./ \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 損切りとか・・・ r、 r、/ ヘ もはやそんなレベルぢゃないから ヽヾ 三 |:l1 ヽ 日経平均35,000円待ち \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / .| | \. ィ | | 【含み損番付】 横綱 1億超 大関 3000〜10000 関脇 1000〜3000 小結 300〜1000 幕内 100〜300 十両 30〜100 幕下 10〜30 三段目 3〜10 序二段 1〜3 序の口 1万未満 額ではなく、%で番付するべきでは、という意見もあります。 横綱 90% 大関 70%〜90% 関脇 50%〜70% 小結 30%〜50% 幕内 10%〜30% 十両 5%〜10% 幕下 3%〜5% 三段目 1%〜3% 序の口 1%未満 【含み損期間番付】 横綱 10年超 大関 5年〜10年 関脇 3年〜5年 小結 1年〜3年 幕内 6ヶ月〜1年 十両 3ヶ月〜6ヶ月 幕下 1ヶ月〜3ヶ月 三段目 1週間〜1ヶ月 序二段 3日〜1週間 序の口 1日〜3日 次スレは>>950 を踏んだ人が建てましょう ワッチョイを付けるために本文の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください ※前スレ 含み損を耐える会403[ワッチョイ] http://2chb.net/r/stock/1631165338/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1 一乙です 次ぎ立てるときは日経4万円で建ててくれろ >>1 スレ建てありがとうございました。 カ 1には私が1850で投げ売ったサンアスタリスクが 1カ月で2500超えてるような理不尽に逢いませんように。 てかなんで損切りしたら上がるのだろうか。 家電量販店(ヤマダ、ケーズ、エディオン、ビック)ソーシャルワイヤー、アジュバンなど 3月の高値掴みは未だに株価かわらず含み損のまんま! >>2 株価対策もやる気ないカスじゃなあ…500円台、400円…どこかでナンピンすればいつかは助かるとは思うが… >>3 まずは37564円か38957.44円でしょ 1乙。 みんなが持っている動いていない銘柄にも資金が入りますように。
カス株と判ってるならそんな所に金突っ込んでナンピンするよりその金でいい株買おうよw
おれのレジェンド糞株の日本郵政がなんかモンスターに変わりそうな予感
\(^o^)/アホンダ 日経平均「上へ参りま〜す」 手持ち株「・・・」 日経平均「下へ参りま〜す」 手持ち株「うおおおおおお」
俺も数百万ないなった事あるし、働いて入金して、また損するしかないよね
>>12 日本滅亡級の大災害が来ないと印旛救われないじゃん そしたら円なんか紙くずだし、つまりアホールドしてる意味無いでしょ 昨日買った株がプレで−12%になっているのを見る そっと株アプリを消す
先週LINE証券作ったらパナソニックの株3800円もらえたから速攻で売ってオイシックス3800円買ったら今4200円 投資の天才すぎて震える さっそく含み益で唐揚げ買ったわ
そろそろ監視銘柄を入れ替えたいので、みんなのお勧めの銘柄があればぜひ教えていただきたいdeath
口座の画面の前で 泣かないでください そこに私はいません 眠ってなんかいません 千の金に 千の金になって あの大きな相場を 吹きわたっています
自分が落ちるナイフを掴むタイプの人間だと気付いた 買った瞬間、朝9時から含み損出してる
HIS含んでるの忘れてた これまじで倒産するんちゃうの
総裁選終わるしおそらく緊急事態宣言も解ける9月いっぱいはガチホかな
今の日本株好調なのはいいけど、一旦あげて、プラ転直前で何かしらで暴落起こって含み損が元通りになるのが怖くて仕方がない 天井はどこですか?
1350円ぐらからチェックしてた銘柄 今見たら1700円ぐらいになってた 俺には才能がない
ニーサでかったafrmってのが暴騰したので さりますわ もう日本株個別は買わないです。 ジュニアニーサでレバナス全力します、さようなら
>>24 よし、含みパワー強そうなの選んだぞ。 かんぽ生命、帝人、荏原実業、クレディセゾン 大穴でアップル。アップルインターナショナル >>39 俺は、1800円で買った銘柄が今1300円ぐらいだよ いつになったら助かるのかまったくわからないまま1年経過しました
NYが天井打ったなら、その資金が 日本に流れる可能性もあると思うぞ
>>42 救われてるもの、無反応のあるけど 手持ち見返して時価総額で見たら答えでた ルネサス爆上がりしまくってて草も生えん どうして1280円で売ってしまったんだ・・・
どうでもいいけど、マネーフォワード使い始めたんだけど 楽天証券の売買代金が楽天銀行に自動スイープされて それが全部収入、支出にカウントされて収支が正確に把握できない
>>52 糞機能スイーブ 毎日勝手に動かされると困るよな >>52 それ楽天銀行から証券にお金移動させて証券だけデータ更新させると一瞬だけ気持ちよくなれるぞ 世界中の株価が下がって良いから 日本株だけ上がらないかなぁ
>>50 気にすんな 俺なんて19/12/12に740で9万強損出ししてるよ >>60 楽天銀行と楽天証券それぞれに、最低残高みたいなの設定できなかったっけ。 / / ∩ // / / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / / // /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ // / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l / / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・ / ( _●_) 彡-、 ノ | | { -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl// 彡 `― ''′ ノ//
>>24 前スレ224〜をみてけろ ダイヤの原石がきっとある 含民が歴史的高値で新規買いをすると含む確率 これってトリビアになると思いませんか?
禿が急騰したときさっさと切っておけばよかった せっかく十両になってたのにまた幕内に昇格だよ 欲かいて脱却できない(´ཀ`)
買い場が欲しい でも持株下がって欲しくない いつも願ってるのに現実は逆ナンだよな
出前館空売りニキは二人いる模様 どちらも売建値には一度も届いていない 含み損を耐える会392[ワッチョイ] http://2chb.net/r/stock/1629851226/ 299山師さん (ワッチョイ 9fd1-0GAB)2021/08/25(水) 17:21:19.76ID:vfY+1cxc0 出前館の1326円空売りで200万含み損してます これもう切った方がいいかな... 含み損を耐える会394[ワッチョイ] http://2chb.net/r/stock/1630016009/ 424山師さん2021/08/27(金) 19:49:50.51ID:Z0wFlR40 俺の1438円で信用売りの出前館来月には助かりますかね? 60万含み損で胃が毎日痛いよ。 損切りして楽になろうか悩んでます 日経ETF、高音でつかんだのやっと逃げれたぜ! お前ら、まさか昨日新規書いした? ノーポジだと不安になるなw
>>24 休むも相場 どうしてもと言うなら、ドン引き無敵のタマホーム このダメ押しの寺社会で材料出尽くしやろ、さすがに いきなりニプロは含んだが お前ら同様4桁日産、JR西、キヤノンなど多数含んでいても、他の銘柄で退会できた
>>79 ありがとう! 事件は売りだけど、一応入れてみる! 週明けはより底かな。 29900くらいから30200くらいになればいいな
全部損切りしてレーザーテック全ブッコミしたらどうだろうか?
もう終わりだよ、米が 日本株は先月売ったばかりでビッグウェーブに乗れてねえし
米株そろそろいつもなら反発するラインあたりまで下がってきたけど、さらに暴落予想する人多いな… どーなることやら
逆に考えるんだ。 ダウからお金が抜けて日経に流れてくるかもしれない
世界が日本を買うときなんじゃないか?ワクチン接種率がアメリカに並んだようだし
日経も前回30000超えてこのまま35000目指す!とか言い始めたら一気に落ちたよな
アメリカヤバめだけど、日本株は割安だから大丈夫だほ
でもミンカブが3000円で売られてたりたまにPTSで拾い物があるんだよなー 俺も買っちまった
ここ最近儲かりすぎてたしこれくらいがちょうどいい 2020年 2021年 1月 4月 3月 9月 100 80 170 250 コロナ前を100とした際の資産推移、たぶんみんな似たような感じだと思うけど
>>103 正確には 大きく下げれば買う 大きく上げれば売る まぁ、でも、月曜始まったら無かったことになるよね???
106みたいなんは問答無用でNG行きやで餌やると喜ぶだけ
>>112 きっとお前のように反応する奴がいることを期待して、だと思う PFでは含み損を抱えてるけど利確して爆益でも構わないからだろ。
>>60 証券に残しとく金額を高めに設定して回避してる ナンピンをするたびに含み損が遥かに増す… そのナンピンをあと2回もオレは残している… その意味がわかるな?
