◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
心の闇スレッド 459 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1563500181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
人には言えない心の闇に
ふとした瞬間気づいてしまったことはありませんか?
とても口には出せない心の闇を語ってください
※OG話はOGスレで
※擁護目的のレス禁止
※次スレは
>>950が立てる(要宣言&誘導)駄目なら
>>980 ※950以降次スレ立つまで雑談禁止
前スレ
心の闇スレッド 458
http://2chb.net/r/siki/1563180769/ >>1 おつ
最近1階席より2階席の方が良いな
1階席はだいたいどこに座っても人の頭でどこか視界が遮られる
目線くれるのも2階の方がしてくれる気がするし
>>2 同意
あと後ろで踊ってる生徒が見られるし
二階席から降りたくない
琴と舞空が合ってるように見えないし、舞空が可愛いとは全く思えないのだが、
それを書くとみり基地にされそうで組スレには書き込めない闇
>>1 トン
海11のフィナーレで長前髪のずんがみやるりに見えた闇w
髪型って印象を左右するんだなあと改めて実感
成金枯草6千万もコレラにでもならねーかなホントいらないカバ共々消えてくれ
ファンサしなくてもいいからもっと芸事に集中して欲しい。
こんなこと言えるのはファンがあまりいない時代にさんざんファンサ貰ったから言えるのかな。
それとも新規に対する嫉妬かな、という闇。
>>5 組スレも琴舞空基地の90期婆が牛耳って1人で上げ上げしてるだけで
冷静な意見も多いよ。琴のスタイル難が目立つ、舞空言うほど可愛くない、鬘や化粧も下手
歌も芝居も経験不足が目立つ。星組に居ると薄いし目立たない、とかね
実態がハッキリしない研3が娘1で輿入れだもんなあ。組子も納得行かないだろう
長期は確定だし。中卒でまだ二十歳、第二のちゃぴは何人婿を取るかだな
後れ馳せながらポスター画像見たんだけどこれマジでなに?
潤花ほぼみちこじゃん
咲奈もこれさー笑わせにきてるんじゃなくて本気とかないよねさすがに
次期がこれとか泣くんだけど
都内のLVの放出があまりないって事は取り次げない人が多くて保険の自力で観るって人が多いからだよな
各会お断りだらけで退団者ファンがたくさん観れるなら自分がLVすら観れなくてもいいか
お客様が多いってことだね
今回は作品的にもお客様が多そうだし
最近贔屓が心底楽しそうでファンサもするようになって
最近の新規さんたちのおかげなのかなと思う反面
今までのファンはファン認識されていなかったのかなとさびしく思ったりもする
贔屓が幸せそうならなんでもいいけどさー。ぷち闇
>>14 放出っておけぴ?流?
いずれにしても今転売はリスクあるから、
劇場チケならともかくLVならば
危ない橋を渡るより捨てた方がいいかと考える人もいるんじゃないかな?
それか!
数百円足りとも損したくない、って人でもなければ
公式リセールはすごい楽で良いもんね
>>13 現トップコンビより全然マシじゃん。コスプレできない獅子舞コンビより夢見れる
壬生とかタカラヅカじゃなくて明治座だろ。ポスターや制作発表も毎回ヒドイし
ジェンヌの名前で検索してたら恥垢に出会ったんだけど、華のこと嫌いすぎてみりおはおろかカレーまで被害者みたいに言ってる垢あって笑うw不出来な嫁のおかげで叩き回避できる闇…
華憎しで優しく接してるみりカレーにも嫌悪感持ち始めた輩も多いけどね
今の華まわりはアンチにしろヲタにしろ冷静じゃないから変なの多い
>>16 今まで応援していた人はファンサしなくても応援し続けてくれた人認識
その時代を知ってることがファンとしての財産
それをご新規にひけらかすことなく大切な思い出として時折思い出してステップアップしたご贔屓を祝福してあげて
ツイの華叩きはおしなべて音校受験に落っこちた若い娘連中なのかなーと勝手に想像
軒並み文面文脈が幼さに満ちているから
>>16 それ前にも書いてたけど
新規のおかげとかじゃなく
単に本人が大人になって
ようやく色々なことに
気付けるようになっただけなんでは
今までのファンはファン認識されてない
っていう発想もよくわからんが
キキそらもキキちなも許せるし
もしガチだったとしてもそんなん好きにさせてやれよと
思うけど
くみだけは謎…あんな根暗そうな地味なおばさんの何がよかったんだろう…気持ち悪い…
誰ならいいとかなくトップの次に真ん中に近いポジションに5年もいる人が特定の誰かとずーっとべったり依存体質が抜けないのがキツい
近いうちに組を背負うようになる人としての自覚を疑う
贔屓にファンサは求めない。寧ろ、そんな時間あるなら芸を磨いて欲しい。
今の宝塚を見てると、客席降りばかり期待して芝居の中身を見てない変な客層になってる。こういう下品でオタク気質の客層ばかり集めて、劇団も馬鹿だ。
もらえる可能性のある人とない人じゃ意見が分かれるから答えはない
ジェンヌの性格とか、友好関係とか
実際、どこまで事実かわからないような事で、
どんどん妄想して、ネガティブな感情が煮えたぎる人の中に
京アニの犯人みたいなのが現れないか心配になる
入出のファンサービスとかほんとに気をつけてほしい
ネットで、余計に焚きつけられたりするからさ
必要以上に、ハマらないで、色んな事に興味持って
冷静にいきましょうね
ここ見ると10数年応援してきて新規ファンも増えてきたけど私みたいな長く応援してきてる人にもファンサしてくれる贔屓はなんて懐が広いんだと思う。
これからもついていくよ。
>>32 幸いというか、ファンの大半が年配女性だから
暴力的行為には至らず済んでいるものの
メンタル的にそういう傾向を持っていそうな人は見受けられるよね
>>29 キキは極度の人見知りだしなぁ
キキの方が仲良くなりたいと思うと相手にグイグイいくから極端になる
ただ仲良くする相手が少ないから逆にその他大勢には平等に接するから別にいいんじゃないかな
>>30 あなたの書き込みも相当下品ですけど
あなたみたいな思い込みと決めつけの激しい老害ヅカヲタは今の宝塚に文句つけるなら潔く去って欲しい
憎みながらいつまでも粘着している様子を見ていると京アニの犯人みたいになりそうで怖い
退団した同期の子ほのかおだちんまどか褒めたり話題にしても
華については一切ふれない
客よりも内部の同期や組子のほうが謎なのか?なんでアレがトップだと
月の怨みを買う人事とか真面目に危険だと思う
たまに何かあったら誰が責任取るんだろう
ファンはジェンヌに簡単に近付けるんだよ
古くは黒木の砂入りサンドイッチとかあった訳だが
>>5 私も合ってるとは思ってない
特に男役の背が低いのは致命的
>>11 自分は昔ファンサされたから今はファンサしなくていいって風にしか聞こえない
自己中だな
>>30 宝塚だってファンサしてきたから今までずっと続いてきたのに馬鹿じゃね?
ファンサ出来るのも能力の一つだし仕事なの
芸事芸事言うなら歌舞伎でも観とけ
合ってないって言う人は一体誰なら良かったんだろう
星蘭は作画世界観からちぐはぐで合ってないし関わる事もないしゴツい
水乃は舞空以上の経験不足舞空以上の身長歌下手声悪
桜庭新公ヒロすらやってない
ほのか新公ヒロ桜華以来で既に路線落ち
有沙3期差学年差年齢差アウト童顔の琴に対して老け顔のおっかさん
誰もいないけどー
マジで誰が良かったのか聞いてみたい
合ってる合わないっていうより単に男役の方のアンチだから相手役が誰であろうとどうでもいいのさ
致命的なんて単語は酷い中傷だからね
まどかが良かったんじゃない何でもそこそこで顔童顔
声の相性良かった琴きほ真彩移動時に雪組にとられたって言ってたのがチラホラいたわ
きーちゃんなら舞空と身長変わらないんだけどw
まどかもデカイよね
そういえば、横アリは、形ばかりだけど手荷物チェックあったっけ
最近、大規模コンサートではやってるのかな
海外の美術館とかでは、空港並みにやってるとこあるけど、
宝塚はこれからどうするのか
オリンピックはやるだろうな
>>45 ただの当て馬じゃん
同時ヒロインに見えないだ、はるこが美しいとかそんなのばっかりだったぞ
すずらんの頃ブスブス叩いてたくせに
声の相性もサウンドオブミュージックまあやの声だけキンキン響いて良くなかったぞ
>>48 大規模なコンサートならもちろんやってるよ
やらないコンサートなんてない
紅あいりがあまりにも酷かったから琴舞空が神様に見えまする
>>23 そだね。そうします
>>25 ごめん。前に書いた覚えがない
似たような人がいるのかな
>>45 舞空はまだマシだったよ
ブケタカで琴とみねりが並んだ時みねりがデカイ上にゴツくて太くてデカって思ったんだよねこれが最悪な並び
真彩も鈴蘭のデュエダンでやはりデカって思った
舞空は二人より小顔で華奢だったから並んでみたらかなりマシだった
琴舞空のダンス良かったないいコンビになりそう
みねりはごついって感じより子豚がニヒキみたいな感じで本当にきつかった
あれほど見た目がきつい並びも珍しいよ
しかもみねり歌わずだし、なんであそこみねりなのかマジ意味不明だった
まあやもぶさが二人でなあ華奢じゃないし
舞空も別に合うとは思わないけど上記二人よりはまだ見た目マシだと思う
他が思い浮かばないだよなあ
劇場のトイレ列だと愛里可愛い礼舞空可愛いって話題ばかりだけどなぁ
あの現場の雰囲気だと否定派の声もちっちゃくなっちゃう
>>58 そのかわいいあいりでよ星組低迷、あいりの物販も底辺だからな
組の雰囲気でしょ
スカピンやベルリンの頃は紅と一緒にあいりもフルボッコだったし
武蔵の時の月とか殺伐とした雰囲気と今の星では客の空気もあからさまに違うんだろうな
次の花もどうなることやら…
現場でもツイでも礼舞空否定しにくい雰囲気がすでに形成されてる
現任の退団公演でこんな感じなのはえりあゆとちぎみゆの交代劇の時かな
あの時もこの空気壊したらダメって感じだった
実際ツイで大声で否定できる要素が予想外なほどないコンビになってる
こういうのは荒れた方が上手く行くよ
だいもんみたいに
>>63 カレー華の実力が酷すぎて実力コンビのことひとが何もしなくても評価が上がってる感じ
ことひと否定してたらカレー華はどうなるんだ
星は運もいいね
同時期就任がカレー華じゃ相対的に上げられるわ
懸念材料は2番手不在問題だけどまぁしばらくは他の酷さで持ち上げられるだろう
>>12
2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月 「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN」・・・橘咲
2014年1月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針」・・・レイラ
2014年9月‐12月 「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 」・・・マリー・アントワネット
2015年9月 退団MSからMPにしらっと変更『Wonder of Love』主演
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン → 【ここで退団し消えていたはずだった! 】
2016年3月 「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、 「NOBUNAGA」・・・帰蝶
舞音でとっくに退団し月と塚から消えていた
恩知らずで裏切者の打算女は
公明党代表山口那津男らが北朝鮮からミサイルが飛んできた日に
東宝に観劇に駆けつける
公明党の重鎮 参議院議員の身内 金コネ権力珠城をサポートするため
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出して居座る
2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月 「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月 「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月 「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
2018年2月〜5月、 「カンパニー」・・・高崎美波
2018粕N7月 ≪ バウ単独主演「愛聖女」・・・ジャンヌ・ダルク ≫
2018年8月〜11月 ≪「エリザベート」・・・エリザベート ≫
当初の目的通り、お花さまとWの東宝エリザ、梅芸クリスをゲットし得意満面で勝ち誇る
嘘泣き女に裏切り落としめ追い出されたまさきは、退団後3年経っても1度の主演公演も無し 2番手なんていないほうが楽しいじゃん
月の1789とか最高だった
どうなるんだとは言ってもカレー華関係なく琴舞空が苦手だって人もいるにはいるだろうしなあ
とは言っても気に入らないなら周り関係なく言えばいいだけだけど
予想外だったのは並び以上に劇団がコンビ売りに力入れてるとこ
現の退団公演で芝居とショーでここまで次期のコンビ売りぶち込んでくるの久しぶりにみたわ
紅は器が広いし小柳は萌に走りすぎ
>>12 http://www.sankei.com/west/news/130429/wst1304290059-n1.html 1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」
歌劇団には09年に男役として入団。月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた。
「真咲さんの恋人役だったんです。それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった。
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。その言葉が大きかったですね」
再び、11年5月30日付で娘役に転向する。
「すっごく悩んだんです。予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて。でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた。
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです」
http://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。
震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
成り上がり逃げ女の娘役転向は2011年5月のこと
まさきが娘役転向を明確にすすめたことが大きな要因で
まさきは翌 2012年4月に
娘役に転向したばかりで何もできないデカい男女を
自分の相手役としてトップ娘役に引き上げ、手塩にかけて一人前に育てたが
舞空さんはどなたの娘役に転向し育ててもらったの?
>>12 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html 愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
もちろん娘役になればトップに上がるまさきの相手役として
ひらの男役から娘役トップに一気に登りつめることを前提として、娘役に転向をした
周囲からの風当たりも厳しいものがあったので
まさきが所作やかつら、アクセサリーまで、全部手厚く面倒を見ていた
退団後も相談にのり支え励まし続けていたことが、本人の言葉からよくわかる
龍真咲がいなければ娘役トップ愛希れいかは存在していないが、舞空さんの大恩人は誰なんですか?
あーちゃん可愛いよ
今回お芝居もショーも実力が安定していた
一作残っても良かった
紅って何だかんだ言われてるけど組子からの信頼は厚いから星組子も組ファンも盛り上がってる
たまきちは組子からの信頼なんてほぼ無いし器が狭いから組子は負傷者多数で組ファンは盛り下がってるしナウオンはお通夜
>>12 http://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。
愛希は正室の帰蝶(濃姫)役。
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という。
愛希にとって龍は特別な存在だ。
男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
実はまさきもねねも追い出し、柚希の相手役になるつもりだった
舞空さんは感謝の気持ちも誠意も皆無、娘1の品格ゼロ 恩人潰しの怖い嘘泣き女にならないでね
舞空云々以前に琴に全く萌えないのが辛いわ
シャカリキにカラオケ大会ダンス大会披露しても上手いねーとしか思えない
うん
琴ヲタどこまでも鼻息荒いけどそもそも琴が一般受けしないってこと分かってないのね
>>66 みりお後妻が花乃でみゆ肯定派が増えた状況に似てる
>>58 さすがによっぽどアホじゃない限りあからさまに劇場で文句言わないよ笑
たまにトイレで並んでる時に色々言ってる人いるけど、顔見たらブサイク小太りババアばっかりだから笑う。
紅の器がでかいなんて思わないわw
ただ琴が強いだけ
>>77 そりゃ琴嫌いな人は舞空だろうが誰相手でも否定だよか
萌え感じる人が贔屓になるんだから
今の星とえりたん退団の時の雪スレ確かに似てる
まだいるトップスター無視して次期ヲタがルパン三世の配役の話やだいもんは別格だなんだって話で占領してた
えりあゆ空気だった
別に次期が歓迎されてるわけじゃくて
えりたんヲタが少ないのと、ラッキートップだったから三作で納得してただけだと思うよ
ちぎみゆ退団公時はだいもん死ねよって勢いで雪組終わるだなんだ荒れまくったけどさ
ちぎみゆ退団発表前からだいもんヲタも酷かったけどな
相手役は誰だとか予想スレまで叩いてまさに琴ヲタと同じだった
紅あーみちふうだいきほ見てたらビジュ難でも実力ある方がチケットは売れると分かってるからヅカヲタは琴と舞空をあまり否定しない
カレー華はアンチ多いけどたまさくよりチケット売れると思うから頑張ってほしい
たしかにえりたん退団公演に似てる
加えてマッツ騒動でますます退団コンビは空気に
芝居ではさすがに次期は組んでないけどショーでは結構長い場面があったのとみゆがナウオンに出てたね
テルのインスタ引くわ
不仲がどうとかどうでもよかったけどこの一枚で闇が深いのがわかった
礼舞空まだ未知数でしょ
芝居は中二病な男(しかもコック帽付き)とスターオーラの娘
ショーは風の精と少女って設定が変化球すぎる
体格差を感じにくい設定で組ませてると思う
普通の青年と娘として組んで初めてわかるんじゃない
なんで琴ちゃん、自分の身長を定番の169ではなく無理やり170にしちゃったのか考えてみたら
95期がみんな170越えてるからなんだね
169はあーさだけで、マイティ170、カレー171、れいこ172
そこに入りたかったのかもしれないけど
おだちん、御曹司は169だから
この先、琴ちゃん170を維持するのに苦労しそうな気がする
柴田先生への感謝でそこまで悪い方に思い込める方がひくわ
劇団も早くコピペ基地や執着アンチ恥垢把握して対策しないといつか5ちゃんやネットの噂を本気にして事件になるかもよ
>>91 時勢というのはあるな
今の星公演みて星次期は上手いことやったなって思うがこれが組人気の爆上げにトントン拍子で繋がるかは次のお披露目みてみないとわかんないよねってこと
紅ヲタも今さら叩く体力ないよな
落下傘くらってやっとこさ就任で、動員はあれれで、ショーなんかでもへっぽこの嫁の方が叩かれなが頑張ってるし
もっとやらせろとは言いにくい状況だしあとは綺麗に引き継ぐだけよ
荒れないのと次期が上手く行くのはまた違う次元の話し手と思う
枯れ華があれだから琴舞空が上手く行くわけでもないし
>>97 荒れた荒れないなら紅あーのときも平和だったからな
でも蓋開けたら大惨事
だいきほまかまどみたいに多少就任時荒れてもチケット売れれば成功コンビ
今が平和だからってこれからも平和とは限らないし
ツイで叩き専用垢作ってるのは訴えられたら終わりなのにそこまで考えてないからな
一般人が弁護士入れて120万支払わせたってツイで回ってるの知らないのだろう
いつか痛い目に合うと思う
自業自得でその時はつるんでる仲間からも見放されるのに
>>91 まぁそうだけどドラゴンリーに変身した時並んだ二人に琴カッコいいと思ったけど普通のお芝居も二人似合うもの嵌めるのでは?
カレー華だって二人似合うもの嵌めるように
風の精と少女ってあのビジュアルが公式の紹介ページに載るのかな
でも舞空さんってここでも大人気だしアンチもほとんどいないね
ほんと平和で羨ましいわ
退団後、人気がどうなるのか読めないね〜
かいちゃんの華やかな活動ぶりはすごい
それ見てる紅さんは、落ち着かないんじゃないかなと思ったり
舞空は今のところアンチは少ないね
花オタ以外にははじめましてぐらいのレベルで本公演では使われてなかったし
今回初お目見えみたいな感じで、出来もこのクオリティなら嫌う要素が今の所ない
今のところね
かいちゃんまだ報告だけで何も始まってないよw
アンチも連日現れてるから注目されてるけどね
就任前から人気出る出る、真彩みたいに歌うまだし天然で面白いからって鼻息荒くしてたさくらヲタ今息してないからね
あれ何で真彩みたいになれると思ってたんだろ
FNS出演後公式が落ちて誰かが報告に来る
確かめに皆行ってまた落ちる
右上左上がトレンド入りまで予想しとく
>>109 そんな人いなかったし
まあやも大したことないじゃん
ヲタがうるさいだけで
>>74 紅の信頼が厚いって?
カイイジメにパワハラ全開だったのに?
さくらはそもそも個人ファンいない上たまヲタにも忌み嫌われてるのが不運
たまヲタが贔屓の不出来を相手役のせいにして現実逃避したいんだろうけど
叩き棒に使われる人も叩き返されると知ってて使うのも追加で
5ちゃんの書き込みで逮捕者出てるの肝に入れとけよ自己責任であり後から思い込んでしまったは単なる言い訳
>>88 紅は実力無さすぎたし容姿も変なクセつけまくってみずから劣化させたからね
それにだいもんはきりやんみたいなのと違って男役度高くて顔だけはいいからなー
あとだいもんは前任からの盛り上がりもあったし
そんな単純なものではないとニワカ以外のヅカヲタは分かってるよ
そもそも就任前のだいもんと琴だと人気全然違うと思うんだけど
星は紅時代に組人気底辺になり後に月がそれ上回る炎上人事やらかしたから影薄くなってるけどそれでも大概下級生焼け野原だからね
花もだけど若いトップが二番手もなしで組の立て直しは正直大変だと思うの
星別に普通だと思うけどな
今の雪も最初のタカスペなんて人数少な過ぎだったじゃん
バウ主演すらしてるの咲が最後で
みりおだって最初だけみちこだいもんいたけど、その後本当にキキでいけるのか状態で、
ムラの退団公演かなり荒れてたから劇団側も色々参ってると思う
紅あいりの下手っぷりじゃガン無視されて次期トップコンビの話題にしかならないのは仕方ないよ
グェヘヘヘ笑いの紅の気持ち悪さといったらどうか宝塚初観劇の人が今の星組を観ませんようにと祈るばかりだもん
舞空が琴以外の男役だともっと良かったのかしら
舞空にとったらキキや咲だと高いヒール履けるだろうしカレーだったら私の方が出来るのよとなっただろうに
紅なんかが元トップですといってバラエティに出るかもと思うと怒りを通り越して恥ずかしくて悲しくなる
お願いだからメディアに出てこないでください
>>130 素顔が一般ウケしないしメンタル繊細そうだから案外やらない気がする
>>107 どこがだよwwヅカ板は舞空基地の90期婆=まさ基地=だいカバ基地=
琴舞空基地=キキ真風基地=雪の妄想基地=チケット基地が牛耳ってるからだよ
琴舞空って予想以上に合わないな〜琴の欠点浮き彫りだし
ガリバーのドヤ空は別箱ヒロもしてない本公モブ、階段降りもしてないのに
池銀くらっちや星娘蹴っ飛ばして中卒研3で輿入れで娘1なるんだからー
どんだけ金積んだのかって話だよ
花では無理そうだから強引に星の琴嫁にブッ込んだ最強カネコネ伝説かねー
しっかし豆狸と並んだらオカンみたいになってるし並び合わなさ過ぎ
経験不足過ぎて芝居も歌もたいした事ないって叩かれてるし、そりゃ急ぎすぎだわな
第二のちゃぴで10年は辞めなそうだし星娘完全終了でご愁傷様
琴舞空じゃお子様ミュージカルしかできないなー萌えも全く無い。カレー華のが余程良い
星は失速するね、くらっち選ばなかった池銀も敵に廻した琴は組子からも総スカンww
池銀くらっち選ばなかった礼真琴がフルボコされてんのはよく見るわ
カレーの相手役横取りして最低最悪、見損なったとか星組から選べよ!!とか
礼真琴に星組愛は無かった、星を受け継ぐ者に相応しくない!!とか激怒されてる
だいもんの時と一緒だな〜だいもんがくらっちやみちるや雪娘蹴っ飛ばして
ドブスの巨顔カバ真彩呼んで花組ごっこやる〜ってなった時は死ぬほど大炎上したな〜
>>5 組スレも琴舞空基地の90期婆が牛耳って1人で上げ上げしてるだけで
冷静な意見も多いよ。
琴のスタイル難が目立つ、舞空言うほど可愛くない、鬘や化粧も下手
歌も芝居も経験不足が目立つ。星組に居ると薄いし目立たない、とかね
実態がハッキリしない研3が娘1で輿入れだもんなあ
組子も納得いかないだろう。長期は確定だし
中卒でまだ二十歳、第二のちゃぴは何人婿を取るかだな
星は良い娘役揃ってるのに全員終了だもんな
舞空も真彩みたいに嫌われまくり。ボッチ日記書いてるよ
琴ヲタは誰でも文句を言うよな
贔屓の見た目ちゃんと思いだせよ
>>123 琴ヲタはだいもん並に人気なつもりみたいだけど
>>129 舞空は元々95期狙いで同期に宣言してたんでしょ
カレーと一緒にいるより琴といた方が楽しそうだしね
星には仲良しの天飛もいるし星で良かったよ
ひっとん星組でのびのび踊ってて琴にも自分から笑かけてたりしてて安心した
カレーに冷たくされてたから優しい琴の相手役で嬉しいと思う
赤字フジも嫌らしいそれに乗せられるバカもバカ 視聴率の為なのにな
笠井リビング貸切司会から
外れるって?次の星組貸切
当たってるからホッとした
みりおんも誕生日イベでテルにビデオレターもらったのにインスタで一切何も触れずだったね
闇深い
>>144 ほんと?それなら嬉しい
笠井はもう一切関わらないでほしい
>>28 くみはビアン人気あるし私もタイプだから何の不思議もない!
逆にそらとか嘘でしょって感じだわ
星スレ、次期娘1好評なのは良いことなんだが
不自然に過剰ageする雰囲気が不気味
ひどい時は言論統制に近いものを感じる
所詮5ちゃんねる
されぞ5ちゃんねる
逮捕案件の線引きしっかりして便所の書き込み楽しめ全て自己責任
スレ落ちしようが過去何年かのIPデータは保存されてるし流出事件も実際におきて恥晒した人もいたよ
フシアナ程度に引っ掛かりどこ住みかバレたのもいる
叩き合うことを推奨する必要はない
叩きたければ闇スレとかでやればいいので
みり基地通報されたね
これだけやってたら当然か
早く捕まえて欲しい
>>152 それがどうも解らないみたいね、みり基地は
>>154 闇スレでも逮捕されるよ
テルみりまなとうららで煽ってたのフシアナに引っ掛かって即垢消してたなw
地方在住のJ-COMユーザー
まさ基地は自らバレたし落とし穴もあるって事
ここのおばちゃんらのヒステリー爆発の結果、
笠井アナが仕事外されるとか...
あんたらも立派なテロリストやと思うわ
節穴は恥垢が出始めた初期だったのが残念だ今なら数が多いからもっと掘れたのにな
あの時でさえ仲間割れして晒し合ってたし
初めて日本語版A Whole New World聞いたんだけど自由よーって間抜け感が拭えない
>>159 セクハラで外されるとか恥ずかしいから他人のせいにしたいと思う心理
それ、綾奈舞が2011年9月11日に似たようなこと言ってる
華アンチは音校落ちや、セミプロにしたい朝鮮人がいるね
華なんてド素人がみてもひどいのはすぐにわかる
でも朝鮮人は嫉妬されてるって感じるんだろうね
そこが朝鮮人の朝鮮人たるゆえんだわ
贔屓組で卒業した専科というだけの縁で東宝千秋楽に駆けつけるOGが嫌い過ぎる闇
何でわざわざ千秋楽に来るんだよ しかもあれだけの退団者がいるのに
専科に行った同期の退団者に見て欲しいくらいだわ
さんざん愛ちゃんぶっ叩いといて他の人を叩くときは都合よく利用されても
つまりマギーは来ないでカチャに見せたいってことかな
>>149 だってこの闇スレでさえさっきから琴擁護の連投連投だもの
組スレなんて言論統制で本音なんて何も言えない
それだけ不評が少ないのだとしたら仕方ないよ
ツイッターで発信すれば?
