◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
FCについて81 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1511519485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
FCに関する話題はこちらでどうぞ。
※一般人の個人情報晒しや叩き行為はやめましょう。 代表・スタッフもこれに含みます。
※会の掛け持ちに関する質問・意見は荒れる元なので書かないでください。
掛け持ちをするなら、どのような事態になろうと自己責任の上で黙ってやってください。
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
※現在、【よくある質問リスト】のまとめwikiを制作中です。
http://www40.atwiki.jp/sumire-fc
前スレ
FCについて80
http://2chb.net/r/siki/1508687606/ 若手専科のFCって今から入ったら浮く?やっぱ古参ファンが多いのかな〜と、
てか20代前半までの若い人とか会にいる?
前スレのカレー会の人「入って1年くらい」「待たされる」はまだしも、元トップと同じ列だったとかまでケロって、絶対特定できるじゃんw
>>1乙
前スレの
>>998は稀にいる
今の古参だけを見て、自分のほうが貢献しているはずなのにってタイプ?
>>4 該当の者です。
『会』に入ったのはカレー会が初めてです。
特定されたらされたで、別にかまいません。
『お茶会』というのも一応参加し、欲がないからか
カレーさんからサイン入りの物販を手渡しされるというクジが当たり。
笑顔で見つめられて渡され、素敵な人だなーとは思ったけど。
私が好きなのは、舞台の上のカレーさんなので、お茶会は一回で充分と思ったし。
舞台が観たいだけだから入り待ち、出待ちも興味ないし。
チケット入手の為の入会だったので、こんなチケットの渡され方が続くならやめようと思っていたので。
会の方自体は、皆さん優しいです。
多分8人待ってたってのはキャン待ちだよね
取次不備ってことで、キャン待ちの最優先枠に回されたのだと思う
それうちの会なら取り次ぎ不備ではなくお客様待ちだからギリギリに入るけど良席になるパターン
頼まれるのは一人で申込みして他の会員とつるんでいない人
何度もあると分かってくるからお手洗いは劇場入る前に済ませてしまう
>>7 ありがとうございます。
皆さんが頂くレスも色々なので、采配した会の人しかわからないて事なんでしょうね。
ちなみに同じ並びに座ってらっしゃった元トップの方も素敵な方でした。
トイレに行く為に途中で立ち視界を遮るという、
失礼な事をしてしまった私が恐縮し過ぎてひどい顔をしていたのか。
声を出さずに「ダイジョウブダヨ」と唇を動かしてクシャクシャと笑って下さいました。
フラットな気持ちで宝塚を応援したいので、ここを読めば読むほど、『会』はやめようと思えてきています。
>>8 そういうパターンもあるのですね。
ありがとうございます。
>>10 笑。 わからないからお尋ねしたんです。
今後のチケットの渡され方で決めます。
席を途中で立ったの?え
観劇そもそも向いてないんじゃ
チケットは素直に一般で買うようにしたら
前スレからの流れを読みなさいよ。
会からのチケットを渡されるのが開演ギリギリだったから、トイレに行く時間がなかったてことでしょう。
みんな「カレー会入って1年」の人に転がされ過ぎw
もうこの人に絡むのやめよう。
生理現象だから仕方ない部分あるけど
OGの美談より胸に閉まっとく汚点
携帯鳴らしてしまって横に座ってた生徒に謝って消したら
大丈夫って言ってくれたって言ってる人みたいなもんだよ
開演ギリギリのせいで消し忘れたと言われても、は?ってなるでしょ
>>417 人の顔や、ましてや口の動き見る余裕なんてないよなw
会が大きくなるといろんな人が集まるのに、古参には古参の、金持ちには金持ちの、新入りには新入りの思いがあって、
配席するの大変だろうね
余程腹に据えかねたんだろうけど、わざわざ生徒名出して
こんなところで長々と愚痴るのは安直に見えてくる不思議
路線会って大変ね
だいもんお茶会、ぽんぽんでサプライズとか幼稚すぎて。恥ずかしげもなくのれる会員の気が知れない。
休憩までたった一時間半が我慢できない老いた膀胱もった
めんどくさい婆に付き合って損したな みんなw
ダイジョウブダヨ
じゃなくて
ハヤクシテヨ
ジャマナンダヨ
>>3 20代前半の人もいるし浮くか浮かないかは会による 私の知ってる若手専科会は新人さんにも親切だったと思う
>>28 そうなんだ、専科会のイメージが古参ばっかりみたいな感じだからちょっと気が引ける
>>3 うち若手専科会だけど、大学生の子も高校生の子もいるよ
今年新しく入った人もいるし、大丈夫だと思う
遠征組でお稽古待ちに行かれる方にお聞きしたいです。
初めてお稽古待ちに行ったきっかけや、お稽古待ちに行く原動力は何ですか?
関東在住で一度お稽古待ちに行ってみたいのですが、迷っています。
行ってみたい理由は
「素顔の贔屓に会いたい」
「お隣歩きがしてみたい」(お稽古中は初参加者・遠征組が優先)
迷っている理由は
「お隣歩きが緊張する」(行ってみたい理由と矛盾しますが・・・)
「交通費」(その分チケット代や花代に充てたほうが良いような気もする)
「空いた時間の過ごし方」(贔屓組以外は観ないので他組観劇という選択肢はなし)
「そもそも贔屓に会えない可能性もあり」
でも本当に行きたいと思ったら、迷っている理由なんてどうでも良くなっちゃうものでしょうか?
土日行くとしてどっちか休みだとしても最低1回は入で会える
お隣歩きは慣れた人でも緊張するもの
交通費が気になるならバス使えば安くなる
休みの日を部屋でゴロゴロ過ごすのを宝塚でもゴロゴロ過ごしてればいい
一度行ってみて自分にとってそこまでしてお稽古待ちは行かなくていいものかどうか確認してきたら
私も関東在住
別件で関西に遠征する日がちょうどお稽古期間だったから、だったらついでにとお稽古待ちデビューしてきた
西会と、東京の方の会で
分かれてる会に入っております。
東京の方の会に入っているのですが、西のお稽古待ちは出来ないものですか?ギャラリーしか出来ないのでしょうか?
西のお稽古待ちの案内来てないならそうじゃない
あとギャラリーは会に入ってたらやめたほうがいいよ
>>32 こっち向きかも
もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ
http://lavender.2ch....cgi/siki/1502875195/ アンケート系って他スレでやるの結構嫌われるからさ
会に入りたての頃はどうせ手紙も読まないしプレゼントも使わないと思ったけど
お茶会で手紙に書いたことに触れたりプレゼント使ってくれたりしてのぼせ上がったが
ツイで他の会員が似たようなこと呟いていてやっぱり夢は夢なんだなと実感した
今はそんな夢見せてくれる贔屓が愛しい
?
他の会員も同じようなことを呟いていたなら少なくとも手紙は読んでるわけだし
プレゼントを使ってくれていることは現実じゃん
>>39 え、なんで自力?FCスレなんだから会入ってるんじゃないの?
自分もつまらん独占欲出てくるから困ってる
プレゼント使ってもらえないことに落ち込み、最近持ち始めた小さめトートバッグは多分プレゼントなんだろうな〜と邪推
手紙渡すだけで楽しかった昔の日々はいずこ
ちょっと会活動お休みしたいが贔屓の主演作がすぐ待ってるし
>>46 プレゼントの回数減らしてその分時間かけて品物選んだら?
慣れてくるとプレゼント選びもテキトーになってくるし絶対最初の頃とは選び方が違ってると思うよ
まぁ、主演あるなら物より適切な感想を初日すぐに入れるのが一番だと思う
同額設定として、小物でも贔屓のステイタスに合うようなハイブランドと、実用的(役立つかもしれないような癒しグッズも含めて)なものどちらが良いのだろう。
同じゴミにされるなら、下げて嬉しいネームバリューなんだろうか。
以前、某芸能事務所に、差し入れは高額のものや肌に触れるものはご遠慮くださいとあったから、消耗品も基本業界的にはNGなんだろうなとは思うと同時に、ハイブランドもダメなのか?と思い始めた。
ハイブランドの小物なら換金できるし下級生に下賜しやすい
他と被っても色違いなら困らなさそう
それと違いハイブランドの小物と同額の癒しグッズってよっぽど贔屓の趣味にドンピシャ合わないとただのゴミになりそう
自分はプレゼント回数は少なくて、お稽古中に一回、公演中に一回くらいなんだよね
絶対食べ物は渡さないし、ハイブランドよりは公演にちなんだ小物で、それなりに時間かけてはいる
だから見返り求めてちゃってダメなんだろうな
感想のお手紙が止まらないくらいにはまだまだ好きで、でも入りは行くけど出のガードも最近は面倒になってきてるからやばい
>>32です。
回答いただいた方ありがとうございました。
事情がありバスがダメなのと、家庭があるので日帰りになるのですが、やっぱり一度行ってみるのが良いかもしれませんね。
みなさんありがとう。基本的にはこちらの勝手を押し付けてるとわきまえてはいるんだけど。
確かに公演にちなんでるとジョークが効いていいよね。
癒しグッズは大量にあるだろうし、ゴミ箱行き前提だから気が楽っていうのはあると思ってるww
ハイブランドの小物こそ、趣味が合う確率低いし処理が面倒そうだけど、考えが特にないなら、贔屓がハイブランドの小紙袋下げてもうほうが絵的には良いんだろうなとか。
かといっても高額がNG、食品は勿論、肌に触れるものもダメならどうすりゃ良いんだろうね。
私もハイブランド主義だったけど
それは贔屓にハイブランドが似合うと思っている事と
私はハイブランドを贈る者ですw
って言う表現だから、使う使わないなんてどうでも良かったの
勿論大物は買えないから
この値段でコレ買う?って言う様な小物
(エルメス、バレンシアガ)
シーズン限定の小物
(グッチ、ヴィトン)
それからバスストップとか、ロンハーマンみたいなセレクトショップものあげてた
実際写真に写ってくれたのはセレクト物だったけど
でも飽くまでプレゼントは添え物の体
メインはお手紙やカードに記した贔屓をたたえるフレーズ
ハイブランドのリボンを解きながら、綺麗な誉め言葉を読んだら気分がいいだろうと思って。
割と上手く行ってたかなw
ここ読みながら色々考えてたら、贔屓の服や持ち物でが目につくハイブラってヴィトンとグッチだけな気がしてきた
密かに持ってるのかもしれないけどさ
本人はハイブラよりセレクトショップにありそうな少しクセがあるものが好きなんだろうけど、同期ややこ1期下がハイブラ祭りだから些かチープに見えてちょっと悲しい
プレゼントってイベント日以外で一回も渡した事が無くて、渡す時も消耗品。
でもここ読んでたらそれじゃダメなのかって思えて来た。
その分花代積ん目ばいいと思ってたけど考え直そっかな・・・・
>>57 それで間違いないので大丈夫ですの
ハイブランドでも趣味に合わなくて使って貰えなかったら悲しいですから
消耗品が良いと生徒が言っている
っていうケースも有りますよ
>>57 どうせ使わないゴミ行きなら、何十万円も
かけてハイブランドよりチープな消耗品買って
ハイブランドに出す予定だった金額まるまる
チケットと花代にした方がいいよ
使わないなら本人にとっては価値は同じだから
チケットと花代として決めた金額とプレゼント代って別じゃない
圧迫してるならプレゼントなんてやめればいいけど
>>61 チケットも花代もしなくていいよ
一般ファンの一人くらいで何も変わらないし
>>61 えっと、そのチープな値段設定だとして、良質の小物か消耗品か、という話なんだけどね。
>>46 その気持ちわかる。
うちは、一般ファンからのプレゼントは使っていないように感じるから、寂しいけどそれはそれで公平かなと思う。
お客様からのものは使っていそうで、ちゃんとツボ押さえてて安心する。
本当に。お手紙渡せるだけで嬉しかったのに。
あげるのは自己満だし使った使ってないで一喜一憂するの嫌だからもらって困らない消耗品あげてる。
ちょっといいブランドのコットンとか
贔屓が使ってるかどうか、ファンからは見えないプレゼントおすすめ
超可愛い靴下とかいいかも
まさおが毎日好みのものをおろして履いてたって言ってた
5本足のやつ
自分の貢献以上に夢見てる人多すぎてしんどい
明らかに遠征入出も少なくて、会販購入もそこそこなのに席に怒ったりとか
私は零細会員の自覚あるから断りないだけで有り難い
そういうマイペース会員って意外に少ないよね。みんな必死
>>75 いやいや、必死のが少数と思うけど。
でも小さい会だと必死になるのかな?貢献が顕著だもんね。
何十枚も買うとか何万もお花代入れてから文句言えよって人も確かに多い。
他人の遠征入り出回数や会販購入具合まで把握している零細会員
すごいね 色々な意味で
同じ零細会員同士なのに、相手が夢見てるってことなんじゃない?しらんけどw
会販購入は大体わかる
遠征入り出は自己申告だからどうだろね
>>78が正解。
遠征や入出にホイホイ行けない仕事で、会販はダサイとスルー
「私の方が愛があるのに。金より愛でしょ!」って
ツイでもリアルでも愚痴ってるから、それを把握してるといわれてもw
スタッフだったんだけど
生徒がコットンを使わないらしく
代表も使わないからって全部スタッフに回ってきてた
シャネルのコットンいらない
>>81 あるあるw
デパコスとか、だいたいうちに回ってきてたー
プレゼント役に立たないし使ってもらえないのわかってるけど
自己満と贔屓へのアピールとしてはありかなと思って渡してる。
チケや花代多少増やしたって贔屓には伝わらないからな。
結局何がいいのか全然わからないけど期待はしないほうがいいのはわかったw
ちなみにプレゼントにはカードとかいれるの?
一応誰からのものか分かったほうがいいのかな?
>>85 お茶会でプレゼント渡せるところは誰が渡したか専用のシールに名前書けって言われるよ
それに誰からもらったか書いてないと気持ち悪くない?
Amazonで買い物するらしいんでギフトコードあげたりする
雪1のお茶会は、貢献会員の連れ>会員だったそうですがチケットもそうですか?
雪1はお茶会ペーパーも順番で良席回してるように思う
あとお茶会はチケット貢献より入出重視じゃないかなぁ
感覚的に
>>35 会次第
うちは会員証提示あるから西会も入ってないとだめ
>>91 そうだよ
貢献会員に取次頼むと良席に座れる
>>94 入会したばかりだから良席狙いではないのですが
会員になってもお断りで、貢献会員連れの非会員の方が取り次いでもらえるのだったら
チケットは自力にしようかなと思ったのです
雪1会は急に会員が増えたからか末端のファンは大切にしないよね
雪1会はだいもん信者のステマの持ち上げがすごいけど
所詮こんなもん
お茶会の席もチケットも数に限りがあるから貢献積むしかないのは当たり前
全ツの梅田や相模原でも基本一回は見せてくれるし
二番手時代の別箱のチケ難公演でも酷いことされたことないよ
お茶会遠征なんかのチケットも
あとお金に関しては返金とかきっちりしてるし、席がないとか間違いとか一回もないから仕事とお金はしっかりしてるよ
貢献で差がつくのは仕方ないし基本公平でしょ
締め切り厳守なんかは
雪1会の諸々の案内を会員から見せてもらったことがあるけど
貢献煽りすごいし、文章表現キツイね
恐怖政治思い出した
雪1会じゃないけど、末端会員の私も友人同伴でSS貰えることあるわ
雪1は初心者が多くて暗黙の了解が分からずにいるのが多かったきらあれだけ厳しいのは仕方ないと思う
別に厳しくないじゃん
落としたいの必死すぎるわ
きっちりしてる
会に入っているのにガード入らずギャラリーってあり?
幽霊ならまだしも、総見にも参加しているので、代表にも顔割れてるのでは?
と思っていたら、他組他会のガードにがっつり入っていた。…掛け持ちだったのね。これってよくある事?
総見ぐらいしか参加してなそうな人をなんで覚えてるの?
双子や似てる姉妹の可能性もあるかもよ
あとすごく似てる人もいるからな
>>109 会則なんてあるの?
うちの会はないよ。
>>108 小さい会だもん。
お顔に特徴があるからねー。
掛け持ち会に友人がいて、お茶会に行ったら彼女がいた。
友人に聞いたら「がっつりガード入って頑張ってる会員だよ」とさ。
うまいことやってるようでも掛け持ちって結構わかるよね
退団しそうな生徒の会員でそこがメインだけど、
次のターゲットに移動するために新しい方にも入っておいて
重なってる時期が半年から1年くらいある人もいて
退団した途端すっ飛んで次の会のガードに入る人も多く知ってる。
新参なのにすでに会歴1年みたいな感じwwww
続き。
その間は新しい方はギャラリーしてたりして活動は控えるんじゃないかな?
>>107 割と、ままある
その人があなたの会で特別良い扱いを受けているわけじゃないのならほっとけば?
他人の活動なんて今から気にしてたら身が持たないよ
その人がそっちに来てがっつり活動しはじめたら貢献で抜かれて
自分よりも良い席や贔屓に好かれだしたり
掛け持ちしてたくせにと思いながら活動していく光景が目に浮かぶ
それなら気にせず今の時期を楽しんだほうがいいよ
他組他会のガードは放置
ギャラリーは迷惑行為とみなされて警告される場合もあるよ
掛け持ちはモラルの問題だからね
結局、何人も好きな人がいる人はまた次もそうだろうし、
渡り歩く人なんだなって思って見てる。
お金と暇さえあればどの贔屓でもガッツリ応援して貢献はあがると思うし
チケットの頼み方って会としてはどっちが助かるんだろう?
