◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本アゲ番組たれ流して政府批判対策♪アベノミクス YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seiji/1530320772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大日本帝国万歳2018/06/30(土) 10:06:12.96ID:0FiZbGHz
日本ってスゴイでしょ?でしょ?

2大日本帝国万歳2018/06/30(土) 10:20:28.34ID:lxaWv246
W杯の狂騒に紛れて「働き方」が決まった
http://2chb.net/r/liveplus/1530315588/

3名無しさん@3周年2018/07/02(月) 21:25:48.12ID:jI8SbVcc
日本のスゴイ世界遺産は?

4名無しさん@3周年2018/07/03(火) 01:20:43.85ID:wkHbJJNT
●7/2(月) 青山繁晴×居島一平【真相深入り!ニュース】
ダウンロード&関連動画>>

;t=89
【27.2万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.7)/文化人放送局(13.4)/chくらら(9.2)/TheFact(7.2)/言論TV(3.9)
沖縄の声(2.2)/立花孝志(1.7)/林原ch(1.5)/はとらずch(0.7)/chAjer(0.3)/MOC(0.1)/ch北海道(0.0)

■まもなく、3時キックオフ

5名無しさん@3周年2018/07/08(日) 09:27:49.59ID:xBpx5G8l
吉川 洋(東京大学名誉教授)
批判的ながらも「リフレ政策が世界標準」であると認める!

「古典的な貨幣数量説では貨幣数量と物価の間の関係はブラックボックスであり、そこでは「期待」が特別な役割を果たすわけではない。
期待がキーワードになったのは過去30年間に衣替えしたマクロ経済学においてである。
リフレ派のよって立つ新しいマクロ理論では、中央銀行がマネーストック(通貨供給量)を大幅に増やせば、予想物価上昇率が高まり物価も上がることになっている。
これがグローバルスタンダードにかなったマクロ経済学だ。」

2016年11月29日 日本経済新聞「経済教室」に掲載
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yoshikawa-hiroshi/01.html

6名無しさん@3周年2018/07/13(金) 10:32:43.70ID:IIcBQTkr
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

HI0

7名無しさん@3周年2018/07/17(火) 06:42:09.17ID:f+NbbkPs
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 

8名無しさん@3周年2018/07/23(月) 22:22:03.75ID:y941ltTO
今この日本人がスゴイ!
第2位…これまでにない食感の絶品パン

9名無しさん@3周年2018/07/23(月) 22:25:54.42ID:y941ltTO
今この日本人がスゴイ!
第1位…世界を相手に活躍するアスリート

10名無しさん@3周年2018/07/27(金) 13:50:18.49ID:2cXj+naQ
 

アホノミクス、ダメだこりゃ。

個人は将来不安から節約志向で消費低迷、

企業は経済危機に備えて内部留保、

アホノミクス、やっぱりダメだこりゃ。。。

 

11名無しさん@3周年2018/08/02(木) 18:36:22.10ID:FEglmzAN
 
 アベノミクス失敗、火種くすぶる日銀リスク

株高、円安は人工的なものだ。これで成功してるなんて人はさすがにいない。
官邸主導で為替、株式、債券の3市場を事実上の“国家管理”下に
おいて操作しているからで、こんな中国も顔負けの
“社会主義市場経済”的なやり方は、歪みが増し、いつか耐えきれなくなる。
 

12名無しさん@3周年2018/08/09(木) 06:48:32.91ID:+kpDElj3
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 

13名無しさん@3周年2018/08/15(水) 16:23:52.83ID:pD9nJfqe
 
  アベノミクス失敗の悲惨な現状、
 人手不足が日本経済をどん底に陥れる

最大の問題点は資材の高騰と人手不足。両方とも困ったものです。
資材の高騰は身近な例でいえば、東京オリンピックの競技場の建設費にも影響が出ました。
それから、求人倍率の高さは本来景気のよさを示すものですが、ここにも落とし穴があります。
たとえば、製造業などの工場や、土木・建設工事などのきつい仕事に就く人が少なくなっています。
それが求人倍率の高さに反映していると考えられます。うわべだけの数字に喜ぶ政府に辟易します。
さらに少子高齢化も原因となっています。したがって求人倍率が高いからといって
手放しで喜べることではないのです。緊急に対策が必要です。
 

14無料 鹿の松下村塾◇5863hettare2018/08/15(水) 16:28:22.50ID:n462AIZ8
アベノミクスでも乗れない知恵遅れは
日本国を食いつぶしてしまうダニです

年収100万円に満たないものは生活保護費で

日本を食いつぶすダニです 生活保護費の廃止

逮補即死刑です

15名無しさん@3周年2018/08/15(水) 17:16:23.22ID:rBECweJC
終戦の日だというのに、民法テレビでは戦争関連の特番の一つもなしか
こうして国民の感心も薄くなり、忘れ去られていくのかな…

16名無しさん@3周年2018/08/15(水) 17:19:22.20ID:vMvtInq7
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 

17誰が、戦争拡大誘導やったのか?2018/08/15(水) 17:21:31.86ID:G6oLxxgN
昔、独裁体制賛美。今も金王朝やキンペイ独裁体制の擁護運動組織。それが立憲民主党(戦前は社会大衆党)のメンバー。

(戦前)社会大衆党→(戦後)社会党、民社党→社民党、民主党(民進、立憲民主

「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表演説西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html

18名無しさん@3周年2018/08/15(水) 17:24:50.97ID:G6oLxxgN
消費税増税、緊縮財政政策では、トリクルダウンは起きない。
だが、消費税増税、緊縮財政政策どちらも、自民党内部に寄生してる
親中派、親韓派の主張だ。

19名無しさん@3周年2018/08/15(水) 17:26:12.20ID:G6oLxxgN
過去においても現在も、とにかく親中派、親韓派の連中は日本の経済成長を妨害する
政治活動やり続けている。

20名無しさん@3周年2018/08/15(水) 17:27:05.90ID:G6oLxxgN
詭弁


(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。

21名無しさん@3周年2018/08/15(水) 17:39:01.19ID:G6oLxxgN
【三橋貴明】20年間日本経済を滞らせた張本人を暴露!フィリピンとK国の圧倒的な差
ダウンロード&関連動画>>



韓国経済は終わった サムスンApple訴訟に打つ手なし渡邉哲也が解説!!
ダウンロード&関連動画>>



韓国のイヌが、アベノミクス批判で必死になるわけ


16 名前:名無しさん@3周年 2018/08/15(水) 17:19:22.20 ID:vMvtInq7

22名無しさん@3周年2018/08/17(金) 12:04:49.39ID:7jFDVn2m
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 

23名無しさん@3周年2018/08/17(金) 12:23:41.56ID:qWzDPH18
【日本人に似て非なる<`∀´>】 犯罪率10倍、日本人はコップの水を手で隠すような仕草はしない
http://2chb.net/r/liveplus/1534472162/l50

24名無しさん@3周年2018/08/19(日) 19:14:06.84ID:vCnL9aWh
 
民主党が立て直したGDPに水を差したアベノミクス
国難安倍政権でガタ落ちした日本のGDPランキング

一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
http://ecodb.net/ranking/old/economy/


2006年 20位 小泉内閣〜安倍内閣
2007年 22位 安倍内閣〜福田内閣
2008年 24位 福田内閣〜麻生内閣
2009年 17位 麻生内閣〜鳩山内閣
2010年 18位 鳩山内閣〜菅内閣
2011年 17位 菅内閣〜野田内閣
2012年 15位 野田内閣〜安倍内閣
2013年 26位 安倍内閣
2014年 27位 安倍内閣
2015年 26位 安倍内閣
2016年 23位 安倍内閣
2017年 25位 安倍内閣
 

25名無しさん@3周年2018/08/27(月) 09:09:05.59ID:TWv6lEdk
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 

26名無しさん@3周年2018/09/04(火) 10:17:00.43ID:BU/qslXH
いい加減キモイ

27名無しさん@3周年2018/09/08(土) 13:47:29.59ID:qLsIN3jL
 

アホノミクス、ダメだこりゃ。

個人は将来不安から節約志向で消費低迷、

企業は経済危機に備えて内部留保、

アホノミクス、やっぱりダメだこりゃ。。。

 

28名無しさん@3周年2018/09/13(木) 11:36:42.21ID:yHxOyhPQ
 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 

29名無しさん@3周年2018/09/17(月) 14:43:26.73ID:yMR+CXP4
上げ

30名無しさん@3周年2018/09/22(土) 15:46:14.84ID:xbbReSkA
安倍辞めろ

31長木義明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!2018/09/22(土) 16:09:40.55ID:Y/4rzqRR
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

32名無しさん@3周年2018/09/26(水) 09:29:03.53ID:xYxriuh3
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 

33名無しさん@3周年2018/10/03(水) 20:06:49.28ID:zuBeHn+5
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ
           ,イ              jト、
        /:.:!            i.::::゙,
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_         溺れるぅ!!!
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

34名無しさん@3周年2018/10/07(日) 17:12:49.46ID:MTLabNvN
 

アベノミクス貧乏 単身者の貯蓄ゼロが増加
介護、医療の受け手が懸念される。
日本アゲ番組たれ流して政府批判対策♪アベノミクス 	YouTube動画>3本 ->画像>3枚

35名無しさん@3周年2018/10/10(水) 07:44:44.08ID:BKF4Wcdq
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?

