◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:子供に見せるのに最適の昭和特撮作品YouTube動画>9本 ニコニコ動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rsfx/1118293472/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
トラウマになるとかわいそうなので あまり怖くないやつ何かある?
宇宙刑事ギャバンとか 全部終わった後で「シャリバンも見たい!」とか言い出したら 後でえらい事になりますがw
秘密戦隊ゴレンジャーなら親子揃って楽しめるだろう。
「流星人間ゾーン」なんかいい気がする。 あと、「レインボーマン」や「ミラーマン」なども見てもらいたい。 むかし、地元の子供向けの上映会で「怪奇大作戦」(「吸血地獄」)やってたしなあ…。 怖いのが好きな子もいるし、こういうのもありだと思うけどね。
『クレクレタコラ』 主人公の行動がとんでもないけど、子供に「他人の物を盗むのは良くない事」や「悪い事をすれば後が恐ろしい」といった教訓を教える為には最適かと思う。
普通に答えると 思いっきり探偵団ハード組。。。道徳だよこれはw
レインボーマン ダイヤモンドアイ コンドールマンの川内康範3部作! 日本の危機を子供に教えるべし!これ親の役目よ!
子供には恐いものを与えるべき! 恐いものを知らないガキが犯罪を犯す!
川内康範作品は見せたい。 それと特撮に入るかどうか微妙だけど初代コメットさん。 やっていいことと悪いことはしっかり峻別されていたし、 子供の視点や情感をていねいにフォローしていた。
5歳児に甥っ子に無印(ファースト?)ウルトラマン見せたら無条件に喜んでた。
マレー沖海戦、加藤隼戦闘隊、あの旗を撃て、撃ちてし止まむw
行け!レッドマン 行け!グリーンマン 行け!ゴッドマン 行け!牛若小太郎
「行け!レッドマン」なんて、ものすごーくレアじゃない?持ってるの?
>>30 トラウマになりそうなほど怖い特撮こそが、 後々になると語れるネタになると思う。
小学生の俺にマタンゴを見せた親父は何を考えていたんだろかと思う トラウマになったぞw
俺、サンダ対ガイラ冒頭の大蛸でトラウマった・・・。
スカイライダーのアオカビジン、ゴキブリジンの回ですね。 自分の身は自分で守れるように、警戒心植えつけます。
>>38 私はホラーコレクションのマタンゴの写真だけで、トラウマになりました…。
俺は河童の三平の「妖怪血ぞめの蝙蝠」 これは今でも怖い。
無難なところで、ウルトラQ〜ウルトラセブン。 キャプテンウルトラも含まれる。何と言っても、 若い女性が犠牲になる第12話が欠番なので安心。 極悪人の無残な死は許容範囲、一般人の惨い死が問題。 新マン以降は時折さり気なくそんな残酷なシーンがあるので 油断は禁物。
アマゾンしかないね。 一般人が毎回のように無残に殺され アマゾンはすぐ血だらけ傷だらけ とどめは敵の首を大切断でスッパリ!
>>44 生き物はあのように死ぬのだ、ということを分からせるには最適ですね。
ペットントンは子供に最適! なんたってホモ、ストーカー、嫁姑問題等がてんこ盛り!
『仮面ライダーBLACK RX』かな。 話は凄く分かりやすいし、一般人の殺されるようなシーンも特にない(46話はともかく)、そして主題歌もアクションもカッコいいから。
でも、ジャイアントロボのドラキュランはトラウマになるぞ!
ジャイアントロボはトラウマがいっぱいだ! 特撮番組なんかはトラウマになってナンボのもんじゃ! わかったかトピ主よ!
刺激のある部分を取り除いたら、ロボコンとかメダマンとか、そういった系統になるよな。 いっそズバットでも見せたらどうだ。
実際に死に触れる機会のない現代のガキはむしろ人死シーンに触れた方が良い。 「トラウマになる。」ってトラウマにすべきだろうが、死に対する恐怖と禁忌を植え付ける必要がある。 これは絶対的な事だ。
スペクトルマン 蒲生譲二の三枚目&人なつこさ、みんなに慕われる人柄の良さ 弱いヒーローの象徴だが、わざわざ「すまん!」と怪獣に言ってとどめを刺す人情家 自分の意思で公害人間の処刑命令を拒否、替わりにネヴィラに変身機能を止められる(悲し過ぎる) 地球と人類に対し、悪事の限りを尽くしたゴリに対しても最後まで改心するよう説得、寛大なラストシーン 同じく、少年の肩を叩き怪獣Gメンが見守る中、返還されて行く姿…(人間臭い) 宇宙サイボーグだが、人間以上に温和な心を持った人物 こんなヒーロー、もう現れないだろうなぁ〜
禿同 そう、なんちゅうか、いい意味で庶民的なんだよね。 近所のお兄ちゃんというか。 「変身してあのゴリラ野郎ぶっ殺してやる!」 ってな台詞にもそこら辺が感じる。
「スーパー1」がお進めかな。見ててすがすがしくなるし、子供たちも一也の姿を見て、 「心身鍛えようと」って言う気持ちになってくれそう。
心身ともに鍛えれば玄海老師の様に生身で怪人倒せるし!
>>58 明るいしお勧めですね。
無敵の勇者スーパー1は子守唄にもなりそうだ。
ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団だな ハヌマーンが仏様を大切にしないと罰があたることを教えてくれるし、 科学万能主義の傲慢な人間の悲惨な末路も教訓になるからね 是非アフガンの子供達に見せてやりたいよ
『怪奇大作戦』でキマリだな!特に第24話『狂鬼人間』は是非お子さんに見せてあげたい ほかにも戦国妖怪絵巻『どろろ』なんかもオススメ親子で見よう。
「ズバット」がお薦めかな。見ててすがすがしくなるし、子供たちも早川の姿を見て、 「悪人凹ろうっと」って言う気持ちになってくれそう。
こりゃ何も見せられないな、トラウマになるのが可哀想ならテレビ禁止にすればいいんだ!勉強一筋!
やっぱりRXだろ! 地球の為なら、50億人の命も奪う! 目的のためなら手段を選ばない!! 名作だーーーーーー?
