めっちゃ入った
42,819人 名古屋-川崎
35,531人 札幌-浦和
30,476人 ガンバ-広島
29,790人 鹿島-マリノス
28,435人 東京-仙台
26,085人 大分-神戸
16,017人 清水-松本
602 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2019/08/10(土) 20:40:54.17 ID:dooKTt5w
くそワロタ
良いじゃん別に泉里香彼女なんだし
谷口アホwww
審判の目の前でやったらそりゃそうよ
谷口プライベートでなんかあったんかって程の出来だったな
川崎ACL捨ててこれは笑う
しょうもない内輪ノリだけが魅力のクラブ
鹿が鞠抜いたのか
たいしたメンツじゃないように見えるのに
なんだかんだで上がってくるな
谷口って去年1枚もイエローすらもらってなかったんじゃなかったっけ
犬が爆死で笑ってたら川崎がアホンターレになってて草
>>33
川崎も抜いて2位浮上
このチームは自力があるわ 川崎ってなんか失速する要素あったっけ?特に怪我人も移籍も無かったような
>>53
完全移籍でそういう条件ってつけられるの?、 どこが駆け引きなんだよww
吉田は何もしてねーだろ福田のアホw
どうせ川崎負けだしええやろ
この場面で誤審でよかったな
ジェジェジェも出場停止かよwwww
次節センターバック二人いないってwwwww
谷口もジャッジの基準が去年と変わって戸惑ってるんだよ
去年ならスルーしてくれてたのに
おまえらが東京失速って言ってから加速してるんだがらスレフラグか?
岩田にインパーセントされてたしイライラゲージ溜まってたなイニエスタw
次節はマイクルジャクソンと山村のセンターバックかな
ハゲ「32億やぞ!」
岩田「俺も引き抜いてくれや!」
>>156
五輪代表呼ばれるようになってからからだろw おっシャアああああああああああああ
劇団ざまああああああ
ヤットの日にヤットが出ないんですが訴えてもいいですか?
大迫ってたいした事無いのを何で素人は理解しないかな
東口>>谷>>>>>>大迫とかいうなぜか代表に呼ばれたGK
大島アップで負傷
和泉オフサイド見逃しで失点
谷口レッド
登里のヘッドゴールラインを越えるも誤審でノーゴール
ジェジエウイエローで次節両CB出場停止
濃いな
広島同点きたああああああああああああ
ガンバ(笑)
やっぱり人数足りないと
パスサッカーはスペース足りなくなって
打つ手が無いな
>>209
谷とかGKなのに脱臼癖ついた選手もう終わったでしょ ナチスダメみたいですね
松本磐田脚で残留争いっぽいな
周りがこけたり足踏みしてる中悠々と突き放していく柏さんよ
>>211
ついにアップで負傷するようになったか
次はオフに負傷だな ソリボールから解放された喜びを表現したな
なんでワッチョイ無いんだよ
35の糞とか消せないだろ
やっぱりペレイラいい選手じゃん ソリボールなんかで時間を無駄にしたのが本当にもったいない
ガンバの決定力のなさよ。つなぐことに満足してるかんじだな。
瓦斯 1-0 けさい[試合終了]
(得) ディエゴ・オリベイラ(PK)
>>211
川崎ほど判定に恵まれないクラブもないわ
本来なら1-0でウチの勝ちだったわ 7月以降の柏前線
7試合 5G6A クリス
7試合 5G4A オルンガ
7試合 5G2A 江坂
5試合 3G2A 瀬川
揃って調子上げてきてやばい
次は山村ボランチかな、CBかな
どちらでもヤバそう
>>7
今年の平均観客数2万人余裕で超えそう・・・ >>253
アップで負傷は今季既に2回目なんだよなあ >>296
川崎は連敗じゃなかったか。
川崎は大島劇場が全て >>304
早々にバテてショートパスすら満足に出来てなかったからな 大迫って広島のディフェンスのレベルの高さに助けられてるだけで前川よりちょいうまいくらいじゃね?
>>309
PKになったジャッジもPKのやりなおしも
審判に助けられたな瓦斯 BS1のアナウンサー、
「名古屋が金星」って言おうとしただろw
>>311
マイケル山村車屋から2人かなあ
車屋の場合は守田SBで >>306
ゴールネットが揺れたのにゴールと認められなかったチームもあるらしいよw
凄い忖度だったよねあれw >>308
入った時からそんな顔してたなw
あのコメントを音読させたい 柏が強くてもよいが、日立台がJ1規格を満たしていないから、今年の降格枠が1つ減るな
首都東京で首位なのに28,000人って、東京の人間はサッカーに興味ないの?
らスレは
一三さんと玄米法師と革命を応援しています。
>>324
ペレイラのゴールで脚ガイジと松本BBA意気消沈でメシがうめーわw 残留争いに首突っ込みそうなのに頑なに助っ人補強しないガンバは
もう終わりだろ
首位
土曜日の夜
味スタなんでこれでガラガラなんだよ
>>323
特段いいセービングしてたわけじゃないしね あの、みなさんが好きな一三サンガ上がれると思いますか?
柏はどうでもいいのですが、大宮が怖くて。
川崎は次節マイケル、山村のCBか?
車屋CB起用か?
どっちにしろ相手はボーナスゲームだな
もうこのまま柏は一人旅だろうな
負けなしも十分ありえるわ
微妙なPK判定で失敗しても新ルールでのやり直し そりゃ強いわ
>>309
鬼門は埼スタだろ
誤魔化しても埼スタで勝ってないんだよ J1からの昇格は柏が固そうだが、もう1枠の自動はどこになるかな
レアンドロペレイラ別にヘディング売りじゃないからなーw
>>323
身体能力高くないし、ビッグセーブがあるわけでもない
けど年齢の割に完成度は高いと思う。19歳の頃の東口なんてそもそも北陸の県2部のクソ大学で補欠だから 柏はなんで急にこんなに強くなったんだ?
まさかの柏がJ2独走なんて、おまえら想像出来た?
