◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1497840576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おかいものさん
2017/06/19(月) 11:49:36.96
消費者の方、語り合いましょう。

関連スレ
カワチ薬品の裏事情 @医療業界板★5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bio/1497825914/
2おかいものさん
2017/06/19(月) 13:48:05.90
2
3おかいものさん
2017/06/20(火) 19:55:17.44
ネットチラシと購入ポイントを導入してください。
4おかいものさん
2017/06/20(火) 22:58:31.75
カワチ薬品はダメよ!
はい、糸冬了
5おかいものさん
2017/06/20(火) 23:55:47.94
カワウチ薬品
6おかいものさん
2017/06/21(水) 17:08:26.58
いつも利用してる店舗は手際が良くて気の利く店員が多くて気に入ってたのに
今日のレジ店員は気の利かないムカつくBBAだった
レシートで名前確認できたので後でクレーム入れてやる
7おかいものさん
2017/06/21(水) 19:51:30.37
カワチよりウエルシアだろ
8おかいものさん
2017/06/22(木) 12:23:17.65
カワチは日替り品以外は安くない
9おかいものさん
2017/06/22(木) 13:32:57.57
DHCの三割引は助かる
10おかいものさん
2017/06/22(木) 20:31:54.19
>>3
いまどき、オリコミチラシのネット公開しないなんて…
11おかいものさん
2017/06/23(金) 12:08:16.39
>>7
いい方?悪い方?
12おかいものさん
2017/06/23(金) 13:49:41.73
>>11
両方ともでかさが店により全然違うらしいな
特売でも他の味をどこまで含むかってのは
売り場のカンみたいになってるし
トキドキ表示してないか間違ってるし
これも店による
13おかいものさん
2017/06/23(金) 22:39:15.99
カワチは売場が広いだけ
14おかいものさん
2017/06/24(土) 02:20:26.25
ちょっとだけ薬に力いれてるスーパーって印象
あと特売品の紙類が安い
それだけ
15おかいものさん
2017/06/27(火) 12:58:33.23
30日金曜日10%引き
イオン5パーセントと重なったが

あえて客が行きにくい厳しい日を設定して
どれだけ奪えるか試してるのかな
16おかいものさん
2017/06/27(火) 20:11:45.96
単にプレミアムフライデイだからとか
17おかいものさん
2017/06/30(金) 01:19:27.47
昔、松島に行った帰りに塩竃のカワチに入ったら明らかに不審者と思われる男性の社員の方がいらっしゃって、ドン引きしました。
その方は、目を血走らせながらグワッと見開いて、「あー、あー」と奇声らしき声を出しながら、両足を不自然に交差させてゆっくりと歩いてきました。
私は、物言えぬ恐怖を感じて、名札の名前だけを確認して、店を出ました。確か「か◯た」さんだったと思います。
あのような方を雇用していると、客足が遠退きますよ。店舗の方、ご検討ください。
18おかいものさん
2017/06/30(金) 16:48:16.32
>>17
ここではなく、カワチ本社にご連絡して下さい。
19おかいものさん
2017/06/30(金) 23:52:02.00
賞味期限一年以上持つ品が10%引き対象外だった
金曜なので3パーセント引きにもならない

本当は常温保存商品なのに
チルド冷蔵の脇の棚に置いて日配品の振りしてた

あやうく騙される所だった
レシートは要チェック
20おかいものさん
2017/07/04(火) 09:05:57.98
今週のチラシタイトル

「行かなきゃ損!! カワチ薬品創業57周年 感謝祭第2弾」
21おかいものさん
2017/07/04(火) 18:14:23.46
>>1
テンプレにカワチのHPのリンクを貼っとけよ


カワチ薬品HP
http://www.cawachi.co.jp/
22おかいものさん
2017/07/10(月) 08:53:14.18
カワチ薬品はなぜチラシのネット公開をしないのですか?
23おかいものさん
2017/07/10(月) 09:47:12.79
>>22
今日が10%引きと気づかせないようにするため
24おかいものさん
2017/07/14(金) 19:35:30.49
日替わり特価品は安いですね
25おかいものさん
2017/07/17(月) 11:29:23.72
倍の大きさの読みにくいチラシキター
内容いつもと同じで10%引券1枚付き
26おかいものさん
2017/07/18(火) 23:59:09.86
>>25
大きいチラシよりもネットチラシのほうが重宝するのだが
27おかいものさん
2017/07/19(水) 05:07:49.31
>>26
ネットチラシよりも大きいチラシのほうが重宝するのだが
28おかいものさん
2017/07/28(金) 16:23:37.07
>>15-16
今日10パーセント引きのチラシがきた

プレミアムフライデーはカワチの日7/28金限り
毎月最終金曜日はレジにて10%OFF
※割引対象外を除く

と「毎月最終金曜日は」が付け加えられて書いてある
29おかいものさん
2017/07/28(金) 22:30:17.84
新店応援ありがとうございました!
30おかいものさん
2017/07/29(土) 00:35:42.38
新店って太田藪塚?
31おかいものさん
2017/07/29(土) 08:03:58.21
那珂です。
32おかいものさん
2017/07/30(日) 22:21:38.15
こっちのスレ、平和だね
33おかいものさん
2017/07/30(日) 23:33:43.91
25-27だけの超短いチラシはなんだったんだろう
ローソン100で話題のロールちゃんがあったのに見逃した
34おかいものさん
2017/08/01(火) 07:37:07.68
>>31
那珂?どこそれ
35おかいものさん
2017/08/04(金) 15:12:25.11
7(月)10%OFF※割引対象外を除く
ベビーオムツ類・ベビーミルク・日配品・冷凍食品・アイス・生花は3%OFFとなります。
36おかいものさん
2017/08/09(水) 13:46:33.08
11金10%
37おかいものさん
2017/08/11(金) 22:35:44.60
店舗が広いなら生鮮や軽衣料も扱えばいいのに
38おかいものさん
2017/08/16(水) 20:57:13.44
>>37
エプロンなら売ってるよ
インド製で買おうかと思った
野菜とかちくわとかも売ってたよ
39おかいものさん
2017/08/17(木) 18:13:14.03
お弁当や総菜も扱ってくれ
40おかいものさん
2017/08/17(木) 21:32:58.77
>>39
昼頃に行けば、弁当やオニギリ少しだけどおいてあるよ。
41おかいものさん
2017/08/19(土) 16:58:54.45
物干しハンガー買ったらソッコーで壊れたぞ
こんな不良品売るな
42おかいものさん
2017/08/20(日) 06:59:10.11
>>41
メーカーに言えや
43おかいものさん
2017/08/20(日) 19:26:14.84
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。♪☆☆♪♪
44おかいものさん
2017/08/21(月) 19:42:43.26
関連スレ

(カワチ薬品従業員向け)
カワチ薬品の裏事情 @買い物板★6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1503310666/
(量販店板のスレ)
カワチ薬品
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1502925564/

※当スレは主に消費者や利用者などの皆さんが活用ください。
45おかいものさん
2017/08/25(金) 14:32:55.82
10%
46おかいものさん
2017/08/25(金) 18:20:45.27
ドリンク類はケースで買う
47おかいものさん
2017/08/26(土) 01:40:12.71
化粧品売り場を利用するんだけど、人によって接客違いすぎ!
いつも行くお店に若い人とあと2人おばさんいるんだけど、おばさん2人は知識あるの?ってぐらい微妙な接客。
若い人がいる時にしか買いたくなくて…
もうちょっとどーにかならないのかな?
48おかいものさん
2017/08/31(木) 09:25:21.37
カワチ商品券が当たるキリンフェアー
49おかいものさん
2017/08/31(木) 09:34:08.87
ドラッグストアが「日本最強」である理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170831-00022967-president-bus_all
50おかいものさん
2017/09/01(金) 22:17:07.06
月曜日は安い
51おかいものさん
2017/09/04(月) 15:42:39.24
今日は10%
チラシの品は火曜かららしい
52おかいものさん
2017/09/11(月) 17:51:46.67
安くって助かります
53おかいものさん
2017/09/12(火) 16:22:56.76
アサヒのDear Naturaは、一時期沢山置いていたのに、今日行ったら少ししかなかった。イオンの薬局の方が充実している。
ヨモギもいつの間にかなくなっているし。
インター店の品揃えは、イオン以下。
54おかいものさん
2017/09/19(火) 17:58:15.21
決算なので、拡販に気合いが入っているね
55おかいものさん
2017/09/27(水) 20:05:22.77
明後日は10%オフの日?
56おかいものさん
2017/10/09(月) 09:58:35.57
ネットチラシをしないカワチ
57おかいものさん
2017/10/16(月) 12:39:21.28
金曜しょぼい5%引きやってる
月曜3%と違ってチルド対象外
58おかいものさん
2017/10/29(日) 10:42:08.48
日替わりの欲しい商品がいつも無い
在庫が無いのか補充されてないのか
チラシに入れるなら切らさないで補充するのが店側の責任
レジも混んでからバタバタ開ける
移動したくないのに意思も確認せず強制的に移動
お年寄りはかわいそう
59おかいものさん
2017/10/30(月) 14:28:19.61
やっとウエルシアってネットでチラシ見れるようになったんだな。カワチは!?
http://www.shufoo.net/pntweb/categoryShopList/107/285131/
60おかいものさん
2017/10/31(火) 07:02:18.16
カワチ行くなら、ウエルシアやアオキに行くわ
61おかいものさん
2017/11/09(木) 08:29:01.27
234名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 15:39:08.74
達成率は?


コスト抑え安値で集客、カワチ薬品、既存店テコ入れ、チラシ削減、セルフレジ導入。
https://messe.nikkei.co.jp/rt/i/news/132373.html

ドラッグストア大手のカワチ薬品は既存店舗の改革に乗り出す。
業績が厳しい店舗について販促や品目を絞り込み効率を重視した店舗に切り替えるほか、
セルフレジを導入した店舗も拡大する。ドラッグストア業界は出店数が飽和状態にあり、同社はまず既存店舗をてこ入れして競争力を高める。

カワチ薬品は北関東を中心に、店舗面積が1千平方メートルを超える大型店舗「メガドラッグストア」の業態に強みをもつ。
ただライバル企業の出店も相次いでいることや高齢化に伴い小商圏化が進んでおり、既存店のてこ入れ策が必須となっていた。
 新たに切り替えるコスト効率を考えた店舗「ローコスト店」は日用品を他店より価格を抑えて販売し、食品の価格もスーパーと同等に設定する。
山梨県や新潟県、千葉県など同社が知名度でやや劣る地域を中心に展開するほか、業績の悪化していた店舗にも導入する。

通常の店舗では毎週1回チラシを配布する販促活動を実施するが、ローコスト店では月1〜2回に抑える。
また、トイレットペーパーなどでも高価格帯の日用品の品目は絞り込み、安い商品を中心にラインアップする。
浮いた費用を値引きに回すことで、消費者に手ごろな価格の店と印象づけて集客力を高める狙いだ。

同社はローコスト店を5店から30店まで増やす。収益が改善した店舗から、徐々に化粧品やヘアケアなど美容分野を強化した店舗へ切り替える方針だ。
 また、客が自分で購入した商品を精算するセルフレジの導入を、今年度中に数十店増やす方向だ。半年で約3億円のコスト削減効果があったため、
通常の大型店にも設置を検討する。
 同社は2015年4〜9月期の決算で、売上高は前年同期比1・3%減の1336億円、営業利益は18%増の22億円だった。既存店のてこ入れで収益力を向上させる。
62おかいものさん
2017/11/09(木) 09:13:01.35
MEGAキャンペーン実施中
63おかいものさん
2017/11/20(月) 12:05:01.17
1120 1124 10%
64おかいものさん
2017/11/21(火) 02:12:43.52
生鮮を扱えばいいのにね、他所よりも店舗が広い店が多いのだから
65おかいものさん
2017/11/21(火) 19:03:52.62
スーパーカワチ
66おかいものさん
2017/11/22(水) 18:46:07.72
10%引きに欲しい物を買いに行くと売り切れの物が多く、結局わざわざ行っても買えない
67おかいものさん
2017/11/23(木) 00:43:00.70
_| ̄|( ゚д゚ )くせーがな
68おかいものさん
2017/11/26(日) 15:53:41.91
山形の南部の大型店舗に久しぶりに寄ってみました。
半年ぶりくらいでしたが何名かの女性店員の髪の色が派手に感じられ
印象がだいぶ違いました。
以前の印象が良かっただけに残念です。身だしなみ一つでその店の印象が左右されると思います。
69おかいものさん
2017/12/06(水) 08:07:06.32
カワチ薬品は他のドラックストアよりも店舗が広いのだから生鮮食品も扱えばいいのに
70おかいものさん
2017/12/12(火) 19:04:16.85
巨大ホームセンターが遂に仙台市に進出してくる
http://www.daiyu8.co.jp/tenpo/tenpo_197.html
71おかいものさん
2017/12/15(金) 04:45:37.41
通販・買い物も買い放題のネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://zxrfheru3843.sblo.jp/article/181835083.html


HSHSQBPDH2
72おかいものさん
2017/12/19(火) 14:42:16.65
お昼くらいに行って日替わりのパンテーンが引き換え券ってどう言う事でしょうか?
雪の中わざわざ行く客の身にもなって欲しい
引き換え券を発行した男の店員お詫びのひとつも無い
73おかいものさん
2017/12/19(火) 19:02:09.20
この会社、折込チラシのネット公開する気が全くないだろ?
74おかいものさん
2017/12/22(金) 08:50:10.72
本日の折込はサイズ大きいね
75おかいものさん
2017/12/24(日) 13:49:12.72
今日大型広告入ったんだ!
まだ見てなかった。チェックしよ
76おかいものさん
2017/12/24(日) 18:17:40.98
>>72
雪ってどこの田舎だよwww
77おかいものさん
2017/12/24(日) 18:33:14.12
>>74-75
スーパーでよくある
通常の大タイプだったよ
78おかいものさん
2017/12/24(日) 22:17:31.77
354名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 20:26:59.01
明日の日替りのゴールドブレンドもセンター欠品で一個も入ってきてないしどうすりゃいいんだよ…
79おかいものさん
2017/12/25(月) 08:37:36.83
日替わり特価品だけしか買わないよな。
それ以外はウエルシアやマツキヨなどを使う。
80おかいものさん
2017/12/25(月) 12:40:44.46
本日折込チラシ掲載の25日の日替わり品(税別)

アリエール詰め替え用770円
どん兵衛各1ケース(12食入り)1000円
ソフランアロマリッチ詰め替え178円
ゴールドブレンド378円
料亭の味・料亭の味減塩各198円
アクロンフローラルブーケの香り詰め替え用100円
ブルガリアヨーグルト各118円
まきばの空・毎日骨太各138円
81おかいものさん
2017/12/29(金) 08:32:32.86
毎月最終金曜日(プレミアムフライデー)はカワチの日♪

本日はカワチの日♪
82おかいものさん
2017/12/30(土) 21:51:02.60
>>81
またもやトリック発見
例2個で300円商品
168円2個で336円が10%引きで302円で
それが2個買った効果で300円に確定され

わざわざ2個買っても2円引き
元値が167円だと同じで2個買う意味無し
166円以下だと2個買うと逆に損する可能性あり
83おかいものさん
2018/01/02(火) 12:51:13.98
>>82
2個買った効果で300円の意味がわからない。
まとめ買いってこと?
試しに買って、レシート確認して。
84おかいものさん
2018/01/02(火) 13:45:50.54
>>83
まとめ買いで300円になる
これは断固変わらない

わざわざ10%の日に買わなくてもよかった
85おかいものさん
2018/01/02(火) 13:52:46.54
>>83
2個まとめ買いのレシートの表示例
最終金曜336円→302円→300円
普段の日336円→300円

レシート見て非常に騙された感が強い
86おかいものさん
2018/01/07(日) 08:42:07.49
本日、新春特別均一祭&カワチ商品券5%OFFで販売!
87おかいものさん
2018/01/12(金) 21:53:19.50
「顔認証システムに対する法的規制に関する意見書」
https://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2016/160915_2.html

また、顔認証データシステムに誤登録されている者に開示請求権及び抹消請求権を認めること。
88おかいものさん
2018/01/14(日) 19:24:07.84
日替わりがいつも切れてる
引き換え券を出して欲しいと
お願いしたら出せませんと言われた。
チラシの日替わりは閉店時間まで
販売しなければいけないはず。
日替わりの表示もすでに撤去
どうなってるのか意味不明。
89おかいものさん
2018/01/15(月) 10:01:29.82
客に足を運んでもらうための日替わり品でしょうよ
残ってたらラッキーくらいで夕方に行くこともあるけど
閉店までとか無理でしょ
90おかいものさん
2018/01/15(月) 10:04:54.69
「顔認証システムに対する法的規制に関する意見書」 日弁連
https://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2016/160915_2.html

(4) 被疑者・被告人等の権利
顔認証システムは、事実に無関係な者のアリバイ(現場不在証明)主張の手段となり得るから、被疑者・被告人等の請求による顔認証システムによる照合が認められるべきであること。
また、

顔認証データシステムに  誤登録されている  者に 開示請求権 及び 抹消請求権 を認めること。
91おかいものさん
2018/01/15(月) 10:06:27.53
>>88
チラシの下に
「商品は豊富にご用意いたしましたが、数に限りがありますので、品切れの節はお許しください」
と書いてあるだろ!
92おかいものさん
2018/01/15(月) 14:27:47.42
数量限定じゃないなら
引き換え券は閉店までしっかり
表示して出すべきでは?
93おかいものさん
2018/01/16(火) 02:28:54.64
私の行く店は、夕方だとチラシの商品が大体空っぽ
店員に話しかけるのも面倒だから、他の買い物して帰るけど
というか、店員がレジのアルバイトさん意外いない
94おかいものさん
2018/01/16(火) 06:57:59.37
馬鹿馬鹿しくて、マジメに夕方まで売り場にいられるかよ
もう辞めるわ
95おかいものさん
2018/01/16(火) 07:29:11.98
社員の方みたいですが
上記の意見は客側の本音です
この方たちの他にもに思っている
客は沢山いると思う。
96おかいものさん
2018/01/16(火) 08:01:11.53
特売品しか買わない乞食は来ないで結構
97おかいものさん
2018/01/16(火) 08:47:54.24
ここって消費者向け買い物版だよね^^;
98おかいものさん
2018/01/16(火) 09:37:39.35
日替りの欠品あまりにもが酷いなら、こんな所でウジウジ言ってないで本社にチクればいいのに
バカなのか
99おかいものさん
2018/01/16(火) 10:18:51.48
>>98
おまえカワチ関係者だろ。
おまえみたいな奴がカワチ関係者なら、カワチのお客様相談窓口に言っても無断だよな。
どうせお客様の声を黙殺だろうからw
100おかいものさん
2018/01/16(火) 10:25:50.48
>>99
>お客様相談窓口に言っても無断

お客様相談窓口に言っても無駄
に訂正
101おかいものさん
2018/01/16(火) 13:15:38.82
実際に改善された事があったよ
102おかいものさん
2018/01/17(水) 23:27:13.32
お客様相談窓口と現場じゃまるで別物ですからね

ちなみに本社と現場も別物
103おかいものさん
2018/01/24(水) 10:40:36.60
毎月最終金曜日はカワチの日
104おかいものさん
2018/01/26(金) 22:07:01.59
バカウチの日
105おかいものさん
2018/01/26(金) 22:09:27.92
>>104
バカ乙!
106おかいものさん
2018/01/26(金) 22:57:05.44
>>88-89
>>92-93
引換券出す店なんですか?
スーパーだと
ハケてもそのまんまだけど
 
107おかいものさん
2018/01/28(日) 02:32:11.59
ダイユーエイト(本社・福島市)は年内にホームセンター4店舗を新規出店する方針を固めた。
 県内は白河市と郡山市の2店舗で、白河市の店舗は3月に開店予定。白河市への出店により県内全13市にホームセンターを出店することになる。一定エリアに集中出店するドミナント方式を継続し、物流や販促のコストを抑制しながらシェアの拡大を図る。
 他の2店舗は宮城県内に開店する。山形県の1店舗を移転オープンさせるほか、県内外の4店舗を改装する予定になっている。
108おかいものさん
2018/01/28(日) 20:18:16.23
重宝しています
109おかいものさん
2018/01/29(月) 13:15:31.91
まとめ買いする人にとってはカワチをいいね。
110おかいものさん
2018/01/29(月) 16:34:13.52
>>103
1月は月曜にも2回くらいあったな
111おかいものさん
2018/01/30(火) 16:06:40.59
カワチ薬品がターゲットにしているのは中高年だろ!?

・同業他社では当たり前になっている購入ポイントを実施していない
・最近利用者が増えている電子マネーでの支払いができない。
・現在は若年層世帯や単身世帯中心に朝刊の定期購読をしない世帯が増えているに、折込チラシのネット公開をしていない。
112おかいものさん
2018/01/30(火) 16:08:11.27
>>111
その代わり、折込チラシに10%OFFのクーポンを付けているけど
113おかいものさん
2018/01/31(水) 19:17:47.97
セール品だけは安いけど…
114おかいものさん
2018/02/01(木) 08:30:23.50
なんか、買い物が楽
アナウンスが少ないからね
いちいちなんちゃらカードありますか?って聞かれないのがイイ
115おかいものさん
2018/02/01(木) 09:21:01.46
老人がターゲットだからね
116おかいものさん
2018/02/01(木) 13:19:03.35
>>114-115
買い物選んでる途中に
老人の薬剤師が強制的に
買わそうとする
押し売りカワチスタイル
非常に買い物しにくい
117おかいものさん
2018/02/01(木) 15:53:56.85
さすがバカウチクオリティ
118おかいものさん
2018/02/05(月) 08:31:47.54
>>111
>現在は若年層世帯や単身世帯中心に朝刊の定期購読をしない世帯が増えているに、折込チラシのネット公開をしていない。

ある調査では20代世代だと朝刊を取っていない世帯がほとんどらしいからな、ネット化の弊害だけど…
119おかいものさん
2018/02/07(水) 00:25:03.24
>>118
新聞を定期購読している中高年層がメインターゲットだから。

それに今の若年層は金銭に余裕がない人の方が多いだろうし…
120おかいものさん
2018/02/08(木) 13:57:43.21
http://posnavi.biz/dorakkusutoa-flyer-effect/

この手法なら、チラシが捨てられることなく、集客に貢献してくれるというメリットがあるんです。
北関東を中心に展開しているカワチ薬品のチラシには、お買い物クーポンが付いていることがよくあります。
クーポン持参で何パーセントか割り引かれるクーポンです。
クーポンの利用期間があらかじめ決まっているので、期間中は集客率がかなりアップするんです。
ドラッグストアはチラシが成功のポイントになっています。
121おかいものさん
2018/02/10(土) 19:02:37.52
10%OFF
122おかいものさん
2018/02/10(土) 20:12:47.60
>>121
そんなチラシあったか?
臨時10%デーはどこ県?
123おかいものさん
2018/02/10(土) 21:19:18.16
茨城
124おかいものさん
2018/02/11(日) 19:33:47.49
コンドームに気づいたおばちゃんが動揺していた
そんなに恥ずかしいかな
125おかいものさん
2018/02/11(日) 21:42:27.50
明日、10%OFFやりそう
126おかいものさん
2018/02/12(月) 10:39:49.56
カワチのメインターゲットは中高年世帯w
127おかいものさん
2018/02/12(月) 11:41:37.40
>>125
本日10%OFFキター
月曜なのでパン牛乳なども3%
クーポン券1枚は16-18利用可能
128おかいものさん
2018/02/12(月) 17:03:54.95
>>127
うちの方ではやってなく、
本日のチラシタイトルが「カワチ特選フェア」
129おかいものさん
2018/02/15(木) 21:46:24.47
本日折込のチラシから
「スキン各種メーカー希望小売価格の30%OFF」
130おかいものさん
2018/02/20(火) 13:54:06.22
千葉県大型店チラシ来た
火〜木 金10% 土日
最近日替り欄無し
(別にいいけど)
131おかいものさん
2018/02/20(火) 15:05:21.75
同じの来た
クーポンはなし
132おかいものさん
2018/02/20(火) 16:56:18.72
金曜が都合良いがそうするとチラシ楽しく見てその中で選ぶ意味無いよな
133おかいものさん
2018/02/20(火) 17:38:02.24
毎月最終金曜日はカワチの日
134おかいものさん
2018/02/20(火) 20:57:59.54
今日のチラシは通常の半分のサイズ
表面は20日の日替品のみ掲載
裏面に21日と22日両日共通の日替品を掲載。
135おかいものさん
2018/02/23(金) 00:29:15.10
おおこんなスレが!