人造人間キカイダーのゴールドウルフの回 ジローと同じ不完全な良心回路で、自分の意思に反して凶暴化してしまう バイオレットサザエも同様に邪悪で凶悪な姿に変貌する (ラストシーン、「美しい女のまま死にたかった…」には泣けた) 心優しい人物が悲しい結末を迎えるのは、とても辛かった
オレセレクト 初代ウルトラマン ジャイアントロボ 仮面の忍者 赤影
今は地上波で再放送しないからね。 早朝にでもやればいいのに。 世の子供たちにもせめて無印ライダーと初代ウルトラぐらいは見てほしいものだ。
レンタルビデオやCSがある以上、局側としても再放送はやりにくいんだろうね。 そういう点では「ウルころ」は良かったかも。
あえてレインボーマンを推してみる。世間というものを知らしめるためにw
レインボーマンは放送禁止用語炸裂してるし あぶない話もあるからどうだろう。
やっぱ走れケー100だろ。厳密には特撮とは言えないかもしれんが
大鉄人ワンセブンだな。 機械に頼りすぎると、機械に裏切られると解るし、アメリカの映画は凄い様に見えても実は日本の特撮で、ネタは先行していると解る。
最近、狩られている言葉が多いので タイガーセブンで教育してあげましょう。 「おまえん家、みんなくるってるんじゃないのかぁ?」 「や〜い、や〜い、きちが〜い」
「ロボット110番」だな スカパーで録画したのを7歳の甥に見せたらバカうけ おかげで全話ダビングしてやらなくちゃいけない羽目になった ヒーロー物とか全然興味無い中学生の甥も 「これはおもしろい」とか言って一緒に見てたよ 単純でペーソス溢れる展開は万人受けすると思うんで絶対お奨め
「ここは惑星0番地」 は、子供にとってはつまらないかもしれないがお勧め。
「世界忍者戦ジライヤ」 メタルダー(魅力的なキャラ多数)とジバン(単純明快なストーリー) 両方の長所を備えてるのでお得ですよ。
>>92 子供の時の本放送でも、大人になってから最近CSでやったのでも、
ジライヤもメタルダーもジバンも2回見返したけど
やっぱり全体としてそんなには面白くはなかったよ・・・。
どれも途中で見る気が失せてきたし。子供の時見た感想も、今見た感想も同じだった。
メタルダーは初期には結構名作もあるのだが、後半はかなり路線変更したし
やっぱ全体として通してみると子供にはウケないだろうな。
本放送の時、時間変更する前にすでに漏れは見なくなってたし。
宇宙刑事が文句なく痛快に見られるのを思うと
これらはやっぱランク落ちすぎ。
ちなみに、ジバンはメタルヒーローシリーズの中で一番の駄作だったと思う。
同じ系統なら、その後のジャンパーソンとかの方が
キャラもストーリーもしっかりしてて全然いい出来。
ギャバンは、かっこいいしアクションあるしちょっと怖いし。 見ててドキドキしたよ。 部分部分できっちり作ってあるってのは重要だよ。 ダイヤモンドアイもお勧めだよ。
赤影でしょう。 東映京都の総力を上げて製作した名作。
親が見せたくない映画をこそ子供は喜ぶもんです。
その点
>>38 の親父さんは見事な見識です。
>>98 3話以降も見せてあげないと可愛そうじゃないか。
突然思い出したんだが、レッドタイガーの歌で ♪母にもらった この身体〜 父にもらった この力〜♪ って良い歌詞だと思うんだよな。
来来キョンシーズ! これなら楽しさと恐さが一緒に楽しめる!
馬鹿になると困るから特撮は見せない。 本をいっぱい読ませる。
↑で、小学校で話題に入れず村八分にされる子供に育つと。
昼は特撮のビデオ見て夜はママンと一緒に絵本を読んでいました。
帰ってきたウルトラマン「怪獣使いと少年」 こういう人間達=少年と老人の迫害者達にはなるなと言う教育になる。
っつーか。 親が見せるようになったら特撮やアニメはおしまい! 大人が嫌がるぐらいが面白い。
「もう怪獣は卒業しなさい!クラスの○●君みたいに勉強しなくっちゃ!」 ・・・と言う親になっていただきたい!
息子が三才位の時、ビデオ店でテキトーに選んで「これが見たい」 と借りてきたのが「ジャンパーソン」。付き合いで見てるうち第一話 から両親共夢中になり全巻借りてきた。そして今年中一の彼が今熱中し ているのは初代を含む全ウルトラマン。級友にも同好者がいるのでまあ 良かったけど…正直こんなでいいのかと心配になるよ。しかし親子の会 話もウルトラマンで成立するし、空手や柔道の参考にもなる(本当か?) と言うのでとりあえず良しか。見せるというより見せられた(る)番組だ。 (息子は一応中高一貫の進学校に通っているのだが…コレでも)
親子で共通の話題が特撮ヒーロー。。。。心底なさけない! 妻や子に隠れてコッソリやれよ。 それに息子が成長して特撮ヒーローに興味なくなったら惨めだよ親爺! それとも息子の頭の中に特撮ヒーローしかなくなり20歳過ぎてもヒキコモリ、これがお望み?
特撮を見てると馬鹿になるとか勉強しないとかいう話になってきたので 「一応勉強もしてるよ」とつけくわえたんじゃないの。「あるいは両立するよとか」… ちょっと反応し過ぎじゃ…? うちも家族で特撮やアニメの話をしますよ。(私は母親) 小さい時は映画も親が連れて行くし、リメイクや昔からのシリーズ物も多いので 自然とそうなりました。特撮のヒーローがV6だったり、主題歌を歌うのが人気歌手 だったり、最近はターゲットが広くなってきたんじゃないかな。人名や技のモトネタを 聞かれることも多い。別に父親が隠れてコッソリやらなくても、むしろ博識披露の場 かも知れませんよ。 そんな私の勧めたいのは「悪魔くん」 小さかったので筋はよく覚えてないけど呪文はまだ言えるよ。
「赤影」「怪傑ライオン丸」 日本人なのでチャンバラを見せたい。 BSのCMなんかで結構こっちがすすめる前から知ってたりするんだな。
日本の将来を憂いでるんだ! 頼むから子供との共通会話が特撮ヒーローって止めてな! どーせ共通話題が有っても親のコレクションは触らせないで息子に見せびらかしかい!
