◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.25―― YouTube動画>3本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shar/1665305601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b6cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 17:53:21.22ID:6+Pe5BgJ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること
次スレは>>950が立てて下さい(無理な時はその事をレスして下さい)


A.S.(アド・ステラ)122――
数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。
モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する
「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。
名は、スレッタ・マーキュリー。
無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。


公式サイト (公式Twitterへはここからアクセス出来ます)
https://g-witch.net/
バンダイホビーサイト
https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.24――
http://2chb.net/r/shar/1664985275/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 17:53:45.67ID:6+Pe5BgJ0
 ◇スタッフ(敬称略)

企画・制作:サンライズ
原作:矢立肇、富野由悠季
監督:小林寛
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵、戸井田珠里、高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED、海老川兼武、稲田航、形部一平、寺岡賢司、柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥、鈴木勘太、前田清明
副監督:安藤良
設定考証:白土晴一
SF考証:高島雄哉
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定協力:HISADAKE
プロップデザイン:絵を描くPETER、えすてぃお
テクニカルディレクター:宮原洋平
美術デザイン:岡田有章、森岡賢一、金平和茂、玉盛順一朗、上津康義
美術監督:佐藤歩
色彩設計:菊地和子
3DCGディレクター:宮風慎一
モニターグラフィックス:関香織
撮影監督:小寺翔太
編集:重村建吾
音響監督:明田川仁
音楽:大間々昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス、創通、MBS
3通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 17:54:01.83ID:6+Pe5BgJ0
登場人物
https://g-witch.net/character/

スレッタ・マーキュリー 声 - 市ノ瀬加那
水星からの編入生で、パイロット科2年。内向的な性格で、コミュニケーション能力がやや乏しい。水星で開発されたモビルスーツ、ガンダム・エアリアルのパイロット。

ミオリネ・レンブラン 声 - Lynn
容姿端麗、成績優秀な経営戦略科2年。学園理事長でもあるベネリットグループの総裁、デリング・レンブランの一人娘。父親に対して強い反抗心を抱いている。

グエル・ジェターク 声 - 阿座上洋平
グループ内御三家ジェターク社の御曹司で、パイロット科3年。荒々しい気性で、熱くなりやすい。ジェターク寮のエースパイロットとして、その腕に絶対の自信を持っている。
専用のディランザに搭乗。

エラン・ケレス 声 - 花江夏樹
グループ内御三家ペイル社が擁立するパイロット。パイロット科3年。ペイル寮の筆頭だが、学園内の誰にも心を開かない孤高の人。スレッタに対して興味を抱く。
ガンダム・ファラクトに搭乗。

シャディク・ゼネリ 声 - 古川慎
グループ内御三家グラスレー社CEOの養子。パイロット科3年。グラスレー寮を束ねる、軟派で飄々とした振る舞いの多い色男。学生ながら会社でも多くの実績を上げる、次世代のグループ幹部候補。
ミカエリスに搭乗。

ニカ・ナナウラ 声 - 宮本侑芽
地球寮所属のメカニック科2年。チュチュ専用にデミトレーナーをカスタムするなど整備能力に秀でる。

チュアチュリー・パンランチ 声 - 富田美憂
地球寮所属のパイロット科1年。愛称は「チュチュ」。地球出身者を差別する相手と喧嘩騒ぎを起こす。専用のデミトレーナーに搭乗。
4通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 17:54:16.74ID:6+Pe5BgJ0
・登場人物 (PROLOGUE)

エリクト・サマヤ 
 声 - 市ノ瀬加那
 小惑星フロント「フォールクヴァング」に暮らす4歳の少女

エルノラ・サマヤ 
 声 - 能登麻美子
 エリクトの母。ヴァナディース機関でガンダム・ルブリスのテストパイロットを務める

ナディム・サマヤ 
 声 - 土田大
 エリクトの父で、ルブリスの開発マネージャー

カルド・ナボ 
 声 - 一城みゆ希
 ヴァナディース機関の代表。

ナイラ・バートラン 
 声 - 小島幸子
 ヴァナディース機関の研究員

ウェンディ・オレント 
 声 - 大地葉
 ヴァナディース機関の研究員で、エルノラの後輩

デリング・レンブラン 
 声 - 内田直哉
 グラスレー・ディフェンス・システムズ幹部

サリウス・ゼネリ 
 声 - 斧アツシ
 グラスレー・ディフェンス・システムズCEOで、モビルスーツ開発評議会の一員

ヴィム・ジェターク 
 声 - 金尾哲夫
 ジェターク・ヘビー・マシーナリーCEOの子息

ケナンジ・アベリー 
 声 - 上田燿司
 モビルスーツ開発評議会の特殊部隊「ドミニコス隊」に所属するパイロット。
 ベギルベウに搭乗。
5通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 17:54:32.24ID:6+Pe5BgJ0
・見放題配信
毎週日曜午後6時更新
 バンダイチャンネル
 ガンダムファンクラブ
 Hulu
 ABEMA
 U-NEXT
 dアニメストア
 Disney+
毎週木曜午後6時更新
 TELASA
 J:COMオンデマンドメガパック
 milplus
 WOWOWオンデマンド
 Prime Video
 ひかりTV
 アニメ放題
 ふらっと動画
6通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 17:54:46.16ID:6+Pe5BgJ0
続き
・都度課金配信
毎週日曜午後6時更新
 バンダイチャンネル
毎週木曜午後6時更新
 TELASA
 J:COMオンデマンドメガパック
 milplus
 Prime Video
 ひかりTV
 dTV
 FOD
 Google Play
 ビデオマーケット
 GYAO!ストア
 music.jp
 RakutenTV 
 HAPPY!動画
 ムービーフルPlus
 ニコニコチャンネル

・広告付き無料配信
毎週木曜午後6時更新
 ABEMA
 Tver
 MBS動画イズム
 GYAO!
毎週木曜午後11時更新
 ニコニコ生放送
7通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eeb8-c99G [121.2.163.238])
2022/10/09(日) 17:55:33.21ID:YEznMV660
サンイチ
8通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/09(日) 17:57:54.25ID:DAM7N3RP0
1乙
ちょっとテンプレ減らそうか
3レス分くらいに
9通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eeb8-c99G [121.2.163.238])
2022/10/09(日) 18:00:04.31ID:YEznMV660
3,4は無しで
5,6は横に繋げればいいかと
10通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0716-Xoi7 [58.85.164.186])
2022/10/09(日) 18:00:31.54ID:qy30I6DT0
プロスペラ:シェークスピアの戯曲「テンペスト」の主人公。魔法を習得し、領地を奪った弟に復讐を果たそうとする。

エアリアル: 「テンペスト」に登場する妖精。エアリアルは以前に島に住んでいた魔女であるシコラックスによって投獄され、そこから救ってくれたプロスペラに仕える。
11通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/09(日) 18:02:16.84ID:DAM7N3RP0
ラスボスのMSはキャリバンとかそんな感じか
12通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:02:21.31ID:6+Pe5BgJ0
とりあえず前スレのそのまま貼ったけどだりいから減らすのは賛成
3、4はHP見りゃいいからなしで良いと思う
>>950頼む
13通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3a10-aIWH [61.127.155.136])
2022/10/09(日) 18:05:21.71ID:ZzelJ2G20
エルノラがジェタークを脅せた内容って何だろう
デリング暗殺の証拠でも持ってたのかな
14通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-R9KU [106.155.5.201])
2022/10/09(日) 18:06:12.52ID:+aQZdi6ma
今回の決闘で負けて技術提供→ファラクト製造→GUND人間のエランお前乗れや!
かな
15通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:06:43.96ID:6+Pe5BgJ0
一体何者なんだ…
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.25―― YouTube動画>3本 ->画像>11枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.25―― YouTube動画>3本 ->画像>11枚
16通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb10-Miyd [180.30.21.12])
2022/10/09(日) 18:07:10.50ID:M734fcRp0
シェークスピア下敷きにするとか、トミノの影響かな
17通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ba02-rdTH [59.136.131.45])
2022/10/09(日) 18:07:31.38ID:SGJbfnzT0
グエルは親父に叩かれて1回下げ入ったし
奢りをすてて、次回はミオリネが負けるとビビるくらい
かなり意地でスレッタ追い詰めてきて
さすがホルダーじゃんと評価覆してきそうだな。
結局負けるだろうけどそこは男見せて再評価されそう。
初戦でベジータ完封して、勝って当然と再戦したら
予想外になってたザーボンみたいにスレッタ苦戦しそう。
18通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6755-Qvv+ [218.230.168.47])
2022/10/09(日) 18:08:13.37ID:5N5qXf1b0
デリングさん丸くなったな
問答無用で全滅させた人が子どもの決闘案を受け入れるかな?
19通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 967d-kHT+ [39.111.86.46])
2022/10/09(日) 18:08:28.13ID:AtZQfF9u0
ママの目的は最初からGUNDの健全性の証明が第一なのではないかな
20通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1666-aflj [183.77.0.160])
2022/10/09(日) 18:08:30.01ID:/RCvYOpU0
やっぱりママンだったじゃん
年代ジャンプしてる勢はあやまって
21通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:08:40.45ID:7eQUbdDOa
>>15
何者も何もいきなり右腕のガンドバラしてんじゃんw
22通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 837f-j9wT [150.31.16.204])
2022/10/09(日) 18:08:43.56ID:3KX+mY5o0
ED空気だったけど「気高さ」はウテナのテーマの一つだったわw
23通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5a-9hbv [49.98.84.111])
2022/10/09(日) 18:09:30.83ID:E3vwEuw/d
「そちらが私に頼むのです」ってママさん強気だったけどなんだろ
技術の提供?なんか後ろ暗いことを握ってる?
24通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb10-Miyd [180.30.21.12])
2022/10/09(日) 18:09:59.37ID:M734fcRp0
仮面女の左手にはサイコガン仕込まれてんの?
25通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-jrw5 [49.105.12.246])
2022/10/09(日) 18:09:59.53ID:rKVY7x8vd
なんかあれだな、ヴァルヴレイヴよりもテンポが早くて好きだな
水星の魔女も2クール(大体24話ぐらい)だからテンポが早くて面白い
水星の魔女のテンポが早くてGEAR戦士電童を見てた気分になったわ、GEAR戦士電童もテンポ早いからね
26通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-kEV8 [14.13.129.192])
2022/10/09(日) 18:11:05.31ID:LOKyW4Wr0
あの学園がいつ独立国になるのか楽しみだぜ!
27通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ba0-+aW3 [110.4.235.82])
2022/10/09(日) 18:11:10.80ID:u+dgCiz40
>>11
自分の予想だとペイル社が作ったばぁば脳殻装備したビグ・ザムールみたいな
大型MAやろ、足が無かったらもっと最高
展開としてはダブルガンダムとママンMSの3機で挑んで、
大型ガンド無効フィールド展開されて3機のガンビット全部無効化されて最初にママン退場
んでエリクトさんが覚醒してパーメットスコア7ぐらいを発動して、無効化エリア内でも
3機のガンビット全部操作して総攻撃して撃破すると思ってるぞ
28通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-jrw5 [49.105.12.246])
2022/10/09(日) 18:11:51.88ID:rKVY7x8vd
>>24
バルトフェルド「おっそうだな」
ま、普通にガンドアームの義手だろうな
遠くから意識だけで物を動かせそう
メタルギアのマンティスみたいに
29通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a2d-kHT+ [101.128.196.86])
2022/10/09(日) 18:13:19.89ID:TwCRvpGD0
>>24
むしろデリングさんが中の人的に二代目で持って(ry
30通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 237d-kEV8 [118.240.72.143])
2022/10/09(日) 18:13:35.39ID:aotRWdiT0
バンナム「ガンプラたくさん売りたいから戦闘シーンバンバン頼むで!」
監督・脚本「百合描くのに時間割きすぎてCパートまで戦闘シーン入れられませんでした」

無能かな
31通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-m8co [106.154.152.155 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:13:46.16ID:wMnWEN05a
>>16
多少あるかもね。テンペストだけに限らんけどシェイクスピアの作品はイタリアが元ネタのとこがある
そしてハゲはイタリアの抒情詩や映画ファン
32通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a51-D0Ri [219.124.235.193])
2022/10/09(日) 18:13:57.64ID:ACunVsi80
てか普通に面白いな
なんかテンポめっちゃ良いし
スレッタちゃんが毎回餌付けされてるタヌキ状態なのはウケる
33通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb01-C4NF [126.85.177.69])
2022/10/09(日) 18:14:16.59ID:TU4A8dqZ0
>>27
めっちゃ早口で再生される
34通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-jrw5 [49.105.12.246])
2022/10/09(日) 18:14:48.24ID:rKVY7x8vd
スレッタとミオリネ
ラクスが好きなヒルダハーケン
うーん、もっと百合のキャラが増えると良いなぁ
ヴァルヴレイヴは百合の要素が無かったから(学園の要素はあった)やっぱりヴァルヴレイヴにウテナの要素を合わせてるんだろうな
35通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:14:57.85ID:6+Pe5BgJ0
ダブスタ糞親父もよく決闘OK出したな
やはりダブスタ糞親父が効いたか
36通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Speb-6zHX [126.182.219.99])
2022/10/09(日) 18:15:16.44ID:rLStivZZp
男3人と戦うことになるんだろうけど
結局この3人も親に振り回されてるだけなんだろうしみんなで仲良くなって欲しいな
37通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-m8co [106.154.152.155 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:15:35.33ID:wMnWEN05a
>>20
年代ジャンプってタヌキちゃんコールドスリープ説だっけ?
母ちゃんもコールドスリープしてたらまだチャンスある
38通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ba0-+aW3 [110.4.235.82])
2022/10/09(日) 18:15:50.95ID:u+dgCiz40
>>24
お前懐かしいネタ出してくるなー
ダウンロード&関連動画>>


あの頃のハマーン様(榊原良子)は若かったっすねー
39通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-Phf8 [14.10.59.224])
2022/10/09(日) 18:15:53.74ID:V0Yt5//w0
なんだかんだで一回り決闘した15話くらいでガンダムバレして
インチキあつかいされるかと思ったけど2話でガンダムバレしたし展開早いね
しかしこれであの盾ファンネルはこれからきっちりジャミングされるのかな
そうするとガンダムのアドバンテージはエアリアルやルブリスOS部分だよな
あれは高度なAIなのか生体コンピューターギリギリの代物なのか
40通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa88-sAA/ [139.101.167.122])
2022/10/09(日) 18:16:03.42ID:ixzFfjjo0
みんな色々なことから卒業して自立して学園から出ていくのでは。
41通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6755-Qvv+ [218.230.168.47])
2022/10/09(日) 18:16:10.15ID:5N5qXf1b0
結局は老けすぎ問題はあの世界での宇宙環境がヤバいらしいという表現だったのかな
宇宙暮らしだと平均寿命も短そうだ
42通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-R9KU [106.155.5.201])
2022/10/09(日) 18:16:51.24ID:+aQZdi6ma
まぁもう脚本上がってるんだろうが、百合とかキャラ人気に媚びて内容???みたいにならないことを祈る
43通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8fda-Op11 [114.188.188.72])
2022/10/09(日) 18:17:02.23ID:WsI8k1Ng0
>>30
バンダイ「ええんやで ええんやでFigure-riseLABOで出すさかいな」
44通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-Qvv+ [14.11.166.192])
2022/10/09(日) 18:17:23.42ID:SV5exOMM0
まぁエアリアルのフルバーストも
脳波コントロールできるドローン技術の延長と考えると一理ある

元ネタテンペストみたいに派閥間の抗争を煽ることで内部分裂や潰しあいを誘導して
結果的に復讐したいんだと思うよママン
ガンダムの技術を投入すれば潰し合いも加速するやろ?
45通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5a-9hbv [49.98.84.111])
2022/10/09(日) 18:18:28.77ID:E3vwEuw/d
シャディクは面白がってる感じ

エアリアルからの技術提供でファラクトがが造られてるのか実は皆さん隠れて創ってたのか
46通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-Phf8 [14.10.59.224])
2022/10/09(日) 18:18:32.75ID:V0Yt5//w0
モブの区別付かないから登場時に「かしらかしらごぞんじかしら」等の口上を入れて欲しい
47通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aebb-hycX [217.178.192.26 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:18:35.29ID:O2l1kwIS0
長々と会議しておいて結局は決闘が全ての世界
48通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f39f-zauZ [220.102.47.108])
2022/10/09(日) 18:19:28.62ID:fJocg0JO0
今回、絵コンテの京田って人

エウレカセブンとかやってた人?けっこう大物が絵コンテやったりするんだ。
49通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cfa2-Da1M [152.165.229.245])
2022/10/09(日) 18:19:51.88ID:mjaJO9gu0
突っ込んでほしいところに突っ込んてくれた話だった
決闘のお膳立ては出来たから後はそれで戦闘ノルマ達成しつつ話を勧めていくんかね

>>18
トップ2社の仲裁を無下には出来なかっただけだろうと思う
50通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-m8co [106.154.152.155 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:19:56.87ID:wMnWEN05a
>>47
決闘に説得力持たせてくれんと困るねぇ
中学生の書いた学園モノラノベじゃないんだから
51通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-Qvv+ [14.11.166.192])
2022/10/09(日) 18:19:56.97ID:SV5exOMM0
まぁ結局はGガンだよね
ガンダムファイトレディーゴー
52通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:20:20.24ID:6+Pe5BgJ0
母、シェア伸ばしてる他社にまで技術撒いてる可能性まである
ベネリットグループ全滅くらい狙ってるだろうし
53通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5a-9hbv [49.98.84.111])
2022/10/09(日) 18:20:23.51ID:E3vwEuw/d
ママさんはみんなで潰しあいしろやーパターンかな
54通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa88-sAA/ [139.101.167.122])
2022/10/09(日) 18:20:40.60ID:ixzFfjjo0
ニカがブチ切れる回がありそう
ウテナにも取り巻きがブチ切れて
ナナミに対抗してたし、冬芽と付き合ってたしな
55通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 736d-PXDs [92.202.122.227])
2022/10/09(日) 18:21:42.36ID:7urlN6xM0
オープニングでヤギやらニワトリ映ってたけど

エアリアルで運んだりしそう。
56通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6755-Qvv+ [218.230.168.47])
2022/10/09(日) 18:22:07.20ID:5N5qXf1b0
>>47
皆殺しにしたプロローグと決闘の落差が激しくて世界観が掴めてない
学園内はともかく企業の結論も関わってるのに決闘って…
57通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb01-pQi5 [126.225.85.54])
2022/10/09(日) 18:22:40.16ID:H1soYI6G0
今のところ毎週何かしらガンプラ予定にない新機体いるし、シャディクやエランも新型や強化された機体だしたりとガンガン新しいMSを出したりしそう
58通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baa5-kHT+ [59.84.209.68])
2022/10/09(日) 18:23:28.92ID:iyvYJjhq0
ニカこわいな
内面に秘めたものが
59通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-Phf8 [14.10.59.224])
2022/10/09(日) 18:24:32.74ID:V0Yt5//w0
ちょっと質問なんだけど
なんでシャディクは前をはだけてるの?
寒くない?恥ずかしくない?
60通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-R9KU [106.155.5.201])
2022/10/09(日) 18:24:42.06ID:+aQZdi6ma
ウテナはあの世界観だから決闘システムが映えてたけどこんだけ高度な社会でいきなり決闘で決めようや!は確かに違和感あるっちゃある
61通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa88-sAA/ [139.101.167.122])
2022/10/09(日) 18:25:09.66ID:ixzFfjjo0
ああ、あんたと私がどう違うのよ!ってウテナで言ってたから、
アーシアンとスペーシアンどう違うのよ!
ってブチ切れるのかも…
62通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 237d-kEV8 [118.240.72.143])
2022/10/09(日) 18:26:25.46ID:aotRWdiT0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.25―― YouTube動画>3本 ->画像>11枚
なら仕方ないな
63通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM2a-aIWH [153.236.30.14])
2022/10/09(日) 18:28:00.93ID:Uzd9t/FoM
エルノラ=プロスペラは流石に確定だろうけどそれだと疑問が残る
エルノラの現在の年齢はプロローグが20代後半だろうから現在は40歳前後
カルドやデリングの老け方から考えてもこの世界の40歳は通常世界の60歳以上なはず
エルノラはGUNDの研究に成功して老化が遅くなってるのか
64通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa88-sAA/ [139.101.167.122])
2022/10/09(日) 18:28:13.58ID:ixzFfjjo0
学校内って、揉め事はあるけど守られてるんだよ
外に出たら生き馬の目を抜く世界だよ…
そうなるんだろうか…
蝿の王みたいな…
65通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a2d-kHT+ [101.128.196.86])
2022/10/09(日) 18:28:44.04ID:TwCRvpGD0
>>56
可能性としてはエアリアルを見せつけることで圧倒的性能を認識させ、そのうえで
エアリアルAI劣化版を供給することで事実上の「グループによるガンドフォーマットの
ブラッシュアップ」をさせることが目的なんじゃないかという気がする。
で、ブラッシュアップが済んでしまえば事実上ベネリットグループが排斥しようとした
ガンドフォーマットがデファクトスタンダードとなってしまって意趣返しも一緒に行えると。
66通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:28:51.69ID:7eQUbdDOa
>>62
仕事はえーw
67通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 736d-PXDs [92.202.122.227])
2022/10/09(日) 18:29:21.90ID:7urlN6xM0
追加パーツの名称に、
ミラソウル社製フライトユニットなんて
情報があるけど、
これは一定の規格が合えば社外品でも問題なしという
ものなのだろうか?
68通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eeba-HYUz [121.80.146.231])
2022/10/09(日) 18:29:23.16ID:72xBvP+K0
ニカはその内ブチ切れそうで今から楽しみだ
69通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ba02-WoFw [125.52.104.21])
2022/10/09(日) 18:29:52.08ID:/Fh2YH8d0
ファラクトにもビットついてんじゃねえか
なんでバレないの?
70通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 237d-kEV8 [118.240.72.143])
2022/10/09(日) 18:30:05.68ID:aotRWdiT0
https://bandai-hobby.net/item/5181/
ガンプラの紹介ページには載ってないけど明らかにガンビット飛ばしてるよね
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.25―― YouTube動画>3本 ->画像>11枚
71通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c701-CnbB [122.17.245.226])
2022/10/09(日) 18:30:17.05ID:SaP/9f2C0
>>63
見えてる生身っぽいところも
義体化が進んでると思う。
72通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c701-CnbB [122.17.245.226])
2022/10/09(日) 18:31:12.38ID:SaP/9f2C0
>>70
こうしてみるとユニオンフラッグみたいだ。
73通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM2a-aIWH [153.236.30.14])
2022/10/09(日) 18:32:20.63ID:Uzd9t/FoM
>>68
ニカみたいな良い人キャラは後半でダークサイドに落ちる可能性があるから本当に怖い
74通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:32:21.97ID:7eQUbdDOa
額のシェルユニットが発光してるからガンダムバレバレだろw
75通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ba45-2A6/ [59.86.0.132])
2022/10/09(日) 18:33:07.46ID:bDAAN36S0
ファラクトの製品ページにビット関連の記述がないのは単に別売なのかアニメでお披露目したらしれっと追加されるのか
76通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5a-9hbv [49.98.84.111])
2022/10/09(日) 18:33:24.75ID:E3vwEuw/d
エアリアルからの技術提供か水面下でこっそり創ってたか
ママの私が頼むんじゃなくてそっちが頼むのよって気になる
脅しっぽい

ママに協力してる人多そう
77通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 53bd-kHT+ [60.239.111.0])
2022/10/09(日) 18:33:40.81ID:fbDAo9iq0
能登ママ仇目の前にいるのに冷静やったな
どんな復讐考えてるんやろ
78通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:33:43.57ID:6+Pe5BgJ0
す、数値が越えなければOKだから…
エアリアルが数値越えてもセーフとか言い出したからみんなハメ外してくる可能性
79通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2f7d-ihUh [210.165.110.204])
2022/10/09(日) 18:34:03.71ID:Tb1LDrgl0
一話でも思ったけどやっぱこれバンナム批判だよね?
ベネフィットグループ(権利から商標までガンダムの全てを手に入れたバンナム)
水星(バンナムに権利から名前すら奪われたサンライズ)
スレッタ(矢面に立たされた監督)
80通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ba0-+aW3 [110.4.235.82])
2022/10/09(日) 18:34:20.89ID:u+dgCiz40
>>70
花江機は途中で絵面そのものが変わると思う
実戦には出てくるけど決闘とか言う茶番には出てこない
81通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Speb-H/N1 [126.182.103.64])
2022/10/09(日) 18:35:37.37ID:jcARVh1Kp
>>69
もしかしたらこれから作るんじゃないのかね
82通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-R9KU [106.155.5.201])
2022/10/09(日) 18:35:46.57ID:+aQZdi6ma
技術提供受けて作られたのがエランが乗るガンダムでしょ
83通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2ee5-6jYr [153.182.181.10])
2022/10/09(日) 18:36:32.68ID:yMYJHlDJ0
>>56
学園での決闘はMSの性能アピールの場でもあるんだろうし
今回の裁判の手段としての決闘も要は「本当に高性能で(禁止した"危険な"GUNDAMではない)安全なMSなのか」を見る手段として戦わせるって話なのでは
84通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f6a-Phf8 [120.136.234.129])
2022/10/09(日) 18:36:51.49ID:3wDynTGf0
話自体は面白いんだけど今のところ悪役のデリングが小物臭しかしない・・・
プロローグもだし今回の私がそう思ったからガンダムだとの自分より上に来そうな存在は前もって裏から手を回して潰すってのがなあ・・・
軍人上がりとしては当然ちゃ当然だけどアニメの悪(ボス)役としては小物すぎてなんか面白みに欠ける。
この後もっとヤベーボスキャラ出てくるんだろうか?
85通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/09(日) 18:37:07.66ID:AKqoAX1Y0
エランがスレッタの胸元とか見てたのってどんくらいガンド化してるのか確認してたでいいのか?
86通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-Qvv+ [14.11.166.192])
2022/10/09(日) 18:37:32.32ID:SV5exOMM0
ぶっちゃけガンダムファイトでファンネル系は初見殺しにはなるけど
二度目以降は対策されると思うわ
富野の指摘通り殺陣の制約が大きくなっちゃうからどうアレンジしてくるかねえ
87通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 237d-kEV8 [118.240.72.143])
2022/10/09(日) 18:38:04.17ID:aotRWdiT0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.25―― YouTube動画>3本 ->画像>11枚
よく見たらガンプラにもビット格納されてたわ
クシャトリヤ形式なのね
88通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb01-pQi5 [126.225.85.54])
2022/10/09(日) 18:40:27.52ID:H1soYI6G0
>>70
どうだろうねえダリルバルデの背中のサーベルのエフェクトないし、連携とれてないパターンかも
89通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c701-CnbB [122.17.245.226])
2022/10/09(日) 18:41:13.65ID:SaP/9f2C0
スレッタの強さはスウォーム兵器の
オールレンジ攻撃というより、
エスカッシャンという兵器システムを
高機動フルアーマーとしても高度に
切り替えて扱えるところだと思うな。
90通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6755-Qvv+ [218.230.168.47])
2022/10/09(日) 18:41:35.14ID:5N5qXf1b0
>>83
そう思う。ただ決闘しなくても没収して分析したりで分からないものなのかな?
怪しいブラックボックスでもあれば昔のデリングさんなら即廃棄で関係者も処分してそうで
91通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2369-cjes [118.13.38.162 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:41:38.08ID:xrNDL/v30
>>86
そもそもこの世界はプロローグ辞典でビット系の対策されてる
グエルはなぜか対策機じゃなさそうだけど
92通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/09(日) 18:41:45.23ID:AKqoAX1Y0
チュチュが仲良くなってくれるのは嬉しいが戦力にならないのでは
93通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:42:52.02ID:6+Pe5BgJ0
お腹周りだぼっとしてるのね
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.25―― YouTube動画>3本 ->画像>11枚
94通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3a4b-DZRj [27.134.149.240])
2022/10/09(日) 18:43:54.33ID:MUp11b9x0
>>84
俺は逆に軍人上がりだけあって勘が鋭いと思ったけどな
実際、ガンダムだし
95通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 237d-kEV8 [118.240.72.143])
2022/10/09(日) 18:43:54.43ID:aotRWdiT0
>>93
毎話餌付けされた結果じゃね
96通常の名無しさんの3倍 (アウアウキー Sa73-TczE [182.251.20.239])
2022/10/09(日) 18:43:56.74ID:oGHsYPS1a
ミオリネさんもうデレかけとるやん次回で完落堕ちやろうな
97通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2eb9-61Aa [153.246.158.63])
2022/10/09(日) 18:46:00.67ID:wE5zdn8D0
ここまで男性キャラの出ないガンダムOPはあっただろうか
98通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c701-CnbB [122.17.245.226])
2022/10/09(日) 18:46:17.60ID:SaP/9f2C0
>>94
カテドラルの協約持ち出しての建前以上に
周りにイキりちらかして
ビビリを誤魔化してるようにも見えるし。
99通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Speb-H/N1 [126.182.103.64])
2022/10/09(日) 18:46:20.23ID:jcARVh1Kp
OPが想像以上に百合アニメのそれだった
て言うかマジでウテナのOPに近いとこあって笑った
100通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eeba-HYUz [121.80.146.231])
2022/10/09(日) 18:46:53.12ID:72xBvP+K0
正直、ガンダムの技術を餌にしたら協力者は幾らでも作れそうだよなあ・・・
101通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-F5DX [106.161.191.44])
2022/10/09(日) 18:46:54.62ID:ThMJxI2Ma
やっぱり予想通り、デリングは「即刻ガンダム抹消しろ」と言い
ママは「あれを利用すればうちの利益は安泰です何なら技術もお好きなように使って下さい」ってなったな
102通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-/mBv [106.73.35.0])
2022/10/09(日) 18:47:36.05ID:G2UhRyS50
スレッタ「八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも私はずっと! 待ってた!」
103通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a2d-kHT+ [101.128.196.86])
2022/10/09(日) 18:47:38.78ID:TwCRvpGD0
>>84
デリングは小物というよりも頑な、という言葉が適切な気がするんだけどな。
頑なな態度の原因には何かが背後にある、というのがお約束ではあるが、
この手のお約束だと妻(ミオリネの母)がらみでの小さくない犠牲が背景に
あったんじゃないかなと透けて見えるところではあるが。
104通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 53da-Phf8 [60.34.198.246])
2022/10/09(日) 18:48:14.14ID:XGWOawu00
あそこまでガンダムが禁止されてる設定なら学園に持ち込む前段階で確認されてておかしくないだろ…
会社の会議で子供が入ってきて誰も追い出さず結局決闘で解決だとかいう流れもどこの5流ラノベだよ
2回目にしてガンダム登場しないどころかオマケ程度のMSシーンしかないし
登場人物は性格悪いわ口悪いわ頭悪いわでこれ本当に若者視聴者に引っかかるのか?
105通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:49:20.17ID:7eQUbdDOa
誰かが勝手に作ったMADのほうがガンダムらしさ出てる
ダウンロード&関連動画>>

106通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a2d-kHT+ [101.128.196.86])
2022/10/09(日) 18:49:50.09ID:TwCRvpGD0
>>93
1話冒頭見るとポケットとかの機能も内蔵しているからおそらくはスーツ自体が
腹周りが二重構造になってて腹がデカくなってるんじゃないかな
107通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2302-/0Cg [118.154.42.7])
2022/10/09(日) 18:50:27.45ID:YMtVTZ6T0
意思決定拡張AIとやらを間に挟むことでパーメットからのデータの逆流(データストーム)を防いでるからGUNDフォーマットを安全に運用出来るとかなんかね
108通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM2a-aIWH [153.236.30.14])
2022/10/09(日) 18:51:16.15ID:Uzd9t/FoM
親の復讐の為に利用されるスレッタ
親の利益の為に利用されるミオリネグエル
エランやシャディクも恐らく親のせいで何かしらトラウマがあるはず