A.ムラ1〜2枚、東宝20枚程度、合計20枚程度
B.ムラ5枚程度、東宝10枚程度、合計15枚程度
Bの方がムラ多目だけど、その分東宝を減らしたのでトータルとしてはAの方が枚数が多い
それともこのくらいの差ならどっちでも良い?
ちなみに東宝組で本人分のみ、花代はムラ・東宝関係なく1口×枚数
>>118 迷わずB
あなたが買わなくても東宝は買ってくれる人はいくらでもいる
ムラはそういうわけにはいかない
東宝で団体入れて会チケ減った状態が続くなら取り次ぎ方法変えないと双方で手数料と手間が無駄だよね
ムラチケたくさんの方が貢献あがるよねー
東京は黙ってても売れるし、お断り多くて疲弊するよー
>>118 C.ムラ10枚、東宝1〜2枚、合計.a枚程度。
迷わずC
たとえ必須でも花代って返金を求めるものじゃないじゃん…
チケット手数料とかんちがいをしている人?
>>92 雪1で入り出もたまにしか来ないのに、いつも前列にいる会員いる。お金だいぶ積んでるのか。
雪1の入り出をギャラリーしていてよく見かける人が、お茶会後ろの方だった
この程度の書き込みでアンチとか
代表、スタッフが張り付いてるの?
>>126 なんでチケットをたくさん買っているとは思わないのか
入り出には来ないけどチケットはたくさん買う人の方が
チケットは買わないけど入り出にはたくさん来る人より
貢献度が高いのは普通だよね
観劇の配席なら、なおさらたくさんチケット買ってる人なのでは?
入り出は貢献ではない。
チケット買うのが貢献。
お花代は出すにこしたことないけれど、
おばさまがしっかりついている場合
思ったほどの貢献にはならないし、
おばさまが居ない生徒の場合
大貢献になる。
>>133 かなり若いしそんな風には見えないけど。ま、人は見かけによらないか。
雪1のとこ貢献会員びっくりするぐらい若い子いるよね
親金与え過ぎなんじゃない
バイト出来る年齢でもないだろうし
>>135 学生みたいな子ってこと?
しかも中・高生くらいとか
贔屓の誕生日近くのお茶会
プレゼント持ってかなかったら微妙ですよね
>>136 雪1会員じゃないけど
親子3代でヅカオタ、祖母母娘で1公演中初日楽と遠征も行って
ホームでは入出ガッツリ、チケットも祖母持ち親持ちで複数回3世代分頼んでるというU18知ってる
そういう家庭は家の財力とヅカオタ活動に対する親の理解自体が全然違うから気にするだけムダ
裏山と多少嫉妬しつつも
私も娘がヅカヲタになったら援助しちゃうかもしれない
いや1公演1回までにしてあとは高校生になってバイトしろって言おう
友人は某組番手会で、観劇は東宝のみで片手で数えられるくらいしか観ない、お茶会行かない、入出行かない、なのに毎回良席で観てる
入会してすぐに大人会に誘われたと言っていたし、職業的にもかなり花代積んでそう
会活動というか主に入り出のガードが煩わしくて最近疲れてきた
自分は所謂古参会員だけど、最近一気に増えた新参会員に話かければマウントととられ、話かけなければハブられたと言われで
贔屓には会いたいのだけどこのままだと入り出に行く足が遠のきそう
>>147 古参と新規はいつだって争うものだし
敢えて関わる必要ないでしょ。何で
いちいち気にするのかなぁ
贔屓に会いたいなら行く。それだけ
>>147 新規会員の謎のマウント
あれ、なんなのだろうね
熱心な人ほど当たる確率が高い
古参がやるのならわかるのだけれど
なんにせよ、めんどくさい新規は挨拶だけして贔屓に会いに行けばいいかと
挨拶をしていてもハブられたというなら、それは頭おかしい人よ
普通にしていてそんな事にならないから
新参相手と思って喋りかけてるのがバレてるのと
スタンバイで並んでて会の中心みたいなお喋りばかりしてるかとかじゃないの
うちは新参がそういうタイプで
古参面すごくて話は盛り上がってるけど実際嫌われてる
どうだろうね
自分から話しかけもしないで話しかけられ待ちをしていて
「みんなにハブられる」と愚痴るアレレな人はたまーにいる
これはヅカのことではないけど、そういう人種いるからね
こういう話題の時は
いつも愚痴主自身に問題があるんじゃないの?
と、自分のところの問題児叩きしたさに、
言いがかりをつけるまでが様式美
うちは逆に古参のマウントが酷いよ
古参なんだから新規にマウントなんかせずに余裕を持てばいいのに
仕事の世界でもマウント凄いから
挨拶だけして話しかけないでオーラ出すといいのでは?
今まで贔屓を支えてきた古参にはありがとうの気持ち。
ここ1〜2年とかで会に入ってきた人より前から後方席埋めたりガード頑張ったり
してたんだから。新しい人達で頑張って花代積んだり観劇もガードも頑張れば
貢献では言い方悪いけど「抜ける」かもしれないけど、
積んできた時間は越せないと思う。
ありがとうございます、なんて言っちゃダメだよwあんたのためにやってるんじゃないわ!て思われるし。
新規が古参に「ガード入ってくれてありがとうございます」て言われてムッとした、て話があったw
逆だった。古参が新規に「ガード入ってくれてありがとうございます」て言われた、だった。
うん、だからといって古参が優位に立つのは違うし
活動は個人の問題で誰の為でもないからね。
自分は古参を先輩って感じで立ててる。
優位に立つのは違う、なんて思ってるとイライラしちゃうよw
会員にあるまじき不正をはたらいてる古参がいる
会に密告したいけど古参だから会スタッフとも旧知の間柄=ズブズブの関係と思うと…
身バレするのは嫌だし古参の立場も考慮するとなかなかアクションを起こせず
色んな会員に広めたら
誰かがアクションとってくれるかもよ
>>153 ハブられたと相手が誰かに言ってそれを知っているのと
自分がハブられたと言うのとじゃ状況違くない
>>166 チョンボって何ですか?
ググったら「うっかり間違えること」と出てくるけど
話の流れでたまたま過去の話したりするだけでもマウンティングだって言うような人もいるしね、難しいよ
明らかに私はこんな頃からやってるからーって聞いてもいないのに話す婆もいるけどさw
いつも来てくれてありがとうね〜って言ってくるおばさん
あんたはいったい贔屓のなんなんだよ!と思ってしまう
あんたより差し入れから何から貢献してるわ!ほっといて!
私はそういうこと言われて嫌だったから
古い方だけど絶対新規に言わないでおこうと心に誓った
>>170 わかる私も古参に来てくれてありがとうとか応援してくれてありがとうと言われて誰目線で言ってんの?って思ったことあるわ
贔屓のことを長く応援してる人は尊敬してるけどあまり貢献してないのに古参というだけで偉そうにしてるオバサンはかわいそうだなあと思う
自分の会の古参会員は入り出だけでなくお金もかなりの額落としてる人達ばかりだけど偉そうになんかしてないし、ずっとその貢献を続けてきたんだから凄いと思う
新しい会員は増えてはいるけど、かなり貢献頑張っても古参を抜ける人は少ないな
そんな会ばかりじゃないと思うけど自分の入ってる会はそうだ
入り出にも観劇にもあまり来ないのに、いつも良席に座っている人が
贔屓に一番最初にファンレターを書いた人だったことがある
新しい会員がどんなに頑張っても、トップ就任や退団のときに
生徒が口にするのは古参への感謝の言葉、そんなもんだ
>>172 私の所属している所は
偉そうというわけではないけど
親戚みたいなスタンスなんだよね…
それならもっとしてあげてよと思う
古さは同じくらいだから余計?ってなる
>>176 うちもそんな感じ
会員少なくて古参は親戚のおばちゃん達みたいな
でも嫌な感じは受けないな
来てくれてありがとう、人数増えてうれしいって本気で喜んでるのがわかる
1番にファンレター書いた人って凄いな
予科の4月に出したのかな
>>158-159 だいじょーぶだよ
ふつうの人は古参にありがとうございますなんて言おうと思わないから
>>175 ファンみんなに感謝の言葉を述べていると思いなよ…卑屈かよ
彩風さん会の方でネモの東京お茶会DVDを申し込まれた方はもう届いてらっしゃいますか?発送がまだなら安心できるのですが。会に尋ねればいい話ですが。急かしてるみたいに思われたら悪いのでここで質問させていただきました。
>>180 はっきり、下級生時代から応援してくださった方々…と限定する生徒もいるよ
>>181 別会の幕末東京がまだなんだけど、咲会はいつもそんなに早いの?
申込締切から3か月も経ってないよね?
>>183 ああいうの聞くとトップになってからのニワカファンなんていらんのかと思ってしまうよね
>>184 情報ありがとうございます。新米会員なもので初めて申し込んだのでどれぐらいで届くものかも知りませんでした。少なくとも3ヶ月はかかるものなんですね。安心しました。気長に楽しみに待つことにします。ありがとうございました。
>>186 何か発送するときいつも一斉メールないの?
>>187 毎回は無い感じです。入会してからウェアの発送など二回ぐらいは一斉配信がありましたが無い時もあります。なにぶん新米会員ですしよく分かってないものであてにならない事しか言えずすみません。気長に待ってみます。お返事本当にありがとうございました。
ずん会から親睦会のお知らせ届いた人いる?
入会して割とすぐにに代表が変わったから色々引き継ぎできてるのか不安だー
>>193 自分も発送のお知らせメールは来たんだ。まぁまだもうちょっと待ってもいいのかな?
ちなみに千葉在住です
配信来てるなら書いてある通り対応したら良いと思うよ
何故ここで聞く
苦情みたく思われたくないのかな?
ここで聞くほうがあかんよ
同じくFCの会員の観劇態度があまりにも酷かったけど言えない
前の人の頭で見えないのか頭動かしまくるし、途中から前のめりになるし、おまけに口臭いし加齢臭すごかった
これが贔屓のファンだと思われたくないけど蛍に言えば良かったのかなぁ臭いはどうにもならないけど
頭動かすのと前のめりは蛍に言ってもよかったと思うよ
まぁ大抵すぐ近くで注意の案内をされるだけで、該当者は他人事でいるけどな…
>>199 今日じゃないけど三行までまったく同じのにあたった
肩につくくらい180度首を動かしまくりで
殺意感じたわ
周りが全部会席だから蛍呼ぶにも気がひけるし端っこだから気づかれもしないし
末端会席のが一般観劇者よりマナー悪すぎなことを初めて知った
>>201 一般の人は全体を観てるけど会席の人は
同じ人を観たい人ばかりだからねぇ
慣れてきたら諦めるけど
結局は自分が見にくくなるのが耐えられんから前の人は見えなくても我慢してろってこと?
口臭は別だけど
前じゃなく隣なんだと思うよ
肩につくくらい、と、あるし
贔屓が同じなら贔屓を見ているとわかるし
贔屓が別でも贔屓を見ているんだなとわかるはずだけれどね
肩につくくらい真横を向く時はオペラグラスをつかってほしいよね
見にくくなるとか関係なくウネウネ動いてる人が近くにいると気が散って仕方ないし、前の人の背が高くて見えないのは不運と諦めるしかないよ
だから自分が気が散って見にくくなるからやめろということだよ
前方列で夢のような目線を貰うと
休憩の時に
正確に特定wして振り返って見て来る人いる
口臭気になる気がするときはあえて周りに飴配ってついでに渡す様にしてる
でも明らかな目線貰ってる人はえ?誰誰?OG?
知り合い?とか好奇心で見ちゃうことあるよ
以前、贔屓が前席に目線と指差しやってる
お客様いて誰誰?とそっちちょっと見てから
舞台に目線戻したら思いっきり贔屓がこっち
見てて目があったwww
関係ない方向見てる客がいるな―なんだあれと
思ったのかも知れない恥ずかしかったw
すごい目線貰えてるから誰かとおもったらスタッフだった時の悲しさ
ついこないだそうでさー
自意識過剰かもしれないけど、眠くてつい小さく口を開けてあくびしたら、思いっきり見られたことならある
ぽかんと口開けてたらそりゃ見るわな
ごめんなさい
会の人数増えたら色んな人が現れるけどその度に細かく会から注意がきたが守らず
最近は生徒も会も公式発表済以外のことは話さないようになった
昔は掲載予定の雑誌教えてくれたのに
スタッフさんいつもお世話になってて凄いなぁと思うけど
どんなモチベーションであの活動を出来てるのか気になる
メリット、デメリットどんな感じなんだろう?
そろそろ案内来る頃だけどタカスペは毎年無理だとわかってて一応申し込むのが虚しいな
元スタッフいわく
いつもお世話になってまぁすという人ほどスタッフに嫉妬心を抱えているそうだよ
>>218 わかるー
さっきまでにこにこそう言ってたのに
解散になった途端スタッフの悪口いい出したりね
嫉妬する所なんてまるでないように思えるんだけどねぇ
私のいる会は生徒との接触も無いしただ大変なだけなのに
スタッフも会員の悪口言ってるからトントン
入り出にしか来なくてチケット申し込まないとか
ダサいとか見かけだけ金持ちとか
メンヘラとか
解散してすぐ悪口言うようなのは
チクってくる会員もいるから把握済み
腹いせに配席微妙にいじったりして溜飲をさげてる
えっ、自分は普通に言っちゃってたよ
でも嫉妬心はないぞ!
仕事忙しいし充実してるし…
そして、あの人数の会員を相手するスタッフには
心底ありがとうと思ってる
スタッフやってたとき驚いたのはスタッフ個人への差し入れとかお土産くれる人が結構な人数いたこと
皆さんでどうぞとは別にくれたり、そもそも1人にだけくれるとか
別に迷惑でもないし嬉しいけど他スタッフからの視線は気になった
>>222 あるある!
ぶっちゃけそういう人は微妙に配席贔屓しましたよw
後、ばらされてもいいネタを教えてあげたり
それくらいでさらにチヤホヤしてくれるんだから気分良かった
贔屓にだけ入れてると、なんだかスタッフさんたちを無視してる感じで悪い気がして、
ついついスタッフさんや代表さんにも渡しちゃうんだけど、迷惑だったかな
ただ、こちらは、おこづかい渡す様な年齢じゃないから、
それなら一口でもいいから花代多く入れろよって思ってるかもしれないけどさ
ま、気持ちなんで許してね
質問なのですが、代表やお付きを首になった人は、今後会に関わることは無くなりますか?
それともお茶会や入り出に現れたりしますか?
>>225 クビなら、今までついてた生徒の会には近づかない
ほかの生徒の会に乗り換える可能性はある
大概、「もう、来ないで。」と言われてるしね。
未練たらたらで、ストーカーみたいに、見に来るってのはいるけど。
>>224 以前、そういうことを質問した人がいたけど、すぐに
「スタッフに取り入る気?」って悪意感じるレスついて、怖!と思った
素直に感謝の気持ちを伝えたい人と、取り入り目的の人がいて
前者と後者じゃ相容れないから、ややこしいし怖いよね
スタッフへの差し入れねー
あれって何故か戴くタイミングが重なるんだよね
今日すごい沢山って時もあれば
むしろ今日欲しかった!って時もある
どちらも喜んで戴くけれど
あと貰っといてアレだけど千秋楽の日に差し入れはあまり要らないな
分けることもできず対処に困ることが多い
生徒から死ぬほど回ってくるから差し入れなんていらない
荷物になるし迷惑。代表はブクブク太るし
ここで差し入れガーって言ってるのは最近スタッフになった人 なのかな
うちは生徒から差し入れ回ってこなかったから
基本的にスタッフ宛のものしか貰ってない
たまに要らない差し入れは回ってきたけど
ぶっちゃけ生徒が要らない物は我々も要らないw
ちなみにスタッフになったばかりではない
生徒と代表によって考えが違うからね
>>232 チケットは代表しか触れないと聞いたことがあるけど
大きい会とかはスタッフがやることもあるのかもね
>>233 こんな下品でお馬鹿そうな浅ましいスタッフがいるのってどこの会だろうね
どこも差し入れなんかよりもチケット買ってお花代してくれた方が遥かにいいと思ってるわ
差し入れなんかは生徒から回ってくるし、つまらない物や
お菓子なんて本当にうんざりしてる
その分カレンダーでも買ってくれた方がよっぽど有り難い
心当たりある代表はこんなクズなスタッフ今すぐ切った方がいいよ
>>235 カレンダー買うのなんか当たり前だよ
買わないのにこび売られてもマイナスだ
生徒はダイエットや好き嫌い等色々事情あるだろうなと思って、お茶会や何かしらのイベントの時しか渡さないけど
代表やスタッフには何だかんだお土産持って行ってしまう遠征民
一応好みや苦手な物等は雑談した時なんかに出た話で把握しているつもり
タカスペ取り次ぎ案内来てますか?
まだ案内来てないってことは取り次ぎないのかな?
>>241 会によるけどタカスペは降りてくる枚数が少ないから、取次はありませんってことになってない?
出演者の中でも下級生会だとほとんどチケはないと思います
もし取り次いでもらえたらお花代いくらぐらいつければいいんだろ?
>>246 そんなにしなくて大丈夫
一年間の貢献度の会からのお礼だから
ちなみにスタッフへのお土産も差し入れも荷物になって迷惑なのでいらないよ
入り出間に合わなくて用意してた手紙を郵送に切り替えるの、なかなか虚しい
座席着くなり嫌味言ってきたババアのことは一生忘れないわ
人に嫌味言っておいて自分は贔屓に嫌われてないとかよく言えるわー
ムラの平日公演ってお断りになる可能性はほぼゼロと考えて良いですか?
