◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆アイススケート自分で滑る人 part42☆ YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1649594853/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
本文の1行目に
!extend:checked::1000:512
を入れるとID入りでスレが立てられます
フィギュア、ホッケー、スピードスケートなどなんでもどうぞ!
大人趣味、育成コースいろいろいるのはリンクと同じ
荒れ始めたかな、と思ったら放置、製氷を待ちましょう
ツイッターを始めとするSNSのヲチ行為は禁止です。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(* ´∀`)< 楽しくスベレ
⊂ つ \______
人 Y
┝し(_)
┸┸
前スレ
☆アイススケート自分で滑る人 part41☆
http://2chb.net/r/skate/1631543950/ >>7 初級取る時に入ったよ
自分とこは大人は年会費で籍だけ置いてる形
スケ連の年度の切り替わり時でないと新規登録できなかったりするみたいだからその先生は今声かけてくれたのかも
>>7 入ってるけど
通年リンクじゃないし
無級です
クラブ生のみになって初級は少しは変わったのかね
何年も前だけど知り合いの知り合いでろくに習ってないのに受けるってのがいて
セミサークルでは脚はワブりまくりバックは身体もぐらぐら踊ってて帰ってくることがやっと
クロスはクロスするのがやっとでとても音楽に合わせられるとは思えない
なのに次に会ったときに知り合いに聞いたら「受かったんですよ〜」って
「良かったですねー」って言いながらも
(あれで受かるんじゃ初級なんて価値ないじゃん、ていうか自分が初級目指してやってる練習は何なのよ)
って思ったのを覚えてる
>>13 仮にそうだったとしても言いたいことは何も変わらないけどね
初級へのモチベーションが一気に下がったのを覚えてる
まあまるで漢検受けるかのノリで受けた初級と先生に許可もらって受けた初級とで中身が違うのはわかってるけどね
>>14 わりと綺麗に出来ているように見えた知り合いがBIで落とされていた。付き添いの先生もあれで落ちるとはと、周りがレベル違いの子供達だったせいかなと驚かれていたそう。
地域によって厳しさは違うみたいね。
>>16 本来バッジってのはレベルの基準に達したことを示すものなわけだから
周囲のレベルで合格ラインが変わってしまうんじゃそれこそ意味がないよね
最初の壁がクロススピン、ループジャンプ
次の壁がバックスクラッチ、シットスピン、ルッツ
最後の壁がアクセル、ダブルジャンプって感じなのかな
10年やっても最初の壁を越えられない人は越えられないし、越えても次の壁でつまずいてそのままってのもある
>>20今更だったなスマソ
自分のジャンプの最初の壁はサルコウだったな
何度降りても左足インで降りてて訳わからんかった
サルコウも変なジャンプだよね
右足振って左足で跳ぶのにその後右軸で跳ぶんだもんね
理論上は右足ついて右軸で跳ぶフリップが一番簡単そうなのに全然簡単ではないこの不思議
サルコウはシングルだとなんとなくテキトーに飛べちゃうけど
右軸に移すのをしっかりやるなら、実はけっこう難しい気がする
>>18 1級はともかく、初級は今でも結構受ける時のジャッジの基準によってばらつきありすぎるよ
自分が受けた時、テストの少し前に同じコーチについてる人で、パッと見特に問題のなさそうな人が落とされてたって聞いて怖かった
でも、当日行ったら、8の字クロスの軌道をわかってすらいなさそうな子供や、やること完全に間違ってる大学生くらいの子、ハーフサークルも指示の意味すら理解できてない感じの子何人かいたけど、はいじゃあ今回皆さん合格です〜、って感じでウソだろ?!と思ったよ
1級からが本番って言う人も多いけど、さすがに課題が理解できてないレベルは合格させるのどうかと思う。
>>21 いつかはチャレンジしたい、左足着氷のサルコウーサルコウのコンビネーション!
>>16 数年前、初級大人受験で一人しか合格しなかった所がある。
唯一の合格者はスケート歴10年
我流のおっちゃんとかの教え魔ってやっぱセミサークルを軽んじる傾向があるよね
なのにジャンプとか練習してうまくいかないなーって言ってる
ジャンプ前のBIやBOが安定してないのにそこからのジャンプを何年やっても安定するわけがないと思う
初級はもっと大事にすべきだと思う
>>25 シングルオイラー的な感じかなw
>>27 我流のおっさんは初級受けるだろうか?
>>28 そうなのよぅ。フリップとサルコウをオイラーみたいな感じでコンボにしてみたいのよぅ。
あと、ルッツー逆回転ルッツでコンボにしてみたいのよぅ。
そんなことを言い出してフィギュア教室に通い始め10年たちましたw
今は上級クラスの落ちこぼれ、目標はまだまだ遠いw
逆回転ルッツは相当難しそう
低難度のジャンプならある程度身体が馴染めば
なんとかなりそうな気もするんだけど……
そういえば昔小塚さんが
3S-逆回転2Sをエキシビでやってたよね
ところでスピン。スピンがまじでできない。
クラスでの落ちこぼれの落ちこぼれたるや、スピンの出来なさが最大の問題な感じであるわけで。
いやはや。
スピンが出来ないのはみんないっしょ
出来てるって見える人でも内心は「ああっこんなんじゃ全っ然ダメっ!」って思ってる
5回転回るのが目標でも5回転回れたらもっと回りたくなるし7回転回れたら選手のように高速で回りたくなる
そして軸がうまく取れて回れてるなんてめったになくてなんとか耐えたりごまかして回ってるのがほとんど
結局はスピンは練習!
って言ったりはしたりするけどやっぱスピンは難しい…
何がダメなのか考えてみるのも大事だよね
スピンはジャンプと違ってごまかせる時間があるから
何が悪いのか把握していればなんとか対応できたりしてちょっとずつマシになったりする
ジャンプはともかくスピンはもう少し回れるんじゃないかと思っていたので
何年やっても全然上達しない自分に絶望
1級の壁が超えられない人やお情け1級レベル止まりの人と
その先シットやキャメルが出来るレベルへ行ける人は何が違うんだろう
>>36 自分如きが言うのもなんだけど大体は筋力で解決するんだと思う
1日15分程度の体幹トレ始めて前よりスピンましになった
最初のうちプランクは1分耐えてもサイドプランク20秒しか持たなくてそりゃスピン回らんわと自分で納得した
大人始めで通年リンクに週一くらいの間隔で練習に行く場合、ジャンプやスピンが出来るまでにはどのくらいかかるものなのでしょうか?
>>38 ピンキリ
週1たって練習時間によるし
あと出来るの定義もいろいろ
3年でシット回ったりフリップ跳んだりする人もいる
10年やっても低速3回転スピンで8割を地上で回るトウループな人も別にめずらしくない
アラフィフでジャンプ動画があげてる方見てると貸切り取って滑らないと色々無理な気がする。
練習量がものを言うのは解るけど、間違えた練習を重ねるのも怖い
>>36 1級なんだけど
1級ですと言えない怪しいスタンドスピンと
腰高シットスピンで停滞して
この先に行ける気がしない
>>40 貸切に出てるのに上手くならない人もいます
辛い。。
リンクに大人始めでスピン上手い人がいるけど、見るに明らかな程スピン練習に割いてる時間長いよ
大人のシングルジャンプレベルだと、どっこいしょでもなんとかなるけど、スピンってちゃんとしようとしたら揃えないといけないことが多いから、なんかジャンプ>スピンみたいな扱いだけど、スピンの方が難しいと思うわ
>>38 あなたが何歳か分からないけど体操やバレエ等ダンスや体幹使うスポーツの経験者で毎週コーチのレッスンを受けられるなら1年でスリージャンプやトーループ、サルコウは降りられるかも
氷の上で累計何日、累計何時間練習したかと成長速度は大体比例するから週一の練習量だと週2週3してる人よりは成長は緩やかだと思う
スピンは本当に練習時間に比例だよね
ただジャンプはそれに加えて身体能力と度胸が大いに関係してくると思う
>>40 貸切って、クラブにもよるんだろうけど基本、一般営業じゃない時間にクラブの人間しかいない環境で滑れるってだけで、貸切に入ればメキメキ上達するとか選手じゃないと受けられないレッスンがあるなんてことは無いよ
選手並みにほぼ毎日取るってことなら話は違うけども…
一般滑走で選手が周回しながらジャンプ跳んでるあのエリアでジャンプできるかだよね
リンクの端でちょこんちょこんジャンプ練習してたら選手のようなジャンプは一生習得できない
シングルとはいえ2〜3歩進んでのジャンプと周回エリアからスピード出して入って行ってのジャンプはだいぶ別物だし
自分は最初から選手に混じってずうずうしくジャンプエリアに突っ込んでヘタクソなジャンプするタイプだったけど当時は何アイツって思われてた可能性は大
平日午前ならともかく夕方に選手エリアで跳ぶのは敷居がたかいよな
>>46 確かに簡単なジャンプほど
出来栄えの幅が大きい気がするw
ジャンプできるようになりたい人は暇さえあれば陸でとんでおくといいよ。
1級不合格の大人ってスピンで落ちてる印象ある。
サルコウやトウルーブはどうにかなるけどスピンでしめてから5回転ずれずに回るってのが意外とキメられない人多い。
スピンは陸で何を練習すれば良いか分からない。
陸上ジャンプはジャンプ上達にかなり効果はあると思うけど安易に「陸ジャンやっておいたほうがいいよ♪」とは言いづらい
とにかくケガのリスクがある
それは氷上でも同じでしょって言うかもしれないけれどやっぱ陸上ジャンプのほうがケガしやすい気がする
多分摩擦があるから高く飛びやすくて変に回る力もつけやすいのと、地面がゴツゴツで氷上みたいに素直に転ぶ気にならなくて踏ん張っちゃうからかと思う
とにかく陸上ジャンプするなら最初は汚れてもいい服で各所に防具はつけておくべし特に手首
そして着地は無理に踏ん張らずにバランス崩したらさっさと転ぶべし
スピンはホームセンターでツイスターを買ったんだけど、子供のおもちゃになってる‥
ツイスターでのスピン練習ってまずはいかに床を上手に蹴るかがスピン成功率のカギだもんな
結構シビアで軸づくりの練習になるかはその先の話
スピンは入りの安定がいかに大事かをわからせてくれはしたけど
スピン苦手な人ってそもそもスリーターン苦手だったりしない?
自然にターンを発生させる事が出来なくて
無理矢理振り回してスピンに入ってたらそりゃ安定しないと思うんだが
アップライト5回転がままならない大人を周りで見てると、カーブに乗れてない・スピードが苦手・体幹が弱い・苦手なものを練習しない、のどれかか複数に当てはまってると思う
1〜3はコーチとかに聞けばいずれ改善されるだろうけど、4は本人の姿勢だから本人次第
大人でできないことをできるようになろうと思ったら、ちょっとスポ根入って執拗なくらい練習する根性ないと、形にはならない
あー、大人でプログラムを滑らない場合
敢えてバランス良く練習しなくても……ってのはあるよねぇ
スピンは好調の時は練習気持ちいいけど不調が来ると復調するまで嫌になるくらい練習が辛い
結局はホントにちょっとしたことが原因だったりするけどわかるまでに膨大な時間がかかって胃が痛くなるくらい悩む
大人こそスピン練習すべきだと思うけどね
大人始めだと基本はシングル5種でジャンプは頭打ちになるけど、スピンは練習したら上達するし、飛べるか飛べないかじゃなくて、回転数増やすとかちょっと難ポジにするとかミニマム目標を立てやすいから
プログラム滑るにしても、コンビネーションひとつ分の点数取れるんだし
スピンで流れないコツがもしあったら知りたい
円の中心に入る身体をまっすぐ等いろいろやるが不調になるとツイズルですか?ってくらい流れて止まらなくなる
>>58 地上でかなりごまかしてる系で良いので
1A、ダブルジャンプに進みたいです
>>59 コツを知れば出来るという甘い考えを捨てて
練習に励むことだと思うなあ
安藤さんの受け売りだけど
>>59 締めずにオの字のまま一点でキープし続ける練習とか?選手の子もよくやってる印象。
そろりそろり慎重に流れない3〜5回転のノロノロのスピン練習を繰り返すのと攻めてほとんどは流れまくるがうまくいけば6回転以上のスピンの練習を繰り返すのどちらが将来的に上達するんだろうかいつも悩む
>>63 ターン後に右足を斜め前に振り出せないレベルなら
>>62 の練習が必要
ぶん回して慌てて締めるスピンで
何回転出来ても意味ない
それが出来てるならスピードを上げても
同じように回転に入れる練習が有効
なんでもやればいいじゃん
正解はひとつじゃないだろうし
>>65 そうなんだけど大人は時間がないか少しでも効率よく練習したい気持ちはあるよね
何十時間も練習して変なクセがついただけでした、なんて結論だけは避けたい
陸上ジャンプで転ぶとか怪我するとか言う人は運動苦手な人ですか?
そう言う人は氷上でジャンプするの諦めたほうがいいですよ
頭打って救急車で運ばれる事になりかねません
ごく普通の人なら陸上での一回転ジャンプはどんな体制でもできる
ダブル以上跳びたいなら陸上で多く回る事より空中姿勢を重視して練習するといいです
>>67 多分私の事かな
確かに1回転でとどめておくならケガのリスクは少ないかな
1回転ならそんなに高く飛び上がらなくても勢い付けなくてもめいっぱい閉めて軸を細くしなくてもなんとでもなるし
自分の経験の思い込みでその場ジャンプ2回転めざすのを想定してたわ
そこはスマン
とはいえ地上ジャンプってなにかのはずみで突然調子狂って半回転でもバランス崩すようになったりするから油断は禁物だけどね
最初のうちは1回転でもコケるときはコケる
ご用心って言いたいのは変わらない
運動神経は中高まあまあメジャーな球技の部活で県大会1回線負けはあり得ないチームでレギュラーだったからウンチでは決してないとは思う
とはいえ回転軸を作るセンスはあんまりないけど
あ、でも地上でその場1回転ジャンプをやるのは確実に効果あると思うけど地上でトウループやサルコウをやるのは良し悪しかな
私の場合は飛び上がりに変な癖がついたりしたからやっぱりあんまおススメはしないと言いたい
人によるかもだけど
あえて言うなら地上アクセルはまあまあ役に立ったかな
スケートのジャンプって飛びあがり方が特殊だならなー
運動経験無い40代、50代の体幹も筋力もない女性は多分1回転は難しいと思う。
>>69 多分あなたは2回転を目指しているだけで
実際はできていないのでしょう
多く回ることよりも
1/4回転や1/2回転でも正しい空中姿勢(バックスピンの姿勢)を取るといいですよ
あとは正しい氷上の踏切さえできれば自然に回れます
独学よりもインストラクターに習うことをお薦めします
スピンやジャンプが上達しないと言ってる人は
体づくりを怠ってるのでは?
今までやってきてない動きをやるわけだから
その必要な筋肉はほぼ間違いなく休眠状態
まずは呼び覚まして鍛えないと始まらない
練習で技に必要な筋力がつくのは老化が始まってない年齢まででしょう
大人の場合はやる前に筋力つけるべし
筋力ない状態で頑張っても変な癖が付く可能性が高いし最悪怪我に繋がる
>>37も言ってるように筋力付けば大抵の事は解決する
筋トレしたらいいのはわかるけれどやってて楽しいものじゃないからねww
ちなみに最初の緊急事態宣言で出勤できないときに勧められてヒマだからやってた筋トレww
ダウンロード&関連動画>> いろんなスポーツで華やかに見える選手たちもこうやって地味トレやってきたんだろうなって思う
でも仕事に戻るとこんなのは続かんかった…
空いた時間に楽しくスケートに向いた筋力アップできるそんな都合のいいトレーニングはないかね
大人は女性より男性の方がジャンプとかの上達が早いのはやっぱり筋力だと思う。
何度もジャンプ練習する体力も男性の方がスタミナある。
美しく丁寧に気をつけて滑ろうとするのは女性の方が意識的に向いてる作業なのかも。
筋力は確かに大事だけど
それ以上に大事なの柔軟性じゃないかな。
どんだけ筋力あろうが運動神経よかろうが、
フィギュアの場合足首膝股関節が硬かったら話にならない。
身体硬い人はまず柔軟やるべし。
柔軟性は元々の関節の可動域と筋膜の伸びだけど筋膜のばすには筋力必要だし関節の動きの制御にも筋肉必要やで
筋力あるのも善し悪しだよ
先生に
「あなたはいつもそうやって筋力で無理やりできるけど厳密にはできてないからね」
って何回言われたか
そして動画見るとめっちゃ汚い
筋力ある方が無理やりできることは多いかもしれないけどきれいな滑りからは遠ざかることも多い
>>74 スピンが得意な人は女性が多いような?
1Aまで跳べるのにシットスピンは出来ない系の男性よくいる
>>79 その関節の可動域を広げるためのストレッチをやれという話。たとえば股関外旋させるならそのための筋肉が必要なのはわかっとる。柔軟て両方を含むんやで。
バスケ経験者がジャンプ有利だって話が昔ここであったけど
左右どちらでも踏み切れるから?
この時期っていつも見てた何人かの大学生がいなくなったって気がつく頃だよね
そういやもう4年たってたのねー、就職1年目はほとんどスケートどころじゃないねー、ブランクの後は復帰するのかなー
とかそこまでの知り合いでもなかったけど勝手にいろいろ思っちゃう
スピン停滞気味で悲しくなる。
同じ時期に始めた子供たちはフライングシットやバックスクラッチ教えてもらうようになってて上達速度の違いに凹むわ…
もし子供の頃に始めて毎日のようにレッスン受けていたらあんな風に滑れる可能性もあったのかな。
諦めずに頑張りたい…。
>>87 バックスクラッチがどうにもできないw
軸って一体どこ?探しても探しても見つからない…
バックスクラッチめちゃくちゃ上手い大人始めの子知ってるけど、話聞いたら当然のようにバレエ経験者でフィジカルが違いすぎて、申し訳ないけどアドバイスが全く参考にならなかった
全く素養がない大人始めがバックスクラッチある程度形にするくらい回るのって、そもそも可能なんだろうか…
ちなみにループ(ジャンプ)とバックスクラッチって皆さんどっちが先にできました??
自分はどっちもダメですw
そもそもRBOにろくに乗れてない気がするんですよね…
他のスピンは上手くできるの?
出来るなら、なんとかなりそう。
「大人始めの子」って言い方だと20代で始めた「子」くらいな呼び方かな?
40代、50代でスケート始めてバックスクラッチ回ってる人は知らないな。
遅くても39歳までには始めた人で
50代でもクルクル10回転くらいバックスクラッチ回る人はいるけど。
>>92 自分はループジャンプ。先に教えてもらったのがループジャンプだから。バックスクラッチは左足スピン基本3ポジションの次に習った
自分もループが先だった
アクセルにトライしてみようと先生に言われその為にバックスクラッチ習い始めた
>>94 >40代、50代でスケート始めてバックスクラッチ回ってる人
そりゃ選手みたいに高速では回れないけど
2級合格ラインくらい
大人が多いリンクなら普通にいるし
バレエや運動経験者じゃなくても結構いる
スピンは年齢に関係なく練習すれば伸ばせると
国内外の多くのコーチが言っているのに
自分が出来ない事を根拠に(?)信じない人は多いね
>>92 断然ループジャンプが先
ループ綺麗ねって言われてる時にまだバックスクラッチはまぐれでもへろへろ2回転だった
スピンは軸づくりが大切なのはもちろんだけど正しい入りが安定してできないと軸も安定しなくて袋小路に入る
バックスクラッチは軸探しが大変なのはもちろんだけど入りがインスリーでそこからスピン姿勢に入るのが最初は怖いのも難しい理由だよね
ループジャンプは乗り位置の前後はそんなにシビアじゃなくていいからね
ていうか踏切で必ず前に移動するし
一方バックスクラッチは前後位置もしっかり決めて継続させる必要がある
このGWも当たり前だが選手は旅行にも行かず練習だね
選手も大変だがその両親に感嘆する
お金持ちなんだからハワイにでも行きたいだろうに…
自分が下手くそ過ぎるからと言うのは百も承知だが全身疲れる割にはあまり良い運動になった感がしない
バランス感覚が悪い故の緊張とかかな
練習中に心拍数計つけたことあるけどスケートの運動量ってジャンプとかやらないとかなり低いからね
>>81 先生にも言われてるなら頭使えばいいだけでは
脳筋なの?
いちいち喧嘩腰な人って生きてて疲れない?
自分は自分の満足いく練習して少しでも上達できればそれでよくないか…
>>103 やっぱそうかー
ダイエット目的の運動は別に考えた方が良さそうね
>>106 選手レベルだとボクシングを上回るカロリー消費だとか
でもただ滑ってるだけでもバランス取るために絶え間なく全身の筋肉動いてるのでダイエットになりますよ
ただある程度のスピードは必要
選手レベルには程遠くバランスを取るためには一定の姿勢に固める感じが先に来ちゃうからかな
ある程度以上出来ると自由自在になるのだろうけれどそれ以前のレベルなので
でもコケそうになってぐっと持ちこたえる時とか
そんなに大きな動きしてないのにどっと疲れるよね
片足スネーク(パワープル)で外周1周ずつ、フォアの次バックでエンドレスにやるとめっちゃ運動になるよ!
できるだけスピードつけてやると楽しい。
1周が難しければ半周、1/4周ずつとかからでもやってみるといい練習&運動になるからおすすめ。
片足スネークやればいいのはわかってるけどやると太ももの筋肉がピキピキになってその日の練習に支障でるから最後にちょこっとしかできない
最初のウォーミングアップでやる人とかスゴいと思う
赤子を寝かしつけるため、抱っこで片脚スクワットです。
片足スネークが辛い人はストロークで外周回るのも十分にダイエットになるかと。姿勢保ってフリーレッグもきちんと伸ばすとお尻とハム鍛えられますよ。
スマートウォッチをいつもつけてるからカロリー消費わかるよ
3時間ジャンプスピンステップを頑張った日でだいたい普段より450kcalくらい多いです
でもダラダラ滑ってるだけだと3時間で200kcalちょいの日も
平均的な体格の女です
ダラダラ滑走やってるとスポーツではなくウォーキングって判定されてるくらいだから要注意ww
スケートがダイエットになるなら、選手は苦労していないのでは?
体重に関しては食事の影響の方が大きい気がする。
私は、スケートは水泳のような全身運動だなと感じてる。
練習の後はぐったり。
最近、陸アクセルがガンガン跳べるようになってきた!
氷のうえじゃトウループしか跳べんけど、それはそれで楽しい!