10%OFFは不定期なの?
136おかいものさん
2018/02/23(金) 07:39:49.44
>>135
プレミアムフライデーは確定
他は不定期
137おかいものさん
2018/02/23(金) 10:28:49.25
今日行かなきゃ〜
138おかいものさん
2018/02/23(金) 11:13:12.14
毎月最終金曜日(プレミアムフライデー)は一部商品を除いて10%OFFのカワチの日
139おかいものさん
2018/02/27(火) 08:25:38.71
本日のチラシ
タイトル:「月末太市!!」
10%OFFクーポンなし
日替わり品は27、28の2日分のみ掲載(おそらく3月1日にもチラシ折込)
140おかいものさん
2018/02/27(火) 16:43:11.71
>>139
千葉県郊外型大型店など
10%クーポン券無し
27-1食い物メイン(左)
2-4食い物メイン(右)
27-4食い物系以外メイン(裏面)
141おかいものさん
2018/02/27(火) 22:32:13.94
誤:太市
正:大市
142おかいものさん
2018/02/27(火) 23:20:21.34
日替特価品の多いカワチか
日替特価品よりもポイントサービスや電子マネーが使えるウエルシアなどの他のドラッグストアか
143おかいものさん
2018/02/28(水) 11:55:39.57
>>142
マツキヨは以外と安いトリックで
144おかいものさん
2018/02/28(水) 22:05:40.03
>>142
日替り品が多いと利益が少ないよね
145おかいものさん
2018/03/01(木) 08:21:38.11
>>144
薄利多売
146おかいものさん
2018/03/01(木) 08:29:28.89
ROAが低い→出店ができない→他社の進出に対抗できない→どん詰まり
147おかいものさん
2018/03/01(木) 08:41:09.45
まさに田尻 店
148おかいものさん
2018/03/01(木) 10:30:49.47
電子マネー導入予定はあるのでしょうか?
149おかいものさん
2018/03/04(日) 10:58:44.29
電子マネー使えるようになるわけねーだろ
化粧品医薬品ポイントすら手書きから変えるつもりないし
従業員が知り合いや自分に不正にポイントつけたりで問題になってんのにね

ただ夜行くと店内にレジバイトしかいなくて夢掴み放題だからやりくりするのにはちょうどいい店だよ
150おかいものさん
2018/03/04(日) 21:54:58.13
新聞とってなくたって
サッカー台辺りに置いてある小冊子
日付指定なしで使えるクーポン 3-5月 (対象外品ある)
151おかいものさん
2018/03/06(火) 08:44:23.14
今日のチラシに10%OFFクーポンが1枚付いてきたから、
何を10%OFFにしてもらおうかなw
152おかいものさん
2018/03/12(月) 12:07:48.34
お楽しみ袋だってよw
153おかいものさん
2018/03/12(月) 13:08:44.36
>>148
ビザデビットカードとかは?
154おかいものさん
2018/03/12(月) 21:17:52.61
>>151
地域書いてなかったので多分同じと思い
後でいいやと見なかったので連絡が遅れました

行けた人スミマセンです

千葉県郊外型大型店
今日10でした
生鮮3
券なし
155おかいものさん
2018/03/12(月) 21:25:33.06
>>151
レス先と内容を間違えました
スミマセン
156おかいものさん
2018/03/12(月) 22:02:52.82
今日のチラシは本日限定のお楽しみ袋
157おかいものさん
2018/03/13(火) 12:31:51.32
昨日コッペパン特売で大量に買い込んできた
月曜3%引きも加わるし
パンのセールうれしいわ
158おかいものさん
2018/03/13(火) 16:22:51.75
老害
159おかいものさん
2018/03/14(水) 00:32:59.78
近くにトライアル系のドラッグストア出来ちゃったから最近カワチ行ってないわwてか行く必要がなくなった。トライアルのが安いんだもん。
てゆうかカワチはベテランのくせにレジが遅い
160おかいものさん
2018/03/14(水) 08:14:41.07
ウチんとこは半分セルフレジになってるわ
161おかいものさん
2018/03/14(水) 13:10:47.38
レジは常に開いてないから
行かない。
安いものがあっても待たされるから時間の無駄(*>_<*)ノ
162おかいものさん
2018/03/18(日) 18:03:28.25
カワチ
163おかいものさん
2018/03/18(日) 18:13:15.13
私服警備員うざ
万引きなんかしねえよ
なんでマークしてるんだよ
164おかいものさん
2018/03/18(日) 20:26:27.58
現場の警備員は命令に従ってるだけだから仕方ない
165おかいものさん
2018/03/19(月) 11:45:52.47
>>154
2週連続
今日(月)同じ
166おかいものさん
2018/03/19(月) 12:23:32.53
千葉県郊外型大型店など
(月)10%生鮮等3%
(火水木)食い物メイン(左)
(金土日)食い物メイン(右)
(火〜日)食い物系以外メイン(裏面)
10%クーポン無し
167おかいものさん
2018/03/20(火) 18:27:27.76
カワチは
折込チラシのネット公開をやる気がないようだなw
168おかいものさん
2018/03/20(火) 20:07:15.54
業績悪化してるよね
169おかいものさん
2018/03/20(火) 21:35:16.12
>>168
安売りばかりしているから
170おかいものさん
2018/03/21(水) 14:27:46.89
しっかし、なんで出入口の上部に【入り口】【出口】とデカデカと表示してるんだろう?
知らなかったからカワチは入り口側と出口側が指定されてるかと思ってたわw
横に長い店舗だと入り口、出口の2ヵ所が離れてるし不便だなとイメージしてたがレジ店員に聞いたら出口と表示してるドアからも入店出来ますよ!って言われた。
なんであんな表示してるの?
ツルハに慣れてるからカワチは一回しか行ったことない会社だなぁ
171おかいものさん
2018/03/21(水) 14:29:40.65
カワチって23時くらいまで営業してる店舗ありんすか?
172おかいものさん
2018/03/21(水) 14:33:27.53
>>111
ホームセンターにも似た会社あるなぁ
ポイントシステムが無いタイプ
でも、老舗的な存在だからまぁまぁ人気あるw
自分がカワチに二度と行かないかな思ったのは広すぎてドラッグストアとして使うには店内移動がホームセンター感覚で悲しかったから行かない決めた
173おかいものさん
2018/03/21(水) 15:11:54.97
おかしな人ネ
174おかいものさん
2018/03/21(水) 16:34:52.21
>>172
ドライヤーを扱うなら生鮮食品(惣菜を含む)を扱えよ
175おかいものさん
2018/03/21(水) 21:14:26.46
>>170
私の家の近くの店、新しい店なのですが、出入口一つしかないですね
ただ、店舗はキレイなのですが、売り場は汚いのであまり利用したいとは思いませんね(商品の売り切れが目立つ)
店員さんもあまりいないみたいで、欲しい商品が売り切れでも店員に聞けないです
諦めてウエルシア行きますね
176おかいものさん
2018/03/22(木) 13:53:24.77
どこの店舗も余裕が無いのか店員の笑顔がない。
挨拶も無い。
177おかいものさん
2018/03/22(木) 15:29:22.92
出店競争から脱落してるから、このままだと徐々に潰されていく
体力があるうちにサンドラッグと経営統合した方がいい。
178おかいものさん
2018/03/22(木) 15:58:18.56
警備会社は登録されたデータを使って警備をする。多数の店で。あらゆる場所で。
不審者登録された人物が、本当に不審者なのか 確認もせずに運用している。

個人情報を登録するのに 規制も基準もない。
末端の店員でも、私怨でも登録できる。
そんな、いいかげんなデータをもとに監視を行っている。
179おかいものさん
2018/03/22(木) 16:06:25.35
Q2)誤って登録されどの店に行っても警備員に疑われるという事態が起こるリスクがあるが?

例えば)確かに誤登録の可能性を考える必要はある。誤登録は、システムに登録される者の不利益はもちろん、
システムを運営・登録する側も、無用なトラブルを生じさせるだけなので、絶対に避けたいことである。

救済手段として第三者機関的なものを立ち上げ、市民の相談窓口を作ったり、登録内容の正確性を保証する制度を作るべき。
そうした枠組みを構築できれば、不当なプライバシー侵害を防ぐことは可能である。

http://www.manboukikou.jp/html/topic.html



率先して相談窓口つくる立場だろうよ、万防
180おかいものさん
2018/03/22(木) 17:23:48.77
春はブラックリスト入りが増えるらしい
春は移動が多いから、慣れない店でウロウロする客が増えるせいかもしれない

ウロウロする客が増える

警備を強化する

とりあえず登録

監視対象者ふえる

「こんなに怪しい人物いますよ。警備員ふやしましょう。カメラも足りませんね」
警備会社ウマー
181おかいものさん
2018/03/22(木) 19:05:45.94
>>176
人手不足でそんな余裕なし。
人手不足を本部はわかっているのに何もしないで
その一方で日替わり特価品や週替わり特価品を増やすから
品だしが間に合わない。
182おかいものさん
2018/03/23(金) 10:05:35.70
私服警備員を雇う余裕はあるけどな
183おかいものさん
2018/03/23(金) 10:07:53.77
チラシの品は安い。
それ以外はふつうだとおもうけど。
184おかいものさん
2018/03/23(金) 10:14:24.93
特価品は数量限定にすれば棚が空でも苦情出ないだろうに
185おかいものさん
2018/03/23(金) 10:57:10.11
忙しくて店員に笑顔がなかろうが客にはカンケーない。大変そうね と思うだけ。
普通に買い物させてくれれば充分。万引き犯でもない人間を不審者扱いしなければね。
スーパー、ドラッグストア、ショッピングモール、一般的な話だけどね。
186おかいものさん
2018/03/23(金) 16:00:13.72
警備員も大変そうねと思うだけでは
187おかいものさん
2018/03/24(土) 12:39:26.29
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

BUGPU
188おかいものさん
2018/03/24(土) 13:56:16.08
プレミアムフライデーのチラシやってるのがカワチだけ

この前はノジマがあったが
それも土曜からの内容のチラシで
平昌オリンピックにちなんで
「ニッポンのプレ金ありがとう」というタイトル
189おかいものさん
2018/03/24(土) 23:24:50.37
家の近くの店、可愛い子がいるって2ちゃんに書かれてて気になって見に行ったことあるんだけどさ。接客がいいね。接客が良くて笑顔だったから可愛く見える。
190おかいものさん
2018/03/24(土) 23:25:06.53
>>189
191おかいものさん
2018/03/24(土) 23:26:15.08
>>182
そんな余裕あるか?全くないと思うぞ
192おかいものさん
2018/03/25(日) 08:25:29.65
いくら忙しくても出来る人は余裕がなくても笑顔の接客は出来ていると思う。
万が一笑顔がなくても客に不安な思いをさせない事が大事なのではないでしょうか。
193おかいものさん
2018/03/25(日) 11:51:38.86
いちいち気にしないことだ
194おかいものさん
2018/03/26(月) 23:42:38.89
>>189
その店って前橋じゃね?たぶんその人知ってる。黒のエプロンでレジが早いとか書かれてた人でしょ?
195おかいものさん
2018/03/27(火) 04:17:12.98
前に取り扱いのあった商品を、取り寄せできるか聞いたら、「今日は担当がいないから、分からない。明日担当に取り寄せられるか確認してから連絡するから電話番号教えて」と対応された
担当がいないって...
196おかいものさん
2018/03/27(火) 08:14:59.97
そら休みもあるでしょう
197おかいものさん
2018/03/27(火) 12:13:35.66
千葉県大型店チラシ
火〜木商品(表)
金10%&土日商品(裏)
一品割引クーポンは無し
198おかいものさん
2018/03/27(火) 13:39:20.66
今週の金曜日(プレミアムFriday)は10%OFFのカワチの日
199おかいものさん
2018/03/27(火) 14:28:55.17
>>196
その方、店長だったのですが、「いま調べると、時間がかかる。一時間くらいかかります。だから、明日担当者がきたら、調べて連絡します」の一点張りでした。
態度もとても面倒そうで、なんだかこちらが悪者のように感じました。
200おかいものさん
2018/03/27(火) 15:11:20.69
無きゃ他行きゃいいだろ
粘る意味ある?
201おかいものさん
2018/03/28(水) 22:31:56.46
>>199
店長だからって全てのこと把握してるわけじゃないぞ。お前、企業で働いたことあるか?
202おかいものさん
2018/03/30(金) 06:44:39.41
今日なに買おうかな
なるべく高いもの買わなきゃだけど
必要そうなもの来月までストック十分そうなんだよなー
カップ麺でも買いためるくらいしか
203おかいものさん
2018/03/30(金) 08:40:35.23
今日は10%OFFのカワチの日
204おかいものさん
2018/03/30(金) 11:12:13.74
窃盗犯にでっち上げられるまでの一部始終
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51349
ある日突然、まったく身に覚えがないのに、警察に逮捕される。検察も裁判所も助けてくれない。ここに記す冤罪被害の告白は衝撃的だ。そして、これは明日、あなたの身に起きても不思議ではない。
205おかいものさん
2018/03/30(金) 11:16:26.71
過剰防犯『顔認証システム』
https://www.minsya.jp/2016/10/04/%E9%81%8E%E5%89%B0%E9%98%B2%E7%8A%AF-%E9%A1%94%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/

顔認証システムに懐疑的な声があがっています。
このシステムの問題点は運用で発生する誤りです。つぎのような間違いが発生する可能性があります。

顔データの登録時に間違えて他人の顔データを登録してしまう。

気に食わない客や知人を意図的に登録してしまう。

顔認証率が100%正確とは限らないことを店員が知らずに、検知アラートが点灯した来店客を万引き犯として扱ってしまう。


間違いが生ずる可能性はたくさんあります。しかし、間違いを見つけることも、訂正することもできません





間違いが生ずる可能性はたくさんあります。しかし、間違いを見つけることも、訂正することもできません
206おかいものさん
2018/03/30(金) 13:56:53.41
>>201
それでも店の全責任は店長が負うのだけどな
207おかいものさん
2018/03/30(金) 17:25:34.57
>>206
もちろん責任は負う。でも上のやつの言い方だと店長はなんでも出来て当たり前という書き方。じゃあなんための担当者だよと
208おかいものさん
2018/03/30(金) 17:38:43.49
>>207
でも最終的な責任は店長だろ。
もし本部にクレームが来ても、言われるのは店長で
そのクレームを担当に伝えるのは店長。

それともカワチの本部は店長に伝えずに担当にに直接、本部に届いたクレームを伝えるの?
209おかいものさん
2018/03/30(金) 18:21:13.59
責任って言葉をなんか魔法の言葉かなんかと勘違いしちゃってる系
210おかいものさん
2018/03/30(金) 18:36:45.75
>>209
お前の立場は?

まさかのカワチ社員かw
211おかいものさん
2018/03/30(金) 18:50:36.20
カワチ店頭に設置されているお客様ご意見投書箱に
意見を書いて投書すると必ずカワチの本部に届くの?
それとも店舗に都合が悪い内容だと本部に届けずに店でもみ消すの?
212おかいものさん
2018/04/01(日) 09:38:19.36
708名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 00:00:11.75
カワチの上層部ばアレなことは、メーカー等を通じて社外に漏れてる
だから、他社はカワチ攻めれば撤退させられると思ってる
まー社長と◯◯さんに意見できる人、この会社にいないし、このままだと、本当にどうなるか分からんね
213おかいものさん
2018/04/02(月) 15:38:25.11
今日は3%セールだった!
214おかいものさん
2018/04/02(月) 18:16:37.94
カワチと仲良しのサンドラッグも利益を出してるのは
ディスカウントストアの方でドラッグは迷走しかかってる。
215おかいものさん
2018/04/02(月) 20:00:33.70
プレミアムフライデーって
サプリの30%引きからさらに10%引きになるの?
216おかいものさん
2018/04/02(月) 20:48:22.21
>>215
スレにあるがまとめ買いはダメだった
217おかいものさん
2018/04/03(火) 08:16:40.43
2枚組クーポン来たと思ったらほとんど対象外でしたとさ
218おかいものさん
2018/04/03(火) 09:59:11.11
千葉県郊外型大型店など
10%クーポン券2枚
火-木 食い物メイン(左)クーポン×
金-日 食い物メイン(右)クーポン×
火-日 食い物系以外メイン(裏面)
219おかいものさん
2018/04/06(金) 14:44:44.37
今日もチラシが入ったよ
220おかいものさん
2018/04/09(月) 15:37:48.30
営業時間がもう少し長ければな…
221おかいものさん
2018/04/09(月) 21:59:48.07
店が大き過ぎて買いづらいのと、店員がいないから何にも聞けなくて、二度と行かないと思いました。価格も安くなくていいから、買いやすい他のドラッグストアーに行きます。
何かカワチ薬品て変わってますよね。
222おかいものさん
2018/04/09(月) 23:23:33.07
いやおまえが。
223おかいものさん
2018/04/10(火) 05:52:42.27
>>222って馬鹿だろ。
224おかいものさん
2018/04/10(火) 08:58:16.18
千葉県郊外型大型店など
10%クーポン券2枚
火-日(上)
火水 木金 土日(下)クーポン×
火-日 食い物系以外メイン(裏面)
225おかいものさん
2018/04/10(火) 13:00:07.84
>>221
ヒント
人手不足。
226おかいものさん
2018/04/12(木) 09:52:08.68
店が広いから年寄りにはちょっとした運動になるのだ
227おかいものさん
2018/04/12(木) 10:03:03.67
カワチすきなんだけど警備員が張り付いてウザイ
228おかいものさん
2018/04/16(月) 08:14:05.85
千葉県郊外型大型店など
月曜10%引き
火-日(上)
火水木 金土日(下)
火-日 食い物系以外メイン(裏面)
10%引き券無し
229おかいものさん
2018/04/23(月) 20:17:45.39
おせんべいが充実していてカワチすき
カップ麺も種類が多いね
230おかいものさん
2018/04/24(火) 00:36:52.77
今週金曜日は10%OFFのカワチの日
231おかいものさん
2018/04/24(火) 09:25:36.96
千葉県郊外型大型店など
金曜10%引き
火水木(表)土日(裏)
10%引き券無し
232おかいものさん
2018/04/24(火) 11:16:48.98
北関東某地域

本日折込チラシ
・通常の半サイズ
・表面は本日の特価品、裏面は25〜26日2日間通しての特価品
233おかいものさん
2018/04/24(火) 16:16:01.12
安売りすると利益を圧迫するから出店できなくなるだろ?
カワチの商圏にはライバルは出店しないと思っている?
234おかいものさん
2018/04/24(火) 23:16:10.99
なに言ってんだこいつ
235おかいものさん
2018/04/25(水) 05:17:59.56
クスリのアオキ小山店ができるのが、楽しみ
236おかいものさん
2018/04/25(水) 14:23:23.24
月木冷食半額とかやってるけど
どう考えても「他の日が倍額」だよね…
唐揚げ300gが669円とかありえないわ
実際他の店で半額程度で買えるし
237おかいものさん
2018/04/27(金) 08:17:31.61
本日は10%OFFの「カワチの日」
238おかいものさん
2018/04/27(金) 09:22:32.18
>>236
毎日半額あるのか
凄いな
239おかいものさん
2018/04/27(金) 10:14:00.43
240おかいものさん
2018/04/27(金) 11:47:50.82
>>239
236の店
241おかいものさん
2018/04/27(金) 13:28:56.45
月木って書いてあるだろ
242おかいものさん
2018/04/27(金) 18:29:15.37
医療業界板のカワチスレから


809名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 17:53:11.63>>810
人居なくてレジ入ってたら飲料もカップ麺もどこもかしこも欠品だらけ
バイトはレジしかいないからどうしようもねぇよ
明日休みだし放置して帰ろうかな

810名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 18:23:21.59
>>809
おいおい!
俺の株式資産が急に減ったと思ったら株価が
下げまくりじゃないか。
慌ててニュース見たら営業利益が20%減だって?
たまに買い物に行くから人員が減って大変なのもわかるよ。でも欠品してるのを放置ってなに考えてるんだ?
俺は元従業員の株主だが、俺がいた頃は人がいない日でも売れ筋やチラシ品が品薄になったら部門関係なく必死で補充していたぞ。

現場の苦労も痛いほどわかるが、レジに入るってわかってるんならばその前に台車に積んでおいて部門内の人、居なければ他部門の社員、それも居なければ店長副店長にお願いすればいいじゃないか。
加えて売れ筋はフェースを広げるとか考えないと。

人がいないならば作業効率を考えないといつまでたっても売り場スカスカの店内のままだぞ。

それに本部の人間もここを見ているのならば
本気で人員配置を考えないと酷い目を見るぞ。

長々と真面目に申し訳ないが俺のような元従業員の株主は大部分がそう感じていると思う。
243おかいものさん
2018/04/27(金) 18:52:39.23
カワチはドラッグストアレース脱落組でほぼ復活は無理だろ。
どこかと合併するか傘下に入るかしないと生き残れない
決断するならば早い方が良い。
244おかいものさん
2018/04/27(金) 19:46:11.60
>>240
実際他の店で半額
245おかいものさん
2018/04/27(金) 19:48:15.77
>>241
月木冷食半額とかやってるけど
どう考えても「他の日が倍額」だよね…
唐揚げ300gが669円とかありえないわ


実際他の店で半額程度で買えるし
246おかいものさん
2018/04/27(金) 20:54:11.42
日本語喋れよ
247おかいものさん
2018/04/27(金) 21:32:59.16
>>246って何様のつもり?

>>222>>234と同一人物だと思うが
248おかいものさん
2018/04/27(金) 22:00:53.74
医療業界板のカワチスレから


813名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 20:31:10.66
部門内どころか部門外も人がいなくて頼めないレジも基本二番までしか居ないから特売初日は行列で客がキレるしな
店長副店長は医薬品に引きこもり自分とこしかやらない
台車積んでおいても誰も出さないから狭い倉庫の邪魔になるだけ
死に筋はカットして売れ筋フェースアップ済みというか棚板一枚売れ筋でも誰も補充出来ないから欠品するっていうね

夕方もバイトおらんしほぼレジで次の日の日配予約してPOP貼ったら帰るよ
249おかいものさん
2018/04/28(土) 08:13:16.11
ここはもうダメだな。
消耗戦による収益減を出店による増収で
埋められなくなってお手上げになる。
250おかいものさん
2018/04/29(日) 03:11:03.86
薬売り場で接客する男性は大体の店が店長さん?
251おかいものさん
2018/04/29(日) 05:30:40.41
薬剤師だろ
252おかいものさん
2018/04/30(月) 18:42:44.81
マンパワー減らしすぎて売り場崩壊を起してるのか?
253おかいものさん
2018/05/03(木) 20:22:38.94
カワチは安売りと広い売場が取り柄
254おかいものさん
2018/05/04(金) 17:03:22.01
コスト抑え安値で集客、カワチ薬品、既存店テコ入れ、チラシ削減、セルフレジ導入。
https://messe.nikkei.co.jp/rt/i/news/132373.html

ドラッグストア大手のカワチ薬品は既存店舗の改革に乗り出す。
業績が厳しい店舗について販促や品目を絞り込み効率を重視した店舗に切り替えるほか、
セルフレジを導入した店舗も拡大する。ドラッグストア業界は出店数が飽和状態にあり、同社はまず既存店舗をてこ入れして競争力を高める。

カワチ薬品は北関東を中心に、店舗面積が1千平方メートルを超える大型店舗「メガドラッグストア」の業態に強みをもつ。
ただライバル企業の出店も相次いでいることや高齢化に伴い小商圏化が進んでおり、既存店のてこ入れ策が必須となっていた。
 新たに切り替えるコスト効率を考えた店舗「ローコスト店」は日用品を他店より価格を抑えて販売し、食品の価格もスーパーと同等に設定する。
山梨県や新潟県、千葉県など同社が知名度でやや劣る地域を中心に展開するほか、業績の悪化していた店舗にも導入する。

通常の店舗では毎週1回チラシを配布する販促活動を実施するが、ローコスト店では月1〜2回に抑える。
また、トイレットペーパーなどでも高価格帯の日用品の品目は絞り込み、安い商品を中心にラインアップする。
浮いた費用を値引きに回すことで、消費者に手ごろな価格の店と印象づけて集客力を高める狙いだ。

同社はローコスト店を5店から30店まで増やす。収益が改善した店舗から、徐々に化粧品やヘアケアなど美容分野を強化した店舗へ切り替える方針だ。
 また、客が自分で購入した商品を精算するセルフレジの導入を、今年度中に数十店増やす方向だ。半年で約3億円のコスト削減効果があったため、
通常の大型店にも設置を検討する。
255おかいものさん
2018/05/04(金) 22:19:49.12
>>253
安売りと広い売場だけだろw
または
安売りと広い売場しか取り柄がないw
256おかいものさん
2018/05/04(金) 22:37:34.65
十分だな
257おかいものさん
2018/05/04(金) 23:06:42.76
バカワチ
258おかいものさん
2018/05/04(金) 23:24:00.36
同業他社と価格で勝負か付加サービスで勝負か!?
259おかいものさん
2018/05/05(土) 09:46:39.46
>>258
前者はカワチで後者はウエルシアなどか!?
260おかいものさん
2018/05/05(土) 10:33:39.17
>>258-259
付加価値とは?