この作品ってテンペストが元ネタだから子供が親の呪いをどうやって解いていくかがテーマなんだと思う
109通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eeba-HYUz [121.80.146.231])
2022/10/09(日) 18:52:08.71ID:72xBvP+K0
データストームの安全対策ができるのなら、ガンダム禁止にする理由もなくなるような
110通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 237d-kEV8 [118.240.72.143])
2022/10/09(日) 18:53:25.43ID:aotRWdiT0
>>109
デリング「ヤダヤダ!ガンダムは全否定するんだい!」
111通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb10-Miyd [180.30.21.12])
2022/10/09(日) 18:54:57.66ID:M734fcRp0
まさか打倒デニングで物語終わらないよね
112通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bab1-Qvv+ [123.48.175.142])
2022/10/09(日) 18:55:06.31ID:qjoNq3Cp0
クオリティを保つために1クールなのかと思ってたけど、ちょろっとあった戦闘シーン微妙だったな
113通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-F5DX [106.161.191.44])
2022/10/09(日) 18:55:48.25ID:ThMJxI2Ma
スレッタ=エリーの娘説を言ってた奴は虫の鳴く声で謝罪してもらうからな
114通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa88-sAA/ [139.101.167.122])
2022/10/09(日) 18:56:16.31ID:ixzFfjjo0
ママは地球と繋がってるんか?
スペーシアンvsアーシアンの戦争になるのかな…
115通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 237d-kEV8 [118.240.72.143])
2022/10/09(日) 18:56:33.87ID:aotRWdiT0
>>112
ラブライブが今日で終わるから、多少スタッフ回せそう
116通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2fc9-NKLD [210.237.227.5 [上級国民]])
2022/10/09(日) 18:56:40.38ID:trBydxf10
デリングが娘を愛してないというのは
若干怪しく思えてきた
117通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cfa2-Da1M [152.165.229.245])
2022/10/09(日) 18:58:15.99ID:mjaJO9gu0
デリングは宗教指導者じみた頑なさがある
まさに魔女は火刑に処すみたいな
プラモでは学生組機以外はカテドラル所有機っぽいのが多いし後半はガチに殺しにくるかも
118通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eeba-HYUz [121.80.146.231])
2022/10/09(日) 19:01:15.34ID:72xBvP+K0
今のところ、デリングが実は娘を大事に思ってるとかなさそうだよな
単に頑ななだけのクソ親父に見える
119通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2302-/0Cg [118.154.42.7])
2022/10/09(日) 19:01:17.33ID:YMtVTZ6T0
>>114
両方にGUNDフォーマット横流しして戦争を煽るくらいのことはしそう
120通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 19:01:40.31ID:6+Pe5BgJ0
>>114
オックスアース社が地球企業だしまあ伝手はあるやろね
121通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/09(日) 19:01:46.37ID:AKqoAX1Y0
デリングよりやっかいになるのはママじゃないの
122通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-F5DX [106.161.191.44])
2022/10/09(日) 19:01:54.79ID:ThMJxI2Ma
グエルパパがデリング暗殺しようとしてたのを何故かママは知ってて弱み握ったから
あの場で意見させたんだよ
123通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-Qvv+ [14.11.166.192])
2022/10/09(日) 19:03:45.18ID:SV5exOMM0
デリングはもう明らかに娘を愛してるじゃろ
海原雄山的なアレやぞ
決闘の景品にしたのは立場の保全の為やろうし母親の件も訳ありっぽいし
124通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3a4b-DZRj [27.134.149.240])
2022/10/09(日) 19:04:05.12ID:MUp11b9x0
ミオリネが「お母さんの葬式だって!」と叫んで端末投げるシーンがあったが、ミオリネ母の死についてもったいぶる辺り、やはりデリングに関わる伏せられたカードがありそうやな
125通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c768-zauZ [112.70.177.221])
2022/10/09(日) 19:05:11.25ID:Mb7ALJl70
OP見たら、ミカエリスが右腕を有線ビットでつかってる
そしてファラクトもOPでビットらしきものが展開
グリルバルでは2話のCパートで無線兵器つかってるし、
エアリアルの優位性は大分崩れそうだな
126通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6755-Qvv+ [218.230.168.47])
2022/10/09(日) 19:05:14.69ID:5N5qXf1b0
>>121
ラスボスっぽいよねwデリングにどこか小物感があってママンに大物感を出してるのも

モチーフのネタをどこまでなぞるか分からないが子どもvs大人みたいな構図は既に出してるし
127通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aebb-hycX [217.178.192.26 [上級国民]])
2022/10/09(日) 19:05:44.80ID:O2l1kwIS0
毒親からの自立ってテーマをやりたいにしてももっと「居そう」な毒親じゃないとただの昭和のメロドラマの再現になるわな
「娘を政略結婚の道具にするオヤジとか娘を復讐の道具にする母親とか今どき現実にはいねーしどうでもいいわ」としかならん
宗教二世とかにするならともかく
128通常の名無しさんの3倍 (アウアウキー Sa73-TczE [182.251.20.239])
2022/10/09(日) 19:05:53.94ID:oGHsYPS1a
実は愛してましたパターンだとママはミオリネにデリング殺させようとしたりしてな
129通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-zwwj [49.97.110.201])
2022/10/09(日) 19:06:03.46ID:aI2SJ/lnd
プロローグと第1話でかなり予算使ってそうだからしばらく会議と日常中心だろうな
ガンダムカンファレンスやった偉い人典型的なソロバン主義者みたいな感じだったから期待値下げた方が良い
130通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Speb-6zHX [126.182.219.99])
2022/10/09(日) 19:06:50.55ID:rLStivZZp
デリングはなんとなく中盤あたりで同情させてくる展開がありそうだよな
131通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cfa2-Da1M [152.165.229.245])
2022/10/09(日) 19:08:01.64ID:mjaJO9gu0
今回で一番謎だったのはグエルパパがテンペストの要求に従った事かな
スレッタママは何をもって社会的には格上の相手を従わせたんだろうか?
132通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 19:08:51.52ID:4RAoR19Ud
仮面の下は鶴見中尉みたいに傷ではなくパーメットの血管ピクピク状態何だろうな
133通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MM2a-CRll [153.155.200.200])
2022/10/09(日) 19:09:07.38ID:XMbEzdLpM
>>108
百合ガンダムとか言われてるけど本作テーマは明らかに親と子の葛藤だよな
エラン以外はメインキャラ5人の今のところ親子関係が明確に描かれてる
134通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6755-Qvv+ [218.230.168.47])
2022/10/09(日) 19:09:35.85ID:5N5qXf1b0
>>127
露骨に毒親すぎても今の若い子はついてこないだろうね
135通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 19:09:44.84ID:6+Pe5BgJ0
>>127
日本企業の半分くらいは同族企業だし上位層は未だに結婚相手もガッチガチだぞ
調べてみると引くレベル
136通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2f7d-ihUh [210.165.110.204])
2022/10/09(日) 19:10:19.61ID:Tb1LDrgl0
>>129
いや次流石に戦闘あるやろ、だって分割2クールで12話しかないんやぞ?
137通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ba0-+aW3 [110.4.235.82])
2022/10/09(日) 19:11:18.57ID:u+dgCiz40
>>113
考察もマトモに出来ない馬鹿なんか相手しても時間の無駄かと
取り敢えず知識を得る事とガンダムと言う作品を知る事が出来なきゃ無理
今のとこ水星はアナザーの皮を被ってるけど宇宙世紀ものに近い作品やからね
138通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MM2a-CRll [153.155.200.200])
2022/10/09(日) 19:12:10.75ID:XMbEzdLpM
>>131
デリング暗殺未遂の証拠があればいいなり出来る
139通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-Phf8 [14.10.59.224])
2022/10/09(日) 19:13:22.58ID:V0Yt5//w0
>>113
それ否定するために
つぶさにプロローグを見直してみたんだけど
プロローグが何年の出来事だって情報が全く読み取れなかった
作中のディスプレーやニュース映像など日時の表示が見つからなかった
かえって疑惑が深まったよ
140通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 19:14:08.61ID:4RAoR19Ud
ディランザあれでオシャカなんだよな結局
でもあの新型降したら今後スルーしてくれるかな普通
141通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-Phf8 [14.10.59.224])
2022/10/09(日) 19:14:49.32ID:V0Yt5//w0
ちなみにあの4人のババアが合体するとカルド博士になるらしい
142通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3a4b-DZRj [27.134.149.240])
2022/10/09(日) 19:15:04.89ID:MUp11b9x0
>>127
それなら一番普遍的な毒親であるDV親を扱うべきだが、そんなガンダム見たいか?
143通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f77f-XObm [202.86.244.252])
2022/10/09(日) 19:15:46.92ID:RFTvZ6RJ0
>>119
ママン「もなく最後の扉が開く!私が開く!そしてこの世界は終わる。この果てしなき欲望の世界は。そこであがく思い上がった者達!その望みのままにな!」
144通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/09(日) 19:18:10.53ID:DAM7N3RP0
>>108
ミオリネとグエルって案外意気投合できるんじゃないか
145通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-Phf8 [14.10.48.64])
2022/10/09(日) 19:19:14.58ID:RL/Y7TzB0
コンテが京田さんだったな
Gレコでもかなりかっこいい戦闘にしてくれたから期待
146通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-M+eZ [49.97.102.62])
2022/10/09(日) 19:19:39.01ID:MTtQU/Ttd
デリングの扱い酷いなあんなに威厳あったのに耄碌おじいちゃんだぞもう
妻がガンダムに殺されてて信念から魔女狩りしたけど配下には愛想尽かされててガンダム開発は無許可でとっくに進んでるとかありそ〜
147通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f384-3a+e [220.157.162.111])
2022/10/09(日) 19:20:10.44ID:RpXVsH0k0
自分がおっさんになったからか親と子の対立じゃ子側に感情移入出来ないんだよなぁ
世間も知らないくせに生意気言うなと思っちゃうわ
レズまがいな展開といい本当におっさん切り捨てにきてるのかな
悲しいなあ
148通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e10-rqSc [153.131.130.4])
2022/10/09(日) 19:20:26.92ID:s923xpq70
ほんま大人も子供も民度低いな
SEEDのキラの学校とAGEのアセムの学校ってめちゃくちゃ良い所だったんやな

スレッタがSEEDとAGEの学校転入してたら普通に可愛がられそう
キラがアスティカシア学園に入ったら「それでも守りたい世界があるんだー!」とはならないな
ゼハートは優しい感情を育む事ができず、余計な感情を持たない冷酷な司令官になりそう
149通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 19:20:37.78ID:4RAoR19Ud
でもミオリネ乱入なかったら結局母ちゃん敗北覆らなかったし結構博打打ちよな
あれも計算付く何て事はあるまい
150通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cfa2-Da1M [152.165.229.245])
2022/10/09(日) 19:20:37.90ID:mjaJO9gu0
物語でいそうな毒親求めてどうすんのさっていうのはある
現代を舞台にした話とかならともかくMSで戦闘する、しかも分割2クールで終わる作品よ?
そんな弱いキャラでちんたらやってたら話し進まんわ
151通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ba02-rdTH [59.136.131.45])
2022/10/09(日) 19:20:48.07ID:SGJbfnzT0
仮面のババアはブレンの
バロンマクシミリアン味があって
やたら強キャラにみえる
152通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-aKcY [106.154.148.148])
2022/10/09(日) 19:22:36.64ID:nO231o+ra
>>133
10代向けって言ってるし親子関係を昇華していくのがメインの軸の一つだよな
エランは親がいなくて感情死んでる状態から
人間らしさを取り戻すのがテーマな気がしてる
153通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW baad-9NHk [59.166.25.178])
2022/10/09(日) 19:23:42.24ID:BOVUd/a30
毒親は時代が変わっても親が子供にエゴを押し付けるのは変わらないし
そこは今の子供も自分に置き換えることは出来るはず
154通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bab1-p3Dj [59.128.169.98])
2022/10/09(日) 19:24:06.64ID:yMdY9DBU0
今回はシリアス全開ながらまだ「制作は人の心無いんか…?」とまではいかなかったな
次回はタイトル的にグエルくん新型機で修行して…?
155通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/09(日) 19:24:56.53ID:DAM7N3RP0
1年もののガンダムを2倍に濃縮したかのようなペースの速さだから俺の求めてたガンダムだわ
156通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ba05-H/N1 [125.56.64.165])
2022/10/09(日) 19:24:57.55ID:To/yT5r40
>>149
あそこで娘退学になってもあれでガンダムの技術欲しい奴らとの繋がりは出来そうではある
何なら既に御三家の一角には付け込めてたし
157通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bab1-p3Dj [59.128.169.98])
2022/10/09(日) 19:25:26.39ID:yMdY9DBU0
EDが尊いだけにハッピーエンドだと言いな
あと本OP映像はそこまでバトルしないのね
158通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-Qvv+ [14.11.166.192])
2022/10/09(日) 19:25:45.78ID:SV5exOMM0
確かに1話での選手交代が認められなかったら、とか
そもそもスレッタが飛び込んでこなかったら、とか
ママンのシナリオもガバガバで不確定要素は多すぎるのよな
まぁそうなったらなったで別の策を講じてたんだろうけど
159通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-F5DX [106.161.191.44])
2022/10/09(日) 19:25:46.22ID:ThMJxI2Ma
>>149
ママ相当の策士なのであの場にミオリネを行かせて決闘に持ってかせるのも想定済みだったんじゃね?
グエルパパの暗殺計画もママが裏で何かやってると思うし
160通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MM2a-CRll [153.155.200.200])
2022/10/09(日) 19:25:48.93ID:XMbEzdLpM
>>149
エルノラとミオリネ脱出スタッフは裏で繋がってるだろ
じゃないとあそこまでミオリネに確認するなんておかしいよ
ミオリネがデリングに決闘を申し込むのは全てエルノラの計算通りだよ
161通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/09(日) 19:26:31.71ID:DAM7N3RP0
グエルディランザは羽だけオミットして弟の乗機になると見た
162通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 19:26:54.42ID:6+Pe5BgJ0
ギアスみたいな、勢い楽しむ類と思ったほうがいいのかもしれない
ガバポイント気にしちゃいけないやつ
163通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bab1-p3Dj [59.128.169.98])
2022/10/09(日) 19:27:16.83ID:yMdY9DBU0
>>155
言うても全54話なら話数半分ならいい感じに2クールに出来そうだがな
164通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 19:28:52.43ID:4RAoR19Ud
シャディクは割と大人達側寄りな感じだけど養子何だな御曹子でなく
165通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6755-Qvv+ [218.230.168.47])
2022/10/09(日) 19:30:43.04ID:5N5qXf1b0
毒親というか最近はメンドクサイ話は敬遠される傾向があるのよね
結局はオールドファンだけが議論してる状態にならないかは危惧してる
166通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM16-M6Sb [133.106.183.5])
2022/10/09(日) 19:31:22.17ID:zdaquspUM
>>144
グエルが親父に完全に見捨てられて自分の道を進むようになればワンチャン
167通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-Phf8 [14.10.59.224])
2022/10/09(日) 19:31:25.72ID:V0Yt5//w0
シャディクは隣国の王子感が強い
168通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-IKtV [106.128.72.30])
2022/10/09(日) 19:31:26.69ID:w/3aOjc7a
>>149
ずっと余裕の態度だったしあくまでお母さんの予想通りって感じがしたい
スレッタの実直さ、ミオリネの反発心も計算してここまで予測して立ち回ってる感ある
169通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3a4b-DZRj [27.134.149.240])
2022/10/09(日) 19:32:41.47ID:MUp11b9x0
テーマは「祝福の歌詞読め」で済むやろ
170通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eeba-HYUz [121.80.146.231])
2022/10/09(日) 19:32:59.57ID:72xBvP+K0
ミオリネを脱出させた連中とか地球の勢力とも繋がりあるのかな?
そう考えるとママの方がラスボス感あるね
171通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-Phf8 [14.10.59.224])
2022/10/09(日) 19:34:32.63ID:V0Yt5//w0
>>160
一話のスレッタとミオリネの出会いも仕組まれた感じだね
タイミングよすぎるし
172通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 19:35:06.06ID:4RAoR19Ud
デリングはシンプルな力の信奉者って感じで深謀遠慮の人では無さそうだなマジで
173通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c768-zauZ [112.70.177.221])
2022/10/09(日) 19:35:10.01ID:Mb7ALJl70
シャディク、乗り込んできたミオリネを面白うに見えてたし、スレッタじゃなくてミオリネに興味持つんだろうか
魔女のMSならほっておけない、ってのは、そこからのスレッタ連行の流れなんだろうし
174通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2302-/0Cg [118.154.42.7])
2022/10/09(日) 19:35:48.96ID:YMtVTZ6T0
>>161
HG緑の量産型のパーツ差し替えて作れる方が弟機じゃね
175通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MM2a-CRll [153.155.200.200])
2022/10/09(日) 19:36:39.33ID:XMbEzdLpM
>>169
スレッタエアリアルとエルノラの関係というより親が敷いたレールに対してを子供がどのようにして生きるかというのが良く解る作詞
176通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c701-CnbB [122.17.245.226])
2022/10/09(日) 19:37:46.36ID:SaP/9f2C0
>>168
表情ワカラン仮面キャラやし。
177通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM16-M6Sb [133.106.183.5])
2022/10/09(日) 19:39:55.40ID:zdaquspUM
>>172
力こそ全ての割にガンダム怖いなのが小物っぽい
娘にそこ突かれて丸め込まれてるのもダサい
178通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2302-/0Cg [118.154.42.7])
2022/10/09(日) 19:43:31.15ID:YMtVTZ6T0
ベルギベウのノンキネティックポッドがドローン戦争を終結させたって書いてあったから、デリングは従軍時代にパーメット使ったドローンに戦友殺されて遠隔兵器嫌いになったんじゃね
……これだと新型ドローン認める余地なさそう
179通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2f25-4u0K [210.155.88.206 [上級国民]])
2022/10/09(日) 19:47:31.94ID:rV3N4Aul0
>>15
ミスターブシドー「さっぱりわからん!」
180通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 19:47:33.06ID:4RAoR19Ud
やはりベネリットグループの内紛が拡大化してく感じになるのかね
紛うことなき魔女っすなママン
181通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-F5DX [106.161.191.44])
2022/10/09(日) 19:48:10.74ID:ThMJxI2Ma
エアリアルはベギル系のアンチガンドフォーマットのあれを無効化出来るように進化してる筈なので
ママは自身たっぷりに「ご覧のようにドローンなのです」って言うんでしょ
182通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ba05-H/N1 [125.56.64.165])
2022/10/09(日) 19:49:36.43ID:To/yT5r40
バトスピでエアリアルだけMS付いてないのドローン扱いが理由だったら無理ありすぎて笑う
183通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5301-iygP [60.80.102.35])
2022/10/09(日) 19:50:49.41ID:OjZ/q85m0
魔女ってママンの事だったんか
184通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 19:51:04.94ID:7eQUbdDOa
>>179
タイガーマスク「俺にもさっぱり」
185通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5301-iygP [60.80.102.35])
2022/10/09(日) 19:52:27.44ID:OjZ/q85m0
片腕だけでなく全身がメカになってそう
186通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7a97-SpqV [157.107.35.195])
2022/10/09(日) 19:53:54.69ID:jiA8rlcg0
ママンはガンダム情報を流して行き渡っったタイミングでガンダムに仕込んだ「呪い」を発動させるんだろうな
187通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f6a-Phf8 [120.136.234.129])
2022/10/09(日) 19:54:42.03ID:3wDynTGf0
>>94
軍人としちゃってのは良く分かるんだけどね。
ただアニメの悪役としては豪傑感がないなぁと思った次第。

>>103
妻がGANDフォーマット絡みでなんらかの犠牲になったくらいはありそうな気はしないでもない。
188通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/09(日) 19:54:51.39ID:DAM7N3RP0
いやあれマスク取らんかったから実は顔は綺麗なままでしょ
189通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 736d-PXDs [92.202.122.227])
2022/10/09(日) 19:55:07.24ID:7urlN6xM0
義体の比率が高くなると
食事とかエネルギー補給も特殊なものに
なるのだろうかな?

第2話でスレッタに食事を持っていったシーン
何かしらの意図がありそう、という部分から
思ったことだけど。
190通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2ff6-1Kiu [210.231.204.3])
2022/10/09(日) 19:55:48.30ID:2VIjhgx10
今回の仮面枠ってママンなのか
ブレンパワードみたいだな
2クール目からエランがマスクかぶったりするかな
191通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2eb9-IKtV [153.231.57.254])
2022/10/09(日) 19:56:22.65ID:MY4VyZPV0
>>176
基本笑み崩さなかったし、立場的にかなり危うかった筈なのに全く動揺してなかったからなぁ・・
192通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/09(日) 19:57:06.33ID:DAM7N3RP0
>>174
あれはフェルシー機でしょ多分
豪快な斧は理知的な弟に合わなそうだし
193通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 16fd-cDxd [119.82.172.76])
2022/10/09(日) 19:57:31.93ID:5lxHHedx0
逆に仮面の方に人格があったりして。
194通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-gZ1v [59.170.216.18])
2022/10/09(日) 19:59:11.80ID:Pfo2mFV70
プロスペラ「しかも脳波コントロールできる!」
195通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2302-aLJz [118.157.162.90])
2022/10/09(日) 20:00:38.07ID:ZDEeJwDj0
>>117
カリスマ性が圧倒的に足りない
ジオンしかりギレンしかりシャアしかり、みんなカリスマ性がすごいのにそれが皆無だから小物臭がプンプンする
196通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2abd-zauZ [133.201.168.1])
2022/10/09(日) 20:01:08.17ID:srl11VHV0
>>195
いいとこカロッゾだな
197通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MM2a-CRll [153.155.200.200])
2022/10/09(日) 20:01:28.86ID:XMbEzdLpM
デリングがあれだけガンダムを否定するのって恐らく奥さんを失った事に関係あるんだろうな
今のところデリングが実は家族想いの良い人でしたってフラグが凄過ぎる
そうなるとやっぱりラスボスはエルノラか
198通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c768-zauZ [112.70.177.221])
2022/10/09(日) 20:03:10.08ID:Mb7ALJl70
放送前にエランが全身ガンド、みたいな予想を見たことがあったけど、
今回のエランは瞬きしてたし、全身改造人間とか、そういうわけではなさそうで安心した
199通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 20:03:43.56ID:4RAoR19Ud
じゃあ近いのはパトリック·ザラかの
200通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/09(日) 20:03:48.29ID:DAM7N3RP0
>>198
首から下全部ガンド説
201通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa88-sAA/ [139.101.167.122])
2022/10/09(日) 20:06:38.10ID:ixzFfjjo0
エランは人を愛せない体なのかね
それだと可哀想過ぎるが…
親が宇宙に適応できるように改造でもしちゃったとかかな
202通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2abd-zauZ [133.201.168.1])
2022/10/09(日) 20:07:26.69ID:srl11VHV0
つーか、1クール+1クールで終わるとか聞いたんだが、さすがに嘘だよな
00や鉄血みたいなシステムなんじゃないの?
203通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/09(日) 20:09:05.57ID:6+Pe5BgJ0
>>202
1クールやって、サンダーボルト、閃ハサ、ナラティブのTV編集版挟んでもう1クールらしいよ
204通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 20:09:27.23ID:4RAoR19Ud
何か学園内の方がお互いガキだけにギスギスでああもう早く乱れろよ平和と思ってしまったわ
205通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5a49-AkJp [131.147.75.22])
2022/10/09(日) 20:11:23.19ID:IOIk5VJ90
グエルはMSの性能差抜きでもボコボコにやられて、マゾに目覚めてスレッタに惚れちゃうんやろなぁ
206通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ba0-+aW3 [110.4.235.82])
2022/10/09(日) 20:14:16.86ID:u+dgCiz40
>>203
ナラティブは要らないな
残り2つはええな、小形は有能
207通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c768-zauZ [112.70.177.221])
2022/10/09(日) 20:14:21.25ID:Mb7ALJl70
>>200
少なくとも半ズボンで見えている生身の足は大丈夫のはず・・・
上半身や腕は何とも言えないけど
208通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 20:14:41.39ID:7eQUbdDOa
プロスペラー「エアリアルにデータストームの兆候はありません」
デリング「そんなの関係無い 私がガンダムと言ったらガンダムだ!!」
一同「お、おう( ; ゚Д゚)」
209通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2abd-zauZ [133.201.168.1])
2022/10/09(日) 20:15:12.60ID:srl11VHV0
>>203
マジかよ…まぁ見るけど
210通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 20:15:53.11ID:4RAoR19Ud
エランの駆るファラクトは現時点ではロールアウトすらされてないという事になるのかな
211通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-jrw5 [49.105.12.246])
2022/10/09(日) 20:17:46.21ID:rKVY7x8vd
ってか、スレッタの母ちゃんって電童のベガだよなぁ
母ちゃんで仮面を付けてるとか、
まさかスレッタの母ちゃんがヒロインなのか!
212通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b11-VnKe [110.66.133.100])
2022/10/09(日) 20:17:57.71ID:m+N3nYWO0
>>208
間違って「俺がガンダムだ」って言ったりして。
213通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 20:18:56.51ID:7eQUbdDOa
>>210
プロスペラーが4婆に技術供与して出来ると思う
214通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2eb9-61Aa [153.246.158.63])
2022/10/09(日) 20:22:59.60ID:wE5zdn8D0
ベネリットグループ以外の企業もMS開発してるのかな
215通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f6a-Phf8 [120.136.234.129])
2022/10/09(日) 20:24:31.17ID:3wDynTGf0
>>195
なんとなく思ったんだけどイメージ的に配下が反乱とか起こした時にギレンなら親衛隊、シャアなら本人と一部の信奉者で反乱を鎮圧しそうだけど、デリングの場合反乱起きたら他の連中も俺も俺もと反旗を翻し始めて最後は誰も残らずに殺されそうな危うさがある。
216通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-XObm [49.105.74.114])
2022/10/09(日) 20:24:57.44ID:YpixBBd8d
>>202
水星の魔女は分割2クールってなってるけど誰も水星の魔女2期をやるともやらないと発表してないからなぁ…
鉄血みたいに2クールの最終回で発表するのかも
217通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e02-zauZ [113.158.214.162])
2022/10/09(日) 20:26:57.59ID:ZqTAyuGh0
スレッタの性格が良いのはさわやかで良いんだが
その分ミオリネがヒステリーすぎんか?
なんかの番組で見たけど
今のZ世代ににとっては親が人生のレールひいてくれないから
ひいてくれる富裕層の親がうらやましい
て感覚なのに
218通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/09(日) 20:27:08.92ID:DAM7N3RP0
>>216
ここのところ分割2クールのガンダムばっかりだったのに何で1年やると信じてる人がこんなにいるんだ
219通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 20:28:33.04ID:4RAoR19Ud
>>213
一つ言える事はジェダークのみならず皆腹の底ではデリングを嫌ってるという事よな
220通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b11-VnKe [110.66.133.100])
2022/10/09(日) 20:29:00.78ID:m+N3nYWO0
>>198
ペイル寮の人たちみんなエラン
221通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-XObm [49.105.74.114])
2022/10/09(日) 20:29:16.15ID:YpixBBd8d
>>186
スレッタが最終回辺りで「エアリアルを呪いなんかにさせません!!」って言いそう。
222通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2abd-zauZ [133.203.168.64])
2022/10/09(日) 20:29:44.95ID:Yg/SpvKH0
>>219
ライバルグループだか企業に押されてるみたいだしね
223通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 967d-kHT+ [39.111.86.46])
2022/10/09(日) 20:30:37.16ID:AtZQfF9u0
テンペスト内容知らなかったからwiki読んできた
プロスペローとプロスぺラなるほどね
224通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f711-3fXN [202.179.57.42])
2022/10/09(日) 20:31:20.07ID:G7aNsenh0
きつねの親父が毒親すぎて眩暈がしてくるレベルやな
で、アーシアン差別が深刻と…
やっぱりガンダムだなぁ(濃くなる百合要素から目をそらしつつ)
225通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7a7-3gP+ [122.18.23.14 [上級国民]])
2022/10/09(日) 20:32:35.21ID:p2ytrFDg0
毒親にもほどがあるよなミオリネの親ww
226通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c768-zauZ [112.70.177.221])
2022/10/09(日) 20:33:27.74ID:Mb7ALJl70
ミオリネが地球に行きたがってるのって、母親がアーシアンだったから、とかかな?
それ以外に今のところ、理由が思いつかないし
227通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-H/N1 [106.72.198.33])
2022/10/09(日) 20:33:54.03ID:ommylh/c0
>>99
EDじゃね?
228通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2f25-4u0K [210.155.88.206 [上級国民]])
2022/10/09(日) 20:33:55.14ID:rV3N4Aul0
>>214
エアリアルは他社に対してグループのアドバンテージになり得る、的なこと言ってたからあるんだろうね
229通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 20:34:04.90ID:7eQUbdDOa
>>217
いや、あんだけ強権的なオヤジがいたらああなるのはしゃーない
230通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-F5DX [106.161.191.44])
2022/10/09(日) 20:34:53.03ID:ThMJxI2Ma
ニカちゃん的にはアーシアン企業が開発したエアリアルをパワーアップさせて
バカどもを黙らせたいんだろな
231通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2abd-zauZ [133.201.168.1])
2022/10/09(日) 20:35:07.75ID:srl11VHV0
>>218
そうだったか?
Gレコは分割してないし、鉄血も2+2だったし
232通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eeb8-c99G [121.2.163.238])
2022/10/09(日) 20:35:25.12ID:YEznMV660
>>190
まあブレンと違って隠す気はまるでないのがw
あっちは最終回まで気が付かなかった人も多いんやで
233通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baa5-kHT+ [59.84.209.68])
2022/10/09(日) 20:35:58.21ID:iyvYJjhq0
>>227
顔近づけてまわってるのオープニングじゃん
234通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7a7-3gP+ [122.18.23.14 [上級国民]])
2022/10/09(日) 20:35:59.79ID:p2ytrFDg0
こんな感じの内から圧力かけるような
リアルな息苦しい感じが何話も続くんか???


