2讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
FOX★は駆け落ち中ですよ
FOX仕事しろ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118119803/
170 名前:名無しの報告 投稿日:2005/06/10(金) 01:27:25 ID:DNBLGdHg
与えられた仕事は責任もってやれよ子供じゃねーんだから
叩かれる云々でグチグチ言うな
じゃあやめろよ
178 名前:FOX ★ 投稿日:2005/06/10(金) 01:29:26 ID:???
>>170
やってますよ、とっても沢山。
「働けど、働けど」ですけどね。
(略)
183 名前:名無しの報告 投稿日:2005/06/10(金) 01:30:17 ID:3D0qLhbY
>>178
じゃあさっさと働けおwww
186 名前:FOX ★ 投稿日:2005/06/10(金) 01:31:09 ID:???
>>183
はたらいてるよ〜
187 名前:名無しの報告 投稿日:2005/06/10(金) 01:31:37 ID:LpD4e1zl
> 「働けど、働けど」
本業との絡みがあるんだろうが、
FOX ★が仕事になってるでしょ。
ボランティアだったはずでは?
辛いなら辞めればいい。
198 名前:FOX ★ 投稿日:2005/06/10(金) 01:33:45 ID:???
>>187
>FOX ★が仕事になってるでしょ。
そんなバカな
それだけは勘弁
(略)
221 名前:名無しの報告 投稿日:2005/06/10(金) 01:38:37 ID:LpD4e1zl
>>198
このスレ読んだだけでも、嫌々仕事をやってる様に見えるぞ。
少なくとも楽しんでるようには見えないし、
ボランティアでやってるようにも見えない。
辞めてしまえばスッキリする。
222 名前:FOX ★ 投稿日:2005/06/10(金) 01:39:29 ID:???
>>221
仕事は2ちゃんねるじゃないんですけど、
とたまには混じれ酢
30 名前:名無しの報告 投稿日:2005/06/15(水) 09:47:54 ID:E5ncsOg3
注意事項
1.2chは個人掲示板であって営利掲示板ではありません
2.当サイト上の作業は全てボランティアによって無賃で行われています
3.当サイト上で作業をなされる方は本業を抱えた上でその合間に作業をしています
4.ボランティアにとって仕事とは本業を差します
5.仕事しろと言われたボランティアは速やかに本業に復帰します、言い方を変えましょう
32 名前:名無しの報告 投稿日:2005/06/15(水) 12:49:11 ID:i6lU24wE
「規制人(FOX ★)仕事しろ」
=「規制人は2chなんかにかまけてないで、ちゃんと本業に取り組め」
>>2
駆け落ちって古くありませんか?
今なら…失楽園? 自分本位な規制中毒者が板違いのスレッドを、また立てる・・
批判要望むきか?
726 :FOX ★ :2005/06/13(月) 03:02:13 ID:???
「おっ これはひでー」と思ったのを
事案別に追うことにしよう。
あらし 20050001 ○○板 通称××
のようなスレッドを立てて、徹底的に追うことにしよう。
そうすれば、爽快感というか達成感みたいなものがあると思うのよネ。
誰が立ててもいいようにして、「これはひどっ」と思ったら
★突きでその旨を書くと、
これがいい、こうしよー
>>12
ω荒らし報告スレの二の舞にならないように、気を付けないといけませんね。
今現在で専用スレが必要そうな継続している荒しってあるのかな。 ループさせるけど、専用スレ立ててやるほどのもの意外スルーになるんですかね?
それとも、単発質問スレのようにボコボコスレ立てして、荒らしが収まったらdat落ちとか流れなんでしょうか?
>>12 FOX発言を引用するときは、URLだしてね samba24値の全板大幅引き上げをすれば、連投爆撃も減り
「芋掘り」要請も減ると思う。
>>13
専用スレと汎用スレの都合のいい使い分けができる状況ではないので、
ぐだぐだになるのを覚悟しつつ、立てまくるしかないかと。
>>23
既に一度ログ開示や規制が行われたものじゃないなら
それだけでいいんじゃない?
(冷静に追える場合は荒らしの特徴等を書いといてもいいかも) >>19 このスレッドを立てたヤツは誰かって?
それは、このスレッドに、「レスつけていくやつ」だから
それを観察していれば、おのずから自明となる。 >>23
日付は6桁の方がいいかも。
2100年まで続かないと思いますし。
050615 >>27 なんだ、元mopera の◆arc/U573Xw が立てたのかよ >>28
削除対象とこの板の報告対象は別と思われ。 >>31
同じ場合もあります。
被る部分とそうでない部分を、もう少しきっちり話して
おいた方がいいと思いますけど。
逆にそれではっきりしたら、変な線引きする方がおかしい、
という話にもなるかもしれませんけど(前から思ってたんですが)。 >>32
一番違うのは規制、通報案件ということでしょうね。
広告、違法販売、電番晒しなど削除対象を別にすると、
この板で扱うのは「大量投稿」の一つに絞られるかと。 >>32
削除人のお手伝いという側面から見ると、
報告対象と削除対象を分けることを不自然に感じるのかもしれないけど、
削除と規制は目的からして完全に別物だから。 ・FOX★さんとむ(ryさんが頑張っていろいろな防御網を敷いてくれた
・削除人候補が大量採用された
・重要削除を見る人が僅かながら増えた(復帰された方・新たに作業を少しづつ始められた方)
で、本当に規制しないと、この遊び場が使えなくなってしまうようなモノが
今現在、何か28の他にあるのだろうか。
(現在自問中)
専用スレを立てるのは、どれが対処の必要な報告かわかりやすくする為だったような。
削除人報告はすでに重要とわかっているから、
それ以外の一般の報告(規制が必要かどうかがわかりにくい)を専用で追った方がいいのかも?
>>36
個人としての考えも重要だけど、
foxが撃退したいと思ってるものについても考えて欲しかったり。 >>35
目的は別物でも、それを発見する過程では、
利用者以上に「程度」を見極められるのが削除人
だったりするわけです。
いろいろな板やスレを見てきているわけですし。
つまり、この板でこれから抽出しようとしている
酷いものとか、そういうものを、すでに日常的に
フィルタリングしている人達を、なんで上手に利用
しないのかなと。
それを「削除と規制じゃ目的が違うから」と、変な
壁を作るところに、常々疑問を感じている次第です。 41root▲ ★NGNG
「2ちゃんねるで過ごしやすくする」っていう目的は、同じだと思うですね。
(「を」じゃなくて「で」)
単に、手段というか、使う道具の種類の問題なわけで。
目的を達成するために最も合っている道具を使うとか、
もし適切なやつが見つからない場合は、目的に合った道具をみんなで開発するとか、
そういう話なんではないかと。
>>41
そうそう、それが目的だと思うんですよね。
規制と削除は、アプローチが違うという事なんじゃ
ないかなと。 それで>>28ですが、緊急案件として考えるなら、
削除人さんにも、酷いものを、もう少し報告してもらうように、
何か仕組みを考えてもいいのかなと思ったのです。
現状、その敷居が高いと思ったので。
書き込みログを消す前に残してないと、報告が出来ないとか、
消してしまってもホストは掘れますが、今度は通報する際に、
書き込みログがないからどうこう、という話によくなります。
ですから、酷いと思った荒らしさんのスレを、とりあえずURL等で報告して、
追跡や追っかけは、他の★さんにバトンタッチ(ログの保存の問題は
それで一応解消しますし)、というのはどうかな、と思った次第です。
とりあえず、フィルタリングに削除人さんに協力してもらい、あとは
この板の方法論で、それをどう処理するか、考えればいいと思うんです。
ここで扱うものでは無さそう、という判断もあっていいと思いますし。
それで、前スレで、そんな感じの提案をしてみたんですが。 44root▲ ★NGNG
>>43
なるほど、これは今でいう石→焼きの方式に似ているですね。
そういう連携を削除系と規制系の方々が
(私は実はこの言い方(〜系)もあまり好きではないのですが、いい代案がないです)、
うまくやれるんであれば、とてもいい感じなんではないでしょうか。 >>40
>それを「削除と規制じゃ目的が違うから」と、変な
>壁を作るところに、常々疑問を感じている次第です。
中心になってこの板を動かしているFOX ★が削除系板の考え方に従ってないんだから、
違いが出てくるのは当たり前だと思いますよ。
>>43
そんなふうに議論するものを限定して欲しかったり。 >>43
よい感じですねー
削除人さん達の「規制系の書式は奇怪だ」を解消していければ、ということですね。 キカイダーにはハカイダーという訳ですね
ぢゃなくて、
>>43
今の「消してもキリが〜」の前段階のスレを作るみたいな感じですか?
そこから★さんが書式を整えて所定のスレに報告、とか。 >>41-42
アプローチが違うってことは、
大きな目的を達成するための小さな目的が違うってことですよ。
>>43
>追跡や追っかけは、他の★さんにバトンタッチ
どの程度の追跡を考えていますか?
知らない板の荒らしについて報告を継続するのは
限られた★の人では辛いと思うのですが。 >>44
連携でもあり、互いに不可侵にしちゃっている部分の
解消でもあったりします。
>>46
そういう部分ですね。
それとあともう一つ。削除人さんからの報告でも、「これ掘るの?」
という疑問を、持たれるようなものもあると思うんです。
>>47もそうですけど、ここの★持ちさんで、そういうものも吟味して、
実際に追跡するかどうかとか、そういう判断をしてもいいのかなと。
そういう判断を見ていくと、削除人さんの方も、「ああ、こういうのを報告
すればいいんだな。」、という感触が伝わって、さらに精度が上がると
思うんで。 50root▲ ★NGNG
>>48
目的(英語で言うobjective)って、1個だと思うわけです。
そこでいうところの「小さな目的」というのは、英語で言うmilestoneのことなのかなと。 小さな目的は「方向性」かもしれないですね。
規制は2ch(サーバ)の為
削除整理はユーザーの為
削除要請はひろゆき(が裁判で訴えられない)為
・・・じゃなかった?
削除対象と規制対象が必ずしも一致しない、
というのはそこから来ていると思います。
>>50
何を目的(objective)にするかは(実は)一意的ではないと思いますが、
関係としてはそんな感じで大体間違ってないと思います。
>>51
そんな感じです。 >>48
知らない人が見てわからないものは、普通なら報告対象外です。
あんまり削除人が報告したからという理由で何でも規制というのはちょっとね… >>53
>あんまり削除人が報告したからという理由で何でも規制というのはちょっとね…
それも実は気にはなるんですよね。
それで、チェックが入る方がいいのかなとか、
そういう意味合いもあったりします(上にも書きましたが)。 以前もめたことがあったのよ。
FOX ★が報告を蹴って鎮火したけど。
以前、普通なら流せと言えそうな煽りも削除人経由だと掘られていたから。
削除人サイドでは規制対象と思っても、結局、
誰かにチェックされて、撥ねられるんだったら、
そのために割いた時間を返してくれってことになりますがね。
そんなに信用ないなら、自分からは一切規制相談しませんわ。
削ジェンヌさん戻って来られたようですし、今までの
削除人サイドでの規制基準で相談した方が楽ですわね。
今までに自分の掘り申請で蹴られたことはないですが
>>55という見方をされるなら、今後は>>58って感じです。 >>58
電話番号とか個人情報とか、そういう類のものは、
今まで通りでいいと思うんですが。
楽とか何とか、そういう話ではないですし。
妥当な報告もあれば、たまに「??」な報告もあり、
それが区別されずに掘られていたので、上のような
提案をしてみた次第です。
報告書式に直したり、ログを保存しておくのも、手間と
労力が掛かりますし、それならまず「妥当かどうか」を
確認してもらって、追跡相当なら、あとは任せればいいと、
そういう流れですけど。 あれっていうのがあれば、削除人側に投げ返せばいいんじゃないの?
>>53
「追跡」というと書式訂正や報告したものの確認だけではなく、
その荒らしの監視を含む感じがしたのでそれの確認ですー。 >>63
そのあたりは、利用者にも協力願う必要はあると思います。
利用者からの継続(追跡)報告は、どこか別スレでしてもらい、
それを確認して、適宜転載するなりなんなり、とか。 削除しないで保持しとかなきゃいけないんでしょ?
通報のために。
保持して、書式だとか報告レス数だとか何だとか
そういうの全部守った上で、蹴られるなら、
削除人側からすれば、時間の無駄としか思えんですよ。
それぐらい「信用無いのか」って話です。
信用ないなら、協力しないってだけ。
>>65
あのー。>>43を読んだ上で書いてますか?
非常に誤解があるように思うんですけど。 改めて書きますが、>>65で書いてるようなことが負担に
なるから、その部分は、追跡斑に任せて、スレのURLだけ
報告して下さい、という話です。
その付随の話として、特に「消してもキリがないスレ」の報告に、
たまに「??」なものもあるので、そのチェックにもなるかも、と。
電話番号とか個人情報に関しては、今まで通りでいいと思います。
(手間は掛かると思いますけど)
上で想定しているのは、「消してもキリがないスレ」等で報告のある
案件についてです。 >あんまり削除人が報告したからという理由で何でも規制というのはちょっとね…
こういうことを言われて、誤解も何もないと思いますが。
信用ないなら、わざわざ規制に協力して「消さずに残す手間」を
費やす時間が惜しいですよ。
>>68
あなたが削除人かどうかは置いておくとして…
削除人の報告は規制に協力するためではないってことわかってる? >>68
それも「消してもキリがないスレ」の事を言ってるんだと
思いますけど。
それで、消さずに残す必要(手間)もなくなる手順を考えて
るんですが。
そして、消すのに緊急性もある電話番号、個人情報等に
ついては、お手数ですけど従来通り、というような感じです。
(消さずに残すのも問題が生じますし)。
予想ですけど、あなたが報告されてるのは、そちらのスレ
だけではないですか?(違ってたらすみませんが)
そちらは繰り返しますが、従来通りで。 71生姜焼き ★NGNG
それが誰からの報告であっても
「規制対象としてはどうかと思われるもの」は蹴られるべきではないかと思いますが
削除側にとっての規制の現場を知らない人と話をしてもしょうがないです。
特定のスレだけを狙い撃ちにするケースなど、手動で粘着質に
何年にもわたって続けてるものもあります。
そういうのには削除側で短期的に規制をかけることもやってました。
ここでプロバに通報するために手間ヒマ掛けさせられるより
短期間規制を入れてもらうことのほうが、削除の現場としては
よっぽど効果的です。
#規制側からすれば「取るに足りない荒らし」と言われる対象に
含まれるかと思います。(ゆえに自分は報告してませんが。)
蹴る蹴らないの判断も含め、削除人がこの板で信用が無いなら
私は報告しません、ということで。
無理して報告する事は無いと思います。
規制するまでも無く、削除で間に合うなら削除で済ませて欲しいです。
プロバイダ規制で巻き添えになる人もいる訳だし。
75 ◆qb.x27/m96 NGNG
あらトリップが、
追加で言うなら、通報対象でないと思ったら
たとえ規制情報板へあがってもメールしませんです。
今までどれくらい消したとか、いつ頃から消してるとか続いてるとか補足してあれば
(名無しの報告じゃないんで)判断も変わってくるんじゃないかなと思うのですが。
78名無しの報告NGNG
>>49
>>47案、良いと思いますわ、
消しても霧が無いよりもっとルーズに報告できる場所があれば、
よりきめ細かな対処ができると思います。
あと、、
削除依頼した対象について、規制板へ報告したから消さないでほしい、とか住人方の声があります。
そういった削除依頼を取り下げに来るケースも少なからずあります。
削除が優先されるわけですが、実際には規制議論板への報告に配慮し削除を見送ることもあるようです。
で、何の措置もなくスレが使いにくいまま泣き寝入りというケースも、、、
そういうのも削除人さんが一筆url報告しておけば
減ると思いますし。
その案さんせいでーす。。。 79名無しの報告NGNG
>>78 は、
もちろん消してもキリが無い報告スレは今まで通りで(優先度高めで)
併せて精査★がみる、という形で、、
で、お兄さまがご覧あそばす、ここ掘れ・・スレにばんばんlistして、、
あんまりアレなのは、どこまでも追跡するよ〜スレ立てて追跡♥
>>72 さんの仰るように、一見たいしたこと無いように見える報告については
削除人さんが第三者に分かるようurlに説明付ければ、みる人も分かりやすいと思います。 荒らし報告が削除人だけという方向で話が進んでいるようだけど…
一つ言いたい。
荒らし報告をしてくれる削除人というのは、巡回型削除をしている一部の
削除人(酒酔とか)くらい。
不定期にいろいろな板を回っている削除人(放浪人とか若とか)に頼っているような
板だと、削除人が報告してくれることなんて滅多にないので一般からも、多少は
報告を受け付けて欲しい。
81名無しの報告NGNG
>>80
心配いりませんわ、
荒らし報告が削除人だけという方向ではなく
優先度の問題で、削除人さんの報告は優先度高めというだけで、
一般からの報告も今まで通り、カテゴリ別とか板別とか、ケース別に報告というかたちは変わらず。
で精査★な人などがそれらをみる形。
これは酷いというのがあれば、精査する人呼んできてみてもらうとか、
そういうシステムどうでしょう >>72さんに何か書こうと思ったけど、何となく、何書いても
聞いてくれそうにないんで、割愛します・・・。
ただ一言。昔のような細やかな規制対応は、今は規模的にも、
仕組み的にも無理だと思うんで、期待しない方がいいと思います。
昔は鯖単位で規制もしてましたし、巻き添えも最小限でしたが、
今はそうはいきませんから。そして、書き込み規模も、当時の
3倍くらいになってます。
つまり、当時に比べて、規制で巻き込まれる人は、数十倍に
なるんじゃないかと。
>>78-79
現状の消してもきりがないスレは、残すって方向ですね。
残すことで混乱は生じないなら、それとは別に、>>43のような
仕組みも作る方向でしょうか。
>>80
>>81さんが書いてくれたとおりで。
この板の★さんの仕事は、掘り&規制相当の報告を見かけたら、
転載するって感じになると思います。
恐らく、削除人さんが報告したものを追跡するのも(書式整え
たり、監視したり、etc)、★さんだけじゃ無理だと思うんで、
どっかでやって、それを確認して転載だけする、という形にしないと、
難しいんじゃないかなと。 とりあえず、どーゆーものを専用スレで追っていくか
明確になるまで>>23は手を付けないでおこう・・・。 >>86
今までの感覚でいいんじゃないですか?
たとえば
汎用スレに報告したら他のが流れる→じゃあ専用で
何回も報告されていて、これからも続くだろう→じゃあ専用で
スレがないから→じゃあ専用で(隔離スレになる可能性高し) 荒し専用で立てればいいのか、板専用で立てればいいのか・・・・。
板住人じゃないからなぁ。隔離スレになっちゃったら可哀想だし。
ちょっと様子見ます。
んー。ちょっと書かせてほしい。
報告はしてはいるよ。ただ、(スレッドの方は判らないが)レス削除に限定すれば、
長期未処理のなかで即座に削除が行われない板には大なり小なり荒らしはいるよ。
具体例を挙げて良いかどうか判らないけど、覚えている範囲でも
・レトロゲーム板の反セガ荒らし
・いくつかあるAAスレの虐殺AAあらし
・映画や芸能人板には、特定のスレへのコピペ荒らし
・家電系の板には、特定の会社の叩き荒らし
・派遣業界板にもコピペ荒らし
・模型板には、コンプレッサースレに荒らし
・ドラマやTVの板のくさなぎ剛のAAコピペ荒らし
・あと、多くの板にVIPPERの襲来荒らし(笑)
最後のはともかく、酷いと言えば、どれも酷いし、覚えていないような小さな?荒らしは
山のようにある。前に、1日に2つ目の依頼をしようかどうしようか迷ったことだってある。
でも、そもそも2ちゃんねるってそんな掲示板でしたっけ?
荒らしはスルー。削除もあまりしない。そんなイメージがあるのですが。
規制するほうも手間は手間だと思いますが、「遠慮なく報告してほしい」ということに
なれば、どんどん報告しますよ。
ただ、巻き添えになる人のことを考えると、多少気は重いのですが。
報告人から削除人への要望は削除人スレへ報告した経緯を報告して欲しいと言うことです。
経緯を書いてもらえれば先方への報告ややりとりがスムーズにいきますし
なぜヒトにそこまでこだわるのかしら?
目的は、もっともヒドイモノ、本当に必要な所、精度の高い報告
を集めることではないのかしら?違うのかしら?
イロイロな手段や視点、切り口で。
(カフェなどの発言を見る限り、上記がすべてで無いのは
わかっていながら、あえて書いてます。)
>>90
>でも、そもそも2ちゃんねるってそんな掲示板でしたっけ?
>荒らしはスルー。削除もあまりしない。そんなイメージがあるのですが。
同意ですー。
削除人さんには本当に手に負えないものだけを報告して欲しいな。 >>93
漠然としすぎで、わからん。
>目的は、もっともヒドイモノ、本当に必要な所、精度の高い報告
>を集めることではないのかしら?違うのかしら?
>イロイロな手段や視点、切り口で。
ロック鳥うざいよ 96 ◆qb.x27/m96 NGNG
全ては空気、
読んでほすい m9( ゚д゚)
【削除人専用】これ酷くね?な荒らし報告スレ ←スレタイ
このスレッドは削除人さんが「これは規制板向けの荒らしかも・・・」などと感じたら
報告するスレッドです。
面倒な書式は不要、該当スレッドのURLと簡単な経過の報告だけでオッケー!
この板で扱うのが望ましいものであれば、書式を整えたり経過を見守ったりなど
以後の作業は有志さん達が引き継いでくれます。
※規制するかどうかは規制人・報告人さんに一任されます。
※削除人(キャップつき)以外の報告は無視されます。
運用手順としては、
1.削除人★さんがURLを報告
2.精査★さんが「書式整えて下さいー」とか「追跡して下さいー」とか判断を下す
3.追跡する人は誰でもいいけどトリップ付きで「追っかけます」宣言、適宜報告(1に戻る)
→複数人でも可にして、必要に応じて追跡班の連絡相談スレを設けて活用すれば
1人にかかる負担は少なくて済む
4.書式を整えるのは誰でもいい
5.最終的に★さんが適切なスレに転載
→転載先は「消してもキリが〜」スレでいいかも。ログ堀り★が見に行く先は少ないに
越したことはない。
うーん、、、ここまで読んでみましたが
ここで削除人と規制側とのすりあわせを議論してもなあという感じです。
削除人にしてみれば「なんで呼びかけてくれないのか?」となりませんか?
この板にはこない、このスレの存在すら知らない削除人も多くある中で、
いきなり今日からこうしてくださいと規制側から言われても
削除側からしてみれば当惑する人もいるかと。
将来に向けての双方のすり合せの必要性を感じるのであれば
もっと削除人に呼びかけて広く意見も出し合った方がいいのでは?
たった一手間であったとしても、今までの手順と変わるのであれば
携わる多くの人に確認してもらう必要もあるかと。
相互の理解なしには事は進みませんし、
削除人の協力は得られないと思います。
仮に、この議論を削除議論板でやったとしたら
今度は規制側の人が見ないんじゃないですか?
削除人の作業対象とこの板の報告対象は違うと思ってます。
削除人専用のスレがあることは別に構わないのですが、
証拠を消していく作業と証拠を保全する作業との違いだと思ってます。
上のほうで名無しの削除人さんが迷っておられるのもそのあたりでしょう。
最近は削除人さんが通報案件だと思われる場合削除せずにこの板への報告を進めているかたも増えてきました。
誘導されてこちらに報告したものの、またこちらで削除依頼しろとか、たらい回しにされる件をよくみています。
基本的に削除人さんは板に中立でなければならず住人のように自治活動をするべきではないと思ってます。
書き込みを精査し通報案件か削除で済むか決めるのは板住人です。
住民の報告がウザイから削除人にまかせてしまえという発想はやめましょう。
板住人が要望しないのに勝手に削除がおこなわれたり通報されるということは非常に民主制を欠く事態です。
>>100
今までの手順は今までの手順のままでいいんじゃないでしょうか?
