◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【天文】板垣さん、てんびん座の銀河に超新星2017erpを発見 今年5個目、通算発見数は127個©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1497544323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/06/16(金) 01:32:03.22ID:CAP_USER
板垣さん、てんびん座の銀河に超新星発見、127個目

山形県の板垣公一さんが6月13日、てんびん座の銀河に超新星2017erpを発見した。
板垣さんの超新星発見は今年5個目、通算127個目。

【2017年6月14日 Transient Name Server/ATel】
山形県の板垣公一さんが6月13日15時ごろ(世界時。日本時では14日0時ごろ)、てんびん座の銀河NGC 5861に超新星候補天体を16.8等で発見した。天体の位置は以下のとおり。

赤経 15h09m14.81s
赤緯 -11°20′03.20″ (2000年分点)
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:AstroArts 2017年6月14日
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9180_sn2017erp

☆ご依頼いただきました。

22chのエロい人@無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net2017/06/16(金) 01:37:12.71ID:R1e/dQL9
【板垣】

3名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 01:44:26.77ID:jiRX3TTN
>通算127個目
観測機器もそうだろうが、発見プログラムの勝利っぽいね。

4名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 02:21:05.50ID:SCUNxj7Z
また板垣か

5名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 02:37:27.54ID:HF56Gtoq
来たぁぁぁ!
板垣さんすげー!

6名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 02:59:40.11ID:+AjvQoIU
凄いね  でももうやめろや

7名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 03:10:50.56ID:NInaqXQq
たまには仲間に譲れよ

8名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 03:13:59.74ID:jiRX3TTN
>>6-7
もう止まらないでしょう。

9名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 03:46:37.84ID:klt4gvjc
さす板

10名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 06:23:53.08ID:SkxmAOTK
>>1
これは板垣さんの自作自演だな
あらかじめ超新星をてんびん座に仕込んでおいて爆発させ、それを発見したって吹聴してるんだ

まったく、こういう不正は許しがたいな

11名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 07:01:42.17ID:Nw7xFGOZ
誰だよイタガキて
痛いなぁ
自演レスもほどほどにしろや
大した事もせず、自己主張だけは一丁前で恥ずかしくないのか?

12名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 07:06:13.89ID:VEGWd05T
板垣センサー光ってるね!

13名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 07:07:25.96ID:7zUmlkvI
また爆発させたのか

14名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 07:28:19.11ID:5wlMyhsC
全盛期の板垣伝説

・一観測で3発見は当たり前、二観測18発見も
・双眼鏡で40万光年先の超新星発見を頻発
・板垣さんにとって太陽系内の未知の惑星発見は超新星発見のしそこない
・ツールを一切使わない重力レンズ法での観測は日常茶飯事
・板垣さんの双眼鏡での観測はすばる望遠鏡での観測に見える
・プラネタリウムで超新星爆発観測
・観測台に立つだけで惑星が泣いて謝った、心臓発作を起こす白色矮星も
・超新星爆発を観測しても、納得いかなければ超新星爆発を止めさせて帰ってきてた
・あまりに見つけすぎるからピーナッツ会社の社長なのに天文学界の英雄的扱い
・その英雄的扱いも板垣さん以外該当者なし
・銀河を一睨みしただけで太陽系がおおわし座付近に飛んでいく
・観測して無い、嵐の日でも3発見
・目を使わずに心の目で発見したことも
・自分で望遠鏡自作して自分で新星発見して自分に報告
・太陽系内の超新星発見なんてザラ、第二の地球を発見することも
・観測中止になってから観測結果を出す方が早かった
・超新星発見を妨害しようとしたアンタレスと、それを受け止めようとしたジュバ、ベガ、デネブの星ともどもブラックホールインさせた
・火星の宇宙人のヤジに流暢な日本語で反論しながら背面観測
・グッとガッツポーズしただけで5発見くらいした
・直接観測で陽子崩壊が起きたことは有名
・ニュートリノ天文台建設のきっかけは板垣さんの超新星発見
・自宅地下の深い位置から宇宙線のニュートリノも処理してた
・遥か彼方のホット・ジュピターを楽々直接観測してた
・自分の望遠鏡に飛び乗って冥王星まで行くというファンサービス
・全盛期の板垣さんが発見した惑星を天文台で見ていた子供が気付いたんだがすでに惑星に「ITAGAKI」とサインがしてあって驚いたそうだ
・新星8個なら大丈夫だろうと思っていたら同じような大きさの新星20個を発見していた
・板垣宅から徒歩1分の路上で彗星が発見された
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると新星が転がっていた
・双眼鏡で夜空を見つめて発見した、というかあることがわかってて双眼鏡でのぞいてる
・夜空を見上げただけで、視界にある新星も「超新星も」くまなく見つかった
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に超新星を発見した
・超新星の1/3が板垣経験者。しかも光が届く前に発見するという都市伝説から「直近の超新星ほど危ない」
・「そんなに簡単に見つけられるわけがない」といって爆発した超新星が5分後板垣に発見された
・「重力崩壊を伴う爆発じゃなければ見つかるわけがない」と安易に爆発した新星が板垣の視界に入ることなく発見された
・板垣から半径200mは発見の確率が150%。新規発見されて名前をつけられる確率が50%の意味
・板垣による観測の犠牲者は1観測平均120個、うち約20個が超新星

