◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【バーチャルYouTuber】不満を吐き出すスレ Part.13 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/streaming/1532198641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-Tvz/)
2018/07/22(日) 03:44:01.89ID:kZOx5xo7a
■総合スレ、個別スレ共に不満を吐き出せるような雰囲気ではないのでこのスレで適度にガス抜きしましょう。

■本スレは建設的な住み分けを目的としており、不満に対する反論等はスレ違いとなりますのでご注意ください。
また、総合スレや個別スレが荒れた際の誘導先として本スレッドを利用するのはご遠慮ください

■sage進行推奨

■前スレ
【バーチャルYouTuber】不満を吐き出すスレ Part.12
http://2chb.net/r/streaming/1531038447/
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5752-Tw+5)
2018/07/22(日) 08:19:21.54ID:VeIpjvkV0
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f46-FFcq)
2018/07/22(日) 10:13:29.84ID:PW5964/30
む!スレ立て感謝だ!
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-peJ5)
2018/07/22(日) 11:57:42.66ID:RCvyL/Bk0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://sojata.todaynews2018.top/za/2018072121233/
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-pvuh)
2018/07/22(日) 12:38:16.66ID:+N8izkAY0
いまだに某絶対なんとかさんを支持してる層ってなんなんだ
あいつの信者のもう知らない人もいるよね…てきな発言見るたびにイライラする
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-1s4w)
2018/07/22(日) 13:27:17.93ID:gmR9odGaa
お前の事などひとにぎりー
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-H0hI)
2018/07/22(日) 14:45:06.58ID:G7ZB5NGv0
それをいったらクソメガネ絶対擁護信者も厄介ぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c0-2FOd)
2018/07/22(日) 15:19:45.40ID:O3QkZ+AF0
ぜったいなんとかさん好きだったけどもう完全に忘却の彼方に消え去ってたわ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-pvuh)
2018/07/22(日) 15:25:29.75ID:MfM7Lfj/0
今は歌上手くて若い子いくらでもデビューしてるから戻ってきたところで埋もれる
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-4zX2)
2018/07/22(日) 15:28:26.25ID:elPsPZG70
そもそも人気になったのって某魔王とイチャついて
カップリング組まされてたからだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-4GkJ)
2018/07/22(日) 16:08:56.07ID:4xJVIPdm0
Dの事件でモスおじを救出した功績だな
はっきり言って歌はエフェクトかけまくってて上手いとは思わなかった
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-4zX2)
2018/07/22(日) 16:23:49.84ID:elPsPZG70
モスおじ助けたの忘れてたわ
それ以外の言動がクソすぎて…
13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-Z1C3)
2018/07/22(日) 16:32:03.76ID:PZJszIPda
2月頃の話だよね 凄く昔の話の様に感じるわ あの頃は良かった
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4b-e8aj)
2018/07/22(日) 17:45:38.17ID:37dDhb7Zp
結構好きだったし当時は本気で心配したんだがなぁ……
ネット環境あるのに説明の一つもしないしただのカマッテちゃんなメンヘラで残念
自分のことを伝説のなんちゃら言ってたの聞いてどうでもよくなったわ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e5-pvuh)
2018/07/22(日) 17:56:39.52ID:kcQlfdR40
結局今の状況見るとD事件ってなんだったんだろうって思うけどな
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d787-NDB2)
2018/07/22(日) 18:00:46.48ID:FHqnXLV+0
D事件はロープレ勢と被り物状態のを線引き出来る良い機会だったのになぁ…
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e5-pvuh)
2018/07/22(日) 18:16:53.87ID:kcQlfdR40
結局配信者のマスクの代わりになる物が欲しかった連中に群がられて食い潰された
別に3Dでも2Dでもいいけどその辺の線引きして欲しかった
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-4GkJ)
2018/07/22(日) 18:18:26.60ID:4xJVIPdm0
まじかるどーるは関節ネタやめてくれよ…あれ本当に気持ち悪いんだ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f38-pvuh)
2018/07/22(日) 19:46:55.68ID:zKP0ILIv0
ゲーム実況者の塩と胡椒のDVD事件と同じでD事件てのは最初にやったから叩かれただけだな
中身だだ漏れトークとかにじさんじ筆頭に配信メインの連中にとっては当たり前になってるし
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-CHfa)
2018/07/22(日) 19:55:18.91ID:dw7tBrfDa
いやRPを馬鹿にしたからだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d787-7zUV)
2018/07/22(日) 20:03:12.61ID:Cm04A19K0
アーカイブ残ってないから馬鹿にしたかどうかすらわかんないわ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f38-pvuh)
2018/07/22(日) 20:36:06.38ID:zKP0ILIv0
>>20
RP勢を馬鹿にしたなんて初耳だぞ