勘弁してくれよ
235通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 20:36:39.76ID:7eQUbdDOa
まさか2話で正体バラすとは思わんかったわw
236通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 20:36:58.10ID:4RAoR19Ud
デリングは意外と退場が早いのではと思ってる
同じ名前のff大統領じゃないけど
237通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eeb8-c99G [121.2.163.238])
2022/10/09(日) 20:37:23.48ID:YEznMV660
>>218
1×2のアニメってごく最近やないか?
今年だとダンまちとかもそうやけど
分割する前に2クール確保してる作品の方が多いしな
238通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-JKz6 [106.146.102.216])
2022/10/09(日) 20:38:04.39ID:zus3oxsIa
トマト(スレッタ)に触れたら殺すからってことぉ!?😳
239通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7a7-3gP+ [122.18.23.14 [上級国民]])
2022/10/09(日) 20:38:48.99ID:p2ytrFDg0
例えていうならまるで反りが合わない職場にいるような空気感を感じるアニメ
もっとドカンと戦争してくれ
240通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-gZ1v [59.170.216.18])
2022/10/09(日) 20:39:08.88ID:Pfo2mFV70
>>236
そういやFF8のデリング大統領も魔女に殺されたな
241通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 20:39:19.81ID:4RAoR19Ud
早く戦争になぁーれ♪
242通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f32d-Ir1l [220.100.29.160])
2022/10/09(日) 20:39:35.94ID:mIspRDsW0
プーチンや韓鶴子は出てこないのか?
雑魚ばっかりで盛り上がらんよ
243通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2eb9-61Aa [153.246.158.63])
2022/10/09(日) 20:39:39.59ID:wE5zdn8D0
そういえば国みたいな存在を感じないな
国家解体戦争して企業による統治でもしているんだろうか
244通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 20:40:22.16ID:7eQUbdDOa
エアリアルの置かれた立場の説明に1話必要だったんだろう
来週は晴れてドンパチ
30分じゃ尺が足らんね
245通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 20:40:58.00ID:4RAoR19Ud
>>240
あの義手でアイアンクローされたら笑う
246通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e02-zauZ [113.158.214.162])
2022/10/09(日) 20:42:41.63ID:ZqTAyuGh0
プロローグのエリクトが宇宙服脱がないから
全身ガンドとかって考察でたけど
OP見ると普通に人間だね
ちょこんと載ってるエリクト可愛い可愛い
247通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 20:42:43.22ID:7eQUbdDOa
義手がビットに分かれてオールレンジ攻撃をw
248通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f32d-Ir1l [220.100.29.160])
2022/10/09(日) 20:42:57.05ID:mIspRDsW0
パチンコ屋マルハンの創業者の韓鶴子レベルじゃないと強く見えない
249通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 20:43:10.97ID:4RAoR19Ud
>>243
多分神羅カンパニーみたいな感じだと思う
ガンダムでいえばアナハイムが天下取ったみたいな
250通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f6a-Phf8 [120.136.234.129])
2022/10/09(日) 20:45:23.94ID:3wDynTGf0
今さら公式サイトでキャラ紹介見てきたけどチュチュのフルネームがチュアチュリー・パンチランに見えて焦った。
あんなはつらつ?元気?な声と態度なのにニカの事ニカ姉って慕ってるのがなんか可愛い。
251通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ba0-+aW3 [110.4.235.82])
2022/10/09(日) 20:45:57.52ID:u+dgCiz40
>>235
いやそれはプロローグありきな伏線であるだけで
1話から入ったら絶対わからんって
252通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ faad-gZ1v [203.165.222.149])
2022/10/09(日) 20:53:07.87ID:hobQdAUO0
エアリアルの技術をつかって作ったモビルスーツ全般をスレッタが遠隔操作できるんじゃないのこれ
そのくらい罠がないと技術わたすデメリットでかすぎるし
253通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e10-rqSc [153.131.130.4])
2022/10/09(日) 20:54:00.97ID:s923xpq70
水星の魔女が鉄血・第二期で、アスティカシア学園がギャラルホルン幹部育成学校だったらめちゃくちゃ売れてただろうな
254通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 21:00:10.38ID:4RAoR19Ud
THE支援機って感じだなチュチュ専用デミトレーナー
いかにも味方サイドになりそうな
255通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ faad-gZ1v [203.165.222.149])
2022/10/09(日) 21:01:02.28ID:hobQdAUO0
スレッタとエアリアルに対して勝てそうな機体とパイロットが1つもないから、そこをどうするかが当面の問題だな
なろう系みたいに無双すると世界が狭くなってハーレムつくるしかやることなくなる
スレッタの婚約者が男も女もどんどん増えてミオリネ嫉妬、その隙をついて悪い大人が攻撃するけど仲直りして撃退、みたいな
256通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 21:02:46.95ID:7eQUbdDOa
>>255
ベギルペンテ
257通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MM66-8aqD [219.100.183.163])
2022/10/09(日) 21:04:49.27ID:HsQX3ZnzM
そういえば今回は本編と同時期に展開するMSV的な外伝企画やらんのだね
258通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7309-IdWO [92.202.101.177])
2022/10/09(日) 21:08:03.64ID:Sp9VbI3b0
>>257
これからルーン文字を冠したガンダムが出てくるけどまだ3体だし外伝もあるかもね
259通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eeba-HYUz [121.80.146.231])
2022/10/09(日) 21:08:20.14ID:72xBvP+K0
技術供与に積極的なのは、禁止技術をなし崩し的に広める目的もありそうではある
260通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f10-C3Tg [114.149.4.0])
2022/10/09(日) 21:10:57.98ID:r7Gp3+MC0
>>243
地球育ちが蔑まれているところから想像するに
地球(国家)と宇宙(企業)で喧嘩して宇宙が勝った感じはあるよね
261通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ba0-5BaN [222.14.17.4])
2022/10/09(日) 21:12:04.66ID:Gztp5+Pl0
水星の魔女マジで狙って百合百合しにきてるわぁ
最高っす!
262通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Speb-eQmF [126.33.237.19])
2022/10/09(日) 21:13:06.07ID:q4UcXJ7dp
即配信は金取るんだな
最近はこういう方式が多いんかね
263通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5702-eEr2 [106.150.183.109])
2022/10/09(日) 21:13:12.62ID:hkOEOPOp0
スレッタの異常なコミュ障ぶりは何なの
小説版のスレッタと同一人物とも思えない
地球に来る途中に頭でも打ったか、入れ替わったか

プロスペラもさ、左手がエルノラと同じく義手だから確定じゃんとか言われてるけど
わざわざ正体不明キャラとして出してんのに2話でバレとかありえんでしょ
まだ一捻りもふた捻りもあると思うけどな
髪の色が違うという逃げ道だってある
264通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd5a-Z31o [49.104.15.108])
2022/10/09(日) 21:13:25.41ID:MwNyDZcxd
>>257鉄オル外伝の月鋼の漫画が打ちきりだったから。慎重になったかも
265通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7a7-3gP+ [122.18.23.14 [上級国民]])
2022/10/09(日) 21:15:29.59ID:p2ytrFDg0
どうしても国家とか出てこないとスケール感は薄まるよな
そこらへんの各種説明が未だにでないのはなんなんだろう
2〜3話もすれば各国や惑星の代表みたいのがでてくるもんだが
この手の話だと
266通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7a59-Grrc [157.14.205.94])
2022/10/09(日) 21:15:43.60ID:WjZag3jF0
>>263
エルノラとプロスペラ声優が同じなので
267通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2eb9-IKtV [153.231.57.254])
2022/10/09(日) 21:16:59.38ID:MY4VyZPV0
周囲の老人達には白い目で見られてる
お母さんは殆ど家にいない
まともに交流してたのはエアリアルだけ
こんな状況ならそりゃコミュ障になるよ
268通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ba0-5BaN [222.14.17.4])
2022/10/09(日) 21:17:12.11ID:Gztp5+Pl0
>>263
スレッタ≠エリクト、スレッタ=エリクトの娘説というのがあってだな
269通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7a59-Grrc [157.14.205.94])
2022/10/09(日) 21:17:18.03ID:WjZag3jF0
>>262
Abemaは?配信してないんだっけ?
たしかあそこは1週間無料
270通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3acc-mdlF [219.111.5.40])
2022/10/09(日) 21:17:26.25ID:cvZg2jv+0
>>263
1クールで片付けなきゃいけないんだからのんびりやってる暇はないのだよ
271通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ba0-5BaN [222.14.17.4])
2022/10/09(日) 21:17:55.88ID:Gztp5+Pl0
>>264
月鋼打ち切りなったんか
272通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Speb-eQmF [126.33.228.210])
2022/10/09(日) 21:19:31.18ID:UB4fuMeap
>>269
広告付き無料は木曜配信だよ
273通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ba0-+aW3 [110.4.235.82])
2022/10/09(日) 21:20:32.42ID:u+dgCiz40
>>266
右腕と左腕が分からない方なんですからお察しでw
274通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b11-VnKe [110.66.133.100])
2022/10/09(日) 21:21:45.36ID:m+N3nYWO0
>>265
そもそも地球がどうなってるのかもわからん。砂漠だらけなのか水浸しなのか氷漬けなのか。
275通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-qK+N [60.141.183.76])
2022/10/09(日) 21:22:02.72ID:Efk50+td0
一話のエンディング曲の映像は使い切りかよ
あのチビッコスレッタかわいいのに
276通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c72f-+mxG [122.130.84.211])
2022/10/09(日) 21:22:54.22ID:qg/1JP9i0
>>229
しかも失脚したら自分にも火の粉が降りかかってくる裸の王様だからなあ、周りの人間見る限り亡くなった母親がよっぽどの聖人だったんだろうね。
277通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2352-kHT+ [118.243.103.119])
2022/10/09(日) 21:24:42.14ID:sBSxAi8g0
2話録画みた
取り敢えずエリクトとスレッタ別人説の粘着馬鹿が黙ってくれそうでなにより
概ね予想通りの展開、しばらくは決闘三昧な展開か
ミオリネ(指揮管制)、チュチュ(サポート機)、ニカ、モブ男(メカサポート)でチーム組む感じかな
278通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5651-Q2aK [223.135.57.93])
2022/10/09(日) 21:25:03.41ID:AfcF4+Me0
I am your mother的な展開をやるのか、普通にスレッタはお母さんと認識してるのか
279通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8bad-UxA0 [116.222.144.126])
2022/10/09(日) 21:25:30.97ID:h91LhaJ30
勢いで今日1日でエアリアルHG完成させたよ
スレッタの制服と合わせたカラーにしてみた
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.25―― YouTube動画>3本 ->画像>11枚
280通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bae5-kHT+ [123.227.26.187])
2022/10/09(日) 21:25:45.96ID:4FC+UDuK0
松たか子「泣きながらご飯食べたことがある人は、生きていけます。」
281通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eeba-HYUz [121.80.146.231])
2022/10/09(日) 21:27:05.78ID:72xBvP+K0
デリングは幹部連中にいつ寝首を掻かれるか分からない感じだからなあ
こんな状態で今までトップに君臨してたのだからある意味凄いな
282通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2abd-Phf8 [133.209.5.192])
2022/10/09(日) 21:27:09.02ID:1ODdEtsc0
ベネリットグループで内紛が起きたら、そこにスペーシアンとアーシアンの対立や
反ベネリットの他の財閥の思惑なども絡んで、ドンパチあるかも

デリングって、死の間際か最終回終盤までにミオリネと和解出来るのかな?
和解せずに終わった種のパトリックとアスランや
直接の殺し合いまでに発展した、F91の鉄仮面とセシリーみたいな例もあるが
283通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5a-eFoN [49.98.65.61])
2022/10/09(日) 21:27:19.99ID:xyQLQdDjd
>>275
あれは曲のMVを流用してるだけ
284通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd5a-Z31o [49.104.15.108])
2022/10/09(日) 21:27:55.80ID:MwNyDZcxd
>>271うん。見事なぶつ切り最終回。ラスボスガンダムフレームは名前だけ明らかに。
285通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f10-C3Tg [114.149.4.0])
2022/10/09(日) 21:28:10.82ID:r7Gp3+MC0
>>274
企業が経営母体の高専にパイロット科(しかもエリート)があるあたり
企業が強力な私兵を持っている=国家にそれを取り締まるほどの力がない
ってことだから地球連邦があってもクソザコっぽいんだよなあ

地球からわざわざ高専にくるやつがいるってことは戦争状態ってわけじゃないんだろうし
そうなるともう地球(国家)にはもう企業を取り締まる気力すらないんじゃないだろうか
286通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7a7-3gP+ [122.18.23.14 [上級国民]])
2022/10/09(日) 21:28:34.63ID:p2ytrFDg0
さすがにあの親父と和解展開はないだろ・・・
287通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Speb-eQmF [126.33.201.36])
2022/10/09(日) 21:29:06.62ID:59lvSVxbp
おっさんが見ても今の所わりと面白いね
鉄血のようにならんといいが
288通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ba0-+aW3 [110.4.235.82])
2022/10/09(日) 21:29:27.55ID:u+dgCiz40
>>277
たぶんその面子であってる、まだ増えると思うけど
御三家御曹司連中はペイルが正体現わしてから加勢かな
289通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5651-Q2aK [223.135.57.93])
2022/10/09(日) 21:29:52.30ID:AfcF4+Me0
地球の状態が分からんしな
汚染されまくってて宇宙の方がマシな状態かもしれんし
290通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MM66-8aqD [219.100.182.13])
2022/10/09(日) 21:30:26.07ID:dOOzrveTM
いやむしろ父親側の視点はロクに書かれて無いからいくらでも和解展開にできる
291通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7a7-3gP+ [122.18.23.14 [上級国民]])
2022/10/09(日) 21:30:55.75ID:p2ytrFDg0
汚染されまくったところに逃げるかあ?
292通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MM66-8aqD [219.100.182.13])
2022/10/09(日) 21:31:27.71ID:dOOzrveTM
鉄血はフミタン死ぬあたりまでは面白かった記憶
293通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-aKcY [106.154.148.148])
2022/10/09(日) 21:31:32.97ID:nO231o+ra
和解まではいかないかもしれないが
今でも十分に反発してるからそこからさらに踏み込んで
ある程度の理解を示しつつも決別するんじゃないかな
294通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baa5-kHT+ [59.84.209.68])
2022/10/09(日) 21:33:02.97ID:iyvYJjhq0
>>279
ただようニューガンしゅう
295通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bab1-p3Dj [59.128.169.98])
2022/10/09(日) 21:33:24.79ID:yMdY9DBU0
ついにスレ数がアニメ板と並んだか…!
296通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ba0-+aW3 [110.4.235.82])
2022/10/09(日) 21:33:49.31ID:u+dgCiz40
>>290
和解するかもしれんけど、和解した瞬間に死亡するよ
297通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 21:34:49.24ID:7eQUbdDOa
しかしパパ連中と決闘って資金力では勝負にならんだろ
どんなルールにするんだろ?
298通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7a7-3gP+ [122.18.23.14 [上級国民]])
2022/10/09(日) 21:36:37.80ID:p2ytrFDg0
まあでもあんだけ反対あって決闘するんだとは思った
握りつぶしもできたっぽいのに
299通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 21:36:38.55ID:7eQUbdDOa
来週はグエル君が汚名を晴らすべく新型機でオラオラするっぽいがw
300通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7a7-3gP+ [122.18.23.14 [上級国民]])
2022/10/09(日) 21:37:20.13ID:p2ytrFDg0
娘の言うことも一理あると思ったのか?
301通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a11-kHT+ [211.128.221.251])
2022/10/09(日) 21:37:28.99ID:cZZxrE/l0
やっぱ仮面キャラ出すのね
わたあめのコスプレ見たい
302通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2352-kHT+ [118.243.103.119])
2022/10/09(日) 21:38:24.25ID:sBSxAi8g0
>>288
エランはスレッタチームに加わってMSは3機体制かもね
チュチュの機体はどちらかと言うと後方から砲撃支援タイプだから
エアリアルの直接サポート機としてはエランのガンダムタイプの方が
向いてるし
303通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a10-Qvv+ [61.127.155.136])
2022/10/09(日) 21:39:12.35ID:ZzelJ2G20
>>286
母親が亡くなっていて父親と娘の関係は悪いという事が僅か2話で何度も描かれている
デリングがガンダムを否定するのは妻をGUND技術で亡くしたという分かりやすいフラグだろ
デリングなんていまのところ間違いなく実は良い親でしたってキャラ
304通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 21:39:27.54ID:7eQUbdDOa
>>300
力が全て結果が全てって言ってきた手前受けるしかなかったんでね?
305通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ba0-5BaN [222.14.17.4])
2022/10/09(日) 21:40:01.67ID:Gztp5+Pl0
>>284
ファッ!!??
えぐいやんけ
306通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ba0-+aW3 [110.4.235.82])
2022/10/09(日) 21:41:10.55ID:u+dgCiz40
>>302
いやー、最初からは無理でしょ
ペイルの雇われですから現時点では無理
ペイルが黒幕なら最終決戦では100%ナカーマ
そしてこの>>27展開へ
307通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffbb-0ifw [130.62.25.189])
2022/10/09(日) 21:42:40.90ID:cCL4Ob6d0
水星の磁場が強いかんたらで腕犠牲になるなら
左右の違い主張とか意味無いやろ
308通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/09(日) 21:45:46.39ID:XPcs+Sfu0
>>299
とりあえず、現在トップグループのライバル機を蹴散らすんじゃねえかな。
あの技術ガンドアームだろうし、さっそく技術が流出しておる
309通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/09(日) 21:48:59.60ID:XPcs+Sfu0
下手すると早速スレッタとグエルの共闘はありうるな。
ガンド技術を秘匿して利用してる技術の強さを新型を新型グエル機といっしょに証明させることで有用性が二倍増しだ。

足下から堕としていくのはテンペストの構造と同じだな
310通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/09(日) 21:50:08.24ID:x1dgLUPQ0
最後に出てきた赤い機体のダリルバルデも
エアリアルみたいに、でっかいシェルユニットを搭載してるけど
あれに乗るグエルは、パーメットスコア4まで上げてデータストーム起こして廃人にならないのかな…
311通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa88-sAA/ [139.101.167.122])
2022/10/09(日) 21:52:00.53ID:ixzFfjjo0
デリングそこまで酷い父親に思えない
あんな親父よく居たしなぁ…
だからイマイチ怖くない
312通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/09(日) 21:54:06.81ID:x1dgLUPQ0
ダリルバルデの解析データからデータストームが検出されて
デリングに、ダリルバルデ=ガンダムって認定されそうな予感
そして、エアリアルとスレッタは無罪放免
313通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7a7-3gP+ [122.18.23.14 [上級国民]])
2022/10/09(日) 21:54:18.02ID:p2ytrFDg0
友達も結婚相手もすべて決める親父けっこういるんだとしたら
世間は大変だな
314通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/09(日) 21:54:20.11ID:vRRuQWB30
>>305
だからクロスレイズだと寂しい感じになってんだ
ウルハンも正直怪しいが
315通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 21:54:25.47ID:7eQUbdDOa
>>310
AI搭載の新ガンドフォーマットの可能性も
316通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/09(日) 21:57:00.53ID:x1dgLUPQ0
>>315
ガンダム量産ね
シェイクスピアのテンペストにも、復讐に使われる妖精が何体か出てきたからね
317通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/09(日) 21:57:18.25ID:XPcs+Sfu0
>>310
エアリアルとはまた別のAI搭載機を山ほど企業内に浸透させる・・・後はわかるな?
318通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/09(日) 21:57:47.16ID:vRRuQWB30
>>309
話の流れ的に主要で次に仲間になるのグエルだろうしな
319通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 164b-6drP [183.176.121.39])
2022/10/09(日) 21:58:06.91ID:D7YZNmaF0
なんでガンダムは未来世界なのに登場人物の倫理観が昭和やそれ以前になってしまうのか
320通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ba0-5BaN [222.14.17.4])
2022/10/09(日) 21:59:09.77ID:Gztp5+Pl0
>>314
それな
ウルハンマジでいつ発表されるんや
321通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 22:00:44.76ID:4RAoR19Ud
絶対権力が支配する社会何て割とそうなるよ
自分が隣国へ出張した際にも感じた
322通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e02-zauZ [113.150.9.32])
2022/10/09(日) 22:00:56.20ID:as9OQcKS0
>>311
昭和ならああいう人よくいたのかも
323通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/09(日) 22:02:02.74ID:vRRuQWB30
インタビューで参加する前からスレッタが主人公なの決まっていたみたいだし富野が次は女の子が主人公と言っていたのやっぱこれのことだったんかな
324通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa88-sAA/ [139.101.167.122])
2022/10/09(日) 22:04:19.10ID:ixzFfjjo0
>>313
昔なんて見合い結婚は強制だし(今の高齢者くらいでも)
進路も交友関係も親が口出すなんてよくあるし(80年代でも)
王様な親父なんていっぱい居たよ
「家父長制」だし
古いけどよくある親父像な気がする
それに反発ってもう使い古されたネタだなぁって思うわ

逆に今の若い人には新鮮なのかもな…
325通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 22:04:27.46ID:4RAoR19Ud
>>323
Gをやる時みたいな話だが…やはり原作者として一応報告はする感じなのかね
326通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 164b-6drP [183.176.121.39])
2022/10/09(日) 22:05:19.66ID:D7YZNmaF0
見合い結婚が強制なんて戦前とかだろ
団塊ぐらいになると普通に嫌なら断ってたぞ
327通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7a7-3gP+ [122.18.23.14 [上級国民]])
2022/10/09(日) 22:05:45.51ID:p2ytrFDg0
彼がそういうんだからそんなんだよ!!!
328通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/09(日) 22:06:41.59ID:vRRuQWB30
>>325
エグゼクティブの1番上が小形Pだからハサウェイの話とかGレコとかの打ち合わせ中にしれっと話が出たんじゃないかな
329通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2ff6-kHT+ [210.231.204.3])
2022/10/09(日) 22:07:51.50ID:2VIjhgx10
カテドラルvsGUND-ARMを取り入れていく造反組みたいな構造になっていくんかな?
330通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2edd-Jwfo [153.130.52.106])
2022/10/09(日) 22:08:02.62ID:eQDZYKKQ0
すっかり人気者になったグエルくん
331通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/09(日) 22:09:31.14ID:vRRuQWB30
https://pbs.twimg.com/media/FenTovuVIAAJsaS?format=jpg&name=large
割と先輩はセクシーな身体していて笑う
332通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3acc-mdlF [219.111.5.40])
2022/10/09(日) 22:10:33.63ID:cvZg2jv+0
>>324
あんたが書いてるような世界は3世代くらい前の昔話
333通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb01-ehet [126.116.192.59])
2022/10/09(日) 22:10:37.39ID:1px3+nYS0
プロスペラとジュタークの裏取引って結局
「禁じられたGUND技術をシン・セーは持っている」
「それがあればデリングを追いやってグループのトップになれる」
「ジュタークがシン・セーに技術協力したいと持ちかけ、処分撤回を訴える流れにする」
ってことだったのかね

結果的にはお嬢様の啖呵で、思った通りの展開になりそうだけど
334通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bab1-p3Dj [59.128.169.98])
2022/10/09(日) 22:11:18.67ID:yMdY9DBU0
2話で一気に株が落っこちるミオリネほんと草
335通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-F5DX [106.161.191.44])
2022/10/09(日) 22:11:45.69ID:ThMJxI2Ma
ペイル社のBBA4って何時でも何処でも一緒なんだな
あの様子では一人一人の給料が1/4で四人で一人前って扱いだろな
336通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bab1-p3Dj [59.128.169.98])
2022/10/09(日) 22:12:08.31ID:yMdY9DBU0
グエルは共闘しても噛ませだろうなぁ
337通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2369-cjes [118.13.38.162 [上級国民]])
2022/10/09(日) 22:12:24.89ID:xrNDL/v30
>>334
1話の屑っぷりに比べれば持ち直したほうじゃない?
338通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 22:13:03.66ID:7eQUbdDOa
ミオリネは1話からあのまんまやん
339通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/09(日) 22:13:18.32ID:vRRuQWB30
噛ませというかモブ狩り担当になりそう
340通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/09(日) 22:13:18.44ID:XPcs+Sfu0
>>329
グエルパパの業績が上がればグループ内でもでかい顔できようからのう
341通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa88-sAA/ [139.101.167.122])
2022/10/09(日) 22:13:33.69ID:ixzFfjjo0
>>322
うん。
ウチの祖父母も強制見合いさ
みんなそんなもんだった時代があるしなぁ…

>>326
確かに。でも団塊の世代はバリバリ家父長制引きずってるよ、ウチの親世代はな…
まだ「家」「長男」が単位だもんなぁ…
あとNHKの鶴瓶に乾杯とかに出てくる
じーちゃんばーちゃんにはまだ見合いして結婚したって人は居るな
まあ、そんな時代もあったんだなって。
あんな親父よく居たけど、今の若い世代には引き継いでもらいたくない価値観だわ…
342通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baa5-kHT+ [59.84.209.68])
2022/10/09(日) 22:13:36.69ID:iyvYJjhq0
死ね死ねはワロタな
地上波であんな連呼していいんやなw
343通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2352-kHT+ [118.243.103.119])
2022/10/09(日) 22:14:36.57ID:sBSxAi8g0
なんか巨人の星みたいな要素あったり
背伸びした学園に入学させて、将来の仲間が出来て行くとか
一徹ばりの頑固親父とか
344通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 22:14:37.03ID:4RAoR19Ud
>>331
しかしドスコイなパイスーだないつ見ても
345通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa88-sAA/ [139.101.167.122])
2022/10/09(日) 22:14:57.83ID:ixzFfjjo0
>>332
まあ、ウチの祖父母、親世代の話だから、そうだね。
でも俺にとっては今もリアルさ。
346通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2e10-IdWO [153.242.161.0])
2022/10/09(日) 22:16:00.76ID:YacknatU0
>>289
相当悪化してそうよね
スペーシアンにあれだけボロクソに言われるくらいだし
347通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bab1-p3Dj [59.128.169.98])
2022/10/09(日) 22:16:15.13ID:yMdY9DBU0
>>337
丸投げキャラは健在ですしね
348通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3aaf-iygP [61.86.134.102])
2022/10/09(日) 22:16:25.05ID:5Ki6MK800
このアニメ主人公やシャディクやモブ含めて黒人系多すぎないか
スレッタ含め4人に1人は黒い
349通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7a7-3gP+ [122.18.23.14 [上級国民]])
2022/10/09(日) 22:16:25.00ID:p2ytrFDg0
スレ内が戦前のしきたり毒親空気引きづってるwww
350通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 22:16:35.90ID:7eQUbdDOa
安倍と明恵も政略だったろ?
351通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/09(日) 22:16:37.43ID:x1dgLUPQ0
カテドラル+その他傘下企業(非GUND-ARM)
VS
シン・セー+ジェターク+ペイル+グラスレー(ガンダム・チーム)

の戦争に発展かな
352通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bab1-p3Dj [59.128.169.98])
2022/10/09(日) 22:17:13.19ID:yMdY9DBU0
>>330
竿役男子トップバッターだからな
353通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 22:17:21.75ID:4RAoR19Ud
まぁ一周して封建的な社会に先祖返りしてる事多々あるじゃんガンダム世界って
354通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 164b-6drP [183.176.121.39])
2022/10/09(日) 22:17:43.58ID:D7YZNmaF0
>>341
俺の両親は地方で団塊だけれど全然そんなじゃねえしなぁ
355通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa88-sAA/ [139.101.167.122])
2022/10/09(日) 22:18:00.82ID:ixzFfjjo0
>>353
うん。
古風なのがいい感じに雰囲気あるとこもあるし
356通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.204.43 [上級国民]])
2022/10/09(日) 22:18:24.57ID:7eQUbdDOa
実は良い奴フラグがプンプンするなw
357通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/09(日) 22:18:31.35ID:vRRuQWB30
小形Pの作品はまぁそこら辺古いしな
358通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/09(日) 22:18:45.51ID:XPcs+Sfu0
>>344
これこそフリージェダーに対応した全体型性別に適用するすばらしいデザインじゃろ(とおひめ
359通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baa5-kHT+ [59.84.209.68])
2022/10/09(日) 22:18:58.06ID:iyvYJjhq0
オープニングは将棋さしてんのかな
360通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bab1-p3Dj [59.128.169.98])
2022/10/09(日) 22:19:44.39ID:yMdY9DBU0
>>348
白人キャラは昔譲りに口悪めでかなり肌色差別主義皮肉ってるもんな
361通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb01-ehet [126.116.192.59])
2022/10/09(日) 22:20:04.83ID:1px3+nYS0
決闘で勝ち続けた実績を鼻にかけてはいるが
だからこそ決闘にプライドを持っているので、それを後から「反則だからなし」とかされると納得がいかない
負けなら負けと素直に認めないと自分の勝ちの意味すらなくなってしまう

くらいは思っていそう
362通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6aba-M13Z [101.142.131.65])
2022/10/09(日) 22:20:21.27ID:kGI4T0/z0
>>345
遥か未来でも家族制かわらずありますってことだろうけど
いっそのこと、家族とかもうありませんとかでも新鮮でよかったよね
363通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/09(日) 22:21:35.42ID:vRRuQWB30
あっちもオトンと仲悪そうだし見返すこと考えてるのかね
364通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 164b-6drP [183.176.121.39])
2022/10/09(日) 22:22:11.84ID:D7YZNmaF0
ファーストで有名すぎる親父にも~親にぶたれたことのない~からしてやばいからな
子供虐待するのやめろ
365通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb9f-7e+O [180.6.146.230])
2022/10/09(日) 22:23:47.57ID:49wiwobo0
>>326
つ今世間を騒がしてる某カルト
366通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa88-sAA/ [139.101.167.122])
2022/10/09(日) 22:23:51.74ID:ixzFfjjo0
>>354
マジで?いいなぁ…
ウチの母方はメチャクチャ封建的…
子供は親の所有物さ…

ウチの父方ジーちゃんは出兵して多分トラウマ持ちだったかで、ウチの家系に影を落としてる
孫の自分にも影響出てる…

だからそんな親世代に反発する気持ちもよくわかるんだけど…
若い子には新鮮なんだなぁ…
367通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa88-sAA/ [139.101.167.122])
2022/10/09(日) 22:26:27.96ID:ixzFfjjo0
>>362
家族って何なんだろうね~
ただ厳しい宇宙で暮らすとき
やっぱりそばに誰か居ないと辛いよな
昔の開拓民とかもそうだろうけど
368通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7a7-3gP+ [122.18.23.14 [上級国民]])
2022/10/09(日) 22:26:53.98ID:p2ytrFDg0
ID:ixzFfjjo0のあんな親父は普通むしろ好感持てる
とかいいながら毒吐く感じがリアルで気持ち悪い
369通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2352-kHT+ [118.243.103.119])
2022/10/09(日) 22:27:26.10ID:sBSxAi8g0
まだ地球の姿が出て来てないよな?
どんな姿になってるか楽しみ
あれだけ差別されているって事は相当没落してるんだろうな
実は地球は割れてて月面に地球政府があったり
370通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2ff6-kHT+ [210.231.204.3])
2022/10/09(日) 22:27:43.48ID:2VIjhgx10
>>346
地球汚染されてるなんて説明あったっけ?
プロローグと公式サイトの用語解説見ると地球と宇宙で経済格差が広がってるってのはわかったけど
371通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb9f-7e+O [180.6.146.230])
2022/10/09(日) 22:28:41.71ID:49wiwobo0
つうか今世間を騒がしてる某カルト宗教がまさにその封建的支配そのものじやん
結婚相手は親どころか教祖が勝手に決めて収入も親が勝手に献金のために持ち出して子供には一切権利なし
372通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e10-rqSc [153.131.130.4])
2022/10/09(日) 22:30:04.67ID:s923xpq70
フェルシーちゃん、けもフレ2のゴマすり糞バードみたいで好き
373通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baa5-kHT+ [59.84.209.68])
2022/10/09(日) 22:31:37.50ID:iyvYJjhq0
ミオリネは上流なんで一般の家庭の話ではそもそもないが
374通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/09(日) 22:32:57.72ID:x1dgLUPQ0
水星の魔女が、シェイクスピアのテンペストのストーリーに沿うなら
最後は、スレッタのママンがデリングを許して
スレッタとミオリネが結婚してハッピーエンドだぞ
375通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa88-sAA/ [139.101.167.122])
2022/10/09(日) 22:34:21.14ID:ixzFfjjo0
>>368
好感はないけど、あんなのが普通だった時代もあるし
親世代に自尊心ボロボロにされたけど
大人になると、そんな親世代も苦労してたと分かるしなぁ。

まあ、昔が良かったなんて全く思わないけどな。
376通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3acc-mdlF [219.111.5.40])
2022/10/09(日) 22:37:55.80ID:cvZg2jv+0
>>374
じゃあ違うな。デリングが許されるとは到底思えん
377通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-m8co [106.154.152.155 [上級国民]])
2022/10/09(日) 22:39:26.28ID:wMnWEN05a
>>348
ロラン、グエン、メシェー親子、ジョゼフ、アグリッパ、アステカ一味
378通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baa5-kHT+ [59.84.209.68])
2022/10/09(日) 22:39:29.55ID:iyvYJjhq0
やっぱり金ねンだわのやつにつれてかれるほうが現代風かな

