◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1499583617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しSUN2017/07/09(日) 16:00:17.33ID:+AdMBp8H
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります、実況するときはできるだけ地域も書いてください。
荒らしにはスルーか削除依頼で対応してください。

前スレ
関西・近畿気象情報 Part454
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1498702720/
関西・近畿気象情報 Part455
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1499149012/

2名無しSUN2017/07/09(日) 16:00:53.35ID:+AdMBp8H
堺市大阪市にも大雨洪水痙攣

3名無しSUN2017/07/09(日) 16:01:47.14ID:ejQJf617
京都もぽつぽつ降り出したなあ@西京区

4名無しSUN2017/07/09(日) 16:02:16.39ID:meQ91FRY
これどっちに動いてる?@城陽市

5名無しSUN2017/07/09(日) 16:02:33.09ID:5d8Ge1TS
平野区松原市あたりで発達してるのあるな

6名無しSUN2017/07/09(日) 16:02:56.30ID:x4ryqzzS
●降雨レーダー
大阪市         http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市         http://rainmap-kobe250.jp/
気象庁ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
tenki.jp         http://tenki.jp/rader/area-6.html
WNI            http://weathernews.jp/radar/#//c=50
XRAIN雨量情報   【一般向け PC版】
             http://www.river.go.jp/
             【XRAIN雨量情報 地域選択】
             http://www.river.go.jp/kawabou/ipXAreaMap.do?gamenId=01-0204&;fldCtlParty=no/
●気象庁
警報・注意報 http://www.jma.go.jp/jp/warn/211.html
アメダス    http://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=2

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
WNI  http://ibaraki-city.bosai.info/lightning/kantolpats/kinki/info_frame.html
    http://weathernews.jp/thunder/
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

●川の防災情報
http://www.river.go.jp/

7名無しSUN2017/07/09(日) 16:03:19.95ID:LEpsmKfK
ピンポイント攻撃きた@堺なかもず

8名無しSUN2017/07/09(日) 16:03:58.68ID:x4ryqzzS
●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪   http://www-cds.osaka-bousai.net/pref/
兵庫   http://hyogo.bosai.info/
京都   http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀   http://www.shiga-bousai.jp/
奈良   http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://www.wakayamakasen.jp/

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
関西・近畿気象情報スレッド避難所 その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12529/1440284562/
天文・気象板避難所(新)
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/

●おいこら対策
おいこらが出てテンプレが貼れない時はテンプレを前スレと全く同じにしないで
少し変化(行頭に記号などを追加)を付ければ大丈夫です

9名無しSUN2017/07/09(日) 16:04:05.65ID:xj8jdXhx
ものすごい雨

10名無しSUN2017/07/09(日) 16:05:08.47ID:m+IVgsRi
雨きたー@堺市北区

>>1

11名無しSUN2017/07/09(日) 16:05:19.28ID:+AdMBp8H
ID:x4ryqzzSさん、ありがとうございます。

12名無しSUN2017/07/09(日) 16:05:49.83ID:OKnsFGcM
>>1
夕立祭りには全く縁がない湾岸地域住民です

13名無しSUN2017/07/09(日) 16:06:18.50ID:Djp4k/3Q
>>1
こっちでも湧いてきたかも@難波

14名無しSUN2017/07/09(日) 16:06:54.71ID:wI0DYgtC
雷落ちた@堺市東区

15名無しSUN2017/07/09(日) 16:07:58.11ID:x4ryqzzS
>>1さん、乙カレー
>>11
いえいえ、どもです
天麩羅チェックせずに慌てて貼ったのでなんか違ってたらごめんです

16名無しSUN2017/07/09(日) 16:08:18.70ID:0W2sf3+V
あかん高槻沈んでまう

17京都市伏見区2017/07/09(日) 16:08:55.58ID:24QZXz7Q
今近くに雷落ちた

18名無しSUN2017/07/09(日) 16:09:50.37ID:x4ryqzzS
キロタン発令

19名無しSUN2017/07/09(日) 16:11:04.80ID:Djp4k/3Q
東大阪記短wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20名無しSUN2017/07/09(日) 16:11:12.60ID:wI0DYgtC
東大阪で110mm@記録的短時間大雨情報

21名無しSUN2017/07/09(日) 16:11:31.67ID:FvQZOnSr
東大阪に記録的短時間大雨情報

22名無しSUN2017/07/09(日) 16:12:15.51ID:NAf1ye0a
近くに落ちた
雷こえええ@京都市伏見区

23名無しSUN2017/07/09(日) 16:12:35.72ID:eD4ashky
>>1 乙ですm(__)m

24名無しSUN2017/07/09(日) 16:12:36.30ID:/hDqE/wx
東大阪で1時間で110ミリの猛烈な雨

25名無しSUN2017/07/09(日) 16:13:03.72ID:nhzgVjqm
大雨警報いっぱい出たね
福岡大分のことがあったからか対応が早い

26名無しSUN2017/07/09(日) 16:13:27.22ID:5d8Ge1TS
落ち着いてから警報出てるな

27名無しSUN2017/07/09(日) 16:13:43.87ID:Fxgg0qx3
>>1
スレ立て乙!

28名無しSUN2017/07/09(日) 16:14:21.37ID:7tyBuBAz
>>25
あのレーダー見たらもっと早くても良かったのにと

29名無しSUN2017/07/09(日) 16:14:28.47ID:mQ+CoJnz
天王寺区も雨きた
洗濯物取り込む余裕があってよかた

30名無しSUN2017/07/09(日) 16:15:10.14ID:/hDqE/wx
奈良に大雨洪水警報 

31名無しSUN2017/07/09(日) 16:15:29.03ID:McFqy38W
>>1
大阪市内中央〜湾岸部はもう少ししたら雨が降りそうだけど一番薄い部分っぽいね

32名無しSUN2017/07/09(日) 16:16:22.31ID:Vt0U+NIM
奈良盆地が奈良湖になりそう

33名無しSUN2017/07/09(日) 16:16:24.71ID:12S+BAma
誰か関ロ新スレたてられる?

34名無しSUN2017/07/09(日) 16:16:51.32ID:x4ryqzzS
大雨と洪水の警報がぞくぞくと出てますな・・・
該当地区の皆さん、今後の情報にもどうぞお気を付けください
そして、「行動」は早め早めを心がけて

35名無しSUN2017/07/09(日) 16:17:37.26ID:aDnRxkeX
奈良堺岸和田関空ラインで次々と雲が沸くなぁ

36名無しSUN2017/07/09(日) 16:17:38.10ID:5hAKK1yn
つか、半年振りに来たらスレが二つあるぞ。どっちやねん

37名無しSUN2017/07/09(日) 16:17:53.60ID:+g+dOig7
京都竜巻注意報

38名無しSUN2017/07/09(日) 16:17:54.67ID:V2PAkw7q
今の凄かったね!茨木

39名無しSUN2017/07/09(日) 16:18:18.81ID:+OYf+kyX
京都南部竜巻注意情報

40名無しSUN2017/07/09(日) 16:18:37.48ID:x9YS7jXz
>>36
人の多い方

小雨になったと思ったら、東成区で育ったのが流れてきた

41名無しSUN2017/07/09(日) 16:18:59.02ID:x4ryqzzS
>>36
こっちが「本」スレ
まあ、お好きなところでどうぞだけどね

42名無しSUN2017/07/09(日) 16:19:36.06ID:/hDqE/wx
>>36
スレの勢いが高い方

43名無しSUN2017/07/09(日) 16:20:12.03ID:2TJSXrhO
念のためスマホや携帯、タブレットは充電したほうがいい。
落雷の場所ではパソコンのコンセントを抜くように

44名無しSUN2017/07/09(日) 16:20:25.83ID:+g+dOig7
これはキロタン二発目あるで

45名無しSUN2017/07/09(日) 16:20:40.54ID:I0gUNiTo
大阪の人、今どない?

46河内山本2017/07/09(日) 16:21:20.46ID:bq2c1Oku
そこそこの雨
雷はおさまったかも

47名無しSUN2017/07/09(日) 16:21:25.59ID:+OYf+kyX
片町線 京橋〜長尾運転見合わせ@NHK

48名無しSUN2017/07/09(日) 16:21:51.11ID:S5LuTZNG
>>45
曇り@大阪市沿岸部

49名無しSUN2017/07/09(日) 16:23:25.73ID:meQ91FRY
これ北進に変わった?@城陽市

50名無しSUN2017/07/09(日) 16:24:31.29ID:S5LuTZNG
これもしかしてやばいやつ?

51名無しSUN2017/07/09(日) 16:24:33.14ID:OV7ta6mt
奈良北西部大雨洪水警報出たけど
すでに小降り

52名無しSUN2017/07/09(日) 16:24:36.62ID:KX6K774d
京都市内。さっきから遠雷が聞こえますけど、今日も降るのか?

53名無しSUN2017/07/09(日) 16:25:26.42ID:V2PAkw7q
茨木 雷は相変わらず凄いです

54名無しSUN2017/07/09(日) 16:25:27.88ID:2TJSXrhO
学研都市線、京橋〜長尾駅間で運転見合せ。お出かけネットで
運行情報が出てる

55名無しSUN2017/07/09(日) 16:26:08.65ID:Kph+iT5l
見る
賭ケグルイ Fate
シンフォ ナイツ
異世界 チアフルーツ
メイドインアビス

3話まで様子見
ひなろじ バトルガール
妖怪アパート 恋と嘘

切る
最遊記 捏造トラップ
ナナマル 縁結び
刀剣 青山くん
ひとりじめ RWBY
アホガ 徒然チルドレン
DIVE コンビニ
バチカン 18if
将国のアル ボールルーム
時間の支配者
0

56名無しSUN2017/07/09(日) 16:26:11.09ID:FvQZOnSr
瞬間停電した?
@京都市西京区

57名無しSUN2017/07/09(日) 16:26:32.44ID:8BULHKhp
北摂民、いまどないなんや?

58名無しSUN2017/07/09(日) 16:27:00.52ID:GO0N+XQH
吹田市、瞬停

59名無しSUN2017/07/09(日) 16:27:21.72ID:ei3KXSGn
雷落ちた@高槻北西部

60名無しSUN2017/07/09(日) 16:27:34.44ID:xBitH7Xk
なんでだよ、阿倍野区やっと降ってるの、同じ阿倍野区でも俺のとこは
雨雲ないよ…

61名無しSUN2017/07/09(日) 16:28:15.81ID:Djp4k/3Q
JR死んだかwwwwwwww
近鉄を見習え

62名無しSUN2017/07/09(日) 16:28:48.05ID:OPBdUnPH
さっき一瞬電気落ちた@吹田

63名無しSUN2017/07/09(日) 16:29:44.05ID:25IFMwnC
今のところ普通の雨だなあ@豊中

64名無しSUN2017/07/09(日) 16:30:08.79ID:kSakXS3F
結構降ってきた@江坂

65名無しSUN2017/07/09(日) 16:30:09.07ID:wGckqOuG
そろそろ雨雲くるかな
@京都市伏見区

66名無しSUN2017/07/09(日) 16:30:22.37ID:SK2ynzd/
夕立とか無縁の熊取もどしゃ降りだ
珍しい

67名無しSUN2017/07/09(日) 16:30:40.34ID:8d+4xMYD
中学生?高校生?の集団、体操服が透けてブラジャー丸見え@香里園

68名無しSUN2017/07/09(日) 16:30:42.98ID:KX6K774d
やだ、気象庁のナウキャスト見たら、17時過ぎから京都市内
またヤバ気な雨になりそうやん。

69名無しSUN2017/07/09(日) 16:31:44.09ID:1E3NJU3P
京都はこの前ので練習したしいけるやろ

70名無しSUN2017/07/09(日) 16:32:09.12ID:5d8Ge1TS
松原市あたりにも発達してる雲あるね

71名無しSUN2017/07/09(日) 16:32:46.41ID:1E3NJU3P
豊能町民おらんの?

72名無しSUN2017/07/09(日) 16:33:58.61ID:2slygOKh
さっきの激しい雨が少し落ち着いてきたが夜まで発生や発達しやすいから注意で雨雲が進む地域は警戒。
@高槻

73名無しSUN2017/07/09(日) 16:34:24.55ID:wGckqOuG
急に外気温がさがってきました
風は吹いてるけど、雨はまだ
@京都市伏見区

74名無しSUN2017/07/09(日) 16:35:52.28ID:+4OJj017
みんな頑張って@大阪市

75名無しSUN2017/07/09(日) 16:37:04.27ID:wGckqOuG
降ってきました
@京都市伏見区

76名無しSUN2017/07/09(日) 16:37:24.08ID:gApdlxJP
>>71
あそこに人住んでるのか怪しい…

77名無しSUN2017/07/09(日) 16:38:32.08ID:Pn0wQ72d
>>71
絶望ヶ丘に住んでる人がたまに書き込んでるぞ

78名無しSUN2017/07/09(日) 16:39:13.27ID:w+5upYxn
記録的短時間大雨情報きたー@東大阪

79名無しSUN2017/07/09(日) 16:39:15.23ID:5hAKK1yn
人に化けたタヌキとかじゃないの

80名無しSUN2017/07/09(日) 16:39:21.04ID:FvQZOnSr
外暗くなってる
@京都市西京区

81名無しSUN2017/07/09(日) 16:39:38.72ID:ORml9ICY
キロタンが出たみたいだけど実測がまったく伴ってないな

82名無しSUN2017/07/09(日) 16:39:51.75ID:w+5upYxn
>>67
近大生の集団もすけすけだわ

83京都伏見区2017/07/09(日) 16:40:15.13ID:r8/6Ogp5
伏見土砂降りゴロゴロキター

84名無しSUN2017/07/09(日) 16:40:39.15ID:meQ91FRY
ちょっと雨雲弱まってきた感じ@城陽市

85名無しSUN2017/07/09(日) 16:41:27.28ID:Pn0wQ72d
東大阪やっとマシになってきた
学研都市線死んでるけど

86名無しSUN2017/07/09(日) 16:41:31.09ID:vEdiIZwT
20分位前まで、アホみたいに雨降ってアホみたいに雷鳴っていたけど、今は比較的弱まった
でも相変わらず大雨と雷@大阪府

87名無しSUN2017/07/09(日) 16:41:46.10ID:IZdjKt+n
今から京橋にいかねばならぬ……

88名無しSUN2017/07/09(日) 16:41:51.20ID:JI6VWs5x
また雷が酷く@門真

89名無しSUN2017/07/09(日) 16:43:23.97ID:EUUGtCzR
小雨で雷も鳴ってるかどうか分からない@奈良高田

90名無しSUN2017/07/09(日) 16:43:43.55ID:yreh1GHX
土砂降り@京都市西京区

91名無しSUN2017/07/09(日) 16:44:17.10ID:Djp4k/3Q
なかなか終わらんな……

92名無しSUN2017/07/09(日) 16:44:33.06ID:QlS7O8Ri
東大阪の河川、薄紫(=危険)表示出てるね
地形柄すぐ浸水洪水するとこだし出て当たり前か
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

93名無しSUN2017/07/09(日) 16:44:45.78ID:KX6K774d
南から北にすごい速さで黒雲が流れてってる。
外も真っ暗。これは来るな@上京区

94名無しSUN2017/07/09(日) 16:46:07.06ID:EYvmpQwF
京都の皆さん、ウォーミングアップは完了しましたか?

95名無しSUN2017/07/09(日) 16:46:51.78ID:TFBAzmyo
京都今日もゲリラ豪雨いらっしゃい

96名無しSUN2017/07/09(日) 16:47:04.85ID:d1xiEm57
いちおつ
雷は峠を越したのか…?@門真

97名無しSUN2017/07/09(日) 16:47:36.74ID:JI6VWs5x
こんだけ降っても淀川がどうにかならないと大丈夫な古川

98名無しSUN2017/07/09(日) 16:47:53.84ID:Q6zEcVdh
さっき茨木高槻豊能にあった塊が亀岡方面に北上中。宇治、伏見にも。

99名無しSUN2017/07/09(日) 16:48:01.34ID:LEpsmKfK
しかしこの雨で気温がイッキに5℃以上下がった

100名無しSUN2017/07/09(日) 16:48:25.30ID:QlS7O8Ri
九州北部豪雨でお馴染みになった浸水害危険度分布も東大阪は薄紫
濃い紫には至らずと
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

101名無しSUN2017/07/09(日) 16:48:47.67ID:MKy/lPZB
いやー、久しぶりに楽しかった

102名無しSUN2017/07/09(日) 16:49:39.59ID:meQ91FRY
やっぱり南から北に進んでるね@城陽市

103名無しSUN2017/07/09(日) 16:50:07.24ID:MKy/lPZB
>>100
そう考えると、いかに福岡大分がやばいか分かるな

104名無しSUN2017/07/09(日) 16:51:03.67ID:wGckqOuG
結構雨脚が強くなってきました
雷ピカピカゴロゴロ
@京都市伏見区

105名無しSUN2017/07/09(日) 16:51:17.98ID:JI6VWs5x
南からどんどん流れてくるので止む気配がない@門真

106名無しSUN2017/07/09(日) 16:52:26.73ID:eEH1W4DC
京都は3日連続大雨か

107名無しSUN2017/07/09(日) 16:52:43.82ID:0W2sf3+V
京都あかんな
濡れ透けフェスティバルで前かがみや

108名無しSUN2017/07/09(日) 16:53:53.37ID:Djp4k/3Q
>>100
あんだけ降った北摂山間部に色がついてないのは、雨水を地面に溜め込むことを考慮してるんか

109名無しSUN2017/07/09(日) 16:54:37.44ID:d1xiEm57
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

110名無しSUN2017/07/09(日) 16:55:00.88ID:JO7ehsDP
広島あたりのら

111東大阪2017/07/09(日) 16:55:26.19ID:yOXYg6xZ

112名無しSUN2017/07/09(日) 16:56:40.54ID:fgmKoKPA
>>111
ふえええええー
まあ、そうなるわな

113名無しSUN2017/07/09(日) 16:57:07.78ID:OKnsFGcM
いつものように雨の恩恵なく室温も30℃大きく超えてる泉州沿岸部

114東部東大阪2017/07/09(日) 16:57:44.45ID:TCZDHYiR
地元のスーパー、水が流れ込んだらしく地下1階閉鎖してる

115名無しSUN2017/07/09(日) 16:57:50.46ID:MsM0TZhE
>>95
雷の峠は越したけど門真は
古川の上流と東大阪の水路が真っ赤

116名無しSUN2017/07/09(日) 16:58:51.26ID:ru9sZ5k2
ちょうど1時間位ずっと停電してたああ。・゜・(/Д`)・゜・。
ワンセグ無しのガラケー民には辛かった・・・
唯一のラジオも懐メロだの相撲だの競馬だので何の情報もないし
アイス溶ける前に回復して良かった
早く復旧させてくれてありがとうございますだわ

117名無しSUN2017/07/09(日) 16:58:54.15ID:+OYf+kyX
枚方デカい雷きたああああああああああ

118名無しSUN2017/07/09(日) 16:59:26.77ID:mRiIwfAL
雷怖いな@枚方

119名無しSUN2017/07/09(日) 16:59:38.85ID:gu+3IGVO
何年か振りの豪雨だった@万博

120名無しSUN2017/07/09(日) 17:00:20.50ID:MsM0TZhE
http://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/m_flood.html


門真は古川の上が黄色やね。東大阪は水路真っ赤なまま

121名無しSUN2017/07/09(日) 17:00:23.21ID:d1xiEm57
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚
土砂災害警戒準備情報

122名無しSUN2017/07/09(日) 17:03:15.44ID:HYqaGsyK
ポテチ食いたくなってきたのに豪雨だからいけない( ^ω^)・・・

123名無しSUN2017/07/09(日) 17:03:27.18ID:QlS7O8Ri
>>108
浸水害危険度マップは表面雨量指数によって作成されるから
染み込む雨の多い山間部は低く、アスファルトとコンクリだらけの都市部は高くなるね

124名無しSUN2017/07/09(日) 17:03:29.77ID:eEH1W4DC
Nhk北

125名無しSUN2017/07/09(日) 17:05:01.06ID:OPBdUnPH
>>111
なんかもう熱帯みたいな気候だよね
東南アジアあたりのスコールってこんな感じなんかな

126名無しSUN2017/07/09(日) 17:06:57.15ID:Djp4k/3Q
>>123
なるほど……
勉強になります

127名無しSUN2017/07/09(日) 17:07:01.86ID:fasiNWGF
一気に涼しくなったな。
大阪アメダス15時29.1度から、17時23.8度。

128名無しSUN2017/07/09(日) 17:07:17.88ID:yb240NTc
次は兵庫と京都か?

129名無しSUN2017/07/09(日) 17:08:11.28ID:OPBdUnPH
なんか尼崎でまた湧いてる・・・

130名無しSUN2017/07/09(日) 17:08:31.49ID:JI6VWs5x
ほとんどおさまった。日が暮れるまで太陽が出てこないことを願う…@門真

131名無しSUN2017/07/09(日) 17:09:16.62ID:P98GhJEi
伊丹レーダーで見る以上に降ってる

132名無しSUN2017/07/09(日) 17:09:52.01ID:yb240NTc
雨さまさま
15時30度、17時23.9度
2時間で6度も下がった

133名無しSUN2017/07/09(日) 17:10:48.96ID:yb240NTc
>>132
奈良です。はい

134名無しSUN2017/07/09(日) 17:12:07.28ID:Bs/2ahne
尼崎はさっきから猛爆中

135名無しSUN2017/07/09(日) 17:13:37.34ID:NliWB70U
ここでいう爆撃って雨なのか雷なのかと毎回思う

136名無しSUN2017/07/09(日) 17:17:46.34ID:5uA1wlgS
そんなに降ってるのか
和歌山市はしとしと雨だ
豪雨になってボウフラと蚊を惨滅してほしいくらいなのだが

137名無しSUN2017/07/09(日) 17:19:20.42ID:uA/zE7jx
>>136
和歌山昨日までに散々降っただろうが
昨日越してきたの?