「丸出だめ夫」かな。ボロットが出ているから特撮と言うことで。 リメイクしたらそれなりに受けるかも知れない。 こういうほのぼのとした番組最近少ないからね。
ジョー90 「メガネをかければ天才、はずせば鈍才」ってよく遊んだけど 内容忘れたのでもう一度見たい。ハリー・ポッターを見ると思い出す。 ファミリー向けな印象があるな。
怪奇大作戦と、ピープロの作品。 特撮だけじゃなくてアニメも見せよう。ゲゲゲの鬼太郎の第二シリーズがいいと思うぞ。
悪魔くん「水妖怪」だけはひきつけをおこすぞ。「首人形」「ミイラの呪い」も 一生記憶から消えないぞ。作品自体は今の子供にはおもしろいと思うんだけど。
確かに子供の性格年齢を選ぶかも。うちの子なんか幼稚園ころから臆病者の 癖に怖い話が大好きで、図書館やビデオ店でその手のものをよく借りていた。 子供向けなんだけど、ダークな結末で、それがまた面白いらしかった。 今でも「ほん怖」などは欠かさず見てる。 泣いたり、ひきつけを起こしそうになったりという様子は全くなかったので 一緒に見ていたが、感じやすいタイプだったら、親が見極めてやった方が いいかもしれないね。
悪魔くんの「水妖怪」、「首人形」これは両横綱だな。 どっちも子供のころ思い出すとトイレに行きづらかった。 アニメだとゲゲゲの鬼太郎第一シリーズの 「モウリョウ」と「まくらがえし」が怖い。
確かに、臆病というか感受性の強い子ほど 怖い話が好きっていう一面はあるかもね。
「デンジマン」は如何かな?ヘドリアン女王率いる悪役が面白い。 あんまり怖くないし、ユーモラスで子供受けしそう。 「スパイダーマン」の主役山城拓也(香山浩介)が一転敵の将軍に なっているのにはビックリだった。 「バトルフィーバー」は時代を感じるね。 <サタディナイトフィーバー フランス帰りの男性美容師バトルフランスが笑えた。まだカリスマ美容師 って言葉もなかったな。
デンジマンならデンワラー! 日野日出志の世界そのままなのでトラウマ間違いなし!
バトルフィーバーはマキ上田が出ていたな。 「カクレンジャー」を挙げたいが平成なので「忍者部隊月光」
デンジマン(特に初期)はけっこうショッキングな話も多いよな。 派手な怖さじゃなくて生理的にジワジワ来る感じ。 企画書にもホラーテイストを盛り込む旨が書かれてるし。
サンダーバード 科学への信頼とヒューマニズムとを 仮面の忍者赤影 真の荒唐無稽さを 昭和ガメラ vs ギャオスギロンバイラスジャイガー 子供の時しか見れない映画 あとは子供まかせ
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/topics/newtopics.html#20050929 9/29 附属図書館にて特別展示会“時代を語る雑誌たち”〜雑誌メディアと戦時動員〜 を開催
東北大学附属図書館本館共催の特別展示会“時代を語る雑誌たち”〜雑誌メディアと戦時動員〜 を開催します。
戦時中に出版された幼児雑誌、少年少女雑誌、婦人雑誌、政府情報誌などを中心に展示します。
色彩豊かな表紙から時代の表情をご覧ください。
○期間: 平成17年10月 8日(土) 〜 10月24日(月) 10:00〜17:00
○場所: 東北大学附属図書館本館大視聴覚室(川内キャンパス) 入場無料
○詳細: 特別展示会 詳細
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/topics/2005exhibition.pdf やっぱり 仮面忍者 赤影 だよ それとなく歴史の勉強にもなるし
>135 竹中半兵衛(里見浩太郎)がミラーボールの下で地図を見てるやつですよ。
4歳と3歳の娘二人に大受けしたのが 「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」 ミニラをかわいいと絶賛してた……尻尾縄跳びのシーンとか
>>135 それとなくねぇ・・・。
「お父さん、この時代に空飛ぶ円盤ってあったの?」
怪奇大作戦&恐怖劇場アンバラ (ガイシュツならゆるせ)
おいらのトラウマ ウルトラマン 人間標本5・6 宇宙船救助命令 Gロボ 宇宙吸血鬼(がいしゅつだけども) 映画 大魔神 サンダ対ガイラ ガメラ対バルゴン 河童の三平 ほぼ全て でも今となって見直す頻度が高いのはこういった作品達なんだよね。
世のお父さん方へ 幼少の子供を一人っきりで真っ暗な部屋に監禁して、 ウルQの「悪魔っ子」をじっくりと見せてやれ。 部屋の中から泣き叫ぶ声がしても心を鬼にして耐えよ。 「ライオンは我が子を崖から突き落として殺す」と言うしな。
Qは、子供のときカネゴンが一番怖かったけど、 今見るとコメディだよね?
初回放送当時、少年マガジンのウルQ特集に載っていた絵では 造幣局を襲ったカネゴンがシリアスタッチで描かれていた。
カネゴンよりも拝みばあさんの方が怖かった。 カラスが「ぎゃ〜」とか鳴いていてさ。
ダダのせいでどれだけの思いをしたか。 しかし当時は白黒テレビってのが救いだったかも。 お薦めはオレも赤影。
ウルトラQだと「鳥を見た」も結構いい! 短編ファンタジーで、漁村をバックに少年とクロオ(ラルゲユウス)の友情を描く ラストシーンでは、別れの寂しさにグッと来る…
子供に見せる最適の特撮映画。「ハワイ・マレー沖海戦」、「雷撃隊出動」、 最高です!あと、特撮性は低いが「加藤隼戦闘隊」、「燃ゆる大空」いいです ねえ。エンジンの音轟々と、のあの主題歌。夕空晴れてのハーモニカが聞こえ る燃ゆる大空のあのシーン。涙がでますよ。
子供に見せる最適の特撮映画。「ハワイ・マレー沖海戦」、「雷撃隊出動」、 最高です!あと、特撮性は低いが「加藤隼戦闘隊」、「燃ゆる大空」いいです ねえ。エンジンの音轟々と、のあの主題歌。夕空晴れてのハーモニカが聞こえ る燃ゆる大空のあのシーン。涙がでますよ。
ヘタレ度ではスペクトルマン、カッコよさではギャバン!
