!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 と「」内を書き込んでください。
強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)+IP表示となります。
ここは、仮面ライダージオウに関するネタバレ専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>950が立ててください。
(進行が早い場合は>>900)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/zi-o/
前スレ
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart70
http://2chb.net/r/sfx/1553757814/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart68
http://2chb.net/r/sfx/1553481788/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart69
http://2chb.net/r/sfx/1553662138/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 次回の予告でアギト編が公開されて、そのタイミングでオリキャスも発表だろうな
あ、でも児童誌が先にあるのか
前スレの踏み逃げ野郎
ID:aJ2a9JWh0
だらだら雑談してないで踏んだなら次スレ立てろよ
キャストに関しては児童誌が公式より先に発表するってのはほとんどない
唯一あったのは仁藤くらいかな、鎧武キャストも放映日と発売日が近かったのに児童誌での発表なかったし
二作合同じゃない限り今度から一週前解禁でいいと思うんだよな
>>15
仁藤も公式は9/30
児童誌発売は10/1で公式が先 銀岩塩チャンネルはどれも面白いけど今回の回はディケイド好きは是非見るべきだな
メインライダーはアップ用とアクション用2種類作るよね
ワイルドカリスってスーツ残ってるのかな…
銀岩塩チャンネルもやしが浅倉といい草加といい
ヤベーライダーとしか対談してなくて笑うわ。
>>20
アップ用とアクション用かなるほど
アクション用の方はボロボロ具合がすごくて気になった >>16
今回から解禁タイミング変わったのかな
それとも翔一君は後半のみ登場するのか 氷川さんの中の人ってドラマの売れっ子なんだっけ?
アギト役者はいろんな意味で出づらそう
要は売れっ子っていうか安定したベテラン俳優でうどん県の大使とかやってる人って感じだな
ドラマや映画の撮影に被らなければ出てくれるくらいのイメージある
G3X見たって言ってた人いたけどG3の勘違いかもしれないな
ライアーゲームはライダーの役者結構出てたよ
シーズン1に木場さん、シーズン2にクワガライジャー
劇場版に要潤
トリニティウォッチは白ウォズ想定外ってのが意外
バレ的に企みのうちだと思ってた
トリニティの発現条件はジオウUウォッチとゲイツリバイブウォッチの両方をウォズが持つことって感じかね
割と簡単な条件だけどそもそも前述の2つをウォズが持つ状況ってのはないし、白ウォズに関しては両者と関係いいわけではないから尚更ありえなかった
発現できたのは海東が引っ掻き回したからだな
なんだかんだで、アナザーライダーも結構出揃ってきたな
気づいたら、姿判明してないのってアナザー響鬼、アナザーカブト、
アナザーキバ、アナザードライブ、アナザーディケイド、アナザーギンガの6体
別世界のディケイドのアナザーが生まれるかは微妙だけど、
なんだかんだでアナザーライダーの枠は結構埋まり始めてきたから、
一時期はアナザーライダーもう出ないと言われた頃より、
もうここまで来たら、全部埋めるんじゃないかと思えてきた
トリニティ生成の時に白ウォズの胴体からウォズ成分抜き取られてなかった?見間違いかな
もしかしたら白ウォズ人間じゃないのかも…
>>31
うちは想定外だとは思ってたな
それより白退場が公式で告知されるとは アナザー響鬼
今回OPの天音ちゃんにアナザーブレイド表記がなかったけど、次回のパワーアップアナザーブレイドは白ウォズが変身したりするのだろうか
>>35
というかウォズ自体カッシーンとかみたいに機械で魔王に従う為のサイボーグの可能性も >>37
そこに年号入れてアナザー響鬼にしたりして >>38
ねじれこんにゃくもとい統制者説あると思います 白ウォズは我々に都合がいいとか言ってたりで人類の支配を目論むヒューマノイズでしょ
オーマルートでもオーマジオウがキカイを使役してるしからオーマジオウはヒューマノイズを滅ぼすのが目的ではなくオーマジオウがヒューマノイズ生み出していて
その生み出した中の白ウォズみたいな個体が叛逆を起こしてキカイの世界になるとか
奥にいるベンチコート着た演者さん誰だろ?
まさかの別板説
戸谷や井上の中で終了後の超電王やヒーロー大戦は黒歴史扱いなんかね?
まあヒーロー大戦はなwww
銀岩塩で井上はわざわざ7年前にあった(共演)って言ってたし、7年前のインタビューで戸谷は井上に俺もコンプリートなったって自慢してたから黒歴史にはしてないだろ
ヒーローネットのデッキ型スライドミラー、デザインが両方サバイブだな
ライダータイムにもサバイブ登場濃厚かな
だいたい分かってたけど
井上の塩対応やっぱ前振りだったな
ジオウUとリブァイブと何にも持って無い筈の白ウォズでトリニティウォッチ爆誕な辺り
白ウォズは正体が仮面ライダーギンガでウォズギンガウォッチ化して消滅が濃厚?
>>56トリニティのウォズは白ウォズだぞ変身のリバイブデメリットで死ぬ >>57
つまりトリニティの材料は当面は白ウォズで黒ウォズは黒ウォズでウォズギンガにパワーアップと? >>57
予告見るとトリニティになるのは黒ウォズじゃないのか? ライドウォッチの力は変身者と同期しててまだ白にも僅かに残ってる?
だからアナザージオウが最初は以前のアナザー契約者を襲って力を吸収したとか
ゲイツウォッチが前にジオウウォッチになったように
本来のウォッチ保持者とウォッチが繋がっているから白ウォズに反応したのかね
なってないだろ……ベルト交換の時の事言ってんのか?
白ウォズがトリニティに混ざるという発想が出てくる事自体が謎。
メタなこと言うとファイナルステージで困るからなウォズ二人いたままだと
>>62
実際問題でどちらが退場するにしても白か黒のどちらかに統一しないと役者さん過労で倒れるくらいの激務だよね
衣装からメイクから場面の度に変えてるんだろうし特にベルト強奪時の白と黒がどっちもいて喋る時とか大変だっただろうし
三日前の自分やミラーワールドの自分とか割と大量発生してる我が魔王も大概な部類だけど ディケイド出た?ディエンド何かやった?仕事だから観れんわ
>>70
ディケイドなし
ディエンドはほぼ予告がすべて ディエンドは初登場でもあんまりIVCなかったな
ジオウ2やゲイツリバイブには負けそう
そもそもTwitterのキャスト解禁はオーズ編の頃にはサプライズあるときは2週前発表で1周前に次回予告のサプライズを発表、それ以外は1周前発表で統一されてる
リュウガ編だけ2週前発表だったけどこれは超英雄祭でライダータイム龍騎発表があったから
龍騎ウォッチはなぜ しかしトリニティの後にウォズギンガとは
トリニティの出番少ないのかな
なにかおかしいなと思ったらそっか、継承済みのものだけを並べたわけじゃないから、ドライブが混ざってていいのか
>>74
先週と今週の話の間にビデオパスの龍騎の話があったんだろうな
ジオウ・ゲイツがいたりウォッチ継承してたから本編と繋がってるのは確定だし ゲンムとかコダマスイカとかはどうしたんだろ
あと本当にどうでもいいことだけどファイズと龍騎の順番逆だよね
わざと画角から外してスピンオフでちゃんとお披露目する為かも
ジオウグランドで、打ち止め?
ゲイツはリバイブで終わりなの??
コダマはお宝とすら認識されてないだけだろうなゲンムは知らん
ドライブは、本人出たくても事務所がのケースに見える。
ゲンム、クローズ、タジャドルは存在忘れられてる?
あとビデオパスの予告かなんかでナイトウォッチ使ってたからそれも持ってるはず
>>81
むしろど真ん中に置いたほうがスピンオフのアピールになりそうだけどね >>85
その辺は継承と関係ないから
台座と別の場所に保管してあるんじゃない? >>57
最初白ウォズがトリニティを一人で使って扱えられなく消滅だったら自業自得感あるな いつも思うけどブランクウォッチ過去で渡してるんだったらソウゴたちとレジェンドは初対面じゃないよね
ジオウ「違うんだよ、そのウオッチはこうやって使うんだよ」(ジクウドライバー)
白ウォズ「ドライバー?」
ジオウ「ヘンシィン」ガシャット!バグルアーップ
デンジャー・デンジャー
アナザーブレイドウォッチがスウォルツ氏の罠で今際の際にトリニティ託して消滅って感じ?
ブレイド見てない子供たちには悪いけど来週はブレイドをハッピーエンドで終わらせて欲しい
>>89ソウゴ達はまだ渡してないしレジェンド達も時間たちすぎて
そういやこいつっぽいのにこれ渡された気がするわ程度にしかおぼえてない ミスって連投してしまった
>>94
ネタバレスレだよ うは、東映さん白ウォズ退場さらりと書きすぎ
ワロタ
>>95
いやでもウォッチ持ってるってことは渡してるじゃん
エグゼイドとかゴーストとか数年しか経ってないのに完全に忘れるのはおかしいし肌身離さず持ってるものを渡された相手だけ覚えてないとか変だろ エグゼ編で飛彩が「何故か協力しなければない気がする」とか言ってたけど、あれもソウゴの能力が少し噛んでたりするんですかね
>>101いや渡すのはその後になったソウゴ達がタイムマジーンで過去に行って渡すから会ったときのソウゴ達はまだだ 白ウォズの最期と書いてるし、一時退場とかじゃなくて完全に死ぬんやな
本当にかませだったディケイドタジャドルはもう出番ない感じなのかな?割とカッコいいデザインだしまた活躍してほしいんだが
>>103
いや、ウォッチを持ってるってことは渡したってことじゃん 結局レジェンドにウォッチを託すのは過去なんだから、時系列的には現代で会った時に初対面じゃおかしいでしょ 実際2話の戦兎は覚えてたし これで白ウォズがトリニティウォッチに吸収されてたら笑う
後にジオウトリニティの意識乗っ取ろうと出てきたらもっと笑う
電王まだ持ってないのワザとだなーこれ。
冬映画あんだけ優遇だったのに、なんだかなぁ
>>107
戦兎は覚えてたんじゃなくて思い出したんでしょ。ウォッチ渡したところもアナザーライダー云々で記憶からきえてるんでしょ。 ディエンド何しにきたんだマジで
ジオウ2とリバイブのウォッチを白に渡すためだけか
今のところ渡した事にはなってるけど入手経路不明はビーストウォッチ?