陸アクセル跳べるようになって意気揚々とリンクに行ったけどやっぱ氷の上じゃ跳べないんだよね
氷の上になると出来ないのは滑りが下手だからだろうね
そもそも滑ってる中でエレメンツが出来ない
そういう大人多いというか殆どがそうだけど
そりゃ数十年を陸の上で生きてきたんだから陸の方が上手くて氷の上のほうが下手なのは当たり前だろ
選手はすごいよね
人生の何分の1かの時間は氷の上で過ごしてるもんな
>>125 立っている時間だけでみればもしかしたら半分以上は氷の上なのかも
これまでもこれからも人生の3分の1は布団の中かソファゴロゴロだよ。
陸アクセルができるなんてすごいじゃん。
>>124 いや比べるべきはそこじゃなくて…
アクセルを練習するようなるまでの間に
スケーティングの練習もしてるはずなわけじゃん
それが「滑ってないスケート」なのが問題って話
陸では踏ん張るから跳べる
氷の上で同じように踏ん張るにはスケーティング技術が必要(陸と同じ感覚ではいかない)
まぁ実際ほとんどの人はエレメンツばかりやってスケーティングの練習なんてほぼやってなくて
氷の上を自重の惰性で移動してるだけだから
いざコントロールが必要な事をやろうとすると出来ないだけなんだけど
ほとんどのシングル大人スケーターは気付いてない
的外れな練習を繰り返してスケートではない曲芸を身につけようとしてる
スケーティングの練習、具体的に教えてもらえますか?
まずスケート靴を履く
氷の上に立つ
足を交互に出して滑る
簡単な事だ
>>128 言いたいことはわかるけど当たり前すぎて「だから何?」って感じかな
わかってても必死にスケーティング練習したって今週来週にスケーティングが上手になるわけじゃないからね
スケーティング練習をやらないわけではないが残された時間は少ないんだし下手は下手でエレメンツも好きにやるさ
もともと身体能力が高くて、氷の上では全然だけど陸アクセル飛べるようなケースならともかく
普通にフリップ、ルッツと来てアクセルを練習するような人は
それ相応のスケーティングは出来てるでしょ
変に揚げ足とられないように言っておくと
それ相応ってのはもちろん選手レベルって意味じゃなく、良くも悪くも相応ね
みんなが好きなスケーティング練習というかステップと言うかそういうのって何?
私はモホークの6ステップ
やるだけなら簡単だけどきれいに深く滑ろうと思うと奥は深い
スリーターンクロスがいかにもフィギュアっぽくて好き
あんスタのMV見ながら
「あ、これ陸サルコウだ」「お、陸ループ」とか思うのはスケーターあるあるですかね?
街でも前髪ごとひっつめた小学生を見るとなんかスケートが上手そうな気がする
前髪引っ詰め小学生でイメージするのはバレエ習っているのかなだなぁ
スケートはそこまで(リンク近く以外の街で見掛ける程)人口いない様な
そこがスケーターあるある
サントラ聞くと映画よりステップする選手が浮かんできたり
>>139 同じく。
シチズンがあった頃、高田馬場はバレエスタジオもあったから両方いただろうな
スケーターあるある
がに股の女の子を見るとイーグル出来そうだなとうらやましくもある
>>142 どんな感じと言われても普通かな。
比較的すいている。
新横がやってないから新横選手多め。
まあもう終わるが。
>>145 いや赤字にいつまで税金注ぎ込めるかが鍵
なんとか銀河残って欲しい・・。
氷の質もいいし、神奈川県内の貴重なリンク。
いまのとこ、来シーズン(今年10月~)まではOPENが決まってるそうです。
>>149 以前はやってたが今はずっと低炭水化物ダイエット続けてて肉をしこたま食ってるからやってない
タンパク質も摂取しすぎは悪い気がして
>>150 人間やめますか?
それともプロテインやめますか?
必要以上取り過ぎは良くないと思うけど足りない分を補うのにプロテインはありかと思うけど
最近思うけどシットスピン習得とダイエットは大事な関係がありそう
>>156自分は太ってる時の方が足の振り出しで遠心力がかかりやすくなってよく回る気がする
ジャンプは重くなるけど…
銀河アリーナシーズンオフになっちゃった。
銀河ホームの皆さん、来シーズンまた会いましょう。
おやすみなしゃい。
季節リンクホームの人は
オフシーズンは遠くのリンクに練習に行ったりはしないの?
まあ人によるか
新横浜アイスアリーナは、一般滑走全然復活しないですね。貸し切りとか団体利用に使う方が儲かるので、そっち優先にしたんですかね? 世知辛いですね。
でも一般滑走の機会が減ればますますスケート人口減ってしまって、団体や貸し切り利用も需要が無くなって、いずれ立ち行かなくなるのでは???
日本のスケートの先行き何か知ったこっちゃないってことなんですかね....
ざんねんですね。
>>159 オフの間は遠征に行きますよ
どこに行くかは悩みもの
交通の便はいいがたいてい混んでて選手がわんさかいる神宮や東神奈川か
遠くて交通の便が悪いがすいてる千葉や上尾か
思い切って高速とばして小瀬に行くのか
>>160 新横の選択肢がないのはかなりつらい
南船橋って一般滑走がBリンクだけのときがあって辛い
アクアリンクちば に通っていて詳しい方に質問です
平日は混み具合はいかがでしょうか?
履いてきた靴等の荷物はどこで保管しますか?ロッカー使用は強制?推奨?
水分補給の水筒の持ち込み、リンクサイド置きは禁止?
併設レストランのおいしいおすすめメニューは?
質問ばかりでごめんなさい。
>>165 リンクサイドの椅子の上に置くのが禁止かどうかではなくて、物を使って場所取りしたり他の人が休憩取るのに迷惑だという事も考えない基本的マナーを知らない粗悪な人間は来ないで欲しい
ロッカー利用は強制かどうかではなくマナーの問題なので他の人なんか知らんわというDQN連中はベンチを私物で占領しそれが当たり前かのように思っているが常識ある人達からは常識無い恥ずかしい下衆連中と思われている
>>165 田舎には客が少なくて誰一人ロッカー使ってないリンクも普通にあるんですが
そういうリンクは誰一人来なくなって潰れれば165は大満足なんでしょうね
いつまでマスクしないといけないんだろう。
正直、苦しい。眼鏡も曇るし。
マスクしたくない人は貸切取って1人で滑るとかして欲しい
>>171 行きたい日に営業してない事がとても多いですww
やってても神奈川県央からだと電車でも車でも時間的に遠いわりに営業時間が短いのでそれなら上尾や千葉に行こうって話になることも多いです
>>164 オフシーズンに通うくらいなので「詳しい方に質問」という答えにはなってないかもしれないので参考程度に…
平日は関東ではかなりすいている部類に入ると思います
リンクに靴箱があるのではいてきた靴はそこに入れられます。靴の保管場所に迷うことはないです。
他のリンクも靴箱があれば靴が乱雑に置かれて邪魔なすることもないのに…
リンク外の屋内待機所に荷物を置ける無料棚があります。平日なら十分あいているのでリュックやキャリーバッグはそこに置けます。
銀河とかもそういう棚を作ればベンチに荷物だけが座ってるってのを多少防げるのに…
ロッカーはあまり使ってる人を見ません。
私は使いますがみんなは財布などはどうしてるのでしょうかね
平日ならば水筒くらいはリンクそばのベンチに置いてもいいんじゃないですかね。
まあ無料棚のリュックやバッグに入れておけばなおいいかなとは思いますが。
ベンチに水筒置いてその周辺も全て自分が占有してるんだから他の人は座るな、水筒は動かすなと勝手に思い込んで独占欲丸出しにしている醜い基地害がいるから、やはりそこら辺に置くではなくてロッカーなり無料棚など所定の場所に置くべき
平日の地方リンクみたいにガラガラで明らかに滑走者よりベンチの数が多い場合なら置いても問題ないと思う
でも全員が置いたら誰かが座れなくなるような人数ならベンチを物置にするのはダメだと思う
日曜とかで靴を履く場所もないほどベンチが荷物で埋まっているとげんなりする
マジか!ぃやったー!
っと思ったら6/19の1日だけ2時間か
何が一体どうなってるんだ
>>178 この日にみんな大集合ってことなのかな。
感染対策と真逆のことになる気がするけど、いいのかな?
ベンチは休憩時に皆が公平に利用するものでしょ
一人で物を置いて占有し疲れている人を立たせてのうのうと荷物置き場兼自分専用シートにしたりの行為は大変なマナー違反です
>>165はどうもそのリンクの事情を知ってるわけでもなさそうなのに
なんで真っ先にしゃしゃり出てきたんだろう
他所のリンク行った時も
「普通ここはどこもスピンエリアでジャンプエリアじゃないでしょ!」
とか押し付けたりしそう
>>167 リンクで不織布マスクで練習なんて30分もしたら布べちょべちょで通気性なんてほぼ皆無でみんなスキマから呼吸してるのにね
どうせフィルター通さないならマウスガードでも同じだろうし話をしないならノーマスクでもいいのにって思う
>>179 どこかのリンクが時短したり一時閉鎖したりするたびに思ってたよ
その分客が集中するのに何をやっているんだろうって
どこのリンクもチャンスがあれば一般営業やめたいのかね
>>173さん
ご親切に色々と教えてくださってありがとうございます。
棚があるとのことなので、荷物は靴以外すべて棚に置こうとおもいます。
初めて行くリンクなので楽しみです。レストラン、何食べようかな?
千葉のアクアリンクは無料の貴重品ロッカーがロビーにあったよ。
南船橋も無料。
履き替えた後の靴って荷物と一緒にロッカーに入れるのが普通なんですか?
レジャーの方が入れてるの見たけど、汚くない?って思ってしまった
>>187 他に置き場所がないなら仕方ない
そりゃ慣れた人はビニール袋なり持ってくるだろうけど
施設が靴置き場を用意するか袋などを配布してないならそうなる
>>187 そのへんの床にぬぎっぱなしベンチの下に放置がスタンダードだとは思う
リンクやベンチに荷物を放置するなって注意されてるところもある
最近はソーシャルディスタンスのために
ベンチが1座席おきに着席不可になってて
「但し荷物置きに使うのは可」みたいなのも見かける
ここ、もしかしてリンク関係者も書き込んでるのかな?
神宮外苑アイススケート場
ロッカー 100円 サービスドアあり
貴重品ロッカー なし
荷物棚 なし
靴箱 なし
横浜銀行アイスアリーナ(東神奈川)
ロッカー 100円 サービスドアあり
貴重品ロッカー なし
荷物棚 あり
靴箱 なし
KOSE新横浜スケートセンター
ロッカー 300円
貴重品ロッカー なし
荷物棚 なし ペットボトル程度なら置ける場所あり
靴箱 なし
さいたまアイスアリーナ(上尾)
ロッカー 100円
貴重品ロッカー なし
荷物棚 あり
靴箱 あり
アクアリンクちば
ロッカー 100円
貴重品ロッカー 無料
荷物棚 あり
靴箱 あり
銀河アリーナ
ロッカー 無料(100円返還式)
貴重品ロッカー 無料
荷物棚 なし
靴箱 なし
小瀬アイスアリーナ
ロッカー 100円
貴重品ロッカー なし
荷物棚 なし ベンチ裏における場所多少あり
靴箱 なし
首都圏のリンクで自分が知ってる限りで書いてみた
東大和、東伏見、船橋、江戸川は記憶があいまいすぎてひかえた
記憶違いあったら訂正お願い
>>195さま
すごい、いろいろなリンクに行った経験をお持ちなんですね!
貴重な情報ありがとうごじゃいました。
ちなみに氷の質はどこのリンクがお好みでしたか?
休日なら、レジャー客の荷物がほとんどなんじゃないの?
>>195 東神奈川は貴重品ロッカー有り(無料)
レジャー客より選手というか子供の方が自分の体感だけどベンチ占領率なんで高いんだろうな
自分は網棚使ってるけどレジャー客や大人は網棚かロッカー使用でベンチはもっぱら子供の荷物置き場
自分の知ってるリンクではベンチに荷物置き兼場所取りするのは子供の親が多いわ
目の前に靴履き替えようとしてベンチがなくて困っている人がいるんだから付き添いで来ているのなら荷物よけて譲る位しろと思う
以前、ベンチを私物で占有している親子連れに罵られた事はあった。
誰も座っていないので荷物を少しどけて座っていたらここは自分たちが取っているところだからどけって母親に言われたからこの場所は皆のものでしょうと言い返したら旦那やガキ全員で何言ってんだ、うちの物に触るなとか自分たちが使ってるんだとか家族全員で罵られた。
初めてのリンクで荷物の無料棚を見たときに使って良いのか不安だった
選手とか専用かもなと
>>199 ありがとうございます
神宮外苑アイススケート場
ロッカー 100円 サービスドアあり
貴重品ロッカー なし
荷物棚 なし
靴箱 なし
横浜銀行アイスアリーナ(東神奈川)
ロッカー 100円 サービスドアあり
貴重品ロッカー 無料
荷物棚 あり
靴箱 なし
KOSE新横浜スケートセンター
ロッカー 300円
貴重品ロッカー なし
荷物棚 なし ペットボトル程度なら置ける場所あり
靴箱 なし
さいたまアイスアリーナ(上尾)
ロッカー 100円
貴重品ロッカー なし
荷物棚 あり
靴箱 あり
アクアリンクちば
ロッカー 100円
貴重品ロッカー 無料
荷物棚 あり
靴箱 あり
銀河アリーナ
ロッカー 無料(100円返還式)
貴重品ロッカー 無料
荷物棚 なし
靴箱 なし
小瀬アイスアリーナ
ロッカー 100円
貴重品ロッカー なし
荷物棚 なし ベンチ裏における場所多少あり
靴箱 なし
>>196 私は鈍感なのか氷の質の良し悪しって実はあんまりわからないです
最初だけ「あ、なんかいつもと違うかも」って思いますがそのうち慣れてしまうので…
平日の小瀬はガラガラでなかなか氷が荒れないのでそういう意味では好きだったりはします、遠いけど
>>196 コーチの人が上尾と江戸川は同じ会社が氷作ってるって言ってたよ。
そのコーチは軟らかめの氷が好きだから上尾、江戸川が好きなんだって。
関係ないけどそのコーチはエッジ研ぎたてが好きじゃないから年一回も研磨行かないって言ってた。
氷の質って客観的なところは分からないや
ホームリンクの氷が1番滑り易く感じるけれどただ慣れているせいなのかも知れない
他所で滑った時になんとなく硬いと思ったりホームと似ていて滑り易いと思ったりする事はある
だよね
上尾はパティネ、江戸川は加藤
>>206 の記憶違いでは
スケートリンクは屋内のだと3箇所しか行った事ないから氷の質ってあんまりわからないな
明治神宮に行った時だけなんか違うような…柔らかいのか?とは思ったしリンクの雪も凄いなと感じたりはしたけど
神宮は人多過ぎでいつも雪になっちゃっているから柔らかく感じる
人が少なかったためし無いし
明治神宮ってなにか尊い響き、、。
気にしたことなかったけど、正式名称は
明治神宮外苑アイススケートリンクなのね。
関西は結構氷の違い大きい
臨海が1番柔らかいというか、設備が古くて夏は溶けやすい
浪速、関空、西宮はガツンと硬くて館内も寒い
ポーアイ、大阪プールは硬めで表面がサラサラした感じ
臨海と浪速と両方通うと氷の違いがはっきりわかるよね
臨海の氷の柔らかさはすごい
>>214 明治神宮外苑(めいじじんぐうがいえん)は、東京都新宿区霞ヶ丘町と港区北青山にまたがる[1]、スポーツ・文化施設や緑地、公園などからなる一帯[2][3]。
明治神宮が大半を保有する
(ウィキペディア)
だからね。
ようは明治神宮の関係施設だよ。
ループジャンプって教えるのが難しい
なんつうか
グイっと傾けて回り始めたらグアッと回転早めて閉めて飛ぶみたいな説明しかできない
よくよく考えたらなんで回ってるのか自分でもよくわかってない
パティネ杯お疲れ様でした
順位はともかく、満足のできる演技ができました
>>218 なんであの体勢からジャンプできるとか意味分かんない
こういうときにコツとか書き込むと
言い回しとかでリアルの知り合いにバレそうでやだよね
ぬぬ、わたしのような陰の者は、バレて困るような知り合いなどおりませぬわ~
クリスリード杯の案内で、「協力」の欄にある ”日本フィギュアスケーターズ協会” って何なんだろう?
日本インラインフィギュアスケート協会なら存在するけど、架空の協会だろうか
それとも日本スケート連盟のつもり??
ズを入れないと日本フィギュアスケーター協会で検索してもダメなのね。勉強になった。
「一般社団法人 日本フィギュアスケーターズ協会」と言う法人が存在する事は分かったけど何か活動してるの?
スピン練習したいのにすぐ目が回って練習にならなくなる。。選手の皆様改めて尊敬
りんスポの発表会見てきた
おそらく数回目かと思われる大人たちはスキルとしてはほとんどがどんぐりの背比べだけど、本人が楽しんでるか、曲がその人の個性に合ってるか、客席からだとめちゃくちゃわかるね
持ち玉ってほどのものが無い中で、いかに少しでもその人らしさを出そうとしてるかが、印象に残る残らないの差なのかなって思った
ここ数年なにかと無観客だとか配信だったけど、映像と現地はやっぱり違うわ
>>229 1W
1S+1T
1T
1Lo(順不同)
が大半の人のベースっぽかったな
1Fの有無がちょっとしたボーダーになってた
>>230 そうなのか
1Loと1Fはそこまで難度変わらない感覚だったけど
ジャンプってあっさり飛んじゃった人にはそのジャンプの難しさがわからないからな
まあそこから格好よく飛ぶとなるとまた別物だが
ところでトウで歩くのが辛い!
体が上がらないよう!
トウステップ苦手
つま先が痛い
かといって指の腹で立とうとするとたまにすっこぬけて怖い
やはりループがムズいー
てか普通に右足でジャンプができない。利き足軸足的な。
サルコウやトウループは飛んで降りるだけなら簡単だと思うけど自分の動画を見るとかっこわるぅとしか思えない
ループはなんだかよくわからないし怖いしで苦手なんだけど動画に撮ると意外とさまになってる
ループはちゃんとした形になってないと飛べないジャンプってことかな
ご自分の中で、一番簡単にできる(できた)モホークってどれですか?
シングルの人はモホーク1種類しかないでしょ
インかアウトかオープンかクローズドかはっきりしない
縦方向に向きが変わるだけのヤツ
RFIオープンモホークかなあ
周回方向で練習できるし
意味もわからず西田さんのDVDと同じにやってたなぁ
>>238 ループは右足だけで飛んで降りるジャンプだから
変なクセが混ざる余地があまりないのかもね
あけましておめでとうございます
今シーズンも楽しくスケートを滑りましょう
ちょっと練習に行かれなくて、1か月ぶりくらいに滑ったら、
いつもよりちょっと上手く滑れた(当人比)。不思議。
職場の人がコロナ陽性でスケートしばらく行けず、今度は同居家族が陽性でまたしばらく行けず…
ずっと家にこもっているので、体力も落ちてるだろうし、自宅待機が終わった後、久しぶりに滑れるか心配です
>>247 それは大変ですね。自分に置き換えるとぞっとします。
家の中でインラインスケートするわけにもいかないですし。
早くリンクに行けるといいね。
私は今秋1回くらい行きたいな~
家で筋トレとかしてますか?
初心者なんですが、スケートで優先的に鍛えた方がいい筋肉ってありますか?
>>252 全身満遍なく
特に体幹
下半身は滑ってる事である程度鍛えられるけど
上半身の動きは下半身に比べると少ないので
体側伸ばしたり、肩甲骨や背中を柔軟に動かせるようストレッチするといいんじゃないかな
(必要な筋力が自然につく)
腕を上下や前後に動かしながらワイドスクワットとか簡単でオススメ
>>252 左足で片足スクワットもどきができるだけの筋力
最低限の筋力がないとシットスピンでしこたま苦労する
出す側の足も鍛えておかないとシット走行で出した足の太ももがピキッてなる
>>255 わかるww
久しぶりのシュートザダックで前に出した脚が思わずつる事件
一度なるとその日はしばらくつらいよね
>>261が例年を知ってるのかニワカなのかによって深刻度は異なるね
特に今年が酷いという話は聞かないけど
Twitterでpiw見てたら雨漏りで濡れたという写真はあった
でもいつもの結露っぽい気はする
東伏見で滑ってる友人知人からは雨漏りなんて話は出てないな
いつもの結露っぽいけど、たまたま雨も降ってた時で
例年を知らない人が雨漏りだと解釈した感じ?
通路に雑巾・氷上にコーンなら、毎年の普通のことです。
結露は夏のリンクの風物詩
つむじにヒットして夏の訪れを感じるもの
アクアリンクちばって練習時間に制限があったんだ。
休日は午前11時とかで練習行為禁止になる。
ホームページけっこうしっかり調べて行ったつもりなんだが知らなかった。
製氷で選手がぷわーって帰って行くから嫌な予感がしてたら、案の定そこからコーンエリアが無かった。
残念だけどそれはそれで楽しく遊んで帰ったが、がっつり練習する気で行ってたなら辛いところだった。
>>273 1年くらい前に何度か行ってたけど、
このスレにいるような愛好家の練習なら問題ない感じだった
ホッケー野郎が暴走してる事もあったし
今はもっと厳しくなってるという事なんだろうか?
練習行為禁止って範囲が曖昧で嫌だな
ジャンプ禁止、スピン禁止、バック滑走禁止等何がダメと明確に言って貰えたら禁止の無い範囲で練習のしようも有るのだが
一般滑走と練習行為との境界って分からないよね
エレメンツは禁止だよ
あーわかった
>>273はエレメンツの練習しかしない人なのかな
自分はスケーティングの練習がっつり出来たから
対象の違いか
>>275 細かく書かないのはオトナは空気読んでね
で留めとくのが妥協点なんでしょう
一般的な語感としては、周りに危険を感じさせたり、リンクの特定エリア占拠するような行為がNGってところだよね
具体的に書かれて、周回でゆっくりターンや片足滑走してるのまで禁止すると、常連さん誰も来なくなると思うよ
エレメンツ禁止とかは割と明示しているところ多くない?
リンクにもよるか
>>274 >>275 とりあえずスピン、ジャンプ、ツイズル、ステップは禁止ってアナウンスが流れたよ。
ダメって言ってるのにコーンないのにジャンプやスピンする勇気はなかったし、やってる人もいなかった。
ステップ禁止は、試合の練習みたいな振付のステップシークエンスとかの事かなとは思った。スリーターンのステップをしてる人が怒られてる感じではなかった。
選手も数人いたけど振付練習とかやってる人いなかったから多分ダメなんじゃないかな。大人がちょちょっとやる分はグレーなのかなって感じた。
自分は普段スケートやってない友達と遊びに行ったっだけだから別に普通に遊ぶ分には問題なかった。
飽きたところでスピンやジャンプも披露しようと思ってたから、コーンエリア無くなってそこは少し残念だったんだけど。
もしスピンジャンプや振付練習やるつもりで行った人は、落胆するだろうなと思った。
エレメンツ制限なら割とどこでもある事なので下調べとな練習仲間から情報収集するとかはしていくものじゃないかなぁ
まあ直接リンクに問い合わせてから、出掛けても良いと思うし
いちいち突っかかってくる人まじで何???
