◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
含み損を耐える会446[ワッチョイ] YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1637726140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
./ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 損切りとか・・・
r、 r、/ ヘ もはやそんなレベルぢゃないから
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 日経平均35,000円待ち
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / .| |
\. ィ | |
【含み損番付】
横綱 1億超
大関 3000〜10000
関脇 1000〜3000
小結 300〜1000
幕内 100〜300
十両 30〜100
幕下 10〜30
三段目 3〜10
序二段 1〜3
序の口 1万未満
額ではなく、%で番付するべきでは、という意見もあります。
横綱 90%
大関 70%〜90%
関脇 50%〜70%
小結 30%〜50%
幕内 10%〜30%
十両 5%〜10%
幕下 3%〜5%
三段目 1%〜3%
序の口 1%未満
【含み損期間番付】
横綱 10年超
大関 5年〜10年
関脇 3年〜5年
小結 1年〜3年
幕内 6ヶ月〜1年
十両 3ヶ月〜6ヶ月
幕下 1ヶ月〜3ヶ月
三段目 1週間〜1ヶ月
序二段 3日〜1週間
序の口 1日〜3日
次スレは>>950を踏んだ人が建てましょう
ワッチョイを付けるために本文の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
※前スレ
含み損を耐える会445[ワッチョイ]
http://2chb.net/r/stock/1637548048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1 おちんちん(´,,・ω・,,`)
反発あくしろよ(´,,・ω・,,`)
わーお、前日比マイナス50万円、久しぶりだな、こいつは。
東京エレクトロン100株だけ持ってる分で10万近い。
岡本工機持ってるからそれも痛いぜ!ヒャッハー!
インデックスファンドとかのAI取引なの おかしいよ
なんじゃあぁ
この惨状はΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
コロナショックの時、日経は16000だった
今は30000
国民がコロナで業績悪化、廃業に追い込まれたのに金融市場は何の苦労もせず倍近く資産を増やしている
こんな格差社会があってはならない
50%にしても安いくらいだ
誰ぞの思考回路
フェロテク買おうとしたら規制で買えん言われたわ
(´・ω・`)
結局月曜以上に下げてるっていうね
岸田とクソ株の名前も見たくもない
昨日アイドマとサーキュレーションと迷ってサーキュレーション買ったらこれだよ
公務員のボーナス減額だってよ
所得倍増どころか減額ww
株もボロボロ、岸田は日本を終わらす気なのか?!
岸田、腹を切りなさい
損民の手で介錯して差し上げます
東証ぜんぶMBOして市場閉じろ
その方が岸田のため
>>24 ダウはちょいサゲ、他どこが下げてんのよ?
普通円安になったら日本株は上がるはずなんに何してんですかね
こういうところでメルカリとか拾える人が儲かりそうだけど意気消沈してしまった
こうなるともう−600でも700でも変わらんな。
もう暴落してほしい。ジリジリ下げはもう嫌だ
日経−500円台!
BASE
年初来安値 更新755(21/11/24)
業績に連動してほしいわ、ほんまに
なんやねん。この株価。
なんでや!
株は売りと買いの量が等しくなるんちゃうんか!
なんで落ちるんや
昔は円安円高で結構株価動いた記憶あるけど
最近は少なくとも円安で株価上がるってないな
関脇に昇進してからあっという間に12勝2敗
千秋楽(=大引け)を待たずに昇進しそうだわ orz
毎日毎日マジで腹立つから本読み終わったら空売り始めたるわ
待ってろや
まじでなにこれしねる
金融課税とか呑気なこといってないで経済対策やれ
ワタシちょっとお客さんとこ行ってくるから、帰ってくるまでに1%は戻しておくようにね
言ったからね
.
ぼーらっく ♪ ぼーらっく ♪ たのしいーだーよー ♪
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ♪
♪ (^O^) (^O^) (^O^) (^O^)
⊂ つ⊂ つ⊂ つ⊂ つ
(つ ノ (つ ノ (つ ノ (つ ノ
(ノ (ノ (ノ (ノ
みんなに損ばっかりさせてると税率上げても行ってこいだよ
マジで何が起こってるのかわからん。
わかるのは資産がゴリゴリ減ってるって事。
大口や有名どこが月曜、今日とポジ減らしてるみたいな
それなら利確売りってことでひとまず落ち着きそうだが
それとも他にもある増税案を吐き出させてからか
個別はあれなんでヘッジで日経とマザーズの売りを入れた
途端にリバって萎える
弱いし14時からたたき売られそうだが
やっとまともにスレ見れるようになった…chmateのバグかなんかしらんけどきつなった・﹁
武田やけくそナンピン。゚(゚´Д`゚)゚。
頼む??
これガチ売りじゃないの
監視個別に何時も見ない売りが入ってるわ
>>99 重いよな
ネット回線の問題かと思ってたが
日本のアナリストでも年末28500予想増えてるが、海外に至っては軒並み27800だからね。この高値で買うわけないじゃん。下げてるとはいえ、それでも今はどの銘柄も高値圏だよ。よって下げは来月半ばで続く
>>103 読み込み不能だったからitest一々開いて確認してたしエロ広告の山でちんこだけはビンビンになるし株価は萎え萎えだし
コニカミノルタだけが心の拠り所です
ただし含み損ですが・・・
そこは割らんだろってラインを突き抜けてる銘柄が多いわ
トレンド変わったんだなほんと。。。
>>111 上下逆にすればアメ株で新高値取ってる銘柄みたいになるよ
____
|.._ | //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l | || `゙` ゙``
| : l=.| ||
|...」 | || / ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ | |/. ( ・∀・)< 中長期なら余裕配当貰って耐える
l文|. | / ( 建前 ) \_______________
| ̄ | ./ 人 ヽノ
| |/ し(__)
| / | ヽ
|. / . | ヽ
. | ヽ _
( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
ヽ  ̄ ̄ ./ ヽ ヽ,> )
ミ' |∩| ` / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (~●~) 彡 <今さら損切りなんてできないクマ
ヽ ○ ○ | \___________
|\ ノ
∪ ̄ ̄ ̄∪
配当すら1%もないクソ株イナゴしたばかりにナンピン泥沼
こんなとこにはした金の1/3近く漬けてるとかさあ
指値してたエレクトロン刺さった。
買う気はなかったんだが…
ナンピンして半分の損切りで損出ししたくてももうその時点でマイナスを消せるプラスがない(´;ω;`)ブワッ
岸田は親中派だからとことんやられる可能性があるな
なんとかプラマイゼロにならないだろうか…早く売りたい
持ち株の2割の銘柄が全含み損の8割を叩き出している
何とかの法則
この前損だししたけど年末までにもう一回必要かもorz
>>92 終値の最高値が4,460円ですぜ
流石のJC力っすね、兄貴
つか、規制ってなによ
買いたいやつに買わせなきゃリバらんやん
(´・ω・`)
うるせえな、お前ら落ち着けよ。たしゅけてえええええぇ〜〜〜〜とか、うぜえわ!
含み損同士、スレ住人同士で連帯感を得たいのかも知らねーけどよ、
今日の日経平均大幅安はマイナーな銘柄が中心だろ。主力銘柄をはじめ
このスレで皆のの得意銘柄、どっちも日経平均ほど下がってねーだろが!
半年以上下げ続けてるから利回り1%は超えてたわ
プライム絡みの時だけ嬉々としてIR出してたくせに後は一切放置してるのが腹立ってしゃーない
レザテク空売り失敗マンだけど、握ってりゃよかったわい
印旛民がこのスレにまで出張してきてる?
流石に底ついたのではないだろうか…
フェロテク買わせてくれんし、今日は動くのやめたわ
あんまお買い得なのないし
ここで買える奴が・・・・・ ここで買える奴が・・・・
念仏のように唱えて涙のナンピン
https://www.asahi.com/articles/ASN9Y46X3N9SULFA038.html 「反対と知っていて、持ってきたのか」
当時、官房長官だった菅義偉首相は、財務省主税局の幹部たちが持ち込んだ増税案の説明資料には目もくれず、突き放した。
資料には、株式などの配当や売却益にかかる金融所得課税の税率を20%から、段階的に25%に引き上げる案が記されていた。
2017年前後の数年間、主税局は何度も理解を得ようと説明を試みたが、菅氏の答えはいつも同じだった。「株価に影響することは認めない。上げる気はない」
ガースー帰ってきて🥺
ガソリン160円以上が3ヶ月続くとガソリン税を免除するトリガー条項があるけど黙りな岸田
いい銘柄見つけたで。
横浜ゴムや。
今買えば勝てるやろこれ
半導体が日経を暴落させてるな 他はそう酷くないかな
あんなに高値だったのに(´,,・ω・,,`)
大引けはもう違う色(´,,・ω・,,`)
こんな日にも大引けで投げ売りするのか、予め売っとけよ
本日のPF、-4647円
なんとかほぼ無傷…明日が怖い
シンプレクスでスープレックス喰らい奴wwwww
私です(;_;)
今日はベイカレとオーケストラで殺された。めちゃくちゃ負けた。ひたすら耐えるのみ…
外人大口が12月SQ3万超えを狙うべく、今は、売りまくって個人凍死家に投げさせて
安いところでコールオプションを仕込んでると妄想するしかない
それまでに28000円割れまでは覚悟
下降トレンドの含み損個別は、年内諦めた
27000円割れたら今年は、全てが、お終い・・
半導体 SUMCO今日なんか頑張ってるから大引けで買ってみた
本当は東エレ、レザテク買うべきなんだろうけど、予算的に明日含んだら厳しいので見送り
俺の含み損三銃士を連れてきたよ
JFE「うっす、よろしく」
武田「がんばります、よろしく」
ヤマダ「よっす、どうも」
昨日自損事故した者だが慰めてくれた人ありがとう
廃車レベルの大破、新車買う金なんてない!と思い込んでいたが保険で問題なく直せるレベルだった
気を取り直して今日は武田を買ったよ3166円
まずいかな?
