!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書いてください(1行目は消えて表示されません。)
★書きこみに関するご注意
・実況厳禁
国内サッカー板では実況禁止ですので、試合中は実況板にてお願いします
・sage進行
E-mail欄に半角英字で sage と入力してください
・荒らしは完全無視
荒らしは反応を楽しんでいますので、相手にせずスルーしましょう
※5ch専用ブラウザーを使用の上、NG設定登録推奨
◎5chガイドラインを遵守し、良識を持って書きこみをしましょう!
★スレッド更新に関するご注意
・遅くとも970(流れが速いときは950)レス迄に予告をした上で次のスレッドを立ててください
・「>>970」のレスをされた方は、後継のスレッドが立っていない場合、責任を持って立ててください
※自分で立てられない場合には、他の方に依頼をしてください
・後継のスレッドには、テンプレートを転載してください
※前回のスレッドの番号とアドレスの更新は必須です
その他の内容も可能な限り更新をしてください
【重要】
・後継のスレッドが立たないうちは、書き込みで埋めないでください
・早めに後継のスレッドが立った場合には、皆さんで協力して再告知をしてください
前回のスレッド
☆☆☆柏レイソルスレッドPart1888☆☆☆
http://2chb.net/r/soccer/1664615022/
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書いてください(1行目は消えて表示されません。)
★書きこみに関するご注意
・実況厳禁
国内サッカー板では実況禁止ですので、試合中は実況板にてお願いします
・sage進行
E-mail欄に半角英字で sage と入力してください
・荒らしは完全無視
荒らしは反応を楽しんでいますので、相手にせずスルーしましょう
※5ch専用ブラウザーを使用の上、NG設定登録推奨
◎5chガイドラインを遵守し、良識を持って書きこみをしましょう!
★スレッド更新に関するご注意
・遅くとも970(流れが速いときは950)レス迄に予告をした上で次のスレッドを立ててください
・「>>970」のレスをされた方は、後継のスレッドが立っていない場合、責任を持って立ててください
※自分で立てられない場合には、他の方に依頼をしてください
・後継のスレッドには、テンプレートを転載してください
※前回のスレッドの番号とアドレスの更新は必須です
その他の内容も可能な限り更新をしてください
【重要】
・後継のスレッドが立たないうちは、書き込みで埋めないでください
・早めに後継のスレッドが立った場合には、皆さんで協力して再告知をしてください
前回のスレッド
☆☆☆柏レイソルスレッドPart1887☆☆☆
http://2chb.net/r/soccer/1663171637/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 【2022年シーズン 在籍選手】
1984(38) 大谷@
1985(37)
1986(36) 染谷
1987(35) ドウグラス (桐畑@)
1988(34) 三原 武藤
1989(33)
1990(32) 守田
1991(31)
1992(30) 北爪
1993(29) 高橋 中村 三丸
1994(28) 川口
1995(27) 小屋松 戸嶋 (シノヅカ*)(エメルソン)
1996(26) ドッジ (ペドロ)
1997(25) 上島*@ マテウス 松本@ 椎橋 大南 (滝本@)
1998(24) アンジェロッティ 古賀@
1999(23) 岩下 猿田@ 加藤@ [落合@]
2000(22) 山田@ 森@
2001(21) [熊澤*] 細谷@ (鵜木@)
2002(20) 佐々木@ 大嶽@
2003(19) 真家@ 升掛@ 土屋 田中@
2004(18) 山本@+ 佐名@+
2005(17) ハーパー@+
カッコ内は2022年に達する年齢,*は早生まれ
名前の( )はレンタル中,[ ]は2023年加入内定
+は特別指定及び2種登録
@は自クラブの育成組織の出身及び在籍する選手(A契約25名枠から除外)
【2022年シーズン 試合日程・結果】
http://www.reysol.co.jp/game/results/
02/11(金.祝)13:00 ちばぎん A 千葉 ○1-0 ドウグラス
02/19(土)15:00 J1 01 A 湘南 ○2-0 マテウス,小屋松
02/23(水.祝)14:00 ル GS1 A 京都 △1-1 真家
02/27(日)15:00 J1 02 H 横浜M ○3-1 細谷,ドウグラス,小屋松
03/02(水)19:00 ル GS2 H 札幌 ●2-3 升掛×2
03/06(日)15:00 J1 03 A 鹿島 ●0-1