ゲンムウォッチは神のことだからアナザーウォッチを元に独自に生成とか素でやらかしても違和感ないから別問題として
白ウォズとかいうゲイツリバイブとトリニティを生み出すためだけに生まれてきたバンダイホビートイ事業部の犬
龍騎編もだが新フォームだけ見せてレジェンドの顔と声なしにするのやめてほしい
公式サイト見たら剣崎は常磐家に居るからソウゴ達とちゃんと絡みそうなのは安心した
ソウゴが剣崎さんと呼ぶか一真と呼ぶか楽しみだ
>>117
これのことか?
ならそれ相応の頼み方があるはずだ もしトリニティの発現条件の1つが白ウォズだったのならば
通常では無理だったことが海東のかき乱しで発現条件整ったと言えるからな
それだけでも彼がでた意義は十分ある
>>119
終始ブレイドだったら笑う。ここまでやるなら変身しなくても橘さんや睦月も欲しかったけど >>123
もしかしたらサプライズで2人とも画面横からフッ!ハッ!するかもしれないぞ アナザーライダー契約者にアナザーライダーの力が残ってたみたいに白ウォズにもライダーウォズのまだ力が残っているのでは
常磐家で自己紹介するだろうから本名で呼ぶのは間違いない
今度は真司の時と違ってレジェンドライダーと知った上だからソウゴの態度の変化が剣崎で試される
フッ!ハッ!剣崎(さん)!どうして変身しない(んですか)!?
橘さん!睦月!そうか…俺は仮面ライダーブレイドだった…!行くぞ始!ヘシン!
子供からしたら憧れのヒーローが知らないおっさんに敬語使うの見たら情けなく見えるもんな
ソウゴが歴代主人公でどれくらい上から目線かが気になる
天道は一部の年上相手には敬語使って士はクウガ前編以外常に上から目線
少なくとも26歳くらいの主水に呼び捨てだったら一真かあんたで固定だと思う
>>132
ターンアップ後に右手を横に振り払うように動かしたことかな
あれカッコよかった >>25
常に何本か作品を掛け持ちしてるが早めにオファーしてあれば行けそうだよな >>134
ソウゴは例に挙げてる二人に比べると低姿勢というか、誰にでもタメ口ってわけじゃないからなぁ
天道みたいに認めた一部の人にはみたいな狭い基準もなく、普通に学校の先生とかには敬語だったし
城戸に対しても最初は敬語で呼びかけてたりした、要はライダー関係者に対してだけ誰にでもタメ口になる感じ >>135
ブレイドの最終回以降なら一種の闘病中みたいなもんだしバトルファイト中断の為に色々と心労が溜まったり思うところもあっただろうし まぁソウゴの呼び方に深い意味とか無くて同じライダーなら仲間!良い王様は誰にでも対等!って単純なノリなんじゃないかな
ソウゴくんって天皇にお会いしても「あんたも王様??」とか言い出しかねない
アナザーヒビキ、イブキ。 天皇陛下に遭遇したら、一つの王の形って敬意を払うんじゃないかな
先生とかに対しては敬語だったりするし
「良い王様になるにはどうすればいいのか」とか「王としての心得」ぐらいは聞くかもしれんけど
タメ口というか態度でいったら弦太郎もまぁまぁ態度デカいのにこういう流れで出てこないよね
ソウゴも弦ちゃんもタメ口とか態度デカいのとか個人的には気にならないけど
弦ちゃんは見た目があからさまに不良だしそういう奴だと一目で分かる
天道やもやしも一瞬で俺様だと分かるし
ソウゴの場合は大人しそうだし実際ライダー以外には敬語なのにライダーにだけ態度でかいから違和感あるんだろ
天道やもやしよりはタケルや良太郎寄りのキャラだし
ひょっとしてソウゴのライダーに対してのタメ口は何かの伏線かも
また、おじさんの「ソウゴ君敬語使いなさい」討論かよ
東映のお祭り作品主人公は口が悪すぎる
円谷さんちを見習いなさい
>>150王様が民に敬語使うってなんだよオーマジオウはライダーの王やぞ アギト回でたっくんと草加と三原再登場で555913333そろい踏みするよ
一人くらい知名度抜群の有名俳優出て欲しいな
要、細川くらいしかもう可能性はないが
関係ないけど一挙放送は響鬼だけザンキ死すで終わりなの草
敬語のこと意識してるのか分からんが
ソウゴが全然レジェンドの名前呼ばなくなったのは寂しいな
別に呼び捨てでもいいと思うがな
「話がややこしくなるので
黙っていて貰えないだろうか?
我が魔王」もかなり失礼。
>>165
ニーサンの回両方あって草生えた
あとブゥンの回選ばれてないんだな 当時流れたディエンドの変身BGMって何かの流用なんだっけか?
>>169
VideohelperのFight in the Man >>168
他は前後無いのにあれだけ両方入ってたなニーサン回 172名無しより愛をこめて2019/03/31(日) 20:03:16.01
【速報】金券500円分タダでもらえる
@スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招侍コード→招侍コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し)
コードを入力した方に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
数分で出来るので是非ご利用下さい ウォッチ生成の描写的に、アナザーと同じ理屈で白ウォズにもライダーの力が残ってたんだろうから
トリニティも白ウォズが自分で言っていた「この時代に存在しない3つのライドウォッチの力をおさめし戦士」になる訳だな
>>142
こいつのせいでオダギリジオウに出せ発言すると荒れる印象 >>174そもそも無理して出さんでいいわお互いのためにも 177名無しより愛をこめて2019/03/31(日) 20:44:55.05
>>178
東映「ギャラの支払いにカード使えますか?」
オダギリ「うち現金じゃないと」
東映「じゃあいいですぅ」 エアペイってオダギリだったか
仮面ライダーも、早めにちゃんとオファーしたら出てくれたのでは?
士は今ソウゴが魔王にならないルートを探してるってことでOK?
>>180
ジオウ友情出演俳優「カード?喜んで!」 >>176
加古川君とウールがアナザークウガウォッチを量産してティード率いるアナザークウガ軍団が完成してしまった! >>182
今のところ傍観者として最低限の手しか入れてない状態じゃないかな?
魔王になると見極めたら世界の破壊(=士がこの世界の問題を解決する)をするんじゃない? 海東まで来ると割と真面目におのれディケイド言わせる為だけにネオ鳴滝とか来そうな怖さが
キバ編で渡が無理でも現代で大牙、未来で正夫を出すってのは可能なんだろうか
ユウスケが来てクウガウォッチ継承
と思ったけど既に継承されてるのな
>>196
ユウスケが来るとティードさんがアナザーライジングアルティメットクウガになってしまう... アナザーディケイド→ネオ鳴滝
アナザーディエンド→ネオニーサン
ってかんじですよね?教えてくださいょの人
ドライブは未来の息子の方もスケジュール無理すぎるのが
>>195
かずみん、じゃなくておとやんでいいじゃん。 平成ライダーに続く○○ライダーがあと13時間後には分かるわけだけど、ライドヘイセイバーはどうなるのかとかそもそも新元号ライダーがしっくり来る名前になるのかとか気になる
555本人変身はやるとしたら夏映画か単独スピンオフだろうか
>>150
いうても不良は筋を通すからさん付けと○○スっていう口調なんだけどね 電王もディケイドと同じ特別枠だから○○&電王編になるだろうな
イマジンズじゃなくGPグランプリみたいに侑斗が本命
侑斗か幸太郎呼べるからイマジンズじゃ叩かれる
別に映画でやった以上電王はイマジンズだけでも問題ないけどな
見てる人もほとんどそう思いそう
飛流君は仮面ライダーアナザージオウとかになるんかな
イマジンズだけでいいと言ってる反逆者はアンチだけ
本当にイマジンズだけだったら毎日が3回>>1000埋まる程大荒れ フォーゼみたいに余程呼べる役者少ないならともかく
侑斗か幸太郎呼べるのにイマジンズだけとか手抜きでレジェンドから逃げてる
顔出しは今回の剣崎と始と天音ちゃんみたいに数年経った容姿と演技が見れるのが魅力
声優着ぐるみだと現実はこれが無難だなと全く喜べない
スタッフも顔出しじゃないと手抜き言われるのは理解してると思う
だから39〜40話は侑斗とデネブだろ
良太郎出ないんじゃイマジンズ出ても無意味
渡か太牙か音也居ないのにキバットがキバウォッチ運んできたら大荒れおじさんだろ
「2号ライダーに用はねえから主役呼べよ!20作品の主役を何があっても呼べ!」とか思ってるのは>>211だけだろ
こいつは客演できない役者の名前しか言わないし アナザー響鬼ってえぐいモモタロスみたいな見た目になるのだろうか
ゲイツ「お前のウォッチもよこせ」
モモ「そんなもんあるわけ・・・出たぁ〜」
これでええやろ
て思ったけど怪人のウォッチ無理じゃね??
擬似ライダーですら出てきてないんだし
キバはキバット出てカブトには加賀美の後輩出たからいいだろしつこいんだよ
ダブルは不遇って言うけど映画で風麺出たし20話がクイズ&ダブル編だったから十分優遇されてると思うけどな
イマジンズだけで文句言ってるのお前だけだな
侑斗も幸太郎もスケジュールで無理だったんだから諦めろよ
海東がドライブウォッチ持ってるってことはドライブ編はなしなのかな?
確かに客演なしは残念だけどアナザーカブトとカブトアーマーあるだけありがたいな
加賀美はスケジュール無理だったんだし諦めろ
電王からは佐藤健って言う一番望まれててかつ出演不可と思われてた爆弾投下されたから充分だろ
映画で佐藤健出たし今更イマジンだけなら本編では電王編やらない方がマシだな
カブト編→35〜36話で加賀美の後輩から加賀美に頼まれてカブトウォッチをくれた
電王編→40話でイマジンズ ゲイツが無理やりモモタロスに電王ウォッチを要求
キバ編→39話でアナザーキバ一時撃退後キバットが現れキバウォッチをくれた
>>230
佐藤健映画で出たから本編での継承をイマジンでやってもおかしくないなって風に考えそうだけど
どういうフィルター使ってるんだ 万丈、飛彩、仁藤、戒斗、蓮?、海東
これまで2号ライダーはソウゴよりゲイツと絡んできたから加賀美と侑斗と剛も基本ゲイツだろうな
始も多分ゲイツにカリスウォッチ託すだろうし
太牙は敢えてソウゴ
平成1期回と2期回はもっと交互にやるくらいが良かったな
2期から見始めた若年層は最近つまらんだろ
>>239
キャラ定まってない時に有名なレジェンド使う事で見やすくしてたとかもあるんじゃない?
今はレジェンドよりストーリー重視な気もするし 次回ソウゴがねじれこんにゃく(統制者)取り込んでアンデッドの存在を抹消しそうだな
ょの人のネタバレって剣編に関してはディエンドと鎧武アーマーのこと言ってたんかな?