言ったそばから琴擁護早すぎ怖っ
不評が少ない=好評じゃないのにね
無関心層がほとんどでしょ
リラ壁見てるとれみ勿体無かったなと思う
テルと見た目超お似合い
テルの最初3作はれみ相手役で途中からみりおんみりおんはまあくんと同時退団としてくれたら良かったのに…
テルれみだったら昔の洋画系全部はまるのにな
哀愁とかめぐり会いとか
テルの相手が無理ならえりたんの相手役をあゆっちでは無くれみにして欲しかった
そんな雪にとってのうれしくない人事はノーです
えりあゆは良かったです
えりたんが花や星でなるなられみでもいいけど
結果的にあゆっちの芝居が良くなっていったからまあまあいい感じにはなったけど
三角形顔の細長いえりたんに対してまんまんあゆっちは発表あった当初はえーって感じだった
れみはえりたんよりもテルとの方が似合いだけどね
そんなことないよ
辞めなければ美海だったし、美海が身を引いてあゆとか綺麗な引き継ぎだったよ
えりたんにとってはトップになれるかなれないか、雪組にとっては美海がやめたらあみかもしれない、来るなら当時はわかばの勢いのほうがあったよ
私はちぎわかばになるんじゃないかって思ってた
選べる余裕なんてなかったでしょ
>>159 ざまぁやん
セクハラ無能は普通の企業でも干されて当然だし
梅芸も貧乏くじやなあ
フォーラム版とオチが違うしノベルティつけるしと宣伝で書かされるOTTの業の深さよ…
いくら売れないからってオチ変わるとか信じられないぞ
>>147 ホントに二度と関わるなセクハラ笠井気持ち悪い
奥さんヅカファンなのにザマー
>>56 結局琴には合う娘役がいないって事じゃん
あーちゃんは合ってたのでは?
>>146 え?
マジで…
すごい嫌なんだけど
しかもハーフのジェンヌが増えて欲しいとかふざけた事言ってるし本当無理
>>144 だいもんぺ恐ろしや〜
そりゃ周りも叩き潰されるわ、やっと通報されたけど
ビジュアル的に公開処刑は雪と星
巨顔首なし四頭身の獅子舞コンビと、ちんちくりん豆狸とガリバーチン女コンビ
舞空はメリーベルが大事故、鬘もドレスも全く似合わず
今の星組公演でも鬘やメイクが下手すぎると叩かれてる
経験値が低すぎて芝居や歌は期待ハズレだとさ、急ぎすぎたなー
強欲ドヤ空は、泥棒豆狸も自分の欠点が浮き彫りになる相手役で失速中
先代でさえ楽は外すのにりつこまさか旦那まで連れてこないよな退団者と天河以外で絡みあったのか?
花組CASANOVA千秋楽に
OGになって彼氏との写真をインスタにのせまくっている、
亜蓮冬馬が、
ヅカに興味なさそうな、
若い男2人と客席でといちゃいちゃしていた
馬鹿じゃないかと思った
千秋楽に3席、退団者のファンにゆずってやりなよ
>>193 チケット用意したのは同期なのかな?
三人も会員さんお断りされたって事か
エクレア観たけど黄緑色のドンドン鳴ってるところが発熱した時にみる夢みたいだと思ってしまった
パンフ買えば怖くなくなるだろうか
>>191 ヤムナやってますってインタビューで答える宙組子けっこういる、特に下級生
無料で教えたりしてるのかもしれない
だとしても、千秋楽のチケット要求するなんてありえないと思うけどね
OTT通ってろよ
歌劇の表紙はかわいいくて 表紙めくればかっこよくて
グラフの表紙ではあーちゃんの彼氏っぷりに見とれてしまう
変幻自在な咲奈いいよ
もっと見たい
チケット重複して余らせてる人間腹立つ
どうでもいい母親とか連れてくんなカス
入団成績首席のトップ二番手でだいもんと咲が挙げられてたけど首席もピンキリだなと思った闇
>>197 だいもんもヤムナボールがどうたら言っていたけどりつことは関わりが無いだろうし、たぶん殆どの生徒がやっているのはりつこじゃなくて普通に劇団レッスンだよ
そもそもりつこがヤムナに出会ったのも劇団レッスン
グラフの咲がなかなか良いのだけど表紙のあーちゃんが琴にそっくりでなんだかな
巨顔首無し四頭身の鬼瓦シーサーとカバゴリラがトップコンビで花組ごっこやってる雪組は暗黒
ヒラメまで呼んで娘2にして雪娘完全ブロックされてるし
こんな状態が再来年まで続くとか最低最悪。早く可愛い生え抜きの咲奈潤花に替わって欲しい
レビュー本の咲は唇の両端を引いて笑うと顎の方に縦にシワが入って
腹話術の人形みたいな口元になるんだね
みやるりの4番もかなり不思議
せいこ、みりお、あゆみ、れみより歌もダンスも芝居も微妙なみやるりが上って謎
89期の成績を後付けするならこんな感じかな
1 明日海りお
2 純矢ちとせ
3 凪七瑠海
4 花咲りりか
5 望海風斗
だいもん嫌いな妄想基地なのまるわかりだから
>>211 こういつのもあらしだよねw
みりお叩かせてだいもんヲタガーしたいんだよね
いつもの手段すぎて丸分かり
でもあれ育三郎にもだいもんにも聞こえない
そもそも二人とも男の声にしか聞こえないんだけど
節回しめっちゃ育三郎だと思ったけど
たまきちはまずあんなに音程取れんわ
PTSDで療養してるんだけど夫が無神経でぶっきらぼうなタイプでつらい
触れて欲しくないことや傷口が開くようなことを平気で言ってくる・・・
こっちは早く元気になりたいんだからほんとやめてほしい
毎日いろんな意味で息苦しい
夫のことはトータルで見れば大好きだからなお辛い
>>219 スレ違いっていうかヅカ板で書く意味わからないけれどお大事に
もし精神科心療内科通院しているならご主人も一緒に診察室にはいってもらってドクターから注意事項を伝えてもらうといいと思うよ
それも聞いてもらえないならそんな人要るの?
>>221 ありがとう
心安らかに趣味にだけ没頭してられたらいいんだけど
最近のヅカ人事に加えて夫の行動で疲れちゃってて・・・
初診のときには付き添ってくれたけどそれ以降は断固として行ってくれないんだ
俺は俺だぞ何が悪い!みたいなタイプだからね
スカステ観まくってもう現実逃避するわ
ヅカ人事に疲れてるならスカステ見ない方がいいんじゃないのか
5ちゃんねるもね
病むよ
贔屓が優しく包み込んでくれることだけが救い
でも知り合いの某生徒はそんな優しさなんて無くなってファンへ冷たくしてるみたいだ
お前そんなんだと後で自分に返ってくるよ
やられたほうはグサっと来るんだよ〜
>>195 ゆきのとこでチケットを受け取ってるのを見たよ
あれんもりつこもハーフジェンヌマジでうざいな
もうハーフなんて入れなくていい
>>224 実家に帰れないの?
しばらく旦那から離れてた方がいいと思う
>>225 そうなんだありがとう
ゆきに迷惑かけて
普通のOGなら頼めないよね
>>228 来週末から1週間は夫が激務でほぼいなくなるからそれでゆっくりできたらとは思う
実家は高齢の祖父母がいるから心配かけちゃうんで帰れないんだ
>>219カサンドラ症候群ぽいけど大丈夫か?旦那と距離を置いて自分を守りなよ
紅は劇団に任期決められてたのかな
ボロボロになるまでやるから5作にしたって言ってたが
ナウオン見たらまだまだやりたそうな雰囲気だった
反社会団体からギャラ貰った芸人は叩かれ反社会団体から献金受け取った安部はスルーするマスコミが信用出来ない
でも某宗教団体の票で自民党公民党が圧勝するのも見えてる
>>232 調べてみた!夫も発達障害かどうかはわからないけど義父は発達障害なのよね・・・
しかし私自身も発達障害気味だと自負してる
夫にメンタルやられてる件について担当医が夫に直接話そうか?と言ってくれるけど夫が一緒に受診してくれないからどうにもできない
親身にありがとう
なんか涙出てきたわ
贔屓の東京公演を励みに頑張る
組スレかFCスレかわからんからここきた。
ムラで散々どこの会も余りまくってた壬生が東京でファントム以上に会チケ難らしい。
なにがあったんだろ。
普通に東宝チケを出版社や映画関係にばら撒いてるからじゃないの?壬生だもん
壬生こういう普通の公演にしてはどこもしぶちんだったよね
もっと振替や追加はあっても、ムラだともっとあって普通なのに
だいもんとこは降りて来た分以外も公式分も会で売ってたみたいだけどさあ
組総見とかギリギリまでどこの会も追加でてた。
友人の会情報だけど、今までよりもより一層ご用意できないみたいな書き方だったって聞いた。
壬生ムラも追加はほとんどなかったよ
チケットあんまりおりてきてないよ
>>237 なにがあったんだろって、東京はだいたいそんなもんだよ
あと会チケの話はFCスレでいいからね
>>234 紅が長期なんて出来る訳ないわ
体力的にも劇団的にも
誰が上がれるかでうだうだ言ってる95期ファン見てると新公学年の早いうちに何か売り作るなりチャンス生かすなりするの大事だよなと思う
マイティずんあーさとか新公も別箱も早くから良い役付きだったのに後から来たれいこに逆転されちゃったし
マイティとあーさは組内に強力なライバルいたから仕方ないとこあるけどずんは・・・
どの期見ても組が違う同期でその時々の扱い比較して一喜一憂するの本当不毛だなと思うわ
そうやって期でまとめてうだうだ言われて巻き込まれるのが迷惑だからそっとしておいてほしい闇
拍手のタイミングで必ず人より先に拍手する人いるけど
会の先導拍手ではないタイプ、それを目の当たりにした
ただのおっさん
頭の上でカンカン拍手
拍手おわったら絶対に前傾姿勢になって座り直す
なぜ座り直すのかわからない
頭おかしいんかな
あいつの後ろの人かわいそうだった
売りもチャンス生かす()も無いよ
劇団が推したい人推さなきゃいけない人に入れるかどうかが全て
次期決まった琴カレーにも当たり役なんて有ったかな?
琴は想定内で上手くやっただけ、カレーはヘタレでも上げ上げ
れいこあーさマイティーずん皆無難に上手くこなした、せおは可もなく…
でも上げ方には差がつく
しかもそれに人気と基礎実力は関係無し
入待ち出待ちでリュック背負ったまま座るひと、後ろに迷惑だからやめてね
>>254 >後から来たれいこに逆転されちゃったし
初新公主演学年
研5 礼、月城
研6 柚香、朝美、桜木
研7 水美、瀬央
印象だけでいい加減にいってるのか
イメージ操作してsageたくてワザといってるのか
どちらとも分からない闇
7月21日(日)|【宙組】「東京宝塚劇場」〜★千秋楽★〜
7月22日(月)|
7月23日(火)|
7月24日(水)| 【雪組】『2019 FNSうたの夏まつり』☆19:00〜
7月25日(木)|
7月26日(金)|【雪組】「東京宝塚劇場」〜☆初日☆〜
7月26日(金)|CD発売「すみれの花咲く頃/さよなら皆様 〜望海風斗〜」
7月27日(土)|【月組】「梅田芸術劇場メインホール」〜☆初日☆〜
7月28日(日)|
7月29日(月)|
7月30日(火)|【月組】「日本青年館ホール」〜☆初日☆〜
7月30日(火)|【星組★宝塚大劇場〜新人公演】
7月30日(火)|「宝塚巴里祭2019」*パレスホテル東京
7月31日(水)|「宝塚巴里祭2019」*パレスホテル東京
宝塚歌劇元理事で演出家・柴田侑宏さん死去
享年…87歳
『エテルノ西宮』
兵庫県西宮市高畑町2の25
[通夜]・・・・7月21日|午後6時〜
[告別式]・・・7月22日|午前11:30〜
喪主=(妻)柴田英子さん
>>260 れいこは主演は早かったけどモブ時代が長かったからじゃないかと
新公主演するまで名前も知らなかったな
マイティやずんは早くから路線の役やってたから
そこから停滞したんだけどさ
何回断ってもしつこく誘ってくる知り合いが闇
チケット余りまくってるのなんかわかってるっつーの
値下げされてもこっちは見れない理由があるの
娘1が生理的に無理なの いい加減わかれよ
あんたのノルマなんか知らんがな
私の家族も、私が何度断っても
勝手に同じ公演何枚も取って来るのが止まらずもはや怖い
自分が熱心な信者なあまり、
他人も皆どハマりしてるようにしか見えず
NOもYESとしか聞こえないみたいなんだよね
で、要らない言うとキレてヤバいので
仕方なく1回だけ付き合う→どハマり認定…の繰り返し
下に見て馬鹿にしてたせおがラッキー掴んだのがよっぽど悔しいんだろうなあ
他2軍面も箱推しでラッキーだっただけなのにねえ
前からうざかったからザマァだわ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yottagames.mafiawar&hl=ja
最近どっぷり嵌っているマフィア・シティ-極道風雲
やっと戦闘能力も150万を超え、さらに楽しくなってきたわけですが
連帯感がとても強い韓国の組織に
やたらちょっかいを出して攻撃し目の敵にされている
一匹オオカミのアメリカのマフィアのお兄さんが
お人好しのうちのボス(もちろん日本人w)に取り入り
わがファミリーにもぐり込んだ
昨日韓国の最強マフィアが乗り込んできて
お兄さんを含め、うちの組織はぎっちょんぎっちょんに・・・
私はちょうどバリアーを張っていたので難を逃れましたが
とっても良い人で優しいうちのボスは
アメリカ人のお兄さんに、迷惑だから出て行ってと言えないw
兄さんはアイテムもよこせ、守ってくれとガンガン要求
味方をやられた韓国マフィアは、うちの組織がつぶれるまで
報復するつもりらしい
翻訳機能もあるから翻訳しならが
丁々発止のやられたやり取りが続いているんだけど、
何? このリアル極まりない国際問題w
れいこ
シャルウィ 新公主演。本公演でも目立つ場面もらう
↑
全ツ若き日 中日では翔くんのやってた5番手くらいの役
↑
べるばら 新公ベルナール、本公演農民でほぼモブ(衛兵隊です、ない)
↑
中日若き日 ほぼモブ
↑
仁 新公できんぐの役。本公演ほぼモブ
↑
カルテ モブ
↑
ドンカル 新公にわにわの役。本公演はキムのお友達枠だが途中で休演
↑
サムライ モブ
↑
仮面の男 モブ
れいこ灼熱の彼方で
イケメンの役で美形がいる誰?ってなったし
異端審問長官も美形で目立ってなかった?
>>241 雪1がそろそろだと悟ったからじゃない?
近付いてくると大した作品じゃなくても売れるよ
異端審問長官はイケメンというよりうまい!って思った
灼熱はみてないわ
黒い瞳は一応役ついてたけどモブだったよね
れいこに関しては組ファンはイケメンで長身でダンス以外良さそうだってわかってるけど、役付きは悪く立ち位置はベルナールやるまでほぼモブだったよねって話
>>269 ドンカルは円盤収録は休演だけどムラ新公には出てる
>>271 そもそも会チケの話だからスレチって言われてるでしょ
少しは流れを読んだら
まぁほぼモブにはかわらないから
誰があげてくれたかは知らないけど
ありがとうございました感謝しますだわ
月白夢白だとドSな夢白にいたぶられるマゾれいこな演目しかできないと思うんだよねえ
>>269 犬飼をもぶだっていうなんてあんた実際見てないでしょ?ビデオでもみてなくない?
正直若き日ってヅカのお約束知らない人には山根が二番手に見えるくらい出ずっぱりで
犬飼もその子分でやたらめだつし
れいこは美人だから翔れいこのダブル美剣士で美しすぎて目が潰れるわってなもんだし
あのころ93期アンチがれいこに比べてほたてと咲はなんもできねーな??プギャーみたいな煽りかましまくってたわよ!!
あたしは咲オタだから忘れてないわよっ!
でもれいこは好きよ美人だからね
お尻が大きいのがたまに傷だけどね
王妃の館もムラは多数連発だったのに東京はまぁ様退団発表前から凄まじいチケ難だった
行ったら出版関係者だらけだったから浅田原作あるあるな気がする
王妃チケ難じゃなかったよ
東宝チケ難だったの王家だよ
ヘタレという言葉きくと
メッチャ美味しい場面もらってるのに後から誰か出てくると
喰われて前座みたくなる花時代のキキだったな
宙では強いライト浴びて更にいい場面もらってかっこよく見えて良かった
若き日はどう見ても、
1 えりたんの役
2 ちぎ、ともみんの役
3 コマ、咲奈の役
4 きんぐ、まっつの役
5 翔、れいこの役
に見えましたけど…
悪役的にはきんぐ、まっつの役のほうが印象的だったし
たとえ出ずっぱりだとしても上級生スターのオーラに舞台で負けてたら印象には残らないのよ
山根はともかく犬飼なんていたなーくらいだよ
あっきょん、あす、るな、たっちーとかの中に紛れてたみたいな印象です
>>286 ぶっちゃけきんぐがいまいちだから姉婿がいまいちだった
きんぐにしては良かった方だけど
ちぎコマの役が偉いのはヅカ見てればわかるけどあんまり出てこないからね
脱線したけどまあ犬飼は割とめだつ役だし
モブで目立ってなかった知らんかったていう人はにわかでしょう
楽や初日にツイやらラインやらインスタやらで
無事に幕を下ろせますように☆とか言うの面倒な闇
悪いことじゃないのはわかるから余計に闇
最近マナーみたいになってきてしんどいな
ラインだと返さなきゃならないし
犬飼って話の筋にあんまり関係ないでしょ
朝風のやってたすずや桃ひなの父親役のほうが印象に残ってるわ
まだれいこが男役として弱かったし、モブにみえる紛れ込む存在感だったわけだからにわかとか言われても落ち着いてと言いたいわ
れいこはえりたんに似た感じだから、役がついたあとに更に新公回ってきたんだと思うよ。学年にしては、声も芝居も変じゃなかったし。
あの時は彩彩の下がまだ明確な路線がいなかったのも幸いしたかと。
まっつの時はそれまで道場の師範代?先生?の役の場面や台詞だった部分をまっつにさせてまっつの役を大きくしてたからそりゃ目立つよ状態だった
れいこ山根の時はみなこがやってた時より出番減ったか少し変更になった気がする
じゅんこ→きんぐ→まっつの流れみるとさすがまっつだなーと思ったわ
本人はあそこからもう立ち直れない流れになってるから痛いけど
情報あるかなと久しぶりに組スレ覗いたらヲタガーの壁打ち大会で会話にすらなってなかった闇
>>289 なにそのマナー
ツイやインスタなら普通にやめればいい
ラインなんて適当に流しとけ
みやるりに何か動きあると組スレに単発蛆虫が集まるうざい
みやヲタ贔屓が事務所入らず初仕事ライブって内心微妙そう
ゆみこみたいに退団後マウント取れるような活動なさそうだから
ちょっと前は今暇だからみやヲタガー言ってたくせに
今度は動きあるとだってw
こんだけ酷い現状見たら取り敢えず誰かのヲタのせいにして憂さ晴らしもしたくなるよね
暇だからって書いたことないんでそのみやアンチと同一視されましてもw
たまきちたまヲタついでに月組へのネガレスは全てみやヲタガー
みやるりみやヲタへのネガレスは「みやアンチ」って使い分けてるよねいつも
姑息な気配りw
>>265 それ家族といえど距離置いたほうが良いのでは
毒親ってやつ?
近いと今に憎み合うよ
>>296 星スレは琴以外の生徒の話しをするとその生徒をめちゃくちゃに貶す
基地が直ぐすっ飛んで来るんだよなー
>>312 琴ヲタ頭おかしいからね
全てカレーヲタのせいにしてくるし
>>311 あれはちゃぴオタじゃないよ、気持ち悪いのはたしかだけど。
東宝アイーダは当日券は朝八時で座れたけどね
どこがチケ難なの
>>312 決めつけオタうざい 単に琴アンチなだけじゃん
>>316 そうなんだ
いきなり劇団四季の話してどうしたの?
でも東京でもアイーダやってるんだね 見に行こうかな
ミューレボ好きじゃないのにあれで全ツなのか…スペインっぽい場面が唯一好きだけど全ツ会場でやれるのか…?
>>324 琴ヲタって琴が大して人気ないの分かってるから人気二番手が欲しいんだろうなぁ
カレーも琴もたいして人気無い
カレーは実力も無いだけより最悪な闇
何をもって人気ないとするかね
まさかお茶会入出?
そりゃ琴カレーどちらもみりおだいもんよりは人気ないけど、二番手としては十分じゃない?
次期としては充分だけど既にレジェンド超えだのトップオブトップ確定だのイキってるからじゃない?
いやそんな大したことないじゃんとなる
チケット売り切ってくれるトップだったら誰でもいいよ
>>329 違うよ
せおが嫌いなんだよ
せおヲタはね人気ない癖に阿弖流為の頃からマウントしまくり
琴よりせおの方が主役に見える琴よりせおの方がかっこいい
せおは人気出るよって散々
ヲタ少ない癖に前から強火
>>319 王家の間違い
楽直前でも八時で間に合った
せおヲタ強火だよな
阿弖流為から暴れてたよな
人気出る出る詐欺なんだわ
ぶっちゃけこんな主役下げするヲタ飼ってるやつに2番手になって貰いたいとは思わん
今思うと
明日海 龍 早霧 柚希 凰稀
この並び華やかだったんだな
あくまでも見た目
好みはあるだろうけどさ
不人気なんだからすぐ黙るだろ
琴ヲタもいちいち構わなければいいのに余裕ないね
ナウオン見たけどせおっておばさんくさくない?ビジュアル売りなの?田舎のダサさっていうかスタイリッシュさが全くないね
>>337 カレーたまきちだいもん琴真風
どことなく地味だね(カレー以外)
地味ブス琴よりはビジュアルはせおのがマシ
でも踊れないラントムだから脇で良いけど
みりおだいもんみたいなブレイク!ドーン!みたいなのまた見たいなぁ
たまきちに魅力がなく、だいもんが負のオーラ、真風は陰キャラだからかな
松岡、おだ、縣、極美、亜音とかになったら全体的にとても華やかそうだね
>>345 みやちゃんがつくづくもったいない
劇団バカだなあ
おだって既にだいもんより地味じゃん…
若いのに華が皆無
ひとりくらい地味目な美人はいたらいいんだよ
時代めちゃくちゃだけど、わたる、タニ、キム、まさお、紅みたいなひたすら明るい並びもそれはそれで嫌だろう
だからいぶし銀地味タイプはだいもん真風がいれば良い
たまきちがさっさと退団すればバランス良くなるんだよ
ほんと武蔵で退団すべきだった
柚香光
美弥るりか
彩風咲奈
礼真琴
芹香斗亜
美弥ちゃんが入るだけでキラキラするね
あーたまきちってだいもんと真風をうっすくして魅力無くして水で薄めたようなキャラね確かに
劣化版っぽい
>>352 その並びは年齢的にみやちゃんが流石に可哀想
カンパニーが本公演とてもおもしろみがなかったのに、新公は何度でも見れるから、あーたまきちって魅力がないんだなーって気付いてしまった
原作とダーイシが悪いと思っててごめん原作者とダーイシ
たまきちがブレイクする為にはOTT武蔵やアフロじゃないのにね…かといって思いつかないけど
>>360 高野?
そう言えば蒼太のピエロ振り付けが本公と違ってたな
個人的な好みで、人殺しの前後とかに、苦悩するのが似合う役者に萌える
なので、元気とか面白いとか爽やかとか明るいとかどうでもいい
たまきちは、せっかくのトートでも包容力のあるいい人過ぎたのが残念
>>349 それってお茶会やガードの人数のことだよね
舞台には関係ない
数日前にもスカステスレで妄想基地がカンパニー新公推してたけどここでもまだ執着してんのかよw
>>364 かいってチケ出しの列少なかったよいつも
琴の方が圧倒的にチケ捌いてるのに何言ってんだか
みやとカイ同列にしないでほしい
みやはちゃんと実績を伴ってた
>>363 ごめんやけど、戦時中の軍人とか人切が職業であった時代以外
トップは殺人犯じゃないほうがいいわ
それにトートは殺人犯ちゃう、死んだ人を親切で迎えに行く人やで
>>354 たま5みや3だったら、卒業はだいもんと数ヶ月しか違わなかったんじゃない?
>>370 そうだよね
しかもみやちゃんは見た目若いから年齢的に可哀想ってことはない
>>370 並びがだいもんじゃなくて咲になってたからでは?
だいもんと真風入ってれば違和感ないね
キケは人気無いし地味だからネッシーに抜かれても仕方無いというコメントをちょいちょい見るが…
キケが退団する1年半前の3番手時代の'83ラブコネクションが今日放送されたけど…
シメはわかったけどネッシーどこにいるかわからなかった
パレードの階段おりもシメは真ん中で三人で娘1の前におりたけどネッシーは真ん中おりして無かった
キケは2番手になってたった2作で退団
ネッシーはキケ3番手時代当時のトップのルミのサヨナラ公演では新公主役をしていた
似たような立場になった事はキケのサヨナラ直前位でネッシーの方が人気あったは絶対嘘だと思った
ボレロ、後方だったのも相まって暗くて顔よく見えないしやたら長いしで初めて生で観劇して退屈と思った闇
ロケット衣装同じなのもなんだかなぁって感じだしすごく楽しみにしていただけに色々拍子抜けしてしまった
好きなシーンもあるし何回か通っていくうちに全部好きになれるかな
>>375 ボレロは前方席で観たら感動まるで違う。
私も1回目は2回席で、退屈で何この駄作と思ったのに
こないだ1階前方で観たら、一つ一つの音とポースや動きにうっとり。
帰りの電車はドキドキして星組最高と思えた。
もっと観たい。何回も行けるあなたウラヤマ。
みやかいがもったいない人は
舞台の完成度とか割とどうでもいい人が多いよね
静止画的に見てる感じ
>>377 たまきちの舞台の完成度が高いかと言われたら…
>>375,376
自分は逆
初日に一階15列目くらいから見てなんだこれ眠いって思ったあとに
二階から見たら感動が違った
見れば見るほどボレロ好きになったからスルメのごときシーンだわ
見た目全然好みじゃないけどみやるりの舞台のクオリティは低くなかったよ
良くなるのが遅すぎたとかタイミングとかたまきちとか色々あって惜しいとは思う
カイは見た目超好みだけど舞台のクオリティはそれなりに低かったw
大勢の中でちょいちょい出てくるやたら格好いい人ってポジションで正解
OTTとアンカレ見比べたらアンカレの方がビジュアルから何もかも宝塚だったからなんでこんなトップを長期にしてるのか意味不
カイちゃんが人気出たのはスカステ、みやが人気出たのは舞台だから二人を一緒にするのは違う
>>383 みやるりカンパニー新公の子より踊り下手じゃん…
歌の人では無いし演技派かというと違うしお色気芸位しか突出した長所見当たらない
たまきちは歌えない台詞が言えないというわけでは無くそういう技術は及第点あるけど深みが無いいつも同じというタイプだから下手は下手でも種類が違う
あんだけファン多いとか抜かしながら
東上も出来ずに辞めたマヌケ野郎が
みやちゃんと並ぼうとするなど1億年たっても無理
二人ともトップにならずライブレビューだから落ち着いて
>>389 たまきちの歌台詞で及第点付けられる目で見れば、みやるりのそれも確実に及第点以上だと思うけど
カイよりみやよりゆみこよりともちんよりあひより樹里よりガイチよりもったいなかったのは、ルコ、まっつ、ともみんですね
あとはつねまよ
まっつなんかよりよっぽどみやるりの方が慕われてたけどね
>>394 全然
みやるりの芝居が何とかみられるようになったのはたまきちの代になってから
遅過ぎです
選挙戦の特番見てたらなんか宝塚に重なって見えてきた
>>399 たまきちの芝居がみられるようになったのはいつ?