138名無しSUN2017/07/09(日) 17:21:15.08ID:HYqaGsyK
惨滅?
殲滅のことかな

139西宮南部2017/07/09(日) 17:23:45.72ID:HYhXczOF
やはり、あまり降らないや

140名無しSUN2017/07/09(日) 17:24:15.14ID:MsM0TZhE
でもまたゴロゴロ言い出したぞ 鶴見区だ

141名無しSUN2017/07/09(日) 17:27:31.16ID:P98GhJEi
尼で沸いてんな

142名無しSUN2017/07/09(日) 17:29:35.50ID:JI6VWs5x
雷がまた聞こえてきた@門真

143名無しSUN2017/07/09(日) 17:31:05.33ID:d1xiEm57
兵庫と大阪の境目あたりで再発達?

144京都伏見2017/07/09(日) 17:34:41.14ID:r8/6Ogp5
ごっつい雷落ちた

145名無しSUN2017/07/09(日) 17:35:09.37ID:KOFP6dMI
また近くに落ちた?@京都市伏見区

146京都市伏見区2017/07/09(日) 17:36:06.21ID:24QZXz7Q
>>145
落ちたな

147名無しSUN2017/07/09(日) 17:39:10.19ID:pLdmHDSL
まだゴロゴロ言ってる。
@四條畷

148名無しSUN2017/07/09(日) 17:39:15.88ID:9GSYrhoq
うおっ!

149名無しSUN2017/07/09(日) 17:39:30.24ID:G8KvL7Ni
甲子園、飲食物売り切ってから中止か

150名無しSUN2017/07/09(日) 17:40:00.91ID:d1xiEm57

151名無しSUN2017/07/09(日) 17:42:17.80ID:meQ91FRY
こっちもゴロゴロ@城陽市

152名無しSUN2017/07/09(日) 17:43:50.00ID:JI6VWs5x
ずーっとゴロゴロ言うてるな@門真

153名無しSUN2017/07/09(日) 17:47:35.99ID:yb240NTc
>>149
阪神対巨人中止?

154名無しSUN2017/07/09(日) 17:47:49.42ID:wGckqOuG
ピークは過ぎて
さめざめと降っている感じ
外気温はさがりました
全体的にきょうは
たいしたことなかった感じ
@京都市伏見区

155名無しSUN2017/07/09(日) 17:48:50.16ID:wGckqOuG
やきうは
開始遅延となってますね
まだ中止というわけではなさそう

156名無しSUN2017/07/09(日) 17:49:05.05ID:G8KvL7Ni
>>153
遅延の上始めるみたいだが果たして

157名無しSUN2017/07/09(日) 17:49:26.85ID:7L8DOHOw
尼崎爆撃はじまったな

158名無しSUN2017/07/09(日) 17:49:59.17ID:d1xiEm57
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚
箕面市 豊能町

159名無しSUN2017/07/09(日) 17:50:45.01ID:RwMVPeoC
雨がしつこいのはいいけど雷はやだ

甲子園も果たして…

160名無しSUN2017/07/09(日) 17:51:49.88ID:7B/AbkIb
大阪に警報って大丈夫なん?

161名無しSUN2017/07/09(日) 17:51:59.12ID:d1xiEm57
しかしレーダー見ててもどう動いてるのかよくわからんな
渦巻きながら北東に進んでる感じ?

162名無しSUN2017/07/09(日) 17:52:20.22ID:gu+3IGVO
阪神電車の売り上げもあるから中止はまだしないね

163名無しSUN2017/07/09(日) 17:52:47.52ID:7B/AbkIb
>>111
うわ酷いな
大阪排水悪そうだしな

164名無しSUN2017/07/09(日) 17:54:21.30ID:yb240NTc
>>156
巨人に連敗してるし今日こそは勝ってほしいんや!

165名無しSUN2017/07/09(日) 18:01:04.59ID:RwMVPeoC
やきうはサンテレビ見た限りでは何とか出来そうに見える

166名無しSUN2017/07/09(日) 18:02:59.79ID:RwMVPeoC
雨が弱くなってきて雷もしばらくは鳴ってない @吹田

167名無しSUN2017/07/09(日) 18:04:10.62ID:7B/AbkIb
そっかそれならよかったな

168名無しSUN2017/07/09(日) 18:05:27.21ID:OKnsFGcM
累加雨量大阪府内 17:50
ベスト5
@箕面市 高山 90mm
A河内長野市 天見 82mm
B河内長野市 滝畑 79mm
C箕面市 箕面川ダム 64mm
D茨木市 茨木 58mm
ワースト5
@大阪市 西大阪 0mm
@大阪狭山市 狭山池ダム 0mm
@堺市 鳳 0mm
C堺市 泉ヶ丘 1mm
C高石市 芦田川 1mm

169名無しSUN2017/07/09(日) 18:08:20.16ID:BXlCSpMk
京都市、今日も17:00前後にかけて爆撃爆雨と同時に気温急降下。
昨日は17:00頃からほぼ1時間降りっぱで、左京区あたりは舗装された道路・歩道はどこもかしこも
川か池みたいな状態で逃げ場なし。
バス停の屋根の下で、川の中に突っ立って傘を差したままバスを待つ状態。
今日はそれより一回り規模は小さい感じで、雨時間は30分ちょいぐらいか。

それでもTenki.jpの1時間アメダスは0.5mmなんだな。

170名無しSUN2017/07/09(日) 18:09:53.62ID:aIxyf9m1
いや〜5月31日以来の凄まじい雷雨だった…
でもお陰で空気がヒンヤリしてて気持ちいい
大阪府太子町

171名無しSUN2017/07/09(日) 18:12:25.57ID:yb240NTc
明日もこんな豪雨なるんかな?

172名無しSUN2017/07/09(日) 18:14:14.74ID:f/rMfsV2
今日も雨の気配なし@彦根

173名無しSUN2017/07/09(日) 18:18:05.35ID:ZRuQl0Vu
レーダー見てると京都の北の方に渦があるように見えるな

174名無しSUN2017/07/09(日) 18:24:15.18ID:ZdFNjKsT
京都エライ事になってんなw

175西宮南部2017/07/09(日) 18:30:41.50ID:HYhXczOF
もう終わりかぁ たいしたこと無かった
なんか余計蒸し暑くなったぞ

176名無しSUN2017/07/09(日) 18:35:47.39ID:d1xiEm57
そういやふと思ったけど警報とかって電車やバスの車内でアナウンスとかあるんだっけ?

177東淀川2017/07/09(日) 18:42:48.42ID:R9TpumfO
大阪市以北、雨雲湧き続けてるな。
強い雨が終わっても、ずっとしとしと。

178名無しSUN2017/07/09(日) 18:47:08.84ID:G8KvL7Ni
建物が冷やされて27℃設定でも良く効くわ

179名無しSUN2017/07/09(日) 18:50:39.35ID:eD4ashky
>>176
電車のアナウンスは風速20m超えたら止めるとか
雨量が規定より超えたので止めるだけで警報アナウンスは
なかったと・・・

180名無しSUN2017/07/09(日) 18:51:44.21ID:f/rMfsV2
レーダーみたらこれからやっと雨降るのかな
すずしくなるかな@彦根

181名無しSUN2017/07/09(日) 19:04:39.61ID:d1xiEm57
>>179
あー警報じゃなく運行に支障が出た時だけアナウンスか
まぁそりゃそうか、ありがとう

182名無しSUN2017/07/09(日) 19:45:52.79ID:OuDkLd2U
やっと梅雨らしいしとしと感
>>180
ようやく雨雲届いたおめ温い雨だが家屋は冷える田畑も一息する

183名無しSUN2017/07/09(日) 20:56:58.26ID:gav2doxP
もう天気全く読めんな…

184名無しSUN2017/07/09(日) 21:52:42.08ID:Nvib1Hdz
オゥインガー!!

185名無しSUN2017/07/09(日) 22:21:13.64ID:9lsGJOrs
もう雨はいらん
半年くらい降らんでええ

186名無しSUN2017/07/09(日) 22:33:14.38ID:gcEZblH4
半年ってあなた…

187名無しSUN2017/07/09(日) 22:44:19.42ID:Xx/AXvhk
雷落ちてからケーブルテレビの調子がおかしいんだけど…@大阪市

188名無しSUN2017/07/09(日) 22:50:47.97ID:VEIw4wBK
ケーブルテレビに問い合わせれば?

189名無しSUN2017/07/09(日) 22:56:54.71ID:McNzOjHb
明日も、て言うか週間予報見るにずっとここ3日みたいな
ゲリラ豪雨だらけの天気続きそうな・・・

190名無しSUN2017/07/09(日) 23:02:45.04ID:vVTLzp7i
梅雨末期ですから

191名無しSUN2017/07/09(日) 23:02:50.77ID:CBFHW+LJ
ゴリラ来たから気持ち涼しいわ
今日はよく寝れそうや

192名無しSUN2017/07/10(月) 00:17:37.56ID:qZOfkOiJ
お湿り程度降っただけだがすごい湿気
ちっとも快適ではない@堺

193名無しSUN2017/07/10(月) 01:50:31.86ID:Y3oanWGW
突然の雨

194名無しSUN2017/07/10(月) 01:54:21.23ID:kYsTOMdW
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

195名無しSUN2017/07/10(月) 01:56:21.23ID:KO4UZHpD
うるさいやん

196名無しSUN2017/07/10(月) 02:04:38.44ID:39LlCPfa
西宮の雨は北大阪に突っ込んでくるのか

197名無しSUN2017/07/10(月) 02:12:49.84ID:9jS9CrbZ
こんな時間にゲリラ豪雨かよ
なんでド深夜に沸くのか

198名無しSUN2017/07/10(月) 02:19:53.88ID:3jPuNfiH
宝塚大雨

199名無しSUN2017/07/10(月) 02:21:15.09ID:VZI5XcfH
尼崎も

200名無しSUN2017/07/10(月) 06:07:34.33ID:KDNBm9mO
月曜朝の雨うっとうしい

201名無しSUN2017/07/10(月) 06:49:09.85ID:PcsjctBF
もう何とかしてくれや!この湿気…

202名無しSUN2017/07/10(月) 06:56:37.41ID:tw17WYVL
蒸し暑すぎて5回は起きたわ…
エアコン必須やな

203名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:07:21.97ID:NO+z0NZb
おはようございます。曇天ですね@藤井寺
朝からセミが元気に鳴いてます・・今日も1日
頑張りましょう。(*^-^*)
ゴミ出してきた!!

204名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:35:18.00ID:9xRYBn+C
今夜は和歌山県有田川町で花火があるぞ

205名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:43:57.15ID:+FRrwI6f
>>202
5回ってほぼ寝れてないから昼間ヤバいだろw
無呼吸持ちの俺には熟睡できない辛さは分かる。

>>204
昨日じゃなくて今日?
普通に平日だし学校もまだ休みじゃないだろw

206名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:47:58.59ID:UBKIussj
>>200
>>201

北海道に行けよ
夜は寒いぐらいになるから。
湿度が低いからな。

207名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:50:57.76ID:FKEdHp7U
>>206
現実的なレスができないとか恥ずかしくないの
仕事投げ出して北海道行けるのか引っ越せるのか
アリンコの頭で考えてからかけよ

208名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:56:17.10ID:B2W/cv41
どこの選挙?

209名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 08:15:31.78ID:gyP3Hp36
間違いでは?

210名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 08:30:20.34ID:3xj1rwcB
月曜日に投票?

211名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 08:32:39.55ID:O+zEjI/t
選挙?

212名無しSUN2017/07/10(月) 09:06:39.98ID:hV5tDbVJ
今晴れてるけど布団干すか迷うなあ@大阪市内

213名無しSUN2017/07/10(月) 09:15:25.22ID:ONF6OLpH
京都市内やけど、エアコン、扇風機なしでも快適な夜だったわ

214名無しSUN2017/07/10(月) 09:19:30.69ID:sahNXhoP
この吐気しそうな湿度・・(−−;

215名無しSUN2017/07/10(月) 09:32:37.57ID:AtHlsVe6
>>212
自分は干す日の前後「晴れ」じゃないと干すという選択肢は全く無い
しかし、あてにならない天気予想(特に梅雨時の週間)
傘マークは日傘マークということかいな(´・ω・`)

216名無しSUN2017/07/10(月) 09:52:04.25ID:4HT3HmhM
>>215
なるほど…もう曇ってきたわ
取り込もうかなあ

217名無しSUN2017/07/10(月) 10:16:48.96ID:M7cCcGzH
セミいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

218名無しSUN2017/07/10(月) 10:26:10.68ID:hE345N9v
もう葛城山で雨雲出来てきてるのかよ
これは早い段階で豪雨なるな

219名無しSUN2017/07/10(月) 10:40:38.86ID:EIztzMWw
湿度が高いからかエアコンが興奮して水を大量にホースからでてます@旭区

220名無しSUN2017/07/10(月) 11:20:58.93ID:6dhmTG4Y
いつまで梅雨続けてんねん

221名無しSUN2017/07/10(月) 11:42:23.68ID:khigiJ+l
前線が昨日より離れてるから昨日ほど広範囲の雷雨にはならなさそうだな

222名無しSUN2017/07/10(月) 11:47:28.05ID:sTe7x7OF
>>212
この時期は自分は部屋干し対策済みの洗剤柔軟剤で洗ってファブリーズかけまくって部屋干ししてます

乾くの自体は早い季節だし

223名無しSUN2017/07/10(月) 12:31:25.57ID:cTeO0QxT
布団乾燥機一択
今の季節なら布団を猛烈に熱してくれるからダニもいないし冬はぬくぬくやで
3000円くらいだから買って損なし

224西宮南部2017/07/10(月) 12:47:55.78ID:leC0pJMB
夜中雨降った見たいだけど
今はいい天気だ
今年まだ雷様
見てないな 周りは騒がしいみたいだけど

225名無しSUN2017/07/10(月) 12:56:46.91ID:j6e8y7l4
これは葛城山あたりで豪雨かな?
昨日もこんな感じであちこちに湧いてきましたよね( ̄▽ ̄)

226名無しSUN2017/07/10(月) 12:59:54.22ID:9efV8xYd
今日もゴロゴロ キタ━━(゚∀゚)━━!!
@かわちながの

227名無しSUN2017/07/10(月) 13:30:16.34ID:eQygH+ut
今日は降らない予感@茨木

228名無しSUN2017/07/10(月) 13:37:07.63ID:zD412g7U
豪雨予報@奈良香芝191mm

229名無しSUN2017/07/10(月) 13:41:26.50ID:YEUDDIhL
奈良桜井昨日より激しい爆撃
今夜も涼しく過ごせそう

230名無しSUN2017/07/10(月) 14:19:40.48ID:4BL/3uCq
名前欄で選挙って出ていたがもう無くなったみたいだね
デフォルト名無しを変えるプログラム設定が年に関係なく日付で設定になっていて、
去年の参議院選挙(2016年7月10日)の設定がうっかり出たらしい
日本じゃ月曜に選挙なんて有り得んもんな

231名無しSUN2017/07/10(月) 14:25:05.47ID:B2W/cv41
外国じゃ逆に安息日に
選挙なんかありえないらしい

232名無しSUN2017/07/10(月) 14:55:53.77ID:vQfU2OmO
八尾から奈良方面に大きな積乱雲が見えるな

233名無しSUN2017/07/10(月) 15:33:20.58ID:OcWUSQyw
羽曳野晴れてきてでれー暑い😵

234名無しSUN2017/07/10(月) 15:37:48.62ID:bl8oGdZv
奈良が積乱雲軍に包囲されとる

235名無しSUN2017/07/10(月) 15:39:32.63ID:bUVbTXlj
エアコン掃除してさあ点けようと思ったら
曇って来て雷注意報が…暑い@川西

236名無しSUN2017/07/10(月) 15:44:48.00ID:tinXoMQL
和泉〜河内長野山沿いで、今日もゴロピカしそうな雲

237名無しSUN2017/07/10(月) 15:45:01.91ID:kYsTOMdW
大阪南部で湧き出してるけど奈良のとは別か
合流するんかな…

238名無しSUN2017/07/10(月) 15:48:26.18ID:9jS9CrbZ
今日は京都は大丈夫やろか
最近雷雨続きだったから今日は勘弁してほしいわ

239名無しSUN2017/07/10(月) 16:15:26.77ID:hE345N9v
どす黒い雲@奈良香芝
強くならないといいが…

240名無しSUN2017/07/10(月) 16:49:06.87ID:kYsTOMdW
奈良北西部洪水警報
洪水警報だけ?

241名無しSUN2017/07/10(月) 17:12:10.81ID:EoKEe3cy
朝寒くて頭痛してたのに
昼夕サウナやからな
もうたまらんわあ
しんでしまふ @宝塚

242名無しSUN2017/07/10(月) 17:19:44.08ID:QkhUQymu
とっととしね

243名無しSUN2017/07/10(月) 17:36:58.32ID:sBZFgsvz
天理市街地 雷の音はすれども降らず
山の方は知らん

244名無しSUN2017/07/10(月) 17:45:59.30ID:7a2c4UnK
京都市山科区ゴロゴロ来たよー、雨はまだやけど気持ち気温下がり気味な感じ。

245名無しSUN2017/07/10(月) 17:46:06.08ID:vQfU2OmO
明日明後日って進むほど雷雨が起きやすいのか

246名無しSUN2017/07/10(月) 17:48:36.63ID:gXNdEJND
雨雲はまだ遠い感じですが
遠雷ゴロゴロ鳴ってます
@京都市伏見区

247西宮南部2017/07/10(月) 17:50:17.14ID:leC0pJMB
もう梅雨明けだろ そして乾季に突入

248名無しSUN2017/07/10(月) 17:56:24.84ID:gXNdEJND
けっこう
遠雷がうるさい
@京都市伏見区

249名無しSUN2017/07/10(月) 17:58:34.07ID:NkAyc/69
1時間80mm以上の雨が降るんかい

250名無しSUN2017/07/10(月) 18:39:09.53ID:PNECF0o4
奈良、南の方に虹出てる。

251名無しSUN2017/07/10(月) 18:46:44.72ID:M7cCcGzH
次の雨来たらもう梅雨明けやなぁ

昔みたいなジメジメ梅雨が数年ないようなきがする

252名無しSUN2017/07/10(月) 18:47:48.44ID:hw308d/8
いつもはパンツ一丁で洗濯物干したり取り込んだりしてる隣のマンションのおっちゃんが
今日はパンツにTシャツ着て洗濯物取り込んでいたので、ちょっと涼しいようだ。

253名無しSUN2017/07/10(月) 21:45:36.03ID:qZOfkOiJ
>>251
6月下旬は毎日ジメジメ梅雨だったが、もう忘れた?

254名無しSUN2017/07/10(月) 21:52:02.35ID:22hQJTX8
エアコンつけないと寝られないかと思ったけど扇風機で頑張れるわ@池田

255名無しSUN2017/07/10(月) 22:03:55.25ID:M7cCcGzH
梅雨明けやなぁ

256名無しSUN2017/07/10(月) 22:42:04.04ID:2Ih22ZbI
水曜日にまた前線が降りてくる
関西では12日の大雨警報可能性は“中”とのこと

257名無しSUN2017/07/10(月) 23:08:58.11ID:vQfU2OmO
前線の活動次第で大雨や激しい雷雨になる可能性があるってことか

258名無しSUN2017/07/10(月) 23:26:00.00ID:9yD7YKAd
暑い暑い蒸し暑い

259名無しSUN2017/07/10(月) 23:39:06.92ID:8+81B04c
そう思わせておいて地震が来る
いつものパターン

260名無しSUN2017/07/10(月) 23:51:32.14ID:HyFFPybq
人の記憶とは儚いもの

261名無しSUN2017/07/10(月) 23:53:24.17ID:u6PkXkly
特に国会議員や官僚は

262名無しSUN2017/07/11(火) 00:13:11.44ID:Gm2Ae+Of
夜の空気のひんやり感が味わえるまであと
3ヶ月の我慢

263名無しSUN2017/07/11(火) 00:15:42.17ID:qCjIUSbB
まあ今日はそんな降らんやろ
一応折りたたみ傘持ってくけど、平野部でにわか雨の可能性は低めやな@大阪

おやすみ

264名無しSUN2017/07/11(火) 00:26:31.50ID:/VHwU7PK
見る
賭ケグルイ Fate
シンフォ ナイツ
異世界 チアフル
アビス

3話まで様子見
ひなろじ バトルガール
妖怪アパート 恋と嘘
プリンシパル 天使

切る
最遊記 捏造トラップ
ナナマル 縁結び
刀剣 青山くん
ひとりじめ RWBY
アホガ 徒然チルドレン
DIVE コンビニ
バチカン 18if
将国のアル ボールルーム
時間の支配者 セントール

265名無しSUN2017/07/11(火) 00:50:59.91ID:SDpanO4v
次の日曜日もどうかなー
結局昨日(日曜日のこと)は雨に打たれたし

266名無しSUN2017/07/11(火) 05:02:47.33ID:ByfOUL2v
朝から蒸し暑いな

267名無しSUN2017/07/11(火) 06:18:45.53ID:kpDREj90
窓を開けてもちっとも涼しくないね

268名無しSUN2017/07/11(火) 06:23:21.30ID:Q7Tkeefu
朝からエアコン入れてる?

269名無しSUN2017/07/11(火) 06:27:36.26ID:lkaBPGq3
24時間つけっぱだわ

270名無しSUN2017/07/11(火) 07:02:17.70ID:tmS6dNf3
おはようございます。いいお天気です@藤井寺
朝からセミは元気ですね!!
負けずに今日も1日頑張りましょう(*^-^*)

271名無しSUN2017/07/11(火) 07:21:09.11ID:2Gid78ZZ
>>256
そいつは豪雨の時に日本終わってるとか言ってレス乞食してた荒らしだろ
相手のレスなんか聞いてない

272名無しSUN2017/07/11(火) 07:21:57.14ID:iu3fj+4Y
>>268
俺は寝る前の風呂に入る前から起きるまで。

>>269
24時間ってニートかよw
ちなみに、電気代いくらぐらいなん?