そうなるとジェミニのボールポイントはアギト編ってことになるが
ヤンホモをこじらせてねじれこんにゃくと融合してラスボスと化す海東
ギンガを、ギャラクシー賞受賞&エイプリルフールネタに見せかけてあっさり発表
プレバン広告はただのお漏らしだったな
プレバンお漏らししすぎだろおむつ履けよ
てかルパパト俳優が変身すんのかね
ほぼメテオフュージョンで、足はメテオ、顔はメイジって感じか
これ頭はメイジで胴体はメテオフュージョン、足がメテオか
⌚⌚新たなる仮面ライダー現る?!⌚⌚
ギンギンギラギラギャラクシー!宇宙の彼方のファンタジー!で!有名な仮面ライダーギンガがジオウに登場するジオ!?!?
いつ登場するかは・・・ジオ!
#ジオウ #仮面ライダーギンガ #4月1日 #ルパパト #ギャラクシー賞おめでとうジオ
戦隊繋がりだと各部の球体のせいでキュウレンジャーだな
なんだかんだでミライダーってWとオーズと鎧武以外の二期スーツ使ってんのな
>>246
なんつーか、不気味なライダーだな。カタツムリぽさがある
やっぱ宇宙人なんだろうか たぶん宇宙警察とか宇宙強盗とかそんなんじゃないかと
>>200
docomoのCMやってるから、スポンサー権限で出てくれるだろう 変身前無しでcv神谷浩史の謎のヒーローとかでも面白そう
メテオフュージョンのスーツ、全く手を加えないのかよ草
フィージョンステイツじゃない部分がむしろ少ないのが笑える
胸センターが太陽で向かって右胸が火星、
左胸が土星、ベルトに地球???
いままでのミライダーツイート
リュウソウジャーが始まっててもう終わってるルパパトのハッシュタグを付ける意味ないし
⌚⌚キャスト発表だジオ!Part12⌚⌚
「仮面ライダーシノビ」より、 神蔵蓮太郎/仮面ライダーシノビ役の多和田任益さんの出演が決定ジオ〜!
って。仮面ライダーシノビって、なにジオ?!未来のライダー?!
https://t.co/GyqP5meSWR
#仮面ライダージオウ #忍びなれどもパーリナイ #ニンニン #ジオウ https://t.co/5UxbTGJToh
⌚⌚キャスト発表だジオ!Part13⌚⌚
「仮面ライダークイズ」より、堂安主水/仮面ライダークイズ役の鈴木勝大さんの出演が決定ジオ〜!
2040年のクイズ界に颯爽と現れた主水がやってくるジオ!
https://t.co/MiR45cYWtI
#仮面ライダージオウ #レディーゴー #ゴーバス #ジオウ #クイズ https://t.co/n4GvLccslg
⌚⌚明日の9ジジオ〜⌚⌚
EP23「キカイだー!2121」は明日の午前9時放送予定!
キカイ編のはじまりジオ!!!
ソウゴに襲いかかるのは、ニンゲンかキカイか…どっちジオ??!!
https://t.co/1vl1QFuBLT
#仮面ライダージオウ #キカイ #キカイダー #ハカイダー #ジオウ #デカイハカイゴウカイ https://t.co/FWwshPfY49 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) これってホントに今受注してるミライドライバーにつくのか?
>>243
トリニティが2人いるから双子?
ジオウトリニティとアギト トリニティフォーム >>271
これはルパパトから誰かくるな
大穴で温水と予想 ルパパトはギャラクシー賞のことだから役者関係なさそう
ギャラクシー賞の事今更書くかなぁ…
ルパレンの誰かかと思ってる
キカイがザミーゴだったのにまたルパパトとかあるのか
>>266
後々戻しやすいようにしたんじゃね
量産スーツと違って一応主役ライダーのスーツだし >>275
ルパパトもギャラクシー賞も仮面ライダージオウに関係ないだろ
関係あるからつけてるんだよ
レントはザミーゴからじゃなくてキカイダーだし ギャラクシーならキュウレンからが妥当だけど果たして
>>278
一応キカイダーREBOOT繋がりだから… ・フォーゼのJKorその他
・キュウレンジャーの誰か
・エグゼイドに出てたウルトラマンギンガ
ルパンレッドがソウゴと同じ2000年生まれ
パトレンレッドはフォーゼのキャラと名前が似てて星が入ってる
ルパンレッドが最強バトルに出なかったのはこっちを撮影してた説。
ないと思います。
帽子クイッとしてるのとかマントとか、少し怪盗みを感じる気がする
ほぼほぼフィーリングだから根拠も何も無いけど
ミライダーって癒着ネタ枠だから
ルパパトに武部も下山も白倉も関わってないだろ
キュウレンジャーからであれば、ナーガ役の人なら、髪色や髪型でイメージ変わるから使いやすそう。
昨日の仮面ライダージオウ観たけど
ディケイドと比べてディエンドちょっと弱くない?
>>294
ディエンドはライダー召喚とか謎高速移動とかあるけど本体そのものはそこまで強いイメージ無いかな あとFARディエンドの音声変わった?
ARインビシブルもCSMの音声になってたように聴こえた
似てるか?マントライダーだし頭部の形状もどことなく
あと㌋ってボンジュールとかそういうカブれた言い回しが多いよな
>>297
そうだよ
CSMが劇中になってしまったんだよ >>295
その分、やろうと思えばFFRを使いやすいのも長所
ディケイドもFFRあるけど、FFRは対象となるライダーが近くにいる必要がある分、
召喚した主役ライダーをFFRに使えるディエンドの方がFFRは使い勝手が良い ディエンドは響鬼の世界でタイマンでディケイド押してたから別に弱くはない ジオウライダー自体かなり強いように描写されてるし
ほら早くディケイドもとっとと戦え
まだ使ってないカードあるしARインビシブルFARディケイドやれ
なんか本当最近のライダーって変なデザインばっかだな
変な話ローカルヒーローの方が正統派で
カッコいいぞ
ルパンレンジャーの強化アイテムのビクトリーストライカーが宇宙に漂ってたって設定だったな
>>303
大手の余裕だよ
弱小は一度でもこけたら完全に終わりだから冒険できない 最初はだっさって思うけど
何故かビルドもエグゼイドも最終的にカッコ良く見えるんだよ
ジオウもそのアーマーも今は何故かカッコ良く見えてしまうんだ
クイズとライドプレイヤーと朱鬼だけは何度見てもダサい
>>292
特撮部門を統轄してる二人がかかわってないとかないから >>309
アスペかよ
クレジットに記載されるような関わり方じゃなきゃ癒着ネタにならないだろうが >>310
3番目まで法則積み上げて4番目で崩すってネタやぞ
多分 下山関わってるだけでいいなら宇宙だしゴーカイから引っ張ってきてもいいか
これ一般向けには前ぶれなく突然公開してエイプリフールと思わせて後からガチだったとわかる二段落ちネタのつもりなのかね
バレ民にはガチとわかってるけど普通はミライダーの4人目が存在すること自体知らんもんな
なおリプ欄はガチのネタバレだとバラされまくってる模様
仮面ライダーギンガで検索するともれなくウォズギンガのバレを喰らうっていう
>>300
主役ライダーならディエンドが召還したやつでもディケイドがFFRで強制的に奪う事も可能だけどね
シンケンジャー回でチノマナコが召還したブレイドをFFRしてたしな フォーゼの新フォームと言ったら信じる奴いそうだなw
>>281
ルパパト(の)ギャラクシー賞受賞おめでとう、ってのをギンガに合わせて発表しただけだろ バンダイ的には失敗作かもしれんが東映的には超大成功作品だもんなルパパト
>>278
ザミーゴ要素はほとんどおまけでキャスティング的にはキカイダーだと思うよ ジオウトリニティとギンガは
カタログのイラストより実物のスーツの方が
遥かにカッコいいと思った
ウォズギンガも期待
正統派にかっこいいと思ったけど顔面メイジだから割とガサガサなのがちょっとな
ネタバレが簡単に見れる時代になんでガチ情報をエイプリルフールネタを装おうなんて事したんだろう
なぜTシャツとかにしとけばよかったのに
>>320
ギャラクシー賞受賞したのってちょい前の話だし、何故それを今更それも全然関係ないジオウが祝うのか 仮面ライダーギンガって検索すると一発でウォズギンガの画像が出てくるし、ついでと言わんばかりにグランドジオウまでバレるっていう
しかし、ウォズは何のために
パワーアップするんだ?
>>336
そいつは嘘が得意だ
我が魔王に忠誠を誓ってるフリをして魔王を討ち取って真の創造主になるんだよ >>331
別に同じ東映でギャラクシー繋がりってだけでしょ
何でそんなに突っかかってるのか意味不明なんだが クイズはゴーバスタだけどクイズとか関係ないし
鈴木勝大は頭はいいはずだけどクイズが大得意ってわけじゃないから
ギンガだからってキュウレンとはならんしまだタグ付けたルパパトの方が可能性高いでしょ
過去スレで紫の体にウォッチが付いてるライダーを見たって情報はギンガの事だったんかね
ウォッチでは無いけど遠目から見たらそれっぽく見えるし
アギト編から毛利脚本だしシノビ〜キカイもスタッフ繋がりのキャスティングだったからまあキュウレンもありえるよね
コテコテのライダー顔を無視したら首から下はパッと見シシレッドオリオンぽい構成してるしラッキーかもしれん
>>345
最近になっていきなり獅子座獅子座連呼しだしたのってまさかな >>349
次作は​令和ライダー1号になるんだな 平成という時代を駆け抜けた平成仮面ライダー達!今その思いが、令和へと受け継がれる!祝え!新たなる時代の幕開けを!
慣れてくるかもしれないけど昭和・平成ライダーに比べたら令和ライダーってなんやねんってなりそう
令和ライダーなどライダーなんて認めたくない気がする…ハァン!
令和初のライダーがクウガ並みに面白かったらどうする俺続く?ww
令和ライダーはとりあえず
ウォズギンガ
シノビ
グランドジオウ
グリスパーフェクトキングダムか
>>362
RXシンZOJ「お前は何を言ってるんだ」 ジオウの次は仮面ライダー01(レイワン)とかかな
キカイダーにも引っかけて
設定的にシノビ、クイズは令和ライダーぽいけど、キカイ、ギンガはまた年号跨いでるでしょ……
シノビはジオウという企画の中で作られたライダーだし平成扱いでいいだろ
シノビとかは平成ライダーでしょ
ミライダーは歴史が違うんだし
本郷猛「令和ライダーなどライダーとは認めん!」―(^p^)―ハァ!