・ポイントサービス
・ネットチラシ
・遅くまでの営業(最低でも夜22時で、ウエルシアだと24時まで営業の店舗は多いし24時間営業の店舗もあるぐらいだから)

のことか!?
261おかいものさん
2018/05/06(日) 00:07:36.48
とにかく生産性を改善しないとこのまま赤字経営に落ちるだろ。
262おかいものさん
2018/05/06(日) 09:18:15.00
どうぞご心配なく。
263おかいものさん
2018/05/06(日) 23:15:35.70
チラシ削減? 今まで給料日の週だけ、チラシ週2回投入が毎週2回になっとるやないけ
264おかいものさん
2018/05/07(月) 12:18:08.94
>>263
出店エリア(主に北関東)での市場占有率維持の為だろ

今までは同業他社と同様に折込チラシを基本的に週1回発行で1枚のチラシに
チラシ期間(火〜日)の日替わり特価品を掲載しているだけでよかったが
カワチの出店エリア(特にカワチ本部もある北関東)に新興の同業他社の出店が目立ってきて
出店エリアにおいての市場占有率維持の為に一番効果的なのは「品揃いの種類の豊富さ」「価格の安さ」
をよりアピールすれば今までの客を逃がさないで客寄せにもなると本部が判断したのだろう。

そのために一番効果的な方法は日替わり特価品の種類・点数を増やす。
しかしそれだと週1回発行のチラシだけでは掲載しきれないと言う事で
従来の火曜日発行の週1回のチラシの他に木曜または金曜にも週2回目のチラシを発行するようにしたのだろう。
また同業他社は水曜にチラシを発行するところが多いから2回目のチラシでは同業他社のチラシ内容(チラシセール内容)を
反映したチラシを出せると言う事もあるのだろう。
265おかいものさん
2018/05/07(月) 13:09:43.37
>>264
水曜に出されたあとに金曜に反映できるわけないだろ
266おかいものさん
2018/05/07(月) 13:21:58.92
>>265は馬鹿なのか?
チラシを作成するのに日数がかかると思っているアホなのかな?
267おかいものさん
2018/05/07(月) 13:26:43.11
普通は事前に何をチラシセール品とするのか
候補を数品目や数パターン想定し、その数品目やパターン中からチラシセール品を決めるよな
268おかいものさん
2018/05/07(月) 15:09:40.28
セールで利益を削って顧客離れを防ぐのはある意味で自爆テロだからな。
現場が消耗してしまう。

経営側からしたら現場の疲弊なんて構ってられない状況か
269おかいものさん
2018/05/07(月) 15:37:14.73
>>266
ちゃんと外に出て働けよw
270おかいものさん
2018/05/07(月) 16:06:26.34
>>264
>>265
>>266
>>267
普通は折込チラシ制作は5日前後掛かるから>>265が言う通り無理。
しかし、事前にチラシ原稿が印刷工場にあった場合やオンラインで印刷工場にあるチラシデータの一部変更が効く場合などは、一部修正で一部分変更出来る場合もあるので
水曜折込の他店チラシを木曜日チラシには反映出来ないが金曜日チラシなら他店チラシの内容を見ての一部分の修正は可能。
(当然、短期間でのチラシ全体の差し替えや全体のレイアウト変更は無理だが)
271270
2018/05/07(月) 16:11:23.58
>>270
ただしチラシ印刷工場によって異なる。

印刷機の印刷能力などよっては無理な場合もある。
272おかいものさん
2018/05/07(月) 16:32:16.92
印刷うんぬんの話じゃない。商談、問屋の商品確保、発注納品スケジュールで無理。そんなんじゃマックの原価厨と言ってること変わらんぞ
273おかいものさん
2018/05/07(月) 17:27:59.97
カワチのやり方は旧来染みているよねw
274おかいものさん
2018/05/07(月) 17:37:51.04
>>265>>269>>272は同一人物でこのスレに粘着している暇人w
275おかいものさん
2018/05/07(月) 17:45:03.36
>>273
どういう点が?
276おかいものさん
2018/05/08(火) 08:05:29.77
>>274
論破されて反論できないのかwwwプゲラw
277おかいものさん
2018/05/08(火) 08:23:30.71
>>276って何様?
278おかいものさん
2018/05/08(火) 13:10:38.96
>>277
カワチ様だ
279おかいものさん
2018/05/11(金) 12:03:29.94
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

VCSBV
280おかいものさん
2018/05/13(日) 15:06:47.46
ウェルシアのチラシに今日くらいまでの1品だけ10%引券があった
どこかのチラシを意識したか
281おかいものさん
2018/05/13(日) 20:21:59.73
グループ一緒になったんでしょ
282おかいものさん
2018/05/14(月) 08:58:20.88
本日チラシ日替わり特価品も含めて3%OFF
283おかいものさん
2018/05/14(月) 11:30:04.42
%offとか
こころ踊っちゃう
でも
行かないよ
284おかいものさん
2018/05/14(月) 12:52:16.35
千葉県郊外型大型店など
月曜10%引き
火-日(上)
火水木 金土日(下)
火-日 食い物系以外メイン(裏面)
10%引き券無し
285おかいものさん
2018/05/14(月) 13:06:58.96
地域によってセール内容が違うからチラシのネット公開は出来ないよなw
286おかいものさん
2018/05/14(月) 14:09:48.93
買いたいものあるけど行かない
287おかいものさん
2018/05/14(月) 15:10:27.28
チラシってのは店舗ごとにネット公開してるもんだよ
288おかいものさん
2018/05/14(月) 22:59:29.99
今でこそチラシのパターンが減ったが、他県行ったときにカワチのチラシ見るととても同じ会社とは思えないくらい内容やレイアウトが違っててビックリした
289おかいものさん
2018/05/21(月) 14:40:36.37
カワチって通路が広くて気分良く買物できるんだよね
たいていのものが揃うのもいい
だけど行かない
290おかいものさん
2018/05/21(月) 14:55:10.39
俺カワチだが休みの日はカワチで買い物しない。食い物も美味そうに見えないし。特に床。最近?の店のグレーのタイルならいいけど昔の白い床だと買う気を起こさせない不思議
291おかいものさん
2018/05/21(月) 15:03:42.62
スレにも来なくていいよ。
292おかいものさん
2018/05/21(月) 15:23:50.67
>>291
おまえもスレに来なくていいよ。
293おかいものさん
2018/05/21(月) 15:51:22.32
>>290
生鮮品には期待してないから今のままで十分かな
だけど行かない なるべく行かない 行きたいけど行かない
294おかいものさん
2018/05/22(火) 08:46:36.45
今週の金曜日はプレ金企画で10%OFFのカワチの日
295おかいものさん
2018/05/24(木) 07:53:32.18
カワチは [遠隔 画像 監視 防犯システム] 使ってる?「怪しいと思った人間を独断で登録して全国に顔データばらまくシステム」だけど 。
いわゆる顔認証システム付き監視カメラ
使ってる店は表示しなければいけないらしい。どこかにステッカーが貼ってある?
296おかいものさん
2018/05/24(木) 14:45:57.42
明日は何買おうかな
スナック菓子もカップ麺も食べきれずに溜まってるから
買うわけにもいかないし
生活雑貨等も足りてるし
297おかいものさん
2018/05/24(木) 18:08:51.57
これから必要なのは除湿剤と日焼け止めだな
298おかいものさん
2018/05/24(木) 19:44:35.60
殺虫剤や虫よけも
299おかいものさん
2018/05/25(金) 01:36:36.90
ものにもよるけど
カワチ10引きより普段から安い店もあるから
事前によく価格調査してからでないとなぁ
300おかいものさん
2018/05/25(金) 07:28:52.38
日替わりのほうが安い物も沢山あるね。
301おかいものさん
2018/05/26(土) 08:39:09.45
977名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 23:49:38.12
招集ご通知届きました

株主と社員に優しい会社は無いですよ

役員報酬は6人で2億500万円、皆んな上を目指そう
一族で650万株持ってるから安定してるし、配当は1株45円を毎年出すなんてスゴイ会社だよ

HPのIR情報もチェックしてね
302おかいものさん
2018/05/28(月) 21:13:12.12
セルフレジを全店に拡大しないの?
303おかいものさん
2018/05/30(水) 00:20:19.09
TBSラジオで流れているCMいいね
304おかいものさん
2018/05/30(水) 19:38:08.22
次回のカンブリア宮殿は
テレビ東京系5月31日(木)夜10時00分〜10時54分

便利さを極め街のインフラに!
ドラッグストアの新王者・ウエルシア
ドラッグストア業界に長らく君臨してきた"王者"マツモトキヨシホールディングスが、
2016年、22年ぶりに売上高首位の座を明け渡した。
新たにトップに立ったのは「ウエルシアホールディングス」だ。その急成長の秘密は、ドラッグストアに、「コンビ二の便利サービス」と
「スーパーの激安価格」を導入した点。さらに、「健康」をうたったプライベート・ブランド商品も開発し、大ヒットさせている。
便利と格安でコンビニから客を奪い、"新たな社会インフラ"になりつつある、ウエルシアの戦略に迫る。
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/
305おかいものさん
2018/05/31(木) 23:17:09.33
バックナンバー2018年5月31日 放送
便利さを極め街のインフラに! ドラッグストアの新王者・ウエルシア
ウエルシアホールディングス 会長池野 隆光(いけの たかみつ)
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2018/0531/

放送内容詳細
目指すは打倒セブンイレブン! 便利&激安で急成長するドラッグストア・ウエルシア

都内のウエルシアを訪ねると、入口付近には、作り立て弁当が並ぶ。総菜や、コンビニの定番・淹れ立てコーヒーも販売している。公共料金も支払えるし、
銀行ATMも完備している。その光景はドラッグストアというより、まさにコンビニだ。さらに、ペットボトル飲料や菓子パンの値札を見ると、なんと100円以下。
スーパー並みの激安価格なのだ。薬局でありながら、「コンビニの便利サービス」と「スーパーの激安価格」を実現させ、急成長を続けるウエルシア。2016年には、
ドラッグストア業界の王者マツモトキヨシの売上高を抜き、業界首位に躍り出た。
その躍進を主導する会長の池野隆光は、「ライバルはマツキヨではない、セブンイレブンだ」と言い切る。打倒セブンに向けた武器の一つが、ウエルシア独自のPB商品。
「血液サラサラ効果のあるハンバーグ」「糖質制限クロワッサン」など、「健康」を軸にした商品開発で、次々とヒットを生み出している。
306おかいものさん
2018/05/31(木) 23:17:54.65
>>305
「調剤併設店」「24時間営業」で「地域の健康サポート拠点」を目指す

ウエルシアのルーツは、1965年に埼玉県・春日部市に誕生した「鈴木薬局」という小さな個人薬局。
創業者・鈴木孝之は、自身が薬剤師だったことから、当時としては珍しい「調剤併設の薬局」を運営し、急成長。
その後「グリーンクロス」というドラッグストアチェーンを作り上げた。それと同時期に埼玉県内でドラッグストアを展開し
「グリーンクロス」のライバルだったのが、現会長・池野の「トップ」。2002年、2社は合併し、店名を「ウエルシア」に統一した。
後にやってくる医薬分業時代を見越して「調剤併設店」を拡大。薬剤師の人数を増やし、調剤併設ドラッグストアとして、業界で圧倒的
ナンバー1の地位を築いた。
ウエルシアは、病院の前に林立するいわゆる“門前薬局”とは一線を画し住宅街に積極出店したり、深夜や早朝でも薬が買える
24時間営業店を増やしたりして、「地域の健康サポート拠点」としての存在を高めようとしている。


ここまでやるの!?ドラッグストアの未来像とは

「ドラッグストアは各社同質化している。」こう危機感を抱く池野は、自らの発想で、これまでにない新しいドラッグストア像を模索している。
店舗の一角を高齢者に無料で開放し、憩いの場として使ってもらう「ウエルカフェ」は、約150店舗で実施。超高齢化社会を見据え、高齢者
の生活を支えるというドラッグストアの使命を果たそうとしている。
一方、東京・日本橋の一等地にある「ビビオン」は、池野が始めた「働く女性のための日本初のシティ型ドラッグストア」。店内には、アクセサリーや
アパレル、エステやネイルサロンまで、感度の高い女性向けの商品やサービスを取り揃えた。さらに、買い物ついでに飲食できる店がないことに気付いた池野は、
なんと「カレー店併設ドラッグストア」まで開業した。「ドラッグストアはもっと進化できる」。そう語る池野が描く将来のビジョンとは
307おかいものさん
2018/06/03(日) 17:21:48.53
商圏に他社が雪崩れ込んで来たら一発で終わりだろ
308おかいものさん
2018/06/03(日) 18:11:52.82
医療業界板のカワチスレから

http://2chb.net/r/bio/1527587310/35
35名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 00:32:57.22
5月度動向 既存店昨年比-5.5%
新店20店近く増やして、これはないわ
6月こそ頼むよ〜
309おかいものさん
2018/06/03(日) 23:05:18.64
>>307
今まさにアオキにやられてんじゃん。メーカーに聞いたがカワチを潰すと公言してるらしいからな
310おかいものさん
2018/06/04(月) 07:50:52.66
先行してるだけでカワチの経営に特に優れたところはないしな。

売上減る→利益減る→新店が出せない→他社に攻撃される→更に売上減る→お手上げバンザイ降参
311おかいものさん
2018/06/05(火) 09:23:43.96
カワチは「同業他社よりも安い」以外にアピールポイントはあるの?
312おかいものさん
2018/06/06(水) 10:13:03.42
同盟のサンドラッグも経営内容を見れば、好調なのはディスカウントのダイレックスで
ドラッグストアの方は失速して低空飛行。

赤字転落で社長交代に追い込まれるかもね。
313おかいものさん
2018/06/06(水) 23:25:33.74
火曜日のチラシに付いている10%OFFクーポン、いつの間にか土日限定になっていたw
314おかいものさん
2018/06/07(木) 08:13:29.23
もはや付いていない
315おかいものさん
2018/06/07(木) 08:20:23.52
地域によって違うのでは
10%クーポンがチラシに付く地域と
10%クーポンがチラシに付かない地域と

またチラシに10%クーポンが付く地域でも
プレ金セールなど一部の日を除きほぼ毎日使用可の地域と
土日のみ使用可の地域で地域によって異なる扱いなのでは!?
316おかいものさん
2018/06/07(木) 11:18:41.95
木曜なのにチラシ入ってる
317おかいものさん
2018/06/07(木) 11:24:29.45
今週はドラッグストアのチラシがやけに多いな
318おかいものさん
2018/06/09(土) 01:55:50.14
なんで?
319おかいものさん
2018/06/09(土) 05:55:26.96
ドラッグ週間だからだろ
320おかいものさん
2018/06/09(土) 17:51:09.28
>>216
地域によって違うのかも知れないがカワチは朝刊折込チラシを週2回以上発行する場合が多いからね。
321おかいものさん
2018/06/10(日) 13:16:20.50
千葉県郊外型大型店など
日曜月曜10%引き
火-日(上)
火水木 金土日(下)
火-日 食い物系以外メイン(裏面)
10%引き券無し
322おかいものさん
2018/06/10(日) 19:16:44.96
北関東某エリア
本日チラシなし、明日も朝刊休刊日でチラシなし。
火曜日に通常通り折込
323おかいものさん
2018/06/12(火) 23:40:43.12
北関東某エリア本日のチラシ(チラシ期間12〜17日)
(表)上段チラシ期間通してのセール品、下段12日と13日の日替特価品

(裏)上段チラシ期間通してのセール品(食品・化粧品・薬品などに分類表記)、下段14〜15日と16
〜17日の日替特価品

土日限定10%OFFクーポン付き
324おかいものさん
2018/06/14(木) 17:34:39.27
>>323
北関東某エリア本日のチラシ
(表)14日の日替特価品

(裏)15日の日替特価品
325おかいものさん
2018/06/14(木) 23:02:10.29
ここはもうダメかもわからんね。
326おかいものさん
2018/06/15(金) 08:19:12.47
どうぞご心配なく。
327おかいものさん
2018/06/15(金) 12:49:36.55
カワチの人間だけど、先は無いと思うよ。あとはどこに吸収されるかって話
328おかいものさん
2018/06/15(金) 12:51:16.39
この3月に一斉に辞めてったSSやSVは沈む船に乗りたくないから辞めたんだろうね。本部とかいってヤバイのを感じたんだろうね
329おかいものさん
2018/06/16(土) 19:04:15.73
SSやSVが大量退社してるってかなりヤバいな。
財務諸表を見るだけでも行き詰まっているのはわかるけど。
330おかいものさん
2018/06/17(日) 11:48:43.53
この3月にSSやSVかなり辞めていったけど
しがみついてる老害もいるな。運営部から
降格の◯◯SV.今度は◯川の陰口ですか?
呆れます。老害の用無し、自覚しろよな。
331おかいものさん
2018/06/17(日) 12:01:23.98
経営が体制刷新を図って追い出したのか?
そうでなく社員が見限って辞めていったのか?

どっちなんだろう。
332おかいものさん
2018/06/17(日) 15:20:23.23
どうぞご心配なく。
333おかいものさん
2018/06/17(日) 17:00:21.91
心配してどうなる訳でもないしな。
334おかいものさん
2018/06/17(日) 17:19:37.61
大卒就職率98.0%のこの時期に、不平不満
言ってしがみついてるのが信じられない。
多分2019年秋増税と2020年オリンピック
以降落ち込むな。今だな、動くのは、今
335おかいものさん
2018/06/17(日) 18:43:21.20
アオキに転職してたりして。w
336おかいものさん
2018/06/18(月) 04:14:40.06
買い物板なのに社員っぽいやつばっかだな
巣に帰れ
337おかいものさん
2018/06/18(月) 21:07:45.65
>>336
どうぞご心配なく
338おかいものさん
2018/06/18(月) 21:30:31.53
よくここで引いてたら店員にマークされるようになったなw
339おかいものさん
2018/06/20(水) 10:59:09.89
ウエリシアの吸収されるのがベストだと思います。
340おかいものさん
2018/06/20(水) 15:12:30.34
勘弁してくださいw
341おかいものさん
2018/06/21(木) 13:29:17.60
ウエルじゃないよ
342おかいものさん
2018/06/21(木) 15:55:38.59
カワチで宅急便を頼むとサービスカウンターの所に置いてありますが、集荷に来るまであのままなのか気になります。
誰もいないのに無くなったり
伝票を見られたりしないかとても不安です。
客が安心して頼めるように倉庫で保管するなり管理を徹底して欲しい。
343おかいものさん
2018/06/22(金) 10:18:09.02
久しぶりに買い物に行った。昔はいつ行って
も混んでいて活気があったが、びっくりする
程閑散としていた。大丈夫ですかカワチさん
344おかいものさん
2018/06/22(金) 15:04:04.33
どうぞご心配なく。
345おかいものさん
2018/06/22(金) 18:56:18.83
心配してどうなる訳でもないしな。
346おかいものさん
2018/06/24(日) 02:48:58.99
カワチも大手のポイントカードと提携したりすれば良いのに。
ICカード決済できるとか、とにかく何もかも遅れすぎ
347おかいものさん
2018/06/24(日) 03:14:45.76
全店にIC導入する金ある?
今期まだ新店舗も調剤も開いてない
薄利多売やってたつけがまわってきたんだよ
金がなくて店も開けられない
店開けないと売上増えないのに
348おかいものさん
2018/06/24(日) 10:38:21.23
>>345
同感です、潰した方が良いですね。
349おかいものさん
2018/06/26(火) 09:06:33.05
本日のチラシ
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
350おかいものさん
2018/06/26(火) 12:26:26.97
>>349
ありがとうー!
351おかいものさん
2018/06/28(木) 06:53:07.05
明日は10%OFFのカワチの日
352おかいものさん
2018/06/29(金) 10:29:48.01
買い物行ったけど売場がガタガタで
欲しい物が無い(*>_<*)ノ
353おかいものさん
2018/06/29(金) 14:57:07.72
どういうこと??
354おかいものさん
2018/06/29(金) 18:34:28.91
お菓子やら口腔衛生品やら買ってきた
355おかいものさん
2018/07/03(火) 08:33:16.17
本日のチラシ

カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
356おかいものさん
2018/07/03(火) 09:51:23.30
千葉県郊外型大型店など
火-土(上)
火水木 金土(下)
火-土 食い物系以外メイン(裏面)
10%引き券無し

もしかしたら次の日曜月曜連続10%で
そのチラシのために1日短いのかも
357おかいものさん
2018/07/03(火) 12:22:15.62
サンキュー!
358おかいものさん
2018/07/03(火) 14:43:58.49
■BBCが「日本の恥」と特集!■ 

安倍総理のお友達 山口敬之事件の被害者・詩織さんを攻撃する安倍応援団のグロテスクな姿が世界に

【驚愕】伊藤詩織さんの自宅に盗聴器、BBCの取材で発覚!不審車両の存在も・・・

http://twitter.com/Ryufuuan/status/1014008353196929024

※必見
359おかいものさん
2018/07/03(火) 18:14:13.95
メガキャンペーンのシーズン
360おかいものさん
2018/07/06(金) 09:28:13.46
本日のチラシ

カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
361おかいものさん
2018/07/06(金) 09:34:30.22
本日のチラシ(画像が悪いのはご容赦を)

カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
362おかいものさん
2018/07/06(金) 12:31:35.84
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

本日のチラシ 
363おかいものさん
2018/07/06(金) 14:43:16.14
ペットボトルコーナーの前に箱が沢山置いてあって商品も見れないし取れない。
車椅子のお客様も通れない。
他店であのような品出しの仕方は見たことがない。
おまけに他の日替わりも棚ががらがら。
364おかいものさん
2018/07/06(金) 19:12:36.28
ネットチラシをやってくれ
365おかいものさん
2018/07/08(日) 14:18:01.95
>>356
千葉県郊外型大型店など
日曜月曜10%引き
火-日(上)
火水木 金土日(下)
火-日 食い物系以外メイン(裏面)
10%引き券3枚あり
火水用 木金用 土日用
366おかいものさん
2018/07/10(火) 06:00:47.06
安いものばかりで、ウンザリしますね。やっぱりスーパーに行きます。店員さんもいなくて要件言えないし
367おかいものさん
2018/07/10(火) 08:11:29.48
どうぞどうぞw
368おかいものさん
2018/07/10(火) 08:35:08.43
321名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 20:43:03.52
月曜日に日替りいれんなよなー
月曜日に立て直してまた火曜日チラシ初日をってのすら出来なくて終わったわ
どこも埋めてないしバイトもおらんしそのまま帰るしかない

322名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 22:03:45.50
>>321
5チャンにカキコする余裕あるなら、補充しろよ。
369おかいものさん
2018/07/10(火) 12:30:14.99
チラシはよ!w
370おかいものさん
2018/07/10(火) 17:24:55.57
>>369
お待たせ!