遠征組なので1日にダブル観劇したいです。
11時と15時両方とも会に頼みたいですが、お断りの可能性がそれなりにあるなら、片方は貸切の日にしようかなと思っています。
ご贔屓さんがプロ意識持ってるなら嫌われてもいいですの
プロ意識あるなら普通にしますから
プロ意識ない人は思いっきり嫌そうに顔をしかめたりしますの
でもお手紙ちゃんはそういう人大嫌いだから
こちらも嫌いになる
丁度いいと思いますの
>>257 ムラは大口の団体あって二階席貸し切りとかあるからな
トップ会の茶会翌日の月曜日一回公演とかに重なるとお断り普通にあると思う
そもそもヅカに入るような生徒の「好きな感じ」と
スタンダードな「ヅカファン」の様子は
絶対合致しないよね
スタンダードな「ヅカヲタ」までなってくると
むしろ「嫌いな感じ」に近くなってくると思うw
でも気持ち悪い程執着して
気持ち悪い程通ったりお金使ったりするのはそういう人たちだし
そういう人の割合が増えないと出世できないし
大変な事だなぁ
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで検索
お茶会って貢献してる会員に連れて行って貰って「同席」に
してもらったらいい席になる?
>>264 会によって違う
非会員を同席させると会員の席が下げられる場合もある
いつもは最前列センターでも、前方列のサイド端だったり
友人が新公のお断りをくらってぼやいているんだけど
ガードのお願い無視したら、普通そうなるだろ
東京公演の会に降りてくるチケットって今後どんどん減っていくのかな。
少なくとも友の会協力チケ分は減るんだよね。
ムラ遠征できない東京組は辛いな。
転売サイトに企業先行分ってので出品してる人が増えた気がするけど、会社の福利厚生?なんかで購入した分かな?
ヅカチケ申し込める会社に勤めてる人は羨ましいな
そろそろ世間の宝塚人気も落ちてくるだろうと思うよ
そしたら会チケも増えるかと
雪のムラ追加全然ない
ムラも減ってるように思う
貸し切りイープラスもロベピから毎回平日もやるんだって
ムラで休日、平日二回も
>>268 営業方針が変わったから、人気落ちてもしばらくはチケット回らないと思うよ
昨日、雪のイープラスの貸し切り終わったら階段後ろのトイレの入り口のと出口の間ついたてで封鎖してイスいっぱい並べてイベントの準備しちけどあれまあや茶だったんだな
ツイッターに大劇場の改札ゲート内の階段横のピアノ横に案内ボートあるの写真が上がってた
あんなとこでお茶会出来るんだな
エスプリじゃ入りきらないからか
>>269 来ないよね
大きな貸切以外にも、細かい団体一杯入れてる(前以上に)気もする
十数人単位とかの。エスプリホールがお弁当場所になってたり、
こまめに営業頑張ってる感じ
雪ムラ、下級生会友人からはしょっちゅうチケットありますメールくるよ。
さばけないなら足りない会に回せよと思うけど意地でも自会でなんとかしたいんだろな。
雪のムラ追加、他組FC会員の自分のところには結構回ってくるんだけど不思議
チケットが劇団から下りてくることに対して、生徒にチケットを負担させるな
劇団が売れと言ったのだから当然の帰結
雪ファンだけど追加全然来ないよ、あるとこにはあるだろうけどさ
雪ファンだけど追加全然来ないよ、あるとこにはあるだろうけどさ
路線会
幕末までは毎回ムラはついかあったけど
ロベピは本当にまったくない
劇団の方針が変わってように思う
雪2がチケ降りてこなくて会総見中止になるぐらい団体営業力いれてる。
実際観に行くと一階後方や二階はいつも団体が大量にいるよ。
>>279 平日はそうでもないけど土日貸し切りに団体入れすぎだと思う
土日チケの高騰もひどい
平日はまだオンラインみてても一般で埋めてるけど
土日は本当に会まで回るチケットムラないよ
>>279 雪1会が合同?にする救済案だしたって聞いたけど、やっぱり中止なのか
2会が総見中止っていよいよ厳しいな
東京最前16000円でも売れてないけど。相場安すぎて悲しい。
ゲラ基地は戻りがあれば報告、転売チケットも安めがあればくまなく探していちいち報告
>>290 高いのか安いのかわからないしタイミングによるんじゃない
ゲラちゃん必死でいつもやってるけどその一枚で相場語ろうとすること自体が乱暴だし
>>292 そっか。そうだよね。もっと考えてから書き込みます。
>>294 営業に売らせる
キャンセルを会に押し付ける
ムラも今貸し切り多過ぎて人気公演は土日は見たけりゃプレイガイド手数料払ってプレガとカード会社貸し切り買え、もしくは旅行会社通せ状態
一般なんて団体と会の分の残りだもん
総見させてくれなくなって来たのか。
東京はその内入り出も無くすだろうし、会も生徒一人につき一つ(東西一緒)で活動もほぼムラだけになりそうだね。
チケット追加バンバン来る路線会
チケット無いなんて嘘では?
追加バンバン来るほどチケット捌けない路線ってひとこ?
>>269 他組だけど
チケット追加案内やたら来るよ
上はチケットないのにそんなに下に下ろせるの
劇場ゲートで会が捌いてる様子もないし
雪チケット売れない路線ばかりで雪1大変みたいだね…
急けんじゃチケ難なのに
今の雪ファン層若いとは聞いてたけどそういうのもあるの
チケ難だと会で余らしてるって言い出すいつものあれでしょ
ムラまじでチケットおりてきてないみたいよ
>>306 煽るなら落ち着いて煽ってよ
きゅうけんって何だよって思っちゃったじゃんw
ほどほど上級生ですけど、土日お断りきてます。
総見じゃない時でも2階の端の席がきます。
久しぶりに新公学年を思い出してます。
>>309 みたいよって?
実際回って来てるから書いてんだよ
最後まで余ってた某貸切もあったね
平日もお断りが出る予定と言われたものの土日もお断りなし
たぶんお断りが出るのは非会員分なんだろう
他組上級生だけど追加毎週連絡来てるよ
さすがに土日は無くなったかと思ったら総見も追加来てた
チケット難ってことにしたいんだね(笑)
ほとんど毎日追加可能なんだけどなぁ
>>315 そういえば総見席も来てた
咲会チケット追加バンバン来た。。。
11月24日(金)13:00
11月25日(土)11:00
11月27日(月)13:00
11月28日(火)13:00
11月30日(木)11:00、15:00
12月1日(金)13:00
12月5日(火)11:00、15:00
12月7日(木)11:00、15:00 ​​​​
チケットさばけない路線はひとこじゃなくて咲か
入出みてもファン少ないしさもありなん
追加あったから捌けないってまた違うと思うんだけどなぁ
叩きたいだけなような
翔君会の子が、お茶会の日に会にチケットが一枚もおりてこないから全員お断りだと聞かされたと言ってた
ちぎちゃんの時は、お茶会の日だけはたくさんおろしてくれたのにって
そんなにチケット無いの?
翔君会への嫌がらせなの?
組スレ、演出家、スカステスレ
雪1は熱心なアンチ飼ってるな
ちぎちゃんはちぎちゃんはー
組スレ、演出家、スカステスレ
雪1は熱心なモンペヲタ飼ってるな
アンチはアンチはー
>>324 その日は他の会でも大幅削減でお断りが出る話を聞いたから、大口団体とかそーゆーのだと思ってた。
実際に土日でも団体多いよね…営業は平日に頑張ってくれよ…
私は先週の土曜日見たけど
二階席は近くの高校の貸し切り
二階席全部制服の学生
一階のAも半分くらい同じ高校の学生
後方Sもバスツアーみたいなおばちゃんの小団体がいて
Sのセンター通路前も着物の集団
午後公演は阪急交通の貸し切りだし
こんなんじゃ会にチケットなんて降りてこないと思う
劇団はロベピ、土日公演会チケカットして団体に回してると思う
営業がんばるなら平日にして欲しい
初日あけての土日も2公演貸し切りで貸切りじゃない2公演どちらも二階席貸し切り、この日はどこも総見入れられなかったと思う
ムラも土日総見厳しくなるかもね
土日しかうごけないのは誰も一緒なのに
平日に営業しろとか
ファンクラブは平日に観劇しろって劇団も思ってるだろうね
学生の団体は土日じゃなくて平日にして欲しいとは思うけどね
派手な掛け持ちだよね。
みやるりに翔にみりおもかな?
営業がんばりすぎて、 ファンが観られないとか間違ってる
弁当たべてくっちゃべって居眠りしてる団体客はいらない
掛け持ちを叩きたくってぜんぜん関係ない中身の
>>324にレスをつける
こっわぁ
みんなよく見てるんだね
名前出てるとこの会員だけど誰が掛け持ちとか全然分からないや
>>341 ファンがチケット買わないから営業に力を入れざるを得ない。
ファンがチケット買わないのが悪い。
きっとライバル意識の強い人や1番なりたがりは目聡いんだよ
自分勝手かなー。
ムラは土日はもともとそれなりに埋まっていて、平日の動員が課題だった訳で。
そこを何とかするのが営業努力なんじゃないかと思うぞ。
東京はチケット取りが厳しくて、ムラも土日取りにくくなるなら、今まで観ていた客層が離れやすくなると思う。
宝塚は会員みたいなリピーターでもってると思うんだが。
だいもんのお茶会って講演会みたいでなんか距離が縮まらないから微妙。あと遅刻してきて定時に始まらないのもなんか……
あとみりおさんとか真風さんと同じ規模でお茶とケーキ出るけど、だいもんはなし……
>>346 ばかだな。
土日も頑張るから平日も入るんだよ。
ちゃんとしてる組なら団体申し込みで会席を確保する。それをしないから一般団体に頼る。
東京で会チケ厳しくするから見たい人はムラに行けって意味かと思ったらムラも厳しくなるなんて
まあ今後何組かの様子を見ないとわからないけど
>>348 亀だが、その申し込んだ団体席が劇団から一枚も降りてこなかったのがこの土日。複数の会が総見も中止。こんな営業の仕方はムラは今までなかった。幕末の時までは斡旋された阪急貸切の生徒団体券も頼めなくなった。
別にケーキを食べたくてお茶会行くわけじゃないから気にならない
>>347 定時に始まらないって当然だろ
そもそも定時に始まるお茶会なんてあるのか
あとケーキ出るようになるともっと遠くなるよ
大人会のお食事会に行かれたことのある方、いらっしゃいますか?
一緒に食事したりと行く価値、ありますか?
>>351 会がなくなったら、おばさまやスポンサーのいない生徒は役がつかなくなる。
一般のファンはチケ難公演は観られなくなる。
東京組の私としては入出なくなるの有難いわ贔屓と会える嬉しさよりもあんな都会のど真ん中で見世物になる羞恥心の方が勝つ
>>357 なら行かなければいいじゃん。
強制ではないんだから。
>>356 贔屓見送ってまだ次に行かないでいるけど、普通に自分で充分チケットとれてる
会なくなったら一般に回る分が増えるのではないのかな
考え違いだったらごめん
よく日比谷駅構内でおっさんやOL達がガチでキレて文句言いまくってるからね…お前ら知らないと思うけど。
こないだもOL3人が「カルト宗教みたいで本当に気持ち悪いし何より邪魔!!!」って怒ってたよ
生徒アンチもそうだけど
個人の意見が全てかのようにアピる人ってなんなんだろうね
そりゃそういう人もいるだろうね
という感想しか出ないと思うんだけど
>>360 一般に回る分が増える=売れ残るリスクが大きいチケット多数を劇団がかかえる=経営の負担が増す。
>>361 おかしいねー
OLがあそこを通るような平日は、FC会員は東京宝塚劇場の敷地から出ないで入り出してるんだけどねー、今は
それ、最近のことじゃないでしょw?
そうだよね
会チケなくなったらその分一般にまわる
これからチケットの転売規制強くなりそうだから 見たい人が見れるにならないかな?
転売物件が増えるだけ
しかもそれを買うのは一般客じゃなくてリピしたいヲタで
転売する方もヲタ(逮捕された婆さんみたいな)
チケ目当ての入会は全く意味がないから入らないでね
>>365 FCから一般に回ったところで観る層は変わらないんじゃないかな
チケットの枚数は決まってるんだからそれをいかにして手に入れるかを考えられる人の元に流れる
今でもFC入らず一般と友会で申し込んで外れても定期的に桶やキャンや流をチェックしたり戻り券見逃さないようにしたり当日券やサバキ待ちなど定価でチケット手に入れる方法はいくらでもある
それすらもできずにチケット無いって騒いでるだけの人にチケットなんて回ってくるわけないでしょ
本当に観たいならあるところにはチケットあるんだから最大限の努力はするべき
かいなくなったら一般にチケ回るって思うだろうけど
現状コレなんだから
土日のチケはさらになくなるね
一般になんか回らないよ
会に回してた分を劇団が回したい営業先にさらに割り当てるだけ
ぴあ、ろーちけ、いーぷらす、JCB、VISAの貸し切り手数料払って買ってくだせぇってことだと思う
手数料高い、席選べないで比較的取りやすい
あとは阪急交通社のツアーといいながらチケットだけのぼったくりツアー
もしくは食事、宿泊と抱き合わせのぼったくりツアー
貸し切りでない日の土日は、公演ベルリンみたいな不人気じゃない限り一般分なんて本当に取りにくい
会があることのアットホームさはもうムラだけになるんだろう
残念だけど
>>354 ある下級生のお茶会に参加したら定時でした。
だいもんの20分遅刻……
>>337 バイキングとかそうだよね
転売サイトも土日の価格差大きいヨネ
平日休日の金額差があれば、なるべく平日に見ようとするから価格差歓迎
私設FCにもどうせ土日注文が殺到してるだろうし
土日しか来れない仕事人は金持ってるから値上げでいいけど、土日しか来れない学生は金ないからB席値下げしてあげてと
金ない学生は立ってみればいいよ
土日は立ち見出てるし
>>372 遅刻じゃないし
そもそも生徒をお呼びしてお話を伺おうっていう集金イベントだから
勘違いしないで
>>372 下級生は参加者待たせたら次に繋がらないから必死なだけ
だいもんはトップなんだから問題ないわけ
何分遅れようが気にしない人ばかり
気にするならあなたがいかなくてもあの会はちっとも困らないから大丈夫よ
20分とか普通と言うか遅刻ではない感覚
定時に始まる茶会行ったことないわ
>>372 下級生と上級生ましてやトップを比べるなんてナンセンスすぎる
仕事の多さ、やることの多さくらい想像つかない?
上級生のお茶会は誰でも20,30分遅刻はよくあることだし、それが嫌なら参加しないことだね
てか定時って明記されてる?
20時開催予定的な感じで書いてても
20時に来るとは書いてない
何を持って定時なのか
あ、明記されてる受付開始時間1時間も遅れるのは問題外。
それくらい仕事して
瀬央代表、お茶会では公演の話は一切しないから聞きたければ入り出こい!とか
手紙の内容は瀬央さんを褒める内容のみにしてください。
中身チェックします!
とかどういうつもり?
そんなんだから会員増えないんだよ。
生徒の足引っ張るな!
>>381 褒める内容のみ〜ってのは本人にも問題アリかも
せおはいい子だと思うけど
お茶会で公演の話しないって逆に何話すの?
お手紙チェックって入り出のときのも?
せおのとこは入り出に力入れてるって聞いたことあるけどそんなやり方なんだ
>>355 うちは生徒は一緒に食事しない。
テーブルごとに短時間トークして、写真とってお見送りしてくれるだけ。コスパ悪いので、更新しない人多数。
会無くしたら退団の時は劇場前での入りと出のセレモニーはできなくなるよね。
東京は特に。
あれなくしたらかなり地味な退団で辞めるトップも寂しいでしょ。
>>361 今は劇場の敷地内でやってるけどねー。
いつの話してるの?
お茶会は政治家のパーティと一緒でFCの資金稼ぎ
ジェンヌと距離が縮まると思うなんて勘違いも甚だしい
だいもんのお茶会は「だいもんの監修の元実施」していると
公式にアナウンスしているんだから文句があるなら
行かなければいい
>>381 だれか勘違いファンが手厳しい内容のお手紙を送ったのかな??
>>381 今日届いたメールのことを言ってるみたいだけど、そんな内容どこにも書いてないよ。
あと、公演の話しはお茶会の時間の関係で充分できなかったから、入出でお話しします、ということでしょ?
代表さんに勝手に個人的恨みを持ってるとしか思えない。
なんだ
会から注意を促さなければいけないような
非常識なお手紙を送った会員はいなかったんだね
よかったー
>>385 そうだねー
楽のペンラもなくなるしね
土地の問題だからしかたないけど
スターが劇場に、車横付けして出てくるの見るの好きだったから今の状況も寂しいなと思ってる
お茶会で公演の話しなかったら何話すんだろ
プライベートオンリーだったら逆にすごいぞw
チケットの取り次ぎもなくしていくんだとおもう
自分で観劇するつもりでない購入だから転売目的と見なされるようになってきたらしい
外部のチケットもどんどん厳しくなっている
時代の流れ
どうしてもなくしたい人がいるみたいだけど会はなくならないよ
>>394 会チケが自分で観劇するつもりのない購入に
見なされるらしい って意味不明
会チケのシステムわかってないで書いてるでしょ?