15名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 07:33:12.11ID:/AoiRQaC
【天文】でなくて【板垣】定期

16名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 08:32:07.50ID:hJSgKTQX
俺たちのガッキー

17名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 08:37:55.55ID:p+oOhwZo
天文学者も知らない、非公開の発見手法があるはず

18名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 09:24:12.50ID:aCmK4qfm
なんだよ妬みひがみが多いな
誰も追随出来ないのかよ
だけどどのぐらい空をみてるのか時間を知りたいわ

19名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 09:27:45.36ID:jQmVAh9C
【豆】

20名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 12:00:14.32ID:+s3dULGB
いつものまた垣スレで安心した

21名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 12:19:51.85ID:X0ob9Vwo
人とは違う手法か、天体のことを四六時中考えていて意識が地上にないのかもしれない。

22名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 12:22:07.27ID:oVDbJcKU
何の役にも立たないことを……

23名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 12:29:06.39ID:0wQqm1jY
こんな発見なんにも役に立たないけど
ボケ防止にはイイだろ

24名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 12:34:38.85ID:4qFJbZXb
おめでとう!

25名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 12:40:39.01ID:itUe7Soy
いい加減ポックリ逝けよ

26名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 12:48:48.48ID:itUe7Soy
板垣信方は上田原合戦での武田勢敗北の戦犯

27名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 13:03:30.59ID:oA7aAGBe
はいはいまた垣また垣。

>>22-23
んなこたぁない、たまに役立ってる事もある。

リアル板垣伝説。

・ 山形市内の会社『豆の板垣』社長。正豆派もいいがミルクアーモンドもおいしい。
・ 毎日仕事が終わると蔵王山麓の観測所へ移動、観測は午後8時から。
・ 観測設備はそれぞれ高級車くらいの値段。
・ 1000の銀河を写真とモニターで比較して、昨日と違いがないかを調べる。それで毎日6時間。
・ コンピュータによる画像比較解析が主流の今、いったんは画像解析プログラムを導入するもやっぱり目で調べた方が早いと以前の方法に戻した。
・ 観測がのってくると、睡眠時間が一週間で合計10時間。
・ 新しい星を発見した人は天文学会から賞状と記念メダルを贈呈される。
    →年間の発見が多いときは複数の発見でまとめて賞状1枚の時があった。
    →メダルが60個を超えて置き場に困り部屋の隅に無造作に積んでホコリを被っている 。


ちょっとしたこと。

・2006年  以前(2004年)に自分が発見した超新星がまた爆発(増光)しているのを発見。
         2度爆発する超新星の発見は世界初例。
         これによって山形大学初(名誉博士第1号)の名誉博士号を授与される。
・2008年  彗星探索を再開。9月に彗星を見つけたが、これは6.5年周期のジャコビニ彗星だった。
         この彗星は1896年以降行方不明になっていた。
          ※ 正確にはジャコビニが発見した多くの周期彗星のうち
           行方不明になったのがいくつかあり、そのひとつを再発見した。
・2010年  2005年に発見した超新星が大学の追跡研究により、超新星爆発のうち多数を占める
         はずにもかかわらず、未発見だった『軽い恒星』の爆発であることが確認された。

・2015年  2013年に発見したイルカ座の新星爆発は発見後に最大光度が4.3等級にまで増光し、
         肉眼視可能な新星になった。この機会を利用してすばる望遠鏡でおこなわれた合同研究で
         スペクトル分析などがおこなわれた結果、リチウムの生成に大きく関わるベリリウムの
         同位体が確認された。
         これにより原始宇宙でほとんど存在しないリチウムの生成モデル理論を、実証的に補強した。

       (この成果を受けて)板垣「ちょっと明るいな、と気付いた。(新星や超新星を)見つけて
                  楽しんでいるだけだが、研究により学問的な発見になってうれしい」

28名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 13:27:18.10ID:b2SfcBv6
>>23
研究の役に立ってるらしいよ
NHKコズミックフロントで特集が
組まれるくらいすごい人

29名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 13:41:04.07ID:qEICbZjw
また垣

30名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 14:05:22.40ID:4YRcxu0k
【垣板】

31名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 15:10:43.46ID:6v8tEtEu
調べたけどこの人化物だな

32名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 15:12:11.01ID:V8mu9kAn
板垣さんがすぐに見つけるから、プロの天文家連中は
任せて観測してないじゃないのw

33名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 15:19:21.48ID:1Eqp47Rn
誰か、楽天ポイント付けてやれ。

34名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 15:58:02.16ID:CmlGixDz
【板垣】 立ったっ!