36名無しさん@3周年2018/10/10(水) 07:59:37.98ID:je+NCJKo
アベノミクスのスレが無駄に乱立してるけど
肝心なのが無いんだよ
アベノミクスの500兆円が行方不明になってるんだよ

その500兆円は、今、具体的にどこにありますかって話だ
札束にして石油タンカー山盛りの500兆円を使ったなら
その明細を見せてくれって普通はなるじゃんか

通常であれば、何にいくら使いましょうと議会で決める
しかし、アベノミクスというのは議会を通さない
議会を通さないのは民主主義じゃないね

37無料 鹿の松下村塾は◇5861tinnpo2018/10/10(水) 08:06:28.16ID:n6o7s8o1
馬鹿どもの貧乏人がアベノミクスという
世界一の国家債務1600兆円をあたえても
立ち直れず 生活保護費を受けている

馬鹿優遇の生活保護費廃止 だ

38名無しさん@3周年2018/10/10(水) 08:30:28.46ID:8yfd4EUs
必死いいから自爆二枚舌死んでろよキチガイ火炎瓶

37 名前:無料 鹿の松下村塾は◇5861tinnpo 2018/10/10(水) 08:06:28.16 ID:n6o7s8o1
_______痴呆老人 安倍晋三_______
317 名前:最高裁 半欠 2018/10/10(水) 08:03:18.40 ID:n6o7s8o1
政権批判の反日工作員のスレは
有罪、死刑とする

39名無しさん@3周年2018/10/10(水) 08:39:57.24ID:BKF4Wcdq
安倍バッシングスレ上げ

40名無しさん@3周年2018/10/11(木) 12:40:37.51ID:nxDxsz1f
>>190番から1番に返り咲き

41名無しさん@3周年2018/10/16(火) 20:45:21.33ID:orsfb4U6
安部辞めろ!安部辞めろ!!

こんな人たちに内閣をまかせるわけにはいかない!

日本アゲ番組たれ流して政府批判対策♪アベノミクス 	YouTube動画>3本 ->画像>3枚

日本アゲ番組たれ流して政府批判対策♪アベノミクス 	YouTube動画>3本 ->画像>3枚

42無料 鹿の松下村塾◇530kusoyaro2018/10/16(火) 20:47:54.36ID:KgAj/6jy
反日工作員の政権批判は

全員逮捕即死刑だ

日本転覆を履かる

国家的犯罪者だ

43名無しさん@3周年2018/10/16(火) 21:09:09.70ID:orsfb4U6
  
 

安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、
    過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
    民主党政権時と比べても低い経済成長

◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権


 
 

44名無しさん@3周年2018/11/04(日) 21:30:17.90ID:FbN3ZOoh
安倍辞めろ

45名無しさん@3周年2018/11/08(木) 14:54:38.08ID:JDOWQQXT
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?

46名無しさん@3周年2018/11/12(月) 20:36:50.65ID:a74dokgG
先週あたりTV局は酷い政府広報みたいな真似してましたよね(呆)

クソ安倍自民盗とマスゴミが仕掛ける ”汚い消費税 世論扇動”

消費税の増税批判をすり替え

クソ安倍政府への消費税<増税批判>
誰も認めていない増税を 「得出来る」「安く済ませよう」
どれが10%か8%かをひたすら”話題すり替え”すり込み連呼!

→<軽減税率>へのすり替え扇動洗脳しています
騙されてはいけません!その手に乗ってはいけません!!(怒)

「消費税増税 反対」「安倍失策 反対」
ブレずに搾取NO!増税NO!安陪犯罪NO! クソ安倍自民盗をぶっ潰せ!!です 

47名無しさん@3周年2018/11/20(火) 14:32:16.51ID:Twddsufm
アホノミクス6年続けてても効果無し

48名無しさん@3周年2018/11/21(水) 11:52:40.27ID:8nGSyGV+
 
 アベノミクス不況 食費も節約志向

家計支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数が25%を超え、
過去最高になり、話題になっている。
食品スーパーの社長は「低価格品の販売が増えている実感がある」と話す。
だが、食費さえ切り詰めようとする節約の裏側にはもう一つの構造要因がある。
団塊世代が60歳の定年に達した07年以降、
働く世帯の消費支出の落ち込みが大きくなっている。
税や社会保険料の負担は月9万8千円と、07年と比べて約1万2千円増えた。
この間、実収入は約3千円減り、可処分所得が圧迫されている。

 

49名無しさん@3周年2018/11/30(金) 15:57:44.10ID:AC8GfjFP
【悲報】アベノ不況で消費者態度指数が2カ月連続で悪化
「暮らし向き」「雇用環境」が悪化

11月消費者態度指数2カ月連続悪化、物価見通し「上昇」増加=内閣府

2018年11月30日

内閣府が30日発表した11月消費動向調査によると、消費者態度指数(2人以上の世帯・季節調整値)は、前月から0.1ポイント低下し42.9となった。
2カ月連続で前の月を下回った。
構成4項目のうち「収入の増え方」が前月から上昇、「暮らし向き」「雇用環境」が低下、「耐久消費財の買い時判断」は横ばいだった。

内閣府は消費者態度指数からみた消費者マインドの基調判断を、「弱い動きがみられる」として据え置いた。

1年後の物価見通しについては、「上昇する」との回答が4カ月連続で増加、「低下する」も増加。
「変わらない」が減少した。

https://jp.reuters.com/article/cci-nov-idJPKCN1NZ0F2

50名無しさん@3周年2018/12/23(日) 14:06:06.02ID:qUc83EXq
  
安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、
今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
 

51名無しさん@3周年2018/12/28(金) 08:12:55.15ID:A2BzJlQi
  安倍晋三は極悪政治をいつまで続けるのか

安倍死んぞうは国家国民のためでなく、自らの延命のための政治をしていることは明らかだ。
だから、トランプに恫喝されれば役にも立たない戦闘機を100機も爆買いするし、国民の社会保障費を削るという非道な振る舞いも躊躇なく実行する。
国庫を自分のポケットマネーのように使い、足りなくなればさらなる負担を国民に押し付ける。
マトモな為政者なら、国の行く末を案ずる政治家なら、ここまで傍若無人な振る舞いはできないはずだ。
増税しても、自分の仲間や取り巻きで利権を分け合い、決して国民生活には還元されない。夫婦でお手々つないで外遊に出掛け、行く先々で大枚を叩く一方で、国民生活の向上に使う気はさらさらない。
それどころか、水道事業や食の安全も、平気でグローバル企業に売り渡してしまう。こんな売国政権は見たことがない。

なぜ、愛国者を気取る連中は激怒しないのか。安倍某は、ひと昔前なら暴漢に襲われてもおかしくない売国政策ばかりやっている。
安倍個人の野望のために国富が明け渡され、国民が犠牲になっている。
三権分立が脅かされ、立法府も形骸化して民主主義は瀕死の状態だ。
公文書の改ざんや隠蔽、捏造も横行し、コンプライアンスも破壊された。もはやモラルハザード大国だ。
今年を表す漢字は『災』だったが、安倍の存在そのものが日本に大きな災いをもたらしている。

評価できる成果が何もないどころか、国家国民にとって害悪でしかない。
そんな売国政権の治世が間もなく7年目に突入する。
永田町も霞ヶ関も、そして国民の側も、完全に思考停止に陥っているとしか思えない。

少しは子や孫の世代のことを考えたらどうなのか。今の日本人は、そんな極当たり前のことすら考えられないほど、思考能力が低下してしまったのか。
反知性の安倍政権の思う壷である。

52無料 鹿の松下村塾♪5861baka2018/12/28(金) 08:18:26.46ID:vVlmmzbd
トランプが世界の警察は 辞めた 発言だ
それに乗じて 中国、韓国の日本いじめが始まった

早く日本列島各地に 核ミサイル100基設置

寄らば撃つぞ、死なば諸共体制を作れ

53名無しさん@3周年2018/12/28(金) 08:46:51.10ID:kSEtn8RH
「アベノミクス」という言葉は今や死語になりつつある。
その上、米国にはカネをむしられて、ロシアには領土を献上する体たらく。
「経済のアベ」も「外交のアベ」も全くの幻想で、口先だけのペテンなのに、騙されてきた国民の何と多いことか。
それは、安倍の行状をいつも肯定的に報ずるメディアに一番の原因がある。

第2次政権で安倍が注力したことのひとつがメディアコントロールだ。
それは、NHKの経営委員にオトモダチを送り込んだことに始まる。記者クラブはアメとムチで抑え込んできた。
その結果、メディアは「社会の木鐸」という使命を放棄し、「モリカケ」問題に見られるように、政権がおかしなことをやろうとしても正面切って批判しなくなった。
官僚もメディアも官邸に忖度する構造をつくり上げることができたのは、安倍自身が言うように「第1次政権の挫折と経験が大切な肥やしになった」からだろう。
今の日本国民は、かつて国を破滅に導いた「大本営発表」の中で漂っているようなものだ。国全体を巻き込んで、希代の売国詐欺師政権が戦後の“最長不倒”をうかがっている。

安倍は来年の抱負について、「日本の明日を切り開いていく一年、日本が明るく輝いていく一年にしたい」と言っていた。
「切り開く」と言って次は何を切り売りする気か知らないが、国難宰相が居座れば居座るほどに日本は壊されていく。
それでも国民が自ら考えることをせずに、漫然と支持を与えているなら、この国を待ち受けるのは、喜劇的なまでに不幸な結末しかない。