273名無しSUN2017/07/11(火) 07:33:29.13ID:mzvxmgVp
24hエアコンつけても電気代は月額5,000ほどだわ
外出先から帰って来た時の〜(´∀`〜)スズスィー感が好きw

274名無しSUN2017/07/11(火) 07:36:20.79ID:bohjZD72
湿度たかいわ @梅田

275西宮南部2017/07/11(火) 07:37:46.74ID:JlMNSS7E
朝から暑い😵
明日は大雨かも?とか言ってるけど たいした雨量にはならんだろ
今年の梅雨は降った所は降ったかもしれんが まぁ当地は殆ど降った感じがしない

276名無しSUN2017/07/11(火) 07:38:11.57ID:WGK/Xo5X
>>266-267
そりゃ朝晩は湿度が上がるからな。

277名無しSUN2017/07/11(火) 07:41:29.60ID:FLWT8dZ5
>>271
まぁ豪雨って言ってもまた局地的短時間豪雨だろ?
もう梅雨も末期だしな、1日まとまった雨とかはないだろう。

278名無しSUN2017/07/11(火) 07:45:04.19ID:2Gid78ZZ
何いってんの?いみふ

279名無しSUN2017/07/11(火) 08:49:06.29ID:2T2IKlai
なんかまた九州北部の海上に横たわるように人参がおるなぁ。
また福岡とか大分に大雨降るんかいな。

280名無しSUN2017/07/11(火) 10:06:55.62ID:lrTpjjzA
あつ
今日はヤバイわ

281名無しSUN2017/07/11(火) 11:06:40.02ID:/VHwU7PK
洗濯するでーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww

282名無しSUN2017/07/11(火) 11:14:59.22ID:FHJeuM37
今日はゲリラ豪雨あるやろか?

283名無しSUN2017/07/11(火) 11:17:35.95ID:Tpvny0Bb
夏しねーー

284名無しSUN2017/07/11(火) 11:23:45.37ID:nqEHXzGg
ほんまえげつない暑さやな @門真

もう夏いやや

285名無しSUN2017/07/11(火) 11:32:55.36ID:Co9gl8nz
今日は雨大丈夫そうやな!
洗濯するわ!

286名無しSUN2017/07/11(火) 11:40:09.65ID:lrn8EFzY
今日の近畿の暑さ指数
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

287名無しSUN2017/07/11(火) 11:48:12.96ID:oPkNRGU8
>>286
うわぁ、危険マーク付いてる
頭クラクラするしクーラー付けるか

288名無しSUN2017/07/11(火) 12:11:22.80ID:waK4jIZy
チャリで面接終了@北摂
今日あかんわ
帰りに買い物行こ思ったけど真っ直ぐ帰宅
エアコン効いた部屋で酒が1番ええわぁ(*´Д`)

289名無しSUN2017/07/11(火) 12:14:28.48ID:mdeqdrnV
ドクロマークにしたほうがいい

290名無しSUN2017/07/11(火) 12:18:29.53ID:Do8pnJxc
>>286
ほぼ安全がどこにも無いwww

291和歌山市北部2017/07/11(火) 12:43:50.20ID:8RCw3JBg
今日は晴天なり 熱すぎ

292名無しSUN2017/07/11(火) 13:12:42.04ID:FHJeuM37
雨雲湧いてきとるな

293名無しSUN2017/07/11(火) 13:15:50.57ID:Rz5Wj5d+
すでに発汗と頭痛がやばい@門真

294名無しSUN2017/07/11(火) 13:17:01.94ID:ary3E3F0
エアコン14度気持ちいい〜

295名無しSUN2017/07/11(火) 13:17:23.59ID:xx6PJ6D/
日陰で風通しいいところでやっとフツー?に過ごせる感じ@門真

296名無しSUN2017/07/11(火) 13:26:50.05ID:BkpY0Nv1
京都暑すぎアホだろw

297名無しSUN2017/07/11(火) 13:30:23.40ID:vAjG3stx
>>294
エアコンに14°C設定とかあんの?どこのメーカーだよ?


てか、今日ヤバいなw
室温35°C振り切ってきやがった…
1Kマンションの最上階だから死ねる死ねる。
さらに1Kで蚊とか虫で玄関開けて風通せないのが一番キツイ…

298名無しSUN2017/07/11(火) 13:37:02.50ID:8O+yyq3G
滋賀、京都奈良の境目あたりで雨雲湧き出してやがるな

299名無しSUN2017/07/11(火) 13:37:46.21ID:Do8pnJxc
>>292
奈良市内で発達している。

300名無しSUN2017/07/11(火) 13:42:52.40ID:EL4I1Ivh
>>297
普通は16℃までだと思うけど

301名無しSUN2017/07/11(火) 13:46:55.51ID:FPj5Ac6E
大阪アメダス中々猛暑日いかんな。

302名無しSUN2017/07/11(火) 13:47:25.44ID:I5a0fQzl
あっつうううう

303名無しSUN2017/07/11(火) 13:55:55.87ID:vxynpQgM
暑い
ただ、吹き込む風は気持ちいい@伏見区
例年よりも早めに熱くなった印象だけどどうなんだろう

304名無しSUN2017/07/11(火) 14:00:38.36ID:xSH5z7rO
奈良高田 外気温39.9度 湿度54% 1002.8Hp
昨日より暑い 
エアコン設定温度28度で何とか生きている

305名無しSUN2017/07/11(火) 14:00:53.83ID:BpezzSjo
木津駅辺りから湧いてきてる

スゴいピンポイントで発達するんだな

306名無しSUN2017/07/11(火) 14:01:09.52ID:k4QcGhu4
昨日より湿度ちょっと低い?
暑いけどムシムシ感がややましな気がする

307名無しSUN2017/07/11(火) 14:06:41.82ID:FHJeuM37
>>299
ゲリラっても風強い(南東)からすぐ流れると思う
金剛山地付近で沸きだしたらやばいけど

308名無しSUN2017/07/11(火) 14:17:48.65ID:waK4jIZy
今日はあかん
そら死人も出るわ
この暑さで冷房付けんといつ付けるんや

309名無しSUN2017/07/11(火) 14:18:51.24ID:v9h0C3kr
>>306
風が強くて日陰だと涼しいね

310名無しSUN2017/07/11(火) 14:20:26.87ID:8O+yyq3G
今のところ南東方向に雲は移動してるのかね
今は京阪神とは逆方向か

311名無しSUN2017/07/11(火) 14:55:23.49ID:Ivua0GGL
今回は大阪は蚊帳の外か

312名無しSUN2017/07/11(火) 14:58:11.88ID:tmB73hfs
>>272

冷房はつけっぱなしのほうが電気代は安い

313名無しSUN2017/07/11(火) 15:00:20.13ID:7qAAZveS
つけないのが一番安い

314名無しSUN2017/07/11(火) 15:00:20.21ID:hL3rrbSx
>>312
っていう話もあるけど、ダイキンがやった実験では暑い昼間で25分、夜で1時間以上切るなら
切った方が安いという結果が出ていた。

315名無しSUN2017/07/11(火) 15:03:13.52ID:7r7hO6db
>>312
去年夏の間24時間付けっ放しだったけど
夕方から朝までしか付けてなかった例年に比べると電気代倍近くになったぞ

316名無しSUN2017/07/11(火) 15:10:08.73ID:7qAAZveS
>>315
それは当たり前だw

一日の間、スイッチを入れたり切ったりするよりは一日中点けっぱなしの方が安くなるという話だろう

317名無しSUN2017/07/11(火) 15:19:43.51ID:Ia4pXxVz
暑い。炎天下の仕事で溶けそうだ

318名無しSUN2017/07/11(火) 15:22:00.73ID:uxXhYpYo
冷房はまだ早い
毎年8月から2週間半つけるぐらいや

319名無しSUN2017/07/11(火) 15:22:51.34ID:G5ibRSk3
関西電力の雷雲観測見てると北大って出てるけどこれ発達するかな

320名無しSUN2017/07/11(火) 15:23:47.67ID:dnwVYDs7
昼間より湿度が上がってくる夜から朝方のが耐えれんからこの時はエアコン使うな。
昼間は結構扇風機で耐えれなくもない。
食事中や台所は死闘だけどなw

321名無しSUN2017/07/11(火) 15:25:48.76ID:I5a0fQzl
エアコンまだ今年はつけてないわ
もう少し暑くなったらつける予定

322名無しSUN2017/07/11(火) 15:30:15.14ID:WBNSgYm2
え、みんなの家のエアコンって取り外しそんなに簡単にできるの?
うちのは付けたら外せないよ

323名無しSUN2017/07/11(火) 15:55:08.08ID:FHJeuM37
吉野の雨雲なかなかしつこいね
花火でも上がってるのかと思ったら遠雷の音だった@香芝市

324名無しSUN2017/07/11(火) 16:04:42.71ID:xx6PJ6D/
>>319
なんのことかと思ったけどこれか
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚
北大阪ってことよね

325名無しSUN2017/07/11(火) 16:06:57.49ID:cy0+NOVW
笑った方がいいのかな

326名無しSUN2017/07/11(火) 16:33:42.94ID:9tp+C44W
奈良の高校野球も雷の為中断中、雨は降ってないけどね。

327名無しSUN2017/07/11(火) 16:47:47.66ID:7PXeuoNB
久しぶりの晴天の分だけ入道雲がよく見える。奈良方向に2つ@八幡市

328名無しSUN2017/07/11(火) 16:53:54.57ID:Rz5Wj5d+
鳥取辺りにいるのは前線?

329名無しSUN2017/07/11(火) 16:56:42.04ID:3WNBcYAk
結局、曇り一式予報だったのに晴れ曇りか?

330名無しSUN2017/07/11(火) 16:57:58.07ID:o1w88nmL
とことんクーラーを我慢していたが
室温32度、湿度70%に耐えかねてクーラーをONにした
しばらくして吹き出し口からボタボタと水が落ちてきた orz

331名無しSUN2017/07/11(火) 18:06:59.65ID:hL3rrbSx
大阪アメダス猛暑日回避。

332名無しSUN2017/07/11(火) 18:12:00.69ID:SDpanO4v
賃貸な家に備え付けられているクーラーは古すぎて電気代がアホみたいに高い
だからつけられない
しかし今日は湿気が酷くて息苦しい
生きられるだろうか

333名無しSUN2017/07/11(火) 18:37:32.79ID:8rCgsXYw
湿度なのか煙草の火が勝手に消えるな
これは喜ぶべきか

334名無しSUN2017/07/11(火) 18:52:46.18ID:Tpvny0Bb
ほんめ夏早くしんてくれや。

335名無しSUN2017/07/11(火) 18:53:56.17ID:FLWT8dZ5
>>332
潰れたって言って取替えさせたらいいだろ?

336名無しSUN2017/07/11(火) 19:17:00.82ID:qFDINUjJ
>>330
我慢したら何かええことあるのか

337名無しSUN2017/07/11(火) 19:20:28.13ID:Do8pnJxc
二上山方向に見える入道雲がち○こみたいに見える@柏原

関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

338名無しSUN2017/07/11(火) 19:20:41.15ID:xrFWPQ82
>>330
排水ドレンが詰まってるのかも

339名無しSUN2017/07/11(火) 19:23:48.88ID:Hl4OTv3q
水間観音駅 大日本紡績 東洋の魔女
東京オリンピック女子バレーボール
東洋の魔女(とうようのまじょ)は、1961年の欧州遠征で22連勝した
日紡貝塚女子バレーボールチーム(監督:大松博文)につけられたニックネーム。

1964年東京五輪では同チームのメンバーを主体とした全日本で出場し、
5試合で落としたセットは1セットのみという圧倒的な力で金メダルを獲得した。
ソ連との優勝決定戦では視聴率66.8%[1](ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、
スポーツ中継としては歴代最高となっている。
日本は戦後アメリカヨーロッパの自由主義西側陣営に入って
1950年代にやっと独立というかアメリカ軍の軍事に守ってもらうということになったんだが
ソ連や東側コミンテルンの(赤い33階級)による閉鎖核実験地域や閉鎖人体実験とした地域を
日本や東南アジアや中近東アフリカオセアニアさまざまな地域に黒魔術呪術や黒い森で
呪術妖術感染呪術類感呪術で国外の植民地ソビエト衛星国に赤いコミンテルンの
人体実験地域を移そうとする攻撃を受け大変だった
東洋の魔女の日紡績繊維の宗教の糸のバレーボール女子チームがそれを止めたのです

その貝塚水間観音駅あたりが中華帝国オカルトロシアメリカ中国朝鮮などからの
ヒアリ攻撃を受けて貝塚和泉岬あたりで日本家屋の火事が頻発しています!
日本のみなさん貝塚や南海線の支線の水間観音にお参りして守ってください

水間観音 龍谷
日本の龍谷東西本願寺は空の高高度で雲を呼び風を起こし
雷を呼んで大雨を降らせて雷雨の夕立の入道雲タコ坊主を呼び
夕立の雷雨が過ぎてきます

340名無しSUN2017/07/11(火) 19:25:02.04ID:OZqYuCdH
>>259
ほらこれ、鹿児島で震度5強
自己レスw

341名無しSUN2017/07/11(火) 19:43:14.05ID:QNQa1hYf
>>336
暑さに免疫を付けることくらいかな?
エアコンの電気代をケチったところで、清涼飲料水や冷却なんとかを使えば赤字だしw

342名無しSUN2017/07/11(火) 19:48:10.72ID:2T2IKlai
>>332
賃貸のエアコンは設備だから自然故障は修理も取り替えも大家持ちだ。
バレないように壊して取り替えてもらえ

343名無しSUN2017/07/11(火) 19:56:08.69ID:qFDINUjJ
糞暑いときにはそうめんに限る

344名無しSUN2017/07/11(火) 19:58:09.13ID:/LKyWmxD
そうめん茹でるのが暑いんじゃ

345名無しSUN2017/07/11(火) 20:07:21.14ID:5ebzz+a2
ていうかどっちが本スレなの?part447修正とpart456があるけど
どっち使えばよし?

346名無しSUN2017/07/11(火) 20:12:55.16ID:GcTGxmCS
どっちでも好きな方でいいよ。

347名無しSUN2017/07/11(火) 20:27:24.12ID:QNQa1hYf
建った順
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net (←今ココ)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1499583617/
関西・近畿気象情報 Part447 修正 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1499464516/
関西・近畿気象情報 Part455 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1497204789/
関西・近畿気象情報 Part453 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1496506873/
関西・近畿気象情報 Part451 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1493552584/
関西・近畿気象情報 Part450 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1492611929/
関西・近畿気象情報 Part444 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1486136114/
関西・近畿気象情報 Part441 小修正 [無断転載禁止]©2ch.net (←推奨)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1481096897/

運営によるスレ削除が機能していない上に、この板はdat落ちをしないので、スレ建て荒らしの思いのまま。
埋めるのならPart441からで。

348名無しSUN2017/07/11(火) 20:27:32.61ID:XpZ84iCt
東南アジアのように毎日高温多湿なら
身体が順応して平気になるんだろうな
日本には快適な秋冬があるから夏が
きつい

349名無しSUN2017/07/11(火) 20:33:36.48ID:uef00uLZ
IPやワッチョイが出るスレは論外

それらを除外すればどれでもいい

3502017/07/11(火) 20:46:03.82ID:QNQa1hYf
このように、単発がスレを乱立させる典型

351名無しSUN2017/07/11(火) 21:39:27.41ID:lrTpjjzA
なんか今日の暑さヤバイな
救急車がいったりきたりしてる
夜やけど熱中症なりやすいで

352名無しSUN2017/07/11(火) 21:40:32.61ID:9uzfcngO
そろそろ次スレ立ててもええか?

353名無しSUN2017/07/11(火) 21:47:12.00ID:7qAAZveS
21時20分
1. 沖縄県 石垣島 29.9℃
2. 新潟県 松浜 29.8℃
3. 京都府 京都 29.7℃←
4. 福島県 福島 29.5℃
4. 新潟県 新潟 29.5℃
4. 沖縄県 那覇 29.5℃
5. 香川県 高松 29.3℃
6. 大阪府 八尾 29.2℃←
6. 広島県 広島 29.2℃
6. 宮崎県 赤江 29.2℃
6. 鹿児島県 鹿児島 29.2℃
7. 宮崎県 宮崎 29.0℃
7. 沖縄県 安次嶺 29.0℃
7. 沖縄県 与那国島 29.0℃
8. 和歌山県 和歌山 28.9℃←
8. 岡山県 倉敷 28.9℃
8. 沖縄県 伊原間 28.9℃
9. 山形県 鶴岡 28.8℃
9. 群馬県 前橋 28.8℃
9. 滋賀県 大津 28.8℃←
9. 沖縄県 北原 28.8℃

354名無しSUN2017/07/11(火) 21:50:59.83ID:vRXB7TYI
もう梅雨明け宣言してもいいような・・・

355名無しSUN2017/07/11(火) 21:52:20.50ID:2Qd9TTLs
明日降るんじゃないか?

356名無しSUN2017/07/11(火) 22:07:53.63ID:ohdMPfm0
>>354
まだ前線下りてくるらしいよ来週に上がって梅雨明けかな?ぐらいみたい

357名無しSUN2017/07/11(火) 22:09:24.44ID:vRXB7TYI
>>356
まだ梅雨前線が下りてくるの?

そっか・・・じゃあ例年通りの梅雨明けかなぁ

358名無しSUN2017/07/11(火) 22:12:04.57ID:xx6PJ6D/
明日降って気温下がったとしても湿度で体感は不快なままなんやろなぁ

359名無しSUN2017/07/11(火) 22:12:52.95ID:ohdMPfm0
>>357
ぷいぷいのお天気の人がそう言ってた21日が平均とかも

360名無しSUN2017/07/11(火) 22:15:22.39ID:76mcKefB
梅雨前線南下して消滅する事ってあるの?

361名無しSUN2017/07/11(火) 22:15:40.96ID:3BsUN4vy
何か明日の雨予報ってゲリラ予報みたいな感じだな。

362名無しSUN2017/07/11(火) 22:18:07.83ID:mMRCIZtv
>>359
アイツの言う事真に受けると、晴天の日に傘を持ち歩くハメになるぞ。
ソースは俺。

363名無しSUN2017/07/11(火) 22:26:29.53ID:Lu8c1mu8
降れへんわ!

364名無しSUN2017/07/11(火) 22:37:19.58ID:FAk1sIg7
揺れなかったか?気のせい?@岸和田

365名無しSUN2017/07/11(火) 22:44:55.30ID:ohdMPfm0
>>364
サハリンで揺れたけど

366名無しSUN2017/07/11(火) 22:54:48.96ID:LWFDopDX
>>348
東南アジアのほうが湿度も低くて実は快適
日本は東南アジアより雨が降る国

367名無しSUN2017/07/11(火) 23:07:10.50ID:TI2kCBNf
>>332
イキロ

368名無しSUN2017/07/11(火) 23:16:11.81ID:Qi1VS16/
夜の湿度やばいな
今日とか特に気持ち悪い

369名無しSUN2017/07/11(火) 23:21:26.49ID:tsueis0h
エアコン28度設定はやっぱ暑いな
27度にしたわ

370名無しSUN2017/07/11(火) 23:33:01.82ID:3WNBcYAk
何か今年の蒸し暑さは尋常じゃない気がする。

371名無しSUN2017/07/11(火) 23:39:03.87ID:23XHUVpz
おじいちゃんボケてるから毎年同じこと言ってるわ。

372名無しSUN2017/07/11(火) 23:43:55.07ID:k/oXodQG
婆さんや、メシはまだかいのう?

373名無しSUN2017/07/11(火) 23:45:08.64ID:1MXFiKrW
明日は雷きそうやな

374名無しSUN2017/07/11(火) 23:56:22.02ID:JzOaYc48
京都この時間でもまだ29度近くあるし
うちの家庭は寝る時はエアコンを切る決まりあるから
全身にクールタオル巻いて寝てる。

375名無しSUN2017/07/12(水) 00:16:59.14ID:xtUXB8R5
東南アジアの方が快適なのか!!!
マニラかジャカルタに旅行したいのう

376名無しSUN2017/07/12(水) 00:30:31.13ID:f3FhVJJ1
熱帯夜な上に湿度が酷い
どこのジャングルだよ

377名無しSUN2017/07/12(水) 00:42:29.10ID:uR2gJ++L
ターザンが今の日本を旅行したら
熱中症で倒れるレベル

378名無しSUN2017/07/12(水) 00:52:37.89ID:qos54CGP
>>374
今の時代、暑い寒いを耐えるのはまったく美徳ではないよ
身体を壊す前にその糞ルールを強いてる家族を説得した方が良い

379名無しSUN2017/07/12(水) 00:58:10.92ID:xtUXB8R5
今年もエアコンなしで乗り切るぜ@大阪

380名無しSUN2017/07/12(水) 00:58:59.16ID:6CXgGU3Q
7月の中旬ってこんなに蒸し暑かったっけ
何か今年暑く感じるわ

381名無しSUN2017/07/12(水) 01:49:18.09ID:64XkD0Nj
早く雪降って欲しい
今夜は暑過ぎる

382名無しSUN2017/07/12(水) 02:28:32.48ID:bJZABicZ
比較的新しいエアコンなら付けっぱの方が電気代かからないwww我慢して病院送りになったらかえって高く付くのに

383名無しSUN2017/07/12(水) 02:30:59.06ID:qznu1S8Z
見る
賭ケグルイ Fate
シンフォ ナイツ
異世界 チアフル
アビス 異世界

3話まで様子見
ひなろじ バトルガール
妖怪アパート 恋と嘘
プリンシパル 天使

切る
最遊記 捏造トラップ
ナナマル 縁結び
刀剣 青山くん
ひとりじめ RWBY
アホガ 徒然チル
DIVE コンビニ
バチカン 18if
将国のアル ボールルーム
時間の セントール

384名無しSUN2017/07/12(水) 02:50:44.62ID:uGTgqX7M
パンイチで扇風機やな

385名無しSUN2017/07/12(水) 03:08:57.29ID:iHZ3YbWE
窓を開けたら、南の空にかかる月がかなり黄色い

386名無しSUN2017/07/12(水) 03:20:34.92ID:W9zI50Fm
暑くて眠れない。あついー

387名無しSUN2017/07/12(水) 03:52:00.31ID:eeyEUPUt
ベランダ28.5度 湿度69  @八尾
そろそろクーラー切りたいけど切ったら暑そう

388名無しSUN2017/07/12(水) 04:20:16.82ID:b8dhlUrG
南西の空に明るい月が

389名無しSUN2017/07/12(水) 05:25:28.49ID:dQ2LE17Y
中国地方の雨雲は昼前ぐらいに関西に来るんだろうか
九州のは分からんけどえげつないな

390名無しSUN2017/07/12(水) 05:45:18.75ID:D9koTdvB
爽やかすぎる朝、足元に向けたサーキュレーターを切った。

391西宮南部2017/07/12(水) 06:15:19.99ID:FjwYkkKY
今日明日 雨予報してるけど 明日は晴れるだろこれ

392名無しSUN2017/07/12(水) 06:18:55.22ID:MBrziF2p
熱気対策で遮光カーテンにしたら効果があって
夕方の部屋の気温が上がるのがマシになったけど
なんか暗い部屋で生活してると睡眠障害になったぽい?
昼間出掛けて明るい日差しを浴びて部屋に帰ると真っ暗
夕方また買い物に出たらまだまだ明るくて日が長い
自律神経がおかしくなった気がする

393名無しSUN2017/07/12(水) 06:27:42.30ID:wrIdlGVG
今夜は大和高田市で花火があるぞ

394名無しSUN2017/07/12(水) 06:43:21.70ID:c9ojKz5f
鹿児島と熊本の県境あたり
また赤がずっといすわってるわ
大丈夫か

395名無しSUN2017/07/12(水) 07:37:13.58ID:Z85+5s4B
西の雲が来るんだろうけど、湿気増やしていくだけか…

396西宮南部2017/07/12(水) 07:52:20.95ID:5nXOyhwD
かなりとばらけてきたな

397名無しSUN2017/07/12(水) 08:00:58.87ID:SrataaY6
もう体がダルくてしょうがない

398名無しSUN2017/07/12(水) 08:09:01.31ID:JtVNm0Q2
夕方甲子園に行くが中止になりそうかな
昨日大量点だったから今日は貧打だろうし払い戻しにならんかな

399名無しSUN2017/07/12(水) 08:18:15.00ID:dPcCLj0z
賃貸クーラーの本人です
レス下さった方々ありがとう、生きのびました
クーラー破壊したい

NHKでは阪神間も今日は雨予報、
おは朝では阪神間は曇り推移、
どちらが当たるか
湿気が酷すぎ

400名無しSUN2017/07/12(水) 08:21:47.76ID:Y6rebSKp
今日も蒸しますね……

401名無しSUN2017/07/12(水) 08:27:53.54ID:QPwbFXjk
こんな天気だと、頭が重い。
首筋から、肩が痛い。
あぁ、歳だなー。

402名無しSUN2017/07/12(水) 08:35:16.20ID:2S1A6IHe
なんか鹿児島に1本糞みたいな雨雲がかかってるな。しかも強烈な雷含んでるやん。

403名無しSUN2017/07/12(水) 09:38:33.27ID:HQ+/YbSU
めっちゃ晴れてるな@東大阪

404名無しSUN2017/07/12(水) 09:40:57.76ID:R7jMSqG9
今日の雨予報は雷雨予報か?