皇太子様が今59歳だから下手したらクイズも令和に入るか怪しいんだよなぁ
平成ライダーが付いてるのにレイワジオウって違和感以外の何物でもないでしょ
新元号発表の瞬間にover quartzer流したら気持ちよかった
令和ライダートレンド入りしてて草
白倉は〇〇ライダーって呼び名はいらないって言ってたけど
区切りとか新時代感とか絶対大事だと思うわ
>>374
1号目が誕生したばっかりで令和ジェネレーションズにはできないよな 令和要素がジオウの脚本に少しでも組み込まれる可能性はあるのか
オダギリに
ウチ令和使えないんすよ〜
ジャ、イイデスー
やってほしい
>>381
新ライダーとクイズとシノビとハッタリで4人はいるぞ! ギンガなんだからギンガマンから出るんじゃなくて
ルパパトか
ああ、ベルト音声が人気声優の彼女なのね
ジオウの次作品までは今日以降に出るライダーでも平成でしょ
>>389
申し訳ないが、年号治応は魔王ルート一直線なのでNG ビルドもエグゼイドも一応改造手術みたいなもんじゃね
グランドもトリニティもまあ悪い名前とは思わんが
両方アギトと被ってるんだからなんか触れて欲しい…けど混乱するからないか
>>362
今度はクウガが「令和ライダーだと?甘ったれるなー!」って言うのか エイプリルフールとはいえブレンのネタバレまじだったのかよ。
ブレンは英語で脳
イギリスではエイプリルフールの嘘が効くのは正午まで…あっ(察し)
それこそエイプリルフールは仮面ライダーツクヨミやってほしかったわ
>>404
ツクヨミは映画でやるんでしょ。それこそ夏みかんオマージュで ブレンがマジならTTFCの通知あるはずなのに沈黙してる時点で
エイプリルフールはオートバジンでやってるしガチなのかな?
前回のエイプリルフールの時の仮面ライダーブレンは2035年
今回のは2019年
ネタならバージンとかみたいにありえない西暦にするでしょ
エイプリルフール?って付けてるし
ドライブのスピンオフやってお茶を濁す(ただし泊進ノ介は出ない)
石森プロにドライブがおいてなかったことまだ根に持ってンのかな
仮面ライダーブレンって去年だか一昨年だかも四月馬鹿ネタにしてなかったか
JKの人反応してるからギンガ変身者かなツイート的にも
JKは普通にファンだから仮面ライダー関係ほとんど反応してるでしょ
変身者云々はちょっと怪しいけど
>>421
「変身者は、誰だろうね。みんな喜んでくれる事を祈ってるよ。」って書いてあるからほぼ確定な気がする >>422
その後にうそとも言ってるから
それが怪しいけど 令ってマスクデザインに落とし込みやすそうな形だとは思う
次の作品は平成1期前半やエグゼイド、ビルドみたいな暗くてシリアスなやつよりフォーゼみたいな明るいやつが良いな
新年号1発目から人死にまくるやつは子供泣くだろうしやめてほしい
>>159
現在のソウゴは王様になるのが夢ってだけで王様になった訳ではないぞ。 ブレン人形劇でやるなら虚淵だな
次の元号ライダー1号はR1で飲み物で変身・・吉田沙保里かな
>>428
じゃあ非現実的な殺し方すれば良い
エボルトみたいな毒注入で消滅させるとか
キカイことザミーゴのような凍りついた状態で砕いたり、アークオルフェノクみたいな石化→捕食
あとは黎斗や改心前パラド そもそも大量に人が死にまくるとかもうできないんだろニチアサで。
ブラックホールに吸い込まれるとか生死があやふやな描き方ならまだ結構できるが。
途中で送信してしまった
黎斗や改心前パラドみたいに普通に消滅させたりいくらでも非現実的な殺し方あると思うぞ
というか暗くてシリアスだから子供が泣くというより過保護な親の声が大きいだけだと思う
普通にアマゾンズの映画見てた子供いるし
毒で肉体完全消滅してるのとか霊魂かして吸収されたりは死んだと見なされない可能性が微レ存…?
>>435
改心前パラドってどれくらい人殺したんだろう? 敵による一般人の殺害シーンはやってほしいけどキバみたいに毎回間に合わずに殺されるってのはやめてほしい
スターク時代のエボルトや黎斗みたいに主人公たちが見てないところで殺害してほしい
ただ味方同士で殴り合っただけで客を泣かせたプリキュア
あとガメルみたいな人間をメダルにして殺すのもあるな
>>439
そりゃ男児と女児では反応は違うに決まってんだろ
そもそもプリキュア同士で戦わせるアイデアは男の子にライダーバトルがウケてるからという理由だし
女の子にも大丈夫だろうと思ってやったけど結果は知っての通りショックで号泣というオチに >>432
石化→捕食はかなり非現実的で良いな
凍らせて砕くやつはオーズにもいたな
オーズは明るい作風なのにたまにエグい殺し方するやついて当時ビビった エボルは必殺クラスの技で生身の首相ぶっ殺したな
庇ってくらったとはいえ
>>416
竹内涼真呼ぶなら映画で使う
客呼べる俳優なんだから >>445
ハラワタにベルトを仕込んでるんじゃないのか? ビルドが三羽ガラスの一人を殺した時、今の時代でコレやるんだ!と驚いた
何気に人を殺した主役は今まで無かったし
0とか00とか000とか、完全に神のことじゃねえか
エグゼイドもビルドも死亡というより「消滅」なんだよな
死体が残らないから昔に比べれば平和に見える
例の今日発表のブレンのやつライダータイムじゃなくてドライブサーガ扱いか
エイプリルフールネタか本当か判断つかねけど
>>463
昭和のも溶けて消えたり骸骨になったりで、基本消滅パターンが多いよ。 >>468
溶けて液状になってたり骸骨残ってる時点で
消滅じゃないだろ。 あれ?そういえば今日エイプリルフールだけどてっきりツクヨミをネタに使われるかと少し不安だったんだけど
使われなかったってことはあれか?仮面ライダーツクヨミはちゃんと用意してるってことだな!
>>471
ツクヨミは補完計画でやってたけどな
ただツクヨミのキャラソン収録したらしいから可能性あるかもしれん そういえばギンガが何年のライダーかって判明してたっけ?
>>479
多分出てないけど今からキカイより近いの出してもインパクトないでしょ
3000年くらいまでぶっとぶかもしれん シノビ、クイズ、キカイは
白ウォズの時間流だよね?
ギンガはどの時間流なんだろう?
いずれにしても魔王いなさそうだが。
カリスとブレイドの登場なんかあっさりと言うか急というか……
>>480
ふむふむ、ありがとう
確かにって感じだが、案外ゲイツリバイブの世界線じゃないとこからのミライダーで、さらに人類がオーマジオウを乗り越えた先の、新たな脅威と戦う2069年のライダーだったりしないかな
妄想である以前に、グランドジオウの前にやるストーリーとしてさすがに早すぎるか 本編後の描写が他作品と比べて需要のある剣をディエンドトリニティと被せちゃったことが悪手だったな
>>484
ブレイドの続きをやってくれるのは別にかまわんのだが、
本編後を意識したつもりのディケイド剣崎はアレ、ゴライダーの剣崎も扱い良くてもゴライダーに喰われて事件解決後も出番無し、毎回中途半端な感じするよね。
普通にブレイド単体での続きをやってほしい。 剣崎も始も予告見る限りちゃんと特撮ワープ多めで出番あるから大丈夫
ブレイド編もアギト編も多分響鬼編もスケジュールと変身に問題ないから現代編にしたんだろ
シノビはニンニン
キカイはキカイダー&必殺技が氷系と何かしら繋がりあったけどクイズってなんかあった?
>>487
ゴーバス繋がりで両親との関係描写(無理矢理) ディエンドの戦闘カッコ良かったけど
活躍の仕方がレジェンドライダーとはちょっと違うな、当たり前だけど
悪手では無いと思うしあっさりでもないと感じたが
そりゃアマネチャンが始に会いたいのは当たり前だし
アマネチャンに危機が迫ったら始が来るのは当然だし
始が戦ったらケンジャキが来るのは不可避だし
ソウゴ達への詳しい説明は次回やる
それにトリニティの登場で運命が大きく変わるのを表現するなら、避けられないはずの運命である剣を変えるのが1番良い
それにディケイドが来たことで展開が大きく動いたのが過去にあるから、ディエンドが登場したことでこれから展開が動くのを示しやすい
ライドウォッチだらけの例のライダーってギンガの惑星プレート見間違えただけなんですかねこれ
なんでケンジャキキングにならんの?