本日のチラシ
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
371おかいものさん
2018/07/10(火) 18:59:16.44
328名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 15:33:47.81
カワチ薬品 カワチはネットでチラシは見れないんですか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11173286551

bej********さん2017/4/2219:33:01

カワチ薬品

カワチはネットでチラシは見れないんですか
新聞広告だけですか?
新聞をやめようと思いまして。
利用するところでカワチの広告だけがネット
で見つかりませんでした。

カワチは頻繁に利用するので広告がないと不便
なので教えてください。
372おかいものさん
2018/07/10(火) 23:20:59.66
>>366
店員も、客に話しかけられたくないから来て頂かなくて結構!
373おかいものさん
2018/07/11(水) 12:17:50.75
>>370
ありがとー♪w
374おかいものさん
2018/07/12(木) 19:00:08.47
12日の折込チラシ
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
375おかいものさん
2018/07/12(木) 19:04:20.61
>>374
下記に訂正

12日の折込チラシ
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
376おかいものさん
2018/07/12(木) 20:23:12.67
ついに同系列のクラモチがポイントカードを導入したぞ カワチも早くポイントカード作れよ
377おかいものさん
2018/07/14(土) 02:47:18.32
>>375
他のドラッグと比して驚くほど安くもなくなったな。
ジリ貧に陥ってる。
378おかいものさん
2018/07/14(土) 07:20:13.86
>>375
他が安くなっただけ。昔は他所は売れば売るほど赤字なんて日替わりは数量限定でしかやらなかった。カワチは集客のために日替わりをやり、定番で利益を取る目的だった。それが今は他もやるようになっただけ。
あと問屋からの特別条件もカワチだけ引き出すってことができなくなった。
まあ他のドラッグストア見ればわかるがあんな小さい店で暇そうな雰囲気でもカワチの倍の利益をとってることを考えれば、いかにカワチのやり方が時代遅れかわかる。うえもそれはわかってるが、改革が失敗する確率がデカイから旧態依然のまま。
379おかいものさん
2018/07/14(土) 08:14:19.85
デマカセ乙
380おかいものさん
2018/07/14(土) 21:05:37.72
>>379
お前の存在自体だな
381おかいものさん
2018/07/14(土) 21:44:05.58
2年刑務所入ってたわw
382おかいものさん
2018/07/16(月) 17:13:16.82
あいうえお
383おかいものさん
2018/07/17(火) 09:45:42.05
カワチは生き残りレースからは脱落したな。


ご心配なく、心配してないよ、心配しても仕方ないし。
384おかいものさん
2018/07/17(火) 11:51:07.51
千葉県郊外型大型店など
火-日(上)
火水木 金土日(下)
火-日 食い物系以外メイン(裏面)
10%引き券3枚 火水 木金 土日用あり
385おかいものさん
2018/07/17(火) 15:03:41.23
脱落もなにも生き残ってるからねw
386おかいものさん
2018/07/17(火) 19:05:11.82
カワチ薬品大好きです
387おかいものさん
2018/07/17(火) 20:50:41.11
16日のチラシ
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
https://i.https://i.imgur.com/vBK3qYY.jpg.jpg
388おかいものさん
2018/07/17(火) 20:58:17.38
こんなとこにチラシの画像を貼るようではもうダメポだろうね。
389おかいものさん
2018/07/17(火) 21:07:00.32
>>387
訂正

16日のチラシ
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
https://imgur.com/WoWAvFX .jpg
390おかいものさん
2018/07/17(火) 21:07:58.94
>>387
訂正

16日のチラシ
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
391おかいものさん
2018/07/17(火) 21:16:37.08
>>387
>>389-390
余計なお世話

>>388
どうぞご心配なく。
392おかいものさん
2018/07/19(木) 00:04:33.70
去年19年店舗も出してるのに売上げマイナス?

どういうこと?
393おかいものさん
2018/07/19(木) 08:19:14.48
別に何でもないです。
394おかいものさん
2018/07/19(木) 13:29:57.84
バカワチ
395おかいものさん
2018/07/19(木) 17:58:18.61
19日のチラシ
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚


>>391
余計なお世話と言われたのでこれで最後にします。
396おかいものさん
2018/07/19(木) 18:03:15.71
>>395
裏面
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
397おかいものさん
2018/07/23(月) 15:58:36.13
今度の金曜日はプレ金企画で10%OFFの「カワチの日」
398おかいものさん
2018/07/24(火) 21:16:45.64
>>384
千葉県郊外型大型店など
10%引き券3枚 火水 木 土日用(表最上段)
火〜木 食い物系メイン特価(表の上)
火〜木 食い物系メイン普通(表の下)
金曜10%引き
土〜日 食い物系メイン特価(裏の上)
土〜日 食い物系以外メイン(裏の下)

表示の通りだと平日と休日で買えるジャンルが違うので注意
399おかいものさん
2018/07/25(水) 16:48:30.57
ネットチラシはよ!
400おかいものさん
2018/07/25(水) 19:05:29.00
カワチ薬品が400をお知らせします!
401おかいものさん
2018/07/26(木) 03:06:58.11
同業他社に勤めてるが割とお世話になってるわ
ティッシュ
レトルトのカレー、インスタントスープ
アイス、スナック菓子、他菓子
薬は一切買わないが
402おかいものさん
2018/07/26(木) 06:05:56.17
明日は汗脇パットを買う
備忘録
403おかいものさん
2018/07/27(金) 09:04:28.04
今日はお待ちかねのカワチの日
404おかいものさん
2018/07/27(金) 13:31:29.61
平成31年3月期&nbsp; 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
上場会社名 株式会社 カワチ薬品
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120180725485305.pdf
405おかいものさん
2018/07/27(金) 23:18:33.37
カワチ薬品/4〜6月は、カウンセリング強化も営業利益33.0%減
https://www.ryutsuu.biz/accounts/k072652.html
406おかいものさん
2018/07/27(金) 23:32:49.59
出店の増収<<<<<他社の進出での減収
店が出せなくなったら減収一直線か
407おかいものさん
2018/07/28(土) 00:44:05.56
チラシに載ってる品は対象外だから
あえて選ばないようにしてた
408おかいものさん
2018/07/28(土) 09:29:03.70
菓子や飲料を安くして薬・化粧品を売るより
ダイレクトに薬・化粧品を安売りすればいいのに。
409おかいものさん
2018/07/28(土) 19:31:16.21
利益でないじゃん
410おかいものさん
2018/07/29(日) 12:39:20.32
とうとう出店競争から脱落したか。
411おかいものさん
2018/07/29(日) 23:09:22.00
アオキのカワチ包囲網すごいな
412おかいものさん
2018/07/29(日) 23:22:48.41
出店できない=既存店の売上げかじり取られて終了だからなあ
413おかいものさん
2018/07/30(月) 08:12:09.40
んなあ〜ほな
414おかいものさん
2018/07/30(月) 12:53:43.23
弱ってきたらアオキだけなく他社もカワチ潰しに参加してくるからね。
415おかいものさん
2018/07/30(月) 19:30:46.52
ドラッグストア/6月既存店売上ウエルシア5.2%増、ツルハHD1.7%増
https://www.ryutsuu.biz/sales/k073011.html
416おかいものさん
2018/07/30(月) 20:01:04.78
いよいよ体力勝負のステージに突入したから
出店できないところは一方的にフルボッコにされて
潰れるかどこかに吸収される。
カワチの正念場
417おかいものさん
2018/07/30(月) 20:17:43.83
>>415
いつも思うことなんだけど、なんでセイムスの情報が出てないんだろう。
418おかいものさん
2018/07/30(月) 20:29:40.78
ああああああ
金曜に胃薬買うの忘れたあああああああ
419おかいものさん
2018/07/30(月) 20:58:22.94
高く売れるうちに他社に身売りするか、
奇跡を信じてもうひと勝負やってやっぱり負けて二束三文で売るか
420おかいものさん
2018/08/01(水) 12:01:26.76
頑張れ
421おかいものさん
2018/08/02(木) 10:38:09.17
千葉県郊外型大型店など
火-日(上)
火水木 金土日(下)
火-日 食い物系以外メイン(裏面)
10%引き券3枚 火水 木金 土日用あり
422おかいものさん
2018/08/02(木) 11:27:18.98
カワチ薬品、7月度の連結既存店売上高は前年比マイナス0.9%、全店でプラス1.2%
423おかいものさん
2018/08/03(金) 18:42:22.37
アオキ、出店の弾幕薄いよ
カワチは弱ってるあとひと押しで崩れ落ちる
424おかいものさん
2018/08/03(金) 22:43:08.69
しるかボケw
425おかいものさん
2018/08/04(土) 02:41:27.19
>>424
医療板スレの>>714さんですか?


714名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/02(木) 23:48:22.70
>>696
だからなんだよ。
テメーの店舗の商品事情なんて知らねーよ。

テメーの店舗のことなんだからテメーで何とかしろや!この亀虫が!
頭を使え!汗かけよ!
商品のことを商品部の責任にするんじゃねーよ!
最下層のミジンコどもが、テメーの縄張りくらいテメーでどうにかしろや!
商品無くて困るのは俺たちバイヤーじゃあねぇ!客だろうが!
客に尽くすテメーら奴隷が何とかするのが筋だろ?
できなきゃ辞めろ!
そんなやつに給料なんて払えるか!
426おかいものさん
2018/08/04(土) 08:20:31.17
なんで?w
427おかいものさん
2018/08/05(日) 18:59:43.03
河内家菊水丸
428おかいものさん
2018/08/06(月) 16:27:25.68
千葉県郊外型大型店など
月曜10%引き
火-土(上)
火水 木金土(下)
火-土 食い物系以外メイン(裏面)
10%引き券3枚火水 木金 土用あり
チラシが土曜までなので
日月連続10%引きの可能性あり
429おかいものさん
2018/08/07(火) 19:09:42.37
カワチ
クラモチ
アイココチ
430おかいものさん
2018/08/09(木) 11:43:12.17
河内家菊水丸
431おかいものさん
2018/08/09(木) 18:29:03.74
北関東某地域9日朝刊折込チラシ

(表面)
9日、10日、11日の各日の日替り品
9日〜15日を通しての特価品(食品・雑貨など)
(裏面)
ギフト・花火・ペット用品・医薬品・コスメ・線香などのお盆商品など
432おかいものさん
2018/08/11(土) 13:33:39.91
集団退社したバイヤーの穴は埋まりましたか?
433おかいものさん
2018/08/11(土) 14:17:27.50
>>432
名バイヤーならいるぞw


714名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/02(木) 23:48:22.70
>>696
だからなんだよ。
テメーの店舗の商品事情なんて知らねーよ。

テメーの店舗のことなんだからテメーで何とかしろや!この亀虫が!
頭を使え!汗かけよ!
商品のことを商品部の責任にするんじゃねーよ!
最下層のミジンコどもが、テメーの縄張りくらいテメーでどうにかしろや!
商品無くて困るのは俺たちバイヤーじゃあねぇ!客だろうが!
客に尽くすテメーら奴隷が何とかするのが筋だろ?
できなきゃ辞めろ!
そんなやつに給料なんて払えるか!
434おかいものさん
2018/08/12(日) 13:19:27.22
>>428
千葉県郊外型大型店など
日-日(上)
日-水 木-日(下)
日-日 食い物系以外メイン(裏面)
10%引き券3枚火水 木金 土日用あり
435おかいものさん
2018/08/12(日) 14:23:44.72
北関東某地域12日折込チラシ

(表面)
上段:12日と13日の各日別の日替り品
下段:12日〜19日を通しての特価品(食品メイン)
(裏面)
医薬品・コスメ・ペット用品や生活用品など
436おかいものさん
2018/08/12(日) 19:58:17.86
薬剤師・従業員向けスレの次スレ

カワチ薬品の裏事情 @ちくり裏事情板★8
http://2chb.net/r/company/1534071364/
437おかいものさん
2018/08/13(月) 12:13:27.52
前のスレは議論バカが自演してるから仕方ないね
438おかいものさん
2018/08/14(火) 07:11:28.05
チラシ画像アップしろ下さい!
439おかいものさん
2018/08/14(火) 08:40:48.09
>>435
北関東某地域14日折込チラシ(B4サイズ=通常半分サイズ)

(表面)
14日の日替り品
(裏面)
15日の日替り品
440おかいものさん
2018/08/14(火) 11:39:24.69
この会社このまま赤字に転落して終わっちゃうんだろうが
意外すぎるくらいあっけなく沈んだな。
441おかいものさん
2018/08/14(火) 13:12:21.62
バカワチ連呼してるキチガイって訴えられないの?
442おかいものさん
2018/08/14(火) 13:41:30.00
>>438
カワチ薬品の本部のお客様ご意見窓口に電話するか、
カワチ薬品ホームページのお客様ご意見投稿メールに
「チラシをネットでも見れるようにして」と要望してみてはどうでしょうか?
443おかいものさん
2018/08/15(水) 19:00:47.39
アオキはウエルシアがケツ持ちして暴れてる切り込み隊なんだろ?
444おかいものさん
2018/08/15(水) 20:36:49.91
ウエルシアみたいに全店フリーWi-Fiを導入しろ
445おかいものさん
2018/08/15(水) 23:41:18.16
店舗寿命があるからスクラップ&ビルドを怠るな!!!
どのコンサルも言うけどカワチは積極的にやってなかったから
競合に新しい店舗だされるとコロりと食われてる。
446おかいものさん
2018/08/16(木) 04:53:08.41
時代に乗り遅れた、旧態依然の経営・店舗運営・販促
447おかいものさん
2018/08/16(木) 08:23:53.70
分かったような事をw
448おかいものさん
2018/08/16(木) 08:39:17.72
>>446
どんな点が?
449おかいものさん
2018/08/16(木) 10:44:10.82
医療板の荒らし、今度はこっちかよ。こっちの板は平和にやってるのに。
450おかいものさん
2018/08/16(木) 11:21:05.45
>>449
どのレスが荒らしなのか?
まさか、カワチを批判する書き込み全てか?
451おかいものさん
2018/08/16(木) 11:31:22.93
ちくり裏事情板のスレも過疎っているからやはり医療板だな。
ウエルシアはちくり板と医療板の両方にあるから、メガドラックストアも両方にスレあってもいいだろ!


(ウエルシア・ちくり板スレ)
ウエルシアについて語りましょpart.15
http://2chb.net/r/company/1532820456/
(ウエルシア・医療板スレ)
ウエルシアについて語ろう
http://2chb.net/r/bio/1512745140/
452おかいものさん
2018/08/16(木) 12:25:31.63
>>449
>>451
立ててやったぞ

カワチ薬品の裏事情 @医療業界板★8
http://2chb.net/r/bio/1534389469/
453おかいものさん
2018/08/16(木) 14:30:41.90
荒らしさん、こちらはお買い物板です。カワチ薬品従業員だけでなく、お客様もご覧になるかと思われますので、何卒ご理解願います。
454おかいものさん
2018/08/16(木) 14:35:11.53
>>453
どういうのが荒らしの書き込みだがわからないので、具体的に示して?
455おかいものさん
2018/08/16(木) 15:01:44.74
医療板の荒らし登場ww
456おかいものさん
2018/08/16(木) 15:06:15.33
>>455
どういうのが荒らしの書き込みだがわからないので、具体的に示して(理由も)?

そうでないと、むしろあなたが一人で勝手に「荒らし、荒らし」と喚いて、
結果的にあなたが一人でここも荒らしている事となる。
457おかいものさん
2018/08/16(木) 15:36:20.73
>>456
荒らしの一例がありますので医療板の書き込みをご覧になって下さい。その上で、医療板の荒らしを悪質な書き込みとし、報告いたしますがよろしいですね?
458おかいものさん
2018/08/16(木) 16:45:05.83
>>457
あなたが言う荒らし書き込みは>>446の事かな?
でも、荒らし書き込みというよりもあくまで一個人の所見・感想でしかないぞ。


446おかいものさん2018/08/16(木) 04:53:08.41>>448
時代に乗り遅れた、旧態依然の経営・店舗運営・販促
459おかいものさん
2018/08/16(木) 17:07:04.08
>>439
北関東某地域16日の折込チラシ(B4版サイズ)

(表面)
16日と17日両日の日替り品
18日の日替り品
(裏面)
19日の日替り品
20日の日替り品
460おかいものさん
2018/08/16(木) 17:35:09.09
>>458
そのことも場合によっては含まれるかもしれませんが、医療板の7は見ていただけましたか?荒らしで後半は埋められております。
返答がないようなのですが、報告には同意したと受け取ってよろしいでしょうか?
461おかいものさん
2018/08/16(木) 19:14:58.18
>>460
「バカワチ」と連投したり頻繁に書き込んでいる奴の事か?
あれば酷い書き込みだよな。
462おかいものさん
2018/08/16(木) 19:39:34.33
恐怖レス、バイヤーだったりしてね?
463おかいものさん
2018/08/16(木) 19:55:51.91
>>462
自分たちの行為を棚にあげて、全て店舗の責任にする書き込みをした自称バイヤーさんか!?
464おかいものさん
2018/08/17(金) 08:45:13.29
>>461
バカワチなど会社を侮辱する書き込みももちろんですが、ある人物を特定、人によっては勤務先まで特定し、誹謗中傷する書き込みも確認しております。
465おかいものさん
2018/08/21(火) 13:14:13.32
>>421
本日〜日曜も同じような品目で同じパターン
466おかいものさん
2018/08/21(火) 19:35:34.15
>>465
千葉だと、チラシは週一回しか折り込まれないの?
467おかいものさん
2018/08/22(水) 08:45:31.39
もうボロボロですな。
468おかいものさん
2018/08/22(水) 09:36:27.05
カワチ薬品、接客強化
https://www.nikkei.com/article/DGXLMS2664HCSDR20C18A8000000/

【接客強化】主力の北関東エリアで店舗網を広げ増収。商品の自動発注システムの導入
で店員の作業負担を低減し、接客を強化し増収につなげる。既存店で調剤薬局の併設を
進めるほか、利幅の厚い化粧品や健康食品の取り扱いを増やすなど、利益率も改善。
出店に伴う費用は増えるが、増収で補い最終増益。
469おかいものさん
2018/08/22(水) 13:49:06.63
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/

8月に劇的な奇跡の大復活したのか
それとも日経の吹かし記事か?
470おかいものさん
2018/08/23(木) 00:52:17.88
0.1%でも増収には違いない!!!!!
471おかいものさん
2018/08/24(金) 18:23:44.39
大塚家具みたいになって来てね?
472おかいものさん
2018/08/24(金) 21:32:06.49
どうぞご心配なく。
473おかいものさん
2018/08/24(金) 23:38:30.87
心配してないよ、心配してもどうにもならないしな。
カワチは大手に呑まれるでしょ
474おかいものさん
2018/08/25(土) 08:15:55.81
どこに?w
475おかいものさん
2018/08/25(土) 11:24:57.36
サンドラッグじゃないの?
赤字転落してからだと安く買い叩かれるね。
476おかいものさん
2018/08/25(土) 12:35:26.40
>>466
前は土日に別のチラシが入る時があった
今は日替わりが数日分纏まるようになった
駅前や毎日こまめに買うような小型店についてはわからない
477おかいものさん
2018/08/25(土) 14:50:03.11
じゃないの?
とか言われましてもw
478名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 16:52:01.38
>>475
クスリのアオキかな
479おかいものさん
2018/08/25(土) 17:19:00.89
>>477
聞いておきながらなんだコイツ
480おかいものさん
2018/08/25(土) 18:32:22.76
答えておきながらなんだコイツ
481おかいものさん
2018/08/25(土) 18:40:06.75
荒らしはスルー
482おかいものさん
2018/08/25(土) 18:41:28.90
自分をスルー??
483おかいものさん
2018/08/26(日) 09:53:03.72
企業買収は黒字のうちなら高く買ってもらえるが赤字になると安くなるからな。
生き残りたいならばこの辺で決断しておかないと。

武田勝頼のような最後になりかねないかもな。
484おかいものさん
2018/08/26(日) 16:41:00.44
いい加減ポイントカードを導入しろよ 数あるドラストの中でカワチだけだぞポイントカードが無い店は
485おかいものさん
2018/08/27(月) 10:38:33.24
ポイントカードより値下げしてもらった方がありがたい
486おかいものさん
2018/08/27(月) 11:32:32.12
粗放な経営でもこの規模までは成長できるのがわかった。
487おかいものさん
2018/08/27(月) 14:38:54.59
今どきスタンプカードはないだろう💦
488おかいものさん
2018/08/27(月) 18:14:56.31
可視化できるから購買意欲につながる
489おかいものさん
2018/08/30(木) 18:11:10.95
明日は10%OFFのカワチの日
490おかいものさん
2018/08/30(木) 18:17:02.84
月末の金曜日か
行きたいけど行かないよ
行かないよ行かないよ行かないよ行かないよ
491おかいものさん
2018/08/30(木) 21:49:26.28
荒らすのやめて
492おかいものさん
2018/08/31(金) 16:39:40.47
>>491
ごめんよ
カワチ好きだったよ。他の店に負けないでほしいよ
だけど行かない。
何もしないただの客なのに。意味わかる?
493おかいものさん
2018/08/31(金) 16:54:04.00
>>492
店内の冷房が寒いお客様もいれば、暑いお客様もいるように、お客様の意見は人それぞれ。来ないお客様より、来てもらえるお客様により良いサービスをする。ただそれだけ。
494おかいものさん
2018/08/31(金) 17:32:35.91
今月の業績は?
495おかいものさん
2018/08/31(金) 18:04:29.30
>>494
なんで、情報漏らす必要があるの?
それ答えることに意味あるの?
それ知って何になるの?
496おかいものさん
2018/09/01(土) 12:50:58.24
成長率と利益を見るだけでも完全にここはもうダメだよね。
そりゃバイヤーだって大量に辞めちゃうわ。
497おかいものさん
2018/09/01(土) 14:46:07.08
どうぞご心配なく。
498おかいものさん
2018/09/01(土) 14:54:28.17
心配してもどうにもならないもんね。
499おかいものさん
2018/09/01(土) 17:03:39.03
早くもドラッグストア生残りレースから脱落したな。
500おかいものさん
2018/09/01(土) 17:19:17.24
>>497
別に心配している訳ではないから安心しろw
501おかいものさん
2018/09/01(土) 21:19:50.30
ご心配ありがとうございます。
502おかいものさん
2018/09/01(土) 22:04:43.21
https://twitter.com/kiyotakasandesu/status/1035840008941228032/







https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
503おかいものさん
2018/09/06(木) 03:56:44.33
何でカワチはポイントカードを導入しないのかね 同系列のクラモチはもうやってるのに
504おかいものさん
2018/09/06(木) 08:17:38.74
>>503
よそはよそ、うちはうちなので。
505おかいものさん
2018/09/06(木) 11:08:10.42
>>503
カワチだから、カワチがカワチでなくなれば即ポイントカードを導入
506おかいものさん
2018/09/06(木) 11:57:55.95
>>503
ポイントカード導入=仮に100円で1ポイントだとすると100円のものは99円で買える。

値下げ=100円のものを90円で販売してもらえればより安く買うことができる。

ポイントカードのデメリットは、
持っていき忘れることがある。
倒産、行かなくなったらポイントの意味がない。など

ポイントカードがあるならあるに越したことはないが、ポイントカード導入より現金値下げの方が消費者、特に主婦にとってはありがたい。
行きたくない店には2度と行かないってこともあるからね。
507おかいものさん
2018/09/08(土) 11:29:05.18
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/

月次動向 8月
全店  ▲2.3%
既存店 ▲4.0%

日経の記事は全くのデタラメである。
508おかいものさん
2018/09/09(日) 20:29:50.88
千葉県郊外型大型店など
日曜月曜10%引き
火-日(上)
火水木 金土日(下)
火-日 食い物系以外メイン(裏面)
10%引き券3枚 火水 木金 土日用あり
509おかいものさん
2018/09/10(月) 10:42:47.07
カワチ単独店舗では買い物が完結しない。
やっぱり大型店、ディスカウント店で薬も
買うな。単独店舗不便だな。
510おかいものさん
2018/09/10(月) 12:10:52.43
このまま一方的にアオキに潰されてしまいそう
511おかいものさん
2018/09/10(月) 13:08:22.98
>>510
何気にアオキ安いから結構利用してるな。
カワチではほとんど買わない。品切れ多いし
512おかいものさん
2018/09/10(月) 14:40:27.45
お前の買い物パターンなど誰も興味がない。
513おかいものさん
2018/09/10(月) 16:35:38.40
新規出店しないと一方的にやられるだけだよ。
514おかいものさん
2018/09/11(火) 14:44:38.21
不採算店を閉めながら出店するスクラップアンドビルド
を始めないとマジでヤバイ。
515おかいものさん
2018/09/11(火) 22:38:05.56
どうぞご心配なく。
516おかいものさん
2018/09/12(水) 08:10:55.33
別に心配していないけど
517おかいものさん
2018/09/12(水) 15:20:48.63
心配してももうダメだろ
518おかいものさん
2018/09/12(水) 22:46:08.49
どうぞご心配なく。
519おかいものさん
2018/09/13(木) 05:20:47.24
心配する必要もないし
520おかいものさん
2018/09/14(金) 23:15:46.59
北関東某エリア14日折込チラシ(B4サイズ)

表面
14〜16日を通してのセール品
裏面
14〜16日を通してのセール品と
14〜16日の3日間限定のクーポン券10枚(シャンプー、ボディソープ、入浴剤、ヘアカラーなど品目別で、但し食品類のクーポンは無)
521おかいものさん
2018/09/14(金) 23:18:10.70
>>520
3日間限定クーポン券はクーポン券記載の指定額以上の商品が割引対象
522おかいものさん
2018/09/18(火) 20:28:55.15
ズブズブズブ

何の音?