いっそエバーグランデでも飛ばして
終わらせてくれこんな市場
ラストワンマイル 悲惨だな 新興マザは、もう滅茶苦茶
月末まで続々入会して来るだろうけど、平和なスレが荒れなければいいけど・・
スノーピークは強いな
眺めてるだけで買う勇気は無かったわ
ソフバンgは頭おかしい
何がしたいの?自社株買ってんだろ?株価2週間前のに戻ったけど?
やっぱ日本株はクソ
>>184 あぁ、あの3人か!
うどんのコシを「天使のほっぺ」と「象のお尻」に例えてたな
>>131 武田で安定の含み損だけど、今日はディフェンシブ銘柄持ちにとっては悪くなかったと思う
下がったのは半導体とマザーズ抱えてた人じゃない?
半導体ホルダーなんて含み益の方が多そう
武田は底と見てナンピンしたけど、取得単価30円しか下がらなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
ついこの前まで1%マイナスだったのにたった1週間かそこらでもう9%もマイナスになってるおかしいだろ
ほんとクソ日本株はクソ日本株買うやつはバカ
糞ってわかってるのに買っちゃうよな
これ精神的にどういう病気なんやろか
他アジアは、横か上げなのに日本だけ下げてて草
岸田とっとと辞めろや
>>197 なんでもかんでも病気扱いはよくないのでは
ただのギャンブル好きだと思う、自分もだけど
>>197 株依存症と思う
ノーポジで一週間の休みを取ることをお勧め
>>201 ワイは競馬はスパッと止めたけど、株はやめられん
ひろぎんそろそろ欲しいな
優待の内容どんな感じなの?
で、今日の下げの言い訳はまだ?
俺の資産半分になったんだけどどう説明するつもりよ
株やってるとお金の感覚がなくなる
含み損は50万近くあるが、五万円あれば、どこか温泉でゆっくり
カニでも食えたんだよなぁハァ
日本株ボロボロだよ
ホープみたいな糞株で遊ぶ市場だよ
50万も入れてないのに含み損でオリックス1枚買えるわおかしいよこんなの
損しても儲かってもお金がどばーって動くからねぇ
日常と違う金額を動かしてるってところが楽しいのかもしれない
現物は含み損20万超えてるが、空売りの含み益が140万あるのでこうなりゃ明日も下げてok!
ガチャやるようでは半人前よ、ワイはワイが自信持って分析した株を信じて握るわ
含み損-20%でもガッチリホールドや、いつか報われると信じて…配当もそこそこ良いし
大儲けした後、「今はもう口座の数字を増やす為だけにやってる」とか言ってみたい
日本株は機関のオモチャ過ぎだ
機関いつ規制するんだよ
タコ
日本株買い増しやめてるけど、オリックスは欲しい
底で拾ったひろぎんは、もみじ饅頭用になったよ
三井住友含み損減ったので気分がいい
夜、NVDA含み損増えたら、買い増し予定
持ち株日経レバオンリーです
今日の暴落をフル被弾しました
人生おわた
40年くらい配当金もらえば、なんとかトントンになるな
死にたい
55兆も使いながら株価を暴落させた無能がいると聞いて
>>223 有事のための大事な備蓄石油減らしてガソリン価格変わらずも足しといて
貧乏神岸田が大活躍だったな
早く恵比寿高市に変われよ
自分が総理になれば株価が上がるとかドヤ顔していた人が居ると聞いて
>>226 賛成
増税言うだけの馬鹿はさっさとクビにしろ
>>223 財務省の手先の岸田が55兆円も使い訳ないだろ。
口先だけ。
>>227-228 次の日本の成長産業は?「スタートアップ」→IPOしたらキャピタルゲイン増税ね
アンジェスって本当糞だな
補助金ゾンビでろくにワクチン開発しないのによくまだ存続してるよ
>>34 サーキュレーション俺以外に握ってるやつがいてワロタw
そこらのクソ仕手株よりゲロ下げする真のクソ株
メリケンが55兆とか言ったら素直に上がったんだろうけどな
この国・・ぷ
>>47 俺とおなーじ
めたくそにやられ、日本株でもぼろぼろ
しにたい
明日楽天バンクランク決定日か
ナンピンナンピンで
株売らないと最低ランク
Tesla好調なんで昨日の寄りに買ったらイーロン売りくらった
55兆の恩恵にはあずかれないどころか課税と含み損だけもらうんだが
人の財布に手つっこんで分配すんのやめろよな、国債刷れ
そもそも55兆言うてるけど、ガースーの遺産であって岸田は全く追加してないぞ
人の財布でドヤって55兆言うてるだけや
さらには有事の備蓄を、法律無視して勝手に売るしな
金が増えるなら、日本の未来なんてどうでもいい、何も考えてないよ
備蓄放出したのはアメリカに要請されたからだし…
エネルギー政策に関しては法律より国会よりアメリカの方がずっと強いのは昔からや
おふー やっと帰ってきたら、疲れの増すPFだぜえ〜 HAHAHA
コロナショック後に株始めたから-500とか「ふーん」って感じ
コロナ対策費で使う予定の30兆円が繰り越しになった。
結局使わなくて被害が拡大した。
その金をまた使うとか言ってるだけだろ。
しかも真水は32兆円だったか?
財務省の手先の岸田の発言など信用しない。
また使わずに繰り越すんじゃないかw
予算は取ったからその為にいろいろ税金を上げる
だが取った予算を全て使うとは言ってないのだ
海外のトレーダーをツイッターでフォローしてると、度々岸田の「株保有せず」画像が回ってて興味深い。こうやってネタとしていじられながら、徐々に外人投資家の印象を下げてるんだろうw
中途半端に財務省の言いなりだからこの有り様なだけで
財務省の描く100%のプランだったら空前の好景気間違いなし!
なのであろうか?
5兆円ちょっと税収を取りすぎてるのに減税の話は出てこないんだよな。
税収過去最高の謎 取り過ぎたのなら返す!
ダウンロード&関連動画>> 決算が悪かった銘柄が落ちるのはわかるが絶好調なのに暴落するのは納得いかん、、、
手持ちの銘柄、公募増資キター(´・ω・`)
つーか、本来は株の発行による資金調達って株式会社の根本的な意義のはずなのに、市場から大きくマイナス評価されるのがちょっとモヤる。
>>256 好決算なのは織り込み済で増配自社株買いがないと評価されない日株・・
成長のみこめない衰退国ならでは
ズームが好決算で暴落してたな
今やアメ株ですらこのザマ
円安でこれって日経舐めてんのか外人ども😡💢
日本株ドルで買えバーゲンセールやぞ😭
静岡県知事リコール問題はJR東海に追い風になるか
いやならんな
もう配当貰って、10年の長期投資に切り替えた
アプリは消す
素直に新生銀行全力しておけばよかった
なんで忘れてしまったんだ
今なら男にレイプされても、抵抗しない自信がある
それくらいダメージを受けた
>>260 それでも一瞬上げて戻ってくるよ
仕手が来ないと無理
年100万円以上の利益を出してるのは投資家の10%というデータが出てたけど
お前らまさか利益どころか東証に課金して終わってないだろうな
>>278 マジで?
年100万円の利益なんて5チャンネルでは70%以上の奴が達成してるぞ?
もちろんみんな自己申告だが
スレチだが損切りして500万予算で不動産投資始めるわ。
利回り10パー✋✋ 4年目からは御の字や。
株はやめないけどな。分散しないと金増えないわ。
含み損が5万増えた(´;ω;`)ウッ…
全然増えないどころか減ってる
>>268 国民の金使って国債を買って、
結果は備蓄石油解放と介護関係の給料アップと株主課税強化しかできないのか
最近の子は少しランダム要素が入るだけでガチャいうよな
>>278 今年の2月から始めた初心者だが4月には実現損益100万超えてたんだが?