ファイナルエターナルナンピンとファイナルエターナルアルティメットナンピンか
i | i i| i.| i | ┌┐ |;;;;| |;;;| |;;;| ┿┿ | |.| | |.| | |.| レ′ .彡⌒ミ --=≡ (´・ω・) -=≡ / つ_つ -=≡ 人 Y レ\フ
星は壊せても・・・ たったひと銘柄の含み損は壊せないようだな・・・
アメリカ株が死んでるんやけど 9・11は安心ちゃうかったんか…
ナンピン技に必ずエターナルが入ってるからやればやるほど含むんじゃないですかね…
俺が金曜引けで買ったトヨタ9959がピンチだと聞いて
10日前の莫大な含み損がこの1週間で霧散とは言わんが1/10ぐらいに減ってきた。 来週初めも日経堅調なら+転、含み益のはずだったが、NY、日経先物下落なのか・・ トヨタ 月末までに保有したいと考えている人は多いだろう。俺も先週何度か指して買えてなかった。 先週買った人には悪いが、減産追加で月曜は下がりそうだね・・ 9月末優待 ここの人たちは興味薄いかもしれんが、9月決算の優待銘柄は多い。飲食、空、電鉄・・ 以前に比べて手間の割に実入りが少ないので、仕入れるのは20銘柄程度になりそう。 座布団さん 住商は即利確したのか。独り言だが目まぐるしいし、選定理由がよく分からん。
>>78 レバ買った100株のみ 月曜日から入会確定です 一旦変わったトレンドは半年ぐらいは最低続くと思うけど何があるかわからんからなあ こっから28000ぐらいまで逆戻りしてもいいようにナンピンするわ
>>124 栗林のことかあああああああああああああ >>136 年間生産台数には変更ないと言ってるが11月もどうなるかわからん、 ただトヨタはコロナ禍で売上減ってるのに増益した変態企業だからパニック売りでもないかぎり そんなに下がらんと思う、少しでも安く欲しいなら権利落ち日以降でしょ。 >>128 安心汁!月末までには10000戻るさ 日株トヨタのみアメ株アップルのみ(昨晩暴落)の俺が今日も元気に休日出勤してるくらいだから大丈夫だ >>138 前回は年間生産台数は変わらないといったが、今回30万台の減産だったはず。 >>106 バフェット並みに年20%稼げるのならたいしたもんだよ。 このまま下げ続けるのなら米株は調整入りか? 11月以降7勤0休で行けば年間生産台数変更なしにできるのでは 全員休日出勤だ
>>145 これよね。労働時間も16時間にしよーぜ >>148 確かに!2交代制で24時間稼働してるかもな トヨタ買っちゃった俺 月曜に怯える 9800は切らないよね?
>>143 いや前回複重スレになったから次は使う事になってたから本スレはあっちだね。 もう一つのスレは雑談用の埋め立てスレだよ。 ギスギスしていないから居心地がいい。
よーし。こっちのスレはギスギスさせちゃうぞ! お昼ご飯取りに行かないと
トヨタは落ちても戻るだろう。 分割後上がるっしょ。 庶民が買いやすい値段になるし
ギスギスさせるために牛丼に卵つけるか(´・ω・`)
>>151 トヨタ買えるくらいはもってるんだろ? しかも今さら買うなんて、短期じゃねぇんだから、2、3年気にせず持とうぜ。 俺なんてホンダをついついニーサで3,700円で買っちゃって、長く持ってるわ。 トヨタなんて9,000円切ったところで不安にならんだろ 土日くらいは株のこと忘れたいのに含み損スレ覗いちゃう…
>>163 お前が含み損スレを覗いている時 含み損もまた、お前を覗いているのだ >>165 つまり俺たちは皆…見つめあってるわけか… なんだか胸が熱くなってきやがったぜ 自動車の減産がすぐに収まるとはとても思えんしなー 11月も12月も望み薄
ここ数週間海外の機関が買いまくってた分の売りが来週以降でるのか?
先週まで外人様買いまくってたけど 月曜日からどうなるのか
トヨタはちょっと前に発表してまたすぐこれだからな どうせまた生産下げるだろって言いたくなる
ジリ貧の時は小出しに時間稼ぎするのですね、わかります
気づいたことがあるんよ 親にとある優待株を安く分けたい 普通できないけどさ、ptsで親の方で指値しといて、自分の方でその値段で売りに出せば市場価格より安く譲れるじゃん 今までptsの誤発注だと思ってたのは実はこういうからくりなんじゃないのか?
出来たとしても手数料かかるしAIさんがかっさらっていったりしそう 贈与なら自分の取得価格で移せるしね 2月にナンピンで中途半端に増えたアトム、テングと、200だけ持ってたブロンコを家族に移管したわ 優待増えるし今はプラテンしたから嬉しい
確かにAIがかっさらうってのはありそうだな… SBIだからな
僕のお金が盗まれて行くのも、国家による奪税ではないですか?
最近ptsで誤入力よく見るけど、多いの? ニューアート3万円プラスやら、全国保証10万円マイナスで取引成立されてたり
カレーに生卵ぶちこんでみたが意外といけるな 不労所得で贅沢したい! うぉおおおおお、おおお うあああああああ(^q^)食いてえええええ 配当金はすぐ出ない、、(絶望)
>>194 な、なんかウンコ○みたいでゲンナリするは… >>193 プロルーねw まさかそんな事想定しないからジャンピングナンピンしちゃったよん… スシローは若鶏グリルステーキがおいしいよ 茄子は魚べいの方がおいしい
含み損幕内俺はスーパーのお勤め品(30~50%off)寿司ですら高級品
>>176 親の指値以上で買い注文出してる人に約定するって事はないの? >>205 その通りだけど、それをこの負け組の揃ったスレで言ってもねw >>159 ここにいる人たちが買うと下がるんだよ。世界から嫌がらせされてるんだ。 ジョイフルのランチ美味しいよね 五年くらい行ってないけど
ジョイフルは、2年前ほどに値上げして魅力が半減したので足が遠のいた。
>>221 そんな事ないよ。 もしかすると、日経+1000もありえる >>176 親と同居してるこどおじの発想かな 優待株を安く売るとかじゃなく優待だけプレゼントしたれ ・・・ダウ・・・日経・・・ビットコイン どこから来て、どこへ行く? そんなものは、この私が破壊する!
>>221 >>223 俺は月曜-10%で許されるかどうかの個別持ってるから日経がまかり間違って40000まで上がっても死亡確定なのさ >>176 全て何言ってるかよう分からんかったわw ワシらはなまじ売り買いしちゃイカンのよ ただ買って買って買いまくる簡単なお仕事ですよ
もうトヨタ買ってそのまま放置しとこうかな 分割後2000くらい越すでしょ
>>241 下手な俺らがどうのこうのやるよりも 数倍は価値の目があるのは間違いない 握ってたら今頃は〜みたいなのばっかりだわ 何故含み益には耐えられないのか
ほんとそれな 見る目はあったのにその後の動きが下手すぎる
耐えろ 耐えるんだ されば巣食われる アッラーの髪がそう言ってた
>>247 嘘はいけないな それは「握らされてる」のだ 損切りラインは決めておいたほうがいいと思う 60%とか倍になっても届かないんだから高配当株でもない限りさっさと他行くべきだと思うけど… ガチホが正義とかいうのは大型株とかであってマザーズとかの新興グロースは耐えてたら死ぬぞ
>>244 その辺はプロスペクト理論とかサンクコスト効果とかを学んでみるとええ🥺 含み損には耐えられるけど、含み益はとても耐えられない! 一刻も早く利確したくなる! そして手元に含み損ばかり残るのであった…
>>249 経験則だと2019年にかったJFE@1697が@626(-63%)まで行って戻ってきたってのはある ただ大型株ではあるので、マザーズ銘柄はその限りではないというのはおっしゃる通り >>252 サンクコスト 過去に飛び降りした霊が、無限に飛び降りを繰り返す行為 >>239 ただ買ってガチホして含んで騰がる株を横目に 血涙を流すだけの簡単なお仕事 トヨタほどの調達力でも半導体足りなくて減産するわけだ つまり他の製造業は… その先は言わなくてもわかりますね?
もうすぐコロナが収束しそうになったら、案外日経下がるんじゃ?
半導体が下がってアフターコロナが上がるからとんとんじゃない
トヨタ分割するんか!?今知ったわ。 俺も欲しいからもっと下がって!!!頼むよ!!月曜日下で待ってる!!