カワチが沈んでる音
523おかいものさん
2018/09/18(火) 22:30:27.23
>>522
もう止めな。惨めなだけだぞ、荒らしくん。
524おかいものさん
2018/09/19(水) 01:18:55.10
とうとう前年比マイナスになったか。
525おかいものさん
2018/09/19(水) 20:29:41.72
経営責任問題になって来るんじゃない?
526おかいものさん
2018/09/20(木) 16:00:39.01
最近カワチのある土地に引っ越して来たんだけど、DHC3割引ってまだやってるのかな?
通って確かめるほど、どの店舗も近くはないからめっちゃ検索してるけどよく分からぬ

サプリまとめ買いしようと思ってるから3割引やってたら嬉しいな〜
527おかいものさん
2018/09/20(木) 23:28:41.92
社長交代か?
528おかいものさん
2018/09/21(金) 13:00:06.97
ドラッグストア市場全体は成長しているから
売上げの前年割れが連続すると決算が黒字でも
経営者の適格性が問われるか。
529おかいものさん
2018/09/21(金) 15:44:51.34

https://www.ryutsuu.biz/sales/k092116.html/
530おかいものさん
2018/09/21(金) 16:55:38.85
>>529
なんで売上高3400億円のセイムスが入ってないのかな
531おかいものさん
2018/09/22(土) 14:22:43.44
今のペースだと2019年にクリエイトに売上げ利益の両方で抜かれ
2020年にはアオキにも抜かれて業界10位に転落する。

経営責任は?
532おかいものさん
2018/09/22(土) 14:42:03.33
どうぞご心配なく。
533おかいものさん
2018/09/22(土) 14:47:24.24
>>532
別に心配していないから
534おかいものさん
2018/09/22(土) 14:48:32.85
心配しても転落は止まらないし。
535おかいものさん
2018/09/22(土) 15:57:34.53
>>534
じゃあ言わなければ良いのでは
536おかいものさん
2018/09/22(土) 16:22:10.29
>>535
このスレは利用者用スレだから、お前は荒れ果てている医療板のスレに帰りな!
537おかいものさん
2018/09/22(土) 18:03:18.28
>>536
社員でも利用者ですけど何か
538おかいものさん
2018/09/22(土) 19:15:44.91
別にこのスレがカワチを心配するスレではないからね。
利用者目線でカワチについて語るスレだから、カワチについてどう思うかは利用者や消費者でもある書き込み者の自由
539おかいものさん
2018/09/22(土) 19:46:12.70
爆サイ掲示板の栃木雑談総合掲示板にもカワチスレが立っていてワロタwww



NO.5193528 2016/11/27 16:33
カワチ薬品

小山に本社があるカワチ薬品ってどうですか?
[匿名さん]
540おかいものさん
2018/09/22(土) 21:29:13.11
自覚ない人ってホント面白いねw
541おかいものさん
2018/09/23(日) 12:48:36.30
出店する資金がないの?
542おかいものさん
2018/09/23(日) 16:12:37.30
ジリ貧だよな。
543おかいものさん
2018/09/23(日) 18:51:02.15
利益は出てるけど現金がないってことなの??
544おかいものさん
2018/09/27(木) 09:53:49.51
千葉県郊外型大型店など
10%引き券3枚 火水 木 土日用
火〜木 食い物系メイン特価(表の上)
火〜木 食い物系以外メイン(表の下)
金曜10%引き
土〜日 食い物系メイン特価(裏の上)
土〜日 食い物系以外メイン(裏の下)
545おかいものさん
2018/10/01(月) 11:57:36.32
カワチ商品券1000円分がもれなくもらえる♪
https://cawachi-unicharm.campaign-pr.com/
546おかいものさん
2018/10/02(火) 00:13:42.99
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/

月次動向 9月
全店  ▲0.6%
既存店 ▲2.6%
547おかいものさん
2018/10/03(水) 17:37:51.15
栃木と茨城に大量出店するアオキが怖くて身動き取れないのかな。
548おかいものさん
2018/10/04(木) 08:58:51.09
確かにアオキ増えてるな。ウェルシアも増えて
るし、カワチに行かなくなってるな。広すぎ
不便、安く無い、従業員の接客最悪だし、
教育部門位作れ、酷すぎだな
549おかいものさん
2018/10/04(木) 14:43:57.30
言ってんのに限って粘着という法則
550おかいものさん
2018/10/04(木) 16:53:24.46
何に対しても難癖つけるやーつ。カワチさん気にすんなよ。
551おかいものさん
2018/10/06(土) 17:06:38.97
割り当て増資か株式交換か知らないが
何らかの形で数年以内にどこかに買収されると思う。
552おかいものさん
2018/10/08(月) 12:34:04.62
>>508
千葉県郊外型大型店など
月曜10%引き
火-日(上)
火水木 金土日(下)
火-日 食い物系以外メイン(裏面)
10%引き券3枚 火水 木金 土日用あり
553おかいものさん
2018/10/21(日) 10:24:54.27
カワチの接客最悪だな、挨拶無い、呼んでも
無視。教育部門位作れ。二度と行きたくない。
554おかいものさん
2018/10/21(日) 12:15:12.38
>>553
ドンキいってみ?カワチが神にみえっから
555おかいものさん
2018/10/21(日) 12:27:49.90
最近髪の色が派手なパートが目立つ
カワチは規定が無いのかと思ってしまう
ドラッグストアだったらいくら安くても店員の清潔感が無いと行く気にならない。
556おかいものさん
2018/10/21(日) 13:43:53.58
>>554
ドンキに接客は望まないけど、意外にカワチ
より良かったな。現状カワチだて売場に人
居ない。居ても挨拶しない。言葉使い最悪。
557おかいものさん
2018/10/21(日) 14:25:55.43
>>556
でた、粘着民
558おかいものさん
2018/10/21(日) 16:26:06.63
ネガキャン乙
559おかいものさん
2018/10/22(月) 00:31:39.49
>>556
本気でドンキ行ったことあんの?あそこは挨拶しないんだよ
560おかいものさん
2018/10/22(月) 08:24:08.83
>>559
ポチか
561おかいものさん
2018/10/22(月) 12:17:26.24
ボーナス権利を得たやつらが退職ラッシュだな
562おかいものさん
2018/10/22(月) 13:36:18.29
水戸駅前水戸オーパ3階
https://www.opa-club.com/mito/shop/3058


カワチ薬品
3F コスメ/ドラッグ /ドラッグストア

【2018年11月上旬 OPEN】
『お客様の美と健康をサポートするドラッグストア』
カワチ薬品は、「お客様の健康で快適な生活を実現する」という理念の下、「美」と「健康」をテーマに
価値ある品を取り揃えるドラッグストアです。医薬品、化粧品、健康食品など、皆様の豊かな暮らしと
健康を応援する商品を多数取り扱っております。そのほか、お客様自身で行っていただく
歯のセルフホワイトニングや、お肌の状態をチェックする無料肌測定などのサービスも実施中!
お薬や美容に関するご質問など、ぜひお気軽にご相談ください。
563おかいものさん
2018/10/22(月) 16:24:01.70
地域密着型のアットホームな治療院!カワチ薬品内整骨院で働きませんか!
564おかいものさん
2018/10/22(月) 16:24:37.70
水戸オーパ店
【2018年11月上旬 OPEN】
『お客様の美と健康をサポートするドラッグストア』
カワチ薬品は、「お客様の健康で快適な生活
を実現する」という理念の下、「美」と「健
康」をテーマに価値ある品を取り揃えるドラ
ッグストアです。
565おかいものさん
2018/10/22(月) 17:21:43.40
おかげさまでカワチ薬品は、アイココチ 小山
立木店をオープンさせて頂きました。栃木県
では66店舗目となります。
「健康で快適な生活」の実現に向けて・・・カ
ワチ薬品は「健康」をテーマに価値ある品を取
り揃えながら、「身近な健康相談の場」として、皆様の豊かな暮らしと健康を応援してまいります。
566おかいものさん
2018/10/23(火) 13:28:46.31
他では広告掲載で便利にかかわらず、ネットでカワチ薬品は何故載せないのか、
わざわざガソリン代かけて行って特売探すなら他のネット公開の薬品店で充分。
消費者を考えるならネット公開するべきでは
567おかいものさん
2018/10/23(火) 14:08:25.21
水戸駅前水戸オーパ3階
https://www.opa-club.com/mito/shop/3058


カワチ薬品
3F コスメ/ドラッグ /ドラッグストア

【2018年11月上旬 OPEN】
『お客様の美と健康をサポートするドラッグストア』
カワチ薬品は、「お客様の健康で快適な生活を実現する」という理念の下、「美」と「健康」をテーマに
価値ある品を取り揃えるドラッグストアです。医薬品、化粧品、健康食品など、皆様の豊かな暮らしと
健康を応援する商品を多数取り扱っております。そのほか、お客様自身で行っていただく
歯のセルフホワイトニングや、お肌の状態をチェックする無料肌測定などのサービスも実施中!
お薬や美容に関するご質問など、ぜひお気軽にご相談ください。
568おかいものさん
2018/10/23(火) 16:08:01.31
医療板のスレ埋まったねw
569おかいものさん
2018/10/23(火) 17:05:13.72
バカワチ
570おかいものさん
2018/10/23(火) 17:37:59.06
>>567
おまえバカワチだな?
571おかいものさん
2018/10/28(日) 15:15:42.97
もう大きな店は出せないの?
572おかいものさん
2018/10/28(日) 17:55:14.22
アッー
先週プレミアムフライデー行きそびれた
言ってくれないから
573おかいものさん
2018/10/28(日) 20:58:00.88
チラシの品が高くなるので行く意味がなかった
574おかいものさん
2018/10/29(月) 09:44:06.49
>>573
ならねえーから。その日は日配とカウンセリング以外チラシ期間じゃねーから
575おかいものさん
2018/10/29(月) 10:48:12.52
>>574
そんなの当たり前で見りゃわかる
576おかいものさん
2018/10/29(月) 10:49:55.93
>>574
いつも79円で買えるのにわざわざチラシの品が高くなる日に行く必要はない
577おかいものさん
2018/10/30(火) 12:32:04.39
>>575
は?じゃ、どのらチラシの品が高くなってるって?
578おかいものさん
2018/10/30(火) 13:43:19.42
>>574
揚げ足取ろうとしてるわりに基本が間違ってるな
日配3%は月曜日だ
579おかいものさん
2018/10/30(火) 21:50:19.36
裏事情が荒らされたからって、次はここですか
580おかいものさん
2018/10/30(火) 21:55:33.31
>>579
裏事情ではなく医療板の事だろw



医療板のスレは埋まってから、医療板にはスレが現在は立っていないが
ちくり裏事情版にスレが立っている

カワチ薬品の裏事情 @ちくり裏事情板★8
http://2chb.net/r/company/1534071364/
581おかいものさん
2018/10/31(水) 17:36:47.17
>>578
プレミアムフライデーって何曜日か知ってるか?
582おかいものさん
2018/11/01(木) 10:21:47.67
久しぶりに立ち寄ったが、店内客居ないし、
従業員も少ない。大丈夫か?他のドラック
と比べて株価も低過ぎだし、潰れるのか?
583おかいものさん
2018/11/01(木) 12:26:00.54
カワチはもう時間の問題じゃない?
あとは引き取り先がどこになるか。
やっぱりサンドラッグ?
584おかいものさん
2018/11/01(木) 13:14:42.93
ドラッグストア/9月既存店売上マツモトキヨシ1.5%減、スギ0.5%減
https://www.ryutsuu.biz/sales/k103130.html
585おかいものさん
2018/11/01(木) 14:51:48.27
どうぞご心配なく。
586おかいものさん
2018/11/01(木) 16:04:27.84
サンドラッグに吸収されたら大型店はダイレックスになるか
お客目線ならそっちの方がいいや。
587おかいものさん
2018/11/01(木) 16:25:28.89
>>585
こちらも別に心配していないから、その点どうぞ心配なく。
588おかいものさん
2018/11/01(木) 16:31:34.26
カワチスレの様式美?
A君 どうぞご心配なく
B君 心配なんてしてない
C君 心配してもどうにもならんし
589おかいものさん
2018/11/01(木) 16:50:13.37
>>585
おまえ、バカワチだな?
590おかいものさん
2018/11/01(木) 17:41:10.26
ここでも、また始まったな
591おかいものさん
2018/11/01(木) 17:48:55.86
また、医療板にカワチスレを立ててやれよ。
最悪板はIDが出て、書き込み毎に名前を入れるのが面倒くさいようで
過疎っているようだからw
592おかいものさん
2018/11/01(木) 17:50:15.01
>>591
最悪板ではなく、ちくり裏事情板のスレな。
593おかいものさん
2018/11/03(土) 16:06:02.25
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/

月次動向 10月   累計
全店   ▲0.7%  ▲0.6%
既存店  ▲2.2%  ▲2.6%
594おかいものさん
2018/11/04(日) 08:06:47.74
風邪薬買いにカワチに行ったけど、誰も、いらっしませ、さえ言わないし、クスリのレジでは
おしゃべりで無視。ツルハへ行ったらしつこい位接客された。中間が良い。だだはカワチ最悪
595おかいものさん
2018/11/05(月) 01:20:42.89
出店できないほど現金がないわけでもないのに
まさか粉飾してないだろうな。
596おかいものさん
2018/11/05(月) 12:52:38.24
毎月のように出店してますが何か?
597おかいものさん
2018/11/05(月) 13:00:13.46
プレミア付商品券の限定販売まだ〜
598おかいものさん
2018/11/05(月) 18:57:51.00
ここは昔エヘドリンを買える貴重な店として密かな注目があった
いまは安売りのときのロールペイパー買うだけの店
599おかいものさん
2018/11/05(月) 23:04:29.32
>>596
> 毎月のように出店してますが何か?

上半期たった2店ですが?
600おかいものさん
2018/11/06(火) 00:52:03.61
定番化されてる商品で、いつも棚にないから聞いたんだが、「在庫あるみたいですけど、どこにあるか分からない。今日は担当休みだから詳しい人間いない」
先月からずっと棚に無いよと伝えても、そうですか、と...
普通にこんな接客してたらクレームの嵐なんじゃないの?
601おかいものさん
2018/11/06(火) 07:18:20.96
>>599
何だか医療板の臭いがすっぞコイツ
602おかいものさん
2018/11/06(火) 08:47:48.65
>>601
医療板にスレを作れよな
603おかいものさん
2018/11/06(火) 08:53:19.86
>>602
作っても荒らされるだけだろ。頭悪いな。もしかして、あなたは荒らしご本人?
604おかいものさん
2018/11/06(火) 09:33:02.52
>>602
ちくり裏事情板のスレを使えよ、ボケ!
605おかいものさん
2018/11/06(火) 14:29:04.32
カワチグループカード、大混乱だな。運用始まってからマニュアルとかアホの極み
606おかいものさん
2018/11/06(火) 14:29:32.48
>>600
本部クレームして
607おかいものさん
2018/11/06(火) 16:21:34.82
財務諸表以上に内情はボロボロなのか
608おかいものさん
2018/11/12(月) 08:22:59.37
グループカード運用指示したの誰だよ。もう始まってるのに日々マニュアル改定ってアホか。
店舗が本部クレーム起きるとすぐ報告書求めるんだから、今回は本部が原因で店舗がクレーム受けてるんだから、もちろん責任者は報告書出せよ。まさか知らん顔で済まさないよな。企業として終わりだぞ?
609おかいものさん
2018/11/12(月) 08:48:54.56
カワチ薬品、駅前に小型店展開 まず水戸、千葉・我孫子
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37492460X01C18A1L60000/
610おかいものさん
2018/11/12(月) 15:08:26.22
>>608
店舗と本部を対等に考えてる時点でお前が終わっとる。何様だよ。今のカワチにはこんなやつしかおらんのかね。
611おかいものさん
2018/11/13(火) 01:46:21.00
>>609
小型店しか出せなくなっているほど経営が苦しいのか。
612おかいものさん
2018/11/13(火) 08:19:22.37
大小かよw
613おかいものさん
2018/11/13(火) 13:37:30.43
とうとう経営危機が露呈してきたのか
競合がこれだけ大型店を出店してるのに
駅前100坪店へのシフトはねーわ。
614おかいものさん
2018/11/20(火) 08:34:41.87
【カワチ薬品】オリコと組んでクレジット機能付きポイントカード
http://diamond-rm.net/flash_news/7510/
615おかいものさん
2018/11/20(火) 19:17:39.38
遅かれ早かれ出店できなくなる、その次は閉店ラッシュに
なって資本を食いつぶす。
企業価値があるうちに銀行がタオルを投げてやるべき。
どこかに買収してもらった方が労使双方の為になる。
616おかいものさん
2018/11/20(火) 19:53:29.71
チラシがネットで見れないのは不便だなあ。独り言
617おかいものさん
2018/11/20(火) 22:20:14.43
カワチ薬品さんもブラックFRIDAYセールをやるのか?
618おかいものさん
2018/11/22(木) 19:44:29.75
mataaari25@mataaari25

日光市木和田島の交差点の空き地
スーパーサンユー大沢店の隣に何か作っているな?と思ったら…
「クスリのアオキ」らしい

500m足らずの距離
オータニ隣のウエルシアがありますが
その隣接地にカワチ薬品大沢店も建設中

そんなにドラッグストアも作ってさぁ…アホだろ(;´∀`)
https://twitter.com/mataaari25/status/1065530874039431169/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
619おかいものさん
2018/11/22(木) 20:29:56.76
>>618
カワチ潰しのラストスパート最終仕上げ段階
620おかいものさん
2018/11/22(木) 22:12:47.26
なに言ってんだこいつ
621おかいものさん
2018/11/23(金) 00:57:12.98
カワチ潰しというよりカワチの自爆テロ?
622おかいものさん
2018/11/23(金) 08:08:02.39
>>617
正解!

本日はブラックフライデーセールで
来週金曜は恒例のプレ金企画のカワチの日
で今週・来週と金曜日はカワチがお得♪
623おかいものさん
2018/11/23(金) 08:18:33.27
今週何もないみたいだけど
624おかいものさん
2018/11/23(金) 08:29:47.46
>>622
>>623
今日の折込チラシに23日限り「ブラックフライデーセール」と出ていたよ。
目玉は税込1080円のお楽しみ袋ぐらいでその他セール品は通常のセール価格と変わらないようだけど
625おかいものさん
2018/11/23(金) 16:27:55.83
>>618 ドラッグ3店舗なら最低でも商圏人口は3万人必要かな。
Googleマップで見た感じは全く足りなさそうだから下手すると
3店とも赤字になるね。
626おかいものさん
2018/11/24(土) 16:46:38.54
不振の原因は経営者の能力不足なんだろうが
交代させる仕組みがないんだろうな。
ここで経営者が変わっても建て直しは困難だろうし。
世襲企業は危機になると脆いのか。
627おかいものさん
2018/11/24(土) 18:13:16.02
本質からずれたやつばっか
628おかいものさん
2018/11/24(土) 18:39:37.56
前年同期よりも15店舗も増加しているのに
商品資産が変わらないって変じゃね?
商品棚はガラガラなの?

      H.29.3     H30.3
店舗数  316店舗    331店舗
商品   298億円    299億円
買掛金  383億円    428億円
629おかいものさん
2018/11/24(土) 19:12:57.23
もしかして取引先に支払いサイト延長までお願いして
現金を作ってる?