カリスはワイルドにしかなれんからボコれるだろうに
ブレンどうみてもエイプリルフールネタだろ
やってどうすんだよ…
ジオウの公式のなりすましで竹内と桐山が出るってツイートしてるやつ
間に受けてる奴が多いけど
Twitterやってる連中の民度が知れるな
>>502
ジャニーズの面倒臭さはみんな知ってるんだからアーカイブ情報が重要な東映特撮に使う可能性はない 頭が面白いくらいダサい
けど帽子みたいにするのは格好いい
声は金田朋子がいいな〜
つってもミライドライバーの声有名な人使ってないしなぁ
>>284
ギンガ繋りでユニコーンゾディアーツの新田だったビクトリーのショウも忘れないで >>509
平成で全くやってないのは
響鬼
カブト
キバ
ドライブ
あっという間にあと4つかあ ギンガドライバーの声はフォーゼのナレーションの人がいいかな
>>498
ギンガ、左手の人差し指までメテオフュージョンそのままなんかよ
シノビの2号ライダーは置いておいても、こっちはフィギュアーツ化するだろうからどうなるか心配…
まさかフィギュアーツも金型流用するんじゃあるまいな >>515
ミライダーのフィギュアーツなんて出るとは思えないのだが >>514
褒めてるのか貶してるのかわからない定期 ドライブ編のオリキャスの一人がブレン説 そこからの仮面ライダーブレン
csmデルタギア&csmファイズエッジ同時展開
これなら許されるな
京都でやつた劇場版仮面ライダー斬月で毛利がジオウで脚本担当したと口を滑らせ白倉に怒られると言ってたので斬月BD盤宣伝のため高虎がジオウ出るのかもな
マッハのツイート気になる
>>526
舞台版でカチドキ作ったんならTVに出てくるかもな ギンガが気合い入ってるのを見るにつけ
クイズはもうちょっとなんとかならんかったのかと思ってしまう
>>526
BD出る頃にはとっくに令和1号ライダーになってるんですが >>528
即席で作ったリペイントライダーより映画限定フォームのために作ったスーツの方が気合入ってるように見えるのは当たり前だろ
それをほぼそのまま流用しているのは果たして気合入っているのかどうか 派生フォーム用のライダーと強化フォーム用のライダーの差だな
クイズが微妙ってよりシノビキカイが想像以上に良く仕上がったってイメージ
とはいえ主人公の最強フォームスーツ流用とか(気合いはともかく)大盤振る舞いだな〜とも思う
ボールポイントはバスケのスリーポイントとかけてるんでしょ
なので、双子のトリニティってだけだと解釈してる
ギンガはメテオフュージョンを改造して作るなら、アトラクのメテオフュージョンの改造でも良かった気がする
>>518
ネタバレスレでフィギュアーツの話をするのもなんだが、
逆にミライダー出さないとジオウシリーズって出すのない気もする
アーマーはそんなに数ださないだろう 改造つうか装飾変えただけだし直すの楽なんじゃないか
平成ライダーの集大成があのクソカッコ悪いグランドジオウ だから見る気失せるな
さらにその上があることを期待して見るか。上はオーマジオウなのかもしれないけど
クイズクソだけどキカイフォームはかっこいいよなあ
クイズはふざけ要素あるからもう出てこないかもしれないな
フルーツトマトで出し切った気がする
グランドジオウの上がオーマジオウはダメだろ
オーマジオウから分岐した最善最高の魔王じゃないとダメだろ
ムテキゲーマー、ビルドジーニアスとかっこいいので続いてきてたのにグランドジオウで地獄に落とすのはないわー
キバ編は太牙と正夫が登場
未来でアナザーキバが誕生
現代では太牙がサガに変身
ソウゴ達は太牙とともに未来に行く
未来では正夫がキバ通常フォーム、エンペラーフォームに変身、太牙がダークキバにも変身しソウゴ達と共闘してアナザーキバを倒す
最善最高の魔王が遺影フォームはいただけない
仏壇チックはある意味和の究極体としてはいいのか?俺はよくないけど
オーマジオウは孤独な魔王
グランドジオウは偉大な王
ちゃんと対比出来てるね
19ライダーがちゃんと側にいるしグランドは
555げと
>>554
研音って辞める人多いなー。マヨラーとかニコとか他にもいたような。 サイキョーギレードのアラビア風(?)の待機音はなんなんだ
バレでブレイド編以降はまた毛利って出てなかったっけ 斬月で言ったのはそれじゃないの
というかスピンオフはマジでブレンで終わりなんだろうか
ヒントの武士みたいなのは何だったんだ
CSMのバジンと言い、ブレンと言い仮面ライダー系のエイプリルフールはなんかモヤモヤするなぁ
ギンガもエイプリルフールの日に発表することもないだろ
ギンガは色的にスウォルツっぽいなー
そういえば4月にカタログバレってあるんだっけ?
>>567
…それだとスウォルツは途中退場するのか? ってか、目撃情報あった紫ライダーってギンガで確定か
色に意味はないでしょ
メテオフュージョンなんだから
ギンガが出てくるあたりにはもうミライドライバーの予約終わってるからでしょ エイプリル以外に流しても「ネタバレやめろ」ってなるから、あえて混同させた そうでもしないと面倒な奴らだって思われてるんやぞ()
シノビと色合い丸かぶってるのが引っ掛かる
せめて青とかにできなかったのか
>>573
紫のシノビもスウォルツ全く関係なかったし、ギンガも多分関係なさそう
メテオフュージョン流用しました!ってのが正直なところだろう >>573
あのスーツで青色だとメテオストームだけどあれはTV本編登場しかも2号ライダーだからこれまでのよく見るとようやく改造元が分かる
ミライダー達と違ってスーツが一発バレしたと思う。主役級だけあって元が派手だし >>573
あれスーツの素材が特殊で最近のステッカーシートで
変えるのも難しい ネオ夏みかんを頼むわ
ジオウの仲間になるには笑いのツボをくらってもらわないと
>>567
このままスウォルツがラスボスになるのも白けるし、氏がギンガになって欲しい。
ウォズギンガを見るに他のミライダーとは格が違うだろうし、充分ありえると思う。 とはいってもウォズのパワーアップのための生贄だし
おそらく二話で消費されるからまたOBゲストじゃない
根岸さんの呟き見る限りギンガ役がウルトラマンギンガ説は消えたか?
初変身像5600円って・・・やっぱバンダイの金銭感覚やべえよ
>>580
でもディケイドは割とジオウの物語に関わってきてるじゃない?
ギンガがミライダーの中でも特別な存在なら、他のライダーよりも活躍するかもしれない。
てかギンガの見た目がめっちゃ好みだから活躍して欲しい。いや、俺の身勝手な願望だけどさ。 バンダイというかキャンディトイとベンダーのは基本如実なまでのぼったくりクオリティ
今更だけどソウゴ→大言壮語、飛流→流言飛語が由来だったりする?
撮影バレではウォッチ複数付けた紫のアナザーライダーと言ってたから
アナザーギンガのことで先週が37〜38話の撮影してたってことだな
これで33〜34話と35〜36話が分からなくなった
現代レジェンドだと思うが
グランドジオウは未来でウォッチ発動と同時にあの石像群を取り込んで自前の仏像にするんだったりして
ギンガは35・36じゃないんだっけ?
結局37・38のが有力説だったか…
JKはライダー役じゃなくてもいいから出してあげてほしいわ
その理屈で言ったらゲイツリバイブがオーマゲイツになっちゃうから、ウォズでもオーマにはならないんじゃ…?
小野寺クウガもパワーアップしてライジンググローイングになって登場するんだろうな
>>597
jkとギンガの変身者一人二役でやってほしい
ギンガ関連を追う中で出会った雑誌記者的な感じで 特撮愛やライダー愛がすごいから出してあげてなんて言ってもな
そんなやつごまんといるだろうし
今の感じだと黒ウォズがラスボスはないとは思うけど
「自分が王になる」という第3のウォズが増える可能性はなくもない
>>606
ついでに言っておくそいつは嘘が得意だ
黒を信用仕切っているとしたらそれはもうウォズの策略に嵌ってると言えよう 逢魔時(おうまがとき)、大禍時(おおまがとき)は、夕方の薄暗くなる、昼と夜の移り変わる時刻。黄昏どき。魔物に遭遇する、あるいは大きな災禍を蒙ると信じられたことから、このように表記される
by Wikipedia
>>614
オーマって何?
て聞かれたから貼っつけただけ オーマの日を境にopが西川兄貴のに差し変わったらちょっと面白い
>>605 >>606
ウォズギンガって発売時期がクロノスやエボルと同じなんだよね。
オーマの日は平成最後の日曜日にしてソウゴの誕生日である4月28日だろうし、その日を過ぎたことでオーマルートと共に黒ウォズも消滅し、第3のウォズがラスボスになると予想。
スウォルツはギンガになった後にウォズに力を奪われて、オーラもウォズと組んだウールに裏切られて退場。
ツクヨミはウォズの代わりに3号ライダーポジションに。 そういえばフォーゼ出演者で生き残ってるの居たな
エグゼイドビルド映画にも出てたのに影薄すぎて忘れてた
>>615
すみませんでした。上のレス見落としてました 今回の話で黒ウォズ消えたらゲイツツクヨミも消えるのほぼ確定しただろ
そもそもゲイツが救世主になる未来ほぼ消えてるのに白ウォズ消えない時点で黒ウォズも消えないだろ
結局白ウォズって何者だったのか分からずじまいで終わるのか?今週の放送で判明する感じか気になる
>>625
電王のカイみたいな状態なんでしょ
確定の時点まではその先のあらゆるタイムラインが同時に存在してるような感じ >>628
退場もひょっとしたら
トリニティウォッチ化して
退場だったりしてね。 そもそもまだオーマか救世主か、はたまた新らしい未来かは確定してないからなぁ
この間までのはあくまで白ウォズが絵図を書いた時期が早まったオーマの日の話で
それがご破算になったとこでオーマの日自体は先延ばし(元々起きる時期)になっただけだしね
>>629
黒がライダー化するために必要な存在だぞ そう言えばツクヨミがソウゴに
ウォズとゲイツの過去語ってたけど
この先ソウゴが魔王になったら
ウォズがスパイとしてやって来ること
知ってるって話だよね?
元凶はツクヨミじゃん。
「お前が来ることは知っていた…(ツクヨミに聞いて)」
「おお…貴方こそがン我が魔王!」
やっぱり時間移動モノはごちゃごちゃしててよく分からなくなるわ
完璧に理解できても多分矛盾点はあるだろうし
現時点でのオーマジオウってゲイツたちと会わなかったソウゴの成れの果てじゃないのかあれ
ギンガはウルトラマンギンガのヒカルかな
でもヒカルならエグゼイドで貴利矢さんの友達役で出てたし見てる子供たちが困惑しそうだしやっぱりそれはないか
でもザミーゴがルパパト直後に出てきたからこれもうわかんねぇんな
>>638
アナザーゴーストの妹が今戦隊でピンクやってるから問題ない 俺は子供の頃、島田さんとスマートレディを見ても困惑しなかったし大丈夫でしょ
ゴーストなんかコヨミちゃんとポッピーと紗羽さん出とったしなw
なぜテレビの前の子供たちが貴利矢の友人の顔を覚えていると思ったのか
数話しか出ないモブキャラの顔なんか一々覚えとらんわな
キバなんか同じ役者を映画と本編で別の役として使ったけど何の問題もなかったぞ
なんだそれクロノスと間違えたのか?
2年前のライダーを忘れるなんてどうかしてるわ
何故か懐中時計を見ると涙が出てくるけどゼロノスとやらは知らないな
今の子供は仮面ライダーなんて作り物って分かってるしな
ゼクロスと間違えたんじゃない
ずっと前だししょうがない
645ってもしかして未来人じゃね?
令和ライダーにいるのかもしれない
令と零をひっかけたネーミングかな
みんな!ユウトのことを忘れないでくれ!カードはもう要らないから!
ウルトラマンゼロとコスモスと仮面ライダーが
ごっちゃになってるんだろうな。
仮面ライダーゼロノスって。
ギンガ編は35〜36編だと思うが
まさか33〜34話アナザーギンガ編 35〜36話ギンガ編の可能性あるのか
そしたら本当に響鬼と電王以外のウォッチ海東が持ってそうで怖い
紫のアナザーライダーが響鬼だという可能性は考慮しないのか
だからそれはギンガじゃないかって話に一応なったやん?