他の自動車メーカーの減産はたいして取り上げられないのにトヨタの時は騒がれる マスコミにホント嫌われてますなトヨタ(というか社長)
そりゃ時価総額日本一世界TOP30でも唯一入る 日本を代表する会社だもの
それじゃ、いつものように貼っておきます >265 失礼しましたTOP30にも入ってないのね(´・ω・`)
安すぎるからもっと上がってもいいんだよな 配当落ちることはないだろうしもう取引で儲けようと思うのは引退するか
>>249 BASE−60%超えたが1日で−37%になったので握っとくわ >>265 それさ、いつも貼られるたびに思うんだけど。勿論お金は欲しい。利益は出したい。 けれど、俺はこの生きている(生かして貰ってる)日本が好きだし応援したいから日本株に投資するだけであって、そんなリストは全く関係無いんだよ。グローバル社会だろうと、そこは絶対、守っていきたい。頑張れ日経。 含んでるSOXLもついでに何とかしてくれ。 今のsoxlで含むとはなかなか剛の者やね 日本版の半導体etfできるらしいからちょっとだけ手をだすかも
マルハニチロまだ上がるの!? もしかして我々が売ったから上がっているのでは…
>>273 2730で500株です(;_;) 必ず上がるとは限らないけど少なくとも土日はウキウキで過ごせたのに・・ >>276 ですか。。 テレビ効果と選挙までは日経225銘柄は上がりそうなので自分は握り続けます これから伸びそうなベンチャー企業に100万ほど突っ込んで放置するとかありじゃね 有名企業の株価に一喜一憂するのは疲れる
>>278 これから伸びそうなベンチャーがわかるほどの彗眼があれば我々はこんなに含んでないのでは? というのはさておき 無くなっても惜しくない金額ならありかもしれん 例えばpfの5%ぐらい ただいまなら暗号通貨のほうが勝率は高いかも ワクチンを打ちたいひとが大体打つ →ワクチンと保管用冷蔵庫が余り始める →・・・ →・・・ → AOKI が助かる!
アノマリー的には日経は選挙までは上がる。 マルハ、MACDゴールデンクロス BB+1σから+2σの間でボラが広がっている。 まだ上がるよ。
来週は流石に調整ですかねえ……。 決算ギャンブルでここで質問させて頂いた者です。 自分なりにこの株式は割安で上がるんじゃないの?と書き込んだのですが、 休場で意見を交わせそうですので、割安株言い合いませんか? 個人的には…… 9月銘柄だとオートバックス、jsp イオンモールと吉野家。 台風銘柄で萩原工業と思ったけど既に高値圏。 他にもありますかね?
雨株は調整入ったけど半導体は強かったよね あと来週も電力や通信は伸びるんじゃ?
だいたい連騰は8から9回あがって一旦お休みして再度上げる。 選挙まではこんな予想している。 来週は一旦お休みかも知れない。
月曜の夢見た 寄りで下がったところでモタモタしてたらあっさりプラ転して悔しがるという夢、寄り底信じてレバ仕込むかな
レバ仕込んで含んだら目も当てられないから現物買えや
電力は配当目的で上がるとは思うけど権利日超えたら落ちるからあんまりオススメしないわ というかこのスレに電力で含んでる奴たくさん居そう
>>284 それ受けて今の株価って悲しくならないか? 武田は3600で買って3800で売る株だって何度言ったら。。 電力は、原発次第よ。 河野太郎も再稼働までは容認する構えだし。 九州電力は原発すでに動いてるし、関西電力も再稼働できればかなりお買い得。
>>286 ポンプ、ホームセンター、重機レンタル シートならロンシール >>286 吉野家8月ちゃうの? は、ともかくRevolutionは割安? あの決算で下がり続けるとか ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; 伊藤忠商事は商社ナンバーワン {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; まだ割安でこれから伸びるぞ ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました  ̄''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 今では立派な含み損です
>>299 商社で痛い目にあってる古参の人多いよね。 伊藤忠は配当考えたらトントンいかない? 配当のない含み損は辛い
>>294 モデルナのワクチン枠獲得してきた時もまるで無風どころかたしか次の日下がったもんな >>299 でも商社の中では一番信頼してるわ かれこれ1年以上持ってるのは伊藤忠ぐらいだし 手広くしてるから安心して持っとける 伊藤忠は自社株買いすると約束したのにしなかった 自分でやると言っておいてやらない奴は嫌い
伊藤忠商事は中国がらみだから安心できない。 そもそもそんなに下がってないだろ。 3000円以下で買った人は皆含み益だろ? 高値3600円台まであと少しだし。
>>308 自社株買う買う詐欺なぁ いつやるとは言ってない的な…利根川語録的な… ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 自社株買いはする・・・・・・! / 二ー―''二 ヾニニ┤ 自社株買いはするが・・・ <'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と価格の /"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない | ===、! `=====、 l =lべ=| . | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを |`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも | / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい . | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ |l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・ . | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば !、 _,,..-'′ /l | ~''' 株の自社株買いは ‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも -―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・! | | \ / | |
暴落怖くて何も買えなかったからもう手遅れ 含み損解消するか、売ってもいいと思える所まで上がるか見てるしか出来ない 早々に売った所はどんどん上がってくし今年は後悔しかしてない
>>282 松山がメジャーを制覇する →青木功が見直される →AOKIが助かる つまり松山を応援すればプラスあるで マキタ買おう買おうもうちょっと下がったら買おうと思っているうちに どんどん騰がってたわ(ノーポジ) 欲しいときは含みを恐れずにさっさと買った方が良いときもある 株は難しい
値嵩株はアレだけど欲しいと思った株があったらとりあえず1単元買ってみれば良いのでは? 世に言う打診買い
含み損じゃなくて通算損益が幕内くらいやねんけど あと2000万あるけど取り返せそうなもんなん?
2000万でトヨタ全力しておけば幕内分くらいはペイできそうな気はするけど
交通と旅行は倒産が出てきそうな予感 hisは倒産だろうな 何回かスイングして遊んだけどもう買わない
相談するくらい不安ならソフトバンクの社債でも買ってりゃいいのでは
>>328 HISはダイヤモンドのホテル・旅行の倒産危険度ランキングで 11位だそうだが、ハウステンボスも売ればまだいけるやろ そもそもコロナ関係なく旅行会社って存在意義がどんどん無くなってきてる 余命少ないだしジジババ以外はみんな楽天トラベルやらじゃらんで予約しちゃう 需要が戻ってもそのうち外資系に一網打尽にされる 修学旅行も多分そのうち学校から消えるし
旅行も所謂団体向けは鉄道会社の一部門とかでありすぎるから淘汰はされるだろうね 個人向けだってdトラベルが撤退だからな…
コロナなんか無ければ、俺も含まない世界線に居たかもなのにな
世界線言うならおれもdogecoinを大量に持ってたよ ピーク時換算で17億円分 結婚したときに仮想通貨なんて持ってたら心配されそうだから利確したから10万しか儲けてない これ思い出すと吐きそうになる
>>337 そういうの計算するとホント凹むからやめようぜ… これからを考えよう 17億も利確したら何だかんだ10億くらいもってかれそう
まあピーク時換算なんて虫が良すぎて持ってても2倍で利確してただろうけど これからのことは分かってるよ 実はレーザテック買えば35000円になるし日本郵船買えば12500円になるのは薄々知ってる でも買えない 上がるのを指くわえて震えて見ることになる
藤田観光とかは、これから上がるのだろうか? コロナが終息すればあがるかな?
>>337 それいっちゃあおしめぇよ レーザーテック 3000枚@240 持ってたが今日まで我慢できてれば税別8千万だぜ @360で利確し存在を忘れた(´ཀ` もしかして今含んでる糞株をガチホというか存在忘れてたら幸せになる?