生きるの大変そうだね
きっと不幸なんだよ
もしくはこれから不幸になるんだよ
ここが過疎っちゃったのは当たり前かな
残念だけどこんなんじゃ何か話題あっても書き込もうと思わない
ここ回してるの、たぶん数人だよね
なかなか話題もひろがらないよね
練習禁止っていう文言をなんでチョイスしようと思ったのか謎だな
極端な話だけどスィーって滑る事ができない初心者が滑れるようになるためにペンギン歩きしててもそれは滑れるようになるための練習と言える訳で
練習禁止じゃ流石に曖昧すぎて日本語わからん人が作ったのかと思っちゃう
自分はエレメンツ一切できないくらいの初心者だけど、見たら間違いなく混乱しそう
>>287 それは確かに
周りから見てなんとか滑ってる人だって練習は練習だよね
リンクの人からしてみたら、
選手がやってるのが練習
愛好家がやってるのはただの趣味、
てことなんでは
そんな感じだよね
だいたい、必ず係りの人がリンクにいるんだから
NGだったら声かけられるよ
内容とリンクの密度にもよるだろうし。
>>290 愛好家って野良フィギュアの事だよね
スタッフからしたらお前ら野良なんだから練習じみたことせず大人しくせぇよってことなのかな
ガチとエンジョイみたいな分け方なんだろうけどもうちょっと説明なんとか…うーん
話変わるけどスケート始めて4ヶ月くらい?習って1ヶ月半て所の初心者なんですが左足のフラットエッジにずっと上手く乗れないんですよね
元の足首が左だけ内側に傾いてるのかブレードの位置の問題なのか…体感だといつもアウト側に傾けないとフラットにならなくて
片足滑走とかストロークやる時に同じような事で引っかかった人居ませんか?どうやればこれを脱せるのかがわからないです
ホッケーの練習も想定してるんじゃない?
エレメンツ限定したら、ジグザグ滑走は対象から外れる
>>291 野良の事じゃないよ
子供のから始めた人ではなく大人始め
あとガチ選手じゃない子供も愛好家に含まれる
野良は自己流のなんちゃってだから
愛好家どころか真逆の競技を愚弄してる存在
>>292 ブレードの問題だと思う
体の歪みの影響もなきにしもあらずだけど
一番影響するのはブレードの位置
まずは床の上で余計な力を使わずとも真っ直ぐ立てるように
調整して貰うべし
あと体の変化(多少鍛えられたとか)技術の向上によって
最適なブレードの位置は変わっても不思議ではないので
ブレードの位置に違和感覚えたら
以前調整して貰ったから大丈夫なはずと思わず
都度調整して貰った方がいい
>>292 片足フラッとに乗れない!
はい!ガチで経験してます
私も右足が過回内(分からなければググって下さい)で初期の頃相当難儀しました。
普通の生活では気付かなかった重心の乗せ方の長年に渡って染みついた歪んだ癖みたいな感じで、自分ではフラットに乗っているつもりでも実際には微妙にinに倒れている状態なので滑ってると内側へ曲がる曲がる
日常生活で履く靴も含めて回内矯正用の中敷きをいろいろ試したり歩くときも意識する様にして少しずつ矯正していった感じです。
左足は問題ないので意識しなくても上手く乗るのですが、右足は今は随分良くなったもののそれでもまだ完全に自然な感覚ではないです。
ブレードの位置も多少調整試したりもしましたが、貸靴でもいつでも必ず左はOKで右だけダメでしたし、個人レッスンでも自分では全くフラットに乗っている感覚が客観的にinに傾いていることを指摘されました。
なので自分の場合は自身の歪んだ癖でした。
いろんな可能性があると思います。探ってみて下さい。
ブレードのせいだと言える人は身体に歪みや癖のない幸せな人だと思います。
>>292 クセや慣れもある。
人間の感覚なんて曖昧でフラットに乗っているようで姿勢が曲がっていることはよくある。
靴とエッジを別のものにした時にもよく起こる。
ブレードの位置がおかしいんじゃないかとボルト緩めてあれこれやって全然解決しなくて、でもあきらめてから数か月するといつの間に自然に
フラットに乗れてるなんてことは何回か経験してる。
こういう時は靴を変えるか自分を変えるか。
ボルトがまだ数本しか止めてないならゆるめてエッジ位置を変えてみるのも一つの手。
もう数か月様子を見るのも一つの手。
両方できれば一番いいけれど。
ただ調整はうまくいかないと泥沼にはまることもあるから注意。
まあスケートショップに見てもらうのはいい。
「きれいに真ん中についてるから、もう少しこれで頑張れば良いと思うよ」って言われて、確かにその後練習してフラットに乗れるようになったこともある。
>>291 自分のイメージでは愛好家って選手ほど試合に出るためにガチではないけれども
教室へ通ったりレッスンを受けたりして程良くスケートを楽しんでいる人ってイメージだよ
「野良」と言う言葉の持つ我流を押し通す的なイメージは持っていない
>>292 自身の癖なのかブレードの位置なのか辺りは
個人レッスン取って客観的に見て貰うのも有りだと思いますよ
あと自分は慣れてからは静止時に真上から靴とブレードを見てました
回内している側は自分がフラットに乗っている感覚でいても真上から見たら真っ直ぐではなく微妙に角度がついてました
おっしゃるように体感アウトに傾けている感覚にしたら真上から見ても真っ直ぐと言う感じです
あとその場に立ったまま両足を平行に保って前後にスライドするような動きをしてみると良いと思います
フラットに乗っていないと左右対称にスムーズに前後スライド出来ないので
教室の待ち時間とかそれやって自身のフラットを確かめています
>>292 運動経験のない女性なら
>>296が多いですね
片足ストロークでダウンした時に
本来は靴と膝は同じ向き、靴の真上に膝があるのが
膝が内側内向きになっていないかチェックするといいです
軽度なら気を付けて練習しているうちに直ります
スケートに限らず、フィットネスとかでもよく言われてるけど
女性は膝が内に入りやすいって。
日頃から自分の身体の癖とか気にするといいのかも。
>>295-297,
>>299-301 ありがとうございます。ただのクセと矯正が必要なレベルの歪み、ブレードの位置どれもありそうなので段階踏んで対処してみます
元々立ち仕事をしていると左脚だけ付け根を頻繁に痛めているので体が歪んでいる可能性はあると思ってます…
スケート靴で普通に立った時かかと側がフラットに立ててない事だけわかったのでまっすぐの位置にとりあえず少しブレードはずらしてもらいました
後はこれで様子見ながら必要そうなら医者にかかってみます
こないだ初めて東神奈川のリンク行ってみたんだけど、ずっと女性につきまとって教え魔やってる老人がいて、うわこういう奴まだいるんだ…って思ったわ。
途中優しそうな婦人が近づいていったから、おっ助けるのか?と眺めてたら一緒になって教え始めた。スタッフも巡回してるのに放置。他のリンクは対策始めてるのにな…基本放置な方針なのかな。
>>304 その人って髭あった?
他の所で対策ってどんな風にされてるの?
知り合いだったんじゃね?
神奈川で女性の教え魔知らないなあ。
初めていったリンクで、決めつけるのは早計では、、、
女にも教え魔はいるけど男よりは圧倒的に少ないし、しつこく付きまとうとか年中声掛けるとか教えたが最後永久的にリンク友達関係強制とかお茶に誘うとか腕や腰、稀に局部とか身体をあちこち触るなどは無いから比較的安全ではある
>>304,305
個人を特定させたくはないから風貌についてはすまん。
他のリンクはSTOP教え魔!の貼紙がされて、明らかな場合にはスタッフが声をかけたりしてるよ。
ちな女性は教え魔でなく善意だった雰囲気。老人(男性)のほうは初見でも分かる位明らかに…あなたたちがそれぞれ知ってる教え魔を想像してください。その風貌とムーブです。
すみません、善意で教えてる人と、教え魔は別なの?
教え魔という人は、どの程度人に迷惑かけてるの?
>>310 308の通りじゃないのかな
一度教えると次にリンクで会ったら「又来たね~」と友達か知り合いかのように近付いていきなり手を取って滑り出すとか休憩中でも離れずおしゃべりとか
一人で滑るから良いですと言うとあからさまに嫌な顔で無視して早く帰れみたいな雰囲気出すとか
>>311 スケートの話。張り紙は元々ボーリング場で貼られてたみたいだけどいまはスケートリンクでも展開されてる。
>>309 教え魔は善意を装った痴漢。害の詳細はググってくれ、此方の説明が下手ですまん。
教え魔もいろいろいるからな。例えば
軽度
足がインにべったり傾いてる等、明らかにおかしい場合に見かねてアドバイス。
そういう人には老若男女誰でも声かける常連。
中度
誰かを教えたくてリンクにいる常連。
基本男女は問わないがやはり女性だと楽しそう。
本人は良いことしていると思っている。
重度
女性に教えたくてリンクにいる。
教えるふりして女性にさわるのが大好き。
しつこい。空気読めない。
技術がないのにフィギュア女性に教えようとする。
ぼくのかんがえたすけーとりろんを展開。
あちこち出禁になるも各所のリンクを教え魔遠征。
軽中度くらいの人だと根はいい人でリンクでも別に嫌われてなかったりすることもあるから、
初めてのリンクで教え魔みても明らかにベタベタじゃなきゃ、ふーんくらいにしか思わないかな。
何回か行って毎回嫌がってる女性に教えたてり、間違った技術を伝授したりしてたらうわぁーって思うけど。
張り紙してあるのってどこのリンクでしょうか?
みたことないんだけど、神奈川限定?
神奈川では見たことないよ。張り紙。
千葉も無いと思う。
教え魔としての軽中重もあるだろうけど技量もかなり関係するよね
極端な話、元選手とかなら大抵の人はありがたく教わるだろうし
教えたがる人に限って下手くそなんだよね
女の子見つけるとすぐ近寄って声掛けるジジイいるけど気持ち悪い
周回しながら可愛い女の子探しておしゃべりしたり身体に触れたりする事だけが楽しみで来てるみたいだね
そろそらリンクのマスクをなくせないのかな
マスク着用率世界一の日本が世界一の感染者数なんだからマスクは重要ではないのだろうに
嫌だ
皆がマスク着用しているからスケートの練習に行けているのに
マスク着用が嫌な人は屋外でインラインスケートでもやっておいて
今は、マスクよりリンクの換気だよね
当初の飛沫感染からエアロゾル感染になって
結構経つと思うけど、リンクで少なくともクラスターって聞かないよね。
あれだけ広い空間だと、換気もそれなりでなんとかならないのかな?
それか、紫外線の装置つけるの検討してほしい。
>>321 それ、リンク内での感染とは限らないのでは?
マスクなんて1番シンプルで効果大きいのにそれをやめるとか無いわ
マスク外したくてたまらない人は自宅とか屋外でそうしてくれ
不特定多数が集まる屋内では迷惑
滑ってる人ならスケートしてるときのマスクの息苦しさは分かりそうなもんだけど
その辺の言及がないあたり、なんか滑ったことのない人の書き込みに見える
それともスケート靴でよちよち歩いて満足してる人?
あら
上級者なら高地合宿の様な効果あって良いと思うわよ〜
スタミナないのかしらw
>>326 上級者を名乗るほど自惚れてはいない
リンクにいる選手勢を見てそんなこと思えるわけがない
世界一のマスクする日本の感染者数が今や世界一だからなあ。最初は優等生だったけど今はマスクしない欧米にすら大逆転負け。
マスクは短期的には効果あったかもだけど、長期的には効果ないか逆効果って可能性はないとは言えないよね。
なのに苦しいし何よりベチョベチョ気持ち悪いのにマスクをして滑ってるとなんか虚しくなる。
https://note.com/gorudaku/n/n9b5824d9f62a もともと潔癖症やマスク依存症だった奴らにとって今のリンクはうれしいだろうからな
そりゃ少しでも長くマスク社会が長続きするよう抵抗するさ
> もともと潔癖症やマスク依存症だった奴らにとって今のリンクはうれしいだろうからな
ついにレッテル貼りしだしたけど
滑りに行きたいけど、コロナが怖くていかれない人がいるのかな?
屋内スポーツ施設の利用指針としては2m程度距離が確保できて会話しなければマスク不要の通達が出てるよね
>>329 ベチョベチョになったらというかなる前に変えればいいだけじゃん
スケートはそもそも貧乏人がやるスポーツじゃないよ
>>335 スケートはあなたみたいな
品性下劣な人がやるスポーツじゃないよ
>>335 変えても変えてもすぐベチョベチョになるからメンドクサイ
効果があるかどうかも怪しい物のためにそんあメンドクサイのがバカらしい
マスク嫌いが「会話しなければ」を守っているの見た試しがない
マスクしてる人は潔癖症とか依存症とか言ってる人の方が品方下劣だよね
施設が決めたルールなんだから守れない奴はそこに行かなければいい
なんでもいいけど、ルール決められてるんだからちゃんと守ろうね
根拠も無い鸚鵡返ししかできないのであれば書き込まない方が良いかと…
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(* ´∀`)< 楽しくスベレ
⊂ つ \______
人 Y
┝し(_)
┸┸
守る気ないなら文句なんて言わんよ
守るからこそ
コロナもそろそろ2年半で未知のウイルスでもなくなってきたんだし多少ルール変わらないかねって話
あとは堂々巡り
今の時期、東京神奈川は、営業してるリンク限定されてるから、
もしかしたら、ここに書き込んでる人に会ってるかもね!
専門家じゃない一般人からしたらそう思うのは自然だがマスク数世界一なのに感染者数世界一だから
つまりマスクは無意味なので外せ、はちょっと短絡的過ぎるよ
因果関係がある事を証明するには検査数と無症状陽性者数も重要です…見かけ上の数字だけで判断するのは危険
それはそうと距離保ってれば大丈夫は国が基準出してる筈だけどそこにきっちり合わせられるかってのは利用者の民度と施設側の緩さによるんじゃないの?
やれあいつは信者だ馬鹿だなんだとここで言い合ってる意見の違う人間が同じ場所にいる時点でリスクを取れないのは自明だと思うんだけど
コロナはコロナの症状が出る前に人に感染します
教え魔が近寄ってきて話しかける時に写ルンです
>>347 マスクだってなんとなく効果あるんじゃね?って感じで短絡的に始まってるからね
今までは「日本が感染者少ないのはマスクするからだろ」って感じで押し切ってきたけどこうなってきたらどっちが短絡的なんかはわかりゃしない
まあだからってリンクで勝手にマスク外すわけにはいかんから世の中の状況を見ながら地道にリンクにかけあって行く事になるとは思うが
アクアリンクちば教え魔いつもいるよね。中学生〜30代くらいまでの女性にしか声かけないやつ。まじ迷惑
ホームリンクのスタッフ、教え魔どころか(やたらしつこかったり体を触るような教え魔を見てないせいもあるだろうけど)
紐をスケート靴にぐるぐる巻きつけて結んでる人にすら指摘しないんだけどどこもそんなもんなの?
スタッフが声かける時ってほぼ紐が解けて氷についてる時か派手に転んだ時だけなんだよね
おじさんなんで、普段は人様の目線を感じることはないが、滑ってるとレジャー客から教えて欲しそうな目線を感じることが稀にある。
面倒だから自分から声かけなんてしないけど。
靴ひもとけてるのは流石に声をかけるかな
足首がて内外にくの字になってケガしそうな人見ると
どうするかちょっとだけ迷うが、声かけやらない
>>351 スケート習ってる少女に声かけしてるヤツ?
>>353 自分から声かける事なんか紐が解けた人にだけしかした事ないし、習ってる人は解けてたら自分で気付く方が早いでしょ
自分も話しかけられるの絶対に嫌だから解けてますよ!って指差して言うだけしかしないで早々に離れる
こっちも初心者なもんで人が転んでるところ見たら側じゃなくても意識引っ張られたりびっくりして転びかけるので
靴紐巻き付けて滑ってる人の転ぶ率が体感高いからそういうのもスタッフが注意してくれたら良いのにと思いながら滑ってる
安定して滑れるようになればそんな些細な事も気にしなくて良くなるんだろうけど先が長いよ
アクアリンク教え魔いるよね〜!いっつもいるから、もはやスタッフなのかと最初思ってた
検査して陽性確定と
検査せず確定させずに、社会から隔離して終了では統計的な比較ができないんだけどね。
空港で検査してんのってもう日本とちうごくしかないって話もあるしな
毎日暑すぎて、外とスケート場の温度の落差がすごすぎ
入ったときは涼しいからいいけど、出るときの暑さたるや。
まさに天国と地獄だわ。
夏休みに入りましたが、東伏見の一般滑走ってどのくらい
混んでますか?
もし、東伏見行ってるかたいらしたら、おしえてください。
>>359 夏休みって学校の休みって意味でいいんだよね?
(半月以上経ってるけど)
混み具合は空いてるわけではないけどそんなでもない
繁忙期の冬に比べると全然余裕
ただ氷がかなり解けてるので要注意
転ぶ可能性があるなら下着の替えを持ってきた方がいいかも
15:40頃に整氷が入る
今日は一般なかったのでお盆休みの影響は不明
>>360 そうです、学生さんたちの夏休みです!
状況教えいただいてありがとうございました。
冬には行ったことがないので、比べられないですが、
ちょっと行ってみようと思います。
案内をみたら、バック滑走NGなんですね。
去年もそうだったのかな?知らずにやってた、、、。
>>361 え、そんな決まりあるの知らんかったw
案内読んでみたけど多分普通のバック滑走の事ではなく
ホッケーが進行方向見ずに後ろ向きで滑るヤツの事じゃないかなぁ?
フィギュアは選手もアダルトも普通にバック滑走してるよ
意外とリンクによっては滑らない人が考えたような感じの解釈に困る文章の注意書きあるよね
横だけれど東伏見そうなのか
バック滑走もさせて貰えないならただ前向いてグルグルしか出来ないのか練習出来ないじゃんとHPだけ見て思っていました
あの注意書きは誤解を招きますね
>>362 ああ、確かにホッケーの人って後ろみないで滑ってる時ありますよね。
フィギュアはバックでも一応、振り返って前方(進行方向)見てますもんね。
ホッケーは避ける技術も競技のうちなんだろうし勝手に上手く避けてほしいわ
本当にホッケーで試合出てるような人は一般滑走であんまムチャやんないからね
知り合いのホッケー選手も一般滑走中はマゾかって思えるほど地味基礎練習を繰り返してる
ホッケーの派手さに憧れる人がホッケー靴買って一般滑走でムチャして、それを見た人がまたそれをカッコいいと勘違いしてホッケー靴買って真似する悪循環
>>367 ホッケーをフィギュアに置き換えても成り立つな
それは成り立たない気がする
貸靴借りる時に何も言わないと一応フィギュア型のが出てくるし
普通に滑れればいい層は自然とフィギュア靴になる
ほんとにチームに入ってホッケーしてたら、一般滑走の時間にできる練習ってほとんど無いらしいからね
一般滑走の時間にやたらスピード出してジグザグ滑走したりちょこまか変な曲芸してるのは、ホッケー靴履いてるイキリ集団なだけでホッケーとは別物
ホッケーにしてもフィギュアにしても、
初心者が見様見真似で加速したり、バック滑ったりしてるのみると、
ものすごく怖い。
せめてヘルメット被って~
危なそう学生とかいるから先に行かせようと思って速度落とすと相手がゆっくりになって
じゃあと半周くらい加速して後ろ見ると近くにいるみたいなのを繰り返されると困る
お前を避けとんじゃい!
もちろん悪気なんてないのはわかっているから心の叫びだが
ジャンプしてる間にチェックの位置に逆走して入り込んでくる子供とかもすごく困る
ちっこい子供が視界の外から接近されると怖いね
こっちがスピード乗ってると弾き飛ばしそうだから
普段は限界近くまでゆっくり動くことにしてる
加入してる保険の対人賠償特約も、補償対象にスケート含まれるのか微妙だしね
無保険で車運転してるような気持ち悪さはある
自分が入ってる対人賠償保険も、裁判で負けて払う額だけ出るってやつだからなぁ
対人賠償入っているからっても、ミスってぶつかって「すみません!保険は入ってるので病院代とか誠意見せて払います!」ってわけにはいかない
「じゃあ裁判してどっちが悪いか決めましょうか」って言わないといけない
スケートの為に入ったわけではない既存の保険がスケートに対応してないなら
他にスケート対応の保険に入ればいいだけでは?
ひとりごと
陸アクセルを相変わらず練習中。
最近、ニ種類出来るようになってきた。
軽く飛んで締めて回す。思い切り飛んでゆったり回す。
氷の上じゃ 、マトモに降りれるのはトウループだけだがw
>>378 ナカマ~
何年も前に陸アクセルは習得したのに未だに氷の上だとからっきしで陸アクセルばっかり上手になる
氷の上だと回転の勢い付けたままバランス崩さずに飛び上がるのが難しい
何で氷は滑るんだよ!ww
トゥループって難しくない?
どうして上手い人は身体の左横に、右足がバックアウトで滑ってこれるんだろう?
トゥアクセル矯正の方法とかありますか?ピボットはやってるのでそれ以外にあれば。
わかるわ、トウループってセカンドならまだしも、ファーストで飛ぶの結構難しいと思う
トウアクセルというかトウスリーな
自分もトウスリー酷くて、1級受ける前にコーチにめちゃくちゃ矯正されたわ
ひたすら無回転でトウついた瞬間に飛び上がる練習→無回転でできるようになったら半回転、をやりこんで、1番大きな原因はフリーレッグがトウをつくまえに上がりすぎてることだった
それによって前傾になってブレーキもかかるし、トウをつく前に身体が回り始めていたという状態
意識して足を上げてしまわないようにしたら、バッジテスト合格レベルまで一気に改善されたよ
あ、トウループをマトモに降りれるとか言ってる人ですが、マトモに跳べるわけではw
だって、ぐるり回りながら跳べば、半回転で降りれるんだし。
スケート習ってるうちに、半回転できるようになりたい。1cmでいい。
>>370 ホッケーの人に聞いたら、トップチームが凄いところはゲームの先を読むチカラらしい
位置取りやパス回しとか
なのでスティックすら持てない一般だと、することないだほうね
ホッケー靴の人にはフリースタイル スケーティングというのをやる人もいるらしいと最近知った
ストリートダンスみたいに大会とかあるのかな?
アクセルほんとにむずかしい
スリージャンプできる
前向き1回転両足着地できた
こんなテキトーに閉めて簡単に1回転できるんだからあとは右軸でしっかり閉めれば1回転半余裕っしょって思ったが
そこからいくら閉めようが勢い付けようが全然回転増えないww
>>386 そのまま右軸にしないでしめて両足で降りれば1.5回転できませんか?