出演者がチケット捌くのは宝塚に限ったことじゃないし会チケットはむしろ一般人には転売しにくい制度だよ
>>399 お花代強制だったら高額転売と思われても仕方ないね。
お花代を手数料に名目変えれば乗り切れるかも。
劇団が会制度に依存してるもんね。ガードリーダーに普通に話しかけてるし。なくせないよ。
FCはもともとお金の流れとか申告問題とか
グレーな団体なんだから
気に入らない人は、この時流に乗ってお上に通報しちゃえば?
警察とか税務署に垂れ込むのがいいよw
週刊誌もイイね
宝塚ファンクラブに集まる資金は脱税の温床?
末端会員を食い物にする主催者の使途不明金
お花代と言う名の高額転売
なーんてね
今は実際お花制度なくなったからサポート代になってるよね。
なってない会ある?
生徒の取次は枚数を制限されてもなくなることはない
個人FCに関する苦情が多いから、チケットはできるだけ友の会や一般に流していく
>>405 これはあなたの願望ですね。
現実問題、会が無くなって一番困るのは生徒。
会がなくなるとは書いてなくない?
会チケ制限して友の会と一般の枠を増やすんでしょ
私は某ファンクラブに入ってますが、チケットお取り次ぎで申し込み書に記入ミスがあった場合、申し込みは無効になりさらに返金はしないと書いてあったのですが、他のどのファンクラブも同じルールですか??
自分が入っていた会はお花代明記もやめてサポート代になったよ。
お花制度なくなった時。
次に入った会もサポート代明記だった。
まだお花代って書いている会もあるんだね。
良くないよね。
>>409 すべてのFCがそうとはいわないけど
そういうところもある
あなたの会だけがおかしいわけじゃない
落ち着いて申込み書よんで
書けばそうそうミスはしないでしょ
>>409 会は申込書を見てチケット用意するからギリギリになって間違ってました今日じゃなくて明日にして下さいとか言われても対応出来ないよね。
もう用意してるのにどうするの?誰がお金払うの?明日のなんて余分がないから用意できなきよ?って、なる。
だからそう言うことのないようにしっかり見直して出せばいいだけだよ。
>>409 申込書に重大なミス(お取次条件を満たしていない申込とか)があったら無効になることは結構ある
普通は申込書が返送されて返金になる(返金、返送の手数料は差し引かれるかも)
振込口座間違ったら返金不可で、正しい口座に再振り込みさせる会を知っているけど、たぶん裁判になったら会が負ける
ほとんどお断りなのに、
申込み枚数で貢献あげますって書いてるうちの会。
意味不明だよ。
返金なるの待ちでとりあえず100枚くらい頼んでおけばいいの?
預入してサポート代だけ取られて戻ってくるだけ。
>>409 うちは明記あるけど、入会して最初にミスったときは
ていねいな問い合わせメールくれて、最終的にお取り次ぎもしてくれた
会員にもいろんな人がいるから、厳しいくらいのルール明記しておかないと
どんどんルーズになって大変だからじゃないのかな
>>415 枚数で貢献カウントしていって、いずれお断りが減っていくようになるのでは?
お断りが多いから申し込みを少なくすると、いつまでたっても貢献が上がらないから
好意的に解釈するなら
>>417だけど自転車操業で一時的にでもお金振り込んでほしい場合もある
毎公演100枚頼めてサポート代もそれなりの金額入れられる人なら余計なお世話だけど持ち逃げされる可能性も考えといた方が良いと思うよ
415です。
ありがとう。
会へおりてくるチケが減るなら今後もますます取次はないよね。
でもどんどん頼めって意味が分からない。
前提は生徒の後援会だから、わたしはこれだけあなたを応援する力がありますよって見せられる人はどんどん頼んだらいいよ。貢献度上がれば少ない取次の中で優先されるし。
わたしは末端会員なのでお布施だと思ってお花代と数枚頼んでる。友会やら流で確保してても、東宝ならギリギリでも売れる。断られた上で課金するのは文句言えないだろうから入出も行く。路線会なのに毎回なんだかんだ1,2枚は必ずくれる会に感謝してるよ。
劇団に対してうちはこれだけの枚数捌くことができますっていうアピールもあると思う
それが生徒の評価にも繋がるということでは
でも返金が遅いとかなら自転車操業の可能性も無きにしも非ず
うわー…結構会って怖いな…入ろうかと思ったけどやめとく
怖いって思うならやめとけばいいさ。
話題にならないほとんどの会は、別に怖くもないし。
本当に怖い話はファンクラブない生徒のほうに多いしな
無法地帯とか聞くけど実際何が起こってるの?
スレチかな?
婆の恋愛妄想と
それを利用して金を引っ張る生徒と
そこに参戦してくる新たな妄想婆と
その勢力争いと足の引っ張り合い
とそれを利用して競わせる代表
といきなりキレる婆の中傷と
自業自得なのにイラついたり泣いたりする生徒
みたいな
大変華やかな構図が展開されます
もうだいぶ経つけど代表が変わって以来振込手数料がかかるようになって蓄積が地味につらい気がする
端金だけどつもりつもって結構な金額になってきてる
どうせずっと来てるんだからムラとか日比谷の劇場近くで口座作ってくれればいいのに
地方民でも振り込みしやすいゆうちょにすればいいのにね
>>430 同感。ゆうちょの所も最近出てきたけど良心的
>>427 じゃあ娘1以外の娘役の周囲は怖いのか
娘役贔屓だから注意しよう
>>431>>432
ほんとゆうちょにして欲しい
UFJとか迷惑
都市銀行の中ならUFJが1番有り難い
ゆうちょも面倒くさい
>>436 口座持ってるごく一部の人にはいいだろうけど、他行からだと手数料高すぎて絶対に嫌だ>UFJ
>>437 前まであったよ、ゆうちょの
なくなって本当に不便
条件によって手数料○回無料とかの銀行あるじゃん
そういうの作ればいいのに
他行振込手数料無料のネット銀行口座作ればいいのに
ネット銀行が不安なら新生銀行でどう?
>>440>>441
なんで会に合わせなきゃいけないのよ
会がゆうちょにすればいいだけじゃん
わかっちゃいるけど会のために口座作るのも面倒で先延ばし
未成年でママンがゆうちょでしか作ってくれないんじゃないの
ゆうちょは支店名がいちいち調べないと分からないから困りますの
018とか
>>442 なんでお前に合わせなきゃいけないんだが正解
残念ながらゆうちょがいいなんて少数派だと思うよ
>>447 もともと支店がなかったんだからしょうがない
>>448 えっ?ゆうちょがいい人が大多数でしょ
全国にあるし
>>450 ゆうちょなんて探さなきゃないし不便なだけ
>>447 振込先として登録しておけば次回から口座番号の入力いらないよ
チケ代額面に加えてお花代払ってるから手数料くらいあってもなくても同じかなと思ってしまう
新生銀行と住信SBI銀行を駆使してるから
手数料なんて払ったことない
ゆうちょのメリットは会名義の口座が作りやすいこと
代表が代わっても振込先が変わらない
最近ゆうちょの生徒が多くて困る
月3回以上振込みするもん
いつも会の振込先銀行に口座を作るので、贔屓退団すると使わなくなるね
ゆうちょがベストで、せめてメガバンクだよな
池銀とかほんとマジやめて欲しい
入り出で話さなきゃダメ、みたいな雰囲気が嫌
話したけりゃ話せばいいじゃん
話すことがないない言って人に限って一番喋ってる
頑張って喋ってます〜会話盛り上げてます〜って感じがあざとい
じゃあ
>>465が盛り上げて話せばいいんじゃない?
誰も話さないから何か話さなくてはとがんばってしまうタイプなんじゃないかな
入り出で贔屓がいる時の話だよねぇ?
あぁ、カマトトぶってんじゃねぇって思っちゃうってこと?
話すことがない〜って言ってるところはアレだけど、贔屓が来てるのに質問しなかったり聞いてるだけーみたいな会員は自分も苦手だ。
質問なければ贔屓はすぐに帰っちゃうから、ないネタを搾って質問してたりするんだが。
毎週土日は入出に行ってる身だけど、毎回質問してもいいのか?
昨日も質問したのに今日も質問して、しゃしゃりやがってと思われてないか怖くて頻度落としてるんだけど
贔屓に伝えたい事はお手紙に書いてるし、聞きたいことは遠の昔に西の会員から何度も聞かれて辟易してるだろうし、不意に質問振られてもアホすぎて贔屓の機嫌を損ないそうな事しか出てこないしなー。
わざわざご機嫌斜めにしてしまいそうな質問なんてできないや
いっそ既に出た質問配信してくれとすら思う
雪1会でいつもはしゃいでる奴ほんとうるさいんだけど。
質問するひとって固定だしシーンとしてることが結構あるわ
こんなものかと思っていたけどうちの会はコミュ障だったのね…
相談なのですが
会の配信で他組のチケットの連絡が来てて 申し込もうと思った日が前回の配信にはあったのに今日の配信には無かったので 問い合わせてみようか悩んでいます
他組同期の会に迷惑かかるしダメだとわかっているのですが 自分の会のチケットだと問い合わせたらでてきたりするので
問い合わせ、どう思いますか?
>>474 だいもんとまなとって
バカは嫌いだ ちゃんとやりたい 出来ないのはダメだよね
と言う共通点で仲良かったのがトーク見ててよく分かった
そういうファンはとても嫌いだろうと思うw
>>472 毎回なんて嫌われて当たり前
会ではおとなしくしてるのが正解だよ
>>476 その日のチケットは前回の配信のときの申込みでなくなっただけでしょ
行動がおそい
>バカは嫌いだ ちゃんとやりたい 出来ないのはダメだよね
雪1会の案内文書が上メセな理由がよく分かった
だいもんがそういう人間だからなのね
>>482 だいもん自身頭良さそうには見えないけどね
優柔不断で決断力とかなさそう
>>482 雪1会の規約初めて見た時、保険の約款wって思った
確かに理解力の無い人間は嫌いそう
>>471 ごめん。率先して質問をしてくれる人って話の引き出し方もうまいから、ついあてにしちゃうんだよね
自分から話しかけて反応いまいち…盛り上がらず…す、すみません…な事が過去に多かったから余計に
誰もいなさそうな時は切り出したりするけど大抵自爆してる
雪1て人には偉そうにするけど
自分が一番バカなんだよね
会は軍隊みたいでアホみたい
お手紙ちゃんにはみりりんとだいもんは
お花畑の住人に見えますの
生真面目でピュアですの(*´ω`*)
>>485 横からだが自分もそういう場面がすごく苦手
話が下手なので出来れば黙ってたいけどずっと人任せでは周囲も白けるかと思うとなかなか難しくて…
でもそういうの自分だけじゃないんだと思うと少し楽になったよ
うちも頑張って喋ってくれる人いたなあ
私は人と人の会話をうんうん聞くのが好きなタイプだから相槌屋になっちゃってた
黙ってる人も文句なく好きで黙ってるならしょうがないね
次に入った会が暗黙の了解で喋りかけていい会員が決まってたから
そんなものに比べたら随分幸せかもしれない
>>485 ごめん!謝らなくてもー!!
自分も何度も自爆したり盛り上がらない質問を重ねてきての今なので。
生徒さんも新しい会員からの方が嬉しいんじゃないかな…と思いつつ質問してる。
お互い、入り出が盛り上がりますように…!
>>491 色々あって会活動が楽しくなくなる
贔屓に会いたい気持ちより会員に会いたくない気持ちが強くなって退会する
>>478 薄っぺらな会話を大声でしてる若い奴でしょ?
東京は本当にないねぇ
うちもこの前の組総見降りてきた枚数が片手程度だったらしく、
その取次ぎに関して遺恨や疑問が残ってる人がかなりいるみたいよ
私も組総見お断りだった〜
会員多いし仕方ないと思いつつモヤってたけど、みんなそうなら良かったみたいな気分w
ムラは連日追加祭りだったのにな。
入り出しないけど総見のためにって会服買った人は文句言っちゃいそう
>>499 それは、トップ会の器量でしょ
会で貸切りできない訳じゃないんだし。
テル以来?
ポーの一族はチケ難だろうし会貸切にした方がいいかもね
真っ赤な客席時代を過ごした者からしたら何てバチ当たりな発言だと思うよね
秋の行楽シーズン&世間的に有名なフランス革命物で団体も取りやすいし
次からはこんなに入らないと思うよ
でも、ま、どの組にしろ東京は、チケット事情が変わったから、今までみたいにいかない。
邪馬台国、会総見だけ見られたけど
組総見とかほかのはお断りだった
>>494 まじか〜ありがとう
去年も1月入ってから届いたしそんなもんかな…
タカスペは基本的に申込み案内は来ないと
思ってた方がいいよ
あれはごく一部の限られた会員のみに通知が
いくか、または一応全員対象でハガキ応募を
してくれる親切な会もあるけど、という程度の希少モノ
未だに何も来てないならあなたにはお取次自体
ないと思うんだけど
総見お断りってトップ会の裁量が悪すぎるって話でしょ
貸切が団体がというけど、会に下ろしてる数はさほど変わってない
トップ会が下ろしてないだけだよ
総見の日くらい数下ろしてくれてもいいのに
うちは個別に連絡の年と一斉配信の年とある。自分は3年連続取りついでもらえそうすみません。
>>513 ここまで何も知らない人も珍しいね
東宝の二階席の数数えてみたら?
ムラは一階も総見に使わせてもらえることあるらしいけど、東宝って二階だけなのかな
タカスペ取り次ぎは会によって全然違うよね。
通常公演と同じように申込書があるとこ、往復葉書で申し込むとこ、一斉配信でメール申し込みのとこ、一部の会員にだけ個別連絡のとこなど。
昔入っていた会は一斉配信メール申し込みで一週間前とかギリギリに案内来たこともあったよ。
タカスペうちの会は9月くらいに案内来て11月頭に申し込み締切だったよ
配券も会員数も多いトップ会、配券少ないけど会員数多い会、少ない配券でも賄える小規模会
それぞれでやり方が違うのは当たり前だね
取次しないと一斉配信すればいいのにと思うけど
一部会員に取り次ぐから面倒なのかな
今日二階席雪組の組総みたいだったけど
白い退団ウェア着たこま会がだいもん会よりセンターのいい位置もらってた
総見って香盤より学年優先なん
それともこま退団やからだいもん会がこま会に譲ったの?
月組とか学年上の専科は来るし、みやは学年上だしどうしてるか気になる
こんな場所で関西弁で書き込む辺り初心者かな
トップ会なら組総でいい場所もらって当然だと思ってるなら、これから大変だよ
次回理事降臨なのに今回上級生の退団者会に不寛容って…
だいもん会ここで悪口すごいけど優しいね
いいと思うよこまさん退団だしね
あーさの基地が今日総見だと広めて、貸し切りまとめスレに総見日程入れられたw
私も観察しちゃったわw
あーさのとこBだったみたいだね
良かったね
基地ヲタ
こまの退団ウェアなんで豚なの?
こまが最近太って豚みたいだからって自虐?
豚じゃなくてクマだよ
コマックマという若干パクリキャラ
目がコとマになってる
お茶会の日の観劇って皆さん普通に申し込んでるのかな
遠方の遠征組のために茶会の日の申込みは控えるべきか悩む
でもせっかく行くなら観劇もしたいし
>>540 申し込む
バウなど別箱はお断りの可能性が高いですの
>>540 遠征組
取ってもらえたらラッキーぐらいで申し込むよ
お金に余裕のある時は保険も用意しておく
取ってもらえたら放出
>>540 遠征のときは遠慮せずに申込む
地元のときは遠征の人の事を考えて申し込まない。というか土日祝日はほぼ控えてる。うちの会はそういう人が多いかな。
>>541−543
ありがとうございます
遠征組にできるだけ配慮できればと思うんだけど土日しか行けないものだから
申込みの参考にさせてもらいます
なんだ、遠征組のために、って
>>540がって意味じゃなかったのね
遠征の人が確実に申し込んでるかもわからないのに遠慮するなんてアホらしいから気にせず申し込む
>>546 遠征の人はほぼほぼ申込むでしょ。なんのための遠征だと思ってる?
>>503 テル時代、何の公演だっけ?
組総貸切とか何かあったね
参加したかも忘れてしまった
>>549 東京のベルばら
組で貸切りだったから組長から順に名前入りの団扇貰った
後、一般客入れてないからアドリブ祭りで遊んで盛り上がって終演時間おしてた
たかこさんも組貸し切りしてた
まさおも、本公演じゃなかったけど外箱貸し切りしてた(記憶違いかも)
ひと箱貸し切る代金を先払いできるように運営してる会もしくはおばさまがいるひとじゃないとできないんだろうな
組貸し切り
宙ベルばらは、会なし下級生にもチケット回ってきて観劇できた
ここお断りお断りって年中言ってる人がいるが、お断りされる程度しか応援してないのかいな
貧乏臭
贔屓が退団してから半年近いんだけど、お礼状?挨拶状?とかまだ来ないのは普通なのかな
>>556 郵便事故とか?