買っても売らない握力ある人や-30%行こうが放置して気にしない人が勝つのかね
-30%になると塩漬けを強いられるのでむしろ忘れようという気持ちになる それが上がって+5%になったときに売ってしまうから儲からない 他人からすると上昇トレンドで魅力的なのに自分からすると糞株が一時的に戻ったようにしか見えない
3000円ぐらいのときちらりと見てあの時売らなければ! という気持ちから現在の価格()俺投資向いてねえわな
たらればの話をするとブロッコリーを単価20円で200万買ってすぐ売ったことを思い出すからやめてくれ 売らなければそれだけで億ってたんだ
>>347 でも「今度こそホールドしよう!」と思うとまた含み損に戻って「なんであのとき逃げなかったんだ…」ってなるじゃん >>347 まーじでそのくらいになると代用にするしか活用法がなくなってるしまかり間違ってプラテンしたら売り抜けるわな >>349 それはさ、そもそも億を目指して買った株じゃないんだろ? もともとも目標はいくらだったの?例えば1.5倍が目標だったのなら そう思えばいいじゃん >>349 普通は、利確したくなるんで 株価が何十倍になる間 ずっと握ってる人なんていないよ 売って買って売ってかて繰り返して上がっていくんだから だから亡くなった方の投資口座は成績が良いということなんですね。
買いたいと思ったときに全部買うPF 損切りしてしまったときの額で買ったPF 利確した株をそのまま持ってたPF ぜーんぶプラスだね 結論、バーチャルなら勝てる バーチャルとリアルは別
PFの編集面倒くさすぎない?50件縛りも面倒くさい
含み損を耐えるより含み益に耐えるのが大変なんだよな。 下がりそうで地合いも悪いからって半分利確してそこから買い戻せないって事が多々ある。で、我慢できずに高値で買って取得単価が上がった頃に落ちてきて。。あああ
>>353 横だけど、凄く気持ち楽になった ありがとう、その考え方いいね >>359 ずっと握ってられる人は人間の本能に逆らうことのできるバケモノやからな そんな一握りの人しか億れんわ ダブルバガーは1回だけあるが仕事が多忙で存在を忘れていて1年後に口座を見たら倍になってた 実は毎日株価を見ないことが儲けの秘訣なんだが相場より面白いものが無いから見てしまうというジレンマ
>>363 それはあるよな 利確したくなる 利確しなければ5倍とかになってるのが多くて泣ける >>366 買った後、相場を見ないようにするには相場より面白い趣味を見つけるしかないという結論に至ったが まだ見つかっていない >>367 趣味があっても見てしまう まさに株中毒やわ >>368 思うにパチンコとかと一緒で脳が焼けてしまっているんだと思う >>364 ∧_∧ (´・ω・) 株始めて1週間でレオパ全力して-50%いきました ( つ旦O あの忍耐の日々は今も忘れられません と_)_) (含み座布団) キヤノン/2,715(3,900)/09.10 T&D/1,460(8,000)/09.10 >>364 俺の親父は−90から耐えてプラテンしそうだが。 商船三井10000x300株 ちなみに途中商船三井20000越えたときあったが相場は見ず放置してたらしいw
54歳無職ですがキッズモデルのマイカ・ピュ(7)とみだらでいかがわしくわいせつな行為できますか
今の自動車産業は、昔のテレビ産業みたい。電気自動車になって、参入障壁が無くなった。エンジンなんてそう簡単には作れないが、モーターなら買って来れば良い。組立屋もいるし外注もできる。
外国株に逃げようと思ったけど英語スキル無さすぎて諦めた
>>376 スマホが海外製しかなくなったように車も海外製オンリーになるだろうね 中国製自動車であふれる >>359 買った株が爆下がりして気絶し戻ったので慌てて利確したら その株は龍勢花火の如く昇っていった、、 ネ申ウォーレン・バフェット氏も初めて買った株券でそんな洗礼を受けて 投資法を模索し編み出したという話しを聞いたことがある >>376 はっとなりマブチみたら自己資本比率90%突破してて笑った 持株会ある所はボーナス支給日が狙い目だよね。 朝イチに成り行きで買い付けるし毎月の積立額の4倍で買い付けるところ多いし
>>364 2013年に3200で買ったタカラバイオが900切ってから昨年ようやく助かったよ しばらくアプリ消してた >>359 とりあえず自分ルールを決めたら、それを信じ続けるしかない ユルマズ;スマホとかそういうのは安いのでもいいですけど、命がかかる車は日本とかドイツにしますよね
一番ラクなのは一部利確して恩株化することなんだけど単元制度があるからそれも難しいんだよね
全然含み損スレじゃないな含み益もチラホラあるし 本来は俺のような印旛民が大量に発生するべきスレ
>>388 それはすごい、ナイス握力です 私は4割超は幾つかあるけど追いかけます(先ず下がるの前提) >>392 ここはみんな上がるのを期待して含んでるんです。 下がるのを期待するなんて企業を応援しない姿は違うと思うんですよ 日株含み解消したら米株にいくんだ ↓ 今度は米株で含んだよ、、
>>344 おお、同士よ レザテク、270円→400円でてんさーい、バンザーイ! そのあとはわかるよ、血の涙 忘れてなくては持てないよ >>398 どうしてそうなっちまったんだよ? 倉橋のぞみんのが好きだけど、娘ができて卒業したわw 月曜寄り底プラテンならすごいな あんま期待してないけど
ホテル関連は別の信託会社に入れて見ないふりしている コロナで半分に下がったから、あとは上がるだけと信じて
レザテク足踏みしたけど30000行くかな? さすがに明日は地合いが悪いか
米株ヤバイの記事しか見ないけど、こんなみんながヤバい言うてるときは当たらんよな
appleは裁判の結果で一時的に下がっただけ。 握ってるのが吉ですよ。 新製品発表とかもあるしね。
>>385 ちなみにマブチモーターは駆動系のモーター作ってない。パワステとか小さいやつが得意。 アメ株は先週一旦手放した 様子見ながら、再来週くらいにまた入り直す
はけどもおっはー 含んでるかーい おーっ 含み損明日は増えるぞー おーっ おらはかーつ アムロ行くベー
日経楽観論が多いのもちと心配。月曜日寄り底ならこのバブルは本物とおもえるかな?
>>370 え、ここ現れた頃のあのレオパです? それより前? >>339 仮想通貨の話になるといつも税金ガーて話になるけど、そもそも税金取られるの百も承知でやってんじゃないの? Twitterで仮想通貨クラスタもそこそこフォローしてるけど観測範囲だけでも値下がりじゃなくハッキングやらなんやらで億を失ってる人間が数人いる 正気の世界ではないわ
>>416 テスラの車買って打った方が税金安いのかな? Amazonが対応したら仮想通貨のままだから税金なし? 河野さんが総裁になり原発再稼働になると信じて、東電を@305で9000株買った。 後悔はしていない、人生ギャンブルや!
米株はテクニカル的にはダウントレンドだし、 火曜日のCPIが高めの数値なら欧州に続いて テーパリングが早まるだろうな。 ビットコインも500万円割ったままだね。
アメリカの景気減速が思った以上だし個人的にはテーパリング前倒しはないんじゃないかと思ってる 雨株買いたいのでもっとガッツリ下げてくれんかなあ
金利上がってるし銀行株は短期的にも中長期的にもありな気がする。
>>420 俺もそんな感じになるのかなーとアメ株スレで書いたら鼻で笑われた事がある 理由は分からないw >>426 普通に考えたら買うのに使った金額を利確として扱われるだけじゃないかね 盗まれた時ですら損失扱いにされない世界だしそんな都合よくはいかんでしょう そうそう、仮想通貨は何かものを買ったときでも利確したのと同じでその時点で税金が発生する 買値より下がってる場合はしらない
>>421 でも新規で作る必要はないという あくまでも中立ポジションだから河野は 原発再稼働はあるかもしれんけど 東電の原発が再稼働することは向こう10年以上は厳しい気がするが
原発って利益出るのか? 維持コストとかゴミ処理が高額そうででトータル収支がプラスになるのかやや疑問なんだが
福島は廃炉でロードマップも出とるがな 40年以上かかる
>>364 ブシロードで奇跡の復活したで。 ポーンと上がった日に全部利確したよ >>420 仮想通貨は物やサービスに交換した時点で換金したとみなされる その金額が売却価格とみなされ、購入価格より高ければ売却益とみなされ税金が掛かる 原発は通常稼働さえしておけば ドル箱マシーンだという認識
>>364 何か理由あって一気に下がらない限り帰ってこない気がする ダラダラ気づいたら50%いったのは戻らない気がする >>>>421 普通は3回に分けて買うけどな。 下がったらナンピン。 上げればラッキーで浮いた金は他の銘柄を買うもよし 手元に現金があればチャンスが来た時の選択幅が広がる。 金曜のPTSでイトクロがダダ下がりって嘆いてた人がいたから応援するつもりで買ってみたぞ。 明日どうなるかな? トヨタも買ったがちと早まった気がする。 含み損なら配当もらって分割を見届けるのみ!
2300まで上がったとこで逃げずにダラダラ下げたBASEってやつもありましてね
>>449 パソナ見てきました、あのチャートだとちょっと下がり始めたら、普通売ってしまうかと思う。しょうがない。 200株有れば半分売って様子見が出来るけど、100株だけだと売ってしまうか。 何処まで上がるんだアレはw トヨタ分割が本線みたいな感じで話してる人多いけど、ソースゼロで先走りすぎだろ NTTも分割するんか?