未だに
人気はあるけどトップになれなかった人たちって結局単独主演がほぼないんだよね
みやちゃんですら瑠璃色までなし
1回餞別でやって退団が多い
未だに見られる状態ではないんだけど
途中送信してしまった
>>399 勝手に伸縮自在な物差し使って断言されてもね
客観的な判断出来ない人なんだなって思われるだけだよ
ところで
たまきちの芝居はトップ5作目の武蔵でとても見れたものじゃないことが判明したばかりなんだけど
みやをお色気でしか見れない人は色眼鏡で見てるんじゃないの少なくともオットー見た印象は違う
遅すぎは否めない
そういうジェンヌもいていいって夢は見れなかったね
要はたまもみやもダメってこと
れいこありおだの世代になれば復活しますわ
彩音、蘭世、礼華などもいて華やか
きよら、詩もかわいいし
>>376 >>381 素敵な感想をありがとう
惜しむらくはこれからの席も全部1階後方なことかなw
どの席でも良い悪いはあるだろうし感じ方は人それぞれだよね
せっかく見れるんだし楽しんでくるわ
遅すぎってのは異常に早く上げたい人がいたからの詭弁だわ
まさお時代からアルトワ伯も舞音の台詞無しの役もとても良かったよ
>>406 例えダメでもダメ同士任期を分け合えば良かっただけ
片方のダメが延々と任期だけを延ばして行く状態だからこんなに不満が出るんだろ
ボレロってちえねね2作目のショーの話題今更?
草野が死んだわけでもないのに場違いでは
平成スレでお願いします
>>389 たまきちはそのみやるりよりカンパニーのバレエは踊れないと思うよ
>>410 今まさに紅の退団公演でやってるんだよ
紅ヲタはスレタイ読めないからね
組スレでやれって話
だからみやるりが主役みたいな高野をやることになったんでしょ
たまきちは主役っぽくないサラリーマン役で
どこがw
それ言うならトップスターレベルふたり集めてください
青柳 壮一帆
高野 蘭寿とむ
ならわかる
>>405 オットーは涼風真世の方が全然上手だったよ
演技力も歌唱力も全て涼風が上
雨唄もタニよりはるかに良いかというとそうでも無い
みやるりヲタはみやるりしか見えてない
サラリーマン役なんて普通トップはやらない
えりたんのシャルウイは2番手女役だからこそ
サラリーマンが悪いわけではない
シャルウィダンスはそもそも名作
>>417 トップレベルってあなた二人とも不人気トップじゃん
人気も実力も評価されてない
青柳 あさこ
高野 ちえ
くらいにしておけ
>>418 カナメの圧勝だよね
全く違うよ歌の迫力とか演技もカナメの方が全然上手い
オープニングの全員での歌の所カナメのグラホとクオリティ違いすぎて残念だった
>>418 ??
別に演技力とか歌唱力とか涼風と比べてとか言ってるわけじゃなくて(そもそも涼風見てないし)お色気だけっていうのは色眼鏡だって言っただけなんだけど?
>>422 そんな組も状況もないからー
麻子、きりやん
とうこ、ちえ
にしといて
>>423 みやちゃんはカナメさんに勝とうとは全然してないと思うけど
でもカナメさんはみやちゃんを認めてるよ
みやちゃんの退団のご挨拶でかなめさんは涙を拭ってた
>>427 研7の新公主演未経験特出男役自体が闇であって
クオリティは闇ではない
クオリティも闇だったよ
かちゃシシィは全然声が小さくて超ブーイングだった
クオリティが闇じゃなかったらそんなに叩かれるわけないんだよ
クオリティが闇でカネコネ丸出しだったから
新公の子やたまきちと比べてどうたらって話だったのに
涼風さんまで持ち出してきた
虎の威を借るにも程が有るわw
今だったらみりおやもめのところに雪の諏訪がシシィで特出するような感じか
>>433 そうね
それで雪の諏訪がみりおの大ファンだったことがバレちゃった感じかしら
相手役を金でかったと麻子ヲタが怒りまくった
チャックポケット!チャックポケット!
それでも狙う〜イチかバチか〜
開けるまでは〜辞められない〜
俺たちは開ける
チャックポケット!
チャックポケット!
>>436 みやヲタは社交辞令という言葉を知らないらしい
みやヲタの盲目愛ととっくに退団してるのに粘着しまくりな思考が気持ち悪い
とっととOGスレ行け
>>429 新公してない時だったのか!カチャねじ込んだせいであいあいがゾフィーなのもまた闇だな、あいあいがシシィかと言われると微妙だが
>>434 そりゃアンチでしょうよ
そもそも言い出しっぺのお色気、躍り下手発言が語彙に乏しいいつものアンチ
そんな当時ですら叩かれまくったカチャシシィがその後のシシィ達sageの為にカチャは良かったって叩き棒にされてて面白かった
>>440 ヴィンディッシュじゃないだけマシ…?いやどっちも闇か
マダムヴォルフが一番無難だったんだろうか
FNSの娘役りさ以外一般人から見たらみんなブサいだろうな
もっとマシな娘出してくれよ…
カチャシシィ膝折頑張ったよ
きりやんより大きいんだもの
>>442 これ見たら叩き棒にしてた人達も黙りそう
かちゃだけじゃなくコーラスも汚いしこれは氷河期になるわ
ゆき退団後に
みりおやもめトート
諏訪シシィ特出
みれいゾフィー
華子ルド
ついでに諏訪と同期のほってぃがルド
みたいなもんか
>>443 ヴィンディッシュもなかなかの闇だなwなんでこの布陣でエリザやったんだろう、いろいろ不憫すぎる…
なんでって麻子さんが東宝入りするから以外に理由無いよ
>>429 きりやんの言葉によれば自分は高いキーでないから無理ですとの事
みりおも博多座ミーマイフィナーレから推察するとでない
そしてみりおは新公でトートするからそっち優先だと思う
生徒の親と話す人の話では月組主要男役生徒はシシィのキー出ないから当時歌唱を教えていた人がかちゃを推薦したとの事だった
みんな余裕あるよな
消費税20%なんて無理だ
戦争も嫌だ
>>447 カレーフランツ
聖乃ルキーニなら月を超える闇だわw
たまちゃぴエリザが月失速フラグだったな
最後の証言の盛り上がらなさ過ぎて草生えたもん
フランツってこの低音が堪らないのに去年のは散々だったな
>>451 まさおもダメだったんだね
カチャには勝てなかった
しっかしきりやんて琴にそっくり
きりやんカチャが琴舞空に見える
かちゃはシシィやらなきゃあそこまで叩かれなかったろうに
エリザ実況したい人はこちらへ
タカラヅカスカイステージ実況スレ Part83
http://2chb.net/r/liveskyp/1563713216/ この頃はカチャがトップになれないとは
思いもしなかった
トップにさせないなら
やらせんなよと思う闇
中途半端すぎて本人かわいそう
>>463 嫌われてちゃったからね。ちゃんと転向して組み替えすればそこまで叩かれなかっただろうけど、特出して美味しいところだけ月娘から奪った感じだったもの。
なによりもただ思うのは、かなみにやらせとけばよかった
カチャシシィ発表された時のここってどんな感じだった?
その後、専科に出されても大劇場2年干されても研17になっても辞めずに
居座り続けてるとこ見れば相当図太い神経してるって事だよな
まさおルキがギャルっぽいw
今では誰でもできるシシィじゃん
漫画ヒロインのほうがマシ
小さくてもみほこシシィで良かったよ
あさこはあさこで健康的過ぎるし
劇団はあさこにシシィとトートをやったという肩書きつけたかった&みりおに新公トートやらせたかったんだろうけど
ファン的にはこの時の月メンバーでエリザやらなくていいですだった
>>467 今思えば何も美味しくないと思う
誰がやってもたたかれるなら
月組内でやってほしかった
カチャは被害者だよ、気の毒
これがなければ
10年経ってもこんなに
言われることなかったのに
そこまでしといて劇団は途中でハシゴ外すし
本当に酷い劇団だ
>>466 嫌われたままトップにごり押しされるほうが嫌だよ
月エリザって毎回この時のメンバーでやる必要なかったって言われてないか
まあまずそんな冒険やらせんなって話だけど
色々やらせちゃったからもう後には引けませんってパターンもよくあるけど本当にやめてほしいと思う
引き返すのも勇気
彩音トップ
あすか専科
かなみ退団
たっちん退団
となみ退団
みなこトップ
ねねトップ
ウメ、まちゃみ退団
すみ花落下傘トップ
カチャシシィ
あいあい、しずく退団
96期ブログ流出
ゆみこ2番手切り
まりも落下傘トップ
ちゃきAVデビュー
スイーツハニー
コマジャグジー
96期裁判
蘭はなトップ
メモジュリエット
震災など
歌えたら退団というような時代で、歌えるのなら夢華あみ推し、娘役世代交代の時期で、その後のより黒い事件に比べたらまだマシなカチャシシィといった印象
>>474 嫌われるのわかってて仕向けたんだから
劇団は鬼
>>472 アサコはルキーニも入れなきゃ>花でだけど
大阪万博の成功を吉本にたくしような発言あったっけかな
宝塚にしとけばよかったのに
維新ってだってお仲間みたいなものじゃん?何のとは言えないけど
>>402 ルコさんはバウ3回+東上付きバウ、本公演三本立ての一本主演、全ツ主演してましたけどね
エリザベートにはこだわりがあって、かなみん程度の娘役には
させないと。みりおんがしたぐらいだから基準はさがったけど
あさこの売りが、エリザの主要3役をしたということにしたくて
最後トートさせた。
やっぱり関西と関東の笑いのポイントとか違うのかなー
吉本とかあまり惹かれない
あさこって結構闇トップだよね
かなみ切って、自分の箔付けのためにエリザで組を巻き込み、管理職次々退団し始めたのもこの時期から
吉本興業社長、22日に会見=宮迫さんらの説明受け
吉本興業は21日、お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之さん(49)らが反社会的勢力の会合で金銭を受け取った問題で謝罪会見したことを受け、同社の岡本昭彦社長が22日午後に東京都内で記者会見すると発表した。
この問題をめぐっては、宮迫さんが「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮さん(47)と20日に謝罪会見し、6月に田村さんが会見を開く希望を岡本社長に伝えたが、
開くなら関係者全員を「クビにする」と言われたなどと説明。吉本興業は既に宮迫さんとの契約を解消している。
あさこはかなみ切ってない
あの2人はずっと仲良いし逆にかなみが辞める時自分も辞めようか悩んだぐらい
当時の管理職とも今でも交流あるみたいだし
ただ月組はいろいろややこしそうな組ではあるね昔から
月人事は10年前からおかしかったというのがわかるあさこエリザ
吉本の一件でジャニーズのゴタゴタが隠れてしまった感がある
あいあいのゾフィーも。
でもすーちゃんのリヒテンシュタインだけは良かったと思う
かちゃもあれでかなり印象悪くなってしまったな
みんな余裕あるよな
消費税20%なんて無理だ
戦争も嫌だ
何かあってからじゃないと警察は動かないってよく言うけど日本の社会全体でそういう傾向があると思うわ
消費税が20%になったら舞台写真、プログラム、カレンダーは買わなくなるかも
>>473 かちゃがエリザの話を受けて、撃沈してしまったのだから自業自得
その後も次々とチャンスをもらったのに全部自分でダメにした
かちゃに同情の余地はない
エリザなんてもう飽きたから
今後はエリザ出演で箔つけたい人だけ希望を募って
特出だらけのエリザを短期でやったらいい
ベルばらもだな
2ちゃんねるってまだあったんですね!スマホからアクセス出来るなんて感動!
なんかこの板は特にこういうどっから来たんだみたいな人よく見るな…
星スレってバカばっか
都合が悪いとなんでも花ヲタと決めつけ
華叩きも星ヲタって認めてたし最悪の人種
戦争嫌だってアホなのかな
拡大解釈したら戦争することもできるようになるくらいのレベルなのに
あっきーかっこいいけどおばさんにしか見えなくてどこがロイヤルかわからない
まだ2番手かわからないって言う人いるけど劇団て2番手置きたくない場合レビュー本とかスケジュール帳とかあからさまにポジション空けてくるじゃん
今回レビュー本で2番手位置に収まってるんだから普通に2番手だろうよ
それとトップになれるかはまた別問題
2番手わからないって花組、星組の次期2番手のことだよ
れいこの事言ってるやつはにわか
FNSのUSA少し流れたけど立ち位置があーさよりひとこの方が明らか上だね
こうしてじわじわとひとこを上げていくんだろな
>>515 あれ一瞬の切り取りじゃん
ブス小猿元々眉毛繋がりひとこヲタ図々しい
でもうちわ発売ないよね
2番手なら配役も破線上にするし
はっきり2番手じゃないと思うしトップにするの決まってないならそれでいいと思う
今後2番手羽根はトップになるの決まってから背負わせたらいいわ
切られただの辞めさせただの真実なんてわからないのに妄想ばっかりでもううんざり
うちわはともかく来月発表されるパソカレまで出なかったらさすがに祭りになるな
かちゃが専科異動するまで波線上にならなかったみやちゃんでもパソカレ発売は発表されたし
少なくともはっきり2番手だったことは紛れもない真実なのに
こうしてれいこの話題に便乗して、そうじゃなかったみたいな印象付けようとしても
真実は変わりませんから
>>486 え、みりおんは上手い方だよ
今あのレベルの娘1なんていない
あえていうならまどかくらい
>>501 余裕なんてないよ
安倍自民党に入れる馬鹿のせいで日本は良くならない
頼りなくても何でも他の政党に変えるのが大事なのに結局臆病者の日本人ばかり
>>520 ただ上手い人にさせるならかなみにもさせてるでしょ
見た目が悪いんだよ
いくら歌うまくても
まあやよりマシだけどさ
>>523 みりおんがエリザ出来てかなみが出来ないのがおかしいって事?
エリザをさせるかさせないかは劇団が決めるんだからそんな事言われてもね
>>510 華叩きは舞空との比較でこれから起きるだろうな
次期トップの琴とカレーは同期だし今後の花と星は何かと比較されるだろう
華レベルの叩き棒に使われるようじゃ舞空も大物ではないな
最近の雪オタはちょっと前のひどかった時の星オタに似てきた
贔屓の話題は共有したいけど思想信条は共有したくないからこの時期のSNSは面倒だなぁ
必死に否定する人居るだろうがレビュー本の月組の映像空気悪いわ
あれが素だとしたられいこは愛想悪すぎるしたまきちと噛み合ってなさすぎる
ナウオンもだけどたまきちと組子の関係が微妙説の信憑性増すばかり
星スレ基地が基地を呼んで基地の博覧会みたいになってる
公演中なのに機能してなくてこれが次期交代後に激化すると思うと
れいこも御曹司育ちじゃないから敵を作らないようにする配慮はない
良くも悪くも正直で態度に出る性格が今後吉と出るか凶と出るか
みやるり2番手切りの後だからあれで良いんだよ
不本意だという顔してた方がヘイトは来ない
ヘイト逸らしのための演技とは思わないけどね
本当に納得してないのが顔に出ててハラハラする
けど嫌いじゃないw
今はこうやってたまきちアンチが擁護してくれるけどね
2番手になったらもう少し気をつけないと
>>532 だからちなつが仲介役で呼び戻されたんだよ
たまきちのKYさは組子の中でも常識
ファンよりアンチが多いから別に大丈夫でしょ
組ファンからも早くたまきちと代わってくれって言われてるじゃん
武蔵のナウオン見た?他の組だって退団者いるのに月だけお通夜状態
れいこだけじゃなくてありも顔に出まくってたしそれが本音でしょ本当のところは分からないけど
たまれいこって1期違いなのに音校〜組替えまで接点なかったみたいだし
組替えから2年経つけどこの年齢から接点なかった1期違いと今更仲良くいちゃいちゃの関係になんてならないんじゃないの
撮影時期考えてもお互いノリノリでいれるわけないし
上級生との関係が悪いとたまきち本人が言ってるしるうだってあからさまにみやるり贔屓でたまきちと組子の関係は良くない
長期を選んだ故の自業自得
そんなこといってみやるり在団中に撮影したことにぶーたれてましたやん
テンション高く絡んでたら叩いてたんでしょ
運動会のころの星オタが大嫌いだった雪オタだけど、最近の雪オタがムカつくと思われるとして思うのは、
我々が嫌ったのはちえオタとその信者たち、今嫌うべきはだいもんオタとその信者たちです
雪オタとしてひっそりとだいもんの芸風やオタたちに違和感を感じ退団を待ち望んでいる組ファンもたくさんいます
多少地味でもいいので品のいい組でいたいのです
>>544 今回の態度を気にしてるのはたまヲタでしょ?
ぶーたれてたのはみやヲタだから違う
れいこには同情しかないからどんな態度でも別に良いよ
たまきちももう辞めるだろうから今更並びがどうこうもないしね
まさおの時もたまきち可哀想、まさおが悪いんだたまきちは悪くないって擁護されてたのと似てるわ
因果って回るんだな
>>545 だいもんヲタや雪ヲタよりこういう選民意識丸出しの雪基地のが気持ち悪い
人気組の驕りは今の花雪どっちもウザいのは変わりない
>>549 【 傲慢自己中珠城 ロングインタビューで
まさきのお披露目と主役泥棒 居座り明日海に媚び売りまくりハアハアゴマすり】
「大劇場の時に明日海さんがご観劇にいらっしゃた時に
パレードの時に泣いていらっしゃって
それを見た時になんか一緒に歩んできた時間であったりとか
多分それ以降も公演をご覧になって感じていらっしゃったこととか
多分色々、んー感じて下さったことがあったのかなと思って
でもそういう風に組替えされてからも
暖かく見守って下さる上級生がいるっていうのは心強いなと思いましたし
実際月組にいた時は明日海さんのお役とか新人公演何回もさせて頂いたりとか
本当に学ばせて頂くことが多くて
ずっと背中を追いかけて来ていた部分があったのでなんかすごく嬉しかったです。
終演後もお化粧前まで来て下さってお声をかけて下さったんですけど
すごくそういうところに愛情を感じてああもっとがんばらなきゃなと思いました」
と北朝鮮からミサイルが飛んできて政府が緊急対応に追われている2月7日に
公務をさぼり東宝宝塚劇場で公明議員身内コネ上げ珠城の応援に励む
公明党代表 山口 那津男、幹部議員どもがかっつりついていて
煎餅どもの3000億もの寄付金をたんまりと横流し
理不尽極まりない爆上げを
まさきを貶め追い出し潰す元雪Pの偉大な人格者小川にしてもらい
まさきが娘役に転向させて手塩にかけて育てたを奪い取り
まさきの任期を縮めて追い出した
傲慢自己中な公明議員身内コネ上げ 金コネ権力傲慢自己中珠城りょうは
【はっきり明日海は、自分が2番手になった姿を見て泣いたと公言】しています
ロミジュリ、ルパン、花詩集で新人公演主役をやり
毎晩夜遅くまで親身になって面倒を見てもらい、芸無し婆デブマグロでドラゲでも散々世話になった
組トップのまさきのことは完全シカト・ガン無視し
ただの1度も名前すら出しませんでした
もちろんみやるりやかちゃなど月組の上級生のことも
傲慢上目線で完全シカトしました
>>549 344 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 12:28:38.88 ID:JVwBKcR4
嘘はよくないヘラヘラじゃなくて、泣いてらして だけどねwでもどうして泣いたのかな?たまきちは自分に泣いたと思ったのか
345 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 12:28:44.03 ID:p0Ii9dT6
みりおが泣いてたのを自分の二番手羽根を喜んで、ととる不遜さに驚いた
みやかちゃの不遇に泣いてたのかもしれないのに、まさお以上の俺様だね
348 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 12:34:14.24 ID:OR6MUcFp
みやかちゃ同期2人が辛い状況なのを分かっていて
みりおがたまきの羽根に泣いて喜んだとしたら相当酷い話だよな。
またそれを公で話すたまきも相当痛いわ
350 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 12:37:04.84 ID:linDP1sg
みやかちゃザマアwwぐらいの気持ちなんでしょ >たまきち
351 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 12:39:12.90 ID:W40gwChq
みりおはまさかそんな話を嬉々として語るとは思ってなかったんじゃね?たまきんアホ過ぎるわ
356 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 12:48:27.15 ID:3fEWQv8b
みりおが観に来て同期のみやかちゃの気持ちを無視してたまきち2番手羽根に泣いて喜んだなら
許せない状況だよ。組子も良識あればそう思うよね そこのところ詳しく知りたいわ
組の真ん中を命を懸けて守っているトップのまさきに対する、尊敬や感謝の気持ちなど皆無
お世話になってきた路線上級生達も、いないかのように完全ガン無視シカト
まさきが娘役に転向させ手塩にかけて育てた嫁を奪い取り
まさきを悪者に仕立て上げて追い出して成り上がり
まさきのお披露目と主役泥棒明日海にハアハア媚び売りまくる
傲慢自己中な珠城が、喪家では偉大な人格者
385 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 14:24:56.63 ID:SEXKAbE3
パレードの時のみりお見て喜んで貰えたと思っただけなんだろうか
声かけて貰ったんならそう言うと思うけど
387 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(涛) 14:39:28.78 ID:EuvyGZIo
終演後わざわざ化粧前まで来て声かけてくれたって言ってたから
その時何か言われたんだろう お前ら本当にロングインタ見たのか?
394 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 15:00:24.61 ID:4nVmMsyh
化粧前で2番手羽根よかったね〜と言われたらならそう言うんじゃないの?
パレードで自分の2番手羽根姿にみりおが嬉し泣きしたならみりおは酷いよなって話だし、
そんな事に涙した訳じゃないのに自分に涙したと勘違いしたのならたまきちが勘違い野郎って話
さてどちらなのかね
397 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 15:04:51.20 ID:Vgx1rbq8
みりおは同期2人に何も配慮がない奴なんだな。ヤバイよなそれ
カチャなんか茶会でも辛いって言ってるぐらいなのにさ
みりお「たまきちの2番手羽根〜!涙涙」
たまきち「ありがとうございますうぅ〜涙」 って2人して茶番劇かよw
395 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 15:00:26.85 ID:kztAUqfC
さち花、ちゅー、からん、まゆぽんの名前は出してるのに
トップのまさおの名前を一回も出さなかったらまずいっしょ
みりおは自分を見て泣いたんだっていってるし
みりおの新人公演の役をさせてもらって【2年半も前に組替えした】みりおの背中を追いかけてきたんだってさw
398 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 15:09:02.44 ID:kztAUqfC
もちろんたまきちはみやかちゃやとしゆうきの新公主演上級生の名前は一人も出してません
全部「月組の上級生」で一括りw
公明議員の身内コネ 金コネ権力喪家珠城は
前トップの龍真咲が娘役に転向させ手塩にかけて育て
本公演を8作もやっていた恩知らず裏切り女がいるからやっていけたショボい煎餅マスオのくせに
大恩ある前トップまさきに一かけらの感謝の気持ちも尊敬の気持ちも無い
塚の初演に出た、まさきの東宝1789も完全シカト・ガン無視して1度も見に来ませんでした
>>549 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html 愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
もちろん娘役になればトップに上がるまさきの相手役として
ひらの男役から娘役トップに一気に登りつめることを前提として、娘役に転向をした
周囲からの風当たりも厳しいものがあったので
まさきが所作やかつら、アクセサリーまで、全部手厚く面倒を見ていた
退団後も相談にのり支え励まし続けていたことが、本人の言葉からよくわかる
龍真咲がいなければ娘役トップ愛希れいかは存在していない
珠城はまさきが娘役に転向させて育て8作やった嫁を奪い取り、1ミクロンの感謝も無し
闇でしか言えないけどまさおルキより愛ルキのほうが良かったと思ってる
まさ基地召喚呪文みんな好きよね
ルキーニはほんと空気だった
>>549 2016/05/11(水) 11:11:49.51 ID:fXzm8PEM
>>491 タマキチのこと? ちなつのお茶会の抽選会手伝いとかあり得ない
トップ退団公演のお稽古中に次期トップがやることじゃない
532 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/05/06(金) 17:52:59.97 ID:ldsSOxMH
たまきちがちなつのお茶会でスタッフやってたの?