「その他にこういう仕組みが出来たので良かったら活用して下さいね」
と最終的には言えたらいいよね、ぐらいの段階なのでわ?今の所は。 >板住人が要望しないのに勝手に削除がおこなわれたり通報されるということは非常に民主制を欠く事態です。
たまたま見つけた人が削除依頼したり荒らし報告したりするのがなぜいけないのでしょうか?
たまたま見つけた人が削除人だったら
その場で依頼なしでも削除されますし
>>103
その仕組み作りに削除人に参加してもらうことが大事だと思うんですが、、、
このままでは削除人が蚊帳の外だと思います。 >>104
住人不参加の運営でしたらそれも結構です。どちらがよいか決めるのも住人だと思います。 >>106
そうですか
よくわかりませんが頑張ってください >>108
住人という概念がすでに間違っていますよ。 ★の感覚と、一般的な住人の感覚とは、かなりズレているってことだな
>>100
ここのスレッドのリンクを連絡・報告スレに貼るだけで
いいと思うんですけど、呼びかけはそれでいいですよね? >>112
呼びかけは連絡スレで大丈夫だと思いますよ。
ただ、このスレで続けるのが相応しいのか分かりませんが・・・ >>111
キャップ持ちが住人をウザク思ったらお終いですね。(Q_Q) 削除人なんて所詮そこの板の住人であることが殆どなわけで、
信用に値しない
何でそこの住人だったら信用できないと言い切れるのだろう?
>>116
逆に訊こう
削除人が荒し行為をしないという保証なんてあるのか?
要するに、削除人が削除と規制という強力な2つの手法で板を
仕切れるから独裁的になる危険性がある
自分の荒し行為は防げて、それ以外の自分の嫌いな奴の
荒し行為は報告するようなことがいくらでもできるしね
特に同じ板ばかり削除活動している削除人は信用できない
削除人が削除人らしい仕事をしてくれれば中の人が荒らしと同一人物でも別に構わないよ。
削除人の報告が優先とか、削除人しか報告できないと
なったら削除人のやりたい放題
削除人はあくまで削除という手法で対処することを
徹底させた方がいい
>>118
お前は頭オカシイのかw
荒らすくらいだったらさっさと削除人やめろよ 118みたいなのが★だったりするわけで。。。
そんな輩に荒し退治の権限を拡大するのは
馬鹿に刃物ならぬ荒しに刃物だな
アレな案件があったら個別にチェックしてきたのが
削除議論板のやり方であり、この板のやり方でもあるんじゃ
ないのかしら?(私はあんまり削除議論はいかないですが、、)
なぜ○○はダメ、と一般化して否定するのかしら。
危ないと思う要素があるのなら、今まで通りチェックしていけば
良いだけじゃないかと。
#この板のチェック機構がぬるいと感じるなら、率先して変えてみるとか。
だったら削除人もそうじゃない人間の報告も
差別なく見ればいいんじゃね?
#この板のチェック機構がぬるいと感じるなら、
率先して変えてみるとか。
なんだか、規制に加わりたい削除人が必死になってるな
一応、連絡・報告スレに告知はしてきましたけど、
あんまし名無しさんの煽りに、釣られすぎない方がいいと
思いますよ。
>>90
>荒らしはスルー。削除もあまりしない。そんなイメージがあるのですが。
このあたりは同意です。
その上で、その上にも書かれているように、依頼をしようかどうか、迷った
ようなものを、迷わずにとりあえず報告してもらう場所がいるのかなと。
数を多く見ている人ほど、「じゃあその中で酷いものを」という選択をしてくれると、
いいんじゃないかと思うんです。
一定の基準に達してたらでは、結構キリがないと思いますけど、「今日(今週)で、
酷かったものを1〜○個」とかいうのであれば、ピックアップする方の負担も最小限で、
また対応すべきものとしての選別としても、充分じゃないかと。 >>92
そのあたりも、一応URLは持ってきて貰うだけにしても、一言添えてあると
判りやすいですね。特に何ヶ月、何年も荒らしているような場合には、1スレだけ
見ても、よく判らないことがありますし。
>>93
その通りですよ。それで、精度の高い「ワースト○」を、目にする機会の多い
削除人さんに、ピックアップしてもらう、という部分をお願い出来ればという話です。
1板しか見てない利用者よりも、程度判断は的確だと思いましたので。
>>98-99
スレタイはアレですが、まあイメージ的にはそんな感じで。
>>102
消していく方が、ログを残したりと手間も掛かり、気を遣うことが多いので、
その部分は切り離した方がいいのでは、という発想なんです。まずは。
利用者に勧めているというのは、やはりその手間や気遣いが大変だから、という
のもあると思いますが、それと共に、自分が報告したら、全部掘られて規制されて
しまうから、それで躊躇してる人もいると思うんですね
(だから利用者にお願いして、規制相当だったら対応されることを期待していると)。
要は、現状って、極端過ぎると思うんです。削除人本人が報告してしまったら、
高確率で規制が発動してしまう。けど、その程度で根絶が出来るかといえば、
実は出来ない事の方が多い(しつこく追わないと、なのです)。
けど、そこまで追跡しての報告は、時間と労力を割けないなというのが、
現状なんじゃないかと思うんです。
一応、削除人さんの判断をきっかけにして、追跡は必要なら有志でやりますよ、
という方が、いいと思うんです。あくまでフィルタリングの手伝いをしてる、という感じで。 この板の★はこの板しか見てないから仕方ないか
そんな電波発言しちゃうのもw
>>129
おい、利用者は>1板しか見てないなんて決め付けして
自分でアフォだと思わんか?
>1板しか見てない利用者
>1板しか見てない利用者
>1板しか見てない利用者
>1板しか見てない利用者
2ちゃねらーで1板しか見てない利用者って1%位じゃね?w
ここまで読んで、規制と削除の違いはだいたいわかった気がします。
住民、削除人からの通報で規制する必要があるとは思いますが、
どの程度の酷さで規制対象にするでしょうか。
あまり敷居が低いと規制人が大変だし、高すぎると意味がない。
ガンガン規制していく方向に動いている印象
報告されている中から、酷いものをピックアップすればいいと思うけど。
わざわざ削除人を動員してまで報告を集める必要はあるのかな。
報告の選別が大変なのはわかりますけど、なんか違うと思う。
>1板しか見てない利用者
こんな、お粗末でギャクかと思えるバカバカしいほどの事実歪曲見てると、
ますます削除人が通常の報告を阻止して、
独善的にやろうとしているふうにしか見えてこないんだよなぁ
どっかに「拍手レス」機能付けて、そこにみんなが報告して
情報が重複するもの(みんながイヤンと感じるもの)から調べれるようにすれば
142名無しの報告NGNG
不安になってる方がいらしゃるので今一度説明しますと
いままでなかった報告スレ>>43案ですが、
これは、削除依頼が為されながらも削除も規制措置もなにもなされないまま
実質放置されてきた件を対処へ導く大きなメリットもあります。
住人方からの規制議論板へ報告したので消さないで下さい、
不本意ながら削除依頼取り下げますとの要望の件も削除人さんが
そのスレに一筆削除範囲などのURLと説明を報告することにより、
それ以上の配慮はしないで心置きなく削除できます。
削除後も更に規制サイドのチェクが入る余地が生まれます。
で、この報告=即規制ではなく、追跡するに値する判断材料を拾ったりするにも
役立つと思うのです、再発で再再発、何年も粘着されてあらされて削除も規制検討もされ無い件
にスポットライトを当てる事ができます。
もちろん住人方々が報告するしくみも今まで通りです、。
住人方にとっても泣き寝入りで終始せず、対処してもらえると思います。 >>142
削除で対応できるものは削除で済ませよう。
それで何回削除しても継続するなら削除人が消してもキリが無いとして報告する
って言うのが規制のスタンスだったと思う。
規制のために削除をしないとか、規制も削除も両方しようっていうのは
間違っていないかな。
規制の最終目的はなんでしょうか。
プロバイダに通報すること、だったら、
荒らしはなくならないと思うんですが。
管理人に言われたこともあり、根本解決がなされるなら
規制のために削除を控えることも吝かではありませんが、
削除を控えることでスレが荒れ、住人さんが辛い思いをされる
時間が延びるのは、削除屋にとっては本末転倒であるように
感じます。
あと、同一犯か複数犯かは、(ある程度推定できるとはいえ)
掘ってみて初めて判るですよね。判らないケースもありますが。
それらも含めて、何を掘るのか?掘らないのか?
このスレッドでの書き込みを拝見すると、理念は話し合われている
ものの、具体的な報告対象についてはあまりヒントにならず
迷う削除人も多いのではないかと思います。
そもそも
【削除人専用】 消してもきりがない
の「きりがない」基準って何よ?
一日何十個1もあったらキリもないが
146名無しの報告NGNG
>>143
仰るとおりですわ
そういうことも含め消してもキリが無い報告スレはもちろんそのまま残しということで。
で、すべてにおいて削除が優先されるわけですけれども
実際は、削除依頼して下さる方や住人方の消さないで下さいという要望を尊重し、
規制議論板へ報告が挙がっている件の削除を見合わせる現実があります。 結局さ、毎日何十個もやるからキリがないから
規制でもしないとダメかって訳でしょ?
3.コやそこら毎日続くからって、消さないで住人に
長い間嫌な思いさせて規制でやっつけようという方向が
本末転倒だと思うけどな
結局、荒しはその間を楽しんでしまうわけだし、結局
あぼーんされず不快なレスが残ってしまうし
以前に比べれば、Rockや焼きなどの色んな規制導入で、
皆さんの尽力で、酷い荒らしは、かなり減ってるように思います。
(昔の状態については、spo2鯖/ラウンジクラシック参照で。(^_^;)
短期規制・臨機応変な規制が出来るなら賛成ですが、
削除で対応できるものにまで
現状の規制ルートにそのまま載せるのは、
巻き添えが多すぎるように感じざるを得ません。
削除屋が「もうダメだーーー!!」と悲鳴をあげるほど酷い案件なら
報告も意味があるかもしれませんが。
つか、削除屋が規制を希望しているのは、
レス荒らしのケースが多いと思います。
スレ立て荒らしなら、それこそ、ばっさり削除すりゃいいし、
既存のスレの押し出しdat落ちはあるかもだけど、
新スレを立て直してやり直すことは、比較的楽に可能。
あと、スレ立て荒らしには「臨機応変な規制」がなされるケースも
多いようですし。
>>90の若削除さんに同意、かも。 私はスレッドばかり見てて、レス依頼は見てないですけど、
スレッド依頼見ていて、時々埋め立てとかで酷いものは、
その場で透明処理したり、しつこくて酷いようなら、暫く監視
してたりもします(時々)。
けどまず止めないのね。大抵の場合。。
それに、ずーっと掛かりっきりにもなれないですし。。
削除で対応しきれているかといえば、下手すれば毎日そのスレ等を
見ている必要があるわけで、それは誰が考えたって無理なわけです。
バトンタッチで追ってくれるなら、そういう酷いのは、任せたい気が結構しますけど。。
>>149
その通り
若削除の
>でも、そもそも2ちゃんねるってそんな掲示板でしたっけ?
>荒らしはスルー。
基本ですね
2ちゃんの総合案内にもあることだし
それにしてもいつから、削除人は削除せず、住人は削除依頼せず
この板に報告するようなおかしなことになったんでしょうな
恐らく些細なものまで掘ったりするから、味をしめて
住人は放置もせず、削除人は削除もせず、ここに頼るように
なったんじゃないの?
こういうネジレた現象を管理人はどう考えてるんだか
/|_
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ / __/
┃ ∧ ∧___ 今 日 は ┃( ( ̄
┃ /(*゚ー゚)♪/\ ┃/)
∧ ∧ ∫ /| ̄∪∪ ̄|\/ こ こ ま で 読 み ま し た C<ニン
(. *゚)━* .| |./ ┃ ∧∧ ∧∧
/ ! ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ 2ちゃんねる ┃ (,,゚ー゚) (゚ー゚*)
,,(_,,ノ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛〜(_,,ノ .(_,,)〜
>>152
無作為に掘ってしまっているから、もっと標的を絞り込んで
やろう、という話をしてると思うんですけど。 >>154
要するに俺が書いた152の状況認識は正しいってことでしょ
それと、放置〜削除がそれなりに機能していれば、
標的なんてものは自ずと絞られてくる
そういう意味において、俺は149辺りを支持しているわけ
156 ◆qb.x27/m96 NGNG
>>144
規制の目的は、単純に書き込めなくするって事でしょうね。
多数の巻き添え者と共にですが。
それから、プロバイダに通報したら普通の方は同じ事をしなくなるはず。
同じ事を繰り返したら接続停止になったり、強制退会させられる事もありますから。
つまりプロバイダへ連絡を入れられた方は、現実の社会で対処されるわけなので
警告後に再び繰り返せすようだと、とんでもない結果になるです。
ですから大した事もない荒らしや、脳内あぼーんしておけばいいような物で
簡単に規制が発動するようだといけないし、安易に通報すればいいというわけでも
ないと思うです。
巻き添えになる方がいるので、規制が頻繁に発動するように事にならなければ
いいのですが。。 157名無しの報告NGNG
そうですね
結局のところ人を力ずくで従わせることはできまんが
そのリモホから書き込みを抑えること、当人に反省の材料を与えてそれ以上の再発を防いだり。。。
日々できる努力はしていくということで。。
削除も規制もどちらも掲示板を使いやすくするための、掲示板の管理・維持していくための手段と思います。
ただ、規制は抗癌剤のようなもの、巻き添えで涙を呑む方々が出る現実、ちょっぴり副作用が強いですが
それら規制判断はお兄さまが匙を加減くださるでしょう、
削除人さんの報告スレについて
酷い案件報告が多く挙がる=規制が多く発動するではないと思うのです
あくまで、優先順位の問題であって、隠れていて明るみに出ないけれど過去規制に至った案件に匹敵する
件をさらい出そうということも含みますので、同時に住人方々のニーズに応える役割もこなせますし。
でも、今は現状、日々積もる報告群の精査システムを考える方が先ですわね
削除人さんの報告スレについて纏まらないようなら一刻を争うことも無いと思うので後回しで。。
まずは、
>>154 ということで、精査★さんと精査部隊が円滑に
動けるように精査システムについて具体的にかんがえましょ♥ 削除人さんからの報告が増えたからといって、規制発動が劇的に
増える訳ではないと思うのですよ。
最終的には掘る人の判断次第ですから。
160讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
荒らす人がいなくなればいいのにー
>>122 は、ロック鳥★で、有名なアラシと兼ねていたよな >>135 ガンガン規制していく方向に動いている印象
巻き添え規制で困っている連中をみるのが愉快だから、コピペを粘着して探して回るヤツもいるよ 低能な人格攻撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>161
粘着ウザス、物事の本質を見なさいよ
それが出来ないのなら、カエレ。 >>149 じゃなくって、荒らしよりも、悪質なのが「過剰規制」
コピペ(かにさん)は、NGワードで対処可能
しかし、アクセス規制で巻き添えくらうのは、対処不可能。
こっちのほうが迷惑だよ
巻き添え規制になる可能性の低い山口県のCATVつかってる「名無しでエラー」なんかは
規制推進派だ。
まったく、自分のことしか考えていない好例だな >>165
巻き添え規制になる可能性の低いプロパイダ使えないやつ乙 >>164
Sabo = ロック鳥 = Peach
(これが物事の本質な)
他にも、指摘していたやつは居なかったか?
固定やっているんだったら、自己責任だわな
>>164 みたいに逆ギレしているようでは、まだまだ反省していないってことだよ >>165
この場合はアクセス規制などしていませんよw
しているのは書き込み規制です、もっと勉強してから参加しましょうね。 俺は巻き込まれたくないからアクセス規制をするなというのは
自分のことしか考えていないというのに当てはまらないだろうか
172讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
>>165
また貴方ですか
NGすることが面倒な僕のことを考えてください
てゆーかコピペ貼らないでください >>168
あなたは幼稚園児並みのことしか言えないようですね。
今、話し合っていることの本質を見極めなさいと言っているんですけどねぇ。
>>169
そろそろ落ちるというのは、別IDで登場するということかしら? 規制する数や量を増やす方向じゃなく、減らす方向だと認識してるんですけどね。
減らすための方法として、一つは★の人が選別するという方法が提案されてます。
そしてもう一つは、その酷いうちの幾つかを、個別に追いかけていこう、という方法も
提案されています。多分、一つ片づいたら次へ、という感じになるんだと思いますけど。
>>43で提案したのは、上の「★の人が選別する」部分のお手伝いを、依頼経由で、
状況もわかってる削除人さんにも、お願い出来ないかという感じです。
それで報告されたからと、安直に規制コースになるわけでもありません。
どちらかというと、どういう荒らしなのか、どのくらい長く続いているのかなど、情報提供
してほしい、という意図です。実地で削除してる人の方が、そういう感触わかると思いますし。
あとは、面倒なログの保存や、削除を控えるかどうかなどの煩わしさから離れて、削除に
専念してもらえればいいんで、報告されたものを追跡するか、掘って規制するかは、
この板での対応案件という事で。
ただし、削除人さんから「これは規制してもらわないと」という物もあるでしょうから、
それは「消してもキリがないスレ」への報告コースとして、残すって感じで。 >>175
>>143にも書きましたけど、削除で対応出来る物を何故規制で追いかけなくては
いけないのでしょう?
むしろ、削除人にも見てもらえない(スレの流れが速いetc.)とか、削除依頼するまでもなく
埋め立てられたスレ(板)住人からの報告を精査して、
規制で追いかけた方が良いと思いますが。 >むしろ、削除人にも見てもらえない(スレの流れが速いetc.)とか、削除依頼するまでもなく
>埋め立てられたスレ(板)住人からの報告を精査して、
>規制で追いかけた方が良いと思いますが。
それはそれでやる流れになってると思いますけど。
削除人さん経由の報告が優先度高めなのは今も一緒。
削除人さんの手間ひまを短縮しつつ規制対象のフィルタリングにも
役立てようというだけでしょう。
削除で対応出来てる案件でも、それを規制板に任せれば
他の削除処理に時間と量力を回せるかも、というようなこともあるのでは?
>>178
それって報告(規制)をふやす方向にならないかな。
そして削除人経由の報告と精査された一般の報告はどちらが優先されるべきなんだろう。
>削除で対応出来てる案件でも、それを規制板に任せれば
消してもキリが無いスレ以外に削除の為の規制が必要なんでしょうか。 >>179
優先順位を付けるんではなく、あくまで酷い荒らしの
情報を提供してもらうだけですから。
相対的に見て、酷いものから優先すればいいだけでしょう。
追いかけながら。それは報告受けた後に考えればいいことかと。 183 ◆qb.x27/m96 NGNG
>>180
酷い荒らしってどんなものを想定しているのかなぁ、
たとえばの話ですけど
>>176 で触れられているような件だと
規制→通報というコースには馴染まないと思いますよ。
意思のある荒らしというか、言論を伴ったものは無視するか読み流すしかないような、、、 >>180
うーん。削除人さんが荒らし報告をする状況が良くわからなかったり・・・。
削除済みは報告対象外としてきたと思うのですが、削除済みのものを報告してもらうのですか?
「削除はしないで規制を」という方向ですか?
「削除しつつ規制も」という方向ですか?
「1回目は削除で、再発したら削除は見送って規制」とか?
削除人さんが目にする=削除で対処した
ってことにはならないのかなぁ。
>>149
>削除で対応できるものにまで
>現状の規制ルートにそのまま載せるのは、 〜
私もそう思いますー。 >>183
・何スレも潰し続けているようなもの(大規模スレ潰し相当)。
・同一内容・AA等を長期間、連投し続けているもの
(これは程度によります。いわゆるサルさんコース?)。
大規模スレ潰しで報告されているものは、氷山の一角だと思います。
ちなみに、>>176は通報コースじゃないと思います。
携帯ということもありますが、運用妨害の類ですんで、
上で話してるものとは別と思います。 186 ◆qb.x27/m96 NGNG
>>185
それって良スレをダメにしてしまう典型的な荒らしかもしれません。
一番懲らしめてやりたくなる荒らしなのかもしれません、でも、でも、私は、、、 わざと規制に引っかからないように一日5レスくらいずつ埋めていくタイプが一番いやらしい。
鯖に負荷をかけているわけでもないが、
ペースの遅いスレだとその意味の無い書き込みのせいでどんどん埋まってしまう。
188 ◆qb.x27/m96 NGNG
あと個人的にですがγさんにはBeでポイントを送った事があります。
返事の中でこの言葉が印象的でした、、
>める嬉しかったです
削除人さん本当にお疲れ様です、って思いました。m(_ _)m
>>186
追うというのは、結局はそういうのも追う事になると思うんですけど、違うのかな?
最初は大規模からとか、酷いものがとっかかりになるでしょう。
そして報告されて、掘られて、規制され、通報されれば、大抵の荒らしさんは
「止める」と思いきや、実は「規制されないように荒らし」始めるパターン、見てると
結構多いです。 止めるのは、本当に初めて荒らしました、って感じの人だけ。
ほとぼりが冷めると、じわじわと以前のペースに戻して、報告されるとピタっと止めて。
そして、報告されても無視される加減や間隔、方法を、やりながら覚えてしまうと。
(削除でもよくある話です。削除されないような嫌がらせの方法を、学んでいくと)。
そういう報告で埋まってるのが、再発スレなんじゃないかなとか。
そうでないなら、「個別に追う」のは、どこで止めるのか?というあたりの話し合いも
いるんでしょうかね。
規模が縮小したら止めるのか、継続しているものは規模に無関係に追うのか。 削除のお手伝いにならないなら、
規制されないように荒らし始めようが知ったこっちゃないっすね。
扱うのは行為であり、ヒトに注目するのは効率のよい撃退のためでしかないと思うので。
>>190
じゃあ、なぜ個別に追うという方針に変わったんで?
ここでいう「個別」って、どういう単位の個別なんだろう? >>189
どーい。
最初のうちはやり方を知らないのか大型コピペを貼ったり連投したりして引っかかるが
そのうち規制されないようにやりだすのよね。先に言ったように少しずつとか煽り文句とか。 >>189
虫の息になったものまで追う必要はないと思います。
専用スレを立てる雰囲気っていうのは継続性、緊急性から
自然となるものだと思いますよ?
人権擁護とか、安置JTとかはあまりのマルチっぷりに
すぐ専用スレ立ちましたし(JTはちょっと遅かったかな?)。 >>193
ほうほう、そういうものですか。>個別
虫の息まで行ってれば、いいと思うんですけどね。
とりあえず今は、偶発的に掘られ、規制されて通報されて、
なので、のど元過ぎれば熱さを忘れる、という感じのものが、
多い気もするので。
(その時だけおとなしくしている、と。虫の息ならいいけど、
活動再開する荒らしさんは多い、という意味で)。 >>194
規制は荒らしの追放のためにやっているんじゃないという認識です。
あくまで資源の無駄遣いと独り占めの防止のために発動していると。 196KHP059136159148.ppp-bb.dion.ne.jpNGNG
FOX様、明日でVIP創立1周年ですけどまた何か新機能加えるんですか?