35名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 16:00:00.76ID:CmlGixDz
>>31
社長の仕事は午前中だけ
睡眠は午後に爆睡
酒も飲まず女もやらず
夜は朝まで探訪
奥さん、NHKでニコニコ笑ってましたwwww

36名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 16:26:47.77ID:A0u65b6O
「板垣死すとも、自由は死なず。」と言った偉人の子孫?

37名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 17:23:31.19ID:XMLcpC4b
もうこの宇宙は板垣さんが作ったんだよ

38名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 17:35:13.31ID:FvNStfuU
日本人の個人による超新星発見者(1980.01.01-2017.06.13)

板垣公一 127個
串田麗樹 14個
青木昌勝 13個
坪井正紀 12個
広瀬洋治 8個
嶋邦博 6個
岡崎清美 3個
堀口進午 3個
佐野康男 3個
佐々木俊司 3個
市村義美 3個
池谷薫 2個
高見澤今朝雄 2個
土井隆雄 2個
藤田康英 2個
小島信久 2個
西山浩一・椛島冨士夫 2個(共同発見)
小石川正弘 2個
後藤邦昭 2個
野口敏秀 2個
西村健市 2個
谷口義明 1個
米沢明 1個
鈴木章司 1個
内藤博之 1個
小林隆男 1個
古山茂 1個
菅野松男 1個
※それぞれのカウントには独立発見含む

39名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 18:35:33.37ID:9d+YYHwR
板垣死すとも超新星は死せず

40名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 18:43:06.33ID:+cf+jZeM
この手のニュースにてんびん座がよく出てくるのは気のせいかな?

41名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 19:48:14.90ID:SCUNxj7Z
>>31
ウイキの板垣公一が充実しててワロタ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E5%9E%A3%E5%85%AC%E4%B8%80

42名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 20:18:51.72ID:4YRcxu0k
ゴッドアイ

43名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 21:53:20.70ID:4f7p5F0H
>>38
2位以下がショボい
30くらい見つける人が、あと3人くらい出てほしい

44名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 22:34:41.04ID:mE0dInAi
板垣♪また一つ♪星が消えるよ♪

45名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 22:48:11.06ID:7EhQi4tB
板垣さん、お元気そうで良かった(p^ω^q)
新年の発見で年明けにあいさつをしたのは覚えてるけど今年も飛ばしまくってますね!

46名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/16(金) 23:24:38.10ID:dKVecdrJ
知られてない星ってまだまだあるんだね

47名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/17(土) 03:01:23.58ID:fJRTaF0d
寝る前に板垣と聞いて飛んできました  おやすみなさい

48名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/17(土) 05:19:33.20ID:IIh6Mdv/
>>39
…えーっと

49名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/17(土) 05:22:41.94ID:luivzL/M
さすがき

50名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/17(土) 08:23:01.89ID:+1GIFlws
超新星を見つけ出せ!Itagakiの挑戦
ダウンロード&関連動画>>


51名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/17(土) 09:50:30.52ID:IiiFxUgu
また垣!といえる幸せ

52名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/17(土) 15:08:14.26ID:xX77kwTd
IMAX 30.
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1496796896/

https://twitter.com/TPShinagawa/status/875625353837924352
http://kinezo.jp/imax/?ush=180f2fb
クリストファー・ノーラン監督最新作『ダンケルク』9月9日(土)公開記念
IMAXリバイバル上映「クリストファー・ノーラン祭」緊急開催決定!
■開催期間:2017年6月24日(土)〜6月30日(金)
■上映作品:『インセプション』IMAX字幕、『インターステラ―』IMAX字幕
■鑑賞料金:一律1,300円(税込)(プレミアシートは+500円(税込)<本イベント限定お試し価格>)

53名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:54:12.39ID:IWdCKnFn
また板垣か!