533 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/05/06(金) 17:53:40.06 ID:VBYJFF2W
おやたまきち月次期なの花組子のお茶会になんて行ってるの
ほんとたまきちって頭悪いねw
536 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2016/05/06(金) 18:03:31.09 ID:VBHny9ie
考えの浅いたまきちが勝手なことができないようにみやかちゃが残って良かったよ
さすがロングインタで現トップの名前を一回も言わないようなKYなだけはある
538 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2016/05/06(金) 18:07:40.22 ID:4eeA5eWS
たまきがKYなことしても、毒吐き垢で叩かれないね
545 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2016/05/06(金) 18:16:23.12 ID:VBYJFF2W
ばかだなぁ
たまきちがちなつ茶にゲストで来たことを口外禁止にしてるんだから
ちなつもたまきちもやってはいけないことをしてると自覚はあるんでしょ
どこが人徳w
48 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2016/05/06(金) 18:20:31.90 ID:FwqcMGKG
>>545 ちなつさんに迷惑かかるかるネットなどに乗せないでくださいっていったらしいよ
命を懸けて組の真ん中を守ってきた前月トップまさきの退団公演の稽古中に
塚の決まりを平然と破って、お披露目と主役泥棒明日海の子分ちなつの茶会に出かけていき
スタッフとしてへーコラパシリをやって景品配りをし、
バレたら叩かれるからネットで言うなと口止め・・・
塚の最低限の決まりも守らない 組トップや先輩方を小馬鹿にし尊敬も感謝もない
自分も出ていたまさきの退団後の公演1789もガン無視・シカト
これが何の問題も無い真面目な超優遇喪家トップがやることだそうですよ
267金コネ権力のさばり喪家珠城は塚の決まりを完全シカト・ガン無視2019/06/16(日) 00:32:39.09ID:H1xw8X0x
>>195 550 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2016/05/06(金) 18:23:45.78 ID:VBYJFF2W
たまきちが頭が悪いことは劇団も良くわかっているから
お目付け役の上級生を山ほど残したのかもねーw
でもマギーほどの強面がいないのがちょっとな
【月組はトップが私情に走って風紀が乱れそう】
552 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2016/05/06(金) 18:32:33.65 ID:pRkAkgoF
【頭悪い、空気読めない、人気ない、歌もダンスも演技も特別秀でてるわけでもない
たまきちをトップにする理由って何】
体つきだけでトップにするならこれからバレーの国体選手でもスカウトしとけ
553 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2016/05/06(金) 18:34:45.64 ID:02fx2D1v
ちなつのバックと代表は何者なの?どんだけ強力。月組次期トップを現トップ退団公演の
お稽古中にゲストに呼び出すって普通の代表じゃできないでしょ。
57 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/05/06(金) 19:38:19.89 ID:ldsSOxMH
>>56 【 お茶会ゲストは原則禁止
昨日上級生は皆深夜までお稽古してた 】
≪次期トップとして浅はかな行動であることは否めないな≫
59 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/05/06(金) 19:58:10.94 ID:2cj1Ygpr
≪普通に考えて非常識だよね。
他組子と仲良しこよしアピールする暇あるなら、その時間使って自己練でもしろよ】と思う。
仮にも次期トップなんだからさ。 ほんと空気読めないな〜。
無敵の金コネ権力喪家様なら塚のきまりを破っても、一切お咎めは無し
命を懸けて組の真ん中を守ってきたトップに
ひとかけらの尊敬の気持ちも感謝の気持ちも持たず
完全ガン無視・シカト
前トップが娘役に転向させて育て、本公演を8作もやった嫁を奪い取り
貶め追い出し干しあげ潰す、傲慢自己中粛清喪家が
公明党から絶対に落ちない比例代表で国会議員に立候補するとか、
悪い冗談は止めてくださいね
日本が滅亡しますから
前トップ潰しの傲慢自己中喪家珠城アゲアゲ 喪家ネット操作隊の皆さん
>>549 ロングインタで散々世話になってきた組トップのまさきや
みやかちゃら上級生を完全シカト・ガン無視し
自分はずっと2年半も前に組替えした
まさきのお披露目と主役泥棒明日海の後を追いかけてきんだと
ゴマをすって媚び売りまくり
散々世話になってきた組トップのまさきの退団公演の稽古中に、
月組の先輩方が 夜遅くまで稽古に励んでいる時に
禁止されていると知っていながら 花組子ちなつの茶会に出かけていき、
スタッフとしてハアハア抽選の手伝いのパシリをやっていた
理不尽爆上げ金コネ権力喪家珠城
これもちなつをお友達人事で花に呼んだ、
【まさきのお披露目と主役泥棒
スッテンコロキング明日海様に対する
薄汚いゴマすりご機嫌取りに間違いない 】
公明党の山口なつおのバックで煎餅どもの3000億の寄付金を
ザクザク貢がせてのさばり返る
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ 金コネ権力珠城理不尽上げの背後には
一刻も早く邪魔なまさきを追い出したい小林一族のお稚児明日海一派と
雪と葬加どもを血眼でごり押し上げる
偉大な人格者元雪Pの喪家理事長の
邪魔者まさき貶め追い出しの腐りきった汚い策略がある
恩知らずで裏切り者の居座り女がFCの代表をやらせていた
まさきをさんざん馬鹿にしコケにしてきた星ジャイアン柚希の母親も、
邪魔者イジメ潰し 喪家の大幹部と聞いている
まさきを追い出しまんまと成り上がった
傲慢自己中な公明議員の身内コネ 珠城は
世話になってきた組トップのまさきを傲慢上目線でガン無視してシカト
大恩ある組トップまさきの退団公演の稽古中に
禁止されているのに明日海のお気に入りちなつの茶会にいそいそと出かけていき
抽選やらなにやらの手伝いをせっせとやって、へーこらご機嫌を取っていた
142 名前:名無しさん@花束いっぱい。 2017/08/07(月) 07:47:11.83 ID:MsOOP1SF
琴の代表ってちなつ代表の姉か妹だよね
143 名前:名無しさん@花束いっぱい。 2017/08/07(月) 10:18:21.13 ID:muyRcFKY
【そことちえ会繋がってんだ】
もちろん琴もちなつもバリ喪家よね
まさおルキ面白いじゃん
あと言えるのはまさおってあさこの芸風コピーしようとして失敗した感じだよね
>>549 http://hananomitidehottonimattarito.blog.jp/archives/15308693.html 宝塚歌劇団・小川理事長 トップスターの“条件”語る
さらに“生徒力”の大切さをあげ、「トップには技量はもちろん、人間力・品格が問われる。
(抜擢された生徒は)先輩にもリスペクトしないと」と“トップの条件”をあげていた。
ご立派な人格者の理事長が
宝塚100周年のホスト役の重責を立派に果たしたまさきを
貶め追い出し干しあげ潰して ごり押し上げた
公明議員の身内コネ 金コネ権力無敵の珠城様は
宝塚100周年でホスト役の重責を立派に果たし
1789を大成功させて東宝につなぎ
恩知らずで裏切り者の成り上がり逃げ女を
娘役に転向させて自分の相手役として娘1に引き上げた
前トップまさきに対するリスペクトなど
ひとかけらも持ってはいない
まさきが娘役に転向をさせて手塩にかけて育て、
本公演を8作もやった嫁をぶん取って、まんまと楽をしたくせに!
人格者の理事長が言うところの
トップとしての人間力、品格皆無
トップにふさわしくない下劣なクズだということになるわけだけど
邪魔者イジメ潰し、喪家仲間徹底優遇、熱烈マンセーの喪家じゃ
●散々世話になった大先輩に
尊敬の気持ちも感謝の気持ちも一切持たず
●私情丸出しで、平然と塚の基本的なきまりを破り
大好きなちなつをえこ贔屓して、茶会に行ってせっせと景品配りをやり
●バレから困るからネットに載せないでと
しゃあしゃあとほざくクズ
を何の問題も無い、立派で真面目な人間だと
称えるんだそうですよ
>>520 うまさで言えばかなみんのが上。華も上
劇団が認めた娘役にしかさせなかった。
ちゃぴは12作主演したし、となみも劇団がみとめてた。
テルのお守りのご褒美かもだけど
蘭はなは、みとめてたよ。96期裁判でもお世話になったし
>>568 http://www.sankei.com/west/news/130429/wst1304290059-n1.html 1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」
歌劇団には09年に男役として入団。月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた。
「真咲さんの恋人役だったんです。それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった。
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。その言葉が大きかったですね」
再び、11年5月30日付で娘役に転向する。
「すっごく悩んだんです。予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて。でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた。
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです」
https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。
震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
成り上がり逃げ女の娘役転向は2011年5月のこと
まさきが娘役転向を明確にすすめたことが大きな要因で
まさきは翌 2012年4月に
娘役に転向したばかりで何もできないデカい男女を
自分の相手役としてトップ娘役に引き上げ、手塩にかけて一人前に育てたが
大馬鹿ニワカは知らないの?
>>568 http://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。
愛希は正室の帰蝶(濃姫)役。
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という。
愛希にとって龍は特別な存在だ。
男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
実はまさきもねねも追い出し、柚希の相手役になるつもりだった
感謝の気持ちも誠意もリスペクトも皆無、娘1の品格ゼロ 恩人潰しの怖い嘘泣き女 怖すぎ
週末土日見て、どの回もどこかの場面で寝ていたので
4回目でやっと繋がったという感じ
某所のケーキの方がずっと綺麗でおいしくて癒された
パティシエは押し付けがましいことも言わないし、熟練の技に対して
あのお値段は安すぎる
贔屓は下手糞なのにチケット高すぎる
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/15(金) 16:54:53.70 ID:NRpEyofL
レビュー本DVD まさおとたまきち会話なし
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/15(金) 21:31:56.28 ID:6xYeOJtL
トップと2番手の仲良し度
花=宙>星>雪>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>月
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/15(金) 21:50:00.92 ID:NxGVAqpW
自分的には宙=雪=花=星 のみ。月は書けないw
不人気トップが好き放題やらかして、仲良くもなけりゃ後進も育てずボロボロにしてしまった
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/15(金) 22:18:05.75 ID:bg2uUoPM
たまきちのことは去年のグラフかなんかで「やっと土台ができあがってこれから」
と言ってたくらいで、その程度しか認めてなかったのに、いきなりトップだからね
プルミエでも不審気な顔でたまきちを見てたし、次期として認められないんだろうね
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/15(金) 22:27:56.48 ID:r01BcNQs
月てトップコンビも微妙じゃないか
まさちゃぴはコンビ人気もあったし仲良いと思ってたけどな
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/15(金) 22:33:40.10 ID:PaCx6Ccl
まさおのジェネ本とかの若手へのコメントの酷さを思うと
まさおが居なくなることが一番の成長だと思う
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/15(金) 22:42:52.10 ID:IxujQp2C
花→デレデレ 月→緊張感 雪→いつも通り 星→仲良し(の中に隠せない遠慮) 宙→いつも通り
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/15(金) 22:47:17.46 ID:hPVm1STa
昔の涼風と天海の関係とはほんと真逆だね、まさおとたまきちは
シュチュエーションは似通ってるのに、まさおとたまきちの冷え方ったらないね
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/15(金) 23:12:15.17 ID:6xYeOJtL
書籍関係はやらせも入るし文章にしてしまうとわからなくても
映像をみれば気持ちなんて一発でわかっちゃうよね
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/15(金) 23:16:59.54 ID:iyn6uta8
レビュ本のまさおとたまきち DVDも微妙だったけど
本の対談を読んで本当に水と油なのかと思った
コミュニケーション苦手な人間には まさおのダメ出しは逆効果だと思う
ぐいぐいズカズカ来られると たまきちは余計萎縮する
しかもたまきちも頑固ぽいしね
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/16(土) 00:32:35.53 ID:+E33/oEw
まさおがたまきちに何か言ってもたまきちの心には響かないだろうね
二人の間に信頼関係はないから
名無しさん@花束いっぱい。2016/07/16(土) 04:03:21.55 ID:OGlpAlsg
たまきちがああいう感じになるのまさおに対してだけじゃん
全ツではカチャともとしとも和やかにやってたし
ぽっふあっぷ出てた頃もギスギスした雰囲気なんて皆無だった
まさおもあんな感じの態度取る相手たまきちだけだよね(ちゃぴは別ねw)
相性最悪の2人 まあそれもあとわずかだけどな
名無しさん@花束いっぱい。2016/07 /16(土) 07:08:32.09 ID:OGlpAlsg
まさたま相性は良くないと思うけど昔はあんなにはピリピリしてなかったような…
ドラゲまでは普通だったのに舞音で一気に雰囲気悪くなった感じに見えたが
名無しさん@花束いっぱい。2016/08/04(木) 00:46:04.88 ID:/4tZwDxf
いやーまさちゃぴやっぱあんま仲良くなさそう
今月歌劇の楽屋取材ツーショがすごい距離あって全然くっついてない
その後のプレミアムショットも、まさちゃぴツーショなし
さすがにこんなトップコンビは今まで見たことない
名無しさん@花束いっぱい。2016/08 /04(木) 01:36:50.15 ID:a2OMFXqY
ちゃぴは幸せだよ。たまきちがDV旦那から救って再婚して妻を大事にする旦那になるから
名無しさん@花束いっぱい。2016/08 /04(木) 01:42:06.49 ID:E1/awa8Z
ちゃぴのどこが自業自得?健気にまさおを支えてきたよ
まさおが態度を変えてもちゃぴは笑顔で堪えてきた。勝手な妄想で叩くなよ
まさお仕事ないならお金使わなくていいからまさ基地楽だねーいいよねお気楽でさあ
毎日掲示板嵐が仕事で…10年くらいやってんのかな?
まさ基地がいつも張り付けてるパワーハラスメントww
まさおこそが相手役や下級生、上級生にまでやってる事だよね
ちゃぴはいつもまさおと一緒のナウオンやトーク番組ではオドオド小さくなって挙動不審
まさおが居ない時は堂々と明るくシャキシャキしてる(まさおの圧力が凄いと判りますね)
正2番手に決まってるたまきちの前で「まさるり最高でしょう〜!!」と自ら売り込み
芝居やショーでもみやるりとばかり組み、極力たまきちとは組まない
グラフの舞音トークDXでも、まさカチャみやでたまきちハブリ、ブーイングの嵐
舞音や信長の東宝新公も、まさおはカチャみやるりと3人で2階で観て、ちゃぴとたまきちは放置
こんな身勝手なトップ、過去に居ましたか?
他組観劇も、トップコンビで一緒に行かないのはまさちゃぴだけ
ちゃぴはいつも1人で寂しく観劇。まさおは他組観劇すらしない
Voiceを観に来た組子達にも色々偉そうに罵って泣かせたんですよね
マグノリアコン直前のジョーと小雪がマスクをして観劇してたら
「上級生が話しかけてる時はマスクを外せ〜!!礼儀だろうが!!」と
無理やり外させたとか。別にマスクしててもいいだろうに
DVD撮りの日のマチネに観に来てた組長やカチャにはノリノリで絡んでたくせに
ソワレに来てたちゃぴとたまきちには全くスルー(何この温度差)
「DVDお買い求め頂きありがとうございます」の次に「今日は激情チームのメンバーが観に来てくれてます〜」
も無かったの?みりおのアーネストDVDには「今日は風の次郎吉チームのメンバーが観に来てくれてます〜
ありがとう〜(お手ふり)」も入ってたけど
ドラゲのDVD撮りの日は大好きなあーさに絡んで話し掛けてたくせにね
嫌いな奴はガン無視、みりおやみちこに対しても全く同じ対応だったね、性悪イケズのまさお
まさおもイケズならまさおヲタもイケズだね〜新生月組が盛り上がらんように必死
過去スレ遡って読んでたら10年近く前には既にまさ基地存在しててわろた
定型文コピペは相変わらずだった
毎年研修旅行で海外行って来るけど、帰ってきたら
必ず結果見せてくれるのが嬉しい
これの積み重ねが信頼に繋がってるしだから客が離れないのだろーな
一切の妥協がないプロの仕事
贔屓おめーは遊んでくるだけだから下手糞なままなんだよ
京アニ放火犯と最初に疑われてたキチガイでも3年スレ荒らしてた程度だからまさ基地のヤバさが身にしみるww
>>580 たまきちの不人気をみやるりに分けてやったらいいのに
そしたらチケット取り放題
人気なし煽りされる贔屓だけど普通にお手紙受け取りとか贔屓大変だなーと思うくらい入り待ちいる
まさきちはツイで暴れるのやめーや
ここから出てくんな
ナウオンはお通夜だったけどレビュー本はあれが通常運転では
みやちゃんへの遠慮は感じたけど喋りいつもあんな感じじゃん
>>581 きりやんが就任したころ?
まさきちはとっくにいたわよ
オサが退団してまさおに移ってきたんだもの
>>574 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html 愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
普段の洋服も、ファンションセンスに富んだ龍さんに紹介された洋服店で購入しているほど。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
自分が娘役に転向させ手塩にかけて育てた嘘泣き女に
裏切られ追い出され干しあげ潰されても
まさきはどこまでも大きく温かい
退団後も珠城を支える裏切り居座り女を支え、
励まし続けてきたんだということが本人の言葉からよくわかりますけどね
>>574 まさきと退団同期のあいすのインスタ
https://instagrammernews.com/detail/1352187211655659149 まさきさん
まさきさんに私はとてもとても感謝しています
大劇場の千秋楽の一週間位前かなぁ…元気な真愛でいる事をどこか頑張ってました…
そんな時まさきさんの「大丈夫か?」の一言に子供の様に泣きじゃくり
こんなに何を我慢してたんだろ…と自分でも驚き
その後に…「心に素直に…過ごそう。」と言って下さった言葉で
私は泣きたい時は沢山泣いて、嬉しい時はいっぱい笑って
最後の日まで自分の心に素直に過ごせました
あの時期はディナーショー、サヨナラショーの稽古などでも
お忙しかったのに…
まさきさんありがとうございます
大好きっ
まさきは組子の誰に対しても、自然に愛情深い配慮ができる人
ドラゲの竜宮城リクエストお答えコーナーも
VOICEの組子紹介も、組子一人一人を生かしてあげたいという
まさきの愛の証し
良い人アピールなんて逆立ちしてもできないw
不器用だけど深くて強い愛情は、
全ての組子にそそがれていたと思いますよ
だからまさきの月は組子が辞めないので知られていたし
珠城になって、もう26人も辞めたんだってね
>>674
超長期居座り明日海が
退団する心から尊敬する大好きな龍さんに贈った
歌劇に掲載された言葉 (原文のまま)
『 龍さん
もう、卒業をされてしまうのですね。
「ロミオとジュリエット」の衣装仮縫いで
初めてナイアガラのついた大きな羽を背負われた瞬間に
立ち会えたことが嬉しすぎて、
勇気を出して1枚だけ写真を撮らせてもらったのが、
まるで昨日のことのように感じます。
下級生の頃から、ご自分の信じる道を
迷いなく走ってこられた龍さん。
【あまりにもスピードが速くて、
そしてあまりにもまぶしくて、
その背中を道しるべにするだけでもやっとだった私に、
龍さんは
「歩いてたらあかん。 みりおは走るべき。」と
エンジンをかけてくださいました。
その時、必死になれたからこそ今があります。】
【誰よりも感受性豊かで、
人一倍の優しさと愛があって 情熱家龍さん】の
「まさきさんロード」第一章が完成しますね。
もう組子でもなければ身内でもないのに
とてもとても誇らしいです。
今まで本当にありがとうございました。
第二章を楽しみにしております。
みりお 』
なんて素敵な愛に溢れ心のこもった
ラブレターだろうと、感動しませんか?
明日海自身の言葉の中に
真実の全てがあることくらい 誰にでも一目瞭然
まさきの人間性も、明日海の言葉からよくわかるはずです
https://ameblo.jp/kana-mi-yu/entry-12189117626.html
明日海りお VISAメッセージ更新
「まさきさんの背中をいつも追いかけてきました。」
大嘘つきの基地外性悪みりヲタ婆は
あんたの唯一神明日海自身が
自分を大切に育て守ってくれた尊敬する大好きな先輩であるまさきについて
何と語っているのかしっかりと呼んでみなさい >>591 キキちゃんだったら、人気はそれなりにあると思ってたけど?
咲奈ちゃんも、2番手として多くはないけどそれなりにいる印象。
おっと 打ち間違えたわ
https://ameblo.jp/kana-mi-yu/entry-12189117626.html 明日海りお VISAメッセージ更新
「まさきさんの背中をいつも追いかけてきました。」
大嘘つきの基地外性悪みりヲタ婆は
あんたの唯一神明日海自身が
自分を大切に育て守ってくれた尊敬する大好きな先輩であるまさきについて
何と語っているのかしっかりと読んでみなさい
誰もかれもぶっ叩くのに
公明議員の身内コネ珠城と恩知らずで裏切り者の嘘泣き女だけは
ハアハアマンセーしまくる
大嘘つきの基地外アンチは、まことに失礼をいたしました
>>530 動員自慢の前任時代からずっとだよ>雪ヲタのレジェ時代星ヲタ化
他組の演目見てダメ出しして贔屓組なら〜みたいな感想言うのも同じ
そして贔屓組盲目なので路線が色々と実力足りてないのに気付いてなくてスターの宝庫と思っているのも同じ
>>598
●2015年9月、「DRAGON NIGHT」
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきやみやちゃんと共演
●2015年11月、「舞音 GJ」
珠城はちんぴらクオンをやり形だけ2番手羽を背負う
【北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安を感じ
政府が緊急対応に追われる2月7日に
公明党の代表山口 那津男や公明党の幹部議員、浮島智子ら女議員が
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城の応援に東宝宝塚劇場に駆けつける】
【傲慢自己中な珠城と裏切り女は、ハアハアアピールしまくり力いっぱい自分を売り込む 】
【恩知らずで裏切り者の打算女は、舞音できれいさっぱり退団をするはずだったが
珠城のサポートをするため居座りを決め込む 】
秋篠宮ご夫妻や多くの来賓の方々の御観劇や各組トップの特出という
大きな負担を背負う100周年記念公演のホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
塚に大きな貢献をしてきたまさきは、喪家上げのため退団に追い込まれる
●2016年3月、『激情 アパショ』(全ツ)
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきが手塩にかけて育ててきた嫁を奪い取り、美味しいプレプレお披露目
【厚顔無恥な裏切り女は珠城に腰を振りまくり得意満面で勝ち誇る】
まさきはラストコンVOICE
●2016年6月、『NOBUNAGA FL』
龍真咲強制退団 裏切られ貶められて追い出され、舞台から干し上げられ潰される >>598
2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月 「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN」・・・橘咲
2014年1月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針」・・・レイラ
2014年9月‐12月 「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 」・・・マリー・アントワネット
2015年9月 退団MSからMPにしらっと変更『Wonder of Love』主演
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン → 【ここで退団し消えていたはずだった! 】
2016年3月 「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、 「NOBUNAGA」・・・帰蝶
舞音でとっくに退団し月と塚から消えていた
恩知らずで裏切者の打算女は
公明党代表山口那津男らが北朝鮮からミサイルが飛んできた日に
東宝に観劇に駆けつける
公明党の重鎮 参議院議員の身内 金コネ権力珠城をサポートするため
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出して居座る
2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月 「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月 「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月 「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
2018年2月〜5月、 「カンパニー」・・・高崎美波
2018粕N7月 ≪ バウ単独主演「愛聖女」・・・ジャンヌ・ダルク ≫
2018年8月〜11月 ≪「エリザベート」・・・エリザベート ≫
当初の目的通り、お花さまとWの東宝エリザ、梅芸クリスをゲットし得意満面で勝ち誇る
嘘泣き女に裏切り落としめ追い出されたまさきは、退団後3年経っても1度の主演公演も無し >>567 だから何?
上手くてもエリザやれないのは仕方ないでしょ
タイミングもあるし先生がやらせてもいいと思ったからみりおんも出来たって事でしょ
でも華が上って何?
意味不明だわ
96期裁判に蘭はなは全く関係ないのだが
訴えられても知らんぞ
>>598 古巣の大事な雪の音痴の早霧には
★歌えて早霧より茶会人数が多く、動員できる2番手だいもんを奪ってあてがい
★醜悪イジメの96期嫁とレズコンビ売りをこれでもかとやらせ
★馬鹿高い版権代がかかる超有名漫画やハリウッド映画の版権をガンガン買ってやり
塚も東宝も短期公演にして姑息に動員工作
落とすだけ落としてイジメ抜き塚から追い出したまさきの月は
●2番手を絶対作らせない
●手塩にかけて育ててきた嫁とコンビ売りを一切させない 悪意に満ちた不仲工作
●版権代タダの座付き公演を長期で押し付けガラガラ叩き
●舞音でとっくに辞めて消えていたはずの恩知らずで裏切り者の腹黒魔内鬼を居座らせ
糞喪家珠城をごり押し上げ塚に大きな貢献をしてきたまさきを月と塚から追い出し
舞台から干し上げてイジメ潰す
【雪ケイレブ・ハント
宝塚 2016年10月7日〜 11月7日
東宝 2016年11月25日〜 12月25日 】
古巣雪の早霧には超優遇人事で
一番いい季節をぶん取って塚も東宝もたった1か月の短期公演にして
ハアハア手厚く制作発表をしてやり
貸し切りを血眼で入れまくり 姑息に高下駄履かせ動員工作
これが喪家上げに邪魔で仕方がないまさき追い出し潰し
大事な大事な古巣雪の早霧上げのために
ご立派な人格者、元雪Pの理事長がなさったことでしたよね
>>598
◎金コネ権力喪家珠城をごり押し上げ
舞音で辞め塚と月から消えていた 恩知らずで裏切り女に
珠城のサポートをやらせるため退団公演でなくし
まさきに動員を丸投げしてガラガラ叩きをやり嘲り笑った
東宝月舞音は多数ご用意1度も無し 残席があった可能性は300席程度
【極寒の東宝でチケノルマ 50公演 制作発表など一切無し】
●まさき月舞音はチケノルマ 50公演
2089席×50=103450席
103450 −300= 【103150席】 これだけ確実に売った
チケット1枚7000円とみて チケット売り上げ高は
7000円 × 103150席 = 722050000円 【約7億2千万円】
◎早霧より茶会人数が多く歌えるだいもんを花から奪い取ってきて2番手に据え
(実質がっつりWトップ状態)
これでもかと手厚いコンビ売りをやり(塚史最高のゴールデンコンビw)
一番いい季節をぶん取って塚も東宝もたった1か月の短期公演にして
手厚く派手に制作発表もしてやった
●早霧雪ケイレブはチケノルマ 29公演
2089席×29=【60581席】 ≪舞音より42569席も少ない≫
7000円×60581席=424067000 円 【約4億2千万円】
【まさき月舞音の方が早霧雪ケイレブよりも42000枚以上チケットを売り】
【3億円以上多く売り上げた】
http://shop.tca-pictures.net/tcaonlineshop/goods/index.html?ggcd=0400670005044
GJのタンバリンは600円 実際に叩くのはショーのプロローグのたった2分
仕入れても仕入れても売り切れ200円の代替品を出し、何万個も叩き売ってボロ儲け
800円もするケイレブのウォッカ入り辛口モスコを飲む人など塚では少数派
早霧雪の塚も東宝もたった1か月のショボい短期公演ケイレブよりも
長期公演を押し付けられグッズでもボロ儲けしたまさき月舞音の方が
はるかに多く利益をあげ、たんまりと儲けたはずですが
ケイレブは決算書に載る100%動員、舞音は大赤字ガラガラとフルボッコで叩かれる
公演数とチケノルマが変われば、当然100%の分母が大きく変わるが
邪魔者を貶め追い出しイジメ潰す、ご立派な人格者のなさることは違います >>533 基地の博覧会ワロタ
今久々に組スレ見てきたけど衝撃
何がきっかけであぁなったんだ
ジャニーズ 吉本ときて
次は歌舞伎や宝塚だろうね
叩くどころか触っただけで 埃でまくりそう
歌舞伎は時々ガス抜きで報道されてるから特に大きな問題は噴出しない。
ちょっと前は相撲も燃えたしね
宝塚もヤバいだろうけどこの際膿を全部出してほしい
企業がどうたら親がどうたらじゃなく純粋な舞台芸術で戦ってくれ
今の芸能界が健全だとは思わないし反社を肯定する気はないけど
何でもかんでも「悪」と決めつけて炙り出すのはどうかと思う
社会には白と黒だけじゃない部分はいくらでもある
なんだか魔女狩りを見てるみたいで気持ちが悪い
>>609 純粋な舞台芸術で戦うには宝塚はお金がかかりすぎる
蘭はなの親が弁護士説とかまだ信じてたままの人がいたことに驚き
蘭はな実家は裕福でお嬢様だけど親は弁護士じゃないよw
>>598 ちえ時代にスター多く輩出したのは確かだと思うけどね?