俺は電人ザボーガーだな。 バイクがロボットに変形するやつ。
子供の頃親父に連れられて東宝特撮大会にいったが『妖星ゴラス』がラインナップの中では一番印象に残った 理由・特撮と言えば怪獣や宇宙人と戦う話しか知らなかったからこの映画は正直新鮮に見えたのだろう。そんなわ けでちょっと難しいが子供に見せたい作品です。 TVシリーズなら『ジャンボーグA』が良い(娘ならナオキ萌えに/息子なら人生の反面教師に丁度良かろう)
突撃!ヒューマン 特撮っつうより学芸会の色合いが濃いところが笑える
やはり優しくて強い初代ウルトラマンではないでしょうか。コメディー要素もあればある程度考えさせられる回もある。 歳を重ねればウルトラセブンやら鉄人タイガーセブン、レインボーマンなどがよくなる
「世界大戦争」でいいでしょう? 小泉独裁政権によって憲法改悪、戦争肯定の風潮の中、 かつての日本がいかに平和主義であったことを知ってもらいたい。 又、地味にささやかな幸せのために生きたフランキー堺一家の願いも虚しく、破壊された東京はアメリカニズム=新自由主義によって共同体が破壊されていくこれからの日本の比喩にもなる。 ただ、今の子供は週刊少年ジャンプを読むのでさえとてつもなく重い作業であると何かに書いてありましたし、 マックスの脚本家いらずの本編なしの構成を見るにつけ、少なくとも40年代までの昭和特撮はハードルが高いでしょうね。
>小泉独裁政権によって憲法改悪、戦争肯定の風潮の中 m9(^Д^)プギャー!
けっこう仮面 パーフェクトレンジャー 爆乳戦隊チチレンジャー
パーフェクトレンジャー・リターンズ キトラ 結婚前提戦士ラブラブファイアー
>162 最近の子供の読解力が下がっていることは同意。
マジレスでロボコンでしょ。 友情とか根性(あきらめず頑張る) てんこ盛りだったしね。
快獣ブースカも捨てがたいっす。 最終回に大作君が計算尺使ってブースカの帰還が20年後と分かるシーン。 自分としては「アルジャーノンに花束を」を彷彿とさせます。 あの頃に比べてずっといい世界になっているんだろうか? 益子かつみも高橋和枝も逝っちゃった…。
レッドタイガーだったか?バンキッドだったか・・・・ 最後に敵と言葉が通じるようになって 敵と和平した番組なかったっけ?? それがお勧め 記憶違いならスマソ
娘5歳なんだけど、俺がリアル小5の時見てた5年3組魔法組のビデオ見せたら ハマった。それまではプリキュア マイメロディ ピチピチピッチってランク付け だったようだけどこの数日で一気に魔法組が彼女の中のブームでは第一位となった。 はやく小学校行きたいそうだ。
サブタイトル忘れたけどスペクトルマンで 宇宙人が、知恵遅れでクラスでいじめられてばかりの小学生の子供に「賢くなるようにしてあげるから手術をうけてみないか?」 と声を掛ける。その子は手術を受けて学校の成績がみうみるよくなって、飛び級で大学に進学し高度な研究をするまでになる。 がある日、その子は体に変調をきたし怪獣になってしまう。
悲しき天才怪獣ノーマンじゃ? 元ネタはアルジャーノンに花束を、でつね。
ウルトラ6兄弟対怪獣軍団・・ウソですごめんなさい。 ギャバンはオススメだと思われ。
帰りマン「悪魔と天使の.............」 窒息ゲームなどしてはいけません。という見本。
>>173 おい、齢5つで、今やってるマイメロに嵌まるなんて最悪だぞw
そんなに柊変態がいいのか。
やはり遊星より愛をこめてとハヌマーンと5人のライダーだな
子供に見せるならタロウよりもレオだな。 タロウを見せるなら、冗談みたいな話を笑って見られる年齢になってからの方がいい。
>>183 強く自分に厳しく生きるのを教えるのにはよいが、
幼い子には、特に初期なんかちょっと寅午にならん?
ツルクみたいな凄惨な話の連続、
別人のように、イジメのようなシゴキをかますダン、
冷たく底意地の悪そうなMACの同僚たち。
私も、怖いダンのシゴキを見るに堪えなくなって間もなく見なくなったし。
中盤にはほのぼのムードになるも、40話で仲間の殆んどは皆殺し。
やはりレオこそ、もう少し年齢が上がって世間の厳しさ・冷たさに耐えられる年齢になってからの方がよくない?
やっぱり昭和特撮なんだから、ある程度トラウマ植え付けないとw まあ、そんな俺も5歳ぐらいの頃にレオを見て、しっかりとトラウマになったからなぁ。 でも、やっぱりレオはやりすぎか。せめてアマゾンの序盤か昭和版の妖怪大戦争ぐらいが妥当だな。
初代ウルトラマン と言いたいけど、ドドンコやダダ、ケロニアの回がトラウマになりそう 無難に、ロボコンをオススメします
ロボコンはキツイんじゃないかな。 子供を笑わせるために雇われた青年たちがロボコンを分解して捨ててしまう描写なんて モロにバラバラ殺人を想起させるぞ。 たこ八郎をノックアウトするロボコンの勇姿は一見の価値はあろうが。
>>185 マジレスするのもどうかと思うが
ちゃんと制作者側の伝えたいメッセージが伝わった結果トラウマが残るのは仕方ないとしても
トラウマを植え付けること自体が目的化しちゃってるような考え方はどうかと思うよ。
アイアンキング 負けても、弱くても、悪にたち向かっていった。 という解釈で。
『マタンゴ』 幼稚園の時、新聞に載ってたスチール見ただけでチビりそうになったよ。
スレ違いでスマソだけどウルトラとライダーってどっちのファンが多いんだろう?全特撮ファンに問うてみたい。
ウルトラマンタロウ
>>193 多分、今はライダー。
>>187 今どきの子供ならウルトラマン(Aタイプマスク)で充分トラウマになりそう。
中古屋で買って久々に見たけどレッドバロンはいいね。特に23話「宇宙からの 挑戦状」24話「破れ!宇宙の必殺兵器」の前後編は昭和テイスト満載!