次の仕事してるならその前には来るんじゃない?大事な固定客だもの
半年は、ザラかも。
本当のお客様から身内やらにも出すから。
と言う様な事が、以前御礼状スレにあったと思う。
もう問い合わせ様がないものね〜。
ともちんもファンクラブ貸切してたな
トップじゃなくても出来るんだと思った記憶
まだ出してないだけならいいんだけど、事故だったら残念だなぁ
>>554 まさおはドラゲとvoiceで組総見貸切やってたね
外箱ならみわっちも貸切りやってなかったかな
同期会だったかも、まっ個人ならコーナン様が一番大口だな
事故事故いえ人が多いけど郵便てそんなに事故なんてないだろ
うち隣の部屋番号の郵便物が頻繁に誤配されるよ
うちが空き部屋だったらその郵便たちは永遠に空き部屋のポストの中かと思うと怖い
兄が郵便局員だけど割と郵便事故は頻繁に起きてると言ってた
誤配に関しては近い番地・近い部屋番号・同じ名字がいる場合等は誤配しやすいらしいから頻繁にあるなら一度言った方がいいよ
配達員に直接でもいいし、もしくは配ってる郵便局へ電話等で誤配が多いからしっかり確認して欲しい旨の話をすれば本人まで話が行って注意してくれる
過去にお礼状が事故ったときに郵便局が調査してくれたけど、内部の盗難の可能性もありますからね〜とサラッと返されたよ
普通郵便だと誤配されたらまず出てこないし調査に2、3ヶ月かかるよ
1回事故遭うとその後結構不安になる
チケ申し込みとか大切な書類は特定記録とかレターパックで送ったほうがよさそうだね。
>>569 レターパックで送るなよ郵便受け入らねーよってお叱りのメールあった…
レターパックは迷惑だって聞いたので、特定記録で送るようにしてるわ
今までレターパックで送ってた…お叱りメールはなかったが実は迷惑だったのかも。
確かに大きくてかさばるもんな。特定記録にするわ。
ポストに入らなかったり受領印必要なのは迷惑ってことだと思うよ
だから不安なら特定記録がいいと思う
指定方法がなければまず会にきいてからおくったほうがいいよ
うちは速達もNGだったな。
他の意見も総合すると、
・嵩張らない封筒で(ポストに入らない)
・速達はNG(郵便局員に迷惑)
・書留はNG(不在の後の受け取り面倒)
→郵便事故を回避特定記録がベターって感じかね。
クリックポストも一つの手段かも
164円だしサイズも普通の封筒でいいし
印刷の手間かかるし確実な保証はないけど追跡は出来るのと特定記録よりは安い
以前取り次ぎの締め切りギリギリになってしまった時に、今から投函してももしかしたら●日には着かないかもしれないって一報入れたら、
普通郵便でお願いします。速達もつけなくていいです。
って指示があったから、以来普通で送るようにしてる。
まぁ、平会員の申込枚数なんてたかが知れてるし、チケット足りなければ断ればいい話だしね
>>577 特定記録160円だよ
速達は迷惑だという郵便局員がいるなら郵便局にクレーム入れなよ
郵便局側が迷惑なんじゃないでしょむしろ儲かるんだから
急ぎの物なら早く受け取りたいだろうとチャイム鳴らしてくれるのがかえって鬱陶しいんだよ受け取り側として
「今回は締め切り後の方はその時点でお断り返金、追加できる場合しか受け付けません」と予告されてたけどまあいけるやろと投函したらまじで全部お断りで即返金された
あの時速達で送っとけばよかったと後悔してる…
チケ難だった東京公演
>>582 あ、そう?
>>576が郵便局員 に 迷惑だと書いたからてっきりw
居留守使えば投函してくれるよ
郵便局留の場合
郵便局の窓口で受付て貰う人もいますの
バイク便使う人がいて止めてくれと会の全員向けメールが来たことも
なにそれ
局留にしていてバイク便がくるってどんな状況?
局留の宛先に自身の住所を入れていなければ起こりえないと思うけどな
と思ったけどバイク便=配達のバイクじゃないのかな
ごめん
>>586は忘れてくれw
>>581 きほんりょうきん82円は考慮せんのか?
受領印ないと受け取れないってのが迷惑って言うのがわからない人がいるんだな
期間内に余裕もって送れ事故が心配なら特定記録で送れ
会で普通郵便以外で送るなって言われない?
振込記録も残るんだから郵便事故があったら会から連絡が来るよ
だから手元に控え保管してねって言われるでしょ
ムラだと会関係の郵便物は宝塚の郵便局に集中するわけで、その中で速達が山ほどあったら他の配達に支障を来す可能性もあるからじゃないかな、と思ったんだよね。
そういう意味で、郵便局員 に 迷惑。
たまーに宝塚からの郵便物が消印から2,3日後に届くから
どこで止まっているのか?を知るために特定記録をつけたくなる時はある
宝塚から関東で中3日かかったりしてイライラする
大阪東京なら中1日なんだろうけど
うちの近所の郵便局からなら、昼の集配に間に合うように出せばどこでもほとんど翌日には届く
その集配に間に合わなければ翌々日に届く
以前宝塚の郵便局から朝一番にだしたとき、先方にとどいたのは翌日ではなく翌々日だった
末端の郵便局で出すのは道端のポスト投函と同じだから
ムラから来るのは4日とかかかるね
やっぱり宝塚はそうは言っても田舎の温泉町だから
扱う郵便の量に比べて、局員の人数と処理能力が追い付かなくて遅くなるんだと思ってる
仕方ないよな
だから受け取り印が必要だったり何か伝票処理が必要なものは送らない、余裕を持った日にちでポストに投げ入れが簡単な小さい封書で出す、が基本かと
うちの会がタカスペ大盤振る舞い過ぎて心配なレベル
この程度の人でも観れるんだ…みたいな
大丈夫かな
今回平日だから行けないって人まわりに多い
平日休みな自分ラッキー
>>603 いいなぁ
ちなみに、どこの組?
うちはついに今年案内来なかったよ
>>610 > ちなみに路線会
> 組は察して
想像しておく
トップ会でしょー
私の友達もみれるっていっててビックリしたー
タカスペは初めから無理だと思い込んで申し込まない人も多そう
タカスぺ断られるってどんな応援をしてるのよ
アホくさ
>>617 トップ会や人数少ない会以外はお断りどころか取り次ぎもないけどね
━━━━━
【花組公演】
━━━━━
■2018年07月13日(金)〜 08月20日(月)|【宝塚大劇場】
■2018年09月07日(金)〜 10月14日(日)|【東京宝塚劇場】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/messiah/index.html
【主演】・・・・・・・・・・明日海 りお 、仙名 彩世
◎ミュージカル『MESSIAH(メサイア)〜異聞・天草四郎〜』
【作・演出】…原田 諒
◎ショー・スペクタキュラー 『BEAUTIFUL GARDEN〜百花繚乱〜』
【作・演出】…野口 幸作 ━━━━━
【雪組公演】
━━━━━
◆2018年06月08日 〜2018年07月09日|【宝塚大劇場】
◆2018年07月27日 〜2018年09月02日|【東京宝塚劇場】
http://kageki.hankyu.co.jp/news/20171016_002.html
◎ミュージカル・プレイ『凱旋門』
〜エリッヒ・マリア・レマルクの小説による〜
■主演・・・・・・・(専科)轟 悠、(雪組)望海 風斗、真彩 希帆
◎ショー・パッショナブル『Gato Bonito!!』
〜ガート・ボニート、美しい猫のような男〜
■主演・・・・・・・(雪組)望海 風斗、真彩 希帆 ━━━━━
【星組公演】
━━━━━
★2018年04月27日(金)〜 06月04日(月)|【宝塚大劇場】
★2018年06月22日(金)〜 07月22日(日)|【東京宝塚劇場】
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/anotherworld/index.html
【主演】・・・・・・・・・・・紅 ゆずる、綺咲 愛里
◎RAKUGO MUSICAL 『ANOTHER WORLD』
【作・演出】…谷 正純
◎タカラヅカ・ワンダーステージ 『Killer Rouge(キラー ルージュ)』
【作・演出】…齋藤 吉正
ーーーーーーーーーー
☆宝塚大劇場公演☆
ーーーーーーーーーー
★第104期★初舞台生★のお披露目公演となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ━━━━━
【宙組公演】
━━━━━
◆2018年03月16日(金)〜2018年04月23日(月)|【宝塚大劇場】
◆2018年05月11日(金)〜2018年06月17日(日)|【東京宝塚劇場】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/sorahaakaikawanohotori/index.html
★主演・・・・・・・・・・・真風 涼帆、星風 まどか
◎ミュージカル・オリエント『天(そら)は赤い河のほとり』
【主な配役】
カイル・ムルシリ・・・・・・・・・・・・・・真風 涼帆
ユーリ/鈴木夕梨・・・・・・・・・・・・星風 まどか
ウセル・ラムセス ・・・・・・・・・・・・・芹香 斗亜
※その他の配役は、決定次第ご案内いたします。
◎ロマンチック・レビュー 『シトラスの風−Sunrise−』
〜Special Version for 20th Anniversary〜 ━━━━━
【月組公演】
━━━━━
●2018年02月09日(金)〜 03月12日(月)|【宝塚大劇場】
●2018年03月30日(金)〜 05月06日(日)|【東京宝塚劇場】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/company/index.html
★主演…………………珠城 りょう、愛希 れいか
◎ミュージカル・プレイ
『カンパニー 〜努力(レッスン)、情熱(パッション)、
そして仲間たち(カンパニー)〜』
【原作】・・・・・・・・伊吹 有喜『カンパニー』(新潮社刊)
【脚本・演出】・・・石田 昌也
◎ショー・テント・タカラヅカ
『BADDY(バッディ)〜悪党(ヤツ)は月からやって来る〜』
【作・演出】・・・上田 久美子 ━━━━━
【花組公演】
━━━━━
■2018年01月01日(月)〜 02月05日(月)|【宝塚大劇場】
■2018年02月16日(金)〜 03月25日(日)|【東京宝塚劇場】
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/ponoichizoku/index.html
【主演】・・・・・・・・・・明日海 りお 、仙名 彩世
◎ミュージカル・ゴシック 『ポーの一族』
【原作】…萩尾 望都「ポーの一族」(小学館フラワーコミックス)
【脚本・演出】…小池 修一郎
【主な配役】
エドガー・ポーツネル・・・・・・・・・・・・明日海 りお
シーラ・ポーツネル男爵夫人 ・・・・・仙名 彩世
アラン・トワイライト・・・・・・・・・・・・・・柚香 光
≪新人公演≫
エドガー・ポーツネル ・・・・・・・・・・聖乃 あすか(100期生、横浜市)
シーラ・ポーツネル男爵夫人・・・・城妃 美伶 (97期生、杉並区)
アラン・トワイライト・・・・・・・・・・・・飛龍 つかさ(98期生、江東区)
━━━━━━━━━━━━
【★★★花組退団者★★★】
━━━━━━━━━━━━
【専科】
☆☆飛鳥 裕・・・・・・(62期生、男役、西宮市、西宮市立西宮高校)
【花組】
☆☆菜那 くらら・・・・(93期生、娘役、吹田市、聖母被昇天学院高校)
☆☆紗愛 せいら・・・(94期生、娘役、川崎市、東洋英和女学院高等部)
☆☆矢吹 世奈・・・・(97期生、男役、西宮市、西宮市立山口中学校)
◆◇◆2018年3月25日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━
【雪組公演】
━━━━━
◆2017年11月10日(金)〜12月15日(金)【宝塚大劇場】
◆2018年01月02日(火)〜02月11日(日)【東京宝塚劇場】
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2017/hikarifurumichi/index.html
【主演】・・・・・・・・・・・・望海 風斗、真彩 希帆
◎ミュージカル
『ひかりふる路(みち)
〜革命家、マクシミリアン・ロベスピエール〜』
◎レヴュー・スペクタキュラー
『SUPER VOYAGER!』 〜希望の海へ〜
本公演は雪組新トップコンビ
☆望海 風斗☆ と ☆真彩 希帆☆ の
大劇場お披露目公演となります。
━━━━━━━━
【★雪組退団者★】
━━━━━━━━
【専科】
☆沙央 くらま☆・・・・・87期生、男役、中野区、明星学園中学校
【雪組】
☆夢乃花 舞☆・・・・・98期生、娘役、宝塚市、梅花高等学校
◆◇◆2018年2月11日(雪組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━
【星組公演】
━━━━━
★2017年11月24日(金)〜 12月24日(日)|【東京宝塚劇場】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2017/berlinwagaai/index.html
【主演】・・・・・・・・・・・・紅 ゆずる、綺咲 愛里
◎ミュージカル『ベルリン、わが愛』
【作・演出】・・・原田 諒
◎タカラヅカレビュー90周年
『Bouquet de TAKARAZUKA(ブーケ ド タカラヅカ)』
【作・演出】・・・酒井 澄夫
━━━━━━━━━━━
【☆☆星組★退団者☆☆】
━━━━━━━━━━━
★壱城 あずさ★・・・89期生、男役、神戸市、武庫川女子大学附属高校
★愛水 せれ奈★・・・91期生、娘役、東京都品川区、東京女学館高校
★夏樹 れい★・・・・・93期生、男役、大阪府池田市、雲雀丘学園
◇◆2017年12月24日(星組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 星組6月東宝取次頼みたかったら、いつ頃までに入会しないと間に合わないかわかる方教えてください
大体3か月前には申込だから案内発送はそれより前
会によって年度開始月違うし年度途中(更新月間際とか)
だと入会受付していない会もあるよ
>>628 2月くらいなら安全かな?
会によるけど1月から会期始まるところだったら
せっかくだし新年から入る方がいいかも
年会費の区切りとか分かるしまずは申込用紙入手してみたら?
うちは10月からだから2月じゃかなり過ぎてからの入会になるな
>>628が入りたい会が年度開始がいつからかは知らんがどのみち入って
6月のを取り次ぎして欲しいならさっさと今すぐ入ってしまいなさいな
慌てなくて済むし入会申込みしてもすぐ対応してもらえるとは限らないからね
半年先も今とチケ状況が変わらなければ東宝は取り次ぎ期待薄
ありがとうございます!
今公演中に入会申し込み用紙をもらうことにします。
取次は総見だけでも見れればいいな、と言うか気持ちで申し込みます。
>>634 組総見も最近結構お断り来るから、東宝は会に入ったからってチケット取りやすくなると思わない方がいいかも。
自分はあくまで入り出待ち目的、チケットはたまに取り次がれてたまに良席巡ってきたら超ラッキーくらいの気持ちでちょうどいい。
>>1
━━━
【花組】
━━━
トップスター:明日海 りお (☆2014年05月12日〜)
トップ娘役 :仙名 彩世 (☆2017年02月06日〜)
━━━
【月組】
━━━
トップスター:珠城 りょう (☆2016年09月05日〜)
トップ娘役 :愛希 れいか (☆2012年04月23日〜)
━━━
【雪組】
━━━
トップスター:望海 風斗 (☆2017年07月24日〜)
トップ娘役 :真彩 希帆 (☆2017年07月24日〜)
━━━
【星組】
━━━
トップスター:紅 ゆずる (☆2016年11月21日〜)
トップ娘役 :綺咲 愛里 (☆2016年11月21日〜)
━━━
【宙組】
━━━
トップスター:真風 涼帆 (☆2017年11月20日〜)
トップ娘役 :星風 まどか (☆2017年11月20日〜) 前々宙1→前宙1の会員さん、解散式終わったからさっそく現宙1に入ったのかしら?w
いるよね
別に悪いことでもない
自己顕示欲の強いタイプの、一途さんにはpgr対象かもだけど
だいたい贔屓見送って、
次の公演にはどこかに入会してる人が半分はいると思う
>>637 掛け持ちしてるのもいるからね。
それよりはいいんじゃない?
同じ組を見続けてるなら組も好きなんだよ長年他人の動向見てる方が気持ち悪い
ちぎへの乙女ポエム呟きまくってたちぎ会のオバサンが雪組中堅会にあっさり移り贔屓贔屓言ってるの笑える
だから見送って満足したんでしよ
引き続き応援してくれる人って宝塚が好きなんだよ
どこの会も大半はどこからか流れて来てる人だよ新規もいるけど全体的に少数
ご贔屓の所に入って来なかったんだな
オチしてる人の所に入らなくて正解
まぁそうやって好きになってキャーキャー出来るのは幸せだよね
お茶会は非会員の友人を連れていくと配席悪くなりますか?
>>648 下級生会は配席良いよ
多く来てもらうほうがありがたいし
トップ会は配席悪くなる
避けたいなら離してくださいって言えばいいだけ
公演中入出だけ行く日がある方もいらっしゃるとおもいますが、その時お手紙書かれますか?
>>641 そんなに?皆あっさりしてんのなw
自分贔屓なかなか出来ないから考えられん
>>651 入出の時しかお手紙を渡せないじゃないの
うちの会はお手紙を楽屋に入れるのは禁止だから
入出の時だけがチャンスなの
>>651 自由にお話できる生徒ならなくてもいいかと
お手紙渡しが儀式のようになっている会なら、何でもいいから書いた方がいい
>>649 トップのお茶会で席を離すと友人分はお断りになる可能性もあるよ
宝塚関係って郵便局の運営に大きな影響があるぐらいの物量あるのかな?
個人宅の会部屋に大量の郵便とか他のところにはない現象だろうな
>>593 >>651 男役 中堅の会ですが、書いている方が、ほとんどです。書いてないのは、初めて入出する方くらいかな?
>>653 >>654 >>656 ありがとうございます。手紙書くの下手なので、観ないときは無駄にお手紙増やすと負担かなと思いましたが、あんまり考えすぎずお手紙書こうと思います。
他組の下級生会に移った会員がうちの会でスタッフやってたと言いふらしてるらしい。何でそんなすぐバレる嘘つくんだろう?