ただの生主じゃねーかと当時言われてたのだけは覚えてる
その中でモスおじと式爺がRP貫いてたために浮いてしまい
それにくるみが助け舟出したみたいな流れだったはず
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-/iOi)
2018/07/22(日) 21:04:30.46ID:nzDptTgDa
塩とかあったな著作権にも触れてないただの旅行動画なのにゲーム実況者だからって騒がれてた奴
建前は何でもよくて結局他人が儲けるのが許さないのが真の理由なんだよな
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-4GkJ)
2018/07/22(日) 21:39:54.52ID:4xJVIPdm0
>>22
RP馬鹿にしてたっていうのは当時から言われてるよ
バーチャルYouTuber総合 #25
http://2chb.net/r/streaming/1516949180/163-
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-H0hI)
2018/07/22(日) 22:37:32.38ID:G7ZB5NGv0
まぁ今じゃRP丸投げキャラ設定何それ?が罷り通ってるわけでして
にじさんじとbansの功績は大きいなぁw
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6a-pvuh)
2018/07/22(日) 22:39:20.95ID:+T9va+BS0
【バーチャルYouTuber】不満を吐き出すスレ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6a-pvuh)
2018/07/22(日) 22:47:36.69ID:+T9va+BS0
【バーチャルYouTuber】不満を吐き出すスレ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

今まで外人がADだって言ってるだけで具体的な画像がなかったけど
ついに画像が来たよ。 これは台湾向け?

下に登録するボタンがあるけど、これ押したらチャンネル登録しちゃうっぽいね
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f67-5iJG)
2018/07/22(日) 22:49:34.45ID:RQEdhU4K0
そもそものじゃおじなんかRPしてないのがRPとか言われるからな
ガワとの融合とかゴチャゴチャ言う人もいるけどようはそいつに慣れただけ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6a-pvuh)
2018/07/22(日) 23:05:35.30ID:+T9va+BS0
>>27
【バーチャルYouTuber】不満を吐き出すスレ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

へー
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e5-pvuh)
2018/07/22(日) 23:24:17.17ID:kcQlfdR40
もうどーでもいいけどな、当時だったら批判されるような奴らがほとんどになってしまったVtuber界なんて・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-sDXk)
2018/07/23(月) 00:02:39.69ID:XJpD4+D7d
悪い意味で想像を超えたケースを連発してくるとは思わなかった
問題児のインフレというか……ここまで来ると次はどんなやべー奴が出てくるのか逆に楽しみになってきた
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-pvuh)
2018/07/23(月) 00:04:36.49ID:8JrOZ2mA0
>>31
オラッわくわくすっぞ!!!
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-zJqj)
2018/07/23(月) 00:05:16.77ID:l2p5IaVg0
ezeくんいじめてた子はごめんなさいしなきゃいけないよね
決定打が内部告発だから状況違うけど
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6a-pvuh)
2018/07/23(月) 00:06:35.89ID:tYrjuSw70
>>33
身内からVtuberとして出る前から潰してって言われてたのは驚いたわ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-peJ5)
2018/07/23(月) 00:31:13.77ID:R4r01PiP0
学級崩壊した後の学級担任
http://sojata.todaynews2018.top/news/1531231421
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf68-X+mz)
2018/07/23(月) 07:56:07.48ID:Idb1+ALh0
ここって視聴者とvtuberどちら側が不満をいうスレなの?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9789-pQ0E)
2018/07/23(月) 08:07:52.30ID:dwlmuRKk0
どっちも
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-peJ5)
2018/07/23(月) 13:42:20.22ID:R4r01PiP0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://jaatau.todaynews2018.top/newsplus/1532012407
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f87-DEhU)
2018/07/23(月) 14:43:37.05ID:BzbVpiD60
全体的に数字落ちて1日あたりの登録者数で1000以上なの輝夜月だけになってるのにずっと3000オーバーを維持し続けてるキズナアイ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1787-JLdC)
2018/07/23(月) 18:12:41.05ID:ED/eG/fi0
discord事件当時は熱心にvtuber 追ってたからよく覚えてるよ
生放送も実際に見てたがRanだかなんだかがモスコミュールのRPを茶化して笑ったりして印象最悪だったことは覚えてる
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-4GkJ)
2018/07/23(月) 18:34:34.86ID:hcVNKaFX0
フニーちゃん久々に見たら生主化してしまってたのか…
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-4zX2)
2018/07/23(月) 18:39:14.78ID:+LmiCFi80
もうD事件とか関係なくなってるね
RPなんてほとんどしてない界隈になっちゃったし…
あっくんとかがにじさんじとかに流されずにRPしてくれてたら良かったのに
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f38-pvuh)
2018/07/23(月) 19:17:28.63ID:sOKCaPAS0
配信メインでRP維持できてるやつっているの?