405名無しSUN2017/07/12(水) 09:48:14.10ID:Z85+5s4B
前線の雲四散しとるやん

406名無しSUN2017/07/12(水) 09:55:57.78ID:7kb93Lgl
大阪中部以南は晴れマークついとったでNHKの朝の天気予報

407名無しSUN2017/07/12(水) 10:00:10.63ID:6o4suSal
>>406
昨日の夜は曇りと雨マークしかなかったのにな
予報適当すぎるわ
あっつうううう

408名無しSUN2017/07/12(水) 10:07:36.32ID:mRodUj8K
このまま弱い雨雲が通過してくれればいいが、晴れて気温が上がって山沿いで雨雲発生→発達。
それと前線の雨雲が合体して巨大雨雲に成長して豪雨
こんな悪夢のシナリオにならなきゃいいけど

409名無しSUN2017/07/12(水) 11:23:02.49ID:7kb93Lgl
>>408
いっそ土砂降りになった方が気温下がらん?
雨が降っても気温が高い1日とか予報では言ってたけど

410名無しSUN2017/07/12(水) 11:49:37.36ID:jnMDRgJt
こりゃ〜ゲリラ来そうだな。

411名無しSUN2017/07/12(水) 11:49:58.18ID:lF9XrnT9
ちまちま沸いてるなあ

412名無しSUN2017/07/12(水) 11:51:51.53ID:w8uxTqVq
笑った方がいいのかな災害にならん程度で気温下がる程度に降って下さい

413名無しSUN2017/07/12(水) 12:01:19.52ID:/LxL73kN
ゲリラった@奈良香芝

414名無しSUN2017/07/12(水) 12:07:48.11ID:qznu1S8Z
見る
賭ケグルイ Fate
シンフォ ナイツ
異世界 チアフル
アビス 異世界
ぞい グルグル

3話まで様子見
ひなろじ バトルガール
妖怪アパート 恋と嘘
プリンシパル 天使

切る
最遊記 捏造トラップ
ナナマル 縁結び
刀剣 青山くん
ひとりじめ RWBY
アホガ 徒然チル
DIVE コンビニ
バチカン 18if
将国のアル ボールルーム
時間の セントール

415西宮南部2017/07/12(水) 12:21:55.13ID:5nXOyhwD
降る気配ないのに 大雨注意報て
あほ過ぎ

416名無しSUN2017/07/12(水) 12:23:54.63ID:qznu1S8Z
見る
賭ケグルイ Fate
シンフォ ナイツ
異世界 チアフル
アビス 異世界
ぞい グルグル
アホガ

3話まで様子見
ひなろじ バトルガール
妖怪アパート 恋と嘘
プリンシパル 天使

切る
最遊記 捏造トラップ
ナナマル 縁結び
刀剣 青山くん
ひとりじめ RWBY 徒然チル
DIVE コンビニ
バチカン 18if
将国のアル ボールルーム
時間の セントール

417名無しSUN2017/07/12(水) 12:36:26.92ID:FbLAMlME
>>392 日光浴びないと精神にくるよ。
今住んでるワンルーム、東に窓があるんで朝しか陽が入らないんだけど
引っ越して間もない頃、鬱になりかけた。

418名無しSUN2017/07/12(水) 12:41:56.58ID:xtUXB8R5
雨が降らないと蓄熱効果で夜の室温が日毎に上昇していく

去年だと最高で34度まで逝った

419名無しSUN2017/07/12(水) 12:49:24.22ID:J9zE5Pg8
遠雷@門真
奈良のやつかな

420名無しSUN2017/07/12(水) 13:02:19.29ID:GmZ2TvB6
いっっ瞬降った、@鶴見区

421名無しSUN2017/07/12(水) 13:18:37.09ID:tAX3vpJv
大阪湾でジワジワ発生してるな、今後成長するなかな。

422名無しSUN2017/07/12(水) 13:23:54.26ID:hmmOG1Io
>>392
日光浴びないと体内時計リセットされないから睡眠障害になるだろ?
後は何たってセロトニンが分泌されないからな。

セロトニン<幸せホルモン

423名無しSUN2017/07/12(水) 13:35:06.79ID:U1FLfUhP
泉大津、空気変わってきた
そろそろ来そう

424名無しSUN2017/07/12(水) 13:40:10.57ID:oeR1Gxik
三重の方ばっかりやね
大阪は安泰かな

425名無しSUN2017/07/12(水) 13:50:12.03ID:Di5Ns/jy
周囲これだけ赤で沸いてるのになんでここだけ水色掠めていくだけなんや@草津駅

426名無しSUN2017/07/12(水) 14:11:03.37ID:qos54CGP
はぁ、暑い
真夏だけ高野山にでも引っ越したいよ

427名無しSUN2017/07/12(水) 14:31:57.55ID:dQ2LE17Y
八日市らへんヤバそうだな

428名無しSUN2017/07/12(水) 14:43:10.30ID:kPAJPzeE
ねぇ?ねぇ?
大阪南部はいつ雨が降るんですか?
ホントに、ホントに雨降るんですよね?
60%ですもんねww

429名無しSUN2017/07/12(水) 14:43:39.40ID:8uTRLcvk
>>426
湿気すごいよ

430名無しSUN2017/07/12(水) 14:47:31.69ID:ePi4l94Q
奈良のは三重方面に流れていったみたいだしこのままの流れなら北西方向に沸いたら要注意な感じ?

431名無しSUN2017/07/12(水) 15:13:04.62ID:Vi/ISaaW
大阪はなんだかんだで雨は降らないのかな

432名無しSUN2017/07/12(水) 15:18:26.17ID:dQ2LE17Y
しかしすげえ怪しい空色
昼なのに暗いし

433名無しSUN2017/07/12(水) 15:19:20.37ID:aXAz/w0h
また外したな
大阪市内ではここ10日ぐらい雨予報出して1日も降ってない

434名無しSUN2017/07/12(水) 15:21:06.87ID:nz0Es2XE
ゴロゴロ来た?箕面

435名無しSUN2017/07/12(水) 15:22:02.88ID:Z85+5s4B
北摂に赤い塊が

436名無しSUN2017/07/12(水) 15:23:05.53ID:473DUi2/
なんかしらないけどすげー風強い@奈良香芝

437名無しSUN2017/07/12(水) 15:29:07.85ID:lF9XrnT9
ゴロゴロ聞こえてきた@ひらかた

438名無しSUN2017/07/12(水) 15:29:16.38ID:WC5eLcOC
急に雷が鳴った!@高槻北西部

439名無しSUN2017/07/12(水) 15:29:32.61ID:T70k/onU
あっという間に雷雲が去って行った@川西

440名無しSUN2017/07/12(水) 15:29:34.80ID:nz0Es2XE
来たわ

441名無しSUN2017/07/12(水) 15:29:56.51ID:rhCoBDIQ
ゴロゴロ・・・っ きたぁああぁぁぁあ〜

442名無しSUN2017/07/12(水) 15:33:23.77ID:G3qkuqPA
こっちでもゴロゴロが聞こえる@京都市西京区

443名無しSUN2017/07/12(水) 15:33:50.56ID:RyKgFh1D
すごいな、何もなかったのにこの時間になって赤色が増えてる

444名無しSUN2017/07/12(水) 15:33:59.85ID:HAG4evk9
雨雲レーダー見ても雨降る確率全くなさそうや@堺

445名無しSUN2017/07/12(水) 15:34:53.36ID:oGYZWiMH
>>433
うそつけ
5日に大雨洪水警報出て降ったぞ

446名無しSUN2017/07/12(水) 15:36:03.43ID:GzobLgoy
>>445
あの時も西部では降らなかったんじゃなかった?

447名無しSUN2017/07/12(水) 15:36:37.63ID:1CKcT8xv
豊能など大阪北部の山沿いで発生して発達してるな。
今日の雨雲は北東に流れるので大阪周辺は発生の雨雲以外は流れ込みにくい湾の小さな雨雲はどうなるかな。
あの雨雲は影響はなさそう。
@高槻

448名無しSUN2017/07/12(水) 15:39:14.70ID:ePi4l94Q
遠雷@門真

449名無しSUN2017/07/12(水) 15:40:55.05ID:v0Kai272
10円ハゲがいたるところに

450名無しSUN2017/07/12(水) 15:42:32.17ID:Ao2aVKMt
15時辺りから雷雲が沸き出すことが最近多いな
箕面あたりのは風向き的に京都に来るのか

451名無しSUN2017/07/12(水) 15:58:11.40ID:Kr7O60lj
さっき雷鳴ったけど今日も降らないと思う@茨木

452名無しSUN2017/07/12(水) 16:24:30.65ID:4AHw1HMb
奈良高田 お昼頃から時折どこからともなく雷鳴が聴こえてくるが
今日はまだ一滴も降ってない

453名無しSUN2017/07/12(水) 16:25:29.73ID:1e8TVWJ2
予報外したな!!

454名無しSUN2017/07/12(水) 16:26:19.63ID:6hU9vyPc
あくまで予報ですので。

455名無しSUN2017/07/12(水) 16:40:10.57ID:1aPM5C2u
>>452
それまじ?
香芝は昼過ぎにゲリラきたぞ?

456名無しSUN2017/07/12(水) 16:41:01.41ID:PfnQySLW
ハズレるのではありません、ズレるのでしゅ

457名無しSUN2017/07/12(水) 16:47:02.12ID:0t1c/Afl
>>451
岡山・鳥取付近にある雨雲が来るまで
気長に待とうじゃないか

458名無しSUN2017/07/12(水) 16:47:44.36ID:xtUXB8R5
昨晩時点で 大阪地方、午後から一時弱雨の予報だったな 一滴も降ってないが

WNIが明日の大阪に猛暑日マークつけてる

459名無しSUN2017/07/12(水) 16:48:19.51ID:cEkz7p7i
雨降らなかったね。@門真
2時ごろもう乾いてたから洗濯物しまったんだけど、
降らないんだったらもうちょっと干してたかった。

460名無しSUN2017/07/12(水) 16:48:59.36ID:G6KEWy+/
滋賀県だけ綺麗に雨雲が…

461名無しSUN2017/07/12(水) 17:00:37.86ID:ePi4l94Q
>>458
府内で降ってるからハズレではない
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

462名無しSUN2017/07/12(水) 17:12:54.55ID:v7nE+OXs
明日の予想最高気温ワロタ…

463名無しSUN2017/07/12(水) 17:19:57.41ID:GgUSsV7V
今日と明日の雨マーク消えとるがなw

464名無しSUN2017/07/12(水) 17:35:54.30ID:bitDcW8E
明日の明け方まで60%だったのに20%に修正されてるなw
何か週間、来週の予報見ても3連休に寒気が入って来て大気の状態不安定からのゲリラ豪雨ぐらいで梅雨前線の位置見てもこれ、3連休明けに梅雨明けくるな?

梅雨明け直後から盆までが一年で一番暑さのピークだから要注意だな。

465西宮南部2017/07/12(水) 17:41:14.36ID:5nXOyhwD
17時更新の天気予報 えらい変化したなぁ
明日で梅雨明け宣言出来る

466名無しSUN2017/07/12(水) 17:45:08.35ID:Evyy/eJF
週末あたりで梅雨明けあるかもって言うてるな
今年は早いほうか

467名無しSUN2017/07/12(水) 17:47:06.89ID:RODO+pwp
大阪の明日の予想最高気温36°C www
これは明らかに梅雨明け直後の暑さだろ?w

468名無しSUN2017/07/12(水) 18:02:40.95ID:EdgKhKbJ
ものすっっごい蒸し暑い此花
いっそ降ってくれよ異常だよ湿度が

469名無しSUN2017/07/12(水) 18:16:35.02ID:GgUSsV7V
>>461
大阪のアメダス全観測地点で1mmも降ってないからハズレ
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=0

470名無しSUN2017/07/12(水) 18:29:52.92ID:ePi4l94Q
>>469
観測してないだけ(観測地点の問題または1mm以下?)
実際降ってたし
まあ気象庁内部的には観測してない以上ハズレだけども

471名無しSUN2017/07/12(水) 18:30:35.32ID:SrataaY6
36度って
死ぬん?

472名無しSUN2017/07/12(水) 18:34:26.90ID:XDvESiZ3
>>471
平熱やな

473名無しSUN2017/07/12(水) 18:50:16.14ID:HAG4evk9
高温な上に湿度が糞高いから死んで舞うわ

474名無しSUN2017/07/12(水) 19:12:14.75ID:oL+b96gq
明日の天気予報見ただけでうんざりする

雨乞いしたい

475西宮南部2017/07/12(水) 19:13:01.98ID:FjwYkkKY
雨乞いしても無駄だ

476名無しSUN2017/07/12(水) 19:13:58.97ID:6eiXY85v
これはもう梅雨明けやな

477名無しSUN2017/07/12(水) 19:21:42.18ID:mRodUj8K
奈良高田ゲリラきた

478名無しSUN2017/07/12(水) 19:25:34.64ID:tN6hwsVq
金曜日に梅雨明けあるらしいな。
例年より早いってか実質梅雨時期が2週間ぐらいしか無かったな。

まぁ梅雨明けが早いと言う事は夏が終わるのも早いから盆明けまでの辛抱って後一ヶ月もあんのかw

479名無しSUN2017/07/12(水) 19:34:52.35ID:MoqcU716
すごい夕焼け
そしてまだ外が明るいー

480名無しSUN2017/07/12(水) 19:41:08.62ID:wIV+2ns2
蓬莱くんは自分が昨日出した予報覚えてるのだろうか・・・・って、見てるこちらが心配になるくらいのスルー力があるなぁ

481名無しSUN2017/07/12(水) 19:58:39.08ID:OsxuRSI9
去年は10月半ばまで30度超えだったから

482名無しSUN2017/07/12(水) 20:00:52.37ID:Cn0SLRI7
ゲリラ北@三郷

483名無しSUN2017/07/12(水) 20:04:22.65ID:OsxuRSI9
三郷市の人がなんでここに

484名無しSUN2017/07/12(水) 20:11:29.46ID:mRodUj8K
空爆かと思ったら花火か?奈良高田

485名無しSUN2017/07/12(水) 20:14:37.88ID:Cn0SLRI7
>>483
奈良県生駒郡三郷町「・・・」

486名無しSUN2017/07/12(水) 20:15:51.97ID:lF9XrnT9
>>484
>>393
これやね

487名無しSUN2017/07/12(水) 20:20:02.55ID:S20zNW52
高田の花火らしきドンドンという音がこっちまで聞こえてきてる
大阪府太子町

488名無しSUN2017/07/12(水) 20:24:21.70ID:YlDMp22T
奈良盆地、ゲリラっぽいのおおいな。

489名無しSUN2017/07/12(水) 21:03:02.45ID:tAX3vpJv
埼玉はみさと 奈良はさんごう

490名無しSUN2017/07/12(水) 21:21:47.13ID:4AHw1HMb
>>455 奈良高田
遅くなりましたが 本当に一滴も降ってません 
今日は降雨なし 野口の花火綺麗でした
 

491名無しSUN2017/07/12(水) 21:25:02.40ID:qznu1S8Z
あじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

492名無しSUN2017/07/12(水) 21:39:07.46ID:K/7wJUlb
しかし日本は糞暑いからビールがうまいな

493名無しSUN2017/07/12(水) 21:57:37.55ID:ZiUr1gCZ
2017年猛暑の予感(;´Д`)

494名無しSUN2017/07/12(水) 22:01:33.04ID:wSjjwOts
明日から連日35度越えか

495名無しSUN2017/07/12(水) 22:04:53.24ID:Lup9oARL
もう明日から梅雨明けだろうな

496名無しSUN2017/07/12(水) 22:13:46.39ID:3DjKxNtQ
最近のエアコンって省エネかも知れんが、その分効き遅いんだよ。
昔のはリミッターかかってないから軽く暴走ぎみで凍えるぐらい冷えてたのに、その分電気代も暴走してたが。

497名無しSUN2017/07/12(水) 22:16:38.04ID:7kb93Lgl
遅いねえ自動なんかにしてるとなかなか温度下がらないし
湿度調整もしつこくて気付いたら蒸し暑くなっててその時間をしばらく我慢しないといけない羽目になる

498名無しSUN2017/07/12(水) 22:17:23.13ID:qznu1S8Z
梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け

499名無しSUN2017/07/12(水) 22:21:24.44ID:QosbAT49
>>491
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

500名無しSUN2017/07/12(水) 22:33:13.18ID:/Wj8O0XJ
>>496

さいきんのえあこんはきおんをひくめにしとかんと聞かんな
結局同じと言うことだろ

501名無しSUN2017/07/12(水) 22:33:57.56ID:vRLB86zq
もうすぐ夜勤のため出勤…
夜やというのに、このクソ暑いのと湿気どうにかならんのか。
荷物仕分けの仕事やから、軽く意識飛びそうや@東大阪市

502名無しSUN2017/07/12(水) 22:45:11.42ID:6eiXY85v
異常な猛暑の翌年は震災年だからな

503名無しSUN2017/07/12(水) 22:58:49.95ID:sV9Tu4K7
今年梅雨なかっただろこれ
夕立が3回ほどあったけど

504名無しSUN2017/07/12(水) 22:58:52.02ID:iD2CfHrZ
>>489
同し地名あるのは知ってたけど読み違うのは知らんかったわありがとう

505名無しSUN2017/07/12(水) 22:59:14.37ID:dQ2LE17Y
今日はヤバいかと思ってたが東にヤバいところはいってたっぽいな
名古屋はサッカー中止になるぐらいえげつなかったみたいだし

506名無しSUN2017/07/12(水) 23:08:08.72ID:oeR1Gxik
ここ近年の狂った夏は目覚ましいらないよなw
起きる1時間前ぐらいにエアコンが切れるようタイマーしてたら普通に目が覚めるしな。

507名無しSUN2017/07/12(水) 23:13:45.14ID:f5jG14YI
名古屋の輪中付近ずっと降ってるのな。動いてないし。

508名無しSUN2017/07/12(水) 23:26:05.31ID:4EWL7nI5
大阪市内から北東方向に時々稲光が見える。

509名無しSUN2017/07/13(木) 00:11:53.51ID:/+wOkZe9
こんな暑い夏しらんわ
毎日33度なんて夏これまであったか?

510名無しSUN2017/07/13(木) 00:20:22.44ID:9jkH92Gz
>>509
普通に2013とか毎日35℃位だった
むしろ近年では当たり前の事

511名無しSUN2017/07/13(木) 00:26:53.07ID:qXunM1WI
昨日の京都は死ぬほど寝苦しかったが、今は昨日よりだいぶ気温下がった感じがしてマシ。

512名無しSUN2017/07/13(木) 00:27:16.40ID:x1zVRxti
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い

513名無しSUN2017/07/13(木) 00:46:36.57ID:/+wOkZe9
>>510
つまり、311以降おかしいんや
放射能のせいかなやっぱ

514名無しSUN2017/07/13(木) 00:50:35.39ID:0gOBxrrl
>>508
雷雲は発生していないようですが果たして……?

515名無しSUN2017/07/13(木) 00:56:59.34ID:2n+dxppQ
>>508
富田林からもずっと稲光が見える

516名無しSUN2017/07/13(木) 01:13:19.76ID:O9s+xuNb
>>509
毎年それ言ってる人がいるわ。ここ10年くらい暑い夏の方が多い。去年が少しマシだったから今年は特別暑く感じるのでは?

