◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★22【テレビ東京】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sakurazaka46/1652756349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
『そこ曲がったら、櫻坂?』
テレビ東京 日曜深夜 0:35~
https://www.tv-tokyo.co.jp/keyaki/ https://twitter.com/keyakikmax ■出演者
櫻坂46
土田晃之、澤部佑(ハライチ)
■番組概要
櫻坂46のメンバーがトーク・ゲームそしてコントも??
ありとあらゆるジャンルに挑戦!
圧巻のパフォーマンス、成長し続けるメンバーの勇姿をお見逃しなく!
■前スレ
【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★21【テレビ東京】
http://2chb.net/r/sakurazaka46/1650426682/ 次スレは
>>980の方が宣言の上、責任を持って立てて下さい。
無理なら
>>980を踏まないで下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
べりさ外仕事でつっちーのことみんなのお父さんみたいって言ってたね
ねるが1週、梨加と茜が2人で1週、理佐が2週連続で卒業企画
あんなに二人セゾンが好きって言ってるなら卒コンでやるかも
そんなに好きな方の歌ではないけど
誰かの卒業とかで二人セゾン聴くとなんかグッとくるよね
二人セゾンはSoulife
やはりSoulifeの曲はいい
なぜ恋、乗り遅れたバス、キミガイナイ、孤独兄弟、あらかじめ語られるロマンス
SoichiroKだけだとナーバスも
理佐卒コンで人気あったOGを呼びにくいのが痛いな
スキャンダル関係でNGなOG
志田、織田、石森、長沢、今泉
特別枠でNGなOG
平手(もし来たら理佐の卒コンどころじゃない騒ぎになるし理佐以上に注目されてしまう)
グレーゾーンなOG
ねる、鈴本、茜
セーフゾーンなOG
梨加、米谷、佐藤
ねるでも来たら大盛り上がりするだろうけどどうだろうね
>>19 ホストじゃねえよw
最近ガーシーのアパレルが不調でホストになっただけ
志田の兄のような存在でガーシーの手下が
櫻坂もちょい絡みしたガーシーのブランドのポップアップストアに招待されて顔出したてだけ
そう言うの関係なしにあかねんは卒コンの日舞台あるから行けないと思う。
>>14 グレーゾーンもスキャンダルNGメンとたいして変わらんな
セーフゾーンは需要無し
まともなOGが一人もいないグループw
ねるは同じ事務所だし卒業フォトブックに出てるしNHKにたくさん出てホワイト化した
まあでも色々とやらかしたアホな子もいるしグループと決別したかもしれない子もいるとしても、あいつらがまた全員同じステージに立ったら泣く自信はある。どうでもええからあいつらがまた集まるの見たいわ。
グループを崩壊させたクズOGどもと縁を切るためにグループ名を捨てて曲も捨てたんだから集まるなんて絶対に認めない
卒コンに呼ぶとか欅の曲をやるとかも認めない
やりたいなら櫻から卒業して無関係なところでやってにやってればいい
鈴本、佐藤、石森はインスタライブでダンスやってた
ああいうのは櫻坂と無関係だから好きにやればいい
視聴者数少ないだろうけどな
>>14 鈴本は完全にアウトだろ
ぶちゃらけで
その鈴本とつるんでる佐藤もアウトだろうし
よねさんは今更表に出てこないだろうし
もうサンドイッチマンに来てもらうしかないな
新2期ってほぼ欅の問題1期と繋がりなさそうだよな
3期入れたら欅色はかなり払しょくされるだろうな
>>26 無駄に自分とこのタレント傷つけてどーすんだよw
そもそも男が好きで両想いになったからアイドル辞めて付き合ってたと言うだけで
時期が被ってたかどーかすらも分からんしな文春記事だと。
れなあ思い出のべりさのコツってつっちーのやってみようってフリがあったから生まれたんだよね
つーか今時「べりさ」って呼んでる奴って、欅時代で時が止まってるアンチしかいないよな
>>31 あの時の理佐は顔真っ赤にしてて可愛かったな
次回は1期メンでサシで話すぽいなぽんとかSRの雰囲気はアレだったけど実際深い話しそうだな
次回予告のドライブ企画は理佐が運転しなきゃ面白くないじゃん
事故ってもソニー損保で安心な筈なのに
>>38 別に保険って心身の安全までは面倒みてくれないぞ
子供引いてメンタル崩壊したり、ストレートに怪我して歩けなくなったり
>>38 事務所が契約事項でプライベート以外の運転を禁止してるんでしょ
芸能人って逆は多いのにね、飲酒運転や当て逃げまではいかなくても事故起こしたってニュースになってプラスにならないし、でも仕事ならロケ車が後ろガードするし、運転ロケで交通事故ってニュース聞いた覚えがない
マンションの出入り口に一時停車してもおっけー
べりさのやりたいことがつっちーとドライブだったかつっちーの運転が信頼されてた感じなのかな
理佐はホスト役じゃなく今回の主役だからなだけ
メンバーでドライブに行く企画でもないし
ってつまらないマジレスしとくわ
前に乃木中だかであったまあやが運転してメンバーが大騒ぎする映像は
見てるこっちが怖かったわ
菓子バリバリ食いながら大声で歌ったり
>>38 保険があるから事故起こしても大丈夫なんて考えを保険会社が喜ぶと思うのか?
櫻の運転免許保持者は
1期 理佐
2期 大園 松田 だけかな?
一番安全運転しそうなのはやっぱり大園かな頭がよくいつも冷静だよね
松田はライブのMCでも序盤は緊張でトチリまくるから事故りそう
>>46 それにおバカのイメージがある人の運転は怖いわ
その当時は良くても今は無理かもね
>>48 会長・尾関も持ってる、他にも居るかもしれないけど知らない。
さすがに営業とかしてないだろうけど
田舎の金融機関はみんな持ってそうだよな
じいちゃんばあちゃんの家回って話し相手になって手数料高い投資信託買ってもらわんといかんからね
尾関がサーキットでドリフトしてたらそれはそれで面白そう
AKB系は在籍時や卒業後にバイク番組出てるのいたな
鉄道オタなんかと違ってバイクはハードル低い
それも大した知識や腕ないのに蘊蓄垂れ出した途端にアンチが発生するけど
そういえば尾関って元々車のディーラーになりたかったんだよなw
あーそんなのあったな
けやかけでレクサスがどうたら言ってたような
また何の具体例も無くグループの先頭に立って引っ張ってたと嘘をついてお涙頂戴するんだろうな
嘘で塗り固めた卒業キャンペーン
理佐でこのVIP扱いなら菅井の卒業時は
4週菅井様特集するかもね
正直松田では菅井の代わりはできんな
松田の下に副キャプテン置こうにも適役がいないという
TAKAHIROからのメッセージはあると思ったがねると佐々木(久)が出ると卒業フォトブックの宣伝臭が...
土田・澤部・理佐のドライブ40分、ぜひノーカットで見てみたい。
結構生っぽい話もしてそう。
理佐のラストがAV撮影でも使われてるレンタルルームてのが理佐らしくて良かったな
>>80 レンタルルームっていうかハウススタジオな
理佐を「渡邉」と呼ぶTAKAHIROは梨加を「渡辺」と呼んでいたのであろうか
う〜ん難しい
ねるのほかに同じ事務所の平手あたりは無理だったのか
結局理佐ってけやかけ、そこさくでは
「こぼしてんじゃねーよ」が最初で最後の見せ場だったな
>>86 結婚するために辞めるのはひとつの選択だろう。
そこで結婚しないで別れるのは欅の悪いとこだがw
>>87 あの一コマで魅力が凝縮されてたからなw
圧縮効率高すぎる
>>71 有美子会長で十分だろw
力技で言うこと聞かせられるw
一期生のコメントが薄めだった
テレビじゃ言えないことがたくさんあるんだろうな
安心して任せられるようにって、
お前いままで何して来たんだよって感じw
確かに人気はあったかもしんねぇけど
番組でも地蔵で二期が入ってからはずっと二期任せだろがw
まあ、一期全員に言えることだけどなw
家に移ってもまた向き合ってお別れの挨拶してて
お茶でもしろよ
平手も女優とダンスと歌手全部失敗でそれどころじゃないんだろう
>>87 バラエティでもそれだけ
パフォでは何も無し
ブログやメッセは全然送らず坂道最低クラス
ほんと7年間ただ居ただけだったな
それでここまで愛されて後輩にもこんなに慕われるなんてすごいですねw
かくれんぼの最後が菅井なんて
分かり易いやらせだな
理佐って俗に言うファイブ事件とか関与してないから相対的に良い立ち位置だったんじゃね?
土生とかゆいぽんなんかも
まぁ志田と仲良かったから怪しさ満載だったけど
何も努力もしない奴を尊敬しちゃうからオワコンなんだよ櫻は
>>102 それな
キモヲタもそんな奴を応援して人気出ちゃうから運営も使う
後輩があれでいいんだって思って無能地蔵が量産されるグループになる
櫻坂が失敗した悪循環の象徴のようなメンバーだった
ドライブでつっちーが「誰一人バラエティで前出てこないグループは初めて見た」って言ってたけど
それが個性ともフォローしてたけどあれが本音なんだろうな
まぁそもそも国際連盟なんてのもねーしな
あれは同盟国
今のは連合国
そもそもどこに国際を意味するインターナショナルが入ってるのか小一時間w
その中でも不機嫌な雰囲気で番組に出てくる二人を土田がザ・クールとコンビ名を名付けた
当時は平手も今泉も鈴本も闇落ちする前で明るかったから欅が腐る最初のきっかけがザ・クール誕生だった
その両方がいなくなったから来週からやっと明るいグループになるかも
>>104 それはメンバーの責任じゃなくて運営とかソニーの指示なんじゃないのメンバー自体は楽屋ではワチャワチャうるさいしノリがいいの多かったが欅クールでダーク系売り方だったから
そういう指示だったんじゃ
>>107 最初にその楽屋ノリを持ち込むなとPに注意されて、その後誰も前に行かなくなったという
バラエティの番組作りと楽屋ノリを区別しろと言われただけなんだけどね
>>109 上司や責任者の指示として最低
あれするなこれするなと言うとそうなるんだよ
こうしたらもっと良くなると言う指導ができない無能の責任
ドキュメント映画でも殆どコメント使われなかったな 理佐
でもたまにはしゃぐと周りの空気止めてたし
最後の方は本人的にはどうしようもなかったんじゃね
理佐が思ったよりもしっかり話せてたなっていう印象。
土田と澤部とドライブのときも、自分から話してたし、明るい雰囲気作れてた。
番組だと必要最低限の言葉しか話さない印象だったが、意外とやればできるんじゃないかと思った。今さら言っても仕方ないが。
今はトーク出来るメンバーもバラエティで前に出れるメンバーもいるから出来ないメンバーがいても気にならん
基本出番がなくなるんだろうし
ただ運営が出来ないメンバーを外番組に出すなら問題視する
天のときはジーンと来たな
最後に選んでもらってよかったね
出てくるエピソードが全部薄すぎて…
まぁ触れられない事が多すぎるからしゃあないんだろうけど
最後までトークが上辺だけなぞってる感じがした
まあいつものことだけど
GYAOだけでもいいからMCとメンバー1人1人と面談する企画見たい
>>114 あまり詮索するものではないな現在も通ってるとは思えないし今後の活動で分かるかもだし
むーさんの一緒に帰ろうエピソードだと県南だと思うTXか常磐線沿線
>>113 2期生を前面に出す方針だったんだろう
特にそこさくに変わってからはそういう感じだった気がする
1期生はフォローにまわる感じで
つっちー持ってきた花の色にもこだわっててホントに好きなんだと思った
>>117 「夏鈴ちゃんです(笑)」と言うかと思ったけどショックでガチ泣きしそうだから天ちゃんでよかったのかな
夏鈴ちゃんで天ちゃん崩れるはアリかもだけどそういう場面でもなかっただろうからね
3人でロケ行きたいって言ってたのに実現しなかったね
次回はハマってるものをまたやるんだっけ
近いうちに理佐卒コン振返り見たい気もする
第2回というか、前回収録分の後編が理佐企画で後にずれただけだね
天ちゃんが喜びのジャンプをした時のボインボインの重量感が良かった
最近松田の影がめっちゃ薄いなこの番組
皆がやる気ない頃は一人気を吐いてたけど
皆がある程度こなすようになると埋没してしまった
かくれんぼで葵見つけた時に理佐が見えないフリしてたけど
その時の葵の悲しそうな顔が・・・
理佐卒業回は一回でよかった
2週に分けてやるもんじゃない。
不義理をしてやめたメンバーは一切この番組に関わらなくてよろしい
>>82 梨加はぺーちゃん呼びだよ
前に番組で天ちゃんが、天ちゃんとぺーちゃんが紛らわしいって言ってて
澤部が「ぺんちゃん、さてどっちでしょう」みたいなこと言ってた
あのヴェルファイアは土田さんの車かしら
澤部さんも噂の大豪邸をかくれんぼ用に提供するべきだ
>>142 アシスタントのダンサーさんじゃなかった?
>>144 これからもなとつっちーとご飯行くときに乗ってく感じなんだろうね
澤部はクソペーパードライバーらしいけど
フェラーリとか乗ってんのかな?
>>149 外向けには子煩悩で嫁さん第一なので、
フェラーリのようなスポーツカーはないでしょう。
っていうかないと思いたい。
せめて安心安定のおベンツ。
『わ』ナンバーはレンタカーってあんまり知られてないの?
免許持ってる人流石には知ってるよね…
理佐卒業
次は葵で1週やるのかな?
途中進学で長期間休んでたし
運営としてもそれほど持ち上げないよね
けやかけそこさく含めて記憶に残るのがこぼしてんじゃねーよとコツコツくらいの理佐が2週間だから、売り上げ高いメンツはそうだろうな番組貢献度は関係ない
てか1週間で収まりそうだと思ったわ
土田のマイカーはヴェルファイアだしナンバーにボカシ入ってたから自分の車かなと
>>155 ならドライブ冒頭のくだりは脚本通りなんだね。
佐々木久美って理佐に敬語なんだな
菅井にはタメ口なのに
>>160 あのグループは運営が変わらないとキャプテン関係無く崩壊してた気がするけど。
さわびのオレンジのスイングトップかっけーな
どこのだろ?
