NHKのスクランブル化を公約した立花が参院に当選し小規模ながら政党要件満たしてしまった
↓
これを受けて今まで実質黙殺していたマスコミ各社がスクランブル化アンケートを実施した
↓
このアンケートで過半数以上の賛成という結果が出された
◆NHKスクランブル放送についてどう思いますか?
賛成……2,064票
反対……708票
↓
放送法等による受信料の義務化の建て前は主に「公正中立な放送を保障するため」
公共性の担保された公共放送を国民が必ず見られる環境を維持しなければならないという言い分
↓
では「公共放送」「公共性」を盾にしているが
「公共放送」公共企業体や地方自治体など国家以外の公的機関によって運営される放送局による放送のことである。
「公共性」広く社会一般に利害・影響を持つ性質。特定の集団に限られることなく、社会全体に開かれていること。
さてNHK(日本放送協会)が法律で受信料徴収を義務化するほど公共性を保っているか?
特定の集団の既得権益の温床になっていないか?受信料集金方法に違法性や危険性は無いか?
国民にとってNHKを必ず視聴できる環境下でなければならない理由などもはや無いのではないか?
これらは徹底的に調査して結論を出す必要がある
そしてアンケートでも過半数が賛成という結果も出ているスクランブル化の実施
これを国(国会)レベルで取り上げて与野党国会議員にも賛否の是非を問うべきところに来ている
有権者の民意の多数が賛成であれば国民の負託を受けている代議士は
立法府の責務において法改正も含めて有権者の意に添うべきだ
要するに「NHKのスクランブル化」を国会レベルで議論されれば反論ができない
立花を叩いてる有名人芸能人も立花とN国の批判に終始するが「NHKのスクランブル化」に言及が出来ない
それはNHKや電通には逆らえないからだ
だから議論の場に上げたら負けるから上げる前に潰してしまうしかない
その猛攻撃がいま正に始まってるだけの話
まず現状を説明すると
現在のNHKは放送法により日本国民はテレビを設置すれば
NHKと受信契約を結ぶことが義務付けられている
そのことでNHKは受信契約を結んだ視聴者に対して受信料を請求し視聴者はそれを支払っている
つまり、現在のNHKは視聴率を稼ごうが稼がまいが潰れることはない
NHKの番組の視聴率がどんなに低くてもNHKは倒産しない
そういう立場であるが故
NHKは利益を求める必要がないため
NHKは公共放送として公平な番組作りが可能
本当にNHKが公平な報道や番組作りをやっているのかは別の話として
現在のNHKはそういう立場にある
だから公共放送なんだ
ここまでいいかな?
指摘できる箇所があるなら遠慮なく
その箇所を指摘してほしい
立花がしゃべっていることを、わざわざ曲解して、心の中を自分で想像して、「自分ならこうだ」って書いてるやつに言われてもねえ。
立花は、一応は筋が通っているよ。
細かいとこは、いろいろあるけど、本筋は全部通っている。
NHKをぶっ壊す!
NHKの受信料は払いたくない!
高すぎる!
年6000円くらいまで下げろ!
経営努力しろ!
NHK受信料を払わないのは違法行為だけど
不倫と同じ程度の違法行為だろw
同じ不倫でも路上でカーセックスした
公然猥褻で刑法犯のNHK職員がいるのに
NHKは許してるんだからw
いまは、NHK嫌い =N国党支持有権者 だけど、NHKは嫌いだけど立花孝志はもっと嫌いっていう有権者が増えそうな悪寒www
立花信者が立花に感じている魅力って、
「詐欺師には魅力的な人が多い」という意味の魅力だろ?
演説をヤジったのが屈強な兄ちゃんだったらマジで逃げるからな、 ヘタレ立花孝志 は
後からYouTubeで負け惜しみ
今後、二度と再選しないエセ国会議員
『 電通 立花孝志 』と検索してでてくるYoutube動画を日本人なら一度は見るべき
相手にしてるのはNHKだけじゃない
立花が嘘つきのテキトー扇動家だったら
とっくに訴えられて社会的に葬られてるレベルのヤバいことを何年も前から言ってるんよ
話題つくりはうまいな。スクランブル法案化が一向に進みそうが無いのを
うまくカモフラージュしているね。
昨日の動画はアンチのほとんどを「ぐぬぬ・・・」したよね
メンタリストダイゴが数回にわたって立花を褒めているのが気になる
あの人程の人間が裏も無くむやみに他人の事を褒めることしないから
立花の動画すごいな
数分で万単位で視聴が増えてゆく
NHK受信料に疑問を持っている人多すぎw
今まで裁判、警察、暴力、暴言などで苦労をして
議員になったので
ヘイトみたいな発言は許せなかったのかなと
mxと話がまとまればいいですが。
ただいちいち手間かけてMXに行く価値があることなのかなあ
ツイッター
ブロック
逃走チキン
age
攻められると弱いタイプの人なのね。
非難轟々のこのタイミングで彼女とのイチャイチャ動画ぶっこんでくるのすこ
daigoの動画見たけど計算して再生数稼ごうと炎上ワード入れたのけ?
「不買運動」がダイゴさんの言うとおりだったら孝志マジでやばいな!本当かよw
NHKスクランプ放送って簡単に出来そうで何年もかかるって言ってたね。
既得権益つぶすのは大変なんだね〜
アベノミクス失敗 消費低迷が止まらない
個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。
安倍政権が発足した12年同期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。
財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、
2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。
実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。
当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。
GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。
「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、
個人消費はますます凍りつく。
経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。
ますます消費が冷え……という負の連鎖です。
庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。
討論会の結果
1 高須 10.8%
2 立花 73%
3 どちらでもない 16.2%