03/12(土)16:00 J1 04 H 福岡 ○1-0 マテウス
03/20(日)14:00 J1 05 A 名古屋 △1-1 細谷
03/26(土)15:00 ル GS3 H 鳥栖 △1-1 升掛
04/02(土)15:00 J1 06 H 磐田 ○2-0 マテウス,戸嶋
04/05(火)19:00 J1 07 A C大阪 ○1-0 細谷
04/09(土)19:00 J1 08 A 川崎 ●0-1
04/13(水)19:00 ル GS4 A 鳥栖 ○3-1 鵜木,升掛,アンジェ
04/17(日)19:00 J1 09 H 京都 ●0-2
04/23(土)13:00 ル GS5 A 札幌 ○2-1 マテウス×2
04/29(金.祝)16:00 J1 10 H 鳥栖 ●1-4 細谷
05/03(火.祝)14:00 J1 11 A 広島 ○2-1 森×2
05/08(日)16:00 J1 12 H 浦和 △0-0
05/14(土)19:00 J1 13 H G大阪 ●0-1
05/18(水)19:00 ル GS6 H 京都 ●0-1
05/21(土)15:00 J1 14 A F東京 △0-0
05/25(水)19:00 J1 15 A 札幌 6-1 ○高橋,細谷,マテウス,小屋松,森×2
05/29(日)16:00 J1 16 H 清水 3-1 ○マテウス,細谷,大南
06/01(水)19:00 天2回戦 H 筑波大 ○1-0 高橋
06/18(土)19:00 J1 17 H 神戸 ○3-1 椎橋,マテウス,武藤
06/22(水)19:00 天 3回戦 A 徳島 ○2-1 土屋,森
06/25(土)16:00 J1 18 A 横浜M ●0-4
07/02(土)18:30 J1 19 H 鹿島 ●1-2 武藤
07/06(水)19:00 J1 20 H 名古屋 ●0-1
07/10(日)19:00 J1 21 A 鳥栖 ○1-0 武藤
07/13(水)19:00 天 4回戦 A神戸 ●1-2 椎橋
07/17(日)19:00 J1 22 H 札幌 ○1-0 三丸
07/30(土)19:00 J1 23 A 神戸 ○1-0 細谷
08/06(土)18:30 J1 24 A 京都 ○2-1 オウン,武藤
08/14(日)18:30 J1 25 H 広島 ●2-3 武藤,オウン
08/20(土)18:00 J1 26 A 清水 △1-1 武藤
08/27(土)19:00 J1 27 H F東京 ●3-6 ドッジ,ドウグラス,大南
09/03(土)18:30 J1 28 A 磐田 △2-2 ドウグラス,武藤
09/10(土)19:00 J1 29 A 浦和 ●1-4 細谷
09/17(土)19:00 J1 30 H 川崎 △1-1 ドウグラス
10/01(土)16:00 J1 31 A G大阪 △0-0
10/08(土)16:00 J1 32 H C大阪
10/29(土)15:00 J1 33 A 福岡
11/05(土)14:00 J1 34 H 湘南 ◎J1リーグ データ 32節終了時(10月8日現在) 勝点47,7位
【得点】
細 谷 ☆☆☆☆☆☆☆☆
武 藤 ☆☆☆☆☆☆☆
マテ ウス ☆☆☆☆☆☆
森 ☆☆☆☆
ドウグラ ☆☆☆☆
小谷松 ☆☆☆
大 南 ☆☆
オウン ☆☆
戸 嶋 ☆
高 橋 ☆
椎 橋 ☆
三 丸 ☆
ドッジ ☆
【警告】※累積4回で次節出場停止
■出停:
□×3:戸嶋,三丸,上島,細谷,マテウス,ドッジ
□×2:アンジェ,川口,古賀,高橋
□×1:鵜木,中村,上島,佐々木,椎橋,三原,山田
◎天皇杯 データ 4回戦終了時(7月13日現在)4回戦(ラウンド16)敗退
【得点】
高 橋 ☆
土 屋 ☆
森 ☆
椎 橋 ☆
【警告】※累積2回で次戦出場停止
■出停:
□×1:大南,川口
◎YBCルヴァンカップ データ GS(グループC)6節 終了時(5月18日現在) 勝点8,3位 GS敗退
【得点】
升 掛 ☆☆☆☆
マテ ウス ☆☆
真 家 ☆
鵜 木 ☆
アン ジェ ☆
【警告】※累積2回で次節出場停止
■出停:上島
□×1:染谷,加藤,椎橋
◎ちばぎんカップ データ(2月11日実施)優勝
【得点】
ドウグラ ☆
【警告】※次回への持ち越しなし
□×1:三丸
◎欠場情報(内容・発生日・期間)
宮崎サポです
どうか工藤選手へ皆さんの力を貸して下さい
工藤のレイソル出てからのキャリアは酷いね
あんなに良い選手だったのに
>>15
祈るしか今は出来んが、マジで良くなって欲しい 俺の亡くなった親と同じく病気じゃないか
工藤助かってくれ
お前らには草刈り場になってほしいがこれは別
工藤が無事でありますように
亡くなったって
嘘でしょ!!なんでだよ( ノД`)
>>29
ネタならやめとけ
事情通だとしても公式で発表されるまではするな
断言するが工藤の無事を願わないレイソルサポはおらん 大津も奇跡の完治だったし工藤も大丈夫だろ。なぁ、そうだよなぁ?