54名無しさん@3周年2018/12/28(金) 12:07:34.12ID:w/uvFlHe
【歴代1位】安倍首相、来年に最長政権へ

安倍政権が続いた場合、来年11月に安倍晋三首相の通算在職日数が戦前戦後を通じて最長の桂太郎(2886日)を超える。
歴代1位に向けては、来年夏の参院選が最大の関門になりそうだ。

 安倍氏の首相在職は26日で2558日。第1次安倍政権(2006〜07年)は1年の短命に終わったが、
12年の政権復帰後は国政選挙に連勝して長期政権を築き、昨年5月に小泉純一郎氏を抜いて歴代5位となった。

 首相の自民党総裁としての任期は21年9月まで。来年2月に吉田茂(2616日)、
6月には伊藤博文(2720日)の両元首相を抜くことになる。

参院選を乗り切れば、8月に大叔父の佐藤栄作元首相(2798日)の記録を超える。

 過去の長期政権では、佐藤元首相が沖縄返還を果たし、日本人初のノーベル平和賞を受賞。
桂元首相は1902年に日英同盟を締結し、日露戦争に勝利した。

安倍氏はロシアとの平和条約交渉、憲法改正、北朝鮮による日本人拉致問題などに引き続き取り組むが、
いずれも難航が予想される。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122600827

55名無しさん@3周年2018/12/28(金) 12:14:05.03ID:JhNZGGIQ
 
  安倍晋三は極悪政治をいつまで続けるのか

安倍死んぞうは国家国民のためでなく、自らの延命のための政治をしていることは明らかだ。
だから、トランプに恫喝されれば役にも立たない戦闘機を100機も爆買いするし、国民の社会保障費を削るという非道な振る舞いも躊躇なく実行する。

国庫を自分のポケットマネーのように使い、足りなくなればさらなる負担を国民に押し付ける。
マトモな為政者なら、国の行く末を案ずる政治家なら、ここまで傍若無人な振る舞いはできないはずだ。
増税しても、自分の仲間や取り巻きで利権を分け合い、決して国民生活には還元されない。夫婦でお手々つないで外遊に出掛け、行く先々で大枚を叩く一方で、国民生活の向上に使う気はさらさらない。
それどころか、水道事業や食の安全も、平気でグローバル企業に売り渡してしまう。こんな売国政権は見たことがない。

なぜ、愛国者を気取る連中は激怒しないのか。安倍某は、ひと昔前なら暴漢に襲われてもおかしくない売国政策ばかりやっている。
安倍個人の野望のために国富が明け渡され、国民が犠牲になっている。
三権分立が脅かされ、立法府も形骸化して民主主義は瀕死の状態だ。
公文書の改ざんや隠蔽、捏造も横行し、コンプライアンスも破壊された。もはやモラルハザード大国だ。
今年を表す漢字は『災』だったが、安倍の存在そのものが日本に大きな災いをもたらしている。

評価できる成果が何もないどころか、国家国民にとって害悪でしかない。
そんな売国政権の治世が間もなく7年目に突入する。
永田町も霞ヶ関も、そして国民の側も、完全に思考停止に陥っているとしか思えない。

少しは子や孫の世代のことを考えたらどうなのか。今の日本人は、そんな極当たり前のことすら考えられないほど、思考能力が低下してしまったのか。
反知性の安倍政権の思う壷である。

56名無しさん@3周年2019/01/09(水) 06:55:24.04ID:+k/YdOQ/
 
 ■ ジム・ロジャーズ「1ヶ月前に日本株は全て手放した」(週刊現代)

・増税は無駄な公共投資のため・先進国最悪レベルの債務と人口減
・既に未曾有の金融危機の入口
・米中貿易戦争で、関税強化から消費減退、金利上昇の際に公的債務の多い日本が最も危険

 日本の金融政策は、もう限界

日銀が行った数々の金融政策、これらが日本経済、そして世界経済にとってもプラスになったことは何1つない。
根本的な解決にはなっていない。大量に紙幣を刷り、金利を引き下げ、資産を買い入れ、マイナス金利も導入した。
日本はもう景気後退期に差しさしかかっている。すでに調整は始まっているのだ。
2008年のリーマンショックの時より深刻な状況になるかもしれない。債務は当時より膨らんでいるのだから。
安倍首相の施策は日本を破壊している。長期的に見れば、この政策は破たんを招く。私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
もろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと10年後に後悔するのではないか。
1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。
https://pic.twitter.com/zIZ4vwnZSi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

57名無しさん@3周年2019/01/13(日) 07:55:22.25ID:W8LgvjV4
アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒とかの犯罪者くらいなもんだべ

58名無しさん@3周年2019/01/24(木) 11:50:45.50ID:HzuIiu2S
安倍は国難

59名無しさん@3周年2019/01/28(月) 13:55:39.75ID:qnXwpxe1
アホノミクスのせいで日本経済はシャブ中毒状態

60名無しさん@3周年2019/01/28(月) 20:57:28.95ID:wBzl0/5u
安倍自民党支持者 ネット右翼
     ./.|     ´   ヾ
  .+ /∫ |      ゛ (⌒) ヽ
   | ∫ .|      ((、´゛))
   | ∫ .|.     反日━ l|l l|l ━ン!!
   | ∫ .|        , .!!!!! ,                            , --―  
    ̄|.~~|     / i   / i              ‐=≡     _ノ  ヽ、 \
    Ε⊂i    /,_ ┴─/ ヽ             ‐=≡    (○)(○ )   |
    / |_|   /,!||! (゜\iii'/゜)             ‐=≡   (__人__)  u .|
   / |  .| / u  ,,ニ..,ニ、ノ(\            ‐=≡    |!il|!|!|     |   うわぁぁぁ!!
  /  |  | \  ノ(ヽ Y~ω~、 ⌒/           ‐=≡   {`⌒´    /
 / / \ \入⌒ | ⌒ヽ⌒:} く             ‐=≡  ___ >    _/
/ /    \   \ ! k∵!∴| ヽ,           ‐=≡  / __     \    _∩
/ /     ヽ   ヽニニニ/'_;. \        ‐=≡  / /  /   /\ \/ /
/   ‐=≡ ノ ネット右翼  /  ̄  >  >       ‐=≡  ⊂_/  /    /   \_ /
  ‐=≡   /  自民党 /     6三ノ         ‐=≡   /    /
 ‐=≡   /  / \ \      ` ̄           ‐=≡   |  _|_  
  ‐=  /  ん、  \ \                  ‐=≡  \__  \
     (__ (    >  )                     / /  \ \
         `し'  / /                     / /    .\ \
.

61名無しさん@3周年2019/01/31(木) 08:11:50.67ID:rNzEBGF9
 


 【アベノミクス悪政により、労働者は日干し】

第2次安倍内閣が発足して5年半以上の時間が経過し、「アベノミクス」と銘打ち自画自賛を続けてきたが、市民生活は悪化の一途を辿っている。まず実質経済成長率だが、第2次安倍内閣発足後の実質経済成長率平均値は+1.3%である。

これは東日本大震災、原発事故があり、日本経済の活動は著しく低下した民主党政権時代の成長率平均値+1.8%よりも大幅に低い。

次に最重要の経済指標が、実質賃金の変化である。民主党政権時代は、ほぼ横ばいだったが、第2次安倍内閣発足後は約5%も減少した。失われた20年と言われた1996年以降の約20年の間、市民の実質所得は減少し続けてきた。

その中でも唯一例外になっているのが、2009年から2012年の民主党政権時代である。この期間は、労働者の実質賃金が例外的に横ばい推移した。

実質賃金指数を調べると、2015年を100とすると、1996年は115.8の水準だった。1996年からの19年間に、実質賃金指数は13.6%も減少したのだ。国民生活が疲弊し、苦しくなったことは、統計数値が明白に立証している。

雇用者数は2013年1月の5513万人から2018年1月の5880万人へと367万人増えた。内訳は正規労働者の比率は26.3%で、非正規労働者が73.7%。

雇用者数は増えたが、4人に3人は非正規労働者なのだ。経済全体のパフォーマンスが民主党政権時代よりも大幅に悪く、一人辺りの実質賃金が横ばいから5%減少に転じた。

これがアベノミクスの成績表なのだ。このまま進めば、日本の労働者階層は完全に日干しにされてしまうだろう(「知られざる真実」より要約)。
日銀も経済指標を疑い出した。政府の出す数字に騙されるな!