上手い下手は別にしてさ
だいもん雪はそういう点ではいまいちだと思うけどな
だいもんが悪いとかではなくね
やっぱりだいもんに頼りすぎやね
>>598 贔屓組でみてみたいとかしかできないとかどこの組でも言ってるさ
何がそんなに気に入らないのか
>>602 たぶんかなみんの華やかさが上と言いたいのだと思う
日本語下手すぎだわ
また朝鮮人の朝鮮人華あげかと思った
>>612 バレエ要素と日舞要素が合わさるし、内部で作るとはいえ衣装、装置、音楽(しかも生オケ)、生徒一組80人前後の給与、移動費、外部スタッフの謝礼…
なんていったら、かなりかかるだろうね。
ID変えてつっかかってる文盲みりおんヲタがいるようにしか見えん
>>622 文脈読めるようになって出直しなよ…
その上特徴的な反応返してバレバレなんだよ
>>623 文盲しか言わないくせに何言ってんの
あんたも言いたいことが全然伝わらないよ
>>598 そういうの月にもいたわ
バッディの頃までのイキッてた月ヲタ
どこもやってきたことだし現実知れば黙るから静観するに限るよ
星スレを荒らしてるみり基地は朝鮮人華の信者だから、舞空を叩けば華か、話題がそれるとでも思ってるんだろうね
みり基地=まさ基地=真彩舞空叩きおばさん== 生活保護在日朝鮮人
90期ばばぁもみり基地の自演
みり基地は在日同胞の華をあげるために、生活保護をもらいながら宝塚スレに一日中一人で1000レス以上つけてると以前げろった
ファンの中に反社がいた、くらいは避けようのないことと思われるだろうけど
かなりの額を貰ってたり、ファンクラブトップだったら大丈夫かな
>>574 まさきのファーストコンドラゲの時には
まさきの月は凄惨に6分割
1 ドラゴンナイト まさき、みやるり
2 MS→MPにまんまと変更 恩知らず裏切り女のイカサマ退団餞別詐欺
3 オイディプス王 かちゃ
4 DS マギー
5 A-EN あーさ組
6 A-EN あり組
恩知らずで裏切り者の居座り打算女は
MSからMPにまんまと変更した
厚顔無恥なイカサマ退団餞別詐欺公演wをやっていた
まさきのセカンドコン VOICEの時には
舞音で辞めて月と塚から消えていたはずの嘘泣き女は
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ
金コネ権力喪家珠城の情婦になって居座りを決め込み
『激情 アパショ』という豪華演目全ツ で
自分のロングインタで組トップのまさきをガン無視・シカトした
傲慢自己中喪家珠城に
くねくね腰を振りまくって濃厚セックスシーンを満喫し
得意満面で勝ち誇っていた
恐怖の裏切り打算ブリザード女は
男役だった自分が娘1になり上がるために美味しく利用し
貶め悪者に仕立て上げて追い出し
干しあげ潰す使い捨ての男と
何の得にもならないデュエダンなど、2度と踊らない
まさきの退団公演FLでもご満悦で、
いちゃいちゃ珠城と組んで踊っていた
自分を娘役に転向させ相手役として娘1に引き上げ
手塩にかけて育ててくれた大恩あるまさきの在団中に
金コネ権力喪家珠城の情婦になって濃厚セックスシーンで腰を振りながら
100周年の月特出でうちわやライトを振って大騒ぎし
まさきを馬鹿にし愚弄した柚希に
せっせと媚びを売り手作りのプレゼントを渡し続けていた怖い女
退団後2年半以上経ってもただ1度の主演公演もない、
自分が潰した大恩あるまさきを土足で踏みつけ嘲笑い
珠城のことも小馬鹿にし屁とも思わず
東宝エリザ、梅芸クリスをぶん取って鼻高々で勝ち誇る
恐怖の裏切り打算ブリザード女の今後のお相手は
100周年の月特出でまさきを馬鹿にし愚弄した 星ジャイアン柚希様
散々利用して裏切り貶め追い出し潰す昔の男まさきになど
もう何の用も無いそうですが
>>574 ▼まさき
2016年 9月退団
【 退団後 3年経っても 主演公演 ただの1度も無し 】
▼みちこ 2016年 11月退団
主演公演
1 ミュージカル『パジャマゲーム』
(2017年9月 - 10月、青年館、DC)主演 ベイブ・ウィリアムス
初主演公演は、退団 10か月後
2 「海の上のピアニスト」
(2018年12月 天空劇場)
3 「ふたり阿国」
(2019年3月、4月 明治座)
▼早霧 2017年 7月 退団
主演公演
1 ミュージカル『ウーマン・オブ・ザ・イヤー』
(2018年5月 - 6月 DC、赤坂ACT) 主演 テス・ハーディング
初主演公演は、退団 10か月後
2 浪漫活劇『るろうに剣心』
(2018年 10−11月 新橋演舞場 大阪松竹座) 主演 緋村剣心
▼まなと
2017年 11月 退団
主演公演
1 ミュージカル『マイ・フェア・レディ』
(2018年9月オーブ、 10月11月福岡・広島・梅芸・愛知・大分) 主演 イライザ
初主演公演は、退団 10か月後
2 ミュージカル『オンユアフィート』
(2018年12月クリエ、1月 博多座・愛知・大阪) 主演 グロリア
3 ミュージカル『リトル・ウィメン〜若草物語〜』 主演 ジョー
(2019年9月クリエ、他未定)
4 天使にラブソングを
(2019年11〜12月、シアターオーブ他未定) 主演 デロリス
東宝エリザ、梅芸クリスをぶん取った恩知らず裏切り嘘泣き打算女は
自分が裏切って追い出したまさきが
退団後2年半以上経ってもただの1度の主演公演も無いことは
100も承知の上で
主演公演4連続目白押しのまなと様と 仲良く
まさきを貶め追い出しイジメ潰す元雪Pの人格者理事長肝入りの
雪ファントムを満面の笑顔で勝ち誇ってご観劇
恩知らず裏切り者の成り上がり逃げ女は
まなとのインスタに、勝ち誇った満面の笑顔でご登場
もちろん恩師であるまさきの公演は、ガン無視・完全シカト
自分が美味しい思いをするために
恩人を裏切り追い出し潰すことが無上の快感
性悪嘘泣き女の底意地の悪さに寒気がしますけど
売れてるとかは事実だしいいけど雪ファンは雪組と○組のチケット代が一緒なのあり得ないって劇場で声高に言うのが下品だとは思う
言ってるの一人二人じゃないもの
>>574 915 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/01/26(土) 16:11:08.20 ID:arLqVs3f
私も単なるキモオタの妄想じゃねーの?と話半分に聞いてたんだけど、本当だったら近々発表されるんだから答え合わせになるかなーと参考までに書いてみた。
・ちゃぴ はサヨナラショーで「客は私を見に来てるんだから私が目立つ構成で、他の人が出てくるのは最後の方でいい」とリクエストしていた。
・ドリームガールの選曲に吉田優子先生が文句言ってた
・インタビューでサヨナラショーの決め方全然違うこと言ってたなーまぁインタビューなんてそんなもんっしょ
まるでちゃぴ アンチの妄想叩きみたいだけどちゃぴ のことは評価してるっぽかった
979名無しさん@花束いっぱい。2018/01/11(木) 02:40:11.51ID:Zi20zMq+
大劇
知ってても落とすのも馬鹿馬鹿しいタイトル
本人希望です
名実ともに組の頂点だね
986名無しさん@花束いっぱい。2018/01/11(木) 02:49:50.38ID:Zi20zMq+
>>987 個人的に恐ろしいのは状況的に厳しかったのに無理に希望を通したこと
演目云々より
立ってないのに雑談ごめんなさい
245名無しさん@花束いっぱい。2018/01/15(月) 22:07:43.97ID:oxrtVjXD
星組子、東宝エリザわざわざ団体で観に行ってたのになくなったのね
ちゃぴ様の希望か
51名無しさん@花束いっぱい。2018/10/18(木) 11:14:43.45ID:xj/aAr8b
>>860 グラフのちゃぴサヨナラ対談
なるほどその時そういうこと考えてたのねと思う反面
エリザのためにどれだけごねて押し切ったかも聞いてるので
お前がそれ言うかw感が半端ない
舞音で辞めて消えていたはずなのに
公明議員の身内コネ金コネ権力喪家珠城の情婦になって居座り
大恩あるまさきを裏切って追い出し干しあげ潰して
ごねてごねてもぎ取った東宝エリザ、
元雪P人格者理事長からのご褒美の梅芸クリス、
こいつがのし上がるためにぶん取ったエリザのおかげで
珠城もみやるりもずいぶんと痛い目を見たが
感謝の気持ちも誠意も皆無、娘1の品格ゼロの狡猾腹黒嘘泣き女は
鼻高々で勝ち誇りへとも思っていない
大恩人のまさきを裏切り追い出し潰して成り上がり、天下を取って勝ち誇っておりますが
>>574 https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。
震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
95期は琴、カレー、れいこ、あーさ、ずんと路線男役が目白押し
月には1期上に公明議員の身内コネ 無敵の珠城がいる
娘役に転向しなければトップには上がれないことに、打算女は気が付いていたんだろうが
まさきが娘役への転向を勧め、自分の相手役として娘1に引き上げ
何もできないところから、手塩にかけて愛情深く育てた
その恩人を裏切り追い出し潰して成り上がるのが、こたえられない蜜の味
自分が居座り貶め追い出し潰したまさきの活動休止に、
恩人潰しの嘘泣き鬼畜女はざまあみろとニタニタ笑いが止まらないんでしょ
シシィよりもルキーニゾフィリヒテンシュタイン酷くね?
あいあいゾフィはかちゃシシィで引導渡されたようなもんだから
まだ若いのにかわいそうだよ
すぐ退団決めたんだろうね
「まだ若すぎるわ」ってあいあいゾフィに言ってあげたい
>>574 http://2chb.net/r/siki/1329302572/
84 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 05:45:49.51 ID:BO4txM/P
美しくもなく 可愛くもなく 実力があるでもなく オーラもなく
娘役に転向して1年、娘役になりきっていないのに 何故トップなの?
月を崩壊させるつもりで、選んだのか?
この人でどんな作品が考えられる? 何も浮かばないよ
動員が大変な中 こんな娘1では見に行く気持ちにもならない。
お金を払ってみる価値すらない。これが100年に向けての娘1なのか?
劇団に抗議の電話が殺到したらしいが、どんどんするべき。
24 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 21:24:56.27 ID:yZNcI8bQ
ちゃぴはまたもや娘1の敷居を下げ、宝塚歌劇のクオリティを下げ、娘役の地位をも下げた疫病神。
126 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 21:48:33.56 ID:0ujff3x2 ?2BP(0)
まさか蘭はなの方がマシと思わせる娘1が誕生するとは。
ちゃぴ、男役の時は可愛い時もあったけど、娘役になってからは、結構高確率でゴリラみたいなんだよね。
素も舞台も。
127 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 22:03:40.56 ID:yZNcI8bQ
ちゃぴ嫌われまくり。自業自得。もうメモカより嫌い。メモカは娘1にならないだけ謙虚。
156 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/18(土) 14:45:21.01 ID:jSh9LC++
エド8のちゃぴからは、可憐さが微塵も感じられなかった。
男役の女装か、新人公演で専科女役を演じている下級生のような、違和感、違和感、違和感。
どう見ても真ん中に立って欲しい姿ではなかった。
まさきが娘役に転向させ、1年足らずで相手役として娘1に引き上げたから
非難ごうごうで、それはひどく叩かれていた
それでもまさきは、絶対に負けなかった
自分が娘役に転向させ、相手役として娘1に引き上げた
恩知らずで裏切り者の腹黒嘘泣き女を
懸命に愛し守り、珠城が相手役にぜひ欲しいというまでの
トップ娘役に育て上げたが
娘役に転向して自力で娘1になったwww まさきの影響など
受けていないとしゃあしゃあとほざいているけどね >>574 https://www.nikkansports.com/entertainment/column/takarazuka/news/1689205.html 日刊スポーツ
【声を震わせ、涙をこぼす寸前になりながら、言葉を続ける。 】
男役で入団しながら、2年目に龍の恋人役を演じ、
龍の勧めで3年目に娘役へ転向を決意。
その1年後に相手役に就いた。
「神の声のよう。お相手役が決まった時は『私がいるから大丈夫』と言ってくださり、
お披露目の初日が開いた瞬間、お客さまからの拍手を受けて、
龍さんが真ん中で降りてこられた瞬間は忘れられない。今から始まるんだ!
という気持ちは、すぐに思い出せます。
龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
あんたがハアハアマンセーする
恩知らずで裏切り者の女ゴリラは
マスコミの前で声を震わせ涙をこぼしながら、
『 珠城さんがいなければ私は舞台に立てていない 』
と言ったことがあるの?
腹黒大嘘つきババア
最近ちょっとでも自分が気に入らないと延々と叩く馬鹿ばっか
自分の方が訳わからん事ばかり言ってるくせに
琴は雪に行ってた方がよかったなあと思ったりしたけど星だからこそあのオシャレさとキラキラ感を身につけられたとこはあるんだろうな
雪に行ったらただのちいさいおじさんになってしまったかも
>>639 えっと、釣り?
まず琴は星で大切に大切に上げられてきて
まず雪に飛ばされることはないですけどw
頭大丈夫???
>>574 https://www.nikkansports.com/entertainment/column/takarazuka/news/1689205.html 日刊スポーツ
学年差は8年。「夫唱婦随」で進んできたコンビだった。
就任時に龍から教えてもらった洋品店で、いまだ私服を買うという。
転機は就任から本拠地6作目だった「1789」。
ヒロインではなく、龍と同等に対立する立場のマリー・アントワネットを演じた。
「それまで、龍さんがつきっきりで教えてくださっていましたが、
1789では、相手役が下級生で、私が教えなきゃいけなかった。
役が育ててくれました」
今回の「信長−」は、天下取りにまい進した織田信長と、
男役としての夢をファンに見せてきた龍を重ねて描く。
愛希は「濃姫」こと正室の帰蝶役。時になぎなたを振るい勇ましく、
不器用ながらもいちずに主人を思い続ける。
心情的にも実際と重なる部分も多い。
「おけいこが始まったとき、幕が開けたとき、どの瞬間も龍さんと(舞台を)
させていただける月組は最後…と…。そう思うと、ほんとに悲しく、
寂しいので、考えないように。
【涙もろいので、危ないと思ったら、体を、太ももとか、つねって我慢しています」】
「想像力が豊かで、常に新しいことを求め、挑戦を続けて、
夢を追いかけてこられた龍さんの姿勢、思いは、
自分が卒業する最後の日まで持ち続け(次世代へ)つなげていかないと。
私自身、龍さんと舞台に立ちながら、わくわくしていました。その思いを」
自分が書いた基地外大嘘アンチレスを貼りまくってご苦労さんだが
あんたがハアハアマンセーする恩知らずで裏切り者の嘘泣き女自身が
公式なマスコミの記事で
自分がずっと一途に慕ってきたのは
男役だった自分を娘役に転向させて
何もできない状態だったのに相手役として娘1に引き上げ
愛情深く育ててくれた恩師であるまさきであり、
まさきの思いを継いでいくことが自分の夢だと語っているけどねえ
雪はちっこいおっさんが集まる場所
琴は実はそこまで小さくない
星の生え抜きトップで正解
みんなが思うほど琴はチビじゃないし、みんなが思うほど舞空もデカくない
問題は等身なのにね
>>574 http://hananomitidehottonimattarito.blog.jp/archives/15308693.html 宝塚歌劇団・小川理事長 トップスターの“条件”語る
さらに“生徒力”の大切さをあげ、「トップには技量はもちろん、人間力・品格が問われる。
(抜擢された生徒は)先輩にもリスペクトしないと」と“トップの条件”をあげていた。
舞音でとっくに辞めて消えていたはずなのに
ご立派な人格者の元雪Pの理事長が
公明議員の身内コネ珠城のサポートをやらせるために
宝塚100周年のホスト役の重責を立派に果たしたまさきを
貶め追い出し干しあげ潰して 居座らせ
豪華演目、2冊目の組本、主演公演、ぶん取りエリザと基地外優遇し、
東宝エリザ、梅芸クリスをぶん取らせた
恩知らず裏切り嘘泣き打算女は
自分を娘役に転向させて
相手役として娘役トップに引き上げ
愛情深く忍耐強く育ててくれた
前月トップ龍真咲に対するリスペクトなど
ひとかけらも持ってはいない
全部このアテクシの自身の力だと傲慢に思い上がり
かけがえのない恩人である組トップのまさきを
裏切り追い出し貶め潰して成り上がり
退団後3年経ってもただ1度の主演公演もないまさきを
馬鹿にしせせら笑い
東宝エリザと梅芸クリスをぶん取って
自分を育ててくれたのは、
星ジャイアン柚希と公明議員の身内コネ珠城だと
ニタニタ笑いながら平気で嘘をつく
塚娘役トップにふさわしい人間力、品格を持たない
トップの条件を全く備えていない
感謝の気持ちも誠意もリスペクトも皆無
恩人貶め潰しのクズ娘1 ここまで汚い最低の娘1は見たことが無いですが
>>639 なんで雪??
琴は音校の時点で星に配属して上げること決まってた人だよ
>>646 和物が似合ってスーツの芝居がちんちくりんだから
>>647 お前の贔屓がちんちくりんだよ
気持ち悪いナルシストブス
>>626 20年くらいやってるみたいだけどこれだけ生徒の中傷続けてて何で捕まらないんだろうね?
何回も通報されてるんでしょ?それとも皆通報してないの?
>>649 星で育ったからそうなったんじゃないかと思ったんだけどもとからなのかな?
風ちゃんも星ぽかったね
ちゃぴとかれいこはあきらか違うよね
みりおだってどう見ても花じゃない
柄に合わない芸風を求められて気の毒だったわ
だいもんの方がよほど可哀想だろ
同期に降られちぎの介護に地味な雪に飛ばされ
組スレのコピペ基地うぜーよ
ライブ行けなくて残念だったなw
>>650 流石に20年はないwまさ基地みり基地はみりおが月の準トップが決まった頃だよ
OTTファントムと抱き合わせかー…退団したトップ娘役にまだ介護されているかのようで情けなくて…ね 月Pは何を考えているんだろう? このままじゃ組子が可哀想だよ
行く予定のなかったオンザタウンに、阪急インターナショナルの紅茶かき氷アンコールを主目的にして、行くことに決定
定価割れしてるからソコソコの席をリーズナブルに入手できたしね
今一番可哀想なのはれいこ
合わない月に飛ばされて目の前でみや切りを経験し怪我で休演
メンタル弱そうだし馴染めてるのか不安だわ
ここにもツイコピペ基地きたよID:0/fDDkJQ
なにそんなにストレスためてんの?
たまヲタが見てるたまきちと自分が見てるたまきちは別人なのかと思うほど認識が違う
どのファンも痘痕も靨な側面はあるけどあそこまで乖離凄い生徒もなかなかいないと思う
間違ってもOTTをヅカ初心者やミュージカルファンに見せようなんて思わねーわ
>>663 歌はうまいけど、頭身バランス悪すぎるトップを色気ダダ漏れって友達が言った時、私も同じ人をみているとは思えなかった。
みんなそんなものでしょ。でも、友達にはそうだねーって、言ってあげたよ
>>665 等身バランスはオペラごしだと気にならないから
逆にアンチ意見みてても同じものみたと思えない感想とかあるしホント感じ方は人それぞれだよね
痘痕にえくぼの側面もだいもんやみりおなら、理解できるなくても人気あるもんね〜って無意識に思うもの
たまきちはあまりに不人気すぎてヲタが盲目に褒め称えてるのも無意識に見下してるから余計乖離凄いと思っちゃうんじゃないの
人気のある人には人気のある理由があるし、人気のない人には人気のない理由があるよ。自分の贔屓が人気がないのなら、自分はマイナーなんだって自覚して欲しい。
人気がある人を好きな自分は偉いと思って勘違いしてるやつもうざい
マイナーでも好きなものを主張する自由はあるし
わざわざそれに触れない自由もあるんだよ
自分の贔屓が人気だからって他人の目立つ役をクレクレしてるのとかウザいわな
>>672 これが勝ち馬好きってやつなんだろうな
人気さえあれば誰でもいいんだろう
この間さぁ私の誕生日だったのよ
配偶者子供親兄弟全部スルーされたのね
でヅカ友達がLINEでおめでとうって言ってくれて贔屓からも当日におめでとうって笑顔の葉書きたらもうずーっとこの世界にいようって思うじゃん
本当にありがたい
マギー嫌われすぎで笑えるけどほんと関係ない組で良かった
昨日スカステのエリザ観て実力はともかくカチャが可愛くてびっくりした
娘役に転向してたらトップいけたでしょう
娘役だったら顎なしデカゴツ不細工って言われてたよ
ヅカヲタは男役の女装には甘いよね
>>506 エリザの話を承諾せざるを得ない年齢でしょ
だからかわいそうと言ってる
吉●●の社長…
勉強しないと、吉●●にしか入れない
ってマジじゃん
頭悪すぎ
あれで社長て
まんまとくそセクハラ赤字フジに乗せられてるよ 視聴率の餌だけなのに 本当にくだらない
>>679 異なる性別で生きることは、
生きながら自らを殺す日々です
カチャにとっては男役が全てです
>>684 あんなんでよくマネージャーとか社長とか出来てるね
信じられない
>>676 良かったですね
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます
来年は当日に教えて下さいね
花スレ雪スレ星スレを荒らしてる90期婆=まさ基地は朝鮮人華の信者だから、
華を叩けば真彩や舞空から話題がそれるとでも思ってるんだろうね
90期婆=まさ基地=だいカバ基地=琴舞空基地=キキ真風基地=生活保護在日朝鮮人
90期婆もまさ基地の自演=チケット基地=雪の妄想基地=96期アンチ基地
まさ基地は在日同胞の真彩と舞空を上げるために、生活保護をもらいながら
宝塚スレに一日中一人で1000レス以上つけてると以前げろった
>>679 カチャとあう身長の男1男2当時居たかな
>>701 そだねー
頼みの宙トップが170だから他組にもおらんな
俺様瀬奈様で妥当じゃないすか
>>676 おめでとう
楽しい一年になりますように
今思えばシシィはキムかみちこが特出してればよかったのにな
某レス愛称が同じだからって書き方をあなたに決められたくないわ
だいもんのシシィがよかったんじゃない?
結構美人だし
みりおは男役の方が断然いいからなし
>>709 桃娘で勘弁してや
みわっち相手に膝折り頑張ってたよ
だいもんシシィのコスプレしてたじゃん
どう見てもゾフィーって笑われたやつ
かちゃシシィはかちゃがあさこファンだったからでしょ
>>709 桃娘のお稽古着で「あなたどうしたんですか?」と驚いたイケコがシシィに抜擢してくれるとは思えない
>>709 みりおの女役綺麗だったよ
みりおコン行ってないの?
>>716 踊れるという触れ込みの95期だったから
やってみたらうーん
>>715 いったよ…鼻の穴がでかいなって思うの…
鼻の形は綺麗なのになんであんなに鼻の穴でかいのかなって不思議になる
あんな人みりお以外みたことない
>>718 そんなだった、みれいちゃんでもよかったような?
その頃みれいはまだ星だよ
何でにわかってよく知りもしないのにデカイ顔で語っちゃうんだろう
マデはマイティ以前は蘭はなみなこあいあいと路線の娘役がやっているからカレーはないよ
東京のほうがみんな優しくて過ごしやすい
ムラに帰るのが辛い
ゆらさんゆらさんとポジだからw
最後の月エリザもらあましだし
今なら舞空や夢白あたりがやるでしょマデダンサーの娘役路線の役扱い
だからみれいはないよ
>>723 ルドルフ役代わり新公トートは超路線って感じでいいじゃん
蘭とむとせおっちそっくりだよね
最近ますます似てきてる
鳥2人よりマイティマデレーネの方が美人だったが筋肉質
自分のフェアウェルに来た現役生の有難さを知っているから恩義を感じた生徒のには駆けつけたかったんでしょ
話が一人歩きしている
でもその生徒も卒業したしもう来ないと思う
>>736 りつこのことだったら当時の宙組生は全員来たよ
他のフェアウェルのメンバーは同期司会のウメちゃんと月組のありちゃん、星組の麻央侑希(後で聞いた話だと他の卒業生のついでに同期と回ったらしい)
>>720 普通に鼻が高い人は鼻穴も大きくなるよ
きりやんしかり、檀ちゃんやキム、十和子、中山美穂とか
外人みたく鼻穴デカくなる
でもまさおみたいに鼻ペチャでも鼻息荒くなると小さい鼻穴が膨らんで
おっぴろげてたから一緒だよ
だいもんのシシィってあさこと並ぶと顔が倍以上になったんじゃwおばちゃん臭いし
ブリドリでシシィの扮装しただいもんは韓国ドラマに出てくる意地悪姑婆とか言われてた
マイティマデはまぁ微妙だったけど
マデはバレエだから、軽くてしなやかで華奢な子のが上手いよね
マデのせいでマイティいつまでもダンサーじゃない、下手って言う人いるよね
珠城さんクロード海乃美月シャロン
天紫ちゃんか叶羽時ちゃんのフランソワーズで琥珀色の雨にぬれてやってくれないかなー、、
トップコンビは時々別箱で離れる組み方があるから、
水まーベルばら、珠ちゃぴ激情、理事ねね第二章、理事みりおん鷲
みたいに、月組たまうみ琥珀実現できないかなーーーー
うみちゃんの憧れは「遠野あすか」。
あすかちゃんや檀ちゃんのように、専科を経由してお婿捜しをしていい時期のスターと円熟したコンビを組めたらいいのに…
と見る方としては思っているのに。
許さない。許したくない。許してはいけない。
マイティ鼻細いよね
ほんとあそこまで綺麗な細い鼻筋してるひと見たことない
マイティ言うほど下手じゃなかったけど
歴代マデでうまい人ってだれ
みやちゃんと真逆だよね
マイティ鼻の骨に皮が付いてるだけで触るの怖そう
みやちゃんは肉厚で鼻かむの大変そう
>>743 あんなに鼻の穴ちいさくて呼吸ちゃんとできるのかな…
紅あいりの退団公演なのに全く話題にもならずマジ人気ない星組だけど
こんなに退団臭のしないショーも珍しいよな
普通は1場面くらいサヨナラ的場面あるもんだけど何もないし
紅は省エネでほとんど歌わないしチョロっと出てきて踊るとすぐ引っ込んで
「え、もう終わり?」なんか体力温存ショーだよな。それでも最後はしんどそうだけど
マデ、私も星奈さんと蘭ちゃんが大好き
存在感があり過ぎで見ごたえあった、将来娘1になる人がやるべき
まーちゃんでも観たかったわ、調べたら雪に組替え後だったんだね
眉月さんも好き
くらげマデが見たかった
学年的に無理だと思ってたけどガチバレリーナだから
あまし下手じゃないけどダンサーでもないから印象が悪い
>>751 星ヲタの興味は次期トップコンビだからね
人気組への復活の期待が大きいい
たまちな会オクに出してんの?