      H.29.9     H30.9
売上げ 1379億円   1370億円
買掛金  383億円    428億円
630おかいものさん
2018/11/24(土) 20:04:45.22
>>629
買い物板だろ、ここは。そういうのはちくり裏事情板のスレを使えよ。それか医療板でやれよ。
631おかいものさん
2018/11/28(水) 07:25:03.47
今週の金曜日はプレ金企画で10%OFFのカワチの日
632おかいものさん
2018/11/30(金) 22:05:20.39
カワチ薬品【2664】は100株で5,000円分の割引券!のお得な使い方やヤフオクやメルカリで買取額について
http://enjoykabunusiyutai.com/2018/11/29/%e3%82%ab%e3%83%af%e3%83%81%e8%96%ac%e5%93%81%e3%80%902664%e3%80%91%e3%81%af100%e6%a0%aa%e3%81%a75000%e5%86%86%e5%88%86%e3%81%ae%e5%89%b2%e5%bc%95%e5%88%b8%ef%bc%81%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%be%97/
633おかいものさん
2018/12/01(土) 00:12:49.10
ラジオで宣伝してるけど
プレミアムフライデイって
いつまでやるんかい
カワチ近くにねえし
知らんけど
634おかいものさん
2018/12/01(土) 08:16:59.56
プレミアムフライデー 〜月末金曜、豊かに過ごそう〜(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/service/premium-friday/index.html
635おかいものさん
2018/12/04(火) 12:32:59.35
カワチグループカード会員は着実に増えてますか?
636おかいものさん
2018/12/04(火) 22:16:06.77
ライザップが併設されてる店舗あるってホント?
637おかいものさん
2018/12/05(水) 01:48:17.06
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/

月次動向 11月   累計
全店   ▲0.7%  ▲0.7%
既存店  ▲2.2%  ▲2.5%
638おかいものさん
2018/12/05(水) 05:05:54.37
入社すれば痩せる
639おかいものさん
2018/12/09(日) 07:53:18.29
ネットチラシ
https://twitter.com/cawachirashi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
640おかいものさん
2018/12/09(日) 14:47:29.50
明日10%オフのチラシきてた
チルド品3%オフで買う予定だったのに
641おかいものさん
2018/12/09(日) 15:54:07.50
>>639
カワチは無関係だろうが、新聞を取っていない身には重宝するね
642おかいものさん
2018/12/11(火) 12:48:08.29
>>639
ワロタw
643おかいものさん
2018/12/17(月) 12:28:55.74
用があるのはチラシ商品だけ
644おかいものさん
2018/12/25(火) 01:49:51.90
チラシの品は確かに安い
残念ながら行かないけど
645おかいものさん
2018/12/25(火) 09:16:42.52
常連のクセにw
646おかいものさん
2018/12/25(火) 12:20:12.77
ドラッグストア/11月既存店マツキヨ1.8%減、サンドラッグ0.9%減
https://www.ryutsuu.biz/sales/k122514.html

■ウエルシアホールディングス(2018年2月期:売上高6952億円)
既存店売上高4.7%増、客数3.4%増、客単価1.3%増。
全店売上高9.2%増、客数9.7%増、客単価0.5%減。

■ツルハホールディングス(2018年5月期:売上高6732億円)
既存店売上高1.9%増、客数0.6%増、客単価1.3%増。
全店売上高22.9%増、客数19.0%増、客単価3.3%増。

■マツモトキヨシホールディングス(2018年3月期:売上高5588億円)
既存店小売売上高1.8%減。
HD小売既存店売上1.3%減、小売全店売上2.1%増、FC売上11.8%増、HD売上合計2.3%増。

■サンドラッグ(2018年3月期:売上高5642億円)
グループ合計既存店売上高0.9%減、全店2.4%増。
ドラッグストア事業既存店売上高1.9%減、全店0.4%増。
ディスカウントストア事業既存店売上高0.7%増、全店5.8%増。

■カワチ薬品(2018年3月期:売上高2682億円)
連結既存店売上高2.2%減、全店売上高1.3%減。
個別既存店売上高2.1%減、全店売上高1.3%減。
647おかいものさん
2018/12/25(火) 14:57:45.50
アオキも打倒カワチとか出店ラッシュで乗り込んできたが、恐ろしいほど空気だな。駐車場いつも2.3台しか止まってないし、逆に赤字で潰れんじゃね?
648おかいものさん
2018/12/26(水) 20:44:02.45
ドラッグストアが「客寄せ」の食品安売りから脱出できない理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181226-00189585-diamond-bus_all
649おかいものさん
2018/12/26(水) 23:37:01.46
>>648
役員に言ってやれ
650おかいものさん
2018/12/27(木) 01:51:41.32
年内最後の金曜日
激込みそう
651おかいものさん
2018/12/27(木) 07:28:26.12
今年最後のカワチの日
652おかいものさん
2018/12/30(日) 09:41:47.17
てすと
653おかいものさん
2018/12/30(日) 13:34:29.25
こんなにガソリンが上がっても交通費の改定、一切なしかよ
654おかいものさん
2018/12/31(月) 23:15:18.47
やっと年末終わった。みんなおつかれっ
655おかいものさん
2019/01/01(火) 18:00:35.05
元日営業、お疲れ様
656おかいものさん
2019/01/08(火) 18:46:03.80
ねり飴@TL追えていません @love_horse_pony

#カワチ薬品 の初売りで、2,500円お買い上げごとに1枚もらえるスクラッチを
合計で8枚もらったんだけど、8枚とも10%オフクーポン(つまりハズレ。当たりは商品券)で、
使おうと思ったら、対象外商品の範囲が広くて全然使えない
食品(=飲料)が全部ダメとか、ここぞとばかりに薬屋色出してきた感…
https://twitter.com/love_horse_pony/status/1082520776371101696/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
657おかいものさん
2019/01/08(火) 18:46:39.54
mikane @inago_sec

ドラッグストア既存店月次12月:
ウエルシア+4.4%、
クスリのアオキ+3%、
薬王堂+2.7%、
ゲンキー+2.6%、
サツドラ+2.1%、
ツルハ+0.1%、
カワチ薬品-4.6%
https://twitter.com/inago_sec/status/1082246290476552192/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
658おかいものさん
2019/01/08(火) 22:58:54.17
>>657
売上は確かに減ってるけど、利益は大抵の店がプラスじゃない?
659おかいものさん
2019/01/09(水) 06:38:44.30
売上があっても利益がでなければどうしょもないからな
660おかいものさん
2019/01/11(金) 10:33:24.80
カワチ薬品の2018年3月期決算は、売上高2,682億円(前期比0.7%増)、営業利益45億円(前期比20.1%減)と増収減益であった。
営業利益に関しては、出店増による販管費の増加等のため減益。今期の新規出店は、関東・東北のドミナントエリアに19店舗を出店し、
青森県の1店舗を退店した。
調剤薬局においてはドミナントエリアの既存店に10件併設し、1件閉局した。各社との出店競争に加え、他業種による参入が激化している中で、
生き残りをかけた提携、合併が活発化している。

その中で、強固なエリア基盤構成によって優位性の確保と効率化を図るために、明確な差別化をする必要がある。
そこで、地域密着型の店舗をつくることが重要となり、メガ・ドラッグストアづくりを推進している。

また、販売価格や品揃えの見直しや、健康や美容に関するカウンセリング機能の強化を行った。結果として増収となっている。
今後は、店舗数拡大から生じる物流網の整備、在庫の適正化による全体効率化といった課題とも向き合っていく。
https://www.jmrlsi.co.jp/scto/analysis/09-distribution/cawachi.html
661おかいものさん
2019/01/12(土) 20:59:09.80
セール品を増やすのだって
662おかいものさん
2019/01/12(土) 23:14:39.65
>>661
店長会議?
663おかいものさん
2019/01/15(火) 12:45:00.52
282名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/14(月) 20:28:57.18
今年になってからチラシの出し方・内容を変えた?

一部の週を除いて週2回の折込チラシ発行は変わっていないが
昨年は火曜日(たまに月曜日)に火曜日(月曜日発行の場合は月曜日)〜翌週月曜日のチラシセール期間で
チラシセール期間を通してのセール品と
日替りセール品が火曜日〜水曜日また木曜日までの掲載でB3サイズで発行
木曜日または金曜日に火曜日発行の折込チラシに掲載していない曜日の
日替りセール品だけ掲載したB4サイズのチラシを発行。

今年は火曜日(今週は月曜日である本日)に火曜日(月曜日発行の場合は月曜日)〜木曜日までチラシセール期間で
チラシセール期間を通してのセール品と
日替りセール品が火曜日〜木曜日までの掲載てB3で発行。
金曜日に金曜日〜日曜日(または月曜日)のチラシセール期間のチラシをB3サイズで発行。
チラシセール期間を通してのセール品と
金曜日〜日曜日までの日替りセール品を掲載。

まだ今年に入って2週間位しか経っていないから確定的には言えないが
要するにチラシセール品を増やしたと言う事かな。
日替り品を別にしても1週間通してのセール品が3〜4日を通してに変わったから
陳列変えやPOP変えが増やされた感じ!?



283名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 10:13:57.36
>>282
普通に考えて粗利の垂れ流しを抑制する為でしょ
664おかいものさん
2019/01/23(水) 19:33:28.73
389名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 17:12:26.43
カワチ薬品/3〜12月、減収減益
https://www.ryutsuu.biz/accounts/l012327.html
665おかいものさん
2019/01/24(木) 13:05:38.97
カワチ薬品の4〜12月期、純利益9%減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40369010T20C19A1DTA000/

カワチ薬品---大幅反発、10-12月期の収益改善で安心感も強まる
https://diamond.jp/articles/-/191913
666おかいものさん
2019/01/24(木) 17:03:35.42
明日は最終金曜日のプレ金企画のカワチの日
667おかいものさん
2019/01/25(金) 10:15:20.74
カワチ薬品が大幅反発、減益決算でも利益率改善を好感
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190124-04498113-kabukei-stocks

カワチ薬品 <2664> が大幅反発。1月23日大引け後に19年3月期第3四半期(4〜12月)決算を発表。
連結営業利益は前年同期比9.8%減の34億5900万円となった。

しかし、直近3カ月の実績である10〜12月期の連結営業利益は前年同期比29%増の9億3700万円に伸び、
売上営業利益率は前年同期の1.1%から1.5%に改善した。
4〜12月期営業利益は通期計画の42億円に対する進捗率が82%となり、買い安心感につながった。

同社ドミナントエリアへの出店を進めており、また競争激化に対応するため、販売価格や品揃えの見直しを図る一方、
健康や美容に関するカウンセリング機能の強化策が利益率の改善につながったとみられる。
668おかいものさん
2019/01/25(金) 15:17:30.24
入口にカゴが一つも無い。
医薬品の店員に言ったら
5個だけ補充(-_-;)
忙しいのはわかるが
入口にカゴのない店なんて他でみた事が無い。
669おかいものさん
2019/01/25(金) 16:54:23.99
たまたまですわ
670おかいものさん
2019/01/25(金) 19:19:27.57
カワチは良くありますよ
私もカゴが一つも無くて
店員に言った事があるから。
671おかいものさん
2019/01/25(金) 20:20:51.79
今日買おうと思ってた一平ちゃん焦がしにんにく醤油が
ひとつもなくなってた!!!
672おかいものさん
2019/01/25(金) 20:49:20.85
よくあることです
673おかいものさん
2019/01/31(木) 11:58:07.62
化粧品はババアの集まり。
通路で立ち話しが多くて不愉快。
674おかいものさん
2019/02/01(金) 08:46:43.03
ドラッグストア/12月既存店マツキヨ3.1%減、サンドラッグ1.3%減
https://www.ryutsuu.biz/sales/l013123.html

■カワチ薬品(2018年3月期:売上高2682億円)
連結既存店売上高4.6%減、全店売上高4.0%減。
個別既存店売上高4.5%減、全店売上高4.0%減。
675おかいものさん
2019/02/05(火) 21:24:50.30
ありゃりゃ @aryarya
カワチ薬品、1月度の連結既存店売上高は
前年比マイナス5.6%、全店でマイナス4.9%、店舗数334
https://twitter.com/aryarya/status/1091255897651785729



mikane @inago_sec
ドラッグストア既存店月次1月:
クスリのアオキ+6.5%、
ゲンキー+3.2%、
薬王堂+2.5%、
サツドラ+2%、
ツルハ+1.5%、
カワチ薬品-5.6%
https://twitter.com/inago_sec/status/1092750201696137216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
676おかいものさん
2019/02/05(火) 21:56:30.33
売上は落ちてるけど粗利額は昨比超えてない?だとしたら方向性としてはいいんでない?
677おかいものさん
2019/02/06(水) 16:49:29.21
ここで話題のアオキってのが、うちの地域に初進出して来るらしいけど、どんな特徴の店なの?
カワチよりも安い?電子マネーが使えるとか?
678おかいものさん
2019/02/06(水) 20:48:30.83
>>677
電子マネーは使える。

ポイントカードは独自のタイプ
(カワチみたいにクレジットカード付きではないし、TポイントカードやPontaカードみたいな共通ポイントカードではないが最近はdポイントも使えるようになった)
またポイント◯倍の日もある。

店舗によっては鮮魚や惣菜を扱う店もある
679おかいものさん
2019/02/06(水) 23:54:52.16
>>677
paypay使えるぞ
680おかいものさん
2019/02/07(木) 18:01:16.68
>>678>>679
お二方、レスどうもです。
独自のポイントカードかあ。
近所にあって、尚且つスーパー並みに食料品が揃ってて、全てがそこで賄える位じゃないとポイント貯まんないと思うなあ。
681おかいものさん
2019/02/07(木) 23:11:13.97
>>680
あの店の大きさの割には品揃えすごいと思うぞ。日配もカワチより種類あると思う。
682おかいものさん
2019/02/07(木) 23:12:26.29
しかし、今日の役員異動は!部長、開発行きかー。店舗運営部にはもう干渉しないかな?それとも他のうるさいのが部長になるのか?
683おかいものさん
2019/02/08(金) 08:39:11.49
能力ない役員の席替え人事はダメ組織の典型その代表例が民主党。
気がついたら一周して元の位置に戻ったいたりする。
この会社は完璧に終わっている。
684おかいものさん
2019/02/08(金) 08:45:33.45
クレジットカード付きポイントカードじゃ、あまりカード会員も増えないのでは
クレジットカードだから審査が通らなければ作れないし、
また既にクレジットカードを持っている人も多いから、
カワチのポイント欲しさの為だけにわざわざクレジットカードを作らないだろw
685おかいものさん
2019/02/08(金) 09:10:47.78
自分がそうだと言ってるだけ
686おかいものさん
2019/02/08(金) 09:26:12.43
意地でもネットチラシをやらないカワチ
687おかいものさん
2019/02/08(金) 09:37:21.75
>>684
好評で契約好調だけど、何か?


カワチ薬品のカード(カワチグループカード)
https://cardstudy.link/archives/9307
688おかいものさん
2019/02/08(金) 16:53:00.20
>>686
カワチは朝刊を取らないようなケチを相手にしないから
689おかいものさん
2019/02/10(日) 07:09:46.43
おっはー
690おかいものさん
2019/02/13(水) 21:22:54.56
月曜祝日に珍しくカワチ行ったら10%オフだった
691おかいものさん
2019/02/14(木) 08:20:26.14
おはカワチ
692おかいものさん
2019/02/19(火) 17:53:18.90
今日初めて知った。ふわふわ食パンはカワチオリジナルだと、、そういえば本物はふんわり食パンだ
693おかいものさん
2019/02/22(金) 13:08:37.60
プレ金企画のカワチの日
694おかいものさん
2019/02/27(水) 12:52:09.70
ドラッグストア/1月既存店マツキヨ2.6%減、コスモス薬品0.2%減
https://www.ryutsuu.biz/sales/l022228.html

■カワチ薬品(2018年3月期:売上高2682億円)
連結既存店売上高5.6%減、全店売上高4.9%減。
個別既存店売上高5.4%減、全店売上高4.9%減。
695おかいものさん
2019/02/28(木) 23:09:09.86
mataaari25@mataaari25

日光市木和田島に出店したクスリのアオキ・大沢店
工事はほぼ終了かな?

その近くではカワチ薬品・大沢店の工事が進んでいます
基礎が終わった位でしょうか
※画像3枚目

迎え撃つウエルシア日光今市大沢店
半径500m以内にスーパー2件・ドラッグストア3件という過密さ

人手集まるのかしらん?
https://twitter.com/mataaari25/status/1100249452185407493/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
696おかいものさん
2019/03/04(月) 20:46:28.86
トライアルとそんなに変わらない店員の質
697おかいものさん
2019/03/07(木) 08:00:02.67
>>696
トライアルって何
698おかいものさん
2019/03/07(木) 14:55:35.68
>>697
君のその手に持ってるスマホで検索すればわかるよ
699おかいものさん
2019/03/13(水) 23:47:00.88
月曜日10%オフだったよ
700おかいものさん
2019/03/14(木) 15:08:56.20
カワチって恨まれてるな。辞めた人は
カワチ潰す為に頑張ってるし。老害達
思い当たるだろう。お前達の悪行が。
701おかいものさん
2019/03/15(金) 18:21:10.30
TBSラジオでCMを流してもこれだから(TBSラジオの番組調べ)w



【ドラッグストア総選挙2019】記念すべき初代チャンピオンに輝いたのは…ドラッグストア界の新王者『ウエルシア』!
https://www.tbsradio.jp/350457

「ドラッグストア総選挙」トップ10

1位 ウエルシア (128)
2位 サンドラッグ (68)
3位 クリエイト エス・ディー (66)

4位 マツモトキヨシ (55)
5位 オーエスドラッグ (49)
6位 スギ薬局 (45)
7位 カワチ薬品 (42)
8位 ツルハドラッグ (37)
9位 セキ薬品 (35)
10位 クスリのアオキ (28)
702おかいものさん
2019/03/27(水) 19:27:11.71
ドラッグストア/2月既存店マツキヨ2.0%減、サンドラッグ0.6%減
https://www.ryutsuu.biz/sales/l032611.html

ドラッグストア15社が発表した2月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの
既存店売上高は、ウエルシアホールディングス3.9%増、ツルハHD1.7%増、マツモトキヨシ2.0%減、
サンドラッグ0.6%減、コスモス薬品0.7%増となった。


■カワチ薬品(2018年3月期:売上高2682億円)
連結既存店売上高1.5%減、全店売上高1.1%減。
個別既存店売上高1.1%減、全店売上高0.8%減。
703おかいものさん
2019/03/28(木) 10:25:24.01
ここは客への態度が悪い
安く売ってやってるんだからありがたく思えバーカ
って感じ
704おかいものさん
2019/03/28(木) 13:17:51.31
髪を派手に染めている
女性店員も多いし、
全体的に覇気がまったく
ない。
売場に今から出すのかダンボール
が山積み。
バリアフリーならなおさら
気をつけなくてはいけないのでは。
トイレの清掃中の看板もど真ん中に
いつも立っている
車椅子のお客様が入れなくて困っている場面を何度か見た事がある。
705おかいものさん
2019/03/29(金) 13:41:35.21
今日はカワチの日だなw
706おかいものさん
2019/03/29(金) 13:57:39.97
>>705
プレ金10%OFFのカワチの日は今回で終了
https://twitter.com/kireinaotoda/status/1111471014708277248/
https://twitter.com/toriaezu_neko/status/1111458676244570112/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
707おかいものさん
2019/03/29(金) 15:09:27.38
>>706
来月からどうなんの?
708おかいものさん
2019/03/29(金) 20:33:03.39
今日行ったら品揃え悪かったしもうあまりメリットないな
709おかいものさん
2019/03/29(金) 22:14:55.27
品揃えはタイミングによるとしか
710おかいものさん
2019/04/02(火) 09:21:39.84
カワチって最悪の接客態度だな。薬のレジでは休み表を書いてしゃべって見向きもしない
セルフレジ主なのか高笑いのおしゃべり。
店内に従業員は居ないし、居ても無視するし
教育部門位作れ。あったとしたら担当クビに
しろ二度と行かない。潰れろ。
711おかいものさん
2019/04/02(火) 09:25:16.02
また行くんでしょ?w
712おかいものさん
2019/04/02(火) 14:59:29.90
>>710
お前もしかして死んでるんじゃね?
713おかいものさん
2019/04/02(火) 16:31:08.01
行かなくてもいいんじゃない。最近ドラッグ
多いし、アオキも安いし、大差ないな。
714おかいものさん
2019/04/02(火) 19:27:26.43
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/

月次動向  3月   累計
全店     1.5%  ▲1.2%
既存店   0.7%  ▲2.6%
715おかいものさん
2019/04/05(金) 13:28:27.24
やっとポイントカードが出来るんですね
今までのスタンプカードでためたポイントはどうなるのかな?
716おかいものさん
2019/04/05(金) 14:37:58.50
それは別でしょう
717おかいものさん
2019/04/05(金) 15:27:06.11
>>715
ポイントカードは前からあるぞ
718おかいものさん
2019/04/05(金) 21:14:02.38
4月11日から始まるポイントカードですよ。
719おかいものさん
2019/04/09(火) 09:27:17.31
スタンプカードは新ポイントカードに繰り越し
11日(木)より入会受付開始

200円1ポイント
500ポイントで500円の金券
720おかいものさん
2019/04/09(火) 19:41:01.22
mikane @inago_sec


ドラッグストア既存店月次 3月:
ウエルシア+5%、
薬王堂+3.1%、
ツルハ+2.2%、
クスリのアオキ+1.1%、
ゲンキー+1%、
サツドラ+0.8%、
カワチ薬品+0.7%、
ココカラファイン-1.5%
https://twitter.com/inago_sec/status/1114722294318809088/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
721おかいものさん
2019/04/11(木) 08:06:57.04
今日から新ポイントカード受付開始age
722おかいものさん
2019/04/11(木) 08:41:32.28
ポイントより決済方法を増やして欲しい
723おかいものさん
2019/04/11(木) 18:06:36.27
500ポイントで買い物券に交換、翌年2月末にポイント失効じゃ、スーパーみたいに商品にボーナスポイントでも付けてくれないと、永遠にポイント交換出来そうにもないわ。
724おかいものさん
2019/04/11(木) 19:07:29.78
たとえばポイントカードを先に作って、クレカ機能付きに変えたいと思い直した場合はどうなるんだろう
ポイントは統一される?
既に地元から撤退した長崎屋で作ったオリコカード持ってるんだけど一回解約した方がいいのかな
725おかいものさん
2019/04/11(木) 20:49:12.76
500ポイントで交換はキツイね
1ポイントから使用できるように
しないとなかなか交換までは
たどり着かない。
726おかいものさん
2019/04/12(金) 11:15:21.51
某ホームセンターのポイントカードも
ここと同じ200円で1ポイント、500ポイントたまると500円分使用可能だけど
自分の利用状況では結局そこまでポイントたまる前に失効期限が来ちゃって
未だ使えたことがない
727おかいものさん
2019/04/13(土) 09:11:02.93
11000円の分のカワチ商品券の10000円での販売はマダ〜
728おかいものさん
2019/04/13(土) 09:33:00.96
正月の50円引き販売もやらなくなったぞ
729おかいものさん
2019/04/13(土) 12:00:05.22
メーカーからのリベートに成り立つ商売ですから(笑)
730おかいものさん
2019/04/15(月) 22:31:55.93
いきいき行田人 @iki2Gyodajin
カワチ薬品は未だに独自ポイントなんだな。
Tポイントやdポイントに乗り換えるドラッグストアが増えている中で。
#ns954 #tbsradio
https://twitter.com/iki2Gyodajin/status/1117313979078983680




たーぼう @nenshuu100
カワチ薬品
電子キャッシュレスの時代に今頃ポイントカードスタート、
しかも月曜3%オフは廃止、カード還元率は0.5%
オワタ(^-^)/
https://twitter.com/nenshuu100/status/1116215971876786176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
731おかいものさん
2019/04/16(火) 07:23:55.47
え?月3も終わり?
732おかいものさん
2019/04/16(火) 09:31:58.74
10%クーポンも付いてないで
733おかいものさん
2019/04/16(火) 19:20:53.17
10%クーポン、使えない縛りが多くてイマイチだと思うんだけど、みんな何に使ってるの?
最終金曜日の10%割引の日だって、普段の特売価格を頭に入れて置かないと、逆に高い値段で買うはめになるし。
734おかいものさん
2019/04/17(水) 18:32:29.69
プレミアムフライデーも終了?
735おかいものさん
2019/04/17(水) 22:07:11.46
チラシで告知済み
736おかいものさん
2019/04/17(水) 22:13:53.30
>>723
よくよくとしポイント10倍と言っても要は5%オフ。詐欺やろ
737おかいものさん
2019/04/17(水) 22:14:16.70
>>736
よくよくとしってなんだ?打った覚えないが
738おかいものさん
2019/04/18(木) 10:44:49.96
ロールペイバー298円
739おかいものさん
2019/04/20(土) 21:11:06.88
カワチ縛りで買い物してる君たちは
オークションなどで株主優待券でも仕入れなさい
店舗が限定的で使いにくいから100円券50枚が3000円台で手に入るよ

セコセコポイント貯めなくていい
1回1000円の買い物を年50回すればいい
1000円買うだけで10%OFF
740おかいものさん
2019/04/20(土) 22:12:38.38
どうぞご自由に。
741おかいものさん
2019/04/23(火) 08:34:40.91
医薬品のポイント制度、元に戻してほしい
ハンコ40コで1000円商品券のやつ
742おかいものさん
2019/04/25(木) 09:17:27.55
店員が店の中に少な過ぎ。特に夜7:00過ぎ。
店員なんだから店の中にいろよな。
本当に潰れるぞ。
743おかいものさん
2019/04/25(木) 09:34:45.75
どうぞご心配なく。
744おかいものさん
2019/04/25(木) 11:51:58.77
>>743
別に心配していないけど
745おかいものさん
2019/04/25(木) 16:25:26.93
>>743
潰れる事願ってるのか?
746おかいものさん
2019/04/26(金) 12:40:44.41
カワチ薬品が続急伸、今期経常は16%増益、自社株買い実施へ
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190426-00000049-stkms-stocks