 

62名無しさん@3周年2019/02/05(火) 20:42:24.74ID:tGjc33Kb
日用品「日本製」人気 生産進む国内回帰
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190203-OYT1T50209/

 化粧品や日用品のメーカーが国内の生産能力増強を急いでいる。訪日客の急増を背景に、「メイド・イン・ジャパン」の人気が海外で高まっているためだ。数十年ぶりに国内工場を新設する動きが相次いでいる。

 ライオンは年内に香川県に歯磨き粉の新工場を着工し、2021年の稼働を目指す。歯磨き粉の工場の新設は国内では52年ぶりとなる。
「中国や東南アジアで、虫歯予防効果がある歯磨き粉の人気が高まっている」(広報担当者)ためで生産能力は現在より7割増える。

 資生堂もアジアで化粧品の販売が好調で、国内では36年ぶりとなる新工場を年内に栃木県に建設、20年度には大阪府にも新工場を建設する。
いずれも化粧水などを増産する。エステーやユニ・チャームも今春、国内新工場で生産を始める計画だ。

 生産動態統計によると、17年の化粧品の国内工場出荷額は約1・6兆円で過去最高を更新した。輸出額も5年連続で最高となり、5年前の約3倍に増えた。
18年12月の全国百貨店売上高でも化粧品は45か月連続で前年同月比プラスとなっている。こうした好調な販売が各メーカーの国内生産回帰の背中を押している。

63名無しさん@3周年2019/02/05(火) 20:42:54.52ID:xyT7SI7j
  

 アベノミクス失敗を不正で改竄する安倍政権 
  アベノミクス、かさ上げノミクス、改竄ノミクス
   毎月勤労統計不正問題、実質賃金もマイナスだった
   

■安倍官邸“大号令”か 厚労省「実質賃金上昇率」水増し工作
 厚労省は2004年から、本来全数調査すべき「500人以上規模の事業所」について、都内計1464事業所のうち、3分の1程度の抽出調査しかしてこなかった。
 不正を理解しながら、長年続けてきたというからフザケているが、厚労省はなぜか昨年1月から抽出した賃金の調査結果を「3倍」にして全数調査に近づける不正処理を開始。
その分、全体の数字を押し上げ、この月の勤労統計の賃金は全国で前年比約0.6%はね上がった。このイカサマ処理で、物価上昇分を差し引いた実質賃金まで上振れしていたのだ。

■前年比「マイナス」を「プラス」域に
「毎勤の不正処理による実質賃金の伸び率は、0.3〜0.8%程度かさ上げされたとみられています。
不正処理前の伸び率は限りなく『ゼロ』に近いか、あるいはマイナスだった恐れがあるのです」(厚労省関係者)
「今回の問題は“忖度”というレベルではないのではないか。厚労省のやったことは、統計法にもとる違法行為です。官僚が自らの判断でそんなリスクを冒すでしょうか。
官邸やその周辺から“指示”が出たと疑われても仕方ありません。当時の加藤勝信厚労大臣は、今回の一件を『知らなかった』と言いましたが、とても許されません。
職員の不法行為を見逃すことは、監督責任を問われてしかるべきでしょう。閉会中審査では徹底的に追及していきます」

 ちなみに、加藤厚労相は安倍首相から「ポスト安倍」に推されるほどの“アベ友”だ。
裁量労働制を巡る厚労省のデータ不備問題といい、財務省の公文書改ざんといい、
安倍政権下では霞が関の「偽装」や「隠蔽」が当たり前になっている。
  
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/245736

64名無しさん@3周年2019/02/05(火) 20:47:33.02ID:8y6CIWGG
言っとくけど

韓国がエイジア最短wだけど 日本人の平均珍ぽの長さは

世界にまったく誇れないからね?

65名無しさん@3周年2019/02/21(木) 12:49:42.15ID:8a22ZikJ
民主党政権時代では、「ここが変だよ、日本」なんて番組多かった。

「日本すげえ」って番組安倍政権になってから激増した。

日本人が安倍になってから凄くなったわけでもないのに、忖度が働いたのか?

66名無しさん@3周年2019/02/21(木) 13:01:36.57ID:MNInxQGc
 
民主党が立て直したGDPに水を差したアベノミクス
国難安倍政権でガタ落ちした日本のGDPランキング

一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング

2006年 20位 小泉内閣〜安倍内閣
2007年 22位 安倍内閣〜福田内閣
2008年 24位 福田内閣〜麻生内閣
2009年 17位 麻生内閣〜鳩山内閣
2010年 18位 鳩山内閣〜菅内閣
2011年 17位 菅内閣〜野田内閣
2012年 15位 野田内閣〜安倍内閣
2013年 26位 安倍内閣
2014年 27位 安倍内閣
2015年 26位 安倍内閣
2016年 23位 安倍内閣
2017年 25位 安倍内閣
 

67名無しさん@3周年2019/02/21(木) 13:09:57.09ID:hUnmyud6
89 自分:名無しの報告[] 投稿日:2019/02/17(日) 19:12:11.99 ID:/LvuGp130
・埋め立て
http://2chb.net/r/news4vip/1550314532/946 2019/02/17(日) 13:30:50.358 ID:zBzpciIK0
http://2chb.net/r/news4vip/1550314532/966 2019/02/17(日) 13:41:29.427 ID:zBzpciIK0
http://2chb.net/r/news4vip/1550314532/993 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
http://2chb.net/r/news4vip/1550314532/996 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
http://2chb.net/r/news4vip/1550314532/999 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0

684 名前:Jailhouse Rock ★[] 投稿日:2019/02/17(日) 23:08:44.92
Ban: O9b1TBRTVf3K4980
Reason: http://2chb.net/r/sec2chd/1549704299/89

規制食らって煽られたメンヘラ発達障害(ずほ殺)が悔しくて反応

106 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/02/21(木) 12:49:25.159 ID:radUBmiLa
ずほ殺規制されて次の日ぼの基地規制されて過疎化が目に見えるように判る

111 名前:発達障害[] 投稿日:2019/02/21(木) 12:53:46.792 ID:aWHiUR+ra
ハゲのレスでスレが埋まるなら過疎ったほうがマシ

68名無しさん@3周年2019/03/28(木) 10:56:31.92ID:C4JaCONi
【悲報】アベノ不況で「景気回復実感しない」が84% アベノミクス大失敗確定

景気回復実感せず84%

2019/3/10 15:43

共同通信社の世論調査によると、1月の景気動向指数で後退局面に入った可能性が示されたことに関連し、景況感を尋ねると、
景気回復を「実感していない」は84.5%に上った。
「実感している」は10.1%。

https://this.kiji.is/477366499675309153

69名無しさん@3周年2019/04/04(木) 20:04:50.94ID:jcglzbjA
日本ってスゴイでしょ?でしょ?

70名無しさん@3周年2019/04/21(日) 11:55:14.30ID:WzkVuA2C
安倍晋三逝ってよし

71名無しさん@3周年2019/05/18(土) 15:42:40.05ID:amrAahlw
日本人なら日本が好きで当然みたいな風潮おかしくね?俺は日本人だがクソ日本は嫌いだわ
http://2chb.net/r/liveplus/1558160948/

72名無しさん@3周年2019/06/09(日) 11:35:59.55ID:p70m4YDh
 
安倍政権“究極の二枚舌”金融庁「公的年金に頼るな」のア然
                   日刊ゲンダイ

ネット上では〈ふざけんなよな。払った金は返せよ。積み立てのつもりで払ってたんだから〉
〈自助に期待するなら年金徴収するな〉〈詐欺だ〉など批判が殺到している。
金融庁は指針案で、〈年金の給付水準が今までと同等であることを期待することは難しい。
今後は公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある〉と、
公的年金がアテにならないことをアッサリ認めている。
 

73名無しさん@3周年2019/06/25(火) 09:32:49.35ID:1C1+kDZl
 
金子勝@masaru_kaneko

【株ネズミ講】昨日の日銀報告では、
クロダバズーカがすっかり湿ってしまい、
円高にもかかわらず国債買いは急ブレーキ。
代わりに、選挙向けに「株価高くて気持ちいい」粉飾のため
ネズミ講株買いだけは10日間で4千億円を超える。
年金同様、売れない株が積み上がるばかり。
 

74名無しさん@3周年2019/07/13(土) 05:41:34.57ID:ywHhRLjB
安倍辞めろ

75名無しさん@3周年2019/07/15(月) 10:28:11.23ID:EkmPuc4U
犯罪者安倍晋三

76名無しさん@3周年2019/07/26(金) 13:33:28.66ID:Dul8eJG3
安倍は頭が悪すぎた

77名無しさん@3周年2019/08/18(日) 18:47:52.40ID:QzRM30aZ
売国奴安倍晋三

78名無しさん@3周年2019/08/20(火) 16:11:41.84ID:Rn5vyNt6
 

  アベノミクスは失敗
  庶民は値上げについていけなかった  

アベノミクスで材料を輸入に頼る我が国では、コストは上昇しました。
ところが各企業はダイレクトコストを反映させて値上げをしなかった。

というよりもできなかった。それでも消費低迷がおこったわけです。
日銀黒田総裁がおっしゃるようにインフレになれば消費者はそれを受け入れて
ドンドン消費を増やすということが事実であれば、
いくらコストが上がろうと消費者はそれを受け入れてくれたはずです。

ところが実際にはそうなはなりませんでした。
いくつかの企業は値上げ路線を宣言して強気に出ましたが、
客離れを生じ、、消費者は値上げに反発したということです。

つまり、コストプッシュ型のインフレでは消費者の消費を誘発することはできなかったということです。

中小零細企業では死活問題です。そしてGDPの約6割を占める
個人消費に関わる産業の多くは中小零細企業です。

事態はもっと深刻。つまりアベノミクスによるコスト上昇は、消費の拡大に寄与しません。

しかも消費税と社会保障費は上がっております。
これで消費が増えるわけありません。6年もやって効果が出ないのなら、
もはや失敗を認め、政策修正の段階だと思います。

アベノミクスは失策 消費低迷が続いてるかぎりはダメ
日本のGDPは個人消費に大きく依存してるのだから。

 