あり会ほか結構な枚数追加で降ろされてんのに
>>755 でもくらげヴィンディッシュ嬢破格の出来だったじゃん
贔屓を誉めてるツイやブログをリツイートしたり引用してキャッキャするのが苦手…
FNSで増えるんだろうな
あすかにも勝ててなかったぞくらげ
役の解釈が薄すぎて比べるのも失礼
3人共ヴィンディッシュを演じた時点で
君らの大嫌いなはずの「報われてほしい」勢の仲間入り
優劣つけて喧嘩するより仲良くしなさいね
贔屓はべた褒めで嫌いな生徒のことはこき下ろす
より
贔屓のことは貶す、でもそこに愛はある
って人との方が話が合うんだけど
なかなかみつからない
あすかゆきは結果トップになったのに強引にくくるんだなw
>>765 貶し愛って一番嫌われるタイプじゃない?
ファン同士で飲み会とか打ち上げとかあると愚痴ばっかだよ
回数それなりに見て入り出に行ってファン向けイベントコンプしてるような人たちの集まりだから
全く容赦ないしここより数万倍キツイしアンチがかわいくみえる
当然公になるとまずいことも知ってる
この人たちが全員ダークサイドに墜ちてここで暴れたら面白いのになーと思いながらいつも見てる
OGになれば興味なしで他の男役にすぐに乗り換えられる軽さが許される世界。
真面目に考察するだけ時間の無駄だよ。実生活では浮気できないおばさん御用達の世界なんだから。
その「結果」のことを言うなら、一括りにするなという文句は海が別格2番手のまま退団する時に言うべきで
少なくとも下級生娘1に降ってこられて2年間激昂&たらればを連発してたゆきヲタが今言うのはおかしいよね
下手くそと一緒にするなというならわかるが
>>769 そういう人ら妄想だらけだからなあ
痛いよ
超路線のあすかからすれば一緒にするなって感じだろ
しかもヴィンデッシュやったとき普通に路線だったし
>>771 だからそもそも
>>764の前提が可笑しいだろって話なのわからないの?
>>772 貢献ファンって時にストレスだろうと思うよ
ずっと前に
あるトップさんの貢献ファンだった中年女性に誘ってもらってたことあったけど
公演のたびに通い詰めて綿々と感想手紙書いてたようで
それがまた下手にインテリだけに辛辣でタチが悪い
「え、そんな事書いたんですか?」と思わず言ってしまったこともあった
特にきれいでもなく大人しそうに見えるのに自信満々で自説展開
貢献してるって事がアイデンティティだったのだろうか
あの手紙、疲れて色々あったときとか、開けたく無かったろうなw
団体賞取れなくて残念発言、わざわざしなくていいのに
思った
次期にプレッシャーかけてどうするよ
ただでさえ芸に難があるコンビなのに
次期には報告よろしくであって評価自体は自分がトップ時代だから芸に難ありはあまり関係ないけどね
わざわざしなくていいのには賛成
でも放送される前から絶対言うだろうなと思った
>>739 https://www.madameriri.com/2017/03/04/beauty-standards-in-japan/ 白人と日本人の「美人の基準」の違い
日本人… 高い鼻が美しい
低い鼻にコンプレックスを抱いている人が多い。
鼻プロテーゼやヒアルロン酸などを入れて鼻を高く、
彫りが深い顔に見せようとする女性もいる。
メイクでは鼻にハイライトやノーズシャドーを入れて、
鼻を高く見せるような化粧をしている人も少なくない。
白人… 小ぶりでコンパクトな鼻が美しい
白人の最大のコンプレックスが鼻。成長とともに大きくなる鼻を嫌い、
目立つ鼻を不細工の象徴だと捉えている人が多い。
鼻は白人に最も人気がある美容整形箇所のひとつで、
小さく、目立たないようにする美容整形が人気だ。
白人には「鼻が高いねー」という褒め言葉は通じないので、注意しよう。
腐れ性悪みりヲタ婆ももきっと、
自分の低い鼻にコンプレックスを持っているんでしょうがw
白人にとっては大きくて高い目立つ鼻の方が、下品で不細工、
非常にみっともないもので
小さく控えめで可愛い鼻に憧れて多く女性が整形をするんですよね
>>739 https://www.madameriri.com/2017/03/04/beauty-standards-in-japan/ 口
日本人… 特にこだわりなし
・・・大きな唇は「タラコくちびる」というネガティブな言い方もあり、
大きいほどいいという価値観はあまり一般には浸透していないように思う。
白人… 大きいくちびるほどセクシーで美しい
対する白人は、唇の大きさにこだわる。大きくてセクシーな唇のほうが魅力的だと捉えており、
唇を大きくする美容整形も非常に人気だ。若い女の子の間では、瓶やコップの淵に唇を押し当て、
息を吸って吸引する方法で唇を大きくしようとする人が増えた。
アンジェリーナ・ジョリーのような存在感のある唇を好む傾向にある。
自分はタラコ唇かなと思っている方、あなたは最高にセクシーなんですよw
美の基準なんて、自分が良しと思えればそれで良し
白人も日本人も、
【「美人の条件」となるものは、結局根強いコンプレックスの裏返し】
白人とアジア人それぞれが
元々持っている美しさには関心がなく、
コンプレックスを持っている点にばかり意識が集中してしまうのは
皮肉でもったいないこと
まさにそうですよね
腐れ性悪みりヲタ婆の場合は、自分の小さくて低い鼻を下品だと思い込んでいるようでが
大きく高く目立つ鼻が最大のコンプレックスの白人の方には、
とても魅力的で羨ましいものなんですよ
真っ黒な鼻の穴が目立つデカい鼻こそが、白人にとっては最高に不細工で見苦しいもの
結局は、美しいか美しくないかなんて、他人が決めることではない。
目が小さかろうが、鼻が低かろうが、自分が美しいと思えればそれで良し
根強いコンプレックスにとらわれないで
ご自分のコンパクトな鼻に自信を持ってください
皆自分の贔屓が、一番美しく魅力的だと確信していればそれでいいことじゃないですか
次期にプレッシャーというより、
ずっと連続でもらってた、もらえて当然という傲慢さが出てるように見える
もらえない組の方が多いのに、退団前に残念な発言だった
一時期ちえ星もずっと団体賞貰ってたから長期トップのやる気を上げる為の忖度賞なんじゃないの
うぬぼれじゃないですよね??ってうざすぎた
お前のためにやってるんじゃなくてお客様にお見せするためにやってるんだよ勘違いすんなブス
>>783 運動会の件といい、組替えが辛かった発言といい、時々器の小ささが出るよね
雪も長らく団体賞なかったのに二年連続になったね
今年は難しいかな
退団だからって超絶負けず嫌いの本性隠さなくなったよね
運動会といい他の組に敵意剥き出しなの笑える
もらえて当然とは思ってないだろうけど前年の段階で次も取りにいくと強気発言してたからね
ネタっぽいコーナーに仕上げただけで花組生達にとっては全くネタじゃない
みりおのそういうとこ最後まで嫌いだった
相手役のことといいモラハラ気質なのは今に始まったことじゃないけど
ヲタはこれで慕われてる人格者と思ってるのが笑える
ちえもみりおも台湾あったからそれで一回得してるのもある
あとイケコあったらそこで取っときたいね
>>783 単純に退団前に貰いたかった悔しいだろうね
過去のトップほとんどみんなそうだし悔しい思いあっても表には出さなかったのにみりおはこういう発言しても許されるんだなって萎えた
ほんと最後まで大人気なかった
過去トップほとんどとか主語が大きくなるとまた話が変わる
舞台に立ってる姿は好きだけど、本来難しい人なんだろうなと思うwどれだけ塩でもかわいいって愛でれるみりヲタを心から尊敬する
特別賞とかいう忖度賞貰えてるだけ有難いと思わないと
謙虚さがない
昔は優秀賞複数出してたのに絞ってるよね
まどかとかも努力賞だし
>>792 みりおは抜擢される側の苦労や組替え当初のストレス、
花組だからという理由だけでムダにOGや組ファンから押しつけられる重圧のしんどさを
嫌というほど知ってて自分がそれで苦労した話はするのに
自分のことじゃなくなると一転涼しい顔してそれら全部押しつけるのがね
古い体質の体育会系運動部に入って1年の時に泣かされた子が3年になったら
後輩には自分がされたことを同じどころか倍にしてやってるような残念さがある
忖度と調整ばかりの賞なんかお笑いネタ
自慢されてもこまるわ
>>792 横アリの楽で出演者各々にみりおさん大好き言わせてるところが嫌らしいと思った
本当に好きな組子もいるだろうけど、あの場の雰囲気じゃ皆がそう言わざるを得ない感じだったし
>>802 そういうのはみりおにかぎらずだから
ちえさんもちぎさんもまあさまも
長期間トップやりきる事の出来る人は並大抵のメンタルじゃない
それくらいの我儘さと自我の強さは必要なんだろうね
あんなにほわほわしたように見えるのに不思議な性格だわ
>>800 どちらかというと自分も苦労したでもそれが結果良かっただからお前も苦労しろってタイプに見える
>>778>>783
>>794 そりゃ5年連続で団体賞狙おう!!って組子一丸となって1公演1公演命懸けてやってたんだからなあ
組子代表して言うのも当然だよ、イチャモン付けのまさ基地婆
花組は運動会の屈辱から公演で挽回する!!って毎年団体賞狙ってやってたんだから
他組とは執念が違うよ。だから舞台の熱量も断トツ凄い
でも今年は横アリ運動会で優勝できたからね、組子も屈辱を晴らせたね
まぁ平日横アリ3公演を完売し大成功に収められる組なんて当分でてこないし頑張ったな
みりおは花組の皆に優勝トロフィーを持たせてあげたかったって良いトップになったよ
>>806 まぁ、みりお本人は苦労を糧に更に研鑽して重圧を跳ね除けてきただけにね
それでも
>自分も苦労したでもそれが結果良かっただからお前も苦労しろ
がもろにモラハラ体質なんだなぁ
みりおは何にもしてなくてもまわりがちやほやしてくれるそんなタイプの人だと思う
そんな子がそれに甘えずに頑張って実力つけて今があるんだよ
だいもんは学級委員長で頼りされるタイプだね
>>786>>792
>>794 異動が辛かった、は経験者皆言う事じゃんw
だいもんなんかいまだに花組!花組!みりおに花組追い出されて悔しい!!
て未練タラタラで情けない同期に嫉妬ムキ出しだもんな陰険な顔して
花組はカラッとしてるけど雪組はシメッとしてるとか、元いた組を上げながら今いる組を落とすし
そりゃ雪組子は反感買うよ
外様トップのくせに可愛い雪娘蹴っ飛ばしてドブスの真彩やひらめ呼んで花組ごっこだし
みりおは花に来てからも月組に未練なんて見せず、まさおに追い出されたとも言わず
「花組トップに相応しくなる為に!!」てどんどん新たな自分に挑戦して行った
トップになってからも挑み続けて来た事が公演ごとにファン増やして1番人気トップになった
花組はみりおトップになって人気組になったし組子も感謝してるだろうな
舞浜や横アリで組子が涙ながらに「明日海さん大好き!!」て愛を叫んでる事が羨ましいよな、まさ基地婆は
>>809 それな〜
みりおだけが特別そうだとは言わないしなんならヅカヲタにも当てはまる体質ではあるんだけどね
みりおコンの華のぶりっこ全開のド下手くそな歌と運動会ネタはマジで引いた
横アリはつまんなかった
みりおは自分にも厳しいから相手役にも厳しいけど
毎回相手役とはガッツリ組んで面倒見てるからね
同士として見てるから求めるし与える。コンビの撮影等でも毎回相手役に
お揃いの洋服をサプライズで用意してあげたり、私達が思う以上に相手役は大事な身内、戦友
だったんだろうな
自分だけでなく相手役とも真剣勝負で良い物を作って行こうと高め合って進化して行って
それぞれの相手役と代表作を作ったんだし
花乃ちゃんが退団後も毎回みりおの舞台を楽しみに観に来て今でも色々相談に乗ってもらう
師匠と言ってるのも判る
まさおやテルみたいに嫌いな相手役とは組まないってガン無視したり冷たく放置してると
退団後もお互いスルーでノータッチって寒い事になるんだよなあ。代表作も無いし険悪なまま
>>814 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html 愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
もちろん娘役になればトップに上がるまさきの相手役として
ひらの男役から娘役トップに一気に登りつめることを前提として、娘役に転向をした
周囲からの風当たりも厳しいものがあったので
まさきが所作やかつら、アクセサリーまで、全部手厚く面倒を見ていた
退団後も相談にのり支え励まし続けていたことが、本人の言葉からよくわかる
そもそも龍真咲がいなければ、娘役トップ愛希れいかは存在していませんが!
>>814
2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月 「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN」・・・橘咲
2014年1月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針」・・・レイラ
2014年9月‐12月 「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 」・・・マリー・アントワネット
2015年9月 退団MSからMPにしらっと変更『Wonder of Love』主演
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン → 【ここで退団し消えていたはずだった! 】
2016年3月 「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、 「NOBUNAGA」・・・帰蝶
舞音でとっくに退団し月と塚から消えていた
恩知らずで裏切者の打算女は
公明党代表山口那津男らが北朝鮮からミサイルが飛んできた日に
東宝に観劇に駆けつける
公明党の重鎮 参議院議員の身内 金コネ権力珠城をサポートするため
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出して居座る
2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月 「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月 「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月 「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
2018年2月〜5月、 「カンパニー」・・・高崎美波
2018粕N7月 ≪ バウ単独主演「愛聖女」・・・ジャンヌ・ダルク ≫
2018年8月〜11月 ≪「エリザベート」・・・エリザベート ≫
当初の目的通り、お花さまとWの東宝エリザ、梅芸クリスをゲットし得意満面で勝ち誇る
嘘泣き女に裏切り落としめ追い出されたまさきは、退団後3年経っても1度の主演公演も無し >>814 まさきのファーストコンドラゲの時には
まさきの月は凄惨に6分割
1 ドラゴンナイト まさき、みやるり
2 MS→MPにまんまと変更 恩知らず裏切り女のイカサマ退団餞別詐欺
3 オイディプス王 かちゃ
4 DS マギー
5 A-EN あーさ組
6 A-EN あり組
恩知らずで裏切り者の居座り打算女は
MSからMPにまんまと変更した
厚顔無恥なイカサマ退団餞別詐欺公演wをやっていた
まさきのセカンドコン VOICEの時には
舞音で辞めて月と塚から消えていたはずの嘘泣き女は
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ
金コネ権力喪家珠城の情婦になって居座りを決め込み
『激情 アパショ』という豪華演目全ツ で
自分のロングインタで組トップのまさきをガン無視・シカトした
傲慢自己中喪家珠城に
くねくね腰を振りまくって濃厚セックスシーンを満喫し
得意満面で勝ち誇っていた
恐怖の裏切り打算ブリザード女は
男役だった自分が娘1になり上がるために美味しく利用し
貶め悪者に仕立て上げて追い出し
干しあげ潰す使い捨ての男と
何の得にもならないデュエダンなど、2度と踊らない
まさきの退団公演FLでもご満悦で、
いちゃいちゃ珠城と組んで踊っていた
自分を娘役に転向させ相手役として娘1に引き上げ
手塩にかけて育ててくれた大恩あるまさきの在団中に
金コネ権力喪家珠城の情婦になって濃厚セックスシーンで腰を振りながら
100周年の月特出でうちわやライトを振って大騒ぎし
まさきを馬鹿にし愚弄した柚希に
せっせと媚びを売り手作りのプレゼントを渡し続けていた怖い女
退団後2年半以上経ってもただ1度の主演公演もない、
自分が潰した大恩あるまさきを土足で踏みつけ嘲笑い
珠城のことも小馬鹿にし屁とも思わず
東宝エリザ、梅芸クリスをぶん取って鼻高々で勝ち誇る
恐怖の裏切り打算ブリザード女の今後のお相手は
100周年の月特出で散々まさきを馬鹿にし愚弄した 星ジャイアン柚希様
自分を育ててくれたのは公明議員の身内コネ珠城様
散々利用して裏切り貶め追い出し潰す昔の男まさきになど
もう何の用も無いそうです
>>814 感謝の気持ちも誠意も皆無の傲慢自己中嘘泣き女は
舞音で辞めて月と塚から消えていたはずなのに
公明議員の身内コネ 珠城のサポートをするため
大恩あるまさきを追い出して
美味しい思いをなめつくすために居座ったんじゃないですか
こいつが裏切った舞音までは
ちゃんとトップコンビの愛に溢れたデュエダンがありました
まさきの退団公演では裏切り女は
珠城と組んで仲良くいちゃいちゃ踊っていたくせに
何寝言をほざいているんだかw
まさきのファーストコンドラゲでは
恩知らず成り上がり逃げ女は
もう辞めるはずで退団餞別MSをやってたじゃないですか
どうやってまさきのコンに出られたの?
セカンドコンVOICEの時には
舞音で辞めて消えていたはずの恩知らず裏切り女は
公明議員の身内コネ 珠城の情婦になって
激情・アパショという豪華演目で
濃厚セックスシーンに歓喜して、
あっはんうっふん珠城にくねくね腰を振りまくっていたのに
あんた頭がおかしいんじゃないのwww
狡猾嘘泣き女はまさきのラストDSを、完全シカト・ガン無視して
ただの1度も見学にすら来なかった
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
で、大手事務所入りを狙って、ハアハア柚希に媚び売り
手作りのプレゼントを渡し続けていたそうです 恐ろしいとしか言いようがありません
>>805 抜擢されていじめられないように
する為の御曹司の術だよね
ほわほわだのバブだの
次期の懸念はないけど次期娘1が不安すぎる
元いた組とか相手役の不満言ってたって聞くにつれ今いる組への不平不満も必ず言うんじゃないかと思う闇
みりおがどんだけ凄いトップだろうが
いなくなっても宝塚は続いていく
それだけのことだ
>>802 しぃちゃんまで泣きながら言ってたからね
しぃちゃんがって感動したんだけと
無理矢理なのかよ
みりお擁護じゃないけど「これなんか無理やり好きって言わせる流れみたいになってない?」って本人が気にしてたよ
>>811 龍真咲の単独主演作は6作 プレトップ公演・トップお披露目公演なし
■トップ前の2番手東上公演無し
■プレトップ公演無し!
■トップ単独お披露目公演も無し!
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
1 2013年7月〜10月、(新作)「ルパン/Fantastic Energy!」
2 2014年3月〜6月、 (新作)宝塚歌劇団100周年記念公演(各組トップ特別出演あり)「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」
3 2014年9月〜12月、(再演)「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA 」
4 2015年4月〜7月、 (新作)「1789 -バスティーユの恋人たち-」
5 2015年11月〜2月、(新作)「舞音」「GOLDEN JAZZ」
6 2016年6月〜9月、(新作) 「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ 金コネ権力珠城は
舞音から2番手羽を背負ったが、羽は背負っても場は持たず
【結局最後まで実質2番手も3番手も不在のまま】
龍真咲は、明日海上げのための鬼畜の主役役替わりを耐え抜き
恩知らず裏切り打算女を娘役に転向させて娘1に引き上げ根気強く育て
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻 や多くの御来賓の観劇
各組トップ特出もあった
大きな責任を背負う100周年のホスト役 を立派に勤め
イケコの大作新作ミュー1789の大成功でさせ 東宝につなぎ
月と塚に大きな貢献をしました
明日海りお10作確定 準トップお披露目あり お披露目はトート
■豪華プレ準トップ東上公演
1、アリス(相手役は魔内鬼) 2、春の雪(映画化もされた名作)
■準トップお披露目公演
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(まさきと主役役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(まさきと主役役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
【スカステで明日海の主演泥棒公演を放送しまくる 】
1 2014年8月 - 11月(再演)『エリザベート』 ・・・海外大作ミュー 単独トップお披露目公演 蘭はな退団公演
2 2015年3月 - 6月 (新作)『カリスタ/ 宝塚幻想曲』 みりお花乃お披露目公演
3 2015年10月 - 12月(再演)『新源氏物語 / Melodia 』 2番手キキ確定 3番手カレーも確実
4 2016年4月 - 7月 (再演)『ME AND MY GIRL』
5 2016年11月〜2月 (新作)『雪華抄/金色の砂漠』 花乃退団公演
6 2017年6月〜8月 (新作)『邪馬台国の風/Sant』 みりおゆきお披露目公演
7 2018年1月〜3月 (有名漫画原作) 『ポーの一族』 キキを追い出しカレー2番手確定
8 2018年7月〜9月 (新作) 『天草四郎/百花繚乱』』
9 2019年2月〜4月 (新作) 『CASANOBA』 ゆき退団公演
10 2019年8月〜11月(新作) 『A Fairy Tale /シャルム!』 みりお華お披露目公演
まさきのお披露目公演で主役泥棒をやって成り上がり
塚の名作大作、人気作 トート、源氏、ビルを食い散らかし
4人も嫁を変えてはお披露目公演と退団公演の連続で動員を稼ぎ
延々と10作も居座っているのが
まさきのお披露目と主役泥棒 超長期居座り 明日海様じゃないですかw
月はあさこがトートやったばかり 月にいたんじゃ
2回目の単独お披露目公演トートはやれなかった!
まさきのお披露目と主役泥棒をやった後
まんまと花に組替えしたからやれたんでしたね
ああいうのって集団ヒステリーみたいなもんだから
部活とかでもよくある
学校の合宿中とか
>>811
S1 花詩集A
花詩集の紳士…龍 真咲 S2 花の100期生
S3 花のパレードAB
花の紳士S…龍 真咲 花のエトワール…愛希れいか
花の紳士A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S6 マーガレット
マーガレット…愛希れいか 白の王子…凪七瑠海 黒の王子…珠城りょう
S7 赤いケシAB
若い僧…龍 真咲 赤いケシS…星条海斗
酒の女…憧花ゆりの マントの女…沙央くらま タバコの女…美弥るりか
S9 青い蘭A
蘭の王…龍 真咲 蘭の女王…愛希れいか
蘭の男A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S14 スミレAC
トップスター男…龍 真咲 トップスター女…愛希れいか
S17 花詩集B 踊る紳士S…龍 真咲
S18 恋、バラの花か … 愛希れいか (場つなぎ銀橋)
S19〜20 100本のバラ
バラのエトワール…龍 真咲
S21 黒バラ
ブラックローズS…龍 真咲
ブラックローズ…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S22 花詩集C 詩人…珠城りょう (場つなぎ銀橋)
S23 銀の花
銀の花の男…龍 真咲 銀の花の女…愛希れいか
S24 TAKARAZUKA花詩集100!!
パレードの紳士S…龍 真咲 パレードの淑女S…愛希れいか
パレードの紳士A…星条海斗、沙央くらま、美弥るりか
まさきは着替えも舞台上でするほどず〜〜っと舞台に出っ放し
1日に2kg痩せながらガンガン真ん中で歌って踊り続けていました
パワハライジメ使い捨てポイ捨てブラック喪家過激団に、
3年以上2番手も3番手も不在にされたままでしたから
毎公演舞台でコケまくる明日海に、秋篠宮ご夫妻の御前で同じショーがやれたんですか?
運動会でも柚希に綱引きやり直しと言われて、ピーピー泣いてビリになったのに
他組トップ特出なんて、荷が重すぎてとても無理でしょ >>811 1789の演出をされた小池先生が
龍真咲の退団に寄せた
歌劇に掲載された言葉を ご紹介しておきますね
・・・1789、宝塚のトップシステムとは違い価値観の作品でしたが
これまた【マサオの情熱が成功させてくれた公演だったと思います。
組を率いる龍真咲の責任感がひしひしと感じられ、
役柄の設定より、やや重みを増した設定になっていた】ように思います。
【1789はマサオだから出来た作品。
その貢献度はこれからもっと認められていくと思います。】
振り返れば、私の宝塚での海外ミュージカル全てに出演。
大きな役どころを演じてきてくれました。
その都度、怒って、いや叱咤激励してきましたが、
よく考えてみると実に頼もしい野郎だったことが分かります。・・・
演出家小池先生ご自身が
【1789はマサオの情熱が成功させてくれた公演
組を率いる龍真咲の責任感がひしひしと感じられ、
役柄の設定より、やや重みを増した設定になっていた
≪1789はマサオだから出来た作品≫
その貢献度はこれからもっと認められていくと思う】
と公刊物歌劇でおっしゃっておられます
甘やかされ放題のすってころりん明日海様では
東宝続演という重責を背負った 新作フレンチ大作μ1789は
難しかったんじゃないですか
ハングリーでパワフルなロナンは、中二病お子様キャラの明日海は任じゃないしw
>>805 逆に言えば長期トップは厚顔無恥が多いのかな
おさあさといいタカコといいちえといい退団したら裸の王様状態になってる
>>811 昨年の1789 初日 カーテンコール
ダウンロード&関連動画>> 『1789 -バスティーユの恋人たち-』 2018/4/10 セカンドキャスト初日カーテンコール映像
まさき アントワネット ねねオランプ
帝国劇場1789の初日カテコです
イケコやフランスのプロデューサーの方も来られて
とても楽しい映像なわけですが
イケコは、2018/4/10 セカンドキャスト初日カーテンコールで
1789は宝塚歌劇団月組で日本で初めて上演され
その時に主役をロナンを務めたのがまさきであること
そして今日のマリーアントワネットが
龍真咲の女優としてのデビューであると
愛情を込めて紹介してくださっています
続いて
プロデューサーであり 音楽も担当してくだったアチア氏も
本当に素晴らしい公演だった
2015年に初めてロナンを演じているまさきを見
今回女優としてマリーアントワネットのを演じている姿を見たわけですが
男役としても女優としても龍真咲が
本当に素晴らしいアーティストであることを認識しました
と興奮気味に語っておられます
1789は龍真咲率いる宝塚歌劇団月組が作り上げた
大切な財産になりました
今後もし再演をなさるのでしたら、
元雪Pの偉大な人格者理事長がマスコミに仰せのように
初演の龍真咲率いる月1789初演に
敬意と礼儀、最大限のリスペクト!をはらっていただきたいですね
まさ基地ってまさおルキーニについてはどう思ってるの?感想聞いてみたい
>>811 龍真咲の単独主演作は6作 プレトップ公演・トップお披露目公演無し
■トップ前の2番手東上公演無し
■プレトップ公演無し!