>>155 つっちー番組のために自家用車用意してくれてやさしい
まぁキャプテンなんて言っても最年長が梨加とゆっかーで
さすがに梨加じゃダメだってなって消去法だしな
乃木坂もそうだがキャプテンなんて飾りで実際支配してるのは別にいるパターン
AKBのたかみなや日向のささくみたいなキャプテンがキャプテンしてるグループもあるけど
尾関「理佐の方が実際は年上だけど」(テロップでは『理佐の方が実際は年下だけど』と訂正される)
まだ尾関は完全回復してないようだ。 いや、尾関はこれで正常なのかも
ねるはガッツリ活動した仲間だから分かるけど、ささくはどっちかだけで良かったなって思った、使い回し感出ちゃうし
あとつっちーがこのグループはバラエティ担当いないんだ!みたいな話してたけど、オダナナのモノマネとかやってたふーをどういう存在と見てたのかな、ネタ作りしてた人は芸事に厳しそうだが
> このグループはバラエティ担当いないんだ
あの発言は少し気になったな
最初からバラエティ担当のアイドルなんていないのに
MCが面白い子を見つけて育て上げるのに
欅にも一応そういう子はいたのに
というか劇場でそれなりにこなしてからテレビにきたAKBとかと違ってド素人でバラエティキャラってやりにいくしか無理じゃね
2期からだとグループの雰囲気とか立ち位置が決まってきてるからまだいけるけど
峯岸も最初バラエティキャラじゃなかったし、野呂佳代や大堀恵みたいなのいらないしな
高山、松村、真夏みたいな人気があって率先して番組を盛り上げるムードメーカーがいなかった
志田が同じバラエティ要員のオダナナ潰したのが全てだろ
バラエティやろうとしてるメンバーを冷めた目して「やってんなー」ってツッコミ入れてたからな
カーストトップに睨まれたらやらなくなるけど
志田が卒業して自分達の番組を客観視して「やっぱやらなくちゃ」って思い起こすメンバーが居なかったのも1期だから志田のせいだけにはできない
1期全体のせい
今泉 明るく元気に笑顔振り撒く
米谷 裏回し
尾関、織田 それなりに積極的に
守屋 ガヤ
鈴本 顔芸
等々
みんなそれなりにアイドルバラエティやってたよな
進行の邪魔をするメンバーがいれば盛り上がるんだけどな
志田がその役割をやってた
土田が「バラエティ担当の子がいない」と言っていた。
これは「バラエティ特性が無いグループ」とも取れる。
そもそも生きることがあまり上手くない不器用な子たちの集まりで、さりとて生粋のアーティストみたいな表現力やカリスマ性があるわけでもない。
平手友梨奈はそんな集団の中でほんの少し表現力に長けていた。
しかし宇多田ヒカルや椎名林檎のレベルでは無い。
あくまでアイドルグループの中で突出していたに過ぎない。
話を戻すと、「ちょっと変わってるけどそこもかわいいと思わせる番組」がけやかけ・そこさくなんだろう。
彼女たちにバラエティ特性を求めるより、素の面白さを見つけていくのも楽しみ方の1つだと思う。
ゆっかーがお嬢様キャラが確立してるけど、普通のお嬢様はアイドルにならない。
芸能界に踏み込まない。
高級官僚や財界、果ては皇族みたいな世界にいる。
ゆっかーはお嬢様界の異端だと思う。
だから面白い。
そもそもお嬢様じゃないだろ
関と比べて化けの皮が剥がれてる
この前ソフトバンク戦を観てたら提供は関家具ってCMが入ってた
会長は本物だ
>>186 去年くらいに関家具が欅の巨木を買ったというニュースがあったなあ
東急リゾートのWebで軽井沢の別荘を調べたら、一戸建て2億5千万円の物件が出てきた。
仲介手数料だけで858万円だってさ。
雲の上過ぎてよく分からんわw
あかねんて変にまっすぐだから志田みたいのとソリが合わなそうだけど実際どうだったの?
>>189 自分にしか興味ないから卒業まで誰とも絡めなかったじゃん
未だにでも通じるから大丈夫よ
にしても櫻になってからの卒業組は番組で映像だしても変な空気にならなそうでいいね
過去の欅は「バラエティできなくても今のどの坂より売れてた」これに尽きる
「楽曲とパフォーマンスの欅」というと揶揄するやからが出てくるが売れてたのが事実で数字はどんなアンチの言より正直
バラエティーってなんなんだろか?
意味としては『多様性』など。。。
お笑いだけがバラエティーじゃないし
櫻は櫻のバラエティーをやればいいよ
メンバーがやりたがってるんだよね
>>172 つっちーの第一印象ってほぼ当たってるんだよねいろんなアイドル番組やってきただけに
>>198 天ちゃんちょくちょく突っ込んでるよな櫻になってから
そういや今年は澤部の誕生日企画やらないのかな?
実は楽しみにしてるんだけど
マンネリ企画は止めていく方向なんだろうな
年末のシュレッダーも無かったし
年末のシュレッダー企画は、メンバーのアンケート回答内容の良し悪しはまた別にして、メンバーがどんなふうにアンケート回答してるのかが分かってそれはそれで良かったんだけどな。
やる気ない回答だとその子の評判落ちちゃうからリスクあるけどね。
アイドルの人となりを知れるって意味ならシュレッダー企画は面白いんだけどね
大沼のアンケートとか見てみたい
>>106 今のつっちーとこさかな見るとあの頃はメンバーのためにあえてバラエティーを押し付けないムーブもしてくれてたんだと思った
>>206 「地元ネタ」の織田とその他の落差が酷かったのは覚えてるな。でも他が上がってくるんじゃなく織田が引くようになっちゃった結果…
見つかりました!
次回は…【第二回 私にも語らせて!好きの熱量プレゼンショー!】
先日の企画が好評につき、はやくも二回目を開催!まだまだいた“大好きなもの”を熱く語りたいメンバーが登場!!
森田が大ハマりしているものとは!?
大沼は大好きな生き物、麗奈は大好きな食べ物について熱弁!!
毎週、企画を楽しみに待つくらいのコンテンツになれれば新規ヲタも増えるだろうに
なんかプレゼン系多くて、ゲームとか料理とかなにかする系少ないよね
ウラ撮れメインでいくかと思ったらプレバトメインにでるのかね
プレバトは出れば確実にターンはあるし、喋らなくても作品でコメントもらえるからアイドル向きだよね
ペーパードライバーが運転しなかったらもっと運転できなくなっちゃうじゃん
上京組も東京じゃ運転する機会なさそうだから練習して激狭車庫入れ対決やドリフト縦列駐車対決が見たひ
(ゴールデンタイムの番組でよくやるやつ)
メンバーなにも新しくなってないのにやってもしょうがなくね?
ガチ料理企画やって欲しいわ
アイドル番組にありがちなアホ料理企画じゃなくて事前構想アリのちゃんとしたやつ
野暮なことだけど、あれ澤部が出してるわけじゃないよな?
メンバーものまね企画もやってほしいな。
メンバー間でしか伝わらないうちわ受けのでも、それ見たメンバーが爆笑してたらこっちも楽しい。
前やってた、夏鈴ちゃんの「ほのの好きな食べ物絶対当てれるクイズ」
あれを他のメンバー同士でやってみたらどうだろ。
天の声「問題!井上梨名がコンビニで必ず買うジュースは何?」
まつり「りんごジュース」
ちゅけ「りんごジュース」
ゆいぽん「りんごジュース」
土田「そう言ってたもんね」
澤部「えー、では正解は?井上、どうぞ!」
いのり「オレンジジュースです!」
さくらちゃんたち「えーーっ!?」
澤部「オレンジジュースは二度と飲むなって言っただろ!」
>>227 そういうの要らんから
自分の日記にでも書いてろ
こち星。やっぱり後任は井上か
代打回が好評だったんだろうな
今週も面白かった。
ハコフグの写真がハコフグかわいいんだが一緒に写ってる大沼がめちゃ美人。
特段に爆笑シーンはなかったけど森田と麗奈は可愛かったし大沼らしさも出てたし
笑えるシーンも小さくちりばめられてて最近のそこさくは安定感あって安心して見てられる
れなぁが「よかった」って言った時にひかぴよがムッとしてたな
澤部「井上みたいな展開になっても大丈夫?」
いのり「危ないよ、利きチョコやらすよ?」
れなぁ「なんて?」
(聞き取れない)
のくだりも面白かった。
今週おもしろかった
なんか普通におもしろいと違和感あるなw
>>235 そこのくだりマジ面白かった
井上のリアクションも良かったし
「そこ拾っとけよ。もったいない」ってシーンがなくなったね
そこさくの安定感はMCだったりメンバーだったりが以前なら見逃してた細かなシーンまで拾ってるからだろうな
メンバーが一斉にフリップ出したとき
遠くからでも目立つように太く色つけて書いてる松田はさすがだと思ったわ
ハンターハンタータイムリーだからやって欲しかったわ
>>239 そういうバラエティの基本って、事務所が研修しておいてほしいわ
田村と麗奈に特に言えることだけど
ビジュアル強くてトークも普通にできるってかなり強いね
松田武元井上増本大沼のバラエティ班には出せないアイドルバラエティの華が二人にはある
やっぱりアイドルバラエティにはこういう二人がいてこそだなと前と今回のプレゼン回見て実感した
ベルナシオン食べたまりのすの表情も可愛かった。
天ちゃんの「ごめんね麗奈」って言って食べたセリフも良かったな。
このチョコレートをちょっと調べてみたら1枚3,780円ってのが出てきた。
れなぁが持ってるフリップが腕で百円の桁が隠れてるのかな、「5,×89円」と書いてるみたい。
いずれにせよ相当レアな高級チョコなんだろうな。
落としは昔10円だったぞ
もっとも楕円で30Φくらいだが
マジで最近そこさく安定してるよね
メンバーもMCも番組への積極性が増して撮れ高が多いし、そのおかげで不要な部分カットしてるから編集のテンポもいい
上でも書いてるけど、ビジュアルメンなのに喋れたりガヤ入れられるメンバーが多いのも強い
イロモノ枠だった大沼ですら、普通に可愛くて喋れるようになってる
れなぁはドラクエ3の女僧侶みたいな頭身バランスなのも逆によかったんだよ
身長高くてモデルっぽくなると芸人も扱い変わるし、弱点あるといじりやすい
>>239 まつりちゃんはあれだね、人のこと考えてくれるよね
ミーグリの定点で文字書くときも昨日なんか誰も来ない定点に毎回来てくれてたし
そーゆーとこだよねホント
>>232 トークアプリでの沼ちゃんめっちゃ可愛いよ
そこさくでなんであーなのか不思議
ミーグリでもめっちゃ可愛い
>>240 許可取るの難しいと思っちゃたんじゃない?
今ならいけるのに
れなぁとか糞ビ○チだろ
ダウンロード&関連動画>> 昨日のメンバーが出してたフリップ一覧
森田 カプセルトイ
守屋 チョコレート
関 ハンターハンター
田村 あんこ
松田 宮崎県
武元 来来亭
井上 少女漫画
大園 メンバーの「字」
増本 メンバーの可愛さ
幸坂 シルバニアファミリー
大沼 魚のかわいいところ
山崎 ヨシタケ シンスケさん
原田 ポストカード
菅井 フラワーエッセンス
天ちゃんのがよく分からなかったけど調べたらイラストレーター
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000765.000046848.html >>254 大園さんのメンバーの字やってくれないかな
俺も人の字見るの好きだから非常に興味がある
れなぁラヴィットで確実に成長してる
そこさくに逆輸入された感じ
最初に紹介したロッテのチョコはバカ売れ間違いなし
大沼の最後のところで田村が魚は…て微妙な反応だったのはどういう意味?