79名無しさん@3周年2019/09/12(木) 05:31:20.54ID:bYS701yd
安倍は反日

80名無しさん@3周年2019/10/02(水) 07:55:50.00ID:hSIXvjgs
安倍辞めろ

81名無しさん@3周年2019/10/04(金) 19:39:42.99ID:rrcJLPrr
無理やり日本アゲ番組たれ流し

82名無しさん@3周年2019/10/24(木) 06:08:29.65ID:RdJaCKnp
                    人
                   (;.__.;)   
                  (;;:::.:.__.;)
                 (;;:_:.___:_:_ :) 
                (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)  
               (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)       
              (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.)        
.             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ       
            /::::::==        `-:::::::ヽ
            |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l  増税ノミクスはまだ道半ば    
            i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l::::::! /)
            .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::( i )))
             i ″   ,ィ____.i i   i ミ/ /
             ヽ i   /  l  .i   i /ノ /     
              l ヽ ノ`トェェェイヽ、/´/ /      
               |ヽ  ` ̄´  /./ /       
              /´ヽ ` "ー−´/ /     
             / /  。  l 。  /    
           . 〈 〈 ー   -  /      
             ゝ_(ミ|   |   |        
           ,...-‐''"       ⌒\      
         /      ´ r'  '..    、         
      ,...-‐'   _,....-‐'",(U)-、::     ` 、      
     ./..  ,....―'"  人      `ー、__..   `l     
    /_;::::-'"    (;.__.;)     /::::::::::::

83名無しさん@3周年2019/10/26(土) 20:35:48.30ID:XZUmVZea
日本アゲ番組たれ流して政府批判対策♪
確かに。

84名無しさん@3周年2019/11/07(木) 05:30:38.06ID:HoEhb/wx
安倍晋三は暴力団に選挙妨害やらせてた最低のクズ

85名無しさん@3周年2019/11/20(水) 06:38:11.62ID:qbMyHb3q
嘘つき安倍晋三の舌を抜いてしまえ

86名無しさん@3周年2019/12/05(木) 02:24:49.81ID:3s3qcNgJ
売国奴安倍晋三

87名無しさん@3周年2019/12/18(水) 05:22:36.62ID:lrKhVc2B
もうそろそろ外人を使って日本をベタ褒めさせて現実から目を逸らすのを止めませんか?
日本はクソ、それを受け入れてどうよくなるか考えましょう

88名無しさん@3周年2019/12/25(水) 06:19:24.98ID:KXVa7/+j
アホノミクス批判が半端無い

89名無しさん@3周年2019/12/28(土) 04:33:10.43ID:NsB7j3zi
むしろ批判が出てこなければが不自然

90名無しさん@3周年2020/01/12(日) 06:31:17.69ID:c54QePfF
アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとって毒だった

91名無しさん@3周年2020/01/27(月) 06:50:21.35ID:YlVs/7V6
アホノミクスは蟻地獄

92名無しさん@3周年2020/02/15(土) 06:47:28.77ID:vZ7zFUqY
アホノミクスは地雷政策

93名無しさん@3周年2020/03/04(水) 23:22:35.56ID:cF0mWql3
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意
http://2chb.net/r/seiji/1579780634/

94名無しさん@3周年2020/03/24(火) 06:08:50.05ID:BoVP0vYY
アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒とかの犯罪者くらいなもんだべ

95名無しさん@3周年2020/04/07(火) 05:17:34.98ID:aWf6fy21
 
 日本のコロナ感染拡大は安倍首相の判断ミスが原因

米ワシントンポスト紙「日本の安倍晋三首相は新型コロナウイルスの水際対策よりも、
訪日が迫る習近平国家主席の気分を害さないことを優先して
中国からの旅行者を入国させ続け、その結果、国内の感染を拡大させてしまった。
日本国内の感染拡大の原因は『安倍首相の判断ミス』である」
 

96名無しさん@3周年2020/04/20(月) 06:15:44.85ID:PqugC0pj
安倍バッシングスレ上げ

97名無しさん@3周年2020/04/30(木) 20:34:33.71ID:rG4JA2pj
「景気がよくなった」とか(笑)真顔で言うアベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1562644662/

98名無しさん@3周年2020/05/08(金) 05:39:11.76ID:9sH4p+9e
 
桃木@研修医@0GimLQXC1eshZgM
普通に8年間ぐらい医学の勉強すれば誰でもコロナウイルスが60年前には既に存在していて
インフルエンザのように刻々と変異し、人々を感染させながら生き続けていたことはわかるはずですよ。
なぜ今回だけこんなに騒ぐのか。意味のない自粛などやめて指定感染症を外すべきだという話です。

ラン@cmZSMlV9uAxMeBP
いよいよ自殺のニュースが目立ち始めた。
そしてテレビは、まるで天気予報のように"今日の感染者数"を流し続ける。

るり@rurichaco
長時間マスクをして生活すると、免疫力が低下して感染症を発症しやすくなる。
手洗いも危険。
洗いすぎると、病原性の弱い菌やウイルスにも感染してしまうほど、ヤワな体になっていく。
    

99名無しさん@3周年2020/05/17(日) 18:21:05.89ID:aeJ1DX36
   
 安倍晋三が法案ゴリ押ししてまで、
 なんであんなに焦ってるのか?
 答えはこれ↓このままだと安倍事務所に検察のガサ入れが入る流れなのだ。

山岡俊介@yama03024
河井夫婦の公職選挙法違反事件の元になっている
自民党本部からの1億5000万円のカネの一部が、
何と安倍首相側に還流している疑惑が浮上。
地検特捜部は、その旨の証言を関係者から得ているという。
検察庁法改正案巡り、検察VS安倍政権の暗闘が。
    

100名無しさん@3周年2020/05/24(日) 20:23:07.49ID:S3eb9afU
   
 安倍官邸は黒川氏の定年延長で、検察の“虎の尾を踏んだ”
  ハーバー・ビジネス・オンライン

黒川氏の定年延長を聞いて、稲田検事総長がこんな一言を漏らしていた。
「あっちがそうくるなら、こっちも考えがある」
「あっち」はもちろん安倍官邸。「こっち」は稲田総長をトップとする検察組織。
「安倍官邸vs.検察」の闘いが火ぶたを切った。では「こっち」の考えとは何か?
それはもちろん、広島地検が着手した河井克行前法務大臣の妻、河井案里参議院議員の選挙違反事件だ。
「安倍官邸は黒川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。
稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは
慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒川さんは半年延長しても8月には退職だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」
   

101名無しさん@3周年2020/06/09(火) 04:23:37.96ID:03hm2mR9
安倍の政策は全部失敗

102名無しさん@3周年2020/06/20(土) 06:22:17.58ID:WHDBrRSK
アホノミクスのせいで日本経済はシャブ中毒状態

103名無しさん@3周年2020/06/28(日) 06:11:03.01ID:PpJ5CUUy
アホノミクスはネズミ講

104名無しさん@3周年2020/07/07(火) 05:50:11.79ID:TqVFWQzT
アホノミクスは最初から失敗、物価上昇は庶民にとって毒だった

105名無しさん@3周年2020/07/20(月) 07:28:06.96ID:ULmwKeBk
安倍の政策は全部失敗

106名無しさん@3周年2020/07/31(金) 05:47:43.11ID:U/nItjOw
安倍晋三の行動原理はすごく単純だ。
「自分は絶対に逮捕されたくない」ただそれだけ。
だからどうしても黒川を検事総長にしたかったわけだ。
稲田検事総長を追い出したかったが失敗して焦っていた。

107名無しさん@3周年2020/08/12(水) 06:33:23.75ID:P92/Ey04
アホノミクスのせいで実質賃金マイナスだからな

108名無しさん@3周年2020/08/18(火) 05:38:27.99ID:nREJl2KZ
地方経済ガタガタ

109名無しさん@3周年2020/08/29(土) 06:05:51.99ID:KIZ5jUMF
 
明石順平@junpeiakashi

アベノミクス副作用大爆発後は誰がやっても
とてつもなく困難な舵取りになる。国民の怒りも大爆発。
その怒りの矛先があべし夫妻に向かい、
現状と180度異なる立場に立たされるかもな。
後継政権も自分達に怒りの矛先が向かないよう、
あべし糾弾に励むかもしれない。
 

110名無しさん@3周年2020/09/05(土) 00:00:37.42ID:dpc2V2Tb
安倍は金をばらまいているから、移住をするだろう。お友達トランプのお膝元にでも。

111名無しさん@3周年2020/09/12(土) 10:16:55.88ID:y6HtVTSz
 
 アベノミクス失敗、誤った発想が国難をもたらした

通貨供給量を増やせばデフレが治るという発想がそもそも間違い。
「異次元緩和」とやらでマネーをジャブジャブ状態にすれば、
人々は「カネが余っている」と錯覚して喜んで消費に走るだろうという、
人間心理を甘く見たたエセ経済理論に、頭脳が足りない安倍さんという首相が
その罠に乗ってしまった悲劇。

112名無しさん@3周年2020/09/18(金) 18:12:02.67ID:KVjaX7KP
  
 アベノミクス失敗の後始末
「2年で2%、できなかったら辞職」と始めたのに、
クロダ日銀の巨額財政ファイナンスが7年たって茫然自失。
提灯マスコミも緘黙、かつて旗振りだった忖度官僚武藤まで
「副作用ばかりで日銀にできることはないが、やめられない」
と逃げ出す惨状。
 