5分割したら2000円くらいっしょ。 来年の今頃10000いくっしょ。 5倍やんww
トヨタかー。明日下がったらトヨタかロームどっちか1単元欲しいけど悩むなぁ。
3源源はリーチ目だからその後10000回転いないに当たる確率99%以上あるからやめたらあかんで 昔のエライ人が言ってた
トヨタって万年不人気株だったのに分割したら人気出るとかあまり現実味なさそうだけどどうなんだろ 安くなったからこの機に世界のトヨタ株持ってみようって数と、5株にもなったから幾らか利食って おこうかなって数とそう差がないんじゃないの ここで株数買い込むような資金の使い方する人ならそもそも5千円6千円ぐらいの時に買ってるだろうし むしろ利確玉出す側にも思える
トヨタ知らん買ったとかマジかよwだから悩んでるのに 普通は配当落後に落ちるがそれと同時に分割だからどっちに行くのか
明日は寄り底説が出てたしアノマリー通りだと選挙まで上昇相場とか 史上最高値出るかもなんて
含み損と関連あるかもだけど バンダイの孫請けみたいな会社で働いててさ、そのバンダイがプラモデルの生産調整でプラモデルの生産を止めてんの バンダイナムコの株価見てきたけど特に株価に影響なさそうなんだ 特に心配する必要ないかな?
全然詳しくないけどプラモデルの生産調整って売れ過ぎてって方じゃなかったっけ?
>>462 マザーズが上がってたからノリでストップ高になったんじゃね? ここ最近は大手の分割後は上がる傾向。マザーズとかは下がる傾向
もう株価に右往左往することに疲れたから配当貰って過ごそうかと考え始めた
>>476 高市さんが総理大臣になったら、配当から30%の税金が待ってるよ >>476 そう思っていた時期がありました 日産からの配当が。。。 >>476 そう思って三井住友2999円の時に限界まで買い込もうと思った それを決断出来ないカスだから俺は今もここにいる 老後用の2,000万円まで、あと・・・ 2,038万円!
大企業の夏のボーナスが平均78万だったらしいが 中小企業の俺はずっと45万のまま 78万には定年間際まで届かんだろうな 入金力ですら負けてるとはw
>>483 78万!? そんなに貰って何するんや! >>481 減配リスクの所だと怖いが累進配当なら迷わずに買っとけば良かったのに勿体ない! 俺は3月から始めたから安くても3600台でしか買えなかったよ >>481 俺は買ったよ、2900円台で100株を打診買いで3回買った。その後3000円台で売ったらグングン上がっていったよ。何で売ったんだろう?馬鹿だぁ_| ̄|○ >>486 俺が買わなかったら長期金利急上昇であっという間に4000円超えてた いつもこんな感じや でも勇気出して買ったら含み損 >>478 金融課税の話は誰かが高市さんに入れ込んだ。 入れ込んだ奴はヤバイ奴だと高橋氏が高市さんに伝わってるので撤回されるよ。 そもそもこのような細かい政策として話す内容ではない。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 自分で理解もしてなくてやるかやるかもわからん事を口にする奴って事か高市 トランプツイッター経験してまだ日が経たない今、万一そんなのが総理になったら株式市場が右往左往する事になる痛みは身に沁みてるからそれはもはや門前払いレベルの奴
AIで明日から稼げる、、 そう思っていた頃もありました ただのOCR屋で3億しか利益出てない会社の株が1万でも高すぎることに気づかなかった
政治ネタは土日の、明日の予想スレで良くやってるからそっちで頼むわ
金融課税で入る税金は3千億だったか? それより日経が上がるほうがよっぽど経済が活性化して税収が上がる。 だから日銀がETF買ってたんだろ。
株増税って結果的に誰も得しないんだよな 馬鹿がいうことだからしょうがないけどさ
株や配当金で儲けるなんでずるいって層が多いからな 俺たちには儲けなんてないんだが
そんな高い税金なら外国人投資家もそっぽを向くだろ。 せっかく上がった日経を下げるような事してなんになるのか?
>>481 俺はその頃2800台で買ったんだ… でも微益には抗えなかった ずるいと思うならお前もやってみろと言いたい 評価額マイナスで耐えれる人どれぐらいいるか
コロナや総裁選の細かい議論は他でやってほしいね、まあ土日だから多少は仕方ないが。 トヨタ ここに分割を知らない人がいるとは吃驚、もしかしたら金曜の減産発表も知らない人もいるとか。 明日の株価は大注目だね、トヨタショックが起きるかも。 寄りは-200円ぐらいか、それとも-500円ぐらいか。火曜、水曜も下落するのか・・? 余談 昨日20歳の専門学生と話す機会があったのだが 株ってなんなのですかと言われた・・・ まあ若い人で株式投資を理解している人は少ないだろう。 ちなみにこの人は、菅さんが首相を止めることも、米国大統領が誰かも知らなかったww
世間じゃコロナで生活が苦しいのに 余った金を転がして楽して儲けてるイメージしかないからね。 日経がこんなに上がって儲かってるんでしょ! ってな感じ。
俺も36歳までは株はギャンブルだと思ってたから何とも言えんわ
俺は20歳だと法学部3年だったから 株式とは会社の持分たる割合的単位を細分化したもの とか言えたような気がする だがトレーダーの能力には無関係だった
トヨタは9月の減産発表で落ちたのすぐ戻したからもうあんまり落ちない気がするな 3%以上落ちたら拾おうかな
ここでAIをありったけ買えるやつだけが億トレになれる
痴呆症になっても信用売買やって資産溶かす人いる お前らも程々にな
プロのアクティブファンドでもsp500を超えることは難しい 個人投資家の個別株投資は効率の悪いギャンブル 経済成長が続いて成長株を長期保有できるなら個人投資家に唯一勝ち目はある デイトレはパチンコより期待値低い 有名な億トレも大抵は好相場で一発当ててって人がほとんど 働きながら10年で億にいったタイプを参考にした方がいい
明日どうなるかは知らんけど楽観論が多いから少し不安。下がるなら買うだけだけど。
明日俺の郵政1000株上がるだろうから、処分して落ちたトヨタ買うかムラムラして来ちゃったじゃないか。買った時は中長期のつもりだったのに。 結論。ネットが良くない。
俺は子供の頃に遊んだいただきストリートというゲームで株を知ったな 株数が多いとハイリスクハイリターン、全ての株を少しずつ持つのが手堅く儲かると漠然に感じたな 現実の株は高すぎて全ての株を買うなんて無理すぎるんよ
明日はトヨタ下がるのかな。、 日経も下がりそうだしおわた でもトヨタちょっと前までは7000円前後をウロウロしてたんだよなあ。 分割後1400円が適正価格かな…
>>514 わかるわ 初心者の頃含んだのは今変えスレで上がってたやつと米国株溜まり場で上がってたペニー ペニーはまだ持ってる 個別株買わないのが一番重要だな まあ無理だったからここにいるんだが
>>519 これだからワッチョイ無しは駄目やねんな… >>512 個別株は疲れるし仕事中も株価が気になって仕方ないからもう全部インデックスに移そうかな 脳死で行けるし期待値高いなんて最高やん インデックスに満足できないから個別に手を出してるのではないのか? インデックスで満足できるならマジで脳死でインデックスやってりゃいいぞ
>>524 ウォール街のランダムウォーカーなんて誰でも入門で読んでるような本だし常識ではあるが個別株は趣味として楽しいから悪くはない 政治経済にはかなり詳しくなった つか郵政持ってるけど上がるのこれ? 俺天才かも。 個別株全て買えば、これすなわちインデックスやろ!