どう頑張ってもボロが出てきてそこ弄られて生主化するパターンしかないような
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-4zX2)
2018/07/23(月) 19:33:17.15ID:+LmiCFi80
ボロが出るまでは面白いけど弄られて楽しくなって生主化してんのが駄目なんでしょ
そもそも配信メインなのがおかしいんだけどさ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-peJ5)
2018/07/23(月) 21:28:59.61ID:R4r01PiP0
http://weat2018.todaynews2018.top/news/20180722021.html
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f703-xLFn)
2018/07/24(火) 05:01:51.35ID:dFhX2qO00
ただの配信メインアンチの巣窟になってるなここ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-H0hI)
2018/07/24(火) 05:10:35.69ID:l7b7G6Yj0
面白くもなければ目的も喋るだけっていう本当に何がしたいのかわからない配信が多いからではないだろうか。ボブは訝しんだ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-z0xO)
2018/07/24(火) 05:25:43.37ID:uUk99kJ7a
ミディがファンと干し芋で何かやらかしたのマジなんかな
VRCでファンと近すぎるってのも問題だな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 176c-NDB2)
2018/07/24(火) 06:21:36.15ID:BKZs4Rd50
期待してる配信って動画のネタどうするか話し合ったり動画の感想を本人に直接伝えられたりとか動画に繋がるものなんだけど、そういうのあんまり無いよね
50名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-sit4)
2018/07/24(火) 06:51:53.42ID:iZUianLwa
生とかコラボでも企画練ったり、視聴者置いてけぼりにしないで楽しませようとしてくれてる人は好きかな
生でRP遵守は難しいけど有栖とか上手くやってるんじゃないかな
51名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-5o+W)
2018/07/24(火) 08:09:16.42ID:4YYf6ArTd
かんなすげえな
既存の企業のやらかしが過去になりそうなレベルでやばい
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-pvuh)
2018/07/24(火) 08:14:28.48ID:4QTHb86k0
>>51
バーチャルYouTuberランキングでかんな燃えてて一時停止中ってあるな
特に企業系Vtuberはこいつについては絶対ふれられないだろうな
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f730-Z1C3)
2018/07/24(火) 08:27:56.15ID:oHEXrAiY0
しかし優しい世界のおかげで優しく受け入れられるだろうね 広告ばらまきスタイルの可愛い新人って事で
54名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-hwha)
2018/07/24(火) 08:39:31.95ID:m2YUz6Tjd
vtuber界は優しくなきゃいけないみたいな何目線だよみないファンの排他的なの考え凄い嫌い好きでもない観てもない奴ほっときゃいいじゃん
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6a-pvuh)
2018/07/24(火) 09:33:08.55ID:hP/GfJoA0
>>52
炎上したから一時中止って炎上した理由探りにいくだけなのにな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sddf-H0hI)
2018/07/24(火) 10:52:15.16ID:ET2MoT9ud
ニコ生がやってたこと焼き回してるだけだし
優しい世界なんていいつつもそのうち喧嘩凸やら、荒らし配信とか出てくるんじゃないか
キッズはそういうの大好きだしな
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f703-/iOi)
2018/07/24(火) 11:28:11.07ID:R/H42wOh0
いよいよ夏休みに入って色々流入するだろうからね
醜い面がどんどん出てくるかと思うと
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-xLFn)
2018/07/24(火) 14:05:06.52ID:IrM5v/qud
>>56
その手の需要はVTuberには無いんじゃないの?