真ん中軸1.5回転で両足着地と右軸に入れ替えてバックスクラッチして右足着地では難易度に天地の差があります
理由はあんまわからないけど右軸に入れ替えるのが下手だと回転力がロスするからな気がします
>>387 なるほど
下手に右軸作るから回らないって事ですかね
まずは回れるようにがんばってみます
いつかは華麗に1回転半回って片足着地したいけどまあ夢のまた夢の先の夢
ド下手くそなホッケーのオスガキがやたら増えてた
大学ぐらいかな、一番厄介だな頭の中は猿でも図体は大人並
小一時間で何度も事故起こしかけてたし実際起こしてんじゃないの
選手はマスク外してるけど大人はなんかマスクはずしたらダメな空気。
でも思い切って外してみた。
快適だった。
誰にも文句は言われなかった。
よくよくアナウンスを聞いてみたらルールじゃなくてお願いだもんね。
>>393みたいな性格悪そうな上にアホな人と同じリンクだったら嫌だな
>>396 393派。
お願いされているならよっぽどの理由がないなら付けとけばと思う。濡れて気持ち悪くなれば変えればいいだけだし高地トレーニング効果もあるよ。
ジャンプが跳べる皆様の脚力ってどのくらいなの?片足スクワットとかできるくらい?片足スネークの練習で必死の私はジャンプが夢のまた夢すぎてスクワットに励む日々、、跳べるのすげえすぎて尊敬しかないんだが、、
>>399 いやいやいや、1Tや1Sをやっとこ跳ぶより片足スネークの方が余程難しいでしょうよ
というかそのあたりのジャンプは脚力で跳ぶものではない気が
>399
片足スネークは三級で1Sと1Tは一級のテスト内容だったかと
1Sと1Tはエッジと踏切がそこそこ正しければできるようになるよ
>>398 変えなければ気持ち悪いのを3年つけさせられるのはよっぽどの理由だと思うの
マスクしてても感染者数世界一どころか死者数も世界2位で効果は怪しいし
ツイッターで「マスクを外そう」がトレンド入りするほどだし
監視員が注意しないってことはアナウンスも世間体気にしてやってるだけだと思う
世間体を気にしてるだけのお願いはスルーしても悪行ではないと思う
ここでマスク外すことをあれこれ言っても味方は少ないと思うぜ
大人スケーターの大半はおばはん
おばはんは醜くなった顔にコンプレックスがあってできるなら顔を隠したい
ほうれい線が隠せるマスク社会なら多少ベチョベチョでも我慢
このマスク社会が少しでも長続きするようあがくさ
>>400 >>401 えっっ。目から鱗、片足スネークってそんなに難しいもんなのか。ジャンプの方がよっぽどとんでもない脚力ないとジャンプ降りれないんだと思ってたわ、、バニーホップ、スリーターンを最近ちょこっとできるようになったくらいなんだけどもしかしたらこの調子で練習してたら跳べるようにもなるのか?めちゃくちゃやる気出た練習頑張ろうありがとうございます!ワーイワーイ
以前こちらでアクアリンクちばの事を質問させていただいた者です。
今日無事滑ってきました。色々と教えてくださってありがとうございました。
半年ぶりに滑ったら、靴が合わなくなっていて痛くて痛くて困りました。
相当緩く履いたのに、色々当たっちゃって。全体的にコブだししなきゃいけないのかなあ。
あと、天井からの結露の滴下が氷上で隆起している箇所が沢山あり、気づかず乗り上げて
るとブッ飛びそうになる。しかし通年オープンは本当に羨ましいなあ。
レストランの野菜カレーおいしかった〜。また行きたい。
>>405 平日行ったのかな?
土日に行くと女性に声かけするのが生き甲斐みたいな気持ち悪い人いるでしょ
声かけられました?
>>406 昨日の金曜日に行きました。結構賑わっていました。
声はかけられなかったですよ。
土日しか行ったことないんだけど平日もいるのかな?話しかけられるの嫌でいつも近寄って来ると全力で逃げてるんだけど端っこで練習してたりとかすると絶対観察しに来るから本当に嫌、、空いてるから練習には丁度いいリンクだと思うんだけどあの人のせいでちょっと行きたくない、、
私話しかけられたことないんだけど。
レジャー客だけに話しかけてると思ってた。
話しかけんなオーラ出てるのかな?
私、へたくそだからか、ベテランの人に話しかけられるけど、
塩対応すると、2度は話しかけてこないよ。
(非常識にならない程度の丁寧な塩対応)
目を合わせないのが効果的。
話しかけられないと使えない手だけど。
街中でチラシ配ってる人と思えば、大体同じ。
岡山の人がいたら聞きたいんですけど
先月、暑さから逃れようと軽い気持ちで岡山市内のスケートリンクに行ってみた
貸し靴の人が全然いない
リンクで滑ってる全員がめちゃくちゃ上手い
岡山って一般営業でも一般の人おらんの?
たまたまだと思いたい
いつもあんななら場違い過ぎて行けん
岡山じゃないけれど某地方都市のリンクに平日の午後行ったら見るからに一般と言うのは自分を含めて3人しかいなかった事ある
他の多くの人はおそらくそのリンクのクラブ生かな?と言う雰囲気
同じリンクも土日祝だと明らかな一般もっといる
412が行ったのは平日?土日?
>>413 冬のレジャーのイメージが強いんだろうね
神奈川県内のリンク夏に行った時は貸靴の大人も子どももヨタヨタしてる人は少なくて普通に滑れる人ばかりだった
神奈川県はスケート短期教室とかの普及活動盛んらしいとは聞いてたけどびっくりした
>>414 そうそう。選手一般問わず片っ端から女の子にだけ声掛けてる人。苦情多かったらどうにかしてくれるとかあるのかな。逃げても逃げても着いて来るから本当に不快。
あ~
特徴のあるホッケーの常連爺かな
特に中高生くらいの練習生にいつもくっついている人?
良い歳して女性に飢えているんだろうけどスケート場で一日中女性に声かけしてるのはもはや完全に病気なんだろうね
みなさん、youtubeとか見てますか?
レバルにもよりますが、どんなの見てるか
よかったら教えてください。
道家先生系のはよく見てるな。
特に地上ジャンプの動画は何百回見たかわからないくらい見てる。
超初めの頃は大須スケート のをよく見ていた
最近はJulia先生とかIceCoachOnlineとか海外ものも見る様になった
この質問良いね
他の方の参考にしている動画もいろいろ聞いてみたい
あとKseniya and Olegとか
私もjulia先生みてるわ。
英語も聞き取りやすいし、初心者にわかりやすい
YCカエルさんとかかな
コーチや元トップ選手の動画は上手すぎて魔法にしか見えないから憧れではあるが参考にならないことが多い
フィギュアスケートでナンパ活動に精を出しているアラフィフおっさんがいるみたいだけどこういう人と仲良くなりたいと思っている人っているのかな
Julia先生良いよね
声質も明るいしテンポ感も良い
説明と実際に動作をやってみせるバランスが良い
あなたも出来るわよと言われている気分になる
>>424 それなーww
スリーターンひとつとっても、選手はまるでピアノ線で操ってるんじゃないかってくらい自然に回って止まる。
もちろん究極の繊細なエッジワークで回って止まってるのはわかるが、なんかこう無理やりエイヤーって回って止める方が初心者には 理屈が分かりやすい。
初心者すぎてこんな事気にしてる人なかなかいないんだろうな…とは思うんですけど
自分はいつも壁の近くの外側を回って(フェンスに掴まってはいない)練習してるんですが
その進行方向上にステップの練習してる人が入ってきてツイズルとかをしてたりするんですが
そういう人を上手く避けるにはどうしたらいいですか?やってる事がステップだなって事はわかるんですが
いかんせん自分に知識がないのでどう動くか予想がつけられないためいつもヒヤッとします
>>429 基本的にはより上手い人が避けるべきだと思う
おそらくより予測し易い貴方の進路に割って入って来ている訳だし
もちろん貴方は貴方で充分に気をつける前提で
>>429 上手い人は初心者より安全マージンでとる距離が狭いなと思ってる
ツイヅルするくらい上手な人なら向こうが避けるスキルも急停止もできるからあんまり心配しなくていいよ
たまに周りをよく見てないタイプもいるから気をつけてね
わかる。避けようとするんだけど、なぜか同じ方向へ滑ってしまう。
あと、所かまわずくるくる回るちびっこが怖い。
ちびっ子の方が怖いね
上手い大人は自分の避けられるラインを知っていてやっている場合がほとんどだけれど子供は結構他者へ及ぼす危険を省みないで好き勝手に滑って来たりするからな
本当は自分より滑りが未熟な方達を驚かせる様な事もしない様に心掛けたいものだけれどね
避けようとすればするほどその方向に吸い込まれていくのがステップ
初心者やホッケーの人は私のあんなノロノロで単純なS字気道のステップに吸い込まれてく
こんなゆっくりで単純な軌道を読めないとかアホちゃうか!
と思いたいところだが自分もしょっちゅういろんな人のステップに吸い込まれていくからお互い様
上手い人がちゃんと見てるかっていうと、時々そうでもない選手でも、コーチから煽られてたりすると危ないこと割とある
アラビアンだっけ?キャメルの前に同じ脚でトウついて脚ぶん回して進みながら入るやつ、以前あれでかなりスレスレのところ通られて、顔蹴られるかと覚悟した
こっちがコケて止まらなかったら、普通に大惨事になってたと思うけど、ぶつからなきゃいいと思ってるのか本人もコーチも会釈すらしないの見てびっくりしたわ
>>437 アラビアンの足の高さは腰より少し高い程度だから顔を蹴られそうというのは明らかに矛盾している
おそらくそれ以外にも事実誤認や誇張があるのでしょう
キャメルスピンとか周回のところに入って来て実施するのがおかしい
…って思うのは(自分が)混み過ぎる首都圏のリンクでジャンプやスピンを練習する場所が区切られているのが当たり前のところで練習しているからなのかな
地方のリンクとか人が少ないとそこまで厳密に区切られていなかったりするものね
>>413 土曜です
香川は夏はやってないけど、岡山と逆にフィギュアの靴は貸し靴しか見ない
アイスホッケーの靴の人は貸し靴じゃない自前の人多いけど
岡山、真ん中にテレビでも見たことあるようなコーチの先生並んでて子供たちが真面目にジャンプとかスピンとかやっててすごい
香川みたいにリンクので食べ物売ってたりもしないし(コロナ禍でうどんとかの売店締めちゃってて復活希望)遊び場って感じがない
いよいよシーズン近づいて来たねえ。
銀河オープン楽しみ。筋トレしとこう。
今週末からブロック大会が始まるね~♪
って思ってふとエントリー見てたら
関東ブロックのノービスA女子12人
東京ブロックのノービスA女子8人
コロナ前はあわせて50人弱がエントリーしてたことを考えると激減してて目を疑った
関東はコロナでのリンクの閉鎖期間がハンパなかったもんな
その間にやめちゃった子がいっぱいいたんだろうな
ちなみに中部近畿は微減で済んでる
例年より2~3人少ない程度かな
思い出すなあ
リンクが開かないからミッドタウンの屋外リンクで選手がダブルジャンプの練習してたもんな
今思えばすんごい光景だった
ここから3〜4年はさらに減少傾向になると思う
うちの県大会でも、子供の無級〜3級クラスの人数が激減して、女子でも出場したら表彰台みたいなクラスが多発してた
コロナ禍の間に始めた子供の絶対数が減ってるから、不作の年代みたいなのがいずれ来るかもね
関東選手権の順位、結局はコロナで開いていたリンクの順番になったな
埼玉、東神奈川、アクアリンク、小瀬
新横勢は撃沈
まあ緊急事態宣言時にはお世話になったリンクやその後に一般全日滑走再開してくれたリンクばかりだからうれしいけど
>>447 バックに慣れると案外フォアクロスロールの方が難しく奥深いというあるあるが先にある
フォアクロスはスピードを出すための技のはずなんだけどなあ
私のはフォアクロスのためのフォアクロスでしかない
バッククロスの方が勝手にスピード出ちゃうんだけれど自分のバランス感覚がついていけなくてオワーッてなる
結局いろいろやって行き着くのは、逆周りのフォアクロスが何気に難しい……だったりする
どうにも動きが馴染まないんだよねぇ
いよいよ明日銀河オープンだねえ。
張り切っていきましょう。
私は筋トレしすぎて筋肉痛になっちゃったぞ。
私は、ハーフサークルがそんな感じ
ハーフサークルをうまく滑るために練習するみたいな
そして、正直つまらない
よく、リンクの脇でみなさん練習してるけど、まじめだな、と思う。
(褒めてるよ!)
この一年でスケートのために3kg減量したよ!
とくに影響はないよ!
はぁぁ
何をやっても下手くそだなーと思うなり
って程も何も出来ないんだけれど
>>455 それでいいよ
ていうかハーフサークルをおろそかにする人って何やってもダメなんじゃないかと思う
フォアアウトスリーターンだってフォアアウトハーフサークルが下手なら入る前に安定できないならターンがいつも安定するわけないし
ターンの後はこともあろうにバックインだからバックインハーフサークルごときができないようじゃきれいに決まるわけがないし
今日も午前中滑ってきた。
銀河は氷がいいねえ。本当にいい。うまくなった気がするw
銀河アリーナ。
マスクは強制ではないそうです。
お願いはされてますが、辛いなら自分で判断してマスク外しましょう。
健康に害が出てからでは遅いです。
>>461 お願いされてるって書いてるのに何なんでしょう
そんなんだからみんなに嫌われるんですよ
みんなマスクは今日で何日連続着けてるんですか?
そろそろ1000日連続ですか?
安物不織布ってのは繊維をプラ系接着剤で固めたものですよ。
そんな毎日つけてて大丈夫な中国製マスクですか?
風邪ひいた時くらいにつけるならともかく、いくら微量とはいえ発がん物質をよりによって口につけて、そんな毎日吸い込んで大丈夫ですか?
https://imgur.com/a/D06iFWp http://www.nagayama-cl.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/77 マスクを取るなど非国民だ
日本人ならずっと着けていろ
>>463 ゲホっ(吐血)ww
自分でもちょっと調べてみました。
マスクってやっぱヤバいんですね。
嫌われても極力外すようにします。
マスクで高地トレーニングは嘘だな
バテるの早くなって練習時間が短くなるだけ
水泳ではやってましたね、呼吸制限のトレーニングは。当時はハイポキシックとか呼んでました。
大人スケートは選手とは違って疲れたら帰りたい時にはやめて帰れるからね。
疲れてなお頑張れる人は少数派だろうね。
疲れ過ぎたら集中力も落ちるし崩れた悪い形の練習に陥ってるかも知れないし効率悪い以上に害かも知れない
私はバテたら人がいない所で軽くマスクを外して10秒程で回復してる、高地トレーニング効果はあると思っている
リンク滞在時間もさほど変わりないし足の疲れはマスクなしの時と変わっていないと思うけど昔すぎてもう比較はできない
マスクで特に困ってはいないが皆の顔を普通に見たいというのはあるな
靴の重さを測ったんですよ。うちのは1,180gで、普段のスニーカーは260gなので、1kg弱重くなるわけで。
今日はジャンプの練習して、ただの両足ジャンプの一回転なんですが、手は締めてても、足が締めれなくて、締めてみても遠心力でうわーってなって。
そりゃ1kg重ければね、って思いました。
靴は重いとダメって思いがちですけど
例えばサルコウとかは靴をぶん回して回転力をつけるわけで重いとその分だけ運動エネルギーを蓄積できてその後締めると回転速度は上がります
理論上はぶん回した後は締めて回転軸に靴が十分に近くなれば遠心力も受けない
そのためには靴を回転軸の中心に持っていく必要があってつまりジャンプ中に足をクロスする勇気がいりますけど
皆さんのマイシューズの種類と重さ教えて
自分の思い重いと言われているコスギなんだけれど気になる
あ自分のは後で測ってアップします
>>477 コスギです
両足で2.05kgでした
474さんの倍?倍なの?
シューズは片足2kgと言われてきたけど
今のシューズは1kgぐらいなの?
>>480 そうなんですか?
ID変わっているけど477です
私の靴の方が重いとばかり思っていました
ちな銘柄はどこですか?
Edeaのおばーちゃです。男子26cmなので、サイズのぶん重いかも
私の靴は軽いぞ!って人も名乗りを上げてくれると嬉しい
アンカーの話は、スレ流しになるので、みなさま程々に。
ジャクソンで片足1kgだった。両足2kgの重り装着して動いてるんだもんそりゃ疲れるわな
マスクを外してスケートしたらなんか別次元でした
疲れが違うというか集中力の持続がすごく違いますた
あ…私の行ったリンクは
スポーツを行っていない間はマスクを着用してください。
(運動・スポーツ中は可能な範囲でご協力ください。)
なのでルール違反はしていません
あしからず
突然だが、アクセル跳びたい!
いや、生きてる間に絶対に跳んでやる!
選手以外だと、たとえ大学時代からやっててバックスクラッチをギュイーンって選手みたいに回るような人でもアクセル飛べない人がほとんど
シングルジャンプとアクセルの違いって何なのだろうか
バックスクラッチ難しい
バックスクラッチできるかどうかが才能あるなしのものさしの一つな気がする
別に失敗してもそうそう大ケガするわけでもない。
誰だってリンクに行けばいつでも練習できる。
でも出来ない人は10年やっても15年やってもできない。
それがバックスクラッチ。
2000年ファッションが流行っているのは知っているが、スケートリンクでへそ出しファッションをたまに見る。
スゴイと思う。
わたしなら数十分でトイレにこもるであろう。
スケートで失敗したら大けがの可能性高いよ~
それくらい危険なスポーツだと思ってやってる
都心の期間限定のちっちゃいリンクって練習になる?六本木とか二子玉川とかのやつ・・・平日仕事終わりに行けるのそこくらいしかないんだけどうなんだろうと
>>504 人が多いからジャンプやスピンはしないけどスリーターンやモホーク、ブラケットくらいは練習はできるかと
六本木はたまに真ん中でスピンギュルギュル回ってる選手っぽい子どももいたりする
二子玉は狭くてやってられんと思うよ
六本木は屋外リンクとしては広めで平日ならそれなりに練習できるし練習してる大人も毎回何人かいる
個人的にだが、滑ってて一番気持ちいい屋外リンクはミッドタウン。
夜景がきれいだし、氷もいいし、実はさほど混んでない。
頻繁に行くには値段が高めなのだけがネックだが。
赤レンガは周りを壁でガッツリ囲むようになってからイマイチだよね
せっかくの屋外リンクなのに開放感が少ないしせっかくの横浜なのに夜景見えにくいし
そして毎回の事ながらその壁の絵が微妙
東大和のWEBページ見ても滑走中の禁止事項などは表記がない。
がしかしイントラのレッスン中でなければコーンの中は入ってはいけないらしい。
(外周ゾーンでは当然ジャンプもスピンも出来ない)
銀河や江戸川が閉まったら東大和も行こうかと思っていたが、もう行く事はないな。
>>512 このPDFへのリンクは東大和のWEBページにない。どうやって見つけたの?
>>平日もレッスン生以外はジャンプスピン、ダメってことなのかな?
レッスン中以外の人はダメと、渚さんがつぶやいてる
>>513 東大和スケートセンタージャンプスピンでググったら出てきた。もしかしたら古い情報かもしれんねスマソ
レッスン中しかコーン内にはいれないってこと?
ということはレッスン中はコーン内は数人で独占なの?
ひゃー、勉強になる。じゃあ今年は仕事終わりに六本木に通ってみよう。教えてくれた皆さまありがとう。通年リンクで20時台までやってくれるとこあれば通うのに、クラブの練習あったり集客見込めなかったり色々やっぱり難しいんかね。週一でもあれば助かるのになあ
>>515 23日の再開初日に行った人の情報だと、最初コーン内NGと言われて確認したら中で滑らせてもらえたとのこと。
リンク側とクラブ内部の意思疎通が出来てないのかもね。
正式にリンク側からの運営方針が出るのを待つしかないが、南船橋の例もあるから排他的な方向に向かわない事を祈る。
そのせいとは言わないけれど日曜レッスン中の人以外ジャンプ禁止にして潰れたシチズンを思い出す
誰が、そんなルール作ってるのか知らんけどコーチは、うまくならない、金も大して落とさない大人趣味なんか選手の練習の邪魔になるだけと思ってるんじゃなかろうかと妄想して卑屈になるorz
この辺は結構塩梅だと思うんだよね
混んでいたり傍若無人な人がいれば危険だからおおっぴらに一般の方もOKですよとは言い辛いところだと思う
空いていてマナーも守ってやる分には許容したいところでもあると思うのだが
首都圏とか常時混んでいるところは混んでいるからなぁ
レッスン生以外はジャンプ禁止のルールがどうこうってTwitterで論争になってんじゃん
シチズンは”日曜レッスン中の人以外ジャンプ禁止にして”潰れたわけじゃないですよ。
スケート場は最後まで黒字だったみたいだけど、取り壊して上をマンション、下にリンクを現在の建築基準で新たに建築する費用や地価を考えるとペイしないと不動産会社が判断しただけで。
ジャンプ禁止にしても日曜は結構混んでいたし。
東大和は土日はキッズエリアも出来たし、一般のファミリー層にもっと来て欲しいと考えていて、
真剣に練習したい大人スケーターを週末のメイン顧客とは考えてなさそう。
大人スケーターのほうが毎週通ってお金落としそうには思うけれど。
真剣に練習したいなら
フリー滑走時間付きの教室があるからそっちへいけばいいと思う
一般でなんでもやらせろというのは無茶な要望
特に東大和運営の西武鉄道がここ数年事勿れ主義に傾いてる
キチクレーマーもいるようで無難運営にならざるを得ない面もある
>>510 前シーズンはなかったな、真ん中の島。
前々シーズンはあったな。
今年はどうなのか。
以前からちょくちょく思ってたけど、SNSで賛同を集めて施設側や運営側を敵に回すようなやり方が自分は好きではないな。
だよねー
ホームリンクで大事にして貰える様な練習をしつつ友好的に練習機会
言わなきゃわかんないことあるよ
片方が良かれと思ってやったのも相手は実は全然良くないことってどっちもあるし
意見はどんどん言って伝えてからあとはお互いに歩みよりが基本でしょ
個の意見だと弱いからね。ある程度の賛同を得ないと変わるきっかけにできないから大事なことなのではと
情報の出し方によってはヤブヘビになりかねないから気をつけて発信しないとね
そうそう
藪蛇あるんだよな
私人がツイなどで公に発信しちゃったりすると
流れぶった切って申し訳ないんですがスケート靴買って週1ペースで半年は滑ってるのに
いつも片足の同じ所(土踏まずの上あたり、足裏ではない)が痛くなるというか疲労感が溜まって滑り続けられない
コブ出しはしてもらってるけどその部分だけ擦れてるのか痛むのがずっと変わらない…
これもう靴が合ってなくて買い替えるしかないのかな…それ以外になんかいい感じの方法ないですかね
>>524 まるっと同意
こじれるだけ
南船橋の時もイメージダウンしただけだった笑
日本人いったん定着したら変えられない気質だからヤバいルールができちゃったと思ったら速攻で意見入れるのがいい
それが定着したら英雄的な経営者でも現れない限り悪習でも永遠に続いちゃうから
>>531 体のバランス問題な感じがする
オーダーのインソール入れてみるとか
あとスケート初めて半年ならまだ体作りもそんなにやってないだろうから
歪んだ体(普通の大人の体は大抵歪んでる)を整えて
適切な筋力と柔軟性つけるようにすればマシになるかも?