配当収入の割合が多い人は配当控除の制度を利用したほうがいい
もう資本主義やめようぜー株とか前時代的な仕組みだろー
感謝祭前のアメリカさんか
ダウ先が既にアレだし明日は29000チャレンジかな(白目)
>>294 アメリカさんは、何に顔射するんですか?
ダウ先めっちゃ垂れとるやんクソ💢
今年の年末ラリーいつはじまんだよ😡
ジモティー分売で当たって喜んでいたらめちゃくちゃ含んでいた
分売で微かな利益得たいだけなのにドカンとやらかしてしまった
>>256 決算悪くても、吹っ切れて騰がるのもあるぞ。
多量の自社株買いや超増配はさすがに騰がるね。GSIクレオス、キャンディル・・
>>280 >>290 おめでとう〜
ところで日本語大丈夫か? 日本株が下がると出てくるジャップとかいう人達か?
損益:損と益だろう つまり実現損益100万円ではなく実現益100万円な
1年かけて自社株買いすると発表した銘柄が年初来安値
焼け石に水かよ
>290さんの実現損益の表現はこれで間違っていない
例えば楽天証券では「実現損益」という項目があり、利益が出ていればプラスの数字(プラス記号は無し)
損失が出ていればマイナス表示(こちらは当然マイナス記号あり)
この記載を見れば、それが利益なのか損失なのかは誰でも判断出来るので、
これをまとめて「実現損益」という項目の中に一緒に入れている
勿論、正確には「実現利益」または「実現損失」であるのだが、そんな面倒くさい方式はどこも採用しない
>>305 この前、初めてやっぱりステーキに行ったよ
岸田は歴代最低レベルの頭の悪さ
ミンス時代の鳩を思い出す
こんな奴しかおらんのか自民は
>>305 業績クソ理論株価もクソなのに上げててワロタw
そーせい買って寝てればこっからテンバーガーまであるかも。。
今日寄らなくて買えなかったが
>>311 PTS買えるよ。そう思うなら買っときなよ。
>>301 実現損益+145万
+忘れてたわ
>>306 ども
ちなみに今月の実現損益は+20万ほど。
含み損はもっと増えたがな。。。
岸田になってから初めての経験が多すぎる
7日連続で資産が減るなんて今まで無かったので、ショックで寝込みそうだわ
岸田は株なんて余剰資金を使って
不労所得を稼いでる不届き者ぐらいにしか思ってない。
日経下がってザマーミロぐらいの感覚なんだろ。
年末ラリーなんて、皆が必ず来ると言うほど疑うもんだよ。
大衆心理の裏をかけ。
昨年一昨年と起こったことが、今年も同じように起こる保証なんてどこにも無い。
どちらも市場でよく言われとるやないか。
>>320 今までうまくいってたのはトランプと安倍が有能だっただけだからな。株に関しては間違いない。
安倍以前なら余裕であるだろう
日経は右肩上がりのトレンドライン割ったからもう下確定だなあ
明日からどうしよ…
もう完全にトレンド転換し、海外からの悪い噂しか入ってこない。まあ米国のレポートに多くあるように年末は28200円だろうね
ようやく気づいたけど値動きが仮想通貨の詐欺コインと大差ないね
そろそろ伊藤ハム買おうかなあ
630くらいまで待つかなあ
>>316 これみんな勘違いしているが
株価がダダ下がりしたのは福田内閣の時や
あれで民主に政権交代したんや
岸田が株価を下げたら維新あたりに政権とられるのちゃうか
欲しいやつ全部少しずつ買ったら、監視銘柄多すぎて見きれず売り時逃した。頼むから明日も最大瞬間風速で上がってくれ。
だだだ大統領になったらね
まずは岸田を捕まえて
キリンと武田を
買えるだけ買わせるね
>>322 何年か前痛い目にあったよ
年末ラリーは疑うべし
それにしても岸田総理になってなんか日経もワイの持ってる個別株も全然パッとしない
岸田のあの暗い雰囲気では外人も日本に投資する意欲はわかないだろ
民主党が悲惨だったのは九百十一震災があったのもある、あれさえ無ければ公約のほとんどは達成されてたと有識者の間でも言われてるし
岸田内閣ならまだ鳩山民主のほうがマシだったわ!
>>333 鳩山は災害もないのに勝手に自爆して死んだやん
岸田はむしろあれのリスペクトだろ
そういや今週はプレミアムフライデーか
3時あがりしたあと何するか暇だな
円安はむしろ原料高につながるからサービス業にとっては不利だよ。製造業も輸出しなけりゃ不利。
株価を上げる政権は長続きする
しかしその後任は尻拭いをさせられるので貧乏くじ
最近花粉症その他でティッシュがすぐ無くなってしまう(´,,・ω・,,`)
せっかくだから大王製紙でも買ってみるか(´,,・ω・,,`)
来月の賞与を入金して、ファイナルナンピンすることになりそう。
ひと月後どうなっているかな。
クリスマスは2018年に死にかけたよな。
SP500は下がっても為替でかなり相殺されるから底堅いが
ナスダックはどうにもならんねぇ
(´・ω・`) クリスマスプレゼントはサンタさんに武田の薬草を頼んだんだ
米国は含んでも2週間もすれば戻るやろチャート見てると
日本は上下しながらもひたすら右肩下がりどうしようもない
日経下がった言うてもまだ29000円台なんだよなぁ…
>>345 ナンピンなんて辞めとけ
俺は諦めた
ナンピンする金あるなら米中印ETF買ったほうがマシやろ
もう岸田のいる間はジャッ株なんて投資しない
結局明日もダメか(´,,・ω・,,`)
液出しして寝るか(´,,・ω・,,`)
>>358 でも円安じゃないですかあ
買い辛いんですよね
>>361 ドル円は1年以内に118円付近まで行くんじゃねーかと思ってる
先のことは分からんので異論は認める
>>361 毎日ドルコスでちびちび買っていけばいいだろ
100点満点を狙おうとするな
海外勢による日本株の空売り総額3兆4000億。これ新規に立てられたものだからまだまだ下げ余地あるな(笑)
朝にはプラス120くらいかな
で、寄り天で下げて終値でマイナス115円くらいと予想
決算ラッシュ前に跳ねてた銘柄売却して意向、持ち株全部含み損なんだが
こんなクソ株買ってしまった俺が悪いんだけど野村とか一生助かりそうにないな
>>373 そんな一気にやられたら買いの餌食にされるだけだろ…
印旛を買う奴を叩くのはまだしも
野村を買う奴を叩くのは筋違いやで
やっぱアメリカっすな。
あれだけあった含み損がプラテンした。xpevとETFのおかげ
>>378 ワイもそう思うわ
自社株買いも待ってるし550ぐらいまでは戻りそう
>>300 流石に冗談だよね?
分売評価、どこでもDランクだよ……
90から80ドルまで下がったからかったのが75に下がってやべえとおもったけど79まで回復してた
これが今週の出来事、来週も楽しみだなあやっぱアメリカなんだわ
今日の上昇が岸田に期待できる何かが出てきたというなら買うが
昨日下げ過ぎたから一応上がったでは買えないわな
まさかヨコヨコやまだ下がる〜では岸田は本当に退陣だろう
【2021/11/25(木)】
日経 :▼
TOPIX :▼
日経先物:△
ダウ :▼
NASDAQ :△
S&P500 :△
上海総合:△
ハンセン:△
為替 :△(115突入)
原油 :▼
天然ガス:△
BDI :△
日経VI :△
VIX :▼
上げ:△ / 下げ:▼
きょうはあげだ!あげあげあげあげ!
エネルギーアップ!電力あっぷ!