既にちらほらあるけど、全然伸びてないぞ
キャラクターの側を使う必要が全くないしな
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-dxf/)
2018/07/24(火) 14:58:38.09ID:TzbUYZ6Np
BANsなんかそれに近いだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-narI)
2018/07/24(火) 16:56:17.32ID:qqTRYSxsd
もう個人勢はほとんどアレルギー反応しちゃうわ、新人も企業の娘しかマークしてない
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9741-IRgu)
2018/07/24(火) 18:22:06.32ID:0+KbR9Sy0
>>56
喧嘩凸ではないけどえねや深雪みたいに視聴者参加型配信に乱入みたいなやつは増えそう
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e5-pvuh)
2018/07/24(火) 18:28:30.73ID:0bx1KPKK0
BANsの乞食化がすごいな
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-dxf/)
2018/07/24(火) 18:37:56.41ID:pyaxuhDwp
コラボ乞食と信者のオルヤンケはまとめて死ね
64名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-xLFn)
2018/07/24(火) 20:32:53.93ID:IrM5v/qud
>>59
それは違うでしょ
ゴーマニズム宣言と銀魂が同じジャンルって言ってるようなもんだぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-4GkJ)
2018/07/24(火) 21:24:12.43ID:R5Ag8vxX0
ホラー映画とガチ死体・殺人動画の違い
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f767-pvuh)
2018/07/24(火) 21:29:39.96ID:Es4ppqCZ0
キズナアイはバーチャルYoutuberというコンテンツの一部からキズナアイって独立したコンテンツに成長し始めてるけど
シロやミライアカリはちっともVtuberの殻を割れずに燻り続けてるな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-Tvz/)
2018/07/24(火) 21:39:57.80ID:Xwxzars9a
こんな場末のスレで対立煽りとか意味ないゾ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e5-pvuh)
2018/07/24(火) 23:11:19.35ID:0bx1KPKK0
個人勢は中身ダダ洩れだからもうバーチャルでも何でもないわ
企業勢も中身漏れてるがダダ洩れじゃないだけまだまし(一部除く)
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f767-Z9Wx)
2018/07/24(火) 23:14:59.30ID:k1850AxO0
下手すりゃしごおわとか課題終わらんとか普通に垂れ流してるからな
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-4zX2)
2018/07/24(火) 23:20:41.24ID:9xd45KNL0
個人勢も中身出てない人数人知ってるけど
正直他の生主どもと一緒にされたくないなぁ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 974e-abdD)
2018/07/25(水) 00:57:57.33ID:r117m91y0
PUBGとか終わりが近づいてんのに何で誰も彼もPUBGばっかなんだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-gwKU)
2018/07/25(水) 01:04:23.52ID:lr4px/A8a
>>71
自分で企画を考えれないから
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 176c-NDB2)
2018/07/25(水) 01:05:50.84ID:yclcO9zm0
邪推するとコラボ狙いでしょ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f7c-DPXs)
2018/07/25(水) 01:22:55.94ID:ogNEnHDI0
PUBGってもうコミュニケーションツールだろ
オフパコツールとも言うコラボやって連絡先ゲットだ!