ウォッチ複数付けてると言ってたからアナザーギンガの可能性が高い
ギンガ4話も続けたら一部レジェンドは適当にウォッチ入手して終わるのが確定してしまう
配色似てるしアナザー響鬼とアナザーギンガの合体って事もあるぞ。
アナザーライダーの合体の事例はあるし、ミライダーとの合体は初だけど不可能ではない筈
アギト編の撮影が3月12日だったから先週のバレが35〜36話の撮影なのか33〜34話の撮影だったのか難しい
33〜34話 ソウゴの誕生日にキバ編
35〜36話 ギンガ編
37〜38話 響鬼編
39〜40話 ドライブ&電王編
こう思ってた
少なくとも電王は単独ではなさそう
しかしギンガだけで4話も話展開できるか?
この間のアナザージオウを4話引っ張れたのはリバイブ登場ってのもあったし、何よりジオウのアナザーっていう衝撃があったからな
ギンガ単体で4話引っ張るのは正直無理あると思う
本筋に関わる話なら4話もありえる
ギンガって宇宙モチーフだろうし、噂のレグルスやら関係してるんじゃないか
オーマの日やらスウォルツの目的やらの詳細が明かされる回なのかもしれん
ウォズギンガ誕生も含めればそのくらい尺とる可能性も否定できないが
なんならアナザーウォッチは壊されてもタイムジャッカーの手元にあっていつでも復活できるってことがアナザージオウ編の時のウールくんのおかげでわかったからな
アナザーが生きてるからと言ってそのアナザー編とは限らんわ
これが本当のSurprise 世界中が Drive!
ジオウのドライブ要素はブレンで消化やろな
龍騎と同じくスピンオフの中でブレンからドライブウォッチもろておしまいか
マッハも反応してたなら出てくれるかな
どうせならチェイス来てほしいけどサーガマッハでも復活はしなかったからな…
せっかくなら仮面ライダーブレン、ドライブのスピンオフとかじゃなくてジオウのスピンオフでやって欲しかったわ
ドライブサーガのついでにジオウドライブ編来てくんないかやぁ
剣星さん大丈夫ならまじでローグvsマッドローグ来そうな流れになって来たな
ドライブはブレンかー、ってハートじゃないのかよ!
空いてた役者探して来た結果か?
>>674
草
ライダースーツをどうするか気になるね円盤の特典でブレンライドウォッチかな? ?はついてたけどまじでやるとは思わなかったわ
龍騎と鎧武とドライブの新作がやるって今何年だ
真面目な話、平成最後の仮面ライダーはブレンだ、って謳い文句どうなの?
なんか他に無かったのか?
ここまでやるならバジンも5億で売るしかないじゃん…
ブレンがガチだったから、エイプリルフールの時間帯に発表されたギンガはネタでしかなかったと思わせる巧妙な手口
仮面ライダーにするほどのキャラか?とは思う ネタキャラにしても大分前だし
まあ青森Pの発言によると人形劇らしいけどね…
さすがにがっつりスピンオフは無理だったか
というかドライブ編やるからついでにってところではないんですかね…?
>>685
まぁ告知動画も金かかってなさそうだし
ちゃんとした映像媒体なら大々的に発表するだろうからなぁ
ただ仮面ライダーブレンのスーツは出ると思う気がする >>687
そこら辺はグリスの客入り次第とかなんとか >>675
いうてプライムローグにマッドローグで勝てんの?フェーズ4使えるならともかく 大森Pが実写って明言したぞ
ジオウと絡むかどうかは気になるな
進兄さん呼べないからの埋め合わせ臭がプンプンするけどいいチャンスになったな
ブレンでドライブ編兼任は無理がないか?
まぁ明らかに低予算でももう一人ぐらい味方陣営からキャスト呼べそうではあるけど
>>693
ライダータイムじゃなくてドライブサーガだからそこは分からんな。
斬月だって舞台とはいえ別にジオウとは絡んでないし。 >>690
困った時はハザードトリガー付けとけばいい
あとはブラホトリガー付けて真フェーズ4とか W→風麺のオヤジ
ドライブ→ブレン
オリキャスからのウォッチ継承で惨状信者もニッコリ大満足やのぅw
31,32アギト
33,34響鬼
35,36ギンガ
37,38キバ
39,40カブト
41,42グランド&イマジンズ
43,44ドライブ
ウォッチ自体は揃ってるからそのまま仮継承でドライブ編を見送りにしてグランド以降に正式な継承としてドライブ編やると思うんだよな
ブレンマジだったのか
マッハとハートにも出て欲しいけどねぇ
あれって加古川が復活させたやつと違うの?
>>665 >>668
ドライブが三つ目なのにひとつのゴースト…笑 アナザードライブスルーの危機は回避されそうでよかったわ
アナザーシノビ→闇忍の逆でブレン録り終わったらブレン赤くしてアナザードライブでもいいや
龍騎 スピンオフ
w 風都探偵
ガイム 舞台
ドライブ スピンオフ
シノビ スピンオフ
今何年よ
ブレンのシルエット和風に見えたが色塗り替え程度でアナザードライブで通用するのか
>>496
ょの人のはグリスのあとはブレンって意味だったのか 4/7がトリニティ編(ブレイド編)後編
4/14,21がアギト編だとして
4/28,5/5にオーマの日編が来ると思ってたんだけど、そこにドライブ編かな?
ギンガ編は5月中旬だし
ザミーゴの人がギンガの告知ツイートをお気に入りにしてるのも気になる
単純に考えたらギャラクシー賞祝いなんだろうが調べたらギャラクシー賞発表時の公式ツイートはなかったから大穴でレントがギンガになって再登場しない?
>>705
俺たちの想像以上にライダー儲かってるのかもな
これそのうち桐山菅田呼んで風都探偵も映像化できるんじゃね? 風都探偵って映像化しない前提の企画じゃないのかアレ
アルコールドーパントとかそれだから出したって聞いた気が
鳴海探偵事務所のセットが現存してない以上実写化は難しいからアニメとかなら...
>>703
バース、メテオ、ビーストはあると思ったんだけどな… >>702
加古川がウォッチ持ってるならウールからウォズの手助けでのお礼として貰う必要ないでしょ そもそもときめがエロすぎて女優見つけるの無理だろ
アニメ化ならあるかもな、菅田の2年縛りスケジュールがマジなんだったら
対談のときにオファー飛ばしたとして来年にはいけんだろ
>>711
映画なら風都探偵って名前だけつけてストーリーは別物でもいけるでしょ
元々仮面ライダーWなんだし
しかし、水嶋ヒロと細川茂樹はコメントを出し
それ以外のレジェンドもツイッターとかで反応してる中、
オダギリジョーだけはなんもないな >>671
竹内涼真クラスでスピンオフはもう出ない >>715
ここ最近だとグリッドマンにウルトラマンの深夜アニメ化もあるから、
全くない話でもないと思う ブレンは愛されてるからまだいいだろ
風麺はレジェンドではない
イマジンズだけで許す言ってる反逆者いい加減うざい
それだと鎧武は斬月外伝の事だとして===◯はなんの外伝だよ
いろんな作品が出ててるから、特撮板で総合的なライダースレ作った方がいいのかな
>>715
2年縛りはデマ3週間前のオールナイトニッポンで2週間休みがあるからマネージャーに髪の毛好きに弄って良いて言われて赤毛にしそのままプロモでシャザムのイベント出たりしてる >>723
『===○と鎧武』の次は『ジェミニのボールポイント』だょ
↓
『2220と2013』の次は『ゼブラのボールペン』だょ
↓
『グリス』の次は『ブレン』だょ ブレンはドライブサーガだからジオウと関係なくない?
>>729いつからだいつからジオウのネタバレだと錯覚していた・・・ってことだょ 暗号解読は多分それで合ってるだろうけど結構ヒント複雑だったな
あまり簡単なヒントだとすぐツイッターとかで拡散されるからか?
まあ仮面ライダーブレン自体はいいとして
これに合わせてドライブ編をやってくれるかどうかかな
マッハの人が昨日からヤケに反応してくれてるからたぶんブレンにも出るだろうしブレンにマッハが出るならジオウにも来てくれる可能性は高いんじゃ
剣、アギトのバレ持ってこれなかった時点でょはもう死んだんだろ
結局アレは偽物だよ
ブレンはタイプテクニックの改造かな
ファイナルステージでも変身してたし
>>738
人形劇らしいから、布袋劇の世界に迷い込んだりしてな ブレンが主役のドラマが作られるのは嬉しいけど何でもかんでも仮面ライダーにする流れはあんまり
>>732
だとしてもグリスの話今更するのも変だと思うな、===○と鎧武がギンガのヒントならわかるんだが
22202013年の超未来のライダーですみたいな >>744
言うて「仮面ライダーブレン」自体はエイプリルフールとはいえ前からあったわけだし 演じたキャラがライダーになれば役者が元ライダー俳優で売り出せるからな
怪人をライダーにする風潮ならグラファイトとかも見てみたい
この調子だとジオウの本編後スピンオフは仲間ムーブしだしたウールが仮面ライダーになるかもしれん
仮面ライダーブレンに唐突にソウゴが出てきてブレンがドライブライドウォッチ渡してったらどうしよう
チェイスハートブレンと来れば仮面ライダーメディックも濃厚ですね!
霧子とメディックのW変身。
ホッピーとニコがやっていたな。
ドライブ編かどうかはともかくとして、
ブレンがブレンとして出るかはわからないような…
ブレンの元となった杵田光晴かもしれないし
ゴーストは仮面ライダーイゴールが唐突にウォッチ渡して終了とかやのうてホンマに良かったわw
>>713
Vシネは鎧武以降の流れだしそれ以前はなあ、今なら作られてそうだけど
けど今更ブレンやるならバースとビーストも今から作れそうだな
メテオは吉沢亮のスケジュールが無理 仮面ライダーブレンの特典はライドウォッチだろうなー
シフトカーはなさそう
ドライブ回が無いってソースはどこ?
そんな情報今まで出てないと思うが
ドライブ回は竹内のスケジュールに合わせて最終盤にやります
妥当なところだろ
菅田と竹内あたりは出る可能性あるとしたら映画のみ
名前出せば佐藤健同様客呼べるんだから
フォーゼも福士吉沢出なかったことからも分かるだろ
竹内夏日9に出るんじゃないのか?