良くも悪くも決闘で決めるとかってデリングありきだから退場したら世界観が変わっちゃう
379通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/09(日) 22:39:30.51ID:4RAoR19Ud
デリングの側近は地味ながら少し人としての情があるように見えるな…地味だけど
380通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/09(日) 22:40:12.33ID:vRRuQWB30
デリングオトンはまぁプロローグで印象悪いわな
381通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa88-sAA/ [139.101.167.122])
2022/10/09(日) 22:40:20.26ID:ixzFfjjo0
>>374
エアリアルが開放されるって、どうなるんだろうね
382通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/09(日) 22:41:54.73ID:x1dgLUPQ0
プロローグ観ると、スレッタのパパとカルド博士って明確な死亡シーンないんだよね…
実は生きてるとかありそう
383通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/09(日) 22:45:06.52ID:vRRuQWB30
カルド博士の方は二期でしれっと出そうではある
384通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/09(日) 22:48:43.35ID:x1dgLUPQ0
>>381
地球に降りたあと
ちっさいロボットにAI移植して、スレッタとミオリネと一緒に住んで農園を手伝う家族になるとかかな
MVの草まみれのエアリアルは抜け殻
385通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2abd-zauZ [133.201.168.1])
2022/10/09(日) 22:48:44.18ID:srl11VHV0
天使な小生意気みたいな展開になりそう
386通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c710-kHT+ [122.26.16.128])
2022/10/09(日) 22:52:53.96ID:m2fDvA040
>>168
レンブランに屁理屈は一切通じないしミオリネが乱入して無かったら詰んでたんでしょあれ
387通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb9f-9IHp [180.6.146.230])
2022/10/09(日) 22:53:24.08ID:49wiwobo0
>>382
婆さん博士はともかくパパは無理でしよ
蝋燭の四つめとして爆発してるし
388通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c710-kHT+ [122.26.16.128])
2022/10/09(日) 22:55:14.26ID:m2fDvA040
>>225
それでもガンダム主人公毒親ランキング作ったら下位になるんじゃない?
389通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ba0-+aW3 [110.4.235.82])
2022/10/09(日) 22:55:49.62ID:u+dgCiz40
>>347
まぁ丸投げではあるんだけども、自分は紅の豚に出てきたフィオ思い出したね
ポルコ「フィオ、お前が俺にチャンスをくれたんだ、礼を言うぜ」
な作りやったな
390通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-4Vi3 [126.208.215.203 [上級国民]])
2022/10/09(日) 22:58:48.06ID:Ah1n7WIhr
ああいう結婚は財界政界だとよくある話
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.25―― YouTube動画>3本 ->画像>11枚
391通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-L+NT [49.105.98.138])
2022/10/09(日) 23:02:07.78ID:6lkfn0zMd
ミオリネにイライラするわ
結局お前も親父と変わらんだろと
392通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e02-zauZ [113.158.214.162])
2022/10/09(日) 23:02:56.98ID:ZqTAyuGh0
>>382
生きてても廃人じゃない?
たぶん4本目のろうそくだよ
393通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-L+NT [49.105.98.138])
2022/10/09(日) 23:03:18.85ID:6lkfn0zMd
つーかデリング殺すだけなら義手に爆弾仕込んどけば終わったな
394通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e02-zauZ [113.158.214.162])
2022/10/09(日) 23:04:33.57ID:ZqTAyuGh0
>>391
あ、同志いてうれしい
最初は百合目当てでみたけどミオリネがヒステリックすぎて無理
もっとゆるい日常系百合を期待してたのになー
いまはエアリアルきゅん目当てで見てるからエアリアルきゅんとスレッタの間にはさまるんじゃねえて感じ
395通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-mIxw [60.94.19.19])
2022/10/09(日) 23:08:58.96ID:FBnNLwHq0
>>394
こうゆう層がガンダム見てくれてるんだったら充分成功だな今回のアニメ
396通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb9f-9IHp [180.6.146.230])
2022/10/09(日) 23:09:01.64ID:49wiwobo0
今日の感じからするとデリングほかベネリットを潰すだけでなく
恩師の復権とかもあるのかな
復讐の目的
397通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-R9KU [106.155.5.201])
2022/10/09(日) 23:11:55.41ID:+aQZdi6ma
百合に挟まる男っていわゆるR18同人誌的な「関係ある2人に強引に割行って〇〇」みたいなことを言うんじゃないの?
ただの物語でヒロイン2人以外の異性キャラの関係性ができたところでなんでそのまで騒ぐのかがわからん
面白ければよくね?
398通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7a7-3gP+ [122.18.23.14 [上級国民]])
2022/10/09(日) 23:12:13.70ID:p2ytrFDg0
なんだったら1話で爆破されてた可能性すらあるからなデリング
さすがにラスボスはないんやない?
399通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/09(日) 23:12:31.92ID:vRRuQWB30
ミオリネ見てると初期の万丈龍我思い出す
400通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2ee5-6jYr [153.182.181.10])
2022/10/09(日) 23:12:37.99ID:yMYJHlDJ0
ああいう子が絆されて情緒が無茶苦茶になる姿もいいものでは
401通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MM66-8aqD [219.100.182.13])
2022/10/09(日) 23:14:03.08ID:dOOzrveTM
やっぱりアマプラとかネトフリで全話一気配信とかより、
こうやって毎週考察とかしながらワイワイ楽しむ方がいいよな
402通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/09(日) 23:14:03.88ID:9MM/Y4/Z0
>>374
そういうのは導入だけだぞ
最後まで元ネタ通りやるやつなんて見た事ないわ
403通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fafd-AjjD [221.121.235.62 [上級国民]])
2022/10/09(日) 23:15:06.20ID:E+mHsz6x0
ママの復讐はデリングやカテドラルの連中がガンド技術に頼らなければ生きていけない状況にする事だと思う
殺すだけならとっくにやってる
404通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/09(日) 23:15:53.90ID:x1dgLUPQ0
プロデューサーが、古参ガノタ勢と新規勢の両方をターゲットにしてるって言ってるから
日常系↔政治ドロドロの交互のストーリー展開かも

https://news.livedoor.com/article/detail/22995147/
405通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-L+NT [49.105.98.138])
2022/10/09(日) 23:17:57.42ID:6lkfn0zMd
つーかこんな誰も信じない話をするために娘とエアリアルを公開する意味あったんだろうか…
ガンドアームに興味持つ奴とかによる内部崩壊とか狙うなら、そもそも何もしなければ1話でデリング死んでたし…
今回言ってたドローン技術を普及させたいとかがマジで目的なんか?
406通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7a7-3gP+ [122.18.23.14 [上級国民]])
2022/10/09(日) 23:18:13.08ID:p2ytrFDg0
>>403
これかもしれんけど展開として面白くなるかなこれだけで
407通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-L+NT [49.105.98.138])
2022/10/09(日) 23:20:04.30ID:6lkfn0zMd
>>403
カッチャマ「みんな魔女になーれー!」
408通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 53da-IKjM [60.41.15.83])
2022/10/09(日) 23:20:21.54ID:wTf0PI240
オリュンポス十二神のマーキュリー要素は入れてこんのかなー
読めば読むほどスレッタっぽいんだけどなぁ
同じ十二神のケレスがメシ持ってきてくれたし
409通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-L+NT [49.105.98.138])
2022/10/09(日) 23:21:43.62ID:6lkfn0zMd
でもそうなるとアクシズ落としみたいなことしたいってことでなんかなあ…
410通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MM66-8aqD [219.100.182.13])
2022/10/09(日) 23:22:09.46ID:dOOzrveTM
>>406
障害残る程度に半殺しにするって狂気は伝わるな
411通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/09(日) 23:23:32.81ID:x1dgLUPQ0
OPが、学園物らしいシーンが多いから
日常ストーリーは今後もありそう
412通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/09(日) 23:23:53.10ID:vRRuQWB30
鉄仮面母は人類9割の抹殺する兵器作るよ
413通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2abd-Phf8 [133.209.5.192])
2022/10/09(日) 23:24:04.03ID:1ODdEtsc0
過去に、地球連邦政府(仮)の圧制に苦しんでいた宇宙移民者が、
何らかの理由で、連邦政府を快く思わない複数の大企業から、
新型兵器のMS等を供与され武装蜂起し、勝利した結果
力関係が
大企業>スペーシアン主導の新連邦政府>アーシアンになった?
414通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fafd-AjjD [221.121.235.62 [上級国民]])
2022/10/09(日) 23:25:14.79ID:E+mHsz6x0
ドローン大戦でスペーシアンが勝ったせいらしい
415通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 37d6-zauZ [160.86.178.179])
2022/10/09(日) 23:25:51.43ID:gefLWC740
プロローグで4歳ながら母親が超えられなかったレイヤーを超えて、
戦闘では敵を瞬殺した幼女とスレッタが同一人物だと思わない人が結構居るんだな

京まふのイベントでは司会者やスレッタの声優さんが
何の説明も無く当然のように同じ人としてトークしてた
416通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/09(日) 23:28:41.08ID:vRRuQWB30
そういえば脚本的にいつ忍者キャラ出るんだろ
417通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e02-zauZ [113.158.214.162])
2022/10/09(日) 23:30:12.71ID:ZqTAyuGh0
>>410
殺したらそこで終わりだけど
一生寝たきりにしたほうが辛さが続くよね

エリクトがスレッタの母親説認めない派だから
ママの声と右腕で安心した
でもOPの祝福のもう呪縛は解いてのとこ
ママにこそささげたい
418通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-L+NT [49.105.98.138])
2022/10/09(日) 23:30:33.87ID:6lkfn0zMd
つーかこれ最後スレッタとミオリネの2人で地球行って終わりそうだな
419通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb9f-9IHp [180.6.146.230])
2022/10/09(日) 23:31:47.34ID:49wiwobo0
>>418
エアリアルも一緒に
420通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3ae6-eFoN [27.133.177.138])
2022/10/09(日) 23:31:59.71ID:tnmWDWaz0
>>416
今回の餌付けシーンで忍者の格好して弁当持ってきてもよかったよね
421通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e10-rqSc [153.131.130.4])
2022/10/09(日) 23:39:00.76ID:s923xpq70
フェルシーとペトラ、スレッタをいじめるキャラになるかと思ったけど、
その汚れ仕事は別のスペーシアンの生徒がやってくれそうだな
こいつらはなんやかんやでグエルと一緒についてきて、
地球を田舎くさいとか言いながら満喫する面白キャラになってほしい
422通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/09(日) 23:44:36.55ID:XPcs+Sfu0
>>418
地球でいっしょにトマト農園で食べ放題やってるENDだな
423通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23da-5BaN [118.18.74.90])
2022/10/09(日) 23:58:37.90ID:M1Icyb1N0
商人世界の上に女主人公だと、やっぱり歴代より迫力には欠けるな
424通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/10(月) 00:00:39.39ID:7iryL18Z0
インパクトより取っつきやすさだろ。
MS戦闘ノルマも入っていていい感じ
425通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b11-VnKe [110.66.133.100])
2022/10/10(月) 00:03:18.27ID:E9pyvter0
「あの子がガンダムのパイロット?」
「魔女には見えないわねぇ」
って言ってる人たちのほうが魔女っぽい
426通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/10(月) 00:09:52.89ID:f6MJZRtz0
会話パートも口パク以外の動き多いよな
427通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MM66-8aqD [219.100.182.13])
2022/10/10(月) 00:11:28.61ID:xkav6HjmM
OP見る限り、少なくとも1クール目は学園で話が完結するっぽい感じではあるな
1クール終わりで何かしら起こって戦乱になる感じかな
428通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Speb-IW8c [126.166.112.24])
2022/10/10(月) 00:12:05.84ID:ChxKwTZmp
どう考えてもこのまま学園モノで終わるわけないし敵にまわる奴が出てくるんやろなぁ、男3人は見るからに味方なってくれそうやけど
429通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/10(月) 00:14:04.38ID:f6MJZRtz0
エランは怪しいとこだな
430通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23da-5BaN [118.18.74.90])
2022/10/10(月) 00:15:57.99ID:ok2s4PCW0
学園編→学園崩壊編→地球編→水星編ってなるんじゃねーかな
431通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2abd-H/N1 [133.200.212.1])
2022/10/10(月) 00:17:05.89ID:mEuyzt3Z0
1話で業績悪い子会社廃業にしてたけど、それと決闘システムが合ってないと思うな。

企業としてはMSの性能の評価。決闘ではパイロットの評価って事でしょ?
学生は自分の親の会社のMSに乗る決まりがあるなら学園内で決闘がそもそも起こるのか?
それとも親は婿養子に入れて成り上がれるから子に積極的に決闘を進めてるのかな?
そういう親の意向を子に課しつつ子会社間で切磋琢磨させてMSの開発競争をさせてるって事?
でも1話で赤字の所が廃業にさせられてたけどあれって特的の企業MSの息子達が決闘に負け続けたからって理由じゃないといまいち決闘と商品が娘との結婚って設定活きてこなくない?
奇跡の下剋上が起こって弱小企業の息子が勝つ場合もあるんだし。
結局売上で子会社の行末が決まるなら商品が娘との結婚って意味もないしね。
この決闘システムの必要性が全然わからない
432通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2369-cjes [118.13.38.162 [上級国民]])
2022/10/10(月) 00:17:12.80ID:jsxWFbqO0
水星は戦場になることはないと思う
現状では戦力を集める理由がない
433通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3ac3-FB7b [61.113.184.29])
2022/10/10(月) 00:17:54.48ID:j3H3Iltb0
>>70
わあい
434通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ba0-+aW3 [110.4.235.82])
2022/10/10(月) 00:19:12.81ID:dXnIMGAw0
>>405
プロローグで評議会が問題視した&ヴァナディウスを潰した「名目」が
データストームによる廃人化、副作用の無い医療機器のガンドは否定されてない
デリングの目的は「ガンダムを完成させてからでは遅い」発言してるから
軍事転用したガンド(ガンダム)開発全部潰したい
ママンの通したい理屈は「データストームが無いガンダムなら不問でしょう?」って事
そして評議会(スペーシアン中心)の本音はアーシアンに市場取られたくない
435通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23da-5BaN [118.18.74.90])
2022/10/10(月) 00:19:34.46ID:ok2s4PCW0
>>432
タイトルが水星なのに?
クロボンの木星帝国とかGレコのヴィーナスグローブみたいな展開は考えられんかな
436通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3acc-mdlF [219.111.5.40])
2022/10/10(月) 00:22:19.58ID:0+YA+DN30
デリングは敵だらけだろうから、あいつに恨みを持つ人らや組織と結託した反乱軍くらいママは用意してる気がする
437通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/10(月) 00:22:29.01ID:f6MJZRtz0
ベタだと水星が戦場になって地球に行く流れやないの
438通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2369-cjes [118.13.38.162 [上級国民]])
2022/10/10(月) 00:24:13.71ID:jsxWFbqO0
>>435
水星にそれだけの物資を集められたら凄いよ
AI無人機製造拠点としても地球や月のがマシだろう
439通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3acc-mdlF [219.111.5.40])
2022/10/10(月) 00:26:47.26ID:0+YA+DN30
水星は隠れるにはいいかもしれないが拠点にするには環境が悪すぎるからな
440通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3aad-kHT+ [27.142.41.22])
2022/10/10(月) 00:28:08.35ID:yFS/eLz00
バーメット鉱石?を水星で採掘してんじゃないの?
その謎の便利鉱石が豊富なのはありえる
441通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-plEv [106.146.12.44])
2022/10/10(月) 00:28:57.59ID:daiTY22Ua
>>105
スピード感なくてダメだと思う
442通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/10(月) 00:29:57.82ID:7iryL18Z0
>>431
むしろ融和性の無い話題二つを無理矢理結びつけようとするから自分で自分の理解度を落としてる事になる。

じゃじゃ馬娘の手綱を握れる実績のあるパイロットととっととくっつけて跡目争いを落ち着けたかったのだろうよ
443通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23da-5BaN [118.18.74.90])
2022/10/10(月) 00:30:31.47ID:ok2s4PCW0
水星そのものが拠点じゃなくても水星版アクシズみたいなのはあったりして
444通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2369-cjes [118.13.38.162 [上級国民]])
2022/10/10(月) 00:31:01.34ID:jsxWFbqO0
>>440
水星を制圧しても結局月や地球といったMS製造拠点を抑えられたらなぁ
水星だけで大量のMS製造して戦力化出来ますなら話は別だけど環境が許してくれそうにない
445通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3aad-kHT+ [27.142.41.22])
2022/10/10(月) 00:32:17.34ID:yFS/eLz00
>>444
そんなん書き手の都合でなんとでもなるやん
446通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-L+NT [49.105.96.29])
2022/10/10(月) 00:32:38.75ID:lV1UvPUld
もう水星を爆発とかさせて宇宙のステルヴィアのグレートミッション的なもんくらいやってくれ
親子喧嘩とか利権絡みの決闘のみとかだとショボ過ぎる
447通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3aad-kHT+ [27.142.41.22])
2022/10/10(月) 00:34:18.67ID:yFS/eLz00
単純に灼熱と極寒の水星を描ききればそれだけで一見の価値あるって思うから
水星言って欲しいよね
448通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf1a-6p3B [194.193.107.57])
2022/10/10(月) 00:36:30.03ID:3hgtdgFs0
シン・セー開発公社が創業33年ってことは...
449通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2369-cjes [118.13.38.162 [上級国民]])
2022/10/10(月) 00:37:02.55ID:jsxWFbqO0
>>445
その代償にキャラがとことん馬鹿で愚かになるのよ
作戦バエルみたいなギャグされても困るでしょ
450通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3aad-kHT+ [27.142.41.22])
2022/10/10(月) 00:39:29.63ID:yFS/eLz00
>>449
その思い込みは謎だね
はっきり言うと水星じゃなくても宇宙で暮らす時点で地球より過酷で意味ないからね
451通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/10(月) 00:40:35.20ID:7iryL18Z0
宇宙にいる時点で隠し鉱山や工場なんていくらでも用意出来るからなぁ。
で、何が納得いかない話の流れ?
452通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-qrTw [126.254.255.45])
2022/10/10(月) 00:41:11.67ID:1vi01UiSr
>>447
行かなくてもいいから一度くらい水星、地球を状況を映像でみたい
453通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23da-5BaN [118.18.74.90])
2022/10/10(月) 00:42:06.72ID:ok2s4PCW0
最悪、水星で宇宙世紀時代のオーパーツをママが発掘したことにすりゃあ・・・
454通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e10-rqSc [153.131.130.4])
2022/10/10(月) 00:42:32.59ID:FOur6iSe0
チュチュ&ニカがメインキャラなんだろうけど、
グエルの取り巻き女の方が人気出そうなんだが…
455通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2abd-H/N1 [133.200.212.1])
2022/10/10(月) 00:42:58.25ID:mEuyzt3Z0
>>442
「我が社のMSの乗ってお前が負けるとわ!」みないなシーンもあったりするから各々決闘に挑むスタンスが気になるじゃん。

2話で婿は勝手に決めるわってなってたけど初めからそうしてたら言い訳だけど決闘システムをわざわざ作ったって事は目的があったわけでしょ?
456通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23da-5BaN [118.18.74.90])
2022/10/10(月) 00:46:34.75ID:ok2s4PCW0
>>454
なんか濃い新キャラ女もでてたな。女用心棒っぽいやつ。
457通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cfa2-Da1M [152.165.229.245])
2022/10/10(月) 00:50:04.59ID:h0wwijee0
まだ分かってない設定が多いのにあれこれ決めつけてる意味が分からん
どうなるのかな?で留めてりゃいいのに〇〇に決まってるからクソ!とか見ているだけでも虚しくなる
458通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bad-1f8o [110.132.120.96])
2022/10/10(月) 00:50:50.37ID:f6MJZRtz0
1番面倒なパターン想像した展開にならなくてキレるパターン
459通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/10(月) 00:50:57.36ID:7iryL18Z0
>>455
そこで根拠のない大事があると決めつけるから想定が破綻していくのだ。
それこそ彼が決めたと言ったら勝手に周囲が動くぐらいの強権を持ってるからなデリングは
460通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-Phf8 [14.10.59.224])
2022/10/10(月) 00:56:16.96ID:ZdrumTUo0
ニカはウェンディと親戚関係にあるかもしれない
髪の毛二色だし
461通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2abd-H/N1 [133.200.212.1])
2022/10/10(月) 01:02:39.50ID:mEuyzt3Z0
>>459
なるほどね。
もし万が一製作陣がそういうノリで設定考えてるならこの作品は一考にも値しないねwww
ノリと雰囲気だけで構成されてる最近のアニメと同じだね。

神は細部に宿るというからね。
ましてや決闘は主役の初の見せ場になるイベントだったから細部でもないんだけどね。
そんなに思慮が浅いはずがないと願いたいね。
462通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/10(月) 01:08:10.89ID:7iryL18Z0
>>461
むしろシャディク辺りが一枚噛んでると考えた方がたのしかろ。
彼は経営に既に携わってるのは2話でも明らかだしな
463通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d68c-wGC7 [175.177.40.61 [上級国民]])
2022/10/10(月) 01:14:02.72ID:5FaWtnRi0
>>454
チュチュとニカは普通に人気でると思うよ
464通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Speb-6zHX [126.182.225.89])
2022/10/10(月) 01:17:08.91ID:B2sqgHA+p
スレッタ、恋愛に興味ないかと思いきや頬染めててかわいい
そういや小説にデートがどうのってあったし少女漫画読んで憧れを持ってそう
465通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b5f-N/74 [14.11.35.192])
2022/10/10(月) 01:18:12.77ID:LmpvzdyE0
デリングはカクリコンおじに後ろから撃たれて終わりそう
466通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2abd-Phf8 [133.209.5.192])
2022/10/10(月) 01:22:47.73ID:JcdawdfF0
またグエルとやるなら、新型機に乗り換えても分が悪そうなので、
エアリアルは、ガンビットやバリアが使えん状態で戦う羽目になりそう
467通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d68c-wGC7 [175.177.40.61 [上級国民]])
2022/10/10(月) 01:22:52.93ID:5FaWtnRi0
スレッタは乙女ゲーばりに男3人から狙われると思う
468通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3acc-mdlF [219.111.5.40])
2022/10/10(月) 01:23:52.14ID:0+YA+DN30
>>465
派手に爆発とかじゃなく地味にしょーもない死に方しそうやな
469通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/10(月) 01:24:06.98ID:7iryL18Z0
まぁ当のエランの方はスレッタに異性として以外の意味で興味を持っているようだがのw
470通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ faad-gZ1v [203.165.222.149])
2022/10/10(月) 01:25:01.21ID:fFCMG3490
決闘システム自体は、MSの実戦データ取得する理由づけなんじゃないの
記録として残るから敗北をもみ消す必要があったんだろうし
471通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2302-/0Cg [118.154.42.7])
2022/10/10(月) 01:25:27.57ID:xvTc+umn0
シンセー、公社なのにベネリットグループの一員なんだな
3セクみたいなもんか?w
472通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e10-rqSc [153.131.130.4])
2022/10/10(月) 01:27:53.15ID:FOur6iSe0
嫌々ながらも花壇を直しに来たグエルの取り巻きと、
ニカにガムを吐き捨てたスペーシアン生徒で差別化できてたな
前者が最終的にスレッタたちの味方になる奴らで、
後者が途中でスレッタたちの事を馬鹿にするけどグエルにキレられそう
473通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/10(月) 01:27:56.76ID:7iryL18Z0
まぁなんであれスレッタは地球組からは敵の敵は見たいな感じでも中良く出来そうで何より
474通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Speb-6zHX [126.182.203.145])
2022/10/10(月) 01:30:34.33ID:NtD1b6EUp
>>469
スレッタが1人で舞い上がってたらかわいい
475通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f32d-Ir1l [220.100.46.84])
2022/10/10(月) 01:35:37.23ID:pDUtwQgU0
ガンダムだらけのウクライナにザクで特攻するロシア軍の話にしてほしいわ
476通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/10(月) 01:43:19.15ID:7iryL18Z0
>>474
更につきまとうエランと保護者のシャディクで3人デートとかスレッタの許容範囲を超える学園生活が展開されたり・・・
477通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f77f-XObm [202.86.244.252])
2022/10/10(月) 01:59:52.52ID:arB3Yu3g0
一応元ネタのテンペスト通りならデリングとママンは和解しそうだけどたぶんガンダムのことだから和解からのデリングorママン脂肪からの真のラスボス戦だろうな。
478通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7b0-zauZ [122.17.5.236])
2022/10/10(月) 02:08:55.18ID:KzsJdmbi0
OPでデリングからプロスペラに切り替わった後に背景暗くなるのがなんか怖いね
ラスボス感ある
479通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5a-QZgj [49.98.73.153 [上級国民]])
2022/10/10(月) 02:30:57.27ID:OK3O/fqgd
opでスレッタが学友とおしゃべりしてるのが微笑ましい
480通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3acc-mdlF [219.111.5.40])
2022/10/10(月) 02:36:06.22ID:0+YA+DN30
あんな目にあわせられてるのに和解はないだろ
481通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/10(月) 02:41:46.23ID:7iryL18Z0
ナボ博士のガンドの切り開く未来について満身創痍のデリングに聞かせてあげる和解エンドとか色々昇華のしかたはありますよ。
482通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 53da-EjQN [60.41.128.78])
2022/10/10(月) 02:53:04.98ID:rGFsEF6w0
決闘をデリングが拒否していたらエアリアル奪還からすぐに戦争編に突入していたのだろうな
483通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-F5DX [106.161.185.53])
2022/10/10(月) 03:06:28.62ID:LZI6K6Q9a
あの真っ直ぐそうな人だったのを、シャアも足元に及ばない程の策略家にしてしまったデリングの罪は重い
484通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e10-rqSc [153.131.130.4])
2022/10/10(月) 03:11:49.23ID:FOur6iSe0
学園内の戦いで終わるのか終わらないのか、
地球vs宇宙の戦争になったら何年続くのか分からないけど、
ニカちゃん、ニーナみたいな狂気の科学者になりそう
まぁ差別されてきた被害者側だし、宇宙人が何人か死ぬぐらいなら許されるやろ
485通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aebb-rqSc [217.178.128.167])
2022/10/10(月) 03:49:14.11ID:QsxJn+CF0
既にGUNDフォーマットでデータストーム発生させない技術が確立されてるかどうかが気になる。
そして、それをママンが他企業に裏なく提供するのかどうかも。

>>477
テンペストが元ネタだとしたら、魔女シクラエスとその子カリバンは誰が担当するんだろうね。
486通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7a97-SpqV [157.107.35.195])
2022/10/10(月) 03:49:44.14ID:Pd7HOCpF0
エアリアルが草まみれになってる場所絶対地球なんだよなぁ
最後は地球で捨てられるんだろうな
487通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-F5DX [106.161.194.25])
2022/10/10(月) 03:59:42.48ID:M7tMHZo4a
埋まってて上半身だけ出てるのはトライダーG7のオマージュ
488通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e10-rqSc [153.131.130.4])
2022/10/10(月) 04:02:03.76ID:FOur6iSe0
こんな圧倒的な軍事力・経済力の差があって、宇宙と地球でまともな戦いになるのかね?
UCのように大きな戦争にはならずに世界は急に大きく変わらないエンドか、
鉄血のようにやっぱり自分たちじゃ大きな権力には勝てなかったよ…エンドか
進撃の巨人のようにガンダムが無双して、スペーシアン企業壊滅とかはないだろうな
489通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-JP2O [106.72.140.129])
2022/10/10(月) 04:04:12.65ID:wCspOMjV0
スケジュールにものすごく余裕があるのかと思ったけど、2話にして作画ちょっと微妙かな~
頑張って欲しい。
490通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/10(月) 04:04:17.74ID:7iryL18Z0
というより、どちらの陣営にも兵器を卸してる気がするがお互いに・・・
491通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baa5-kHT+ [59.84.209.68])
2022/10/10(月) 04:16:33.79ID:OhB5CAiM0
PVで草に覆われてるのは意味があるのか無いのか
よくわからんね
過去のエアリアルはピカピカで緑はない
現在らしいエアリアルは草に覆われてるけど、その草が消えていって空に飛び立つ
最後はよりいっそう緑に覆われてスレッタがエアリアルと別れを告げてるかのようだ
途中でビルまで緑に埋もれてるのはこれがまたよくわからない
エアリアルだけなら
母親からの呪縛を緑であらわしてる気がしないでもないが
492通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3acc-mdlF [219.111.5.40])
2022/10/10(月) 05:55:34.21ID:0+YA+DN30
>>491
ありゃただのイメージ画だ、00でも同じようなのあっただろ?
あとボロボロになってるのもよくあるパターンだが、じゃあ実際に
そうなるかというとそうでもないし、あまり気にしても意味ないぜ
493通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5301-iygP [60.80.102.35])
2022/10/10(月) 06:19:44.56ID:gbXTz7MH0
チュチュの機体は二カ姉がカスタムしたのかな
494通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/10(月) 06:21:29.54ID:dDPgJPsV0
データストームが発生してないのはプロローグでもある
あれがエリクトの時だけなのか何か条件があってそれを解析できたか
GUNDフォーマットのジャミング兵器に耐性を示せればガンダムではないと言い張れるが
3話でその辺が見られるかな
495通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2f25-4u0K [210.155.88.206 [上級国民]])
2022/10/10(月) 06:26:18.87ID:FgIHry3w0
>>492
ダブルオーは劇場最期に草になったな…クワンタだが
地球で草木に埋もれるといえばVガンラスト…実はエンジンを生活電源に使ってたりしてw
496通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/10(月) 06:28:13.70ID:7iryL18Z0
エアリアルの姉妹AIとしてエアリアルが全てを統率し叛旗を翻す・・・
497通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2f25-4u0K [210.155.88.206 [上級国民]])
2022/10/10(月) 06:30:44.72ID:FgIHry3w0
>>494
次回グエル再戦なんだろうけど当然あのジャマー装備で闘うんだろうな。演出的には一度GUND停止するけどママンが仕込んだキャンセラ発動して再びグエルダルマ…な流れかな
498通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2f25-4u0K [210.155.88.206 [上級国民]])
2022/10/10(月) 06:32:32.04ID:FgIHry3w0
>>496
全機シールドビットのように操れたりして
499通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 837f-j9wT [150.31.16.204])
2022/10/10(月) 06:46:28.24ID:/QqwJFuu0
ガンダムは富野監督の聖書黙示録崇拝から来てるから
人間は最後の審判のあと魂が一つになりアダム(土)へ還る
そこらから00とかのガンダムが朽ちるイメージが来てそう
500通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c701-uJ2Y [122.17.245.226])
2022/10/10(月) 07:11:39.96ID:191v8MBR0
>>496
ストームブリンガー…。
まあ、アドステラに嵐は呼ぶよなエアリアル(風の精霊)だけに。
501通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 167c-kHT+ [119.242.224.27])
2022/10/10(月) 07:13:42.17ID:5Lq2840/0
いろいろ考えたけど、研究所虐殺の理由として妥当なのは、
デリングもともとアーシアンに対して強い差別意識を抱いていて、
アーシアンの反抗意識を萎えさせるために、一種の脅迫的なものとして
実行したというぐらいか。
嫁さんがガンドフォーマットの犠牲になったぐらいでは、理由付けとして弱すぎるし、
仮にその理由を採用するとしたら、ヴァナディースが嫁さんを拉致って、人体実験して殺してしまった
ぐらいの理由がないと虐殺には至らないだろう
502通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aebb-rqSc [217.178.128.167])
2022/10/10(月) 07:20:18.45ID:QsxJn+CF0
デリングの動機が良く分からん、ってのは滅茶苦茶思う
何だろうな ドローン戦争で割と悲惨な目に遭ってそうな気がする

あと、今回で謎が深まったのは
「なんで、デリングがあんなに出生しているのか」 だと思うけど、どうよ?