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7720-6BJ2)
2018/07/25(水) 01:53:18.05ID:VDYF6tJG0
元カイジがSwitch乞食してて笑えない
76名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-WlCZ)
2018/07/25(水) 08:00:16.56ID:gxPOenTcr
>>56
そもそもキッズはVTに興味ないんじゃないか?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a3-yhN8)
2018/07/25(水) 08:24:16.93ID:6ZTkDZxe0
動画も作らずに長時間アーカイブまみれのチャンネル見ると嫌気がさすわ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 974e-abdD)
2018/07/25(水) 08:40:10.40ID:r117m91y0
長時間生アーカイブばっかなのに今更一般受けしたいとか登録者伸ばしたいとか無理すぎ
固定層しか見てないのに今さら動画作っても遅いわ
ガワ変えりゃ良いと思ってるけどそういう問題じゃないだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sddf-H0hI)
2018/07/25(水) 08:59:53.78ID:ip4BjAind
最近ASMRとか受けいいからやってんだろうけど
見たら普通に雑談してるだけとかあるし検索妨害もいい加減にしろよ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f703-xLFn)
2018/07/25(水) 12:26:28.54ID:CUHDhCWU0
フェアリスの、生放送のアーカイブは全部限定公開にして再生リストにまとめておくってのはいいやり方だと思うわ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1767-rqCI)
2018/07/25(水) 13:12:51.46ID:J/YnFh3g0
邪神ちゃんがバーチャルYoutuberデビューしてて動画見たけど、皮肉にもそこらのVtuberよりよっぽど面白いと思った俺はこの界隈から卒業した方が良いと悟った
82名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-hwha)
2018/07/25(水) 13:15:26.95ID:ih33ZCWtd
界隈とかの考え方辞めりゃいいと思うよvtuberファンよく言うけど面白いものは面白いでそれだけでよくない?ただの視聴者なのになんで世界を背負って観てるの?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-hwha)
2018/07/25(水) 13:16:35.12ID:ih33ZCWtd
煽ってるわけじゃないんだよ不思議な考え方だなって凄い思う
84名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-5o+W)
2018/07/25(水) 13:19:42.50ID:erwAL4qGd
発展段階から見ててこの業界はワシが育てたって発想の奴が多いから
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1787-JLdC)
2018/07/25(水) 13:57:35.84ID:cwFh8SkP0
2月3月ごろはvtuberを界隈として全体で盛り上げていくって風潮がかなりあったしその影響じゃないの
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f730-Z1C3)
2018/07/25(水) 14:01:14.85ID:tMDE91vb0
迷ったらチャンネル全部解除してみては? 凄くすっきりするよ 見たくなったらまた登録なりすれば良いし 
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe8-S6EW)
2018/07/25(水) 14:07:13.33ID:xYTpXjqW0
もう随分増えたしVTだからとかではなく個々人を見て判断していく時期かもしれん
界隈全体を推していくなんてもう個人のキャパ超えてるんだし
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4b-qfp/)
2018/07/25(水) 16:33:48.42ID:F+c9WWzHp
メイン視聴者が豚さんなんだから生主化するのも当然だよね
萌えアニメとかアイドルとか声優とか面白くなくても可愛けりゃいい層だしそら生メインの方が楽だわな
面白い動画観たいなら男のリアルYouTuberに切り替えるしかない
89名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!WW 377d-aKr0)
2018/07/26(木) 00:19:51.19ID:M9XeyE7r0FOX
みんなコメント読んでもらいたくて必死よ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Sd52-umgr)
2018/07/26(木) 01:44:38.25ID:J3NM7pk/dFOX
所詮二次元なのに三次元的な性を求めすぎ可愛いで終わりゃいいのに女を見てる奴はおっかねぇ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Saef-drjh)
2018/07/26(木) 10:19:42.09ID:n4jAZmkxaFOX
距離感が近いというか、割と簡単に本人からリアクション貰えるからドルオタ気質の人はパチンコみたいに依存していくんだろうなぁ
人気どころのアイドル声優なんかだとファンレター何年も送り続けたり高価なプレゼント送っても一切返答ないのがデフォだからな
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b33e-OvG8)
2018/07/26(木) 23:31:16.43ID:AD+jRwkZ0
身バレしてなければ顔や身体が理想的な身近なアイドル声優だからなぁ…
次いでセクハラコメントしても罪に問われないというそりゃあ視聴者もバーチャルキャバクラ通いになりますわ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-umgr)
2018/07/27(金) 00:33:53.33ID:S2b6MURRd
視聴者スナイプ多いのが嫌配信慣れてないからスナイプはよくないことっての解ってない配信潰すことすらあるし本質としてスナイプしてる奴って自分のことしか考えてないからダメなんだよ