おじさんはまだ旅行中なので当面芋掘りとか無いと思われ
(今日は摩周湖に行ったようです。)
>>189
「個別を追う」とかってストーカーだぞ!
199 ◆qb.x27/m96 NGNG
私は巻き添えになった方の解放の為に、
201がるNGNG
規制って何のためにやるの?ってのがみえてこない感じ。
>>195さんの視点は、あくまでサーバー屋さんの視点であって。
削除する人たちの視点とは違うんじゃないかなあ。
で、きつねさんが2003年頃から始めた規制しまくり方針は、
あくまでサーバー資源優先という視点がきっかけなので、
>>195さんの認識で必ずしも間違いじゃないと思うのです。
ただ、その規制しまくり以前の規制というのは
どういうものだったかというと、削除する人が匙投げるようなのとか、
削除では解決出来ないような、手の込んだ荒らしさんに対して
サーバ単位とか、数日単位といったきめの細かい規制をしていたように
記憶しているのです。
ただ、この二つの規制に対する考え方って、
互いに共存出来るんじゃないかなと思うのです。
ここまでの流れを見ていると、お互いがお互いを否定しようとしているような
そんな感じにみえるのは、私の気のせいかな。。 最近の荒しはログ掘られて賢くなっている
パソコン、IP複数は当たり前、OSも変えて
とにかく掘られないよう偽装している
それで住人煽ったりして、煽ってそいつの
ログ堀り依頼している輩もいるし
だから、IPやOS偽装されて、本当の誰かが分らないのに
「個別を追う」うことなんてできるのかい?
だから個別が識別できないのに個別といってもナンセンスということ
2ch運営御中
既存の規制の強化、新規制導入、新システムの導入の「併用」によって
連投爆撃荒らしに対する実効性を確保する案。
(1)samba値を原則として全板40sec以上にする
(2)個々のスレ立て人がパスワードによって「任意」で
これから立てようとするスレ限定のレス削除権を取得することを可能にする
(取得は個々人の「任意」だから、従来通りのスレも併存)
これによって、「任意」でレス削除権を取得した個々のスレの1(スレ立て人)は自衛が可能となる。
また、その結果、レス削除依頼が激減し、削除人の負担が軽減され、依頼分に対する迅速な処理が可能となる。
ちなみに、レス削除権付きのスレとそうではないスレの識別のため、レス削除権付きのスレには表題の左に★等の記号がつくようにする。
(3)繋ぎ替えても連投規制が効く新規制
(4)アクセス規制要請板を新設する。
要請方式は、削除整理板に準ずる(したがって、リモホ表示)
掘って規制する要件は、
・機械的マルチコピペまたはそれに準ずるもの
・荒らしが逆恨みして報告者のリモホを晒して誹謗中傷した場合
規制は、
悪質度によって、
・警告のみ(規制情報板晒しのみ)
・一週間規制
・一箇月規制(再発等の場合)
・半年以上(とくに悪質な場合)
もちろん、すべての場合において、プロバイダーへ通報。
そこまでしたい人は、2ちゃん辞めて自家製の掲示版でも立ててやった
方がいいんじゃないかとw
基本的に酷い荒しって相当減ってきている気がするし
結局ここ何週間かおっさんがログ掘らなくても、2ちゃん
は機能してるわけだろ
本末転倒というか、目的がログ堀りになってないか?
>>201
今削除人から受け付けているのはこれです。
> 削除する人が匙投げるようなの
これを知らない方がいるために、お互いに否定しているように見えるのでしょう。
削除で解決しないようなものはおじさん的には放置だと思う。
それにかかる時間を削除要請の巡回に当てて欲しいと思ってるんじゃないかな。
>>203
そもそも規制議論においては自作自演は放置。
規模と凶悪度とわかりやすさにもよるけど。
>>206
(2)はごく一部の板で有効かもしれないね。板違いだけど。 >>208
まぁコピペなんか、NGワード設定すれば、無問題だしな
スレッドつぶしは別として >>211
NGワード設定は利用者側の対策として有効なのであって、
鯖屋からしてみれば迷惑極まりない行為で、規制の対象です。
それが宣伝なら言うに及ばず。 >>209
>それにかかる時間を削除要請の巡回に当てて欲しいと思ってるんじゃないかな。
悪いけど、大きなお世話です。
レス荒らしで規制して欲しい対象は、ほとんどが削除整理板の管轄です。
---
「個人」を追跡するのではなく、「事象」を追跡することということです。
同一趣旨のスレッドを潰す、同一メンバーの集まるスレッドを潰す、など
これらは緩慢だったり、規模が小さいので、通常の規制依頼には
巻き添えなどを考えると(私は)載せにくいです。
>>201
>お互いがお互いを否定しようとしているような
というか、元々「反対」してるつもりはありませんが。
---
通常の規制ルートに載せるには、時間がかかりすぎたり、
巻き添えが大きすぎるので賛成しかねる部分がある、ということです。
&他の削除人さんもそう思われて、発言されてるんだと思います。
★ピンポイントおよび短期間の規制
これが導入可能なら、私は大賛成です。 俺も「事象」を追うべきだと思うよ
だいたい、バカの一つ覚えのように同じプロバやOS使って
荒しでもしてくれない限り「個人」なんて特定しようがない
掘られて別のプロバイダーに切り替えられたら何も分らんじゃん
そもそもこの板って、たいしたことないのに1、2行レスみたいなのや
煽りレスみたいなのを10レス程度で再発だからと言って掘ってみた
かと思えば、数百にも及ぶ単発スレのコピペ荒しを放置することはザラ
何をしたのかサッパリ見えてこない
で結局(って結果急いでるように見えたらすみません)
>>176はここで話し合ってる対象には相当しないんですかね?
当該案件に絞って言えば、リモホが出る場所でやってくれたので
&携帯だったので焼き、で済んだだけだと思うんですが。
1)通常の板で同じことをやられても、対象にはならないんでしょうか?
(掘ってみないと判らない)
>>90で若削除さんが具体例を幾つも出してくださってますが
2)それらのうち、どれを、Kerberosさんは「この話で扱う対象」
だとお考えなんでしょうか?
対象が見えてこないと、こちらも議論の引出しが少ないもので
理想論だけならもう終わったかな、って感じなんですが。
---
それから、さるさんコースとかかにさんコースとか言われても
普通の削除人には、何のことやらさっぱり判りませんから。
解説もできればお願いします。>詳しい方 >>215
荒しの種類とかその報告書式の事です
http://info.2ch.net/~info/wiki/pukiwiki.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・さるさんコース
サルの様にひとつのスレッドに連続投稿する荒し
・カニさんコース
カニのように横ばいで複数スレッドを渡り歩く荒し(マルチポスト) >>213
要請整理どっちでもかまわんけど、
なんで削除人からの報告を優先的に掘ってるのかわかってるならそれでいいよ。
わかってないなら… >>218
申し訳ないですが、あなたの言葉はわかりにくいので、
話し合うつもりなら、はっきり言い切っといてください。
>>213に何の不備があるのか判りません。
要請にしろ整理にしろ、誰かに指図されてやるものじゃありません。
ここで話し合ってることに、要請の巡回云々は無関係でしょう。
>>216
なるほど、解説ありがとうございます。
隠語みたいですね。。
個人的にはこの辺の用語はさっぱりわかってません(汗
可愛らしすぎて使うのはちょっと馴染めませんが。
ひとつのスレッドに粘着するタイプの荒らしは、数年単位でも続けます。
こちらのタイプを殲滅する方法があれば、是非実現して欲しいです。
スレッドを渡り歩くタイプの荒らしは、発作的にスクリプトで回ったり
傘がなくなったからという理由で板を潰したりすることもありましたね。
(懐古)
>ケルベロスさん
どのタイプの荒らし行為に対して、
どんな規制方法を考えておられるんでしょうか。 ◆arc/U573Xw みたいな、元アラシ に、 ★ あたえて GRIZZLY ★
に、しちゃったのが、そもそもの間違いなんだけどね
とチラシの裏
試しに、同じ手口で長期間に渡って複数スレを荒らす者の
追跡系のスレを立てても良いですか?
>>220
たぶん住人からの報告だと私怨などが多くて精度が悪いから、
普段からレス削除などを見てる削除人さんが
「このスレ長くに渡って荒らされてますよ」や「この種類のスレにコピペ同じようなコピペ荒らしがいますよ」
みたいにちょっと報告してくれれば、その後は「こっちで追いかけます。報告ありがとうございました」
こんな感じではないかなと思って読んでるんですけど。
#消してもきりがないものは今まで通りか(削除人基準)、
#その前にここに報告してもらえればこっちで追いかけてもいい(規制議論基準) ある程度権限を持った人が独裁状態でやってくれてもいいんじゃん
コピペ同じようなコピペ荒らしってどんな荒らしやねん
訂正
「この種類のスレに同じようなコピペ貼ってるコピペ荒らしがいますよ」
明日は映画の配給をしに行って明後日は今が旬のタケノコ掘りに行ってきます。
IP掘りはまだですね。
議論ばかりで全く、ここ数ヶ月掘ってないし規制しないじゃん。
>>223
>たぶん住人からの報告だと私怨などが多くて精度が悪いから、
どうでしょうかね。
私怨とか関係なく、事実だけを報告する事は住人にも出来ると思うんですが。
例えば、今現在、外部のサイトの文章をコピペして
長期に渡って複数スレに張り続ける荒らしがいます。
この場合は、そのサイトのコピペ元のURLを示して
「このURLからこのスレとこのスレにコピペされました」と報告する事は
私怨や争い抜きでどの立場の人間にも出来る事だと思えます。
削除も規制もいらない。
両方とも消えてなくなれば良いのに。
234 ◆qb.x27/m96 NGNG
>>215
今は大方の問題は解決したのかもしれないです。
>>176 のような件についてはいまだに解決されない問題として残っていると思います。
ですが、それについて何かをする権限もないし、何か出来るようなスキルも頂いていないです('A`)ノシ >>177
>むしろ、削除人にも見てもらえない(スレの流れが速いetc.)とか、削除依頼するまでもなく
>埋め立てられたスレ(板)住人からの報告を精査して、
>規制で追いかけた方が良いと思いますが。
同意です。埋めたてなんかはよく放置されてますよね。
なんとかならないのかなと他人事でも思っていました。
懸念されることは、「削除で対応できるものは削除で済ませよう。
それで何回削除しても継続するなら削除人が消してもキリが無いとして報告する
って言うのが規制のスタンスだったと思う。 」このスタンスでいいはずなのが
あえて、それを崩そうとする動きの意図です。
>>231
そりゃ出来る(やってる)人も居るでしょうね。それが当たり前だと自分も思ってますよ。
でも、出来ない(やらない)人もいますね(^_^;) 埋め立てのこの板でのプライオリティーはそんなに高くなかったりする。
>>214
>そもそもこの板って、たいしたことないのに1、2行レスみたいなのや
>煽りレスみたいなのを10レス程度で再発だからと言って掘ってみた
>かと思えば、数百にも及ぶ単発スレのコピペ荒しを放置することはザラ
>何をしたのかサッパリ見えてこない
すごく思います。
数百に及ぶコピペ荒らしで同じものを延々…
こういうのをすぐにやって欲しかったりする。
>数百に及ぶコピペ荒らしで同じものを延々…
数が多いと追いかける方にも根気が要りますね。
丁度良い例だと、>>219が典型的な
何百スレに渡るマルチポストですが、
ひとりで追おうとすると抜き出すだけで気力が尽きますよ。
こういった面倒くささが報告を遅らせ
大規模な荒らしが報告されにくくて野放しになってる一因かもしれないです。
数が多すぎる荒らしは追跡スレを立てて
チームを組んで追いかけた方が
報告する方も掘る方も色々好都合な気がします。 >>219みたいに1スレに1レスぽつんと書かれたものは、普通の利用者には荒らしには見えないでしょう。
かなり広範に板全体を把握していて、尚且つ頻繁に巡回している人でなければ。
age荒らしもそうですが、複数スレに及ぶマルチポストをきちん報告できる人というのは、
かなり限られてくると思いますよ。 >>240 普通のひとにとって、アラシにはみえないものを、報告してくる時点で(ry 削除人さんからの報告に関しては,それが削除対象であるならば
こちらは淡々と対応していくだけだと考えています。 >176
なんか話題が発散しちゃって、なかなか収拾しそうにないですが・・・。
何というか「消してもきりがないスレ」が、いろんな誤解を生んでるんですよね。
あのネーミングからして、いまだにそのままなのが不味いんだと思います。
元々は、削除白州12年 ★ さんが、あのスレを立てたわけですけど、その
意図は、あくまで、規制議論板という報告場所があるから、削除人からも
報告する場があっても、とか、そんな感じだったんだろうと思います。
それ自体が悪いんじゃなくて、その後で混乱が起きてきたのは、管理人さんの
指示からだと思います。
それまでは、まさに>>58>>72で書かれているような規制が行われていたわけです。
けどそれが、ある日から「規制議論板で掘ってもらって下さいー」という指示に
変わったようです。
電話番号や個人情報等は、専用スレが別途立ちましたけど、それ以外の報告
場所は、「消してもきりがない」スレしかありませんでした。
だから、皆さん、そこに報告するようになったと。 そして、それまで「消してもきりがない」わけではないけど、内容等から対応して
もらっていたものまで、あのスレで扱うことになったと。
しかも、報告書式があって、ログも残しておかないと駄目と、報告自体がとても
面倒になりました(いままでは、削除ログからでも調べてもらえてましたが)。
削除人からすれば、いままでマメに対応してもらっていたものが面倒になり、
手間も増えたのに、規制のお願いに来たら、なんか居心地が悪いし、その上なんで
文句まで?と、そういう状況になったと。
規制議論板の人にしてみれば、規制議論板の他のスレに比べ、「こんなの掘るの?」
というような報告があったり、それがまた規制されたりするので、規制議論板の
人から見れば、なんか「あそこは別世界」という印象が強くなってしまったんだと。
結局、この溝はこうやって出来たのかなぁと。
こうやって書いてしまうと、なんか相容れないものが同居してしている、という、
そういう指摘は、そのまま当たってるのは確かです。
けど、管理人さんの指示は、「同じホストを掘って規制する作業だから、一緒にやって」
なんでしょうから、どちらかが、どちらかのルールを押しつけるんではなくて、共通で
やれるものは共通で、違う部分は違う、と割り切って対応するしかないと思います。
それで、提案なんですが。
1.「消しても切りがない」スレは、ネーミングを変えた方がいいんですよね。
前から気になってたんですが、迷わず新スレがそのまんま立ってしまって、
しまったと思いましたが・・・。けど、これはこれで、残す方向だと思います。
扱うものも、「削除人が規制が必要と考えたもの」ということで。
2.それとは別に「スレ潰し・大量コピペ等報告スレ@削除人専用」があれば
いいのかなと。書式はURLのみで充分で、それを追ったり、報告書式に
したり、掘り専用スレに転載したりは、この板の★さんや有志の方で判断し、
必要ならやってもらうと。
これは、この板と削除人さんの、共同作業の一つとして、始めてみてはどうか、
という提案です。
3.そして、上記とは別に、削除人からの報告でなく、酷い荒らしの報告を見か
けたら、ここの★持ちの人でそれを拾ってきて、酷いものは掘り専用スレに
同じく転載すると(これは、当初の予定通りです)。
方向性としては、この板でも規制対象になるものは、削除人さんが見かけたら
報告だけして、追跡や掘りは、この板の人に任せる。
=削除人さんの負担は減る方向で。
そして、数が多い荒らしのフィルタリングに、少しでも役に立てばという感じで。
一般からの報告からのピックアップは、ここで話し合っていた通り、★持ちの人で
やるという方向で。
そして、2.と3.の報告で、転載するかどうかなどは、あくまで平等に考えて
扱うということで。
そうでなく、削除に関連して規制等必要な案件は、手間ですけど、削除人さんから
状況説明含めて、1.の「消してもキリがないスレ」に報告してもらう。
(やっぱり、ネーミング変えるべきだなあ)
こんな感じでどうでしょう。いろいろ質問も戴いたんですが、それに答える形で
ちょっとまとめてしまいました。すみません。
>>247
信頼できる人なら★がなくてもいいと思いますがいかがでしょうか? >>248
信頼出来るなら、★を発行すればいいと思います。 >>249
欲しくない人だっているでしょう。
★を付けた人がみんな信頼できるわけじゃないし名前欄で
規制人さんに判断してもらうとかやめてもらったほうがいいです、まじで。 >管理人さんの指示は、「同じホストを掘って規制する作業だから、一緒にやって」
FOXが追跡して撃退したようないちど掘られた荒しは
同じホストやOS使わないから無意味じゃないかな
悪辣なやつほどログ堀りされないよう工作してるし
>>251
そういう意味じゃなく、ここでやってる掘り=ホスト確認と、
削除人さんがお願いしていた、ホストを確認して掘ってもらう
事は、書き込みホストのログを確認するという意味で同じ、
という意味です・・・。 >>251
ですね。
そういう奴がいるからこそ一般の利用者の報告を規制人さんが見るのも大切だと思うわけです。 >>250
削除人だかロッカーだか知らんけど★持ちなんだろ?
「★を付けた人がみんな信頼できるわけじゃない」なんて書いちゃいけないな。
> 2ちゃんねるを運営している仲間同士です。お互いを補完するよう心掛けて下さい。
削除する人の心得にはこう書いてあるわけだが。 >>255
そういう考えならば★なんてやめたほうがいいんじゃないでしょうか。
名無しならば何をやっても許される、というわけではありませんけれども
★持ちと自称する方がコテハンでする発言とは思えませんが。 >>257
それは★としての発言ですか、それとも利用者としての発言ですか。
★ならば>>254に書いてある通りですし、利用者としての発言だと認めるのならば
そのコテを使う以上「自分は★持ちではない」と認めることになるわけですが。 >>259
では貴方は只の利用者だった、ということでレスします。
否定なさるのならば★での書き込みでお願いしますね。
>>250
スレが一つ増える、というだけで他のスレが掘られなくなる訳ではないのですが。
新たなスレでは★での報告のみ扱う・信頼できる人には★を発行する、と。
★が要らないのならば、他のスレに報告すればいいだけの話ですよ。 >>260
★付けてても只の利用者に過ぎないようなのはたくさんいますが!?
>スレが一つ増える、というだけで他のスレが掘られなくなる訳ではないのですが。
今でも掘られてないのにそういうスレができたら余計に掘られにくくなるでしょう!
>信頼できる人には★を発行する、と。
★が発行できる人が言ったことじゃないでしょう。 ★だろうとそうじゃなかろうと報告内容や数、その事象を
見て誰が見ても酷い容量潰しでいう荒しを規制すればいいわけであって
なんで削除人頼みになるのか理解できない
>>262
そんなことどこにも書いてないんですが。 Kerberos ★ さん、
趣旨を簡潔にまとめたものをお願いします。
1.今まで通りの削除人専用報告スレ => 堀り・規制
2.スレ潰し・大量コピペ等報告スレ@削除人専用を立てて書式とかに拘らず報告してもらう => ここの★がチェック後1に転載
3.一般人報告スレ => 酷いものはここの★が1に転載
こんな感じになるのね
>>266
転載するスレは、その3つとは別だと思いますけど。
すぐ容量オーバーになっちゃいますし。 >>267
転載スレを作るって事ですか?了解です。 p2がらみでパソコン・携帯・p2とそれぞれからの投稿が見分けつきやすくなった板も増えたし、
そろそろ携帯からの荒らし専用スレを作ってみるのはどうでしょうか?
対象はコピペ連投やマルチポスト等であくまでも携帯からとはっきりわかるもの。
巻き添えもないわけだし、
わりと対応しやすいかと思いますが。
>>272
IDの最後に印があるのでわかると思います。
O→携帯 0→PC P→P2
一部の板ではまだかも知れないけど、わかる分だけでもやってみるといいかも。 274讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
Pは公式だけじゃないの?
大量のage荒らしが暴れてるんですが
報告しても意味がありますか?
ちなみに単独スレでのage荒らしは報告対象外です。
FOXがいなくても荒れないように住人が努力すればよろしい
ようするに自業自得さ
努力ハァ?
スクリプトでスレ潰されてどう努力しろと
寝言は寝てから言えデブ
恨みを買わないようにしておけば無差別以外は減らせるって話だろ>各種荒らし
それすら分からないなら2ch使うなよハゲ
童貞の>>287もハゲの>>286もデブの>>290も荒れるなよw
工夫すればなんとかなる話もあるってことだろ
最初から他力本願なんてガキのやることさw >>287
気持ちはわかりますけど、罵っても何の発展性もないかと。
スクリプトは尤も酷い類の荒らしですけど。
こういったスレ潰しで何スレにも渡ってやっている
機械的で意思のない荒らしこそ、削除人から報告するか
優先的に処理していって欲しいです。 >>244-247
もう次スレは立ってしまっていますけど、
「削除人が規制が必要と考えたもの」だと統一性がなくなると思うんです。
個々人によって考え方が違いますから、
「こんなの掘るの?」というような報告があったりということも
あり得えるようになると。
ガイドとしてこのラインの荒らし以上のもののみを報告対象と
しないと同じことになるのではないかなぁと思うのですがいかがですか。 統一性・・・必要ですかね?
削除人さんからの報告については、提示された報告対象だけではなく
そこに至った経緯も合わせて精査するわけですから、
明確なライン引きは難しいというかあまり意味がないと思います。
荒らしが参考にしてより巧妙化する発端になりかねないし。
>>295
「こんなの掘るの?」というような報告が続けられる
結果を出してもいいとお考えですか?
野次馬が却下を出されるような報告でも、
削除人が報告すれば通ってしまうということはいいと思えないです。
精査があるといっても運営のことにある程度精通してる
削除人なら、通常で認められない報告はないと思います。
ですけども、「こんなの掘るの?」というような報告があったみたいですし。
明確なライン引きは難しい・荒らしが参考にして、
と仰るなら、この板のライン引き自体がナンセンスになるのでは? こんなの掘るの?というのの具体例を知りたいのだけれど、
どういうのがそうなの?
>>294
>「削除人が規制が必要と考えたもの」だと統一性がなくなると思うんです。
>個々人によって考え方が違いますから、
俺もそう思います
削除議論板なんてほとんどが削除人によって削除基準と対応が違う不満
スクリプトや連続コピペなど、誰が見ても酷いものならまだしも、
たいていの削除人なら削除板で「相手しすぎ。完全スルーで」の一言で
却下するように、住人の煽り合戦みたいなものまで報告する削除人もいる
削除と違って規制は重みが違う
それで規制やログ堀りされたら、今まで以上に住人から「こんなの掘るの?」
とか、巻き添えも含めて「なんで俺のが掘られたの?」といった不満が爆発すると思う
とにかく削除人個人の価値基準任せは絶対にダメだし
たまにいるロクでもない削除人が悪用する可能性も捨てきれない
>>299
悪用が実際にあったら、糾弾すればいいです。
そこは削除議論板と同じ。
煽りあいなんか報告してる人いましたか? >>300
>糾弾すればいいです
うーん、だからなんで早急に物事を進めようと
しているのかな?
それ以前にできることはいくらでもあるって話
被害あってからでは遅い
掘られたり規制された住人はたまらない
削除と違って規制は重みが違うし、つまらない揉め事や
なるべく被害がでないよう事前に防御策を考えるのが、
あなたの役目でしょが
俺にはどうしても「削除人が依頼→即ログ堀り」という方行
を実現しようと頑張っているようにしか見えないんだけどな
>明確なライン引きは難しいというかあまり意味がないと思います。
>荒らしが参考にしてより巧妙化する発端になりかねないし
どう巧妙化するのか理解できない
具体例は?