おはようお前ら
アメリカはキレーな寄り底だったんだな羨ましいわ
日経はアメリカに追従できるのかよぉ
なんだよ・・結局、昨日は天与の買い場だったのか
ナンピンもっとしとけば良かった 毎回こうなるのは分かっても昨日の悲壮感んの中で買い向かうの大変だよ
そろそろ、中国株、暴落してるメインどころを拾っていこうか悩んでる
アメリカの機関連中は、ぶつぶつ文句言ってる裏で中国株買い始めてるしなあ
>>403 不動産屋倒産イベント待つべきだろ。来年倒産確定。元本返済があって無理。おりこみ済かもしれないが
>>404 オリンピックでウェイウェイしそうなんだよね
【米国】
・米国株、ダウ反落し9ドル安 金融株下落が重荷 ナスダックは反発
・感謝祭の祝日を25日に控えて積極的な取引が見送られる
・長期金利の上昇一服で金融株が売られて相場の重荷。
・利ざや拡大期待で買われていた金融のゴールドマン・サックスとJPモルガン・チェースが利益確定売り
・ナスダック総合株価指数は3営業日ぶりに反発
・ハイテク株は、金利低下に伴って午後に買い直し。
・エヌビディアが3%高となるなど半導体株の一角に買いが入ったほか、電気自動車のテスラも高い。
・米州の新型コロナウイルス新規感染者が23%増加
・原油上昇。主な産油国が反発するのではないかという警戒感
【中国】
・中国・上海株式相場は4日続伸。上海総合指数の終値は前日比3.6131ポイント(0.10%)高の3592.7025。
・中国政府による中小企業向け支援策への期待が続き、原油など商品先物相場の上昇も支え。
・短期的な利益確定の売りも出て伸び悩んだ。
・米、中国企業などに輸出規制。軍事技術近代化の利用のため。
・主要60銘柄で構成されるハンセン指数が6日ぶりに反発
・ハンセンは、全体としては上値が重い。米金利の上昇加速や、欧州の新型コロナウイルス感染再拡大などが不安視
・ハンセンはセクター別では、エネルギー関連が高い。
・李克強首相が「電力不足の問題は解決する」と発言したことなどを材料視
・不動産、ITは低い
ちゃいな〜
世界は日本よりもチャイナをみてるね!
日本もチャイナの影響を受けるねw
悔しいけどw
今日、エネルギーと電力、情報・通信とみた!
相変わらず、小売り・陸運・航空は寂しいだろうなぁ
>>236 JRAにしこしこ入金して回数稼いでるわ
昨日ナンピンしたメガバン商社全戻しとか止めてくれよ
バリューのターンは即終了とかありそうで怖いよ
アメリカは寄り底
日本はいつもの寄り天か?許さんぞ
<東証>エムスリーが1年2カ月ぶり安値 金利上昇で売り、製薬マーケティング伸び悩みも重荷
2021/11/24 13:13
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL24HDU_U1A121C2000000/ イフリート
シヴァ
オーディン
イリス
トール
フェンリル
今日は寄り底と信じる
寄りで買って勝負してみる 少しだけ
ベイカレ SHIFT 昨日のスケベの結果は天と地の差
どちらもスケベしなくて良かった
きょうも一日アルゴ取引に翻弄されるのか、個人は全くみえない
昨日ニトリ買うところだったわ
まだ下げるのかよ、あぶねえ
ANAの下げっぷり、これのんなん?
アフコロはダメやね(´・ω・`)
>>437 海外の感染拡大だとさ
アホくさANAしね
マイゴミ株も見事にマイナス
今日理由もなく下げてるのはもう駄目なんだろうな。
オリックスなんて去年クソミソに叩かれてた頃の株価を知ってると逆に今手を出しにくくなる
日本株はオリックスとKDDIだけで他は米株指数が正解か
武田だめかこれ
このままじゃジリ下げの下落チャート突入してまう
優待用と言わずモニスタガッツリ行ってたほうがゴチャゴチャやるより余程良かったという
いまのところ昨日のナンピンは成功になってるけどプラテンはまだ遠い
真面目に仕事しよ…
今日も含み損増えてるような奴いたらマジでヤバイなww
外人は総じて売りポジ、買ってるのは日本の個人のみという状況。ちなみに日本のファンドも先週からずっと日本株売り。果たして勝つのは…!?
ソフバンgはよ上げろ
上げるときはチマチマ1%のくせに下げるときだけガッツリ下げやがって
日本株はUFJ、SMBC、KDDIだけガチホして他は全部売りたい
寄り天を怖がったばかりに急いで利確した株が上がっている・・・
ANAは買いでええよな?
2450切るっていつぶりだよ
>>300 経験上、自分が当たるIPOとか分売は割れる可能性が高い
それぐらい不人気ってことだから
結果的に分売で買えて儲けたのはモーニングスタートJFEシステムズだけだわ
久々のオールレッド
このまま全部5%上げてください
>>451 値惚れしたら売りたくなるよなってことでの売り残だろうな
>>458 分売で当たってガチホしてる人も勝ち組とかいいよね
>>476 今の相場は、ひとつ悪材料出ると売り崩されるよ
1200円のオリックスとか420円のモニスタとか後になってみないとわからんよな
わいの主力選手が7万2千円上げた以外はトントンや。
ANAはスケベすると痛い目見るやつや
2400割ってずるずる2300までいくやつや
意外とマザーズの方が戻さないんだな
昨日はダウ↓ナス↑だったのに
頼むみんなオラのブロードリーフを救ってくれ
オラに力を分けてくれ
直近でボコボコにされてんだ
こんなん許されていいわけねえ
>>487 結局後出しの結果論だしな
KDDIにしろ去年暴落してた時にこんな株買う奴はキチガイ呼ばわりされてたのに今じゃ掌返したように優良株扱い
だからこいつら駄目なんだと思うわ
マザーズ銘柄全然戻さんな。
マザーズマイ転しそうやし…
わいの主力選手値上がり率ランクインしたわ。
脳汁出まくり
三尾物産寄りで売ったら爆上げやん。゚(゚´Д`゚)゚。
さすがに日本株コツンかな? 昨日が総悲観だったもんなあ
大引け高値引け期待したいね
フェローテックよーわからん
昨日下げた←分かる
今日下げる←謎
>>487 オリックスは、1000割ったら買ってやってもいいとか言うやつがいる一方で、安いと買い漁ってるやつもけっこういたな
ただ問題は、あそこで買ったとして、今まで握ってられるかだね
しまむら・・・トントン撤退すると爆上げのアノマリー発動
>>512 規制がかかってるとかで俺のアプリじゃ買えんのよ
買いたいやつに買わせなけりゃ下げるわな
意味わからん
>>513 買ったとしてもあそこで全力ツッパした奴はあんま居ないと思う
せいぜい100株か200株
上がった所であらかた損切りしちゃった。
午後に下がったらまたインしてみるわ。
しかし三井住友は強いね
BASE今日の高値でナンピンしてしまったよ 戻らないでくれよ
武田草
こいつ自社株買いしているんだよな、どこから売りが湧いてくるんだよ
三井物産強いねえ
うちの住商さんイマイチで羨ましい
武田どうなってるの?
ナンピンしたんやから上がってくれ
オリックス2000円で15000株売っちゃって600万の損失ですわ
コーラやばすぎ
日経平均10000の時より安い
今日経平均29000以上だぞ
>>529 手放した株は見ない
頭と尻尾はくれてやれといいますし
お、お、押し目でしょ? 空売りや狼狽売りを誘ってるんでしょ?
>>539 滞空時間長すぎやろ。゚(゚´Д`゚)゚。
ワシのピジョンおわた
高値から半値で買ったのにさらに-25%
HISどうせそんなに戻さないんだろうな
ナンピンチャンスを見極めなきゃ
新生銀行白旗
国が防衛策認めないと悟ったからね
これでSBI爆上げ
値下がり銘柄かなり増えてきたな
やはり日経は駄目だわ。
>>542 キシダが子ども庁立ち消えにさせたもんね
カラダノートなんか、外人機関が一気に空売りして来て含み損爆増です
武田は外人の売り観測が日本で一番大きい銘柄だから……
ANAの情報で泣きました
買い増ししなかっただけ自分を褒めよう
まだマイナス30パーセントだし
ラクーンマジかこいつ
来週決算ナンピンマシマシで跨ぐつもりなんやけど大丈夫??またストップ安食らったらもう株やめる
でも 武田の信用売り全然増えて無いんだよね。
むしろ 信用買いばかりが増えてる。
3700円時代の大量保有者が現物投げしてんじゃない?
>>534 飲料はニューノーマルで厳しそうだもんなあ…
なんで日経平均の上げにはビクともしないんだ
下げには嬉々としてつられるクセに
>>550 子ども給付金で子育て関連銘柄は恩恵あると思うのになー
ワシのアフコロ鉄道株もきつい
関通がんばってよぉ・・・ポテンシャルある子でしょおおおおお
コシダカは750円で買った自分が悪い反省
コニカはもうダメだと思ってたが、座布団の悪運の強さ侮れないな
>>551 構成とか関係あるの?
チャートが物語るのが全てだと思ってるんだけど?
違う?
BASEは空売り機関数8らしく、期待はしない方がいいというかナンピンは危険やぞ
空売り機関がない銘柄も売られてる
ガチ売りなんだろうな
もちろんガチ売りだよ。というか先週辺りから日経の中小小型に利益確定売り出まくってると海外レポにもある。
要するに長期で運用してきた期間の確定売り。だから空売り比率は増えない=買い戻しによる期待も当然できない
超絶好決算出しまくってこれだったらもう終わりだよこの相場
今日も年安銘柄多いなあ
もう12月になるっていうのに
マイ株寄り天急落で当然のように前日比マイナス
このクズ株さえ売れれば日本株とおさらばできるのに…
当たり前のように下がる
日経が上がろうがTOPIXが上がろうが先物が上がろうが何ら関係なしだぜハハハ
鉄石油石炭電気ガス自動車総合商社あたりは買われてる
飛行機鉄道はダメだね
ANAかCB発行してJALも引きずられてるのは、日本製鉄がCB発行して無罪のJFEも下落したのと同じだな
今年 個人で利益出てる人いるのかな?