54名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:38:41.23ID:s+PWnDln
また垣さす垣

55名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:46:52.02ID:NjSweJYl
一発見一板垣を自らに課す私としたことが出遅れた!
今回はちょっと多めに買って罪滅ぼし。

56名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/18(日) 01:32:25.26ID:64aWx0TX
ワイ山形県山形市の板垣
全く関係ない板垣だが鼻が高い

57名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/19(月) 03:09:56.45ID:2uxNVamQ
感謝の超新星発見を己に課した

58名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/19(月) 03:40:58.41ID:u4ZZXYC4
恒星死すとも板垣死せず

59名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/19(月) 10:28:27.29ID:r6Uh1V4x
この人にしかない、特殊な光を検出できる網膜の細胞があるとか?

60名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/19(月) 16:27:13.12ID:vcywxiEL
また板

61名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/19(月) 16:27:51.88ID:vcywxiEL
>>40
気のせい

62名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/19(月) 17:03:16.74ID:GQ5f2RHo
定期的に目にする名前と記事w

63名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/19(月) 20:54:22.55ID:emdwsrwm
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
エクセルシオールカフェ赤羽東口店閉店は
トカゲの尻尾切り
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略
(全バージョン転載可)

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節

64名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/21(水) 15:37:41.11ID:n32UHJG6
報道の自由

とか

脱被曝とか投稿したとたんこんなのきたんだけど。
https://twitter.com/loukoumi/status/876835796753408000


   安 倍 政 権 に 都 合 の 悪 い 情 報

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

65名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/06/22(木) 05:51:08.70ID:ydPF2PRi
>>50
これなんでスマホで見ると早送りになるの?

66名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/07/02(日) 07:41:26.43ID:pinlJJOB
>>38
世界の一覧は無いのか