517名無しSUN2017/07/13(木) 01:34:43.04ID:+J508Jl0
熱いので一雨欲しいが、日曜みたいなのは勘弁して欲しい@東大阪

518名無しSUN2017/07/13(木) 02:02:50.36ID:34ERRrpE
去年はほんま楽勝ぽいぽいぽぽいやった
あれを覚えてるとマジでしんどいな今年は
湿度がえげつないし日中晴れたら即死コース

519名無しSUN2017/07/13(木) 02:13:28.05ID:+1IkLkZl
堺だけど梅雨ってまだあけてないよね?

520名無しSUN2017/07/13(木) 02:17:19.54ID:woPwuA7z
名古屋の雨凄かったようだな
大阪が平和なのは良いが、もう少しは
降ってくれないと困る
雨少な過ぎる

521名無しSUN2017/07/13(木) 05:23:47.07ID:FVjtWphj
てんこもり 子守さん朝から残念なお知らせいうて大阪の最高気温予想36℃いうてたわ

522名無しSUN2017/07/13(木) 06:20:47.49ID:xly9ghDP
去年の夏も普通に糞暑かっただろ?
ただ盆までがピークで8月末の台風で一気に湿度が下がったのを覚えてる。

523名無しSUN2017/07/13(木) 07:45:08.07ID:MWE0LVlC
雨@高槻北西部

524名無しSUN2017/07/13(木) 07:46:40.33ID:/rcm2pm0
>>522
平均気温は低かった。めちゃ暑い日と気温は低めだけど湿度の高い日の繰り返し。

525名無しSUN2017/07/13(木) 07:49:26.05ID:wcCZksZZ
2014、2015の夏はちょっと気温が低かったが他はだいたいこれくらいが普通
今年はこれまで季節の進みが遅かったから感覚が麻痺してるんや

526京都伏見区2017/07/13(木) 08:06:32.96ID:jLKLUrRZ
バケツひっくり返したような雨

527名無しSUN2017/07/13(木) 08:07:51.05ID:8DT2zg9t
>>526
マジで?伏見区はやっぱ広いな
うちはまだ降ってないな
早く降ってほしい@京都市伏見区

528名無しSUN2017/07/13(木) 08:17:24.85ID:p8WiU/tZ
突然スコールみたいな雨@東大阪市
数分で止んだけど、また降りそう。
yahoo!の防災アプリ入れてるんだが、大雨に警戒するように通知が来た。68m/hだって。

529名無しSUN2017/07/13(木) 08:17:34.20ID:0ZyVngRx
降っても蒸し暑くなるだけだよ('A`)@さっき土砂降りだった池田市

530名無しSUN2017/07/13(木) 08:18:42.80ID:p8WiU/tZ
間違えた…68mm/hだったわ。
68m/hだったら、どんだけ降るんだよって言うw

531名無しSUN2017/07/13(木) 08:27:32.63ID:axZmjxoH
本日の最高気温マニアには申し訳ないが30℃超えたら31℃も36℃も同じだよ
体感的にただクソ暑いというだけ

532名無しSUN2017/07/13(木) 08:42:35.83ID:i5hf4u0x
>>513
× 放射能
○ 放射脳

533名無しSUN2017/07/13(木) 08:45:36.49ID:y+ORcaOW
それはない。
確かに一つの境目は30°Cだが。

34°Cまでなら扇風機で何とか我慢できるが、35°Cを振り切ってくると扇風機でも耐えれない。

534名無しSUN2017/07/13(木) 08:48:21.08ID:F1FVcX2R
にわか雨、宝塚

535名無しSUN2017/07/13(木) 08:51:53.47ID:3MzdnP/X
降り始めた!じゃじゃ降り!
ちょっと長めに降ってほしいなぁ

536名無しSUN2017/07/13(木) 08:56:52.26ID:F1FVcX2R
湿度がきついよな。早く梅雨明けて

537名無しSUN2017/07/13(木) 08:58:57.88ID:VeADhCjQ
梅雨が明けたからといって
湿度が下がるとは限りませんよ

538名無しSUN2017/07/13(木) 09:05:10.24ID:GdtSG/xH
暑い!そしてセミがすごく鳴いてる@堺市北区
湿度が高すぎて全然お布団干せなくて辛い

539名無しSUN2017/07/13(木) 09:11:50.60ID:3MzdnP/X
止んでしまった…
さっき場所を書くのを忘れてしまった@京都市伏見区です

540名無しSUN2017/07/13(木) 09:21:20.69ID:qcaaHPQO
長尾の辺、赤玉やな

541名無しSUN2017/07/13(木) 09:23:08.78ID:qcaaHPQO
ヤフーの雨雲レーダーとXRAINのレーダーって表示全然ちゃうやん

542名無しSUN2017/07/13(木) 10:14:49.47ID:/+wOkZe9
これくらいの高温はあったかもしれない
しかし高湿も一緒ってのはあんまり記憶にない
異常気象や
福島からのもくもく放射性水蒸気のせいや

543名無しSUN2017/07/13(木) 10:19:10.66ID:roU9wilU
昼間の中途半端な雨は蒸し暑くなるだけでイヤやー
しかし災害のでる豪雨はイラン

544名無しSUN2017/07/13(木) 10:26:02.20ID:qIcUlAGd
今日もゲリラ豪雨の可能性結構あるんかね

545名無しSUN2017/07/13(木) 10:38:12.96ID:MixQb7ml
>>544
昨日より降る範囲は狭いみたいよ、紀伊山地の南東側中心に注意だと

546雨雲の国きょうと”太郎”2017/07/13(木) 10:43:36.89ID:9+VWXCUB
京都はありそう
何てったって”雨雲の国””太郎”やからな

547雨雲の国きょうと”太郎”2017/07/13(木) 10:48:01.75ID:9+VWXCUB
それと、空の色が青みが薄くぼや〜っとしてる
水蒸気が非常に多いってことやから今日はかなりの確率ってことやな

548名無しSUN2017/07/13(木) 11:04:37.39ID:GcfwoHOb
九州南部は梅雨明けだな

549名無しSUN2017/07/13(木) 11:12:37.48ID:FVvysKcu
クーラー効いてる部屋から出ると凄まじい熱気を感じる

550名無しSUN2017/07/13(木) 11:14:12.72ID:Mmn+9J+9
猛虎魂や

551名無しSUN2017/07/13(木) 11:17:00.03ID:MixQb7ml
この猛烈な暑さの中光明池まで行かなきゃ…

552名無しSUN2017/07/13(木) 11:25:28.20ID:25TUMDTk
ニワカこいやー!

553名無しSUN2017/07/13(木) 11:33:53.50ID:jkITXIyu
兄貴ぃ
溶けてまいそうやで汗

554名無しSUN2017/07/13(木) 11:52:41.14ID:qIcUlAGd
くそ暑い中高校野球やってるが選手も大変やな

555名無しSUN2017/07/13(木) 11:56:09.37ID:hw6ph94P
危険な暑さやな 夕立たのむわ

556名無しSUN2017/07/13(木) 11:59:41.15ID:/R9PofWP
静岡あたりのニンジンがあんまし動かんけどなんかブッキーっすわ。

557名無しSUN2017/07/13(木) 12:08:41.53ID:WYPV8QuF
南海沖から駿河湾にかけてトラフ沿に降ってるな・・・

558名無しSUN2017/07/13(木) 12:11:47.64ID:x1zVRxti
ピーーーーーーカンやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
センタくするでw

559名無しSUN2017/07/13(木) 12:16:15.96ID:/R9PofWP
山で土砂降るとアレやし市街地で土砂降るとアレやし。
大阪かて油断しとったらアカンと思わんのかな役所は。

560名無しSUN2017/07/13(木) 12:18:09.92ID:jtDdxTpD
猛暑日?
大津、結構涼しいんだけど…

561名無しSUN2017/07/13(木) 12:18:11.63ID:klSUxvaR
夏かよ
夏やったなもう

562名無しSUN2017/07/13(木) 12:20:10.60ID:klSUxvaR
とりあえず雷注意報出しといたろみたいな

563名無しSUN2017/07/13(木) 12:20:54.93ID:h0ZIjDLK
昨日は雨降ったりで湿度高くて死んでたけど
今日は温度は高いけど湿度が高くないから
扇風機でいけてる

564名無しSUN2017/07/13(木) 12:26:04.22ID:x1zVRxti
梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け

565名無しSUN2017/07/13(木) 12:31:37.28ID:/R9PofWP
雨雲で遮られて気づかなかったけど
夏がきたんだなぁ〜
バリ伝 巨摩 郡

566名無しSUN2017/07/13(木) 12:35:13.97ID:/+wOkZe9
息苦しい
ヤバイ

567名無しSUN2017/07/13(木) 12:37:51.82ID:1oN3xKEE
だが三連休はぐずつきそう

568名無しSUN2017/07/13(木) 12:41:40.84ID:/+wOkZe9
暑すぎて屋外に出れない
死んでしまう
いや、まじでw

569名無しSUN2017/07/13(木) 12:43:33.06ID:VBUgx54A
あーあぢぃぃぃ@天王寺

570名無しSUN2017/07/13(木) 12:44:53.32ID:LpmHSk4l
ここらあたりで自然のシャワーの一雨欲しいとこですな

571名無しSUN2017/07/13(木) 12:50:04.93ID:EoscyW1F
大阪の予想最高が全国最高の36℃になってる(´・ω・`)

572名無しSUN2017/07/13(木) 12:51:54.49ID:F1FVcX2R
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

573名無しSUN2017/07/13(木) 12:59:26.02ID:x1zVRxti
夏やあああああああああああああ

574名無しSUN2017/07/13(木) 13:17:11.94ID:h0ZIjDLK
大阪の熱中症指数が危険マークになってる

575名無しSUN2017/07/13(木) 13:19:20.41ID:bf9oO+6S
中東辺りの気温40度で湿度5%くらいの国と
気温35度で湿度65%くらいの日本とどちらがきついのだろう

576名無しSUN2017/07/13(木) 13:30:45.15ID:ktgpArUf
つい先日イランで観測した最高気温は、53℃で17%やったよ。不快指数は98!

577名無しSUN2017/07/13(木) 13:53:02.86ID:R35nvV0o
湿度が10%ぐらいなら日が暮れて来たら急激に寒くなって震えそうだな。
まぁ昼と朝晩の気温の変化がエグそう。
砂漠みたいな感じか。

578名無しSUN2017/07/13(木) 13:53:37.52ID:o3fWHqa1
今日は大阪で最高36℃予想だけど北海道に負けてるぞ。
オホーツク側の網走でさえ35℃越えしてるのに。

579名無しSUN2017/07/13(木) 13:54:25.86ID:EoscyW1F
大阪、既に今年の最高気温を更新してるけど
予報通り36度まで行くか微妙

580名無しSUN2017/07/13(木) 14:06:44.76ID:25TUMDTk
36どころか、今年初の猛暑日すら危うい>大阪アメダス。
なお、近所のビルの寒暖計は37度を表示している。
大阪アメダスは場所移すべき。

581名無しSUN2017/07/13(木) 14:11:48.53ID:/R9PofWP
せやけど湿度はそうでもないんちゃう?

582名無しSUN2017/07/13(木) 14:14:17.85ID:yVXQwol3
>>578
北海道は湿度が低くて真夏でも夜は22°Cぐらいになるからエアコンとか使わないって出稼ぎ風俗嬢が言ってたぞ。
そういやぁ田舎の島根も初盆で帰った時、夜は20°Cぐらいで半パン半袖では寒くて耐えれなかった記憶があるな。

やっぱ太平洋側、近畿とか異常だよ。
まぁ湿度が一番の原因なんだろうけどなぁ。

583名無しSUN2017/07/13(木) 14:18:40.07ID:a+FN4Bo+
7月の半ば、ちょい前でこんなに暑かったっけ
湿度は低いのが救いだけども@伏見区

584名無しSUN2017/07/13(木) 14:21:01.17ID:u+ZGEasy
今日は夕立の気配無しだな

585名無しSUN2017/07/13(木) 14:23:35.02ID:EoscyW1F
朝晩涼しかったら連続60日猛暑日でもいいよ

586名無しSUN2017/07/13(木) 14:24:58.78ID:Jh8eVjme
スーツみたいなクソ衣服をビジネス上の常識にしたクソ老害とクソ団塊のみなさんありがとう

587名無しSUN2017/07/13(木) 14:27:31.39ID:Jh8eVjme
なおかつ「このくらいの暑さ平気や、若いもんは情けない」と
暑い寒いに鈍感な代謝の落ちた身体で若者叩きありがとう

588名無しSUN2017/07/13(木) 14:29:09.26ID:qX5M0oQ+
コンビ二行き帰り、道路工事の人と配達してるらしき人が
上半身裸になって汗拭いるの目撃したわー。
そらそうなるわなあ。@阿倍野

589名無しSUN2017/07/13(木) 14:32:04.53ID:/gYYQlRT
北海道は昼間暑くても朝晩は都市部ですら涼しいか、下手すりゃ肌寒いくらいだからなぁ
昼間の気温が上がりやすい帯広でも8月の平均最低気温はなんと16.4℃だ
京阪神だと10月上旬〜中旬の最低気温がこれくらいの値になってる
滋賀・北近畿だと秋の彼岸〜9月末の最低気温になる

590名無しSUN2017/07/13(木) 14:47:47.41ID:3V++HGyx
スマホのお天気、曇りのち猛暑って…
晴れるどころやないでー
暑っいでー
て言われてるみたいでワラタ。
もうしょうがないから今日は引きこもります。

591名無しSUN2017/07/13(木) 15:17:35.02ID:FVvysKcu
福知山が全国トップに躍り出てる

592名無しSUN2017/07/13(木) 15:31:54.12ID:Top8UxuV
>>580
あそこは上町大地と大阪城の緑で 大阪で一番涼しいのかと
扇町公園ぐらいにあったら大変なことになる

593名無しSUN2017/07/13(木) 15:32:39.06ID:ka2DYJgc
暑い暑い
祇園祭とか無理ーーーー

594名無しSUN2017/07/13(木) 15:46:19.51ID:JdHlmUo/
>>586
クールビズの普及で、高度成長期までの開襟シャツが夏の正装だったころに
ある意味回帰してるとも言えるがな。

595名無しSUN2017/07/13(木) 15:57:10.53ID:hX+SmYip
羽曳野だけど昨日の方が湿度高くて暑かったなー
近商ストアでもう新物サンマが売っててビックリした
1ヶ月ぐらい早ない?一尾500円もしてたわ

596名無しSUN2017/07/13(木) 15:59:44.10ID:Bw+9esQu
高温に関する異常天候早期警戒情報(近畿地方)
平成29年7月13日14時30分
大阪管区気象台 発表

要早期警戒(気温)
警戒期間 7月18日頃からの約1週間
対象地域 近畿地方
警戒事項 かなりの高温(7日平均地域平年差+1.9℃以上)
確率   30%以上

気象庁 | 異常天候早期警戒情報
http://www.jma.go.jp/jp/soukei/106_000.html

597名無しSUN2017/07/13(木) 16:06:21.12ID:ckZEm2+d
1 位 福知山 フクチヤマ 京都府 35.9 ℃ 2017/07/13 (15:17)
2 位 本別 ホンベツ 十勝地方 35.8 ℃ 2017/07/13 (14:01)
3 位 駒場 コマバ 十勝地方 35.7 ℃ 2017/07/13 (14:51)
〃 足寄 アショロ 十勝地方 35.7 ℃ 2017/07/13 (14:26)
〃 江川崎 エカワサキ 高知県 35.7 ℃ 2017/07/13 (13:35)
6 位 京都 キョウト 京都府 35.5 ℃ 2017/07/13 (15:34)
7 位 豊中 トヨナカ 大阪府 35.3 ℃ 2017/07/13 (14:48)
〃 帯広 オビヒロ 十勝地方 35.3 ℃ 2017/07/13 (14:07)
9 位 女満別 メマンベツ 網走地方 35.2 ℃ 2017/07/13 (13:11)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 35.2 ℃ 2017/07/13 (13:01)

598名無しSUN2017/07/13(木) 16:13:21.08ID:gu+o+ip7
>>576
53度か…
炎天下に駐車してる車の中みたいなかんじ?
あれ息できないよね

599名無しSUN2017/07/13(木) 16:29:22.89ID:xC3IQ0RK
梅雨どこ行った???

600名無しSUN2017/07/13(木) 16:30:25.08ID:BH65ppij
天気図見ると東北の辺だな>梅雨。

601名無しSUN2017/07/13(木) 16:49:43.67ID:jkITXIyu
奈良で急速に発達してる雨雲がある
やばいかもな

602名無しSUN2017/07/13(木) 17:07:45.68ID:CzB55kDY
もんのすごいピンポイントでゲリラった@草津

603名無しSUN2017/07/13(木) 17:10:55.20ID:oHBVY1q5
((((;゜Д゜)))
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

604名無しSUN2017/07/13(木) 17:18:45.70ID:8jK+5+dN
大阪アメダス猛暑日回避っぽいな。

605名無しSUN2017/07/13(木) 17:27:45.22ID:DfkRiLze
>>531
36℃以上だとモワァッとした暑さ
個人的に35℃を境に暑さの質が変わる
これに湿気が多くて日差しがあれば凄まじい熱気でサウナのような体感に感じられる

606名無しSUN2017/07/13(木) 17:31:05.91ID:XxxVLXT4
>>501
おっ、俺も昨日ヤマトで仕分けの仕事来てきたわ。この季節の倉庫業は辛いよなあ。

607名無しSUN2017/07/13(木) 17:32:11.88ID:XxxVLXT4
去年は8月だけがえぐかったっけか?
今年はフライングしてるよな…

608名無しSUN2017/07/13(木) 17:32:38.17ID:DfkRiLze
>>589
簡単に述べると日中は猛烈な暑さでも朝晩はしっかり気温や湿度が下がって涼しくなる
日較差(寒暖の変動)が大きい
近畿地方で言えば5月中旬〜6月上旬の初夏のような陽気

609名無しSUN2017/07/13(木) 17:32:47.60ID:XxxVLXT4
>>603
これやばない
ハゲが加速するわ

610名無しSUN2017/07/13(木) 17:34:47.82ID:o3fWHqa1
>>597
網走は突然失速して16時で28℃に。

611名無しSUN2017/07/13(木) 17:42:44.02ID:j9fIc1eF
>>605 逆に低湿度で乾燥してれば
木陰や屋内で扇風機でまあまあしのげるんだけどねぇ...

612雨雲の国きょうと”太郎”2017/07/13(木) 17:51:35.35ID:+wEbt3QK
今日は空の色からしてゲリラが降るのかと思ったがハズしたな
おまけに猛暑日0.1度で回避したし

613名無しSUN2017/07/13(木) 18:19:43.55ID:qmbpR/o4
豊中猛暑日だそうで

614名無しSUN2017/07/13(木) 19:05:19.36ID:4BbTObc3
さ、31℃て!?

615名無しSUN2017/07/13(木) 20:28:23.82ID:MFtA+JB7
小雨@河内長野

616名無しSUN2017/07/13(木) 21:06:03.71ID:FVjtWphj
雨きたわ@藤井寺

617名無しSUN2017/07/13(木) 21:07:35.66ID:QBcL7X+7
ピンポイントで藤井寺w

618名無しSUN2017/07/13(木) 21:14:41.57ID:/R9PofWP
ほんまやね。
なんかしはったん?

619名無しSUN2017/07/13(木) 21:14:46.55ID:EoscyW1F
今日みたいな日の夜にちょろっと降ったら蒸し暑さ倍増だろう

中途半端な雨は要らない

620名無しSUN2017/07/13(木) 21:16:41.74ID:/R9PofWP
ゆーてたらこんなんキタ。

【発表時刻】
7月13日21:10

猛烈な雨(120mm/h)の予測をお知らせします。

【大雨予測地域】
大阪府寝屋川市

【今後の雨雲の動きはこちら】
https://yahoo.jp/CuOc5R

【予測される雨量】
21:10〜 0mm/h
21:20〜 0mm/h
21:30〜 0mm/h
21:40〜 19mm/h
21:50〜 120mm/h
22:00〜 120mm/h
今後の情報に注意してください。

621名無しSUN2017/07/13(木) 21:17:37.58ID:I8ev5Wby
ほんとピンポイントやわ〜〜@藤井寺
夕方裏の植木元気なかったんで水やったぐらい・・・
日曜以来降ってなかったんで

622名無しSUN2017/07/13(木) 21:23:40.99ID:qmbpR/o4
強雨予報きた
藤井寺あたりのが北上するのか@門真

623名無しSUN2017/07/13(木) 21:26:08.82ID:ybM4xSye
この調子だと近畿は明後日くらい梅雨明け発表だな。

624名無しSUN2017/07/13(木) 21:32:05.91ID:xUw109Tw
ピンポイント豪雨@八尾山手
うちはちょうど紫のとこに入ってんのか

625東部東大阪2017/07/13(木) 21:33:26.39ID:/kI8s86x
【発表時刻】
7月13日21:10

激しい雨(47mm/h)の予測をお知らせします。

【大雨予測地域】
大阪府東大阪市

【今後の雨雲の動きはこちら】
https://yahoo.jp/5zuNsU

【予測される雨量】
21:10〜 0mm/h
21:20〜 40mm/h
21:30〜 47mm/h
21:40〜 4mm/h
21:50〜 0.8mm/h
22:00〜 0mm/h

今んとこ降ってない

626名無しSUN2017/07/13(木) 21:37:39.18ID:xUw109Tw
>>625
ズレてんね
八尾山手は本当に豪雨
一応土砂災害指定区域なんだけどすぐ止むかな

627名無しSUN2017/07/13(木) 21:38:01.25ID:/R9PofWP
ウチも@寝屋川
予報はあと30分後やけど

628東部東大阪2017/07/13(木) 21:48:39.10ID:/kI8s86x
パラパラ降ってきた

629名無しSUN2017/07/13(木) 21:50:48.54ID:UiWdyxIU
ええな。川西にも土砂降り来ないかな

630名無しSUN2017/07/13(木) 21:55:19.81ID:KuhaEJ3A
今日の滋賀といい藤井寺と言い
周囲に前線の気配はまるでなく近くに山もないのに
平野で1点ぽこっと沸く雨雲ってどんな理屈で出来んの?