うちは書かないで行くと贔屓が反応するせいで古参から「目立とうとしていやらしい」と嫌味を言われる
一言「応援しています」でいいから手紙はあった方が気楽だね
入り出もよく来てて時間もお金もありそうな若い子がいるんだけど何故スタッフにとお声がかからないのか謎
>>660 金を落としてくれてありがたいから
口が軽そう
仲の良さそうな会員が多くて馴れ合いになりそう
あたりかな
>>660 もしくは前にいた会で何かやらかしているか。
前の会でグッズ転売して退会させられてた人が、今の会でスタッフになれなくてキーキー言ってるよ。どんなに見繕っても狭い世界だからすぐバレるのにな。
>>661 >>664 >>665 そうか、なにかしら理由があるのかな
入り出待ちの時にちょっと話すくらいだけど誰にでも愛想いいからこんな子がスタッフだったらなと軽く考えてた
楽屋口にお手紙預けるの禁止の会もあるんだね
初めて聞いた
最近スタッフになった元会員が感じ悪くて笑える。挨拶してるのにバツが悪そうに目を背けるし。情緒不安定気味だし、すぐ辞めそうwww
ばつが悪そうに目を背けるって
>>670に何か原因があるんじゃ
◎『タカラヅカスペシャル2017
ジュテーム・レビュー 〜モン・パリ誕生90周年〜』
★2017年12月21日(木)〜12月22日(金)
【梅田芸術劇場メインホール】
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2017/takarazukaspecial/index.html
※星組は東京宝塚劇場公演のため出演いたしません。
『タカラヅカスペシャル2017
ジュテーム・レビュー 〜モン・パリ誕生90周年〜』
■ライブ中継について
http://kageki.hankyu.co.jp/news/20171119_001.html 宝塚大劇場
2018年新春鏡開きについて
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20171020_008.html
2018年1月1日、
宝塚大劇場では元旦恒例の鏡開きを開催し、
華やかに新年を祝います。
【日時】…2018年1月1日(月・祝)|11:30〜
※鏡開き後はふるまい酒もございます。
(場所は当日ご案内いたします)
【場所】…宝塚大劇場改札内 正面T階段付近
【出席者】…宝塚歌劇団(月組)珠城 りょう、愛希 れいか
◎ご見学方法については、
決まり次第宝塚歌劇公式ホームページで
ご案内させていただきます。 「タカラヅカスペシャル2017」
LVが全国各地と香港、台湾の映画館で
https://natalie.mu/stage/news/257956
「タカラヅカスペシャル2017
ジュテーム・レビュー〜モン・パリ誕生90周年〜」【ライブ中継】
■2017年12月22日(金)|◎12:00〜 / ◎16:00〜
全国各地、香港、台湾の映画館
『タカラヅカスペシャル2017
ジュテーム・レビュー〜モン・パリ誕生90周年〜』
●2017年12月21日(木)・22日(金)|【梅田芸術劇場 メインホール】
【監修】・・・・・・・・石田昌也
【構成・演出】・・・中村一徳、藤井大介、齋藤吉正
【出演】
[専科]・・・轟悠
華形ひかる、星条海斗、沙央くらま
[花組]・・・明日海りお ・ 仙名彩世
瀬戸かずや、鳳月杏、桜咲彩花
華雅りりか、水美舞斗、柚香光
優波慧、城妃美伶、綺城ひか理
飛龍つかさ、音くり寿、華優希
[月組]・・・珠城りょう ・ 愛希れいか
美弥るりか、宇月颯、紫門ゆりや
早乙女わかば、月城かなと、夢奈瑠音
海乃美月、暁千星、美園さくら、結愛かれん
[雪組]・・・望海風斗 ・ 真彩希帆
彩凪翔、彩風咲奈、朝美絢
朝月希和、永久輝せあ、星南のぞみ
野々花ひまり、彩みちる
[宙組]・・・真風涼帆 ・ 星風まどか
純矢ちとせ、澄輝さやと、愛月ひかる
芹香斗亜、蒼羽りく、桜木みなと
和希そら、留依蒔世、遥羽らら、瑠風輝
[コーラス◇宙組]
花宮沙羅、湖風珀、風色日向
春乃さくら、夢白あや、有愛きい
※星組は東京宝塚劇場公演のため出演なし >>675 もっと酷いですのおおおおおおお
・゜・(つД`)・゜・
スレッカラシの40、50代の独身ズカファンに
何度裏切られた事か
>>673 年内に届けばいい方で2月くらいまでは待機じゃない?
タカスペのお取り次ぎあった場合、お花代っていくらいれたらいいの?1万じゃ少ない?
>>684 一万でおけ
もし良席なら次回多目にしとけ
三万入れてBの一桁とかだと悲しいやろ
誕生日とかクリスマスとかに入り出行ったら皆プレゼントとか持ってるのかなぁ
>>684 1回の観劇に1万もいれなくていいよ
まぁ普段からはずんでいて普段の2-3倍が1万超えるならそれでいいけど、例えば、普段1枚1000円の人が1万だったら結構無理してるでしょ
気になるならその分次に多めにするとか退団資金の方に増やすとかでいい
Sならお花代入れて15000円
Aなら、1万円
Bなら、7千円
こんなもん
>>688 >>689 ありがとうございます。相場ていうか、わからなくて、少なかったら、贔屓に申し訳ないし。
>>685>>689
そんなにしなくていいよ
タカスペなんて余ってるんだから、最大でしても5000円まで
0でも構わない
>>684 花代1万じゃ少ない?って思えるのかー。
すごいな。
あまり花代弾めない私なんかに取り次いでくれて申し訳ない、ありがとう。
同じ会の会員がチケット余ってるからもっと頼んで追加してと言ってきた
こんな会初めて
ちょっとしたゴタゴタが原因で、気が付いたら会友がみんな会辞めしてた
もうそろそろ退団しそうな雰囲気だから我慢していたけど、嫌々ながら続けるべきか
さっさと見切りをつけるべきか迷う
生徒を見送りたいか、どうでもいいか、簡単な2択です
村の会無しの出待ちについて教えて欲しいんですが、終演後スタンバイ場所に行くのはやはり楽屋口側(つまり会有りのスタンバイ前)を通るのは御法度ですか?
対岸に渡って旧ファミリーランド側を歩くのがルール?
贔屓の退団東京千秋楽
1階最前列の11番(いっちばん下手)ってどうでしょうか?
はしすぎてご挨拶も見にくいですよね。
それなら8〜10センターがいいですか。
東京宝塚あまは観劇したことなくて
席の感覚がつかめないので教えてください。
>>695 最後に嫌な思いして終わると思う
ゴタゴタと嫌々が最後だけ無いわけない
>>699 会のガード前を通ろうって考える方が不思議
お付きがいないもしくはいても何も言わないなら誰が怒られるわけでないからいい
一般客と同じ
たとえ会なしでも下級生の出待ちするなら上級生会のガードには気をつかうべき。
楽屋口前は通らないのが無難。
生徒がもう出てきてるならまだしも会員になんて気つかうことない
上級生の会員だからってえらそうな奴多すぎ
普通の神経ならあの雰囲気の中まず通ろうと思わないけどな
普通の神経をどう捉えるかによる
普通(一般客)は何でこんな並んでるの?意味不明と思いながら通るんだよ
宝塚のくだらない会ルール脳で少しでも気になるなら通らなきゃいいだけの話
自分がまた色々知らなかった頃、楽屋口前を堂々と通っていて、
ある日、贔屓から「あそこは通っちゃ駄目」って言われた。
贔屓が上級生になったときに、「実はあの時、上級生に怒られたんだよね」って言われた。
ちゃんと教えないお前が悪いって言われたそうで。
自分の贔屓の立場を考えるなら、楽屋前を通るのは止めておいた方が良い。
特にムラは誰がみているか分からないんだから。
会チケキャンセルしてきた友人を切った
次の公演の取り次ぎ依頼のメールが来たけど無視していたら
共通の友人を通して、返事をくださいだと
会チケの仕組みを知っててバックレる奴に誰が取り次ぐもんか
>>711 あなたを、あの下級生のファンだって認識していた上級生が居たってこと?
贔屓以外に認識されるくらいインパクトある容姿だってことでしょ
そういう人は日頃から行動言動に気を付けたほうがいいね
>>712 代金はキャンセルしてきた友人からちゃんともらえたの?
キャンセルの理由にもよるけど、次から警戒しちゃうよね
黙ってるとこちらが悪いみたいに言われるから、はっきり理由言ってお断りしたらいいかも
>>714 誰もいない時間帯ならいいよ、でも、誰かが来るかもしれない状況なら避けた方がいいよね
>>691 タカスペチケット余ってる会なんてあるの?
うちはあの学年で個別取次だから
代表やスタッフこ知り合いにバラまいてそうで
余ってるって思われそうだな
>>712 共通の友人をCCにして冷静な短文で前回キャンセルされたからもう取り次ぎできないと送ったら
無視すると騒いでめんどくさそう
キャンセルじゃないけど当日忘れててこなかったってのがあった
しかも見てないからってチケ代渋られてなぜか折半
普通、人に頼んだチケット忘れるか?
こういうのが嫌だから取り次がないようにしてるけど、たまに頼まれる時は必ず前日か前々日には「○日○時観劇だよね云々」てメール入れてるわ。
ドタキャンした人の取り次ぎは二度としなくていいと思う。理由は話しておいた方が良さそうだね。
>>720 忘れる程度な気楽に注文の
ぴあ以下の存在なんだろうね
>>1
━━━
【花組】
━━━
トップスター:明日海 りお (☆2014年05月12日〜)
トップ娘役 :仙名 彩世 (☆2017年02月06日〜)
━━━
【月組】
━━━
トップスター:珠城 りょう (☆2016年09月05日〜)
トップ娘役 :愛希 れいか (☆2012年04月23日〜)
━━━
【雪組】
━━━
トップスター:望海 風斗 (☆2017年07月24日〜)
トップ娘役 :真彩 希帆 (☆2017年07月24日〜)
━━━
【星組】
━━━
トップスター:紅 ゆずる (☆2016年11月21日〜)
トップ娘役 :綺咲 愛里 (☆2016年11月21日〜)
━━━
【宙組】
━━━
トップスター:真風 涼帆 (☆2017年11月20日〜)
トップ娘役 :星風 まどか (☆2017年11月20日〜) 会の掛け持ち。
ひとつは本気で入出に、総見。
もうひとつは、チケット取次とお茶会の為。そしてギャラリーで盗み聞き。
そういう楽しみ方もあるのですね。
よく会のかけもちやなんかでバレるって話でるけど
そんなに人の顔って覚えてるものなの?
大きめの会だからかもしれないけど、
何度お茶会や総見行っても
同じ会の会員さんの顔すら覚えてないわ
>>728 ほんとに?チケット取りに行くだけで
スタッフじゃなくて、他の会員にも覚えられるのか…
自分ぼんやりしすぎということがよくわかった
>>730 公演に1度のお茶会ですら「よくお茶会にいらっしゃいますよね」て言う会員がいるよw
あまり他人をじろじろ見ないから驚く
その昔、おさ会とまっつ会の掛け持ちをしてた人が券出しで
今後はあちらでお取りくださいと
おさ会に切られたことがあってだな…
組が違ってもバレるもんだよ
>>732 同じ組だよね?しかもトップ会と一応路線会そりゃバレるよ
他組の新公ガード、代表には事情(生徒が友人)を話して参加したら、会員に写メとられて回されてたわ
結構見られてるとおもったよ
顔覚えるの苦手だからすごいなーと思う
アパレル店員みたいだよね
常連さんとかお手伝いやってる人は分かる
あと服装や外見に特徴のある人は覚える
たまに隣席になったあまり特徴のない人は覚えてないから
次に会った時は、先に、あの時に隣の席で話したって言ってくれると思い出す
会員ぽい人だったらとりあえず挨拶はしておく
けっこう人数いる会で、チケ受け取り3回目で名乗る前に封筒出されたから
スタッフやってる人ってどうやって顔と名前覚えるのか謎
ツイッターで普通に、つぶやいてたらわかるよ。
ご丁寧に自分のお写真まで。
ある意味、とても勇気のある方。
生徒本人、見たらどう思うのか。
証券会社の窓口にいた人が、街であっても車ですれ違っても
わかるといってた。でもXXちゃんは、他の担当の人のお客さんまで
覚えてしかも名前までと。
券だししている人は覚えてるよ。顔見てチケットだして準備してる
そういえば、その知人が韓国のスターだけは覚えられないといっていた。
顔が違ってると
>>727 何年も顔合わせてる人達の中に
知らん顔あったら分かるもんだよ
>>735 普通会員は他組であっても 新公ガードは禁止じゃなかった?
どんな理由があろうと、それを許す代表が居てるんだね…
時代がかわったの?
信じられないんだけど
>>715 代理も探してくれなかったし、チケット代どころかお花代もくれない
>>719 共通の友人には、とっくに理由を話してあるけど
次の公演はチケ難確実なんだから協力してあげても…な感じ
(下級生だから取りやすい)
>>742 他組上級生会の会員、たくさん見かけるけど、ご苦労様と思ってる
下級生会の会員だけじゃ新公ガードは充足できない
特にムラの新公ガードは、そんなに見栄をはらんでも、と思うんだけど、
見栄はって、はらせてナンボなのかもしれないけどさ
>>735 写メ撮られたって、その会員、ギャラリーしてたってことだよね?
許可を得てガード参加とギャラリー。
ギャラリーの方が怒られると思うけど。
私も友達の娘が他組にいて、代表の了解を得てガード参加したことある。
生徒の親同士繋がってるから、うちの会員さん何人もいたよ。
新公観たさのガード協力だろうから御苦労様なんて思わない
上級生会会員が下級生会のガードだなんてみっともないなんて思うのは私がBBAだからかな
この世界、古ければ古いほどお願い協力依頼は当たり前でお互い様。
同組はさすがにアウトだよね。
自分の贔屓のガードせずに新公のガード入ってた上級生会の会員さん、
運悪く横断歩道で自会と鉢合わせしてた
どうしようって騒いでたけど、他人事なんでメシウマです
新公のガードはチケットと言うより
お付き合いですから
持ちつ持たれつつ
自分の組でも
新公組に人数いれば組の人気に思われるし
よっぽど酷しい会でなければ
許可取れば容認なのでは?
つか新公と下級生でファンが少ない所のサヨナラのガードはお付き合いですから
煩く言う人はいないと思いますの
まあ会員名簿照らし合わせれば分かる話ですから
大きな規模の会じゃないからか会入って1度目のチケ出しで代表には覚えられた。
初めて出待ちした際、贔屓と会員さんに紹介され即覚えられた。(贔屓自ら次の公演の時に覚えたと言って来た)
それを話した友人曰く、あんたの顔は一度見たら忘れようがないくらいだと。
以後、劇場界隈では迂闊なことしないよう言動に気をつけるようにしてる。
実際自分も周りの会の会員さん覚えてるしね。
ガードでムラだと隣りの会、梅芸は向かいの会員の顔まで自然と覚えてしまう
一回ですぐに覚えられる顔や服装の人と、何回見ても覚えられないタイプの人がいる
メガネかけてて地味〜な感じの50歳くらいの人とかどこの会にもいるから正直、見分けがつかない
わかる
私はショートヘアで眼鏡かけた細身のおば様が同じに見える
会員はごちゃごちゃ言うけど、代表はそんなに掛け持ち気にしてなかったりする
チケット買ってくれる、毎回お茶会に来てくれる、それだけでもありがたいって
ガードに入らずギャラリーしてる会員。
「舞台から贔屓(笑)に見つけてもらえた」と有頂天になってたけど、会員だと認識されてるのか?
おめでたい人だこと。
>>755 ファンではなく金づると思われてるだけじゃん
いざとなればどう扱われるだろうねw
掛け持ち嫌う代表のが多くない?
お茶会行くのも嫌だって漏らしてる
上級生会から指摘される。(叱られる。)謝るのが面倒。
とかもあるよ。
掛け持ちしてようとガード入らずギャラリーしてようと、本人がそれで満足してるならいいと思うわ
FCには微々たるものでも会費が入ってるんだし、いいんじゃない?
ギャラリーするために入り出時間が知りたいからって理由で各組の会に入ってる友達がいるけど、
すごく満足してて楽しそうだし
ま、その子は親の仕事関係のつてでチケットを取ってもらえるからチケットに困ってないからなあ
トップさんとの食事会も親から誘われるみたいだけど、
「ジェンヌさんなんて遠くから眺めてるだけでいい存在だから、近くで食事なんてしたくないよね!」
と言って断ってるって。親からはギャラリーなんてして楽しいのかって呆れられてるってw
いろんな価値観の人がいるよね
掛け持ち容認派に見せかけて叩きの流れにしたいのかと思ったw
最近素敵だなあと思う子がいて観劇ついでに
入会書貰おうかと考えてたら
違う組でやはり素敵だなあと気に入ってる子も
ウィキで調べたら同期だった、残念諦めた
他人事で95期みたいに魅力的な子が沢山
出る期だとどれかの子に絞るのは難しくて
結局誰も贔屓に出来ず終わるんだろうなと
思ってたけど、自分もそうなりそう
皆素敵だと1人に絞るとかえって厄介だから
下級生会の生徒が来ると怒るんなら、代表や会員に人集めさせんなよ
その下級生会員から利益を得てるくせに馬鹿じゃね?
純粋な疑問なんだけどチケット頼まなくてお茶会にも参加しない掛け持ちってバレるものなの?