どこから手をつけるかはお好みで
>>531 オーダーのインソールいいですよ!靴合わなくて悩んでたけどインソールで大丈夫になりました。靴買い換えるよりは安いw
>>531 外脛骨か舟状骨あたりが痛いってこと?
そうなら捻挫後やスポーツ傷害で炎症起こしやすい場所だから整形外科に一度は見てもらった方がいいよ
週一練習でも負荷かけ続けてると炎症引くの時間かかるから
靴を買ったお店に相談してみれば?
今までもそういうケース暑かったことあるかも。
>>535 オーダーのインソールっておおよそおいくら位のですか?
フルオーダーってめっちゃ高そうですが
半既製品で個人の特徴に合わせるとかだとそんなに高くなくてもいけるのかしら?
>>538 2.3万円ぐらいだったかと。
靴買い換えるのと賭けだったけど結果インソールで靴が履けるようになったから助かった。
>>539 返信どうもありがとうございます
2、3万かー
踏み込むにはなかなか勇気のいるお値段ですね
でも貴方にとって上手くいった様で良かったです
なんか規制かなんかで書き込めませんでした、すみません…
>>534 筋力と柔軟性はハッキリ自覚できるくらい足りてなくて、しかも柔軟性は顕著に左右差があるくらいなので
確かに歪んでる所もあると思います…とりあえず柔軟だけでもやってみようと思います
>>535 インソールってふわっと調べた感じでも高いから躊躇してたんですが買い替えよりはいいですよね、検討してみます…
>>536 外脛骨や舟状骨そのものが痛む感じではないのですが、そのすぐ近く?横?の肉の部分が辛くて…
上手く伝わるかわからないんですが酷使した時に乳酸が溜まって疲労した時の感覚に
滑ってると僅か数分程度でなってしまって何度も止まって休憩を挟まないといけなくなる状態です
>>537 最初のコブ出しの時に聞いてみてはいたんですがそれならコブ出しします?と提案されただけだったのでそちらは望みが薄いみたいです…
コブ出しって外反母趾とか靴に当ってしまうところに対してやるものだと思っていたけれど
神奈川さんの話だと当って痛いのではなく筋肉疲労みたいな感じだし
話聞いているとインソールの方が合いそうな気がする
足底腱膜炎とか調べてみた?
ちなみに私が入れてるオーダーインソールはなんか色々測定してくれて、実際に動いたりして足の癖とか見てくれて、それに合わせてインソール作ってくれてコミコミで23000円とかだったよ。
左右差とか癖とか自覚あるならインソールいいかも。靴買い替えても合うとは限らないし。
>>544 いろいろ込み込みでその価格だったら良いね!
前からずっと思っていたけど…
滑る話はなかなか盛り上がらないのにシューズとかの話になるとすんごい食いついてあれこれいろんなID駆使して絡んでくるよね
絶体にシューズ関係の職業っぽい人がいるよね
まあそんな人がスレにいてくれるのは貴重だから歓迎だけど
滑る話は、レベルが分かるとそれだけでオフラインバレしそうでどうしても自制がかかる
>>546 それだけ靴で悩んでる人が多いというだけでは
あなたは自分が靴で悩んでないから
興味ない話題でうんざりしてるだけに見える
自分もインソールの件オススメ書き込もうとしたけど
身バレしそうだから自重した
ほんとこの世界狭いから匿名でいたいなら下手なこと書けない
身バレ気にしない話題なら5ch以外に書くわ
546みたいな発想は無かったわ
インソールの件はいろいろ聞きたいとは思ったけれどそれこそお店を特定しちゃうのも良くないかなーと思って深くは聞かなかったんだけれど
滑る方はねホント拠点とレベルがバレる様な書き込みしたら身バレあり得るからね
ところで、わたしはインスリーが苦手。てか結局インに乗れてない。O脚のせいかも…
江戸スポ行ったらBEYONDのあとのトレースがたくさん残ってて、すごく深いしトウジャンプの穴とか大きくて本物は凄いなーと思ったなど。
ちゃんと製氷は掛かってたから下に透けて見える感じだったんだけどすごかった。
ただの日記でさーせん
この前クルクルスピンして周りに見せびらかしてどや顔のおっさんいて吹いたww
あー、ショーの後だとそーいうのが見れたのか!
ちなみに私はビヨンド見ながら、丁寧なスケーティングを目指そうと思った
>>552 見せびらかすってどんな風に?
注目集めるために大きい声だしたりとか?
>>552 振付の練習はプログラム持っていない人には見せびらかしに見えたりするのかな、、下向いて自信なさそうに滑ってたら見せびらかしには見えないんだろうけどね、良い練習にはならない
見せる競技だからちょっとナル入っている位でちょうどええ
見せびらかしてるかどうかは、見た側の受け取り方じゃない?
>>552 シチズン出禁になった有名なおっさんかな?
今はどこに出没してるんだろう
何で出禁になったの?
いつもナンパしてるからかな
それとも派手に滑って危険な滑走してるからかな
デブったやつでしょ?
ドヤって見せびらかしていても
ナンパと危険行為していなければ別に構わんわ
いるね
たまに羽生の真似したり所構わず回転して子供の顔スレスレに刃を向けてスピンしてるのを見たことあるけどスタッフは注意して欲しい
自分は子供達が3人とか4人とか横並びで手を繋いで滑ったりするの注意して欲しいわ
それも明らかな一般滑走とかならルール知らないのかなと思うが教室に通っているのかそこそこ滑れる子供たちがやってるのを見ると指導していないのかよと腹立つ
今日もいつまでたってもバックスクラッチが上手くならないなぁと悩んでふと思った話
スケートが上手くなる人ならない人の差
見て思うに
転ばないのが上手い人(=転んでもそれは耐えながら転ぶから大丈夫な人)
昔だが知り合いがものすごい勢いで上達してバックスクラッチまでたどりついてやってるのを見たけどそれはそれはよくコケそうにバランス崩す
見てるこっちがうわーってなるがいつもすんでのところで立ち直る
そして次にまた反復練習
そんなだからたまに転んでもゆっくり倒れるから危なげない
いちいち転ばないから次から次に練習を思い切って反復練習できるから上達も早い
私たちみたいにバックスクラッチ1回やるごとに転んでトラウマになってしばらく休んでってやってるよりはるかに練習量が多い
才能ってこういうのだなって感心した
教え魔に引っ掛かって素直に聞いている人は上手くならない
教え魔から逃げて一人で練習する人は上手くなる
これ鉄則です
一人で練習してるので結構ですと、はっきりと意思表示するしかないでしょうね
一度でも聞いてしまうとずっと離れないで何時間も付きまとわれるし、別の日に会った時も友達みたいに馴れ馴れしく話し掛けられたり当たり前のように身体を触られたりいつの間にかいつでも声を掛けられる友達の様な知り合い関係にされてしまいます
最初に拒否せず後で強制指導を拒否するとあからさまにあなたを無視したり嫌な気持ちにさせられる事になるでしょうね
この前、スーツ着てネクタイ頭に巻いて貸靴でバッククロスしながら、扇子取り出して踊り出す髭もじゃおじさんいたわ
もし、東京のリンクなら限られてるよね。
いつか会ってみたいわ、そんなエンターティナー
排他的なスケート仲間がいるのは悲しいな。
そんな人こそリンクに来てほしくない。
事実、スケート人口が減ってリンク閉鎖が相次いでるので、もっといろんな人に気軽にスケートほしい。
もちろん、最低限のマナーは守った上で。
>>563 知り合いのものすごく上手くなるのが早かった人は、転ぶの怖がらないし、受け身がうまくて転んでもそれに全く怯まないタイプだったな
あんなコケ方したら自分なら帰るわ、って思うレベルのとんでもないコケ方しょっちゅうしてるのに、間も開けずに次の瞬間すぐ同じ練習してる
微妙にタイプは違うけど、結果苦手なものも新しいものも練習量が多くなって上手くなるんだろうね
会うたびに新しいことできるようになってて、才能の違いを感じさせられるわ
つまりスケートも受け身の練習からやれば上達が速い、と
転けることを恐れない人はつおいと思うけれど
自分の運動神経&年齢を考えると怪我をしないで楽しむと言う事もより重要…
まったり行くか、上達を目指してガンガン練習するかはその人次第だね
大人はそこを選べるのがいいところ
私も、上手くなりたいけど怪我と引きかえにはできないな、、、。
ヘルメットこそ被らないけど、けっこうプロテクターはしてる。
一度骨折したので再開するのが怖い
プロテクターってリンク併設のお店に売ってますか?
有るとは思うけど、スノボ用の方がバリエーション豊富だと思う。
>>580 スノボ用なるほど!ありがとう探してみます
>>579 「インラインスケート」用もバリエーション豊富ですよ。
あとは何気に「作業用」もあなどれない(特に「膝あて」)。
どこで売ってるのかと言われると難しいが、ネット通販だといろいろある。
ワイは膝当てはバレーボール用を買った
他に扱っているところを知らなかったと言うのも有るけれど
スノー関係はゴツいイメージもあって
サッカー用のヘッドプロテクターを買ってみたー。まだ使ってない…
お尻ではなく坐骨保護するのにいいプロテクターないかな?
ルッツ練習でコケると坐骨から落ちること多くて何度も打つと流石に痛い
お尻だか坐骨だかのプロテクターしている人たまに見かけるね
どこで購入したか私も知りたい
座骨は、履く系のがあるけど、パンツにタオルをつっこんでおくというのがあったよ。
(youtubeかブログ)
とりあえず、何もないよりいいかも。
お尻というか下半身のプロテクターは市販品は難しい
というのも私のお尻はどうやってもパッドのないところを選んで氷に着氷する
窮屈で動きにくいの我慢してガチガチのパッド入りパンツを着けても、パッドないところを打って全治1週間
だから自作した
ホームセンターで衝撃吸収マットを買ってスケート用と決めたインナーに衣料接着剤で貼りつけ
自分が打ちやすいところはおおげさなくらいの密度で貼りつけ
私の場合だがこれが今のところ一番
今週で滑り納めなんだけど、暦のせいで来週すべり初め。
通常営業w
アクアで教えたがりのしつこいおじさんに付きまとわれてしまいました。
東伏見のマスターズ大会終了のアナウンスが年末に。
最後までコンパルソリー図形と6.0採点と封筒に切手を貼る通信手段を貫き通したが限界に達したらしい。
なぜ郵送にこだわったのか分からないが、そりゃ300人オーバーに複数回郵送してたらパンクするよな
マスターズ大会ってスケート連盟とかでなく1個人・グループの手作業で支えられていたんだったらお疲れ様と言いたくなるよ
大人スケートも増えたし一見選手層と重なってなくてもフィギュアスケート全体の下支えにはなると思うんだよなぁ
最近色々な人と話してて思ったが
スケートやらない人はもちろん我流のおっちゃんとかホッケー靴の人も、回転力つけて高く飛び上がれば多回転ジャンプできると思ってる人が多い
軸をつくるのがどれだけ難しいかを説明するのが大変でめんどくさい
地上で回ってみた事とかないんだろうか
>>594 そういう人はね、フィギュアの靴を履いてちょっとコツを掴めば何故かポンポン多回転できるという超絶謎解釈をしてるのよ
……平たく言えば馬鹿ってことです
>>595 同じ感じで
アイスダンス用の靴とエッジ履けば
スケートが良くなると思ってる馬鹿も結構いる
端からみるとなんて事なさそうな簡単な技を習得するのにもめちゃ時間掛かってなぜ私はこんなに時間の掛かる事をコツコツやっているのだろう?と思っちゃうのだけれどほんのちょっとでも自分の中で上達が見られるとそれはそれで嬉しいのよな
ホッケーに傲慢でマナー悪い奴が多いのはわかるが、595とか596のコメント見るとフィギュアもたいがいだな。
フィギュアスケートが上手な人は間違いなく努力家。女の子にモテたいくらいでちろっと練習してスピンやアクセルができたら苦労しない。
スケベ目的でフィギュアスケートするのは、あまりに効率悪い筋金入りのフィギュアスケートス
ケベだね。
目的はなんでもいいから、スケート人口増えてほしい。
よく見かけるオヤジナンパ師は自分が上手いと思い始めてから小綺麗な若い女の子の尻を追い回す様になるよね
スケートに余裕が出てくると本性が出てきて頼んでもいないのに一日中指導したりおしゃべりしながら女の子から離れないね
初心者の初心者で週一教室通いなのですが
最近マイシューズを買ったところ靴紐の結び方に悩んでいます
ベロの部分にもっと体重をかけられるよう1番上のフックに紐をかけないのもありと先生よりアドバイスがあったのですが
それをやるやらないでだいぶ重心の置き方が変わったのでどちらがいいか悩んでいます
あとはフック部分の紐を上からかけるか下からかけるか
皆さんはどうされていますか
これを自分が滑りやすいように決めてからいろいろ練習した方がいいなと思い試してはいるのですが
上のフックまでかけると、足首の自由が制限されちゃうのでかけない。
フック部は下からで、気持ちゆるめ。
自分はフックの上からかけて紐がクロスするのが紐の伸縮で足首が使いやすくなるらしいと聞いて、上からにしてます。一番上は最初からずっと使ってますが、上の方の締め方の強さは、最初は緩めにしてて、上達と靴の革の軟化に合わせて締めるようになってきました。
社会常識やネットリテラシーが欠けてる先生には習いたくないわ
>>604 一番上のフック掛けないのは、買ったばかりで靴が硬過ぎる時期のみ。
ずっとそのままだとおっしゃる通り重心が変わるので良くない。
フック掛けるのは上から。
あと小杉で教わったフックの掛け方にしてる
フックが4段あるとしたら、
下から数えて1段目に掛けて、2段目飛ばして3段目掛けて、
1段目に再度掛けて、さっき飛ばした2段目に掛けて
最後に4段目
踵がロックされるので安定する
フック外して体重を掛けれるようになる???
寄り掛かってるだけだと思う
ただ硬過ぎると足首曲げる感覚を養えないから
感覚得る為に一旦緩めてみるという意味でその先生は言ってるんだと思いたい
回答くださった皆様ありがとうございます
次の教室で相談をと思っていましたが待ちきれなくて、、、
参考にさせていただきます
>>609 先生のアドバイスについてはおっしゃる内容の意図通りです
私の解釈と言葉の選択がよくなかったですね
買ったばかりの靴で足首をあまり曲げて滑ることができていなかったようで
教室後に靴紐の結び方についてアドバイスしてくださいました
新しい靴ってカッチカチだもんね。
最初はいろいろ試しながらやって、滑りやすい結び方を探る感じだった。
足の形も千差万別だし。
上で皆が言っている靴紐の掛け方を動画で見たい
(文字だけだといまいちこの理解で合ってる?みたいなのがあって)
あとフックで上から掛けると靴紐の長さ足りなくならないですか?
>>612 #小杉スケートタイムアタックチャレンジ
でツイッターやインスタ検索
ただし結ぶスピード重視で踵合わせとか省いてる感じなので
靴の履き方としては参考にならない
紐の掛け方なら参考になると思う
靴紐余ることはあっても足りなくなることはまずない
結び方が緩すぎるのでは?
貸切に初めて参加
先生にみっちり見てもらえると期待したが
先生は子供の生徒にかかり切り
大人は1回だけ重心の位置に気をつけてと助言もらっただけ
後日、私の姿勢どうでした?と聞いてみたら
姿勢より長くエッジに乗ることを心がけてと言われた
そもそも姿勢が悪いとエッジに長く乗れないのでは?
大人の生徒のこと見てなかったのでは?
何となく、大人は貸切費用負担要員なのかなとモヤッた
>>613 ありがとう
見てみます
>>614 そんな風に言われる程緩く結んでいると思った事はないけど
どちらかと言うと各個人の足の形とか等で差が有るかなぁとは思っている
>>615 貸切参加した事ないけれどそのコーチのやり方にもよるのだろうね
ちなみに教室みたいにある程度まで皆揃って同じ様な事をして指導する感じなの?後半は個別指導とか?
>>615 初めは中々わからないと思うから仕方ないけど
貸切参加前に個人レッスンやグループレッスンありなのか
レッスンなしで自主練なのか確認出来きてたら良かったと思う
姿勢が気になるなら自分で動画撮ればいい
一般だと撮影難しい場合もあるから貸切こそチャンス
あと気にする点からしてまだ「氷に慣れよう」レベルだと思うので
一般客や危険な暴走客のいない貸切でひたすらスケーティングの練習(特にバック)するといいんじゃないかな
そんな地味練では貸切代が割に合わないと感じるかもしれないけど
いつか自分からプログラム持って曲掛けするようになった時に元は取れるかも?
知らんけど
私の靴紐はこの結び方
上からかけるわ2回かけるわ2回結ぶわで大変だが緩まなくていい
引っ掛けて2回結ぶのはほどけることがまずないので(1つはほどけるが2つ目がほどけることはまずない)重宝
ただし締め付け感とか履いた感じはだいぶ変わるので好みに合わない人は多いかもしれない
ダウンロード&関連動画>> >>615 そんなもんでしょ
貸切というのは一般客に邪魔されずに自主練できるって意味で呼んでくれているんだと思う
そして先生に見てもらうならレッスン料が追加で要求されると思う
子供達が先生にみっちり見てもらえているのは貸切費以外にレッスン料を払っているかクラブ費に含まれているかだと思う
貸切の良いところは
〇動画が遠慮なく取れる
〇逆走したりとかいつもならリンクのルールで禁止されていることができる
〇曲かけできる
〇ルッツが飛べる
〇リンクの中を縦横無尽に好きに動ける(他人は気にしながら)
〇マスク外せる
かな
もちろんその貸切にもルールがあるとは思うけど
えっそこからか
そう、レッスンが発生するなら貸切代とは別の費用が発生する
貸切代は一般的にリンクに乗るための料金
指導料は普通は含まれない
含む場合は言及されると思うので
何も言われない場合は含まれないと考えるべき
いや、貸切費用以外に指導料も取られてるんですよ
だからモヤッてる
皆一緒に同じことする→個別アドバイス
の流れだけど、一般でも貸切でも先生は子供の生徒重視で大人は放置気味
他の大人メンバーは自主練できるレベルなので文句は無いみたいだけど
私だけレベルが低いので自主練だけでは伸びないからもっとアドバイスが欲しい
先生に要求すればいいんだろうけど子供の生徒に付きっきりだから言いに行きにくい
>>612 やってみたけど足りない。そして結び方がゆるくもない。
4段目に掛けられないからか、踵の浮きにもあんまり効果なかった。
>>623 指導料取ってそれだとあなたのレベルだと不満が出るのは理解出来る
多分他の大人生徒はそういう扱いされても他でメリットがあるから気にならないのでは
レベルが上がってくるとスケーティングの自主練がガッツリ出来る貸切は有難いし
そもそも自主練ままならないレベルなら
時間の限られた貴重な貸切内で指導するのは時間の無駄だと思う
なんでも人にやって貰おうとせず自分で努力すればいいのでは
あなたが伸びない原因はあなた自身にありそう
まぁ先生のそういう対応に今の時点で我慢出来ないのであれば先生変えればいいだけでは
>>624 考えられる原因
1. 紐の締め方が緩すぎる
1-1.緩くないと思ってるのは本人だけ
1-2.靴の硬さ>紐の締めになってる
1-3.「緩くない=紐がたるんでない」だと思ってる
1-4.紐を「締めて」いない
2. 脚がめちゃくちゃ太い
3. 脚がめちゃくちゃ浮腫んでる
4. 靴紐を付属の物から変えてる場合、それが結果的に短い(付属の紐は大抵余るので寄り道する掛け方しても足りる)
5. 4と逆で付属の紐がピッタリの長さなので足りない(お店が気を利かせてカットしてくれてる場合もあるかも)
踵ロック効果に1番上のフックはほとんど関係ない
>>625訂正
先生変えればいいは言い過ぎだった
貸切参加を断ればいい
もうちょっとちゃんと滑れるようになってからにします、とか言って
>>625 何でも人にやってもらおうなんて思ってないよ
動画を見まくって練習したけど自分のどこが悪いのか自分ではわからなかったからスクールに入った
一般で1人で滑ってる時に、レジャーで来ている他の客に私の滑ってるとこ動画撮ってくれと頼むわけにもいかないし
貸切は今は参加してない
レッスンも参加せず自主練している
>>628 そこまで自分でわかってるなら
今の先生は合ってないんだと思う
大人と子供では教え方が違うし
大人の教え方をちゃんとわかってる先生についた方がいいと思うよ
スケートって最初はほんと何やればいいのかわかんないんだよね
外から見ただけでは全然わからない
教室だと同じような不満を持ちそうなので
個人レッスンであなたに適した先生に出会える事といいね
動画撮影は「他の大人メンバー」には頼めないの?
貸切ならスマホやカメラを固定置きして録画してる人自分の周りでは沢山見るけど無理なのかな
どっちも無理なら、とりあえずリンクで話しかけるなオーラ出してる人は避けて
自分と似たような練習(自分より上手い方がいい)にターゲットを決めて話しかけて
実はこれこれこういう理由で撮影したいんだけど撮影してくれる人がいなくて困ってる、手伝って貰えないか?と頼んでみるとか
> 大人は貸切費用負担要員
手間をかけてガイダンスや歓迎した新しい参加者が
(自分の立場は常連の1人)
こういう感想や態度の事はしばしばあって
求める物期待する事の違いだから仕方ないけど
残念で傲慢な勘違いだと思って見てる
>>631 わかる
まだ貸切必要ないよなと思って誘わないと
新規締め出し古参優遇とか言い
気を遣って誘うと費用負担要員かと言い
どっちに転んでも被害妄想炸裂の人はいる
てかキツいもの言いの人多いね
リアルでは言えない人なんだろうねw
>>623 そういう要望なら貸切よりまずは個人レッスンを取った方が良いのでは
>>626 1も2も3も心当たり全くないけれど
なんでそんなに自分だけが絶対正しいマンなの?
貸切で滑るほどの技量がないのでと断り続けたら貸切誘われなくなってしまった
今ならぜひ!と思うのだがご挨拶レベルの知り合いなのでどう声かけたら良いのか..