具体的な数値などはアバウトなものだとして、基準はないとダメだと思う
反対にいえば荒しが参考にするのであれば、厳しいライン、いわゆるルールを
引いておけば結局荒しがびびって大規模な荒し行為を防げるのでは?
ちょっとしたものは削除で処置だし、スクリプトやコピペ荒しの数が多いのは
事象だけ見れば明らかじゃないですか?
価値基準が大きく違う削除人任せでは、
削除人が目に届かない場所や、価値基準が甘い場所に行けば
人殺しなどの凶悪犯罪もし放題
しかし、消さなくてもいいようなレスまで消す潔癖症の削除人管轄の
場所でタバコを路上にポイ捨てしただけで逮捕というような理不尽な
ことが起こると思う
もしもーし、削除人さんにログ掘りや規制の判断を任せるなんて
誰も言ってませんよー。
また、基準がないということは、やたら何でも掘る今までの
体制と何ら変りません
>>305
>>1-296あたりの過去ログ位、全部読みましょう。
前スレも余裕があれば読みましょう。
>>306
基準はこれから、この板で決めてくんでしょう。
いままでの行き当たりばったりに見える掘りを、もう少し
理由などを整理して判りやすくするなど。
>>307
いままで通りの部分はいままで通りで、何も拡大されませんけど?
何がどう拡大されるんでしょう? ときどき、まとめ入れたらどうでしょうかね。
過去ログ全部嫁と言われても、めんどくさがりは読まないだろうし
そういう人を甘やかすわけではないけど、スムーズな議論進行り一助にはなるかと。
>>300
煽り合いの報告があったかどうかは知りませんが
自身が>>244-247で「こんなの掘るの?」という報告があった
ということを仰ってるではないのでしょうか?
私は煽り合いとは一言も書いてませんよ?解せないですよ。
ガイドは削除人も削除人ではない人にもあるべきでは?
一番心配なのは、削除人でない人なら却下されるものが
削除人だから却下されずに通るかもしれない穴です。
削除人も人の子ですから、いるスレや好みのスレを私情で報告するかもしれないでしょう。
その結末が「こんなの掘るの?」報告もあったということでは。
優先順位や緊急度の指標を見えるようにするためにも、全体から
間違いがないように見えるようにするためにも、明確な基準は要るのだと思います。
削除人も削除人じゃない人も等しく同じでしょうに。
スクリプトで何度もスレ潰しをされてるような緊急度の高い
スレを先に処理して欲しいのに、削除人経由の被害が高くないものを
処理することで緊急度の高いものが処理が遅れる、手遅れになってしまうことも考えられます。
その為にも基準ガイドと緊急度が高いかどうかの指標は要ると思います。
スクリプトは2chに負荷をかける尤も重い荒らしですし。 >>311
>削除人も人の子ですから
削除人以外も「人の子」ですよ。
削除人がそんなに信用できませんか? >>309
ログ堀の理由なんて必要なの?
「誰が見ても荒らしとわかるコピペ、スクリプト投稿」が荒らしでしょ。
説明が必要な荒らしなんて今までは規制の対象では無かったと思うけど、
それを対象にしていくんですか?(何の為に?)
>>313
主題はココだと思う.
>スクリプトで何度もスレ潰しをされてるような緊急度の高い
>スレを先に処理して欲しいのに、削除人経由の被害が高くないものを
>処理することで緊急度の高いものが処理が遅れる、手遅れになってしまうことも考えられます。 上げてしまいましたが間違えてです。
>>301>>301-302
「もっとすることがある」同感です。
事が起きてから考えればいいというのもおかしい話でしょう。
>>298
わからないですがガイドがあるとわかりやすいと思います。
これだけスレが伸びていても具体的なことはでてないのだと思います。
不透明にして削除人からの自由度をあげようとしているとも見えなくもないです。
>>305
このスレは全部目を通していますし、コテでしたらarcさんの意見に同感です。
削除人経由は削除人ではない人より優先して掘られる。
野次馬のような却下がかなり少ないので、削除人だからということ
素通りで掘られる危険を孕んでいます。
ガイドがあると誰からでも対象にならない報告がわかるでしょう。 >>314
主題はそこだとしても「削除人も人の子ですから」の部分にかなりの偏向が見られ
もしかしたら、それが原因でそういう結論に達しているかも知れないじゃないですか。
間違った被害者意識から端を発した意見、思想ならば、まずそこを正していくことが
優先するのではないでしょうか。 >>13
信用出来ないということではなく>>311の文意を理解して下さい。
私の発言の揚げ足を取る人がいますがKerberos ★さんの発言を元に書いてますよ? >基準ガイドと緊急度が高いかどうかの指標は要ると思います
ではこれを決めていきましょう。
まず重要視されるのは荒らしの長さですか?それとも量ですか?
巧みに網を抜ける輩はどうしますか?
抽象論は置いておいて具体的に話をしましょう。
>>316
人間は完璧ですか?そうではないでしょう。
間違いがあってからでは遅いこともあるのでしょうに。
それを偏向としますか?削除人が信用できる報告をするなら何も問題にならないのでは?
スレを全部通すと緊急度が高い荒らしは置いておき、
削除人の価値観で報告されるかもしれないということが議論されるのではないでしょうか? >>319
網を抜ける荒らしはどこにでもいるのでは。
重要視される荒らしのケースさえ決まってしまえば、追跡やスレで追うことも。
何スレも大量にスクリプトでスレ潰しで短期間このケースです。 >>320
>人間は完璧ですか?そうではないでしょう。
芋掘り人、石焼き人、アクセス規制する人、プロバイダーに通報する人も人間ですよね。
人間は完璧ですか?そうではないでしょう。だったら誰も信用できない事になります。
でも、今までそれでうまくやってきてますよね。(今、話し合われていることは別として)
それなのに何故、削除人だけが信用できないのでしょう。
そこに偏向を感じる人は、私以外にも沢山いると思いますよ。 >>319
重要視されるのは「短時間でどれだけ大量に投稿しているか」ではないですか。
長期で少しずつのタイプはサーバーへの負荷はあまり無いと思います。
ですから長期タイプは削除依頼をしてもらって、削除人がキリが無いスレへ報告したら規制
という流れになるはずです。 >>321
何スレとは具体的に何スレですか?
短期間とは具体的にどれぐらいの期間ですか?
それを決めましょう。
投稿数は1000レスですか?2000レスですか?
長期に渡って1000投下した場合はどうしますか? >>323
>>324
加えて、
>長期タイプは削除依頼をしてもらって、削除人がキリが無いスレへ報告したら規制
>という流れになるはずです。
現状では削除人さんが匙を投げて、こちらへ回す、
こちらで処理されないのでまた削除人さんへ投げ返される、
その様な「中途半端」なタイプがあります。
長期タイプの長期って具体的にどれぐらいの期間ですか?
どれぐらいの期間でどれぐらいの投稿をすれば、
「長期」と規定されキリが無いスレへ報告コースになりますか?
明確に決めましょう。 326 ◆qb.x27/m96 NGNG
削除人が信用できないとか、相手が誰かとか関係なく
おかしいと思う事があったら、それを指摘すれば良いだけだと思うです。
指摘したからといって相手を信用してないわけじゃないですし。
>>325
>現状では削除人さんが匙を投げて、こちらへ回す、
それは削除人が削除してもキリが無いスレへ報告するべきでしょう。
匙を投げているんだから。
一週間で50レスにも満たない荒らしは長期タイプではないでしょうか。
>「長期」と規定されキリが無いスレへ報告コースになりますか?
それは処理する削除人が決めることでは? >>311
>私は煽り合いとは一言も書いてませんよ?解せないですよ。
>>299の下から6行目に書いてあるんですが(あなたが299の人なら、ですが)。
>住人の煽り合戦みたいなものまで報告する削除人もいる うーん、なかなか溝は深そうだけど。
削除人も間違うことがあるのはその通り。
で、その為に野次馬さんやら削除議論板があるのはKerberos ★さんの
仰る通り。
ただ、一律に報告の基準を決めてしまうのは反対。
同じ荒らしが規制を逃れるために、巧妙に手段を変えてくることは
実際ままある話で、基準を作ることはその抜け道を与えることにもなりかねないし。
その時の現象だけでなく、時間的なものや板の空気的なもの、
もっと言えば、経験と勘みたいなものもあったりするんですよ。
こういうと語弊があるかもしれないけれど、結局は荒らしさんを
荒らしでなくすか、そのスレ、板できちんとした情報交換や楽しい語らいの場所
になるようにって思って削除とかやってるわけですし、それは規制にも
同じ側面はあると思います。
(それとは別に規制は規制の理由っていうのもあるでしょうが。)
規制と削除と、それぞれの立場があるように、それぞれの視点から見た
規制対象は自ずと異なってくる。
お互いにある程度は気持ちを汲みあってやっていければいいんだけど・・・。
難しいかしら。
331 ◆qb.x27/m96 NGNG
野次馬が何も突っ込みを入れなければ掘られたり
規制が発生したりするのがいままででした。
でも誰も突っ込みを入れたりこれを掘ったほうがいいとか言わなくなった。
どれを掘っていいのか分からなくなった<芋掘りさん
今はこういう状況じゃないの?
>>331
規制人は何度も★さんのまとめというのを強調してましたけど。
人手不足か、粘着されるのを嫌ってかまとめは進みませんでしたね。 333 ◆qb.x27/m96 NGNG
掘ったら叩かれ
掘らなきゃ叩かれ
規制しても誰からも感謝されない
芋掘り人もやる気なくなると思いますけど
>>332
この板の★が基本的には規制慎重派だからかと。
(まとめを入れても誘導はしなかったため、意味が薄かったものも結構あったり) >>333
感謝してほしいのか?
よくやってるね、これからも頑張って >>337
煽り合戦と煽り合いは違う、という話ですか? >>322
>芋掘り人、石焼き人、アクセス規制する人、プロバイダーに通報する人も人間ですよね。
だから最初の報告の時点で色々な人からの突っ込みがあるのでしょう。
削除人からの報告はどうなりますか?
そういうことです。あなたは削除人ですか?
私は一言も信用ならないといったことは書いてないですよ?
人は間違うこともあるのだから突っ込みの野次馬で報告対象で
はないものを却下しています。それは報告人を信用してないから
ですか?違うでしょう。
そこに偏向を感じる人は、私以外にも沢山いると思いますよと
いっていますが今のところあなただけがそう言ってるようです。
>>323
同感です。
>>324
枠組みさえ決めれば後は少しずつ決めていけるでしょう。 >>333
規制の方向を変えたらいいと思います。
基本的にはISPの通報を中心がいいと思いますが、
芋堀がなければそれもありえないので、
芋堀は片手間ではなく専念できる人を待望。 >>338
話が摩り替わっているようですが。
私と>>299が同一人物(IDも違うしお互い返信しあってる)と
電波で思い込んだ原因は?
人違いでいっていてそれについては何も無しですか? >>341
あのー。
>私は煽り合いとは一言も書いてませんよ?解せないですよ。
と書いてあったので、私はあなたが>>299なのかと思ったんですが。
違うんですか?
であれば、何で>>300のレス番号を指定して>>311を書かれてるので?
上から4行目は、誰に対して何を書いたんでしょう? >>342
それはないでしょう。
あなたは割り込んでいってますが名無しの>>388ですか?
IDも違う>>299その前後に私のIDがあることは見ればわかるのでは?
それで同じ人ならなどといえば電波でしょう。
確かにレスアンカーは>>299に、というか途中から入ってきて
>>299と話になっていたので逆に私も割り込みになってしまいましたが。
あなたが>>388でなければ同じことをしてることになりますよ? 意味も無い議論はもう良いよ。
荒らしに何も対応しないなら
この板の必要がないので閉鎖して下さい。
知らずに報告してる人が馬鹿みたいです。
>>339
>だから最初の報告の時点で色々な人からの突っ込みがあるのでしょう。
>削除人からの報告はどうなりますか?
削除人からの報告にもツッコミを入れればいいんじゃないですか?
>あなたは削除人ですか?
発言者が誰であるかは、この話に関係してくるんですか?
ちなみに只の野次馬ですが。
>私は一言も信用ならないといったことは書いてないですよ?
>>311のこれは「削除人を信用していません」と言う意味ですよね。
ほぼ断言してますし。
>一番心配なのは、削除人でない人なら却下されるものが
>削除人だから却下されずに通るかもしれない穴です。
>削除人も人の子ですから、いるスレや好みのスレを私情で
>報告するかもしれないでしょう。
>そこに偏向を感じる人は、私以外にも沢山いると思いますよと
>いっていますが今のところあなただけがそう言ってるようです。
私以外のサイレントマジョリティーの思いを予想してみただけですが。
それにあなたに反論する人は私以外にもいますよ。
>>326さんや>>329さんとか。 >>343
Kerberos ★さんに書きました。
それをいうなら>>299は私に向けてですがそれに>>300があって
以後、私に向けて書かれてなかったようなので書いたのですが。
途中で違う人がやり取りに入ってくることは>>342みたいにあることでしょう。 304 :名無しの報告 :2005/06/20(月) 05:37:15 ID:BMotKxXB0
もしもーし、削除人さんにログ掘りや規制の判断を任せるなんて
誰も言ってませんよー。
305 :名無しの報告 :2005/06/20(月) 06:32:59 ID:ntMFT6nM0
>>297辺り過去レス位まともに読みましょう
309 :Kerberos ★ :2005/06/20(月) 11:44:25 ID:???0
>>305
>>1-296あたりの過去ログ位、全部読みましょう。
なんで、あなたが答えてるの? >Kerberos ★ >>346
突っ込みをいれるのは通常の報告スレと同じということですか?
では、通常のスレと同じように基本的な指標はあっていいのでは?
>>326と>>329のどこが私への書いたことに反論ですか?
レス番もないですし、削除人が信用できないなどと一言も書いてませんよ?
それは削除人が信用出来ないといってた人へでは?
とすると>>329だけですが、それを沢山というのは想像に過ぎないのでは? >>345
同意
規制情報みたいに一般利用者だけ書き込みできる板にしろ >>348は私に過去レスといってるんですか?
>>299で私のレスにそう思うと書いているのですが。
レスアンカーミスということではなく? ×規制情報みたいに一般利用者だけ書き込みできる板にしろ
規制情報みたいに一般利用者以外のみ書き込みできる板にしろ
>>347
ああ、やっと判りました。
けど、>>311の4行目は私と言うより>>299さん向けなのでは?
それなら納得ですけど。 こちらもその前後にそちらのレスが
あるのを見落としてました(レスアンカー先だけ見てたので)。
失礼しました。
>>348
>>304の通りなんで、改めて読み直して欲しかったりしました。 >>349
>突っ込みをいれるのは通常の報告スレと同じということですか?
当然そうなりますね。違うんですか?
>では、通常のスレと同じように基本的な指標はあっていいのでは?
では、指標について何故、話し合わないんでしょう。
> >>326と>>329のどこが私への書いたことに反論ですか?
>レス番もないですし
レス番がなくても、あなた向けの意見になってますが。
>削除人が信用できないなどと一言も書いてませんよ?
>それは削除人が信用出来ないといってた人へでは?
要するに削除人が信用できないと、あなたが言ったという事ですよね。
結論から言えば。
> >>329だけですが、それを沢山というのは想像に過ぎないのでは?
予想だから想像と同じですね。それは>>346で説明してますが。 >>311
>ガイドは削除人も削除人ではない人にもあるべきでは?
まったく同感
というか、そんなのこの世の中のルールってすべてそう
何度でもいうが、一定のルールや基準が明確にしておけば、
反対に荒らしは減ると思うんだよね。
今のは基準がないから、無知なガキが、犯罪していることに
自覚なく荒らしてるって感じも多いじゃん
そのラインを厳しく公示していれば、抑制効果にもなる
今のままだと、板によってやり得になったかと思えば、
反対にタバコのポイ捨てだけで通報されたりめちゃくちゃ
>>355
>何度でもいうが、一定のルールや基準が明確にしておけば、
>反対に荒らしは減ると思うんだよね。
>今のは基準がないから、無知なガキが、犯罪していることに
>自覚なく荒らしてるって感じも多いじゃん
>そのラインを厳しく公示していれば、抑制効果にもなる
削除ガイドラインがあるわけですけど、無くなりませんよ。
さらに言えば、基準がはっきりすると、それを回避したり
裏をかくような形での嫌がらせが継続しますけど。
半ば夢物語にしか見えなかったりしますが。 んで、実際に削除人の報告がどうだって見たら
例えば308が晒した例なんか酷いじゃないっすか
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118611135/24-
2スレだけだし、データはないし、書式もデタラメだし、普通の住人が
こんな程度で通報していたら門前払いでしょが
>>311
>一番心配なのは、削除人でない人なら却下されるものが
>削除人だから却下されずに通るかもしれない穴です。
オレもそういう危険性を訴えているので同感
削除と違って規制って、ログ掘られたり規制されて
荒しのみならず多くの巻き添え出るし
そもそも、削除人ってその板の住人であることが殆んど
だから、恣意的な報告の危険性もあると思う
>>44 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 02:24:54 ID:???
>誰か音頭とってやってくれないかなぁ
>つまり、言われたものだけ掘ればいい体制が欲しい・・・
ダメじゃん楽をしようとしている時点でダメじゃん
>>357
それは示し方が悪いだけだと思いましたが。
何度も消してもキリがないなら、時間とかそういうのは
消してしまったら判らないにせよ、消したスレのURLを
まとめて示せば、それで済む話と思います。
そのスレが立つ前に、何スレ消したのか判りませんけど、
その数によっては、対象になるでしょう。
報告の仕方として、これでは不味い、という例なだけだと
思います。 360讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
361名無しの報告NGNG
>>358
FOXしか掘る人いないんだからしょうがない。
今話し合ってるのは、いかにして余計なものをシェイプして
効率的に掘ってもらうかなんだから、
根底を否定してしまっては意味無い気がするですよ。 >>359
馴れ合いする時間があるなら
掘って規制しろよ
役立たず。 >329 :Kerberos ★ :2005/06/20(月) 13:21:26 ID:???0
>>>299の下から6行目に書いてあるんですが(あなたが299の人なら、ですが)。
いいたかないけど★で、前向きな議論を求めているなら
自分に反論する人たちをすべて一人の同じ人間とか
決め付けるようなことは、辞めた方がいいっすよ
ちなみにオレが299だから↓
>299 :名無しの報告 :2005/06/20(月) 04:11:58 ID:ntMFT6nM0
>>359
>消してしまったら判らないにせよ、消したスレのURLを
>まとめて示せば、それで済む話と思います。
ということは基準が必要ってことでしょが
>そのスレが立つ前に、何スレ消したのか判りませんけど、
>その数によっては、対象になるでしょう。
分らないってことは、被害も程度も分らないってことでしょ
そんなの報告じゃないよね
削除人だからって基準もなく、その程度もわからない、精度も低い、
証拠もない報告では住人の報告以下だと思われるが?
>>360
うん、だからストライカーのFOXが楽に確実に
芋ホリホリゴールに至るためには、そこへ行くまでの
精密なパスワークが必要なわけですよ
削除人だからといって書式のルールも知らない人が、
報告しても
Kerberos ★ が主張しいるやり方では、FOXが安心して掘れて、
今以上に荒しが減って、2ちゃんが機能するやり方には程遠い
基準もあやふやで、透明性もない
しまいには「削除人にも間違いがある」で済まそうって根性がキモイ
間違いないから、優先的に見るんじゃいの?
彼らをより信用するというなら、それなりの証拠と、おかしな依頼したら
★剥奪する位のリスクは取ってもらうルールは定めてもらう必要がある
かつ、それを告発する議論板もね
>>355
>>311は私ですが、>>351には返答がないままですか?
概ね、ID:ntMFT6nM0の意見には同感なのですが。
>>354
指標について話す前に否定されていたのでは?
話が摩り替わること人が何人もいるスレですね。
レス番がなくてもあなた向けでわかるのは書いてる本人だけです。
そのためのレスアンカーでしょう。
野次馬するぐらいならそれぐらいの初歩的なこと
わかってらっしゃるものだと思ったのですが違いましたかね。
削除人が信用出来ないと補完解釈されてるのはあなたですよ?
書いてないことを勝手に解釈されるのは個人の自由かもしれ
ないですが決めつけないで下さいね。
予想でも想像でもさも本当にそうであるように言われるのでは困りますね。 議論のための議論なら他でやってくれと思う21歳の夏。
>>368は書きミスが、話が摩り替える人が何人もいるスレですね。
>>355
荒らしが減るといいますか抑止力にはなると思います。
荒らしが荒らし報告スレを見て学習してしまうことはどこの報告スレでも同じでしょう。
ガイドがなくても報告されてどう処理されたかで推測することは出来ます。
ガイドは指標はあって、対象外報告があったケースは
そこを根拠に却下する、そうでなければ納得されないことも多々あるでしょう。
>>356
枝葉末節ではあるでしょう。
そんなことをいったら何も出来なくなってしまうのでは?
削除ガイドラインと掘りのある荒らし報告は全く違うということです。
荒らし報告スレでは共通でwikiで基準がはっきりしてますよ?
削除人が報告するものはきりがないものということなのだから
尚更基準が要るのではないですか?
FOX★なんてやめて、イモ男★にしちゃいなYO!
アカネ★より似合ってるって。
あの「荒しが学習するから」とか言ってる人って
2ちゃんという場所にいながら、脳内は反2ちゃんって感じするな
>>356
>さらに言えば、基準がはっきりすると、それを回避したり
>裏をかくような形での嫌がらせが継続しますけど。
あのさ、君のネットにいながら脳内は江戸時代だな
「お上に任せればいい」と。「お前ら余計なこと言うなと」
情報化されたネット社会で、企業も社会も透明性が求められている
しかも、不透明な社会システムや企業、偏向なマスコミに至るまで、
普通の不特定多数の人間がこういう場所に集って情報交換したり
叩いたりしているから、人気出たのが2ちゃんじゃないのか?
目に見える基準があるのが社会全般の常識
それも提示できず
「荒しが学習するから」
そういう閉鎖的な発想は2ちゃんをつまらなくするだけ
>>369
掲示版のような文字媒体の世界で、
そんな弱音はくならさっさと
足洗った方が君自身のためだね
足洗うって何?
2ちゃんねるは筋の世界なのかwww
と、思ったらID:ntMFT6nM0はアナウンサー板荒らしの煽ラーかww
てめーは何度もアクセス禁止されてる上に削除板のコピペしてるくせに偉そうにほざくな
あのー、ここは喧嘩をするスレじゃないんですよ?
厨房板や最悪板でやって下さい。
>>379
は?
どうせお前もアホラーだろ?
自演バレバレだしな
>>380
荒らしがスレで偉そうなツラしてるのは喧嘩以下だろ?
今もスレ荒らしてるヤツの議論なんか糞の役にも立つかよ
384讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
やばいよヤバいよ
こうやって議論妨害すれば掘りが始まらないと思ってるからじゃね?
>>383
通報すれば?
アホのアフォラーよ
今も他スレ荒らしまくりだなオマエ >>385
妨害すればむしろ自分に返ってくるのにねぇ・・・。 >>357
>そもそも、削除人ってその板の住人であることが殆んど
>だから、恣意的な報告の危険性もあると思う。
ソースをお願いします。
ていうか、それを言い出したら一般からの通報も
恣意的な報告の危険性はありますよ。
でも、これまでやってこられましたよね。
どうして、それが削除人だと、
ここまで拒絶反応示すのか分かりません。 とりあえずID:soAFHpLL0のログでも掘ってもらいましょうか
>>368
そんなに個人特定をしっかりして欲しいのならハンドルとトリップつけてくださいな。 FOXだって恣意的にログ掘ってるかもしれないよ〜。
アホラーが暴れてると聞いてかけつけました(`・ω・´)
脳内国立大学生がご迷惑おかけしてるんでしょうか??