631名無しSUN2017/07/13(木) 21:55:53.90ID:7erfZXXQ
雷はなさそうやね

632名無しSUN2017/07/13(木) 22:05:17.04ID:qmbpR/o4
>>630
同じくこれ気になる
なんとなく毎回似たようなとこで湧いてるように見えるし

633名無しSUN2017/07/13(木) 22:22:21.43ID:Bv5SVYTq
大阪市内BY鶴見ゲリラ雨来たぞ

634名無しSUN2017/07/13(木) 22:29:18.91ID:5WuuJn64
降ってきた@門真と寝屋川の境あたり

635名無しSUN2017/07/13(木) 23:18:46.95ID:/R9PofWP
寝屋川・香里園は誤報レベル。
まったく降らず!

636名無しSUN2017/07/13(木) 23:27:54.57ID:/xgQFoQ6
寝てる間に雨降ってたのか…地面が濡れてる@門真

637名無しSUN2017/07/13(木) 23:46:29.85ID:EoscyW1F
今年最高の夜暑さだ。この時間でも30℃近い@堺

これから雨が降らない限り、毎日毎晩今年最高が続いていく

638名無しSUN2017/07/14(金) 00:03:16.96ID:A+YYTMGs
そして向こう一週間50%以上の雨予報なし。
夕立に期待するしかないな。

639名無しSUN2017/07/14(金) 00:17:20.80ID:C4IogDd1
外気気温29℃、湿度80%の今季一番の蒸し熱さ
ここは熱帯雨林気候かというぐらい最悪な空気@豊中

640名無しSUN2017/07/14(金) 00:25:34.14ID:NbOuyqNj
岸和田も暑い〜 エアコン利き悪いわ

641名無しSUN2017/07/14(金) 00:30:26.42ID:cnxqDRck
打ち水効果てどのくらい期待できるんやろか
@東大阪

642名無しSUN2017/07/14(金) 00:35:19.78ID:J8v45z1+
打ち水や風鈴は心理的に気温を下げてくれる

643名無しSUN2017/07/14(金) 00:41:22.10ID:5SYDmWQ0
和歌山の下に伸びてる雨雲が近畿地方に流れ込む感じなんだけど、これは通り雨的なやつなのかそれともずっと流れ込み続けるんやろか?

644名無しSUN2017/07/14(金) 00:50:59.01ID:b8k++cmw
>>641
打ち水って朝のうちに日陰に巻いておくのが効果的とかなんとか
熱せられた地面に雨が降っても気化して熱は下がるけど蒸すのかな
その風下とかは涼しかったりするけど

645名無しSUN2017/07/14(金) 00:51:20.30ID:b8k++cmw
巻いて←撒いて

646名無しSUN2017/07/14(金) 02:35:08.35ID:j/DRmMmP
雨音で目が覚めた@西京区
たいした降りではないが念のため吹き込みやすい窓は閉めた

647名無しSUN2017/07/14(金) 06:45:50.04ID:WC4gwRxi
35度って何

648名無しSUN2017/07/14(金) 06:58:28.61ID:MES46Lkn
本日こそ梅雨明け発表なるか?
今頃の晴天は梅雨明けの夏空か梅雨の中休みかはっきりしない

649西宮南部2017/07/14(金) 06:58:51.03ID:rj68s845
さぁ 何日雨が降らない日が続くんだろう

650名無しSUN2017/07/14(金) 07:01:33.99ID:EDG+XRNj
今夜は天理市で花火があるぞ
今夜から8月末まで大阪市で花火が毎日あるぞ

651名無しSUN2017/07/14(金) 07:01:58.66ID:/9ixV6Ju
3連休に寒気が入って来て大気の状態不安定で曇りやゲリラがあるからそれが終わってから梅雨明け宣言が濃厚らしいがね。

652名無しSUN2017/07/14(金) 07:02:37.83ID:e3I0ReLd
近畿中南部は多分梅雨はとっくに明けてると思う。
戻り梅雨になるかどうかで、今降ってるのは夏特有のゲリラ豪雨でしょ。
停滞前線も微妙に日本海側にいるし。

セミが一斉に鳴き始めたら、梅雨明けでいいと思う。
宣言するかどうかは人間の都合だけ。

653和泉市2017/07/14(金) 07:10:07.09ID:1NtxEv0b
セミが鳴いたら梅雨明けなんです。

654名無しSUN2017/07/14(金) 07:51:36.25ID:eSoWzphL
洗濯物を干したけど、南の方には雨雲があるなぁ@和歌山市

655名無しSUN2017/07/14(金) 08:00:59.22ID:TWUhpB0h
>>653
それツクツクボウシが鳴くと夏の終わりって言うほど近年の日本では信憑性皆無だよ。

656名無しSUN2017/07/14(金) 08:40:02.08ID:J/ufSQPP
今夜は見えない前線の影響で天気が一時的に崩れそうだから梅雨明け発表は明日かな。
でもイマイチ太平洋高気圧の勢力が弱いんだよな…

657名無しSUN2017/07/14(金) 09:32:20.98ID:9iSLzgmc
梅雨明け発表自体は火曜日くらいって、今朝言ってたなー
大気の状態が不安定なのは別に梅雨前線が主の現地じゃないんじゃと思うのに

658名無しSUN2017/07/14(金) 09:32:39.93ID:9iSLzgmc
主の原因w

659名無しSUN2017/07/14(金) 10:15:04.39ID:EnI/XUNf
大物洗濯して干してるのに曇ってきた・・・@池田市

660名無しSUN2017/07/14(金) 10:19:50.63ID:yPTnPtKF
雨だー!@堺市南区

661名無しSUN2017/07/14(金) 10:23:13.19ID:sRpZXw3l
早朝からセミが元気に鳴いてるねー
あー夏来たかー

662名無しSUN2017/07/14(金) 10:50:10.15ID:9aAkORb5
大阪湧いてきてるんちゃうのコレ!

663名無しSUN2017/07/14(金) 10:50:21.54ID:TWUhpB0h
この天候見渡してどっからどう考えて梅雨明けとか言える神経疑うわ。
普通に雨曇りだしな。@河内長野

664名無しSUN2017/07/14(金) 11:03:54.04ID:tzfF+DYm
なんか涼しいぞ@堺南区

665名無しSUN2017/07/14(金) 11:06:49.11ID:pcYzB4Er
また降らんやろと思ってpcスリープしてきたのに、雷なられたら困る

666名無しSUN2017/07/14(金) 11:08:04.29ID:U9qWX+rB
暑い〜 雨頼むわ @寝屋川

667名無しSUN2017/07/14(金) 11:15:39.15ID:BP/AJZmx
>>663
そこだけでしょ?

668名無しSUN2017/07/14(金) 11:23:13.00ID:L3yGLnG6
今年40度いきそうやな

669名無しSUN2017/07/14(金) 11:28:18.50ID:slDAV4nm
豊能町の雨雲がちょっとこっちにも来てくれないかな@川西

670名無しSUN2017/07/14(金) 11:29:45.69ID:4OfcDQeT
エアコンの設定もサーキュレーターの位置も変えてないのに、
昨日の同時間帯より今日の方が冷房の効きがいい。@阿倍野

671名無しSUN2017/07/14(金) 11:35:46.31ID:2vFaAneb
何なん今日ゲリラあるかもしれんのか
今日は無いと思って傘も持っていってないのに

672名無しSUN2017/07/14(金) 11:54:06.78ID:slDAV4nm
空は暗いけど降りそうにない(´・ω・`)

673名無しSUN2017/07/14(金) 12:04:46.22ID:2vFaAneb
すげえ怪しい空@京都西京極

674名無しSUN2017/07/14(金) 12:12:41.48ID:OblvIDOw
>>673
お隣の西京区だが、雨が降ってきた

675名無しSUN2017/07/14(金) 12:13:03.71ID:5SYDmWQ0
雨と風で暑さはまし@奈良香芝

676名無しSUN2017/07/14(金) 12:26:14.35ID:a/fn//WW

677名無しSUN2017/07/14(金) 12:29:24.83ID:njc/vcoc
>>647
平熱

678西宮南部2017/07/14(金) 12:43:05.50ID:vX8zXyzC
凄い晴れてますぜ 雨の気配は全くない
3連休 天気いまいちな予報だけど
まぁ外れるね

679名無しSUN2017/07/14(金) 12:51:26.62ID:j/DRmMmP
雨…洗濯したのに

680名無しSUN2017/07/14(金) 12:56:16.12ID:pEIKmB/I
梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け梅雨明け

681名無しSUN2017/07/14(金) 12:56:33.16ID:dVZH+bbX
京都市内降ってくるかな?

682名無しSUN2017/07/14(金) 13:09:29.12ID:vgy0L+us
雨雲が縦になってるんだけど コレ大丈夫なのか?

683名無しSUN2017/07/14(金) 13:12:09.31ID:MYxR3dZy
今日は葛城辺りも過ごしやすいから助かる

684名無しSUN2017/07/14(金) 13:18:05.55ID:5SYDmWQ0
13:10の奈良の気温(アメダス奈良市東紀町)
25.9度 風速4.9(南風) 湿度87%
そりゃ涼しいわけだ

685名無しSUN2017/07/14(金) 13:32:57.37ID:YWyrvawa
今日はエアコンいらんわー
電気代助かる

686まいかた@京阪沿線2017/07/14(金) 13:39:17.02ID:/xZw7PDE
風つよいね
夕方から仕事やからその前に洗濯物取り込めるとええけど

687名無しSUN2017/07/14(金) 14:23:51.29ID:C4IogDd1
明日の京都は37〜8℃まで上がる予想か、大阪でも36℃予想
恐らく今季一番の熱さになるのではないか?
大陸熱波と太平洋熱波が重なってる

688名無しSUN2017/07/14(金) 14:29:26.26ID:M//OgzbN
風が気持ちよくて涼しい。 @奈良天理

あぁ、夏ももう終りか、、、

689名無しSUN2017/07/14(金) 14:58:57.90ID:S6OoBALc
やっぱ今日涼しいよね
かなり体が楽やわ〜

690名無しSUN2017/07/14(金) 16:16:56.66ID:m2JJKlb9
気温は高いけど風が入ってくるからちょっとだけ昨日よりマシ

691名無しSUN2017/07/14(金) 16:39:06.35ID:YI11g1PM
生駒山から東が涼しいのか

692名無しSUN2017/07/14(金) 19:11:48.09ID:J8v45z1+
あすは神戸、和歌山以外は全部猛暑日 大阪は36℃だって

693名無しSUN2017/07/14(金) 19:34:00.16ID:pEIKmB/I
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

694名無しSUN2017/07/14(金) 20:32:32.88ID:HX/Zp/Ts
列車運行状況

ラピート
19時13分ごろ 北助松〜松ノ浜間で人身事故発生の為、ラピートの運転を見合わせています。

サザン
19時13分ごろ 北助松〜松ノ浜間で人身事故発生の為、サザンの運転を見合わせています。

南海本線
19時13分北助松〜松ノ浜間で人身事故発生のため 現在難波〜和歌山市間、難波〜関西空港間運転を見合わせています。

空港線
19時13分北助松〜松ノ浜間で人身事故発生のため 現在難波〜和歌山市間、難波〜関西空港間運転を見合わせています。

695名無しSUN2017/07/14(金) 20:58:35.53ID:g24UUoan
人身事故って少し当たった程度の表現だよな
人身事故、その実態は・・・

696名無しSUN2017/07/14(金) 21:04:24.67ID:8TVI17Cz
雨降ってる@吹田

697名無しSUN2017/07/14(金) 21:06:43.86ID:ylThSsAW
雨@高槻北西部

698名無しSUN2017/07/14(金) 21:20:45.45ID:lcSu7eJP
小さな雨雲が湧いてたな雨の音がしたわにわか雨程度だな。
@高槻

699名無しSUN2017/07/14(金) 21:31:23.84ID:b8k++cmw
もうちょっと湿度下がらんかなぁ@門真

700名無しSUN2017/07/14(金) 21:40:22.51ID:SAlDt//5
植木の水やりにはちょうどいい雨@万博

701名無しSUN2017/07/14(金) 22:39:15.71ID:L3yGLnG6
やっぱ今年はというか、今年も気候の変動が凄いよな
北海道で40度とかほんまおかしいし
あっちの人エアコンすら買ってないらしいやん
今年になって初めて必要性感じたとか。
土地が広いから熱波になりやすいんかな
今世界的に熱波やからな
雨もものすごいし、この先どうなるんやろ
不安やわ

702名無しSUN2017/07/14(金) 22:43:22.39ID:MV2hnJuo
でも昨日の網走アメダス見たけど、気温35度の湿度30%とかじゃないか。

703名無しSUN2017/07/14(金) 22:49:11.41ID:C4IogDd1
>>701
北日本の記録的高温は大陸熱波によるもの
上空1500mで21℃以上、フェーン現象下では24℃前後を観測している
本州はこれに加わって太平洋熱波も含まれているから高温に多湿を加えている
北海道の場合は乾燥した高温っぽい

ただ反動もありそうで早くも来月から北極上空の上層で寒気を生成していきそう
9〜10月は残暑もあるだろうけど急速に揚子江・シベリア気団が成長していきそう
昨月の低温傾向が強すぎたために取り返してる

704名無しSUN2017/07/14(金) 23:01:37.90ID:j/DRmMmP
>>701
20年ほど前に北海道が異常に暑い夏があった
湖畔の宿にクーラーはなく、風も通りにくく熱がこもる構造でたまらない暑さだった
外の方が風があるだけマシなのでみんなウロウロ散歩してたり
部屋のドア開けっ放しにしてて部屋の中丸見えだった
日本って平和だなーって思ったわ

705名無しSUN2017/07/14(金) 23:33:37.10ID:VbYbjRIj
一日シトシト降ってくれんかな、毎日毎晩気温が上がって寝られへんわ

706名無しSUN2017/07/15(土) 00:13:59.70ID:9/3TS7gG
明日は大阪だけが猛暑日予報
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

707名無しSUN2017/07/15(土) 00:54:08.45ID:oPnNbGnm
沖縄が1番涼しい現実

気温上がっても33℃

708名無しSUN2017/07/15(土) 02:08:28.33ID:0Fj06bHR
北海道ってGWにも猛暑で30度こえてて
沖縄より高いじゃないかwと思った覚えがある
なんか極端

709名無しSUN2017/07/15(土) 03:27:36.96ID:N2BghfT+
>>707
海に囲まれてるからな
気温が安定してる

710名無しSUN2017/07/15(土) 03:31:28.75ID:XsS6sPla
今夜も熱帯夜かな・・・@和歌山市

711名無しSUN2017/07/15(土) 04:36:30.84ID:k9wvp0MH
>>710
素朴な疑問なんやが、「ざじずぜぞ」が言われへんってほんまなん?

712名無しSUN2017/07/15(土) 06:18:11.12ID:k2HltcJC
朝から強烈に蒸し暑い

713西宮南部2017/07/15(土) 06:53:40.57ID:vclR7SHJ
皆さん今日もいい天気ですよ
夕立も起きないな 当地近辺は

714名無しSUN2017/07/15(土) 06:54:38.07ID:oJsAZ/83
晴れててもこの湿気じゃ〜布団干すの躊躇うなぁ…

715名無しSUN2017/07/15(土) 07:15:53.80ID:2QWIEOhv
朝から刺さるような日射し
梅雨明けたな

716名無しSUN2017/07/15(土) 07:16:05.70ID:P0CMfidR
ピーカン お洗濯@藤井寺(´∀`)

717名無しSUN2017/07/15(土) 07:16:42.81ID:MzacMGzq
とうとううちもセミの鳴き声が目立って聞こえ出した。
夏だなー

718名無しSUN2017/07/15(土) 07:20:38.07ID:b7y+hMMM
今夜は奈良市と愛荘町と那智勝浦町で花火があるぞ

719名無しSUN2017/07/15(土) 07:23:14.06ID:3SeT8/WR
晴れ
蝉が煩いくらい鳴いてる
お布団干したいなぁ…でも湿度が高すぎて干すのが怖いわ@堺市北区

720名無しSUN2017/07/15(土) 08:51:06.87ID:Fyw8YmXJ
極地的でいいからどっと雨降って欲しい。全然雨がないもん。
おながい@大阪南部

721名無しSUN2017/07/15(土) 09:07:20.49ID:navjHTu8
いや、この時間帯になってきてから湿度が下がってきてる@51%だからこれは本格的に梅雨は明けたな。
まぁさすがに朝晩は湿度があがるのはしょうがないが、昼間でもあのむさ苦しい湿気はないから今日の暑さは梅雨真っ盛りの時とはまた少し違うな。
明日からの寒気が去った3連休明けに梅雨明け宣言はくるね。

722名無しSUN2017/07/15(土) 09:15:43.48ID:21gp6buE
>>721
どこなの?

うちは堺市北区だけど9時で湿度77%なのよ
流石にこれじゃ湿度が低いとは思えなくてお布団干すの躊躇してる
昼からは湿度も下がりそうなので昼から短時間のみ干しちゃおうかと狙ってる

723くしあたの貴重なお言葉2017/07/15(土) 09:19:49.47ID:aVDvXIu+
この奈津液不足必至
なしど

724名無しSUN2017/07/15(土) 09:33:58.98ID:UOlpzk2c
>>714
この人いっつも同じ事言ってへん?
いつ干せるんやろかw

725名無しSUN2017/07/15(土) 09:52:23.85ID:hVd4Xp46
>>714
そんなあなたの背中を押す
今私は冬布団の丸洗いをしています
おそらく乾くでしょう

726名無しSUN2017/07/15(土) 10:26:20.58ID:2wGRp5PT
あーあぢぃぃぃ@上京区

727名無しSUN2017/07/15(土) 10:37:11.19ID:Zy1tvsP1
一晩中エアコン付けてたら日差しのあまりのきつさに
オーバーヒートした…室外機を冷やさないと

728西宮南部2017/07/15(土) 11:11:30.46ID:vclR7SHJ
兵庫県 北部 中部 南部に天気予報分けないと
夕立とか 内陸しか起きないんだし

729名無しSUN2017/07/15(土) 11:16:54.47ID:0znvHAQQ
あつすぎる〜 

730名無しSUN2017/07/15(土) 11:29:59.95ID:o1gyWb0f
予想は毎日毎日雷って花火の音しか聞こえねぇ。

731名無しSUN2017/07/15(土) 11:52:07.78ID:KbQyBVvD
昼過ぎから小学生の野球の練習があるけど33度で練習って大丈夫かな

732名無しSUN2017/07/15(土) 12:13:59.67ID:s9+ViSGL
これぞ夏ってくらい良い天気だな
気温も気にならない

733名無しSUN2017/07/15(土) 12:14:58.54ID:Sr5ZxRtt
小一時間ほど前に、ベランダに干した洗濯物がもう乾いてる。
カットソー類ばかりとはいえ、早いわー。
@阿倍野

734名無しSUN2017/07/15(土) 12:34:59.58ID:zzAovtJV
>>727
そんな根性なしは壊してしまえ

735名無しSUN2017/07/15(土) 12:41:16.26ID:NnSDOAb5
>>727
3〜4日はあたりまえ、ヘタすると1週間弱つけっぱなうちのエアコンさん
わが家で一番の働き者さっ(´・ω・`)もうすぐ9年め
室外機はまんそんベランダで夏は日が当たらないからましなのかな

736名無しSUN2017/07/15(土) 12:52:49.50ID:5DYtlBpA
京都も暑いけど北海道は37℃越えてるらしいw

737名無しSUN2017/07/15(土) 12:58:22.52ID:85ttcc6W
今日の最高最低気温すごいぞスレいったら全部北海道で不謹慎にもワロタ

738名無しSUN2017/07/15(土) 13:04:42.43ID:lkTCIpQf
北海道って場所によって50キロも変わらないのに10℃ぐらい気温差あるんだよな

739名無しSUN2017/07/15(土) 13:07:54.32ID:Sr5ZxRtt
意外と室内はいつもより快適。
今日はまだエアコン付けなくても良い感じ。
って自分じゃ快適と思ってても、実は熱中症になりかけてたり
するんだろうか?@阿倍野

740名無しSUN2017/07/15(土) 13:11:53.45ID:FKTwZWnJ
外暑すぎて息するのもしんどい…

741名無しSUN2017/07/15(土) 13:12:28.04ID:IRtAaKoo
>>739
私も今日は扇風機だけでいけてるわ@京都

742名無しSUN2017/07/15(土) 13:16:06.87ID:6fPBvshS
湿度が低いからな。
室温34.7°で51%だし。
梅雨末期の時は32°Cでも室温68%とかだったから耐えれなかったが、まぁ湿度が低くければ何とかw

743名無しSUN2017/07/15(土) 13:27:34.76ID:IRtAaKoo
なんかペットの鳥さんが暑がってたから冷房入れたわw

744名無しSUN2017/07/15(土) 13:29:36.80ID:9/3TS7gG
7月の雨量
大阪    41.5mm
堺      32.0mm
枚方    72.5mm
熊取    45.0mm
八尾    38.0mm
河内長野 75.5mm
茨木    121.0mm
能勢    104.5mm
京都    109.0mm
三和    182.5mm
神戸    54.5mm
西宮    71.0mm
柏原    154.0mm
奈良    39.5mm
風屋    217.0mm
和歌山   54.0mm
西川    209.0mm

745名無しSUN2017/07/15(土) 13:34:05.94ID:MBD7Oqqm
室温33度、湿度48%
風が吹くと涼しい@伏見区

746名無しSUN2017/07/15(土) 13:38:59.45ID:4WEbt5Ac
>>743
口開けっぱなし?
部屋の外でスズメがそんな感じだ

747名無しSUN2017/07/15(土) 13:41:14.16ID:Sr5ZxRtt
>>746
へー、鳥って暑い時はそんな風になるのか
飼われてる鳥なら水浴びさせたりするん?

