lud20250217173756
RZ-m-1102取得中…
ここにあるかも
ブックマークへ
全掲示板一覧
この掲示板へ
人気スレ
|
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「」
を見た人も見ています:
・
【天文】火星探査機「天問1号」が初撮影、画像公開 中国 [すらいむ★]
・
【天文】天の川銀河における物質輪廻を担う星々の正体、アルマ望遠鏡の観測から判明 [すらいむ★]
・
【ナゾロジー】辛い記憶や嫌な感情を条件付けでコッソリ改変することに成功! [すらいむ★]
・
【顕微鏡】 農工大、染色不要で小さな分子の濃度分布を撮影できる顕微鏡の開発に成功[04/27]
・
【福島第1原発】福島県沖魚介類、基準値超えゼロ 2年連続、検査の8707点
・
【自動車】トヨタ「水素エンジン」開発を発表 来月のレースで車に搭載へ [すらいむ★]
・
【新型コロナ】ワクチン接種ようやく始動 17日から、欧米に2カ月遅れ [すらいむ★]
・
【宇宙開発】NASA、太陽探査機の「搭乗者」募集 大気圏突入目指す[03/09]
・
【探査機ボイジャー1号】史上最遠からの地球「ペイル・ブルー・ドット」撮影秘話 単なる「点」の写真が愛され続ける理由 [しじみ★]
・
【新型コロナワクチン】ファイザー製ワクチン、長めの接種間隔で抗体増加=英研究 [すらいむ★]
・
【軍事技術】韓国、超音速戦闘機「KF21」を公開 開発成功なら世界で8番目 [すらいむ★]
・
【新型コロナ】ファイザーワクチン、3回接種でオミクロン株にも同等の効果 [すらいむ★]
・
【新型コロナ】東京都 新たに260人感染確認 200人超は4日連続 [07/24] [しじみ★]
・
【脳科学】鍵盤ハーモニカ 記憶力アップに効果? 京大チーム研究 [すらいむ★]
・
【医学】糖尿病によるがん発症リスク、ハエを使った実験で仕組み解明 京大「ヒトも同様の仕組み」 [しじみ★]
・
【新型コロナ】ファイザーのコロナワクチン、2回目から半年で効果低減=同社研究 [すらいむ★]
・
【医学】肥満と脳の萎縮に相関関係があった──認知症対策に使えるかも?[01/10]
・
【医学】「炭水化物が毎食7割超え」は注意 死亡リスク上昇
・
【話題】本人もびっくり…人工知能研究者がもらう「驚愕のお給料」がバレた!年収2億円でも低いほう[05/29]
・
【再生医療】人間の死体から網膜幹細胞を採取し、サルの目に移植 [すらいむ★]
・
【宇宙】〈JAXA〉小惑星探査機「はやぶさ2」あと半年で小惑星リュウグウへの到着
・
【宇宙】水星にはかつて「生命を創造する物質」が大量に存在した可能性
・
【睡眠】レム睡眠は「脳を温める」ために存在する可能性 [すらいむ★]
・
【古生物学】1800万年前の深海魚、発光器までくっきり…40年ぶり発掘調査で化石発見 [すらいむ★]
・
ミノムシとクモの糸…衣服に向くのはどっち? 高校生の身近な疑問 [北条怜★]
・
【天文】板垣さん、てんびん座の銀河に超新星2016jagを発見 通算122個目
・
【化学】ノーベル賞候補の藤田・東大教授の解析法 企業に広がる [すらいむ★]
・
【医療】進行した大腸がん増加 コロナで検診、受診控え [すらいむ★]
・
【サル痘】サル痘がヒトから犬に 「感染者は動物との接触回避を」=WHO [すらいむ★]
・
仮想空間上の物体を“触って掴める”グローブ「HaptX Gloves」[10/04]
・
【板垣さん145】板垣さん、コップ座の銀河に超新星発見、145個目[11/28]
・
【宇宙開発】人工衛星に燃料補給する衛星「MEV-1」が打ち上げ実施[10/25]
・
【宇宙開発】砂漠で火星探査の模擬訓練 イスラエル [すらいむ★]
・
【宇宙開発】NASA、次期火星探査機は「不屈(パーセベランス)」=名付け親は中1男子