工藤の活躍は今でも鮮明に覚えているだけに本当無事であってほしい。
工藤の天皇杯 大宮戦のゴール
その次の準決勝で脱ぎませんした後、イエローで決勝に出れなかった事
劇的な奴だから、劇的な回復すると信じてるぞ
栗澤が退場した試合で田中マルクスぶち抜いて決めたのが印象深い
ナビスコカップ決勝のゴール、国立で観てました
工藤、頑張れ
工藤がゴール決めたときの日立台の空気は忘れられないんだよ。いつか帰ってきてほしいと思ってる。祈ることしかできないけど、回復してください
マジな話水頭症って治るの?
仮に治ったとしても後遺症とか残るの?
>>41
工藤がゴール決めた時の日立台の雰囲気は最高でしたね。 那須も脳になんか傷が出来て引退決めたって話聞いたからサッカー選手は怖い職業ではあるなぁ
うちの従兄弟が早期発見水頭症だったがシャント手術ができたから通常の生活は出来てる
サッカーは無理かもしれんが生きてほしいな
福岡戦の前に、工藤のチャント うたわせてくれないものかね
>>46
ランディバースの息子さんが長い間闘病してたけど、完治してる コアサポは出て行った奴には冷たいから期待しないほうがいい
2016年の年末
柏にいる頃からすごい好きだったからオファーしろとレスするもそんな大物が来るわけないと馬鹿にされまくった事を今でも覚えてる
移籍発表の日は工藤の話題だけでホントに1スレ消化した事も覚えてる。
現役復帰は厳しいかも知れないけど、また会いたいな。
嫁と離婚して数年振りに会った息子と開幕戦見に行ったら工藤の写真ばっか撮ってたのも懐かしい思いで
連投スマソ‥本当に心配だね
工藤帰ってこい
2011のアウェイ清水戦のゴールが個人的に大好きだ
工藤ちゃんが決めたら負けないって時代があったし楽しかったよ
だからまた何でもいいから元気な顔で戻って来い
>>55
2011、松田にちゃんと弾幕出してたじゃん >>39
闘莉王、楢崎を単騎でぶち抜いたの凄かったよな
雨でびしょ濡れになったけどアツくなった >>66
20チームはいいね。試合がたくさん見れる >>66
プレミアリーグで10チーム制で4回総当たりにしたほうが試合の質も上がると思うが >>68
今の上位10チームだとほとんど近隣でアウェイ遠征がつまらん 試合の質っていうのはどんなものかわかんないけど
全然勝てなくなるからつまんないよな
東と西で10チームずつでやって王者同士で日本シリーズでいいよ
遠征がラクだから
レアケースだとは思うけどジュビロ以外でも起こり得る事象だしおっかねえな。
しかしジュビロはオーバーキルすぎてかける言葉も見つからない。
来年はJ1から1チーム降格、J2から3チーム昇格らしいから磐田が残れば助かるな。
達磨の言い方が気になったけど大丈夫だよな?工藤…。戻ってきてくれよ。
達磨のコメント聞く限りかなりヤバい状態なんだろうなと感じたけど大丈夫だろきっと
遠くの空っていう表現もだし、その後の言い方もな…。
覚悟はしなきゃいかんのかもしれんが…嫌だよ工藤。
達磨インタビューより抜粋
「(今日の勝利について)僕自身も遠くの空に届けたいことがあって、この試合が勝ちで終われて良かったです」
「(最終戦に向けて)僕たちは勝っても負けてもサッカー選手で、次に試合があるっていう、この、幸せをしっかり噛みしめて、
それがいつ無くなるかわからない、いつもこれが最後だと思って、全員で戦いたいと思います」
文字通りの愛弟子で、公式以上の情報も知らないからこのコメントな気もするけど、
とにかく工藤は回復して皆を安心させてくれ。
>>100
最悪の事態が起きてしまったのかと覚悟したけどこのコメント見て少しだけ安堵した
工藤帰って来いよ >>100
インタビューが不穏すぎたけど、工藤はいまも頑張ってるってことだな >>104
成績は良くないが監督業続けられるのはこういうことなんだろうな IJはなんで甲府時代のユニ載せてんだ?