エリクト=スレッタだとすると、12年の間に子会社の実行部隊の幹部から親会社の絶対的総帥に成り上がってるんだが、一体なにをどうすれば……。
実はプロローグの裏でGUNDフォーマットを独占、それで…… みたいな事を考えてたけど2話を見るに、GUNDフォーマット死すべし主義なんで、プロローグ虐殺が直接的に出世に寄与したとは中々思えないんだよな……。
503通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9390-ehet [124.47.209.18])
2022/10/10(月) 07:21:15.61ID:RqeY+4SA0
>>491
さすがに作中の過去の来歴を示すものじゃないだろう。
水星にあんな風になるような環境なさそうだし。
イメージ映像か、未来の映像か。
太陽の牙ダグラムだと朽ちたダグラムは敗北した結果か?と見せかけて
実は革命が成ったあと自ら武装を放棄した結果であったという。

>>494
データストームってなんなのかっつうと、人体とメカとのリンクの強化によって
人間に耐えられないレベルのデータのフィードバックが発生することなんでしょ?
で、プロローグでママがルブリスのスコア上げるテスト失敗してるのは
あれが安全にスコアを上げるシステムだっつう証拠じゃん。
(安全装置なしでスコア上げるだけならいくらでも上げられることはパパの最後で明確だよね)

エアリアルが完成したルブリスなら安全装置も完成しているとみるべきだよね。
504通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/10(月) 07:26:12.28ID:dDPgJPsV0
藪医者が医療ミスで嫁さん死なせたならその復讐は藪医者自身に向けられて医療技術には向かんだろ
むしろ金や権力が目的の方が他人を抹殺する動機になる
505通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9390-ehet [124.47.209.18])
2022/10/10(月) 07:28:55.45ID:RqeY+4SA0
まだ正確に地球の状況でてきてないけど、地球が頭ハサウェイの自然回帰派に支配されているとすると、
「地球にすべての人類が住むことは出来ない」=「人類は宇宙に進出するべき」から過酷な宇宙環境に適応するためのガンドフォーマットの強化というのは自然な流れに思えるが。
むしろMS企業トップのデリングがそれを阻止しようとするのがわからん。
人間は地球を離れては生きてはいけないみたいな保守派がおってそいつらの影響とかか?
506通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aebb-rqSc [217.178.128.167])
2022/10/10(月) 07:33:21.99ID:QsxJn+CF0
>>503
結局、GUNDフォーマットが完成している(≒リスクなしで一般運用できる)かどうか、がキモっぽいわな

エアリアルとスレッタはリスクなしで運用できてそうな気もするけど
それ以外の組み合わせで、一般的にもリスクなしで運用できるかどうか……

ママ仮面が、リスク有るけどGUNDフォーマットを普及させる事を優先、何か事故っても「必要な犠牲」的な過激派じゃないよ良いんだが
507通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/10(月) 07:34:04.34ID:dDPgJPsV0
>>505
そこはプロローグの演説がヒントになるかもな
あれは要約すると「オマエラもっと殺し合え」だから
で技術格差が発生しそうな事態になったからまだ未完成のうちに潰してしまえ、と
殺し合いを続けてもらうには能力が互角でないとね!
508通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/10(月) 07:34:41.66ID:7iryL18Z0
>>502
そもそもあの演説をする前のデリングも知らないから12年と言ってられる。
あの時点でトップに立つ地盤は出来て他と考えるのが妥当
509通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-zwwj [49.97.110.201])
2022/10/10(月) 07:37:49.47ID:5Lr8ubDVd
テンペスト→絶園のテンペスト→両耳ピアスのイケメン→イケメンに囲まれる女主人公…成る程エラン優遇フラか
510通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aebb-rqSc [217.178.128.167])
2022/10/10(月) 07:38:06.02ID:QsxJn+CF0
>>505
「宇宙環境に適用するためのGUNDフォーマットの強化」が具体的にどうなるか……

宇宙空間での老化やら何やらを超越するために、
「GUNDフォーマット使って肉の体を捨てて、人間はみんな機械の体になりましょうねー^^」
だったら、それはそれで反発も大きそう……
511通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa04-6YHI [139.101.200.25])
2022/10/10(月) 07:38:26.04ID:uunc5FRx0
>>335
パーメットで精神共有してるんじゃない?
ついでにエラン君も共有されてる可能性あるかも?
512通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/10(月) 07:40:31.54ID:7iryL18Z0
つうか脱走癖のある娘に対して女エージェントを付けていないのは親父の手落ちだよなぁw
あまり細かく気にしていないのが透けて見えるぜw
513通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3aad-kHT+ [27.142.41.22])
2022/10/10(月) 07:43:05.14ID:yFS/eLz00
ミオリネがエアリアルに乗っても平然としてるわけだから
エアリアルAIが安全装置になってるんじゃなかろうか
514通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d68c-wGC7 [175.177.40.61 [上級国民]])
2022/10/10(月) 07:44:18.03ID:5FaWtnRi0
デリングがあんな態度であの地位に居られるのはバックに軍がついてるからなのかな
軍人上がりと揶揄されてたし
515通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/10(月) 07:47:34.43ID:7iryL18Z0
親が貴族でパイロットなんてのは割とよく聞いた話しだし、生粋の叩き上げでない可能性は充分にある。
516通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 167c-kHT+ [119.242.224.27])
2022/10/10(月) 07:57:58.96ID:5Lq2840/0
>>504
現実でも、他に手段がない場合に縋った医療技術が不完全で、その副作用で死にましたとなっても、
虐殺の動機になんてならないしな
医学が排除され、シャーマンが幅を利かせるような未開の地なら、医者を殺してしまうなんてこともあるかもしれんが
さすがにあの世界はそのレベルにはないだろう
517通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e9b-Ir1l [153.182.98.198])
2022/10/10(月) 08:04:15.99ID:7iryL18Z0
母親の葬式に出なかった理由がその時間すら惜しんでガンドを葬るために動いていたのか、ただ地盤固めに躍起になっていたのか。
それ次第やな
518通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f77f-XObm [202.86.244.252])
2022/10/10(月) 08:06:12.63ID:arB3Yu3g0
OPで母ちゃんがニヤリって笑うとこ怖い
本人的には「頑張ってるわねエリクト(ニッコリ)」なのかもしれないけど
519通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/10(月) 08:08:27.04ID:dDPgJPsV0
仮面は半バレがフォーマット
チラリズムとある種の共感を覚える
520通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-F5DX [106.161.188.153])
2022/10/10(月) 08:10:36.69ID:J1oc3pNSa
エアリアルが解体されても水星にAIの本体があって何度でも再生出来たりしたら
ママの計画が不発に終わっても怖いものなしだな
521通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb9f-9IHp [180.6.146.230])
2022/10/10(月) 08:16:45.76ID:eIHaxkFv0
>>485
カルド博士じゃないの
プロローグで本当に
死んだかどうかははっきりとはわかってないし
522通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-/0Cg [106.133.56.86])
2022/10/10(月) 08:21:46.27ID:vBEpkAxva
OP見る限り学園生活出来そうで良かったけどエラン君少女漫画世界とかライバル機っぽいとか花江とか今後関わる情報量エグそう
523通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d68c-wGC7 [175.177.40.61 [上級国民]])
2022/10/10(月) 08:25:05.10ID:5FaWtnRi0
プロスペラが仮面を被る理由が表も裏もちゃんとあるのは面白いね
524通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-F5DX [106.161.188.153])
2022/10/10(月) 08:26:32.96ID:J1oc3pNSa
OPの雰囲気ってクソ親父が死んだ後の平和な学園って感じだな
525通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7b0-zauZ [122.17.5.236])
2022/10/10(月) 08:28:13.21ID:KzsJdmbi0
>>491
テンペストの最後にエアリアルが自然に帰るから結末を示唆してるんじゃないの
526通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5651-Q2aK [223.135.57.93])
2022/10/10(月) 09:00:14.94ID:h6//ggca0
レイヤー33からのコールバックってのが何かしらの革新の要素なんだろうけど常人のミオリネが操縦してもデータストームが起こってないって事はGUNDフォーマットは完成してるんじゃないかな
527通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2310-D2Ml [118.0.78.7])
2022/10/10(月) 09:12:02.36ID:AofJJVBA0
昼食今食べ終わったから移動するね に対して
ガム吐いて食べ終わったんだからいいよねwは正直頭の回転早いな…と感心してしまった
足ひっかけてあーらごめんあそばせコースと思ってたから
528通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/10(月) 09:15:26.45ID:1p7F8pE90
00やAGEでもMS破壊OP・EDだったけど別にその通りにはなってないからなぁ
でもエアリアルは志半ばでお亡くなりになって草葉の陰からスレッタを見守るんじゃないかね
529通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 09:21:24.29ID:/rLoxAXLd
置かれた現状に警戒してるなら何故ガンビットシールドを使ったエアリアル君…チャンバラでも制せたろ相手は槍も投げたし
530通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/10(月) 09:22:13.19ID:Mce6RWkY0
エラン君あちこちガンド化されてんのかな
スレッタの首胸元凝視してたけど探ってただろ

よーわからんがエルノア母はみんなガンダム技術で争えー争えーって呪ってんのか
エアリアルがお披露目されることで呼び出し出し食らったのも想定内だろし
531通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/10(月) 09:22:54.86ID:dDPgJPsV0
プロローグを見るにデータストームが起きてるのは「GUNDフォーマット、パーメットスコア3」のコール後でその際ガンビットを操作してる
ミオリネの操作はスコア2どころかGUNDフォーマットがまともに機能してるかどうかさえ怪しいやろ
532通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7a89-eEr2 [157.112.169.181])
2022/10/10(月) 09:23:10.83ID:6w5nF8PK0
エアリアル以外のガンドアーム搭載機はパイロットの負担大丈夫かしら
533通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d68c-wGC7 [175.177.40.61 [上級国民]])
2022/10/10(月) 09:38:26.16ID:5FaWtnRi0
>>529
スレッタは何も知らなかったから仕方ないね
534通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 09:40:08.89ID:/rLoxAXLd
>>533
エアリアル君が選択肢から外して現状使用不可にも出来たのでは
535通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM93-4u0K [150.66.72.1 [上級国民]])
2022/10/10(月) 09:40:45.76ID:qh5TmDJkM
>>527
あれは学園の中のヒエラルキーを見せたかったシーンだったのかな?グループ幹部子女系と一般入学生徒系みたいな
そのうち校内で栄華を誇ってたグループ幹部子女がデリングによる親(の企業)切り捨てで惨めに学校去っていくとかもあったりして
536通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.206.175 [上級国民]])
2022/10/10(月) 09:44:01.80ID:THdFRgz5a
>>532
データストーム対策にAI積んでるのはルブリス3号機とその後継のエアリアルだけと思われ
昨日の話の流れではその技術が供与されるっぽいが
537通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2310-D2Ml [118.0.78.7])
2022/10/10(月) 09:45:19.97ID:AofJJVBA0
>>535
メカニック怒らせるの良くないよね…ガム子の車が時速100キロ超えたら何故かブレーキ効かなくなる奴だ
538通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2abd-Phf8 [133.209.5.192])
2022/10/10(月) 09:45:26.87ID:JcdawdfF0
種じゃ、遺伝子弄られたコーディネーターとは別にブーステッドマンいたし
00でも、人造人間イノベイドとは別に超兵いたから
今作でも、GUNDでサイボーグ化された者とは別の
人体強化・新人類プランとその被験者いるかもな
539通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 09:46:05.75ID:/rLoxAXLd
仮面母に明らかに外堀埋められてるし裸の王様が過ぎるだろダブスタクソ親父…彼処までガンダムを憎悪するのは個人的な理由が隠れてそうだが
540通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.206.175 [上級国民]])
2022/10/10(月) 09:48:20.47ID:THdFRgz5a
>>531
ミオリネの時はセーフモードのフルマニュアルだと思う
ガンドは接続してない
541通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.206.175 [上級国民]])
2022/10/10(月) 09:49:49.35ID:THdFRgz5a
パイロット科ではマニュアル操縦技術を学ぶと勝手に思ってる
542通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-aKcY [106.154.160.234])
2022/10/10(月) 09:50:35.70ID:c2fox9GOa
>>535
スレッタが退学って話をグエルの取り巻きがする時に
私のパパが言ってたってわざわざ言うの地味に好き
あの子もグループ幹部の子なんだろう
543通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM93-4u0K [150.66.72.1 [上級国民]])
2022/10/10(月) 09:55:43.28ID:qh5TmDJkM
>>534
次回グエル再戦は遠隔兵器禁止かな?そうだとガンドジャマー(名前忘れた)も禁止になるから有線はオーケーかな
544通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sa66-AjjD [27.85.206.175 [上級国民]])
2022/10/10(月) 09:57:14.24ID:THdFRgz5a
アンチドートな
545通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e02-zauZ [113.150.9.32])
2022/10/10(月) 09:57:35.08ID:qI0CRyrl0
プロスペラとジェタークが談合してるっぽいし決闘も八百長でエアリアルに勝たせるのでは
546通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-Phf8 [14.13.182.160])
2022/10/10(月) 09:58:17.22ID:RRQAQsQc0
>>535
個人の判断でなく、上からの指示だったんかもね。
547通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f71b-kHT+ [202.208.138.34])
2022/10/10(月) 09:59:24.15ID:RtQic1lY0
そもそも研究所を襲撃された時のガルドやエレノア達が行き詰まっていた研究が
人体に無害なGUNDアームの完成だったから、それを遂に完成させて
お披露目として持ち込んだって考えも出来るんだよね
548通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f71b-kHT+ [202.208.138.34])
2022/10/10(月) 10:01:51.64ID:RtQic1lY01010
>>494
レイア33からのコールバックがエリクトにだけあったってのが肝だろう
549通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM93-4u0K [150.66.72.1 [上級国民]])
2022/10/10(月) 10:02:30.58ID:qh5TmDJkM1010
>>540
遠隔兵器使えるのがスコア幾つからだったっけ?
ビット飛ばすときエアリアルがダラーンと立ってるのがなんかツボだった
550通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM93-4u0K [150.66.72.1 [上級国民]])
2022/10/10(月) 10:03:57.85ID:qh5TmDJkM1010
>>544
何気なくありがとう
毒をもって毒を制すで憶えとこう
551通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sa66-AjjD [27.85.206.175 [上級国民]])
2022/10/10(月) 10:05:48.87ID:THdFRgz5a1010
>>549
AIの無いタイプだと3から
ただAI搭載の新型はスコア上げなくてもレイヤー33のレベルに到達できるからスコアに依存しない
552通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2b5f-Phf8 [14.13.182.160])
2022/10/10(月) 10:06:33.13ID:RRQAQsQc01010
そういや今回、パーメットが水星で採れるのと
パーメットリンクは全モビルスーツで使ってるようなこと明確になってたかな。
553通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sa66-AjjD [27.85.206.175 [上級国民]])
2022/10/10(月) 10:12:13.97ID:THdFRgz5a1010
>>552
うん
モビルスーツの神経にあたる部分はパーメットリンクみたいね
それをパイロットの体内まで延長したのがガンドフォーマットって事かな
554通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-yGjI [49.98.142.23])
2022/10/10(月) 10:14:57.80ID:C1eIus22d1010
【インタビュー】『水星の魔女』に込められた『ガンダム』の“自由”さ 岡本拓也プロデューサーに狙いを聞く
https://realsound.jp/movie/2022/10/post-1148938.html
555通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-6YHI [106.130.196.191])
2022/10/10(月) 10:15:18.64ID:QDVqyWE1a1010
GAFAに限らず国家より強くなりつつ企業問題を持ってくるあたり富野を感じる
連邦政府みたいな統一軍じゃなくて企業ってところが現代に即してていい作品になりそうだよな 頼むから頼むから鉄クソのクソフェンズにならないで欲しい
556通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 4b11-VnKe [110.66.133.100])
2022/10/10(月) 10:16:16.35ID:E9pyvter01010
>>430
学園自体がソレスタルビーイング号みたいに宇宙船なんじゃないかな。それで水星まで行く。
557通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2b5f-Phf8 [14.13.182.160])
2022/10/10(月) 10:17:38.80ID:RRQAQsQc01010
>>553
設定がばがばとか言われてたことに対してそうではなかったことが
徐々にはっきりしてくものがあるね。
558通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-Dr+6 [49.98.10.208])
2022/10/10(月) 10:18:00.22ID:vosJl4zNd1010
スレッタがガンドフォーマットに対応するように調整されたクローンなんて事はないよな?
559通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sa66-AjjD [27.85.206.175 [上級国民]])
2022/10/10(月) 10:20:38.42ID:THdFRgz5a1010
>>558
カルド博士はエリクトの脊髄ガンドの性能に期待してたフシはあるな
560通常の名無しさんの3倍 (マグーロ fa01-6drP [221.17.54.134])
2022/10/10(月) 10:22:16.12ID:BkzgUfgx01010
どちらかというとスレッタもしくはエアリアルの負の感情をコピーしたのがCパートの赤い奴(完全自律型)な気がする
561通常の名無しさんの3倍 (マグーロ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/10(月) 10:23:38.11ID:1p7F8pE901010
ダリルバリデのことならグエルの最終乗機だってOP見てたらわかるぞ
562通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2b5f-Phf8 [14.13.182.160])
2022/10/10(月) 10:25:29.75ID:RRQAQsQc01010
短編小説でパーメットという言葉使ってなかったんがなんでなんかは気になるかな。
パーメットの設定ができる前に書かれたもんなんだろうか?
563通常の名無しさんの3倍 (マグーロW bada-pQi5 [125.203.128.82])
2022/10/10(月) 10:28:57.27ID:PMr2+anX01010
赤い機体は「意思決定拡張AI接続完了」って言ってるからママから技術付与された機体だな
564通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sa66-AjjD [27.85.206.175 [上級国民]])
2022/10/10(月) 10:31:49.16ID:THdFRgz5a1010
早速作れるとはメチャ優秀だな
565通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sa66-AjjD [27.85.206.175 [上級国民]])
2022/10/10(月) 10:33:28.79ID:THdFRgz5a1010
ダリルバルデはエアリアル並にシェルユニットがビカビカ光ってたから
まあそういう事なんだろうな
566通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 4b11-VnKe [110.66.133.100])
2022/10/10(月) 10:36:32.06ID:E9pyvter01010
>>558
小説の中の注射の中に大脳にバイオ的ナノマシン作らせる薬品入ってて脊椎に通信デバイス作らせてるんじゃね。
567通常の名無しさんの3倍 (マグーロ baa5-kHT+ [59.84.209.68])
2022/10/10(月) 11:09:57.42ID:OhB5CAiM01010
>>518
あの感じ(表情見えないけど)は完全にシャアっぽい
568通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM93-4u0K [150.66.72.1 [上級国民]])
2022/10/10(月) 11:13:47.80ID:qh5TmDJkM1010
>>548
スコアフリーでガンドと繋がれる資質がファーストのニュータイプみたいな未来を示す要素になるのかも
569通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f3a2-kHT+ [220.150.154.111])
2022/10/10(月) 11:16:09.50ID:wGnrHOBp01010
>>568
エルノア「誰のバイタルで?」って台詞があったから、エリクトのバイタルが特別って事だろうな
570通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM93-4u0K [150.66.72.1 [上級国民]])
2022/10/10(月) 11:17:36.94ID:qh5TmDJkM1010
>>551
搭乗者への負担をAIが負担して吹っ飛ぶ時は身代わりになる攻殻の身代わり防壁みたいな機能を果たす?
571通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f3a2-kHT+ [220.150.154.111])
2022/10/10(月) 11:20:37.33ID:wGnrHOBp01010
機体側に高度な自律性を持たせてパイロット負荷を低減しようってのが新世代GUNDアーム機の思想って感じだな
572通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM16-aKmz [133.106.49.174])
2022/10/10(月) 11:24:08.27ID:ODyZLrRxM1010
来週の相手もグエルなのかな
決闘者としてはデリングの代理人になるはずだから責任重大だと思うけど…
573通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 237d-kEV8 [118.240.72.143])
2022/10/10(月) 11:42:30.51ID:nOhxmQeL01010
というかこの先の戦闘全部決闘なのかね
Gガンダムかな
574通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f3a2-kHT+ [220.150.154.111])
2022/10/10(月) 11:42:36.12ID:wGnrHOBp01010
>>572
ただグエルの父親的には息子に勝って貰っては困る筈なんだけど?、そこはなんか小細工するのかな
575通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f3a2-kHT+ [220.150.154.111])
2022/10/10(月) 11:43:40.37ID:wGnrHOBp01010
エアリアルの能力を試すのに決闘と称して模擬戦やりに来る道場破りみたいなのが他からも来るんじゃない?
576通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2b5f-Phf8 [14.13.182.160])
2022/10/10(月) 11:46:22.37ID:RRQAQsQc01010
>>573
追々プロローグで示してるような重さに展開してく可能性あるような記事は見かけたけどな。
577通常の名無しさんの3倍 (マグーロ fa01-6drP [221.17.54.134])
2022/10/10(月) 11:47:12.07ID:BkzgUfgx01010
>>574
プロスに提供された高性能ドローンでやろうとするがグエルのプライドで強引に乗り込み機体に飲まれて廃人ってシナリオでどうだ?
578通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2b5f-Phf8 [14.13.182.160])
2022/10/10(月) 11:48:03.79ID:RRQAQsQc01010
デリング側が学生でなきゃいかんというような縛りあるんか?
579通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 237d-kEV8 [118.240.72.143])
2022/10/10(月) 11:50:18.77ID:nOhxmQeL01010
>>576
でも学園パート始まってもないのに戦争にかりだされることはなくない?
というか戦争相手も現状いないし
580通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2b5f-Phf8 [14.13.182.160])
2022/10/10(月) 11:53:43.84ID:RRQAQsQc01010
>>579
すぐにそうなるわけじゃないんだろうけど、ただそのうちガンダムらしさ出してく
みたいなこと言ってたと書かれてたような気するかな。
581通常の名無しさんの3倍 (マグーロW cb9f-9IHp [180.6.146.230])
2022/10/10(月) 11:54:05.93ID:eIHaxkFv01010
オタキングがこんなのガンダムじゃない!
SFとしてはまあまあだから視聴はするけどね
と酷評
582通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-6YHI [106.130.197.196])
2022/10/10(月) 11:58:04.42ID:ouVTOLjma1010
もう既にガンダムらしさは出てると思うが...
583通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM93-4u0K [150.66.72.1 [上級国民]])
2022/10/10(月) 11:58:05.33ID:qh5TmDJkM1010
>>581
見るんだから酷評ではないんじゃない?
584通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-luLW [106.133.52.132])
2022/10/10(月) 11:59:50.94ID:hJF/Y996a1010
>>418
ワッパにp
585通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/10(月) 12:00:32.50ID:Mce6RWkY01010
ダリルバルデのプラモは12月発売だから11月に登場するのかと思ってたわ
これだと年明け発売のルブリス2機も1クール終了間際に出てくるのかな
586通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 5651-Q2aK [223.135.57.93])
2022/10/10(月) 12:01:54.65ID:h6//ggca01010
オタキングに取ってのガンダムは「人の革新前夜に何があったのか」を描くことだから、初代以外は認めてない
587通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 3a1e-kHT+ [219.121.28.97])
2022/10/10(月) 12:05:43.78ID:cm9P1wev01010
>>582
それ言うと「そもそもガンダムらしさって何?」って原点論争になってしまうけどな
とにかく「モビルスーツ」って人型兵器が出て来て、その中で「ガンダム」名乗る機体があればOKってのが
現在肯定されている定義
588通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-6YHI [106.130.197.196])
2022/10/10(月) 12:06:39.41ID:ouVTOLjma1010
ガンダムって巨大な力に巻き込まれた主人公がガンダムに守られて最後には居場所を確保する成長劇だと思ってたわ
スレッタはミカと違って自分の意思を出しにくいだけで出すところは出してるからひとまずは安全なんだよな
機体のことならV字アンテナにツインカメラにしとけばガンダムだぞ
589通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 5651-Q2aK [223.135.57.93])
2022/10/10(月) 12:13:07.04ID:h6//ggca01010
ゾイドのバトストの方のオーガノイドシステムみたいに小型ゾイドを間に挟むことで精神汚染を防いだみたいに間にパーメットリンクにAIを挟むことでデータストームを防いでいるのかね
AIとリンクする為の突破口がレイヤー33のコールバックかな
590通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-L+NT [49.105.98.82])
2022/10/10(月) 12:17:24.48ID:AZNpPGoLd1010
カッチャマ側のグエルの親父との交渉材料ってなんやろ?
デリングの暗殺未遂の情報?
591通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2a2d-61Aa [133.218.44.159])
2022/10/10(月) 12:18:01.43ID:XrlxAg9D01010
1期は学園もので1期最後あたりで学園崩壊して戦争が始まって
学友が敵味方別れて争うことに~ってところで2期に続く!ってやりそう
592通常の名無しさんの3倍 (マグーロ aebb-rqSc [217.178.128.167])
2022/10/10(月) 12:20:14.75ID:QsxJn+CF01010
>>590
「オウ、ワレ、未完成のGUNDフォーマットで機体作ってるやろ?」
みたいな脅しとか?
実は、その未完成の技術もママ仮面が裏で事前に横流ししてたとか。
593通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f711-3fXN [202.179.57.42])
2022/10/10(月) 12:21:41.64ID:KZqhFHqK01010
「安全性が確立されたガンドアーム」
って、戦争用MSとしてすごい価値をもつよな
ダブスタクソ親父は、頭から嫌ってそうだが
594通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-6YHI [106.130.197.196])
2022/10/10(月) 12:23:53.14ID:ouVTOLjma1010
>>590
あの流れで言えば暗殺事件の事だろうけどね
MSに注力してる企業だからもしかしたら隠れてガンダム作ってることもありえなく無い あれほど野望心あるんなら有り得るしな ママが脅せるってことは暗殺より機械資料の方の方だろうし
595通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-zwwj [49.97.110.201])
2022/10/10(月) 12:24:22.74ID:5Lr8ubDVd1010
昨日会議回は同じ曜日大河もトークショーの手抜きだったから制作関連は9月に超大型連休取った影響で実質動いてなかったんだろう
596通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM86-4uA9 [163.49.213.109])
2022/10/10(月) 12:24:31.66ID:A91zIzJiM1010
>>588
くそオヤジが俺がガンダムと言ったらガンダムなんだよ!って言ってたなw
597通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f71b-kHT+ [202.208.138.138])
2022/10/10(月) 12:25:09.13ID:q5tQJJ4D01010
>>593
その辺りで、デリング総帥善玉説ってのが微かに

あの小物みたいなグエルの父親が仮面ママと結託して1期の最後に総帥暗殺してグループ乗っ取って
2期でラスボス化だとドラグナー路線だな
598通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM32-8aqD [103.90.18.38])
2022/10/10(月) 12:25:40.89ID:8A3ZSnYvM1010
>>586
その定義で行くと、ガンドという超技術でまさに人類が次のステージに進む前夜の話になってる気がするが・・・

岡田自体はもう完全に枯れたじいさんなのでどうでもいいけど
599通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-L+NT [49.105.98.82])
2022/10/10(月) 12:26:28.83ID:AZNpPGoLd1010
>>593
最後ガンドアームで大災害みたいなのが起きてデリング死亡→ミオリネが「親父間違ってなかったやん!」的なので死後に和解みたいなのやるかな?
600通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM16-EXqQ [133.106.53.181])
2022/10/10(月) 12:29:01.31ID:iKpHVUPrM1010
庵野たちに実質勝手なこと言ってる外野扱いされた岡田はもうどうでも…ね
601通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-L+NT [49.105.98.82])
2022/10/10(月) 12:30:10.48ID:AZNpPGoLd1010
終盤の方は「子供vs親」になるのか、それともシン・ゴジラよろしく今回会議に参加してた主要陣がまとめて死んで後継いだ子供世代でドンパチやるのか…
602通常の名無しさんの3倍 (マグーロ aebb-hycX [217.178.192.26 [上級国民]])
2022/10/10(月) 12:42:06.40ID:grZXVo3Z01010
ママが義手を引っこ抜いて威嚇するって
「スチュワーデス物語」を思い出すよね
ママ「スレッタ、お前ははドジでノロマなカメだ!」
603通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 12:43:44.06ID:/rLoxAXLd1010
キービジュアル的には転がしあいするようには見えないね子供世代
実質大人達の駒にされてるのは明白だしその大人達はあからさまな権力闘争を見せてる現状でそれに対する子供世代の反逆ってのは結構王道で良いのではと思う
604通常の名無しさんの3倍 (マグーロ c7a7-3gP+ [122.18.23.14 [上級国民]])
2022/10/10(月) 12:46:13.91ID:sA+Y8I3z01010
三日月とスレッタ戦ったらどっちが強いの?
605通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM32-8aqD [103.90.18.38])
2022/10/10(月) 12:47:19.09ID:8A3ZSnYvM1010
鉄血の皆さんはビットに弱そうではある
606通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 12:49:28.66ID:/rLoxAXLd1010
鉄血世界のナノラミネート装甲にはビーム兵器が有効ではないしその時点で不利なのはエアリアルなのは言うまでも無かろう
607通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 4b11-VnKe [110.66.133.100])
2022/10/10(月) 12:49:52.47ID:E9pyvter01010
>>604
スレッタが勝つけどスレッタママが直してくれそう>三日月
608通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-UxA0 [106.132.109.234])
2022/10/10(月) 12:57:06.40ID:OGaAZfroa1010
>>604
世界観違うからわからんけどスパロボとかゲームやとエアリアルは強くなりそう
609通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-MKqt [106.161.185.15])
2022/10/10(月) 12:59:42.11ID:JV7/ApJba1010
デリングびっくりするくらいのワンマン経営者だったけど、有能な者なら誰でも採用する信長タイプではないな
あれは無能経営者だよ
610通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2abd-zauZ [133.201.168.1])
2022/10/10(月) 13:02:17.22ID:IwOoeB5g01010
>>606
Gジェネの鉄血ステージではウイングガンダムゼロが産廃になってたくらいだからな…
611通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 13:02:25.42ID:/rLoxAXLd1010
手段を選ばないタイプとはいえあのシンプル思考でどうやって巨大グループのトップに登り詰めたのかは甚だ疑問よね
612通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2b5f-Phf8 [14.13.182.160])
2022/10/10(月) 13:14:10.36ID:RRQAQsQc01010
>>605
ビームが効かんけどな。
613通常の名無しさんの3倍 (マグーロ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/10(月) 13:23:19.09ID:1p7F8pE901010
バルバトスも意志ないようでありそうみたいなよくわからん感じだったな
悪魔(ガンダム)と契約して代償を払うシステムに対して三日月は悪魔を使役するように接するっていう
あれはあれで良い関係性だった
614通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 4b11-VnKe [110.66.133.100])
2022/10/10(月) 13:34:34.97ID:E9pyvter01010
>>609
プーチンみたいな人なんじゃね。
615通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/10(月) 13:40:20.84ID:Mce6RWkY01010
バルバドスは変な使い方された記憶しかない…ラブホ…

スレッタが白服着てるから正式にホルダーになるわけでダリルバルデに勝つんだろか
だとするとグエルが2敗目になるので別人が乗ってるとかかなぁ
それか今回で吹っ切れるのか
616通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 837f-j9wT [150.31.16.204])
2022/10/10(月) 13:50:38.11ID:/QqwJFuu01010
突っ立ってるエアリアルに当てられなかった1話のグエルと
二機を輪切りにした赤いのは同一人物には思えないねw
617通常の名無しさんの3倍 (マグーロ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/10(月) 13:51:23.92ID:1p7F8pE901010
ダリルバルデのパイロットが弟だったら
OPのダリルバルデ→ファラクト→ミカエリス→男3人のシーンが謎になるわ
618通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/10(月) 13:57:23.27ID:Mce6RWkY01010
グエル君のプライドが2度吹き飛ぶのか…

ママもエアリアルの技術どうぞどうぞ言ってるけど根っこは分からないないだろうからの余裕よね
619通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 8bad-Phf8 [116.222.14.227])
2022/10/10(月) 14:00:36.42ID:L3QDVPyJ01010
デリングはイデオンのドバっぽい
620通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2336-TLx9 [118.104.78.94])
2022/10/10(月) 14:05:25.28ID:sT2mY74i01010
>>618
そもそもエアリアルに他の人が乗って武装まで全部同じように動かせんの?
621通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 14:07:01.37ID:/rLoxAXLd1010
皆共犯になってしまえばの技術提供よな当然
622通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f711-3fXN [202.179.57.42])
2022/10/10(月) 14:07:19.20ID:KZqhFHqK01010
毒親だから、娘に嫌われ反抗されるのは自業自得じゃ…
623通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 14:11:07.16ID:/rLoxAXLd1010
>>619
産まれたのが男子だったら都合よかったろうなやはり
624通常の名無しさんの3倍 (マグーロ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/10(月) 14:11:07.95ID:1p7F8pE901010
ガンドに対する敵対心はプロローグの頃からデリングとサリウスの2人だけだったし今でもそうっぽいな
625通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-MKqt [106.161.185.15])
2022/10/10(月) 14:11:22.06ID:JV7/ApJba1010
プロローグも含めて、やたらとおばはんキャラ多くね?監督の趣味なのかな?
626通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 164b-6drP [183.176.121.39])
2022/10/10(月) 14:12:50.96ID:Iv83ts9C01010
女性の社会進出が進んでいるというだけの話では
627通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/10(月) 14:13:33.34ID:Mce6RWkY01010
>>620
エアリアルだって他人でも動かせるけど真価発揮はスレッタのみと言うのでな
真似したところでスレッタと同等にならんのではなかろうか
628通常の名無しさんの3倍 (マグーロ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/10(月) 14:13:38.89ID:1p7F8pE901010
昨今のアニメは購買層の変化なのかオッサンがやたらと多いがオバハンはほとんどおらず違和感あったからなぁ
629通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f39f-zauZ [220.102.47.108])
2022/10/10(月) 14:19:02.02ID:qezzzUkH01010
コンビニでプラモが置いてあって

前に見たときから減ってないから買ってみたんだけど
プラモ売れてないんだろうか?

コンビニでは主人公機が置いてあったけど、今出てるのこれだけ?
なんか戦闘シーンがあんまないし。プラモ売れなそうなんだけど大丈夫かね。
630通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 237d-kEV8 [118.240.72.143])
2022/10/10(月) 14:20:11.09ID:nOhxmQeL01010
>>629
そもそもコンビニにHG置いてある時点で異常なんだぞ
631通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 14:21:26.85ID:/rLoxAXLd1010
>>624
やはり禁忌の技術だったという可能性も無きにしも非ずかな…最終局面には既に二人共退場してそうだけど
632通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ee68-T4Z+ [121.87.41.162 [上級国民]])
2022/10/10(月) 14:21:54.45ID:q1SwYBNJ01010
>>629
本編機2機とプロローグ2機の計4機がキット化されてる
コンビニで見たこと無いけど量販店じゃエアリアルの捌けは良いらしい
633通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 23b9-2vhX [118.6.178.60 [上級国民]])
2022/10/10(月) 14:22:34.63ID:PgEEpUBa01010
>>629
>>629
死ぬ程売れてるからコンビニで供給してるんだけど
頭ボケてんのか
634通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f71b-kHT+ [202.208.138.138])
2022/10/10(月) 14:25:16.81ID:q5tQJJ4D01010
>>633
言い過ぎだ
初動分は売れても、再入荷分は売れ残るなんてのは良くある事
その店の立地にもよる
635通常の名無しさんの3倍 (マグーロW cb9f-9IHp [180.6.146.230])
2022/10/10(月) 14:26:50.30ID:eIHaxkFv01010
一話終了後おもちゃ屋や家電量販店を駆け回って見つけられず結局コンビニで買った
HGエアリアル
636通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f39f-zauZ [220.102.47.108])
2022/10/10(月) 14:28:21.08ID:qezzzUkH01010
そうなの?ちょい前までガンプラは売り切ればっかりで
ほとんど売ってなかったんだけどな。ヤマダ電機のおもちゃコーナーとかでも売ってなかった
コンビニで売ってるって事はガンプラが余ってきてるって事じゃないの?