>>193 昔、(特撮界がイケメン路線になる前)出版社の人に聞いた話では、ムックの発行部数(実売)を基準にすると、
ゴジラを10とすると、ウルトラが8、ライダーが5、戦隊などその他は2以下ということでした。
10年以上前の話なので今はどうなっているか判りませんが…
>>196 うちの子(3歳)を特撮に嵌めようと目論んでいたのだが、ファミ劇の予告で流れた初代マンを見て「怖い」と一言いったきり
鑑賞してくれない。せっかくのビデオライブラリーが(;´Д`)
ご当人にもヲタ気質はあるんでけどね。鉄道に行っちゃったし。挙句に、響鬼さんが始まると「パパの(観る番組)」とか言うしorz
3歳くらいだと、まだ怪獣は怖いものでしかないのかも。 嵌めるなら、もう少し大きくなってからの方がいいんじゃないかな。 子供が自分から興味を持ち出す前に無理矢理押しつけたら かえって引いちゃいそう。
「電子戦隊デンジマン」の「腹ペコ地獄X計画」かな。 体力弱ってるゆみこを意に介さず水を奪い合うガキ達を叱る 青梅の台詞は今の特撮に無い物を感じさせる。 後、特撮ではないが「ドラえもん」でジャイアンのおじさんが ジャイアンを諭す話かな。
そうだねえ、昔の作品ってのは「大人が子供へ色々な事を教える」という部分が多かったけど、 今は「大人が自分が楽しむために作ってる」って部分が多いからねえ。 そういう道徳的な描写って、ほんとう減ったよね。
見たことないけどジャイアントロボの最終回は感動するらしいね。
仮面ライダー ・サラセニアンの回 ・アリガバリの回 こんなとこかな
アクマイザー3は子供にも大人にも人気あったんじゃね? 漏れは当時子供だったが最後まで見てたよ。 でも、アクマイザーが大ボス倒せず消滅っていうラストは 場合によっちゃトラウマになるかなぁ・・・ビビューンまでセットで放映すればまあアレだけど ビビューンの方はアクマイザーほどは面白くないだろうし。
>>210 アクマイザー3は幼稚園の頃好きで観ていましたが、
最終回が子供心にトラウマになってしまったのと、
タイトルがアクマイザー3が主人公三人の総称だったのに、
次のビビューンは主人公のみの名前だったのが子供だった
分際で気に入らず、観ていませんでしたね。
でも、ビビューンは後年LDで全話観ました。
やはり全体的にはアクマイザーの方が面白かったかな?
ただし、明智リサさんの真っ赤なブーツ姿にはハアハアでした。
はっきり言って1〜211の作品は全て駄作。 想えば、俺も子供の頃は1〜211の作品を無邪気に観ていたものだ。 だがミラーマンという「本物」に出会った時、1〜211の作品は全て色褪せた・・・。 ミラーマンこそ「子供に見せるのに最適の昭和特撮作品」だ!!
>>212 コピペにマジレスすんのも何だけど
>>6 にミラーマン出てるんだよな。
ちゃんと検索して
>>6 だけ外すぐらいの芸当は見せて欲しかった。
アクマイザー3の再放送だが、 アクマイザー→ビビューンを続けた再放送は私の知る限り、 1987〜1988年の福岡地区と2000年CS東映チャンネル位しかない。 ちなみに1982年暮の静岡けんみんTV再放送の後は実写レインボーマン、 1984年の福島放送ではボーンフリー、 1988年秋のKBS京都はキョーダイン、 1992年秋のKBS京都では、 宇宙刑事シャイダーがそれぞれ後番組として放送された。
>>187 初代マンはウルトラQのイメージをひきずってるから子供には恐いところ
が相当あったな。
初代バルタン、グリーンモンス、ブルトンなんかも恐かった。
なんでまだゴジラ対ガバラが出てないの? 馬鹿じゃないの
ズバットかイナズマンFだな 悪は本当にゆるせないという強い心をもつだろう 正義の精神に目覚めさせるのに良い作品だ
『人造人間キカイダー』『キカイダー01』 イチロー&ジロー、ミツコ&マサル、ヒロシ&アキラ、ハカイダー4人衆、などなど兄弟が多数登場する作品であり、 兄弟姉妹のいないわがままで自己中心的な一人っ子に兄弟の絆の大切さや縦の人間関係を教えるのに最適かと思う。
「女王の教室」の鬼教師が子供たちに教材として見せる作品。 「怪獣使いと少年」「まぼろしの雪山」「怪獣墓場」etc・・・。アンチテーゼな作品ばかりで・・・。 怪奇大作戦とか現実の厳しさを特撮作品で教える!! 「いい加減、目覚めなさい!これが現実なのよ」って感じでトラウマ作りまくり。
マジレスして「光速エスパー」かな。最終回のコマ送りは禁止しなきゃならんが。
俺は息子に ウルトラセブン(ノンマルトの使者では困惑していた)・カーレンジャー・ズバットは見せた。
モスラ・モスラ対ゴジラ 夢があり画も綺麗で平和の大切さや優しい気持ちの大切さを教えてくれる
姪が大戦隊ゴーグルファイブに夢中。 「○○ちゃん(自分のことを名前で呼ぶ)が悪者に襲われたら、 ゴーグルファイブが助けに来てくれるかなあ?」 と真顔で言われた。
>>225 Do you have the dossier?
Do you have the dossier?
You're not white rabbit?
Are you Nabari curry?
You must be regend.
I'm sorry. Wrong person.Sorry.
漏れの甥(4歳)は、平成ライダーは開始3分で飽きてしまうが、ストロンガーのDVD見せたらかじり付いて見ていた。
>>227 平成ライダーって、アニメオタク向けの”実写”だからね。
何と言っても、バロム1のクチビルゲが最強でしょ。 放送禁止物のあのイヤラシイ造形は。 あれを子供の時に見れば、大人の男になる時に、女のアソコに恐怖心を覚えることもないし。 私の性教育にもなってました。
あ〜あ、またバカな事書いてる奴がいるよ 昭和特撮って、バカばかりなのなw
お子様には是非「星雲仮面マシンマン」を見せてあげてくれ。 やはり、天本英世を知らずして昭和特撮の醍醐味は味わえないと思うので。 このころの天本さんだったらかなりアクも抜けているので、お子様が見ても トラウマにはならないでしょう。 口出しマスクにビニールマントのちょいダサヒーローというのも昭和っぽく て逆に新鮮かも。 そして「カタルシス・ウェーブ」のシーンでは思いっきり笑ってほしいな!