>>638 その人が個人的にとってる貸切ならもう少し仲を深めて今度貸切あったら乗りたいと伝えたらいいんじゃないかな
スケート教えてる人が、ユーチューブで貸し靴をはいてすべってるのを見たんだけど、
みんな怖がってなかなかうまく滑れてない。
そんな靴で一般の人は滑ってるんだから、そりゃドカンドカンと転ぶよな。
と、思った。
教えてる人って言っても
フィギュアからプレーンまで色々だけど
>>641 いつもの靴じゃないから慣れの問題ってのも大きいと思うけどね
新しい靴とエッジに買い換えたら私らでもその日はまともに滑れないじゃん
靴ひもの結び方だけど、
最後を一番下のフックのところで結んでみたら踵の浮きがましになった。
なんか、いろいろありがとうございました。
>>643 この前、出張先の近くの大須リンクに立ち寄った時に貸し靴で滑ってみたけど、エッジの溝がなくて横滑りしまくりで本当に怖かった。一度滑ってみて。
>>645 滑ったことあるよ
まさかの最初のひょうたんでエッジがひっかからずに見事にすっころび
でも最後の方は慣れてきてら横滑りを楽しむようになってホッケーおやじみたいにズザーっとブレーキしたり横滑りしながらクロスしたりでそれはそれで楽しかった
そして次の日のマイシューズの違和感がハンパなかった
まーでも貸靴にも個体差が有るから危ないと思ったら交換して貰っても良いと思う
ビックリした
羽生がまさかの佐賀PIWへinしたかと焦ったじゃないか
佐賀なんて人間が普通に生きてたら一生足を踏み入れん場所やぞ!
って誰かが言ってた
少し前の話だけど何年も前に引退した選手の子がふとレジャーでスケートに来た
久しぶり~って一緒に遊んでたんだけどステップもスピンもジャンプも初心者並みになにもできなくなってた
入るしぐさこそかっこいいんだけどスタンドスピンすら軸が作れない状態
あんだけシャーって回ってダブルジャンプ飛んでた子が何年か氷に乗らなかったらこうなるんだ
選手でさえあれなら自分なんて初心者以下になっちゃうんだろうな
>>651 入る仕草が、かっこよければそれはもう初心者ではない
貸靴履いてたの?
選手レベルでやってた人なら何年も滑ってなくてもある程度滑れるイメージだけどな(過去色々見てて)ジャンプとかは難しいかもだけど。
貸靴だったら滑れなくてもしょうがないw
ダブルジャンプ止まりの選手だからかもだけど、自分も初心者レベルまで戻ってるというのがちと信じられない
多分久しぶりすぎたんでは
あと3回くらい二人で3日置きに通ったら貴方と元選手の違いが格段に出ると予想
>>651 ここで言う初心者は普通の人が思う初心者じゃないと思う
軸が作れなくても回れているなら既に一般的には初心者では無い
上手い人が上手い人らしからぬ失敗をするのと
ほんとの初心者との違いが分かってないのではないかしら
みんなの言う事はわかる。
基本はできてるからそりゃ完全な初心者とは違う。
でもスリーターンすらぎこちなくスピンもジャンプもへろへろ以下にしかできないって意味では初心者みたいなもんだった。
体重が倍くらいになってるであろう事も確実に影響してただろうけどね。
>>660 体重が倍くらいとは、それはまた随分とタガが外れたな
体重が倍とか表現が大げさな人なんだろうと思い始めた
まあ雑談だからどうでもいいけど
元の人の言ってる事を全部信じてる訳じゃないけど、小学2,3生から中学生くらいで体重が倍くらいになるのは一応正しい
その場合はフラフラしてる原因は氷に乗ってないからだけじゃなくて身体が成長して感覚が違うからだろうに
その期間なら当然身長も20〜30センチくらい伸びてるだろうし、体重が倍になってるってなんか嫌な言い方するよな
え、中学生の頃と今を比較してるんじゃないの?
小学2年でダブルジャンプ飛んでたなら話は別垢だけど
オッサンって括ると全てではないかもだけどフツーにレッスン生がジャンプ練してるエリアに突っ込んで行って一生ホッケーストップやってんのまじで消えればいいのにと思う
なんか最近、大人でアクセル練習やってる人が急に増えてない?
ちょっと前までそんな人めったに見なかったのに、リンクのあちこちでやってるの見たりする。
なんか漫画とかあった?
漫画の影響でぽっと練習できるほどアクセルは簡単じゃないでしょ
練習段階だと前向き着氷とか発生しがちでけっこう怖いし
>>667 インスタやつべで海外の大人始めの人の1Aもよく見かけるから動画で学習しやすい時代になったんだと思う
かくいう自分も練習中
空中でバックスクラッチ姿勢にならなくて悩んでる
>>669 大人フィギュアの人。
前から少しずつ思ってたけど、この前コーンエリアで4人くらいが個々にアクセル練習やってるの見て思った。
あの人もあの人もそんなアクセルまでやるような人だったかなぁって。
特に漫画とかないなら偶然かな。
自分のアクセル練習を動画で見たらジャンプ低すぎてステップにしか見えなくて落胆した記憶
>>671 いやいや、考えられる可能性が漫画だけってことはないでしょ
教室の先生がアクセルに力を入れだしたとか
同じレベルだとお互い思ってた仲間内で誰かがアクセル成功させて他の人も奮起したとか
>>676 それは凄いな!
微妙なレベルだとかえってトウが引っかからないかちょっと心配でもあるけど
でも貸靴事情の悪さってリピート率を押し下げてる気がするから
こういう試みは増えてほしいね
>>666 そんな奴おらんやろと思ってたら先日見てしまった
ほんとに選手がジャンプしてるところに入っていってズザーズザーってブレーキやり始めた
スピンエリアの空いてるところならわかるが何でそこでって感じ
選手の猛スピードジャンプと接触したら自分も危ないとか思わないのかね
さすがにそう言うのはリンクスタッフが注意しないの?
その人混雑している中でも子供のすぐ近くでスピンを見せつけてどや顔の人かな
スタッフが注意してくれないと危ないよね
>>680 それとは別人では?678が言ってるのはホッケーぽいし
たいして上手くもないのによりによってカップルに教え魔してるやつを見るとなんとも酸っぱい気分になる
つまり、胃酸です。吐き気です
どう考えたって邪魔やろ
甲高幅広におすすめの靴ってありますか?
超初心者でまだ早いかなと思いつつ普段貸し靴ですが基本合わないのでマイシューズ検討してます。
実店舗に見に行きますがある程度目星をつけて、その商品を取り扱ってるショップに行きたいです。
>>687 ジャクソンに幅広のジャパンモデルがある
甲高はわからん
あと日本製の小杉なら日本人の足に合うかも
その前にもし甲高幅広が自己判断なのであれば本当にそうなのか疑った方がいいかも
実際は逆に幅狭なのに店頭で普通に売ってるのが幅広の靴しかないせいで
サイズが合ってないだけなのに幅が合ってないと誤解するケース多し
スケート靴屋は足の特性についてそこまで詳しくない
カップルに教え魔してるやつは要は女目当てなんだけど男を手なずけてから堂々と女に接触するという手口だろうね
>>687 小杉さんではじめて靴を買ったんだけどフィッティングの予約時に
自分がどの程度滑られるか週何時間滑っているかなどを参考にいくつか候補を挙げてくれたよ
あと甲高など気になっている点を事前に伝えておくといいよ
>>687 688も言ってるけど自分で測るのでもいいから足幅と足囲(ワイズ)調べてからお店に行くのおすすめ
自分はずっと2Eだと思っててシューフィッターにちゃんと測ってもらったらDでした
緩い靴履き続けてると足のアーチが崩れて幅広足だと勘違いする人多いらしい
六本木にいる監視員みたいな風貌のおじさん何?
大して滑ってもないし邪魔なんだけど
話しかけられ待ちみたいな雰囲気だしてるちょっと薄いおじさん
整氷後元気よく飛び出してバージンアイスを頂く、そしてそのままバージン転倒も頂いたw
銀河アリーナって23年度で市の運営から離れるから
事実上の廃止ってことですか?
>>695 そんなのいやだ!でも正式な情報がないよ。
先日もスタッフの人に聞いたけど、全く情報がないらしい。
さあ、今日からマスクは個人の判断。
堂々とマスク外して滑れる。
リンクは花粉も少ないし。
マスクしてる人は何か病気持ってると思っていいんだよね。
>>697 多分いつも同じ人だと思うけど、
神奈川さん、自分の周り=世界だと思ってるみたいで痛いです
ほうれい線を隠す顔パンツをルールを名目には着けられなくなって残念ですね。
>>マスクしてる人は何か病気持ってると思っていいんだよね。
↑これがなければ
>>697もまあ分からんではない内容なんだけど
馬鹿はなぜこういう余計なことを書きたがるのか……
いやまあ馬鹿だからなんだろうけども
相模原市の「銀河アリーナ」 27年3月まで運営継続へ
民間委託は断念した模様・・。とりあえずは命はつながったが、あと4年で廃止?
なんとかならんもんかなあ・・。
>マスクしてる人は何か病気持ってると思っていいんだよね。
悪意とかはおいといて間違っちやーいないな
パピオは着々と進行中
ダウンロード&関連動画>> 最近腰が痛くて、整形外科で検査してもらったら上殿皮神経障害と診断されてしまった。
スケート選手にも多いらしい。みなさんはスケート起因の足腰不調はありませんか?
>>704 それは初耳です。ググったら新型腰痛とか。
同じくググったら
「いわゆる<普通の腰痛>です」
と書いてあった
リンクのコーンエリアは譲り合って使うってのはわかるんだが人が練習してるところにいきなり入ってきてブレーキ練習したりするホッケーって何なの?
最近よく見るんだが
みんな順番でスピンしてるのに気にせず中央でサークルクロス始めるホッケー親子とか
ホッケー世界ではそれが普通なのかね
ホッケーとフィギュアは相容れない。
監視に言っても監視自体がホッケー上がりの人多いから、やんわり断られるw
来年秋だっけ。思ってたよりだいぶ早いね
>>704 出先の貸靴でRBOのタイミングに横滑りして転倒、右膝横に2ヶ月くらい痛みが残って
10年以上たった今でも違和感あるよ
真央リンクは練習生のみで野良フィギュアやホッケーは使用禁止です
むしろ場所的に週末の一般滑走時間はエレメンツ禁止かもね
新しいリンクができるのはうれしいけれどあの周辺はうちの地域から行くと超渋滞地帯てんこもりなんだよね
行くの大変そうだなぁ
真央リンクって真央のポケットマネーで作られるのかな
良いな
がらの悪いホッケーは出入り禁止かな
メインリンクは競技者用に、サブリンクは一般向けに開放するって記事を見たよ
誰かSK8insollてゆうフィギュアスケート用インソール使ってる人いますか?
もしくは他のブランドでもおすすめなインソールあったら教えてほしいです。
価格は1万円〜3万ほど。
ジャンプ練習で足を痛めた可能性がありまして…。
一回転ジャンプだけでインソールなしでジャンプして足にすごい衝撃がかかって足痛めた人います?トゥー系ジャンプは痛めやすいのかな。(転ぶ以外で)
インソールは関係ないです
体重が重いのでなければ
柔軟性が低いか体幹が弱いか両方です
>>723 なるほどー!
ありがとうございます。
両方とも鍛えていきますっ!
シングルジャンプなんて10cmくらいの高さで回れるんだから
それの着地の衝撃で足を壊すのなら私生活でも支障が出るよ
>>722 扁平足か反り腰だったりする?
痛めたのが足裏や脛やアキレス腱なら扁平足で足裏のクッション機能が低い可能性はあるよ
扁平足なら合ったインソール入れるのは効果ある
ジャンプに限らずスケートは膝にダメージ蓄積すると思う
特に右膝。
相談なんですが、多分既に体についてるクセと左右差のせいか右足だけスケート靴の中で足が若干動いてズレて安定しなくて…
アウトエッジに乗ろうとすると靴の中で足だけが地面に対して垂直気味に立とうとしてるような感覚で
結果両足スネーク(前後どちらでもこれは出来ます)以外で右足アウトエッジに乗れません
乗ろうとすると足の向きと靴の向きが合わないせいかインエッジ側の踏ん張ってる所に体重かかってるみたいで痛くて痛くて
何か対処法をご教示頂けませんでしょうか…普段の生活には問題ないですがスケート時だけ痛みます
>>728 恐らくあなたがアウトエッジだと思ってるのはアウトエッジではなく
インエッジに置いた足(というか自然に置いただけの形)を
無理矢理外側に倒そうとしてるだけなんでは
そのまま続けてると多分いつか怪我する
氷に置いてから足先だけアウトにしようとするのではなく
股関節を動かしてアウトに倒れる形で氷に乗る事を意識する
両足スネークだと出来るのは、インからアウトになる時の反動を使って
股関節を動かせてるからかなと推測
先生は何も注意してくれないの?
もしまだ教室のみだったりするなら限界だから個人レッスンした方がいい
既に個人レッスンしてて指導なしなら…その先生で大丈夫?
>>728 それっておそらく自分にとって心地良く真っ直ぐに片足で立っているつもりのその重心が歪んでいるんですよね
その状況なら私も似た様な経験をしていると思うのでコメントしますね
片足フラットに乗って真っ直ぐ滑ることが出来ますか?
滑っていく内に軌道が曲がって来るならその方向に歪んでいます
自分の感覚と一致しないので修正が難しいですが重力は絶対なのでとにかくこれが真っ直ぐに乗れている正しい感覚と言うのを繰り返して自分の感覚を直していくしかないです
身体の歪みって染み付き過ぎて私も凄く時間が掛かりましたが一朝一夕で簡単に治るコツみたいなのはないので時間を掛ける覚悟は必要かと思います
インストラクターは客観的に見て歪んでいると言う指摘はして頂けると思いますが小さい時からスケートに慣れていて出来ない人の感覚や修正方法についてはあまり分からないんじゃないかな
その辺は自分で意識して見つけていくしかない様に思います
>>730 あと
>>730とは全く逆のアプローチかもですがとにかくひたすらクロスオーバー(右がアウトになる方向で)の練習をするのも効果あるかもです
歪んでいる分なかなか上手くいかないと思いますがひたすらやってるとその内これだけ身体全体の重心をこちらに乗せると上手くいくと言う感覚が掴めるかと
ちな私はまだ上手く出来なかった頃自主練の時に毎回クロス300回とノルマを決めてやっていたら段々無駄なく出来るコツを掴めました
>>729-731 ありがとうございます。片足フラットに乗って進む事は出来ます。フォアストロークで長く乗るのは上手くいくので
インエッジ・アウトエッジが絡むと駄目みたいです…ただこの頃からインエッジ側だけすぐ疲れるなという感覚はありました
上の書き込みだとわかりにくいのですが体の歪みは間違いなくあるとして、
感覚として明確に感じるのは靴の中で足が滑って傾いてるな…という感覚なんですよね
足底部分が勝手に地面と平行になろうとしてその通りに靴の中で動いてグラグラするというか
右回りのクロスを練習しようとすると足の向きと靴の向きが不一致で重心が定まってないんです
個人レッスンじゃなくて教室ですが、足が痛む事は伝えているのと滑ってる時の見かけだと恐らく
中で足部分だけズレてるのがわかりにくいからかそういう注意はされた事がないです
2ヶ月くらいクロスの練習しているんですが改善しなくて、片足だけ靴が大きいのか…?とも最近思い始めてきました
>>732 エッジの取り付け位置があなたの足と合ってない可能性もありそう
エッジの位置調整できるショップで見てもらったらどうかな?
両足スネークで進むことができても外側の足がアウトに乗り切れてない人もよく見るから730の指摘してる状態もあり得る
クロスの練習で円周上で片足ひょうたんする時は円周に置いてる足はアウトに乗れてる?
>>732 足指が使えてない可能性もあるね
片足だけ小さいのもありそう
お決まりの足指ジャンケンとかタオルギャザーで鍛えてみるのと
明らかに隙間があるなら、片方だけインソール入れてみるとか
インソールもフルサイズだけじゃなくハーフサイズもあるし自分で必要そうな部分だけ切ってもいいし
切るのが勿体無いなら百均のインソールで試して
いい感じにセッティング出来たらそれなりのお値段のを買って入れ直すとか
(ちなみに自分は百均のインソール使ってる)
靴の中で足が動いてしまうのは、足幅が合ってない可能性もある
なぜか日本人は皆幅広だという思い込みで幅広靴選びがちだけど
実は幅狭だったという人も珍しくない
「隠れ幅狭」とかでググって自分が当てはまるか確認してみてもいいかも
靴の中で足がちゃんと踏ん張れるようになったら、
足先だけ方向を変えるのではなく腰(おへそ)の向きを意識してみるといいんでは
教室だと姿勢がちょっと問題あってもわざわざ一人のために時間割いてくれないと思うよ
個人レッスンの方が結果的にコスパはいいんじゃないかと思う
あまり個人レッスン進めるとリンクの回し者とか言われちゃうけどさw
個人レッスン受けてなくて教室のみなのかな
レッスン受けてるならその先生に話せば親身に見てくれるものだけど…
教室の先生にお時間ありそうな時に相談してみたら?
いい先生ならちゃんと話聞いてくれると思う
その場で乗り位置とか確認してもらえるだろうしここで聞くより絶対いい
それをきっかけに個人レッスンはじめてもいいかもしれんし
銀河アリーナ、一般営業中のコーチングこっそり解禁されてるっぽい
昔からそうだよ。。。
解禁されている訳じゃないし。
最近リンクに人増えて凄いんだけど、何かありました?嫌、いい事だと思うけど、アニメか何かの影響かな・・・と思って。
自分のリンク自分の感覚では一般いるけれど冬休み頃よりは少ないと思った
冬は人多過ぎて自主練出来ねーと思ったけれど今は混んでるけどそこそこ出来るんで
春休み+世界選手権で3カテ日本人金メダルの影響じゃね
>>736 ホッケーのあの人かね
みんなが順番でスピンしてるのにいきなり真ん中のデカい円でサークルクロス練習させ始めたり
どこでもできるような基本のストローク練習をコーン内ぶったぎってやらせたり
>>743 そんな奴も居るんだwwマナー終わってるな銀河ww
最近ナンバ走り(あるいは歩き)なるものを知ってアイススケートにも取り入れたところ上手に滑れるようになった感じがするんですが、誰か同じ様な経験ある人いますか?
ナンバ走りは10年くらい前に陸上でブームになって今は落ち着いたようですが、スケートの世界にも取り入れられた事はあったんですか?
>>745 単純に重心がスケートに乗りやすくなったのでは?確かにナンバだと体捻る動作少なくなるし、効果ありそうですね。
初心者が勘違いしやすいのは、スケートの推進力は蹴る事だと思ってる事。勿論ける力必要ですけど、一番大事なのは体重移動ですからね。
フィギュアの先っちょのギザギザで引っ掛けて前に進もうとするのは、初心者あるある。
>>746 いや正に重心に乗りやすくなったような感じです。
ナンバだと体幹を捻る動きが減るかわりに、肩の縦の動きが増えるので上下の重心移動を使えるのかなと思ってます。
>>745 スキーのころにはやってたー。なんばそのものより、関連の井桁崩しが参考になった覚えが。
言われてみればスケートのほうが使えそうですね。やってみようかな‥
>>747 歴史的発見かもw
後はかかとから着地する事と、すねをリンクに対して立てる事(後傾維持の為)ができれば基本はOK。
陸上とかやってたなら、もう余裕で滑れると思う。ていうか考えてスポーツしてそうだから、万能タイプなのかな。
マスクを外したいと思う一方で、リンクのみんなを守りたいというもっともらしい声も聞こえてくる。大声では話さないくらいの配慮があれば大丈夫かな?
世界的に最も権威のあるコクランっていう医学の研究機関が「マスクに感染予防効果はない」って発表してるんだけど、日本人だけは知らないんだよね。
>>751 それはマスクをしている人の予防効果の話で
マスクをしている人から周囲への感染を防止する効果についての話ではないよ
あと、5/8~はコロナはインフルと同じ扱い。
もし無症状の自分が誰かにコロナをうつしてそれで誰かが亡くなったとしても、インフルレベルの病気で亡くなったならそれはその人の寿命ですよ。
無症状感染とか気にしなくていいのが5類です。もう、濃厚接触とかで迷惑をかけることもないんだし、自分が外したいならマスク外せばいいんですよ。
外したい人は外さないと、この先一生マスクすることになりますよ。
>>752 いいえ、マスクの有無で感染拡大には差はないという結果です。
うつすのもうつされるのも差はないということを、世界で最も信用できる機関がレビューしています。
わかっちゃいたけどリンクのマスク外さない率にはちょっと不満なんですよ
今外さないでいつ外すんだと
まあ好きにすればいいんですけど多少は知識があるのでひけらかしてみました
リンクは広いしガヤついてるし音楽かかってるしでマスクしてると声が聞こえにくいからマスクするならみんなもっと大きな声で話してくれ
聞き返すのも何回にもなると気を遣うからそのうち聞こえてないのに相槌うってるよね
ガチでジャンプやスピンやる選手ならともかく
氷上をノロノロ歩いてるだけの愛好家がマスク外す必要性を感じない
地方のガラ空きリンクとかなら外してもいいんじゃとは思うけど
都市部の混み混みリンクでは人の集まる屋内施設として
マスクの着用はマナーだと思うね
リンクのルール的にOKでマスク外したいなら外せばいい
周りが避けてくれるよ、コイツやばいって
その前にマスクする必要性がないんだけど
5類ですよ
2019年まで毎日マスクして滑ってたの?
みんなマスクしてるんじゃなくて外せなくなってるだけでしょ
じゃあ「お前は」外せばいい
つけるのも外すのも個人の自由で他人に強要するものじゃない
以上
そのとおり
だからマスクしないと悪人みたいな空気を作るのももうやめてくださいね
以上
750 です
どうすれば配慮できるかなと思って書いてみたのですが、マスクの有効性だったり、競技者はともかく愛好者はつけてほしい、挙げ句の果てには個人の自由、という身も蓋もない話になってしまったようで、あまり建設的とは言えない流れになってすみませんでした
妄想で被害者ぶって他人に文句つける人がどうしても出てくるからね…
>>758 愛好家がノロノロ歩いてるレベルって
あなたリンクに行ったことある?
ここは自分で滑る人のスレですよ?
コロナは空気感染(エアロゾル感染)で、マスクで空気感染防ごうと思ったらマスクを顔にテープや接着剤でスキマなく張り付けないと意味がない。そんなことして滑ってる人はなく、それこそほとんどスキマだらけでゆるっとマスクして滑っている。つまりしゃべらずに黙って滑るのにマスクはただの飾り。
あとコロナは接触感染(飛沫がついた物を触って感染する事) ははとんどないことはわかっているから、回りに人がいないならくしゃみや咳で飛沫を出しても実は関係ない。
あとは飛沫を浴びて感染する飛沫感染だけど、コロナは肺や上気道で増殖するものだから口に大量に入らなければ大丈夫。よほど近くで大声やくしゃみを出さなければ普通は飛沫を吸い込んでしまうことはない。
という事で、どうしても他人に配慮するなら至近距離で大声を出すときはマスクするくらいでいい。
とはいえコロナは5類。自分が感染してるかどうかもわからないのに、そんな低確率な事を気にしてインフル程度とされているウイルスでそこまでの配慮が必要かどうか。
あとは回りにいる人の知識と感情の問題かな。
勝手に長文失礼!