仮に出演するなら今の時期に撮るしかないんじゃ
まあ出るとしても映画だろうけど
>>770
それはガセ
これから映画クランクインだってよ >>331
今更かよ!!ってツッコミ待ちする白倉センスだから >>771
7月期ドラマの撮影は撮影まだ先だよ
そういや佐野岳も出る噂あるね >>698
風麺風麺と風都民を煽っといて都合のいい妄想よのぅw ドラマに出るより特撮に出た方がバズるのに竹内涼真のマネージャーは無能だな
>>773
単に陸王出たから言ってる人がいるだけじゃん…
竹内とか一昨年の陸王から池井戸スタッフとしか仕事してなくて
いつまでも同じチームだけで仕事するとかリスク高いし日9は当分ないだろうと思うのが普通だ
佐野はオーディション受けてるなら可能性あるかもね
ちなみに竹内が鍛えてるのはラグビーじゃなくて
アクション大作映画に出るから
そのうち発表される フォーマットが違い過ぎるからコラでは?
大きくは背景に該当ライダーが描画されてないとことか
右下のシフトトライドロンのとこ、「情報解禁日10月1日」って読めるから少なくともこの画像はコラだな
ジオウに登場するライダーって書いてあるな
まぁコラだろうけど
パックマンで進ノ介が霧子に電話して擬似的に霧子を出してたけど
逆パターンでジオウは霧子が進ノ介に電話してそう。
ネオディケイドとネオディエンド、ギンガパーツもおまえらコラだっつってたじゃん
ギンガの広告はともかくディケイドとディエンドは疑う余地のないクオリティだったでしょ
今後ドライブ編やりそうだし認識のあるアマゾンズ……本当どうなのこれ?
昨日のポプテピピック特番にモモタロスとウラタロス、参上。
はやっぱりスルーかな?
プレ値ついてるトライドロンとかはともかく定価でドライブドライバー売られても困る
アマゾンズドライバーにテレビ朝日のコピーライトある時点でお察し
そもそもアマゾンズドライバーは元々プレバン枠だし店頭では無理だろ
ドライブサーガと中途半端は情報だから荒れてるな
本編の情報じゃないと話にならない
>>748
グラファイトは敵キャラ出会って欲しいから仮面ライダーラブリカにしてもらおう >>798
見たいけどラブリカの人忙しそうだしなぁ >>781
玩具カタログの画像そのまま使ってるのに騙されてるやつ馬鹿すぎだろ ブレンはジオウ関係なくちゃんとドライブのスピンオフでやるの
すげぇな
ドライブのスピンオフでやるとしてドライブメンバーで呼べそうなの誰だ?
進之介は勿論剛もチェイスも霧子も売れっ子の部類だし
りんな現八夫妻ははまぁ来そうだよな技術要素的な意味でも警察要素的ないみでも
>>726
それは分からんよ
ドラマか映画がバラし(ピエール瀧絡みとか)に成ったとか有り得るから 本物だとまでは言うつもりないけど
おもちゃ系のバレがコラだったことってあんまりない気がする
>>813
そりゃ過去作のDX玩具再販自体ジオウで初めてやり出したことだしな
リメイクはディケイドの頃にやってたけど ブレン客演は有りだと思うぞ
声優キャラや風麺なんかよりずっとマシ
当時どんなに人気だったか忘れたのか
大杉も子供に人気だった
演技うまくても下手でもリアクション面白ければ許されるある意味ずるい
平ジェネの御成とかも良かったしネタキャラとされつつも良い味出すキャラは愛され度高いよね
>>810
ゲンさんって確か薄桜鬼のミュージカルで、しばらく拘束されるんで無理じゃないか バレこなきゃ僕の考えた展開ばっかじゃん
ギンガは白ウォズで確定とかスウォルツとかjkとか
アホみたいなこといってるのばっか
>>807
進ノ介以外は呼ぼうと思えば呼べるだろ
基本的に超売れっ子じゃなきゃ1日空けたりするくらいは何とかなる
内田は今連ドラやってるから無理だろうけど ドライブのスピンオフは竹内が出れないから苦肉の策だな
剛とかは出そうだし、ジオウ本編も合わせて撮影の可能性はある
ここのところ怒涛の過去作リスペクトラッシュだから、
締めで劇場版クウガが来年春に20周年記念も踏まえて公開されるんだぞ。
>>824
最後の死に様がカッコ良すぎるしな
愛する人を裏切った不利をして
愛する人の愛する人を守るってかなり名シーンだと思う なんか星野源が4、5月は朝早くからの仕事でまだ何の仕事かは言えないそうな
まさか夏映画…まさかね
風麺はダブル好きでも知らない層多くて平成フォーエバーではキャラ崩壊してるから嫌われる
フォーゼとドライブは客演難しいから印象残る脇役でも許される
剛は変身するスケジュールもないのか
響鬼編→ヒビキ、イブキ変身有り 京介がアナザー響鬼
キバ編→太牙と武田航平変身有り 本物の王様太牙と共闘できてソウゴ感激
カブト編→加賀美変身有り 新と呼び捨てにするソウゴに「加賀美さんだろ」と否定される
電王編→侑斗とデネブ変身有り 京介と間違えられる GPグランプリみたいな扱い
終盤に一条さん、翔太郎、晴人、本郷、光太郎登場
可能な限りならこれが理想的
ドライブ編はブレン登場なら現代編ではないな
夏映画はたつきとコラボしよう
たつきに仮面ライダーやって欲しいって人ツイッターに結構いるみたいだし
>>815
戦極・ゲネシス「歴史から消されてしまったか」 平成最後の仮面ライダーがブレンって言ってるけど
4月末に仮面ライダーメディックやってハンカチネタやらせるまでがセットやろ
どうせオーマの日で仮面ライダーの力奪われるのに……
仮面ライダーフリーズと仮面ライダーエンジェルはまだか
戦隊と龍騎スピンオフ出てこれるんなら
黄川田と高野でTHEFIRST 編やってほしいわ
Theと吾郎とゾンズは平成ライダー非カウントなのでお察しください
ってかブレンだと内海さん変身のアナザーマッドローグ来たりとかカオスネタやって欲しい
アナザードライブを登場させてくれるなら進ノ介は別人の似せた後ろ姿とライブラリでもいい
あわよくばジオウのドライブアーマーも見せてほしいが
1号のライドウォッチはいらないけどファーストとか3号とかネオ1号のライドウォッチはほしいな
そもそもアマゾンズって仮面ライダーなの?公式もライダーじゃない物を作るつもりで撮ったみたいだし
タイトルに仮面ライダーって付いてるじゃん
ベルトで変身してりゃもう仮面ライダーよ
平成ライダーのくくりをスーパー戦隊に置き換えて考えるとThe吾朗ゾンズはアキバレンジャーでドラゲナイはパワーレンジャーみたいなもの
アキバレンジャーって一応は正規の戦隊だったのか
知らなかった
>>842
平成ライダーはどれも仮面ライダーということは意識せず普通のドラマのつもりで撮影してるよ >>843
真・仮面ライダー「ベルトもねぇ、仮面もねぇ、バイクも続編もねぇ。オラこんな仮面ライダー嫌だぁ〜」 >>847
オーズとフォーゼ、めっちゃ昭和ライダーを意識してると思うんだが…
ブラックよりも平山P時代のライダーに近いくらいに そもそも仮面ライダーってタイトル付いてるのに疑うのはちょっと
そもそも平成ライダーなんてクウガから王道もクソもないんだし仮面ライダー意識もクソもないでしょ
>>836
ザファースト組とジオウの歴史改変ってよく考えたらうまく活かせそうだな 玩具も続編も追加フォームも求めすぎるのは好きじゃないし作りすぎるのも好きじゃない
やはりここは、仮面ライダー1号(映画)に
登場してもらうしかないな。
妄想垂れ流す気持ち悪い大人がこんなにもいるのか
匿名掲示板の文章だけでこんなに気持ち悪いんだから現実ではもっとひどいんだろうな
リアルウォズとか預言者って言われて崇められたいだけでしょ(適当)
ここはネタバレありの本スレってのがわかんないのかな
わからないんだろうな
わかってたら妄想だの気持ち悪いだの赤っ恥もののレスなんか残すわけないもんな
もしアギトの後にギンガならトリニティの出番くそほど少ないな……
そういえば本物にアナザーウォッチぶち込んだらどうなるんだろう
>>870
クライマックスとライナーみたいに戦闘能力的にはトリニティ>ギンガなんじゃね
3人って制約あるから毎回変身できないしジオウUとリバイブもあるし
流石にグランドはトリニティより強いだろうが そのライダーの資格が無い人間がアナザー入れられるとアナザーライダーになるんだっけ
アナザーシノビは本編の2年前でふさわしい覚悟とかを持ってなかったからアナザー化した…でも覚悟決めたのにその後またアナザーライダーになったよね
結局アナザーウォッチでライダー化すると心はともかく姿はアナザーになるって解釈でいいのかな
俺のCSMカイザブレイガンに比べてなんと小さいことか
ジオウを味方と認識したし門矢士にリベンジするチャンスも来ないし使いみちないもん
普通のアナザーライダーやライダー相手に使うにはリスクがデカいからな
>>823
ていうかジオウとドライブサーガ関係ないだろ 残るライダータイムって555か剣が妥当だろうか?
アギト、響きは当時の主役以外のキャストが厳しいと思う
>>873
リバイブ使ったらヤバいけどトリニティの恩恵で何とかなった、とかになるのかな
トリニティに対抗してアナザー響鬼カブトキバトリニティで一気に消費しよう(提案) しかも撃破率0(アナザージオウはジオウがフィニッシュの為除外)
ドライブとなんの関係もあらへんアクセルが唐突に登場したドライブサーガがなんやって?w
トリニティとか手分けできないから3人揃ってないと返信できないし、手数も減るから対ボス用でしょ
少なくともグランド以降に関してはトリニティする意味無いだろうからリバイブの出番ある
確かにチェイサーにアクセルは邪魔でしかなかったな
こっちは作中で劇的な死を迎えたチェイスの、死神に至った経緯をシリアスな感じで見たかったのにウンコWと闇鍋とか平ジェネファイナルのゴースト並みに邪魔
3人その場に揃ってないといけないならかなり限られるだろ使える状況
トリニティ、結局ドガバキに毛が生えたくらいの出番量でも驚かないぞ
すぐウォズギンガ来るし
ゲイツがソウゴたちと別行動するならリバイブもウォズギンガもトリニティもそれなりの活躍が期待できそう
>>885
シルバーアームズのカムロさんバカにすんなよ >>874
基本的にそうだけど、例外も存在する
例えば神蔵蓮太郎のような現代でまだ本家のライダーの力を手にしてない者、
リュウガみたいにかつては原典のライダーだったものの
タイムジャッカーに関係なく存在が消えたライダーの変身者なら
オリジナルの変身者がそのままアナザーライダーに選ばれるパターンもある
地味に思ったけど、下手したら泊刑事も危なくない?