ていうかプロローグで出てきたガンダムと本編のガンダムって違うんだな。
てっきり同じやつだと思ってたわ。
637通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 14:32:18.50ID:/rLoxAXLd1010
新作始まる頃に一時的にコンビニ販促開くのはいつもの事だし何を言ってるのか
638通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/10(月) 14:39:27.50ID:Mce6RWkY01010
場所によっては売れるとこと売れないとこがあるしなぁ
ジャンプのコラボグッズでもごっそり余って割引したり
それにちゃんとコンビニでエアリアル売りますよって言ってたじゃん
639通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 8f10-BzmU [114.150.221.132])
2022/10/10(月) 14:43:11.97ID:UdU6fsyZ01010
そもそもエアリアルのプラモはまだ再販してないけどな
コンビニに置かれたのも先週で事前告知とかないから売ってるの知らない方が多いだろ
640通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f39f-zauZ [220.102.47.108])
2022/10/10(月) 14:43:15.73ID:qezzzUkH01010
転売ヤーが買い占めないって事はガンダムの価値が下がってるって事だよね。
641通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-6YHI [106.130.196.108])
2022/10/10(月) 14:50:01.10ID:xyGchAfoa1010
エアリアル見ねえんだよな まあプラモ置いてるセブンとかあんまり見ないからしゃーないが
642通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-MKqt [106.161.185.15])
2022/10/10(月) 14:50:24.73ID:JV7/ApJba1010
スレッタがコンビニの店員だったら頭テンパってばかりでめちゃくちゃだろな
643通常の名無しさんの3倍 (マグーロW cb9f-9IHp [180.6.146.230])
2022/10/10(月) 14:53:16.92ID:eIHaxkFv01010
コミュ障にサービス業は無理だろ
644通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 4b11-VnKe [110.66.133.100])
2022/10/10(月) 14:54:20.17ID:E9pyvter01010
冷やし中華とか買うと「温めますか?」って聞きそう
645通常の名無しさんの3倍 (マグーロT Sab7-iygP [106.154.135.90])
2022/10/10(月) 14:54:22.79ID:4mCJ2fYya1010
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレ Part5
http://2chb.net/r/mokei/1664717486/
過去スレだけどコンビニに置いていなかったという声があるよ
場所によりじゃないのか? 本題に戻ろうかw
646通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 4b11-VnKe [110.66.133.100])
2022/10/10(月) 14:56:58.61ID:E9pyvter01010
ペイル寮は寮長のエランと寮母さん四人組の五人しか居ないんじゃないかと思う。
647通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 4b11-VnKe [110.66.133.100])
2022/10/10(月) 14:58:25.53ID:E9pyvter01010
OPのヤギとかニワトリとか居るのが地球寮で家畜や農作物を育てて学食の材料にしてるんじゃないかとか思う。
648通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2edd-Jwfo [153.130.52.106])
2022/10/10(月) 14:59:02.04ID:lfsIoqcs01010
活躍したの実質1話だし今後次第で欲しくなる人はもっと増えるかも
一方でグエル専用ディランザ予約した人は既に辛いかもしれないな
649通常の名無しさんの3倍 (マグーロ eeba-kHT+ [121.84.111.2])
2022/10/10(月) 15:16:24.44ID:mxZuYLkM01010
>>59
秋生だから
650通常の名無しさんの3倍 (マグーロW eeb8-c99G [121.2.163.238])
2022/10/10(月) 15:19:37.82ID:+14pBN2x01010
>>649
暁生やろ😅
651通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-XObm [106.128.148.150])
2022/10/10(月) 15:21:41.79ID:tIUzPlPIa1010
>>648
あれって量産機のパイロット専用機だから新機体が別に用意されそうだな
652通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sa66-AjjD [27.85.206.187 [上級国民]])
2022/10/10(月) 15:23:35.65ID:JV5syvcYa1010
ダリルバルデが来週登場
653通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 15:26:21.82ID:/rLoxAXLd1010
冬芽も中盤以降は結構肌けてたしどちらかというとそちらのオマージュではないかと
654通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 15:27:54.90ID:/rLoxAXLd1010
量産型は量産型でテストでみじん切りに
655通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM93-4u0K [150.66.72.1 [上級国民]])
2022/10/10(月) 15:32:28.49ID:qh5TmDJkM1010
>>650
アイツ中2の妹とその同級の生徒喰っちまってたヒトデナシだったんだよなぁ
656通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM93-4u0K [150.66.72.1 [上級国民]])
2022/10/10(月) 15:34:45.63ID:qh5TmDJkM1010
>>652
昨日のクルクル?本職パイロットが仕上げてグエルに渡すのかな?
657通常の名無しさんの3倍 (マグーロT Sab7-iygP [106.154.135.90])
2022/10/10(月) 15:44:19.21ID:4mCJ2fYya1010
初めての百合ガンダムだからシャディクみたいなキャラは女性ウケ狙い?
658通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 1e02-zauZ [113.158.214.162])
2022/10/10(月) 15:48:06.98ID:+oopF3aQ01010
エランとグエルも十分腐女子狙いじゃね?しらんけど
659通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-MKqt [106.161.185.15])
2022/10/10(月) 15:49:51.23ID:JV7/ApJba1010
デリング、簡単に暗殺されそうになったりガンダ
の技術がグループ各社に渡ると、どうなるのか全くわかってない辺りかなり頭悪いな
660通常の名無しさんの3倍 (マグーロ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/10(月) 15:49:59.56ID:dDPgJPsV01010
無口系美少女絶滅と思いきや
今度は無口系男子か
661通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2abd-Phf8 [133.209.5.192])
2022/10/10(月) 15:51:59.27ID:JcdawdfF01010
1〜2話で、どんどん決闘相手片付けていくかと思ったら
3話でもグエル引っ張るようだし、1クール目でスレッタと決闘する相手は
グエル、シャディク、エランだけか+1人くらいか?
世界や学園や企業内情勢、日常パートやスレッタ関わらん決闘もやるだろうから
そこまで話が間延びするとは思えんけど

前にも出てたタッグ〜団体戦もいいなあ
662通常の名無しさんの3倍 (マグーロT Sab7-iygP [106.154.135.90])
2022/10/10(月) 16:00:20.49ID:4mCJ2fYya1010
2話ではエアリアルの出番はなかったね
百合ガンダムだから戦闘シーン以外の会話も入れていたのかも
女性はなぜ?戦争するのか理由が分からないとダメなのかもね
個人的な感想です🙇
663通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-JKz6 [106.146.84.48])
2022/10/10(月) 16:15:41.77ID:QRslujqLa1010
「人の人生勝手に決めるな!」も「ダブスタクソ親父!」もブーメラン返って来てるんですが大丈夫なんですかねこのヒロイン
664通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM16-aKmz [133.106.49.174])
2022/10/10(月) 16:15:57.22ID:ODyZLrRxM1010
チュチュは出番無いんかな
相手がグエルの取り巻きとかになりそうだけど
665通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 1e02-zauZ [113.158.214.162])
2022/10/10(月) 16:17:02.45ID:+oopF3aQ01010
ツイッターじゃエアリアルの出番なくて
エアリアル君のでばんがない(´・ω・`)しょんぼり
てなってる人いてワラタ
いやロボット物アニメとして正しい視聴のしかただけど
666通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-Z31o [49.98.8.176])
2022/10/10(月) 16:23:46.18ID:x6VPI9+6d1010
なんか百合の波動で唸りをあげたりするイデオンみたいな立ち位置になりかねないエアリアルくん
667通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 1e02-zauZ [113.158.214.162])
2022/10/10(月) 16:27:18.94ID:+oopF3aQ01010
みんな君付けで読んでるよね
エアリアルくんちゃんとも呼ばれてるし
ここまで擬人化して愛されるモビルスーツて初なのでは
668通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/10(月) 16:31:17.62ID:KNA/e7c301010
エランって、体のほとんどがガンド化されてそうな予感がする…
他のガンダム作品でいう強化人間っぽい雰囲気あるし
669通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sa66-AjjD [27.85.206.187 [上級国民]])
2022/10/10(月) 16:33:49.34ID:JV5syvcYa1010
>>667
そら小説で自我全開でスレッタちゅきちゅき言ってたからw
670通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/10(月) 16:40:25.52ID:KNA/e7c301010
>>656
最後のジャベリンくるくるは雑すぎ
普段作画が良いから、作画してる人たち働きすぎて最後力尽きたか…
671通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 7a7c-6zHX [43.235.240.194])
2022/10/10(月) 16:40:33.75ID:zgjLm6io01010
エランの死にそう感
生きろ
672通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 3aad-kHT+ [27.142.41.22])
2022/10/10(月) 16:43:17.98ID:yFS/eLz001010
祝福のエアリアルくんがピュアすぎる
AIだからこそ許されるピュアさ
エアリアルくんが人間だったらたぶん世界を呪ってる
673通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Speb-9IHp [126.182.195.142])
2022/10/10(月) 16:53:21.70ID:0mQG1f87p1010
>>664
専用機の設定あるしこれからだろ
674通常の名無しさんの3倍 (マグーロ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/10(月) 16:54:53.58ID:dDPgJPsV01010
エランとかチュチュはスレッタと決闘する動機が無いな
シャディクも無いが決闘はするかもしれない?くらいやろ
675通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sa66-AjjD [27.85.206.187 [上級国民]])
2022/10/10(月) 17:00:16.13ID:JV5syvcYa1010
昨日ミオリネが学生vs大人の決闘構想ブチ上げてたやん
676通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Speb-9IHp [126.182.195.142])
2022/10/10(月) 17:03:29.35ID:0mQG1f87p1010
>>674
チュチュはスペーシアン相手ならやる気出るだろ
あのガムねーちゃんとか
677通常の名無しさんの3倍 (マグーロW fa04-9GFn [139.101.200.25])
2022/10/10(月) 17:16:05.94ID:uunc5FRx01010
>>674
ウテナだとしたら唆すキャラのせいで決闘してしまうかも
678通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2e10-rqSc [153.131.130.4])
2022/10/10(月) 17:30:20.42ID:FOur6iSe01010
ガンダムWのリリーナ様の学園の初期イメージがアスティカシア学園だった
実際に見てみたら良くも悪くも汚い物を知らない坊ちゃんお嬢様ばかりの平和な学校だったわ
679通常の名無しさんの3倍 (マグーロ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/10(月) 17:31:10.18ID:dDPgJPsV01010
今わかってるのは「パイロット科」「メカニック科」「経営戦略科」
パイロットでもないのに決闘はMS戦を強いられるのか
なかなか不平等なシステムだな
680通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f711-3fXN [202.179.57.42])
2022/10/10(月) 17:32:34.13ID:KZqhFHqK01010
たぬきとエアリアルくんさんが、何と戦う決闘になるんだ
デリングは自らMS駆るタイプじゃないし
(こんなこともあろうかと、鍛え続けたこのカラダぁ! とかやったら吹くが)
暫定一位の横恋慕君と再戦?
681通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 16fd-cDxd [119.82.172.76])
2022/10/10(月) 17:32:37.46ID:AMAoprk001010
少年マンガならトーナメント
682通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-aKcY [106.154.160.234])
2022/10/10(月) 17:32:37.50ID:c2fox9GOa1010
>>674
エランはガンダム乗りに興味あるみたいだし性能確認するために決闘できそう
チュチュはもしスレッタと決闘するなら
序盤にある程度戦闘いれるために学園生活の流れでくだらんことで雑に消化されそう
683通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 23b9-2vhX [118.6.178.60 [上級国民]])
2022/10/10(月) 17:34:49.71ID:PgEEpUBa01010
>>680
そりゃあ普通にグエルじゃないのか
何せ次回のタイトルが「グエルのプライド」だぜ 
まさかの本人のタイトルコールだし

完全に本人が蚊帳の外の状態で勝手に決められた決闘なので
グエルはどうするのかが見ものだが
684通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f71b-kHT+ [202.208.138.138])
2022/10/10(月) 17:49:34.07ID:q5tQJJ4D01010
>>579
そもそも「パイロット科」以外の生徒は決闘なんて手段を選ばない
そこに「経営戦略科」のお嬢様が名乗り出たから皆に馬鹿にされた
685通常の名無しさんの3倍 (マグーロ e368-ttc1 [182.164.68.208 [上級国民]])
2022/10/10(月) 18:04:11.05ID:8kc5whZy01010
>>342
昔やってたサイボーグクロちゃんは漫画で死ね連呼しててアニメでは規制入ったけど
局によって対応が違うんだろうか
686通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 837f-j9wT [150.31.16.204])
2022/10/10(月) 18:05:49.80ID:/QqwJFuu01010
チュチュ専用機とかあるし2on2、3on3決闘とかもあるかも
687通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/10(月) 18:06:01.88ID:Mce6RWkY01010
OP見るにニカとチュチュらのアーシアン組とは仲良くなるんだよね
チュチュとは決闘しないでしょ
ミオリネはスレッタ以外の描写がないからぼっちか

親の代理戦争みたいなもんでその会社の最高MS与えられてるのよな
瞬殺されたらそりゃビンタされる
スレッタの白服は決定してるからどうなるのか
688通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 3aaf-iygP [61.86.134.102])
2022/10/10(月) 18:22:08.77ID:ExN27EDz01010
後継機の乗り換えどうするんだろうな
ぶっちゃけバンダイは新機体のガンプラ売れてほしいし
ガノタ、ガンプラオタも後継機=新しいガンプラ出してほしいが
新規はエアリアル捨てたらぶっ叩きそう
689通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 237d-kEV8 [118.240.72.143])
2022/10/10(月) 18:24:23.79ID:nOhxmQeL01010
>>688
エアリアルのガンビット穴に追加装甲ぶっ刺してFA化だぞ
690通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ee68-T4Z+ [121.87.41.162 [上級国民]])
2022/10/10(月) 18:25:07.84ID:q1SwYBNJ01010
1クールでお役御免にはしないと思うが
691通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 5619-zauZ [223.29.246.241])
2022/10/10(月) 18:27:19.65ID:YrTFgi4I01010
まどマギのマミさんみたいなパターンあるしな
生き残ってもジェリドルートも可能性もあるし
692通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f71b-kHT+ [202.208.138.138])
2022/10/10(月) 18:28:00.30ID:q5tQJJ4D01010
2クールアニメじゃ新金型は作らないのでは?
ただ今は金型レスで作る手法もあるから、それなら新型出すかもだけど
まずあるのは追加パーツでの強化型エアリアルだろうかど
693通常の名無しさんの3倍 (マグーロ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/10(月) 18:28:47.67ID:dDPgJPsV01010
回収して解体の話はされてるから後継機登場の道筋はあるのか
694通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f711-3fXN [202.179.57.42])
2022/10/10(月) 18:30:11.82ID:KZqhFHqK01010
エアリアルにガンドビット式追加装甲つけて、スーパーエアリアルとかにしとけば問題ない
695通常の名無しさんの3倍 (マグーロ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/10(月) 18:30:29.48ID:dDPgJPsV01010
>>692
0083では13話でゼフィランサス→Fb→03号機とやったからな
無いとは言い切れん
696通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 1639-hOPM [119.26.46.200])
2022/10/10(月) 18:30:51.79ID:E175g/uK01010
主人公後継機売れるからバンダイ作るだろう
成立させるのがサンライズの仕事
697通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2ff6-kHT+ [210.231.204.3])
2022/10/10(月) 18:32:55.04ID:YzvnSfhP01010
小島秀夫が水星の魔女見たってツイートしてるけど、あの人が話題に出すとあの小島監督も絶賛!みたいな感じで変に持ち上げる連中が湧くのが鬱陶しいんだよなぁ
698通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 9302-6YHI [124.212.158.159])
2022/10/10(月) 18:39:01.88ID:ZSE8Vca301010
エアリアルのAIは変わらなければ許されるんでね?
699通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 3a4b-DZRj [27.134.149.240])
2022/10/10(月) 18:42:05.69ID:uFp2dB1l01010
中身そのままガワだけ変わるって、Vtuberの新衣装お披露目みたいやな
700通常の名無しさんの3倍 (マグーロW bab1-p3Dj [59.128.169.98])
2022/10/10(月) 18:47:36.42ID:5AP2Wg5t01010
ぶっちゃけると主人公機大破は伝統芸能なので新規さんにも覚えていただかないとですね…
701通常の名無しさんの3倍 (マグーロ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/10(月) 18:53:58.99ID:1p7F8pE901010
>>663
しょうがないだろ
正直に生きてても幸せ掴めない人生ハードモードなんだから
702通常の名無しさんの3倍 (マグーロ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/10(月) 18:57:28.16ID:1p7F8pE901010
ビルストもトラバもコアガンもセルフも後期主役機皆使い回しじゃん
ダブルオースカイはリデコだし、いちいち新規で作ってんのAGEまでだよ
バルバトスは知らん
703通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 23b9-2vhX [118.6.178.60 [上級国民]])
2022/10/10(月) 19:00:24.55ID:PgEEpUBa01010
>>697
他の作品はともかくガンダムの場合、
そもそもがガンダムという圧倒的な知名度があってすでに話題になってるので
小島監督云々はあまり関係ないし特に問題なし
704通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 19:03:27.97ID:/rLoxAXLd1010
ガトーをみて大塚明夫にスネーク抜擢するくらいにはガノタよあの人
705通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2ee5-iygP [153.182.181.10])
2022/10/10(月) 19:08:09.72ID:UcI+2ana01010
>>663
何もしなかったら強制的に退学&エアリアル破壊の所に決闘で覆す余地を付け足した訳で
今回に関しては別にブーメランではない様な……
706通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2ff6-kHT+ [210.231.204.3])
2022/10/10(月) 19:12:24.31ID:YzvnSfhP01010
>>703
それもそっか!
707通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM32-8aqD [103.90.17.112])
2022/10/10(月) 19:13:25.40ID:JFKU113rM1010
百合ガンダムって言われてるけど、
俺様系、ミステリアス系、飄々とした色男系のイケメンが次々に敵として立ちふさがる構成なのかね
まんま少女革命だけど、まあ新鮮でおもろい
708通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 7a97-SpqV [157.107.35.195])
2022/10/10(月) 19:24:31.94ID:Pd7HOCpF01010
少女革命ガンダムテンペストって感じやね
多少ガンダムよ用にアレンジするだろうけど
709通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-MKqt [106.161.185.15])
2022/10/10(月) 19:26:51.31ID:JV7/ApJba1010
ママ仮面が令和のキシリア様にならない事を切に願う
710通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2b5f-Qvv+ [14.11.166.192])
2022/10/10(月) 19:29:35.82ID:j09xgei+01010
導入部がウテナの時点で悪い意味でハードル下げたから個人的には大丈夫…だと思いたい
ダブスタクソ親父の辺りでミオリネが山岡士郎にしか見えなくなった
711通常の名無しさんの3倍 (マグーロ baa5-kHT+ [59.84.209.68])
2022/10/10(月) 19:31:54.38ID:OhB5CAiM01010
それな
712通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 19:35:03.66ID:/rLoxAXLd1010
テンペストは自分を貶めた奴等を許す話だがそこは甘くない気がするわ
何せ間違いなく戦火を煽る兆しがあるしな小さな島のイザコザとは話が違ってくる
713通常の名無しさんの3倍 (マグーロ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/10(月) 19:37:44.16ID:1p7F8pE901010
まどマギがファウストだったのに近いのを感じる
714通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f3a2-kHT+ [220.150.150.31])
2022/10/10(月) 19:38:14.24ID:3nKXuwCE01010
>>702
プラモの金型は大金かかるし、固定資産だから税金かかるしで、出来れば使い回したいのがメーカーの本音だからな
3Dプリンタは生産性の点でガレージキットの様な1品モノには向いてるけど、ガンプラの様な大量生産品には
まだまだコスト面で太刀打ち出来ない
715通常の名無しさんの3倍 (マグーロ e368-Qvv+ [182.167.31.189])
2022/10/10(月) 19:40:10.57ID:TzPSDlXk01010
ママンも相当覚悟決まってんな
娘に教えた進めば2つ手に入る理論を実践しとる
716通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f3a2-kHT+ [220.150.150.31])
2022/10/10(月) 19:41:17.60ID:3nKXuwCE01010
>>709
OPでデリングの後に仮面ママに姿が変わるのは、主人公の敵役の交替を現してるって想像もある
717通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 19:42:11.10ID:/rLoxAXLd1010
ただレディプロスペラとしてはスレッタとの続柄をどう周囲に説明してるのかは気になる
まさか娘です何て言えないわな
718通常の名無しさんの3倍 (マグーロT Sab7-iygP [106.154.135.185])
2022/10/10(月) 19:47:52.97ID:ub+M2Q8oa1010
>>714
甘いぞw
百合ガンダムだからフィギュア 出るだろうな
女子は買うと予想 タヌキ派それともキツネ派?
719通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2f25-4u0K [210.155.88.206 [上級国民]])
2022/10/10(月) 19:48:14.13ID:FgIHry3w01010
>>685
クロちゃん話の端々にガノタ入ってて好きだったな
720通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2b5f-Qvv+ [14.11.166.192])
2022/10/10(月) 19:48:57.73ID:j09xgei+01010
やってることはラ・ウル・クルーゼと同じなんよねプロスぺラー
ヤバい機密の横流しで戦争煽ってるようで
動機こそ違うし始まったばかりでまだ真意もはっきりしてないけれどさ
721通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-MKqt [106.161.185.15])
2022/10/10(月) 19:57:04.36ID:JV7/ApJba1010
>>716
そうするとママの目的はグループの乗っ取りで、デリングを失脚か殺害して自身が総裁になることを目論んでるのかも
722通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f3a2-kHT+ [220.150.150.31])
2022/10/10(月) 19:57:28.60ID:3nKXuwCE01010
>>720
グループの内部分裂を狙っている様ではあるな
723通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 736d-PXDs [92.202.122.227])
2022/10/10(月) 19:58:59.92ID:pESYNd+T01010
今のところ戦争の設定が無いから、
どこかしらで災害、事故の救助みたいな
話とかもやりやすいかも。
724通常の名無しさんの3倍 (マグーロ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/10(月) 19:59:23.88ID:1p7F8pE901010
既にデリングは議会でも孤立しててガンダム賛成派増える流れが見えるから本人からすれば殺害よりもよっぽど気分のいい復讐だろうな
725通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f711-3fXN [202.179.57.42])
2022/10/10(月) 19:59:42.38ID:KZqhFHqK01010
OPは明るく楽しい学園生活ロボものっぽい
726通常の名無しさんの3倍 (マグーロ c7b0-zauZ [122.17.5.236])
2022/10/10(月) 20:01:01.98ID:KzsJdmbi01010
最近水星の魔女関連のトレンド入りよく見るから今作話題性は今のところ大成功っぽいね
727通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f3a2-kHT+ [220.150.150.31])
2022/10/10(月) 20:01:25.78ID:3nKXuwCE01010
後半では外宇宙から宇宙怪獣とか異種生命体が攻めて来て、それまでの敵味方が一丸となって戦うとかトンデモ展開も微かに・・・
728通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2a32-XObm [133.204.27.224])
2022/10/10(月) 20:03:19.36ID:ZZ4F72/B01010
ガンダムだけどまだ戦前みたいな感じ
729通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2b5f-Tmvk [14.13.144.224])
2022/10/10(月) 20:06:39.59ID:dxMG/wVj01010
プロスペラがお母ちゃんなのもエリーなのもミスリードで、婆ちゃん博士って展開はないだろうか
プロローグ見る限りお母ちゃんは娘を利用するような性格には思えないし
原曲のMV見る限りエリーとスレッタが同一人物とも思えなかった
730通常の名無しさんの3倍 (マグーロW c710-Blcn [122.26.54.2])
2022/10/10(月) 20:07:57.24ID:ExTDzVMj01010
あの世界の軍隊が何と戦ってるのかもハッキリしないな
治安維持であんな規模なのか、国家があって争いがあるのか
企業間で戦闘までしてんのか
731通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-MKqt [106.161.185.15])
2022/10/10(月) 20:08:28.65ID:JV7/ApJba1010
ガンダムの技術をグループ内にばらまきつつ
更に社内がミオリネに同情するように仕向けると一気に求心力失うかもな
732通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM16-BzmU [133.159.150.146])
2022/10/10(月) 20:08:59.70ID:FBDYF2muM1010
日曜夕方5時ってのが効いてるんだろうな
卓球延長だSPY×FAMILYの録画失敗してたって騒ぎが起こる程度にみんな意外とTVを見てるんだなって感じ
733通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f3a2-kHT+ [220.150.150.31])
2022/10/10(月) 20:09:12.42ID:3nKXuwCE01010
>>688
まだ出て来ないけど、回が進めばカテドラルのエリート部隊とかが出て来るんだろうな
で、主人公機はいったん大破して敗走、能力強化型に換装して復活ってのがお約束展開
734通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2b5f-Phf8 [14.13.182.160])
2022/10/10(月) 20:11:15.30ID:RRQAQsQc01010
エアリアルは黒羊みたいな存在として女性受け狙ってたりするんかもな。
735通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sa66-AjjD [27.85.206.187 [上級国民]])
2022/10/10(月) 20:13:48.68ID:JV5syvcYa1010
>>733
エアリアルが一度ベギルペンテにやられる可能性は高いと思う
736通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM2a-aIWH [153.236.30.14])
2022/10/10(月) 20:14:38.28ID:WSoJxpVuM1010
>>715
逃げれば1つ。進めば2つ手に入るってスレッタとしては母親から貰った凄いポジティブな台詞
だけど復讐鬼となったエルノラの本心はスレッタは何があっても退かずに進み続けるという呪縛の台詞でもある
737通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f3a2-kHT+ [220.150.150.31])
2022/10/10(月) 20:16:07.41ID:3nKXuwCE01010
>>735
一度あれ食らって機能停止させられてるから、さすがに対策取ってないのかと思うんだが
738通常の名無しさんの3倍 (マグーロW d68c-wGC7 [175.177.40.61 [上級国民]])
2022/10/10(月) 20:16:24.86ID:5FaWtnRi01010
>>736
逆に逃げても一つ手に入ると言って逃げる展開もあり得そうではある
739通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 1e02-zauZ [113.158.214.162])
2022/10/10(月) 20:16:50.78ID:+oopF3aQ01010
>>688
今までとは違う層を引き込んだ以上、今までとおなじ戦略じゃだめよな
740通常の名無しさんの3倍 (マグーロ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/10(月) 20:18:34.72ID:dDPgJPsV01010
>>733
プロローグで父ちゃん機とルブリスを追い詰めたケナンジ・アベリー
こいつもそのうち出てくると思うんだがな
プロローグだけのネームドってわけじゃないやろ
741通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM2a-aIWH [153.236.30.14])
2022/10/10(月) 20:19:44.47ID:WSoJxpVuM1010
エルノラはジェタークがデリングを暗殺する計画を知っていてあのタイミングでスレッタを送り込んだとすると本当に怖い
デリングが単純に死ぬだけでは満足出来ないからあえてデリング暗殺を止めた様に見える
742通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2b5f-Qvv+ [14.11.166.192])
2022/10/10(月) 20:21:24.82ID:j09xgei+01010
ママの手駒としていいように使われてる兆候が既にあるのがなぁスレッタ
本人は恐らく自覚してないむしろ教えを守ってるあたりで強い信頼感が見えるし

パパから愛されてないと思ってるミオリネとは意識的に対比して描かれてんのよ
実際は逆だった、ってどんでん返しも十分ありそうだけどね
743通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2ee5-iygP [153.182.181.10])
2022/10/10(月) 20:21:36.97ID:UcI+2ana01010
>>736
何を以て逃げたと定義するのかで「復讐しようとしている事自体が逃げ」とひっくり返す余地があるのが見どころになりそう
744通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 1639-hOPM [119.26.46.200])
2022/10/10(月) 20:22:17.07ID:E175g/uK01010
エアリアルに高度自我構築されてるからな
スレったはガンドフォーマット制圧されてもエアリアルは戦いそう
745通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 1e02-zauZ [113.158.214.162])
2022/10/10(月) 20:22:44.74ID:+oopF3aQ01010
>>740
ケナンジは出てくると思う

でもママはガンドアームを無効化するやつ知らないと思うんだよね
水星で知ったかもしれないけど
746通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2f77-I2Q+ [210.197.166.102])
2022/10/10(月) 20:25:45.48ID:INjagUki01010
エリアルのデザインが主役機交代を予感させるダサカッコイイだからなー
戦闘シーンもまだほとんどないしヤバいわ
AGEと鉄血の間くらいの売上になりそう
747通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 93ad-3fXN [124.141.65.142])
2022/10/10(月) 20:27:11.85ID:/TThFyvc01010
ケナンジの強キャラ感半端無いから
登場したらイケメン3人の誰か殺して行きそう
748通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/10(月) 20:27:51.95ID:AlWpMdVl01010
エリアルって誰?
749通常の名無しさんの3倍 (マグーロ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/10(月) 20:27:52.22ID:dDPgJPsV01010
>>742
ママの目的はGUNDフォーマットの有効性の証明だと思うけどね
ただ普通に公表したんじゃまたもみ消されるから「決闘」という衆人環視の場を選んだんじゃないかと
デリングも娘無関心てのが裏がありそう・・・とは思ってなくて
こういう親って実際いるかならな
750通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM2a-aIWH [153.236.30.14])
2022/10/10(月) 20:27:58.44ID:WSoJxpVuM1010
>>742
スレッタミオリネ含め水星のテーマが親子の葛藤なんだろうな
既にメインキャラの殆どに親子関係が描写されてる
新劇エヴァも親子の葛藤がテーマだった
751通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sa66-AjjD [27.85.206.187 [上級国民]])
2022/10/10(月) 20:28:07.00ID:JV5syvcYa1010
アンチドート対策はやってると思うがねえ
パパがやられてから対戦はしてないのでお互い予想だけで進化させた結果がどう出るか?
752通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-Z31o [1.75.250.141])
2022/10/10(月) 20:29:57.60ID:fl2yfZ7Ld1010
今の装備が主役ガンダムとしてはスタンダードなビームライフルにビームサーベル、シールドあとバルカンだから
ここから独自の拡張装備追加にはなるだろう。
改修か乗り換えが来るけど十中八九改修かな。
753通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sa66-AjjD [27.85.206.187 [上級国民]])
2022/10/10(月) 20:31:18.22ID:JV5syvcYa1010
アーマードエアリアル路線かな?
754通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 837f-j9wT [150.31.16.204])
2022/10/10(月) 20:34:12.61ID:/QqwJFuu01010
女だからこそバズーカとハンマー、G-アーマー欲しい
755通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 20:36:14.85ID:/rLoxAXLd1010
バルバトスみたく最終的にはかなりの異形になってくとか
756通常の名無しさんの3倍 (マグーロW ee33-H/N1 [121.87.115.61])
2022/10/10(月) 20:37:46.98ID:5GTzNhwq01010
毒親からの解放かも
757通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 1639-hOPM [119.26.46.200])
2022/10/10(月) 20:37:59.20ID:E175g/uK01010
バルバドって元のパーツ残ってたっけ
758通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/10(月) 20:38:48.15ID:Mce6RWkY01010
ハンマー系は鉄血でやったしなぁ

スレッタ母の会社は業績は「潰れろ」ギリギリだけど取引先は300もあるのか
759通常の名無しさんの3倍 (マグーロW ffbb-0ifw [130.62.25.189])
2022/10/10(月) 20:40:26.02ID:n0IBPN7K01010
>>720
後に娘との戦闘で凄い語ってくれそうで楽しみや