別に100%防御と言うことではなくて数%でも数十%でも効果がある事を組み合わせる事に意味はある
まあしたくない人はしなくて良いけれどこっち向いてマスク無しで話しかけてくれなきゃOK
>>768 >こっち向いてマスク無しで話しかけてくれなきゃOK
ちゃんと公言しといて下さいね
でないと知らずに話しかけちゃうかもしれないから
東大の人のジャンプ練習機試してみたいなぁ
あの人発表も上手くて面白かった
転んでも痛くない何かを開発してほしい。
全身空気スーツみたいな?ラウンド1あたりにw
エッジの研磨出そうと思っているのだけれど両足とも踵部分だけがザラついた感じでそれ以外は未だ全然綺麗なんだよね
下手くそだからそうなるのかな(まだセミサークルも上手に出来ないレベル)
皆さんは研磨寸前って満遍なくエッジが鈍化している感じ?
特徴とか個性ってある?
あんスタのLove it Love itの通常SPP、ぱっと見ループかと思ったらサルコウでした
……という現実逃避
練習時間の累積と、ストップ掛けたときに止まれなくなったら出すって感じだから、
満遍なく摩耗してるかは気にしたことない。
ちなみにジャンプとかはしない。
エッジの特性を考えると満遍なく摩耗ってことは無いような気がする。
>>774 さん
どうもありがとうございます
自分の場合セミサークルの時に横滑り気味で怖い&カーブが怪しくなるので自分で触ってみたら踵部分が不連続にザラザラしていました
前回の研磨から自分にしては期間が短い感じがしたんですよね
ショップで見て貰ったら刃こぼれ有りますね全体も合わせて研磨した方が良いですねと言う事で安心して(?)研磨に出しました
選手が練習前によくやる地上2回転ジャンプに憧れるんだけどまぐれでも1回転半が限度でずっこけてしまいます
勢いつけるとどうしても真っ直ぐに飛び上がれません
何かコツとかありますか?
年数回子供と行くレベルです。
レンタル靴の幅が合わず
痛くて滑れないので安い買おうと思います。
1万〜1.5万くらいでいいのないですか?
大人始めだけどバックスピンできるようになりたーい!
>>777 アマゾンや楽天では1万くらいからあるみたいね
スケート専門店のwebショップでは3万くらいから?
足が痛くないようになら試着や熱処理?できる実店舗が安心な気がする
行ってるリンクに併設のお店があったら聞いてみたらどうでしょう
リンク併設のではお店で3万円未満の靴売っているイメージがない
まー知らんけど
>>777 貸靴で幅が合わない人が適切なサイズのマイシューズ(しかも専門店では扱ってない価格帯)を買えるとは思えない
購入検討する前に適切なサイズの選び方を再考してみては?
「幅広の足なので入らない」と言う人の多くは
本当は幅広ではなく、縦のサイズ無視で横幅が入るサイズを履いてる人が少なくない
その状態だと履いた時点で爪先に余裕がない(捨て寸に最初から爪先突っ込んでる)
体重を掛けると足が前滑りして更に爪先が圧迫される=きつい→幅が合ってないという誤解がある
まぁこのケースは多いけどこれに当てはまらない人もいる
幅が合わない場合の対処法は
本当の幅広足の人↓
横幅が入るサイズを選択
踵を合わせて靴を履く
つま先に隙間が空き過ぎる場合は何か突っ込む(スポンジとかパフとか百均で買っとけ)
幅狭の人↓
縦のサイズで選択
踵を合わせて靴を履く
横の隙間が気になる場合は厚手の靴下を履く
(その際縦のサイズもキツくなりがちなので、場合によってはちょうど良いサイズを見つけるのは少々難しい)
またはハーフインソールを用意して持っていく(これも100均で買える)
ハーフインソール使えば靴の中程位置のホールド感が増すので靴の中で足がズレるのを防げる
縦の余裕がない状態だったり、逆に靴の中の余白があり過ぎると
靴の中でうまく踏ん張れないので
慣れない氷の上で足裏の筋力もないレジャー民だと
負担が分散出来ずに痛みが生じる
どちらにしても踵をトントンして合わせて靴を履く事
靴紐をしっかり自分に合わせて締める事がまずは大事よのう
学校の授業でスケートやる様な地域だったらその価格帯のスケートシューズも扱っている様な気がする
しんのすけ、Twitterで知り合った人と現実で会うよりも現実で知り合った人とTwitterで出会う方が何十倍も怖いんだぞ。
っていうツイートがバズってるけど、全ての身バレしてる大人スケーターに言いたい
自分、リアルで話した話題はこのスレではしないようにしている
逆も同じく
大人始めである程度うまくなれる人とまったく進歩が感じられない人は何が違うのでしょうか
やはり個人レッスンを考えた方が良いのか…
でもあまりにも初心者でいきなり個人レッスンをお願いするのも気が引けてしまいます…
ここの皆さんはレッスンに通っていらっしゃいますか?
気が引ける気持ちはわかるけど、
初心者こそ個人レッスンでじっくり指導してもらうのが良いと思う
教える方は全然気にしないと思うぞ
習うコーチをどういうふうに選ぶのかは難しいと思うけれど
初心者でも個人レッスンOKですよ
最初は敷居が高く感じるならスケート教室に参加して自分に合いそうなコーチを探すのも良いと思う
自分は運動センスも無いし最初は長く続くか自分でも疑問だったので教室から始めたけどやはり個人レッスンでコーチから習うと無意識に出来ていないところを指摘されて修正出来るので良いなと思った
特に運動センス無い人(私)は顔の向きとか上体の使い方と下肢を正しく連動させるの自力では難しいと思う
教室でも練習のヒントは貰えるけれど人数いると個別対応は難しいしね
初心者の個人レッスン、教える先生も見てる大人も全く気にしないしむしろ熱心でいいねって思ってるから大丈夫だよ
それでも気が引けるならグループレッスンはじめてみるとか?
まず教室通って引き続き個人レッスンでじっくり習いたいなーって先生を見つけるのもいいと思う
最近、大人スケーター上達の道はとにかく滑ることなんだと気付いた。
ワイはとにかく身体覚えが悪いので
コーチに指導して貰った後はとにかくしつこく繰り返して身体に覚えさせるのみよ
そうやってまあ亀の歩みでもささやかな進歩を楽しんでいる
ワイはレッスン後に復習すればするほどグチャグチャになる
>>794 氷の上の感覚って他の生活の中で経験出来ないから
まず慣れるところからだよね
子供の頃少し滑ってたという人が驚くほど上達早いのもソレ
>>795 とある先生の言葉
「何も考えない練習は下手になるための練習」
練習は自分が何をすべきか考えながらやるもの
やるほど下手になるならこの状況に当てはまってるように見える
>>795 それって単に体力的な問題で疲れてしまったって事もない?
もし疲労が溜まって動けないならその日は指導を受けたポイントを書き留めるなり少なくとも頭に入れておいてまた次の疲れていない練習時に思い出して生かしたらどう?
>>796 考えながらやってるんですけどね
たぶん頭が悪くてセンスがない
>>797 疲れた時は切り上げて頭を整理している
たぶん上記の理由かと
>>798 大人になったらマイペース大事
やり方はその人なりにベターな方法があると思うし
上達速度も人それぞれさ
>>798 うん、多分練習後だから多少疲れてるからだと思うけど、
頭で考えてばかりで身体がついていかないのは若くないってことと運動センスが無いということだと思う。
センスある人は入門、初級のうちは練習しただけ上手くなるし、ごちゃごちゃ考えず感覚でできたりする
でも、数回もがくとある日忽然とできるようになったりするから気長で良いと思う
SNSで大人スケーターアピールしてる人はたいてい上手いような
体がかたいので、youtube見ながらバレエのバーレッスンやってみた。
ちょっとやっただけでも、股関節動かしやすくなったのでいいかも。
筋トレにもなるらしい。
貸切時間にエッジケースでどのくらい立てるか試してみた
表面のパターンで滑る方と滑りにくい方向がある
縦横同じようにクロスカットすれば間違ってリンクINしても大丈夫そう
フィギュアスケートの教室行ってるがホッケー靴の人がやってるギャって止まるヤツ(パワースライド?)課題になくて教えてくれない
カンタンな練習方法教えてくだされ
>>806 実はISIテストの課題にある
このテストをやってるリンクが少ないのだが
スケートリンクで1時間ほど滑ると、毎回必ず目が充血してつらい。
どこのリンクでも必ずなる。なんでだろう?空気の乾燥?みなさんはどうですか?
リンクが白いからだよ
晴天のスキー場でなる雪目に似てる
選手はみんな視力悪くなる
>>809さん
情報ありがとうございます!
屋内でも紫外線の影響があるんですね。
サングラスするくらいしか対策はないかなあ。
他に滑っている人で、目が充血している人あまり見ないので心配です。
シーズンリンクの時期だけど、シーズンリンクっていつまで経ってもオープンしないサイレント閉業が怖いよね
一時期滑走料500円
温泉街近くで話題になった磐梯熱海って冷凍機壊れてやってないんだって?
やっぱアイスはガチ勢多くて出鱈目野郎ののさばる余地が無くて良いなあ
インラインだと気持ち悪いウソつきがスレで大暴れしてた
GUのラウンドショルダーバッグ
靴を入れるのにいいかな?と思ったけど
マチが少しないから厳しいかな?
>>806-807 あれ氷を削りすぎるアホがいるから鬱陶しい
やめとけ
数年くらい前に比べてスケートやる人にとって参考になるような動画増えたよね
ありがたやありがたや
東伏見と東大和の西武系リンクは3月まで値上げすんのね
>>807 ISIの課題にあるか?
ちゃんと示してみ
>>820 ていうかそれニの字ストップじゃないの?
プレーンAの課題じゃないっけ?
そもそもフィギュアのシューズでストップするのに向いてるか?アレは
まあ技術としては別に簡単に身に付くし使えないわけでもないが
某動画の方のスケート関連にかけてる費用が知りたい
たぶんお金持ちなんだろうけど
5chのスケート板って
本来はこういう自分でスケートしたい人のための板だったのかな?
とふと思う
別にそんなこともないか
それはないw
2ちゃん創世記から冬スポーツ板に見る方のスケオタのスレが沢山あって
スケート板として独立した時それらもお引越したから
冬スポ板時代からスキースケートやる人のスレはあったけどね
あらゆるスポーツで自分ややる側、見る側、その他のスレがあるだろ
なんというか、アホなのか
とはいえスケートはもうちょっとやる側が増えて欲しいところだ
船橋のマスタークラスの方ってここにいたりしますか?
スキルアップからマスターに昇格するタイミングがわからないんですが、どういうタイミングで昇格しますか?
バッジテスト初級以上持っていて希望出して空きがあったらじゃダメなの?知らんけど
そういう超ローカルな話って
身バレ警戒して回答出てこなさそう
>>832 ですよね。
ただ、スキルアップの中でもマスターの中でも様々な人がいるようなので、どう区分けしてるのか少し気になって聞いてみました。
>>833 確かに。。
船橋は大人スケーターの数がすごく多そうなので、誰か回答くれるかとおもいましたが、やっぱり身バレ警戒して難しいですね。。
>>836 おっしゃるとおりインストラクターに聞くのが1番ですが、インストラクターというか知り合いすらこのリンクにはいなくて聞けなかったので、ここに書いてしまいました。。すみません。
>>840 そうですね。
なので教室についての諸々をまず受付の方に聞いてみます。
えっ
この人教室入る前に昇格気にしてたの??
てっきり現在スキルアップ入ってて
どうやったらマスターに上がれるのか?って話かと思った
…世の中にはいろんな人がいるんだねぇ
まあ最終的な目標地点までのロードマップがはっきりしてからじゃないと手を付けないタイプというのもいないわけじゃないからね
831ですが、ここで聞くべきことじゃないこと聞いてすみませんでした。
消したいけど消えないので、話題変えてもらっていいですか?
昔よく遊びに行ってた屋外リンクが今季限りで無くなるみたいで寂しい。どんどん練習できる場所減るわ
>>846 沼影?
あそこ屋外だけど広くて良かったよね
ぶっちゃけ上尾よりアクセス良いし
>>847 長野にある市民の森スケート場だよ。
そう言えば沼影も今季限りか。
確かに都内からだと沼影の方が近いし行きやすかったよね。仕方ないけど残念だわ
>>848 千葉県表示で長野のリンクってのはなかなかのミスリードw
上尾って行ったことないけど
調べたら駅からそこそこ遠いんだね。
電車で行くとちょっとしんどそう
上尾はどの駅からも遠い
路線バスは2〜3時間に1本w
徒歩30分w
土日なら上尾駅からシャトルバス出てるよ
沼影一度行ってみたいと思っていたが無くなるのか
今冬中に行かねば!
上尾のシャトルバス
酷いときは自分一人しか乗ってないので
全国各地の運転手不足による廃線のニュースを聞くと心配になる
教室代もセットでなー
個人レッスン代もこれから上がるのかなぁ
私の先生からは今のところそう言う話は来てないけど
閉鎖はいやだな
真央リンクの滑走料が気になる今日このごろ
確かに閉鎖は困る
個人的には多少高くても快適なリンクで滑りたい
YouTubeのスケート1000時間チャレンジの動画出してる人、毎回のようにカメラ回して図太いよな
周りに人あんまいないけど空いてるリンクなのか、それともスペースを独占して人を寄せつけないのか
しかも顔出しで笑いながらカメラに手降ったりしてるし
>>862 モリコロパークかな?
なんか普通のリンクと作りが違うような気がする
普通のリンクの外に外周レーンが別にあってそこでやってるよね?
>>862 リンクが撮影許可してるなら文句は言いづらいね
いくつか動画見たけどリンクメイトとして登場してるのが
子供とホッケーおじさんという点でお察し…
フィギュアの友達いなさそう
名古屋で外周アリのリンクだからモリコロぽいね
一般らしき時間に堂々と円クロスしてるのビビった
このリンクでは普通なんだろうか?
あと外周を逆走(カメラ位置のため?)も普通なのだろうか
いやーしかし多くの人が通る道とはいえ
ダメな例の見本市みたいな映像である意味為になる
普通このレベルだと公開しようと思わないからね
ある意味貴重
一般営業中に円クロスしちゃだめなの?
教室か貸切じゃないと円クロスできないの?
1000時間チャレンジさんのセミサークルのレベルでバッジテスト合格するの?
ミッドタウンに監視員みたいにずっと観察して時々コーナーで円描いてる薄いおっさんいるんだけどあれなに?
毎年見かけるけど気持ち悪すぎる
>>866 リンクに決まりがあるかできる状況かなんじゃない?
ちなみに神宮の一般で小さな円でギュルンギュルン回ってる子ども達は見たことある
まあリンクによってルールも空気感も混み具合も違うからね
>>864 スケートやってるお友達っぽい人出てきたような
1000時間チャレンジしてどうなるか見ていく動画だから
上手い下手は関係ないんじゃない?
そりゃ大人スケートで動画あげてる方は上手い人が多いけど
この人話したことあるわw撮影してるとこは見たことないから動画上げてるのは知らなかった
まあ悪い人ではなさそうだったよ変わった人だとは思うけど
あとモリコロは時間によってはガラガラだよ
夕方からは内側リンクはクラブ勢でパンパンになるからさすがに無理だけど、それ以外の時間だとしっかり練習してる大人スケーターは普通にいる
他のリンクも空いてる時なら円クロスくらいで何か言われたり顰蹙かったりすることはないと思う
逆に他の地方ってそんなにルール厳しいの?とびっくりしてる
うちも平日は空いてるので午後学校終わったクラブ生がやってくるまでは全然円クロスできるしアイスダンスの方も縦横無尽にパターン踏みまくってる
個人レッスンで先生も堂々と使ってやらせる
もちろん誰かがエレメンツはじめたらサッて退くけどね
良いなぁ
首都圏で平日は動けず土日中心だから混み混みで円クロスなんて教室中か個人レッスンでコーチが場所確保してくれる時位しかまともに練習出来んわ
自分の癖で左右差があって右回りの円クロスが苦手なので本当は集中練習したいんだけれどね
ミッドタウンで練習してる人多いけどああいうレジャー向きのとこはもう少し制限してほしいよね
クラブ生がランドセルやら靴入れるリュックをいつもいつもベンチに放置して場所取りしてて、靴を履き替える場所がない(ロッカーは空いてる)
そういうマナーもコーチが教えてあげてほしい
>>877 うちのところもそんな感じだ
時々ベンチ一杯に荷物広げてゲームに熱中して後から来た人が座ってスケート履けない状況なのにお構いなしとかスケートには金を掛けているのかも知れないが全然躾されてないんだなぁと思う
クラブ生って専用のロッカー割り当てられてないの?
うちのクラブ生は飲み物とせいぜいミニトート(IceTwinkleみたいなやつ)しか持ってこないよ
荷物広げてベンチ占領するのはクラブ生以外の人たち
>>879 いや クラブロッカーのところのベンチを占有するのよ
クラブの他の人の邪魔になっているのお構いなしで
靴を履き替える場所が混雑してるのに、その場で陸ジャンプを披露するクラブ生は一般客を威嚇しているようにしか思えないわー
個人レッスン高すぎない?
教室月1万、個人1万、滑走料5000とか毎月かけてる人が多いのか、人にもよるだろうけど大人の人たちってどのくらいお金かけてるのか個人的に気になる
自分は個人レッスン一回3000円×月2回だよ
それ以上やっても自分の身体の覚えが悪いので自分には良いペース
他に教室代掛かるけど滑走料金は教室の日はそのまま滑れるから込みと言う感じ
コーチにもよると思うけれど高いとは思わないな
コーチのその時間を自分が占有している訳だし
自分がやる分には好きでやっているから高いと思わないけれど子供がやると思うと高く感じるだろうなと思う
個人レッスン地域にもよるけど30分で2500〜4000円くらいだから楽器とかピラティスのマンツーマンとそう変わらないかと
ただ他の習い事よりフルタイムでがっつり稼いでたり良い立地にお住まいの人が多い印象はある
二回転とんでる小学生の親たちってレッスン代に月10万とか払ってるのか?
親の狂気と財力によって成り立っている競技といっても過言でない
>>882 趣味に月2.5ならそんなに高い部類ではないと思う
>>882 私も気になる
個人レッスンは少ないけど、アイスダンスもやって教室2~3掛け持ちして
いろんな貸切に参加してとかいるからね
まわりの上手い人はとにかく滑る回数が多かった
仕事があっても時間の融通が効いて「リンクに通える」のは大きい
そして使えるお金もね
>>886 南船橋のHPのアスリートコースのあたりを見ると参考になるかも
ひらがなの読み書きとか時計を自分で読んだりできなさそうな幼児が30分3000円〜の個人レッスン頻繁に受けて上達してるのを見ると嫉妬というか羨ましくなる
自分は貸切あまり出ないしレッスン毎週は財布にキツイなーぐらいな庶民だけど
それでも交通費まで込み込みだと月3万超える
試合に出る月とかは倍近く行ってしまう
今はなんとかやりくりできてるけど将来のこと考えると趣味にこんな金かけていいのか?とふと我にかえるよ
まあ自分の財布や自由になる時間を考えて無理をしない範囲でとしか言い様が無いな
生涯趣味としてやる分には楽しいけれど子供に(程々ではなく集中的に)注ぎ込むには余程才能がない限りはペイしないなと思う
子どもは成長するから靴の交換頻度も上がるし
深夜早朝貸切の送迎とか考えると
やらせたとしても教室レベルでいいかなと思う
教室レベルでも体幹は良くなりそうだから
いろんなスポーツの基礎に役立ちそうだよね
南船橋のインスタ、
一般でNGな行為ばかり紹介してて微妙…
しかも恐らく一般営業中に撮影してる
リンク専属インストラクターじゃない、教室担当の先生ってバッジテストだとどのくらいのレベルの人達なのかとか、何年くらいやってきた人達なのか気になる
リンクにもよると思うけど
つーかあのシリーズで初心者に勧めていいのはひょうたんとキャーリングくらいでは?
グループで遊びに来てる男子なんて滑ってるだけでも結構無茶してて怖いのにジャンプとか勧めないでほしい…
>>896 自分とこはほとんどがイントラ協会所属の7級持ちのブロックインカレ出場者
うち全日本出たことあるのが1/3くらい、全日本表彰台若干名って感じかな
そんな先生がペンギン歩きしてる教室生をつきっきりで指導してるの贅沢だなって思うよ
還暦越えから20代までいらっしゃいます
まあリンクによって違うよね
大人になってからスケートはじめた人が教室指導してるけど、そういう人は上手いから周りの先生に声をかけられて教室の先生として採用されたのかな?
普及部じゃなくてフィギュア教室です
>>899 えっそれはびっくりなケース
差し支えなければどの辺りの地方なのか教えて欲しい
>>900 リンクのエリアは書けないんだけどそういうタイプの教室ってやっぱり珍しいのかな?
大人スケーターから先生の例は自分も聞いたことあるわ
何年も前の話だから今も先生してるかは知らんけど
のんびりした教室ならちょいちょいあるんじゃないかね
大人始めなら七級持ちとかには理解しにくい困難もわかってるだろうし
自分が知ってるのは大人はじめで監視員のバイトしながら休みの日にレッスンも受けてたような人が人手が足りない時ちょっと手伝ってと言われたケースかな
最初は一番下のクラスのアシスタントからはじめてた
銀河アリーナ、運営体系が変わるらしく、5月以降の営業は月曜日金曜日が占有以外
滑走できなくなるらしい。本当に困った。どうしよう。
>>902 むしろ大人の「できない」を解ってそうだから習ってみたい
大人スタートの知人が先生から「大人を教えてみたらいいのに」と言われたとか言ってたな
やっぱ優秀で時短で働ける人間が上達するんだな
大人から初めて○ぐらいで○級ってよく聞くけど
あまり参考にならなくて草
リンクにいつもいる大人の人達の職業って何なんだろう
専業主婦もそこそこいるのかな
お金がある
リンクに無理なく通える
これでかなり有利そうだけど
自分が出来る範囲で楽しめればいいかなとも思う
>>905 ちょっと違うけど先生の説明聞いても全くできなかった動き、順番待ちしてる時に前に並んでた他の生徒さんに聞いたらあっさりコツ掴めた
>>910 下手な人ならではの出来ないポイントを理解して教えてくれる場合は有り難いよね
その辺はその人の実績だけでなく観察力等にも寄るのかも知れない
リンク専属コーチの年収ってどのくらいなのかぶっちゃけ気になる
>>912 男性が専業でやっている位だからコーチとしての実績積めばそれなりに行くんだろうなと思うけれどどうなんだろうね
税申告していない部分の付け届けもありそうだけれど
でも早朝深夜の貸切とかも出なきゃだし
土日もレッスンやったりとなかなかブラックじゃない?