カワチ薬品は今期の2ケタ増益と自社株買いが好感されて戻り高値に進む
http://media-ir.com/news/?p=59623

カワチ薬品−急騰 今期24%営業増益見込み 自己株買いも好感
https://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?type=1&;newscode=1413038
747おかいものさん
2019/04/27(土) 12:06:48.94
【開店】カワチ薬品桜の郷店が4/26(金)にオープン!3日間オープン記念セールもやるみたい!
https://ibaraki-colorful.com/cawachi-sakuranosato-open/
748おかいものさん
2019/04/27(土) 17:49:58.11
昨日7%オフ?だった
749おかいものさん
2019/04/27(土) 21:12:34.94
>>748
5%オフですよ
750おかいものさん
2019/04/28(日) 14:35:47.07
株価高いわ
751おかいものさん
2019/04/29(月) 12:36:32.26
元々そんな安くねえし
安売りの日は値段が高くなる
752おかいものさん
2019/05/03(金) 04:44:37.61
店員の態度がクソ コンビニよりひどい
753おかいものさん
2019/05/09(木) 10:05:11.95
>>752
教育部門って無いのか?あってもこのざま。
いかにひどいか、辞めちまえ。
754おかいものさん
2019/05/10(金) 19:21:38.03
なんで自分にレスしたの?
755おかいものさん
2019/05/20(月) 16:34:29.11
欲しい商品がいつも欠品しているし
売場があまりにも整理されていなくて
行くとガッカリします。
他のドラッグストアは見やすくて
明るい。
756おかいものさん
2019/05/20(月) 22:05:46.75
>>755
さようなら
757おかいものさん
2019/05/21(火) 18:52:33.05
(株)カワチ薬品はサッカーチーム栃木SCのトップパートナーです。
https://www.tochigisc.jp/sponsor/
758おかいものさん
2019/05/24(金) 22:22:26.58
噂で聞いたけど、カワチの何処かの店の店長が頻繁に不正行為をして買い物をしているらしいです。
聞いた話によると、特売品の点数制限を無視したり、米とか高価な物に勝手に半額の値引きシールを 貼って買い物したりとやりたい放題らしいです。
従業員の方たちは黙認しているのですか?
またその店長はまだ何の処分も受けずに働いているのですか?
私は消費者としてカワチを支持してきましたが、こんなズルい店長がいるなんて残念です。
これからもカワチには買い物に行きますが、社員の教育をしっかりして欲しいです。
759おかいものさん
2019/05/24(金) 22:33:19.67
追加
多分、宇都宮市内の店だったと思います。
760おかいものさん
2019/05/25(土) 01:22:12.93
>>758
その程度の不正?
761おかいものさん
2019/05/25(土) 06:28:15.83
>>758
誰から聞いたんですか?
762おかいものさん
2019/05/25(土) 08:46:52.71
>>758-759
自分が何をしたか分かってる?
本部に電話したところ早急に対応するってさ
君がしたことは違法
覚悟したほうがいい
763おかいものさん
2019/05/25(土) 08:54:28.09
>>758
その情報がデマならどうする?
764おかいものさん
2019/05/25(土) 10:34:05.80
>>762
デマを流したってことで?
765おかいものさん
2019/05/25(土) 12:01:55.54
偽計業務妨害罪
名誉毀損罪
侮辱罪

ぜんぶ刑法なんだよなあ
刑事事件なんだよなあ
766おかいものさん
2019/05/25(土) 13:22:31.90
>>762
ちなみに本部のどこへ電話したの?
767おかいものさん
2019/05/25(土) 15:29:47.45
ビビってるビビってるw
768おかいものさん
2019/05/26(日) 08:03:42.22
>>767
誰と戦ってんの?
769おかいものさん
2019/05/26(日) 08:44:56.03
>>758-759
やっちまったなあ
運営にもカワチの代理人の書き込みがある
770おかいものさん
2019/05/26(日) 12:19:38.96
>>769
> 運営にもカワチの代理人の書き込みがある

どこにもないけど?
そこらに生えてるキノコを食って幻覚でも見てるのかい?
771おかいものさん
2019/05/26(日) 14:54:20.63
代理弁護士さん
772おかいものさん
2019/05/27(月) 01:28:38.57
>>765
医療業版の書き込みもよく読んで下さいね。
カワチの批判ばかりでほとんどの書き込みが犯罪行為になるということですよね。
773おかいものさん
2019/05/27(月) 06:03:25.52
みんながやってるから・・・
逮捕された連中が必ず言う言葉だね
ま、今週中にも動きがあるでしょ
覚悟しておけ
代理人は選んだか?
相手はそこそこの企業なんだから優秀な弁護士を探しておけ
774おかいものさん
2019/05/27(月) 09:02:27.81
犯罪予告や重要な企業秘密をばらす内容(カワチで言うならチラシのネタを書き込むとか)
それぐらいのレベルでないと動かないでしょう。
それにもし書き込みの内容が事実だったら逆に訴え返されるよ。
会社としてもそんなリスクのあることするわけないだろ。
775おかいものさん
2019/05/27(月) 09:46:22.79
>>773
今週中ということは6/1土曜日までか
しっかりと見届けてやる
776おかいものさん
2019/05/29(水) 08:43:40.60
>>758
医療板のスレとマルチ乙


カワチ薬品の裏事情 @医療業界板★9
http://2chb.net/r/bio/1541558765/748
748名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 22:20:19.88
噂で聞いたけど、カワチの何処かの店の店長が頻繁に不正行為をして買い物をしているらしいです。
聞いた話によると、特売品の点数制限を無視したり、米とか高価な物に勝手に半額の値引きシールを 貼って買い物したりとやりたい放題らしいです。
従業員の方たちは黙認しているのですか?
またその店長はまだ何の処分も受けずに働いているのですか?
私は消費者としてカワチを支持してきましたが、こんなズルい店長がいるなんて残念です。
これからもカワチには買い物に行きますが、社員の教育をしっかりして欲しいです。
777おかいものさん
2019/05/29(水) 12:33:27.57
こりゃ完全にアウトだな
目的が営業妨害だからな
おれも通報するわ
http://www.cawachi.co.jp/inquiry.html
778おかいものさん
2019/06/01(土) 13:29:25.09
>>773
> ま、今週中にも動きがあるでしょ
> 覚悟しておけ

何にも動いてないんですけど?wwwwww
779おかいものさん
2019/06/01(土) 14:32:34.61
ビビってるビビってるw
780おかいものさん
2019/06/01(土) 14:46:27.51
野次馬なんでビビッてないですけど?

そういう嘘まで書くようになると会社としても終わりじゃないですかね?
781おかいものさん
2019/06/01(土) 19:32:33.58
お客を恫喝か?
782おかいものさん
2019/06/01(土) 19:33:46.57
このスレはカワチに批判的なお客の書き込みを恫喝まがいな事をするスレ?
783おかいものさん
2019/06/02(日) 16:12:11.36
ここにクレームというかご指摘させてもらいます。

この前、小学校の運動会があって、ルールの守らない親達が
小学校近くのカワチの駐車場に多数停めたっぽいんだ

怒ったと思われる店長は小学校に退ける様に電話
電話を受けた学校は、校内放送で
カワチには停めないでください、苦情が店から来てます、
停めるなら、隣のスーパーに停めてください、隣のスーパーは
許可を得てます。カワチには停めないでと。。。
これを何回も競技が終わるごとに放送。店長は何回も学校に電話をしたのだろうか?

小学校には、2000人はいて、その場はもう、カワチでは買い物しないの雰囲気が、、、。

一方、隣のスーパーは従業員が外に出て、熱中症気おつけくださいと
塩飴を配る神対応。

バカだね
784おかいものさん
2019/06/02(日) 19:55:13.30
>>783
「普通の人」なら何回も電話しないでしょ。学校がマズイと思って放送したのでは?
ただカワチの店長は普通の人では勤まらないので、鬼電して可能性も否定はできない。
785おかいものさん
2019/06/02(日) 19:57:13.32
>>783
無断駐車して注意されると逆ギレ?
民度の低い地域ですね。
786おかいものさん
2019/06/03(月) 00:45:15.33
小学生が毎日歩いてる距離を車で行けないから文句言うバカ親はしね
787おかいものさん
2019/06/03(月) 01:38:57.27
人事異動ながれた?
788おかいものさん
2019/06/06(木) 21:27:38.85
>>783
どこのスーパーだよw
なんのメリットがあって飴配るんだ?
リアリティがなさすぎ、10点
789おかいものさん
2019/06/07(金) 00:06:34.65
残業するのにSVに許可いるって、これ許可もらうならサービス残業するわってやつほとんどじゃね?
790おかいものさん
2019/06/07(金) 06:37:17.36
スレ違いが分からない馬鹿?
791おかいものさん
2019/06/07(金) 06:46:15.46
>>790
誰に言ってるの?
アンカー知らない馬鹿?
792おかいものさん
2019/06/07(金) 18:23:31.06
馬鹿じゃなければ分かるから馬鹿なのは間違いないわな
793おかいものさん
2019/06/07(金) 21:52:58.98
>>792
おい顔真っ赤だぞ
794おかいものさん
2019/06/07(金) 23:11:07.21
>>792
ぷげら
795おかいものさん
2019/06/24(月) 00:11:25.07
カワチ好きだけど月曜の5%引きとプレミアムフライデー無くなったのでわざわざその日狙いで行くことがなくなったよ
796おかいものさん
2019/06/24(月) 01:26:48.27
人殺しまわりの去年のキモ族に巻き込まれたくないからスレで言わないけど
俺らと関わりたいわけないじゃん。はーー時間勿体ない。
797おかいものさん
2019/06/24(月) 14:46:01.19
雨の中カワチに買い物に行きましたが、
牛乳は棚の奥の方に数本しか無く
とうふは今日までの日付の物しかない
買う気にもなれず帰宅しました
いくら5倍ポイントでも他の
店に行ったほうがいいですね。
活気も無く挨拶もない。
798おかいものさん
2019/06/24(月) 15:25:41.58
>>797
こちらにどうぞ
http://www.cawachi.co.jp/inquiry.html
https://www.cawachi.co.jp/inquiry/ifm_inquiry_index.html
799おかいものさん
2019/06/24(月) 22:28:59.97
広すぎる店内のせいかな。いらっしゃいませ、が聞こえない店だね。
800おかいものさん
2019/06/24(月) 23:10:58.27
安売りを目当てで行く店に接客を期待するのか?ドンキなんて店員のあいさつなんて聞いたことないぞ。こっちも期待してないさ
801おかいものさん
2019/06/24(月) 23:14:36.60
>>800
その通りだね
すれ違う時や目があったりしたらいらっしゃいませーくらい言って欲しいけど
802おかいものさん
2019/06/25(火) 13:40:53.65
カワチってヤバイな。久しぶりに仕事帰りに
立ち寄ったら、駐車場もガラガラ。店内にも
数える位しか客いないし、菓子、飲料含め価格
高過ぎ。店内も活気無いし、潰れる店の条件
揃ってるな。多分二度と行かない。
803おかいものさん
2019/06/25(火) 14:07:23.43
>>802
そうか?飲料でここより安いのって限られてると思うが
804おかいものさん
2019/06/25(火) 14:41:10.14
毎度のネタなので放置で
805おかいものさん
2019/06/25(火) 16:56:50.99
>>803
そうそう、ここが日本一安い!
さすがです。パチパチ👏👏👏
806おかいものさん
2019/06/25(火) 18:46:13.03
>>805
限られてるって日本語もわからないのか、チョン?
807おかいものさん
2019/06/25(火) 18:54:36.33
仕事帰りが何時か知らんけど夜はガラガラに決まってるじゃん
日中〜夕方はそれなりに客来てるよ
駐車場だだっ広いからピークでも満車なんてまずならないし
てか客多過ぎないほうが見やすくていいわ
地元にカワチたくさんあってむしろ増えてるけど、なくなった店舗は一軒もない
808おかいものさん
2019/06/25(火) 20:09:11.53
コスモス薬品が売り場構成を参考
にしたんですよね。
809おかいものさん
2019/06/25(火) 23:16:27.55
株価も高水準だし、他のドラッグストアを圧倒してるな。カワチさん絶好調だな。
810おかいものさん
2019/06/26(水) 04:50:57.56
内容が悪すぎてM&Aの噂もあがらないカワチ
811おかいものさん
2019/06/26(水) 08:45:20.68
>>807
従業員がこの認識か、二度と行かないけど。
812おかいものさん
2019/06/26(水) 09:10:02.41
言いつつ何度行きましたか?w
813おかいものさん
2019/06/26(水) 09:45:24.85
>>811
なんで従業員認定wただの客だわ
二度と行かなくていいしここにも来ないでいいよ
814おかいものさん
2019/06/26(水) 15:04:21.74
このスレは「カワチ」薬品スレじゃなくて、「バカワチ」薬品スレですか?
815おかいものさん
2019/06/26(水) 15:31:31.99
バカが1人いるだけです。
816おかいものさん
2019/06/27(木) 17:22:32.11
二度と行かなくていいしここにも来ないでいいよ
817おかいものさん
2019/06/27(木) 18:04:14.06
医療板のスレが過疎っているぞw
818おかいものさん
2019/06/30(日) 07:55:22.25
地元にカワチたくさんあってむしろ増えて
カワチだらけ
819おかいものさん
2019/06/30(日) 20:23:13.26
>>818

いいなぁ
近所にあった店舗は撤退しちゃった…(´・ω・`)
820おかいものさん
2019/07/01(月) 08:17:03.45
なくなった店舗は一軒もないはすだよ。
821おかいものさん
2019/07/01(月) 14:15:09.07
>>807
カワチで撤退はありません。増えているのですから。
822おかいものさん
2019/07/01(月) 15:17:06.66
>>820
あるよ
823おかいものさん
2019/07/01(月) 15:32:00.42
ドラッグストアが近所に何店舗もあるけど
カワチが一番客が多い
824おかいものさん
2019/07/01(月) 16:17:09.10
ポイントの改悪がなあ
それでもウエルシアグループとかセイムスよりずっと安いが・・・
825おかいものさん
2019/07/02(火) 00:14:06.20
すげー人事異動だったな
826おかいものさん
2019/07/02(火) 09:09:36.30
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/
月次動向   6月    累計
全店     ▲3.8%  ▲2.7%
既存店   ▲3.8%  ▲2.9%
827おかいものさん
2019/07/02(火) 11:20:45.90
マジで元に戻せって
医薬品売り場専用ポイントカード+最終金曜10%オフ
今のやり方って他のドラッグストアと同じじゃん
あと肉とか野菜とか売らなくていい
828おかいものさん
2019/07/02(火) 11:36:25.41
おっはーー−
829おかいものさん
2019/07/02(火) 12:43:57.47
>>827
肉なめんなよ。今までの生肉なんて2日にいっぺん発注して値引きになってたが、バリューネットってとこの委託販売にしたら、1日100個近く売れてるぞ
830おかいものさん
2019/07/03(水) 08:10:53.51
>>829
肉なめんなよ。従業員より
831おかいものさん
2019/07/04(木) 19:11:41.66
カワチで販売に力を入れるべき商品は他にあるのではないですか。
832おかいものさん
2019/07/04(木) 23:23:49.79
何なのか言えよw
833おかいものさん
2019/07/04(木) 23:40:41.02
ドラッグストアだったら
医薬品やコスメだろう
肉ってイメージじゃないねw
834おかいものさん
2019/07/05(金) 09:16:39.79
それらは十分てことだろマヌケw
835おかいものさん
2019/07/05(金) 10:23:25.09
肉の売り上げとか826とか
買い物版に書き込むほうが
おかしいだろう
836おかいものさん
2019/07/05(金) 20:48:01.47
>>835
医療板のスレが過疎っているからここにきているんだろw




カワチ薬品の裏事情 @医療業界板★9
http://2chb.net/r/bio/1541558765/
837おかいものさん
2019/07/05(金) 23:25:46.79
自分がそうだと言ってるだけ
838おかいものさん
2019/07/08(月) 07:51:16.26
カワチ薬品のチラシってネットやアプリでは見られないんですかね?
839おかいものさん
2019/07/08(月) 09:01:45.56
そこが最大のネック
バカなんだと思う
840おかいものさん
2019/07/08(月) 09:07:44.60
>>839
ありがとうございます
やっぱり見られないんですね
母が手軽に見たいと言っていたので…
ポイントも最近だしカワチは色々遅れてるイメージがあります
841おかいものさん
2019/07/08(月) 11:20:22.16
まあ、その分他より安いんだけどな
いかんせん経営サイドの頭が固くて
842おかいものさん
2019/07/09(火) 12:45:46.21
日替わり以外はたいした安くないよ
843おかいものさん
2019/07/09(火) 14:39:53.69
医薬品はハッキリ安いけど?
844おかいものさん
2019/07/10(水) 01:43:23.40
>>838-841
カワチが頑なにネットチラシを実施したがらないのは
チラシ商品でも(例え隣接地域であっても)地域によって値段が違うから?
845おかいものさん
2019/07/10(水) 02:20:01.52
ヨークベニマルなんか地域選択してチラシ見られるのになー
846おかいものさん
2019/07/10(水) 08:57:11.69
カワチの10%割引券のために購読してきた新聞だけど
月1くらいにしか付いてこないので新聞やめたわ
847おかいものさん
2019/07/16(火) 07:29:29.29
http://2chb.net/r/bio/1541558765/860-865
860名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 15:30:48.90>>862>>863
>>855
>他のドラッグ見習えっつーの

他のドラックはスマホで自社アプリ(ポイントカード機能、チラシ閲覧機能、クーポン配信機能など付)をやり始めているからなw


861名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 17:55:37.89
あれね、レジで時間が掛かって大変なの。
人件費の無駄だと思うよ。


862名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:04:01.76
>>860
レジの大変さちゃんと理解して下さい


863名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:05:18.98
>>860
今時ネットチラシをやらないカワチがやるわけないだろ、アホ!


864名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:18:33.74
出た、ネットチラシw


865名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 01:53:39.20
カワチは新聞をとっていない世帯や層を相手に商売してませんのであしからず
848おかいものさん
2019/07/16(火) 07:35:47.26
上が爺婆ばっかりで考えが古いんだろうなぁ
新聞なんか取ってる家は減ってるよ
ゴミになるだけ
ネットでニュースもなんでも見られるし新聞だって購読出来るのに
本当に考えの古い年寄りは嫌だ
849おかいものさん
2019/07/26(金) 11:41:40.71
26と27日はポイント20倍(今までのカワチの日の代わり)、毎週月曜はポイント5倍で
客増えた?
850おかいものさん
2019/08/09(金) 18:29:54.08
942名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/08(木) 12:59:01.49
カワチ薬品【2664】の株価、業績を分析!安定的な業績が続く
http://enjoykabunusiyutai.com/2019/07/31/%e3%82%ab%e3%83%af%e3%83%81%e8%96%ac%e5%93%81%e3%80%902664%e3%80%91%e3%81%ae%e6%a0%aa%e4%be%a1%e3%80%81%e6%a5%ad%e7%b8%be%e3%82%92%e5%88%86%e6%9e%90%ef%bc%81%e5%ae%89%e5%ae%9a%e7%9a%84%e3%81%aa/


カワチ薬品の株価と業績を簡単にまとめます。

業績は安定的に推移。大きく上下することはなさそう
安全性も高く、安心して投資ができる
指標的にもかなり割安水準
利回りも高くおすすめできる銘柄



カワチ薬品の自己資本比率は50%超えの安全経営
カワチ薬品の有利子負債倍率は30%台


だって!
851おかいものさん
2019/08/09(金) 21:38:47.89
今日明日、ポイント20倍
852おかいものさん
2019/08/12(月) 09:14:46.00
クレジットカードのCMって
今どきビックリだね
853おかいものさん
2019/08/29(木) 16:35:13.22
カワチは決済方法がなさすぎる
もっと現況を見極めて欲しい
854おかいものさん
2019/08/30(金) 07:28:48.27
クレカあれば十分でしょ
855おかいものさん
2019/08/30(金) 07:49:13.46
他のスーパーやドラッグはほぼ
電子マネーを導入している

クレカだけでは…

自分も還元率の大きい所に行っちゃいますね
856おかいものさん
2019/08/30(金) 09:19:18.00
どうぞどうぞw
857おかいものさん
2019/08/30(金) 09:20:50.67
>>856
カワチ従業員さん、こんにちわw
858おかいものさん
2019/08/30(金) 09:47:31.16
増税前の買貯め・まとめ買いはカワチで!
859おかいものさん
2019/08/30(金) 11:29:11.36
本日明日はポイント20倍
860おかいものさん
2019/08/30(金) 12:47:42.60
自社ポイントだけではね…
861おかいものさん
2019/08/30(金) 14:43:36.37
遠慮なく他へ!
862おかいものさん
2019/08/30(金) 18:49:07.23
いつも従業員が出てくる
一番初めにあるように消費者同士が
語り合うここは買い物版!
863おかいものさん
2019/08/30(金) 22:08:40.77
なんで従業員なんだろw
864おかいものさん
2019/08/30(金) 23:37:10.83
>>863
従業員でなければカワチのファンか!?
カワチに批判的な書き込みがあればすぐに
「ご心配なく」とか「こなくて結構」とか「遠慮なく他へ!」とか「どうぞ どうぞw」
などとすぐに書き込むからな。
865おかいものさん
2019/08/30(金) 23:43:38.61
従業員スレ


カワチ薬品の裏事情 @医療業界板★10
http://2chb.net/r/bio/1567140263/
866おかいものさん
2019/08/31(土) 09:16:05.99
なにが悔しいんだか。
867おかいものさん
2019/08/31(土) 09:28:12.55
>>866
http://2chb.net/r/bio/1567140263/4


4名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 00:29:32.08
月次動向   4月    累計
全店     ▲2.1%  ▲2.1%
既存店   ▲2.2%  ▲2.2%
いきなり前年割れ

月次動向   5月    累計
全店     ▲2.3%  ▲2.2%
既存店   ▲2.5%  ▲2.4%
5月も前年割れ

月次動向   6月    累計
全店     ▲3.8%  ▲2.7%
既存店   ▲3.8%  ▲2.9%
6月も前年割れ

月次動向   7月    累計
全店     ▲2.1%  ▲2.6%
既存店   ▲2.3%  ▲2.7%
7月も前年割れ
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/
868おかいものさん
2019/08/31(土) 15:03:03.73
だからなに?
869おかいものさん
2019/08/31(土) 16:07:59.88
>>868
ダウンロード&関連動画>>



こういうことだろ
870おかいものさん
2019/08/31(土) 16:27:25.88
>>868
>>869
そんなのカワチにしてみれば想定内だろ。

ドラッグストアの先駆者であるカワチ既存店周辺に新興ドラッグストアの出店が相次けば多少は
売上が前年比で下がるのはカワチにしてみれば想定内の事。

新興ドラッグストアがカワチ既存店周辺に出店による
売上が前年比で10%以上の割れならともかく、2〜3%ぐらいの前年割れなら想定内。
871おかいものさん
2019/08/31(土) 16:28:47.35
>>867
>>868
>>869
そんなのカワチにしてみれば想定内だろ。

ドラッグストアの先駆者であるカワチ既存店周辺に新興ドラッグストアの出店が相次けば多少は
売上が前年比で下がるのはカワチにしてみれば想定内の事。

新興ドラッグストアがカワチ既存店周辺に出店による
売上が前年比で10%以上の割れならともかく、2〜3%ぐらいの前年割れなら想定内。
872おかいものさん
2019/08/31(土) 20:02:52.60
アオキに潰されるのも想定内 www
873おかいものさん
2019/09/01(日) 00:17:22.89
赤字になっても想定内と言ってそうで怖い
874おかいものさん
2019/09/01(日) 03:18:44.49
想定内だが、有効な対策も無い。
875おかいものさん
2019/09/01(日) 09:56:08.71
どうぞご心配なく。
876おかいものさん
2019/09/01(日) 16:54:16.81
売り場が荒れていても想定内ってことで許してください w
877おかいものさん
2019/09/01(日) 17:05:28.69
>>870
想定外なら経費削減の為に
・サッカーチームの栃木SCのスポンサーから降りる
・TBSラジオとFM NACK5で毎日流しているラジオCMを辞める
・河内奨学財団を解散する