まぁクルーゼの考え方賛同派からしてみれば、やが
760通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 564e-HRMU [223.133.34.201])
2022/10/10(月) 20:42:42.91ID:LHYyuFP/01010
猪の子は出撃前にトマト食ったら死ぬかもしれん
761通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 20:42:56.87ID:/rLoxAXLd1010
目的の為には悪目立ちしない方が無難だしギリギリ末端位が身軽な点もあるだろうな辰星
762通常の名無しさんの3倍 (マグーロW eeb8-c99G [121.2.163.238])
2022/10/10(月) 20:45:24.45ID:+14pBN2x01010
>>753
AGE1フルグランサとかAGE2ダークハウンドとかそっち系やない?
763通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 16fd-cDxd [119.82.172.76])
2022/10/10(月) 20:46:15.04ID:AMAoprk001010
究極のガンダム対至高のガンダム
764通常の名無しさんの3倍 (マグーロT Sab7-iygP [106.154.135.185])
2022/10/10(月) 20:47:22.97ID:ub+M2Q8oa1010
百合ガンダムだからシンプルな話なのかもね
企業間の争い 親子の争いと身近な話題だし
連邦軍とジオン軍みたいな政治の話は女子は苦手かも
後半は軍が絡んでくるかもしれんが
765通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ee68-T4Z+ [121.87.41.162 [上級国民]])
2022/10/10(月) 20:49:32.61ID:q1SwYBNJ01010
>>762
ダークハウンドは増加装甲系じゃないよ
766通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2336-TLx9 [118.104.78.94])
2022/10/10(月) 20:51:55.67ID:sT2mY74i01010
シンプルっつーか2話から重いわい
3~4話くらい泳がせて、学園&好感度アップイベントやってから拉致&決闘の方がウケよかったんじゃないか
1クールどうやって使うんだろ
767通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 23b9-2vhX [118.6.178.60 [上級国民]])
2022/10/10(月) 20:58:30.38ID:PgEEpUBa01010
>>766
黙ってても観てくれてた90年代とかならともかく今じゃそんなのんびりやってたら
すぐにチャンネル変えられるからな
768通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f711-3fXN [202.179.57.42])
2022/10/10(月) 20:59:30.21ID:KZqhFHqK01010
エアリアルくんさん、ガンド等はおまけで本質はシンプルかつ高性能な白兵戦向けだったら胸熱
769通常の名無しさんの3倍 (マグーロT Sab7-iygP [106.154.135.185])
2022/10/10(月) 21:03:16.15ID:ub+M2Q8oa1010
>>767
同意 それじゃあただの学園アニメ
Zガンダム見たら百合ガンダムなんか楽勝じゃないかと思うよ
主人公は廃人で終わる 
770通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-L+NT [49.105.96.144])
2022/10/10(月) 21:03:52.31ID:7PssLjaJd1010
つーか結局3話も決闘(しかも再戦?)じゃ、正直掴みは弱いと思う
771通常の名無しさんの3倍 (マグーロW c701-uJ2Y [122.17.245.226])
2022/10/10(月) 21:04:25.51ID:191v8MBR01010
いや絶対エアリアルくん普通に高機動戦闘やっても
ミカエリスと互角以上に戦えるように仕上げてるだろ。

べギルベウに初見殺しでやられかけてんだから対策も入れてそうだし、
ガンド無しでヤれるようにエアリアルくん単独ビーストモードあたりが絶対入ってる。
でなきゃサイトの小説で「ぼくがやる」とか言うわけない。
772通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2336-TLx9 [118.104.78.94])
2022/10/10(月) 21:05:52.81ID:sT2mY74i01010
>>767
のんびりは戦ってない現実の2話に言えよ
ミオリネが何考えてんのかわかんねーからノれないんだよね
OPやEDもフレーバーかほんとかわからんし
773通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-L+NT [49.105.96.144])
2022/10/10(月) 21:06:21.39ID:7PssLjaJd1010
つーかもう勝つか無効試合になるの確定してるよな?
負けたらそこで話終わりでしょ?
774通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 23b9-2vhX [118.6.178.60 [上級国民]])
2022/10/10(月) 21:07:02.25ID:PgEEpUBa01010
>>770
そういう意味で3話は勝負回になるな
MS戦闘の映像にも気合が入るだろう
775通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 23b9-2vhX [118.6.178.60 [上級国民]])
2022/10/10(月) 21:09:07.76ID:PgEEpUBa01010
>>772
1話と2話を観てミオリネが何考えてるかわからないって
残念ながら相当に話を読み取る力が無いか、貴方がサイコパスかどちらかですよ
貴方以外の大部分の人は熱中してますので
776通常の名無しさんの3倍 (マグーロ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/10(月) 21:10:45.50ID:dDPgJPsV01010
水星は2話ですでに31スレ目か
アンチスレもあるし放送前からやけどシャア板のも25やもんな
777通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-L+NT [49.105.96.144])
2022/10/10(月) 21:11:02.09ID:7PssLjaJd1010
まあミオリネって基本は親父そっくりだけど、まだ子供なのと親が恋しいので非情になり切れてないだけだな
778通常の名無しさんの3倍 (マグーロ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/10(月) 21:11:17.03ID:dDPgJPsV01010
誤爆
779通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2336-TLx9 [118.104.78.94])
2022/10/10(月) 21:14:07.98ID:sT2mY74i01010
>>775
そういう意味じゃ語弊あるか
親父嫌いだから反発してるだけだと薄いんだよな だからもっと引き出しあるはずだよなぁと思ってるんだが
780通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2b5f-Phf8 [14.13.182.160])
2022/10/10(月) 21:15:39.94ID:RRQAQsQc01010
>>756
今時昭和末期〜平成初期に流行ってたようなパターン使うかな?
781通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 93ad-3fXN [124.141.65.142])
2022/10/10(月) 21:17:42.93ID:/TThFyvc01010
>>779
2話で早計だろそりゃ
批判がふんわりしすぎてて何を求めてるか判らんよ
782通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sreb-qrTw [126.254.255.45])
2022/10/10(月) 21:18:09.30ID:1vi01UiSr1010
>>768
行き着く先はターンXです
783通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM16-EXqQ [133.106.53.154])
2022/10/10(月) 21:18:22.28ID:czQGUT6dM1010
テーマに新しいも古いもないんだぜ
784通常の名無しさんの3倍 (マグーロW c701-uJ2Y [122.17.245.226])
2022/10/10(月) 21:18:29.69ID:191v8MBR01010
子供の望み何もかも取り上げて自分が決めた男に嫁げって
戦前の旧家かなにかかとは思うけどね。
785通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-L+NT [49.105.96.144])
2022/10/10(月) 21:19:48.59ID:7PssLjaJd1010
ミオリネって誰かにそれブーメランやで?ってツッコまれるまで親父とそっくりなことに気づかないんやろか?
それとも自覚してる節はこの後描写されるんやろか?
786通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 21:22:38.19ID:/rLoxAXLd1010
キービジュの5人は皆自分を省みる話があるんじゃないかと思ってるわ
787通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2b5f-Phf8 [14.13.182.160])
2022/10/10(月) 21:22:46.44ID:RRQAQsQc01010
ミオリネっていじめられてたからイラついてて変な感じになってたんかな思ってたけど、
シャトルに合流するつもりで死にかけてたんやったら、
ただのわがままなドジっ子の可能性膨らんだよな。
788通常の名無しさんの3倍 (マグーロT Sab7-iygP [106.154.135.185])
2022/10/10(月) 21:25:30.97ID:ub+M2Q8oa1010
ミオリネが部屋を掃除に来た学生にトマト触ったらぶっ殺すと言ったから
母親とデリングが関係しているはず これからネタバレするのでは
あせるなw
789通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-L+NT [49.105.96.144])
2022/10/10(月) 21:25:57.49ID:7PssLjaJd1010
ふと思ったけどミオリネの母が既に故人で、その死にガンドアームが関わってんなら取り敢えずは話繋がるよな?
790通常の名無しさんの3倍 (マグーロ baa5-kHT+ [59.84.209.68])
2022/10/10(月) 21:26:40.16ID:OhB5CAiM01010
エアリアル棒立ちって話があったけど
よく見たらこれからスレッタが戦うってときにやってることは
ガンビットの起動だけだな
ようするにガンビットしか動かしてない
ビームサーベルはもう決着がついたあとの行動だから戦闘ではない
まだ実戦の域ではぜんぜんない

もっと言うと戦闘AIに投げてて実際にはスレッタは意志決定しかしてない
これがシンセーがいう新型ドローンの威力ってことか
791通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 5619-zauZ [223.29.246.241])
2022/10/10(月) 21:26:44.76ID:YrTFgi4I01010
まだ2話だからな
結論求めすぎw
792通常の名無しさんの3倍 (マグーロW cfa2-Da1M [152.165.229.245])
2022/10/10(月) 21:27:12.02ID:h0wwijee01010
いや、あれだけの毒親っぷりを分かりやすく見せた上で親父嫌いの理由が薄いって何?
恐らくは母親にまつわる話も出してくるだろうに何で2話目で判断を急ぐんだか

>>785
似てるところはあるかもしれないがスレッタの件に関しちゃ親父似呼ばわりは酷だと思うんだ
793通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 736d-PXDs [92.202.122.227])
2022/10/10(月) 21:27:14.38ID:pESYNd+T01010
決闘の戦歴表示を見ると引き分けもあるようだな。

両者とも武装や移動能力無くした時に
起き得るか?
794通常の名無しさんの3倍 (マグーロ baa5-kHT+ [59.84.209.68])
2022/10/10(月) 21:27:53.24ID:OhB5CAiM01010
見返すとミオリネは酸素切れじゃなくて
ちょ、おまえこっち来るなってボディランゲージしてんだな
くそ笑う
795通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-L+NT [49.105.96.144])
2022/10/10(月) 21:28:38.81ID:7PssLjaJd1010
>>790
???「それもう戦艦とか基地にドローン設置すれば良くね?」
796通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-yQvb [49.96.42.55])
2022/10/10(月) 21:30:29.62ID:Q+6IeoDDd1010
どうせならライバルキャラも女性であって欲しい
797通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 164b-6drP [183.176.121.39])
2022/10/10(月) 21:31:11.32ID:Iv83ts9C01010
決闘で勝ったやつと結婚しろと親父が言ったからスレッタにそう告げて、
ちゃぶ台返しされたからてめえが言った通り決闘で決めろやとキレただけだろう
最初にスレッタに決闘を挑んだのはグエル
退学とかエアリアル廃棄とかいい出したのは親父
798通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 2b5f-Phf8 [14.13.182.160])
2022/10/10(月) 21:31:44.58ID:RRQAQsQc01010
>>795
それくらいの規模になるとやっぱデータストーム(?)起こるとか?
799通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f711-3fXN [202.179.57.42])
2022/10/10(月) 21:32:28.87ID:KZqhFHqK01010
>>793
同時に角を破壊したときとか。で、映像確認でも立会人が判断つかなかった場合とか
800通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 21:33:48.04ID:/rLoxAXLd1010
ダリルバルデは完全に射撃兵装捨ててる感じだが潔すぎないか…サブアームを遠隔で飛ばせるみたいだが
801通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-L+NT [49.105.96.144])
2022/10/10(月) 21:34:59.84ID:7PssLjaJd1010
偉そう(他者を見下す)、相談せずに勝手に決める(話聞かない)とかそっくりやで?
あとはこれに力持たせて非情にすればそのまま
802通常の名無しさんの3倍 (マグーロ baa5-kHT+ [59.84.209.68])
2022/10/10(月) 21:36:03.58ID:OhB5CAiM01010
>>795
MSがどうあれ実用化実用されてる世界観でそれをいうのはナンセンス

パイロットの意志を拡張する技術だよ
2話で言ってたのも同じじゃないか
803通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-L+NT [49.105.96.144])
2022/10/10(月) 21:36:19.72ID:7PssLjaJd1010
>>800
エレガントなMSなんだよ
804通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f711-3fXN [202.179.57.42])
2022/10/10(月) 21:37:18.76ID:KZqhFHqK01010
グエル君は、クソエイムだから…
805通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 1e02-zauZ [113.158.214.162])
2022/10/10(月) 21:38:32.64ID:+oopF3aQ01010
ミオリネは本当は父親が好きなのに
自分の意見無視されてるから反抗してるだけだと思う

今の子は毒親かもしくは親大好きで親離れできなかで二極化してるから
受けるか受けないかどちらかやろな>ミオリネ
受ける側の半分に受けたら良しと思ってんじゃね製作人

むしろスレッタの方が
良い子にしてなきゃみたいなていう我慢の上に成り立ってる母子関係ぽくて心配
お母さんに反抗できないのはエアリアルだけじゃなくてスレッタもじゃないかな
806通常の名無しさんの3倍 (マグーロW eeb8-c99G [121.2.163.238])
2022/10/10(月) 21:38:52.62ID:+14pBN2x01010
>>765
単純な増加装甲ではないだろと言いたかっただけや、すまんな
807通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 21:39:46.86ID:/rLoxAXLd1010
>>803
まぁ実際決闘専用だものな砲撃が飛び交う戦場でなく
名前の響きが何かギャラルホルンっぽいなあれは戦乙女からなのはわかるが
808通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 96cf-4Vi3 [39.111.57.197 [上級国民]])
2022/10/10(月) 21:39:49.94ID:AlWpMdVl01010
決闘用モビルスーツ仲間ができて良かったね、エピオン君
809通常の名無しさんの3倍 (マグーロW c701-uJ2Y [122.17.245.226])
2022/10/10(月) 21:42:17.16ID:191v8MBR01010
>>801
人生勝手に決められて自分が無力同然なら虚勢くらい張るし、
それ以前に周りが全く自分の意思無視して勝手に決めて話聞かないなら
八つ当たり含めてやり返したくもなるだろ。
810通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM2a-CRll [153.159.218.222])
2022/10/10(月) 21:44:25.00ID:ZOA/5+spM1010
>>805
子目線からだと親子関係最悪なミオリネと親子関係最高なスレッタの完全な対比だよね
でも現実はスレッタはエルノラの復讐の道具としかみられてない
811通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sd5a-L+NT [49.105.96.144])
2022/10/10(月) 21:44:25.96ID:7PssLjaJd1010
>>805
まあ一種のファザコン、マザコンだよね
812通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 23b9-2vhX [118.6.178.60 [上級国民]])
2022/10/10(月) 21:44:35.17ID:PgEEpUBa01010
というか、今回決闘を勝手に決める展開は1話の裏返しの演出だぞ
ミオリネを助けるためにスレッタが勝手に決闘決めた1話と
スレッタを助けるためにミオリネが勝手に決闘決める2話
813通常の名無しさんの3倍 (マグーロT Sab7-iygP [106.154.135.185])
2022/10/10(月) 21:44:51.36ID:ub+M2Q8oa1010
スレッタとミオリネはお互いの弱点を克服するのでは
スレッタは自分の意見を言うようになりミオリネは周りの事を考える
アムロが成長する感じじゃあないか
814通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 3acc-mdlF [219.111.5.40])
2022/10/10(月) 21:46:23.07ID:0+YA+DN301010
ダリルバルデのパイロットはグエルじゃない
815通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 1639-hOPM [119.26.46.200])
2022/10/10(月) 21:51:00.40ID:E175g/uK01010
案山子にライフル8発も外す奴が今更相手になる訳無いしな
816通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 21:53:59.10ID:/rLoxAXLd1010
>>808
スサノオ&マスラオもそれに近いもんがあるな
前身のGNフラッグはそれ以上に
817通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/10(月) 21:57:40.73ID:KNA/e7c301010
プロデューサーがインタビューで、GUNDフォーマットの話のついでに過去作品の意識拡張なんたら言うてるから
パシフィック・リムのドリフトみたいに
パイロットの体内と機体を行き来してるパーメット元素の特性である情報伝達で、
登場人物どうしが過去の記憶を共有するとかやりそうな気がする
やり方は知らんけど
818通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baa5-kHT+ [59.84.209.68])
2022/10/10(月) 22:00:15.63ID:OhB5CAiM0
プロレスじゃないけどグエルも殺さないようには気を使ってんのかね
たしかにハズレの射撃多いな
819通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ee1c-iygP [121.103.55.91])
2022/10/10(月) 22:00:20.13ID:7kV8tTJy0
今回の決闘に関しては、決闘の話に持ち込めなければ問答無用でエアリアル解体されてスレッタもどうなるかわからん状態だったから、ミオリネが自分勝手なわけではないよな
放っておくことも可能だったのに、地球行きのチャンス諦めてまで親父の前に顔出してるし
仮面の手の上ではあるけどできる範囲でなんとか打開しようとしてた
820通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 164b-6drP [183.176.121.39])
2022/10/10(月) 22:02:41.02ID:Iv83ts9C0
>>801
相談できる状況じゃないじゃん
821通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-L+NT [49.105.98.53])
2022/10/10(月) 22:04:09.76ID:j5+wNN57d
グエルのプライドってもしかして意地でも射撃兵装付けるってこと…?
822通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-iygP [106.154.135.185])
2022/10/10(月) 22:08:14.95ID:ub+M2Q8oa
>>818
そうかもな ミオリネ相手だし
アムロみたいにピンポイントはできないはずだよ学生だからね
脅しで連射した可能性もある
823通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-qrTw [126.254.255.45])
2022/10/10(月) 22:08:16.20ID:1vi01UiSr
>>821
飾り角は羽、これ大事
824通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ babd-yNJY [125.198.11.43])
2022/10/10(月) 22:08:25.39ID:dDPgJPsV0
>>819
スレッタはいきなり決闘やるとか言い出してるのを目の当たりにしてるしな
むしろその場にいたら言い出すであろう事を代弁してるわけで、その事にスレッタが異議を言うような内容でもない
最初の決闘を言い出さかったのであればあの代理行為も無かっただろうと言えるからブーメランうんぬんはちと的外れな気はする
825通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3a4b-DZRj [27.134.149.240])
2022/10/10(月) 22:11:41.20ID:uFp2dB1l0
グエルがライフル外しまくりだったのはビットのシールドより遥かに強力な主人公補正シールドのためです
あまりいじめないであげて下さい
826通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cfa2-Da1M [152.165.229.245])
2022/10/10(月) 22:13:25.23ID:h0wwijee0
結論ありきが過ぎる奴多いな
827通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93ad-3fXN [124.141.65.142])
2022/10/10(月) 22:13:27.93ID:/TThFyvc0
>>818
そもそも手加減して撃つってめっちゃ技量必要だから
学生同士のバトルって威嚇射撃ばっかなんじゃなかろうか
828通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c701-uJ2Y [122.17.245.226])
2022/10/10(月) 22:15:32.35ID:191v8MBR0
ガンビット全部自在に操ってダルマにできる時点でスレッタが
いかにデタラメかってことよね。
829通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-L+NT [49.105.96.90])
2022/10/10(月) 22:19:05.36ID:GZ9YhgzDd
>>827
単にビームの出力絞ればええだけや
まあ自派閥の兵器のお披露目も兼ねてそうで何より決闘だし、相手の生死なんか考慮する必要無いのかもしれんが
(お相手の御曹司とか殺したら大問題になりそうだけども)
830通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3a4b-DZRj [27.134.149.240])
2022/10/10(月) 22:20:46.30ID:uFp2dB1l0
>>828
プロローグの時の操作から考えて、たぶん相手の両手両足をタッチするだけでは
831通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-L+NT [49.105.96.90])
2022/10/10(月) 22:21:11.15ID:GZ9YhgzDd
>>824
まあ「事情があっても結局は」ってことやろ
親父側もそれがベストだと判断してやっとる訳やし
832通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f3a2-kHT+ [220.150.150.31])
2022/10/10(月) 22:22:16.77ID:3nKXuwCE0
エアリアル・フライトユニットとかが出るらしいし
地球の重力圏仕様なのか、宇宙空間での高機動パックの類いなのかは分からないが
あの狭い学園内の演習場では無用の長物だから、学園から飛び出す事だけは確実で
問題はそれが何話目かってだけだな
https://bandai-hobby.net/item/5204/
833通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c701-uJ2Y [122.17.245.226])
2022/10/10(月) 22:22:43.01ID:191v8MBR0
ガンドの最先端にいると、真面目にMSの火器管制コントロールするのが
アホらしくなるレベルなのね…。
834通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ babd-yNJY [125.194.55.141])
2022/10/10(月) 22:25:22.70ID:ue0M3xYD0
>>831
それでもまだ「か・・勝手にきめないでく・・ください、わたしはけ・・決闘しません」で最終決定もやらない選択肢は残してるやろ
835通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 22:25:32.54ID:/rLoxAXLd
とりあえず次戦ガンドビットは禁じ手かの
仮にサーベル一本で四刀流に勝っちまったらもはや喜劇だが
836通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1639-hOPM [119.26.46.200])
2022/10/10(月) 22:27:18.69ID:E175g/uK0
ガンダムがそんないきなり負けないだろウイングじゃないんだから
837通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/10(月) 22:27:57.23ID:KNA/e7c30
次回のエアリアルはガンビット・ソード発動で
ダリルバルデのくるくるジャベリンに対応かな
838通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-iygP [106.154.135.185])
2022/10/10(月) 22:27:57.60ID:ub+M2Q8oa
>>832
宇宙用かもね 地上用ならデカい翼があるはず
ストライクガンダムのように空気抵抗を考慮して
839通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 22:32:02.90ID:/rLoxAXLd
>>832
背面がちと寂しいなと思ってたがやはりあるか
840通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2ee5-iygP [153.182.181.10])
2022/10/10(月) 22:32:08.13ID:UcI+2ana0
>>833
ガンドの悪影響(データストームによる廃人化)を避ける為にAIに制御を投げてる、って話だから
どっちかで言えばドローン技術の最先端?
841通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2352-kHT+ [118.243.130.65])
2022/10/10(月) 22:33:20.80ID:Wmz3EoHq0
>>833
精密な火器管制はMS側がパイロットの意思を読み取って、防御と機動も合わせて
自動でやってくれるってレベルになるだけだけどな
まさに人馬一体システムって奴だからな
842通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2352-kHT+ [118.243.130.65])
2022/10/10(月) 22:34:43.54ID:Wmz3EoHq0
飛べないMS用のフライトサポートメカも用意されているから
https://bandai-hobby.net/item/5222/
これなんかは学園から逃亡したエアリアルの追撃部隊とかが使うんだろうな
843通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-L+NT [49.105.96.95])
2022/10/10(月) 22:35:09.45ID:0MpUCpwLd
>>834
つーかミオリネとデリングの本質が似てることは製作側も意図してそう描写しとると思うんやけど…
844通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/10(月) 22:35:45.96ID:KNA/e7c30
エアリアルのビームライフルから出る高出力のビームソードで、
ダリルバルデは、ジャベリンごと上半身と下半身が上下に真っ二つ
グエル=邪神ちゃん的なキャラ付けに
845通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-Ftsm [106.132.228.134])
2022/10/10(月) 22:42:40.53ID:aD/TAKaHa
エアリアルは赤目モードがいつ発動するかやな
アイツ自立稼働すると思うわ
846通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2352-kHT+ [118.243.130.65])
2022/10/10(月) 22:43:57.80ID:Wmz3EoHq0
>>843
プロローグでのデリングの「人は人が殺すのが最低限の作法」ってのは
「マシンが人を殺してはならない」「マシンに人殺しを委ねてはならない」
って主張で、これはGUNアームの搭乗員への危険性よりも、さらにその先の
人間の生殺与奪権をマシンが持つって事に対しての嫌悪感かもしれない

ミオリネの「人の人生勝手に決めるな」と
デリングの「ロボット如きが人間の生殺与奪権を持つな」は
根底は同じ価値観かもしれないな
847通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e02-zauZ [113.158.214.162])
2022/10/10(月) 22:48:34.16ID:+oopF3aQ0
>>845
1話のスレッタ以外でもガンドアーム隠しながら起動してるその姿こそ
自立可動な気がする
ガンダムとばれないようにルブリスみたいに起動拒否はしない
ガンダムとばれるような武器は隠す
848通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5a-L+NT [49.105.98.124])
2022/10/10(月) 22:48:52.92ID:t0Cgn8Lkd
>>846
確かにそれも似てるね
849通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c701-uJ2Y [122.17.245.226])
2022/10/10(月) 22:51:19.34ID:191v8MBR0
プロローグのは所詮建前で、
ガンドアームを一勢力だけが持つことになるとバランスブレイカーにしか
ならないからそれを嫌がってのヴァナディース殲滅だったと思うな。
カルド博士の想定した未来が無理やり時計の針を戻されたのも事実。
850通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-iygP [106.154.135.185])
2022/10/10(月) 22:51:45.44ID:ub+M2Q8oa
>>846
F91のバグ攻撃ならわかるよ無差別攻撃
851通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/10(月) 22:52:58.06ID:KNA/e7c30
>>846
デリング=トレーズかな
852通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23b9-2vhX [118.6.178.60 [上級国民]])
2022/10/10(月) 22:54:09.87ID:PgEEpUBa0
>>849
研究員皆殺しは
デリングの妻がGUNDフォーマットの犠牲者
という私怨による行動なのでは?という予想もあったな
853通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ babd-yNJY [125.194.55.141])
2022/10/10(月) 22:57:39.89ID:ue0M3xYD0
デリングが言ってたのは兵器は敵の命を奪う目的だけのものであるべき
でGUNDは味方の命を奪うから抹消するって話だった筈だが
ま建て前なのはその通りだと思う
854通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aebb-rqSc [217.178.128.167])
2022/10/10(月) 22:58:57.61ID:QsxJn+CF0
GUNDフォーマットの未来って何なのか? ってのが分かればな……

微小重力化での筋縮小がー、老化がー、みたいな話はあったけども。
人間はコロニーとか人工重力の下で暮らして、危険かつ身体劣化の危険性がある宇宙空間での作業とかは、
GUNDフォーマット&遠隔から接続した機械に任せようや、みたいな感じなんかな。

その場合、確かにドローン戦争のアッパー版が発生する可能性の有る技術、とも言えるが……
855通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1639-hOPM [119.26.46.200])
2022/10/10(月) 23:03:18.08ID:E175g/uK0
普通に全身義体電脳化だろう
ガンドフォーマット並べてるイラストにニューロンあるし
サイボーグを新人類とするガンダム
856通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e02-zauZ [113.158.214.162])
2022/10/10(月) 23:04:41.76ID:+oopF3aQ0
>>855
全身義体電脳化

そこまで行くともうどこまでが人間かになるよな
全身怪我した人が全身義体電脳化すること自体は本人の自由だが
857通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3acc-mdlF [219.111.5.40])
2022/10/10(月) 23:05:23.85ID:0+YA+DN30
ま、どんな言い訳や理屈を重ねようと一方的な虐殺が許されるわけはないので
根底に正当な理由があったとしてもあいつは絶対悪なのだよ
858通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aebb-rqSc [217.178.128.167])
2022/10/10(月) 23:08:51.69ID:QsxJn+CF0
つまり、人を機械にするという技術なんやな。
人が人を殺すべき、人であるべき、みたいな思想家としては確かに「ふざけんな^^」になりそう。
だからって虐殺された側も「ふざけんな^^」だが。

人<=>機械の境界が混ざるとなると、アレやね。
GUNDフォーマット使って、パーメット流し込んで他人をハッキングとか出来たりするのかしらね。
859通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2352-kHT+ [118.243.130.65])
2022/10/10(月) 23:09:10.63ID:Wmz3EoHq0
>>850
ただ、人に命令されたマシンが人を殺すだけでは、それは現代の戦闘機や戦車と何も変わらない
F91のバグは無差別に人を殺戮するマシンだけど、それは人によってそうプログラムされて命令通りに動いている
だけなので、自らの意思ってわけじゃない、非道ではあるけれど、マシンそれ自体に罪な無いと言えるかも

ロボットが人の生殺与奪権を持つってのは、ロボットが人に命令されず自分達の主義主張、権利、意思、価値観で
人の生殺を決めるって事で、マシンに擬似的な自我の様なものを持たせて、そこに人の命を奪う判断をする権限も
与えてしまうのが「ロボットが人の生殺与奪権を持つ」境界線かもしれない
860通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 23:12:24.26ID:/rLoxAXLd
行き過ぎたのが鉄血の厄祭戦か
861通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2352-kHT+ [118.243.130.65])
2022/10/10(月) 23:21:18.23ID:Wmz3EoHq0
ロボットに自我を持たせる存在を「魔女」とするなら、デリングの魔女狩りを支持する勢力は一定数存在すると思うよ
862通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3a4b-DZRj [27.134.149.240])
2022/10/10(月) 23:25:27.05ID:uFp2dB1l0
GUNDは本来「人間が使う道具」「人間の手脚の延長」なんだから、マシンの自律稼働が議題になること自体がおかしいような気がするが……

なにやら考察によるとデータストーム避けでルブリスやエアリアルにはAIが入ってるらしい、AIが自己判断で自律稼働するような事があれば、そりゃあ人間より優秀だろうけど、カルド博士の言う人間の未来どころか、あれ?人間は要らなくね?となりかねない
そうなったらそれはGUND-ARMとしては失敗作だろう
863通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3aad-kHT+ [27.142.41.22])
2022/10/10(月) 23:27:28.18ID:yFS/eLz00
ただの機械じゃ人の意味が問われちゃうから
パーメットが実は生命で人とパーメットの意識が混ざり合うとイデが発動するんだよ
後期エアリアルは全身パーメットガンダム
864通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e10-Qvv+ [153.242.18.2])
2022/10/10(月) 23:27:33.09ID:TqAyYRsB0
エランはOPのオネエ立ちとピアスから精神的に女性寄りか未分化っぽい印象を受ける
誰にも恋しない発言や読んでる本からも性選択を行えない抑圧下にある示唆かも
そもそも会社的にガンド適性を高めるための遺伝子操作ベイビーか改造体なのか
865通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aebb-rqSc [217.178.128.167])
2022/10/10(月) 23:32:56.74ID:QsxJn+CF0
エラン君の正体は何なんやろね。

データストーム対策として、
「そや! データを受け取り過ぎて人間が耐えられへんのやったら、
 受信部分の性能を落とせば──感性とか感覚とか色々人工的に削ったらエエんやないか?^^」
とか、そんな改造だったら個人的に胸熱なんだが。
866通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 564e-HRMU [223.133.34.201])
2022/10/10(月) 23:33:38.44ID:LHYyuFP/0
GUNDフォーマットとしては完成してるけど
GUNDとしては完成してなくね?
867通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-iygP [106.154.135.185])
2022/10/10(月) 23:38:10.07ID:ub+M2Q8oa
推測だけど裏切者がいてエラン君に技術移転しているとか
だから完成する前に殲滅戦したのかも 要するにパクリ
868通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/10(月) 23:39:59.79ID:/rLoxAXLd
あの四婆はGUND化してるし色々食えない感じだよなぁやはり
869通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3aad-kHT+ [27.142.41.22])
2022/10/10(月) 23:47:22.99ID:yFS/eLz00
エラン君は全身義体の敵キャラの不幸強化人間枠だと思う
870通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93ad-3fXN [124.141.65.142])
2022/10/10(月) 23:49:21.16ID:/TThFyvc0
手袋してる両手は機械化してそうよね
871通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e10-rqSc [153.131.130.4])
2022/10/10(月) 23:55:23.12ID:FOur6iSe0
このアニメ、エヴァなのか?ウテナなのか?分からなくなってきた…
デリングは傲慢な特権階級のスペーシアンの大人の代表なのか、
エヴァや進撃の巨人のキャラの様に何か目的があって悪役面してるのかどちらなんだ?

