◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

哲学者になるのと法曹になるのはどっちが難しい? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shihou/1591348403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1氏名黙秘
2020/06/05(金) 18:13:23.02ID:5fSb03kt
26歳の市職員
2氏名黙秘
2020/06/05(金) 18:16:10.91ID:WuZSiFHU
金を稼ぐ手段なら法曹のほうが簡単。
3氏名黙秘
2020/06/05(金) 18:20:13.27ID:OsFb0mA8
哲学者ってなんやねん。哲学科の大学教授ってことか?自称でいいなら今日から哲学者や。
4氏名黙秘
2020/06/05(金) 18:48:21.12ID:rvCf6AeD
どこにも所属していない哲学者はいるよ。
どこにも所属していない法曹(裁判官、検察官、弁護士)は存在しないよ。

哲学者ならなれるよ。特に規制はないから。
5氏名黙秘
2020/06/05(金) 19:08:51.79ID:ayuByMmT
規制がないのと同時に何をもって哲学者というかの基準もない
6氏名黙秘
2020/06/05(金) 19:20:59.01ID:MIZjJdaK
単に自称哲学者を名乗りたいなら、日本語で書かれた哲学史の概説書を数冊読んで、その後好きな哲学者・思想家の日本語訳書を読めば良い。
7氏名黙秘
2020/06/05(金) 19:30:59.35ID:5fSb03kt
自称じゃなくて大学に所属する研究者 
専攻は近代ドイツ哲学
8氏名黙秘
2020/06/05(金) 19:31:21.18ID:MIZjJdaK
コロナ禍はビフォーコロナの終焉、すなわちミネルヴァの梟が飛び立つ黄昏時である。
9氏名黙秘
2020/06/05(金) 19:56:02.94ID:MIZjJdaK
司法試験・二回試験を経ずに法曹になるルートもある。
コッパンを受けて検察庁に採用後、検察事務官、副検事、特任検事を経て、法務大臣の資格認定を受けて弁護士資格を付与される。
裁事を受けて裁判所事務官に採用後、裁判所書記官を経て、簡易裁判所判事に任命される。

大学所属の研究者であればポスドクも含まれるだろうが、査読論文を書き上げなければなならないから、法曹よりも研究者になる方が難しいと思う。
10氏名黙秘
2020/06/05(金) 20:19:24.43ID:B7TUAjgp
ワイ司法試験合格したことあるけど哲学者の方が難しそう。なりかたわからんもん
11氏名黙秘
2020/06/05(金) 20:36:34.01ID:rvCf6AeD
ソクラテスは無職じゃん。
12氏名黙秘
2020/06/05(金) 21:06:51.49ID:MIZjJdaK
軍人だったこともある。
13氏名黙秘
2020/06/05(金) 21:31:40.10ID:MvrvtEkf
京大法学部卒・元司法試験浪人の哲学者・小川仁志の本でも読めよ。
14氏名黙秘
2020/06/07(日) 17:22:18.56ID:3kxjGjBB
哲学者は血筋が良くないとなりにくい、底辺からの哲学者もあるとは思うけど一線超えにくい
15氏名黙秘
2020/06/07(日) 23:32:51.90ID:SLJvhq0G
一線を越えてしまったのです。
16氏名黙秘
2020/06/12(金) 23:01:13.92ID:HEEsz+R+
国立T大学の物理科の学生は2割以上が3,4年次で中途退学をしている。この大学は全国的に有名な大学である。経済学部と法学部の中退率は1000人に一人程度であり、物理科だけが異常な中退率である
17氏名黙秘
2020/07/08(水) 23:11:19.61ID:gnlhWdNE
元の水遊びが原因で別れた
最後の日2人で大笑い
元は隠岐の島流しをずっと言っていた
あれから300年
ここでは伝承です
18氏名黙秘
2020/07/13(月) 03:00:38.21ID:OTWEFIAo
哲学者になるのと法曹になるのはどっちが難しい? ->画像>2枚
19氏名黙秘
2020/10/22(木) 18:34:26.95ID:5qDqv57q
スレ建てした奴はもはや見てないと思うが