れなぁ間違った成長してるわ
喋り方とかも可愛げがなくなっちゃって残念だわ
タレントとして売れるとヲタが離れるけど、そっちのが芸能人としては成功だよね
指原とか緑ジャージあたりのヲタなんて残ってないでしょ
いや、れなぁはいい成長の仕方してるよ
ぶりっ子も出来つつたまに毒も吐いてバラエティも出来る美人、完璧じゃないか
初期のただ顔がいいけど影が薄いキャラのままじゃ万年アンダーだった可能性もある
一期がいないと別グループのように明るくなるな
みんなちゃんと喋れるし
>>263 櫻坂に関してはだいぶ前から1期いても番組では2期主導ってくらい2期喋ってると思うけど
むしろ先輩メンがいると途端に大人しくなるのは乃木中の方だと思う
>>260 指原化する危険はあるわな
ただ芸能人としてはそっちのほうが正解
我々キモヲタは麗奈を離れて川崎桜ちゃんに推し変する時かもしれない
いや、れなぁはもうおしまいだな
これからは嫌われていくだけ
キャラ変わりすぎだもん
影も薄いし目立たないかもしれないけど
圧倒的な顔面力と可愛らしさがあって
きっとオタはそんなれなぁが好きだったんだよ
まあ、しょうがないけどね
これがれなぁの本性だから
ガチャは
シャクレルプラネットやって
松田に似てるってとこで落とさないと
脚本家ダメすぎんわ
2期に関しては「櫻の今の主役は私たち」って自覚が出来てる
新2期に関しては「私たちも負けてません」という気構えが伝わってくる。
いい意味で「私が私だって」のが2期新2期にまんべんなくいるのもそこさくが安定してる一因なんだろうな。
1期に関してはサポートの立場に徹しいる。
その立場でやって行くのが精神的にキツくなったメンバーから卒業してる。
こいつ何で合格したの?みたいなのが櫻にはいない
(1期にはいなくもないか)
>>265 そうだな、大人しく離れることにする
れなぁは俺みたいなのを馬鹿にしてそうだし
麗奈に関しては村内適性が若干下がったかもだけど外仕事適性は爆上がりだな。
外仕事に出しても安定して仕事こなせるメンとしては松田田村に続くかもくらいに成長を感じた。
少数の濃いヲタを捨てて幅広いファンを得るのはタレントとしては正解だろう。
森田は好きなモノに対しては饒舌だよね(ポケモンしかり)
もともと「チビだけど顔面とてツヨきゃら」としては麗奈より森田が元祖だもんな
理佐抜けた後の実質人気NO1は森田だろうからタレント性を磨いてほしいな
これだけ饒舌にトークできるなら、少し前へ出る姿勢が出てきたらいいだけだから
>>259 単純に魚が気持ち悪いんでしょ
配慮して言葉を選んだだけで
そこさくなんてれなぁとほのす映してれば成り立つんだよな
可愛いからずっと観てられるわ
>>279 だからそこさくはメンバーが固定化されるんだろうな
れなぁはそこさくで全然目立たないじゃん
今回はアンケ採用されて目立てたけど
>>280 FOがいないだけでこんなに見れる番組だったのかと思ったわ
むーさん土生ゆいぽんはまだ映っててもいいのかなとも思った
>>280 魚を食べるのは好きでもか
寿司とかどうなんだろ
ナナニジの鳥大好きの娘が鶏肉普通に食べるの知って「え?」てなったの思い出した
HUNTER×HUNTERのネタもったいなかったな
掘り下げれば欅ファンでネタくっそあったのに
テロップも冨樫復活に反応出来てなかったっぽいし
ひなあいだったら確実にテロップで復活に絡めてた
>>288 それは思った
でももしかしたらやったけど有美子会長のプレゼンが微妙でカットされたのかも
どちらにしろ有美子会長が熱く語ってるの見たかったけどな
ハンターハンター大好きだけど、他のメンバーが知らな過ぎて、シーンとなるから無理でしょ
MCの二人もあんまり知らなそうだし
>>290 姉妹番組でキン肉マン30分やってるんだから余裕でいけるでしょ
>>286 どうでもいいけど、他のアイドルグループ持ち出すな
>>292 別に普通だろ
俺も牛とか豚とか触りたくないけど、肉はバクバク食うぞ
>>291 オードリーの二人が、キン肉マンガチ勢だから成立したんてしょう。おそらく。たぶん。十中八九。
あの番組のようになってほしくはない
あっちはやたらとオードリー要素入れ過ぎたせいで、
ラジオにもひなカスが流れ込んできて古参のリスナーが迷惑してた
澤部と土田にそこまで熱量高いファンいないだろうけどな
乃木坂とバナナマン両方のファン。日向坂とオードリー両方のファンは居ても
櫻坂と土田・澤部両方のファン0人説
>>295 そこは関の熱量次第でいけそうだけどな
澤部はある程度知ってそうだけどね
番組に出てきたベルナシオンのJOUR ET NUIT ジュールエニュイ
日本だと1枚150gが3000円と言っていたが公式HPだと7.3ユーロだから約1000円
明治のザチョコレートとg換算であんまり変わらん
れなぁには利きチョコレートやってほしい
フランス、ベルギー、オランダ、イギリス、インドネシア、日本のチョコで
れなぁのバラエティ能力がすごく上がっている
すげえ面白かったわ
やーれなはつっちーと意思疎通出来てて賢かったね
チョコ食ってつっちーの幕で受けたから2回目は誘い食いしたらつっちーが幕降ろしてくれてそこさくで成長したなぁと思った
今gyaoで見てるけどつかみからもう面白い。
会長ハンターハンター好きなのかオタクだなー
るんるんがトリピカルのカプセルトイを後追いでシリーズ1を探します!って言ってたところ。
コレクターなオタ気質が垣間見えた。
少し見ない間にれなぁ色々変わったな
前に出るようになったし、稼いでるから高いチョコ食ってるんだな
幸阪は櫻坂で貴重なπ枠、遠藤は抜群のダンス力でグループを牽引する役割としてそれぞれ輝いているじゃないか
研修生の頃、ツイッターにみんな欅っぽい、欅っぽい、って書いてたじゃないか。遠藤のことを
最近れなぁは声を作らなくなったのか低くておっさんみたいな声出す時あるな
1期も2期も普段は声が高いのに楽屋盗撮回だけはめっちゃ低かったメンバーもいたから作ってるメンバーは多そうだけど
ハンターハンターは知らない人いるけど説明の内容次第では
新規取り込める可能性あるからやるのもありかもしれないとは思う
澤部は今は青年誌よりだけどジャンプの電子購読してるはずだから知ってるんじゃないかな
>>290 結局、それなんだよな
漫画とかアニメとかって、周りを置いてけぼりにするから
森田もH×H好きってブログで言ってたけど、他メンバーがな
特にH×Hって、設定がコアで幻影旅団とか念能力とか話に持ち出しても、知らないとポカーンだし
アメトークとかなら、そこも含めて面白いけど、そこさくだとな……
もう松田はやってる枠なんだな
オダナナみたいに心折れないのが凄い
この子ら可愛いすぎん?
>>321 織田は干され
松田はゴリ押し
アホじゃなきゃ分かるだろw
松田みたいにやってる枠演じてても
心の中は荒んでるかもしれない
アイドルとしてはやってる認定は致命的だしな
>>320 ハンターハンターっての知らないけど今作者がSNS始めたとかで話題の奴でしょ?
このタイミングでやらないでどうするって感じだけど
収録がその前で台本で取り上げることになってなかったんだろうな
有美子会長のチャンスだったのに
>>327 往生際悪過ぎて草
キャラとして消化してる松田の存在でお前の理論が破綻してると証明されてるやん
松田は櫻入って改めて周りのメンバー見た時
「自分より可愛い子ばっかりでビジュアルで売り込むのは無理だ
バラエティで頑張るしかない」って自覚したってどっかで言ってたよね
家庭の事情なんだろうけど高卒で就職しなくちゃいけない人たちの中で
地方銀行とはいえ銀行に就職できるのは高卒エリート層なんじゃないの?
松田はバカじゃない。ちゃんと自分を分析してグループで最適な立ち位置に自ら立っている。
>>329 基地外かな?
見えない敵と戦ってるより精神病院行った方が良いと思うよ君w
バニアって言ったとき全員が嫌悪感示したのはアドトラックのアレが頭に浮かんだからかな。
幸阪が惜しいと思ったのは、ジップロックにただ詰めて来るのではなく
空気を圧縮してビッタビタに潰れた姿を披露してほしかった
男ヲタでゲス思考なのは面白がるけど、犬猫程ではないけどぬいぐるみを雑に扱うのを嫌う女はそれなりにいるぞ
炎上狙いなら狙い通りだけど
>>333 バーニアバニアで高収入~♪ じゃねーから
>>331 そういうのは じさおじ だけでいいんだよ
>>238 つっちーみたいに見逃さずに細かくガヤ入れてくれる人いるとプレゼンしてる側もやりやすい
きんに君双葉に気付いたりオーストリアの首都とかよく知ってるなぁと思った
オーストリアの首都ウィーンは流石に大人なら知っておこう
あれ空手ダンスだからなぁ、重心が高くて地に足着いてないから足払いされたらすっ転ぶよ
オーストラリアの首都はキャンベラだからそっち方面からでもわかるね
ベルナシオン食べてみたいからサロンデュショコラ行こうかと思った
>>290 昔乃木坂工事中で漫画小説だけのプレゼン大会やってたな
松村のプレゼンが上手すぎて雛壇で泣いてるメンバーいた
でも漫画興味ない俺にとってはまるでつまらない企画だった
漫画じゃなくて自分が興味無い事に興味無いだけでは
好奇心旺盛な人なら興味無いジャンルでも何かしら楽しみを見出すと思うよ
内容はどうあれ好きなものを熱く語るアイドルが可愛いって点を出せるかどうかが演者として大事。その点ではみんな可愛い。
>>351 最後の可愛いで思ったが、るんの可愛いしか言わないプレゼンとドルヲタが一般に受け入れられない根本は同じなんだろうな
熱く語るけど可愛いしかアピールポイントがないと共感されにくい
>>354 刃牙読んでマウントか
それは可愛いわ!
空手やってる事が関にバレると延髄に手刀ぶちかましてくるぞ
関ちゃんは格闘技とかそういうジャンル関係なくただ素で強い人って気がする
春道みたいな
来週は「エピソード吸い上げまショー!」か
プレゼン回と言い、いい意味で「アイドルバラエティはこんなんでいい」って企画が続くね
推しのグループがキャピキャプ楽しそうにしてたらそれだけで基本満足だもんな
たまの大爆笑は松田武元井上増本大沼がちょこちょこ挟んでくれるしね
復活してほしい企画は「澤部賞」かな
今でもけやかけのときの「澤部賞贈呈ツアー!」以上の面白かったロケ企画ないでしょ?
澤部が出してるていで30万円くらいなら番組なり運営で用意できるでしょ
会長はどっちかというと春道よりは花山薫だろ。恵まれた体躯からの喉輪とベアハッグが得意技だし花山薫感の方が強い。
会長はフンッてやったらビスケ並の筋肉出てきそうだもんな
ハンタプレゼンはマジで勿体無かったと思うわ
ここで媚び売っとけば
新曲を念能力の名前に使って貰ったりしたかもしれなかったのにな
媚びない欅好きだったところからも分かるが、媚びみたいなのすると逆にヘソ曲げてネタにしてくれなそう
>>360 九里虎は?
博多弁だし…ゆみちゃんもエロいかもしれないし九里虎がいい!
媚びすぎちゃうと確かにあれだけど
冨樫は単純にアイドルの沼にハマっただろうから、普通に今の櫻坂も追っかけてくれてる気がする
冨樫はるんちゃんとか普通に大好きそう
大沼とかも好きそう
ガッリやると媚びになるからあれぐらいが丁度よかったんでは?
別に媚びたっていいんじゃないかね
冨樫のファンなんて冨樫がドルオタな事なんて百も承知なんだしそんなんでどうこう言わないだろうし
話題になりそうな所には積極的に寄せていく方が名前が広がるでしょ
冨樫もインタビューとか見ると、性格捻くれてるっぽいからな
あっちが好きだから成立してるわけで、アイドルの方からすり寄っていったら離れていきそうww
というかそもそもこれ収録したとき冨樫さんってまだ動いてなかったよね?
>>370 テロップとかで欅(櫻?)ヲタだってアピールしてくれよ、って思ってるヲタがいるんでしょ
>>369 理佐の卒業が影響を!?みたいな記事をまいじつかまとめちやったけど漫画内のネタ投下の可能性低くなったよね
ワンピが掲示板で先読みされたら修正するんじゃなかったっけ、冨樫こそ嫌いそう
>>258 3坂ともMCに差はないのになんか研修生組の成長に差があるなって思ってたけど外仕事の量の違いが原因だったみたいでよかった
富樫が好きそうなのは増本とか大沼とかの様な気がする。この二人はなんかの念能力ありそう。
冨樫は欅亡霊っぽい
櫻にはさして興味なさそう
卒コンで欅曲見れたことで成仏して動き出したんだろ
富樫は平手とねるが好きだったんだろ?
王道好きだと思うよ、あと少しロリかな
森田で合ってると予想
>>262 つっちーに教わったメンバー売れる説あるよね
>>345 そこさくだと声出てるし空手披露したりもそこさくMCだから委縮せずリラックスして出来てるってことなのかな
静岡つっちー
こいつは土田信者に見せかけた土田アンチ
Dリーグではさすがはパフォーマンスの櫻を体現したね
ダンスメン(武元齋藤大沼)とダンスメンじゃないメンバーが半分(井上小池菅井)いるのにたいしたもんだ
本来のダンスメン6人なら(森田遠藤小林武元山崎は確定)あとは田村か麗奈か悩むね
まぁこうなるとほとんど遠藤以外エイトメンだから新鮮味はないか
前半戦
ダウンロード&関連動画>> 後半戦
ダウンロード&関連動画>> れなあと天ちゃんビジュアルつよ
ほのマウント面白かった
>>384 大沼より小池の方が普通に上手いぞ、なんなら天ちゃんよりも上手いと思う。
前回放送の「第二回 私にも語らせて!好きの熱量プレゼンショー!」を見返したら、冒頭の澤部の前説が
「先日第一回熱量プレゼンを行いましたけれど、何かすごい好評ということで」
と言ってた。
これって何の情報をもとに言ってるか分かる?
視聴者が番組に直接意見を伝えることが出来るルートがある?
>>390 ツイート数とかGYAOの再生数とかだろうけど、大人気!ってPOPが大人気なお国柄だから正確なデータじゃないかも
>>390 もともなにも普通に2本撮っててはなからやるつもりだったんじゃないのこれ
間に理佐さんの挟まったから前回人気だったからまたやりましたーって繋ぎに使っただけじゃないですかね
知らんけど
>>394 俺もまとめ撮りじゃないの?と思ったんだけど、念のため一回目を見直したら土田と澤部の服が二回目の時と違ったんで別撮りなんじゃないかな。
>>395 じゃあホントに好評だったからすぐに2回目ってことか
なに見て判断してんのか分からんが最近ツイートで盛り上げて!とかほのすとかゆっかーとか言ってるからちゃんとやった方がいいのかもね
ネダがないとい人もいるし
こういう面白い企画は何週かに分けて他のメンバーのも見てみたいな
ブルームーンキス選手権とか一回じゃもったいなかったし
櫻も3期生募集オーディションやるのか
解散はなさそうでよかった
>>399 それは文字通りその子が浮いちゃう。
激ウマメインボーカル&ヘロヘロコーラス隊ではバランス悪くて聴くに耐えない仕上がりになってしまう。
だから全員ちょっとずつでいいんでボイトレして歌唱力を上げてほしい。
今のままじゃ良曲が来ても歌いこなせないんじゃないかと心配してる。
三期募集は良い事だ。ただいきなりセンター抜擢とかわけわからん事はしなくていい。しばらくは天ちゃんセンター固定でいいよ。
なんで捏造なりすましアカウントの言うこと普通に鵜呑みにしてるの?
暇だからじゃね、いつもだとアジフライだのオレンジジュースだのいつまでその話してんだよwって今回はなかったから
マジで新人がいきなりセンターとかは止めてほしい
誰も喜ばないしもはやなんの意外性もないし
あそこのはせめてSHOWROOMあれば、どんなメンバーか分かってもしかしたらセンターやってほしいって流れが先に作れてたかもね、それにSHOWROOMあれば地雷を取り除けるし
新2期センターがいいよ
森田藤吉天で回すのは終わりにしてくれ
SHOWROOMなんてヲタがシコってるだけなんだから要らねーよ。何が地雷排除出来るだバカか?