さっきからROMしてて、なんかクセーな、読んだことある文体だな、と思ったんだよ。
ntMFT6nM0は相手をしても無駄だよ。時間の無駄。
議論をしたいのなら華麗にスルーしなければ。
このところ蒸しますねえ。さすがニッポンの梅雨。
湿度だけで、体感気温が上がる人が続出しているとか。
I
やっぱntMFT6nM0はアナウンサー板荒らしの自治厨もどきか。
>>390
彼のソースは全て脳内。
何度も、何度も掘られて、自作自演がバレたから狐への恨みが凄い。
名無しがお伝えします<><>05/02/23 10:22:59 AyJz4A28<>脊髄反応をセイズイと読んでた2・><>61-26-118-53.rev.home.ne.jp<>61.26.118.53<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; AtHomeJP0108; Q312461)
名無しがお伝えします<>sage<>05/02/23 10:25:59 GRTtJzXy<>女子アナ中傷 (・A・)イクナイ! <><>proxy21.rdc1.kt.home.ne.jp<>203.165.12.46<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; AtHomeJP0108; Q312461)
↑報告されて焦る粒<><>05/02/22 08:29:40 ewq6mENK<>再発スレで禿荒らしを報告されて
<><>p1081-dng01chibmi.chiba.ocn.ne.jp<>61.113.182.209<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; AtHomeJP0108; Q312461)
議論のための議論にすり返るのがお得意。 所詮はバカ殿様の便所掲示板じゃねえか。
恣意的でも自慰的でもなんでもこい。
ここまで読み飛ばしたお^^
ようするにスレタイということ?(ォ
>>374
アホラーは国分寺周辺に住んでるなら、今から国分寺駅前に出てこいや
根性あるなら7時に国分寺駅まで来い 736 ^^ age 2005/05/04(水) 20:18:49 ID:FRDzo48x
>>735
そうそう、こういう反応が欲しいのですよ!いつもと変らん反応だけどさ(爆笑
あひゃひゃひゃ、んじゃ覆面いじめられっこボーヤ、
さあ、キミが恣意的削除をしていなかった主張を存分に繰り広げてくれたまえ、
俺を倒してみよう、みんなの前で☆
自信あんだろ?マジで逃げるのなんてナシでちゅよお〜?プププ
なんて優しい煽ラーちゃん、ナイスプロデュースだぜ☆
>>720
ええ、そんなフレーズ、天才煽ラーのボクちゃんからしたら朝飯前です
是非お試しあれ^^
こんなのと議論してたヤツは本当に時間の無駄。
はよ気付けよな。 どうでもいいけど、+HC0Pt9Q0も議論妨害になってる件について。
アホと議論してても時間の無駄だと言ってるのは有益なことではないかな。
コイツは有名な電波なのだし。
742 ^^ 2005/05/04(水) 20:46:28 ID:FRDzo48x
もうカンペキ壊れちゃったねえ、このコ(クスクス・・・ギャハハハハ
>>739
「ここはスレ違いなんだい!」「放置するんだい!」と
ワンワン泣いて吠えていたボーヤ、今度は「釣ってるんだい!(涙)」(爆笑
ってかマジで大丈夫か?精神破綻までされちゃ後味わりいんだけど、いくら俺でも・・・困ったねえ。
しょうがねえ、土下座すればオレの舎弟にしてやんぞ。便所掃除っつー役職で(大爆笑)
それが嫌ならさっさと君が恣意的削除していない屁理屈言ってみれやカス(ゲラ
何もねえって?だったらこりゃ全部泣き言っつーこったよなあ、このままじゃさあ〜
んん?
「怖いよおおおおコワイヨーーーーママーーーーーーー(涙涙)」
だって?あひゃひゃ
あーいや、悪かった。そうと分かっていながらちょっと冷たいレスしちまったかも。
いや、悪かった。ま、2ちゃん命のおっさん、とにかく精一杯走りつづけてくれ、
アナ板荒らし兼恣意的削除人の険しい険しいワインディングロードを(爆笑)
ワロタ
ntMFT6nM0=jc5MxJjH0はスレを荒らすの辞めろ。
2つのID使って自作自演するな。
オマエが串自演するのはとっくにバレてんだ。
>>410
しいてき 0 【▼恣意的】
(形動)
その時々の思いつきで物事を判断するさま。
「―な解釈」
なにを議論してるのか分からなくなってきたんで、再確認貼り。
呑み過ぎで呆けて忘れてなければだけど。
FOX仕事しろ(前スレ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118119803/
>726 名前:FOX ★:2005/06/13(月) 03:02:13 ID:???
>「おっ これはひでー」と思ったのを
>事案別に追うことにしよう。
>
>あらし 20050001 ○○板 通称××
>のようなスレッドを立てて、徹底的に追うことにしよう。
>
>そうすれば、爽快感というか達成感みたいなものがあると思うのよネ。
>誰が立ててもいいようにして、「これはひどっ」と思ったら
>★突きでその旨を書くと、
>
>これがいい、こうしよー
>
>776 名前:FOX ★:2005/06/13(月) 17:09:12 ID:???
>>>726 でやって行こうと思いますー
>これは削除にんさんたちからの物でもなんでもってことですー
>
>つまり「事案別スレッドを優先的に見ていきます」ということです。
でどんなスレ立てるかを削除人さん達に、チョコットお聞きするスレを立てようか、、、っつう事でいいのかな。
あとは実物を追いかけながらで良いんでないかいな。
削除人さん達が実際どんなんかなーっと言う程度のものでよいんでしょうが、
その上でこりゃパスっつうのも当然ありだわな。
「消してもきりがない」スレとは別もんなんだから。 素性がばれた途端に出てこなくなるntMFT6nM0。
ヘタレの極み。
荒らしが紛れ込んで行われる議論にどんな意味や価値があるのか。
わたしにはとても理解できない。
ID:+HC0Pt9Q0だけが荒しに見える件について
オマエは他板でコピペ荒らしてるだろ。
串自演は黙っとけ。
ウーン....
_,,..,,,,_
./ , `ヽーっ
l ,3 ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
ID変えてお疲れ様。
ここで指摘されたらコピペ荒らし辞めたんだね。
374以前ID:ntMFT6nM0と議論していた人なのかな
>>413
>でどんなスレ立てるか
とりあえず賛同 議論しても意味がない
削除人の報告のみ受付けなら一般利用者に説明しろよ
今も続々と報告されてるじゃないか
こういうのを怠慢と言うんだよ
報告する人はこんな隔離スレ読まないよな。
>>424
串自演うざすぎる。
消えろ。 >>413
スレ立てはみんなで自由にガンガン立てて報告もしてもらって
それとは別に削除人専用報告スレも立てて
削除人は放っとくとヤバげなのを個別のスレごと報告するって方が
削除人の負担が少ないんじゃね? アフォラーuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE
のHPがgeocitiesの規約違反で、一時停止された件について(笑)
>>431
讃岐のサイトなんて興味ないけど馬鹿っぽいのでkwsk 434讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
あるあるw
どうでもいいが、こんなスレで規制の方向性が決まるのは困る
それなら、ひろゆきや狐が独断で決めたほうがまだマシ
荒らしが混じってるなら尚更だな
IP出る板で話すならまだしも
2回線での自演が失敗したので
慌てて電波のふりをして話を混乱させる
恥ずかしいID:WA1Vvf580が居るスレはここですか?
>>437
それは私ですが電波な妄想吐かないでくださいね。
いつも2回線で自演してる人ですか?ご愁傷様。 これからスレを読まなくてはいけないのですが>>437は
どのIDと自演してるというのでしょう?
自演すると根拠もなくいう人はご自身が自演しているらしいですよ?>ID:3bwbJt/m0
>>435-436
本当にそう思います。流れがおかしい時はそうでしょう。 ID:WA1Vvf580 氏 が 指摘しているのは 正論のように感じるけどね・・
>>368のこれはスルーですか?そうですか。
>>311は私ですが、>>351には返答がないままですか?
概ね、ID:ntMFT6nM0の意見には同感なのですが。
自分で過去レスを読めといっておいてそれはないと思いますが。 ここで自演してるのはntMFT6nM0=jc5MxJjH0=3X8MocWT0だけだよ
まともな意見なら自演だってじぇんじぇんかまわないんですよ。
まともならね。
>>390
意見だけ見れば、危険性はなきにしもあらずでしょう。
一般からの通報も削除人も危険性があるから、ちゃんと基準があるのでは?
一般もと持ち出すなら、なぜ削除人のときだけ基準を拒絶するんですか?
伺いたいですね。
>>392
個人特定ということではないでしょう。
話を摩り替えないで下さいね。
私は、過去レスを読めという風に言われたが同時に、同じ相手から賛同されています。
おかしいからレスアンカーミスかと聞くのは自然でしょう。
むしろ、聞いてることを反らす方がおかしいのでは? まともな意見をいってるなら自演する必要性がないでしょう。
自分に不利だと感じるから色々と自演するのでは?
私は自演する気もなければ2回線持っていませんので無理ですね。
>>442
ntMFT6nM0=jc5MxJjH0=3X8MocWT0というのはどこかにソースか根拠はあるんですか?
聞いたことをスルーしていましたので怪しいといえば怪しいのですが。
>>443
残念ながら、今日の書き込みは全てお話にならないね
マトモなのも外枠をなぞった一般論にすぎない まともな意見だろうがなんだろうが自演はしたって仕方ない。
意見が力を持つんだから。
数じゃない数じゃ
というわけで自演がどうのこうのはどうでもいい。
>>444
>なぜ削除人のときだけ基準を拒絶するんですか?
削除人も一般人と同じ報告基準にすればいいと思いますが。
だから、こんなスレで規制の方向が決まるのは困る
質も数も関係なし
えっとー。
削除人の方からすれば、そりゃ削除人の手間は省けたほうがいいんだけど
ちょっとテンプレ読めばわかるぐらいのことだったら、別に手間とは思わない。
私らだってさんざんテンプレ嫁とかガイドライン嫁とか言ってるんだし。
つまり、現状だったらそんなに手間のかかる作業でもないです。
あんまり規制の依頼ってしたことないけど。
掘る方の立場からしてみても、手間は省けるに越したことはない。
基準が色々ばらついて、その掘る掘らないを判断するのは手間。
基準を決めて、コピペの頻度、種類、或いは板、荒らし別に報告スレをつくり
その基準に達しないものは誰かが(例えば野次馬が)撥ねていくなら
判断する手間は省けるけど、多数のスレを見なきゃイケないっていう手間ができる。
FOXさんが望んでるのは、どんな手間のかからないことなんだろうなあ。
掘られたくらいで被害受けたと騒いでるのは論外
IPくらいでガタガタ言うな
だれかの自演とか、掘られてがたがた言うなとか全然関係ないし。
何を話すスレか忘れてないかな。
話してもまるで効力ないけどね
狐の愚痴スレに何を期待してるのやら
ntMFT6nM0は支離滅裂、意味不明。
荒らしと聞いて納得。
ええかげんにせんか。
IDがどうの,自演がどうのと言っているやつは帰れ。
まだ「〜には賛同があった」とかそんなレベルではないだろうが。
ったく
>>460
まだ居たんだ
君の最後の書き込みは十分電波ゆんゆんだよ >>461
こんなスレで賛同があろうが、なかろうが全く影響力ないけどね。
ただ単に自演癖のある荒らしが紛れ込んでると言っただけで。 >>451
FOXの楽という意味の一つは精度が高い堀りをしたいってことでは?
今までのようにやたら掘るのは嫌だと
荒しが退治できたのかどうか分らんし、段々報告ばかりが増えてきて
徒労感ばかりでまるで達成感がないと。
>726 名前:FOX ★:2005/06/13(月) 03:02:13 ID:???
>「おっ これはひでー」と思ったのを
>事案別に追うことにしよう。
>
>あらし 20050001 ○○板 通称××
>のようなスレッドを立てて、徹底的に追うことにしよう。
>
>そうすれば、爽快感というか達成感みたいなものがあると思うのよネ。
事案別にスレを立てるのは堀りの精度を上げる一端であって
削除人だの何だのやっても、精度が低ければFOXはまた
徒労感に襲われて、アル中に拍車が掛かるんじゃなかな?
事案別に見て削除人の報告などを優先して見ていくというのは
「報告の精度が高いのでは?」という推測からであって、
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118611135/24-
こんな報告する削除人ばかりだったら何の意味もないし、住人の報告以上に
精度が低い。削除人であれ、ガイドラインやそれ相応の証拠、書式をしっかり
して報告してもらわないと、数だけ増えて今までと何も変らないと思う。
だから、今まで以上に精密なパスワークで、ストライカーFOXに繋ぐ方法は
それなりに拘るべきかと。
彼のアルコール依存症を救ってやろう (^_^)/
>>461
まったくです
>334
誘導、お待ちしておりました。
(もうあまり動いてませんが、、)
基準の明文化は難しいですよ。
前スレで書いたかもですが明確な物は無いですし、、、
せっかくヒトが見てるのに、下手なルールを作っても
硬直化に拍車がかかるだけかもですしね。
具体例の積み重ね、分からなかったらそのつど悩む、
じゃダメなんですかね?
#なんの問題解決にもならないですね。m(_ _)m
解決なんてしなくていいんだよ
スキにしろ
俺らは利用してやるだけだ
471讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
荒らしかいな
ほれ、やっぱりntMFT6nM0だ
規制板のコピー投下する荒らしだ
こんなのがいるスレで議論?冗談は顔だけにしろよw
ID:KXQFr/ZT0がフシアナするまで参加を認めないよ
前科が多すぎる
>>476
あなたが一番放置出来てないと思いますが。
指摘してる内容が正しいかどうかは別にして。 ヲーイ、天然煽ラーフェニックス!
アナ板に戻ってこんか。
>>476
ハァ?何を言ってるの?
君は報告人なのか?君が荒らしそのものだろ?
フシアナしろ
home.ne.jpやocnじゃないと証明しろみろ >>480
そりゃ、素性がバレたから必死になってるだけ。
アナウンサー板じゃ毎度のことさ。
日付変わってID変わったからねw 村上スレ・事務局長の粒焼です。
このたび、煽ラーがお邪魔してすみません。
>>467
一定のガイドライン程度のことだと思うけど
この展開を望んでいた
煽って煽れば、バカの煽ラーは必ずいつもの定型コピペをすると
476-477を貼り付けて削除されてるのさ
アナウンサー板のバカが迷惑かけてごめんちゃいm(_ _)m
生暖かくスルーしてください
なんか煽り合いしてるのは放置して、
まとめというか、ここから話が止まってるなと。
>>246,247
>>266,267
削除人の基準がどうこうは、「消してもキリがないスレ」
の運営方法の話であって、いま議論してるのとは別。
上の話では、「消してもキリがないスレ」は今まで通り、
という話にしかなってない。
そっちの話は、どこか別の場所ででもやってくれ。
煽り合いとセットで。 荒らしのKXQFr/ZT0がいる間はこのスレウォッチします
ごめんさないね
煽ラー!おまえはこんなとこ来る資格ないじゃろーが。
早く村上スレに戻って一緒にダンスの練習だ。
>>489
それ以降は事案別の報告方法に関して議論されていると思うが? ntMFT6nM0=KXQFr/ZT0が荒らしだといわれても無視してればよかったのにね
そこまでして、ここで議論進めたいということで属性が見えちゃった
逆に、荒らしだと言われて反撃したのが後の祭り
>>492
ここまで読み飛ばしたんで、その部分だけまとめて
もらえます? >>494
>ここまで読み飛ばしたんで
ちゃんと読まないで489だったのかYO! >>495
ざっと見て、IDと文体で無視したから。
そういう議論してる部分は見あたらなかったけど。 480 名無しの報告 sage 2005/06/21(火) 01:13:38 ID:9yQvmkTE0
>>476
あなたが一番放置出来てないと思いますが。
496 名無しの報告 sage New! 2005/06/21(火) 01:41:45 ID:9yQvmkTE0
>>495
ざっと見て、IDと文体で無視したから。
ID:9yQvmkTE0の「矛盾」
アナ板住人ウゼ〜
そういうことか
ID:9yQvmkTE0は放置して
んじゃ、おやしみー
ID:nrvoLnbN0も煽ラーでしたか・・・
4つの固定ID持ってますからねえ
んで、事案別の報告方法って、なんか議論になってます?
>>413以外に別に無いと思いますけど。というか引用だけだけど。 ここまでサクっと読んだけど、結論出てるのは、
アナウンサー板の報告及び住人はこの板では
完全放置ということだけだな
「2ちゃんねるらしさ」というのをどの程度まで求めて良いかわからないけど、
「とりあえずやってみて、うまくいかなければ直す、それでもダメなら止める」で
いいんじゃないの?いままでもそうやってきたし。
なんか「止めろ」の合唱には「荒らしさん、乙」とレスをつけたくなります。
以下、削除人の一人としての感想です。
まず「消しても消しても…」というネーミングについては
一考の余地はあると思います。自分はレスを消しすぎないようにしていることもあり、
何度か報告はさせていただいてますが、正直、本心から「消しても消しても…」と
思ったことはありません。せいぜい「いいかげんにしてほしいな」ぐらいでしょうか。
また、あのスレは、書式を整えるのに意外に苦労します。「IDを変え、レス内容も
微妙に変える(あるいはコピペの連続で、すべて内容は異なる」など、当たり前なので、
単独のスレッドの場合であっても、あの書式で報告できることは多くありません。
また、普段気にしない時間やID等も貼らなくてはいけないなど、「面倒だから
削除するだけにしよう」or「スルーで対処でおしまいにしよう」と思わせるのに
十分な敷居の高さです。
次に、規制については、既述の通り、全面賛成派ではありませんが、しかし、規制の方が
ベターと思われる荒らしも存在します。話が出ているアナ板でも、某スレの
コピペ荒らしなどは、削除では追いつきませんし、NGワードも設定できず、
量が多いと三拍子そろっていますので、こういうのは(巻き添えの方には申し訳
ないのですが)規制がベターかと思います。
そういう事例を勘案しますと、やはり、検討中のスレはあっても良いかと思います。
話があさっての方に流れつつあるので、スレの本来の目的に近づけるべく、
雑感です。
掲示板管理者にひとこと言いたい。最終責任は自分にあるといいながら
結局は他人が責任を負う場合が多々あります。悪禁等なら責任を負う
のはFOX氏ですか。。そこで提案、運営側は名無しで活動すればよいのでは。
削除他、規制行為は名無しでやる、それで嫌なやつは来なければ良い・・・
いかがでしょうか?
>>507
少なくとも、このスレで言うことではないと思う >>507
運用情報の質雑スレあたりでそれ書いて
揉まれてきて下さい。 >>506
>「荒らしさん、乙」とレスをつけたくなります。
そういう認定行為は★としていかがなものかと
誰ひとり「止めろ」とは書いておらず「報告の質を高くするプロセス」
が問われている議論だと思うけどな。
>また、あのスレは、書式を整えるのに意外に苦労します
アバウトな報告されて関係ない人間が巻き添えだけは勘弁してよ
楽する発想より、荒しを退治優先の発想じゃないか?
それが出来きない削除人は報告しなければいい
>まず「消しても消しても…」というネーミングについては
そういう感じをお持ちで
>「面倒だから 削除するだけにしよう」
この程度なら、規制に頼らず削除だけでOKでは?
>某スレのコピペ荒らしなどは、削除では追いつきませんし
ちょうどいい、参考のために、某とはいわずURLと具体例を出して下さい
是非よろしく
>>507 >>509
少し前まで荒らしていた人に言わず、その人にそういう言葉を
浴びせるのはいかがなものかと
ID:9yQvmkTE0
都合悪いことから、逃げ回っているようだけど
>480 名無しの報告 sage 2005/06/21(火) 01:13:38 ID:9yQvmkTE0
>>>476
>あなたが一番放置出来てないと思いますが。
俺が476以前どこにカキコしているのですか?
最近この板では認定行為が流行ってるとか?
なーんて、冗談ともかく、自分も含めて単なる名無しは意見を
言っているだけであって、何の権限もないし、最終的にはFOXなど
の運営側が決めることだから何言ってもいいと思うんだけどなぁ
こういうスレで目くじら立ててあー言うなこー言うなと言論統制したいなら、
そもそもこの手のスレ立てたり、他人の意見を見なければと思うし
自分が気に食わん意見言われると、恨みある人間と仮定して荒らしたり
荒し認定するのは、「私は議論が苦手な消防です」としか伝わってこない
煽りならともかく、★の人とか、まともな意見交換したい方が、そういう
方向で議論を収斂していく姿は無粋で痛々しいとしか言いようがない
>>513
管理人のblogなんてあったんだ
最近は誰も彼もblogだね
話は逸れたが、
>まぁ★をもらうときに、「権限であっても権力ではありません」
>みたいな注意書きはもらうんだけどね
へーX4
削除系の板を見てると、守っていない方が少なくないように見えるますがね
若削除 はマシの方だが、恐らくそういう権力と履き違えた雰囲気が
最近の削除人たちのコミュニティーに蔓延しているのかもしれんな
このスレでの議論を見ていると
議論最中に相手を荒し認定してしまうような削除人に、ガイドラインも
ないファジーな報告させたら、精度が高いログ堀りや規制、荒し追跡が
できるのか疑問ですね
なんだか揚げ足取りが多いけど、
削除人の報告は★背負っての報告だから、
他の報告に比べて、相対的に精度を期待できるってだけでしょ。
言いか悪いかの2択じゃないんだから。
>>516
議論の最中に荒し認定するような削除人に
縛りもなく報告させて精度高いですか?
>★背負って
そこまで言うなら、おかしな報告をしたときの罰則を作ってください
単なる削除と規制では重みがまったく違いますから
権限行使するなら、それなりに責任の重さは感じ
ながらやってもらわないとね
>良いか悪いか
誰も「良いか悪いかの二者択一」や「止めろ」とは書いてないが?
こういう精度が低い報告をしている削除人がいるから指摘したまでのこと
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118611135/26-
その議論の過程で、荒し認定している★さんが少なからずいたので
その点は批判させてもらいましたが そもそも「荒らし認定」という考え方自体がおかしいかと。
若削除 ★、Kerberos ★、>>377からの荒らし
こいつら認定ばかりやん
ネットで議論をする輩にまともな人間なんて一人もいない
>>規制人様
スレ立て人にレス削除権を付与したらいいのでは。
自衛が可能になるので、
レス削除依頼も荒らし報告も激減します。
これに加えて、
samba24値も高めに設定するとさらに荒らしは減ります。
>>515
そりゃおまいは無外削除人を「荒らしだ!」と言って暴れてたからな
てめーが認定しまくりなのに、他者を批判する資格などない 報告の精度を上げないと掘るまでではないものの多発から
巻き添えというルートを巡らないでしょうか。
こういうことは回避しなければいけないことだと思いますが。
その為の基準だと思います。
>>513
同意。
>>516
★背負ってるから必ず精度があると言えないかと。
削除人が荒らし報告のことをよく知ってるのかという疑問もあり。
おかしな報告をしたときは罰則か順ずるものがあるか、
突っ込みの素地を作る基準を設けておくかだと思いますねぇ。
>>520
名無しはしょうがないと思えても★が認定ばかりはいかがなものかと。
>>523
スレ立てが荒らしだったら、代行ならとなると付与は問題があります。 ID:KXQFr/ZT0はフシアナしろ
できないなら出て行け
>>531
おまえもアナウンサー板住人か
フシアナしないなら出て行けよ ID:KXQFr/ZT0=ID:nrvoLnbN0=ID:J7b2vvWY0
串使って自演するんだろ?