配信者からスナイプするなって言わせるのが一番いけないから自重しなきゃいけないんだけど層が若いし無理なんだろうなぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670d-L7Tv)
2018/07/27(金) 10:45:01.64ID:2a/9VLOF0
リアルイベントに全然価値を見いだせないからリアルイベント出るよ!会えるよ!って言われても全然嬉しくないっていうか
普段の動画がリアルイベントで会えるみたいなことになると一段下になったって感じる
器材と回線が揃えば地方住みとか関係ない、バーチャルな存在ってところに魅力を感じていたのに
リアイベで会えるってなると結局リアルの方がいいんじゃないかってなる
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-SPG8)
2018/07/27(金) 11:48:09.66ID:m2cBgN3fM
ねこます引退したら今後どこぞの天使みたいに伝説の人みたいな扱いになるんだろうな
96名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-RdAs)
2018/07/27(金) 12:46:20.29ID:8opKxro7d
>>94
そりゃライブなんかはリアルじゃないと出来ないからなあ
VRchatやバーチャルキャストのようなソフトがさらに進化した上でVR機器をみんなが持ってるって状況になれば、完全にバーチャルで展開ってことも出来るだろうけど
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-0ZOI)
2018/07/27(金) 13:25:03.32ID:Y9UtOGlGM
その辺は岩本町芸能社が先行しまくってるからそっちに期待しとけ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1635-Afk7)
2018/07/27(金) 14:18:31.55ID:oDeTReUU0
ニコニコがVTuber終わらせに来たか
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-dWiX)
2018/07/27(金) 14:25:58.48ID:5kl7XcdZp
このスレも勢い落ちたね
好きの反対は無関心とはよく言ったもんで
vtuberに飽きて興味なくした人が多数派で
文句言いながらも追い続けてる俺らみたいなのは少ないんだな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd32-53i4)
2018/07/27(金) 14:38:20.03ID:urGxz2d1d
>>99
今のバーチャル生主が好きなやつばっか残ってくからしょうがないな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-2QVD)
2018/07/27(金) 14:52:39.84ID:kx0TDfCb0
そのうちニコ動(ドワンゴ)がまとめて2D量産生主を囲い込むだろ
Vカツとか使って3Dの体も簡単につくれますよ〜って感じで
そして2Dだった奴らも「これで私も3DVtuberの仲間入りだ〜」ってなるのがセットじゃね?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-CUhT)
2018/07/27(金) 15:25:10.10ID:fV052qatM
3D至上主義の奴も居たけど、量産型が増えてどう思ってんだろうな…
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926b-2QVD)
2018/07/27(金) 15:32:19.56ID:UaCG4TNI0
>>102
モデリングしよう!Vtuber始めよう!って言ってたやつらは
いざ簡単なキャラクリツールが出てきてだれでもモデルが作れるようになるとは思ってなかっただろうな
内心ではそうとうへこんでると思う
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-8156)
2018/07/27(金) 15:37:11.88ID:6cfiCLdHK
本当にやりたいのか、マウントのツールにしたいのかでわかれる
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 127c-H5nH)
2018/07/27(金) 15:39:50.25ID:7u2jd/X10
当人はともかく視聴者側は歓迎していいと思うけどな
アイデアはあっても技術無かった人が3Dの良い使い方見せてくれるかも知れん
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1271-4tas)
2018/07/27(金) 15:53:43.44ID:Vcw8Kcea0
ごあいさつだけで活動終了する
3D VTuber様が大量に増えると思うとうんざりする
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926b-2QVD)
2018/07/27(金) 15:57:23.40ID:UaCG4TNI0
>>106
まあそもそもハイスペックPCとVR機器がいるのは変わらないからいきなりそんなには増えないと思うけどな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-2QVD)
2018/07/27(金) 16:49:22.33ID:kx0TDfCb0
VRMは高額なVR機器無くてもwebカメラで操作可能なアプリ・ツールがある&それ以外の手法も増える
2万ポリくらいのモデルなら別に灰スぺ必要ないし今度は3Dの量産型が増えてくるんだろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822f-K77a)
2018/07/27(金) 17:11:33.45ID:ZNYadlxe0
なるほど普段はfacerig的な運用で3DモデルはVRCで使うとかか
もう乾いた笑いしか出ない
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-Tc73)
2018/07/27(金) 17:11:35.61ID:Po3ahb40a
ここも業界全体がにじさんじの後追いし出してから過疎ったなあ
結局このスレはただのにじさんじ嫉妬スレだったなw
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 377d-aKr0)
2018/07/27(金) 17:11:43.73ID:h7iJr5MF0