男の子という仮定で。 ・コメットさん ・ロボコン ・サンダーバード 多少生意気口を叩くようになったら、 ・ウトルラQ&マン ・仮面ライダー ・怪傑ズバット ・人造人間キカイダー ・変化球でアイアンキング 適宜「奥様は魔女」を観せるとよりベター。
>>238 ヒネた特ヲタになったら
・釈迦
・日蓮と蒙古大襲来
>>239 で、タイミングを見計らって
・鉄男
って、一体どんな子供に育てたいんだw
息子には1号〜ストロンガーの重要エピソード(俺選定)を数話ずつみせて からストロンガーデルザー軍団編を見せました。 親子なのか燃えるところが一緒でしたね。「出現ライダー1号2号」の ラスト近く、仮面ライダー賛歌をバックにワンカット長回しで戦闘員を 捌く1号の所は声援あげてました。「1号強い!」って。
サンダ対ガイラだけはやめた方がいいな。 序盤で幼児期に泣いた覚えがある。
ジャイアント・ロボ 重厚な特撮作品ながら、人間と機械の友情を描ききった傑作。 モラルも常識も無い今の平成ライダーシリーズなんかよりずっと 教育的な番組。最終回に近くなるほど、ロボと大作少年の友情が 深まる話が多くなるのもGood!
「仮面ライダーBLACK」だよ。 理由、シンプルイズベスト。
>>246 杉村升や宮下隼一が脚本を書いている特撮物は売国的な内容なので、子供には見せるべきで無い。 BLACKの終盤で、 日本を見捨ててアメリカへと脱出する若者達を、肯定的に描いた宮下脚本。 クジラ怪人なる善意の化身を登場させた杉村脚本に到っては、何をか言わんやですなw こういう売国奴みたいな連中が関わるようになってから、特撮物もおかしくなっていったと思うよ。 やっぱりいい作品を見せたいね 映画 1.大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス(湯浅憲明監督) 2.大魔神逆襲(森一生監督) 3.ゴジラ(第一作 本多猪四郎監督) TV 1.ウルトラQ カネゴン 2.ウルトラマン シーボーズ 3.ウルトラQ 出してくれ
>>248 あけてくれ だよ。
ガメラ3 邪神覚醒 を 仲間由紀恵のシーンをカットして。
>>249 平成ガメラも国辱的だから、子供には見せられんな。 ガメラ2で、自衛隊員の敵前逃亡を上官が勧める台詞には唖然としたよ。 この映画の脚本家や監督は「軍隊における敵前逃亡は重罪」という、世界共通のルールも知らんのか? 戦場での敵前逃亡は、残された民間人に犠牲を強いる職場放棄なんだよ。 因みに自衛隊法では、有事の際の敵前逃亡を罰するシステム(軍法会議)が今だに存在しないのだが… 職場放棄の大切さを学んだ子供は、ニートにしかならんぞw >>249 様
ありがとう。
あけてくれ は再放送見送りの作品とか。
都電が浮き上がっていくのを微かに覚えてる。小山内さんが若い頃執筆した脚本とのこと。
>>249 様
ガメラ2 は「自衛隊が主役?」とアカハタ日曜版が叩いていたけど?
仕事の義理でアカハタとっていたけど、アカハタがけなす作品ほど面白い。
金子修介監督はロマンポルノの時代から非凡と思ってました。
>>253 日共は革命ごっこに興じる左翼だけど、
金子修介や伊藤和典は戦争ごっこに興じるサヨクだからなぁw
サバゲーの延長で「戦争」を描こうとする発想が、そもそも幼稚なんだよ。
赤旗日曜版の投書欄では『ライブマン』もけなされてたけど、
こっちは平成ガメラなんぞと違って、名作だと思うな。
「キングギドラ対ゴジラ」(東宝砧 本多猪四郎+円谷英二) 理由 1.伊福部昭のテーマ曲を運動会のBGMに使ってほしいから (子どもの運動会でBGMの陳腐さに閉口。BGMは子どもが決めてるとか) 2.お父さんの頃はシェーが流行っていたことを教えたいから。 3.計算違いが身の破滅に繋がるのだから算数を一生懸命勉強するように訓示を垂れたいから。
>>256 チャンピオン祭り版を奨めるとは、
スゴい親父さんだw
日本誕生 楽しく怪獣映画を見てたら、 知らない間に古事記の勉強ができたよ〜
>>258 怪獣は出てるが怪獣映画じゃないぞ、それは。
監督 本多猪四郎 特技監督 円谷英二 音楽 伊福部昭 の豪華制作陣の 『ボアラ対人工生命M1号』 しかないだろ? ぉまぃら… ┐('〜`;)┌
鉄人タイガーセブン 孤独と悲哀を背負うヒーローの生き様がここにある!