出て行けよ
467 名前: ◆rukh93uu8g [sage] 投稿日:2005/06/21(火) 00:44:23 ID:EJGwOcmY0
↑これ、Rock鳥★ っていう元★もちで
アラシと兼務していたのが露見して、★剥奪
ちなみに、ちなみに、本人の言い分は、自分のパスを、アラシ(peach)に盗用されたと主張
まぁ、どうだかねぇ
資料として、この過去ログを読むと◆rukh93uu8g が
http://qb3.2ch.net/sec2chd/kako/1071/10715/1071533289.html
昔から、他人と衝突しやすくって、普段から煽りまくっていたキャラだっていうのが
よくわかるよ
で、こういった事実を指摘されると、また「粘着!」と火病を起こすんだな(笑) やっぱり何らかの基準を設定する必要があるよ。
消してもキリが無いってレベルは削除人さんによってそれぞれだし。
>>536 自分の意見に反論するひとは。アラシを条件反射で決め付けるその姿勢は
どこかで見た★に似てらぁな 意見に反論?わけがわからない
他板で荒らし行為をしてるのが混ざってる状態じゃ議論も糞もない
濡れ衣ならフシアナしてみろって
539名無しの報告NGNG
>>534
そのスレ見たけど、アレが煽りに見えるあんたがおかしいわ
>で、こういった事実を指摘されると、また「粘着!」と火病を起こすんだな(笑)
プププ、見苦しい言い訳だなw
自分が不利になるとまるっきり違うことを持ち出して、何とかかわそうとしているけど意味無いっての。
そんなことで意見が変わるような人は、ここには居ないからね。
おっと、それは君自身が身にしみてわかっているかw 540闇の森 ◆kCZ.WALDzs NGNG
相手の素性が何であろうとそんなものは議論の内容になんの関係もない。
重要なのは「そいつが誰か」じゃなく「何を言ったか」だ。
荒らしとかアナ板住人とか知ったことか。
おかしいと思う点があるなら相手が誰かではなく、言っている内容について
言及したらどうだ。
仮に荒らしが混ざってるとして君がここで暴れてもいいという免罪符にはならんよ。
国会で酒気帯議員がいるからといって投票を拒否しようとするアフォな野党と同じだ。
内容に突っ込めないからこそ人格攻撃に走るという事もある。
詭弁の典型的な特徴だがな。
まぁ正直いって、粘着される人には、その人に問題があるな
荒らしの分類
・AA等の連続投稿 (他の利用者にとって邪魔)
・無闇にスレを埋める
・複数のスレへのコピペ (保守と宣伝・広告が多い)
・話題についていけない人が他の話題をしつこく持ってくる (コピペになる可能性が高い)
これのうち
一番下は報告対象外だが
荒らしには変わりない
(板名)専用 荒らし報告スレがあった場合報告が来てしまう
報告してる人に粘着するのは規制されたくないからってのが大半。
rockスレで妨害してる業者とかね。
まぁ、もともとRock人★は、自治厨出身が多いから、煽り耐性は、弱いほうだわな
抽出ID:iCPOB4+SO (4回)
535 名前:名無しの報告[アナ板系妨害荒らしは放置で] 投稿日:2005/06/21(火) 12:33:51 ID:iCPOB4+SO
やっぱり何らかの基準を設定する必要があるよ。
消してもキリが無いってレベルは削除人さんによってそれぞれだし。
542 名前:名無しの報告[] 投稿日:2005/06/21(火) 13:08:12 ID:iCPOB4+SO
仮に荒らしが混ざってるとして君がここで暴れてもいいという免罪符にはならんよ。
国会で酒気帯議員がいるからといって投票を拒否しようとするアフォな野党と同じだ。
543 名前:名無しの報告[] 投稿日:2005/06/21(火) 13:11:04 ID:iCPOB4+SO
内容に突っ込めないからこそ人格攻撃に走るという事もある。
詭弁の典型的な特徴だがな。
548 名前:名無しの報告[] 投稿日:2005/06/21(火) 13:16:18 ID:iCPOB4+SO
報告してる人に粘着するのは規制されたくないからってのが大半。
rockスレで妨害してる業者とかね。
このIDは、もっと煽ったほうがイイんかな?
551闇の森 ◆kCZ.WALDzs NGNG
>>544
だからって粘着していいという免罪府にゃならないけどな。
同じことでも問題点挙げて改善を要求するんなら生産的だろうけど。 >>538 そういうことをいうなら、自分からfusianasanしないと、説得力ありませんよ。 >>547
?
???
?????
やっぱり話しに付いていけない
これじゃぁFOX ★は仕事しないわけだ
Winnyってどこで手に入る? 喧嘩なんじゃなくって、建設的な議論なんだけどね
過去の発言との矛盾点を指摘されると「粘着だ!」といってキレる
規制緩和を主張すると「業者だ!」といってキレる
★剥奪について言及すると「粘着だ!」といってキレる。
その繰り返し、反応まで予見できちゃうくらいだ
毎日ID抽出されながら報告すんなとか言われたら
さすがに粘着と言われてもしょうがないんじゃ…。
>>555 なんでwinnyのハナシになるのかな? どうもKXQFr/ZT0さんの意見には、ちょっと主観が入りすぎてるところがあって
全部は頷けないんだけど、それ以外の部分はちゃんとしたことを言ってる箇所もある。
>>465の
FOXさんの引用と
>>506の若削除さんのこの部分
「2ちゃんねるらしさ」というのをどの程度まで求めて良いかわからないけど、
「とりあえずやってみて、うまくいかなければ直す、それでもダメなら止める」で
いいんじゃないの?いままでもそうやってきたし。
を合体させて、とりあえずFOXさんに異存が無ければやってみたらいいと思います。
削除人報告専用スレのネーミングも。
あれはあれで「消してもキリがない」ものかを報告する前に再考できるんで
悪くはナイと思ったりするんですが。
どでしょ? 561名無しの報告NGNG
IDを変えても言っていることがいっしょなんだよなぁこいつw
>>554
いちいちその名前を出すあたりがすでに(ry >>558
なんとなく
>559
ちょっとごにょごにょしてくる(謎 565闇の森 ◆kCZ.WALDzs NGNG
>>559
そりゃ指摘するあいてが間違ってるよ。
登録するかどうか決めるのは石屋なんだからおかしいと思う点があるなら
こっちに言っておくれよ。
規制する基準をはっきり決めるってのは、それ見て引っかからないように
荒らす人の基準にもなっちゃうし、すべての荒らしが同じ基準に当てはめられる
わけじゃないから、その時その時で基準が違うのは当たり前な気がする。
>>560
そんなとこでしょうかね。
>>465の引用部分、改めて見ると、事案別というのは、
特定の板とかで特徴のある荒らしみたいのを、
徹底して追うという感じみたいな気がする。
プロバイダが別だろうと、串だろうと無関係に。
同じ荒らしかどうかは問題にせず(建前は)、同じような
荒らしをずっとやってるのは、まとめて徹底的に追っていく、
という感じなんでしょう。
いますでにあるものでは、板別になってるものが多いですが、
その中からまず、追いかけるものをピックアップする感じですか? >>566
あれ、気づいてなかったのね。>>事案別
ちょっと納得です。
(何故ケロさんはズレた方向に向かっているんだろうと、密かに思っていました)
あと、一つ。基準基準と騒いでる人は、以下の2つに分けて
考えて、1.の方は、どこか別スレでも作ってやって下さい。
1.削除人さんの専用スレ(消してもキリがないスレ)での対応基準
※それを掘るかどうかは規制人次第だけど、その話題は別にどうぞ。
ここで話してるものと、今後は切り分けて下さい。
2.この板での追跡・まとめ基準 =いままで通り(より厳選する方向)
※削除人さんにURLを教えて貰うものは、上のスレとは別ものです。
それは一般からの報告と、ほぼ同基準で判断して対応する予定。
md5 : e7fd097df4d2c83230e07c4eb6c06db5 size : 1242
953 名前:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 [sage] 投稿日:2005/06/14 20:22:23 ID:Pdi7oegs
_,.-‐‐‐‐--、___,,,,_
/ 、 `'ヽ、
/ , / / , ヽ \
,.' / // / // / i l ヽ ヽ
/〃/| | l / /,/ l l | l `、
// / _,l-H、/| / l l /l_/l || l l
// | |_,!ュ=ト' | | | l'/´l/ト、ll l l
//)_/イ-'。oi' l { |l/,;=!;,、_ ト、l l l
〈 / / / )、辷シ ハ-'。oi、l` l | i l
∧i レ ハ  ̄ r 、ゞニトルド| l |l l (´・ω・`)ノんあー
ヽ l ! | ト、ゝ , , ` ̄'7 ! |l |l |l |
ハト ` \ 'ヽ ' ' / l || || |l !
ノノ| l\ \ ` _,/ /l /i lト、 ll !
/ ノl/ノリ\ )__,,. -‐ ''" //イ| l| | ト、ヽヾ丶、
´ 〃/ノ//|l i> /_| 〃/ || || !| i \ーニヽ
ー=彡/〃 ___/ / \ ノ/-|| ||/ |l ト、\`ー-ニ二
/ _,.r'ヽ' /ヽ \/ /l |l ヾヽ\`ー`゙''ー-、
l ハ/ \ / > /[ ]\ /ヾ、 / ハ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105592596/953 2005/06/14 20:22:23 ID:Pdi7oegs
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105592596/957 2005/06/15 02:14:42 ID:0CagAbSw
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105592596/960 2005/06/16 00:08:24 ID:YAhb0pZg
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105592596/965 2005/06/17 00:51:22 ID:KMjgDv4B
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105592596/969 2005/06/18 00:23:46 ID:kfNAMqZw
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105592596/976 2005/06/19 02:31:03 ID:p8yQA46i
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105592596/979 2005/06/19 21:51:44 ID:EX+/vkOZ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105592596/982 2005/06/20 05:13:07 ID:Uac7EYl8
ここに報告しちゃうぞ♪ どうでもいいが、こんなスレで規制の方向性が決まるのは困る
それなら、ひろゆきや狐が独断で決めたほうがまだマシ
狐が独断で決めるなら無問題
じゃ、ここはオナーニスレなのね
574讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
ことこと
最近のヤングは議論のための議論を煮詰めると言うのか
そこしか見られないべびーですか?
ここでの議論そのものを否定するのは結構だが、いまさらそんなことで潰れるもんじゃないぞ。
2行目
意味ワカンネ
もう狐が腹決めてるならどうでもいいや
FOX ★の気分次第なのに議論するとは無駄だな
暇人たちめ
>>540
だから「他板で荒らし行為を行ってるのが、ここで自治に参加するな」と言ってるんだが?
IQ低いだろおっさん? 580讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
>>579
意味わかってないだろ馬鹿
しかもおっさ(ry >>580
スレッドタイトル検索が機能しません!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1119267986/34 2005/06/21(火) 10:10:17 ID:wYTB2Z94P ?##
34 名前: 讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE [sage] 投稿日: 2005/06/21(火) 10:10:17 ID:wYTB2Z94P ?##
__
,ノ"´ ⌒ ー-、
ノ ヽ 言賛
{ {i;、 ゝ 山支
{、、ヽ_ゞ|li;、__\_,ヽ ヽ 参
`1<●> <●>|i| ト、 ヾ 上
_ l l_ /!|ン _ゝ !!!
l ! \ .!⊃ ∠..L,,、-"
| ! ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
_ノ ┴、__ フ⊆ノ |/ -‐`ー!、
| `二l. ) / 〃 /,-、〔__)、__ ヽ
. | r'_,「l /||| ト⊂二)}ヽ\ |
| )ノ _/ | || ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
rL -┴i. / `「 || l`で´ノノ //
これはなんなんだ? 584讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
>>582
ハ?何言ってるの?
FOXといい、自治面するのはどうしてこうバカが多いんだか
お前は消えろ
俺は消えない
以上 588名無しの報告NGNG
>>581
じゃあ、まずお前がフシアナしろ、出来るならなw 589讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
なんでID変えるの?楽しい?
>>586
変な自治厨房がいっぱい入り込んでるから・・・(w 592讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
なんでトリップ変わってんの?
595讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
やっぱり捨てトリか
598讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
今度は個人粘着ですか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
冗談もわからないんだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
SANUKIvwUE をNGワードに入れたが
これ使ってるのはP2だろうから
生で書き込んでるほうもあぼーんできれば話は円滑に進む
>>565
それじゃ、なんで汎用スレには基準が設けられているんですか?
こういうことかと。 603讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
じゃあ、なんで俺がくる前に円滑に進んでいなかったのだろうか
>>602
人にきかずして汎用スレ見てきたらどうですか?すぐ見れるでしょ。
>規制人は実際のレスを見ない以上、突っ込みが正しいか検証できないので、
>信用の置ける人頼みになるのは仕方ないかとー
ここらへんがポイントになるんじゃないですかね。 >>604
あなたの仰ってる汎用スレに書いてある基準が何なのか聞いてるんですけど ここまで適当に読み飛ばした
フシアナ騒いでいたアナウンサー板の荒らしが
反対にフシアナしろと反撃されて以来IDコロコロ変えて
いてワロタ
>>605
人の手を煩わせずに見てきたらいいでしょ。
自分で見れるものを見ないで聞くのは怠慢で、ただの教えてチャンでしょ。 >>607
いつから2ちゃんねるは固定ID優遇の掲示板になったんでしょうかねえw
最近こういうおバカが増加しておりますなあw 削除人以外の報告は掘る気がないなら受け付けるのやめたら?
>>609
なんか頓珍漢な事言ってそうなんで聞いてるんですけど
どこの部分ですか?基準って ID:KXQFr/ZT0
ID:J7b2vvWY0
ID:h8gnOyat0
さて、あと1つIDが出てくるかな(ワクワク
>>611
IDを変えちゃダメなルールがあるの?
そりゃ初耳だわ 大規模スレ以外にどんな具体的な基準があるのかという話だと思うが違うの?
>>614
全て1人の串自演だから相手しても意味がないよ >>612
沢山ある板を掌握しきれないから受けつけないと。
>>610
固定ID優遇より何かしなければいちいち変わるってことないでしょ? >>613
実際掘ってないじゃん
掘る予定あるの? >>615
違う人なのに頑なに思い込んで病的ですねぇ。 >>614
頓珍漢なのはあなたじゃないですか?
んで、汎用スレ見てきたんですか?基準はどれでした?
スレにある通りでしょ。
固定ID厨も荒らし認定も同等の行為と気がつかない愚かさかな
>>622
私が質問してるんです。
あなたの読んだスレはどれでその基準はどうやって書いてありましたか? フシアナしろとか、ぜんぶ同じ人にしたがっている
騒いでいるアナウンサー板の荒らしさんは、
特に連投規制もないのにどーしてIDコロコロ
変えてるのかな?
>>620
どこに書いてあるの? 626讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
ID変えて頑張ってる業者さんマンセー
>>624
604 :名無しの報告 :2005/06/21(火) 15:44:30 ID:J7b2vvWY0
>>602
人にきかずして汎用スレ見てきたらどうですか?すぐ見れるでしょ。
>規制人は実際のレスを見ない以上、突っ込みが正しいか検証できないので、
>信用の置ける人頼みになるのは仕方ないかとー
ここらへんがポイントになるんじゃないですかね。
>>625
質問
現在、一般住人の報告を掘ってるのか、掘ってないのか
>>565
> 規制する基準をはっきり決めるってのは、それ見て引っかからないように
その発想自体間違っているな
誰か書いていたけど、基準を厳しい基準してアナウンスすれば
反対に抑止効果上がるよ >>625
質問
なぜ、アナウンサー板が連投規制あると知ってるのですか? >>627
それどのスレからの引用ですか?
質雑スレしか引っかからないんですけど、それが汎用スレの基準なんですか? >>625
質問:
>>612 名無しの報告 New! 2005/06/21(火) 15:52:10 ID:atBls/yv0
>削除人以外の報告は掘る気がないなら受け付けるのやめたら?
「削除人以外の報告は掘る気がない」なんてどこに書いてあるの? >>630
質問:ここは連投規制あるんですか?
変えていない人が多い中、君だけ
IDコロコロ変えているのは何故ですか? > フシアナしろとか、ぜんぶ同じ人にしたがっている
> 騒いでいるアナウンサー板の荒らしさんは、
> 特に連投規制もないのにどーしてIDコロコロ
> 変えてるのかな?
連投規制ある板じゃID変えて書き込みしてるって自白しちゃったかw
煽ラー残念w
大きな枠組みとして、運営側の根本にある
「報告の基準を決めると荒らしが学習する」といった発想
これは間違っている
犯罪が抑制されるのは、社会の公平性と明確化したルール
それを破った時の厳しい罰則
それが広く社会に認知しているからこそ犯罪が広まらない
>>626 そんなこと言ってるから粘着されるんとちがう? >>635
暑さにやられたの?IDコロコロさん
私の質問はこのスレに連投規制あるのですか?
だが?
>犯罪が抑制されるのは、社会の公平性と明確化したルール
>それを破った時の厳しい罰則
>それが広く社会に認知しているからこそ犯罪が広まらない
青臭いね
まるで現実がわかっていないw
煤けてるなあ…
>>566 おにいちゃん気付いてなかったんか>事案別
方向としては,一旦リセットするくらいの気持ちでどでしょー。
・各スレへの報告の中で今までにも繰り返されてきたような事案を野次馬がピックアップ
・いくらか意見がまとまった時点で事案別のスレッドを立てて転載・追跡
こんな感じ?
後,スレタイは>>465 にならう? >>639
具体的に反論してくださいね
IDコロコロさん 皆がID変えないから、君も変えるな
昨日、君は江戸時代がナンタラと言ってたが、その横並びの発想は旧石器時代並みのカビ臭さだ
えっと、どうして俺がID変えてることになってるの?
>>641
具体的な犯罪抑止例を述べてないものに答えようがない >>642
IDコロコロくんは、議論しても話題コロコロ変えて
逃亡するだけが特技?
さきほどの質問には答えずじまいですか?
フシアナもIDも指摘された途端、ションボリ固まって
しまうチキンな小物ぶりに萌えw
「社会の公平性と明確化したルール それを破った時の厳しい罰則」
これで犯罪抑止されたデータを出せと言ってる訳
>>645
君は間違いなく煽ラーだな >>646
国家や国際社会、会社にいたるまですべてルールがあります
ルールなくして君の安全は保障されるのでしょうか? 認定厨のID:atBls/yv0は自分に自信がもてないニート
>>647
それと犯罪抑止は全くの別問題だが?
論点がわかっていますか
それにここは国家でも、国際社会でも、企業でもない
バカ殿様の便所掲示板です ほーら、形成危うくなるとID:nrvoLnbN0が出てきたw
ID:KXQFr/ZT0=ID:J7b2vvWY0=ID:h8gnOyat0
( ´Д`)y━━┛~~~
とりあえず、是が非でも規制強化して、自分も権限広げたい とかって思っている★と
規制緩和のほうがいいんじゃない?って思っている一般住民とでは
そりゃ、ハナシもかみ合わないわな
っていったら、業者認定でもするんかな
竹之内豊似で9月から国立大学に登校してる君はこんなとこで油売ってていいのかい?
>>651
どちらでも
俺は利用者に過ぎないからね
気に入らなくなったら捨てりゃいい、こんなとこ >>649
どう別問題なの?
フシアナやID指摘されたら縮こまって
しまったような、君のようなチキンな荒らし君には
効果的だと思うけどなぁ しょうもない煽りしかできないのか
こんなのが自治顔してるってのがゲロが出そうだ
ID:t4n22+9c0
ID:34AuNSob0
658名無しさん@通りすがり ◆.q7T9q3bHY NGNG
あンた、背中が煤けてるぜ……古い?(;´∀`)
>>640
その流れでいいと思う。
スレタイはおじさん案で良いんじゃないかな。
ピックアップはたんたんと。 >>650
そこの妄想ニート
そのID固定しとけよ >>658
竜キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!
こんなトコじゃなくて、今も住人が報告してるスレで、規制の流れをアナウンスする必要性があるよ
俺を始め、認定、固定ID大好き
ここにはロクなのがいない ID:atBls/yv0と同じような文章
とりあえずまだ1度しか出てこないID
ID:t4n22+9c0
ID:34AuNSob0
ID:hPWMLP+C0
>>640
遅ればせながら、とりあえず始動してみては? 煽ラーは巣に戻ろうよ
ここでアナウンサー板の恥を晒すなよ
>>662
ID:t4n22+9c0 ID:34AuNSob0 ID:hPWMLP+C0
まだっすかぁ?
別人ですよ
IP見えるんですか?
じゃ、みんなでいっせいにフシアナしてみますか?w
>>664
フシアナ騒いでいる方、あなたからどうぞ (´-`).。oO(煽ラーと言っただけなのになぜ反応するのだろうか・・・)
>>667
フシアナしないの?
IDコロコロ、話コロコロ君 「バカボン巣に帰ろうよ」と言われても俺は反応しませんよw
意味わかります?
>>658
それーそれー>なきのりゅう
下段:んですね。
>>660
んーもちっと野次馬さん方の「理解した。せいよくをもてあます。」の確認カキコがほしいかも。
一部で突っ走っても誰も付いて来ないと思うし。できればも少し何か意見があるとイイかも。
それから…
おバカさん(どころではなくて阿呆ですが)は反論(証明)する価値も意味もありませんよ と。
放置しましょ。 >>671
どうぞ、お好きにとしか言えない
2ちゃんねるはなくなって生活に支障ないしねえ
K察や企業とは違うよ
>>672
あー楽しみ
煽ラーのキチガイコピペを報告しますよぉおおお
>>672
楽しみですw
>ID:atBls/yv0
掘られる前にフシアナしとけよw >>670
ID:KXQFr/ZT0=ID:J7b2vvWY0=ID:h8gnOyat0=ID:nrvoLnbN0
これで4つ いつも通りの自演病
>>675
千葉OCNお疲れさん >>677
きもいよねえ
IDが住民票だと思ってるんだろか
モデムの電源切れば別人ぶれる場所でさあw 5時半に待ち合わせなのでそろそろ消えまちゅ
煽ラーちゃんがいる間は書き込みさせてくださいね(はぁと
>597 >601 >608 >612 >620
>623 >628 >630 >634 >639
>642 >643 >646 >649 >652
>653 >655 >660 >662 >664
>667 >669
ギコナビって・・・
ID:t4n22+9c0
ID:34AuNSob0
ID:hPWMLP+C0
追加
ID:u+QfsFk50
こんな規制厨★と議論なんかしているより
ひろゆきのブログに、コメントつけたほうがイイですよ
ひろゆきは、2chに新しい人が来て活性化することを期待しているけど
ここの規制厨★は、多くが規制推進派なので
はなしていてもループしてばかり
そもそも規制厨★には、議論しようなんて、発想はないから、それは当然かも
ID:atBls/yv0
運営のエロイ人、
まず、この荒しのスレを立ててください
てゆーか、スレ違いの発言でスレッドの運営を妨げてる人を掘ってもらったほうがいいかも。(w
とりあえず
ID:AHpWZRXZ0
について、報告しておいたよ
まぁ、堀ってみて、★だったら、面白いんだけどね
そういや、結局、予算の関係でQUADは、辞めたのかな?<新鯖
>>685
規制があると新しい人が来ないって事は証明されてるんでしょうか?