>>68 つっちー菅井の猫の顔まで覚えててくれてたね
タカヒロから卒後して欲しい
森田にせよ、田村にせよ、山﨑にせよ
合わないし、いつまで平手の幻影追いかけてるの?
ビジュアルで麗奈センターを見たいが、れなぁにタカヒロのタコ踊りは合わない
そこさく面白かったな
いつもよりMCと近かった気がする
むーさんトーク自体はやっぱうまいしふーちゃんはトークの手の使い方がつっちーにそっくりだね
今週は強エピソード飛び出し回で面白かった。
玲ちゃんの黒帯姿が凛々しくて良かったでごわす。
今日のそこさくバリ面白かった。
来週もメンバーのダンス映像見れるし。
そこさくが覚醒した。
武元と田村が新たにお嬢と発覚したね
調教師って相当裕福だよな雇われの厩務員ですら平均年収1000万円だからな
でも武元調教師で検索しても引っかからないから母方のほうなんかな?
田村もお爺さんが政治家か、一般的に政治家も本業があって本業がよっぽど順調じゃないとできないよね
正統派の玲ちゃん黒帯を基準に高低差あってからの最後の増本エピソード草
>>417 上村は昔からエピソードトークは得意なんだよな
ラジオでも結構な爪痕残してんのに最近は遠慮してんのか存在感無いのが不満だったわ
予想以上の驚きエピソードが多くて面白かった
俺の中での1番は小池と佐藤輝明が同級生
近い将来小池と佐藤の熱愛報道が出て結婚すればいいなと
中学の同級生と結婚なんて素敵やん
佐藤と結婚したら一生勝ち組人生確定だし
ももクロなんぞに負けるな小池!
みいちゃん牛乳とか飲んでもらってたのか。
上村さんも昼休みまで給食居残りで食ってたってラジオで語ってたな
珍しく松田がいなかった
正確に数えたわけじゃないが武元と田村の出現率はえげつないな
お嬢様キャラが複数いるからドバイは黙ってたんだろうな
ドバイ→競馬→栗東→滋賀という伏線回収的流れに震えた
だから滋賀出身なのか~なるほどね
大沼と増本の奇人エピソードも安定感あるね安心して聞いてられる
>>420 家族アンケートでテレビ電話のじいちゃんは直だろうし
スタッフも顔わかってるしね
3期オーデ開始だったり
各自いいエピソード揃ってたりで情報満載だったのに
武元のエピソードが強すぎて全部吹っ飛んでしまった
滋賀滋賀言ってたけどまさか栗東の関係だったとは
おじいが調教師でレースで一緒にドバイ行ったてなかなかつええよな
そりゃお嬢アピールなんてしたら応援されなくなるもん
2017年のドバイWCデーに出場した日本人調教師は6人
そのうち5人はまだ現役なので、元調教師なのは山内研二師だけだな
中央クラシック4勝、宝塚記念2勝 大したもんです
実家が金持ちだなんて話してもしょうがねぇじゃん
自分が凄いわけじゃないんだから
やつぱタレントなる人は凄いね同級生だったり家系だったり
初めからそういう星を持ってんだろな
うちなんかどう逆さに振っても何も出て来ない
>>438 それは芸能界に居る人間にとっては得になるんだよ
繋がりとかは特に
解散危機に2期生の親が口を挟む
自宅で舟盛り
そして昨夜
なるほどね
>>440 AKBの流れでそこら辺にいる普通の子がサイマジョって曲でスターになってくのに魅了されたケヤキッズはアレルギーあるかもね
ずっと隠してたのにぶっちゃけたのはタレントとして生きる覚悟ができたのかもね、ゆっかーの後のアンバサダーも決まってるのか
遠藤マジで全然みないな、でても一言も使われてないし三期きたら…
競馬好きな人にドバイのレースに参加する凄さを教えてほしい
レースの格としては凱旋門賞やエリザベス女王杯の方が上なんだろうけど
実家が凄いとこの手のエピソードが作りやすいというか幼少期から体験できる経験値が違うよね。そんな中訳のわからん内容で尺を埋める大沼と増本。武元とかの話の後じゃ他メンバーやりづらそうで嫌がりそうだけど尺が足りんとそういう使われ方されてる感があるよねあの二人。
延々とすごいエピソードばかりじゃ胃もたれするからね。緩急よ緩急。
>>446 そういうのでも何かしら絞り出して一生懸命アンケートに書いてくるってとこを買われてるんじゃないのかな
>>436 残念でした
カフジテイクでゴドルフィンマイルに出走した湯窪幸雄調教師です
武元のが1番驚いたよな(笑)
滋賀にトレセンあるもんな、だから滋賀か〜
滋賀でロケやるなら競馬絡みにすればいいのに
カフジテイクには根岸Sでお世話になったから忘れられん。菅井以上に馬仕事回ってきてもおかしくない話じゃん武元のは。湯窪の孫なら栗東のジョッキーからは普通に認知されてるやろ武元。
競馬というワードにそこまでのパワーがあるとは思わないけど
オッサンのファンが増える可能性だけはあるな
ええとこの子だとは思ってたけどトレセン関係者だとは
>>445 まず賞金額が半端ない
移動が大変だし、移動費、滞在費もすごいかかる
ある程度強い馬じゃないと採算とれないからエントリーすらしない
菅井に遠慮してたのかねえ
競馬の世界は身内超優先だから仕事あるなら真っ先に武元にふるだろうしな
ちゅけは短期とはいえ海外留学してたし
ほのは大学までバレーボールやってたし
ある程度金がないとやれないよね普通に
大学でぼっちの時に電話の相手してくれた叔母(伯母)はどっちの家系かな
>>454 今後フジの競馬番組とかラジオの競馬番組のアシスタントやるならワンチャンあるけど、深夜にやってるアイドル番組で話した一回だと影響力は僅かでしょ
既存のヲタがミーグリで競馬ネタ話してくるだろうからネタって意味では大きいけど語れるのかな
>>447 たしかに。そこさくは緩急のバランスがいいよね。
今回は武元の大ネタが飛び出したとはいえ企画的にはメンバーの積極性がないと盛り上がらない企画。
特に小さなネタでもバンバン入ってくる田村は松田と並ぶ外仕事女王として外仕事で鍛えられて相当スキル上がってるね
ビジュアルとてツヨなのにトークもできるって田村最強時代の到来だな
それでゴリ押しされるならもっととっくにそのネタ喋らされてるだろう
>>466 必須のゼミって朝一はやらないだろうし、履修も水曜の午前は空けとくでしょ
それよりアナウンサー目指してるならアナウンサースクール通い出すだろうからラヴィットに限らずレギュラーはちゅけには作らなそう
>>457 遠慮してたのかもしれんけど、
馬とのかかわりが菅井さんほどでなければ自己アピールにはしないでしょう。
それに、馬術と競馬では世界線が違うから競合はしないんじゃない。
やっぱちゅけはアナになるのかな
大学も真面目に授業受けてるみたいだし
なんにしろ卒業しても応援するけど
フジはもうないだろうから、ちゅけだと地元ローカルとかなのかな、AKBは中村麻里子とか小林茉里奈とかが契約も含めてローカルのアナやってたけど
アナになるために櫻坂を早めに辞めるって事はないだろう24、5ぐらいまでやってからフリーでやることもできるしそれこそセイントフォースとかそういう事務所に入ることも可能だ
セントフォースは元SKE柴田と乃木の新内眞衣くらいか
この間御殿に出てた元SKE後藤が青学在学中でセントの子会社だからフリーアナもまだ空きあるんだな
新内はセントフォースでも単なるタレント枠でしょ?
あんな噛み噛みで早口の30歳に上がり目なんかないし、妥当だな
ニッポン放送の制作Pと太いコネ作ってるから、しばらくは起用されるだろうけど
フリーのアナウンサーってもはやタレント枠なんだから、ラジオのアシスタントしてればまだアナウンサー寄り、コネだろうが太いのがあるならかなりの強み
アイドル卒業して看板なくなっても仕事貰えるって少ない
山崎怜奈あたりは貰えそうか
湯窪幸雄元調教師はジョッキーから調教助手を経て調教師にまでなった人で競馬村で50年やってきた凄い人だよ。
武元のお爺さんが調教ネタが芸スポでもスレたって芸スポの櫻のオーデスレより勢い強い
武元は競馬ネタでやっていったほうが注目浴びるかも?
【櫻坂46】祖父が競馬の元調教師!武元唯衣(20)「15歳の誕生日をドバイで迎えました」 衝撃のお嬢様エピソード告白に土田晃之もア然 [ジョーカーマン★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1654484849/ 芸スポでは武元のお爺さんは山内研二調教師のほうが有力になりつつあるような
山内研二 (ヤマウチケンジ)
通算獲得賞金 中央184億4,325万円 地方7億3,887万円
GI勝利数 8勝(中央6勝,地方2勝,海外0勝)
重賞勝利数 60勝(中央48勝,地方12勝,海外0勝)
湯窪幸雄 (ユクボサチオ)
通算獲得賞金 中央48億5,937万円 地方3,454万円
GI勝利数 0勝(中央0勝,地方0勝,海外0勝)
重賞勝利数 6勝(中央5勝,地方1勝,海外0勝)
>>484 調教師は雇われじゃないぞ。事業主扱い。スタッフや助手も雇うから厩舎の経営者でもある。馬主に雇われるわけではない。あくまで厩舎と顧客の関係。
>>485 昔のブログにおじいちゃんの体脂肪率が10%か書いてたからそのおじいちゃんが調教師の方のおじいちゃんなら山内ではないんじゃない
>>485 見てきたけどそうは見えないような
湯窪じゃないの?
>>489 そうなんだ
さすがに櫻のことは櫻ヲタに聞くのが一番だねw
小池のセンバツ記念章のボカシはなんなんだろう
名前も校名も、隠す意味はないような
芸スポの武元スレが櫻オーデスレを1時間でレス数で軽々超えていった
これはかなり伸びそうだな
武元いいネタぶっこんだねー
元調教師ってなってるから菅井とキャラ被りしないのも考慮の可能性もあるけど現役中は敢えて伏せてたのもあるのかな。
競馬に詳しい売れてる芸人なんてたくさんいるのに
なんとなくツイてないな
この番組ではこれ以上広がりようがない
競馬に詳しいだけの芸人みたいなアイドルは櫻に不要
そんなのは芸人枠目指してる某坂にやらしとけばいい
>>472 おじいちゃんが調教師というだけで、そこから話を広げられなかったというのもあるのかもね
>去年湯窪幸雄が引退したからかも
これやないの?
今急に話すようになったの
旧守屋もサンドウィッチマンが守屋木材のお嬢さんって認識していたレベルのお嬢様だったからな
松田が居ない分、盛り上げようとしたのか田村が積極的に手を挙げてたのが良かった
というかプレゼン回もそうだったけど
今回の企画もアイドルバラエティの企画としては強い企画じゃなくて
いわばやっつけ企画なのに取れ高かなり高く仕上げてる。
次の「なんでもランキング」も企画としては珍しくもない企画だけど
予告見てるだけで既に面白そう。メンバーが楽しくやってるのが伝わってくるからだろうな。
そうか…小池とサトテルで何か企画やんね~かな?
まあ櫻とタイガースじゃ接点無さそうだよなw
>>508 サトテルがももクロのファンだし
そっちの推しメンとはいろいろやってる
>>508 オリックスの田嶋が櫻好きじゃなかった?
>>508 あっちから積極的にエピソードトークとかあれば別だけど関係性的にみいがインタビューで話すくらいか
阪神的にもバラエティで人気出るとかより選手として活躍してほしいだろうし
>>513 この手ので影響力あるの、マー君くらいじゃね
あとは知名度あるカープの菊池かソフトバンクの森か山川あたりのバラエティ出るメンツが言ってくれれば別だけど
>>507 メンバーランキングだからね
原田最後の回だし
>>444 終始眠そうだった、庶民代表だから仕方ない。
>>516 強いとこは遠征とか設備とかに寄付とかあんじゃん?
>>445 1着賞金ランキング2022 (引用先は1ドル約115円換算)
1位 サウジカップ サウジアラビア 1000万米ドル 約11億5400万円
2位 ドバイワールドカップ UAE 696万米ドル 約8億300万
3位 ジ・エベレスト オーストラリア 620万豪州ドル 約5億1300万円
4位 ドバイシーマクラシック UAE 348万米ドル 約4億100万円
5位 有馬記念 日本 4億円 4億円
5位 ジャパンカップ 日本 4億円 4億円
7位 凱旋門賞 フランス 285万7000ユーロ 約3億7700万円
8位 メルボルンカップ オーストラリア 440万豪州ドル 約3億6400万円
9位 BCクラシック アメリカ 312万米ドル 約3億6000万円
10位 ザ・ゴールデンイーグル オーストラリア 410万豪州ドル 約3億3900万円
11位 ドバイターフ UAE 290万米ドル 約3億3400万円
サウジカップは2020年に創設されたレース。4位のジャパンカップや有馬記念は最近賞金を上げたものです。
ドバイワールドカップ、ドバイシーマクラシック、ドバイターフという超高額賞金レースが一日で行われます。
日本競馬の生涯獲得賞金は未勝利馬を含めた平均で約554万円程度とされています。
お金の面から考えてみました。
>>519 バレーボールやってるから金持ちかどうかだから、その程度だと金持ちじゃなくても出せるから
フィギュアやゴルフ、バレエ…上のやつはバレエは金かかるってのをバレーと勘違いしてきたのかも
ドバイ行ってるのによくけやかけ末期の菅井様と会長の対決回で下々組とかいってたな笑
二期生連中はどこまで把握してたのか気になる
二十歳そこいらの女の子に競馬の調教師と言ってもピンと来なそうだし
お嬢様キャラが付くと色々動きづらくなりそうではあるよね、もうキャラが定着した今なら大丈夫だろうけど
お嬢様ってほどのお金持ちではないでしょ留学をしたり習い事もいっぱいしてたから裕福家庭ではあっただろうけど
菅井や関と比べると武元の実家自慢は何だか鼻につく感じがした
初期の頃は出身の地元中学や高校がわかるような話は事務所もさせないんじゃないかしらね
何年も経ってればいいけれども
>>483 つっちーもへそで馬やってるからアラブとか厩舎とか詳しくて話広げてくれたおかげもあってみつかったね
大沼はお姉ちゃんの話とか
もっと強いエピソードあったと思うんだけどね
あえて温めたのか、切られたのか
>>533 小池も阪神佐藤の件とセンバツ高校野球の件で中高を正式にバラしたわけだしね
ドバイのレースて遠征費とか向こうの王様が全部負担してくれるんやったっけ?