748名無しSUN2017/07/15(土) 13:50:53.83ID:IRtAaKoo
>>746
口パクパクして羽を浮かせて脇を見せてたら「こりゃ暑くてたまらん」ってサイン

749名無しSUN2017/07/15(土) 14:05:59.11ID:oRmro46c
>>714
つ 乾燥機

750名無しSUN2017/07/15(土) 14:10:43.22ID:LPmwePfY
>>748
確かに伏見稲荷の雀の丸焼きはそんな感じだな

751名無しSUN2017/07/15(土) 14:13:49.97ID:j8vW4BCl
今日は洗濯物が早く乾いたので取り込んで
今は布団干してます

752名無しSUN2017/07/15(土) 14:37:10.76ID:qCNUkFQx
やっぱ湿度だな。
てか、1Kの最上階だから室温が35°C振り切ってくるわ。
更に1Kで窓一つしかないから風通し出来ないのが一番キツイ。
玄関開けたら2秒で奴らが突入してくるからな。

753名無しSUN2017/07/15(土) 14:46:42.69ID:2Jrw2r5h
ウチの木造築35年の2階がもう36℃だわ
夏は1Fに避難してるが

754名無しSUN2017/07/15(土) 14:55:51.75ID:oRmro46c
>>750
(誤)暑い(正)熱い

755名無しSUN2017/07/15(土) 14:55:52.57ID:s9+ViSGL
今日は大阪〜奈良北西部にゲリラ湧かないかな?

756名無しSUN2017/07/15(土) 15:42:20.03ID:dTCnrbCK
今日は一部の山沿いを除けばゲリラの心配はかなり低い

757名無しSUN2017/07/15(土) 15:43:09.58ID:oRmro46c
>>755
あの地点てなんで湧きやすいの?

758名無しSUN2017/07/15(土) 15:43:43.18ID:sa4eVhUX
>>513
松岡修造のせいに決まってんだろ

759名無しSUN2017/07/15(土) 15:56:58.16ID:vnq5SJeX
1994年に気象板があったら祭りだったはず。

↓京都の歴代最高気温ランキング

39.8(1994/8/8)
39.4(1994/8/6)
39.3(1994/8/5)
39.2(1994/8/7)
39.1(2015/8/2)

760名無しSUN2017/07/15(土) 16:14:17.25ID:nnlmKTtu
>>759
生駒山の記録も4位まで1994だね
8月6日の13:50には35.6と猛暑日を記録しているが10分値が参考記録扱いなのがつくづく惜しい
枚方も同じく10分値では40℃越えの大台突破だけど泣きを見ることに

もし今のように10秒値だったらランキングは1994年の記録で埋め尽くされていたと思う

761名無しSUN2017/07/15(土) 16:16:49.99ID:84T28QFG
こう暑いと外に出る気もせんな(´Д`)

762名無しSUN2017/07/15(土) 16:24:07.11ID:5DbRH3n/
1週間のタイ・台湾出張から帰宅。27℃@豊能町希望ヶ丘

やっぱ日本の高原地帯は涼しくてええのぅ〜

日曜に京都でゲリラがあったようだが、局地的かな

763名無しSUN2017/07/15(土) 16:27:30.39ID:NnSDOAb5
━━━━━━━━━━━━━━━━
     台風4号が発生しました
━━━━━━━━━━━━━━━━ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

764雨雲の国きょうと”太郎”2017/07/15(土) 17:06:40.48ID:DGtZBuXh
京都だけ猛暑日、ι(´Д`υ)アツィー

関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

兵庫県に北部、中部、南部、と分けてほしいスレがあったように
京都府も北部、中部、南部、と分けてほしい

765名無しSUN2017/07/15(土) 17:19:30.30ID:dTCnrbCK
大阪も分けてほしいけどね
冬にいつも出る冬型の降雪時に大きく関わる

766名無しSUN2017/07/15(土) 17:24:13.60ID:Sli3GAKG
17日から3日ほど日光の方へ行くのだが
あっち方面の天気も酷暑なのかな
大雨とかはカンベンしてもらいたい

767雨雲の国きょうと”太郎”2017/07/15(土) 17:27:19.75ID:DGtZBuXh
京都府の北部中部南部はこんな風に

関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

中部と南部の線はもうちょっと北でもよろしいかと(JR線より北を中部、それより南の南区伏見区を南部という風に)

768雨雲の国きょうと”太郎”2017/07/15(土) 17:35:59.34ID:DGtZBuXh
>>766
明日明後日ゲリラに遭う可能性があり

769名無しSUN2017/07/15(土) 17:43:41.00ID:JQRpWbgB
京都市内でもかなり差があるからな
今日はクーラーなしで扇風機だけで過ごせた@西京区

770名無しSUN2017/07/15(土) 17:44:26.64ID:Fyw8YmXJ
大阪にもゲリラ豪雨来てほしい。暑すぎ。

771名無しSUN2017/07/15(土) 18:05:44.05ID:ogUpijVl
 

  なぜテレビやネットでは北海道の ” 異常高温 ” をとりあげないの?

  あ、あれか

  アンダーコントロールってやつですかね?

772名無しSUN2017/07/15(土) 18:16:15.57ID:kIiN4BMp
それより近畿地方を北部・中部・南部と分けてほしい
梅雨明け発表とかで京阪神が晴れてても北部で雨降ってるために近畿地方は発表見送りってパターン大杉(今年は違うけど)

773名無しSUN2017/07/15(土) 18:19:21.80ID:hVd4Xp46
布団乾いたわ

774名無しSUN2017/07/15(土) 19:23:38.52ID:rNAGADgH
なんか涼しくない?

775名無しSUN2017/07/15(土) 19:51:36.25ID:rNAGADgH
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

776名無しSUN2017/07/15(土) 20:01:41.72ID:LLnDMhWr
【モバイル】「長老&大臣の先読みトーク」を更新しました! いま戸崎騎手は1番人気で24連敗中で、大臣はAJCCのゼーヴィントについて2着の臭いがプンプンとすると語っていますが、それでも軸として手堅そうな感じ。果たして!? https://t.co/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

777名無しSUN2017/07/15(土) 20:04:16.45ID:Fyw8YmXJ
アンダーコントロールていうドイツの映画があるんですね。
まだ見てないなぁ。

778名無しSUN2017/07/15(土) 20:16:26.43ID:FJIC+f12
778

779名無しSUN2017/07/15(土) 20:42:51.08ID:UIrKvBLC
>>759
この頃京都市中心部に住んでたけど、なぜかあまり暑かったという記憶がない

780名無しSUN2017/07/15(土) 21:14:36.44ID:Ta3ukbso
>>779
何故、あの夏が記憶から抜け落ちるんだ?
白天の快晴メインの京都で蒼天が続いたのに…

781名無しSUN2017/07/15(土) 21:17:15.01ID:yvPLrVUa
体感だが湿度が上がってる気がする

782名無しSUN2017/07/15(土) 21:32:19.63ID:ZeF7Pywl
>>774
頭が?

783名無しSUN2017/07/15(土) 21:45:24.51ID:rNAGADgH
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

784名無しSUN2017/07/15(土) 21:46:42.46ID:9/3TS7gG
涼しい夜が恋しい
あと2か月以上の我慢か…

785名無しSUN2017/07/15(土) 22:24:49.91ID:P/LralF/
何か南風が吹いてるなぁ〜
天気図見たら前線が来てそれに向かって暖かく湿った空気ってヤツか?
また2.3日は湿気そうだな…

786名無しSUN2017/07/15(土) 22:35:32.51ID:K1IdV/vr
窓開けて換気扇回しているけど
室温が32度から下がらない
どうなってるんだ

787名無しSUN2017/07/15(土) 22:41:27.44ID:rNAGADgH

788名無しSUN2017/07/15(土) 22:59:41.33ID:lFkY+x4y
このパターンは8月入って台風来て
一気に冷夏になるね
東日本はスーパー猛暑

789名無しSUN2017/07/15(土) 23:34:08.20ID:rZ8y9xPS
今夜は何故か暑さマシ
小さい窓からひんやりした空気が入ってくるので、大きい窓開けなくても汗かかずに過ごせてる

790名無しSUN2017/07/15(土) 23:39:00.10ID:9/3TS7gG
>>789
どこ?大阪にそんなとこあるの?

791名無しSUN2017/07/15(土) 23:39:45.59ID:LLnDMhWr
能勢町

792名無しSUN2017/07/16(日) 00:07:23.88ID:aZbY9vx2
この夏も一昨日みたいに奈良に薄雲かかってパラパラ程度の雨降らしてくれる日が多ければ最高なんやけどね
夕方頃晴れて最高気温なんとか30度いったけど昼間12〜15時の25〜30度とかマジで別世界的に過ごしやすかった

793名無しSUN2017/07/16(日) 00:14:03.67ID:YhMAoYxi
エアコンつけてても暑い…@大阪市

794名無しSUN2017/07/16(日) 00:27:48.08ID:74pz8ri7
日本列島が燃えている

関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

http://www.jma.go.jp/jp/amedas/000.html

関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

795名無しSUN2017/07/16(日) 00:49:09.90ID:nlfOHaaY
大阪 予報に踊らされたけど また35℃いってないんか
冷夏だなw

796名無しSUN2017/07/16(日) 00:50:01.01ID:EjA1nDUO
>>772 北部+鳥取+島根=山陰地方
   中部+岡山+広島+香川+愛媛=瀬戸内地方または山陽地方
   南部+徳島+高知=南海地方
和歌山北部を真ん中か南のどっちにするか迷うけど、これでほぼ問題解決だな

797名無しSUN2017/07/16(日) 00:53:20.97ID:RbIEFFZ1
素朴な疑問 大阪湾は一応瀬戸内海の一部なのか?

798名無しSUN2017/07/16(日) 01:36:15.11ID:76QYwgCd
>>797
瀬戸内海の範囲などについて https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN6/5_sodan/mame/topic8.htm

799名無しSUN2017/07/16(日) 01:45:41.13ID:InvOpx4g
>>790
京都

800名無しSUN2017/07/16(日) 02:44:52.62ID:fZFUjB8S
たしかに今日は扇風機で余裕@京都
日が変わる前に外に出たら、涼しいいい風が吹いてた

801名無しSUN2017/07/16(日) 04:00:42.84ID:Qlntw4bG
奈良涼しいよ

802名無しSUN2017/07/16(日) 05:59:28.92ID:0R2MVEed
今夜は葛城市と和歌山市の遊園地と天理市で花火があるぞ

803名無しSUN2017/07/16(日) 06:15:01.14ID:sjePbYvY
瀬戸内、という言葉になるとまた違うね

804名無しSUN2017/07/16(日) 06:15:45.30ID:JJ7ZM9Ki
明日は雨か…

805名無しSUN2017/07/16(日) 07:13:25.94ID:PexlDCbZ
既に曇ってる@宇治

806名無しSUN2017/07/16(日) 07:29:56.35ID:yBAbdyWN
明日の雨天予想は何

807名無しSUN2017/07/16(日) 07:30:24.17ID:yBAbdyWN
と思ったら前線か

808名無しSUN2017/07/16(日) 07:58:05.19ID:TOBKtY4R
下痢グチョグチョ漏らし安倍死ね

809名無しSUN2017/07/16(日) 08:15:56.93ID:G0NzDWIQ
>>807
梅雨の天気ってこと?

810西宮南部2017/07/16(日) 09:01:27.80ID:Nixu+Z5V
明日 雨予報外したら もう無能すぎ
てか今日も午後から夕立?予報だけど
内陸の極一部で市街地は関係ないんだろ

811名無しSUN2017/07/16(日) 09:06:24.73ID:ofMG+93C
まぁ夕立なんて、降らない方がいいし

812名無しSUN2017/07/16(日) 09:37:57.97ID:ST9/A/eU
普通程度の夕立ちなら降って欲しいけどな
祇園祭の宵々々〜宵山期間に一度も降らないと何だか物足りない

813名無しSUN2017/07/16(日) 09:39:12.95ID:0mabssN1
部屋の空気をサーキュレーターで全力で追い出してるからまだ涼しい

814名無しSUN2017/07/16(日) 10:11:44.55ID:boKw3XCj
曇天で喜んでいたら陽が時折差してくる
とりあえず万博にゲリラ豪雨来ませんように

815名無しSUN2017/07/16(日) 10:15:01.90ID:7DGQkCyZ
亀頭師に雨乞い頼むか

816名無しSUN2017/07/16(日) 10:23:00.88ID:zLjvUtmz
お願いですから雨降って下さい!
雷様様様、おながいします!

817和泉市寺田町2017/07/16(日) 10:32:58.68ID:t3XwGNw1
808〈〈気象と関係のない、「安倍死ね」んて言うんじゃない!恥を知れ!

818名無しSUN2017/07/16(日) 10:49:23.05ID:g4ccB8d4
そうだ京都に行こう…

819名無しSUN2017/07/16(日) 11:05:00.35ID:UquJhmQL
暑いからお断りです。

820名無しSUN2017/07/16(日) 11:05:47.13ID:RCOj+jUL
じゃあ北海道いってくる(^ω^;)

821名無しSUN2017/07/16(日) 11:07:41.59ID:fTTE82pq
今日は北海道涼しいのん?

822名無しSUN2017/07/16(日) 11:20:19.72ID:zLjvUtmz
稚内なら16度位

823名無しSUN2017/07/16(日) 11:29:09.31ID:aZbY9vx2
うーん
京都の雨雲が南下してくるか、それとも山沿いで雨雲発生するか…どうやろか
布団干してもええかな?@奈良香芝

824名無しSUN2017/07/16(日) 11:43:23.55ID:z2SqiV/v
>>750
最近ウズラなんよ

825名無しSUN2017/07/16(日) 11:49:02.91ID:wN/0uIsw
あーあぢぃぃぃ@上京区

826名無しSUN2017/07/16(日) 12:07:13.77ID:u651MJ/7
んーとね
    _     _
    /|\   /∧
   /ノ `ー< / |
  /      \|
  /        |
 | ●    ●  |
 |゙゙ (_人_) ゙゙ |
  \       /
   >ー―――-イ
  /      |

稚内
    _     _
    /|\   /∧
   /ノ `ー< / |
  /      \|
  / ●    ●  |
 |゙゙ (_人_) ゙゙? |
 |        |
  \       /
   >ー―――-イ
  /      |

827雨雲の国きょうと”太郎”2017/07/16(日) 12:07:15.79ID:/nJvS09w
今日は京都上空で収束線が発生、ゲリラ絶対来る

関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

828名無しSUN2017/07/16(日) 12:15:27.61ID:hoLqEiSv
祇園さんの山鉾巡行の時は夕立多いね

829名無しSUN2017/07/16(日) 12:38:08.74ID:b6ReQhmK
今日も涼しいな

830名無しSUN2017/07/16(日) 12:41:33.43ID:oA/uKJuF
かなとこで日が陰るだけでもありがたいんだが

831西宮南部2017/07/16(日) 12:50:53.25ID:xP0/fIOP
かなとこ すら出ないぞ

832名無しSUN2017/07/16(日) 12:55:05.30ID:MUonor/Z
たまにはエアコンを休ませなければとオフにして
窓開けて風は通るもののジットリでケツと椅子も蒸れてストレス
風の通らないトイレ、ウンコしてたら汗だくになっててストレス
ストレスたまって身体壊すくらいならエアコン使ったほうがいいな

833名無しSUN2017/07/16(日) 13:01:45.38ID:/1CaXLMp
エアコン使って身体壊すんですねわかりますん

834名無しSUN2017/07/16(日) 13:11:21.19ID:yySRY+QT
明日の雨が梅雨の間の最後の雨かな

835名無しSUN2017/07/16(日) 13:15:28.35ID:xDY9T4BO
窓開けてたら西風が通るのでまだマシ@ 尼崎

836名無しSUN2017/07/16(日) 13:28:21.90ID:zlO9MH2L
>>832 図書館か博物館にでもおでかけしたら?

837名無しSUN2017/07/16(日) 13:36:16.72ID:PGp7wBZj
バ太郎わいてきてるけどこの雲の流れじゃ京阪神は影響なしかな

838名無しSUN2017/07/16(日) 13:37:04.56ID:/tKU2zvC
ラッパーのぼやきみたい w

839名無しSUN2017/07/16(日) 13:42:21.88ID:NP66Nnzn
暑くて外出る気せんな…
こんなんが最低でも後一ヶ月続くと思うと鬱になる…

840名無しSUN2017/07/16(日) 13:56:56.58ID:+6qRmI4r
>>832
うちは大抵トイレがいちばん涼しいけど、トイレがいちばん暑い日もあるな

841名無しSUN2017/07/16(日) 14:06:30.22ID:RbIEFFZ1
>>798
あぶねー

安全な接続ではありません
www1.kaiho.mlit.go.jp の所有者によるウェブサイトの設定が不適切です。あなたの情報が盗まれることを防ぐため、このウェブサイトへの接続は確立されません。

842名無しSUN2017/07/16(日) 14:10:20.41ID:MdArFlGj
丹波方面巨大な積乱雲@天王寺より

843名無しSUN2017/07/16(日) 14:25:20.73ID:lRaBw+3Y
大阪って山がない分ゲリラ雷雨の発生は周りと比べて著しく減るけど
山があった場合反対で豪雨が増えて秋などの最低気温がより低くなるが冬季の雪雲が一切届かなくなってしまう
どれだけ天候に恵まれてるんだよw

844西宮南部2017/07/16(日) 14:29:35.38ID:xP0/fIOP
恵まれ過ぎる分 ワクワク感がない

845名無しSUN2017/07/16(日) 14:29:54.63ID:j7ODu0BT
かなとこ
>>841
そんな警告出ないけど@iPhone
関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚

846名無しSUN2017/07/16(日) 14:30:29.07ID:wrdvAfmk
丹波太郎きたな

847名無しSUN2017/07/16(日) 14:31:53.64ID:RbIEFFZ1
名古屋も被害が出るレベルの豪雨が多いよね

大阪は本当に恵まれている

848名無しSUN2017/07/16(日) 14:41:29.14ID:NyAm7e9W
京都また豪雨来そう♪───O(≧∇≦)O────♪

849名無しSUN2017/07/16(日) 14:44:24.38ID:F3JDq+Lz
ちらほら雨雲わいてきた
雨降るかなぁ…
@京都市伏見区

850名無しSUN2017/07/16(日) 14:44:29.29ID:lRaBw+3Y
>>848
随分嬉しそうだな?毎回豪雨襲ってるのに
大阪の身にもなって欲しい

851名無しSUN2017/07/16(日) 14:46:06.91ID:uyhjMtMM
パラパラきた@西京区

852名無しSUN2017/07/16(日) 14:47:57.75ID:EM4uZwRB
丹波地区って日本で中国山地と並び一番ゲリラ豪雨発生しやすい所じゃないだろうか

853名無しSUN2017/07/16(日) 14:48:30.95ID:mO+vRWNw
暗いけどまだ降ってない@右京区

854名無しSUN2017/07/16(日) 14:52:21.09ID:1DXegBGW
六甲の雲は北大阪に来るわ

855名無しSUN2017/07/16(日) 14:55:57.11ID:yBAbdyWN
大阪は毎年山の向こう側で積乱雲が発達するから夏の景色としては見所が多いな

856名無しSUN2017/07/16(日) 14:56:10.41ID:9Np7qkDS
あと数秒遅かったらヤバかった洗濯物
急に沸くし@草津

857名無しSUN2017/07/16(日) 14:57:32.73ID:InvOpx4g
ボタボタ言い出したから洗濯物取り込んで窓閉めたけどどうかなぁ
かする程度かも
ゴロゴロ鳴ってるけど遠い感じ

858名無しSUN2017/07/16(日) 14:58:11.12ID:Pa+jkp5m
雨&雷が聞こえる@草津

859名無しSUN2017/07/16(日) 14:59:14.84ID:EttOpO1n
祇園祭にダイレクトアタックきそうか?

860名無しSUN2017/07/16(日) 14:59:41.44ID:NPlm1z4X
新快速乗っていて草津だがめちゃ降ってる。大阪大丈夫?

861名無しSUN2017/07/16(日) 14:59:49.87ID:B18jm+Pp
予想変わって雨雲南下傾向なんだけど大丈夫かこれ

862名無しSUN2017/07/16(日) 14:59:54.60ID:PGp7wBZj
>>837 てなことを書いたけど京都爆撃来そうやな

863名無しSUN2017/07/16(日) 15:02:10.79ID:F3JDq+Lz
遠くでゴロゴロきた
@京都市伏見区

864名無しSUN2017/07/16(日) 15:03:03.90ID:c/D/rJLA
京都、ちゃんと猛暑日達成してから夕立に入るのが憎いw

865名無しSUN2017/07/16(日) 15:06:18.70ID:NyAm7e9W
祇園の宵山直撃や♪───O(≧∇≦)O────♪

866名無しSUN2017/07/16(日) 15:06:19.17ID:LAC5+Pm7
祇園で雨は数年ぶりっぽいな
あんなん20年行ってへんけどな

867雨雲の国きょうと”太郎”2017/07/16(日) 15:14:39.77ID:/nJvS09w
>>852
そうかもね
京都は中国山地気候といっていいほどよく雨が降る

868名無しSUN2017/07/16(日) 15:18:26.23ID:g2Y14fEr
ゴロゴロ鳴ってる大津

869名無しSUN2017/07/16(日) 15:19:04.29ID:7gwXuGu3
遠雷@西神
福崎とか加西とかあんなとこのが聞こえるんだな

870名無しSUN2017/07/16(日) 15:20:02.80ID:NPlm1z4X
京都もわりと降ってるな

871名無しSUN2017/07/16(日) 15:22:19.07ID:Pa+jkp5m
猛爆撃来る?@草津

872名無しSUN2017/07/16(日) 15:24:55.96ID:g2Y14fEr
大津すごい雨

873名無しSUN2017/07/16(日) 15:26:16.73ID:F3JDq+Lz
伏見は微妙にまだ降ってないです
京都市中心部はひどい感じかな

874名無しSUN2017/07/16(日) 15:27:41.46ID:poLtGj9N
>>827
正解
さすがやね

875名無しSUN2017/07/16(日) 15:28:58.50ID:poLtGj9N
>>860
大阪豊中は快晴!

876名無しSUN2017/07/16(日) 15:29:16.18ID:76QYwgCd
京都南部竜巻注意情報

877名無しSUN2017/07/16(日) 15:29:16.53ID:1IDFH9+x
京都スケスケ祭りを開催いたします

878名無しSUN2017/07/16(日) 15:29:50.69ID:FZng7O4U
京都ばっかりズルない?