含み損無くなったぞ! 今度からはインデックス株買うんや! 数日後...やあ、ただいま! 結局アホな俺は何買ってもここに戻るんや そんな未来
そんなに長くフルタイムで働くのもう限界なんだわ かといって資金も大してないし待つのが辛くてつい個別株特攻しちゃうわ
インデックスはつみたてNISAに20年で800万入れたらいいんやで 普通の人間はそれで投資計画終了 通常の人々はメルカリ以外のマザーズなんて買わない
>>532 投資に興味ないウチの義母が銀行に勧められるまま買った投信10年くらい放置しててこの前基準価額見たら含み益500万になってたらしい ある程度脳死状態にならんと大きく儲けられへんて分かったわ ワイらは日々の株価を気にするあまりプロスペクト理論にハマっていくんやなって idecoとつみたてnisaやったら年間50万くらいは回すことになる おれは個別株は含み損だけどidecoとつみたてNISAは+25%になってる
ここ1.2年のS&P500は出来すぎ あれ絶対に暴落するやろ いつかわからんけど
そんなん言われたらニーサの積み立てたSP500解約してナンピンしたくなるやん
>>535 おれもそう思う 上がり過ぎだし暴落する(-9%) 金曜トヨタ買い増ししたらこの様。 絶対俺監視されてる。 アルミホイルまくの面倒だしなあ…
ワイは楽天カードで積立してるからそのポイント分も運用成績に入れてる(´・ω・`)
>>540 そういう思考は賢いと思う おれもアクティブファンドのark買おうかと思ったが結局はsp500と全世界株 個別株で含んでるけど割安成長株買っての長期メインだからどうにかなると思ってる 2割保有の中国株は読めないが SBIのロケット花火だけ見ていたけど 東洋水産も負けていなかったのね 買っておけば含み損解消に少しは貢献したのに
明日は上がってくれ。 でもトヨタは欲しいので下がってくれ。
SBIすげー上がったような雰囲気だけどチャートみたら助かってない人だらけやん 最近もマザーズ高騰とか言ってるけど半値から20%上げたみたいな話だよね
>>539 アルミホイル巻くの面倒ってみんなやってる事だよ? 45歳定年制発言で話題のサントリー、さぞかし株価にも影響が出てることだろうと思ったけど全然だった。何故。
>>550 これは本人じゃないのか。知らなかった。恥ずかし。 >>542 俺は今年の頭にARK買って見事に含んでるぞ 利点としては国内個別とは別の証券会社だからアプリ自体開かなくなった 5年見りゃ助かるか召還してるでしょ アルミホイルでヘルメット作っておいて取引の時に被るってのは駄目なの? 毎回巻き直し?
高市さん勝利すると、公約ではアルミホイル無力化になるらしいぞ
明日、すかさず押し目買い入るだろうけど、買えてない人向けに29000円まで調整して欲しいな その前の窓埋め29600円までは来週落ちるかな? 一気に上がってしまうと、それは腰の入った上昇じゃ無いような気がする 既に金曜がバイクラだったりして・・ちょっと、怖い
>>533 いくらのプラス500万なのか…1000なら10年で50%だし1億ならたったの5%や… >>559 そんな調整するとこのスレは野戦病院になる >>556 むしろ作ってないやつがいることに驚き アライのフルフェイスにアルミ巻いてるよ 電子レンジで肉まんを15分加熱したら黒くなった思い出
トヨタの株価は割高だし、 減産が確定してる株価が上がるとは思えないけどね。
日本一の会社を買うって選択肢は悪くない 少なくとも潰れないし
朝巻くの面倒だし今の内にアルミホイル巻いて寝ようかな
>>563 だから、SHOEIも株価調子いいのかな >>567 潰れない保証はない。 経営判断間違えばあっという間に無くなる。 あれ、、金曜のダウ前までは日経CFD30500円だったのに
>>571 2300や他の飲料上がってるのに冴えなさすぎる 社長死んだからか? 今日の下げで何の銘柄が買われて、何の銘柄がゴミとして捨てられるか 要注目かな
>>557 あと200上がらないと救われないんだが🥺 決算なの忘れてて三井ハイテック売っちゃったんだよな🥺🥺🥺
>>549 まだ不買が浸透してるかどうかわからないから。 不買運動が数字で表れたら下がるでしょ。 まあ、俺はサントリー持ってないからどうでもいいがサントリーは不買する。 一般消費財、しかも即時消費系に不買も糞もないわ そんな事言ってるのヤフーや5チャンのネトウヨくらいだろwww
イトクロ気配ストップ安? この時間は信用できないよな?
>>566 俺は寄りで強気に買い向かうぜ 分割して上昇するまでガチホする 含み損になれば数年のガチホは慣れてるしな >>581 レンジ的に1900〜2400くらいなんじゃ。。 突破してもそんなに上がる気がしないね。 郵政ゴミ気配だな。。ちょっとでも期待した自分を呪う
>>591 もしかしてサントリー持ってるのかな? かわいそうだが、サントリーの気配が物語ってるよ こんな会社に未来はない 三井ハイテク 苦労してナンピン、トントン処分して、セオリー通り決算跨ぎを避けたら、スト高とか こういう含み損民への懲罰ゲーム、どうにかならないものか・・
煽り合いはワッチョイ無しのほうでやれ(´・ω・`)
明日、悔しいからって、三井ハイテク高値で買い直したら、JCになってナンピンに苦労する生活に逆戻り 次の決算前に、やっとトントン処分出来て今度は決算跨ぐぞ!と意気揚々と持ち越したら、今後はスト安の懲罰喰らいそうな未来が・・
新生銀行2連続Sになっても含み中 (´・ω・`) 北尾3000まであげろよ
>>598 決算で上がるか下がるかなんて分の悪い賭けだからその判断は正しい トントンだけじゃなく含んでる奴も決算前にちゃんと切れれば長期的にパフォーマンスにプラス >>598 俺も三井ハイテクでそれやったことがある 決算持ち越さないと勝てない銘柄だよね 決算後買ったらなかなか利が出ない また、寄り天丼じゃねえの。午後になって胃もたれしちゃうやつ。
>>598 今年数え切れないほど微益微損撤退したあとに爆上げ経験した。郵船のときは悔しかった トヨタ下げそうにないな。 またデンソーは巻き添え食ってるんで、押し目で拾うかなあ。
この間のデンソー下げは途中で売っちゃったんだよね 握ってれば20%くらい儲かったはず (´・ω・`)
また、インチキ先物かよ NY下げると機械的に2倍下げる
先物がマイナスなのにざら場上げる→偽物 先物がプラスでざら場もあげる→本物 とちょっと前のモーサテで解説してた 本物の日経アゲアゲ相場と期待
自動車関連あんまり下げてないなー トヨタの値動き次第か
トヨタは織り込み済みでしょ、ストックボイスで今言ってたけど需要失ったわけじゃないし
本日は−25%のメイン含み株を決算持ち越して死ぬ予定(´;ω;`)
寄りで買ったデンソー一瞬で逆差しかかって消えたしもう今日やることはないな(´・ω・`)
わがPF、7割緑なんだけどなんだこれ? 更新忘れてるのかな
常にJRに足を引っ張られてるマイPF… JR西の運命の日って今日だっけ?
第5波は収束の兆しなんだからそろそろアフコロ銘柄上がってくれよ。第6波が来る前に頼む
トヨタ寄り付き成買いで9723円300株 精一杯の勇気だったの お願い殺さないでw
今日は、ヨコヨコだな。下がってもないし良かった いや、含み損なんだけど
マイPF一番のまけぐみホンダ バイクはいいのに株はほんとうにダメだな
>>644 涙が止まらない でも含み損じゃないから安心だね くら寿司終わったわ マイナス8万 なんで俺が買うと下がるの?
HISくんのおかげでまだまだこのスレに残れそうです
>>665 何を買って正解だったのかまで書いてくれやw くら寿司が俺を誘ってくるが、このタイミングで買うと含むやつだな
ソフバンもマイナスであっという間にマイナス10万 もういいわクソが株なんかもうやらん 今回のやつプラスになるまで売ったらもういい
現在値で売りに出してるのに誰も引き取ってくれない…
くそレノバ6330で空売り入れたのにビビッてプラマイ0のとこで返済しちまった我慢してれば…orz
日経平均「上へ参りま〜す」 手持ち株「・・・」 日経平均「下へ参りま〜す」 手持ち株「うおおおおおお」
今日も俺株マザーズ三馬鹿トリオはトヨタと同等叩き出しとる…
>>688 上がるときは重力の抑圧やけど、下がるときは重力からの解放やから・・・ 完全にトリドール買うタイミング逃したわ・・ 買ったら長期で持つ気満々だったのになぁ
タイヤ銘柄仕込んでるんだけど 東洋タイヤがクソ雑魚すぎる (´・ω・`)
出前館は小賢しい空売り個人を焼きに来るから逃げろって言ったけど無事かねえ
>>711 そうか おめでとうな エレクトロン辺りは値動き怖すぎて近寄れんわ トヨタ分割って半分かと思ったら5分の1か しかも寄り底くさい
出前空売りマン、村議ってなかったら本当に樹海行きやん
>>718 営業の売上目標みたいなもんだね お前はこんだけやらんかい てこと レザテクの爆上げは、半導体底打ちの狼煙だったのか (´・ω・`)
単価低いから持ち越した黒谷、決算良いと思うのに、爆下げ・・・含み損増加しました 以前、黒谷の名前はこのスレで挙がってたんだよねえ ポジティブ投稿で
まぁ3万より上で戦ってる時点でもう俺たちの知らない日経だよね
>>718 あんなもん業者が空売りするための下地作りでしかないから当てにしたらいかん 目標株価→おまいら買う→良き所で業者空売り爆弾→おまいら狼狽売り→業者ウマー(^ν^) 欲はかかない。 今日は日経30300円をキープしてくれれば十分!