去年ならコロナバブルに乗れた人は儲かったかもしれないけど
日本株の悪口言いたい
好決算はスルーだが悪材料には超敏感に反応する
HIS12月13日決算だから、スケベ見送ったよ
ANAJALより日空ビル買った方がいい気がしてきた
JRは信じるしかないね 何度も何度も何度も全戻しの裏切りを受けたけど祈るしかない
フェロー決算前に全戻しとかガチャ王の俺様を舐めてんのか
来月こそは、来月こそは・・・・
この言葉を今まで何回唱えた事かw
買値から-1000円に到達しそうな銘柄があるわ
スレに名前あまり出てないがダメな奴はダメなんだな
東京精密
超絶決算でも、唯一と言っていいほどの半導体負け組銘柄
こういうクソ株、なんで自分はナンピンして期待してるんだろうか・・出遅れと信じて上昇を祈ってるが
素人目から見てもチャートが悪い気がする 半導体天井になったら、どれだけ下がるのか怖い
>>591 俺もくらってる
先週無難な決算出した誰もが知る銘柄
決算後に8100から7100台に下落
意味わからん
>>596 最近買った人は知らないかもしれないけど、Rはずーーーーっと外資の短期売りに絡まれてた歴史が
武田薬品工業
年初来安値 更新3,145(21/11/25)
ほんま日本株クソやわ
>>604 配当あるだけマシやん
それくらい食らってるけど配当なんてねえ
俺も武田配当まで耐えるわ
他が下がりまくりで損切りするの遅れた
おいおいお・・・
サインポストやばいな・・・
もう終わりか
弊社、日本製鐵が取引先なんやけど、あいつら横柄やからざまあとしか思わん
なお、弊社の受注が少なくなる模様
世界一コロナが収束してるのにこの体たらくだからな
世界が正常化したら更に差をつけられる
岸田がいる限り外資の売りは止まらないとしたら
マジで悲惨なことになりそう。
この値段で買っといて寝るべし
安いときに買うのが当たり前や
上がらないどころかグリーンが増えてきてるぞ
は?日経平均プラスだと?
何で俺今日マイナスになってる銘柄ばかりもってるんだろ
>>617 安倍が異常だっただけで、日本首相は歴代売り要因
郵船は決算前のだまし上げからずっと右肩下がり
ソフバンgも上げてたのに下げ日本株はクソ
>>604 武田3780×500だぜイエーイ!
来年3月戻らなくても切る…泣
>>631 その時期に買ったってことは配当で結構貰っとるやろ?
おまえらおさき
4300円ぐらいで買って、もうすぐNISA期間終わりそうな私は?
>>634 去年からNISA始めた素人でごめんなんだけど、この場合どうなるの?
>>635 何もしなければ特定口座に移行
ロールオーバーすれば、引き続きNISA枠で持てるが、単純に当該年分のNISA枠の金額は食うので要検討
>>592 >>596 上方修正で過去最高益上乗せで、やっと反転かなーからの陰線坊主で血の気飛んだよ
上でBASEが8機関から空売り受けてるっての見て調べたら4機関からしつこい空売り受けてたわ
小型の宿命か、例に5万の買いに10万の売りぶつけられたら、決算で買った人も投げて更に落ちていくよなぁ
貸借銘柄ではないから、空売りはないと思ってた(株探とか証券の開示も信用売りは0)のに、機関はガッツリ空売りしてるとか
まぁもう今更だ
-30%も超えてどうしようもない
何かめっちゃ下がってきた。朝一に利確すれば良かったわ
>>638 ありがとう
特定口座に移行するんですね
俺はもう含み損の株を全部損切りしてリセットしたわ
含み損の株が気になって集中出来ないからな
さらば糞日本株
もう二度とこのスレには戻って来たくないぜ
>>592 2ヶ月で50%以上下がりました
ジィシィ企画です
>>631 おれ3000株なのよ。我が家存亡の危機なのよ。
3610で買って3650ぐらいで売る計画だったので全力な訳さ。
素人なんてそんなもんさ。
2度とマザーズと製薬は買わない。
一般ニーサでほったらかしなら
特定口座に移管されるのは5年経ってからだろ
レザテク フェロテク リクルート ANA
タスケテ!
>>645 ナイトレ!お疲れさん
本当良い決断をしたと思うよ。
>>647 武田は配当高いだけだからな。アステラスにしとけば
なんだかんだANAとJALは1000円台なら買いたいわ
2500円でANA買うかって言われると要らねえけど
ところで俺のコーラは炭酸抜けきってるの?
もうシュワシュワしないの?
コーラ1400割ってんじゃねーか
まじで終わったわこりゃ一生助からん
アメ株に移住したこのスレの住人たちの超能力がそろそろ発動して、ブラックマンデーが再び訪れるんじゃないかと心配でしょうがない
武田は買残多すぎやろ
ANAも今日個人ナンピンで買残増えそう
ドル箱特許切れちゃうもんね
買い残溜まりすぎで上がる気しないぜ
>>643 なお特定口座に移すと移したとこが取得価格になるのでもしも移管日に3600円だった場合は
その後元の4200円で売れた場合600円分の税金を払わされる
>>659 信用ナンピンが信用ナンピンを呼ぶSBG、JFEパターンやね🥺
岸田 やるなコイツ
外国人留学生に10万円給付を決定
日本人学生は、学校へ通える時点で裕福なため除外となる算段
まぁ周りが通さんとは思うが
武田はもうコロナ新薬含めて自社開発の新薬特許でもないかぎり上がらん
>>665 馬鹿スギィ!
そういうのはその国が何とかするもんだろ…
>>665 まじであほなんか?周りにブレインとなる者位居らんのか
JRは何故上がってるのか分からん
ただのレンジかな
55兆円の経済対策したみたいだけど俺には1円すら恩恵なくて草
11月の最終営業日を含む週の日本株は上がりやすいらしいで
過去20年の日経平均は19勝1敗と圧勝だそうだ
ま、ちびっと上がっても勝ちの内なんだろうけど
高配当株美味しそうだけど突っ込んでいいものか迷って買えないでいる
買うと含むか減配になりそうだし買わないと増配か株価上がるかしそう
意を決して買ったら買わなかった方が上がりそうだし
コーラも年安更新ですか
危ない1500割れで買うところだったわい
>>665 これ酷いなあ
派遣元が負担するもんやろ
伊藤博文や井上馨らの留学だって財政苦しくても官費で賄ったというのに
来年の損出しように100万含み損あるから100万利確してもいいんだンわ
そういやアルヒなんてダメ銘柄を本当に買ってるスレ民いたな。あれは全部ネタだと思ってたわ
アメリカ株でも良いんか?
CNTB、買ったら半値8がけ2割引き(68%ダウン)
IMMR、メタバースに乗ろうと買ったら35%ダウ
テスラ、ずっと欲しく買ったらイーロン売り12%ダウン
これ全て二ヶ月以内 泣きそうで吐きそう
禿と商船三井とAIが同じくらいなんだが
どれを買うのが正解なんだ?
というか短命で終わってほしい
来週までで変わっていいよ
>>661 親切にありがとうございます
そうなると、損してた場合、移管するのも買い直すのも同じ…?NISAで含み損って損ですね…
5年の間に含み益になったらいいな…
アルヒとか詐欺まがいのことやってた会社の株よく買う気になるな
必死に画面張り付いて、冷や汗かきながらクリックして、何万も損失だして
一体なにやってるんだろうな?
JR東は上昇気流に乗った?
ちょっくらナンピンしてくる!
年安どっかーんwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウェィが死にそう
買ってないけど、4000円からもうすぐ半値やん
昨日仕込んだものがサッパリ上がらない。しかも含むし。
日本の総理はコロコロ変わる時でもだいたい1年ぐらいはやるから
まだ10か月ぐらいは残ってるで
グローバルウェイ3匹目のどじょう狙って入ったら奈落の底に落ちていくパターンぽいな
今日上がらない株は明日日経下がったらしっかり下げるんだろうな
空売り銘柄がズンどこ上がっていって悲しいので
買いを入れたら2日続落
俺が動いたのと逆に動くように出来てるのかしら?