113名無しさん@3周年2020/09/27(日) 18:12:37.88ID:RVbV14lg
 
 アベノミクスが6年9ヶ月で使った無駄金
  見えぬ景気回復の兆し 高野孟

いよいよご臨終を迎えたアベノミクス──金融緩和を諦めて財政緩和に転換?
内閣府が12月10日に発表した18年度国民経済計算の年次推計で、
同年度の実質GDPの対前年度比伸び率は0.3%、名目成長率は0.1%、
すなわちほぼゼロ成長だったことが明らかになった。
19年度も、消費増税の影響もあり、前年度と同じかそれ以下の数値となることはほぼ確実である。
政府と日銀それぞれが発表したデータを見る限り、
これまでの安倍政権の景気回復策は失敗に終わったと言っても過言ではないようだ。
 

114名無しさん@3周年2020/10/11(日) 06:45:49.18ID:AbtSErEq
アホノミクスは最初から失敗、物価上昇は庶民にとって毒だった

115名無しさん@3周年2020/10/13(火) 06:29:42.37ID:6ma1DwUw
アホノミクスは蟻地獄

116名無しさん@3周年2020/10/17(土) 11:02:22.50ID:qvbZ/5v4
未曾有の消費低迷

117名無しさん@3周年2020/10/21(水) 08:48:56.08ID:S4qcLpR3
【爆笑】安倍晋三、フランスでもその無能ぶりを大いに叩かれる

安倍氏は「危機に弱い」と辛口評 仏メディア

2020年8月28日 20時48分

【パリ共同】安倍晋三首相の辞任表明について、フランスのメディアも28日、速報で伝えた。
連続在職日数の最長記録を更新したことを踏まえ、リベラシオン紙は「ゴールで倒れたマラソン走者」と表現。
「危機に弱い指導者」(ルモンド紙)と同国メディアらしい辛口の見方も伝えられた。

経済紙レゼコーは、長期政権にもかかわらず「日本が長年抱える深刻な経済問題の克服に取り組めなかった」と報じ、公的債務は増え続け、人口減少に歯止めはかからなかったと指摘した。

リベラシオンは「完全雇用」の状態でも「貧しい労働者」が多数いると言及した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/51806/

118名無しさん@3周年2020/10/25(日) 14:14:16.09ID:VZ8zMX0C
 
 アベノミクスが6年9ヶ月で使った無駄金
  見えぬ景気回復の兆し 高野孟

いよいよご臨終を迎えたアベノミクス──金融緩和を諦めて財政緩和に転換?
内閣府が12月10日に発表した18年度国民経済計算の年次推計で、
同年度の実質GDPの対前年度比伸び率は0.3%、名目成長率は0.1%、
すなわちほぼゼロ成長だったことが明らかになった。
19年度も、消費増税の影響もあり、前年度と同じかそれ以下の数値となることはほぼ確実である。
政府と日銀それぞれが発表したデータを見る限り、
これまでの安倍政権の景気回復策は失敗に終わったと言っても過言ではないようだ。
 

119名無しさん@3周年2020/10/28(水) 15:52:28.71ID:Bn/Ai8NJ
リヤカー経済

120名無しさん@3周年2020/11/07(土) 08:10:06.18ID:nzJFiAau
 
 ウツケ安倍晋三の馬鹿政策により、日本経済は壊滅状態

安倍晋三は消費税率の再度の引上げのとき「リーマン・ショック級の事態は起こらないだろう」との見通しをしていた。

消費税率が5%から8%に引き上げられた時には、家計消費も大きく落ち込んだ。
当時安倍は「判断する私の責任だ。結果にも責任を持たないといけない」と語っていたが、一体どんな責任を取ったのか?

安倍の政治人生を振り返ってみても、口を開けば「私の責任」を繰り返してはいるが、責任を取ったためしはない。
悪代官甘利明、泣き虫防衛相稲田朋美、パワハラ女王片山さつき、ボケナス桜田義孝、河合夫妻等々……。
閣僚が不祥事を起こし辞任するたびに、「任命責任は私にある」と言いながら、時間を稼いでほとぼりが冷めるのを待つ。これが常態化している。

「責任政党として約束することは必ず実行する、できることを約束していく政党であらねばならない」と言った直後に公約違反を追及されると、
「これまでのお約束と異なる新しい判断」と言ってごまかす。

外交は全てにおいて失敗。
「北方領土問題に終止符を打つ」と言って、プーチンに終止符を打たれ、
「拉致被害者を自分の責任で取り戻す」と大見得を切り、その成果を問われると「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと私が言ったことはない」とトボける。

森友学園への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書改ざん事件に関しては、
「行政に対する信頼を揺るがす事態となった。行政全般の最終的責任は首相である私にある」と言いながら、責任逃れに終始した。

2006年の暮れ、「首相にとって今年の1文字は?」と質問された安倍は「変化」と答えている。
困った記者がもう一度「1文字にすれば?」と聞くと「責任」と答えた。

自国語すらまともに理解できない輩が、何故7年間も政権を維持できたのか。
それは日本という国自体が劣化しているからに他ならない。
 
 

121名無しさん@3周年2020/11/19(木) 10:56:59.59ID:WsfOMdtz
 
 アベノミクスが6年9ヶ月で使った無駄金
  見えぬ景気回復の兆し 高野孟

いよいよご臨終を迎えたアベノミクス──金融緩和を諦めて財政緩和に転換?
内閣府が12月10日に発表した18年度国民経済計算の年次推計で、
同年度の実質GDPの対前年度比伸び率は0.3%、名目成長率は0.1%、
すなわちほぼゼロ成長だったことが明らかになった。
19年度も、消費増税の影響もあり、前年度と同じかそれ以下の数値となることはほぼ確実である。
政府と日銀それぞれが発表したデータを見る限り、
これまでの安倍政権の景気回復策は失敗に終わったと言っても過言ではないようだ。
 

122名無しさん@3周年2020/11/28(土) 06:31:45.43ID:O1zpX5z1
       ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ 
      ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::ヽ  
     ../::::::==  無能   `-::::::ヽ 
     ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
     i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
     .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
     (i' \   ,ィ____.i i   i //  
      ヽ `┌――――┐´/   アホノミクスの後始末たのんだよ
       ヽ | 466億円 |/´     
         ヽ|____/      
       / ヽ` "ー−´/、    

123名無しさん@3周年2020/12/01(火) 10:17:20.87ID:MMUloSJn
アホノミクスは詐欺ノミクス

124名無しさん@3周年2020/12/11(金) 08:02:19.15ID:/7RiUnEQ
 
 アベノミクスが6年9ヶ月で使った無駄金
  見えぬ景気回復の兆し 高野孟

いよいよご臨終を迎えたアベノミクス──金融緩和を諦めて財政緩和に転換?
内閣府が12月10日に発表した18年度国民経済計算の年次推計で、
同年度の実質GDPの対前年度比伸び率は0.3%、名目成長率は0.1%、
すなわちほぼゼロ成長だったことが明らかになった。
19年度も、消費増税の影響もあり、前年度と同じかそれ以下の数値となることはほぼ確実である。
政府と日銀それぞれが発表したデータを見る限り、
これまでの安倍政権の景気回復策は失敗に終わったと言っても過言ではないようだ。
 

125名無しさん@3周年2020/12/26(土) 06:17:32.50ID:u0b6y5vv
【企業】電通、3年で経産省事業42件 団体通じ請け負い
http://2chb.net/r/bizplus/1591965962/

経済産業省は12日の衆院経済産業委員会で、電通が一般社団法人を通じ、経産省が関わる事業の事務の委託や再委託を受けた事業数が、2019年度までの3年間で42件に上ると明らかにした。電通の請負額は計403億円という。

 サービスデザイン推進協議会(東京)からは、6件で計62億円の事務事業を請け負っていた。20年度第1次補正予算で、同協議会は新型コロナウイルス対策の持続化給付金事業の事務を769億円で受託し、電通に749億円で再委託した。

 ほかに、キャッシュレス決済のポイント還元事業事務局のキャッシュレス推進協議会(同)が電通に委託した事務が181億円だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14d41d69701301352c0cd71c0bd5b7b5ac7eb4c

2 :名刺は切らしておりまして [age] :2020/06/12(金) 22:08:26.31 ID:4L9cuO8c
もう公務員じゃん、ここ

3 :名刺は切らしておりまして [sage] :2020/06/12(金) 22:09:20.30 ID:X4ktvkQ6
天下りがなくならんわけだわ

9 :名刺は切らしておりまして [] :2020/06/12(金) 22:29:12.39 ID:qrD2nNPX
日本の税金をしゃぶりつくす電通と役人

126名無しさん@3周年2020/12/26(土) 06:17:50.60ID:u0b6y5vv
14 :名刺は切らしておりまして [age] :2020/06/12(金) 22:35:18.77 ID:4L9cuO8c
下に全て丸投げしてるから、構造的に何もしてないってことだよねこれ

22 :名刺は切らしておりまして [sage] :2020/06/12(金) 23:17:05.42 ID:oDEpAKzj
給与が高くできるはずだわ

23 :名刺は切らしておりまして [] :2020/06/12(金) 23:19:08.08 ID:AfhkJAg3
総務省系もあるよ

24 :名刺は切らしておりまして [] :2020/06/12(金) 23:28:53.47 ID:PB+34hrp
電通は通産省や総務省,他の省庁ともとズブズブの関係

43 :名刺は切らしておりまして [sage] :2020/06/13(土) 01:03:22.47 ID:lYz5QJj1
そもそも政府が天下りを認めてるようなもんだからな
その象徴たるものがNHK

47 :名刺は切らしておりまして [] :2020/06/13(土) 01:42:18.39 ID:3nTqOE3L
楽してぼろ儲け
こいつらがいるせいで無駄に多くの税金が使われるともいえる

95 :名刺は切らしておりまして [] :2020/06/13(土) 09:26:13.38 ID:wWcW/ck4
怪しげな団体をかますあたりやましいことをしている自覚があるんだろうなw

127名無しさん@3周年2020/12/26(土) 06:18:05.59ID:u0b6y5vv
112 :名刺は切らしておりまして [] :2020/06/14(日) 13:10:41.61 ID:EJ0jKHvB
電通に官僚ら何人天下ってんだろ?