前者だったら、スレッタとミオリネでデリング倒してハッピーエンドだけど、
後者だったら、ミオリネが大嫌いだった親父の真意を知って後を継ぐ事になりそう
872通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aebb-rqSc [217.178.128.167])
2022/10/10(月) 23:57:27.56ID:QsxJn+CF0
GUNDフォーマットへの対応として色々と捨てさせられた(義体化された)のに、
五体満足で動かせているスレッタを見て何を思うのか……
同じ境遇の仲間?だと思って話しかけてみたら……、みたいな妄想が捗る。
873通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3acc-mdlF [219.111.5.40])
2022/10/10(月) 23:57:52.53ID:0+YA+DN30
>>871
なんでも既存の作品に当てはめるのはやめたほうがいい
874通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/11(火) 00:00:05.17ID:AURmgYiO0
>>726
最近は1話で話題集めとけばOKみたいな風潮ある
3話切りどころか1話切りする視聴者ばかり
875通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a02-p6P6 [101.143.13.48])
2022/10/11(火) 00:01:14.77ID:fOdDPUtw0
>>812
これ分かってなくて騒いでる奴多そうだから
はぁ・・・って思っちゃうよね
876通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e10-Qvv+ [153.242.18.2])
2022/10/11(火) 00:06:53.19ID:3Tws9tCn0
そもそもデリングは体制側だ。悪だ復讐だかで倒してハイ終わりって訳にはいかん
能登ママンがちゃんとしたプラン持ってないと世界が滅茶苦茶になって滅ぶ
877通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/11(火) 00:40:48.18ID:Ely1NexB0
ベネリットグループは敵とはいえジェタークやペイルの社長みたいにそれぞれが自分の都合で動いてる人達で
議会でそれらを味方につけて勢いでデリングをねじ伏せれば勝ちだもんな
デリングがエピローグでやったことだし
878通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2abd-Phf8 [133.209.5.192])
2022/10/11(火) 00:55:29.48ID:2GuIcNfC0
結構色々な軍産複合体あるみたいだけど、
案外、ベネリットはマシな方かもね
少なくとも、アナハイムのように、
一々戦乱の種を撒いてるような感じじゃなさそうだし
879通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2a32-XObm [133.204.27.224])
2022/10/11(火) 00:57:57.30ID:XLk2A+vP0
アナハイムだったらそれこそダブスタで禁止しながら作るからな
880通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-R9KU [106.155.2.225])
2022/10/11(火) 01:29:34.84ID:1R7eJS6Xa
ウテナOPオマージュまでしてんだから基本的に作品構造はウテナになるだろうね
まぁ結局戦争ばっかやってる大人(ウテナで言う暁生)を、倒すのではなく、勝手にやってろって感じで自由になるってのがミオリネの帰着としては妥当。スレッタはキャラが見えてこなくて謎
881通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2a32-XObm [133.204.27.224])
2022/10/11(火) 01:34:17.68ID:XLk2A+vP0
強いて言えばエアリアル抜きで自我が芽生えて道を選択するみたいな
882通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3acc-mdlF [219.111.5.40])
2022/10/11(火) 01:37:11.20ID:nE5UDJCf0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.25―― YouTube動画>3本 ->画像>11枚
パーメット粒子+サイコシャード?
883通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ba0-+aW3 [110.4.235.82])
2022/10/11(火) 01:56:45.83ID:DP8H4Kfd0
>>859
マシンが「自我を獲得する」てので合ってるよ、メタルマックスのノアとかが該当
んで地球救済センターが人類に戦争ふっかけてくるんだからね
884通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8bad-Phf8 [116.222.14.227])
2022/10/11(火) 03:48:15.94ID:HGRWXaoY0
やはり肝はドローン戦争だろう
デリングはガンダム云々関係なくそれに通ずる技術は全て掌握して潰したい筈
次の決闘エアリアルの破壊どころかスレッタ殺害まで指示してると思う
885通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b5f-CpXX [14.13.41.64])
2022/10/11(火) 04:35:10.71ID:4f1+D0xp0
お約束だけどデリングのあの技術嫌悪はやっぱ故人のミオリネ母とかが関係してそう
886通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5702-Qvv+ [106.168.227.249])
2022/10/11(火) 05:26:58.75ID:Z2Yeh29P0
気になる点は多いけど、必要な情報はわりさっさと配ってくれるからストレスなくていい
この世界でのガンダムの扱いとか、仮面やっぱママンじゃんwみたいな

この展開は先だろうけど今気になるのは
スレッタがピンチでエアリアルが「僕がやる」モード絶対あるだろうけど
ママンがどれくらいエアリアルを支配してる(できる)のかだなあ
887通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aebb-rqSc [217.178.128.167])
2022/10/11(火) 05:43:02.73ID:jZYy1fFr0
後、プロス仮面とスレッタが直接出会う展開が待ち遠しいわ
何をどういう感じで話すのか……

前フリとして、プロス仮面の事をミリオネがスレッタに話す機会があると思うけど

あ、それと、OP映像の最後のエリクト?のろうそくタッチが意味するものが滅茶苦茶気になる
888通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb01-ehet [126.116.192.59])
2022/10/11(火) 06:56:22.37ID:veEn1duB0
>>887
スレッタのスポンサーでもあるから、そのうちにしれっと会って激励するような展開はあるんだろうな
その時にミオリネにどういう態度とっても「怖ぇ……」と視聴者が絶句しそう
889通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f3bd-yNJY [220.144.109.103])
2022/10/11(火) 06:57:10.15ID:FBvuU7kK0
エリクトは「ママ」と呼び スレッタは「お母さん」と呼ぶ

・・・・( ゚д゚)ハッ!
890通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/11(火) 06:59:12.32ID:ZovWtjNl0
Newtype配信してくれないかなぁ
書店が遠すぎてめんどい

水星の世界では戦争が根絶されてるわけじゃないのか
舞台を学園にしてるからスレッタ周りが平和に見えるだけで
エランは花江が応援したくなるけどそれはちょっと…という色んな顔がある
シャディクも古川が違う顔を持ち合わせていそうってなことを
分かりやすいのはグエルだけか
891通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-MKqt [106.161.189.60])
2022/10/11(火) 07:19:46.97ID:Mhfn49Laa
プロペラ女史がCパートのダリルバルデを水星から持ってきてグエルパパに「これ只で差し上げますから、審議会で言う通りに発言してね」って事か
892通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-HcuX [49.98.140.49])
2022/10/11(火) 07:26:27.72ID:zx6Y+qDvd
>>889
幼少の頃は「ママ」で大きくなったら「お母さん」呼びは良くある事
赤子は「お母さん」より「ママ」の方が発音し易いからだ
OK?
893通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-iygP [106.154.135.130])
2022/10/11(火) 07:40:54.48ID:SlSeDg02a
ガンダムは戦争がテーマじゃあなかったかな
デリングは元軍人だし特殊部隊も持っているからどこかで戦争しているかも
894通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-JKz6 [106.146.70.5])
2022/10/11(火) 07:51:45.66ID:spw8pYJAa
暗殺未遂バラされそうになっただけじゃねぇかなぁ
895通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb01-wTHE [126.102.206.233])
2022/10/11(火) 07:59:50.33ID:eTWKu8oB0
これまでのガンダムヒロインを見てると正直ミオリネはたぬきとくっつかずに悲惨な最期を遂げる気がする
21世紀ガンダムのフレイ、ステラ、アニュー、ユリン、ラフタ、みんな悲惨な最期を辿っただろう
ヒロインと結ばれるのはGガンのような規格外、08小隊やユニコーンのような番外編、ビルド系くらいよ
896通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5a-eFoN [49.98.64.232])
2022/10/11(火) 07:59:53.78ID:K6Xw40Gbd
戦争というよりテロリスト寄りになること多いのでわりといつも通り
897通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-MKqt [106.161.189.60])
2022/10/11(火) 08:10:19.07ID:Mhfn49Laa
過去作品がそうだからと言って水星が素人の予測通りになるとは限らないだろ
何でもありでもスッキリ終わらせてくれればそれで良い
898通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-gxM+ [106.131.198.63])
2022/10/11(火) 08:14:34.67ID:MtabG+tAa
個人的にはスレッタがちゃんと水星をどうしたいか考えるシーンは欲しい
ママンは復讐のためだけど、スレッタは水星のためを考えて来たわけだし
899通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Speb-ZDf4 [126.157.182.158])
2022/10/11(火) 08:20:03.59ID:zOSnSzfIp
民間企業がヒトをコロコロしはじめたら、犯罪では?
ダブスタクソ親父が無罪なのが何故なのか?
どんな世界設定なんだろうな
900通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fa01-6drP [221.17.54.134])
2022/10/11(火) 08:22:07.72ID:IVbuY4hi0
ガンダムのお約束(死後w)傾向としては
ヒロインというより強化人間やクローン、精神的倫理観を踏み外した者が改心しようが悲惨な末期を迎えるというだけ
901通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-9DD0 [106.130.77.112])
2022/10/11(火) 08:22:10.13ID:qCvOC7TLa
誰か女子が死ぬならチュチュあたりかなとは思うな
ニカがメンタル爆発してやべーことになりそう
902通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ee68-T4Z+ [121.87.41.162 [上級国民]])
2022/10/11(火) 08:22:34.40ID:oqVzEGkn0
バレなきゃ問題無いって奴だろ
903通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-TNbZ [106.129.109.144])
2022/10/11(火) 08:27:17.77ID:eGiJyVUua
>>899
民間同士で戦争おっぱじめたら
鉄華団みたいに犯罪組織として壊滅させないとな
904通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3a10-aIWH [61.127.155.136])
2022/10/11(火) 08:28:51.07ID:KoIwQ6bv0
エルノラの復讐の相手って本当にデリングなのかな
命令を出したデリングより実際に夫や仲間を殺したパイロットのを恨むのが普通じゃないか
べギルギウのパイロットとしてわざわざキャラ紹介されてるから今後登場はするだろうけど
905通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/11(火) 08:33:16.86ID:NGoWn7Jcd
いや普通は実行犯より首謀者行くでしょ恨みは
906通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM16-Da1M [133.159.150.77])
2022/10/11(火) 08:35:42.90ID:gnOgseFyM
今のウクライナで現地のロシア兵が悪い、プーチンは無罪!って奴はおらんやろ?
907通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-iygP [106.154.135.130])
2022/10/11(火) 08:35:49.80ID:SlSeDg02a
軍事企業から戦争を考えるのが百合ガンダムかもね 0083に近い感じ

どこかの大統領が軍事作戦というけどやっていることは戦争
デリングは軍事作戦かもしれんがママンから見れば戦争だよね
 
908通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb01-ehet [126.116.192.59])
2022/10/11(火) 08:42:09.72ID:veEn1duB0
ベギルギウのパイロットが幼い頃のエランだった、くらいはありえる
なら何で今ペイル社なの?という点が矛盾するのでちょいと弱い予想だけど
909通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/11(火) 08:42:53.44ID:ZovWtjNl0
命令した人を憎むのは当然じゃないか…
ましてやガンドフォーマットを忌むべき存在にした筆頭じゃん
デリング一人死んで清々したーでもなかろうが

祝福からするに前向きな歌詞だから変に死人は出ないんじゃないか
910通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-6YHI [106.130.196.199])
2022/10/11(火) 08:43:41.85ID:jCUDN4Wra
>>795
エレガントじゃないだろ?
一応理由としてはそれを防ぐために虐殺行ってたな
911通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/11(火) 08:45:32.74ID:ZovWtjNl0
>>908
マジで意味がわからん
ベキルベウの時代から10年以上立ってるのだが
912通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb01-ehet [126.116.192.59])
2022/10/11(火) 08:47:27.00ID:veEn1duB0
>>911
4歳でろうそくの火消した事例があるじゃん
とは言え別に拘っているとかじゃなくて与太とか妄想の類の予想だけどね
913通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Speb-ZDf4 [126.157.191.0])
2022/10/11(火) 08:48:59.84ID:Pyn+WBIkp
プロスペラがママンだとしたら
目的はGANDの普及だと思うから
血生臭い復讐劇はやらないんじゃないかなあ
914通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Speb-ZDf4 [126.157.191.0])
2022/10/11(火) 08:52:56.19ID:Pyn+WBIkp
モビルスーツ作って儲かる世界みたいだけど
何に使ってるのかいまいち分からん
やはりどこかで戦争やってるけど今は見せてないだけとか?
915通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2a9f-Gk3j [133.202.21.31])
2022/10/11(火) 08:55:10.16ID:3ayJeL8Q0
ガンドの技術さえあれば、女でもチンチン生やすことできるのかしら?
916通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/11(火) 08:57:13.88ID:NGoWn7Jcd
>>914
学園内は平和に見えるが外は紛争が絶えない世界と脚本担当が言ってる
917通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8bad-UxA0 [116.222.144.126])
2022/10/11(火) 08:57:49.30ID:06qWkm/H0
>>914
これはたしかに
平時の兵器なんて儲かるもんでもないよな
918通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-kHT+ [106.154.145.250])
2022/10/11(火) 09:01:16.84ID:fe90wMoUa
>>893
戦争がテーマじゃないガンダムシリーズなんて既にあるのに、今さら感
919通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-iygP [106.154.135.130])
2022/10/11(火) 09:01:24.43ID:SlSeDg02a
>>913
ゆりかごの星読んだ?エアリアル君がママンの復讐に反対しているよ
やるなら僕だけでいいとね 
ママンもMSの操縦上手いから専用MSがあるとかね推測だけどw
920通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb01-ehet [126.116.192.59])
2022/10/11(火) 09:02:02.16ID:veEn1duB0
他の企業グループが猛追していて、自社製品のシェアが脅かされてるなんて言葉もあったし
外は戦争でMSの需要は高いんだろうな
921通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-kHT+ [106.154.145.250])
2022/10/11(火) 09:03:51.01ID:fe90wMoUa
>>899
現実世界でも「PMC」(民間軍事会社)ってもんがある、軍事的サービスの提供業者、傭兵の類い
公的機関からの請負やお墨付きがあれば犯罪とはならない
922通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/11(火) 09:05:08.69ID:NGoWn7Jcd
>>915
元女性が陰茎形成手術するのは既にあるぞ
勿論男性機能は無いがながGUNDでも精卵巣は流石に再現出来んだろ
923通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-nl+c [106.72.165.194])
2022/10/11(火) 09:05:12.18ID:Z0359yQ20
>>912
ケナンジは?
924通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Speb-ZDf4 [126.157.191.0])
2022/10/11(火) 09:06:11.55ID:Pyn+WBIkp
やっぱり外の戦争世界に、いずれは関わることになるのか
グエルは、どこぞのエースになる的な事を言ってたしなあ
ヒトコロシ無しのガンダムはやっぱり無いよなぁ
925通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-kHT+ [106.154.145.250])
2022/10/11(火) 09:06:17.65ID:fe90wMoUa
>>919
復讐自体には反対してないだろ?、スレッタを巻き込む事に反対しているだけだ
====
 僕はいいけど、スレッタはダメだ。あのコは、あんなにいいコなんだから。
 復讐なら僕らだけでやろうよ。スレッタを巻き込まないで。
====
926通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8bad-Phf8 [116.222.14.227])
2022/10/11(火) 09:06:39.83ID:HGRWXaoY0
お風呂回はいつですか?
927通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/11(火) 09:07:17.07ID:ZovWtjNl0
あの学校って希望したからいけるってわけじゃないんだっけ(チュチュの会話)
企業からの推薦で企業がでかい程学園内でも有利
地球は経済が衰えてるから地球出身アーシアンは下っ端ってことでいいんか
経済云々以外にも問題ありそうだけど
928通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-iygP [106.154.135.130])
2022/10/11(火) 09:09:35.58ID:SlSeDg02a
>>918
いちおう機動戦士シリーズだからね そのうち地球連邦軍みたいなのが出るかも
地球に行きたいミオリネだから関係あるはず
929通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/11(火) 09:09:56.11ID:NGoWn7Jcd
>>926
噴射式のシャワーかもしれんな0083みたいな
まぁ湯船の有無が問題ではないかなそこは
930通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-Ef4M [106.131.158.239])
2022/10/11(火) 09:10:21.33ID:2BRoecGra
水着回あっても最近流行の体型カバー水着やろな
10代に見て欲しいんだから今の10代が着てる奴よ
931通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM16-vmPc [133.106.49.164])
2022/10/11(火) 09:11:53.84ID:6XXVZ0bAM
>>921
過去作だと00のサーシェスの表の肩書がPMC所属のオペレータだな
932通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/11(火) 09:13:23.67ID:NGoWn7Jcd
UCのサイド共栄圏が上手く行った形かの水星世界は
地球は経済戦争やら何やらで負けた上でハブられたと
933通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-TNbZ [106.129.110.48])
2022/10/11(火) 09:14:30.40ID:geCiA87Ea
もしもアーシアンの軍事企業vsベネリットグループみたいな展開は勘弁
934通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/11(火) 09:16:57.48ID:NGoWn7Jcd
何となくだが従来の地球vs宇宙にはならないと思うのぜ
935通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/11(火) 09:21:04.74ID:Ely1NexB0
ミオリネ関連落ち着いたら学校抜けて戦争かなと思ったけど
ミオリネ関連の伏線が地球絡みだから無理だな
936通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-kHT+ [106.154.145.250])
2022/10/11(火) 09:22:28.17ID:fe90wMoUa
企業戦争にするなら、ミオリネ達が学園の経営権を乗っ取って独立起業
ミオリネがCEOに就任してダブスタ親父のグループに反乱を企てる「企業戦士ガンダム」化
937通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5a-DZRj [49.96.39.55])
2022/10/11(火) 09:22:31.09ID:LmZp9kASd
スレッタの身体の一部はガンド説もあるし、水着回は無いか、あっても衝撃的な内容になるかもなw
938通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Speb-ZDf4 [126.157.176.102])
2022/10/11(火) 09:24:34.16ID:sfF3xeehp
まあ一回地球に降りるのは
1stガンダムから続く様式美みたいなもんだから
939通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-Ef4M [106.131.158.239])
2022/10/11(火) 09:29:41.57ID:2BRoecGra
・エグいアーシアン差別
・ガンドなしで宇宙に出ると身体障害起こす
・反ガンド思想のデリングとサリウスだけやたら老けてる、他はそうでもない
・ミオリネは地球に行きたくて土いじり→母親はアーシアン

アーシアンはガンドつけなくても平気な体質の種族か、むしろその逆で絶対に宇宙に出れないはずの種族か
940通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-iygP [106.154.135.130])
2022/10/11(火) 09:29:49.50ID:SlSeDg02a
ニカはアーシアン側のスパイかもね だからイタズラされても無視
たぬきさんには優しいのはスペーシアンみたいに地球を見下していないから
水星も同じく見下されているから同情しているのでは
941通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-TNbZ [106.129.108.187])
2022/10/11(火) 09:30:10.56ID:plJnIX9va
宇宙世紀オマージュは結構やりそう
修正してやるもさっそく使ったしw
942通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Speb-ZDf4 [126.157.176.102])
2022/10/11(火) 09:32:14.65ID:sfF3xeehp
一話エアリアルくんのビームサーベルの構えからして1st
943通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23b9-2vhX [118.6.178.60 [上級国民]])
2022/10/11(火) 09:32:24.02ID:y76xbKwT0
ガンダムの過去作は良く知らないんだが、水着回ってあったの?
944通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/11(火) 09:33:47.81ID:Ely1NexB0
地球vs宇宙ってなったときにミオリネだけ裏切って地球側につく(もしくは囚われのお姫様になる)のは間違いないが
母親が地球人なら理由としては十分か
945通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-TNbZ [106.129.109.38])
2022/10/11(火) 09:36:09.21ID:Pt49cFNVa
>>943
初出は機動戦士ガンダム第13話のミライさんセイラさんらしい
946通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/11(火) 09:36:20.53ID:NGoWn7Jcd
>>943
TVシリーズに限定すると半数位だろうか…無くても入浴シーンとかポロリしてるカットとか
ちなみに1stは両方あります
947通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23b9-2vhX [118.6.178.60 [上級国民]])
2022/10/11(火) 09:37:50.11ID:y76xbKwT0
>>945
>>946
センクス
意外とそっち方面のサービスは充実してるのね…
948通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb01-ehet [126.116.192.59])
2022/10/11(火) 09:38:03.43ID:veEn1duB0
>>923
あー、すまん、公式がもう出していたのねパイロットの情報
完全なやらかしだった、重ねてすまぬ
949通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f3bd-yNJY [220.144.109.103])
2022/10/11(火) 09:50:15.99ID:FBvuU7kK0
>>892
お・・・お母さんに教わらなかったですか?ネタにマジレスはだ・・・駄目だって!
950通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-kHT+ [106.154.145.250])
2022/10/11(火) 10:13:35.06ID:fe90wMoUa
ガンダムで超有名な水着回と言えばVガンのネネカ隊だな
伝説回でもある
951通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2abd-Phf8 [133.209.5.192])
2022/10/11(火) 10:42:52.51ID:2GuIcNfC0
ガチの黒人っぽい生徒もいたけど、モブかなあ
952通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baa5-kHT+ [59.84.209.68])
2022/10/11(火) 11:08:07.12ID:Ee6Gu+3W0
字幕だと名前は出てるね
地球寮の男子
953通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2eb9-3Tcl [153.231.83.172 [上級国民]])
2022/10/11(火) 11:08:26.82ID:4mF4Hxoy0
Xでは水着どころか全裸
954通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd5a-vvz+ [49.106.203.142])
2022/10/11(火) 11:18:06.33ID:ZNjqASnMd
>>950
次スレ
955通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/11(火) 11:18:45.73ID:NGoWn7Jcd
だがB地区が不在ではなぁ
次スレは重複あるのでそちらを使うのが良いのでは
956通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/11(火) 11:22:05.90ID:Ely1NexB0
次スレはこれ再利用で

機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.25――
http://2chb.net/r/shar/1665305832/
957通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aebb-hycX [217.178.192.26 [上級国民]])
2022/10/11(火) 11:32:39.22ID:optzh3VP0
能登ママさ、頭蓋骨骨折して眼もやられたとしてもメカ義眼の為にあんなゴツいヘルメットみたいなギア必要ないよね?
仮面はファッションで付けてるだけかな
958通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/11(火) 11:38:06.65ID:NGoWn7Jcd
多分興奮すると仮面の隙間から変な汁出すよ
959通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23b9-2vhX [118.6.178.60 [上級国民]])
2022/10/11(火) 11:39:19.70ID:y76xbKwT0
>>957
カルド婆ちゃんも義眼だけど普通の眼だしな
義手を投げ捨てたみたいに相手に威圧感与えるためじゃね?
960通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5a-DZRj [49.96.39.55])
2022/10/11(火) 11:43:59.67ID:LmZp9kASd
>>957
公式サイトで『ゆりかごの星』を読もう
961通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/11(火) 11:44:01.65ID:Ely1NexB0
顔が割れるから覆面と偽名に決まってんだろ
962通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Speb-ZDf4 [126.255.223.81])
2022/10/11(火) 11:54:47.43ID:mjQhbMLcp
ママ専用モビルスーツがラスボスですかね
963通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/11(火) 11:56:02.28ID:NGoWn7Jcd
あの運び屋二人もヴァナディースの生き残り何だろうか
964通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/11(火) 12:10:27.57ID:Ely1NexB0
2クール目でエアリアルの妹アブディエルが作られてスレッタの乗機になる一方で
「復讐は僕達だけでやろうよ」と言っていたエアリアルがエルノラの乗機になってラスボスになる展開
965通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-MKqt [106.161.194.43])
2022/10/11(火) 12:12:39.01ID:AoFaUmrca
エラン、スレッタをガン見してだけど絶対、勃起してたよね
966通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f3bd-yNJY [220.144.109.103])
2022/10/11(火) 12:25:28.70ID:FBvuU7kK0
あの眉毛たまらんジョリジョリして気持ちよさそう・・・とか?
967通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fa01-6drP [221.17.54.134])
2022/10/11(火) 12:38:18.25ID:IVbuY4hi0
エランはたぶんついてない
968通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-R9KU [106.133.39.223])
2022/10/11(火) 12:40:12.65ID:pkktwWrCa
ていうか決闘委員会のやたら太ももムチムチな褐色女子ってどういう役割なんだろう?
969通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/11(火) 12:41:24.21ID:NGoWn7Jcd
ユニセックス感あるよなイノベイドじゃないけど
970通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-iygP [106.154.135.211])
2022/10/11(火) 12:50:30.77ID:O0+j2ALca
たぬきさん顔でいいのかもしれませんね
セイラさんみたいな美人だと女子ウケしないのでは
そのかわりミオリネが美人顔かもね

そうだゆりかごの星でママンは地球と水星を行き来しているからキーワード地球では
971通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f711-3fXN [202.179.57.42])
2022/10/11(火) 12:54:58.42ID:axPb+7/e0
差別されたアーシアンが、スペーシアンに独立戦争を挑むのか…
972通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b5f-9hbv [14.13.83.64])
2022/10/11(火) 12:57:18.91ID:ZovWtjNl0
>>968
グエルにも子分いるし取り巻きじゃないの
あっちの取り巻きよりサポートしてて優秀だが

グエルの弟は今のところ素直だな
言われて片付けにくるぐらいだし
973通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23b9-2vhX [118.6.178.60 [上級国民]])
2022/10/11(火) 12:58:58.97ID:y76xbKwT0
>>968
シャディクの秘書的役まわりというには存在感あるな

とにかく口が悪い皮肉屋…って事らしいんだが、
スぺ―シアンの連中がモブも含めてみんな嫌味な奴らばっかりだから
あんまり意味が無いような
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.25―― YouTube動画>3本 ->画像>11枚
974通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f3bd-yNJY [220.144.109.103])
2022/10/11(火) 13:01:37.17ID:FBvuU7kK0
>>973
アンチドート装備の黒幕か!
975通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/11(火) 13:02:21.09ID:Ely1NexB0
決闘委員会の後ろ2人はブリオン寮だからグラスレーじゃないんだよな
まあグラスレー系列の子会社かもしれんけど
976通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-iygP [106.154.135.211])
2022/10/11(火) 13:10:06.58ID:O0+j2ALca
ララァ・スンに比べたら白いよ
アムロはアフロだからスレッタの眉毛はフワフワで丸いのか?
977通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-iygP [106.154.135.211])
2022/10/11(火) 13:16:05.47ID:O0+j2ALca
アムロも美男子じゃあないからいいのかもしれん
978通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-mdE9 [60.150.109.210])
2022/10/11(火) 13:16:20.78ID:XVURwnvi0
この動画の人凄すぎ!
3DプリンターからMGのエアリアルを造ってる…
ダウンロード&関連動画>>

979通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-nl+c [106.72.165.194])
2022/10/11(火) 13:35:32.39ID:Z0359yQ20
>>973
足が太いって書いたほうがよっぽど意味あるよね
980通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e02-zauZ [113.158.214.162])
2022/10/11(火) 13:58:48.81ID:8LnEsiw80
祝福の歌詞の機械音の誰のものでもないは聞き取れるけど
自分で選ぶ道が聞き取れない
どう歌ったらいいんだ
981通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 837f-zauZ [150.31.39.33])
2022/10/11(火) 14:08:31.13ID:rLcCC+fV0
>>973
キャラデザの人の趣味なんだろうけど
全体的にまるっこいぽっちゃりした感じのキャラ多いよね
男の子もイケメンじゃない平凡なモブ多いしそういうところガンダムらしいけど
982通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sab7-iygP [106.154.135.211])
2022/10/11(火) 14:21:50.03ID:O0+j2ALca
>>980
祝福はエアリアル君がスレッタを思う気持ちじゃないかと思うよ
AIだから発音の機能がないとか?戦闘シーンで喋られても困るよねw
983通常の名無しさんの3倍 (スフッT Sd5a-iygP [49.104.51.15])
2022/10/11(火) 14:23:38.23ID:SjmufIdvd
宇宙世紀ガンダムはともかく昨今のアナザーはバカの一つ覚えの美形キャラパラダイスだろ
そういう点では水星ってキャラデザより中身で魅せる作品なんだろうなあって思う
984通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW babd-Grrc [125.198.8.111])
2022/10/11(火) 14:23:42.87ID:YfUPQbL10
>>980
イヤホンで聞いてみ
ジブーンーデーエーラーブーミーチって歌ってる
985通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-jrw5 [49.96.48.222])
2022/10/11(火) 14:39:51.82ID:HzU5kdpAd
スレッタとミオリネ、ニカとチュチュ、
この百合(レズ)のヒロインたちが死んで、百合だけを目当てに水星の魔女を見てるキモい百合オタクに洗礼を浴びせてほしい。
ガンダムシリーズのヒロインは、呆気ない最後を迎えて死ぬという洗礼を、ね。
ステラルーシェとクリスティナシエラとラフタは可愛いから「なぜ殺した?」って批判が多いんだろうな。
だから黒いタイツがエロ可愛いミオリネが死んだら批判だらけになりそうだけど、そんなネットとTwitterの声は大きいけど実は少数しかないネットとTwitterの声に負けずにミオリネを殺してほしいですね。
あと、自分はミオリネが嫌いでは無いです。
むしろ、ミオリネの事が大好きです。
986通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-A+PC [106.154.160.16 [上級国民]])
2022/10/11(火) 15:02:08.71ID:koCk8tfba
>>979
太くねェよ!
987通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/11(火) 15:04:49.39ID:NGoWn7Jcd
放免されたらスレッタはどこで暮らすんだろ
やはり当面ミオリネハウスに居候すんのかな
988通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23b9-2vhX [118.6.178.60 [上級国民]])
2022/10/11(火) 15:09:55.84ID:y76xbKwT0
>>987
カードゲームのバレ情報だと「地球寮」って書いてあるな
989通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM16-R9KU [133.9.62.49])
2022/10/11(火) 15:12:38.49ID:oi//tQoNM
セセリアは高槻枝織ポジか?
1人だけトリガーアニメみたいな性癖詰め込んだデザインなのはなんでなんだよ
990通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e02-zauZ [113.158.214.162])
2022/10/11(火) 15:17:29.24ID:8LnEsiw80
>>984
あ、ジーブンデーjなくてジブーンーデーか
サンキューガッツ
991通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/11(火) 15:20:05.81ID:NGoWn7Jcd
>>988
なるほど…そこで畜産もやってたりするのかなOPの
992通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/11(火) 15:26:25.09ID:Ely1NexB0
せっかく水星ちゃんだからアーシアン差別されずに済んでるのに、親がオックスアース社員なこともあってどんどん地球寄りに近づいてくんだな
993通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-uLlR [1.72.7.115])
2022/10/11(火) 15:29:29.42ID:NGoWn7Jcd
いや水星も言わば僻地な訳で境遇はそう変わらんのではないかな
994通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-yQvb [106.72.135.1])
2022/10/11(火) 15:35:58.94ID:o0ifmfNQ0
なんだかんだでメインキャラ5人とかチュチュニカと一緒に学生らしく遊びにいったりする日常があればいいな
エリクト(4歳)がOPで学園のフロントをニコニコ眺めてるから1クール後半か2クール目で学園は崩壊しそうだが
995通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2abd-Phf8 [133.209.5.192])
2022/10/11(火) 15:37:17.47ID:2GuIcNfC0
>>992
支配層の下位と被支配層の上位が結びついて
そこに支配層上位でも非主流派なのが加わるってのは、幕末っぽい
996通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5a-DZRj [49.96.39.55])
2022/10/11(火) 15:40:12.19ID:LmZp9kASd
水星の如く現れた魔女の原石、ガンダムパイロットのスレッタ・マーキュリーで~す
997通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baad-zauZ [125.14.250.47])
2022/10/11(火) 15:44:49.68ID:Ely1NexB0
ミオリネの母は地球人だろうなぁ
だからデリングもミオリネも人望ないんか
998通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f3bd-yNJY [220.144.109.103])
2022/10/11(火) 15:54:06.76ID:FBvuU7kK0
>>996
???「やがて魔女になる君たちのことは、魔法少女と呼ぶべきだよね」
999通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b34-3fXN [14.14.242.69])
2022/10/11(火) 15:55:46.02ID:4ujEpxC/0
???はスレッタに袈裟斬りにされろ
1000通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f3bd-yNJY [220.144.109.103])
2022/10/11(火) 15:56:45.12ID:FBvuU7kK0
お手柄だよ>>999
-curl
lud20250120151823ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shar/1665305601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.25―― YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.25――
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.21――
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.26――
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.35――
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.24――
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.46――
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.38――
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.41――
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.33――
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.37――
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.50――
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第4話「みえない地雷」 A.S.2 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 アンコール放送 第7話「シャル・ウィ・ガンダム?」 A.S.2
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第1話 🈟 A.S.2 (コマンド無い事1000で止まるか要確認)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」 A.S.2 (ワッチョイ有1000停止スレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 前日譚「PROLOGUE」 A.S.3
機動戦士ガンダム 水星の魔女 前日譚「PROLOGUE」 A.S.4
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第1話 🈟 A.S.3 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 前日譚「PROLOGUE」 A.S.5 (コマンド無1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第6話「鬱陶しい歌」 A.S.6 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第4話「みえない地雷」 A.S.6 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第3話「グエルのプライド」 A.S.4 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第3話「グエルのプライド」 A.S.1 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
まだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番 A.S.5 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第7話「シャル・ウィ・ガンダム?」 A.S.8 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第7話「シャル・ウィ・ガンダム?」 A.S.6 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 3
機動戦士ガンダム 水星の魔女 56
機動戦士ガンダム 水星の魔女 33
機動戦士ガンダム 水星の魔女 1
機動戦士ガンダム 水星の魔女 86
機動戦士ガンダム 水星の魔女 54
機動戦士ガンダム 水星の魔女 53
機動戦士ガンダム 水星の魔女 580
機動戦士ガンダム 水星の魔女 553
機動戦士ガンダム 水星の魔女 457
機動戦士ガンダム 水星の魔女 591
機動戦士ガンダム 水星の魔女 263
機動戦士ガンダム 水星の魔女 306
機動戦士ガンダム 水星の魔女 552
機動戦士ガンダム 水星の魔女 586
機動戦士ガンダム 水星の魔女 88
機動戦士ガンダム 水星の魔女 597
機動戦士ガンダム 水星の魔女 494
機動戦士ガンダム 水星の魔女 587
機動戦士ガンダム 水星の魔女 19
機動戦士ガンダム 水星の魔女 462
機動戦士ガンダム 水星の魔女 544
機動戦士ガンダム 水星の魔女 598
機動戦士ガンダム 水星の魔女 525
機動戦士ガンダム 水星の魔女 615
機動戦士ガンダム 水星の魔女 477
機動戦士ガンダム 水星の魔女 43
機動戦士ガンダム 水星の魔女 264
機動戦士ガンダム 水星の魔女 489
機動戦士ガンダム 水星の魔女 480
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
機動戦士ガンダム 水星の魔女 107
機動戦士ガンダム 水星の魔女 517
機動戦士ガンダム 水星の魔女 302
機動戦士ガンダム 水星の魔女 140
機動戦士ガンダム 水星の魔女 287
機動戦士ガンダム 水星の魔女 513
機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
機動戦士ガンダム 水星の魔女 564
機動戦士ガンダム 水星の魔女 612
05:24:39 up 35 days, 6:28, 0 users, load average: 14.11, 28.94, 27.12

in 0.06646990776062 sec @0.06646990776062@0b7 on 021719