lud20221019024659
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1497544323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【天文】板垣さん、てんびん座の銀河に超新星2017erpを発見 今年5個目、通算発見数は127個©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【天文】板垣さん、うお座の銀河に超新星2017gwwを発見 今年6個目、通算128個目
【天文】板垣さん、しし座の銀河に超新星発見、今年5個目 通算168個目 [すらいむ★]
【天文】板垣さん、てんびん座の銀河に超新星2016jagを発見 通算122個目 
【天文】板垣さん、うお座の銀河に超新星発見、今年4個目 通算162個目 [すらいむ★]
【天文】板垣さん、かみのけ座の銀河に超新星2017hrを発見 通算123個目
【天文】板垣さん、とも座の銀河に超新星2018gv発見 通算132個目
【天文学】アマチュア天文家の板垣さん、コップ座の銀河に超新星発見、152個目 1月29日以来で、今年5個目
【天文学】アマチュア天文家の板垣さん、おおぐま座の銀河に超新星発見、144個目 超新星発見は5月以来で今年5個目
【天文】板垣さん、うしかい座の銀河に超新星を発見、今年7個目 [すらいむ★]
【天文】板垣さん、今年10個目の超新星発見 通算157個  [すらいむ★]
【天文学】アマチュア天文家の板垣さん、今年8個目の超新星発見 通算155個目。 [しじみ★]
【天文】東京都の嶋さん うしかい座の銀河に超新星2017Bを発見 通算6個目
【板垣さん147-148】年末年始に2個の超新星発見、通算148個目[01/02]
【天文学/板垣さん】板垣さん、きりん座の銀河に超新星発見、134個目[03/06]
【天文学】板垣さん、5分間で2個の超新星を発見、通算139個目[11/30]
【天文学】板垣さん、くじら座の銀河に超新星発見、142個目[01/28]
【天文学】板垣さん、こじし座の銀河に超新星を発見、140個目[01/11]
【天文】板垣さん、ヘルクレス座の銀河に超新星発見、153個目[03/14]
【板垣さん145】板垣さん、コップ座の銀河に超新星発見、145個目[11/28]
【宇宙科学】板垣さん、ペガスス座の銀河に超新星発見、143個目[05/25]
【天文】板垣さん、おおぐま座の銀河に超新星発見、144個目[10/8]
【天文学】アマチュア天文家の板垣さん、ペガスス座の銀河に超新星発見、136個目[08/02]
【天文】板垣さん、ろ座の銀河に超新星発見[01/08] [すらいむ★]
【天文】板垣さん、ろ座の銀河に超新星発見 [すらいむ★]
板垣さん、超新星発見
【天文家】山形のアマ天文家・板垣公一さん 米天文台観測協力者に 「超新星」発見、国内最多の実績 /山形 2020/02/20
【天文】珍しいタイプの超新星爆発の残骸が天の川銀河で初めて発見される [すらいむ★]
【天文】超新星13個発見のアマ天文家 青木さん開発、望遠鏡人気 [すらいむ★]
【天文】満月約90個分の範囲に広がる超新星残骸をX線の観測で発見 [すらいむ★]
【天文】超新星から謎の光、東京大の望遠鏡が発見 シミュレーションはガス? [すらいむ★]
【天文学】急に明るくなる「矮新星」、アマチュア天文家(また三重の中村さん)が発見[05/01]
【宇宙】エネルギーのガスを噴射して複数の銀河にわたって星を育てるブラックホールが発見される[11/28]
【考古学】カイロで2500年前の木棺百基 エジプトで今年最大の発見 [すらいむ★]
【新種発見】動植物の新種、今年は71種発見 米研究機関が発表[12/07]
【宇宙/天文学】天文衛星「ガイア」の観測データから発見、シリウスの隣の新星団
【天文】最古の銀河を発見 電波を分析した結果今から132億年前の銀河と確認/英チーム
【天文学】低周波電波で最新の「宇宙地図」作成、30万個の銀河を発見[02/20]
【天文】地球から8900万光年先の銀河で超大質量ブラックホールのペアを発見か [すらいむ★]
【ナゾロジー】アンドロメダ銀河に「ブラックホールのミッシングリンク」を埋める存在を発見 [すらいむ★]
【天文】“最強”天体「ペバトロン」が天の川銀河に存在する決定的な証拠を発見 東大など日中グループ [すらいむ★]
【宇宙】天の川銀河のハローに潜む想像以上に高温のガス ハローには太陽(に似た星)が無いという超大発見 [01/23]
【宇宙】2万5000光年先に「地球型惑星」を新発見!天の川銀河では最遠 [しじみ★]
【宇宙】暗黒物質ない銀河、6500万光年先で「ありえない」発見「DF2」銀河[03/29]
【宇宙】銀河の「壁」発見 地球からわずか5億光年先 まるで「イゼルローン回廊!」 [しじみ★]
【宇宙】遠方宇宙での暗黒銀河の候補を6個発見 クエーサーからの放射を利用した観測で[05/29]
【ナショジオ】ティラノサウルスは群れで暮らしていた? 1カ所で複数個体の化石を発見 [すらいむ★]
【天文】細胞を構成する物質、天の川銀河中心付近で発見される [すらいむ★]
【天文】アルマ望遠鏡、天の川銀河の中心領域の大質量星周囲に降着円盤を発見 [すらいむ★]
【天文】大量のガスを失いつつある遠方銀河を発見、銀河どうしの衝突が原因か [すらいむ★]
【天文】110億光年の彼方に異常な速さで星が誕生している原始銀河団を発見 [すらいむ★]
【宇宙】天の川銀河の奥深くに埋没した銀河の「化石」が発見された! [すらいむ★]
【宇宙】銀河から銀河へ移動か 超高速で飛び回る星を発見 オランダの研究チーム[10/07]
【天文】銀河系外で最も明るいパルサー、大マゼラン雲で発見 国際研究チーム [すらいむ★]
【宇宙】「存在すらしないはず」の巨大な恒星ブラックホール、銀河系内で発見[11/28]
【天文】原始銀河は球状星団の先祖? - アルマ望遠鏡とJWSTが134億光年彼方に新発見 [すらいむ★]
【天文学】これまでで最も古い銀河を発見。新しい天体観測技法によって(米ハワイ・ジェミニ天文台)
【天文】最古の「渦巻き銀河」発見 宇宙初期、124億年前 国立天文台など(Science) [すらいむ★]
【銀河天文学】太陽系含む銀河系の「腕」、4倍も大きかった 銀河系の3次元構造で重要な発見、精緻な3D地図の製作で一歩前進
【宇宙】地球のような惑星の発見確率 天の川銀河内の若い恒星の集団には太陽に似た恒星が多い[06/10] [サンダージョー★]
【天文】新発見の小惑星、32年に地球衝突のわずかな可能性 今後の観測で判断 [すらいむ★]
【進化】恐竜時代のひな鳥の化石、通説上回る多様性が判明 1億2700万年前のほぼ完全な骨格を発見[03/13]
【訃報】「川崎病」発見した小児科医・川崎富作さん死去 95歳 [しじみ★]
【ナゾロジー】「オナラの音」を聴くだけで病気を発見できるAIを開発! [少考さん★]
遺伝子検査でがん早期発見へ 京大病院と関電グループが国内初の共同研究 [少考さん★]
【植物】開花は120年に一度? 珍しい竹の花が鎌倉に咲く 発見者も驚き [すらいむ★]
04:21:34 up 39 days, 5:25, 0 users, load average: 7.90, 8.79, 8.25

in 0.093154907226562 sec @0.093154907226562@0b7 on 022118