761の友達みたいに言いふらしてるならともかく何も言わなければバレないんじゃないって思うけど
ギャラリー目的とか郵便物が欲しいだけでも問題になるのか?
>>730 同組会ありは作業部屋同じだから漏れ聞こえてくる会話で分かることある
○○さんの配席どうする?とか
掛け持ちはたいていバレてるけど余程のことがない限り目をつぶってる
>>765 何の問題もないよ
会費だけでも会は助かるんだし
定期的にこの話題になるけど自己責任で楽しめるなら何だってやっていいよ…
掛け持ちを理由に会から扱い悪くなったり、最悪退会処分になっても「掛け持ちしてたし仕方ないよね〜」と思えるあっさりしたタイプの人なら好きにしたら良いと思う
会は会費だけでも助かるとか思うかもしれんけど
生徒の大半は掛け持ちを不愉快に感じてるのは確か
なんせ負けず嫌い集団だからね
人間だったら誰でもそうだろ
掛け持ちされたらいやなのは
感情の生き物なんだから
末端会員が掛け持ちして静かにしてるのは
害ないけど、
ある程度財力あるおばさまとかタニマチが掛け持ちしてるとややこしくなるからじゃないの
月組は贔屓の公演中に同組別箱を観劇に行っても怒られるんだってね
生徒が不愉快だからーとかどうでもいいよ
自分がかけもち不愉快だから、不愉快
そゆことだろ
自分も不愉快だけど、生徒はもっと不愉快だよ
みんな「私だけ見て」と思って舞台人やってんの
同組で贔屓の振り分けとは別の公演を別の生徒に取り次いでもらうのはアウト?
例えば贔屓はWSSチームだけど、不滅も観たいとか
>>778 そこはセーフだと思ってたけど、生徒の性格や代表次第だろうね。
コラボ観劇みたいな設定がなければセーフかもしれないけど、それがあったらアウトかもね。
ネットでは若いファンと年配のファンがいがみあってるけど
実際はそうでもないんだなあと友人の会をみて思った
生徒が掛け持ちを不愉快に思うのはわかるけど、
手紙を贔屓以外の生徒に送るのも不愉快に思うんだろうか?
同組だと、贔屓が自分のFC会員が他の生徒に手紙出してるのを知っちゃうこともあるよね。
>>781 自分は手紙だけのつもりでも贔屓はどう捉えるか
掛け持ちで会に入ってるとか
頻繁に手紙出してると誤解されるかもしれないよ?
男役同士の掛け持ちが不愉快なのはもちろん
男役と娘役の掛け持ち・手紙でも同じなのかな
生徒の感覚では女同士で異性ではないだろうし
贔屓の気持ちなんてうじうじここで語っても答えは出ないし
まして掛け持ち話題は
>>1 >>777 そういう贔屓羨ましい。
私の贔屓入りで舞台の見所話してくれても贔屓自身は出てない場面だし私はいいんで主演を見てくださいとか言っちゃうタイプだからなあ。
会なしの下級生ならまだしも中堅なんだからもっと自分アピールしてほしい。
掛け持ちさんが「タカスペで贔屓が共演だ」なんて言ってるけど、こういう時チケットの取次 どっちに頼むのだろうか。
OGは自分の同期や相手役が誉められると嬉しいって言ってたし
本当に人によりますの
>>788 オマエの話はすべてウソ
出てくんなヴォケ
逆にある程度になったらみんな繋がってる。掛け持ちどうこう騒いでるのは一般会員だけだよね。
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
>>790 贔屓も公認の掛け持ちってやつ?ジェンヌに特別と認識されてるのに入出待ちまで来なくてよくない?
入り出待ちのファンが減ったら贔屓が悲しむのに何言っちゃってるの?
>>785 うちの贔屓も下級生の頃からずっとそう
公演の見所は?の質問ににこにことトップさんの場面を語り始めるw
贔屓のそういうところが好きではあるけど…
一般会員じゃなくておばさまとかになると
期をまとめて応援してあげてたりするよ
みんなでご飯とか行ってて楽しそう
ただの末端ファンには到底出来ないことなのよ
>>796 そうそう。自分はある会で一般会員もしながら、おばさまにもあやかってる身だけど差が激しすぎて。でもどっちも楽しいけど。
ここFCスレだよ、急にタニマチの話に変換しだしてどうした
おこぼれなのにタニマチな気分にでもなってちょっと浮かれちゃった?
掛け持ちが会で容認されている人っていうのは
双方に文句言われない程たっぷりお金落としてるってことだよ
花代はいつも1口だけど贔屓一本の人と
花代はいつもそれぞれ300口で贔屓が2人の人知ってる
2人とも幸せそうだよ
>>800 両方の会で表彰されて、両方辞めざるを得なかった人も知ってるから
ほんとそこは生徒か代表のさじ加減だと思う
貢献ナンバーワンが、ちょっと会なしによろけてクビになった話もきいたことあるし
>>802 貢献ナンバーワンでも所詮一般会員だからね。
だって一般会員だしね
貢献ナンバーワンはすごいなと思うけど崇める必要性ないし
貢献会員を切れるのは、経済的に余裕がある会
気が付いたら会員歴の長いファンはいなくなって
すぐに入れ替わる新規のファンと代表の知り合いばかりが
客席を埋めるようになっていた会を知ってる
>>778 贔屓のFCは別チームの公演の取り次ぎも余程のチケ難公演じゃない限り結構あったよ
チケットの受け取りがそっちの公演の主演会だった時と贔屓と仲良い生徒の会だった時とあった
初日とか前楽とかも取り次いで貰えたから凄い有り難かったなあ
西と東で分かれてるFCって両方入ってるもの?遠征する時もあるから西もチケット取れればなと思ったんだけど。
うちの会の掛け持ち会員は、もうひとつの方が本命のご様子。
あちらでは総見、ガードを頑張っていらっしゃいますが、うちでは総見参加せず、チケット取次のみ。そしてギャラリー。
会員限定の親睦会には両方参加。
「贔屓がー」なんて言うと「どちらの?」と思う。
>>810 掛け持ちは自由だけど「贔屓」呼びされると微妙。
両方とも大きい会ではないから、代表には名前と顔は覚えられてるはず。
「会員のギャラリーはご遠慮ください」って言われてるのに、ご丁寧にツイッターにあげて下さるので笑えるわ。
もちろん、あちらの会のことも。
ここ見てて不思議に思ったんだけど会員が贔屓のこと“贔屓”って呼ぶの?
うちの会員や他所のFCに入ってる知り合い達も誰もそんな風に呼ばないんだけど
愛称or名前+さんなどしか聴いたことない
相変わらず花代とかバカみたいな話してんねー
見栄の張り合いご苦労様です
貢献会員な人って
めんどくさい人でもある場合も多いよ
いっぱい来るし、いっぱい買うから扱い良くしなくちゃならないけど
大体FCなんかに大半の時間やお金を充てる日常な時点で
色々アレwな事はお察し
手紙はは宛て名だけで中身はスルー
良席出して生徒に一応知らせても
まぁスターになると気分を優先するから、見ないorうっすーい一瞥w
茶会も前方だけどナナチュラルに視界から外れる席をあてるのが代表の腕
ファンも増えて来たから
ちょうどいい理由にこじつけて切っちゃった
そんなところでしょ?
観劇数は少ないけどお金たくさん積んでくれるおじさまが一番楽
■━━━━■【■ 注 意 事 項 ■】■━━━━━■
|
|
|【2ちゃんねる・匿名掲示板】
|
| 「□□ヲタ」
| 「△△アンチ」
| 決め付け厨は、スルー徹底!
|
|
|◆荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!
|
|◆荒らしにとって一番嫌なことは、放置されることです。
|
|◆放置された荒らしは、自作自演であなたのレスを誘います。
|
|◆引っかかってレスした時点であなたの負け!
|
|◆反撃は彼らの栄養であり、荒らしの最も喜ぶことです。
|
|◆枯死するまで孤独に暴れさせときましょう。
|
|◆荒らしの相手をする奴も荒らしです。
|
|●必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
|
|●荒らしはスルーすること。
|
|●放置できないあなたも荒らしです。
|
■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■
茶会一列目のマウント合戦はすごそう。
あの列には正直入りたくないwww
そこそこの席で、そこそこの枚数で、穏やかにしてるのが理想やね。
>>815 色々アレって、切れる立場なら同じじゃない
代表の仕事配分の悪さ、スタッフの使えなさ
そりゃ色々アレな人しかやれないんだからそうだよなって思う
まともな会うらやましい
>>815 >良席出して生徒に一応知らせても
>まぁスターになると気分を優先するから、見ないorうっすーい一瞥w
貢献じゃないが心当たりがあるだけに刺さるw
上でスタや会員に顔覚えられてるって出てたけど
会友が自分は名前覚えられてない××さんは覚えられてていいなってうるさい。
それはお前がチケット頼む枚数が少ない末端会員だろう一緒にするな
て言ってやりたいけど言えない
別に覚えられたくない派。
大勢のファンB ぐらいでいたい。
自己紹介もしたことない名前もしらない
陰で何か言ってそうな会員に名前呼ばれると嫌な気分になる
色々趣味持ってるのだけど宝塚FCほど腹の探り合いマウントし合いの集まりはないなw
貢献偏差値が廊下に張り出されるようなもんだからかね
本当だよね
特に会の中で友達なんて作れない
誰を信じていいのかわからないよ
会総見って成績順なの?
前いた会はくじ引き(チケットを引く)だったから平和だったな
どうせすべてカス席なわけだし揉めずに済む
貼り出されるならまだいいかも
わからないから探り合うのだと思う…
貢献偏差値はまだ分かりやすいけど
見えない贔屓への好感度とかも探り出してはマウントしだすしね
席や初日楽の取り次ぎで分かりますの
成績が(´;ω;`)
>>828 うちは貢献順
人数多くなってきたから、くじ引きにしたらいいのになと思う
ひっそり応援するつもりだったのに、ちょっと色気出してお茶会に行ったら
贔屓に名前と顔を覚えられてしまったよ
ちゃんとお手紙は読んでいることを知って、ますます好きになった
>>830 え
そんなもん探しだしようがなくない?
思い込みの決めつけではかるの?
11月末に入会申込書発送してまだ返事来ない
忙しいだろうから一ヶ月気長に待つけど郵便事故が不安になってそわそわしてきた
入会申込み送って、向こうが受付処理完了
会員証等々が送られてくるのに一ヶ月なんて早い方だよ
まず3ヶ月待つつもりでいた方がいい
来るのは来年かも知れないからまだソワソワするのは時期尚早です
うちは1週間で会員証来たよ
仕事早すぎてビックリした
お手紙ちゃんの入った会は
配信メールは手紙を投函して三日以内
会ルールは一週間から一ヶ月
会員証や会服の取り次ぎは一ヶ月かなあ?
メールだけはとにかく早かったけど
トップ会とかだと一ヶ月以上かかるのでは?
申込書送付したら2日後にとどいた
せめて入金確認してからでいいのにと驚いた
某トップ会は年内に申し込んでも実際入れるのは2月から
タカスペ自チケで入ったけど
会場で貢献会員、古参会員に会うと
この人たちは取り次がれたのかな〜とか
余計な事考えてしまったりするよね
贔屓の客席降りで目の前で大盛り上がりしてる人達がいて会員だったから
内々に取り次がれているんだろうなって
会員の雌顔が目に入った気持ち悪さもあって萎えるとこあった
1900席を出演者だけで割って一人32席
実際は劇団お客用、友の会用、裏方スタッフ用とか引かれる事考えたら会ってどれくらい席持ってるのかな
古参や貢献会員は顔が広かったりもするから会取次とも限らないけどね
トップ会の会員でも1階後方とかあまりいい席に座ってないんだなと
専科達がいい席もってるのか
タカスペ、中堅男役で12列サブセンとかだった。会席か生徒席かは不明。専科に頼んでた知り合いは8列だって言ってた
一昔前だけど新米トップ会で3階席で同じく新米トップの上級生会で2階だった
ちなみにどっちも取り次ぎ条件満たした平会員の場合
個人ファンクラブに入っている人は入り出待ちのギャラリーをするのは禁止なんですか?
>>838 よくここで叩かれてる会も希望してから
1週間で申込書が届いたし、
ムラ公演中で忙しいのにもかかわらず
申し込んでから2週間くらいで会員証が届いた。
ここで叩かれて書かれてることは全然信用しちゃいかんし、嘘ばっかりだったんだな…とちょっと安心した。
昨日タカスペにいた近くのおそらく月1会員が最悪だった
こっちの贔屓のシーンで喋ったり水筒出してお茶?を飲んだりで本気でイライラした
宙1もお気に入りなのかカッコイイと騒いでいたしあーさにも名前呼び続けてアピールしててドン引き
あんな会員を飼ってる月1会が可哀想になるレベル
>>853 残念ながらあーさ会じゃありません。
気持ち悪いキチガイだね。
>>852の内容だけであーさ会だと思って即出てくる
>>853の基地害本当に異常だな
公演中に早いのは当たり前
公演してる間は働いてないし暇なんだから
あーさ会の事なんて言われてないのに自白しちゃってw
うちの会最近完全なヅカ初心者ばっかり入ってカオスになってる
「もっといい席もらうためには何したらいいんですか」とか初対面なのにいきなり聞いてきたり 後ろの席の別格上級生会の人絶対笑ってた
贔屓をリアルメンズとか騒いで妄想激しい手紙書いてるみたいだし大荷物だったり観劇マナーも悪いし
この一年特に夏以降急激にファン増えて収集つかないのかもだけどしつこく注意メールとかしてほしいよ
ここの晒すヤツとかも出そうだけどやらないよりマシだよ...
>>857 >>858の基地害は何でもあーさ会に見える病気なんだよ
思い当たるフシや自覚があるのでしょうw
>>860 新公は卒業して結構たってる
さすがに大所帯なんで入り出とか変なの増えそうで憂鬱なんです
>>854 それきっと自分も近くにいたわ
本当迷惑だよね
でもあーさ呼びアピールは雪1花1もしてて、あーさ大人気じゃんと思った
>>863 違うよ
スタッフか代表多分ここみてるんで近日中にご注意メール配信してくれるはず
まじで事細かに言わなきゃわかんないやつ増えてきてるから
ただでさえ上級生多くて気を使うのにこれ以上厄介事が増えるのは嫌
最近宝塚(某組トップ)にハマった者です
地方住みの会社員なので入出とかはできないし
お茶会に行きたいのとチケット目的で会に入ろうかと思うんだけど
(チケット取れるものならムラ3回、東宝3回くらい観にいきたい)
その程度の気持ちで入ると嫌がられますか?
入るだけありがたいんだから気にすんな
観れなくてもクレームつけないなら嫌がられないよ
>>866 劇場やネットで「3番手!!」とか上級生や同期、下級生の悪口言っている古参に
注意メールする方が先だとずっと思ってるけど
余計なおバカなタカスペ取り次ぎバレ配信してるくらいなら
さっさと注意メールした方がいいな、ほんと仕事出来ない代表
>>868 それで十分だよ
私は東京在住、東西統一会で、東京だけ4-5回だったけどちゃんと会員扱いしてもらってたよ。
お茶会だけで入ってる人もいるし、みんなが入出しまくって観劇しまくってるわけじゃないからね。
>>870 あーさ会員お疲れ様w
確かにそれは早くに注意メールするべきだね。痛々しいし
>>871 自分も星だと思ったけど、カイか琴では?
上級生いっぱいって書いてあるから琴かな
あーさは大所帯って程じゃないし
>>870 あーさのことでしょうか?
最近のあーさ会のことよく知らないしうちの贔屓3番手よりは確実に上なのであーさではないです
とにかく会友の間で話題になってる話なので早くなんとかしてほしいです
>>875 www
琴だね。まともだね。お疲れ様
あーさ会員がこんなまともな訳ないし、実際大所帯じゃないし
何なら上級生叩きまくりで態度デカイもんねw
琴って一部のファンにはリアル男子扱いされてるのか
どっちかっていうと可愛い感じだけどね
どんどんファンが増えてるから大変だね
>>851 会員ならば入出待ちも貢献のひとつ。
代表や会員に顔が割れてないほどの幽霊ならまだしも、ギャラリーはやめた方がいい。
といっても、やってる人はいるけどね。
他組の生徒と掛け持ちしてるから、片方はギャラリーしてツイッターにあげてる。
バレてますよー。
>>859 ムラなら「ソリオにファクラブのなんとかって本売ってたから
それ参考にしたら?」
と言って欲しいですの(´;ω;`)
とりあえず少しは大人しくなるはずですの
入り出は基本的には勝手に来てるだけで貢献ではありませんの
入り出はお茶会の席に反映されることが多いですけど
劇場の座席には反映されませんから
でもムラは他の組のギャラリーは禁止ですの
入出は貢献のひとつだよ
どの程度の比重かは会によるけど
まぁ、入出行ってやらかしてればマイナス貢献にもなり得るけどね
>>876 95期より上の学年です 立場も上
でも会の人も読んでくれただろうしもういいや
ありがとうございました
>>1
━━━
【花組】
━━━
トップスター:明日海 りお (☆2014年05月12日〜)
トップ娘役 :仙名 彩世 (☆2017年02月06日〜)
━━━
【月組】
━━━
トップスター:珠城 りょう (☆2016年09月05日〜)
トップ娘役 :愛希 れいか (☆2012年04月23日〜)
━━━
【雪組】
━━━
トップスター:望海 風斗 (☆2017年07月24日〜)
トップ娘役 :真彩 希帆 (☆2017年07月24日〜)
━━━
【星組】
━━━
トップスター:紅 ゆずる (☆2016年11月21日〜)
トップ娘役 :綺咲 愛里 (☆2016年11月21日〜)
━━━
【宙組】
━━━
トップスター:真風 涼帆 (☆2017年11月20日〜)
トップ娘役 :星風 まどか (☆2017年11月20日〜) >>886 月1だろ
言うほどファン増えてないから個別対応しとけ
月一のファン昔から気持ち悪いじゃん
自分は違うとでもおもってんの?