・
【新型コロナ】政府推奨のコロナ伝統療法、医師から非難の声続々、インド [すらいむ★]
・
【材料科学/エネルギー技術】10倍以上の効率向上を実現したスピンゼーベック熱電変換素子を開発
・
【宇宙開発】SpaceXが展開する衛星インターネットサービス「Starlink」が抱える問題点とは? [すらいむ★]
・
【歴史】門の下から金貨が出土 平安時代の建物基壇跡も確認 京都・舞鶴の古刹で発掘 [すらいむ★]
・
【古代】新説「恐竜絶滅」を生き延びたのは地上の鳥だった[05/29]
・
【ワクチン】ファイザー“抗体量”、接種3カ月で4分の1に減少 藤田医科大学が発表 [すらいむ★]
・
【新型コロナ】コロナウイルスにアルツハイマー病特有の症状を引き起こすリスク 米研究者ら [すらいむ★]
・
【天文】超新星爆発に新しいパターン 表面の爆発が引き金となって起きる新しいパターンを観測/東京大など
・
【新型コロナ】"インド型"感染疑い拡大 耳鳴りや血栓の報告も…専門家「日本人の免疫で防ぎきれずワクチン重要性」指摘 [すらいむ★]
・
【生物】オーストラリアのサメが激減、駆除の影響か 研究
・
【宇宙開発】イスラエル探査機が月面着陸に失敗、「最後の写真」公開[04/16]
・
【ナゾロジー】ペルム紀の大量絶滅は「現代の環境汚染に似ていた」可能性が高い [すらいむ★]
・
【物性物理学】京都大学など、未知の中性粒子発見 電気通さず熱だけ運ぶ[07/03]
・
【宇宙生物学】星間空間に有機分子、「長年の謎」解明のカギに
・
【海洋】日本沿岸水位の上昇、人為起源だけでなく自然変動も重要 北海道大学[05/30]
・
【医学】レジオネラ菌、加湿器で集団感染か 使う際の注意点とは? 大分県の高齢者施設で3人感染、男性1人死亡[18/1/20]
・
【計算機科学】計算速度を既存の100万倍にする技術が「グラフェン」を用いることで実現する可能性があるという研究結果 [すらいむ★]
・
【機械工学】〈動画あり〉建設現場に四足歩行ロボット 竹中とフジタが実証実験[06/25]
・
【理科】中学で昔習った「優性・劣性」「脂肪酸とグリセリン」 今は違うワードに [すらいむ★]
・
【高速増殖原型炉もんじゅ】もんじゅ燃料、30日取り出し=22年までに530体計画−原子力機構[08/29]
・
【心理学/生理学】体臭とセックスアピールの意外な関係
・
【宇宙開発】中国当局、月衝突軌道にあるロケット残骸に関し「嫦娥5号の一部ではない」と主張 [すらいむ★]
・
【医学】肥満と認知機能障害の関連が大うつ病性障害で明らかに 脳の皮質体積の減少や神経ネットワークの低下と関連/NCNP神経研究所
・
【エネルギー】東大、ペロブスカイト太陽電池で変換効率20.5%
・
【遺伝子工学】ヒトの受精卵にゲノム編集、約半数で染色体異常 米 [すらいむ★]
・
【宇宙】地球外生命体の存在を追う。エンケラドゥスの海の再現環境でペプチドを確認[10/31]
・
【仮想通貨】暗号資産の時価総額がついに1兆ドル(約100兆円)を突破 [すらいむ★]
・
【新型コロナ】ビタミンDは新型コロナウイルスの予防に効果なし カナダ研究 [すらいむ★]
・
【科学一般】学術論文を無料で公開している海賊版サイト「Sci-Hub」の運営者へのインタビュー [すらいむ★]
・
【ワクチン異物混入】接種準備の段階でゴム片混入か、厚労省が注意 沖縄 [すらいむ★]
・
【解説/物理学】量子力学が投げかける究極の問い──「物質は実在しない」は本当か? [すらいむ★]
2ch
画像
動画
03:37:56 up 35 days, 4:41, 0 users, load average: 7.26, 6.52, 7.98
in 0.46574401855469 sec @0.054103136062622@0b7 on 021717