名古屋見ると勝ち負けよりもやってるサッカーが面白いかどうかが一番重要だな
川崎が最近0-3で負けたの見たことないけどあったか?
瓦斯は例の連戦があるから実質では上位はフラットだろ
タダメッシのせいじゃん谷口退場
前田削って倒れてんじゃねーよ早く立てよとか煽ってさぁ
海外サッカーも撤退して来週は湘南VS鳥栖か
NHKはもうサッカー自体辞めるの近いかもな
柏夏場から首位独走って言うと7年前の甲府思い出すな
ダヴィとJFKがいた頃の
え?名古屋勝ったのかよww
川崎はついにオワコンか?
ミシャ浦和も広島森保も崩れるときは一瞬だったからなぁ
川崎はもう一度止めて蹴るを構築し直した方が良いぞ
下手糞しかおらん
けさいの渡辺ルール把握してないのが悪いのに逆ギレして恥ずかしくないのかな
ナベ激おこで草
シュート下手過ぎるのをなんとかしろよ。
川崎はときどきアホみたいに負ける
2年くらい前にホーム磐田戦で5失点して負けた
>>398
ちなみに谷口・ジェジエウ両CBが次節出場停止で次節も勝ち点0濃厚 東京が鬼門超えちゃったよ
ガスストップ出来るチームないの?
なんか柏のオーバーホール終わったらしいな
こういうパターンならJ2落ちもかえってプラスだが試すには怖すぎるw
きゃわわ
谷口は5月の名古屋戦後、「次は力の差を見せつける」と発言していた模様
大分ってなんか今シーズン運に恵まれてるな
今日に限らずなんかうまいことこぼれてきてゴールとかそういうの異常に多い
脚が同点にされたとたん
ID:ZEtIybaD0が黙ったw
>>375
2018年のゴール集みたら半分くらいヘディングだったぞ >>410
瓦斯が5年勝ってなかった桜に圧勝した前節でほぼ優勝決まりだろ
森重が赤紙相当のプレー2回見逃して貰ってたし、Jリーグが瓦斯にリーグタイトル取らせる気満々 瓦斯のアウェイ8連戦
08/17 H広島
<ここから>
08/24 A札幌
08/30 A名鯱
09/14 A鹿島
09/29 A松本
10/05 A鳥栖
10/19 A神戸
11/02 A大分
11/09 A磐田
<ここまで>
11/23 H湘南
11/30 H浦和
12/07 A横鞠 ※最終節
>>409
もしかしてやまむーCB起用か?今日より酷いことになりそうだ >>211
次大島谷口ジョジエウ抜きで当たるのアウェイ仙台なんだよなぁ
これで仙台勝ち点取ったら本当に瓦斯に風吹いてる 伊達にお笑いの街じゃないわな
「オチ」ってものを心得てる
瓦斯が夏に失速じゃなく加速するなんて誰も思わないよな
健太補強のオジェソクが良い意味のとどめになるかもな
あの補強はでかい
>>417
こぼれるとこにいるのも、片野坂の超能力だな >>420
アシストは3つともクリス
このラインが強力だな >>413
まあ、脚浦和のときの前半は良かったけどな >>426
高田社長が手倉森とイベントが一緒の時があって飛びついたんだと 瓦斯ってこれからアウェイ地獄か
移動って疲れるんだよなー
>>377
瓦斯って2位に勝ち点9ぐらい差をつけたら、余裕でターンオーバーして休むよね さすがにもう今年は瓦斯優勝だろ
ここから失速するのはさすがに無い
>>429
アウェイは多いけど間隔長めだし露骨に危険なのって鹿島ぐらいだな
鹿島も最近はずっとボコってるし 夏休みでどこもサポーター満員
試合内容めちゃくちゃ盛り上がる
今日の盛り上がりみて秋冬制賛同してる人は頭おかしくないか?
高田 明@A_TAKATA
皆さん最後までの応援ありがとうございます。そして本当に申し訳なく言葉が出せません。沖縄まで来てくれたファン.サポーターさん感謝してます。
今一度謙虚に反省あるのみです。
沖縄の皆さんおめでとう。
今後の検討を祈ってます。
でも、サッカーの夢は大事に頑張ります!
こんやす忖度事件から大の苦手のアウェイさっぽこで止まらなかったら赤まで止められないかもなこれは
>>440
埼スタは直接対決負けようが順位関係ないからあんまりね 瓦斯のアウェー連戦は日程自体はそんなに厳しくないんだよな
熱帯夜サッカーは終盤何が起こるかわからんから面白いね
48 ○瓦斯
47
46
45
44
43
42
41 ○鹿島
40
39 ●川崎 ●横鞠
38
37
36 △広島
35
34 △大分
33
32 △札幌
31 −桜大
30 ○名鯱 △浦和
29
28 ○清水
27
26 △脚大 −湘南 ●仙台
25
24
23 △神戸
22
21
20
19 ●松本
18 −鳥栖
17 −磐田
>>417
大分もクソミスの失点多いよ
あと名将は運がいい >>410
そもそも健太就任前は仙台がヴェルディ含めて味スタ未勝利の鬼門だったんだからもとに戻っただけとも言える 高齢童貞の東京が優勝出来るわけないじゃん
バカなのかよ
>>450
ルヴァンとかその上に絡むんじゃないの?よく知らんけど ガスのアウェイ旅は最初の方の札幌が一番鬼門だろう
そこ乗り切ったらあとはそのままいっちゃうんじゃね
>>453
あんなサッカーじゃどんなGKでもダメになるわ
あれだけネタにされてた飯倉だって今日は絶賛されてたし >>451
村上が下手過ぎるだけな気もしないでも無いのがw >>456
優勝の芽は大分までの上位6チームに絞られたか。まぁ瓦斯かなぁ >>449
今まで鬼門突破したチームも相手の順位関係なかったから、順位はあんまりね >>456
鹿島はACLあるし川崎は低調だし鞠は波荒すぎるし
もう瓦斯で決まりじゃね 猛暑サッカーの何が悪いが
まったく分からん
スタジアム満員
どこも熱戦
ホームサポーターみんなが笑顔になって帰る結果
夏休みサッカーこそJリーグの醍醐味でしょ
>>453
エルゴラッソ選定 7月の月間MVPやで >>453
大分と鞠のサッカーはたまにやらかしは仕方ない くんさん今季いっぱいまで残ってたらまじでJリーグの伝説になったろうになぁ
18歳でリーグMVPとか30年は破れないだろ
革命や鞠ポコや神戸や
こんなに面白いサッカーしてるチームたくさんあるのに
一番つまらない瓦斯優勝っておかしくない?