>>521 どこをどう読み取ったらバレーボールやってるから金持ちって話ってのが出てくるのか私には読み取れなかったよすまん
バレーボールは金かからんだろに意見を述べただけなんだけど…
ちょっとあなたの思考は分からないわ
書き込んでるの読んだら全部的外れなことばっかりな変な人に絡んじゃったよ
この人もアレな人なん?栃木…
いや私がアレな人なのかも知れない
実家が金持ちとかどうでもいいわ!可愛いかどうかだ!
>>518 有美子会長もなんか無表情だった
この程度でお嬢様wとか思ってたのかな
>>544
私は正月パック寿司でクリスマスプレゼントもらえないのに...の顔。
増本だって蚊を懲役にしてた話を絞り出したんだから
喋らなかったメンバーもなんかあったはず
土生が居ればとんちんかんな話が出たであろう
>>540 レイデオロがシーマクラシックに出た時の詳細がネットに晒されてたから引用させてもらいます。
>今回、キャロットクラブから提示された出資者の負担額は以下の内容でした。
出馬登録料:60,000米ドル (約640万円)
騎手登録料:164米ドル (約1万7千円)
厩舎費用:60万円
帯同者・検疫費用:70万円
※当時のレート 1ドル=約107円
ドバイは招待競走なので馬の輸送費用・関係者の交通費・現地滞在費はドバイレーシングの負担となっています。これは出資者の負担が少ないのでありがたいですね。
今後、追加費用が発生する可能性があるものの、遠征前の時点で出資者は772万円の負担となります。レイデオロは400口ですので一口あたり19,300円の負担となりました。
武元がドバイ出身でアラブの石油王とのハーフだったというならビックリ仰天だけどw
祖母がモンペ来て畑仕事してる画像見てるからどうしても武元と金持ちか結びつかん
荒川区あたりの町工場の社長が、年収うん千万円なのに、作業着着て歩き回っている
ようなもんだな
武元のおじいちゃん世代は金があっても第一線で働きたい人が多い
>>382 つっちー東京五輪で空手流行ったのよく覚えてたね
原田は次最後ってことは簡単なお別れの挨拶だけなのか?やらかしメンじゃないのにちょっと寂しいな
>>561 普通に出演して、セレモニーもやるんだと
商売とはいえ無理矢理に理佐の卒業イベントとは分けた感じだな。ケヤフェスなんか原田卒業イベブーストなんかなくても集客できそうなんだから原田も別に卒業イベやってあげたらいいのに。
活動7年で卒業が17人か
総人数で考えたら結構なペースだな
米さんと佐藤の卒業が自分の中ではショックだった
>>227 ほのすいとこの話つっちーにはお話したことがあるって言ってたし2人でいとこの話するくらい仲いいんだろうな
人前で話すのが苦手って言ってたから優しくはするだろ
ベリカを甘やかした結果何年経っても成長しなかった
甘やかすのは終わりの始まり
>>573 少なくともそこさくになったあたりから放置してたでしょ
本人が有言実行できず努力しなかっただけ
あんま歴が変わらない日向1期があまり卒業しないからな
卒業するべみほも2期生だし
ぺーの場合は努力で変われるほどのアイドル適性持ってなかっただけ
顔はとんでもなく可愛くて性格もとんでもなく優しいが芸能界でやって行けるキャラじゃなかった
なのに7年間は頑張った方だろう
櫻の2期新2期のバラエティーメン達や日向のバラエティーメン達は加入時から既に面白かった子たちが自分や回りが昇華させてるだけ
活動開始後半年くらいまでに頭角現わさないと先に動いたメンバーに大体のポジション獲られてる
乃木5期は負のイメージしか持ってないからよく知らないけど
あそこまで乃木中が葬式になってるのを救えるのは5期にバラエティーメンがどれだけいるかにかかってる
もし仮に5期にバラエティーメンが全く居ないまたはほとんど居ないてなことになると
「第二のけやかけ」とよばれるようになるだろうな
>>577 梨加はアイドル適正あっただろ
人気上位のまま辞めたわけだし
バラエティー至上主義の人が勘違いしてるだけ
番組では卒業まであんな感じだったけど握手やミーグリではテンション高かったし良く喋るんじゃなかったっけベリカは
>>578 お前みたいなのが甘やかせ続けた結果がアレやぞ
>>423 小池とつっちーの話はなぜかアンケートの例に先に書かれてたからスタッフにファンがいるんだろうね
つっちーのおじいちゃんは上野の美術館に飾られたなら結構すごい画家なんだろうけど
他のメンバーが喋らなすぎて田村ばっかりになってるのか知らんけど
元運動部だと声が大きくて拾われるとかかな、知らんけど
元運動部で大なり小なりガチだったのはほのす、いのりと他は?
>>581 ツッチーは佐藤くんって言ってたし繋がりあって知ってたのかな
松田一人が目立ってたところに
田村みたいなビジュアルメンが積極参加は良いところしかないだろ
ビジュアルつよメンでは積極性が出はじめてる麗奈もかなり期待できるし
ビジュアルメンじゃないけどやっぱりトークがとてツヨの武元
この4人でそこさくを回していけばかなり強い冠番組になっていく
そこさくはかなり良化してるから番組自体のアンチが激減してて
櫻アンチがたまに紛れ込むだけでこのスレも比較的平和に推移してる
さっき書いた松田田村麗奈武元の4人以外にもスポット当てたら
なんかしらの爪痕残していく増本大沼大園井上まで期待できるから
このスレに集まってくる櫻ヲタはまったりそこ草の話が出てきてる現状ってとこかな
けやかけはファンの俺ですら見てなかったけどそこさくは見てるからな
大沼はもっと変人キャラを極めてほしいわ
乃木坂の弓木みたいに
>>589 個人プレーに走るとそこさくが乃木中みたいになりそう
乃木は真夏がいじられたり他人を活かせるからまだマシだけど櫻だとほんとに個人プレーの殴り合いになりそう
タレント化するなら避けられない痛みなのだが
れなぁはそこさくほとんど出番ないじゃんこの間のチョコレートのやつで目立ったぐらいで
いまの櫻は後輩を迎え入れるには万全体制だと思う
それぞれがそれぞれの方向で頑張ってるしまたは頑張りだしてるし
期を超えて仲良くやってるからこれから入ってくる3期はやりやすいだろうなぁ
もちろんは運営がオーデで「ちゃんと人選」する大前提だけどね
メンバー的に3期が入ってきて心配なのは
3期を徹底的に可愛がって3期に引かれるくらい可愛がりそうな増本くらいかw
さくみみを聞いてると理佐齋藤とかが言ってたけど増本の独占欲は凄いらしいw
みいちゃんにねぇ飲んでぇ。って言われたら絶対飲んじゃう
>>597 会話が広がらなさすぎてメンバー間が仲いいのかわからんよな
澤部が聞いたことを返してるだけだし
そこさくはアイドルバラエティとしてある程度ショー化されたTV番組だから
そのグループの方向性というかやり方があっていいと思うので
メンバー間プロレスが全く出来ないのはどうかと思うけど必要最低限出来とけばいいと思うけどね
メンバー同士の仲の良さはそこさくでも出てるし
さくみみではあらゆるメンバーの組み合わせで素に近いメンバー同士の仲の良さが聞けるよ
ファンクラブ向けラジオという特殊な環境だからこそ安心して素をさらしてるんだと思う
プロレスってちゅけもまつりも苦手みたいだからやらなくていいよ
ちゅけの山田うどんなんかに…みたいにそこさくはそのまま流すから怖い、パン屋みたいなのはもうこりごりよ
>>604 土田と澤部が山田うどん側なんだから何の問題もないだろ
いのちゅけのやりあいは面白いからちょいちょいあると良いな
>>606 ○○なんか、って言葉選びはプロレスやるならやめた方がいいって事
○○には、くらいがプロレス的
櫻坂なんかって言われたら嫌なように○○なんかはこのご時世危険よ
>>580 あれと言われても
アイドルとしては普通に成功したまま辞めたが?
自分の趣味合わない人が人気あるのが許せなくて
甘やかしとか言ってるだけでしょ?
食って掛かるような言い方はちゅけのキャラみたいなもんだな
てか明日で葵ちゃんさんラストなんだなミレニアムトリオでなんかやって欲しかったな
さんざん滋賀ネタ馬鹿にされて名誉挽回のチャンスくらいあげてもいいでしょ
そもそもちゅけは山田うどん知ってんのかな?
駅の立ち食いうどん程度のイメージの予感
あれだけ滋賀推ししても滋賀県から何の仕事も来ないちゅけ
高橋ひかるは滋賀広報部長だというのに
>>606 「山田うどんなんかに」って言われて、
山田うどんで一生懸命働いている人が聞いていい思いすると思うか?
人の心持ってたら、普通はそんな言葉は選ばない
>>613 高橋ひかるはポケモンでもるんの前に立ちはだかるし意外に仕事分野かぶるな
ポケモン番組に出てるひかると言えば?って意味で名前被りは痛い
>>616 おれが始めた話なのに悪いが人の心云々は話飛躍しすぎよ
単純に即興プロレスをヲタが望むのは地雷源にちゅけを送り込むようなものくらいかな
島○晴香みたいに多方面に敵作るのは避けた方がいい、SKEみたいにプロレスデビューするなら別だけど
>>616 そんな言葉は選ばないけど
>>603のようなワードは選んじゃうのか…
まるで自分も人の心を持っているかのように振る舞うじさおじ、健気でかわいいなw
>>623 そこと繋がれば仕事が楽に増えるってメリットでしかないと思う、ちゅけのTMなんてバッティンしないしフェスまでやってるのはつよつよ
唯衣ちゃん西川貴教さんからコメントもらったことあるよね。 どんどんくっついていこ。
「お母さんも西川さんのファンで私もお腹のなかにいる時から聞いていました」
「ライブに行ったとき西川さんに手を振っていただいたのは最高の思いでです」
番組で滋賀ロケする権利を手にしたけどコロナとかあってまだ行けてない
地方ロケプレゼン会の直前、バク転ロケも決定してるんだけど誰も覚えてないだろな
れなぁは普段どんなキャラなのか不明
ぶりっ子もキャラぽいしな
選抜発表は番組内でちゃんとやってほしいわ
最後にさらっととかいらんねん
センターの決意表明とか聞かせろよな
フロントメンバーはいつメンだから選ばれてもリアクション薄いかもだけど
そこさくって収録長いらしいし1時間番組にしたらいいのに
>>636 最近はずいぶん素を出してると思うけど。
ぶりっ子に関しては当然キャラでしょ。
天然のぶりっ子なんて存在しないから。
ごぼたんの最高傑作は、滋賀プレゼン回の眠り顔だと思う。
次点は「澤部ちゃん」
けやかけ時代の「ごぼたんをいじってくるメンバーベスト3」も面白かった。
3位 守屋茜: とにかく冷たい「葵うるさい。みんな聞いてないよ」
2位 齋藤冬優花: 名付け親「ふーちゃんは最近私のことをゴボウちゃんと呼んできます」
1位 渡邉理佐: 女王様「なにー来ないで。なんでこっち来るの。謝って」
>>640 プライベートでもぶりっ子な独り言言ってるらしいけどそれは素なのか
ぶりっ子が憑依したのかなw
昔から、「ダンスの上手い下手」というのの意味が分からない
「ダンスなんて踊れば誰でも踊れるだろ」としか思えない
運動神経みたいなもんだ、リズム感のある奴とない奴で全然違う
>>649 ガチのTAKAHIRO先生みたらたまげるぞ
ほんと、えんぴかちゃんどうしたんだろ。
彼女もダンス巧者だよね。
まあふーちゃん入ってないってことでそういうことや
実戦で活躍してない
悲しいかな
>>649 体の柔らかさとか可動域とか人によって違うし体を綺麗に動かせるかどうかだけでも全然違うよ
原田今回で卒業ってどういうこと!?
就職までまだ半年以上あるやんけ!
いくらなんでも早すぎる
収録かなり早かったんだろうな
何人か眠そうな顔してる子がいたw
「舌が肥えているグルメな人」って菅井様のような子を指すんじゃないの?
原田とか井上って、ただグルメに敏感な人、グルメ好きって感じ
正直庶民では舌は肥えないよ
つっちーの三浦大知のボケにメンバーが乗ってくれて良かった
今回も面白かったね
ダンスのランキングは納得の順位だし改めて見てみても3人は圧巻のパフォ
守屋と夏鈴の絡みも面白かったし松田の貯金のリアクションは流石だわ
>>662 1位は有美子会長だと思ってた
あれはおいしい店に詳しい人ランキングだよね
>>649 ダンスは全身集中して踊るんだけど
それができなくて手の動きが適当な人が結構いるからそのあたりをみると違ったりするよ
MCも手足の先まで綺麗って言ってたね
>>657 これのぽんさんとか分かりやすいね、手を抜かないってのもあるからぽんダンス好きなんだが
>>613 オダナナの例もあるから、不祥事引退を起こした同じグループから
公共の仕事は取りにくいんじゃないかな。
三浦大知レベルいたら天下取れるでしょ櫻坂
歌下手くそだからな櫻はほんと
計算できるのが松田と小林しかいない
いのりに歌ウマで得票なかったのはアニラ見たら仕方ないと思う、小学校の歌の授業でガタガタになってる子みたいで見るの辛いからいのりは味覚とかいじられキャラで輝けばいいよ
やらかしたオダナナレベルの扱いは萎えるな
梨加茜は茜のやりたかった運動対決企画やったりしたのに
>>658 アナウンサーになるための勉強や練習やるんじゃない?