修論書いてD論書いて(D論はまあ3年では無理、6年かかると思った方が良い)英独仏がスラスラ読めて留学も何年かして、、

そもそも哲学の採用なんて年間何人あるか、多分司法試験合格者の1/100もないんじゃないかな。そこに何十人もが応募してくる。競争相手は東大京大クラスばかり

一定の成績とれたら合格する司法試験のほうがはるかに簡単だと思う。
20氏名黙秘
2021/11/22(月) 20:01:27.24ID:KiWzknHy
ソクラテス「知らないということを知っています」
ロー教授「予習してこい無能が、はいじゃあ次の学生」
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119221422
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shihou/1591348403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「哲学者になるのと法曹になるのはどっちが難しい? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
物理の博士号と数学の博士号はどっちが取るのが難しいか?
なぜバカに限って「人生とは何か」「愛とは何か」などと哲学者でも回答が難しい難題を考えてしまうのか
なぜアホに限って「人生とは何か」「生きる意味とは」など高名な哲学者でも回答が難しい疑問を持ってしまうのか
旧帝大の医局から同大学の教授になるのが難しいのはなぜ?
【NMB48】須藤凜々花 「哲学者になるために大学に行って留学したい」
インターネットさえなければ東浩紀さんは日本を代表する哲学者になれてたと思うとなんか悔しいよな
【フィギュアスケート】“氷上の哲学者”町田樹氏が初解説「正確な情報を瞬時に繰り出すのは難しい」
英検準1級とMarchの英語はどっちが難しいか?
基礎英文解釈の技術100と西きょうじの飛翔標準はどっちが難しいですか?
[アイドルと恋愛] [アイドルと学業] 両立が難しいのはどっち??
慶應薬と底辺私立医どっちが難しい?
名大情報と東大文三ってどっちが難しい???
電気通信大学と理科大工ってどっちが難しい?
将棋県代表と東大合格 ←どっちが難しい? 2
数学者になる夢を諦めた人は今どのような生活をしているの?
モンハンとダークソウルってどっちが難しい?
マンション管理士と司法書士ならどっちが難しい?
私立薬学部トップと国公立薬学部底辺ってどっちが難しい?
共通テストリーディング、センターとどっちが難しい?
72浪以内東大理一首席合格と27浪以内東大理三合格ならどっちが難しい???
高卒認定試験と早慶文系ならどっちが難しい????????????
一番プロになるのが難しいゲームのジャンルって何?
基本情報と応用情報どっちが難しいの?
哲学者ってやっぱり宗教のこと否定してるの?
下位駅弁医と早慶理工ってどっちが難しいの?
明治の商学部と経営学部ってどっちが難しいの?
アスカと綾波はどっちが可愛いかとか議論になるのにどうしてシンジとカヲルは
マーチと琉球大学ってどっちが難しいの?????????????????
学者「タトゥーやDQNを差別するのは、おかしいよ。彼(女)らは親ガチャハズレでそういう大人になった。いわば日本社会の被害者だよ」
科学者「自然に作られる物体は多くが球体になる。30億年前の球体があったからと言ってそれが宇宙人が作った物だと断定するのはオカルト」
【中国】なぜ中国などの大国は先進国になるのが難しいのか?日本メディア分析に中国ネットは「中国は1000年世界をリードしていた」[9/16]
哲学者には作曲家も多い
なぜ哲学者は自殺するのか
地方上級と国家一般職、どっちが難しいですか
さんま「後藤になるのは楽。岡村になるのは難しい」
トップAV男優になるのは「東大に入るよりも難しい」
私立医学部上位と京都市立芸大どっちが入るの難しい
自分の子供がいじめる側になるのといじめられる側になるの、選ぶならどっち?
経済再生相「内部留保に課税するのは難しいなぁ〜 二重課税になっちゃうしなぁ〜」
牧野真莉愛ちゃん「アイドルになるのは簡単だがアイドルで有り続けるのは難しい」
哲学者「我々が"物"を認識するのではなく、"物"の方が認識により生まれる」
車運転してる時に、停止線を飛び越えて停止するのと、赤信号になってしまっても進んでしまうのってどっちがいいの?
地方公務員(役所)になるのって難しいの?
嫌儲民はみな誰にも言わないけど尊敬してる哲学者が1人くらいいるらしい
絵が上手くなるのはどっちだ? A.とにかく勉強! B.とにかく練習!
現代哲学者達が腑抜けだからトランプが受かっちまったじゃねえか [無断転載禁止]
哲学者「何か重大な決意を迫られたとき、もっとも危険なのは、他人に相談することである」
「モンハンワールドで株価が上がらなかったのは国内PS4専売で売上を上げるのが難しいため」
芸大受かるのは東大受かるより難しいって言ってる芸大生いてワロタ東大の方が難しいに決まってるだろw
【考古】「哲学者プラトンが埋葬された場所」 古代の火山噴火で黒焦げになった巻物から判明
哲学者「能力の無い人ほど“真面目さ”を売りにするが、真面目なのは当たり前、人によって真面目の方向性が違うだけ」
「知的に見える言葉遣いだけを覚え、得意になって使いたがる“ネット論客”が多すぎる」哲学者・仲正昌樹
【韓国】 帰ってきた哲学者・卓石山氏「クッポンを越えよう」 新刊『韓国的なものはない』[05/19] [LingLing★]
【普通の日本人イライラ】「韓国が嫌いな日本人」を世界はどう見ているのか 「どっちもどっち」「日本人は大人になるべき」 ★5
未だマスクやめない日本の末路…フランス哲学者が憂う「日本人のもろいメンタリティー」国民に根付く悲しい忖度文化 ★2 [首都圏の虎★]
東大助教になれなかったら法学者になるな
自白や証言を信用できると考える人間は法曹になるな
神戸大と横国大はどっちが入るのムズい?学部系統別に教えて
酒やめるのと、たばこやめるのと、嫌儲(ごちゃん)やめるの、どれが一番難しい?
社会学者「現代アートは難しい言葉を使って社会批判してるんだろうけど、現実にはどんな問題も解決しませんよね」
学者によってバカほど運動することが明らかになる IQの高い嫌儲民の運動不足が証明された結果に [無断転載禁止]
経済学者「人口減少も高齢化も余裕過ぎて笑うw福祉をカットしまくれば人口減少社会は楽しくなる。騒いでるのは馬鹿」
【オウム】中川死刑囚、移送前「これが最後の面会になるかもしれない」 面会の学者に覚悟を決めた様子(13日) サリン事件関与
19:18:53 up 21 days, 20:22, 0 users, load average: 9.56, 9.78, 10.75

in 3.4992129802704 sec @3.4992129802704@0b7 on 020409