117 :名刺は切らしておりまして [sage] :2020/06/15(月) 22:20:25.33 ID:1vlaUNan
http://2chb.net/r/mnewsplus/1591659277/
【衝撃】20年前、任天堂のゲーム番組制作した時、電通の中抜き5割くらいだろうと思ってたら7割も中抜きされてた

140 :名刺は切らしておりまして [sage] :2020/07/27(月) 08:49:38.47 ID:y1eahqjw
電通の中抜き丸投げ報道が騒がれた数日後に重要性不明なアンジャッシュ渡部の不倫ニュースがワイドショーを埋め尽くして、電通不祥事報道を消した

これも電通と報道メディアの癒着だろーが

144 :名刺は切らしておりまして [sage] :2020/08/01(土) 00:00:58.19 ID:7KYoH1Cm
任天堂が1社提供をしていたテレビ番組「スーパーマリオクラブ」も
製作費の7割を電通が中抜きしていたらしいね。

7割は取り過ぎ。

145 :名刺は切らしておりまして [sage] :2020/08/01(土) 00:22:45.92 ID:ryZZMT3A
何も生み出してない企業がなんでこんな儲けまくってんの?
この国どうなってんの?

156 :名刺は切らしておりまして [sage] :2020/08/07(金) 22:31:44.03 ID:gxpf4Yob
見返りは天下りか
中国笑えんな、立派な共産主義国家じゃないか

165 :名刺は切らしておりまして [] :2020/08/19(水) 10:32:19.73 ID:w+I9e0z+
電通というのは民間企業のふりをした特殊法人だよな。

185 :名刺は切らしておりまして [sage] :2020/11/02(月) 11:10:48.06 ID:k02t6F2m
税金で赤字補填な
負担増ばかりさせられて声を上げない有権者アホ

128名無しさん@3周年2021/01/10(日) 11:04:03.94ID:MPDEa3Fn
 
 アベノミクス臨終カウントダウン 

やはり隠蔽と改竄で「アベノミクス成功」をムリに演出しようとしていたのだ。
経済が成長せず、企業収益が向上しない現状では
『働き方改革』は企業と労働者の双方に痛みをもたらすものとなっている。
今後、働き方改革の失敗が誰の目にも明らかになるだろう。
そこに新型コロナウイルスによる経済ダメージが重なれば、
日本経済は大きく後退してしまう可能性が高い。
OECD(経済協力開発機構)の調査では、
日本人の1時間当たりの賃金は過去21年間で8%も目減りしている。
93%増のイギリス、82%増のアメリカ、167%増の韓国などと比べると、
その低迷ぶりは明らかだ。
アベノミクスもはやご臨終なり。 
 

129名無しさん@3周年2021/01/23(土) 06:08:41.67ID:CjRqMcnv
下僕ノミクス

130名無しさん@3周年2021/02/11(木) 06:06:32.18ID:gXgyNvw8
アホノミクスは止めてからの方がもっと地獄

131名無しさん@3周年2021/02/20(土) 09:38:19.22ID:hVHvc4WB
コツコツドカーン

132名無しさん@3周年2021/02/21(日) 13:45:41.65ID:b80ZiCl/
   
  アベノミクスは誤った政策であったことが明らかになった
    異次元緩和を続けても実質賃金がずっとマイナス
     年金損失問題で生活苦が顕著に!

2年で2%インフレ達成のはずが、6年たって400兆円使っても、
中央銀行が株価維持に巨額のお金を垂れ流すだけの惨状だ。
米国、欧州は金融正常化に舵取りを向けているなか、
日本だけが、泥沼緩和を継続し続け、出口が全く見えない。
当然だが不安心理が蔓延し、個人は節約志向で消費低迷、
企業は内部留保が過去最高の最悪の状況。
しかし、止めようにも止めたらまた禁断症状でもっと悲惨になることがわかっている。 
2年で達成すると公約してた物価上昇率2%が、なぜ今も視野に入らないのか?
米国では、金融政策の正常化が進み、15年末以来、7回も利上げを実施した。
日本はいまだマイナス金利だ。この現実をどう説明するのか?
問題は、アベノミクスのコスト、そして最終的な結末が現時点の我々にはわからないことだ。
アベノミクス第一の矢を担う日銀は、過去に例のない勢いで国債を買ってきた。
この政策が長期化することにより、リスクは膨らむ一方であることを真剣に考えてほしい。
  

133名無しさん@3周年2021/03/18(木) 20:35:19.36ID:Ildomya/
 国難安倍晋三!!戦後最悪記録をどんどん更新させた!

民主党時代との比較

実質消費(史上最悪5年連続マイナス)
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

アベノミクスの破壊力スゲー
 

134名無しさん@3周年2021/04/04(日) 06:21:06.88ID:g9Yco58J
 
  アベノミクス失敗、幻影はもう終わり 

誰だって、現実を直視するよりも心地いい夢を見ていたい。
だが、アベノミクスの幻影はもう終わりなのだ。
高度経済成長を再現してドヤ顔したいという安倍首相の夢はついえた。
トリクルダウンの夢に浮かれた宴の後始末は、想像以上に厳しいものになるだろう。
企業も国民も、目をそらしたくなる事態が待っているに違いないが、現実に向き合う覚悟が必要だ。
 

135名無しさん@3周年2021/04/18(日) 05:19:50.55ID:Ys3xJvfc
何事も起こりうる

136名無しさん@3周年2021/05/01(土) 05:35:42.92ID:Qh7Xfbh/
リフレ敗北

137名無しさん@3周年2021/05/06(木) 14:12:36.38ID:ntKfW+B7
未曾有の消費低迷

138名無しさん@3周年2021/05/16(日) 06:06:50.11ID:0oWbbFQI
  
 安倍晋三に見切りをつけた輩たち    

安倍政権のコロナ対策を批判し、真っ先に泥船から逃げ出したのは、
安倍ヨイショライターの百田尚樹先生だった。
新型コロナウイルスは総理大臣に忖度しない。
そして現在の日本が三流国家になってしまったという事実を誰の目にも明らかにしてしまった。
政府の対応は後手後手で、海外メディアからも叩かれる始末。
支持率も急降下中。周辺の熱烈な応援団も泥船から逃げ出した。
そこから見えて来たのは「今だけ」「カネだけ」「自分だけ」
といった思考停止した連中の利権構造だった。
  

139名無しさん@3周年2021/05/31(月) 13:25:13.33ID:zc4Xvzbc
    
  新型コロナを日本で拡大させた張本人は安倍総理だった

令和2年1月、新型コロナウィルスの危険性が各国政府に伝わっている状況にも拘らず、安倍政権は前年10月の消費税引き上げによる消費低迷を懸念し、インバウンド消費を狙った中国人観光客誘致を積極的に行い始めた。
1月23日に官邸HPに春節の祝辞と訪日歓迎メッセージを中国向けに発信(現在官邸HPからは削除済)
https://www.guancha.cn/internation/2020_01_23_532824.shtml
この時点で日本での感染拡大は確定的。ちなみに台湾では2月6日には中国からの入境を禁止しており、ドイツに至っては1月6日の時点で新型コロナの危険性を察知し対策班を設置している。
経済評論家の三橋貴明氏もこの安倍総理の愚行について苦言を呈している
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_21773/
その後の安倍総理の対応は国民も周知の通り。
習近平が訪日を取り止めた3月5日まで中国からの入国規制を設けず、国内においては可能な限り国民にPCR検査を実施させない事により感染者数、死者数を少なく見せかけ水面下での感染拡大を助長させるという最悪の行動に出る事になる。
そもそも日本にこれ程の中国人が出入りする様になったのは、安倍政権の移民政策とインバウンド誘致によるものであるのは明らかである。
まるで自身が被害者のような顔をしている我が国の総理大臣がこの国家的危機に対しどの様な対応をしたのか。
国民は知っておく必要があるのではないか。 

140名無しさん@3周年2021/06/02(水) 14:30:25.69ID:wvUGOBz+
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら電通の中。
http://2chb.net/r/koumu/1619618475/

世論を誘導する番組作りは思いのまま。

141名無しさん@3周年2021/06/03(木) 12:21:11.87ID:SuY3ai3z
【桜井誠】日本人を痛烈批判「50年後にはアジア最貧国になり、ゴミ山漁りながら日本スゴーイ!に夢中でしょうね」「愚かな国ですよ」 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1622688729/