>>459
審判団ががんばったら、高齢童貞の川崎も優勝できたよ 清水いつの間にか11位で桜名古屋浦和あたりのケツに食いついてんだよな
ついこの間まで最下位で失点ヤベえwとか言われてたのに
上田が何回も裏とってるのに
鹿島の選手たちは1回もスルーパスだせなかった
上田入るチーム間違えてない?
革命と鞠ポコなら上田毎回ハットトリック決めるでしょ
>>378
クリスの復調がデカイよ
ロングスローで2アシストぐらいしてるしw もう鹿島とガンバの若い選手は活躍したらすぐ海外行くと思っといた方がいい
上田は半年前海外移籍は井手口みたいに全てが終わる可能性あるし鹿島いた方がいいな
本人も賢いしたぶんハイリスクなのはわかってると思う、また五輪で活躍した方が海外の良いところいけるよ
>>489
今回はチーム自体のというよりは藤本がらみだろうなあ ペレイラは決めたけど水本はどうだった?
ウィンウィントレードになったのかな
>>492
瓦斯とか合いそう
あいつら裏取りしか考えてないんじゃ無いかって位狙ってるし 伸二も終わりの時が近づいてるのかと思うと寂しくなるねえ
鹿は選手とられてもしっかり勝つな
うぜーわ
てか鞠のデブはDF増やせば守備力上がるとでも思ってるのかね
慣れない5バックなんかやるから余計にディフェンスガチャガチャになったやん
>>496
ベルギーのクラブはちょっと活躍すればあっさり数億円で手放してくれるからなぁ
プレミア下位互換みたいなスタイルのリーグだし、日本からだけじゃなくて、今ヨーロッパで一番選手の入れ替わりが激しいリーグになってる >>511
毎年選手が変わるからね
全部水戸みたいなリーグ 慶應武藤より法政上田のほうが
頭いいプレーする
不思議
上田が五輪世代でダントツで決めてる事実知らねえんだよな代表厨、そらコパで初めて見たやつばかりだろうからな笑
マジざけんじゃねえぞゴラ何が国内専だ、上田を舐めるなよ
大島はそのうちスタジアムまでの移動中に怪我して欠場とかしそう
>>524
うわ、やってしまったな。これはシコるわ 古橋
仲川
革命和泉
革命前田
土居
ここらへんはいくら頑張っても
代表よばれないのかね
かわいそう
20:30 シティ(開幕戦)←前半終了
22:00 ドル
23:00 吉田(開幕戦)
00:00 南野奥川、北川
00:30 酒井宏(開幕戦)
01:06 アトレティコxユベントス(ICC)
01:30 堂安板倉x中村、スパーズ(開幕戦)
02:00 サラゴサ香川
03:00 中島(開幕戦)、昌子(開幕戦)、豊川、植田、岡崎
03:30 伊東、乾
03:45 大迫(カップ戦)、冨安、ミラン
04:00 柴崎
04:30 バレンシアxインテル
05:00 レアルB久保
06:00 ナポリxバルセロナ
上田が決めてるっていってもミャンマーとかカンボジア相手ですし
U17やU20の世界大会で活躍して無いし宮代のがいい将来的に
Jでも五輪の席は確保できそうな選手は五輪終わってから海外挑戦でも全然遅かない
>>467
そこラインなら明日次第で桜もあんじゃね 2年ぶり?
仙台って味スタでボロ負けしてるイメージしか無かったがな
仙台はキーパーに生涯契約でも良いくらい
関は移籍しろ
あれくらい見逃してやれよ
瓦斯を優勝させたい力が働いてるくさい
激おこしてるナベとけさいサポがルール知らんかったってオチか
少なくとも私が言いたいのは上田は鹿島にいたら五輪は当確ということだ、下手に冬に海外行って出番を失えば外れる可能性があると思う
なので五輪までは鹿島に居るべきと思うのだ
すっかり怪物イバルボもJ2クラスに馴染んだ選手になってしまったな
>>520
まだJでゴールしてなかったからだろ
結果出せば問題ない >>539
宮代も田川のおこぼれか、死体蹴りしかしてないけど J3順位表 勝ち点
1 藤枝 37
2 群馬 35
3 熊本 35
4 北九州 34
5 C大23 33
6 鳥取 31
>>553
ナベのは多分にパフォーマンス臭いけど、
仙台スレではPK廃止論まで出てきて草 >>556
どう考えても1つダークホース混ざってる 仲川ってタダメッシが移籍しなかったら出てこなかったかもな
明日
21:30 菅原、シントトロイデン
22:00 武藤xアーセナル(開幕戦)
22:30 長谷部鎌田(カップ戦)、宮市(カップ戦)
23:00 天野小池、ニッキ
23:45 中山際
00:30 マンUxチェルシー(開幕戦)
01:00 森岡、西村
02:00 浅野
02:30 前田(開幕戦)
03:00 久保裕、ローマxレアル
04:00 PSG(開幕戦)、ヴィオラx長友
>>563
PKは廃止しなくていいけど
蹴る前の変なフェイントは禁止して欲しいな
絶対GK動くだろあんなん 大分はオナイウ回収されたときのこと考えなきゃ
杉本武藤ファブリシオマルティノス選び放題だがな
>>567
シントトが今節はどんな試合するかは気になる
見る気はしないけどw 海外組時間表作るならダゾーンで見れる試合に印つけてくれ
>>568
ほんこれ。
ただ、ルールでどう縛ればいいのか全然思いつかない
「踊るの禁止」とかでは無理だろうしw 京都大宮はまだわからんけど
柏はとりあえずもう抜けそうだねえ
>>568
フェイント禁止ってサッカー否定してるとしか思えない >>567
前田って試合出れてんの?