現に投稿数は右肩上がりですけど、それは規制されていないからですか? そういえば、IPさらして権限剥奪されたDragonRock★とかいうのも居たなぁ(遠い目)
まぁ、もっと、ひろゆき直轄鯖を増やすべきなんだけどね
具体的には、報告を一箇所に集めてそれを野次馬さんがピックアップする。
それから個別のスレを立てるとか。
逆に、それぞれのスレを見て回って、野次馬さんがどっかに持ち寄るってのも
ありな気がします。
前者なら、野次馬さんの負担が減ります。見るスレが一つでいいわけだから。
後者なら、掘る人の負担が減ります。 以下同文。それプラス、現行のスレを
そのまま生かせます。
他に妙案、ありませんかね。
とりあえず、サーバーの維持費は、★も負担するとかしたほうがいいよ
★だって、まったくカネもってないわけじゃないでしょうし
なんらかの形で2chに関与しているわけだからさぁ
記者とかRock人とかも含めて、ボラ全体で、1万円くらい負担する。で、年間けっこうな金額になる
それくらいの出捐もできない★は、自分のことしか考えていないので、引退してけっこう。
>>695
最近の投稿数見てます?
あとここのデータが正しいと証明してください>ネットレイティングス社 「2chのために何かできますか?」
っていうときに、作業だけを提供するんじゃなくって
やっぱ金銭的負担もあったほうがいい。
そうすれば、2chのありがたみもわかるはずと思う。
>ID:IItmVU9R0
書き忘れました。
規制と新しい人が来ないの関係もお願いします。
>>703 逆に増えていると思うのかい?いつごろキタの?2chに?
2chのピークが過ぎているのは事実だと思うよん
個人的には2000年ごろの2chが面白かったな
>>694
たぶんおいちゃんてきには前者なんだと思うっす。
・汎用スレに報告
・野次馬が「専用スレ立てよう,そう仕様」
・専用スレ立てて収集
・芋掘り >>698 熊猫さん?もしかして?
あなたは、いつごろの2chが、面白かったと思ってる? >>705
確かに
最近は住人から削除人まで全てレベル落ちてしまった 削除人だけが報告できるシステムのほうがいいな
スレスト→復帰屋→削除人 って、経験つんでいるから信頼できる
>>708
はぁ?削除人のレベルは落ちていないぞ
で、なんで、Rock★を飛ばすかな? >>711 熊猫 ◆kUMAneKOvc てか、プロフィールwww >>704
集計日:(2004/06/14〜2004/06/20)
合計レス数:9923990
集計日:(2005/06/13〜2005/06/19)
合計レス数:15656579
レス数だけ見るとこんな感じですけど^^
まあこの数は関係無いにしても規制と新規が入ってこないとの関係はどうなってるんでしょうか? >>713 新規が入ってこない というよりも、元の住人が出てくっていう現象もありますね いまは、いろいろコミュニケーションツールが多様化したっていうハナシなんだけど・・
やっぱ、この議論の堂々巡りは・・・デジャブwwww
よく、規制緩和唱えているひと、みかけるけど、熊猫さんにとっては、そういうひとたちって
どう移るんですかね?
率直な感想をドゾ
あと、削除人の室が落ちたとかいうカキコあったけど、あれは、どういう意味なんかな?
まぁとりあえず、今後は、ひろゆきの権限をもっと強化すべきだな
夜勤(FOX)が★の人選やったりしているようではダメだわ
だからRockはダメなんだよな
++++++++++++++++++++++++
708 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 17:29:51 ID:nrvoLnbN0
>>705
確かに
最近は住人から削除人まで全てレベル落ちてしまった
++++++++++++++++++++++++
住人も削除人も質は落ちてないよ、落ちているのはRockだけ >元の住人が出てくっていう現象もありますね
レベルが落ちたからですよ
つまらなくなったと
削除人にはバランス感覚あるけど
Rock人には、バランス感覚ないような
猪突猛進型なんだなRockは
( ,,゚Д゚) < このスレッドの趣旨をだれか教えてくらはい
>>722
17:47:30だったら
スレタイ:
★持ち専用報告スレ
内容:
一般の人報告禁止
で、スレ立てる >>722
野次馬さん方の「これどうよ?」スレかあ。あってもいいとオモ 香ばしい人ハケーン
>>685 :名無しの報告 :2005/06/21(火) 17:10:43 ID:t4n22+9c0
>>687 :名無しの報告 :2005/06/21(火) 17:11:45 ID:atBls/yv0
>>685
>だよねぇ
>結局、無責任発言だもの
>>690 :名無しの報告 :2005/06/21(火) 17:14:43 ID:t4n22+9c0
>とりあえず
>ID:AHpWZRXZ0
>について、報告しておいたよ
>まぁ、堀ってみて、★だったら、面白いんだけどね
運営を批判し、削除人を過剰に持ち上げ
最も迷惑なID:atBls/yv0を擁護するID:t4n22+9c0
その後、仲良く会話していた彼と交代するかのように
ID:atBls/yv0は消えました
ちなみに、ID:t4n22+9c0もID:fOj4OOA00も
ageる癖が一緒ですねw >>694,706
専用スレ立てるのは誰でもいいはずですー
それのピックアップは★の人だけですがー >>727
ネーミングはもう少し考えないとですが。
テンプレ作業所でやってもいいですけど。 ,,,、
,, -'`===ヘ-、 /,ヘ l
,‐〆=@====ヾ'/___l l
〆ゝ'´`´ 、 \ヽ=ミ=、
// ヽ 、 ヽヽ 丶ヾヽヽ )
___/ l l .l , l l l ヽミ/ゝ
( ,-‐,‐/l l l. l l,.l l, ll_l l ll lヾ、ヾ、
l l//| l l l l lll |l≠´l/`l ,|| ヽlヽゞ´
,ゞ ( //l、 l l,l-ll┼l.、 /l lr"´`///| ヾ,
//ゞ,ソ|ヾ、`ヽ,r'"´゛ ` _ '''''// ,l \ <ねえ ホントにホントに おバカさん〜♪
`'´// /l .ヾ、ヽ\'''''' r'´ l / ' l / \
`'´ // ヽヾlゞ`‐、._ヽ‐'/ |./__ .\ \
ー=`==/./ / ゝヽ ヽ'´ ̄ゝ‐、/|/´ ヽ l\ \ '´ ̄'==-
, '´ ̄ / // / ヽヽ/、 // / ヘ′ \ ヽヽ\ ヽ ー-、 `ー、
, '´ ̄- / / l 'ー、 ゝミミ`< ./ヽ ヽ \.lヽヽ\ヽ  ̄ 、
>>735
えぇ、えぇ。
単独スレッド荒しは、大規模スレ潰しスレが>>694後者の役割をはたしているんじゃないかしら。
板専用から野次馬さんが転載しているし、
結構ハズレの無い報告が集まっていると思うですね。
あとは★の人のまとめというか、「チェック済み」の太鼓判があればmore betterかと。 >>738
>728と同じ事がしたかっただけなの。 >>740
連投荒らしやコピペ荒らしの類なら報告対象になると思います。 >>744
例えば、規制板や削除板の書き込み転載はどうなんでしょ
既に30以上削除されてるんですが あぼーん入っちゃうともう削除屋さんの領分なんじゃないかという気がする
>>746
え?ちょっとシチュエーションがわかりかねます…
>>747
そうですね。
手動ログ堀ならばキーワードで掘れるみたいなんですけど。 >>740
削除人さんが「消しても〜」スレに報告するなら
問題なく対象だと思いますが
スレ住人さんが報告するとちょっと優先度は低目になるかも。
(投稿スピードが遅めなので) >>740
潰しであれば、追跡対象になると思いますが、
例えばこれですよね?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118987141/
3-9,11,13,15-18,22-29,31-43,45,47,96-99,104, 143,149,161,165,173,175,179,181-184,186-187
ただ、規模で言うと中くらいじゃないかな。
継続期間とか、説明とかによっては、という感じかもしれません。
酷いというのは、想定しているのは、まずはこのくらいのものです。
(大規模スレ潰しから転載。板によるんでしょうけど)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1118012178/16-
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1096645756/562-
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1117678247/5-
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1117881119/637-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1117973593/281-
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1108040161/614-
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118227469/16-
スレ自体、すぐに潰されてしまうので、実際に目にする数より、
被害は多いんだと思ってます。 この板での報告は、有志の方でやっていって(追跡も)、
報告とログの保存が終わったのを見計らって、削除人さんが
透明削除orレス削除をする、という感じの連携が取れたら、
本当はいいんだろうな、と思ってます。
掘りに必要な情報が記録されて、誰かが書き込みログを保存
していれば、消えてても掘るのに支障ないですし、必要なら
通報もできるわけですから。
掘りの間隔が1週間とか空いていても、利用者の利便をあまり
損ねずに、(掘られるまで削除しないで、とか)、運用できない
かなとか。
そういう連携は、まだ難しいのかなとは思いますが・・・。
>>750
数年単位 ってところが質問のミソだったんですが。
規模だけでいうなら&現在残っているもの(削除されてないもの)
だけをみるなら、その程度って思われるんでしょうかね。
なんか、こちらが考えてるものと、報告対象が違いそうです。 >>753
誰が見ても解り易いものにする為にこれからこっちで追いかけます。
前回の処理は?とか説明を求める事がありますがその時はヨロシクお願いします。
こんな感じでこっちにバトンタッチになるんじゃないかと思ってるんですけど。違うんですかね? >>753
本来この板で扱っている荒し報告(LR参照)は「スクリプト爆撃」なので
短時間の大量コピペ>>>長期の粘着
だったりするです。 2chの規制関係の基準は量的なものが大半であって
時間的なものはあまり考慮されて無いような。
とりあえずこんな感じでスレ立てて追って見る?
【削除人専用】 数年単位で続いている荒らしを報告するスレ
このスレッドは数年単位で続いている荒らしを削除人が報告するスレです。
書式がわからなくても(・∀・)イイ!! 報告対象か調べなくても(・∀・)イイ!!
とにかく酷いと思っているものを報告して下さい。
★報告の例★
あらし 20050621 メタル板 通称Rhapsodyとか陰陽座
メタル板で、特定アーティストスレをずーっと潰してる、という
のがあるのですが、そういうのはここの対象になるんでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030706043/508
最近増えたのはRhapsodyとか陰陽座とかですが
一時期のANTHEMとかLOUDNESSとか。
数年単位で潰しが続いてるのがあるのですが。
#なるべく消す前に報告して下さい。
#過去に報告されてる物でも、気にせず報告してください。
#その場合「>>[レス番] の再発です」と書いて頂くと助かります。(別になくても結構です。)
#1レスに付き1報告でおねがいします。 人海戦術で追い込んだらおそらくその荒らし潰れます
それがいいのかどうか知りませんが
>>757
うわ、そうやってスレタイを入れるなら
かえって荒らし行為への刺激になりかねないので、
>>740は取り下げます。
(それぐらい微妙なので、、)
あと
>#なるべく消す前に報告して下さい。
これが入ると難しいですねぇ。。。
判りやすさで言えば、まずは
>>750みたいなのに報告対象を絞ってもらって、
システムとして稼動するかどうか試してみる。
>>750みたいなのがうまく規制?できそうであれば、
地道なスレ潰し(従来であれば、トオルさんが規制していたもの)
の対策も考える。
って順番の方が、実現性が高そうですね。 >>759
荒らし行為への刺激にっていうか
この板で特定の荒らしを本気で追いかけたら
その荒らしは2chから消えますよ
それこそ2chを二度と見ないくらいに ログは数ヶ月以内までしか残ってません (たぶん、)
消えない人がいるから困るんだよ
一時的に消えるだけの人もいるだろうし
>>759
多分、まず「数が多いもの」というか大規模な
ものから、追っていくという感じになると思います。
それで軌道に乗ってくると、精度も処理量も増えて、
じっくり取り組む必要があるもの等も、だんたん
扱えるようになるかな、とかいう感じでしょうか。
まだ、ワンステップ目にも足が掛かってませんけど、
前に進むことだけは、もう決まってるということで。 >>760
書き込むたびに報告・ログ堀り・数がたまったらISPへメールだからな
>>762
それは何もしないのも一緒だろ
何もしなかったら消えるのかよw 6 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2005/06/21(火) 16:36:45 ID:kxwYA+8M0
管理人もボラさんもおまいの道具じゃありませんよ
削除人が削除入れる前に報告というのは難しいかと。
時間差があればあるほど、削除されにくくなるように
工作する人はかならずでてくるものだろうし。
このスレを読んで思ったことは、
削除人が規制を入れて欲しいと思うような荒らしと、
この板で報告されているような荒らしに
差があるんだなあということ。
削除人は地味でも長期にわたって複雑に荒らし続けるもの、
規制人は大規模でかつ分かりやすい荒らしを続けるもの、
という感じに。
それもあって、削除と規制では相容れないものもあるんだろうなと。
規制は削除より難しいだろうから、分かりやすい荒らしのほうが
問題なく規制できると考えてるのかも。
複雑な荒らしを規制した場合、「あれは荒らしじゃない」っていう結論が
後から出てきたら困るし。
>>764
そうそう
荒らし続ければ最終的にはネット上から追い出される
結局ISPにメールした時に荒らしだと解りやすくないと駄目なんだよな
まあそれが数でも規模でも向こうが納得するだろうと思われるものが記録できるんなら無駄ではないと思うが。
>>760
>>762に同意です。
プロバを変え●を数十個買い変えても荒らしつづける人は居ます。
2chができてほぼ直ぐからずーっと
同じ趣旨の投稿(削除対象)を続けてる人も居ます。
特定のコミュニティを破壊したいタイプの人は、
めったなことじゃ消えませんよ。
鯖の中の人からすれば分かりやすいように荒らすとか
法律に触れるようなことをするとか、そういうのでない限りは
規制するとまではいかない。それはとても理解できるし、
関係ない人を巻き込まないためにもそうあって欲しいとは思う。
しかし、複雑に地味に長期に荒らし続ける荒らしというのは
規制されない程度に住人にそのスレを利用することを
徐々に疲れさせることが目的で、それが楽しいのだよ。
こういうのが一番厄介。
消せるタイプの荒らしであっても、長期にわたるからね・・・。
>>770
荒らす為にはお金を沢山使ってくださいってことで
お金が尽きるまで人海戦術です(素 >>770
淡々と報告するしかないんじゃないでしょうか。
それが無駄だと思うんなら仕方ないですが… >>757
俺もこれはちょっと・・・と思うよ。
これじゃあ、気軽に報告なんて出来ないしよ。 >>751
うーん…1つ1つが違う意味を持ったレスなら一概に報告対象とは言えず…
同じものが何度も何度も貼られるようなら話は別ですけど… >>766
だから追跡はこの板の人に任せて、追跡状況を見ながら
削除人さんは削除、という方法を書いてみました。
掘るための書式が残っていれば、削除して構わないわけ
ですから。掘られるまで利用者も待つ必要はないわけです。
消してしまったものは、掘るのは難しいですけど、
(それが、いろいろ面倒なことになってましたんで)
書式に則って報告された部分は、削除して大丈夫ですよ。
掘るのには支障がないです。
あとは書き込みログを有志で残しておけば。
そういう作業を分担しましょう、ということです。
そんな連携なら、不可能じゃないと思うんですが。 >>776
>>775のスレに荒らし報告してんだけど
2ヶ月も何もしてくれないけどなんで?
大規模にスレ潰されたし規制された荒らしが再発したり
実況したりとやりたい放題なんだが >>776
正確に言えば微妙に違うんですが内容はほぼ同じコピペを削除されても、されても貼り付けてるので もう一つ。
この板での規制向きのものと、削除関連で規制が必要な
ものは、微妙に違うという話ですけど、規制向きの大量の
連投やスレ潰しは、立派な”レス削除対象”のはずです。
一部を除けば。
そういう意味で、そこには十分接点があると思ってます。
>>775
ログ堀や規制自体が「報告に対する対応」として行われていないと考えています。
おじ様が鯖を守るためにやっていることで、決して利用者への対応ではないと。
だから、何もしてくれないというのがデフォルトです。
何かしてくれたように感じたとしたら、
それはおじ様の行為がたまたまその人の利となる行為だっただけだと思います。
>>779
同一文で無い場合は、「意思の有無」が問題です。
1つ1つ違ってても本文の趣旨、内容がほぼ同じならば意思の無い投稿として
報告対象になる場合があります。 >>781
>だから、何もしてくれないというのがデフォルトです。
荒らしに困ってる人が毎日依頼出してるわけなんですよ。
何もしないなら荒らし報告関連のスレは不必要でしょ。
荒らしもん勝ちって事でしょ。 >>774
この板で追いかけていた荒らしと、削除人がこの板に求める荒らしへの対処の違いが
少しわかった気がする
削除人が規制して欲しいのは人、この板で規制されるのは人じゃなくて行為
行為さえやめてくれれば、その人がいてもいいじゃないの
俺は実況して規制されたのに
最近は緩くなったんだな。
>>783
そう思うんなら何もしなくていいよ。別に頼んでないし、俺は困らん。
スラムダンクのミッチーが中学生のだった時の安西先生のセリフを100回読んできな。
消して欲しかったら削除依頼ね。 やっぱ★持ち同士の会話は議論が深いわ
昼間の書き込みは全て無駄
>>783
何も"してくれない"のがデフォルトです。
何かすることはあってもしてくれているわけではないと、そう言いたかったのです。
依頼は受け付けるところがありません。
焼き依頼とかは別ですけど。 >>778
(*´Д`) < 名前欄を見てはいけません
内容を見るのです >>777>>780
はい、作業分担という意図は理解しているつもりです。
ただ、掘るのは大変だというのは十分承知しておりますが、
消す前に報告というのが気になりまして・・・。
報告して間髪おかずに削除というのも難しいでしょうし。
あと気になったのは、気勢向きの大量のものも
削除人からも報告があった方がいいってことかな?
必ずしも一般の人が削除依頼をして、
かつ、ここに報告しに来ているとは限らないので
あるていど目にあまるものは削除人からもあった方が
より追いかけやすくなるとは思いますね。
その変で、相互の協力ができてくると効率があがりそう。
>>784
行為さえやめてくれればというのは双方同じだと思うよ。
ただ、その行為によってはこの板で規制になるというだけで。 >>781
>同一文で無い場合は、「意思の有無」が問題です。
>1つ1つ違ってても本文の趣旨、内容がほぼ同じならば意思の無い投稿として
>報告対象になる場合があります。
同意。
基本はwikiの荒らし報告と同じってことですね。
煽り合いや、数の少数なものは削除人報告でも対象外ということで。
なにもしてくれないのがデフォ。認めがたいことでもしょうがないことで。
>>778
実際見てないのでなんともいえないですが、こういうのも早く処理して欲しかったり。 >>794
>報告して間髪おかずに削除というのも難しいでしょうし。
追跡スレはリンクして、削除依頼を処理する前に、
覗いてみるとかすればいいと思うんです。
そこで連携が取れるほど、この板での報告作業がスムーズに
行くかどうかは、まだ判りませんけど。 大量のレスによる荒らしが
荒らし報告出さないで削除整理出して
削除人が判断して荒らし報告出せば
FOXが見てくれるシステムになったのか?
>>798
びみょーです。
認定厨房の=が消えてよかったですね。
相手にするのはやめましょう。
話が通じない人に何を言おうと無駄です。
荒らしと思うなら早々に引き上げましょう。 VIPなら荒らしてもいいお みこみこナースが許可する
>>798
システム化されてはいないですが、そういう経路で報告があがることがあります。 >>812
とりあえず、ここはスレ違いだから、帰れ!
ごきげんよう
>>814
スレ違いではありません、
この部分のことを問うているわけです
ある意味、一人の削除人さんが独占的に削除活動している板
において、他スレは削除及び報告するのに、どういうわけか
特定のコピペ・マルチポスト多数のスレを削除削除拒否し、
報告もしない行動、これはどう考えたら宜しいでしょうか?
アナウンサー板のケースの真意は置いておいて、
削除人報告が優先されても、肝心の削除人が規制対象の
スレでもあるにもかかわらず、人によっては何らかの自分の都合で
放置するケースも出てくると思われます。
簡単にいえば、
削除人が板全体を見ているのに、規制扱いにいちばん近い
スレを、あえて削除もせず報告もしないケース
これがOKになってしまうと、時には悪意がある削除人さんが
出て、やりたい放題ということになりませんか?
>>815
いつから削除人さんが、この板へ報告するのが義務になったのですか?
削除拒否の理由は削除議論板で聞いてくださいね
ごきげんよう
>>815
「規制対象のスレ」って何でしょう?
私の読み違いかもしれませんが、その辺りは順番が逆だと思うんですけど、どうでしょう。 >>819
義務はないよね
しかし、同じ板を見て、報告するスレと酷いのにしないスレ
ということは、もし削除人さんが荒らせば報告されない
抜け道ができてしまうのでは?
>>825
んー、削除人は一人ではありませんけど……。
削除人Aが荒らしたとして、削除人Bが報告しないわけでも無いんじゃないでしょうか。 この人が来てる間は無駄にレス消化するだけだなぁ
アナウンサー板荒らしというのは本当だったわけだw
ヲイ煽ラー、またここで油うっとるなw
早く村上スレで今日の相撲の稽古だ。折れの胸に飛び込んでこい。
>>826
スレ違いな展開(意見を求めること)はやめれ。 だからこの人は荒らしだと言ったでしょ・・・
議論は★もちの方だけで結構です
>826
なーにが「荒らしですね」だw
屁をしておきながら「誰か屁をしてますね」があるかw
>>827
そうなんですけど、ほぼ1ヶ月に一度位しか別の削除人
さんは来ないようで、スレはマルチポストで荒れたまま終了します
それと、この板にバンバン報告するような削除人さんなのに
同じ板で報告するスレと酷いのにしないスレを作ってしまう
というのは、ちょっと変だと思うんですよ
ID:jHv8Moxi0はアク禁になったことあるんでしょ?