グローバルウェイ買って寝てるだけだわ
1日でとんでもない値幅だし、明日もこっから300円値幅位は取れるだろ
まずは買う勇気
あとはそーせいの押し目を拾って待つのみ
-1.35%
3銘柄のうち2銘柄が今月ずっと年安ラリーしてる
+0.08%
日経225は良かったけどJASDAQの糞株が1銘柄で帳消しにしてくれたわ
余力もうほとんどないのにスケベしちゃった 当然のように下げ てへっ
損だししすぎてマイナスになっちゃった。
損益換算するならありだよね?
あすは皆さんの含み損が縮小しますように 医者行ってくる
フロンテオで4000円2回抜いたぜ!
なおJALを20000円ほど損切りしました
まだ100株あるんすけどね(^ν^)
本当に今日の日経プラスだったんか
信じられんくらい持ち株糞だった
今日はコニカミノルタがわずかにプラ転したのが唯一の救いだったわ
つまらん一日でした〜 ソニーピークの後場の急落やばかったなぁ
小結プラス5%が絶対防衛圏だったはずなのに割れたら底なしでもうあと2%
第2回コーラ祭りやな
もう本当に岸田辞めてほしい。
安倍か高市に変わってくれ
+0.12%
あのさーずっとどれだけマイナスだったと思ってんの?
キシダははやくやめて
ここで勧めてたけどとうとう3桁。
アルヒ
年初来安値 更新988(21/11/25)
コカ・コーラ
年初来安値 更新1,393(21/11/25)
明日は週末だし
そもそも月末下げのアノマリーもある
そこまで言うなら年末アノマリーもあるからクリスマスまでずっと下になるんだよなぁ
このスレでもいるが損出しやら損切りするのが凄く増えるのは例年通りだし
これ妖怪ビエキテッタイのしわざや。゚(゚´Д`゚)゚。
立憲共産が死滅して野党は維新国民になったから次の参院選では岸田の息の根を止めてもらうしかないわ
この調子でやってたら負けるだろ
もう少しの辛抱だ
含み損完全体ってヤバみしかない
全部の特級呪物装備してるのかよ
フェローテック、一昨日から80万円近く分下がった所で引け間際に売ったわ
一昨日、そろそろ利益確定しておくかと思ったけどやめてしまった俺をぶん殴りたい
最近のアルゴに搭載されたAIは個人の売買はもちろん、SNSの投稿まで把握してるからね。俗に言う買ったら下がった、というのはちゃんと根拠というか仕掛けがある
毎日見てないといざ上がった時に売り逃しちゃうから見るけど、辛くなってきた
再インして損切りする羽目になるなんて本当馬鹿みたい
後悔ばかり
コーラもビールも炭酸祭りかYO!
俺も損切り分を取り返したくて同じ銘柄に再インしてまた損切った
エムスリーゆるさない
>>635 >>638 それ間違えだろう、NISAの非課税期間は5年間だから、昨年からなら放置でNISA枠で残るのでは。
>>496 KDDI
あの頃は菅さん就任で通信暗黒時代だったね。俺はKDDIとドコモをかなり保有していた。
ドコモは含み損20万円が一瞬で+30万円になったのは良い思い出w。
そして
今のKDDIだが、やっと3500円に到達。3600円前後の抵抗線まではホールドするつもりだが、
他のホルダーの人はどう思う?
武田
今はノンホルなので、沢山の叫喚で言葉ないが、今後どっちに動くのだろう。
製薬会社は新薬のニュースで500円上下する博打株になっているのが多い。エーザイ、中外・・
>>747 まだいんのかよ、こいつ
個性出したくてしゃーないんやろな
>>738 株やってない大半の国民はまだ岸田になんの印象も持ってないでしょ
市場は岸田の発言でいちいち反応するから俺らは嫌いだけど
>>751 給付金の分断ヘイトは凄まじいだろ世の中は株買って含むとかやってる場合じゃない人は結構いるからなぁ
座布団さん、コニカミノルタいくらで握ってるんだっけか
>>751 給付金の分断ヘイトは凄まじいだろ世の中は株買って含むとかやってる場合じゃない人は結構いるからなぁ
武田の書き込みがない日って1日もないな。武田ってどう考えてもNISA銘柄だろ?
5年間ホールドして配当をもらい続ければトータルでまず損はしないだろう。しかし、
含み益としての利幅を狙う楽しみがない銘柄なんて、まるで面白味に欠けると思うが。
武田って9月末に急落してるけど、具体的に何が原因だぅたの?
>>755 無配で-52%、雀の涙配当で-47%だぞこっちは
>>755 >5年間ホールドして配当をもらい続ければトータルでまず損はしないだろう
ここの長期チャート見たことある?
ネット上の騒ぎって正直あてにならないもんな
今回の選挙だって苦戦するようなこと言って蓋開けてみたら自公大勝だったしな
どうでもいいけど今日も下がって前日比-0.51%…やってられんわ
武田、日産みたいに無配になるとか無いよね?
どでかい減損候補あったっけ?
ANAはスケベで買いまくったけど、子孫へ遺すまで保有だから気にしないようにしよう
言うてもみんな武田の平均取得単価3000円台やろ
4000以上で少数や5000以上レアやろ
>>753 確かナンピンして520円台だったような?
>>766 日経暴落か減配なけりゃ半年〜1年ありゃ助かるやろ
でも減配ちょっと怖いな
1株益よりも1株配の方が上回ってんだよね
配当維持出来るのか
今日武田ナンピンしてロット増やしたから、ここで話題になってるとドキドキするな
まあ武田先生に限って減配はないか
神話が崩れてしまう
>>747 KDDIは優待目当てなのでガチホかな
3340円100株
日経はユニクロ東エレ禿ファナックの4銘柄だけで90円吊り上げてるからな
座布団のコニカミノルタ520円なら年30円の配当取れば浮く実質勝ちのゾーンに入って来たんだね
ただここ30円てタコ配だしこの先マジでその配当出るのという危険はある
しかも減配ともなれば配当に支えられた株価も暴落だろうし
と3000株持って含んでる身で言ってみる
しかもこっちの買い平均600円超w
>>769 ちょっと前に日経新聞に武田の記事読んだ
有利子負債減ってきたんでこれからは配当とかも力入れていくみたいな話だったような
オプティムの含み損耐えきれなくなってきた、毎週定期的に下がるよw
>>777 武田もし3000割ったらファイナルアルティメットナンピンかますわ
決算良くても株価下がる大型決算シーズンも過ぎて、落ち着くと思いきやほぼ毎日ジリサゲ。
しかも個人が投げてる。
結構長いこの相場も一旦手仕舞いかな。
なんかもう疲れるのよ。
毎日毎日下がりっぱなしだと朝一から働いてる理由が分からなくなる。
sp500勝ってりゃいいのにアホなの?
もしリスクが怖いならvtでいいし
>>747 私はまだ1年だけど、含んだまま5年経つ方がいたので訊ねてみました
私の三菱キャピタルも670円で含ん出るので5年後どうすればいいのか不安だったもので…
>>771 日産で無配どころか減配も120%無いと思ってた時期がありました
いまだに高い武田の信用倍率
信用倍率 85.33倍(11/19)
全然調べてないで書き込むけど
武田のシャイア―の買収って旧シャイア―の株主に合併後の会社の株と交換したんじゃないの?
これで減損とか出る訳?
ヤマダビッカメあたりは美味しいところまで落ちて来てはいる
>>786 紀文、BASE助けて。他にも多数−180万超え
>>788 信用倍率だけ見るとまともな会社じゃなくて草w
武田やキリンJFEとかの含み損とプロルートやテラアンジェスグローバルウェイとかの含み損とは種類が違う気がするの
含むなら前者の方がまだ恵まれてる気がするの
大型バリューは配当それなりに出すとこ多いし、会社がなくなるなんてあんまりないからな
グロースで含んでるのは助からない可能性高いよな
短期間でデカイボラ狙ったツケだよね
トヨタの配当来たわー。
税金引かれて9800円 笑 こっからさらに搾り取るのかよ岸田。
含み損380万だぞ。
先週末で含み損120万あったのが今日は98万まで下がった
100万切ると精神的に楽になる不思議
>>781 3月と比べたら売っといて良かったなあ、とは思う。
勿論デクセリアルズ、ラウンドワン、鉄人化、エイベックスなんかは早まったな、とは思うけど。
ぶっちゃけ俺は今年1月株式1200万チョイを先月に600万までポジション減らした。
年末にかけて300万前後にまで減らす。仮想通貨も整理してる。
ひょっとしたら売らされてるだけで今が底かもしれんが、丁半の一種のギャンブル。
暴落来たらいろいろ買うよ。
暴落来なければなにも買わなくていいじゃん。
株にどのくらい突っ込んでるのか知らんが、気になって仕方がないのなら売るべき。
最悪無くなっても割り切れる程度じゃなきゃ、精神やられるよ。
お節介だけどお金は大事と思うのなら、損切りしてもいいと思う。
あとこんな不安定な時に信用なんか手を出したら痛い目に遭うと思うよ……。
まぁ、配当貰ってもナンピンして、さらに含むだけなんだけどね
>>799 心に与えるダメージは前者の方がでかそうだけどなw
>>799 前者は全力してる人多いでしょ?後者とは枚数が違う。
俺もそうだけど損切りできるレベルじゃないのよ。
ダウンロード&関連動画>> もんちゃん見てたら元気出たわ
シンバイオと野村マイクロで含み損20万
先週までは諸々含めてプラス5万だったのに(´;ω;`)
買ったら含むんだから、買わない方が一番よな
下がりっぱなしの毎日だし
>>783 3773円で3月に微益で逃げたわ
とはいえ、JR西で40万くらい含み損で身動き出来ずなんだがなorz
増資前に無配があると思うのは素人なんでしょうか?