音沙汰ないけど 大分サポ「でも俺らにはオナイウがいるから」
浦和からのレンタルだよね
助走から急に止まったりするのはアリなんだな
反射的に動くの堪えたら反応遅れるの当然じゃん
ディエゴオリベイラのあれは助走のステップ扱いだからあれ無しにしたら助走自体アカン事になるのでは?
>>558
まあそうだね!
いやしかし、相手がアジア中心とはいえユース世代の代表では圧倒的に決めてる事実を知らない人が多いことも目に付く
コパだけで印象付いちゃうのは可哀想だな、と思う、なんにせよ来年の本番が全てだから頑張ってほしい。
しかし海外組増えすぎ・・・北川はビザが下りたんだけどコンディションでまだ試合には出ない、見たぞ >>552
片足残しておけば良い代わりに厳密に取るようにルール変更したのに見逃せとか無理よ 怪我しなくなってほんと良かったね
前田遼一みたいに途中から怪我しなくなる選手いるよね
まあどんなルール作ってもどうにかしてその抜け穴を探そうとはするだろうねえ
>>580
改修予定は立ったっぽいから多分猶予適用でライセンス降りるはず >>568
そもそもペナルティのキックなんだからキッカー有利なルールになるのは当然だろ テグに年俸1億5千万払うくらいなら選手引き留めろよ高田ww
>>581
助走を止めたらアウトなんだが
ディエゴは小刻みに動きを継続してるからセーフ >>590
2回やったらイエロー2枚で退場なんだろ
いくらキッカー有利でもありえないわ 広島がミシャに勝てない様に
結局元祖が一番強いんだよな
京都なんてネタにもされなくなって久しいのにその一年前に降格した千葉の人気っぷりよ
足をラインに置いておかなきゃいけないのはGKに不利じゃね?ディエゴみたいに動き方はGK動くよな
神戸さん山口を捨てたそう
958 U-名無しさん (ワッチョイW e3e3-UOos [219.98.221.156]) 2019/08/10(土) 21:00:23.42 ID:V4MC5SIJ0
山口は何気に外れ補強だったな
>>598
懲罰重すぎるからって赤ださなくした意味ないよな 今季の京都は負けそうな試合でも追いついて絶対負けないから昇格しそうだね
神通力凄い
今後のサッカーラインアップに関するお知らせ
2018/19シーズンもJ SPORTSを通じてプレミアリーグの放送をご覧いただいたこと、心からのお礼を申し上げます。
さて、2019/20シーズン以降のプレミアリーグの放送については、継続の交渉をしてきましたが、放送権取得には至りませんでした。
J SPORTSが開局した1997/98シーズンの放送開始から約20年プレミアリーグを放送してまいりましたが、
あらためて長きにわたりご視聴・ご支援いただいたことお礼を申し上げます。
http://www.jsports.co.jp/news/?id=122 京都は徳ちゃんの引き立て役になって以来の昇格チャンスか
ドウグラスと津田、どこで差が付いたのか…
スマホで見るサッカーのほうが
大画面テレビでみるサッカーより
面白く感じる
うまく説明できないんだけど
これ分かる人いる?
瓦斯の失速は来週か再来週から
昨年はお盆時期のアウェイからだからな
まあまだ慌てる時間ではない
後ろが鹿島というのはかなりのプレッシャー
水本とペレイラのレンタルトレードはwin-winで良かったな
まあ松本は点取れないのどうにかしろって話だが
>>618
森田さん吹き替えのハイライトも無くなるのか
20年ずっと見てたわ ソリボールにはレアンドロペレイラみたいな長身の選手が欲しいよなぁ
>>566
逆サイドだから関係ないでしょ
それいうなら遠藤では カシマスタ駐車場でサポ同士が事故って東京行きシャトルバスが封印の刑にあってるのくそわろた
今動き出したらしいけど東京駅着くの日付回るね
ハリルジャパンのヒーロー達がボロクソ貶されてる・・・
タカシなんて昔から点に絡まなきゃ何の価値もない選手って評価だろ
>>647
時間短く採点無しってところか
ゴール前に出て行きたそうにはしてたな 宇佐美井手口はまだまだコンディションが上がってない感じだが
川崎からやってきた鈴木は大ハズレだったわ
ずっと暇してたくせにコンディションも作ってこない無能
タカシって結構早い時期からチームに合流してたんじゃないの
特に井手口は欧州残留目指してたくせになんでそんなコンディションなんだというね
宇佐美は厳しいエリアでプレーしてない印象だわ
下がってさばくのは上手いんだけどそれだけじゃな
そもそもヨーロッパでやってたやつが久しぶりに日本の夏味わったら死ぬ
一美を早くガンバさん引き取ってください。J2クラブの総意です。
脚は名前と違って頭ばっかり重いから勝てないよ今年は
http://dlvr.it/R9xMr6
STVVサポーター、日本の政策に対する抗議行動を発表:「彼らが閉じるファンに目を開く」 STVVのサポータークラブは、スタンダードに対する試合に対する抗議行動を発表します。
最初のバナーは既にステイエンに表示されています。日本の上司の政策は穀物に取られる。結果と着信転送の欠如。
FKS 9 8月 2019 11h00 ソース: 独自のカバレッジ 'DMMは、ファンがそれらを閉じる前に目を開く'、英語でバナーに読み上げられています。STVVサポーターは、
代表取締役社長の立石隆行氏の中で、クラブを揺るがす日本企業であるDMMの方針に抗議している。「我々は監督や選手に焦点を当てていない。彼らは彼らの臭いを最善を尽くすための」、それは読みます。
「しかし、日本人は私たちの足で遊び、サブスクリプションやチケットのために多くのお金を要求しますが、暫定的に必要な援軍を取ることを拒否します。私たちはbeuです。もう足を遊ばない」
このバナーは確かに最後の行動ではないと聞きました。また、スタンダード戦の試合前および試合中にもアクションが実行されます。立石&Coが揺れるかどうか見てみよう。
それは必要になるだろう、彼らはプレーオフ1を取得したいです。なぜなら、それはまだ野心だったからです。「言葉以外の行為はない」とサポーターのコーナーから聞こえる。
これ既出? つつましやかにサッカーしてたクラブが乗っ取られて変な転売業者になっちゃったわけだからそらそうだわな
今までそういう意見を封殺できていたことが不思議だわ
>>676
流石に今季はひどい
よくわからないアジア人ばかり連れてきてねw 鯱の藤井も安定してたな
麻也二世か
オランダから引き抜かれそう
やっぱ反発はあるわな
日本人取るにしてもゴミ拾いみたいなことするのはマジでやめとけ
>>456
瓦斯は負け始めると止まらないからな。