>>665 グルメランキングに関しては「教えてくれる」「予約してくれる」など
感謝の意を込めてるのもあると思う
葵は発声はきれいだけど、さくみみとか以前のけやかけでMCやった時とかカミまくってたよね
確かに特訓が必要かもしれないw
グルメランキングは食に貪欲でないと定番店で満足するから
ある年齢以上になって一定の収入以上になったら育ちの良さの環境依存よりも開拓精神の方が大事だと思う
ダンスの上手い下手は確かにわからんわ
腕ブン回してりゃそれなりに見えそう
そこさくはメンバー中心の王道アイドル企画やってくれてるから嬉しい
意外性はそんな無いけど企画結構評価してる
>>672 アイドルを保険にして就活してたんだからしょうがねーべ
>>677 確かに
こう言っては何だけど目新しい企画ってここ最近全くないにもかかわらず
王道企画ばっかりやってもハズさない手堅さがあるよね最近のそこさくは
うん、大人しい子もいるけど
賑やかな子、トーク力のある子やビジュアルのいい子、大いに変わってる子、個性はちょうどよくバラけてて
それぞれのキャラが立ってるからスポット当たった時に全力でやり切ろうとするとこが共通点
そういうとこに好感持てるね櫻坂は
どうしても武元澤部のプロレスは上手くいかないな
もう上手くいかないのわかってんだから毎回毎回ADコントやらすなよ
ダンスで遠藤入らなかったのは人望が無さ過ぎるのだろうね
人気投票みたいなもんだろうし
魅せるようなダンス披露の機会がまだないだろ
ジャマビも小林の子分みたいな立ち位置だし
原田はまた会えたらみたいに言ってたけど
アナウンサーでまた会いましょうってことだな
ダンスで名前出なくて本人的にはショックだろうメンバー
斉藤 遠藤
>>687 ふーはもう腰痛めてるでしょ、ダンスメンとしては第一線にはいない、2期フロントメンの方がキレ出てきちゃったし
>>688 食に貪欲で珍味とか色んなお店やメニューに詳しいってのが存在価値だからね、いつも同じメニューだと仕事にも繋がらないし
ダチョウ倶楽部のあいつみたいに肉だけに特化するのもありだろうね
大沼なら魚に特化するとか
お取り寄せグルメって高くて頼んだことないな
テレビのつっちーみたいな性格ってなんて言うんだろう
櫻坂の父でいいのに親戚のおじさんとか言い出して褒められて一番良さが出ないのつっちーじゃん
親戚のおじさんっておいしいところはもっていくけど責任は取らないっていうノリスケポジション
>>695 は?的を射てるだろ
ADの時もあんなノリノリで文句言いまくってw
フジテレビって結構推されてた新人アナがすぐ辞めたりするじゃん
ワイドナショーしてた奴とか
パン制度も消滅した
>>698 テレ朝とフジでフジを選んでるんだから結構な良い条件があるんじゃないかな
テレ朝には斎藤ちはるがいるってのもあると思うけど
フジは今の社長の長期独裁政権だし、早期退職出したら殺到したというし人材難なんだろ
毎日お台場まで通勤大変そう
帰りのタクシーでレインボーブリッジから見える海を見ながら反省するのかな?
まつりのカラオケさすがにねーわw
寧ろあの歌唱力で堂々と歌えるのがさすがプロ
気になった店を発見したらすぐに足を運ぶというジャーナリズム精神が凄まじいな。ゆくゆくは報道かな
>>702 大変なのは追っかけが発生するかどうか
新入社員の通勤手段なんてあれしかないから…
センター経験者のうちパフォーマンスでのランク入りが天のダンスで二位と森田の歌唱力三位くらいか…
>>709 能力が高ければセンターに選ばれるって訳ではないから...
>>711 そりゃそうなんだけども、どうせなら可愛いくてパフォーマンスも高い方が見てて楽しくない?
>>712 そこを差し引いても今センター任せられてる4人が優れてるって事なのでは、知らんけど...
>>712 普通にパフォでトップ級やろ
小林も流れ弾だとミス多くて他の新曲はポジション入らず
ジャマイカビールに集中して良いパフォーマンスをして唸らせた形だし
別に毎回図抜けたパフォーマンスをしてるかというとそうでもない。
森田は持ち前の集中力で安定してコミカルな役どころから切ない表現もなんでも器用にこなしつつ、ハイレベルな表情管理力をいかした限界突破ビジュアルの決め顔が強すぎるバディーズの皆も納得のセンターだし
藤吉は本人曰く振り覚えが遅いらしいが、独特の個性を極めた表現でバックスライブ出ればMVP扱いされ、ツアーではパフォーマンスが圧倒的すぎて演技仕事オファーしましたとかテレビ局のプロデューサーに賛辞をもらったりしてる
まあ黒い羊センター小林やジャマビ小林という金棒もった鬼には敵わんかもしれんけど
アルバムキタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!
欅が解散寸前だったけどそこに入ってきた新2期で成功する例を見たから
泥船のフジで成上がるのを選んだんだろうな葵
実際先輩女子アナ壊滅状態だから最初から大きな仕事与えられる可能性高いし
>>703 この番組の悪癖で編集すべき内容をノーカットでダラダラ流すからね
前にあった天ちゃんと澤部の卓球みたいに
まつりも空気読んで康関連の曲を歌えばいいのにaikoってw
どうでもいいがちゅけがわざわざ持ってきたミラーボール回ってた?
原田のあの居眠り事件が
実は居眠りじゃなかったと最後に発覚したけど
もはや誰も信じていないよね?
前もどっかで言い訳してたけどどう見てもメガトロンとしてました!
>>715 ジャマイカ小林に匹敵するの現状Buddies天ちゃんくらいな気がしてる。
大園に票入れたの誰だろ?
>>687 グルメも歌も出演メンバーから選ばれてるのよ
原田がつっちーにモンブランあげたのって5年前か
よく覚えてたなw
>>726 むしろ票入ってなかったから呼ばれなかったのでは?
>>687 加入前から高校ダンス部だったのにダンス経験無い2期生にあっさりと抜かれてる時点で全くセンス無かったな
小林と一緒にダンスSRやった時も同じ振りを踊ってるのにもっさりしてたし
あおいちゃんさんはケヤキフェスにも出るのに番組卒業早すぎよね
卒業企画回くらいやってあげても良いのに
MC二人も暗黙の了解で今後の話は何も訊かなかったけどw
>>715 メンバーもそう言ってるように武元>森田だから
賛同得られないほど無理やり過大評価してもメンバーにもグループにも良くない
松田の歌唱力みたいにみんなで大絶賛して歌わせてみたらアレじゃ他のグループのメンバーやファンにバカにされる
アナウンサーに触れないってことは
やはり後ろめたいのだろうか
>>732 逆だな
元々ここで卒業が決まってたんだろうよ
卒コンとか無しなのは葵の希望のはず
でも直前で卒業した人があまりにも盛大な卒コンをやったせいで
葵もこのまま何も無しに卒業じゃ可哀想ってことで急遽何かやらなくちゃって事で
一番近くのイベントが7月後半のケヤキフェスだからそこに参加ってことならこの段取りの悪さが説明つく
葵も周囲の人も迷惑だろうな
>>731 SRのは小林が選抜だからだよ
齋藤と遠藤はグループでは間違いなくトップクラス
遠藤は軸とか静動とか基本ができてる
>>709 能力が高いから選ばれたといより他の理由(この人を選ぶのがいいなど)で選んだように見える
>>732 櫻坂としての活動終了が6/11(土)だぞ
7月のフェスはいわば特別出演みたいなもん
メッセは7/31まで有効らしいから、事務所との契約期間が7月いっぱいだと思う
>>734 また皆さんとお会いできるよう頑張りますのでよろしくお願いします
これだけで普通は「アナウンサーのことだね」と察するけどね
別に卒業で写真集出すわけでも
グッズ出すわけでもないのに
ケヤフェス終わるまで拘束されるのは嫌だろうね
STUの瀧野由美子とオスカーの高橋ひかるをゲストに呼んでほしい
>>739 ダンスメンの生きる道はアンダー職人だけどそれは鉄人じゃなきゃ無理だからなぁ
バクラとミニラとあとはフェスと穴あけちゃう側になってる
守屋やぺーのときもあったのに葵は過去振り返りもなくサイレントサヨナラー
>>742 竹俣紅は入社前年12月に写真集出しとるで
確かにまつり歌はうまかったけど選曲は微妙
アイコの曲知らなかったし
ライブでもまつり生歌うまいなーとは思ってたから歌は上手いのはたしか
VTR中もよく声出してたし
というかまつりしか声出してなかったな
他のメンバーしんだの?w
そこさくVRで小林が「うちらだけ成人企画が無かった」、葵が「一生恨む一生恨む一生恨む」って言ってたけど
小林と米田で変な高校に行ってたのって成人企画じゃないのかよ
>>743 その2人は日向坂とオードリーじゃねーのか?w
>>758 個人的にはぶりぶり全振りよりは今ぐらいが好き
松田、良い声してるわ
あんな歌うまいの知らんかった
そういえば昔、いつでもどこでも歌ってるチビスケがいたなぁ
あいつも歌上手かったな(´・ω・`)
>>761 高校生なのにテレ朝でレギュラーあるしすごいよな、マルマルモリモリ
>>749 フジの女子アナウンサーって言われるとそう見える感じはする
むしろ似合ってそう
大きな番組いきなり出そうな気がする
乃木中だってボーダーやアンダーメンバーの卒業は最後に挨拶して花束貰って2分で終わりだし
けやかけ、そこさくで卒業企画やったのはねる、守屋&梨加、理佐だけだし
特に人気のあるメンバーじゃないと卒業企画は出来ないのです
人気というと守屋は微妙だが
仮に一人での卒業でもけやかけからそれなりに爪痕残したからやってもらえただろうな
卒業ライブとか一人では厳しそう
AKBとかでもやってもらえるラインがわからない
微妙なメンバーが思いつかんが
希望退職者募集するぐらいヤバいぞフジ 夕方のニュースの加藤もフリーアナにギャラ払えなくて9月で降板
>>764 新内眞衣とか卒コンやってたやん
てことは人気メンバーだったのか?
卒コンやるなら菅井くらいで小林は微妙だな
今泉でさえなにもなかったし
小林は今回の評価もあって普通にありそう
微妙なのは土生、小池あたりかな
1期で他はなさそう
一時期は女子アナも人気だったし
バラエティも面白かったし、ドラマも月9とかあって勢いあったのにね
>>758 嫌な女になったよな
てかあれが本性だからしょうがないけど
>>769 ぽんさんはあるんじゃないかな、るんかりんとか後輩の繋がりあるから、それで安心する訳じゃなくてドラマとか映画の分野で道を切り開いてグループアピールしてほしい
>>770 フジとテレ朝受かってたとしたらテレ朝の方が落ち着いてて働きやすいと思うけどな、フジか
菅井と小林はソロでの卒業で卒コン
あとの残りの1期は梨加茜の時みたいに2人くらいまとめて卒セレが現実的だろう
3期のオーデと加入で運営はバタバタするから年内は卒業はもうないかもね
小林は休業復帰からまだ間がないし菅井は3期を見てからでないと立場上卒業できないだろうし
他のメンはこれから年末にかけて卒業しても菅井と小林以外は片手間に扱われる可能性あるしね
>>771 外で生きるタレント化しただけでしょ、ヲタが減ったところで知名度と外で生きるキャラがあれば関係ない
指原みたいに昔のヲタがアンチになっても影響力って事だし、炎上系のキャラはテレビ使いたがる
アナウンサーじゃなくてフジ社員というオチかも
他にもそういうアイドルいた
ぽん姉の卒コンはあるだろさすがに
リサと共に2番手のシンメなのに
>>758 自分は今の感じになってからのが好きやで
また会いましょうって最後に言ってるんだから
アナウンサー確定でしょ
飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに
グループ会社として塚ちゃんの自殺からなんだかおかしな局に成り下がった
朝から大変だ
葵ちゃんグルメだったのか
フジの女子アナにピッタリだのお
アナウンサーとなると美人ぞろいだからなあ
葵ちゃんが重用されるかは分からないわ
>>785 葵はどう考えたってバラエティ枠でしょ、朝のニュースならもう少し大人っぽいけど童顔でお胸があるタイプだろうし
かといってニュースみたいな知的な落ち着きのある分野も厳しい、たまに出るニヤケ顔が誤解生みそうだし
全然ムッとしてないやないかいウソツキハリセンボンのめ
>>789 胸のあるやつが朝のめざましやるから葵は無理って事ね
>>791 その前にフジはゴールデンに女子アナ使ったりが他の局に比べて少ないでしょ、ポップアップはお亡くなりになるだろうから数少ないゴールデン番組とめざましを取り合ってる
日テレやTBSみたいに女子アナに色々やらせないし、昔は女子アナをバラエティタレントみたいに使ってたけど
フジテレビだと堤アナが一番好きだわ
他に海老原アナ宮澤アナ竹俣アナも好き
つっちーは女子アナが好きな芸人ランキングで11位になったことあるし原田もよかったね
>>791 井上清華あれ最悪
あんなんがめざましメインやってるけど原稿読みはまあ良いとして他のアドリブの全てに嫌悪感がある
尾関、今まで楽しませてくれてありがと。次のステージでも頑張れよ。
>>234 笑ってたじゃん?