■トップ単独お披露目公演も無し!
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
1 2013年7月〜10月、(新作)「ルパン/Fantastic Energy!」 ・・・【 明日海 花に異動する 】
2 2014年3月〜6月、 (新作)宝塚歌劇団100周年記念公演「宝塚をどり/明日への指針/ 花詩集100!!」 ・・・【 明日海 花でトップになる 】
3 2014年9月〜12月、(再演)「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA 」
4 2015年4月〜7月、 (新作)「1789 -バスティーユの恋人たち-」
5 2015年11月〜2月、(新作)「舞音」「GOLDEN JAZZ」
6 2016年6月〜9月、(新作) 「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
まさきの1789の後に月でトップ就任となると、
【明日海は100周年記念公演だけでなく
100周年記念運動会にも組トップとして出られなくなり】
【あさこが月でやったばかりなので、2回目のお披露目公演トートもやれず 】
【トップ就任は、早くても2016年になった】わけですが
それでよろしかったんですかね?
>>834 ルキーニは生後間もなくシングルマザーだった実母に
養育を放棄され、幼少時代をパリの孤児院と里親の家で過ごす
軍を除隊後、スイスに移住し無政府主義に傾倒
本来の暗殺の相手はイタリア国王ウンベルト1世だったが、
イタリアに戻るまでの旅費がなく、
次に狙っていたフランスの王位継承候補オルレアン公フィリップは
予定を変更してジュネーヴを発っていた
その時偶然にエリーザベトの居場所を新聞で知り、
ジュネーヴのレマン湖でエリザベートを
短剣のように尖らせたやすりで刺殺し逮捕された
警官からエリーザベトの死を知らされると大喜びし
「俺は心臓を狙った。満足だ」と誇らしげに答えた
暗殺の相手は王族なら誰でもよかったわけですね
ルキーニは不幸な生い立ちが生んだ
恐ろしい狂人、殺人鬼だと言っていいでしょう
我々にはとうてい理解しがたい狂人なわけですから、
その危うさや恐ろしさ、狂気を感じ取れれば
ルキーニとして成立しているんじゃないですかね
笑い方や所作も含め、
恐ろしい狂気に支配された危うい存在感も
卓抜した歌唱力でも
まさきルキーニは最高でしたね
ただこじつけて叩きたいだけの粘着がぬってやってくる
>>834 オーチャードのガラコンでも私は
とてもラッキーにまさきのルキーニを再び見ることができたわけですが
素晴らしい吸引力を持った
圧倒的なインパクトを誇る物語の紡ぎ手で
右往左往する人間たちを
面白がって嘲笑しているのがルキーニという存在なんだということが
本当によくわかりました
ルキーニって、もう人じゃないんだよね
死神の手先であり
エリザベートを死に導く手伝いをする悪魔であり
必死に生きる人間たちを笑い飛ばす道化でもある
異界の存在なんですよ
ルキーニ以外はストーリーに沿ってオンタイムで
その時々を懸命に生きている(死神トートでさえもねw)
でもルキーニは違う!
もともと裁判にかけられたルキーニが死者達を黄泉の世界から召喚して
ストーリーが始まり
ルキーニがエリザベートを天国に送ってジエンドで
ストーリーが終わるんだから当然と言えば当然なんだけど
これは暗殺者ルキーニよるルキーニがページをめくる
【オーストリア皇后エリザベートの生涯】
という絵本なんだと
ガラコンでまさきルキーにを見て
はじめてすとーんと腹入りしたわけです
演出家の小池先生もまさきルキーニについて
「ファナテックな熱演で、ある意味もっともおもしろいルキーニなり
振付の前田先生も無頼さがいい!とメールをくださいました」
とおっしゃっておられますけどね
みりおとからたまきちとかまさおとかみちことか
月出身ってやっぱり…ってなる闇
100周年運動会前にみりおが組子の前で「優勝なんて無理だよドベじゃなきゃいいじゃん」と言って
だいもんに「それは違うよみりおちゃん」とたしなめられ組子もドン引きさせたの思い出した
横アリで他の組マーク付いた起き上がりこぼし蹴りまくってあースッキリした花組優勝!しかも本物のトロフィーまで出してきて(チャチな偽トロフィーならまだ笑えたんだけど)なんか
運動会への敬意の様なものがまるでないシーンだった
そんなことじゃ5年後の運動会もまた花がドベだよって思ったな
>>840 だいもんやテルも大概やん、性格悪いし相手役や組子も大変
昨日偶然、星観劇でだいもん真彩に遭遇したけど
終わって出るの渋滞で中々前に進めなくてイライラしてんのかだいもんは
しかめっ面で眉間にシワ寄せて怖かった。真彩がニタニタ話かけてもガン無視
以前にも全く同じ光景見たわ、そう月エリザの時だった。よく会うわ
だいもんてオフでも怖いんやな〜と思った次第。真彩は真近で見てもシワシワドブス
>>841 そんでも自称「今やれば絶対花組が優勝してる」なんでしょ
運動会舐めてるのは結構だけど他の組への敬意もまるでなし挙句組子にはモラハラ発言
だから陰口叩かれるんだよ
退場時だいもんに突撃したおばさんがいたらしいよ
無理やり手を握ったり背中触りに行ってたってツイでみた
まじガードつけてやれ
>>841 組子の前かは言ってないよ
だいもんがスカステの番組でばらしてたけど
個人的な会話かもね
腹が立ったんだろうけどスカステで言わなくてもねって思った
>>844>>841
100周年の運動会で優勝できなかった、組子が賞を貰えなかったのは自分の責任だと思ってたから
舞台で取り返そう!!と組子一丸となって毎年団体賞狙って頑張ってきたんだし
その結果、組子に団結力も生まれて仲間意識も生まれてハングリー精神も生まれて
結果4年連続団体賞に今なら優勝する自信がある!!とまで言えるようになって
平日横アリ3公演を大成功に収めるほどの組に成長して花組運動会で優勝して
本物のトロフィーを組子に持たせてあげたかった念願も叶えられてよかったじゃん
今年は団体賞こそは逃したけどみりおや花組子にたくさん賞もらえたし皆横アリに立てたし
真矢みきやレジェの武道館は決まったメンバー10数人だけだたけど、みりおの希望で全員立てたし
若く抜擢されると色々噂流されてそう
不平不満言ってたらしいとか
自分が出世する時に上司の悪口言わないだろ
馬鹿じゃあるまいし
真彩を下げてもパクさんの評価はあがりませんよ?
朝鮮人って事実がよほど悔しいのか、猿真似コピペまでしちゃって可哀想なみり基地おばさん
まさ基地も90期ばばぁも全部一人でやってるんだもんね大変だよね
日本人の血税で朝から生活保護で真彩を叩いてご苦労様
また猿真似コピペ楽しみにしてるね
>>847 だいもんて性格悪いよね。そうやって陥れるのよく見るw平気で悪口言ったり悔しがったり
器ちっさいなー。退団決まってる蘭とむの前で「今年の目標は運動会で優勝する事!!」て
平然と言ったり蘭とむの事はガン無視でその時も叩かれてたけどw
その前に蘭とむも退団公演を盛り上げろよwって自分の事しか考えて無いからな
そりゃ平然と雪娘蹴っ飛ばして真彩やひらめ呼んで花組ごっこやれる図太い神経だもん
傲慢自己中の独裁者。でも真彩呼んで大炎上したら知らんふり。真彩にもガン無視で冷たい
みりおは組子呼んでHOMEパーティーしたりカレーは泊りに来たりするくらい家族的な関係だよ
カレーの誕生日も食事に連れて行ってあげたり旅行行ったり仲良いよね
だいもんは咲奈にちゃんとしてあげてんの?再来年まで居座って咲奈2番手切りにするつもりじゃ
バカの一つ覚えみたいに朝鮮人連呼してるアンチ笑える
巨顔首無し四頭身の嫌われだいカバが再来年まで辞めないのに
キキやれいこが来るわけないだろw
雪の御曹司がトップなれず潰されるって予言マジかもなw
だいカバが延々居座って咲奈はトップなれないまま2番手切りかも
だいカバなら余裕でそういう事やるよ
外様トップのくせに可愛い雪娘蹴っ飛ばしてドブスの真彩呼んで花組ごっこ
おまけにヒラメまで呼んで雪娘完全ブロックしてるくらいだからな〜怖すぎ
だいもんはファントムやりたいから真彩呼んだくせに大炎上したら知らんふり
真彩を見る目もめっちゃ怖いし冷たいしそっけない
真彩breakもだいもんが塩過ぎて空気凍ってたし最悪だな
みり基地とまさ基地、同じ基地でも僅差でみり基地の方が頭おかしいと思う(適当)
まさ基地はまさおの事好きなのは伝わる
みり基地はみりお嫌いだよね
>>857 まさ基地は執着はしてるけどまさおのことはたいして好きじゃないよ
使ったお金はオサの半分以下で最初からカネかける気なし
>>847 スカステの番組に出てた下級生があの時のだいもんがかっこよかったって話振って
だいもんが状況を説明したんじゃなかった?
番組内で言う話でもなかったけど下級生は明らか不満そうだったから覚えてる
みりお、運動会前に士気を下げるなよと思った
東京のエリザ初日後すぐの頃で明らかに運動会の負けを引きずった様な気の抜けた公演を観せられたので本業に影響でるならもう運動会とかやらんでいいとさえ思ったし色々みりおには運動会系の不満はある
宝塚好きになってまだ少しなので
みりおの運動会の件がわからない…
調べても出てこない…教えてください
ヒロイン経験あるだけで宝塚の娘役としては報われてると思う
普通の生活諦めて宝塚に青春かけた価値あるわ
トップ=報われるは欲張りすぎ
ヒロイン経験、エトワール、お芝居で重要な役がやれた、ファンの方に温かい応援をしていただけたなどもっと夢を細分化するべき
みりおもう辞めるのに
いちいち文句つけなきゃいられないほど気になる存在なんだね
やっぱりトップオブトップは違うな
アンチの恨みつらみもたいがいだよ
本当に憎くてたまらないんだね
普通に、お披露目公演期間中に大運動会やらされる鬼スケジュールには同情する
>>859 トップという立場なのに指揮下げるようなこというなよと自分も思ったが不満だけが残りすぎて色々記憶改ざんされてる
だいもんはもちろん一緒に出てた90期メンバーも不満そうにはしてなかったし笑い話として話してた
みりりん新米トップだから頼りなかったね運動会、本気でべそかいて組子が心配してた
ちぎたと対照的だった
お遊びなんだからあんな風に暗くなるべきじゃなかったけどみりおも成長したよ
だいもんもめっちや気合い入ってたのに
マギーにずるで吹っ飛ばされくそ真面目に列の後ろに並びなおしたり
まあ、何と言っても綱引きだよね
不幸ではあったよ
みりおのへたれ具合、だいもんのやる気の空回りも含めてなんか花組いとおしいじゃん
応援合戦も一番面白くなかったし
だいもんもインタビューであの時のみりおの大変さが自分がトップになってからわかったって言ってるしね
2人でお風呂?作ったりして可愛いよ
だからリベンジしたかったの
いいじゃん自分のコンサートなんだから花組優勝で
そう、だからみりおは
100周年の運動会で優勝できなかった、組子が賞を貰えなかったのは自分の責任だと思ってたから
舞台で取り返そう!!と組子一丸となって毎年団体賞狙って頑張ってきたんだし
その結果、組子に団結力も生まれて仲間意識も生まれてハングリー精神も生まれて
結果4年連続団体賞貰って今なら運動会も優勝する自信がある!!とまで言えるようになって
平日横アリ3公演を大成功に収めるほどの組に成長して花組運動会で優勝して
本物のトロフィーを組子に持たせてあげたかった念願も叶えられてよかったじゃん
今年は団体賞こそは逃したけどみりおや花組子にたくさん賞もらえたし組子みんな横アリに立てたし
真矢みきやレジェの武道館は決まったメンバー10数人だけだたけど、みりおの希望で全員立てたし
結果本当に良かった、あの運動会の悔しさがあったから今の花組はここまで最強になった
みりおは人気のなかった花組をコンビ人気なしで人気組にしたのはすごい。
蘭トムはいい人だったんだろうけど、トップになったのが遅すぎ、演目もオーシャンズ以外合わなさすぎで気の毒だった。(いい作品もあったけど)
でも、トップが素晴らしい人格者である必要はないけど、せめて見えるところは取り繕ってほしいね。
退団後にファンがついていくかどうかは何気ないところにあるかも。
>>869 マギーはトップのまさおに「周りを押し倒してでも蹴っ飛ばしてでも勝て!!
ファンなんかほっといて一人で走れ!!邪魔者は踏み潰せ!!」て指示されたので
望海さんを突き飛ばしました〜って暴露してたな
まさおはどこまでも最低
花は清く正しく美しくをモットーにってな一番宝塚らしい組と先生方にも言われた
トップはまず動員力でしょ
これがないと組の雰囲気も悪くなる
みりおで売れたのってエリザ、ポー、カサノバという作品知名度高いものだけ
オリジナルの邪馬台国やメサイアはボロボロだからみりお個人の力で人気組にしたとは言わない
90周年できゃびぃに椅子取り負けたのがこたえたのかしら?
>>877 ポーの一族カサノバがオリジナルじゃないなら他の組もどこもダメじゃんw
カサノヴァがオリジナルじゃないならってのはわかるけどポーはそりゃオリジナル扱いにならんだろ
>>874 みりおが顔だけ人気ならここまでファン増えてないよ
公演ごとにファン増やして一番人気トップ
暑い中、寒い中ガードにあんだけの人が来るんだからな
平日横アリ3公演を完売させるなんて、どんだけファン居るのった話
まさおなんて生え抜きトップコンビで有名演目やりまくっても人気出ず
冠付きの退団公演が多数ご用意28回のワースト記録
退団後も仕事なく活動休止に追い込まれた
>>877 メサイアがオリジナルでカサノヴァが違うという
あなたの基準が分からない
>>877 メサイアはムラも完売、毎日立ち見で東京はポー以上のチケット難だったよ
大嘘捏造基地のまさ基地婆ww
みりおがこんなスーパートップオブトップになって悔しいね〜
Wショーブランの頃から
毎日毎日死ぬほど罵倒してきたのに公演ごとにファン増やして平日横アリ3公演完売トップだよ
まさおとは雲泥の差ww
まさおは相手役や二番手とも破綻した関係で動員最下位て醜いな
どんなにいい作品持ってきても売れない組もある。
人気もあるけど、景気が回復したせいもあると。2020年以降、宝塚全体の売上はどうなるかねー
あの頃はみりおがまだ新米トップでだいきほは当然まだ花組だし、みりおんはもう宙娘1になってたんだよな
蘭はなは貫禄付いてたし
花組は入れ替えが激しいねぇ
いつのまにか運動会に話逸れてるわ
団体賞団体賞ってフンフン鼻息荒いのはどうかと思うけどねw
なにもかも宝塚の完全オリジナルミュージカル
カリスタ、コンサバ、青薔薇、エルベ
歴史や設定などベースとなるモチーフがあってアレンジしたミュージカル
メサイア、邪馬台国、アフォ、ひかりふる、ベルリン、食聖、ルネサンス、ハポン
有名原作を宝塚がミュージカル化
ポーの一族、新源氏物語、宮本武蔵、カンパニー、凱旋門、壬生、ワンスアポン、アナワ、天河、海11
海外ミュージカルの宝塚版
エリザベート、ミーマイ、アフロ、グラホ、ファントム、スカピン
>>877 まさおはイケコですら多数ご用意出しまくったんだよww
土日に多数ご用意出したり東京が即日完売しないのも100周年以降は龍月だけ
まさおってマジ人気なさ過ぎたな
やっぱ傲慢自己中で性格悪かったからな
今はだいもんだな、だから毎回短期公演ばっかで動員ドーピングしまくりww
@なにもかも宝塚の完全オリジナルミュージカル
カリスタ、コンサバ、青薔薇、エルベ
A歴史や設定などベースとなるモチーフがあってアレンジしたミュージカル
カサノバ、メサイア、邪馬台国、アフォ、ひかりふる、ベルリン、食聖、ルネサンス、ハポン
B有名原作を宝塚がミュージカル化
ポーの一族、新源氏物語、宮本武蔵、カンパニー、凱旋門、壬生、ワンスアポン、アナワ、天河、海11
C海外ミュージカルの宝塚版
エリザベート、ミーマイ、アフロ、グラホ、ファントム、スカピン
>>843 みり基地お前は劇場になんか行ってない貧乏人で毎日一日中5ちゃんにいるじゃん
「よく会う」って頭逝きすぎてて恐いんだけど
こんな所にずっと張り付いてないで精神科行けよ
あの頃まだ日比谷も甘くて
エリザベートの千秋楽の出待ち結構お祭り騒ぎだったね
だいもん最後でだいもんとか組子が花組ポーズしたりじゅりあがだいもんに抱きついたり
みりおもはしゃいでた
今やるとフルボッコだろうな
>>892 基地害すぎてどこでも相手に仕手もらえないからじゃね?w
>>883 みりおのカサノバはほぼ海外ミュー
イケコが昔シメでやったカサノバのようなやつならオリジナルと言ってもいいけど基盤が海外で出来上がってるもんだからみりおのは
>>892 まさ基地婆が発狂してるからなww さすが笠井アナも叩き潰すだいもんぺww
まーた極悪だいカバ基地の90期婆=まさ基地が咲奈叩き
雪に要らんのは巨顔首なし四頭身の嫌われ不細工トップコンビだよ
しかし雪って短期公演ばっかり
どんだけ動員ドーピングされてんだよ
やっぱ一番ビジュ難の不人気組は万全のフォローww
小川理事長が元雪組Pで依怙贔屓の超ご優遇組だな
毎回冠付きで製作発表付きだし
で、嫌われだいもん真彩は再来年まで居座るんだな
早く辞めろよ巨顔首なし四頭身の不細工ビジュ難コンビは
毎回トップコンビの独壇場でドヤドヤごりごり組子モブ
花組ごっこもうウンザリ
暗い死ぬ壬生の次も暗い死ぬギャング
暗い死ぬファントムに暗い死ぬロベピ飽きたわ
>>897 ここはみりきち召喚すればアンチも暫く遊べるからね
まさ基地がいつも張り付けてるパワーハラスメントww
まさおこそが相手役や下級生、上級生にまでやってる事だよね
ちゃぴはいつもまさおと一緒のナウオンやトーク番組ではオドオド小さくなって挙動不審
まさおが居ない時は堂々と明るくシャキシャキしてる(まさおの圧力が凄いと判りますね)
正2番手に決まってるたまきちの前で「まさるり最高でしょう〜!!」と自ら売り込み
芝居やショーでもみやるりとばかり組み、極力たまきちとは組まない
グラフの舞音トークDXでも、まさカチャみやでたまきちハブリ、ブーイングの嵐
舞音や信長の東宝新公も、まさおはカチャみやるりと3人で2階で観て、ちゃぴとたまきちは放置
こんな身勝手なトップ、過去に居ましたか?
他組観劇も、トップコンビで一緒に行かないのはまさちゃぴだけ
ちゃぴはいつも1人で寂しく観劇。まさおは他組観劇すらしない
Voiceを観に来た組子達にも色々偉そうに罵って泣かせたんですよね
マグノリアコン直前のジョーと小雪がマスクをして観劇してたら
「上級生が話しかけてる時はマスクを外せ〜!!礼儀だろうが!!」と
無理やり外させたとか。別にマスクしててもいいだろうに
DVD撮りの日のマチネに観に来てた組長やカチャにはノリノリで絡んでたくせに
ソワレに来てたちゃぴとたまきちには全くスルー(何この温度差)
「DVDお買い求め頂きありがとうございます」の次に「今日は激情チームのメンバーが観に来てくれてます〜」
も無かったの?みりおのアーネストDVDには「今日は風の次郎吉チームのメンバーが観に来てくれてます〜
ありがとう〜(お手ふり)」も入ってたけど
ドラゲのDVD撮りの日は大好きなあーさに絡んで話し掛けてたくせにね
嫌いな奴はガン無視、みりおやみちこに対しても全く同じ対応だったね、性悪イケズのまさお
まさおもイケズならまさおヲタもイケズだね〜新生月組が盛り上がらんように必死
>>900 ここでも毎日常駐してるけど、相手するから5ちゃん止めれないんだろうなあ
リア友いないとかリアルで話す人もいないとかマジで惨めな婆さんだよね…w
本当に早く精神科行って欲しい
みり基地いなければこの板平和だし
>>887 みりおんはもう宙娘1どころか相手役退団だよ
>>902 90期ババア共々逮捕されたらいいのにね
本当にうんざり
>>902 お前が1番みり基地で遊んでるじゃん
基地外同士だな
ドブス真彩基地が大発狂ww
クリスティーヌやっても何も賞もらえない真彩って嫌われてるね
下手糞あいりでも貰ってんのに
ショーでも干されて出番無いし、だいもんからはガン無視されてるし
組子からも嫌われてボッチ日記書いてるくらいだから早く辞めればいいのに
なのにド厚かましいヲタは「咲奈が頼りないから真彩に残ってもらうべき」とか
本人共々勘違いし過ぎ
あんなドブスと組んだら咲奈が終わるわ。早く可愛い生え抜きの咲潤に替わって欲しいよ
だいカバはビジュアルが酷すぎて恥かしいんだよね雪組として。FNS出て恥晒さんといて
アチア先生が曲作ってカサノバの生涯を生田くんが超解釈で潤色しただけで海外ミュージカル扱いは草
>>908 それみりお叩きの為なら支離滅裂の捏造もする○○期婆だからほっときなよ
>>907 みりおはみりおで空気中読めないふりして長期居座ってボロボロにして去って
基地と同じく悪質だよ
本当にずっとみり基地暴れてるのな
ほんと精神科行けよ
>>909 公演も観ないお前が何言ってんだ
早く精神科行って、基地害おばあちゃん
ほらやっぱり90期ババアだw尻尾出すの早いわ
いくらID替えてもみり基地同様バレバレ
完全なオリジナル(カリスタ・コンサバ・邪馬台国・メサイア・青薔薇)
海外μ(エリザ・ミーマイ)
アニメ(ポー)
原作物(カサノヴァ・新源氏物語)
みりおはブーストかければちゃんと成果だしてるし
初心者ホイホイで今や人気トップだからいいじゃん
演目でブーストかけても全く成果わ出せないトップもいるんだしブーストかけたらちゃんと売るみりおはなんだかんだ人気トップです
オリジナル(ハプスブルグ・めぐ逢い・ダンサ・ナポレオン・ロスグリ・黒豹)
海外ドラマ(太王四神記)
ハリウッド映画(愛と青春の旅立ち・海11)
海外μ(ロミジュリ)
チケット落選して当たり散らしてるのか
みゃーみゃーぶり返すの大概にしてほしいわ
大雨でBSダメだ
海11録画してたのに
今の日本の気候だとあれだなあ
アンテナはあかんな
某娘役さん
お芝居は好きだったしそれなりにいいポジションでこれからも頑張ってくれたら観に行く楽しみがあるわと思ってたけど
そのファンが次期のことをああだこうだとネチネチ言って決してアンチじゃありません!でも順当じゃないと思うの〜って言ってるの見ると残念
あそこのファンみんなそんな感じでモヤモヤするとか何とか呟いて私も私も〜ってやってるの見てて陰湿な印象しか与えない
組替えがつらかった気持ちが分かるだろうに組ファン名乗って次期に文句言ってるの恥ずかしくないのかな
そんなこと贔屓の娘役さんは望むのかな
残念すぎるよ
邪馬台国がオリジナルならカサノバもオリジナルだよね…
>>919 わかる
自分の贔屓だって組替えしてきていきなりパレードで管理職の内側入ったり
娘2としてかなり良い扱い受けてきたのにね
>>921 闇だけどありがとう
あなた方が組ファン名乗って組替えしてきた娘役さんを叩くのは違うよねと思っちゃうんだ
贔屓の娘役さんだってとりあえずは辞めずに頑張ってる
次期の娘役さんだって期待に応えようとすごく頑張ってるし好評なのもよく見る
あんなこと言うファンがついちゃった贔屓の娘役さんが可哀想になってくるんだ
そこのオタが陰湿で重たいのは雪のトレードの時からわかってたじゃん
数が少ないのにツイで声でかいのが凶暴
片っ端からカプ認定して妄想の中の愛され贔屓で楽しんでて何故か星娘の代表みたいな気持ちでいるから謎
雪娘1とか星次期娘1みたいなツイで叩いても共感得にくいのが相手だからストレス溜まってそう
順当とは言いにくい娘1人事の度に見るやりとりだわん
そしてアンチが突入してきて怒涛のヲタ叩きになったりするのだ
しっかし星組子はガン無視だろうな舞空、真彩みたいに嫌われまくり
琴は裏切り者扱いで組子も紅あいり信者のまま
紅bag持って来るだろうな、稽古場に皆して
琴の欠点浮き彫りにする舞空はガッツリ組めないね
デュエダンもないかもww
だいもんみたいに簡単なリフトで足腰壊して無くなったり最悪
舞空は常にペタ靴で笑えるwwちゃぴ並みに長期なんて到底無理
イジメられてすぐ辞めそう
琴もカレーのお古とコンビ売りなんかしたくないだろうし
自分のちんちくりんぶりが際立つ相手役なんて最低
だいもんが真彩に冷たい素振りなのも
雪娘蹴っ飛ばして真彩呼んで大炎上
花組ごっこで組子も萎え萎え、反感買いまくったからじゃん
そりゃ仲良しごっこなんか出来ないでしょ。真彩は嫌われまくりだし
闇だけどありがとうとか言いつつその娘役を叩かせたいのミエミエじゃん
どっちが陰湿なんだか
くらヲタも来ちゃった
こことツイが連動してるくらヲタもたまに見るしな
残念ながらヲタじゃねーし
やっぱりそうやってヲタ叩きするのが目的なんじゃん
>>929 ここ闇だし落ち着きなよ
上の人が言った通りの流れになっちゃったじゃん
>>925 今回からこっとんがっつり組んでるけど、星組も観ないくせによくそんなに恥かけるな
早く精神病院行けよ
くらっちは場合によってはトップにするつもりがあったかも知れないが
相手がまあやだの舞空だのでは勝ち目がなかった
それだけ
あと怪文書送っちゃうヲタがいたのは多分マイナスだったからまあしゃーない
舞空はそこそこ可愛くて若く実力もあるし琴にも琴ヲタにも歓迎されてるからくらっちは分が悪かったな
たいていの人は贔屓が仲良くしてる人のことは好きになるからね
相手役に優しくしてるの見たらその相手役のことも歓迎するでしょう
そのへん星のトップって割といつもうまくやってるよね
そもそも合う子を相手につけるのかも知れないけど
うまくやっている…?エコヒイキっていうんだよああいうのは
>>859 運動会なんてお遊びで本業は舞台だろ
あの頃のだいもんは何かとみりおを助けるどころか、大事なお披露目なのに無理やりディズニーランドに誘ったりして、後からインタビューで申し訳ないことしたって謝ってたよね
舞台をきちんと勤めることと組子の怪我を1番に心配してたみりおはやっぱり優しい子だと思ったよ
てかなんなの?もう辞める時になってこのみりお叩き…
みりおみたいに長期出来ない誰かのオタのやっかみ?