>>197 後半の宇宙鉄面党編はショボイ話だらけになったが
最終回だけは突然名作だったなぁ(脚本は上原正三だったか)
↑あれは酷かった。けっこう今でも鮮明に憶えている…。虎馬だ
怪獣使いと少年。これだけは譲れない。 大事なひとには見てもらいたい。 関係ないが、給食費を下らない理由で払わないバカ親にも見せたい。
絶対、仮面ライダーBLACK RXだな。 前作のBLACKは話が練り込まれてるし泣ける傑作だが、ちょい鬱になるからお勧めは出来ないけど、RXは子供向けには最高だよ。 先日、電王なんかと見比べたけど全然迫力が違う。 ・前作とは打って変わり、王道の演出パターンを構築。(ライダーの必殺武器リボルバーで毎回敵を串刺しにするとその傷口から本物の火花が吹く・そして止めを差した後の敵を背にした決めポーズの構図は鳥肌物、等) ・話はかなり単純化。(自分は4歳の頃見たが、内容を理解できるほど。) ・和やかで明るくて、良い教育番組になると思う。 ・ライダーバイクであるアクアバッターや光の車ライドロンは自我があり、視聴者はメカに対しても感情移入出来る。 ・平成シリーズの先駆け的な手法、ライダーのパワーアップが二段階ある。 ・あっぱれな敵もいてこれまた見事。 ・アクションがCGが発達していない時代なので命掛け。 ・爆破シーンも全て本物で迫力満点。最近のライダーよりリアリティがある。 一度ぜひ見て頂きたいね。 ちなみにBLACKを見てなくてもストーリーは分かります。 見たら必ずBLACKも見たくなると思うけどw
↑ 恥ずかしながら2つ訂正 ×リボルバー ○リボルケイン ×アクアバッター ○アクロバッター
既にでているが、BD7は少年探偵団! 今でも通用するドラマだと思う。
俺はウルトラマンもライダーもない特撮氷河期の子供だけど その時のテレマガが毎回昭和特撮特集くむせいで昭和特撮への愛着はあったな。 話が脱線するけどあのころのテレマガはゴッドマンの特集とかやってたはず。 そんな俺が子供のころに好きだったヒーローはジャイアントロボ ストーリーなんて理解できないどころか戦闘以外早送りしてたけど 純粋にロボの動きがかっこよかった。 指の間にドングリはさんでロボのミサイル発射の真似してたな… 他はレオ、ジャスピオン、キカイダーがいいな。 子供の時は昭和特撮の方が子供が喜びそうだよね
自分ならあまりあれこれ考えず、コーナーに連れて行って自分で選ばせる。 大人が一々選んでいては、却って情操は育たないと思うが。 大人が思う以上に子供は賢い。つまらなければ、きっぱり見なくなるもの。 この板の香具氏はテレビでウルトラやライダーを見るのに、親に選んで貰っていたのか?それはない筈。 ウルトラやライダーが面白いから見ていたんだし、その中から自分で、作品に込められた思いを汲み取れていたのでは? 子供とはそういうもの。
>>276 曲だけは何故か覚えてるなーこれ。
>>278 そうかもね。
見たいってもんみせてやりゃ良いんだよ。
あんまり変なもんでなければ。
ウルトラセブンかな。 社会に興味が湧きだしたらみせてやるな。話にもよるけど色々考えてもらいたいし。
今の子供はかわいそうだな。親がソフトを借りてでしか作品が観られないんだから。 地上波の再放送でたまたま観ててハマるって感覚を知らないのは かなり感性を鈍らせるような気がする。
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。 創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、 実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました 学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには 「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」 が存在します。 この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。 こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。 学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。 パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。 それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。 「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」 =「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。 それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して 集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。 警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから 自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。 また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか 社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも 巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと 抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
>>281 大体同意できるが、今はCSとかあるでしょ。
まあ、放送翌日にクラスメイトと話題を共有できないとか、
てれびくんみたいなメディアの煽りや玩具の展開といった
リアルタイム性を味わえないのは勿体無いと思う。
いろいろ候補はあるが、とりあえず東映不思議コメディーを観せたいな。
あれが欲しい、それが欲しいと駄々をこねて 最後には失敗して酷い目に遭ってしまう クレクレタコラ
>>281 …経済的に恵まれない家庭や、親が特撮番組に興味のない家庭の子は昔の番組を
見ることができなくなるという情報格差が生まれるのであれば、いっそ有料放送
なんて普及しなければよかったとさえ思う。
何が自社製作番組が多い方がいいだ。
再放送枠を返せ、バカタレ。
「ケロロ軍曹」を見ているお子様に「フラッシュマン」「ライブマン」を見せてる方って いらっしゃいませんか?
>>278 きっと、「マタンゴ」と「ゴケミドロ」と「地獄」を選んでくれるよ。
【芸能】しょこたんこと中川翔子、あまりの美味しさに変身ポーズ…マルちゃん「麺づくり」新CM[08/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186048325/ 1 :杏仁φ ★:2007/08/02(木) 18:52:05 ID:???0 ?2BP(561)
・若妻“しょこたん”あまりの美味しさに変身ポーズ (ORICON STYLE)
東洋水産が“しょこたん”こと中川翔子を起用し、どんぶり型ノンフライカップめん
「マルちゃん 麺づくり」の新CM「せまる食感」篇(15秒)を
8月2日から全国で放送すると発表した。
新CM「せまる食感」篇は、仮面ライダーのテーマ曲は、
「♪せまるぅ〜ショッカー」の歌詞を「♪せまるぅ〜食感」に、
「♪仮面ライダー 仮面ライダー」を「♪ノンフライだーノンフライだー」
という替え歌になっており、若妻に扮したしょこたんが、
あまりの美味しさに変身ポーズを行ってしまうという内容。
撮影中、麺が口の中にするするっと入っていくシーンで、
タイミングを合わせるのが難しく、麺をすすること、40回。
終了予定も3時間も伸び24時30分まで行われたが、最後まで
「うまい!うまい!」と言って食べ続け、小柄な細い身体には似合わない
食欲で、周囲を驚かせた。
先日、アニメ文化の聖地・秋葉原で行われた『世界コスプレサミット2007』にて
“世界コスプレ親善大使”に任命されたしょこたん。活動の場をますます広げていく
彼女の今後の展開も注目される。
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/46921/ 仮面ライダーなぞは
偶然ヒットしただけに過ぎん。
物語はワンパターンで無茶苦茶な見るに堪えない代物。
主題歌の映像も月光仮面を堂々とパクっていて呆れる。
やはり月光仮面こそ
未来永劫語り継がれるべき子供達のヒーローだろう。
6才の孫も月光仮面の方がはるかに面白いと言ってるよ。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>297 原作のまんが本は、小学生の頃、親に隠れてこっそり読んでたな〜。
結構興奮したし、女の人の体ってきれいなもんだなぁと憧れもした。
でも、さすがに今の実写版は子供にゃ早過ぎんなw
この前レンタル店で「V3」のDVDを手に取って見てたら 男の子が「あ、V3や」と言って話し掛けてきましたよ。 「ぼく、昔の仮面ライダー好きなんです」って…幼いのに丁寧な言葉でね。 できれば「「レインボーマン」も面白いで」なんて言いたかったんですが。 ちなみに、同じ店で「けっこう仮面」に興味を示す男の子を目撃したことありますよ。 男の子「ママ〜、これ何?」って。
【将来の】漫画 アニメ趣味の夫【おまいら?】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193314162/ 1 名前: 天涯孤独(福島県) 投稿日:2007/10/25(木) 21:09:22 ID:3G8VjsLb0 ?PLT(12000) ポイント特典
30歳代主婦。夫は社交的で、誰とでも話せます。
4歳の子どもの面倒もよく見、家事も手伝ってくれて、助かっています。
ただ良いと思えないことがあります。
夫は漫画本が大好きで、子どもの前でもよく見ています。
テレビアニメも、録画して、何度も見ます。聞く音楽は、流行の歌謡曲ばかり。
私はクラシックが好きなので、車の中で流れると疲れます。
独身ならまだしも、そんな夫を幼く感じてしまいます。結婚前は、漫画が趣味とは知りませんでした。
夫は結婚前、キャンプなどアウトドアの趣味の話をよくしていました。
実際に好きなのですが、まだ子どもが小さくキャンプに出かけるのは難しい状況です。
趣味は人それぞれでしょうが、子どもの教育上、疑問に思います。子どもの前でなければ構わないと思います。
でも一部屋だけの生活なので、親の様子が子どもに見えてしまいます。ご助言をお願いします。(埼玉・Y子)
続きはソースで
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20071025sy11.htm 俺はライオン丸がオススメ。もちろん風雲と快傑!カッコいいぞ〜!