ナベトークん時みたいな
ちゅけがハロプロ顔なのは分かる、小川麻琴とかの時代の顔
今のモー娘っぽいのは日向の佐々木久美
>>800 ん?ってなってから笑ってたよな
悪意とかは全然感じなかった
>>803 いつもの千葉のアンチだから無視でいいよ。
守屋なんて外で好かれないよ、今のうちだけ
素を隠してた頃はホンワカしてて可愛らしかった
それがラヴィットで見つかり共演者にも可愛がられる要素だったんだよ
今は調子こいて素を出しちゃってるけど
感じの悪さが出てて可愛くないし、好かれるタイプじゃないよ
別に素は全然出していいんだよ、嫌われるだけだから。
ヲタウケは悪くなるだろうけど、この間のチョコプレゼンはタレント化の兆しだよね
3期で憧れのメンバーは守屋さんです!っていうのを何人か入れて、さっしーみたいなプロデュース路線だな
ほー、ヲタはああいうのダメなんだ
リラックスして面白い面でてきたなー、くらいの感じだったが
こないだの話なんか誰もしてない
人間的な話をしてるの
君等フシアナにはわからないよね
キャラを自分で掴み切れずにどの方向に行こうか迷いまくってた守屋を
ふわふわしてて女の子らしくて王道中の王道キャラに見えたんだろうけど
今のキャラの方向の方がタレントとしては間違いなく売れる
売れるにはまだまだ毒足らないけどこれだけ可愛いビジュアルに少量の毒と笑顔があれば
1年もしたら結構な有名バラエティの雛壇常連行けるんじゃない?
>>810 次の改編でラジオかテレ朝のバラバラ枠でレギュラーもらえるかがポイントかもね
ただバラバラ枠は坂道系が視聴者投票で立て続けに勝ったからさすがに3番組目はなかなかの修羅道
殆どの人は成長したなぁって思っててごく一部の捻くれた人が感じ悪く思ってるだけ
ラジオのレギュラーは圧倒的に武元だろもらえるなら
文化放送でほしいね
>>805 ファンとメンバーから良く思われてるつっちーはその辺理解して番組だと素は出さないで裏で素を出してるように感じる
元々れなぁは他のメンバーから言われてぶりっ子キャラしてるのは最初から言ってただろ
あれが素だと思ってたバカがいるのか
普通のファンは想定外、想定以上のことをアイドルがした時に喜ぶけど、ヲタは常に自分の想定内でいることを要求するような気がする
>>805 これは事実だな
分かってる人は見抜いてる
でも最初から素を出して楽屋回で松田独占のために天に、髪型で幸阪に圧力掛けてた奴みたいなことはしてないからマシだし
顔でもトークでも上回ってるから外仕事ではれなぁが圧勝してる
その差は今後も広がるばかりで挽回不可能なくらいタレントとして差がある
れなぁ程度で性悪とか思ってるやつぁリアルの女と接したことないのか?
もう3期入ってくるんだからいつまでも素人みたいなことやってちゃマズいだろ
>>825 その言葉遠藤と幸阪にめちゃくちゃ刺さりそう
>>823 ロリコン童貞オタクなんだろうな
そもそも、自分の性格は思いっきりひん曲がっているのに、女への要求は
厳しいなんて、どうかしているw
れなぁはただ単に新2期と旧2期との当初の溝が無くなって
普通の対応してるだけだと思うけどな
未だに警護使う増本みたいなのが良いのかね?
どろかつはあれはあれで漫画のキャラクターみたいな個性付けになってるから面白くて良い
増本の敬語は距離感というより癖みたいなものじゃない?
逆におっさんがテキパキバリバリマックの仕事捌けてたら気持ち悪いやん。あれは可愛い女の子がプリプリしながらテキパキやるから見応えあるんだよ。
バレンタイン企画の時は意外な組み合わせが多かったな
普段からそれなりに仲がいいのかな
松田増本、関大沼、井上幸阪、武元大園、藤吉守屋
もうあの1期と旧2期のバレンタイン企画の悲劇は繰り返せないからな
守屋なんかタレント性皆無だろw
所詮ラヴィット専用機の分際でよw
これだから守屋オタはキモイんだよw
>>838 副キャプのゼロもあるけど、不平等の件であの手の企画もう出来なそう
守屋を叩いてもしょうがない
自分の見る目のなさを悔やむしかないんだよ
守屋叩いてる神奈川はあちこちで見るな
実際は自分の思ってたキャラと違ったから悔しくてしょうがないんだろう
>>641 つっちー変人人とかごぼうとかすらすら出てきてよく覚えてたと思った
>>846 告白する側がシチュエーションと相手役誰がいいか決めてる
AD武元のくだりは、武元のつっかかりが下手ように見える。やるならちゃんと打ち合わせとかすればいいのに。
まつりいのりの方が上手く出来そうだけど、まつりは顔芸とかガヤがあるし、いのりは食べ物系でいくみたいだからちゅけはあの路線なんだろう
昔はブリッコは「キャラ作ってる」ことがすでに悪いことだった
今は「素のわけないじゃん」という全く別の形態になってる
だから「れなぁごっこ」をされても何の動揺もない
武元は井上とのプロレスやるにも加減が下手なのかただの悪口みたいになってる時あるからな
まつりみたいに顔芸に着地すれば言葉選びが危なっかしいのは関係なくなるけど、ちゅけの顔芸って記憶にないな
ぽんかりんのマイクプロレスは上手かったイメージだけど、ちゅけは苦手そう
たしかに武元の仕掛けはあまり上手くない
だけどプロの芸人が応えてあげられないことが一番キツい
台本じゃなくああいう風に突っかかって行けるの武元ぐらいしかいない
>>856 そうやってやれるのは他にいないかもしれんが
やったところで誰にも需要が無い
>>845 さすがに卒業するメンバーのこと何も覚えてないのはまずいから資料とか渡してると思うよ
覚えてる分もあるとは思うけどね
ちゅけはツッコむのが早い感じしたな口の悪さはまあいいでしょ
>>840 不平等が嫌いと言いながら自分にチョコあるの確認した後のニヤリがワロタよ
>>859 台本にしては澤部は覚えてなかったリアクションだったな
遠藤や幸阪は一期卒業していって三期入るまでの期間が最後のチャンスだな
三期きたら前でれないとか人前で話すの苦手とか言ってられんぞ
ちゅけのADのくだりはちゅけがただ感じ悪いだけの人になってしまった様に思った
つかなんであそこで武元がミラーボールもってくる係になったのか・・・
ADのくだり、後半ナレーションベースになってて、思ったよりも面白くならなかったんだなー
>>863 えんぴは特技のダンスと絵をジャマビとプレバトでアピールの場をもらって、特技というよりキャラの幸阪はそこさくで先輩に茶番やってもらったりでアピールって形取ったりしたけどさ
あとは誰も得しない毒舌炎上キャラしかなさそう
ほやけ30min番組やけ
大幅にADまでのやり取りがあったけん
大幅にカットされっちょんやけ
史実は色んなくだりがあったけん
大幅に飛んだけん
大幅にわからんやったけん
大幅に省略しとっと
>>870 オレンジジュースクイーンの時にツッチーと澤部が
「井上でもクイーンになれる企画探そう」って言ってたから
企画なんてここ数ヶ月は良く言えば王道企画
悪く言えば目新しさ全くない手抜き企画ばかりだが
それでもアイドルバラエティとして成立させてるメンバー達が素晴らしいことに気づいてる?
贔屓目に見てるからだろうが、3番組の中で1番満足してる
>>871 それだと意味が違う
それ以前に澤部が「井上、リベンジ回やろう」
と言ってたから
王道の料理企画をやらないから言うほど王道ではないかな
メンバーの近親者がすごい!はいらないかな、メンバーになにかやらせてこのメンバーはこんな子だって知れる方がいい
てか近親者自慢って王道じゃないだろ
>>873 実際のところ乃木中は2年くらい前のお通夜に戻った感じ
ひなあいはここ半年でかなりつまらなくなった
昔お通夜だったけやかけ、そこさくが伸びて来てるから相対的に面白く感じてるんだろうな
前はひなあいがダントツで面白かったけど
ここ半年くらいのそこさくの企画を葬式真っ最中だった数年前の欅にやらせたらどんだけ地獄だったか
まぁけやかけがどんだけ地獄でも葬式でも、そんなもんねじ伏せる説得力が欅にはあったから関係なかったけどね
インパルスさんか土田さんだったらMCがつっちーでよかった
武元が仕掛けても澤部が面白くしてくれないだけじゃん
暴言吐くしかできない無能芸人だからしょうがないけど
メンバーが頑張ってるからスタッフも編集やテロップで応援してる
ラジオや外番組見て無ければできない企画やテロップも多い
けやかけの頃はもう編集してるスタッフもクソつまらねーんだろうなって感じの
投げやりな編集とテロップが多かった
今はメンバーもスタッフにしっかり挨拶したりしてんだろうね
まぁ欅の頃知ってるとこれだけスキャンダル出ないのは奇跡と思えるな
りこぴはギリのタイミングで切れたし
あれも結局内部のスタッフがざるざるに流してただけだろ
櫻坂オーディション発表前後にまたリークが2件出たが同じ事務所内の別グループスタッフやマネや関係者が相手を貶める為にリークしてる感じが大半か
>>359 つっちー昔原田が誕生日にモンブラン作ってくれたこと覚えててくれてて原田も嬉しいだろうね
芸人ってスゲーな
あんな素人が作った菓子や料理食うんだもん
俺なら口に入れただけで嗚咽だわ
レシピ通りやれば小学生でもそれなりに作れるぞ
たまにIHに昆布と卵ぶっかける奴とかいるけど
最近は武元ハンバーグとかは別として料理企画無いね
最後は守屋がスムージー作ったときかな?
>>886 あれは休養前だから5年以上前なのにねw
そこさくFRの3歳までの写真で誰かを当てるゲームが悲惨過ぎるなw
今可愛いメンバーは3歳時点でめちゃくちゃ可愛い
その逆も可哀想なくらいそのまんま
メンバーの反応も「可愛い」って何度も言われるメンバーと全然言われないメンバー
その写真が誰か知らないから忖度無しで純粋な反応が見られる
全部産まれた時に決まってた
乃木中ひなあいは一回見たらもう腹一杯
何度も見返せるのはそこさくだけ
しかし菅井様を除いて見事にタレント性がないメンバーが残ったな
いてもいなくても同じようなメンバーが残った
グループ内ではある方でしょ、芸能界としての評価は卒業して坂道の看板外れるまでは分からない
競馬関連出来れば強いけど
>>899 ガッツ石松とU字工事を輩出した県だからな
アイドルでも大島優子と賀喜がいる、ちなみに産まれはそうだが育ちは違うとか、育ちはそうだが産まれは違うという純粋培養ではない、
競馬だとラジオやテレビとかメディア仕事も多いけど、馬術だと…って事ね、アンバサダーも卒業したし、競馬にコンバート出来れば強いけど
菅井様はギャンブルなんかに手を出しません
あくまで馬術です
馬術大会優勝経験者視点での競馬アシスタントとか面白いと思うけどなあ
>>104 司会の澤部とみんなは夜かもしれないけどこっちは朝だよとかもね
最近見始めた人はおかしいと感じるんだろうけどつっちー夏目漱石と同じセンス持っててすごいと思った
歌上手いメンバーアンケートじゃなくて歌うま選手権でチャンピオン決めろよ
乃木坂と比べて櫻坂はメンバーの歌唱力が見えてこない
どうせ何かに本気で挑戦するような活動してないんだからたまには刺激があっていいだろ
1ヶ月くらい準備期間与えればプライベートの時間を使って頑張るメンバーとサボるメンバーに分かれるのもキャラが出る
>>909 見てみたいけど、むーが不平等っていいそうだから絶対やらない
>>909 すごい偏見と悪意がこもってるな
そんなに嫌いなら見るの止めたら?
でも実際ガチかはともかく歌披露三坂道でダントツで少ないよな
スター誕生!みたいなのやらせてもらえたらね
3期次第だな
櫻は松田が一番歌上手いって時点でちょっと厳しい
>>915 まつりが1番うまくてもいいけど、まつりの声質だと特徴なくて櫻坂の曲をリードするってよりは安定させるサポート的な感じなんだよね
かといって3期に櫻坂の曲といえばこの歌声ってのを任せるのも悲しい
2期のるん天ほのあたりかぽんあたりが各々伸びれば4人で得意なところ担えばいいかも
基本口パクなんだから歌の上手さなんてどうでもいいよ
秋元アイドルで歌上手くてソロで売れたのは実質でいうと山本彩くらいだろ
坂道からは一人もいないというか歌の上手さ関係ないとこまで落としても
ソロでパフォで売れたのは平手だけだろ
もっとはっきり言うと今の坂道は個人でかつてのAKBメンや平手や白石くらい
一般人に認知あるのはただの一人もいない
秋元アイドルに歌の上手さなんて誰も期待してないから「音痴w」って思われない程度で十分
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
>>918 口パクでどうやってレコーディングするんだ?