琴舞空って予想以上に合わないな〜琴の欠点浮き彫りだし
ガリバーのドヤ空は別箱ヒロもしてない本公モブ、階段降りもしてないのに
池銀くらっちや星娘蹴っ飛ばして中卒研3で輿入れで娘1なるんだからー
どんだけ金積んだのかって話だよ
花では無理そうだから強引に星の琴嫁にブッ込んだ最強カネコネ伝説かねー
しっかし豆狸と並んだらオカンみたいになってるし並び合わなさ過ぎ
経験不足過ぎて芝居も歌もたいした事ないって叩かれてるし、そりゃ急ぎすぎだわな
第二のちゃぴで10年は辞めなそうだし星娘完全終了でご愁傷様
琴舞空じ萌えも全く無い。星は失速するね
くらっち選ばなかった池銀も敵に廻した琴は組子からも総スカンww
>>942 くらっちサイドが勝手に盛り上がってただけで琴の方はそんなに
今はくらっちヲタはせおにシフトしてて笑う
>>877 邪馬台国ですら大入り出たの知らないんだね
>>943 それせおヲタが嘆いてた
急に寄ってきて次に他の子と組んだらその子叩かれるんだろうなって
>>930 ここは闇スレでヲチスレじゃない
ツイヲチがしたければヲチ板へどうぞ
>>823 「好き」じゃなくて「サイコー」だったから、しぃちゃん正直だなって思った
贔屓がいなくなった後の組が不幸になればいいと思ってるんだな
上手くいったり楽しそうにしてるのが気に入らないんだな
>>831 そりゃ芸能人としてすごくブレイクはしてないが、別に普通に仕事してOB同士も仲良くしてるじゃんその人達
ちえ以外は結婚もして幸せな方だよ
アホらし
>>947 そうなんだサイコーだったのか
でも泣きながら言ってたから他の組子も驚いてたよね
壬生のチケット探したいのにOTTとゲバラばっか出てくる桶
>>947 さすがにその深読みはしぃに同情する
なにかと揚げ足取りのようにみりお嫌い設定にされてムダに叩かれてる印象
>>953 みりおを叩きたいだけでしょ
みりおもオタもなんとも思ってないでしょ
揉めさせようと必死なアンチはしぃちゃんまで巻き込むから本当に悪質
メサイアはみりおの近くでお芝居できて嬉しかったと言ってたよ
みりおもヲタもめっちゃ気にしてるじゃん
残念ながら器は小さいし芸風的にも花組子が慕うタイプではないよね
昔から90期ババアの手口だよ
慕われてない嫌われてる連呼
闇で必死だね
みりおちゃんは花男の中の花男で器も大きいトップさんだったね!
>>959 wwwww
話変わるけど令和は火事の時代かもなぁ
平成は地震や大雨災害多かったけど
今日も守口で火事でまだ消えてないってさ
>>956 気にしてるのはアンチだけww みりおが組子から慕われて
お父さんとまで言われて悔しいよな〜まさ基地婆は、まだ暴れ足りないかww
まさおは生え抜きでも誰からも慕われず、
だいもんはいまだに花組!花組!に未練タラタラで嫌われてるし
可愛い雪娘蹴っ飛ばして麻亜やヒラメ呼んで花組ごっこだし
団体賞発言で未練タラタラ、同期に敵意剥き出しだったのはみりおだったというオチ
皮肉だねぇ〜
>>823>>947
>>951>>953
そもそも、90期婆=まさ基地=だいカバ基地が勝手に
しぃはみりおが嫌いって設定にして叩き棒に利用してただけで
元々普通に食事行ったり仲良いからね
みりおは意外と組子を家に呼んで手料理振る舞ったり
朝から8合炊いておむすび握ってバウチームに差し入れしたり
皆で食事行ったり、BBQ行ったり面倒見良いから
自分のエッセイ本にも組子1人1人と2ショット撮ったり
横アリも全員出してあげたり、組子思いで慕われてんのが悔しくてしょうがない
舞浜も横アリも皆号泣しながら「明日海さん最高!!大好きです!!」て絶叫してるし
なんかいろいろ話聞いてると
みりおよりだいもんの方が子供っぽいんだよね
早期で長期のトップになれなかった理由もそこかと
劇団は人格も見てるよ
>>965 でも親しみやすくて下級生に慕われるのはだいもんらしいじゃん?
みりおはそうでもない
だいもんの悪い噂はあんまり聞かないけどな
色々聞いてるとって何のことだろう
>>963 5年連続で団体賞狙いますって公言してたから言ったまでだろww
そこまで過剰に反応してブッ叩いてるだいもんぺのまさ基地婆こそ
だいもん同様、どんだけみりおに敵対心持ってんのかって話だよww
まさおは団体賞なんて貰った事ないもんなwちゃぴの場面で貰った時も発狂してたし
動員も人気も最下位で相手役とも2番手とも険悪なまま別れて今も断絶状態
みりおは全部手に入れちゃったもんなあ・・・そりゃ嫉妬に狂うわ
そういや、たまきちはグラフの憧れのタカラジェンヌにきりやんやみりおは入れても
まさおは入れない辺りが正直だよなww誰からも支持されてないまさお
そりゃ「明日海さん!明日海さん!」言われてるみりおは否定したいし認めたくないよなww
>>966 みりおは気難しいそうだよね
だいもんは一見険しい顔してて近づきにくいけど話したら面白そう
>>966>>967
だいもん嫌われまくりじゃんww
そりゃ外様トップのくせに未だに花組!花組!未練タラタラで
雪娘蹴っ飛ばして真彩やひらめ呼んで花組ごっこやってる時点で大顰蹙
真彩共々嫌われてるのに再来年まで居座りで組子萎え萎えだよ
雪娘はだいもんのだの字も出さないけどカチャ様にはキャーキャーはしゃいで正直ww
真彩呼んだだいもんは、みちるもリサもあんりもガン無視スルーで、くらっちも追い出されたし
>>885 龍真咲の単独主演作は6作 プレトップ公演・トップお披露目公演なし
■トップ前の2番手東上公演無し
■プレトップ公演無し!
■トップ単独お披露目公演も無し!
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
1 2013年7月〜10月、(新作)「ルパン/Fantastic Energy!」 ・・・2番手 みちこ
2 2014年3月〜6月、 (新作)宝塚歌劇団100周年記念公演(各組トップ特別出演あり)「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」 ・・・2番手 不在
3 2014年9月〜12月、(再演)「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA 」 ・・・2番手不在
4 2015年4月〜7月、 (新作)「1789 -バスティーユの恋人たち-」 ・・・2番手不在
5 2015年11月〜2月、(新作)「舞音」「GOLDEN JAZZ」 ・・・珠城が2番手羽を背うが、2番手らしい仕事はせず
6 2016年6月〜9月、(新作) 「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」 ・・・珠城2番手だが、ショーでは娘1のバックダンサー
まさきの月は2〜5までの間は、完全に2番手不在のまま
「舞音」「GOLDEN JAZZ」で、珠城は
公明党代表 山口にハアハアトップにしてアピールするため2番手羽を背負っただけ
芝居半ばで犬死するチンピラ、ショーでもありに食われる地味なチェロの人で
2番手らしい仕事は一つもせず、実質2番手不在
「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
のロルテスが唯一敵役の2番手でしたが、ショーでは出しゃばり娘1のしょぼいバックダンサー
トップのまさきとの絡みも一切なかった
これが前トップまさきを貶め追い出し欲し上げ潰し
公明議員の身内コネ珠城と恩知らずで裏切り者の成り上がり逃げ女を
基地外優遇している偉大な人格者のなさったこと
龍真咲の月には、まともに2番手なんかいたことなんか無かったんですが
馬鹿なんですか?
>>885
S1 花詩集A
花詩集の紳士…龍 真咲 S2 花の100期生
S3〜4 花のパレードAB
花の紳士S…龍 真咲 花のエトワール…愛希れいか
花の紳士A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S6 マーガレット
マーガレット…愛希れいか 白の王子…凪七瑠海 黒の王子…珠城りょう
S7〜8 赤いケシAB
若い僧…龍 真咲 赤いケシS…星条海斗
酒の女…憧花ゆりの マントの女…沙央くらま タバコの女…美弥るりか
S9〜12B 青い蘭A〜F
蘭の王…龍 真咲 蘭の女王…愛希れいか
蘭の男A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海
S14〜16 スミレA〜C
トップスター男…龍 真咲 トップスター女…愛希れいか
S17 花詩集B 踊る紳士S…龍 真咲
S18 恋、バラの花か レディ…愛希れいか (場つなぎ銀橋)
S19〜20 100本のバラ
バラのエトワール…龍 真咲
S21 黒バラ
ブラックローズS…龍 真咲
ブラックローズ…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S22 花詩集C 詩人…珠城りょう (場つなぎ銀橋)
S23 銀の花
銀の花の男…龍 真咲 銀の花の女…愛希れいか
S24 TAKARAZUKA花詩集100!!
パレードの紳士S…龍 真咲 パレードの淑女S…愛希れいか
パレードの紳士A…星条海斗、沙央くらま、美弥るりか
まさきは着替えも舞台上でするほどず〜っと舞台に出っ放し
1日に2kg痩せながら真ん中でガンガン歌って踊り続けていました
パワハライジメポイ捨て使い捨て喪家過激団に、
3年以上2番手も3番手も不在にされたままだったからそうなるわな
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻には、まさきの100周年月花詩集が初めての宝塚ご観劇であらせられたそうですが
散々こき使われて貶め追い出しイジメ潰されたまさきが
終始出ずっぱりの過酷極まりないワンマンショー状態
恩知らずで裏切り者の成り上がり逃げ嘘泣き女にも、
特にご活躍いただいていませんでしたけどね 運動会のみりおのビリじゃなきゃいいじゃん発言を披露したのは下級生
だいもんはそれを受けて答えただけ
嘘ばっかりだな
それにしても運動会に全くやる気のないように見えたみりおが何かにつけて運動会運動会言ってるの違和感ある
みりおもだいもんも気難しくて面倒臭そう
個人的に付き合うならカチャがいい
だいもん確かに子供っぽいとこあるけど弱みとかを見せてくれるところが親しみやすいのかな
みりおはまずみりおタイムをしっかりと受け止めてもらえないと気を許さないし…
>>885 偉大なレジェンド星ジャイアン柚希様の主演公演は、11作!
1 2009年6月 『太王四神記 Ver.II 』 ・・・2番手 テル
2 2010年1月 『ハプスブルクの宝剣 /BOLERO』 ・・・2番手 テル
3 2010年10月 『宝塚花の踊り絵巻/愛と青春の旅だち』 ・・2番手 テル
4 2011年4月 『ノバ・ボサ・ノバ 』/『めぐり会いは再び』・・・ 2番手 不在?
5 2011年11月 『オーシャンズ11』 ・・人気ハリウッド映画原作 ・・・2番手 不在?
6 2012年5月 『ダンサ セレナータ/Celebrity 』 ・・・2番手 不在? すずみん退団
7 2012年11月 『宝塚ジャポニズム/めぐり会い /toile de TAKARAZUKA』 ・・・ 2番手 紅
8 2013年5月 『ロミオとジュリエット』 ・・・2番手 紅
9 2014年1月 -『ナポレオン』・・・2番手 紅
10 2014年7月 『The Lost Glory-/パッショネイト宝塚!!』 ・・・2番手 紅
11 2015年2月 『黒豹の如く/Dear DIAMOND!!』 ・・・2番手紅
5作も2番手をやれば
柚希は生え抜き2番手の紅を育てる時間が、十分にあったでしょうねえ
>>885
明日海りお10作確定 準トップお披露目あり お披露目はトート
■豪華プレ準トップ東上公演
1、アリス(相手役は魔内鬼) 2、春の雪(映画化もされた名作)
■準トップお披露目公演
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(まさきと主役役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(まさきと主役役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
【スカステで明日海の主演泥棒公演を放送しまくる 】
1 2014年8月 - 11月(再演)『エリザベート』 ・・・ 2番手 みちこ
2 2015年3月 - 6月 (新作)『カリスタ/ 宝塚幻想曲』・・・ 2番手 キキ
3 2015年10月 - 12月(再演)『新源氏物語 / Melodia 』 ・・・2番手 キキ
4 2016年4月 - 7月 (再演)『ME AND MY GIRL』 ・・・2番手 キキ
5 2016年11月〜2月 (新作)『雪華抄/金色の砂漠』 ・・・2番手 キキ
6 2017年6月〜8月 (新作)『邪馬台国の風/Sant』 ・・・2番手 キキ
7 2018年1月〜3月 (有名漫画原作) 『ポーの一族』・・・2番手 カレー
8 2018年7月〜9月 (新作) 『天草四郎/百花繚乱』』 ・・・2番手 カレー
9 2019年2月〜4月 (新作) 『CASANOBA』 ・・・2番手カレー
10 2019年8月〜11月(新作) 『A Fairy Tale /シャルム!』・・・2番手カレー
明日海にはいつもがっつり2番手がいたし、
カレーも4作も2番手やれば十分に育ったことでしょう
まさきの月にはまともな組2番手がいたことなんて、1度も無い
2番手も3番手も不在にされたまま
過酷な負担を背負って全力で組の真ん中を守り続け
裏切られ貶められ追い出され潰された挙句
居もしなかった2番手との関係がどーのこーのだの
今になってグダグダほざかれても、意味不明すぎるんですけど! >>966>>969
だいもん異動発表されて花組子は狂喜乱舞したの知らんのかww
めっちゃ怖かったからな
雪に行ってもれいこやひとこシメ上げてビビらせた、カポネや丼で
雪の下級生バウは観に来ないくせに花組のは見に来るし
そうそう異動決まってたのにチギみゆの伯爵令嬢観に行かずフルボコされてた
みりおはお披露目公演中でも観に行ってたのに
まじ雪に拒絶反応あったんだよなーおとなげないわ、だいもんて
みりおの方がだいもんより頑固だし讓らなそう
イチゴイチエでも話し方はぼそぼそしてるけど言いたいことは絶対に言う
トップに向いているとも言えるのか
>>978 それでもみりおは近づきにくいよ
だいもんはガードの時のお話も面白いらしいしキャトルの宣伝部長もやってて楽しいからだいもんの方がマシ
だいもんは雪に異動決まってからも「私は異動なんか無理〜絶対無理なタイプなんだよ〜」
嫌だ嫌だと毎日泣いて喚くから組子も「大丈夫ですよ〜望海さんの為ですよ〜」となだめ
雪に行く前もスカステで「これからは花組の望海風斗です」と言えなくなるが悲しいとか
マジ悲観的でどんだけと思うよな、そりゃ雪に組んな!!と言われるわ
チギみゆの伯爵令嬢も観に行かず、雪に異動してからも下級生のバウも観に行かず
花組のは欠かさず観に行き、ほんと無神経だよな
さすが雪娘蹴っ飛ばして真彩とひらめ呼んで花組ごっこやるだけあるわww
>>973 たしかPがきっかけ出しただけで
下級生が名前出さないよ
具体的に内容言って名前出したのはだいもん
>>979 それは皆そうだろwwみりおは遠慮しいだから周りの方が頑固で譲らなく見えるわ
研17まで残ってるんだからそんな気弱な奴は居ないだろww
まとめるのはいつもカチャでだいもんは自分の事しか考えて無いから
今年のも皆がしんみり涙ぐんでても、だいもん1人ヘラヘラ他人事、冷たいね〜って言われてた
875名無しさん@花束いっぱい。2019/07/23(火) 14:03:58.25ID:gp60WN+Y
>>869
マギーはトップのまさおに「周りを押し倒してでも蹴っ飛ばしてでも勝て!!
ファンなんかほっといて一人で走れ!!邪魔者は踏み潰せ!!」て指示されたので
望海さんを突き飛ばしました〜って暴露してたな
そんな話は聞いたことが無いですが 明確なソースを提示しなさい
100周年記念運動会の結果を確認をしておきましょう!
331 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/10/07(火) 20:55:33.49 ID:aMlhGpRR
1位の星組が177点、【2位の月組が154点】、3位の宙組が135点、4位の雪組が85点、【5位の花組が78点】です。ダブルスコアwww
1位の星組が177点
2位の月組が154点 1位と23点差
3位の宙組が135点、2位と19点差 1位と42点差
4位の雪組が85点 3位と30点差 1位と92点差
5位の花組が78点 4位と7点差 1位と99点差 >>983 そっかそうだごめん
自分が嘘ついてた
Pじゃなくてうめさきいぶだったよ
最悪のマナーだったダントツビリの花娘
>>875
333 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/10/07(火) 20:57:37.18 ID:uT7fy5uU
みりおちゃんは可愛いの通り越して精神年齢マジお子様 ww
ウケルwwwで、結局誰が勝ったの?
336 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/10/07(火) 20:59:48.34 ID:9mc29b10
>>331星組優勝で、花組がビリとか予想通りの結果すぎるw
誰がトップで率いるかでこうも結果が変わるものか
まさおも優勝にこだわってたし、組の個性(情熱とやる気)が順位に現れている気がする
338 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/10/07(火) 21:03:07.34 ID:2md10CDU
みりおは、「ドベじゃなきゃいいよね」って組子の前で言ったから(ブリドリ)
組子の士気下げるなって闇で叩かれてたじゃん
458 :名無しさん@花束いっぱい。:2014/10/08(水) 02:52:16.71 ID:Ma6ljgKG
>>457d
玉入れ2位が宙か・・
大玉 月
ダービー 星
玉入れ 星
大縄 宙
椅子取り 月(点数ナシ)
障害物 月
綱引き 星
リレー 月
へなちょこヘタレ明日海の花は、何をやっても何一つ勝つことができなかった
100周年記念運動会があったとき、公演中だったのは月組だけ
まさきの月組は、パック・クリタカがっつり2本立ての宝塚公演を15公演終えて
たった1日の休みの後本公演半ばで迎えた、練習もろくにできず疲労がたまっている中で迎えた運動会
火曜日が運動会で木曜日から2公演あって、週末は土、日、月と地獄の6連続公演の中
【堂々の準優勝】
花組はエリザの塚公演を9月22日に終えて、
たっぷり2週間も練習・準備期間があったはずなのに
【ブザマに圧倒的なビリっけつ 】
022 名無しさん@花束いっぱい。 2014/10/12 13:43:38
いつまでも難癖つけて騒ぎ立ててるのは花だと思うけど。
そうやってニダニダ言って煽って感じ悪いよ。
そんなこと言ったら椅子とりゲームの花組生の野蛮さはどう説明するのさ
花娘たちの椅子とりゲームでのマナーの悪さは、最低最悪でしたね
なにせ何人もが椅子をファンから奪い去り、花の座席まで走って持って行ったんですから >>985 マギーがお茶会で発言した事実だよww
星同様にヤクザ組だったわけよ龍月も
これじゃあ誰からも慕われないわな
>>983 やっぱだいもんて陰湿だし性格悪いなww怖いわ、だいもんぺ同様に
>>898 あなたCASANOVA見てないでしょ。
>>849 2016/10/11(火) 07:35:51.40 ID:K0AzbeF2
ID:aVPuN977
運動会でみりおを泣かしたのは明らかに星組の連中なのにさ、たいして怒らなかっったねw みり基地
綱引きトラブルが月組だったらゾっとする・・・
710 :名無しさん@花束いっぱい。:2015/12/11(金) 00:02:55.02 ID:OAmm94lf
>>708 あれはいまだに腹立つわ みり基地はレジェヲタ?
712 :名無しさん@花束いっぱい。:2015/12/11(金) 00:06:41.63 ID:bFzYQvUg
>>708 相手が月組だったらみりお絶対泣かなかったに一票
714 :名無しさん@花束いっぱい。:2015/12/11(金) 00:10:16.97 ID:bV0/c3KY
その後の星宙対決で、花組が一丸となって宙組を応援してたのが印象的だった。
まあみりが元花とはいえ、あからさまだったわ。
715 :名無しさん@花束いっぱい。:2015/12/11(金) 00:26:07.01 ID:SS+ivVMi
やり直しになった時に花組に対しての同情の目というか
いくらなんでもあれはないだろうっていう抗議の雰囲気というか
実際その場にいなかった人は分からんよね
他組の応援席にいたけどみんな花組応援してた
718 :名無しさん@花束いっぱい。:2015/12/11(金) 00:56:50.75 ID:OAmm94lf
星が足に何か塗ってズルしたからマットがずれたんじゃん
723 :名無しさん@花束いっぱい。:2015/12/11(金) 01:19:08.61 ID:bFzYQvUg
やり直しは仕方ないけど、ジャイアン柚希の抗議のやり方が右翼団体みたいで怖かった
あんな下品なジェンヌは過去にも未来にもいないと思いたい
727 :名無しさん@花束いっぱい。:2015/12/11(金) 01:23:44.56 ID:OAmm94lf
>>720 足に何か塗るからマットがひっついてあんなずれ方になった
壬生はムラのチケが大量に桶に出てたじゃん
東宝なんてどの組も出ないの当たり前
いちいち月下げしようとする雪ヲタ性格わる
988名無しさん@花束いっぱい。2019/07/23(火) 19:32:47.22ID:gp60WN+Y
>>985 マギーがお茶会で発言した事実だよww
あんたマギーのお茶会に行ったの?
腐れ性悪みりヲタ婆
壬生なんか映画化までされた有名原作で冠付き、制作発表付きでもダダ余り
前売りで完売してなかったからな。桶に値下げで放出されてたし
雪は毎回大劇短期にドーピングして貰って冠付きに制作発表付き
たまきち以上のお膳立て、動員フォローされてる不人気トップだからなあ
さすが笠井アナも叩き潰すだいもんぺwwまさ基地婆
まーた極悪だいカバ基地の90期婆=まさ基地が咲奈叩き
雪に要らんのは巨顔首なし四頭身の嫌われ不細工トップコンビだよ
しかし雪って短期公演ばっかり
どんだけ動員ドーピングされてんだよ
やっぱ一番ビジュ難の不人気組は万全のフォローww
小川理事長が元雪組Pで依怙贔屓の超ご優遇組だな
毎回冠付きで製作発表付きだし
で、嫌われだいもん真彩は再来年まで居座るんだな
早く辞めろよ巨顔首なし四頭身の不細工ビジュ難コンビは
毎回トップコンビの独壇場でドヤドヤごりごり組子モブ
花組ごっこもうウンザリ
暗い死ぬ壬生の次も暗い死ぬギャング
暗い死ぬファントムに暗い死ぬロベピ飽きたわ
大運動会ならテルも優勝より楽しめたら派だったよね?
運動会っていつの話してんだよww
その100周年から5年経った今は明日海りおがスーパートップオブトップで
平日横アリ3公演を完売させ、見切れ席や立ち見まで販売完売する超人気トップに
4年連続団体賞を貰い、ポーの大フィーバー、原田オリジナル長期メサイアも完売、毎日立ち見
博多座も完売御礼、生田オリジナルの一本立てカサノバも完売、毎日立ち見
そして横アリ完売、青薔薇完売と超人気組に成長したもんな、順当に引き継げるし万々歳
そりゃ悔しいわな。100周年イケイケゴリゴリの星組が105周年の今は動員最下位の不人気組
紅がここまで失速するとは大誤算だったな。プレさよならの鎌足もダダ余り、ライビュも花男に負けて
>>994 ここも「みり基地害の一人で会話スレ」ってして隔離されてろよ、どこでも暴れてる基地害みり基地
宙はのほほん
月星みたいにOGの優勝狙え圧力もないからね
-curl
lud20241231102218caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1563500181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「心の闇スレッド 459 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【宝塚】心の闇スレッド 269 ©3ch.net
・心の闇スレッド 457
・心の闇スレッド 484
・心の闇スレッド 485
・心の闇スレッド 475
・心の闇スレッド 480
・心の闇スレッド 497
・心の闇スレッド 456
・心の闇スレッド 488
・心の闇スレッド 464
・心の闇スレッド 481
・心の闇スレッド 455
・心の闇スレッド 498
・心の闇スレッド 499
・心の闇スレッド 490
・心の闇スレッド 493
・心の闇スレッド 478
・心の闇スレッド 462
・心の闇スレッド 483
・心の闇スレッド 486
・心の闇スレッド 465
・心の闇スレッド 489
・心の闇スレッド 491
・心の闇スレッド 477
・心の闇スレッド 487
・心の闇スレッド 461
・心の闇スレッド 467
・心の闇スレッド 479
・心の闇スレッド 482
・心の闇スレッド 471
・心の闇スレッド 468
・心の闇スレッド 460
・心の闇スレッド 469
・心の闇スレッド 474
・心の闇スレッド 472
・心の闇スレッド 458
・心の闇スレッド 473
・心の闇スレッド 470
・心の闇スレッド 492
・心の闇スレッド 466
・心の闇スレッド 494
・心の闇スレッド 476
・心の闇スレッド 495
・心の闇スレッド 463
・【宝塚】心の闇スレッド 282 ©2ch.net
・心の闇スレッド338
・心の闇スレッド362
・心の闇スレッド444
・心の闇スレッド448
・心の闇スレッド379
・心の闇スレッド435
・心の闇スレッド400
・心の闇スレッド386
・心の闇スレッド433
・心の闇スレッド416
・心の闇スレッド377
・心の闇スレッド449
・心の闇スレッド408
・心の闇スレッド 503
・心の闇スレッド 504
・心の闇スレッド 500
・心の闇スレッド 501
・心の闇スレッド 502
・【宝塚】心の闇スレッド 273
・【宝塚】心の闇スレッド 312
・【宝塚】心の闇スレッド 294
04:34:29 up 25 days, 5:38, 2 users, load average: 10.31, 9.77, 9.59
in 2.7742359638214 sec
@2.7742359638214@0b7 on 020718
|