最適の昭和特撮はわかんないけど、父子でここに遊びに行ってみろよ 楽しいぞ
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250102225924このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rsfx/1118293472/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「子供に見せるのに最適の昭和特撮作品YouTube動画>9本 ニコニコ動画>1本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・◆昭和特撮作品の『変身』について語る◆ ・なんで「昭和特撮」ってあんなに怖いの? 子供にあんなの見せるとか頭おかしくないの? ・昭和特撮板で平成作品の名を出すな! ・ちんちんが硬くなる昭和特撮の作品・シーンを挙げていこう ・続・ちんちんが硬くなる昭和特撮の作品・シーンを挙げていこう ・アニメ『チェンソーマン』グロすぎ? 初回放送に悲鳴「見る人を選ぶ作品だね」「子供に見せられない」 [爆笑ゴリラ★] ・最強の昭和特撮ロボットは? ・古い特撮作品を愛す事の是非 ・オリジナル特撮作品を考えよう ・福本清三さんが出てくる特撮作品 ・アンチがうざい特撮作品20 ・アンチがうざい特撮作品21 ・パンチラシーンのある特撮作品 4 ・パンチラシーンのある特撮作品 3 ・パンチラシーンのある特撮作品 5 ・家族や友人が特撮作品を見て言ったこと ・ブルーキッドが特撮作品を考えてみた ・声優が自ら出演してる特撮作品はコレじゃ♪ ・この画像どの特撮作品かわかる人教えてくれ! ・古い特撮作品の、良いところ・好きなところを語ろう ・あの特撮作品がリアルで見れなかった地方 ・オナニーのための特撮作品・特撮ヒロイン ・【非常事態】コロナが特撮作品に与える影響について ・S.H.フィギュアーツ 特撮作品総合 Vol.27 ・S.H.フィギュアーツ 特撮作品総合 Vol.26 ・お前らの考えたオリジナル特撮作品を書き込むスレ ・S.H.フィギュアーツ 特撮作品総合 Vol.28 ・人気がなかったり、評判は悪いけど好きな特撮作品 ・モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第2部】 ・【非常事態】コロナが特撮作品に与える影響について Part2 ・「ゴジラ」など特撮作品着ぐるみ造形 開米栄三さん死去 90歳 [ひよこ★] ・◆タイム・トラベラー他〜NHK少年ドラマシリーズの特撮作品〜 ・怪奇大作戦の牧、帰ってきたウルトラマンの坂田健、とか、円谷プロの特撮作品に出まくってた岸田森ってマジなんなん? ・【話題】主人公が敗北して終わるマンガ・特撮作品 衝撃的な展開はずっと記憶に残る? ★3 [muffin★] ・怪奇大作戦の牧、帰ってきたウルトラマンの坂田健、とか、円谷プロの特撮作品に出まくってた岸田森ってマジなんなん? ・【話題】主人公が敗北して終わるマンガ・特撮作品 衝撃的な展開はずっと記憶に残る? ★2 [muffin★] ・【映画】三木聡監督『大怪獣のあとしまつ』は特撮作品の「オマージュとパロディ」「愛と嫌いは同義語」ファンの反応に喜び [muffin★] ・【嫌儲特撮部】 21世紀に伝えたい特撮作品 「大鉄人17」、「電光超人グリッドマン」、「大魔神」は確定として、他ある? ・1993年放送の意欲的特撮作品『電光超人グリッドマン』が原作!完全新作TVアニメが2018年秋放送予定!その名も『SSSS.GRIDMAN』! ・1993年放送の意欲的特撮作品『電光超人グリッドマン』が原作!完全新作TVアニメが2018年秋放送予定!その名も『SSSS.GRIDMAN』! ・↑と↓のスレタイを合体させるスレ@昭和特撮板 ・オナニー見せっこするのに最適のアプリってなに? ・【悲報】若者「ドラえもんは時代遅れの漫画。今の若者は誰も支持しない。見てて苦痛なだけ。子供に見せるのは教育上良くない」 ・共産党「ドラえもん新作は武器で戦うシーンがあるので子供に見せるべきではない」 ←共産カルト絶賛で4200いいね ・昭和特撮とオナニー ・昭和特撮の「濡れ場」 ・昭和特撮板自治スレ6 ・昭和特撮板自治スレ6 ・昭和特撮板自治スレ5 ・昭和特撮板自治スレ5 ・昭和特撮 主題歌&BGM ・昭和特撮悪役俳優総合スレ ・なぜ昭和特撮は絶滅したのか? ・ビギナーの為の〜危険な昭和特撮 ・rsfx:昭和特撮[スレッド削除] ・昭和特撮に釣られるなんて珍しいですね。 ・昭和特撮の脚本家・監督・スタッフを語るスレ ・昭和特撮ソングをカラオケで歌おう ・第一回『昭和特撮最強怪獣王決定戦!!』 ・裏番組のせいで見れなかった昭和特撮 ・昭和特撮ベスト3美女を決めよう☆☆☆ ・裏番組のせいで見れなかった昭和特撮 ・昭和特撮板のダニ1コピペをおちょくるスレ ・昭和特撮板に生息してるスレタイ貼りについて ・昭和特撮をリアルタイムで見てたやつは中高年
11:59:25 up 12 days, 13:02, 2 users, load average: 9.81, 9.65, 9.20
in 2.2136418819427 sec
@2.2136418819427@0b7 on 012601