キーエンス5万割れの時に買った人は、既に卒業済みかな 今日は、クソ株と優良株の差が分かり易く出ていい 自分のPFは、クソ株率が高いです
ルネサス1330で買って1000円台まで落ちて損切りしたんだぞ…
>>734 頭をくれてやったんですね もうこのスレのアノマリーも突破したな SUMCOとか名前でまくってたけど普通に戻してる >>735 SUMCO薦めたの俺だけどぶっちゃけ他の銘柄の方が値幅取れたから間違いだったわ 薦めたのところから10%しか上がってない 船は川崎汽船が当たりか 郵船と商船三井で首が回らず、持ってない・・
目標株価が下だった時は目標以下に下がったから、上がる時もそれなりに上がるのかと思ってたわ ありがとな 三菱商事売るわ…
>>739 名前出まくってたので、739だけの話では無いと思うが… >>744 ぶっちゃけ考えようが考えまいが勝率は変わらんやろな(勝てるとは言ってない) >>744 上か下しかないもんな あまりに変な株じゃなかったら考えないで買った方が上がりそうだもう >>743 俺だけじゃないというか お勧め銘柄で俺が書いて他の奴らからこんな株上がるわけないって散々言われた SUMCOは5月ぐらいに暴落して、含みスレ推奨銘柄になってたろ。 2700で買ったら、速攻で2500まで落ちて泣いたわ
>>750 その頃はよく上がってたけど夏に入ってからはホルダーが退場したのか全然名前出てなかったよ 誰に勧められるでもなく SUMCOなんてここにいる全員が知ってるレベルの企業でしょw
>>567 そう思って武田を6000円の頃に買いました >>752 みんな知ってるけど買いだって言ってる奴はいなかったな 日東電と同じだな >>754 今買えスレじゃあるまいに 買いだ売りだを叫ぶスレじゃない ヤクルト タスケテ 日柄調整終わったら、誰か買い上がって!
小学生みたいな人いるね このスレ 今買うつもりが間違えて売っちゃった おれは年長レベルらしい
はぁー、手放したオップンハウスが一番あがてるっていう皮肉 持ち株が下がるのは分かるけど手放したのが上がるのは意味がわっかんね
こういう日に先を争って売られる禿げバン やっぱり、クソ株とまでは言わないけど長期で耐える銘柄じゃ無いと 思ってしまうから、今日が最後の天与の買い場?
山パン凄い上がってるなあ。 手放すと空高く飛んでいく
10:15時点の東証1部は 値上がり:39% 値下がり:53% なので今日は指数以上に下がってる人の方が多いはず…
l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、! ,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉 {:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ 〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三< ll (、 っ) : ,l::::シ久'l l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/ l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′ ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/ 丶、__, -―''"/,/ ,} ヽニニ =彡シ,ンヽ, ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、 ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、 ,∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_ ,, - '"´ ̄/ / /`` ,イ´ / / /
確かに緑の方が多いけど半導体で前日比+10万なんすわ😎
KDDI、PTSで4000で掴んだ人どないなんねん(ノД`)・゜・。
スレ違いなURL貼り付けるのは容赦なくNG登録行きです〜
ここ卒業してインデックス買ってもやっぱすぐに戻ってくるなこりゃ
ギグワークスたすけろ 決算でこんなになるなんてきいてないよ
後場は暴騰するってマジ? 言霊だからホントになれよ😡
>>789 まだ割高か 分割前に戻すと1800ある >>778 米国株やってるやつかもなw イーロンに期待しすぎ 黒谷は好決算なのにな。 余裕あったらナンピン、明日も下げたらファイナルナンピンで助かりそうだけど
>>793 大引けで必ず上がるよ、外れたら俺のレバ取得価額であげる あらら、大きく下がらないとナンピン入れられないよ(T_T)
吉野家卒業したわ、権利落ち前に損切りしないでよかった チャート的に上がりそうな気はするけど疲れたぜ
>>788 5chにコピペするだけで部長になれるのかよ 岡本工機 スケベ買いしたくなるが我慢 今日買ったら絶対含む スケベは業
CTCずいぶん戻してきた いつか助かる日が来るかもしれない そんな気がしてきた (´・ω・`)
日経が意外と強いが俺株オールグリーン でも先月程酷くない こんな時どんな顔すればいいかわからないの
日東電工、握り続けてたら、これだよ 座布さん、さすがだよ 欲出すとダメだね
香港ハンセン結構下がってるけど、日経に連動してるのは上海総合指数に切り替わったのかな? ということはバリューの逆襲が更に来る?
>>808 l''!,彡⌒ ミ | |(´・ω・`) \ ヽ | ・ ・ | | |__._| | |\__/|リ >>810 なんとなくアメ株怖くなったのでiDecoは引き上げた なのできっとそろそろ上がるよ! 座布団さんのすごいところは思い切りがいいとこだよな。この値段で買う。この値段で売る。ブレない。 ◯ヶ月も塩漬けだったんだからあともう少し上がって欲しい、とか普通は考える。
トヨタ念のため空売りしてあるんだけどいつ返済するか悩む ジリジリ下げてる感もあるからムズイ
サイバーエージェント、スクエニ、コエテク、任天堂 他3つのどれを買っても+20%ぐらいだったのに任天堂を選んで含んでる天才は俺以外にいないよな
そろそろ先物や現物も利確してる個人は出始めてるのかな?? このスレ以外の情報をあまり取ってないから、浦島太郎になりそうで・・スレ民の事は信用してるが、含み益出てる個人が利確してるのか?否か・・知りたい
俺がトヨタスケベ買いすると下がるんや だから俺は買わないんや(。´Д⊂)
>>822 自分がそっちか、生き残るのはどっちだろうな >>827 出来れば9月の権利も取って利確したい(´・ω・`) >>827 投資の判断は自分でした方が良いです 人に言われた売買して良いことなんてほぼ無いので ちなみに理解されてると思うがここは含み損スレなので、ここの意見聞いても含むことしかできないです… 出前館でバイトして、出前館の株買う これで無限に儲かるやろ!!!
JTOWER大台超えたので順張り10010円でINしたら、ナイアガラ 何だ、これ・・よく見たらPER2000倍とか、今年一番のJCになりそう NTTさん、15000円でTOBしてくれ・・
いつだって俺もそう、順張りがよしとされてるがそうするとJC
>>833 いつ反発するんだろうね… この相場でも上げない銘柄ってここ以外そうは無いと思う >>835 ほんとにJCしたの? チャート見てネタで言ってるだけじゃないの? エネチェンで10000ゲット だがフリービットでやらかしそうorz
>>840 ジャンピングキャッチ。 高値で掴むことだよ。 武田薬品は結構好きだな。チャートも配当金も、安定感ある。
>>830 ちなみに9899で持ってるからすでに含み中ww 買いと売りとで誤差15000円くらいあるから判断を誤ると大損してしまうw >>840 とてもいけないこと、恥ずかしいことだよ 他に行って俺昨日JCしちゃったとか言わんほうがいい 分割発表した大真空は16%も上がってるけど トヨタは分割発表した時どのくらい上がったん?
逆に見事に底でキャッチできたやつはなんてゆうんや?
>>854 安心してくれ 底で買うことなんてこのスレ民には関係ない話だから使うことないよ >>853 5月12日前後の株価を参照すれば良いよ JCの反対語はショートバウンドのナイスキャッチ的なのはどうだろう? 果敢に突っ込んでナイスキャッチ出来ればアツイし、躊躇して待ってしまうと最悪バンザイして後逸してしまうしww 略称は知らんw
>>854 スライディングキャッチとかどうだろう? >>854 前場の底は後場の天井 その場合もJCじゃね? このスレ民は知らないだろが底で買うのは普通なんやで
地下3階から工事を始めて、 放っておいたら地上30階まで建ったのに 2階にかかる階段作って満足して売った事なら何度も
日経が、上に行くか下に行くか迷ってるな。 見通しが立たないんで今日はホールドするだけだ
ルナティックファイナルナンピンチャンス全然こないわ あと郵便も来ないわ 飯食いにいけねえずら
普通じゃないよね、底が抜けることもあるし 落ちるナイフ掴むのと紙一重の大馬鹿野郎だよ
すまん…先週100万含んで脱糞したけど今朝含み解消してたわ 優良株を買っててよかった… 何度も入会したけどもう二度と来ないわ さよなら
本日トヨタ現引きして長期含み損資産に殿堂入りさせた スケベスイング失敗
>>789 何故かコンセンサスが高すぎなんだよなあれ 減らない信用買いもだし権利月の下痢に巻き込まれて4桁ホルダーも随分いるだろうしね 初心者でJCして半年、含み損で辛い日々だったけど、 気絶してなんとかマイナス数千円までこれた。 JCもうしたくない。
日経も10万円くらいまで真空地帯なんだから、ガンガン上げろよな
色々やってみたけど、損切りして別銘柄に乗り換えるってのが一番勝率低い気がする
>>886 耐えるわ 分割後の次の期末配当相場に期待する わたすもトヨタスケベして失敗 素直にネクステージ買っておけば良かった
>>887 業績良い、材料出尽くし感で叩き売られた銘柄なら もってれば助かる可能性が高い >>887 配当優待目的でスイングしてくのがささやかに勝てる気がするわ… どっちに行きたいのかさっぱりやな ここは、山の如しやな(含み損)
>>702 今でも全然マウマウ 権利までは上、権利後は信用残り見て判断すればいい 禿が底堅く7080円台の攻防(7800の俺高みの見物)
今日刑務所から出てきた おまえら久しぶり。 4年キツかった
>>902 買いが大きいところと売りが大きいところのバランスがワルスギ符 ソフトバンクはついこの間まで1マンだった気がするのになあ
>>877 っていっても数万の含み損だったんでしょ? >>824 出前館、セブン‐イレブン商品を宅配 一部エリアで試験運用 これの成長期待なんかね お、俺がトヨタ買ったら下がるんや... ゴクリ...