>>885 貢献って言うと「自分はこれだけ入り出に来てるのに」って
チケット頼まないのに怒る人がいるから
確かに貢献に加算されてると認定すると入出だけ頑張ってチケット買わないヤツが
文句言うから入らない、にしといた方が無難
会グッズも同じく買わなくても良いですよとは
言っても沢山買ってる人と同列な訳がない
>>891 文句言う時点で貢献がマイナスされてくんでしょ、そんな会員いない方がいいもの
文句言わずにコツコツ通ってればそれなりに貢献になるよ
会をプレイガイドだと思ってる人が多過ぎだわ
絶対花代とかも詰まないんだろうな
いるようちにも。
花代出してないのにタカスペ見られるわけないじゃん、と言ってやりたい。友会で必死に当てなさいよまったく。
会協力チケットをはじめて送ろうと思うのですが、当たった人はこちらまでメールしてくださいってところにメールしたけど返信ない。
送り先は全員に送られてくる会メールで送られてきたけど、当たった報告メールに返信こないのに送るものなのでしょうか?
一応協力チケットは12月??日までに報告がない場合はチケットを送られてきても知りませんと会メールには書いており、報告メールを送って返信がないから届いてないかもしれないのに送ってもなーと思ってます。
こんなとこに書いちゃもう身バレは免れないだろうけど心配なら確認のメールするしかないんじゃないの
確認のメールを送っても何もかえってこないです。普通ならかえってくるものなんですか?
>>898 アドレス合ってる?
一斉送信に返信しても届かないことあるよ
その前に一斉送信のアドレスに送ったら全会員に配信されちゃう
仕組み知らない人の自己紹介メールが送られてきて苦笑いだった
一斉送信のには送ってないです。指定されているアドレスに送りました。
やはり返信が返ってこないのはおかしいってことですか?
>>901 うちは返信くるけど結局は会によるとしか言えないよ
>>896 発券機で発券じゃなくて郵送なの?
会は忙しいんだから、連絡くるまで三日くらいは待つべきかと。
>>901 うちもすぐに返信来ないけど4,5日経つと「こうしてください」っていう返事くるよ。何人も対応するのに最終まとめてやってんだろーなーって勝手に思ってたけど。
別にすぐ返事がないとチケットが消えちゃうわけでもないし、気長に待ってみたら?
それともメールしたらチケット送れってことなのかな?それなら返信なくても送っていいと思うけど。
うちは3日まって返信無かったら、届いてますか?メールしてくれと言われている。
見落としはないけど、何回か送信トラブルがあったそうで、注意書きが添付されるようになった。
返信がないのを少し待とうとも思いましたが、こちらからメールを送る期日が迫っているため届いてるか届いてないか返信がないと何がどうなっているのか分からない状況です。
こちらから送って会からは返信がない会なんでしょうかね。
メールはエラーで返ってきてはないので届いているはずですが、まったく届いてない場合もあるし、ラインみたいに既読がつけば分かりやすいですけどね…。
今は夜遅いので明日の午前中にもう一回メールを送って、様子を見ながら、電話が繋がれば電話で聞いてみます。
教えてくださった皆様ありがとうございました。
案内の内容を読まないとなんともいえないけど
一斉配信で送り先の配信があったなら
確認しましたメールは送らないから
報告メールしたあとに郵送しろってことじゃないの
あとこんなとこですぐに質問しちゃだめだよ
聞くならせめて同じ会員にしな
確認しましたメールあるかどうかは代表によるしなんとも言えないけどとりあえずもう身バレはしただろうな
このタイミングで友会チケットを送るっていうから花組?
月かなと思ったけどチケット郵送なのか。今は会の協力って発券機で会が発券するもんだと思ってたから、このタイミングで郵送扱いの会ってどこ?
友会の当落のメールを、そのまま転送せよ。
って会あるよね。
会で、発券するから。
でも、花は、会無しでも(会無しだからか)協力してくれメールがあった。
当選したら、お付きにメールする式。
どのみちハズレたけどね。
>>896 おそらく同じ会と思われるけれど、返信しないと催促があるので、
締切後に催促なければそのまま振込連絡が来るまで待つことになる
>>909 そんな常識ない失礼な代表もう放っておきなよ
してやる義務もないじゃんか
このまま返信がなかったら身バレしてるわけだし、もう嫌われ者になってるわけだし会に目をつけられてるかもだしチケットは会協力しない。
送る義務もないものね。もう確認メールも電話もしない。そのままにしておきます。それで何か言われてもこちらから返信しません。会退会になったらなったでいいし。ならなかったら幽霊になる。
れいこ代表だよ
れいこ会の子も困ってた
返信ぐらいしろよ
都合のいいことには返信が来る
都合悪いことは全く返信来ない
それでもこんなところにさらすお馬鹿さんはいない
うちの会にこういう方達が入ったら、ここは炎上するに違いないが、まあ寄っても来ないだろう
大変な時代になったね
チケ協力募したのに無視されて、締切メールがさらにきたら、そりゃ心配になるだろ
自分にはそもそも必要ないチケットなんだから
れいこ代表、やる気ないんじゃないの
しょせんあーさ会協力でしょ
普通は会が発券するでしょ
友会からチケが郵送されるのって全ツくらいじゃないの
それか当選の報告に対する返信は〆切後一斉にとか
人気を出したいところは入出の貢献大きく出て
人気はあるので金が欲しいところは金が貢献に出るのでは
>>927 見当はずれなこと言ってる自覚ないんだろうけど、何も知らないならわざわざマヌケな発言しなくていいよ
>>930 人気を出したいというか
人気があるように見せたい?
会入って一年未満の東京組
ムラはお茶会の時位しか行けないし
チケット頼んでも断られることが多いので
とりあえず入出に行くしかないと
思ってたんだけど甘いのか…
>>934 断られるからって枚数減らさないで申し込めばいいよ
花代たっぷりつけて
そして入出も通えばいい
お花代積むってどれ位すればいいの?
1枚につき1万円?
>>936 入り出なんてすくなーい下級生以外はそこそこ人数いるところなんて
好きで会いに来るんだから貢献になんてならないでしょ
お花代1枚につき1万円
なんて頑張っちゃったら
すぐに大人会のお誘いが来て
ますます自分の首を絞めそう
取り次いでもらいたければ申込枚数を増やすのが一番だけど
ムラはお茶会の日1公演だけしか申し込めないのなら
いっそのこと自力にした方がいいんじゃない?
私もトップ会に入会して1年も経っていないチケ難公演で
お茶会前日の土曜日、当日の日曜日、翌日の月曜日をフルに頼んで
お花代1口ずつつけたら席は悪くともお断りはなかった
「フルに」ってw
何でそんなに劇場にばかり行けるのか
何でそんな先の予定を次々決め打ちできちゃうのか
自分には無理であります
>>941 その日暮しにでも生活してんの?
行きたい時に行けるように都合を合わせるからでしょ
東宝って10枚くらい頼んでお断りってどのくらい断られるの?
940さんの場合、フルにと言ってもお茶会前後の3日だけじゃん
先の予定が立たない人はお花代だけ入れて、チケットは全部自力で取ればいいんじゃない?
会と公演と申し込んだ日と貢献度等によって変わってくるだろうからなんとも言えない
3割、半分以上、総見以外観れない、もありえる
でも全部観れる人もいると思うよ
941だけどその日暮らしでは無いw
夫あり
子×2あり
役職あり
割と普通の日本国民
自分語り好きだな
身の丈にあった活動で程々にこれからも楽しんでください
>>948 3日のうち会が取り次ぐ全公演(貸切以外)なら「フルに」であってるんじゃない?
>>947みたいな性格怖いww
普通、煽りに反応しても1行目だけだよね
>>947 逆に割と普通の日本国民なら数ヵ月先なら月曜日有給とれるように申請して、業務調整するし。
子供も年に一回か二回の週末なら夫が面倒見てくれるし。
そんなこともできないブラック企業に勤めてるの?
家庭に非協力的な夫だと趣味も大変だね。
実は普通の日本国民じゃないんじゃない?
会からの取り次ぎで、全額入金させといて取り次ぎ不可の場合は3日前までに連絡ってシステムさ
宝塚以外でやってる世界ある?
私もその制度むしゃくしゃしてストレスだけど、好きだから入ってしまったんだなぁ
会活動してると、こんな感じの性格悪いマウンティングババアと張り合わないといけないから大変だね…
>>955 OGだと遅くとも1週間前にはチケットが届くのに
宝塚は何でこんなに遅いんだろうね。
でも、 初日前に公演期間中のお取次ぎリストが届いて
お取次ぎ不可分は返金がある会もあるし
公演の前半後半でお取次ぎ結果を出して、お取次ぎ確定後に
入金させる会もあるよ
何ヵ月も前から予約してるのに
結果が三日前とかありえんだろう
>>961 私ら、一般会員より飲み屋で出会ったジェンヌの友達の方が優遇されるんだから仕方ないよ。
明日観たいんだけどチケットある?で、完売公演でも友達なら良関取の用意されて会員お断りだから。
うちの職場に元ジェンいるけど、同期がトップだった時はよく前日に誘ってくれてその場で代表に電話。翌日SS観劇だったよ。
取次は販売じゃないからなー
文句言うなら販売してるとこから買えばいいんだよ
定期的に話題になるけど会はプレイガイドじゃないからな
会は会
>>962 良関取…。
ま、生徒が、食べに行ったやら、飲みに行ったやらのママさんとかが、
さらっと良席持って行くからね〜。
>>961 最初からそういうシステムだと明記されてるのだから
嫌なら頼まなければよいだけ
チケット取次できなくても返金すらなく
次回分に回しますって所もあったじゃないか
>>966 承諾なしで次回分に回したらそれは詐欺です
FCのチケットの入手手段は実は複雑で
一般ファンの方がネット情報などから知りえる
入手方法のチケットだけで賄っているのではありません
生徒席も、劇団からは引換券として受け取りますが
その引換可能期間も公演日の1週間前からですし
組からのチケット分配も早くても2週間前くらいでしょうか
手持ちの座席券は、連番となっていない場合も多く
組内の同期FCとを中心に、各FCで協力し合って
観劇者の同行者数に合わせて連番にしたり
座席位置の調整をするために
公演日当日まで、交換などを繰り返します
また、公演日直前に手に入るチケットもあります
FCで申し込んだ観劇者には不便な制度ですが
致し方ない部分が多々ありまして
逆に言えば、お断りを極力しない為に
ご連絡をギリギリとさせて頂いているのです。
だって。
嫌なら入会しなきゃいいじゃん。友の会で頑張ってください。
>>966 次回申し込み分と相殺してくれるんならいいけど
レジェのとこはお花代として没収だったよね
お断り前提で聞いて当日返事という事でなんとかなった事は多々ある
お断りについて
例えば、花組初日なら、三日前までというのは
12月
31日←1日前
30日←2日前
29日←3日前
だとして、29日中or28日中(日付が変わるまでだから翌日?)どちらでしょうか
会チケは当日手渡しという所がハードル高い
もう支払いも引き渡しもすんでいれば
最悪空席とか、遅れるとか、事前に代役とかできるから
もっと頼もうという気になるけど
絶対その日、本人が行かなきゃならない
或いは会に連絡 と思うと二の足踏む
その方式のおかげで転売をもくろむバカがチケット頼まなくて助かってるけどね
会チケまでプレイガイドみたいなシステムだったらもっと転売が横行する羽目になってた
そうならないから良かったじゃん
>>973 これまでの一番きついところの数えかたは、
花組初日なら、
1月
1日←1日
31日←2日
30日←3日
三日前までだから30日中に連絡すればいいと解釈してるようでした。
個人的には29日の夜24時迄が普通の考え方なのではないかと思ってます。
三日前がいつを指すのか入会した頃は気にしてたけど、
当日の入りの後にお断りされた人を知ったのでどうでもよくなったw
>>976 劇団のお仕事の薄い関係者や
会に流れている数百枚が普通に市場にでたら
いいんじゃないのかな?
>>980 良作ならそれでいいかもしれないし、今のチケットの流れなら名案wかもしれないけど
会とその会員はくそ作品のチケットも同じように引き取ってきてるんだよ
一般が、目を向けないクソ作品でも市場で同じようにチケット売れるなら
いいんだけどね
それに劇団が関係者に流すチケットは
どこの劇団、舞台でも行われてることだよ
>>975 別に塚に限った事じゃないし。
歌舞伎だって当日嫁に挨拶してチケットもらう。
“後援会”とはそういうもの。
貴方が入ってるのはファンクラブでなく後援会。
>>968 まさしくその通り
組券が一週間前にもらえない(こないだの雪)とかなんだから3日前がギリギリだね
会に文句いってくる人もいるけど、言えば貢献順位さがるよ
ただのファンの癖にお客様きどりのファンからクレーム入ったとき躊躇なく下げてたわ
>>984 何と比べて普通じゃないの?
普通っていうのは何基準?
約40人×3枚は生徒席
生徒席も一般に吐き出せと?
仕事繋がりからの遠いツテの人たちに流れているチケットね。
生徒席も各自2枚ぐらいにしてもらえたらいいと思う
三日前がいつかなんてきっちり決まっているわけではない
だいたいそんなものだというだけ
そこまで待たせることはほとんどないわけで
第一そんなことを気にしないといけない応援なんてするなよって話
生徒席は二巡目・三巡目まで利用する生徒だっているからもう少し枚数多いよ
>>990 3日前にしか連絡してこない会もあるのだよ
>>990 生徒席、2巡目なんて希望出したって来ないよ。
下級生なんて、3枚のところが2枚、1枚ってこともあるのに。
>>990 三日前にならなきゃお断り連絡しちゃいけないルールでもあるなかと思う。
友人のチケットをギリギリに断られて平気な神経の方がおかしいわ。
それが嫌な人は頼まないよ
私は友達は会チケで頼まない
前ツなんかも
まぁ友達もギリギリまでわからないよって
伝えた上で取り次いでるからなー
私が入っていたトップ会は1週間前には判明してたな
今の会は2週間前に取り次ぎ結果の連絡がある
妹が入っている会は前日にお断りが来ることもある
チケット封筒開けたら2階16列(当日B)だったこともある
融通のきく仕事してるから
見られる日に複数申し込んで、どれか観られて
チケットも管理しておいてくれるとか夢のシステムなんだけどねー
ま、複数申し込んでるから貢献もあがって、お断りとかあんましないし
気にしたこと無かったわ
お断りされたら見に行かないから贔屓への愛がさめてくだけだろうし
どうしてもみたかったら当日でも当券さばきオケピで手に入れられるし
土日しか見に行けないお仕事の人は死活問題かもね
>>997 当日Bって逆にすごいな、良い会なんじゃないの?
3日前にじゃなくて「3日前までに」が大半だと思うけど違うの?
うちの会もお断りあるときは割と早く連絡来るよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 3時間 25分 7秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250217022348caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1511519485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「FCについて81 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【FC岐阜 】2017年第2回大人のサッカースクール参加者募集について
・【格闘技】UFC元王者ジョーンズ ボクシング転向について豪語「2年で世界王者と戦える」
・FCについて97
・FCについて97
・FCについて96
・FCについて81
・FCについて116
・FCについて110
・FCについて105
・FCについて116
・FCについて106
・FCについて108
・FCについて111
・FCについて111
・FCについて110
・FCについて119
・FCについて106
・FCについて108
・水子霊について
・三宅健について★2
・子供のうつについて
・けんたさんについて★2
・マイカス障害について
・高崎聖子について語ろう
・東進衛星についての質問
・良い復讐の方法について
・電子ペーパーP1について
・英語の参考書のルートについて
・アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ218
・契約更新予定のオ-ナ-・他FC契約更新全般について
・SFC版モノポリーについて語るスレpart1
・BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 28
・SFC版モノポリーについて語るスレpart1
・契約更新予定のオ-ナ-・他FC契約更新全般について
・★1980年代のゲーセンについて語る会★開催4回目
・【DQN アオラー】 煽り運転について 93 【車間距離不保持違反】
・【DQN アオラー】 煽り運転について 83 【車間距離不保持違反】
・【富田林逃走】逮捕された自転車で日本一周の男が供述「勝手についてきてうっとうしかった」
・【皇室】54歳の誕生日を迎えられた秋篠宮皇嗣殿下、眞子内親王殿下の結婚について「何らかの発表必要」「小室家とは連絡を取っていない」
・首里城について
・噂について
・主人について
・邪淫について
・太宰について
・POTについて
・射手座について
・治験について
・Qの閉包茎について
・正義について
・人生について
・ISS について
・鉄緑会について
・FCについて94
・過去問について
・三宅健について
・FCについて95
・慰謝料について
・純烈について27
・回路の問題について
・FCについて120
・射手座について47
・射手座について28
・sarmsについて
・女性器について
18:26:33 up 42 days, 19:30, 0 users, load average: 9.65, 8.78, 8.87
in 0.085164070129395 sec
@0.085164070129395@0b7 on 022508
|