リンク専属とはいっても立場は個人事業主だから
レッスンやクラブ生をどの程度まで受け入れるかは個人の裁量でそれはブラックとは言わないと思う
前にここに貼られた記事で見た教室のみのイントラは月給20万程度のみで厳しそうではあったが
個人レッスンはじめる→バッジ初級→試合出る選手になる子ども達って、100人教室受講してたと仮定してそのうち何人くらいなんだろう
途中でクラブ辞めていく子も山程いるだろうけど
夜勤ではないけど、練習が朝早と夜遅だから、夜間睡眠が短くて昼に仮眠取って、みたいな変則的な働き方になってそうだよね
実績あって時間単価が高いコーチとかでなければ、言うほど高給取りではなさそうな気がする
そりゃコーチが皆高給取りな訳ないだろう
個人レッスン代だって実績でだいぶ差があるし有名コーチなら付け届けも多いだろうし
>>916 概算だけど、その前や間にもっと細かい分かれ目がある
ここ数年の体感だけど
教室100人→マイシューズ購入55人→教室最終過程まで40人→個人レッスン30人→子供は無級の試合もあるから発表会や試合出場18人→初級12人、って感じかな自分のところだと
ここから色々な要素で更に削られていって、3年後5人、5年後1人か2人かな
移籍ってパターンもあって、辞めたのかと思ってたら違うクラブにいたとかもある
子供は足のサイズ変わるからシューズ購入も大変だよね
生徒が靴買ったらマージン入るとか入らないとかもあるよね?
>>919 うちんとこは夏冬休みに短期教室やって定期教室に誘導するのだが最近全然根付かなくてリンク側もかなり焦ってる
今はまだいいけど将来的に下の級のクラブ生がスッカスカになるんじゃないかって
>>921 3割くらいマージン入るな
だから靴買うときはイントラ通して買うと喜ばれるぞ
逆に通さないと嫌われるぞ
>>919 個人レッスン30人→初級12人とか、5年後1人か2人って思ってたよりシビアな世界なんだね
>>922 やっぱ続けるとなると高い習い事だからかね?
教室だけなら普通の習い事の範囲内だと思うけど
子供にピアノや習字を習わせる親がピアニストや書道家になるのを期待してる割合はさほどでもなくて、どっちかって言うとたしなみとしてっていうのが多数派だと思うんだけど
スケートの場合は全日本や世界選手権に出るような選手にって期待してる割合がそこそこ高いんじゃないかと思ってたりする
つまり期待値もコストも高すぎて早々に親が挫折する
しかも週1、2回行くとかじゃなく、選手になると初級でも基本ほぼ毎日になるし、そうなると他の習い事はほぼ不可能だし、必ずしも近所にリンクがあるとも限らない
放課後に友達と遊ぶ間もなくリンクに通い詰めでも、技術がずっとコンスタントに伸びるわけでもなく、後からセンスのいい子が入ってきたらごぼう抜きされる時もあるし、怪我する可能性もある、やりたくなくても親から怒鳴られて滑り続けなきゃいけない時もある
バレエとかだと、コンクールに出て成績をつけられるのを望む子たちと趣味でやる子は住み分けてるけど、スケートはやっていたらほぼ強制的に試合と成績システムの中に入らざるを得ないし
知れば知るほど、選手として続けていくのはあまりにもしんどい習い事だと思うよ
選手コースとは別で教室修了者向けの発表会クラスを設けているリンクが増えると経済的な負担やスケジュールの面でも続けられる子が増えていいと思う
競争もなく
毎日来れないなら教えられないという
古い考えの先生もまだ多いのかな?
少子化とフィギュア人気の落ち着きでそんな事も言ってられないから
先生の意識改革も必要だよね
ユルく習ってる子の中に凄い才能を秘めてる子がいる場合もある
細くでも続ける事が第一
無理やりやらせて成績に拘り過ぎる親には
「そもそもあなたの子ですよ?」と言ってやりたくなる
資金力も才能のうちみたいな競技だからねぇ
凄い選手って言っても、1級2級とかのうちは神童みたいに見えても、4、5級あたりでつまづいて足踏みするのに耐えられず辞めていく子とかゴマンといるし、ノービス〜ジュニアの頃に坂本本田の今の立ち位置を想像できていた人はほぼいないと思う
才能を見抜くと言うのはそれくらい難しいよ
>>919 なるほどねー
子供の世界はよく知らなかったから興味深いわ
大人は初級以上にはなかなかならないけれどその手前の割合はもっと多い印象があるのは資金とモチベーションの両方が揃った段階で始めるからなのかな
>>926-928 あーそれ有りそうだよね
程々に趣味で楽しむと言うコースが子供にはほとんど無い印象
自分も子供にさせるとしたらある程度まではさせてもどっぷりとはさせない(バレエならもう少しやっても良い)と思う まあ上位にいける資質も無いしと言うのが1番だけれど怪我のリスクも高いし
大学スケート部(強豪校除く)の新入生紹介見てると小学生までスケートやってましたって子が結構いるんだよね
様々な事情で一度は辞めてしまったけど、もしかしたら辛いこともあったお稽古事だったかもしれないけれど
成人してまたやりたいとなり戻って来るのはすごいいいことだなあと思った
辞めたらもう二度と関わりたくないって子もいるんだろうけど…
リンクで大学生のグループ(おそらくサークル)見ていると上手な人がこれからの人をそばについて教えていたりまたちゃんとしたコーチにグループレッスンを受けていたりして練習したする費用対効果は良さそうだなーと思って見ている
選手権クラスでなくても級に応じた試合があったりサークルでの発表会みたいなのもあったりして程々に楽しむのに良さそう
そう言う(程々に楽しむ)のが子供時代にも出来る環境が有ると層も厚く底辺ももう少し広がりそうに思うけれどどうかな
リンクそのものが少ないから難しいか
大人の趣味としてのスケート、いつまで続けようか良い辞め時が分からない
費用面がネック
幼くて一人で練習できない未就学児って個人レッスンつけまくって上達してるのかな?
それとも親がリンクサイドから指示出ししたりで上達してる?
>>935 リンクがピアノやバレエの教室並みにありふれていたらそんな棲み分けもできるんだろうけど、実際はそれとは正反対で、エレメンツの練習も場所取り合いながらやってる現状だからねぇ…
ガチ勢と趣味勢が全員住めるだけのキャパがないっていうのが1番の原因な気がする
>>936 別に趣味だから、やりたいと思えないのに無理やり続けなくてもいいと思う
費用だけが問題なら予算の範囲で楽しめばいいし、モチベの問題なら1回離れてみるのもあり、身体がしんどいならしんどくならない範囲を探る
>>937 親の指示と、近い年齢のリンクメイトが一緒に滑ってるのについて行ってる感じが多い
>>936 それ思う
自分はまだまだ基礎でやることあるけどその先は疑問
楽器演奏の趣味なら色々な曲を弾きたくなるだろうけどスケートで例えば個人レッスンでプログラム作ったりしたいかというとそうでもない
そしたら自分教室やめてスケート自体やめちゃうのかなって…
>>940 教室でしか習ってないの?
そうなら一回個人レッスンやってみては?
全然出来てなかった事に気づけてモチベも上がるかもよ
>>938 おっしゃる通り
例えばカナダ位公共も含めてリンクが多数あればそう言う棲み分けもし易いだろうなーと思う
カナダ辺りだと土地代も気候的に維持費も日本より掛からないんだろうなぁ&ホッケー熱のおかげもあるか
>>940 いずれ音楽に合わせてスケート出来たら楽しいだろうなぁと思うけど技術をそこまで持っていくハードルが高過ぎる
陸で簡単そうに見えてもスケートで上体動かしたら簡単に足元が狂う(コントロール出来てねぇ)と言う初級未満レベルです
スケートのプログラムって一般的に個別に振り付けるけれどそう言うのとは別に初級未満でも誰もが楽しく滑れる練習曲みたいなプログラムがあったら良いのになぁと思ったりする
↑そう言うのスケート愛好者の拡大に有用ではないかと思うんだけれどなぁ
>>940 >>941 も言っている様に個人レッスンは受けてみたら?
思ったよりハードル高くないし運動センス凡人の自分なんかは個人レッスンなくて教室だけだったら今のレベルにもまだ全然到達出来ていなかったと思う
個別に継続的に自分の気づいていないここを直さないと出来ないって部分を修正して貰うメリットは大きい
>>941,944
なるはどお金の都合もあるけど個人レッスンも面白いんだね
>>943 町田樹さんがそんな感じの共用プログラム作るプロジェクトやってた記事を読んだことある
町田さんのプロジェクト楽しみにしてた勢だけどいざ公開されたら1級レベルの自分には無理ゲーすぎたわ
マスターズでブイブイ言わせてた人向けだと思う
プログラムつくってもらえるまでの道のりが長過ぎる?険しすぎる?
初級取れないとプログラムもらえないから、親のサポートがある子どもだって挫折して到達しない子いるよね?
>>946 同じ同じ
私も楽しみにしていたけれどいざ見たらこれ大人始めスケーターには無理ゲーと思った
頑張って大学生始めスケーター位までかな
もっと初級もしくは初級未満で出来るプログラムも開発して頂けると嬉しい
>>947 大人だけど個人レッスンで習い始めて1年ちょいくらいの無級の時に先生に勧められて1分ちょいのプログラム作ったよ
スリージャンプと1Tとスタンドスピンだけで先生がなんとか形にしてくれたw
>>950 おー良いね!
大人始めで一年でそこまでいけるのは運動センス良いんだと思うわ
自分はまだまだ無理だろうな
>>950 ターンとかスケーティングはどんな感じのプログラムなのか気になる
どのくらいのことができるようになった頃のことなのか可能であれば教えてください
ソロじゃなくて普通のアイスダンスもオススメ
シングルよりスケーティングに重点置けるし
大人シングルあるあるの自分のやり易さ優先で崩れた形で覚えてしまう事を
組んで滑る事で防げる
大人シングルはスケーティングの上達置いてけぼりでエレメンツに力を注いで
ある程度はまでは出来ても基礎のスケーティングが弱くて行き詰まる人が少なくないんだけど
当人はスケーティングに問題があると気づいてなかったりする
アイスダンスってある程度上手くなった人達のサークル的なイメージがあって敷居が高い
ってかアイスダンスされてる方 どの様な入り口から入ったのかな?(その辺りも良く知らない)
>>952 フォアとバックのクロス 左フォアアウトスリーターン モホークくらい
キャーリングとかスパイラルもどきを入れてもらいました
>>954 クラブかクラブ内のコーチにアイスダンス教えてる選手がいないとそもそもできない
大人ならクラブや師弟関係の縛りがゆるいから、何かしらのツテで近隣のアイスダンス教えられるコーチと繋がれればワンチャンって感じじゃないかな
エレメンツはともかく、最低限初級を余裕もって合格できるくらいの力がないとパターン辿れるかはちょっとしんどい気がする
>>955 ありがとう
その位なら私もあともう少しいやもっと頑張ったら目指せそうかな
あとジャンプは無理そう(若くないんで)
頑張ってみる!
>>956 ありがとう
アイスダンスの世界もきっと奥深いよね
先々ご縁があれば〜って感じかな?
教えて下さってありがとうございました
>>954 大人向けのアイスダンス教室があってプレゴールドやゴールド持ちの先生もいる珍しい?リンクなのでわりとすんなりはじめられる雰囲気
自分の先生に許可取ってアイスダンスの先生に個人レッスン受けることも可能
>>947 発表会とかが充実してるクラブなら、エレメンツ練習し始めくらいで子供でも大人も希望すれば作ってもらえる
でもそうでなければ試合想定になってくるから、意欲と1W1S1T1Loまでとスピン多少回れるくらいの目処が立ってないと、コーチも提案しづらいかも
>>956 初級程度というのはよく言われるけど
変な癖のついた初級程度より
スケート始めたての癖のない初心者の方がマシだったりする
その辺りは先生の主義と通い易さなんかと相談かな
例えば週1通える/習えるならスケート初心者でもいいけど
月1未満とかならある程度滑れてないと上達が難しそう
片足で滑れてフォアクロスができればダッチワルツとキャナスタタンゴは滑れる
リズムに合わせて滑る楽しさを味わうことができるよ
何とか形になった上で上手な人の滑りを見ると明確なイン・アウトの違い、カーブの深さ、一歩の伸び、フリーレッグの美しさ等今までぼんやりとしかわかっていなかったスケーティングの奥深さに気がつくようになる
自分の欠点を自覚すると次の目標が定まってモチベーションがめっちゃあがる
ダンスの1st2ndプレリミナリーと同時にシングルの初級も練習してたら両方合格までいけるようになるよ
教えてくれる先生がいる環境じゃないと難しいけれど
大人向けのダンスクラスがある環境良いですね
ダッチワルツだけはちょっとした機会にやった事があります
大人はジャンプとかのエレメンツを追うよりダンスの方が長く楽しめそうな気がするなぁ
なのでそう言う環境増えると良いな
南船橋ってアイスダンス教室無いよね?
なんで無いんだろう?
>>964 単にアイスダンスを教えられる先生がいないからでは
そのうち単発でもいいからかなだいがやってくれないかなー
でも愛好家相手だと基本PDになるから難しいか
大人で週2以上個人レッスン受けてるような人がリンクにそこそこいるんだけど何者なの?
大学生とかプロスケーターとかではない一般人で
>>965 いやリンク作る時にアイスダンスの先生入れなかったのかな?と
中庭先生の理念に添えないとダメなのは解るけどね
それに首都圏のリンクのわりにはコーチの数が少ない気がするし
>>968 まだこれからじゃないかな
まずシングル育成で実績を積んでいって
木下のようにカップル競技に転向勧められるような選手が増えてからでないと
愛好家の為に先生呼ぶのは難しいと思うのでまず選手ありきでは
ファミリーや友達同士で来てる貸靴の客が滑りながらギャアギャア私語がうるさいんだけど、自分は静かに滑りたいと思うのは私だけかな?
貸靴の人が少ない時間にリンクに行ければいい話なんだけど
>>970 そういう人達はスケートがしたいのではなく
何かをして騒ぎたいだけでたまたまスケートに来ただけ
リンクが私語は控えて等ルール設けてるのでなければ諦めるしかない
下手に注意したら営業妨害
今日は珍獣が多いな〜と悟りを開く
>>970が私語禁止のリンクを作ってくれれば賛同者がお客として集まりますよ
上尾のシャトルバスか4月から減便
廃止になるよりはマシなんだけど
>>973 いずれ廃止になるだろうな
それでもリンクが廃止になるよりマシ
https://maru-ken.co.jp/2024/03/23/令和6年4月1日%E3%80%80全路線%E3%80%80時刻変更のお知らせ/
> 今回の時刻改正は、様々なメディアにて報道されている通り、
> 厚生労働省「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」により、
> バス運転手の労働時間等の労働条件の向上を図るための法令を遵守するために行うものです。
> (いわゆるバス運転手の2024年問題に対応するための時刻変更です)
>>970 レジャー客は別にいい手を繋いで並んでさえいなければ
アイホの激しい動きは別の時間だといいのになと思うけど…
>>970 私語はまあ別に良いけれど3人以上横並びで滑るのやめて欲しいわ
基本的に禁止事項なんだけれど監視員もあまり注意しないし
>>970 滑ってギャーって言ってるのはもはや仕方ないと思うし、一般のお客さんはそもそも練習じゃなくて遊びに来てんのよ…
自分はしゃべるよりも、アンコントロールで後ろや斜めから突っ込んでこられたりする方が余程恐ろしいよ
>>978 ほんとそれ
ギャーギャー騒ぎながら遊んでるのは楽しそうで何よりとしか思わんけどバランス危なっかしいのにスピード出そうとする人たちが怖い
大体グループで来てる男子だけど
そういうのが後方から来るのを確認したら転倒したとしても巻き込まれないくらいの位置で止まって抜いてもらうようにしてる
あと怖いのはちびっ子のの追っかけっこだなぁ
たまに一般でやる子がいるけどあれはほんとにしっかり注意してほしい
ちっこいから死角に入るし本人たちも夢中になって他の滑走者に気づかないことがあるんじゃないかと思うとほんとに怖い
大人の予測しない転倒は洒落にならんのじゃ…
滑れない人はできるだけ壁側滑ってほしいと思うけど、はじめてリンクに来た子どもが察して行動できるとは思えないからしょうがない
>>979 よちよちの子供よりも、慣れててなまじスピード出して滑れる子供(ホッケーもフィギュアも)が鬼ごっこ状態で走ってるのは本気でやめてほしい
練習兼ねてるのかコーチや指導者らしき人が煽って走らせてる時もままあるけど、やるなら一般じゃなく貸切の時にやってくれと思う
避けれるだろうと思ってるんだろうけど、周りも見てないし自分たちだけしか意識行ってない、避けてもらってるのに気づいてないのに
コーチや引率者付きの生きのいい初心者団体が一般で派手にコケまくりながら暴れ回るのがわりと一番の地獄絵図だと思ってる
まともな引率者なら事前にこの日に伺いますとリンクに連絡入れるのでその日は個人レッスンやめとことか来る時間ずらそうとか調整できるが
最悪なのが連絡なしに20人とか連れてくる非常識引率者
今は無きシチズンでは一般滑走で○大生がリレーやってたことがあって
マジでやめてほしかったわ
大学始めスケーターって、意外とマナー悪いよな
先輩から一般利用時のマナーの伝達とかないのか?ってレベルで貸切利用と勘違いしてるような使い方したり、集団で固まって場所を広く占拠してたり、リンクのルール守ってなかったり…
特に集団で来ると集団心理で気が大きくなるのか、酷いなと思うわ
セミサークルの練習で逆走する人が大人も子どもも結構いるけどマナー悪いなと思う
それ以外でマナー悪いと思うようなことはない
セミサークルの練習で逆走って一通りやって振り出しの場所にまた戻る時?
それで逆走する場合は巡行で来る方に気をつけてごめんなさいって感じでゆっくり譲りながら動いていると思うけれどもそれもダメかな
うちのリンクはショートサイドのフェンスに沿って戻るのはOKだからリンクによるのでは
うちはリンクのルールとしては戻ってもいいみたいだけど
私は逆行せずクロスロールとか片足スネークとかしながら滑っていって
逆側(又は再度同じ所)でやるわ
>>988 自分も同じ
手すりの近くはレジャー客もいるから先生のレッスンで戻される時以外は逆走しない
万が一接触事故でとしたら逆走側は出禁ありうるし
普段一般滑走の時、子ども達みたいに好きな服装で滑りたいなと思うけど、下手なのに気合い入った服装で目立ちたくないと思うから無難な格好でしかできない。
貸切とかは参加したことない。
スケートの練習以外は学校行ってればよくて、お金や仕事のことを考えなくていい小学生選手たちが羨ましい
学校すら早退と遅刻ばかりで義務教育とは?なスケートキッズもいるけど
>>990 子供の方こそ先生の方針だったり実際に購入する親の意向だったりで
100%好きな物を着てるわけではなさそう
あなたの言う「好きな服装」がキラキラふわふわスカート+肌色タイツとかの事なら痛いのでやめた方がいい
(貸切で衣装着用曲掛けなど本番仕様の練習は別)
大人はどんなにスタイルのいい人でも一般の通常練習では
レギンス+スカートor短パンがマナー
レギンスのみもヤバい人
人生1回しかないんだから、好きなもの着ればいい
それに誰も見てない
そもそもフィギュアやってるババアの時点で周りから見れば痛いんだから
さらに痛く見られてもどーでもいいこと
好きな格好すれば良いんだよ
>>992 990ですが、キラキラふわふわスカートや肌色タイツはさすがに着用する気はなくて、トップスやジャケットで好きな服装したいなと思ってます
自分の行くリンクはレギンスのみが多くて、スカート短パンも履いている人が少数派で気合い入っている人っぽく見えてしまいますね
スケート20年近くやってるけどレギンスのみがマナー違反なんて一度も聞いたことない。
>>995 992だけど
トップスはそれこそどこに躊躇する要素があるのかわからないので
てっきりボトムスの事だと思い込んでしまった、すまない
てかトップスは年齢あんまり関係なく皆似たり寄ったりじゃない?
よく見るとお高いスポーツウェアなのかユニクロ等ファストウェアなのかの違いくらいで
自分が今まで見た中ではパッと見そこまで差がないんだが…
地域差?
>>996 その年数なら選手基準なんじゃないかね?
今ほど愛好家もいなかっただろうし
一度染み込んだ常識には中々疑問持てないかもね
まぁ強制的に視界に入ってしまう周りの人の事を考えたら
一般で若くない非アスリートのぴちぴちウェアはちょっとね…
控えめに言って見苦しい
客観的視点も必要
めんどくせ
自分が気に食わんだけなのに主語大きくしないでくれ
人がどんな格好で滑ってても気になんてならんわ
つかあの人BBAなのにあんな服着て!!とか一々目光らせてる方がよっぽど痛いと思う
人の服装チェックとか貴重な練習時間の無駄でしかない
-curl
lud20250119150746ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1649594853/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆アイススケート自分で滑る人 part42☆ YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・☆アイススケート自分で滑る人 part38☆
・☆アイススケート自分で滑る人 part37☆
・☆アイススケート自分で滑る人 part34☆
・☆アイススケート自分で滑る人 part33☆
・☆アイススケート自分で滑る人 part30☆ [無断転載禁止]
・◆AKB卒業生相笠萌さん講談社人気アイドルコンテスト30万票超獲得トップ通過!カメラテスト通過しファイナリスト
・【緊急】AKB卒業して頑張ってる相笠萌ちゃんがアイドル人気投票に参加したので無料アプリから投票してあげて!
・相笠萌が講談社アイドルコンテストでグランドファイナル目指して奮戦中
・【芸能】日テレ『仰天ニュース』、スマイリーキクチの“誹謗中傷”事件に迫る… 無責任な書き込みで殺人事件の犯人に仕立て上げられる [冬月記者★]
・次期覇権確定アイドルひらがなけやき1stアルバムのアーティスト写真とジャケットのオーラがヤバすぎる件
・ハイスコアガールってリアリティ無さすぎじゃないか?小学6年の男子なんてもう女子意識しまくりであんな下心なし自然に接せられないだろ
・一人で行くつばきファクトリー 2/22発売10thシングル発売記念イベント【2月14日山梨・22日神戸・24日山野・26日立川】Part5
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1203
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1253
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1186
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1103
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1201
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1322
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1329
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆958
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1312
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1105
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1170
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1029
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1282
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1130
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1208
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1112
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1067
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1032
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1100
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1239
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1055
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1263
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1340
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1357
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1317
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1432
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1046
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1085
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1376
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1375
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1092
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1054
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1078
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1229
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1367
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1094
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1342
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1313
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1320
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1255
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1114
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1368
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1363
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1264
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1140
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1206
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1248
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1099
・【次世代パフォーマンスアイドル4】GEM/リトグリ/フェアリーズ/J☆Dee'Z(2017年度)Part15 [無断転載禁止]
・【SUPER☆GiRLS スパガ】 iDOL Street アイスト総合【わーすた】13章目
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1038
・【SUPER☆GiRLS スパガ】 iDOL Street アイスト総合【わーすた】14章目
・【SUPER☆GiRLS スパガ】 iDOL Street アイスト総合【わーすた】12章目
・【SUPER☆GiRLS スパガ】 iDOL Street アイスト総合【わーすた】18章目
01:07:46 up 6 days, 2:11, 2 users, load average: 10.07, 12.08, 13.83
in 2.0339338779449 sec
@0.060658931732178@0b7 on 011915
|