>>826
ここは規制議論板ということで板違いですな、お帰りください。
規制議論板ではアナ板は報告禁止のはずですし。
泥沼・・・
FOX ★の機嫌が悪ければana板は閉鎖かex鯖逝き
>836
ヲイヲイ、なんだその語り口はwいつもの調子で
「粒の自演がバレますた!」とか言わんか。
706 ^^ 2005/05/04(水) 01:36:29 ID:FRDzo48x
というわけで、「困った削除人さん」というテーマの
問題が浮かび上がってきたね。
〇 荒らしと共謀する削除人
〇 国語力不足の削除人
〇 その不自由さを、住人恨みに転嫁して
恣意的削除活動する削除人
>>677
>こうなると、自分に有利なカキコに誘導したいがために
>自作自演で依頼しているのではないか?という嫌疑
>をかけてしまうのであります。
それは、アナ板でのオレに対する無外流削除宿酔 ★と一緒ですね
そういう削除人に限ってその板の削除活動に他ならぬ執着
するんだよね^^何でだろー♪
そして、そういう活動ってこのルールに反するのにねえ
このスレのマルチポストしていた方が必死なようで
このスレ趣旨に合致していること
〇 もし、削除人が意図して同じ板のスレなのに自分の
都合がいいスレは報告し、都合が悪いスレは報告しない
ことが起きた場合
問題点:
こうなると、削除人報告というのが、悪用されるケースが出てくる
怖れもあるのでは?特に、例えば、ほぼ一人の削除人によって
削除活動されているような場所では、十分そういうことが起こりうる
怖れが拭いきれない
〇←この丸を使うのはそうはいないよなw
>>845
IP出る所を嫌うんですよ、彼は >>アナ板住人
この板では
削除 及び アクセス規制 の依頼は受け付けてません
帰れっ。
848名無しの報告NGNG
>>844
とりあえず削除依頼出してきて対応を待ってみてください。
削除人の恣意的報告云々はそれからだと思うです。 早めに作業所作りますかね。
朝にはなんか埋まってそうですし。このスレ。
>>849
★もち専用議論スレにしようよ
アナ板住人がいる間は無駄な議論ばかり
本来の質雑スレとうまい使い分け方をしたらいいんじゃないかなと思った。
そうっすね
夜のやり取りはROMするだけでも面白かった
>>836
元々義務ではなく、それどころか元々の立場の作業外である報告についてまで
完全な作業を求めるのは、さすがにどうかと思いますよ。
そしてこのスレッドは「削除人の行為」について論じ合うところではありませんのでお引き取りください。
# キリがなさそうなので私は打ち止めといたします。 843にも書いたけど、そういったケースも考えられるので
質問したわけです。
そこに晒したマルチに関しては、自分がしかるべき場所で
報告すると思います。
しかし、報告するタイプの削除人が、同じ板の中では
もっとも酷いのに削除拒否し、報告しないというのは
いかがなものかと。
彼がその板をずっと見ている限り、他の削除人さんは
様子が分らないから、「削除人は板の事情や流れを知っている」
というメリットを有した報告はできないと思うのです。
2ちゃんねるサイドが言う、「鯖に負担をかけない」ということを考えた場合、
報告する削除人さんが見ているのに酷いものを見ぬふりをし、軽いものを
報告する。おかしな話です。また、削除人が削除と報告を使って板を
意図的に操作できるということになりかねません。
>しかし、報告するタイプの削除人が、同じ板の中では
>もっとも酷いのに削除拒否し、報告しないというのは
>いかがなものかと。
だ〜か〜ら〜削除議論板にいけっつ〜の!
>>851
その必要はないでしょ。
>>853
そこは特殊な★しか書けないんです。
(議論するところじゃないし)
>>855
いちいち相手にしない方がいいですよ。 >>857
削除の話はしてないが?
2ちゃんねるサイドが言う、「鯖に負担をかけない」ということを考えた場合、
報告する削除人さんが見ているのに酷いものを見ぬふりをし、軽いものを
報告する。おかしな話です。また、削除人が削除と報告を使って板を
意図的に操作できるということになりかねません。
28 粒焼し 2005/06/22(水) 01:16:41 ID:kBJGkXl5
規制板の煽ラーさんよ。世の中は理不尽なんだよ。
ソープは摘発されないけど、本サロは摘発されるだろ。法治国家なんてそんな
もんだ。
権力側が「あいつら生意気だ」と思ったら一斉摘発するのが世の中の道理ってもんよ。
だから管理者側をあんまり挑発するんじゃない。
FOXが、このスレッドを削除スレストしないで放置しているのは
自分が留守中に、★たちが、名無しであれ★つきであれ
どんなことを発言するんだろう っていうのをヲチするため。
>>866
質問に答えても、名無しの意見は却下するんだろうw まぁFOXにとっては、リモホもIPもまるみえだから、
せいぜい、口出したいやつは、いまのうちに口にだしても
あとで後悔はしないこと。
んじゃ、誰かが言っていたひとゆきブログ行きがベストなのかな
せっかく削除人報告のセキュリティーホールを指摘しているのに
質問にも答えないなんてねえ
無外流削除宿酔★氏はいい削除人ですよ
彼に一部のアホが「消しすぎ、消すな」と食って掛かったために某スレは削除対象から外された
>>860
そんなに言うんなら、何か根拠はあるんですか?
>>870
FOXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! >>874
お子様のあなたに質問です
荒しの酷いものと軽いものどっちが優先? >>871
いつまでいても、あなたに都合のいい答えは返ってきませんよw >>871
このスレを100回読み直してから出直してください。
削除人さんが報告する必要があると思えばするでしょうし、
報告する/しないは自由ですよ。
まずあなたが考えている前提条件に誤りがあります。
これ以上は議論の邪魔です。
誘導された先でやってくださいな。
ごきげんよう
>犯罪が抑制されるのは、社会の公平性と明確化したルール
>それを破った時の厳しい罰則
>それが広く社会に認知しているからこそ犯罪が広まらない
こんなこと言ってるからなあw
>>877
私の説明を理解するためには
足し算引き算程度は分らないとねえ
>>882
この板に来て煽ってんじゃね〜よ
早く答えろボケナス >>880
その手のことは誰でも言えるわけです
例えば、「小学校1年の教科書全部よんでこい。
そしたら分る」
まあ、あなたみたいなのは議論に弱い人が
よくするいいわけです
2chブラウザ使ってる人は
名前欄
アナ板住人
か
ID欄
jHv8Moxi0
をNGワードに入れとけ
886名無しの報告NGNG
>>859
>>867をご参考にどうぞ。そして新しい依頼スレで>>844の分の
削除依頼を出されてください。
削除人の恣意的報告云々ははそれからだと思うです。 このヒトが居る昼間は不毛な議論ではないですか
自分が荒らし、削除人を煽り、削除されないスレにした
この部分を反省する心が欠落してる
>>883
ほう、煽り口調で規制板で活動と
すごいなー最近の規制板^^
ひろゆき行きかな君も(ニヤ >>884
じゃあ、私にこのスレで今まで話し合われてきたことを教えてくださいな。
その上で、何故あなたがここでその話題をする必要があったのかを、
論理的に話してくださいね。
>私の説明を理解するためには
>足し算引き算程度は分らないとねえ
>その手のことは誰でも言えるわけです
>例えば、「小学校1年の教科書全部よんでこい。
>そしたら分る」
>まあ、あなたみたいなのは議論に弱い人が
>よくするいいわけです
また矛盾っすか?
>>886
勘違いしないでね
俺はアナ板のあの削除人が恣意的報告しているとは
書いてないはずよ
その手のケースの場合、ひとつ間違うとその危険性
があるのでは?と書いていると思うけど? >>889
むしゃくしゃしてやった。(中略)今は反省している。。。
>>891
どこが矛盾しているの?
論理的な説明どうぞ〜 >>882
あなたの説明を理解する必要が無いんですよ、とっととお帰りください。 「恣意的」キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
860にまっとに答えられる人いませんね
議論に弱いのかな?
規制に頼るのが慣れた人たちは?
>>886を見ましょう
低学歴にとって「恣意的」という言葉がとても珍しいようですね 煽っても何も生まれないよ君
管理側とハサミは使い様と昔から言うでしょ
>892 ただの野次馬さんですが・・・・・・ ◆SexseXmPko
>895 ◆inODPD6owQ
なんだかなぁ〜
>ただの野次馬さんですが・・・・・・ ◆SexseXmPko
>◆inODPD6owQ
>ID:daE7cXJa0
他数匹
相手にする方も荒らしって言うのを忘れたのか?
>>900
削除に頼っているあなたが言うことではありませんね とにかく1000までに誰か、「俺こそは」という方
答えておいてください
ひろゆきさんに報告したいと思っておりますので
ではみなさん、お休みなさいませ〜♪
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yesterday
昨日 アナウンサ板に、カキコしたのは 2,959 もあるわけだけど
このスレッドで、はしゃいでいるバカは1名のみ
もし、アナウンサ板がひどいことになっているっていうんだったら、最低10人くらい
来るはずだろうけど、一匹しか来ていないねぇ
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < とっとと規制しる〜
川川 ∴)д(∴)〜 \________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄ >>903
なんで、名前入れたり入れなかったりするのかな? >>903
忘れてないよ?
まあ、件の人間は普段アナ板荒らしてる奴だろうな。
詐欺板への誘導にしたがわなかったから。 ID:jHv8Moxi0は串含めて4つID使う危ない子なの
ここで、暴れているアナ板住民とやらは、
どの女子アナがお気に入りなんだい?
ハナシは、それからだ
\___________ ___/
| /
/⌒彡 |/
/ 冫、)
/ ` / ∧_∧
| ̄ ̄ ̄| (∀・ )
~| |~ (∩∩ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|||| サッ
,彡、 ∧_∧
| ̄ ̄ ̄| (∀; ) アッ・・・
~| |~ ⊂∩∩ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>911
荒らすどころか規制のお世話になってるから そもそものしくみを理解していないうえに,度重なる説明をも理解できない人は
本当のおバカさんです。昔ひろゆきも言っていたはず。
そういう人はレスを付けるのはおろか,もはやレスを読む価値も無いと思うです。
この板でフラフラしている方々はご理解をお願いしますー
FOX氏が来なくなったのは規制人が替わるとみていいんですか?
何だか議論の的がずれて訳わからなくなってますね。
認定厨もいるようで電波スレではないはずなのですが。
途中をゴッソリ省けばいいだけさ
話はちゃんと進んでる。一応
>>864
そうだったら面白いかもしれませんが。
昨日の凄い電波ID:u+QfsFk50
こうなってくるとどっちもどっちですね。
4つIDを使うという説明していたときはもうちょっと
マトモな方かと思ったのですが遺憾であります。 >>924
まだ起きてたんだ、アナ板住人さんw
「どっちもどっち」
いつものパターンですねえ 削除人でもこれは一般報告者と変わらないんでしょうね?
削除依頼しても追いつかないものに限り、こちらに報告してください。
報告対象外
・二ヶ月を過ぎた報告… 一ヶ月以内推奨です。
・該当部分が既に削除されているもの
・荒らしであると一見してわかりにくいもの
・専用の報告スレッドがあるもの… 専用スレの方に報告してください。
・ex系及び実況系サーバ… スクリプトによる悪質な荒らし以外は対応しません。
・sports2サーバ… ひろゆきの直轄鯖ですので、ひろゆき以外規制できません。
・祭り… それに関連するコピペ荒らしは諦めて下さい。
・単なるage荒らし、ウィルスコピペ… 基本的に対応しません。
・信者、アンチ間の板での争い、自作自演… 干渉しません。
・批判要望板…規制されても書ける板ですので対応できません。
■報告の前に
・スレ内、板内での自治で対応可能なものはそちらで対応しましょう。
・定型やコテハンなど容量潰し・スレ潰しが目的でない場合は出来る限りNGワードで
対応しましょう。
・また、各レスの削除やスレッドの停止や削除で対応可能と思われるものは
削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)をご利用ください。
削除人が報告の時は経緯とどうして報告したかまとめ文があれば良いですね。 >>925
私はアナ板ではありませんよ?
あなたに4つIDで自演してると説明を受けた人かな?
頭のおかしい人になる発言は控えてくださいね。 ま、君はアナ板ではないなww
そうやって複数ID使って「どっちもどっち」と言うのはいつものパターンだなあと思ってね
そやって反応してる時点で規制板の常連じゃないわ
ID:hAwmhV5F0が物凄い電波さんでしょう。
ちなみに私は>>455で>>450でその人について教えてもらいましたが?
>>928
複数IDも使ってませんよ?
規制板の常連とはどういう意味で?
あなたのように煽りして常駐するという意味ですか? こんな風だからこの人が住み着いてる間は普通の議論は無理
自覚がないメンヘラーだから悪質
>>ID:hAwmhV5F0
決めつけ癖も結構ですが少しは恥も知った方が宜しいようですね。
>>ID:hAwmhV5F0
おやおや、自己紹介ですか?
>>ID:hAwmhV5F0
=を使ったり、何でもアナ板住人と思ってしまうところから
あなたのメンヘラー度は相当だと思われます。
936名無しさん@通りすがり ◆.q7T9q3bHY NGNG
>>43
削除お手伝いさんと規制お手伝いさんの方々の作業分担&整理と理解の深め合い。
お互いの経験と勘を共有できるようになると双方の負担も減っていいね。
・報告数をシステム的に減らす
・傾向と対策を煮詰める 専用スレ立てるかどうかの相談とか、その他の
連絡・調整用に、「■野次馬詰め所」とか立てようと
思いますけど、いいですかね?
938名無しさん@通りすがり ◆.q7T9q3bHY NGNG
>>937
あばばばばば的な混乱防止のために良いと思うのでさんせー FOX氏が来ないということは規制人交替とみていいですか?
>>937
よろしくー
こちらで「ちゃんと」行われていた議論も引き続きそちらでよろしいですかね?
>>939
短絡思考イクナイ しばらく、芋掘りをしなくてもいいような気がするけどなぁ・・・
FOX ★は休みたいだけ、休めばいい
その後、気が向けば、ログ掘りすればいい
むふむふ(ォ
なんだかね。
お相手してあげた人、乙(ォ
再確認事項
※ お手を触れないで下さい
エサもダメです
議論は放棄するのに、認定ばかりする方が多い★やボランティアの
方に対して、ひろゆき管理人にどうお知らせしたらいいかなと考えて
おります
この度の、削除人優先の報告の問題点として
さまざまな意見がありましたが、私はこの二つを憂慮しております
1、報告するタイプの削除人が、同板中では もっとも酷いのに
削除・報告を拒否し、それより軽いものを報告している行動は
誰が見ても変かと思います。
また、2ちゃんねるサイドが言う、「鯖に負担をかけない」ということを考え
ても、同じ板なのに、酷いものを見ぬふりをし、軽いものを 報告するのは
理にかなっていません。
2、同じ削除人が同板をずっと見ている限り、他の削除人さんが
作業する術もなく、様子も分らりません。
となると、「削除人は板の事情や流れを知っている」 という
メリットを有した報告はできなくなり、1のような場合で、万が一、
どこそこで煽るような気分で行動する削除人が悪用しかねません。
その対策を事前に考えるべきだと思います。
このスレのコピペなどを使ってマルチポストをする荒しを放置し、
私がした上記の質問に答えず、しかも私を荒し認定する方と
そうでない方
前向きな議論をさけ、問題点から目を逸らし、自分の立場の
都合悪い点には耳を塞ぎ、それどころか、認定して煽るような
一部の★やボランティアさんに未来はあるのでしょうか?
「見ていない放置」と「見ているのに放置」 ではまったく違う
見たふりして自分の荒し行為だけ報告しない削除人もいるんじゃね?
>>889
狢さんが(´・ω・) カワイソス いや特になんでもない 957讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE NGNG
まだ結果でないの?
流れも空気も読まずに書きますが、複数スレマルチポストも「大規模」スレを新設してみてはどうでしょうか?
単独スレ潰しの大規模の方は、条件が厳しいこととボラが専用スレからも転載してますから、なかなかすっきりとまとまってます。
複数マルチはいつまで経っても専用スレへの誘導と書式ミスが減らないので、ちと真似てみては?
と思いました。思っただけですすみませんすみません
とりあえず、初回のスレッドはともかくとして、このスレッドや、次スレッドを立てたやつは
ボランティアと仕事の区別もつかないとして、狐氏にマークされてもしかたないぽ。
ID:jHv8Moxi0=ID:HTJriE6p0
あぼーん
>>963
あなたがそのスレを立てた本人かどうかはわかりませんが、
そのスレを立てた人に一つ言いたいことがあります。
固定ハンをタイトルに入れないで頂きたかったのだが…… 固定ハンドル入っている時点で
削除かスレスト対象だわな
いま対処しなかったら、"パート4"まで立てるかモナー
議論は>>958で続けるからスレストでも問題なさそうですけどねー。 >>967
固定ハンドルが題名に入っているスレッドは“原則として“全て削除または移動対象。
FOXは運営ハンドル・共通キャップで原則からはずれる。
またFOX(夜勤)は規制議論板では鯖屋であり二類に属する。
よって固定ハンドルスレッドでの除外対象である。
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
スレッド
固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・
閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・
おいらロビー・なんでもあり板・PINKのなんでもあり板以外では、
原則として全て削除または移動対象にします。
ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、
他の削除規定に触れない限り様子見となります。 >>970 無駄スレたてておいて、まだ開き直りかよ・・・ 新スレッド
【情報】 削除人が見ているのに放置する荒らしスレ 【操作】
前後に【】が付いてるのは
厨くさくて隔離スレっぽいですね
>>945のアナ板住人ですよねってことで雑談スレでも揉めてなかったですかね? >>954↓これが一番の杞憂される点かなぁ、これをどう回避させるように出来るかですね。
「見ていない放置」と「見ているのに放置」 ではまったく違う
見たふりして自分の荒し行為だけ報告しない削除人もいるんじゃね?
>>970
それがどうかしました?
おいらはそのスレを処理してませんけど。
#ただ単に、誘導するスレ同様に「FOX」を「規制人」にして欲しかっただけですが。 >>979
難しい
ログ堀人 - ログ堀しかできない
規制人 - 規制する人であってログを掘る人ではない
FOX ★ - ログ堀・規制両方できる >>980
ふむ……
ログ堀が出来るのは規制人という認識は間違っているということ? >>981
野菜部隊とか
中の人が同じでも(FOX ★氏の)楽しみは残しましょう 掘られたらすなわち規制じゃないけど
掘らないのに規制はできないんでしょ。あれ?どうだっけ?
糞むかつく荒らしが規制されたときにエクスタシーを感じた
あの感動をもう一度よろしく
>>970
2類云々は要請板の削除基準だから
コテ云々とか整理板の削除理由は関係ないと思うよ。
だからコテスレがウザかったら消すかも知れないが、
FOX氏が泣きながら名誉毀損だから削除してくれとか
削除要請した場合に対しては削除されない。 念のためにいっておきますが>>990はHNは忘れましたが立派な削除人です 整理板でコテスレで区分判断ってのあるべ
>>990はもうちょっと勉強しる つうか、おいちゃんは「有罪判決が確定している人」として一類では?
>>995
おお、そうなのか。正直勉強になった。
個人的には消しても全然おっけーな気もするが。
かつてのひろぽんスレとか。 lud20230202180659ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sec2chd/1118812402/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「FOX仕事しろ -芋掘り2本目-」を見た人も見ています:
・FOX仕事しろ -芋掘り3本目-
・規制人ちょろちょろしてないで仕事しろ 芋掘り7本目
・FOX仕事しろ∩( ・ω・)∩芋157本目
・FOX仕事しろ
・規制人豊作なので芋掘りをしてね12本目
・自販機にジュースを補充する仕事 3本目
・削除★からの報告&相談スレ∩( ・ω・)∩芋掘り3本目
・規制人よりValentine中止のお知らせ 芋掘り14回目
・実際に仕事で使える高級ボールペン 9本目
・実際に仕事で使える高級ボールペン 10本目【ワッチョイ】
・削除★からの報告&相談スレ∩( ・ω・)∩芋掘り3.1本目
・【瀧川守一スレッド104本目 朝から晩まで仕事もしねえで2ちゃんだけウンコ漏らしてる下等ゴキブリ】
・【悲報】米国「ソニーは日本で不当にXboxを排除。日本の公正取引委員会は仕事しろ」 Part2
・規制人仕事しろ 21
・班長〜仕事しろよ!!
・安倍首相「高い倫理観をもって仕事しろ」
・タダで仕事しろ言うと気が引けるよな。こんなだから日本が苦しくなるんだな。
・【議員の仕事しろよ】今井絵理子氏、橋本健氏との交際をブログで認める「批判は全て受け止める覚悟」
・【安保】退席の野党に自民党議員「仕事しろよ!」 民主党はテレビ中継ない日を狙って審議止める?
・【悲報】自衛隊の千葉入り、14日の時点で260人しか投入されてなかったことが判明 安倍仕事しろ
・小泉進次郎環境大臣が新型コロナウイルスについて重大発表 「社畜は自宅で仕事しろ。出勤するな」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128318 仕事しろ
・【つるけん】鶴田謙二 総合スレッド 第13巻【仕事しろ!】
・宇部豚!ハロワに行け!とにかく仕事しろ4!
・ブラック企業でこき使われるのって気合いが足りないんだよな、社長と刺し違える覚悟キメて仕事しろや、なんなら本当に刺し違えて良い
・【東京】「仕事しろ!働け」 生活態度を罵倒された無職の29歳孫が包丁で70代祖父の首や顔などを(刺)して逮捕/江東区★3
・【悲報】市民「筋トレばっかりしてないで、仕事しろ!」というクレームで、業務中の筋トレが禁止に、役立たずのヒョロガリ軍団に
・【野球】 コーチ「捕手は“オンナ”になれ。投手の髪型の変化に気づけ!服装を褒めろ!一緒に食事しろ!それが女房役の仕事わよ!」
・【家でも仕事しろ】電通、高橋まつりさん自死による長労働時間改善の裏で社員「仕事持ち帰る人増えた」 [無断転載禁止]
・看護師女の子さん「若い看護師が命懸けで仕事してるから感謝しろ」←拍手喝采
・【朝日新聞】「学問の自由掘り崩すのか」 学術会議問題 約700人(主催者発表)が集まり、政府への抗議の声 ネット「公安仕事しろ [Felis silvestris catus★]
・Unicorn焼は仕事サボりだな
・仕事はない5ちゃんねるには運営はない
・田吾作 ★ 秋の大収穫祭 芋掘りキャンペーン12
・★110524 entrance2「櫻井翔の仕事」コピペ連投埋め立て報告
・★100912 keiba 「仕事でも探すか」モザイクAA連投荒らし報告
・俺「僕はあの人より2倍仕事してるから給料見直して下さい」社長「じゃあ経営が悪くなれば君の給料下げてもいいんだね?」
・★111224 musice「↑金も仕事も友達もなく」コピペ連投埋立荒らし報告
・リーマン板 仕事の出来ないダメリーマン集合スレの荒らし報告
・不正なPROXYを検出しました。 (2発目)
・復活∩(・ω・)∩芋何本目?
・規制人より味覚の秋のお知らせ 芋23本目
・規制人より入学式のお知らせ 芋30本目
・BMW S1000RR / HP4 39台目
・e-mobile報告人募集のお知らせ∩( ・ω・)∩芋159本目
・規制人より xxxxx はなんで嘘をつくんだろ。 芋39本目
・規制人より入学式のお知らせ 芋31本目
・規制人より 『がっつり増やして欲しいです』 芋40本目
・規制人 卒業できませんでした〜♪ 芋28本目
・規制人より タッグで埋めんなクズども 芋37本目
・規制人より 埋め立て阻止のお知らせ 芋35本目
・自働さんのペ○ス ∩( ・ω・)∩芋160本目
・19歳Fカップ!援交目的の爆乳娘
・大事な大事なアタックチャンスのお知らせ芋156本目
・規制人より クリスマス中止のお知らせ 芋84本目
・規制人より 春さんスレは甦る∩( ・ω・)∩芋115本目
・規制人より沖縄★返還 ∩( ・ω・)∩ バンザーイ芋70本目
・規制人より もうすぐ春ですね ∩( ・ω・)∩芋97本目
・規制議論板民が突然野球に目覚めたのに
・規制人より 巡る季節の中で〜 秋 ∩( ・ω・)∩ 芋80本目
・けいおん!!紅茶4571杯目
・規制人より 鑑定ガンガンしてくらはい焼いてくらはい 芋43本目
・規制人より 新学期中止のお知らせ∩( ・ω・)∩ 芋75本目
・規制人より 掲示板にもお年玉∩( ・ω・)つ□ くれくれ 芋56本目
・【BBQ 5本目】公開串登録所 【ピンポイント規制】
・【BBQ 1本目】公開串登録所 【ピンポイント規制】
12:14:19 up 33 days, 13:17, 2 users, load average: 44.13, 76.52, 81.09
in 0.083463191986084 sec
@0.083463191986084@0b7 on 021602
|