(インスタストーリー)
>>107
普通に優勝おめでとう!でしょ
そもそも甲府から始まったプロ生活だし 磐田のファビアン・ゴンザレスに点取られて引き分けたんだよな〜
ウチの勝ちにしろや!
それはないだろうけど場合によっちゃ磐田の勝ち点剥奪あんのかな?
>>110
甲府が優勝したから当時の甲府ユニを出しただけだろ スンギュって割とアジア最高クラスのキーパーだったよな
>>112
FIFA的にはJに登録されていない、してはいけない選手なのかな?
団子の残留争い組がカオスになりそうだけど 日本人GKの質が低いだけだぞ
豪州とか中東とか日本人よりマシなGKゴロゴロ居そう
中東は給料良いから宗教的な縛りもあるから日本に来そうには無いが
ファビゴン側がタイのクラブと契約した上でさらに磐田と二重契約
タイの契約を不当に解除して、さらにその解除について磐田も関与したと判断されたので磐田にもお仕置き
こんなカンジっぽいが
>>106
強化部としては非常に優秀だと思うよ
達磨さんのあのサッカーを見たいかと問われたら、まだまだアップグレードが必要な気がするって答えるけれど、強化部になら戻ってきて欲しいね フロント方だと本当に優秀だよなー
まあどこかがとるだろ達磨
柏でGMやったのは監督修行の一環でそのあと監督やるのが既定路線だったのだけど
研修での仕事が一番優秀たってのが
吉田の昨日のインタビュー見たけど、まじで成長してた。苦労したからなんだろな。戻ってきてみてもええんちゃうか。
2戦連続で感動的な試合見せられたらグッとくるものがあるけど、達磨サッカー始めると降格まっしぐらだからな
GMやオジキみたいなポジションが良いかもな
吉田はネル爺のplayしないサッカーとは真逆だもんな
達磨が強化担当してた頃は毎年タイトル取れてクラブに活気がみなぎってたからね
当時より良くなってるんだろうがあの独特の態度で選手と交渉してたらしいし
当時は期待の指導者として評判になってたし今任せてどうなるか
>>122
ネルシーニョ辞める事件の時の火消しは見事だった 達磨は育成組織整えてクラブの未来を考えてくれたよなー
トップでの指導が奮わなかっただけで。
今考えれば悪い成績じゃねえんだけど
寺坂と衝突して強化方針断ったり
モンちゃんとの使い方でモメたり
マネジメントの部分では未熟だった
甲府も去年勝ち点80で今年42だから
それはダメという事になる
新潟でも同様だったし
佐久間も使ってはみたけどやっぱり
ダメだったかという感じだろう
天皇杯ではリーグ戦とは全く違う
サッカーで結果は出したが
大事なのはリーグ戦だからな
柏では前年度4位から10位に下がってるし
新潟も甲府でもギリギリ降格回避したレベル
どう考えても悪い成績じゃないのか
達磨も高橋名人も育成の人なんだよ。
勝負師とは別物。
柏ではACLあったのを加味してやらんと
ネルでもACLあると危ないシーズン送ってた
新潟甲府は擁護しようが無いけど
練習試合前半を見ての感想
タニの躍動が嬉しい
染谷のラインコントロールは流石
土屋くんと田中くんはJ1で見てみたい
大嶽くんは攻め上がりはいいけど戻れないし守備力は期待できない。プロは厳しそう。
山田くんは気の利いたプレー。でもまだ試合勘が戻ってない感じ。
森くんと升掛くんは、最低でもプレスをあともう一人伸ばして欲しい。他のプレーも物足りないけど、まずはプレスをもう一人頑張れるとこからだと思う。
流通経済大学は、熊澤くんより6番の選手に正直魅力を感じた。
熊澤くんは、攻撃力のあるセンターハーフという感じなのかな。柏ではインサイドハーフにノミネートされる選手だと思う。アジャスト力は分からないけど、今日見た感じでは、初出場までしばらくかかるかもなぁという感じ。
まあ、ささやかなファンサービスなら
練習試合YouTubeに流してほしいレベルだが
>>136
やっぱり3バックで福岡戦やりそう? 4バックある? >>143
江坂良いんじゃないかな
ネルシーニョとも上手くやっていけそうだし またTwitterの噂アカウントが躍動する季節になってきたな
去年のうちのスポンサー収入はリーグ3位の29億も貰ってたんだな。
今年は金欠って言っていたからどれだけ減らされたのか気になる。