アウェイ8連戦次第だろ。 ガラガラのトトロサポの言う事を聞いたって
金にならんからなぁ
>>682
DMMというポルノ会社と創価学会青年部仕込みのメディア操作術を持つ建石のコンビだからな 今年はアジア人ばっかでしかも弱いからなぁ
実績もないベトナム人とか入れたりして、さすがに文句も出る
でもトトロ懲りずにハンブルガーの伊藤獲るかもなんでしょ
>>676
この文章で皆理解できるのか・・
どういうニュアンスかさっぱり分からない なんで?日本人居ないと何にも出来ないくせに
日本人のせいに大敗の原因押し付けないで欲しい
岡崎のとこくらい問題あるならともかくなぁ
特定国籍重視、転売目的でも成功してりゃ、サポ減ってもリーグレベルでは叩かれないだろ
日本人いなかったら降格するだけだよね
そっちの方がいいのならしょうがないけど
>>699
どうしてこうゆうことする?もうやめて! >>688
ただその始まりがJFKだぞ
対瓦斯はマジで何もできる気しないんだがってくらい毎度抑えられてるんだけど >>700
主力出しすぎて補強とバランス悪いって話だから
取るのことは取るでしょう
パニックバイ気味ではあるけど グルノーブル、サラゴサに続き現地から嫌われまくって破滅パターン
学習してねえな
サンフレッズですらあれだけサポ減らしたのに無名の東洋人が入れ替わり立ち代わり去って行くクラブとか誰も応援しないだろ
鎌田さんや冨安さんや遠藤さん送りだしたし丁度良いクラブなのに
アンタらはサポーター辞めれば良くない?
うるさい!!!
自分の贔屓チームがベルギー企業に買われてベルギー人ばっかりになったら
サウサンプトン吉田ベンチかよ
結局こーなるんだよな
>>676
日本人のおかげで強くなっただけなのに勘違いしちゃったのかな?w >>715
やっぱり浦和さんってサポーター減らしたんだ
そりゃそうだよね、、笑 トトロは日本人大量獲得して結果出てないんだから叩かれて当然やろ
鎌田冨安遠藤のお陰で上位行けたのに、こいつら分かってんのかな?
サポーター辞めれば良いのに
日本人のクラブにしよ
うるさいベルギー人!
>>709
更にはいつも好調なんだよな当たる時の広島は。
んでその後連敗しちゃうのが サポーターにすれば立石がクラブを日本人ころがしの名義元程度にしか思っていない
って印象を持つならそれは事実だしなあw
トトロは日本企業に今後抗議活動をする
効果的な補強しないともうスタジアムに足を運ばない
こんな感じ
アジアから獲るだけでそれほど補強してないのかな?
遠藤を早く売ってたら井手口にもチャンスあったかもな
>>676
日本人が増えたことに対する抗議じゃなくて、シーズンチケット代の値上げに対する抗議だね 吉田のベンチはいつものことだな。
どうせ勝てなくなってシーズン途中でスタメンだよ
ていうかそもそも日本人はいなくなっちゃたんだぞトトロ
トトロは主力かなり引き抜かれたのに補充が上手く行って無い
練習場建てるから金使えんみたいだが
日本企業はグルノーブルもぶっ壊した過去があるからね
元々スポーツ経営に向いていないんだろう
こういう記事は英語翻訳の方が精度高くて分かりやすい
The supporters clubs of STVV announce a protest action for the match against Standard.
A first banner has already appeared on Stayen. The policy of Japanese bosses is being criticized.
The reason is the results and the lack of incoming transfers.
"DMM, open your eyes before the fans close them," is written on a banner in English.
With this, the STVV supporters are protesting against the policy of DMM,
the Japanese company that is in charge of the club, in the person of CEO Takayuki Tateishi.
“We do not address the coach or the players. Because they do their stinking best, "it says.
“The Japanese, however, play with our feet, ask a lot of money for a subscription or a ticket,
but for the time being stubbornly refuse to get the necessary reinforcements.
We are tired of that. We no longer let our feet play with us. "
This banner is certainly not the last action, we heard. Action will also be taken before and during the match against Standard.
Wait and see if those Tateishi & co will wake up. That will be necessary if they want to achieve play-off 1.
Because that was and still is the ambition. "Not words but deeds", it is said from supporters.
>>742
えっ練習場建てるの!?
良いね、、、、
何か勘違いしてるよねベルギーのサポーターさんたち スタジアム建てるから選手獲得にそこまで金かけられなかったベンゲル時代のアーセナルでも凄い反発あったからなぁ
転売でもうけたカネでチーム強化されるわけでもなく首脳陣の懐と次の仕入れのために使われるだけだから
別にサッカーじゃなくてもいい人身転売業がなぜ俺たちの街のクラブを使うんだって話よな
日本人選手批判じゃないぞw
主力売りまくってるのに補強がおかしいだろってこと
まだ主力売ろうとしてるからな
>>740
名将中田一三を招聘したこの人にしようぜ
Jどっかベルギー人だらけにしていいからトトロを日本人5人くらいいれてくれw
立石が瓦斯に戻る→瓦斯失速
この立石ショックを頼む!