>>909 先週逃げれました?僕はもうだめです、、 >>910 仰る通り。マイナス10万ぐらいでしたが、低年収にはこの額でも痛くて(´·ω·`) >>912 土曜くら寿司行ったけど、時間かかるし、ネタ凍ってたり、貝類臭みがあったりした あと龍騎をびっくらポンでハブにしたのは許せんから株価下がるに違いない >>917 絶賛含み中 しかも200株 損切ってグローバルウェイいこうかと悪魔のささやきが聞こえる >>918 負けはつらいが株から足を退くなら今だぞ >>913 でもセブンてすでにデリやってるからさー、その需要がかなりあってそれで出前館に協力求めてるならいいんだけど…なんか期待外れになりそうで若干こわいよね そんときはズンドコ下げそうw せめてやれやれ売りさせてケロ🥺 気配はすんごい高値だったのに
>>918 自分がJCしたと思うなら逃げれる時に逃げた方がいい そして二度とその銘柄はチェックしないこと >>919 知らねぇ!そういうの関係ねーから!俺はスシロー派www 黒谷、何の会社か知らんが買ってみた こんだけ落ちてたら、中長期的には上がるだろ
>>929 そういうのが一番危ないんですよ 最低何やってる会社ぐらいは確認しないと B/Sちらみぐらいはやるべきかなと(禿は投機銘柄なんで割り切ってますが) >>926 発注したらすぐインターホン鳴って届くレベルにしたいとか 飲みたい >>936 出前館スタッフが各セブンに常駐するのか 無理がありそうw 同値で撤退出来ると思ったら直前でガラッた 損切りすればよかったか
>>939 よくあるよなそれ それ以来同値ギリギリくらいで損切りするようにしてる でも今までと違って割と頑張ってる日経 ズルズル崩れない
もしかしてまた最悪のタイミングでレバ買ったかもしれん 今月初めて買ったんだけど
ここのところあおぞら銀行が伸びてて嬉しい この分なら2024年には今までの配当と相殺してトントンで撤退できる
>>953 スレ立て乙です! ただスレ番号逆向してますが… 買いは入ってるんだけど売りも出るから結果横だな 今週は調整かな こっからまた上に突き抜けることあるかな
微液が乗ってる銘柄利確してトヨタ引けで買うか悩むな
なんか新参でアレなんやけど、 新生銀行とかあおぞら銀行って新参者の銀行何じゃなくて、歴史ある銀行が破綻しそうになったのを公的資金で再建したときに名前変えただけなんだな 知らんかったわ
自分の含み損リストの主力であるエムスリーが地味に戻してきてるから、マジで外人が買いに戻ってきてると思う
>>947 朝下がってそっからヨコヨコなんだから寄り底ではあるw ソフトバンクとくら寿司合わせてマイナス6%や まあそのうち上がるやろうん
流石に今日は下げるだろと買い方売り方双方が思ってただろうけど、まさか本当に戻すとは
アメリカ弱い分日本に金入ってくるんじゃないかと先週末言ってる人いたけど、自分もそう思う その延長上で明日はガッツリ上がると思う そういう理由だからソニーか下がってるトヨタ欲しかったけどお金が足りなくてSBG 頼むよ損さん
あー 小さい負けをでかく取り戻そうとしてさらにでかい墓穴掘るっていう一番やっちゃいけないやつやっちゃった… こんな引け前の乱高下する時間帯に上値が跳ねてるやつなんか掴んでんじゃねーよ…
お疲れ。 今日はサムコスケベしただけ。 上がるといいなあ、
>>986 9670割ったあたりから大口が突撃して食い散らかしていた 弱小俺震えてみてるだけ >>988 スムコのほう? サムコのほう? 紛らわしいよねあれ lud20211120130623ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1631269625/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「含み損を耐える会404[ワッチョイ] YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・含み損を耐える会479[ワッチョイ] ・含み損を耐える会455[ワッチョイ] ・含み損を耐える会470[ワッチョイ] ・含み損を耐える会499[ワッチョイ] ・含み損を耐える会412[ワッチョイ] ・含み損を耐える会427[ワッチョイ] ・含み損を耐える会420[ワッチョイ] ・含み損を耐える会407[ワッチョイ] ・含み損を耐える会407[ワッチョイ] ・含み損を耐える会460[ワッチョイ] ・含み損を耐える会467[ワッチョイ] ・含み損を耐える会468[ワッチョイ] ・含み損を耐える会425[ワッチョイ] ・含み損を耐える会419[ワッチョイ] ・含み損を耐える会409[ワッチョイ] ・含み損を耐える会461[ワッチョイ] ・含み損を耐える会402[ワッチョイ] ・含み損を耐える会424[ワッチョイ] ・含み損を耐える会483[ワッチョイ] ・含み損を耐える会465[ワッチョイ] ・含み損を耐える会434[ワッチョイ] ・含み損を耐える会416[ワッチョイ] ・含み損を耐える会443[ワッチョイ] ・含み損を耐える会459[ワッチョイ] ・含み損を耐える会456[ワッチョイ] ・含み損を耐える会418[ワッチョイ] ・含み損を耐える会445[ワッチョイ] ・含み損を耐える会444[ワッチョイ] ・含み損を耐える会497[ワッチョイ] ・含み損を耐える会440[ワッチョイ] ・含み損を耐える会448[ワッチョイ] ・含み損を耐える会430[ワッチョイ] ・含み損を耐える会488[ワッチョイ] ・含み損を耐える会451[ワッチョイ] ・含み損を耐える会437[ワッチョイ] ・含み損を耐える会477[ワッチョイ] ・含み損を耐える会475[ワッチョイ] ・含み損を耐える会436[ワッチョイ] ・含み損を耐える会458[ワッチョイ] ・含み損を耐える会454[ワッチョイ] ・含み損を耐える会439[ワッチョイ] ・含み損を耐える会431[ワッチョイ] ・含み損を耐える会438[ワッチョイ] ・含み損を耐える会604[ワッチョイ] ・含み損を耐える会504[ワッチョイ] ・【5ch】含み損を耐える会1047[ワッチョイ] ・含み損を耐える会364[ワッチョイ] ・含み損を耐える会534[ワッチョイ] ・含み損を耐える会528[ワッチョイ] ・含み損を耐える会634[ワッチョイ] ・含み損を耐える会374[ワッチョイ] ・含み損を耐える会640[ワッチョイ] ・含み損を耐える会544[ワッチョイ] ・含み損を耐える会614[ワッチョイ] ・含み損を耐える会551[ワッチョイ] ・含み損を耐える会502[ワッチョイ] ・含み損を耐える会356[ワッチョイ] ・含み損を耐える会344[ワッチョイ] ・含み損を耐える会363[ワッチョイ] ・含み損を耐える会567[ワッチョイ] ・含み損を耐える会509[ワッチョイ] ・含み損を耐える会584[ワッチョイ] ・含み損を耐える会588[ワッチョイ] ・含み損を耐える会515[ワッチョイ] ・含み損を耐える会394[ワッチョイ] ・含み損を耐える会524[ワッチョイ]
18:05:25 up 42 days, 19:08, 0 users, load average: 11.49, 9.61, 8.95
in 0.027971982955933 sec
@0.027971982955933@0b7 on 022508