と言う事?
878おかいものさん
2019/09/01(日) 17:34:01.45
希望退職というリストラになっても想定内と開き直っちゃう?
879おかいものさん
2019/09/01(日) 18:50:58.17
何がどうなろうともそれは想定内だから問題なし
880おかいものさん
2019/09/01(日) 20:02:23.20
ageage
881おかいものさん
2019/09/01(日) 22:19:29.33
経営不振でカワチが買収されるのも想定内
882おかいものさん
2019/09/02(月) 18:02:23.87
>>870
これは想定外になるのかなww


18名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/02(月) 15:45:25.07
>>4
8月単独で久しぶりの前年比+


月次動向   8月    累計
全店     1.5%   ▲1.7%
既存店    1.0%   ▲1.9%
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/
883おかいものさん
2019/09/12(木) 17:10:22.29
カワチはPayPay導入予定はありますか?
884おかいものさん
2019/09/12(木) 19:17:23.45
>>883
スマホ決済の予定はあるからあるんじゃね?
885おかいものさん
2019/09/18(水) 00:25:56.42
副業したらクビ?
886おかいものさん
2019/09/30(月) 08:35:32.72
4番31番業務〜
いつまで偽情報に従ってるのかね
887おかいものさん
2019/09/30(月) 08:44:11.73
>>886
なにその業務番号?
888おかいものさん
2019/10/01(火) 12:26:16.05
きょうチラシ入ってた?
889おかいものさん
2019/10/01(火) 18:36:16.68
>>888
福島県南だけど折込なかった
890おかいものさん
2019/10/01(火) 20:39:49.07
あした入るんかな
891おかいものさん
2019/10/01(火) 22:31:49.01
10%引きクーポンってほとんど対象じゃなくて使えないな
なんで食品ダメなんだよ
892おかいものさん
2019/10/02(水) 07:37:06.47
>>890
正解。
本日と土曜に折込
893おかいものさん
2019/10/04(金) 16:08:45.59
カワチもバーコード決済を導入して下さい
894おかいものさん
2019/10/07(月) 23:29:38.68
【2019年版】カワチ薬品で利用できるQRコード決済・電子マネー・クレジットカードまとめ!
PayPayやLINE Payは使える?
https://www.tokupay.net/entry/2019/04/20/210738
895おかいものさん
2019/10/09(水) 07:49:46.16
〇✖番業務お願いします
〇✖番業務終了しました
896おかいものさん
2019/10/14(月) 10:59:51.29
みなさんご無事でしたか
897おかいものさん
2019/10/15(火) 10:08:07.47
日曜日に行ったら台風の影響で配達が困難だったのか
パンの棚がスカスカだった
898おかいものさん
2019/10/24(木) 14:22:07.00
バーコード決済を早く導入して欲しい
899おかいものさん
2019/10/24(木) 19:02:56.93
また店長会議の日程変更かい!来月は無しかな?
900おかいものさん
2019/10/25(金) 02:33:01.15
10月は消費税の駆け込みがあったから
前年比25%増くらいは行くだろ
当然11、12月に反動がくるけど
901おかいものさん
2019/10/25(金) 08:12:43.26
ここは買物版
902おかいものさん
2019/10/29(火) 20:29:06.47
【台風19号】カワチ薬品、被災で休業の全6店舗が再開
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/236252

 ドラッグストアチェーンのカワチ薬品(小山市卒島(そしま)、河内伸二(かわちしんじ)社長)は24日、
台風19号で浸水被災した「大平店」(栃木市大平町下皆川)の営業を再開した。

 これにより浸水で休業していた佐野赤坂店(佐野市赤坂町)、祝町店(栃木市祝町)、箱森店(栃木市箱森町)の県内4店舗、
那珂湊店(茨城県ひたちなか市)、断水で休業した相馬店(福島県相馬市)の県外を含め被災全6店舗が営業を再開した。
903おかいものさん
2019/10/30(水) 18:23:18.35
チラシに10%券付かなくなったな
もう行く気にならん
904おかいものさん
2019/10/31(木) 00:23:34.58
やっと電子マネー?
905おかいものさん
2019/10/31(木) 07:43:11.10
バーコード決済はまだまだ?
906おかいものさん
2019/11/05(火) 20:01:01.07
MEGAキャンペーンage
907おかいものさん
2019/11/06(水) 17:11:24.99
2020年6月1日
コスモス龍ヶ崎店
龍ケ崎市藤ヶ丘一丁目1番1

アオキだけでなくコスモスも来るね
908おかいものさん
2019/11/06(水) 19:06:02.66
なんのことか分からずググったら
イボラギとかいう百姓しかいない町の話だった
909おかいものさん
2019/11/06(水) 20:03:46.51
>>907
コスモスも強気だわな。200m圏内にカワチ、サンドラ、ヤックス、マツキヨがあるのに
910おかいものさん
2019/11/07(木) 20:32:14.93
少佐、コスモスです、売り上げが大きく下がってます

慌てるな、人時を減らせばどうということはない
911おかいものさん
2019/11/07(木) 22:36:35.82
>>910
竜ヶ崎も大変だな。山新ができて一巡したと思ったら目の前にモールができてカスミ、マツキヨができてそれも一巡したらコスモスか
912おかいものさん
2019/11/08(金) 06:13:36.73
137名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 19:38:17.24


(前年比10月度)
月次動向   10月    累計
全店     19.1%    1.9%
既存店    18.5%    1.5%
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/
913おかいものさん
2019/11/12(火) 23:36:10.61
みどりの店、店長会議の日にオープンなんてな。店長たちは会議だし、副店長は店にいるから、担当者しか応援来ないなんて絶望的だろ
914おかいものさん
2019/11/13(水) 09:52:00.51
この調子だとあと3年持たないかもしれないね
915おかいものさん
2019/11/13(水) 14:39:06.98
どうぞご心配なく。
916おかいものさん
2019/11/13(水) 23:00:37.09
最近また副店長の辞めるラッシュだな
917おかいものさん
2019/11/21(木) 08:23:57.02
カワチで買うものないし しばらく行ってないな
918おかいものさん
2019/11/21(木) 09:20:01.19
チラシクーポンが復活してきている
919おかいものさん
2019/11/21(木) 18:10:00.60
ブラックフライデー商戦参入で
「カワチのブラックフライデーセール」
ってかw
920おかいものさん
2019/11/21(木) 22:44:53.07
>>919
でも今回は袋詰めしなくていいから楽
921age
2019/11/22(金) 07:24:55.64
MEGAキャンペーンage
922おかいものさん
2019/11/25(月) 20:53:40.67
テナント事業 新たな柱に カワチ薬品、狭商圏化対応 敷地活用、医院など誘致
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/247090

 ドラッグストアのカワチ薬品(小山市卒島(そしま)、河内伸二(かわちしんじ)社長)は、
小売業の競争激化により既存店の売り上げが伸び悩む中、店舗敷地内のテナント収入など不動産
賃貸事業を、新たな「本業」と位置付けて強化している。
また旗艦店に健康測定機器を設置するなどして「健康応援企業」として他店との違いを打ち出し、
成長を目指す。

 ドラッグストア業界は、互いの出店攻勢に加え、ホームセンターやスーパー、コンビニなど
他業態とも競争が激しさを増し、「狭商圏化」が進んでいる。
前年度から同社の月次売上高を見ると、既存店が1〜5%、全店で1〜4%程度、前年割れする月も続く。
(これより先は有料(会員専用)記事)
923おかいものさん
2019/11/26(火) 06:46:29.15
ドラッグストアから不動産屋に
924おかいものさん
2019/11/26(火) 11:28:15.33
>>922
> 店舗敷地内のテナント収入など不動産

以前カワチスレッドで冗談でこれ書いたけど本当にやるとはな
いよいよ終わり近づいて来てるか
925おかいものさん
2019/11/26(火) 11:36:47.83
まず経営責任を取って社長が退任しないとどうもならん
赤字になってからでは手遅れ
926おかいものさん
2019/11/26(火) 15:33:24.87
>>922
医院誘致は茨城の店か
927おかいものさん
2019/11/29(金) 08:31:14.99
カワチポイント20倍
928おかいものさん
2019/11/29(金) 08:55:09.81
>>927
ポイント10倍だろ
929おかいものさん
2019/11/29(金) 11:25:25.98
>>919
今日からそのセールやっているねw
930おかいものさん
2019/12/06(金) 13:42:04.00
クスリのアオキって安いな。コスモスも出来る
みたいだから ますますカワチには行かないな。
最悪な接客だし従業員同士しゃべりっぱなしだし
じいさんばあさん多いし、閉店早いし。
931おかいものさん
2019/12/06(金) 14:44:06.01
常連のクセにw
932おかいものさん
2019/12/06(金) 16:02:12.21
http://2chb.net/r/bio/1567140263/177


177名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 15:12:42.53
(売上高前年同月比 11月)
月次動向   11月    累計
全店    ▲8.6%   0.6%
既存店   ▲9.1%   0.3%
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/
933おかいものさん
2019/12/06(金) 16:43:23.21
どうぞ、ご心配なく
934おかいものさん
2019/12/06(金) 16:48:56.30
A君 どうぞ、ご心配なく
B君 心配してない
C君 心配してもしょうがないし
D君 つうかもう死んでるも同然
E君 さっさと辞めといて正解だったわ
935おかいものさん
2019/12/06(金) 18:38:46.05
いつの間にかnanacoが使えるようになっていた
ベニマル圏なので非常にありがたいけど、やっとかよ!感は禁じ得ない
936おかいものさん
2019/12/06(金) 22:39:21.04
バーコード決済はまだですか?
937おかいものさん
2019/12/07(土) 06:47:59.27
ここに面接の電話いれたら品出しメインて書いてあったのにレジ4時間て
レジ4品出し4じゃ品出しメインじゃねーだろ やめておこうかな
938おかいものさん
2019/12/07(土) 13:19:54.77
>>937
バイトでもできるレジが無理ならやめておけ。もしくは品出しパートそんになるか
939おかいものさん
2020/01/07(火) 06:59:58.32
月次動向   12月   累計
全店    ▲1.7%   0.4%
既存店   ▲2.4%   0.0%
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/
940おかいものさん
2020/01/23(木) 20:16:34.32
使えない店員は名札見て名前晒してしまえ
941おかいものさん
2020/01/23(木) 20:21:00.40
ご意見問い合わせは直接本社へ
http://www.cawachi.co.jp/inquiry.html
942おかいものさん
2020/01/30(木) 12:52:06.62
ageて
943おかいものさん
2020/01/31(金) 15:26:02.71
カワチポイント10倍
944おかいものさん
2020/02/03(月) 16:12:18.61
月次動向   1月   累計
全店    ▲0.5%   0.3%
既存店   ▲1.0%  ▲0.1%
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/

既存店マイナス転落 
945おかいものさん
2020/02/25(火) 00:43:31.49
保守上げ
946おかいものさん
2020/02/28(金) 08:43:14.93
本日から三日間カワチポイント10倍
947おかいものさん
2020/02/29(土) 19:49:35.63
3/1〜21までメルペイのiD決済で50%還元。上限あるから注意
コード決済対応してる店舗ってあるのかな?
https://jp-news.mercari.com/2020/02/29/fever-shops/
948おかいものさん
2020/02/29(土) 21:55:24.68
うちの近所のPayPay使えるスーパーでメルペイも使えるようになったんだけどQR読み込むパターンだったよ 多分カワチも同じだと思う
949おかいものさん
2020/03/02(月) 15:42:11.39
月次動向   2月   累計
全店     5.1%   0.7%
既存店    4.5%   0.3%
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/

累計プラ転しました
収支は知らんけど
950おかいものさん
2020/03/18(水) 13:15:49.14
1
http://2chb.net/r/news/1584499854/>>1
951おかいものさん
2020/04/03(金) 07:34:06.63
月次動向   3月   累計
全店     13.7%   1.7%
既存店    13.4%   1.3%
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/

消費増税前の駆込みや
新コロ関連の買い占め・買いだめ需要のおかげで19年度は前年比プラス
952おかいものさん
2020/04/21(火) 12:00:09.86
クレームは店長ではなく本社へ
http://www.cawachi.co.jp/inquiry.html
953おかいものさん
2020/04/24(金) 18:56:10.32
カワチ薬品、純利益9割増の38億円 20年3月期
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58466720U0A420C2L60000
954おかいものさん
2020/04/24(金) 19:01:00.38
コロナバブルに救われたな
955おかいものさん
2020/04/25(土) 15:30:13.12
ティッシュやトイレットパーパーはお一人様1個までって張り紙してあるのに
カートに18ロールのトイレットペーパー3個も入れてるババアがいた
956おかいものさん
2020/04/25(土) 21:49:22.53
>>955
今、制限なしだよな
957おかいものさん
2020/04/26(日) 11:24:43.47
近所の店はトイレットペーパーはひとり1個、ティッシュペーパーは2個限定の
注意書きが売り場に書いてある
958おかいものさん
2020/04/28(火) 11:31:20.76
カワチ薬品/パート含む社員6606人に「感謝金」支給
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m042811.html
959おかいものさん
2020/04/28(火) 13:02:41.54
>>958
これ、ナショナルの楽だろ?
960おかいものさん
2020/05/01(金) 18:57:47.14
月次動向   4月   累計
全店     16.8%   16.8%
既存店    15.7%   15.7%
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/

コロナ禍による特需で新年度は幸先のよいスタート
961おかいものさん
2020/05/02(土) 07:46:32.63
反動減もすごそう
962おかいものさん
2020/05/11(月) 21:47:29.25
来年はやばいな
963おかいものさん
2020/05/22(金) 20:30:10.64
カワチ薬品様「栃木SC応援小粒納豆」 販売開始のお知らせ
https://www.tochigisc.jp/info/11600


この度、株式会社カワチ薬品様ならびにこいしや食品株式会社様の企画により
「栃木SC応援小粒納豆」の商品化が決定されましたのでお知らせ致します。
詳細は下記のとおりです。

【企画概要】
本企画商品は、カワチ薬品様と栃木SC共同で作成された オリジナルパッケージの納豆を、
栃木県内のカワチ薬品店舗で販売いただきます。また、その売り上げの一部は、
栃木SCの選手育成・強化に充てられます。

栃木 SC の「粘り強く戦う」姿勢と、こいしや食品様の「粘りある納豆」の語呂を掛け合わせ、
栃木 SC のトップパートナーであるカワチ薬品様の販売協力のもと実現した企画です。


商品名:「栃木SC応援小粒納豆」
内容量:40g×3 個パック(たれ・からし付)
発売価格:78 円(税抜)


<販売開始日>
2020年5月25日(月)


<販売場所>
カワチ薬品栃木県内 68 店舗(大曽店、祝町店、アイココチ小山立木店、ドラッグストアクラモチ野木店、
及び休業店を除く)

※カワチ薬品店舗限定販売で、栃木SCでの販売はございません。
964おかいものさん
2020/05/28(木) 22:08:23.94
>純利益9割増の38億


これを原資にリストラ退職金積み増ししたらいんじゃねえの?
昭和生まれ切ったら株価上がんだろ
965おかいものさん
2020/05/28(木) 22:14:56.32
面白い冗談ですネ
966おかいものさん
2020/05/28(木) 22:39:30.25
>>965
どんまい

つうかレジ打ちしか能のねえ低学歴ジジイに年収300万でもたけえわ
何の努力もしねえで平々凡々としてきた自己責任ってやつだろ
967おかいものさん
2020/05/28(木) 23:13:50.30
分かったような事をw
968おかいものさん
2020/05/28(木) 23:20:42.81
>>967
わかってねえのはおめえのほうだろワープア
会社は株主のもんであっておめえら従業員のもんだじゃねえんだよ
969おかいものさん
2020/05/28(木) 23:48:09.01
よく言うよww
970おかいものさん
2020/06/01(月) 18:29:44.41
>>960
月次動向   5月   累計
全店     10.8%   13.9%
既存店     9.9%   12.8%
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/
971おかいものさん
2020/06/01(月) 19:34:05.86
>>969
時給おいくらですか?
972おかいものさん
2020/06/01(月) 22:39:25.76
ご自分からどうぞ
973おかいものさん
2020/06/12(金) 10:19:12.55
24時間粘着してんだな
負け犬は暇でいいなおい
974おかいものさん
2020/06/12(金) 21:59:24.89
よく言うよww
975おかいものさん
2020/06/21(日) 11:46:25.81
彡⌒ ミ
< ヽ`Ё´>  <よく言うよww
976おかいものさん
2020/06/21(日) 18:42:19.59
 彡⌒ ミ
( ;ω;)<よくいうお
977おかいものさん
2020/06/21(日) 21:34:53.44
よくいうおwwさんに
育児休暇ならぬ
育毛休暇をおながいします。
978おかいものさん
2020/06/22(月) 08:12:58.75
24時間粘着してんだな
負け犬は暇でいいなおい
979おかいものさん
2020/06/29(月) 11:55:22.25
カワチ薬品/レジ袋有料化1枚3円で販売
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m062942.html

カワチ薬品は6月29日、レジ袋の無料配布を6月30日に終了し7月1日から、
レジ袋の有料提供を開始すると発表した。

実施店舗は、カワチ薬品グループのカワチ薬品と横浜ファーマシーの全店舗・全調剤で、
各種1枚3円で販売する。マイバッグポイントは6月30日をもって終了する。

2007年6月から「マイバッグ運動」を推進してきたが、レジ袋の有料提供を開始することで、
レジ袋削減率80%以上を目指し、その削減に努める。
レジ袋の有料化により得られた収益の一部は、環境保全に関わる団体へ寄附するなど、
社会貢献活動に活用する予定だ。


<レジ袋有料化の告知POP>
カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
980おかいものさん
2020/07/01(水) 18:43:08.85
>>970

月次動向   6月   累計
全店     13.1%   13.6%
既存店     12.3%   12.7%
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/
981おかいものさん
2020/08/04(火) 20:01:02.59
>>980
月次動向   7月   累計
全店     7.9%   12.1%
既存店     6.9%   11.2%
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/
982おかいものさん
2020/08/08(土) 13:14:00.10
よく言うよww
983おかいものさん
2020/08/25(火) 13:44:22.06
>>1
関連スレッドあるじゃん
@医療業界板★11
http://2chb.net/r/bio/1587225505/
984おかいものさん
2020/08/26(水) 17:07:44.52
40代〜50代の人員整理とか、開始されそう。
若手はチャンス。社員は、悲喜こもごもだろうな。
985おかいものさん
2020/08/26(水) 17:08:58.62
>>975
ホントにいたな、そういう河童ハゲのチョン
986おかいものさん
2020/09/10(木) 07:34:37.91
アオキに食品ボロ負けの雑魚企業

カワチは安くない
987おかいものさん
2020/09/10(木) 08:05:25.45
これがアオキ店員か
988おかいものさん
2020/10/06(火) 18:01:40.56
ハッピーサイエンス万歳
989おかいものさん
2020/10/06(火) 18:02:35.73
高収入河内社長
990おかいものさん
2020/10/06(火) 18:02:57.58
埋め
991おかいものさん
2020/10/06(火) 18:03:16.84
992おかいものさん
2020/10/06(火) 18:03:24.72
ウメ
993おかいものさん
2020/10/06(火) 18:03:50.42
お前ら負け組
994おかいものさん
2020/10/06(火) 18:04:01.63
社畜乙
995おかいものさん
2020/10/06(火) 18:04:18.25
転職できない無能集団
996おかいものさん
2020/10/06(火) 18:04:46.97
あの○野も逃げたのに
997おかいものさん
2020/10/06(火) 18:04:55.29
ハッピーサイエンスさん
998おかいものさん
2020/10/06(火) 18:05:02.99
万歳
999おかいものさん
2020/10/06(火) 18:06:19.36
foreverカワチ薬品
1000おかいものさん
2020/10/06(火) 18:06:35.60
1000なら身売り
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1205日 6時間 16分 59秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218223054ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1497840576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
通販・お買い物板 自治スレ
どんぐり確認スレin通販・買い物板 (51)
【富士薬品】ドラッグストアセイムス
【富士薬品】ドラッグストアセイムス Part.2 (477)
長野県安曇野市の買い物事情
世界最大Amazonで買い物305
「レジ袋、買いますか」と言え
【聖地】アキバで買い物 Part1
真珠はなぜ買い取ってもらえないのでしょう?
【EQUIA】東上沿線でお買い物3【RISM】
ハンドメイドのネットショップの買い専専門スレ13
【拡散希望】中国人の日本国土爆買い問題【アナ雪】
ハンドメイドのネットショップの買い専専用スレ 11
ハンドメイドのネットショップの買い専専用スレ 8
【Amaz0n】お買い得・激安情報 191品目【アマゾン】
GMOショッピング お買い得品情報スレ 【カラメル】
【Amazon】お買い得・激安情報 171品目【アマゾン】
【Amazon】お買い得・激安情報 168品目【アマゾン】
【Amazon】お買い得・激安情報 187品目【アマゾン】
【Amazon】お買い得・激安情報 161品目【アマゾン】
業務スーパー買い物リスト (431)
IS BBDOどうよ
窪田テニスってどうよ?
神奈川リバーサイドってどうよ?
ベイシアグループってどうよ38
ベイシアグループってどうよ 36
TRIAL〜トライアルってどうよ part29
TRIAL〜トライアルってどうよ part32
【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析!★2 [Gecko★]
【つるかめ】TESCO・テスコってどうよ?part6
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part55
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part57
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part59
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part56
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part49
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part48
責任者に公開土下座してほしい鉄道関連会社はどこや?
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part37
アピタ・ピアゴ(ユニーファミマ・ドンキ)ってどうよ?part43
アピタ・ピアゴ(ユニーファミマ・ドンキ)ってどうよ?part40
アピタ・ピアゴ(ユニードンキ)ってどうよ?part37
【MLB】「水原氏はどこにいる?」米メディア指摘 韓国で電撃解雇後、姿確認できず…一体どこに ★3 [jinjin★]
東武ストアってどうよ!?4店舗目 (122)
【国際】<画像あり>動物園から盗まれた子ワニ、川岸で日光浴中に市民が発見 豪州 [無断転載禁止]
南アフリカはどうしようもないくらい危険な国
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1088【大きめ】
【声優】 声優の後藤哲夫さん 食道癌で死去、68歳「ワンピース」ハンニャバル役など 2018/11/08
【コロナ】「ワクチン副作用の責任は負わない」…製薬メーカーがすべての国に免責要求 [首都圏の虎★]
【沖縄米軍ヘリ】「米軍落下物は自作自演」とネットで誹謗中傷を浴びた保育園 園長が伝えたいこと★3
座間9人殺害白石被告「17歳女子高生をレイプして殺害して解体して内蔵を買い物袋に入れて自転車に乗ってコンビニに捨てに行った」
カードワースクラスタ愚痴スレ
美幸のワールドカップ2018
ワガハイとノラととのアニメ良いじゃん
【陸自】50キロの荷物を背負い山中で4日間、食事はヘビやカエル、睡眠時間は1時間…過酷な訓練から帰還の8人にレンジャー記章★4 [シャチ★]
E3直前なので前回のソニーイベンをおさらいしよう
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)143【大きめ】
【カワイイ】筒状の生物【不思議】 [無断転載禁止]
【死ね】ジャニーズアンチしてるのは外人男、混血男
★無職引きこもりパヨチョンはなんで働かないで5ch荒らしやってんの?この先どうするの?★
【買物】カゴに入れた商品に「半額シール貼って」 厚かましい客に店員はこう答える★3 [ひぃぃ★]
もみじ銀行ワイエムカードJCB 2
馬の薬品・飼料について
カワチ薬品の裏事情 @買い物板★6
21:24:32 up 37 days, 22:28, 0 users, load average: 59.57, 76.00, 74.12

in 0.029535055160522 sec @0.029535055160522@0b7 on 022011