吉田ってプレミア行ってから一度もシーズン通してレギュラーだったシーズンって無いよな
そもそもDMMなんて国内でも余った金であちこち手足してその業界で嫌われてるじゃん
トトロのハイライト見たら日本人以前の問題だったと思うけど、補強は誠意見せたほうがいいね、ベトナム人とかセリエBのベンチ韓国人やブンデスリーガ2部のベンチ外の日本人なんて獲られたら怒られても仕方ないかなw
香川が「もっと若いうちに欧州に来ていれば」と言ってたけど
香川は上限まで行ったよな
日本人選手は行けるところまで行ってる
吉田は限界
なんでタイかベトナムだかの選手獲ったの?
刺激するようなマネ辞めとけば良かったのに、、
どうせ使えないんだから
>>742
かなりってレベルじゃないよ
総取っ替えくらい DMMって何だよ…ポチっ何じゃこれ!ってベルギー人いないの?
本田がおもちゃにしてたクラブもどっか行ってもうたしな
>>756
なんだw
まあ4大リーグにいく日本人2人と代表ボランチとキレキレサイドアタッカー放出して補充が怪我のUMAと日本人GKだもんなw
後はつかえないアジア人とってるみたいだがw プレミアってつまんねえな
こんなもん見て満足してんのか
トトロってスタンダールリエージュの捨てるゴミを拾って食って生きながらえてきたチームだから日本人なくてもアテはあることはあるんだよ
立石を嫌がるのは勝手だが、それだと一生スタンダールの手下だぞ
バカじゃないのかな
Jのクラブのオーナーにベトナムの会社がなって試合の先発にメンバーの半分以上になったら
ベルギー人黙れとか言ってる奴等もベトナムにヘイトする癖に
>>777
最終ラインの話だぞ
去年のスタメン全員いなくなったのよ ベトナムのコンフォンはセリエAに行ったカズみたいなもんだ
シティの試合でも新ルールペナルティやり直し
しばらくはアレなんだろうなあ
チケットに羽先みはるのDVDつけたら
みんなほっこりするでしょ
どうせこのビデオ判定も強豪の抗議の方だけ受けるんだろ?
というか現地の人達、皆さんが喜んでるって嘘だったの、、、
そっちの方が気になる
ベルギー人は力無いくせにうるさい!!
プレーオフ1に行きたいって書いてあんな
昨季ちょっと良かったからってサポども調子乗りすぎだろ
>>740
立石強化部長就任おめでとうございます!
FC東京みたいに強くなりますよ わかり辛いよなあこのPKの新ルール
向こうでも浸透してないやん
>>747
立石さんって梶居や松波よりは有能ですか? >>791
いい加減おまえうざい
彼が可哀想でしょ 6失点のハイライト凄かったなあ
守備崩壊レベルではない感w
スタメン総取っ替えしても怒らないのは水戸ちゃんサポくらい
>>783
その上韓国人まで取りそうだし、最初は日本人を欧州に送り出す中継地点にしたいのかと思ったけど
なんかよく分からんことになってきたな >>805
チーム総取っ替えしても怒らない(?)犬サポ >>799
そもそも昨季良くねーよwww
プレーオフも下位の方だぞ PKはもう染み付いちゃってるから修正は時間かかるよ
【J1リーグ 観客動員数】
★第22節
42,819人 名鯱 vs 川崎 トヨスタ
35,531人 札幌 vs 浦和 札幌D
30,476人 脚大 vs 広島 パナスタ
29,790人 鹿島 vs 横鞠 カシスタ
28,435人 東京 vs 仙台 味スタ
26,085人 大分 vs 神戸 大分スタ
16,017人 清水 vs 松本 アイスタ
【プレミアリーグ開幕戦】
バーンリー×サウサンプトン
吉田ベンチ
新ルールがプレイングタイムを短くし魅力も落としてんな
グルノーブル、サバデル、プリマス、ホルンとかよりは上手く行ってるよな
これらができなかった代表クラスの日本人も獲れてるし
グルノーブルやサバデルも今ならもうちょい上手く行ったのかな
>>814
東京さん優勝が良い
お客さん増えてるんだってね
やはり東京がビッグクラブになるのが一番良いでしょう(^_^) >>778
それで来たベトナム人が16点取ったりクラブ市場最高額で売れるならそうはならん PKキッカーがフェイントし放題でキーパーがライン踏んでなきゃダメなら、極端な話キーパーがフェイントに引っかかって飛び出してその後キッカーがミスキックでキーパーに当てちゃうとか吹かして枠外みたいなパターンでもやり直しになるんだよな?
おかしいだろ、キッカーが有利すぎだろ
>>821
明日はガラガラヤンマーと小箱ヤマハなので動員はかなり下がる 瓦斯もシティくらいの憎たらしい強さを感じさせてくれればな
後ろにスポンサー様が写っててナイス
ウェストハム客帰ってるな
日本だとぼろ負けでもあんまりないな
イエローは厳しすぎる気はする
蹴り直しだけでいいんじゃ
U20はPK戦でもイエロー出してたけど
女子WCでは急遽廃止になったんだよね
>>782
は?
ステッペ、ボルガルシア、テイシェイラ、デサート
冨安以外いるが??
テキトーなこと言ってんじゃねえよ ちなみに来年は柏が上がって来るので動員ボトムがかなり下に引っ張られます
>>834
お前つまんないな
構って欲しいならもう少し頼むぜ 昔タイの首相がプレミアのオーナーになってタイ人三人くらいチームに入れてた事有ったよなw
まったくプレーに関係ないとこで東口が広島の選手掴んで投げ飛ばしてたけどあれなんだったんだろ
ヨーロッパだと10億とかで引き抜かれたりするもんな〜
Jもその半分でいいから移籍で5億くらいドーンと稼ぎたい
浅野がそんくらいだっけ
>>842
昨季そもそも良くないの知らないニワカで草www 都心はそうでもないんだが多摩辺りは何代かに渡って地方人が職場求めて引っ越して来たパターンだからお盆は人少ない
>>848
7位ってシントトロイデンからしたら良い成績じゃないの? ロクな実績のないベトナム人獲得が刺激になった、日本人って経営下手だな
立石が下手なだけか
かがーさん夢叶う
>>846
謎だけど即座に派手転けしたの見てさすが広島だと思った にしても上田君凄いね
もっと早くからJリーグでやれば良かったのに、、、、
まだ20歳だから来年の夏に海外行って日本のストライカーになりましょう
凄いよね20歳て南米選手権で決定機量産って!