879名無しSUN2017/07/16(日) 15:30:14.32ID:76QYwgCd
滋賀南部も
北部じゃないのね

880名無しSUN2017/07/16(日) 15:31:02.82ID:R41AYZhp
チチカカ湖は土砂降り@京都市

881名無しSUN2017/07/16(日) 15:32:10.09ID:F3JDq+Lz
ゴロゴロきた
@京都市伏見区

882名無しSUN2017/07/16(日) 15:33:36.43ID:+0+6LNtA
祭りがあるから大雨の警報どころか注意報も出てないな 京都

883名無しSUN2017/07/16(日) 15:34:35.68ID:dtP4lf5r
天然クーラーきたー
@京都山科区

884西宮南部2017/07/16(日) 15:35:03.00ID:HpE4qtfe
どうせ来ない なんでだょ

885名無しSUN2017/07/16(日) 15:35:29.80ID:F3JDq+Lz
大雨注意報と雷注意報は出てる感じ
@京都

http://www.jma.go.jp/jp/warn/333_table.html

886名無しSUN2017/07/16(日) 15:36:21.66ID:PPwCZE+H
一発ドッバーっと来いや!大阪市内

887名無しSUN2017/07/16(日) 15:36:39.01ID:poLtGj9N
日が落ちるころ大阪に来るかなぁ

888名無しSUN2017/07/16(日) 15:36:53.52ID:CzB3CiDn
南下してくるかな?

889名無しSUN2017/07/16(日) 15:41:23.38ID:xnL80IqL
じゃじゃ降り
あと一時間くらい降って涼しくなってくれ@京都市伏見区

890名無しSUN2017/07/16(日) 15:42:25.33ID:F3JDq+Lz
降ってきました
@京都市伏見区

891京都駅2017/07/16(日) 15:42:53.43ID:D2+Fzf0m
バケツひっくり返したような雨と雷

892名無しSUN2017/07/16(日) 15:44:04.99ID:F3JDq+Lz
豪雨きた
@京都市伏見区

893名無しSUN2017/07/16(日) 15:44:44.64ID:F3JDq+Lz
雷落ちたか
こわい
@京都市伏見区

894名無しSUN2017/07/16(日) 15:44:51.12ID:dtP4lf5r
落ちたあああ

895名無しSUN2017/07/16(日) 15:45:03.37ID:PPwCZE+H
泥かきの必要があったら行ったるし楽しんでや!

896名無しSUN2017/07/16(日) 15:45:39.02ID:F3JDq+Lz
BS死亡
@京都市伏見区

897名無しSUN2017/07/16(日) 15:45:43.08ID:EM4uZwRB
神戸もヤバいか?

898名無しSUN2017/07/16(日) 15:48:10.75ID:dtP4lf5r
雷落ちすぎワロタ

899名無しSUN2017/07/16(日) 15:48:14.01ID:D2+Fzf0m
伏見区内の小学校の祭り、雨天決行するんか...

900名無しSUN2017/07/16(日) 15:48:29.72ID:Qlntw4bG
もっと雨ふらな。琵琶湖が渇水するで。

901名無しSUN2017/07/16(日) 15:48:29.74ID:NPlm1z4X
新快速で大阪着いた。薄曇りだった。

902名無しSUN2017/07/16(日) 15:51:07.77ID:EXUQkOiQ
この空の暗さは北摂もゴリラ来るな
しかし暑い
外に出る気がせん

903名無しSUN2017/07/16(日) 15:52:02.92ID:a3RWOtkg
>>886
わしが出したるで

904名無しSUN2017/07/16(日) 15:52:40.50ID:dtP4lf5r
レーダー見たらプチトマトが
京都に向かっていくつも連なってるな

905名無しSUN2017/07/16(日) 15:53:55.34ID:X1rweB/Q
雨ありがたい〜@伏見区

906名無しSUN2017/07/16(日) 15:54:08.48ID:8J9ClA8g
いいなー@大阪

907名無しSUN2017/07/16(日) 15:55:50.46ID:Wow4Q2on
いいなー@堺

908名無しSUN2017/07/16(日) 15:56:07.29ID:Sx33I7xo
京都しばらく降ったり止んだり、太郎ちゃんが続きそうやな。

909名無しSUN2017/07/16(日) 15:57:34.74ID:Pa+jkp5m
時間雨量20mm@大津

910名無しSUN2017/07/16(日) 15:58:07.78ID:4KSFa8Wc
空が暗くなり強い風が吹いてきた@高槻北西部
降るかな?

911名無しSUN2017/07/16(日) 15:59:40.00ID:Peo7nFYY
北の空が暗い@守口

912名無しSUN2017/07/16(日) 15:59:45.50ID:R41AYZhp
やんだ@京都市

913名無しSUN2017/07/16(日) 16:00:41.04ID:lRaBw+3Y
この雲は兵庫の積乱雲からの水蒸気雲っぽい@豊中

914名無しSUN2017/07/16(日) 16:01:22.05ID:F3JDq+Lz
遠雷はあるけれど雨は
一旦?、やみました
@京都市伏見区

915名無しSUN2017/07/16(日) 16:02:33.09ID:X1rweB/Q
期待したほど涼しくはならなかったみたい
湿度は跳ね上がった@伏見区

916名無しSUN2017/07/16(日) 16:05:53.49ID:dtP4lf5r
今日の宵山は蒸し風呂状態だな・・

917名無しSUN2017/07/16(日) 16:05:59.25ID:LAC5+Pm7
まだ残弾が尽きんし夜までしぶとく降るか?

918名無しSUN2017/07/16(日) 16:07:14.15ID:rgWTE2sB
一度雨が止んだけどまた降ってきた
@京都市西京区

919名無しSUN2017/07/16(日) 16:07:38.71ID:+le8YOb1
あれだけの土砂降りなのに雨めっちゃぬるかったもの
湯のシャワーみたいこれでは冷えんわ

920名無しSUN2017/07/16(日) 16:08:53.15ID:cnF8XDBj
少しずつ南下してるね。
残りカスみたいなの降ったら
蒸し暑くなるだけかな。

921名無しSUN2017/07/16(日) 16:09:39.06ID:w+KN/JuB
快晴の空の下地車の試験曳きが始まった
大阪府太子町

922名無しSUN2017/07/16(日) 16:10:27.12ID:c/D/rJLA
京都アメダス、一応5℃下がってる。

15 32.7
16 27.2

923名無しSUN2017/07/16(日) 16:11:36.91ID:dtP4lf5r
今日の天然クーラーは温度設定30度くらいだな
全然涼しくならん

924名無しSUN2017/07/16(日) 16:12:55.93ID:YER4n0tv
太郎の雲が京都や滋賀と兵庫南西部と流れたな雨雲が西〜東でやや南下だけど大阪まで来るかは微妙で?だな。
北日本からの前線のしっぽと暑さで発生してるが夜までどうなるか。
高槻は曇り。
@高槻

925名無しSUN2017/07/16(日) 16:16:31.70ID:boKw3XCj
万博、空が暗い
ちょっとだけ明るくはなったし、
過ごしやすくなったけど

926名無しSUN2017/07/16(日) 16:18:01.30ID:RbIEFFZ1
余計に蒸し暑くなった人ご愁傷様です

927名無しSUN2017/07/16(日) 16:20:03.83ID:Sx33I7xo
ゴロンゴロンと雷様が@上京区

928名無しSUN2017/07/16(日) 16:24:34.13ID:2VJdi5+r
ちょwあつw外に気温計おいたら36度w大阪北w

929名無しSUN2017/07/16(日) 16:24:35.96ID:eSthNOM/
なんか知らないけど北の方角が凄く暗いぞ@天王寺

930名無しSUN2017/07/16(日) 16:26:09.48ID:2VJdi5+r
今日変なんは、外気はものすごー暑いのに
エアコンつけたら28度設定でもやけに寒くなるところ
いつもやったら26度くらいせんと涼しくならんのに
調子狂うw

931名無しSUN2017/07/16(日) 16:26:49.97ID:lRaBw+3Y
あんな乱層雲ごときの雨雲なんかサウナみたいにしちゃうだけ
ドワっと来なきゃ

932名無しSUN2017/07/16(日) 16:28:31.18ID:wnzu8QEJ
ひょっとして大阪市内もピカゴロ予定なの?

933名無しSUN2017/07/16(日) 16:30:36.49ID:/4MbTKDZ
丹波太郎絶賛南下中

934名無しSUN2017/07/16(日) 16:32:22.30ID:tv77Bqhk
あら、豪雨来なかった@豊能町希望ヶ丘

1時間前から厚い雲が出てきて急いで草むしりしたが。南下はせず数km北をかすめていったよう。
能勢町天王とか豊能町寺田のあたりだけが来襲か

935名無しSUN2017/07/16(日) 16:39:59.79ID:F3JDq+Lz
再び降ってきました
そして
ゴロゴロ
@京都市伏見区

936名無しSUN2017/07/16(日) 16:40:07.81ID:74pz8ri7
ゲリラ来たゲリラ来たゲリラ来たゲリラ来たゲリラ来たゲリラ来たゲリラ来たゲリラ来たゲリラ来た

937名無しSUN2017/07/16(日) 16:40:17.60ID:76QYwgCd
南下してるのは間違いないけど南下したところで消滅してるように見える

938西宮南部2017/07/16(日) 16:41:24.40ID:Nixu+Z5V
やはり 蒸散しだしたな
つまらん

939名無しSUN2017/07/16(日) 16:46:02.84ID:NKH8nRef
MEET THE WORLD BEAT 2017に晴れ男に女多いのか雨雲それそうだ@万博

940名無しSUN2017/07/16(日) 16:46:18.30ID:06cuCFkv
しかし新たに湧いてもいる

941京都伏見区2017/07/16(日) 16:46:33.85ID:IKrZ/BXJ
ふってんなあ

942名無しSUN2017/07/16(日) 16:48:59.79ID:epfpyLF1
な長岡京大雨すごい
祇園かわいそうだな

943名無しSUN2017/07/16(日) 16:50:32.23ID:T4lhRcPd
10分ほど前にパラパラしたが再び日差しが・・・@神戸北
雨雲は蒸発したのか

944名無しSUN2017/07/16(日) 16:51:40.13ID:B18jm+Pp
大阪に人参来そう?

945名無しSUN2017/07/16(日) 16:58:17.51ID:boKw3XCj
降りだした

946名無しSUN2017/07/16(日) 16:58:32.41ID:kSRMko5S
毎度の事ながら南下した雨雲は見事に六甲山に負けてしまった…期待してたのに@神戸東部

947京都市伏見区2017/07/16(日) 16:59:42.43ID:o9re9A+p
おーおー鳴ってる

948名無しSUN2017/07/16(日) 17:01:49.29ID:F3JDq+Lz
結構
雷さんが
あばれたはる
@京都市伏見区

949名無しSUN2017/07/16(日) 17:03:50.08ID:lRaBw+3Y
大阪って積乱雲が発達する力持てないのかもね
7/9みたいに余程不安定じゃなきゃ発揮できない感じ
京都に嫉妬してる

950名無しSUN2017/07/16(日) 17:06:29.81ID:OPwZVKc0
京都北部すごい雷やな

951西宮南部2017/07/16(日) 17:07:21.56ID:Nixu+Z5V
雨雲の予想が南北から東西にながれが変わってる

ますます乾燥地帯化してきた

明日も雨見込み無しだ

952名無しSUN2017/07/16(日) 17:07:59.78ID:boKw3XCj
万博、もう大丈夫かね
先週の雷雨とは大違い
ダラダラ降られるのは勘弁ではあるけど

953名無しSUN2017/07/16(日) 17:15:51.69ID:NKH8nRef
期待したけど降らず@万博

954名無しSUN2017/07/16(日) 17:20:12.08ID:WnsKVM2s
窓開けてるけど、なんか涼しい気がするんよね

955名無しSUN2017/07/16(日) 17:23:52.98ID:YER4n0tv
一時的に数分の弱い雨は降ったが雨雲は消えて流れていったな阪神のバリアはさすがだな。
太郎はまだ沸いてる降る感じはなさそう。
@高槻

956名無しSUN2017/07/16(日) 17:25:53.37ID:1mu5dib8
明日午前中晴れの割合多かったら梅雨明けだろうな。

957名無しSUN2017/07/16(日) 17:29:49.44ID:poLtGj9N
大阪降らないか…?@豊中

958名無しSUN2017/07/16(日) 17:31:25.66ID:lRaBw+3Y
>>955
むしろ阪神バリアを超えるバリアが他にあるのかという位

959西宮南部2017/07/16(日) 17:31:47.71ID:Nixu+Z5V
明日も降らないし もう先週には
開けてるでしょ 梅雨は

960名無しSUN2017/07/16(日) 17:34:21.91ID:lRaBw+3Y
>>959
気ちょう庁が腰抜けなだけで梅雨は7月の頭位には開けてたね
しばらくゲリラはなさそうこの勢いだと

961名無しSUN2017/07/16(日) 17:36:45.48ID:k+x9j3jj
願い叶って
15時からかなとこの日傘

有難いわ
雨なんて贅沢は言わん

962西宮南部2017/07/16(日) 17:40:50.85ID:Nixu+Z5V
>>960
ゲリラ豪雨はあるだろうけど。少なくも大阪平野一帯は8月イッパイまで降雨は無さそう

963名無しSUN2017/07/16(日) 18:26:36.16ID:tv77Bqhk
ようやく強雨来た@豊能町希望ヶ丘

北摂山地限定でしょうが

964名無しSUN2017/07/16(日) 18:31:59.26ID:N31rcf36
高槻クライシスくるー

965名無しSUN2017/07/16(日) 18:37:58.07ID:RxW1xcOt
青い海!白い雲!

そして地獄の市内

966名無しSUN2017/07/16(日) 18:38:36.00ID:PPwCZE+H
おめでとう高槻市!
ウチら寝屋川はカスル程度っすわ!

967名無しSUN2017/07/16(日) 18:39:19.33ID:4KSFa8Wc
雨降ってきた@高槻北西部

968名無しSUN2017/07/16(日) 18:39:21.49ID:tF+zJDuL
最後のは当たりだなコレ
衰えること無く大阪北東部直撃化

969名無しSUN2017/07/16(日) 18:42:26.76ID:PPwCZE+H
六甲はかすかに見えるけど亀岡らへんが白と夕日の薄いオレンジ色で見えない。
おけいはんの車窓より

970名無しSUN2017/07/16(日) 18:43:30.84ID:D442Qwzk
まとめて降ってきた。@八幡市

971名無しSUN2017/07/16(日) 18:46:16.35ID:EttOpO1n
日が陰って衰えてきたけど
高槻中心部まではもったな
日が暮れるしもう蒸さないと事を期待する

972名無しSUN2017/07/16(日) 18:46:40.19ID:YER4n0tv
降らないと思ったが最後のしっぽの発達の雨雲が大阪北部を通過しそうだな。
雨雲は西〜東は変わらずでやや南下してるな足は早い一時的だけど今はシッカリ雨。
@高槻

973名無しSUN2017/07/16(日) 18:47:42.85ID:xnL80IqL
また降ってきた@京都市伏見区

974名無しSUN2017/07/16(日) 18:51:21.42ID:zmDGthFt
これぞ丹波太郎よ

975名無しSUN2017/07/16(日) 18:52:21.41ID:LWE+g//K
夕立三兄弟の長男来たか
紀伊三郎は寝てるのか?

976名無しSUN2017/07/16(日) 18:52:54.45ID:6g9o8c0m
猛烈な雨
先程18時半まで外出していたばかりで間に合って良かった@八幡市

977名無しSUN2017/07/16(日) 18:53:10.63ID:AmSnfhhc
土砂降り@高槻

978名無しSUN2017/07/16(日) 18:54:33.34ID:76QYwgCd
>>975
丹波太郎しか聞いたことない

979名無しSUN2017/07/16(日) 18:55:09.05ID:/4KB8ddx
Yahoo!レーダーだと黄色がチップするはずだが。香里園

980名無しSUN2017/07/16(日) 18:57:19.38ID:BApveqeX
関西・近畿気象情報 Part447 修正
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1499464516/
関西・近畿気象情報 Part441 小修正
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1481096897/
関西・近畿気象情報 Part450
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1492611929/
関西・近畿気象情報 Part455
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1497204789/
関西・近畿気象情報 Part444
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1486136114/
関西・近畿気象情報 Part451
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1493552584/
関西・近畿気象情報 Part453
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1496506873/

981茨木最南端2017/07/16(日) 18:57:47.32ID:rg45lbmI
冷たい空気が入り込んで来たけど、雨雲は来ない。

982名無しSUN2017/07/16(日) 19:36:46.83ID:wm1k/Ujb
雨降らなかったなー 庭に水やってきた・・ @奈良

983名無しSUN2017/07/16(日) 20:37:55.39ID:/1CaXLMp
中秋の名月まであと1ヵ月ですよ

984名無しSUN2017/07/16(日) 20:57:13.27ID:/Doe8J1r
明日9時の予想天気図では前線が近畿中部まで下りることになってるけど
下りて来るのかこれ
http://www.jma.go.jp/jp/g3/index.html

985名無しSUN2017/07/16(日) 21:01:03.65ID:OFcxronG
しかし最近はいつゲリラ豪雨あるか分からんし野外イベントとか危ないよなあ

986名無しSUN2017/07/16(日) 21:01:11.31ID:EjA1nDUO
関東平野よりはチャンスがあるかw
日本海から近畿中部に降りてくるくらいの距離をあの辺で降りて行ったらせいぜい新潟位

987名無しSUN2017/07/16(日) 21:02:53.80ID:HRKgA/Jp
しかし今夜の湿気具合はヤバいな…

988名無しSUN2017/07/16(日) 21:10:58.33ID:w+KN/JuB
>>984
降りては来るけど前線の活動自体はかなり弱まってるから長時間の雨にはならなさそう

989名無しSUN2017/07/16(日) 21:17:54.80ID:76QYwgCd
フジテレビの天気予報では明日大阪に雨マーク付いてた
それが>>984

990名無しSUN2017/07/16(日) 21:24:39.23ID:RbIEFFZ1
明日の大阪 曇り/雨

西の風 くもり 夕方 一時 雨 所により 昼過ぎ から 夕方 雷を伴い 激しく 降る 波 0.5メートル
00-06 10%
06-12 30%
12-18 60%
18-24 20%

朝の最低 日中の最高
大阪 27度 33度

991名無しSUN2017/07/16(日) 21:46:18.21ID:Pa+jkp5m
涼しいわ@草津

992名無しSUN2017/07/16(日) 21:48:05.81ID:76QYwgCd
>>990
どこから引っ張ってきたかわからんけどこっちの予報では夕方なのか

993名無しSUN2017/07/16(日) 21:53:05.39ID:ofMG+93C
次スレはどれを使うの?

994名無しSUN2017/07/16(日) 21:54:25.65ID:M3cM0M0k
明日は尼崎でも夕立を期待していいのかしらん

995名無しSUN2017/07/16(日) 22:10:32.78ID:X1rweB/Q
>>993
関西・近畿気象情報 Part447 修正 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1499464516/
を埋めてしまえばいいんでは?

996名無しSUN2017/07/16(日) 22:16:28.27ID:76QYwgCd
そもそも複数ある既存スレの埋めていいスレと埋めちゃいけないスレの違いがわからん

997名無しSUN2017/07/16(日) 22:35:56.28ID:tFAvNTmS
ブラウザの次スレ検索機能で出てきた所でいい。

998名無しSUN2017/07/16(日) 22:39:48.00ID:SypCKOeZ

999名無しSUN2017/07/16(日) 22:44:07.55ID:76QYwgCd

1000名無しSUN2017/07/16(日) 22:45:02.53ID:76QYwgCd
だから
>>993みたいなことに毎回なってるの

rm
lud20170823041401ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1499583617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関西・近畿気象情報 Part456 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>76枚 」を見た人も見ています:
関西・近畿気象情報 Part419
関西・近畿気象情報 Part632
関西・近畿気象情報 Part628
関西・近畿気象情報 Part627
関西・近畿気象情報 Part555
関西・近畿気象情報 Part589
関西・近畿気象情報 Part558
関西・近畿気象情報 Part625
関西・近畿気象情報 Part595
関西・近畿気象情報 Part618
関西・近畿気象情報 Part568
関西・近畿気象情報 Part564
関西・近畿気象情報 Part622
関西・近畿気象情報 Part581
関西・近畿気象情報 Part629
関西・近畿気象情報 Part592
関西・近畿気象情報 Part562
関西・近畿気象情報 Part635
関西・近畿気象情報 Part556
関西・近畿気象情報 Part638
関西・近畿気象情報 Part642
関西・近畿気象情報 Part630
関西・近畿気象情報 Part573
関西・近畿気象情報 Part563
関西・近畿気象情報 Part617
関西・近畿気象情報 Part597
関西・近畿気象情報 Part633
関西・近畿気象情報 Part567
関西・近畿気象情報 Part593
関西・近畿気象情報 Part639
関西・近畿気象情報 Part526
関西・近畿気象情報 Part648
関西・近畿気象情報 Part598
関西・近畿気象情報 Part671
関西・近畿気象情報 Part644
関西・近畿気象情報 Part651
関西・近畿気象情報 Part723
関西・近畿気象情報 Part753
関西・近畿気象情報 Part752
関西・近畿気象情報 Part658
関西・近畿気象情報 Part613
関西・近畿気象情報 Part582
関西・近畿気象情報 Part641
関西・近畿気象情報 Part682
関西・近畿気象情報 Part754
関西・近畿気象情報 Part639
関西・近畿気象情報 Part421
関西・近畿気象情報 Part590
関西・近畿気象情報 Part445
関西・近畿気象情報 Part610
関西・近畿気象情報 Part559
関西・近畿気象情報 Part649
関西・近畿気象情報 Part664
関西・近畿気象情報 Part672
関西・近畿気象情報 Part428
関西・近畿気象情報 Part638
関西・近畿気象情報 Part712
関西・近畿気象情報 Part469
関西・近畿気象情報 Part465
関西・近畿気象情報 Part547
関西・近畿気象情報 Part478
関西・近畿気象情報 Part531
関西・近畿気象情報 Part475
関西・近畿気象情報 Part549
関西・近畿気象情報 Part540
関西・近畿気象情報 Part518
07:29:48 up 39 days, 8:33, 0 users, load average: 7.59, 7.34, 7.79

in 0.015601873397827 sec @0.015601873397827@0b7 on 022121