まあ、素人=下手くそなんですけどね・・・
お前らって含んでる銘柄似たり寄ったりだな
キリン売って通信買えよ
タケダ売って商社買えよ
>>813 双日買ったらどえらいことになったんやが
アメ株でドヤるやつはずいぶん見てきたけど、通信商社でドヤるやつは珍しい
本日25日は、米国が「感謝祭」の祝日でニューヨーク市場は休場となります。
>>785 人それぞれだが、NISAだって銘柄選定を失敗したと思ったら損切りすればと思う。
俺はNISAの日産が無配発表した時に損切りした。
あとは当選したIPOをNISAで買って初日に売った。
>>801 別に岸田さんが搾り取りわけではないだろうwww
マジレスしてよいか、確定損があればその配当税金分は戻るはずだが?
一昨日から空売り始めたばかりなのに爆益なんだが(笑)
弱い銘柄はとにかく弱いのが今の相場なんだから、売りポジ取るだけでいい楽勝相場じゃん。下がるー!って嘆いてる暇があれば反対売買必須でしょ。自分の資金を守れるのは自分なんだから
空売りとかデイトレの人はスレ違いなんじゃないかな。
こういう含み損を耐えれるかどうかの時期に「でっかく取り戻したいんや!」
で買ったペニー株で半年以上このスレに拘束された経験があるからこそ、
含み益が2%台に落ちてきた今でも我慢できていると感じる
リアルワールドを買ったら地獄…今日-20%とか…なんなん?
例えば100万を1年働いたら入金できるなら1年はホールドしろ
>>821 1日しか空売りできんのに何が反対ポジだよとは思ってる
>>813 だいたい、〇〇買って含んだお前らよろしく→なにこれ安いのループだからね
キリンのボケ(;´-`)ええ
米株のコーラを買うか日本のコーラを買うか
そいが問題じゃ
もう損は嫌なんじゃ。
キリンさん早くたすけれ
こんなスレまできて勝ちチラしたり自分の株理論語り出すやつ死ねよイラつく
コWカWコーWラWWWWW
オレをどんだけ苦しめたら気が済むんだよWWWWW
糞野郎WWWWWWWW
ロット多くなった分、1円下がるごとに含み損ダメージ数倍で泣きそうだよ
>>638 含み損あるとロールオーバーしかないよね(´・ω・`)
>>513 1200円で2万株1300えんで
19500株売ったのは内緒だよ。
(残りは家族5人100ずつ)
昨日フェローテック買って今日逆指値狩りにあって損した
みなさん今主になにで含んでる?
自分はぶっちぎりJR西、そしてコーラが追従。少し下がってみずほ、大外からキリンとライオンが回り込んできてる。
含んで心の底から思った事
買うなら黒字の企業
鉄道航空に凸したい気持ちに駆られるたびに上の言葉を思い出すようにしてる
鉄道航空もそのうち黒字になるから!
そのうちなっ!
今日、株友達(含み損仲間)と会ったんだけど、グレイステクノロジーだけで200万マイナスって言うてた。
このスレにもグレイスでやられている人いるかな。
アメイジンググレイステクノロジー
信用倍率 388.55倍
>>846 去年の商社がコロナ禍と資源安で赤字決算になり又はギリギリ黒字になり株価2/3のとこで安く買ってた人は今年爆益だよ?
TOTOとTOWAを見てると泣いてる顔文字に見えて悲しくなる
>>844 サッポロビール、武田、日本製紙
ビールと日本製紙は優待目的なんだけど完全にエントリータイミングを見誤った
前はシマノがぶっちぎりに含んでたけど、このスレで耐えた結果微益撤退したよ
岸田流 経済成長3本の矢
・金融課税強化
・住宅ローン減税縮小
・雇用保険値上げ
まだ8月よりはマシ
売る奴は素人
買い増しももう少し待っていい
>>839 9月の配当金狙いの上げ上げの時期に中国の不動産屋の破綻ニュースが来て値下がりしまくりで悔しい。
>>855 雇用保険払ってないワイ、勝ち組ぃ。゚(゚´Д`゚)゚。
>>852 会社のステージによって、なにをみて株主が買ってるかが違うからな。
昔からのブランドの強さなのか、国の救済なのか、高成長率なのか、堅実なビジネスモデルなのか、資産そのものなのか、まだ形になっていない夢技術なのか…。
買ってるものに応じてタイミングや買い方を買えないとな。
>>844 青森銀行( ;∀;)これどうしたらいい?
>>844 花王
こいつがぶっちぎりでやばい
いい加減損切するしかねえのかな
>>859 それは無い、経済とかは知らんけどそれは無い
旅行、交通関係はマジもんのジョーカーだったね
伝説のウォーレン・バフェットが捨てたものを謎のダンとかいうおじさん信じて拾ってはいけない
しかもダンも散々みんなにディフェンシブとか言って勧めたあげくに税金対策とか言って損切りしたし
>>846 自分が使うところの鉄道株買いたいんだけどなぁ
結局買えてないわ今なら…って思いながらも悩んでる
今のディフェンシブはなんだろう
やっぱ通信や商社かな?
配当高いことが条件だよね
NTT持ってるが長期的には伸びてるけど日々の動きは微妙
>>844 ナンピンしたキリンビール、プリマハム、日本ハムがヤバい
100株ながらジャパンインベストメントアドバイザーや中国電力、ヤマダ電機あたりも精神に悪い
丸大食品もジリジリ下げてきた
ずっと含み続けてるJR九州もある
あとはまあイオンモールとかKDDIとかの小物
西松屋や大和証券が救われたのはありがたい
>>870 ソフトバンクモバイルは攻守最強だろうね
そろそろ高値更新しそう
高値に合わせて増配できるのかは疑問だが
自分の保有銘柄で一番ディフェンシブなのは信金中金8421
三菱や三井住友に無い安定感がある
丸紅・物産も増配発表後は安定してる
デリバリーコンサルティング見てたらたまに一気食いするようなまとまった買いが入るから買ってみたら含んだ
キッシーが3%賃上げとか言ってたとか
おはぎやキッシー徹夜でフル稼働だね
先週から続けてる空売りで+57万w 現物で抱えてる含み損18万を完璧にカバーしてくれてて最高だわ
岸田が今日「3%賃上げ」宣言かまして来たけど、これ明確な分配宣言だよな?株価にはどう影響するんだろう
テスタは株の素人にも含み損が出たら損切りしてください!とかすぐ言う
言っていることはわかるがテスタは株式のプロだから根拠があるから言える
株の素人は切ったとたんに上がることを恐れるだよね
テスタはもう少しわかりやすい理由を説明してほしいね
俺は典型的な逆張りナンピンだよ
時間はかかるが利益は出る
含み損に耐えている時間は投資金が眠るし含み損はあくまでマイナス含みなのかね
補償はしないけど要請だけする
見飽きた構図がまた繰り返されるのか
>>880 >>881 コーエーテクモとスノーピークを空売りし続けてる。正確にはスノーピークは買い戻し済で、コエテクは半分だけ残してる。
>>877 岸田は基本的に現状を言ってるだけ。新しいことやるわけではない。というか最近の十年は毎年最低賃金3%アップさせてるから岸田が言ってるのはこれだな。
ただ国主導の毎年の3%は馬鹿にならないぞ。10年で時給100円くらいアップ。一方で少し上の仕事は時給たいして変わってない。そのせいか20年前とかに比べ各仕事の賃金差幅が狭い。駅とかに置いてるバイト求人雑誌みたら発見あって面白い。
時給でつらないと人来ない職場が人不足になるのがよめる。
>>884 物価5%以上上がってるし円安も進んでるから全然足らない
実は30%くらい上げても話にならないくらい貧しいという絶望
賃上げ→
メーカーは商品を値上げor量を減らすかして社員の給料をあげるor人員削減→
所得が上がれば所得税が増える、が比例して食料品生活用品等は値上がりする→
岸田「よし、賃上げしたから消費税その他もろもろ増税してもいいな」
先週2040で買った株が一週間で100下がった
マジで引退しようかな
普通に減税でいいわ
岸田は財務省の犬だからやらんだろうけど
>>891 よう俺
472円1100株で10万損してるぜ
>>855 固定資産税の増税凍結解除も加えてやろう
ふるさと納税仲介サイトの特典規制もな
>>844 串カツ田中日本航空HIS高島屋ロックフィールドチムニーヒマラヤ日本郵船
買ってから全銘柄含み益なんてこともあったのにまだまだ上がる、下がってもすぐ戻る、なんて考えてたらこのザマですわw
>>891 JFEは決算前に買って300円下がったぜ
しかしもう底打ったから1750まですぐ戻るぜガハハハ
含み損が多いやつにNISA枠を増やすという政策はどうだろうか
>>904 経営者
奴隷がアーリーリタイア決められたら誰が薄給激務で働くんだ😡
まだ絞れそうだな…そうだ、株を買うときにも消費税だ!