>>812
鹿島客はいってるじゃん
東京情けないな >>796
そこはちゃんと羽咲みはるって書いてよーw PKってさ 1つの動きで右か左かの駆け引きが面白かったのにいつからキッカーがモタモタして1フェイントいれるようになったんだ?蹴る前に立ち止まるのはおかしい
立ち止まってもモーションがとまらなきゃいいんだっけか
今ふとわんこの試合見たら今日も劇的な大逆転負けしてんだね。
もう誰も話題にあげてないでしょ?
外資云々って日本に法人あれば問題ないわけでなあ
法人すら作れないような訳あり外資に買収してほしいのか?
RB琉球にしていいから
琉球をBIGクラブにしてほしいレッドブル
>>693
使えないアジアンばっか取るから
冨安レベルつれてくりゃ文句ない 沖縄にしても愛媛にしても小さい県が分裂しないで一緒になれば強いチームになりそうなのに
>>874
お盆休みの端っこだからな
お盆時期自体に予定があってもここだけは空けてってのができやすかったかもね >>877
そういえばレッドブルはセレッソのスポンサーなのにおとなしいな ノエルに
「タイの独裁者がオーナーの時代、シティはクソ弱かったね」
って言ったらやっぱりキレるかなあ
同じタイ人でもレスターとはえらい違い
新トトロ
ムスクロン●0-1
クラブ・ブルッヘ●6-0
明日の試合次第でぶちギレかもね
ザルツブルクは日本人活躍してるし良い供給源になりそうだがねJクラブは
FANZAシントトロイデンに改名してSODマネー注入
チアガも恵比寿マスカッツにテコ入れしよう
>>884
明日はUMAデビューらしいけど
期待が懸かるな シントトロイデンは良い選手売りまくったからな
順調にグルノーブルやプリマスの道を歩んでる
ベトナムや韓国人獲り出して気持ち悪いから降格していいよ
>>884
今節の相手開幕2連勝してるとこだった
またアカンかもしれんw サポからしたらチャント作った選手を大量放出でシーチケは値上げ
やってられんわな
千葉みたいになるわ
トトロの立石は転売しか考えてないらしく三好レンタルならいらない完全移籍してくれるなら取りに行くんだって
>>888
名古屋でも叫んでるだろ
大島の怪我は名古屋が悪い >>885
おととし ELグループ1位抜け→ベスト4
きょねん ELグループ1位抜け→ベスト16
わざわざ日本から集める必要ない >>812
万博からパナスタにして2倍の動員だから2試合したのと同じになるのはでかいな 川崎のサブのメンバー豪華
童貞野郎瓦斯とか失速だろ川崎優勝以外ないな
からの革命にボロ負けはさすがに草不可避なのに
最近は試合当日も海外厨しかいねーな
シマオマテすげぇな
永井にもオリベイラにも負けてなかったぞ
シュミットみたいなの連れて来たら、キレるに決まってる
ベトナムとかインドネシア辺りの代表GKが来て6失点でも穏やかでいるサポおる?
貧乏だった時代の水戸サポくらいでしょう
>>856
けっこうな勢いで走ってるときに不意に両手で掴まれたら転けるわw 流石に今年は瓦斯で決まりっぽいね
鞠も川崎も不安定だし鹿島はACL残ってるし
>>893
予算15億なのに転売で20億儲けたんだっけ
そりゃハマっちゃうよね )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 僚 太 を 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
立石の転売でDMMバヌーシーとか太陽光やFXが潤う
うん、これは歪だわ。襲われても仕方ない
"DMM, open your eyes before the fans close them," is written on a banner in English.
これアジア人差別だろ
だからベルギーは嫌なんだよ マジでベルギーは人種差別大国だからな
>>899
PKも、森重だったら100%スルーされてたようなもんだったしなぁ UMA
三好or伊藤
斎藤
瀬古
シュミット
このラインでもそろえておけば転売も強さも維持できんじゃねw
そういや清水とは相性がいいから勝つとか言ってた松本サポはやはりただ現実見えていないだけの馬鹿だったな
>>910
DMMの他の事業はエロでの荒稼ぎをごまかすための目くらまし >>881
ヤンマーが強そう
転売で儲けたお金を補強で還元できてないのは酷いね、ポルティモネンセは中島、ファブリシオマネーでジャクソン・マルティネス補強してたのに、自分たちの懐に入れてるだろ・・・ シマオマテは絶対来年、どこかが取りに行くと思う
永井もディエゴもジャエルも1人で止めるとかスーパー過ぎるわ
ロジャー・ウィリアムズ
日本人に目を開けるように頼むのはとても面白いです。
ジェフリー・ディーカーズ
だから...彼らは日本人に「目を開けて」と頼むのですか?難しいと思う
http://dlvr.it/R9xMr6 >>911
open one's eyesはふつうによくあるイディオムだけどもね ハイライトしかみてないけど島尾やばすぎるな
フェルマーレン シマオ ダンクレーの3バックだな
>>918
意外に瓦斯が取りに行くと思う。
現状、計算できるCBはレギュラーの二人だけだし エロなんてDMM以外でそこら辺にゴロゴロ転がってるから
誰が依存してるのかさっぱりわからん
転売しか考えてないところは地獄を見るわな、随分と早かったけど
今期降格したら撤退せざる得なくなるだろうな
シマオはもう31歳だからなあ
瓦斯優勝したらDAZNマネーで真っ先にとるわなw天敵DFを補強とか最強やん
>>802
選手にいろいろな戦術を身につけさせるためにいろんな監督を二年おきに雇って、その結果よそに移籍した選手がすぐにフィットして大活躍するぞ! >>921
いや明らかにアジア人の目の細さを揶揄ったバナーだろ
クラブのサポーターでさえこれなんだからベルギーは終わってるよな
黒人を動物園で展示してた国だしな 島尾くんはナベシンに惚れてるからね
健太の部活サッカーなんか苦笑いだよ
別に転売で儲けるクラブがあってもいいと思うが
全部のクラブが優勝を目指してるわけではないでしょ
クラブの規模によって目標はそれぞれ違うわ
一瞬島を待ていい選手に思いうちのチームに欲しいなと思っても
やらかして失点したりするからイラネとなる
ただし凄い頑張ってる選手
瓦斯はむしろチャンヒョンス抜けて渡辺になって守備堅くなってる気がする
層厚いななんだかんだ
地元に寄り添うことは優先事項だ
日本人は意外と酷いビジネスオーナーだ
中東のがマシかも
>>935
ダイレクトパスを回されると食いつく分スペースに穴を空けるタイプ
シマオさんが止める前提なので、シマオさん交わされることは想定外 >>676
立石&Coわろた
外資のコンサルっぽくていいなw >>936
初めて聞いた
今群馬にいる金城みたいなもんか >>936
前噂になったやつじゃんすごいじゃん
00世代だっけか 18歳だった 日独のハーフで三菱養和で中村敬斗と2トップ組んでた
現在デユッセルドルフU23所属
>>846
東口って元から失点したらボール蹴ってぶつけたりするガイジじゃん 転売で儲けてチケも値上げするのにクソ補強じゃキレて当然だわ
とりあえずの目標が上位プレーオフ進出なのに獲得したのがシュミットやベトナム人とか同情する
>>944
これお咎めなしなのか やっぱり脚は審判に優遇されてるんだなあ >>947
金城は無名だったけど、こいつは世代別代表にも呼ばれてる シュミットなんかより○輔取れば良かったのになあ
現役日本代表がJ3降格とか損失だよ
175cm70kg
なんだよ思いっきり日本人じゃん
プレーの特徴も高い技術と戦術眼とか
これは期待出来ない
>>955
そうなんだ、すごい!
フンミンみたいになってほしい・・・ >>944
これ副審めっちゃ見てるのに何も言わないのか… >>954
フォルトナかよ
ここいっつもアジアマネー見てるな 一三すげえわ
闘莉王入れる神采配で二点差追いつくとかな
日本ドイツのMF・・・日本MFでいいなww
GKがほしいわなドイツといったら
ドイツとのハーフなら
ブレーメンのユースにいるやつだろ
15歳で190あって
世代別の代表にも選ばれてる
しかし本来ならここで革命やめろって言ってた味噌サポはどういう気分なんだ
上背が無いと期待感薄れちゃうのは正直な感想だよな、HSV伊藤ももうダメだし
丸岡とか金城とか伊藤とかブンデス下部組織組はもうお腹いっぱいです
>>972
この勝利の次からまた連敗始まるかもしれんぞw 川崎を3-0シャットアウトとか革命信者でも予想できんよ
信者なら4-2とか予想する
ブライトンのスタメンにソリー・マーチっているけど日系人かな
天狗になってる鬼木に師匠の風間がお急をすえたな
早く俺の域まで来いよって表情たまらなかった
風間サッカーはぶれ幅大きすぎる
突然勝てなくなって突然勝ててくるけど勝ててきた時期には首位はおろかACL圏内も遠いっていう
毎年こんな感じだからやっぱ解任した方がいいと思う
ゲキサカ @gekisaka
5年半ぶりに戻ってきた男…千葉DF米倉恒貴「何としても勝たせたい」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?281859-281859-fl … #gekisaka #jleague
しかし、米倉自身は2失点目に絡み、チームは2-3の逆転負け。「僕にとって
ジェフは特別なチームだし、『何としても勝たせたい』という気持ちで帰ってきて
からやっていたし、今日もそういう気持ちで入ったけど、本当に悔しい結果に
なってしまい残念です」と声を落とした。
だが、下を向いてはいられない。「帰ってきた理由はJ1に上がることだけ」
と気丈に語ると、「一喜一憂するのでなく、しっかり練習から積み重ねて結果に
つなげたい」と前だけを向いた。
哀しいなあ >>976
そいつら全員日本のユース(U18)出身だけどな
代表クラスでは無かったが >>989
上層部が勝ち負けより革命に金払うならいいんじゃない?
どうせなら楽天とトヨタ張り合って金落とすとありがたいのだが 【オーストリアブンデス】