けやかけでカラオケ企画が見てみたいと思ってたけど、この前のまつりちゃんのカラオケを聴いて考えを改めた。
あれがグループで1番歌が上手いってことなら、他のメンバーのカラオケは聴けたもんじゃないかもしれない・・・
お願いだから全員歌唱力を上げるレッスンに注力してほしい。
歌うまなんかは求めてない。
ただ今のままではもし良曲を貰えても歌いこなせないよ。
平手と同等の表現力があれば平手程度の歌唱力で世間は評価してくれる
欅のセールスは現在の3坂道どこも超えれてない
平手程度の歌唱力なら櫻に何人もいるだろ
>>924 歌唱力=セールスじゃないからね、よくカラオケ番組で本人より音外さない素人出るけどそいつで商売できるケースって一握りだからね
グループアイドル以外にもバンドのボーカルって特徴ってアイデンティティはあるけど歌唱力はずば抜けてる事ってそんかにない
ハロプロとかでも全盛期のメンバーよりも歌上手いのは高橋やら段原やら小田とかいるけど売れてるかっていうと違うからな
ただ櫻はそれにしたって歌弱すぎるから底上げした方がいい
少なくともセンター経験者ひとりくらいは上手い寄りにはなってほしい
それでも坂道の中では上手い方だから充分ようやっとるよ
現代のアイドルグループに歌唱力なんて必要ないべさ
みんな曲じゃなくてオマケ目当てでCD買ってんだから
捨てられるCDの中身なんて何でもいいんだよ
以下、乃木坂スレから抜粋
湯川れい子@yukawareiko
今更ですが、日本の『会いに行けるアイドル』と言う国内循環型のキャバクラ・システムが、日本の音楽の国際競争力を失くす、と言うと、業界誌はいっさい載せてくれなかったし、バァさん、焼き餅焼かない方が良いよ、とさえ言われました(笑)
残念なのは韓国に出来たことが、アイドルの歴史では先陣を切って来た日本には出来なかったと言うこと。
私たちが言葉は解らなくても英語のラップを聞いて来たように、プロダクションのシステムや業界の枠を超えて、国家戦略としての眼でアイドルを見る政治力が韓国のようにあれば…と思います。
吉田光雄@WORLDJAPAN
日本の音楽にもともと国際競争力なんかほぼ存在しなくて(一部のインディペンデントなバンドとかは除く)、そんな中で海外進出したり、日本の音楽ビジネスに誰よりも貢献したりしたのが、皮肉にも“国内循環型のキャバクラ・システム”による『会いに行けるアイドル』だったというのがボクの認識です。
7 君の名は(岐阜県) (ワッチョイ be89-m5EP)[sage] 2022/06/10(金) 06:09:32.22 ID:tC8MfTHm0
チャレンジ & レスポンス、だろ。
世界の音楽業界は、主にアップルによってもたらされた音楽のデジタル化 ≒ 無料化という大きなチャレンジ(試練)を受けた。
今までレコードやCDによって音楽を売るというビジネスモデルが崩壊し、音楽業界は焼け野原になった。
だから、ライブ等で稼ぐというビジネスモデルに変わったし、特に商圏の小さい韓国なんかは自国だけでは商売にならないので、世界の市場を狙うようになった。
日本の音楽業界はチャレンジに対して、CDにオマケをつけることで、CDを売り続けるというレスポンスを選んだ。
それは音楽業界にとっては、干天の慈雨とも言うべき延命装置になった。
でも、国内のCD市場がキャバクラシステムによって生き伸びた、ということ自体が「海外に打って出ないと〇ぬ」いう切迫した状況を生まなかったし、だからこそ国際競争力を失った。
まあ、どっちがよかったか、と言われれば、微妙なところ。
>>931 農業も畜産も国内向きばっかで品種ぱくりされたり苗木お土産したり遺伝子情報盗まれたり、寿司も海外で繁盛してる日本料理屋はKの人ばかり
国際競争力があった(過去形)なのは工業製品だけ
音楽業界だけで見てもガラパゴスなのに何故にアイドルのしかも金太郎飴みたいな何番煎じの意見が雑誌に載ると思ってるのかね
工藤静香さんつっちーが好きだったしそこさく出てほしいね
キャバクラシステムか
どういった意味で意味で言ってんのかな…
キャバクラ…
キャバクラに関してはモー娘。全盛期に松山千春が「あれは音楽じゃない。キャバクラだ」って言ってる
日本て色々言われてるけど豊かな国なんだよね国内に大きな市場があるから
わざわざ海外に打って出ようという気概が薄いのは確か
モー娘。がキャバクラなら握手会の秋元Gはヘルスくらいか
あの高齢の女性はキャバクラシステムっていい意味で使ってんのかな
kの人達って歌がいいから音楽的に優れてるから売れてるの?
まぁkのは1人で同じの何十枚も買うとかはなくて1人1枚買ってあれだけうれてるみたいだから素晴らしい音楽なんだろう知らんけど
松山なんとかて人のは音楽なの?
どうだと音楽じゃなくてどうだと音楽なの?
アイドル曲だって真剣に作ってる人が居て歌ってる人がいるのに、って思う
乃木坂なんてコロナ前はやたら中国に媚び売ってたけどな
乃木坂はスター誕生あるからいいよな
日向は有料だけどひなちょいとかあるし
櫻はそこさくしかない
まぁその冠番組ですら昔はやる気なくて叩かれてたわけだが
そこさくが面白くなった理由
2期が前面に出て盛り上げた
空気悪くしてた1期が消えた
スタッフも味方につけた
2期の旧新の垣根がなくなった
こんな感じか
けやかけの頃はお通夜の乃木中より酷かったけど
今やそこさくが一番面白い週も多い
櫻坂から好きになってけやかけも後追いでちょくちょく見たりしてるけど面白いけどな
けやかけは末期の頃(2019年の秋頃?〜最終回まで)から面白くなった
平手はけやかけに来なかった確率が超高確率だったけど
来た時は結構楽しんでなかったっけ?ドッチボールとか
久々に来た時は澤部にいじらるお約束も面白かったけどな
まぁ平手に関してはそもそもけやかけに来ないこと自体を酷評されてたなぁ
けやかけ後期に関しては鈴本の方が態度は酷かったような
料理とか自分の好きな企画は超張り切ってたけどね
織田とかなーことか面白いメンバーもいたことはいたね
>>943 俺も後から追っかけ勢だけど、普通にけやかけずっと面白かったわ
1期生普通に好き
けやかけは2期生が入ってから格段におもしろくなったからそこから保存してある
まじでいつ切ってもおかしくなかったのに見続けて本当に良かった
初期の井上と武元は今よりもさらに可愛い
そこさくは今後井上武元松田メインでいい
他のメンバーは脇役
櫻バラエティ3の誕生
松田武元はメインはわかるけど井上は微妙だろ井上の気持ちは買うけども
井上は天然っぷりをイジられてなんぼのキャラで
正直、増本や大園や田村のほうが人気もあるし話題も集める
井上出すなら田村だわな
人気ある上にイジられも出来る
>>563 原田ブログでデビュー前から土田さんにたくさんお世話になり色々なことを学ばせて頂いたって書いてたね
歌唱力は曲が売れるためにって大きな話じゃなくてキャラ付け用でいいじゃん
50m走やったり絵やったりしてキャラ付けしてるのと同じレベル
他より使い勝手が良いスキルだからカップリングやアルバムでソロ曲もらってライブで生歌できればバリエーション増えるしエイトの休む時間も増える
>>931 とりあえず在日はとっとと死ぬか祖国に帰れ
予告見る限りでは井上は馬鹿舌クイーンではないっぽいな
>>939 お金を払って女子中高生の体を触ってるからヘルスかもね。
>>946 仏頂面というより今起きた?みたいな寝起き顔
>>968 櫻のメンバーはそこさくでは関西弁出さないけど
さくみみでは遠慮なく関西弁で喋ってるメンバー多数だよまとめるとこんな感じ
田村=以外にも一番出身地の大阪にこだわりと愛着があり関西メンバーとペアになると絶対に関西弁で喋る
井上=関西を捨てた女と言われるけど関西メンバーとペアになるとほぼ関西弁を喋ってる
山崎=中一で大阪を離れたこともありかなり関西弁が薄まっている印象だったけど田村とペアの時は関西弁になる
武元=やはり関西メンバーとペアになるとほぼ全編にわたり関西弁になる
藤吉=関西メンバーの中でも一番関西弁色が薄まっているが保乃とペアの時は関西弁が出ることもある
増本=そこさくでも関西弁で通している唯一のメンバーで関西弁アクセントを直す気が多分ないと思われる
早目に関西を捨てた女 井上
早目に宮崎を捨てた女 松田
滋賀に依存してる女 武元
関西に誇りを持ってる女 小池
滋賀を馬鹿にする大阪女 田村、夏鈴
これでいい?
>>972 あってると思うw
何故か滋賀は関西人同士でもバカにされがちだもんね
まぁ一番滋賀をイジるのは京都人だけどね
そう言えば小池もさくみみで田村と関西弁縛り回があったな
幸坂も武元とか増本のペアの時はバリバリの関西弁だった
井上は前回のこち星で綺良ちゃんと関西捨ててないって言ってた!
言ってた!!
けどSuica使ってるんだ…
俺、そういえば先々週だったかな増本とミーグリしたんだよ
全国ミーグリで初めてね
兵庫のいいところは?って聞いたら「虫がやさしいところ」って答えてたよw
そこさくの雰囲気が2期や新2期でガラッと変わったのは
関西メンバーや九州メンバーとか西日本出身が多かったからかもとはよく言われるよね
でも静岡出身も織田にしろ大沼にしろ濃い個性持ってるよね
3期はどこの地方の子が多くなるんだろうか
ぶっちゃけ出身地は関係ないでしょ
中身とヴィジュアル次第よ
井上は自由に喋らせたら面白いな
森田とか1期のスカしてる系のメンバーよりよっぽど使える
改名してからこんな長い期間井上を隠して無風メンを使ってたとかほんま無能運営
2大財閥潰すは草
いやー、井上面白かった
本気の井上は面白いなぁー
そこさくずっと面白いけど爆笑連発させてくれたのは久々だわw
面白かった
そして1期のクソさ加減を改めて認識した
ずっと面白かったけど最後のは2人同じお題でやってほしかったなー
井上面白すぎるだろw
あんだけ煽ってまわり全員敵にして最後自爆オチとか持ってるなあ
武元もADに本腰入れ始めたしキャラがまわりはじめていいね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 14時間 26分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250403012620ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sakurazaka46/1652756349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★22【テレビ東京】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★45【テレビ東京】
・そこ曲がったら、櫻坂?【思い出クイズ!2期生だって忘れてたらショック!前半】★2
・そこ曲がったら、櫻坂?【学力テストは関係ない!地頭クイーン決定戦!前半戦】★2
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★33【テレビ東京】
・そこ曲がったら、櫻坂?【櫻坂46秋の絵心チェック!後半】★1
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★30【テレビ東京】
・そこ曲がったら、櫻坂?【増本キラキラプレゼントショー】★1
・そこ曲がったら、櫻坂?【渡邉理佐 卒業お祝いロケ!後編】★1
・そこ曲がったら、櫻坂?【ねぇ聞いて!私の方言発表会!前半★1
・そこ曲がったら、櫻坂?【櫻坂46 6thシングルヒット祈願!】★1
・そこ曲がったら、櫻坂?が面白すぎる件www
・そこ曲がったら、櫻坂?【7年間お疲れ様!菅井友香の卒業を祝う会!前半】★2
・そこ曲がったら、櫻坂?【クールvsぶりっ子 新春!チーム対抗バトル!前半】★1
・そこ曲がったら、櫻坂?【新キャプテン就任記念!松田里奈を知り尽くそう!】★1
・【TX】そこ曲がったら、櫻坂?→日向坂で会いましょう ★3
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★23【テレビ東京
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★9【テレビ東京】
・そこ曲がったら、櫻坂?【渡邉理佐 卒業お祝いロケ!後編】★2
・【TX】そこ曲がったら、櫻坂?→日向坂で会いましょう
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★13【テレビ東京】
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★28【テレビ東京】
・平手友梨奈主演映画『響 』原作者柳本光晴「『そこ曲がったら、櫻坂?』超つまんないなにひとつ面白くない」
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★17【テレビ東京】
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★6【テレビ東京】
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★27【テレビ東京】
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?☆1【テレビ東京】
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★4【テレビ東京】
・そこ曲がったら、櫻坂?【櫻坂46 5thシングルヒット祈願 後編】★1
・そこ曲がったら、櫻坂?【これなら私がNo.1!クイーン立候補!】★1
・そこ曲がったら、櫻坂?【櫻坂46決起集会!新グループについていろいろ考えよう前半】★1
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★1【テレビ東京】
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★44【テレビ東京】
・【TX】そこ曲がったら、櫻坂?→日向坂で会いましょう Part.3
・そこ曲がったら、櫻坂?【これなら私がNo.1!クイーン立候補!】★2
・【TX】そこ曲がったら、櫻坂?→日向坂で会いましょう Part.4
・【TX】そこ曲がったら、櫻坂?→日向坂で会いましょう ★3
・【TX】そこ曲がったら、櫻坂?→日向坂で会いましょう ★3
・【TX】そこ曲がったら、櫻坂?→日向坂で会いましょう ★3
・そこ曲がったら、櫻坂?【櫻坂46センス女王決定戦A】★1
・【TX】そこ曲がったら、櫻坂?→日向坂で会いましょう Part.3
・そこ曲がったら、櫻坂?【第二回地元プレゼン大会】★1
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★21【テレビ東京】
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★20【テレビ東京】
・【TX】そこ曲がったら、櫻坂?→日向坂で会いましょう Part.3
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★19【テレビ東京】
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★40【テレビ東京】
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★32【テレビ東京】
・【TX】そこ曲がったら、櫻坂?→日向坂で会いましょう Part.3
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★18【テレビ東京】
・【冠番組】そこ曲がったら、櫻坂?★21【テレビ東京】
・そこ曲がったら、櫻坂?【私しか知らないメンバークイズ!前半】★1
・そこ曲がったら、櫻坂?【三期生の疑問解決!そこさく学級会!】★1
・そこ曲がったら、櫻坂?【私しか知らないメンバークイズ!前半】★1
・そこ曲がったら、櫻坂?【みんなの絆で差し入れゲット!BACKSメンバー一致団結ゲーム】★2
・そこ曲がったら、櫻坂?【BANする?BANしない?やめられないこと発表会!】★1
・そこ曲がったら、櫻坂?【声の引き出しが多いのは誰?声優適性チェック!】★2
・そこ曲がったら、櫻坂?【三期生をもっと知りたい!家族アンケート!前半】★2
・そこ曲がったら、櫻坂?がつまらないよぉぉぉおぉぉ
・そこ曲がったら、櫻坂?【クールvsぶりっ子 新春!チーム対抗バトル!前半】★2
・そこ曲がったら、櫻坂?【グループの壁を取っ払え!櫻坂46三つ巴バトル!前半】★2
・そこ曲がったら、櫻坂?【7年間お疲れ様!菅井友香の卒業を祝う会!後半】★1
・【そこ曲がったら、櫻坂?】土田晃之に不要論!?『櫻坂46』ファンからコンビMCを求める声 [爆笑ゴリラ★]
・そこ曲がったら、櫻坂?【学力テストは関係ない!地頭クイーン決定戦!後半戦】★1
・そこ曲がったら、櫻坂?【突き抜けろ!私だけのマニアックなあれこれ】★1
・そこ曲がったら、櫻坂?【私たちにだってやらせて!2期生バレンタイン妄想告白!後半】★2
・【ヒット祈願】そこ曲がったら、イヤモニ櫻坂のワイプのメンバー酷くね?
12:26:20 up 3 days, 17:59, 1 user, load average: 13.11, 12.67, 12.28
in 0.85387206077576 sec
@0.077765941619873@0b7 on 040301
|