株を持ってるだけで、保有税だ!これは国民から受けるはず!
>>887 達人いた!
空売りやるべきと頭では分かってても空売り怖くて出来ない
買いのナンピンだけでは資産減るだけなんだよなあ
>>879 ここにいる俺が言うのもなんだが、たぶんそうだと思う
早くJALをなんとかして違うの乗り換えたいし
>>887 コエテクは機関に好かれているから怖くてできないわ
最近はテンセントや中国の影響でアカンけど
>>844 海運
3月には戻すと信じて耐えてる
というか逃げそびれた
>>879 5万なら損切りできるけど10万だと損切りしにくいから早めの損切りはあってるとは思う
今では10万になった含み損が40万になってる
>>913 そうかなぁ?中国リスク抱えた銘柄は気楽に空売りできるがw コエテクは5400から上は売っときゃOK。
むちゃくちゃ下がってきた
一人では上がれないゴミ日経さん
朝からキシダ 総悲観は買い・・ここで買える奴が・・ これ何度目ですか・?
岸田の増税案が何個も用意してある以上買いにいけんやろ
インポコム2000割れるな
調子よく何年も上げてると思ったら崩れだしたらずーっと下げる
これぞ日本株と改めて思い知らされてるわ
【2021/11/26】上げ:△ / 下げ:▼
日経 :△
TOPIX :△
日経先物:▼
ダウ :休み
NASDAQ :休み
S&P500 :休み
上海総合:▼
ハンセン:△
為替 :▼
原油 :▼
天然ガス:▼
BDI :▼
日経VI :▼
VIX :▼
[東京 26日 ロイター] - きょうの東京株式市場で日経平均株価は、値動きに乏しい展開が想定されている。25日の米国市場が休場だったため手掛かりに乏しい上、週末要因も重なり、手仕舞いムードが強まりやすい。前日の欧州株式やアジア株などを手掛かりとした値動きとなりそうだ。
だったら・・・きょうは・・・・
下げっぽいな・・・
>>844 宇部興産。なんか堅い事業で地味だけど配当も安定してるし…なんて感覚で2,340円で買いました。
下がるだけです、マジで。
もう意味が分からない
嫌がらせとしか思えない
外人が遊んでるわ
日経29000なのにこの世の終わりみたいなクソ株軍団いるねw
>>937 タケダ、日産、郵政持ってるよ!
最近は思い出さないとちゃんと分からなくさえなってきた
コムシスとかエクシオとかこの辺も酷いな
日本株沈没
すご
こんな一瞬で円高にして完全に外人が遊んでるよ
日経市場開始前に合わせてるとしか思えないやん
ほんと外人やりたい放題だな
マジで金あれば何でも出来るな
ニヤニヤwwいいぞいいぞ〜wwもっと下げろ(笑)
もっと安く手放させろwwww世界のヘッジ対象大国ニッポン!!!
>>939 日産は5円復配とかになったら化けるんじゃないかなぁと思ってる。
郵政は配当でペイする日が来ると思ってる。
タケダは300株だけだしなくなったと思ってる。
根拠は雰囲気。
真っ青は久しぶりだわ
下げても一個くらい赤いの混じってたのに
(´;ω;`)ウッ…
これは読めんかった
アメさんなかったからヨコヨコと思ったのに
またアルゴか、一本調子で下げてくわ、ザラ場29000切るかも
>>961 こんなの分かんないよ、先物も動いてなかったし(´;ω;`)ウゥゥ
ブラックフライデーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
タスケテタスケテ
100個くらい監視してて赤いのがウェイとhoyaだけって...
ガチの全面安
久しぶりに見たわ
マジでもう言葉が出てこない
欧州の主要ファンドが日本株の総撤退を宣言。終わりですw
損切りして逃げたいけど
ここで逃げたら負けの気もする
AIが機械的に売り繰り返し入れてる、個人だと割安とか逡巡するのに
底で買えたと思って一度も含み益にならないのが日本株
昨日日経29500で、年内には3万に回復するだろうっていうクソみてえな記事みて、それないワイは29000予想するわって思ってたら1日で実現しそうでしにそう
950が見えないからあれだけど次スレ立てれそうにない感じ?
さぁもっと下げてくれ〜www欧州撤退、コロナ再燃、問題山積み(笑)
荒らしはスレ立てとかしないから、どなたか立ててください
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 25分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213015622caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1637726140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「含み損を耐える会446[ワッチョイ] YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・含み損を耐える会426[ワッチョイ]
・含み損を耐える会451[ワッチョイ]
・含み損を耐える会447[ワッチョイ]
・含み損を耐える会488[ワッチョイ]
・含み損を耐える会411[ワッチョイ]
・含み損を耐える会454[ワッチョイ]
・含み損を耐える会470[ワッチョイ]
・含み損を耐える会404[ワッチョイ]
・含み損を耐える会458[ワッチョイ]
・含み損を耐える会437[ワッチョイ]
・含み損を耐える会457[ワッチョイ]
・含み損を耐える会439[ワッチョイ]
・含み損を耐える会427[ワッチョイ]
・含み損を耐える会401[ワッチョイ]
・含み損を耐える会412[ワッチョイ]
・含み損を耐える会619[ワッチョイ]
・含み損を耐える会654[ワッチョイ]
・含み損を耐える会372[ワッチョイ]
・含み損を耐える会599[ワッチョイ]
・含み損を耐える会512[ワッチョイ]
・含み損を耐える会581[ワッチョイ]
・含み損を耐える会357[ワッチョイ]
・含み損を耐える会504[ワッチョイ]
・含み損を耐える会363[ワッチョイ]
・含み損を耐える会359[ワッチョイ]
・含み損を耐える会364[ワッチョイ]
・含み損を耐える会584[ワッチョイ]
・含み損を耐える会377[ワッチョイ]
・含み損を耐える会618[ワッチョイ]
・含み損を耐える会710 [ワッチョイ]
・含み損を耐える会711 [ワッチョイ]
・含み損を耐える会724 [ワッチョイ]
・含み損を耐える会645[ワッチョイ]
・含み損を耐える会371[ワッチョイ]
・含み損を耐える会375[ワッチョイ]
・含み損を耐える会528[ワッチョイ]
・含み損を耐える会347[ワッチョイ]
・含み損を耐える会343[ワッチョイ]
・含み損を耐える会798[ワッチョイ]
・含み損を耐える会651[ワッチョイ]
・含み損を耐える会506[ワッチョイ]
・含み損を耐える会541[ワッチョイ]
・含み損を耐える会576[ワッチョイ]
・含み損を耐える会590[ワッチョイ]
・含み損を耐える会552[ワッチョイ]
・含み損を耐える会594[ワッチョイ]
・含み損を耐える会545[ワッチョイ]
・含み損を耐える会624[ワッチョイ]
・含み損を耐える会515[ワッチョイ]
・含み損を耐える会567[ワッチョイ]
・含み損を耐える会571[ワッチョイ]
・含み損を耐える会390[ワッチョイ]
・含み損を耐える会514[ワッチョイ]
・含み損を耐える会712 [ワッチョイ]
・【5ch】含み損を耐える会1072[ワッチョイ] Part2
・【5ch】含み損を耐える会1076[ワッチョ イ]
・含み損を耐える会259【ワッチョイ】
・含み損を耐える会680[ワッチョイ]
・含み損を耐える会703[ワッチョイ]
・含み損を耐える会319【ワッチョイ】
・含み損を耐える会272【ワッチョイ】
・含み損を耐える会274【ワッチョイ】
・含み損を耐える会311【ワッチョイ】
・含み損を耐える会296【ワッチョイ】
・含み損を耐える会273【ワッチョイ】
14:25:39 up 42 days, 15:29, 0 users, load average: 8.91, 9.79, 10.32
in 0.91419792175293 sec
@0.91419792175293@0b7 on 022504
|