142名無しさん@3周年2021/06/03(木) 12:22:01.48ID:SuY3ai3z
[非公式再放送]日本第一党 桜井誠 2021年5月28日
https://you
tu.be/fxh5snrOr-Q?t=8m33s
8:33〜

(略)

周り中がろくでなし(韓国、中国、北朝鮮、ロシア)に囲まれてるのが日本なんですよね。追い込まれ過ぎて身動き取れなくなってる日本の状況に、今の日本人自身が気がつかないわけですよ。

今の日本人はメディアが垂れ流す「ニッポンスゴーイ!スゴーイ!」これに夢中になってるわけですね。この間も言いましたけどね、騙してほしいんですね。本当に日本人ってね、どうにもこうにもならなくなった時は現実にそっぽ向いて嘘をついてほしい民族なんですよ。

嘘でもいいから日本をすごいものだと言って褒めさせてほしいという民族なんですね。これを現実逃避というんですけれども、いろんな理由つけてとにかく日本を褒めろ、日本を褒めないといけない、ということは逆に言えばですね、日本という国はそれだけ追い込まれてるってことですよ。

ある意味人間の本能みたいなもんですよね、安心感を得たいというですね。

だから桜井が言ってるんですよ。日本は終わったと、終わったんです、この国は。

いくらここで君たちがね、「現実逃避するな、現実を見ろ!」といくら叫んだところで、もう見向きしないんですよ日本人自身が。

どこまで行っても「ニッポンスゴーイ!」…こうなっちゃうわけですね。

まぁですからここから先はですね、ハイエナ集団に日本の死肉を啄まれて、日本に残るのはその跡しかない。

ただね、その状態でも戦っていかざるを得ない。いつか日本人がわかってくれる日がくると思います。それを信じて戦っていかなきゃしょうがないわけですね。

まぁそれが50年後なのか100年後なのか桜井にはわかりませんけれどもね。

ただね、今の馬鹿っぷり見てるとですね、50年後にアジア最貧国になって、ゴミの山を我々の孫とかひ孫世代が漁って、昔のフィリピンとかに居たストリートチルドレンですね、ああいった感じでやってる最中にも、ラジオから聞こえてくる声で「ニッポンスゴーイ!」とやってると思いますよ。

愚かな国ですね、本当に。

未来がないんですね我が国は。我が国に未来というものが消えて真っ暗になったんですね。


lud20210613024550
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seiji/1530320772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本アゲ番組たれ流して政府批判対策♪アベノミクス YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
日本政府、アベノミクス加速のため事業規模26兆円の経済対策を閣議決定!財源は借金
日本人さん、政府批判をしたとしてノーベル医学賞受賞者の本庶佑さんを反日認定 
【速報】日本政府、緊急経済対策の財源として赤字国債の発行を検討
【速報】日本国、東京五輪の暑さ対策に「打ち水」を活用 →「日程変えろよ、竹槍かよ」と批判殺到
日本政府、途上国の子ども130万人の感染症対策に40億ドル拠出★4
【パリ協定】日本政府、国連に「原発推進」の戦略案提出へ 地球温暖化対策で
【悲報】日本政府、子供の7人に1人が貧困なのに貧困対策の数値目標を削除し法改正案を劣化させる
【大統領年頭会見】「日本を追い詰めれば韓国経済に打撃」 最大野党“自由韓国党”幹部が政府批判 ★3
韓国の若者 アベノミクス批判してたのに本当は日本で就職したいと泣く
日本経済をボロボロにしておいてアベノミクス批判
日本政府、アベノミクスの成功を否定してしまう 経済成長が想定を下回り税収が下ぶれと指摘
【クズ】Amazon、日本に納税 社員「ようやく胸を張れます」 → 目的は批判対策と市場開拓
結局日本政府のコロナ対策は良かったんか?
今日のNHKクローズアップ現代+でアベノミクス批判を展開。SNSで話題の「#くいもんみんな小さくなってませんか日本」特集
【アベノミクス】日本政府「我が国は輸入が止まっても国産食料だけで自給出来る」提示した食事がヤバイ(画像あり)★3
Jアラートで政府批判しているのはアホサヨクだけかw
韓国首相「政府対策には限界がある」 司法手続き進む自称徴用工判決 ネット「なら正座して制裁を待ってろよw」「事実上の宣戦布告
【オウム死刑執行】オウム元死刑囚は「純粋で真面目な人。深く反省していた」 弁護人らが政府批判★4
【悲報】ツイッター正論「政府批判をしても、謀殺されない、戦車で轢かれない、どこかに連れ去られない。何が不満あるのか」
小沢一郎、アベノミクスと、安倍路線の継承を批判 ネット「民主党がメチャクチャにした日本経済を立て直したのは安倍だろうw [Felis silvestris catus★]
Jアラートで政府批判してるのはアホサヨクだけかw 2
専門家「罹れるほど離しても 1/3も助からない 政府の対策は空回り
政府の対策「成功していると言い難い」(厚労省)専門家組織が指摘 [蚤の市★]
ホリエモンさん「山本太郎は金目で政府批判して大衆扇動してるだけ」
中国政府、アメリカが中東の緊張助長していると批判 関係国に自制求める
著名投資家ソロス氏、GoogleとFacebookを極悪と批判 IT寡占企業への対策をするらしい
公明党 山口代表が政府批判 「主権をないがしろに」
【社会】自殺者数「世界ワースト6位」 女性の自殺率「世界ワースト3位」 肥大する若年層の「死にたい」願望 政府のSNS対策では不充分
【憲法】海賊版「ブロッキング」法制化断念 政府、広告抑制など総合対策で対応
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府
日銀副総裁がついにブチキレ 「消費税増税すんな、財政再建をやめろ」 異例の政府批判
【中国】四川大地震10年 子ども亡くした親たちを監視 政府批判を恐れ
【森友】政府批判を繰り返す小泉進次郎さん、朝日新聞が逐一報道し取り上げる
じゃあ韓国がもし放射能汚染水を海に垂れ流してたら批判するだろ?なぜ日本は垂れ流して善人ヅラするの?
二階「アベノミクスを批判するなら提言でもしてみなさい」 @aequitas1500「最低賃金を1500円にっていう提言しても耳を貸さないでしょ」
大阪自民議員が大炎上…吉村知事らの国難対策を批判し、秒殺される 「謝れ」「不要」酷評殺到
政府はトコジラミ(南京虫)対策しろ
IMF「地球温暖化対策と経済成長は両立する! 政府は環境対策に投資すべき」
【経済】政府、経済対策で雇用保険料の引き下げを検討へ [無断転載禁止]
新型コロナで中国政府批判の企業家・活動家が相次ぎ消息不明
蓮舫氏の具体案なき政府批判パフォーマンスに、「無責任な立場でお気楽ですね」の声が殺到
【中国】 長江で起きた旅客船の転覆事故で報道規制、政府批判を警戒[06/02]
【実業家】ホリエモン政府批判「マジこんなんで起こすなクソ」 [無断転載禁止]
政府に対する不満の高まりは隠蔽しますアベノミクス
【悲報】麻生太郎ブチギレ「アベノミクスの批判をしている奴等はどこが間違っているか言ってみろ!」 [無断転載禁止]
【アベノミクス】景気対策、次の一手は?【日銀】
アベノミクス失敗 人手不足倒産の対策が急務
【悲報】ポムポムプリンさん、アベノミクスを痛烈に批判
【害悪でしかない】社民党の福島副党首「安倍政権は非正規雇用を増やした」とアベノミクスを批判
アベノミクスのために証拠隠滅。平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で9年分不明
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★2
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★6
【アベノミクス】GDP通年マイナス、実質賃金韓国以下、国債暴落リスクで中韓より格下、株価はGPIFで政府が操作
【悲報】安倍晋三、自民党の公約からアベノミクス第1の矢である金融政策を完全に消す「対策の緊急性を感じていない」 [無断転載禁止]
【意見】「安倍首相には一貫性がない!」アベノミクスを支持したノーベル賞経済学者が、消費増税を猛批判するワケ
【景気対策】 トランプ新大統領「4年で440兆円の財政出動」 半分失敗したアベノミクスもこれくらいやったら [無断転載禁止]
【悲報】安倍さん、ついに自民党内からも公然と批判を受ける 「反アベノミクス」と評される勉強会も [無断転載禁止]
江田憲司「アベノミクスをいくら批判したって『あなた方できなかったでしょ』と言われておしまいだ」 [無断転載禁止]
萩生田経産相が突然アベノミクス批判…呆れた「おまえが言うな」変節に透ける打算 [クロ★]
【政治】安倍首相、アベノミクス批判した民主・枝野幹事長を「全く本質を見ていない」と挑発
【衆院選】安倍首相「新党は単なる野合」と批判 「(自民野党時代)アベノミクスを考えて戦った。政策で戦うべきだ」★2 [無断転載禁止]
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判
「君はアベノミクス批判するのか?」安倍氏怒りの電話 許せなかった言葉 [クロ★]
【経済】三重苦に直面するアベノミクス、政府・日銀「想定外のマイナス成長」に焦る 消費税追加引き上げは絶望的
【悲報】 日本政府さんコロナクルーズ船から23人を検査スルーで放流してしまう
力のない者が死ねば日本は良くなる♪アベノミクス
01:07:43 up 43 days, 2:11, 0 users, load average: 7.07, 7.95, 8.23

in 0.039238929748535 sec @0.039238929748535@0b7 on 022515