ザルツブルク×ヴォルフスベルガー
南野、奥川スタメン
ラピッドウイーン×アルタッハ
北川メンバー外 一応先に言っとくけど北川のベンチ外はクラブの方針でちゃんと宣言されてたからな、試合に出すのは慣れてからと
北川は労働ビザ通ったけどコンディションの問題で出場は来週と地元紙が示唆してたよ
北川もうそろそろ帰ってこいよ
別にJに帰ってくることは恥じゃないぞ
-curl
lud20200105060252ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1565437270/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12137 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10937
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12097
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12197
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12207
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10177
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10097
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11307
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12437
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10867
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10367
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11717
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12137
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12597
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11727
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10897
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10827
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12367
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12597
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11497
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10077
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10697
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10777
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11487
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10047
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11997
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10507
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9787
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9807
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11877
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10817
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12037
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11557
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10637
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9527
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9747
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9847
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9917
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11037
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10617
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10135
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10397
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9627
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9657
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9797
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9977
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9717
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9707
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9857
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9677
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11630
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11477
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12467
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3323
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9140
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7642
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9697
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9887
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9637
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9121
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11438
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10043
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9089
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7152
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7286
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9148
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7630
15:12:25 up 40 days, 16:15, 0 users, load average: 33.50, 35.83, 53.11
in 0.025692939758301 sec
@0.025692939758301@0b7 on 022305
|