オリキャス出るかわからないけど、タイムジャッカー関係なく
ライダーの力を失った相手ならアナザーライダーにされる可能性もある上に、
現代の時間軸でアナザードライブ生まれるパターンなら、
すでに変身出来ない泊刑事も契約者にされる可能性もあるんじゃ? ドライブは単純に手元にないだけだからクリムさえ掘り返せば変身できるしセーフじゃないの
ダークドライブは108のおかげで開発されない分岐に行ったからジオウで描かれたリュウガまんまの状態で泊エイジは危ないかも
もし奇跡的に竹内呼べてスオォルツあたりがアナザードライブウォッチ突っ込む流れになっても「変身できなくても俺は仮面ライダーだ」の台詞で跳ね返されると思う
20作記念のベルト再販にアマゾンズドライバー来てるし
THEとアマゾンズ来ないかな
>>900
あの程度のコラも見分けつかないとか普段から日常的に騙されてそうだな そんなことよりレンゲルと龍玄がハブられてるんだが
また闇落ちするぞ?
>>900
1:ライドウォッチネタバレがあるからライドウォッチだけ発売される
2:特別編をやってニチアサでやれない雰囲気でゴリゴリにやる。(ジオウレギュラー勢がグロ死してもタイムマジーンやジオウUの力でどうにでもなるからヒモおじさんの心配は杞憂)
どっちかな。このアマゾンズに対してのハブりまくりの塩対応には何かありそうな気がする そんな無理やり合わせなきゃならないシリーズじゃねぇだろ
>>902
購入特典だとブレイドとカリスだけでむしろややこしくさせてるわ >>885
スーパーファイヤーダグオン並の出番で吹いた >>911
まぁ実際そうなんだけどニチャァ妄想した方が楽しいやん 次はこんがり焼けたアーモンドとマイクを落としたシンガーだょ
>>910
長い付き合いの後輩と偽物の見分けもつかないからなぁ… >>903
教えてくれてありがとう
ブレンのシフトカー楽しみ 弦太郎と晴人は無理やり後ろ姿で登場させたし
今まで主役が出なかったレジェンドはなかったんだよな
龍騎→ブレイド→アギトと主役呼べるレジェンド回しかやらないから響鬼と電王以外やらない覚悟した方がいいな
33〜36話連続ギンガ編の説もあるからそこで残りウォッチもらう可能性有り
他のドライブキャストは総じて情報知らないぽい
配信日は4月末なので撮影は終わってるはず
どうする気なんだこれ…
何人かは知らないフリでしょ
ブレン以外ゼロは流石にない
稲葉へは出てほしいとガンガン絡んでいた松島だけど
竹内には「いつか期待してる」って感じで
出るキャストと出ないキャストが分かりやすい
ブレンが仮面ライダーになるって事はぶっちゃけドライブ編のアナザーライダーはアナザーブレンで行けそうな気がするけどその辺どうなんだろ?
なんでブレンがドライブサーガだって分かんないやつがこんな多いんだ、かけらも調べずに来るのか
せやからドライブサーガにはWのキャラが唐突にクロスオーバー出演しとるっちゅうとろうがw
じゃあ俺、唐突に(ササクッテロラ Sp0b-qqe4 [126.152.228.241])NGにして帰るから。
アギト編の情報解禁遅くね
児童誌ですでにばれてるのによ
ドライブは現代編まで待ってるのかなんなのかよくわからんな
電王はイマジンだけでいいと言ってるのはアンチだけ
剣崎ってどうやって稼いでんの?
バイトでもしてんのか
言うて鎧武編やクイズ編のときもこんな感じだったでしょ
とくにサプライズがないときは放送前週日曜に告知くるのが通例だし
>>930
今まで何見てきたんだよシノビもクイズもガワは載ってたけど変身者は載ってなかっただろ 【速報】pringで現金500円をタダでもらえる
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
C応援コードを登録する [pTDKJD]
これでコードを入力した方に500円もらえます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい 夏映画
アナザードライブ タイプトライドロン
アナザーディケイド コンプリートフォーム
オーマジオウEX
ジオウ オールライダーフォーメーション
>>938
こういうところにポイントサイトの紹介URL貼ると規約違反で垢BANされんの知らんのか? そろそろ後出し俺TUEEEEの設定最強ライダーは飽きたわ
レジェンドが出るネタバレだけ盛り上がってジオン関連のバレは全くワクワクしないんだよな
そもそもストーリーバレは基本レジェンドだけみたくなってるから、そんなもんじゃないの?
グランドとかわくわくしない?まぁ、仏像フォームだけども
後出し俺TUEEEEしないとそこで負けて作品終了なんだよなぁ…
俺TUEEEEで倒せないと「工夫だけで倒せるとかあんま強くないじゃん、もっと脅威感じる奴にしろや」になる
>>932
小説だと海外でテロリストと戦ってなかったっけ? >>946
がっかりした人間のほうが多いんじゃないか?
コンプリートフォームの再来みたいなもんだし 別に?全身にライドウォッチだったら悩んだけど上半身が彫刻してあるなんて奇抜でええやん 初変身の像を取り込んだ感じで
>>950
そんなもんか
仏像フォームなビジュアルは確かにあれだけど、個人的にはコンプリートフォーム含めてそういうタイプの好きだからむしろわくわくしたなぁ むしろグランドとオーマでダサかっこいい最終フォームと普通にかっこいい最終フォームの2種類が見られて個人的にはすごい満足
次スレ建てられませんでした
>>970さんお願いします 主人公最強≠結果的に主人公が最も強い
前者はなろう
後者は名作に多い法則
4/6と4/11に茨城でエキストラ募集して撮影あるってよ
仏像フォームは別に構わない
むしろディケイドリスペクトな感じで悪くない
ただそれぞれの彫刻が最強フォームになってないのが不満だな
ディケイドの遺影は皆最強フォームなのに
>>962
>撮影場所は、通常は入れない、特撮ファン歓喜の施設。
あんな作品やあの話で撮影されている、あの場所です。
・日時: 4/11(木)8:00〜18:00(最長時間)(予定ですので、変更になる場合があります)
・条件:20〜50歳代の健康な男女
現地集合・解散できる方
・服装:結婚式に出る時の平服(略正装)
・設定:結婚式の参列者、現代の春
(走る、転ぶ、などを含むアクションがあったら、すみません…)
・場所:笠間市内(無料駐車場あり) 最近は過去行ってアナザー作る普通のことはしてないけど、キバに関してはあの場に正夫がいたりでちょっと捻ることは出来る...のかな?
>>970
あぁそっか、引用してすぐ見れるようにしたほうがよかったな、申し訳ない
そして、たておつです
>>973
ありがとう
こっちは特殊なシチュとかはなさそうなのね 駐車場無料だから多分笠間芸術の森公園だろうなぁ・・・
結婚式と言ったら俺とみーたんの結婚式だろ常識的に考えて
>>979 カシラは秋のvシネマで待ってて、どうぞ
結婚式→教会→キバ編?
シンケンジャー8話みたいにアナザーライダー誘うために結婚の芝居するのか
>>985
ツクヨミ「想像したらいきなり金玉の中でドクドク精子が作られはじめてビビった 」 ゲイツもウォズもホモだと言われてるから本当にソウゴと結婚式ありえるんだが
女装はどっちだ
今更アギト見てるけど要潤死ぬほど演技下手くそでやべぇな
結婚と言えばやはりキバかなぁ
瀬戸くん来れないならカシラか名護さんしか居ないが…
泊さんの結婚式...お祝いに駆けつけてくれるタケル殿...うっ頭が
>>990
もしかするとキバのレジェンドの誰かの結婚式が行われるのかも
渡は2030年には正夫が大きくなってるから既に結婚済み、
他の誰かが結婚式をあげる展開かも 士と海東が10年越しのゴールインに決まってんだろ
俺の占いは当たる
mmp2
lud20190726214741ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sfx/1553996503/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「仮面ライダージオウ ネタバレスレpart71 YouTube動画>2本 ->画像>83枚 」を見た人も見ています:
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart65
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart67
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart59
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart54
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart68
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart106
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart102
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart96
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart99
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart39
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart58
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart48
・仮面ライダージオウ ネタバレスレ part7
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart85
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart64
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart92
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart45
・仮面ライダージオウ ネタバレスレ part2
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart77
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart51
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart73
・仮面ライダージオウ ネタバレスレ part3
・仮面ライダージオウ ネタバレスレ part6
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart69
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart56
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart.26
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart.32
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart.33
・仮面ライダージオウ ネタバレスレ part13
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart111
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart.24
・仮面ライダーガヴ ネタバレスレ★6
・仮面ライダーギーツ ネタバレスレ14
・仮面ライダーギーツ ネタバレスレ11
・仮面ライダーギーツ ネタバレスレ12
・仮面ライダーガヴ ネタバレスレ★11
・仮面ライダーギーツ ネタバレスレ10
・仮面ライダーギーツ ネタバレスレ13
・仮面ライダーガヴ ネタバレスレ★10
・仮面ライダーギーツ ネタバレスレ9
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part40
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part32
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part48
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part26
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part23
・仮面ライダーガッチャード ネタバレスレ★17
・仮面ライダーゼロワン/01ネタバレスレPart45
・仮面ライダーゴースト ネタバレスレ part31
・仮面ライダーガッチャード ネタバレスレ★17
・仮面ライダーガッチャード ネタバレスレ★13
・仮面ライダーゼロワン/01ネタバレスレPart45
・仮面ライダーゼロワン/01ネタバレスレPart34
・仮面ライダーガッチャード ネタバレスレ★19
・仮面ライダーゼロワン/01ネタバレスレpart18
・仮面ライダーエグゼイド ネタバレスレPart51
・仮面ライダーエグゼイド ネタバレスレ part48
・仮面ライダーゼロワン/01ネタバレスレpart26
・仮面ライダーゼロワン/01ネタバレスレpart25
・仮面ライダーエグゼイド ネタバレスレ part39
・仮面ライダーゼロワン/01 ネタバレスレpart11
・仮面ライダーセイバー(聖刃)ネタバレスレpart23
・仮面ライダーセイバー(聖刃)ネタバレスレpart12
・仮面ライダーセイバー (聖刃 )ネタバレスレpart18
・仮面ライダーセイバー(聖刃)ネタバレスレpart15
・2017年秋スタート 新仮面ライダー ネタバレスレ part11
・2017年秋スタート 新仮面ライダー ネタバレスレ part12
04:05:55 up 37 days, 5:09, 2 users, load average: 45.49, 48.08, 35.48
in 0.021192073822021 sec
@0.021192073822021@0b7 on 021918
|