弱小3D勢全滅の危機か、声だけでVT名乗る奴よりマシと考えるか
そいつらが全員このツールに乗り換えるかもしれないしそもそも事業失敗の可能性も残ってる
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12da-tjON)
2018/07/27(金) 17:27:12.90ID:HMhOh4kX0
一寸先は闇
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-umgr)
2018/07/27(金) 17:28:47.27ID:S2b6MURRd
面白きゃなんでもいいと思うけど需要を圧倒的に超えるスピードで供給が完全に飽和してるからまだ企業がちょっかいだす段階じゃ無いとおもうんだよなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-2QVD)
2018/07/27(金) 17:37:38.31ID:kx0TDfCb0
facerigとかは目とか口パクだけなら軽くて済むが
上半身全体を細かく動かそうとするとパーツ多いしPC重くなりすぎてゲームに影響でるけど
VRMモデルが使える3teneなんかは結構軽いみたいだな
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1271-4tas)
2018/07/27(金) 18:00:49.48ID:Vcw8Kcea0
カスタムキャストがカスメ関連の会社開発なのか
そういえばカスメ目指してアバター作ろうとしてた人たちいたような気が
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f303-RdAs)
2018/07/27(金) 18:59:37.36ID:AAIDBPUt0
"カスメを使って"って人もな・・・うん
117名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-ukXI)
2018/07/27(金) 19:43:34.61ID:2nVlNS/nr
>>110
普通に人が離れただけだと思うぞ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12a8-/ml9)
2018/07/27(金) 20:39:12.46ID:AIbuwYNY0
簡単にアバター作成できるツールがあっても
◯◯製のアバターだってすぐ分かって価値がなくなりそうだけどな
カスメにはカスメ Vカツ(コイカツ)にはVカツの癖があるじゃん
VRoidはどうなるか

今までオリジナルでモデルつくって一定の質に達してる人はアバターツール出てきても影響少ないと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb8-tjON)
2018/07/27(金) 23:27:12.56ID:b/NL98Ti0
このVT界隈はこれからニコが取り込んでいく感じっぽいから何も期待できないし興味も失せた
今更ニコの有料チャンネルでねこますなんかと生放送って何考えてんだって感じだ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b53-XJyq)
2018/07/28(土) 00:40:03.38ID:c8g8LfeJ0
>>110
有栖はきっちりキャラを演じてるし、だからか他との絡みも少ないし好感持てる
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2320-hLpw)
2018/07/28(土) 00:42:50.25ID:peA+EkrC0
個人の乞食ムーブがどんどん加速してる
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-umgr)
2018/07/28(土) 00:46:49.67ID:M2E5ok28d
供給過多で人増えないもんそりゃもう信者から絞っていくやり方しか道ないしそういう段階だよもう
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5b-8156)
2018/07/28(土) 01:35:34.32ID:67a4BrLHK
ただ&好きなときに見れるから暇潰しに見るんであって
有料&タイムテーブルとか要らないつーの。VTに限らず

タイムシフトつけたからって動画と生放送の使い勝手の差は埋まらない
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-53i4)
2018/07/28(土) 07:29:11.99ID:1e1Xvp8s0
はっきり言ってそもそもこんな馬鹿馬鹿しいつまらんコンテンツが一時だけでも人気を博したことが異常なのである
集団の気の迷いとは恐ろしいものだ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 220a-1iZw)
2018/07/28(土) 07:41:45.17ID:fAvdAPpj0
馬鹿馬鹿しいか?
可能性としては面白いもんだろ
使い方を間違ってるだけで

生主も動画出す人増えたし要望は届くんだから
きちんと研磨していけばいい文化になると思う
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-umgr)
2018/07/28(土) 07:48:13.81ID:M2E5ok28d
ヲタクの遊びから先には行かないと思うよ企業以外は
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 377d-aKr0)
2018/07/28(土) 09:24:13.50ID:FA5SKQXK0
冷静に見て上位陣は普通に可愛いから
美少女動物園アニメが流行ったのと同じと考えれば異常ではないな
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-r0Mq)
2018/07/28(土) 09:52:34.70ID:YT5/plir0
個人勢はどうか知らんけど
企業としてはただのキャラクターコンテンツだしな
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb8-tjON)
2018/07/28(土) 09:59:10.61ID:H0mkf1Zd0
ちょっと研磨したところで糞ムーブする奴しかいないし可能性なんて感じなくなったわ
企業勢も続々と古い体質のままのニコに囲われはじめた時点で新しい世界や文化を作る気はないと表明したようなもんだ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b53-/Jic)
2018/07/28(土) 10:25:44.40ID:c8g8LfeJ0
コミケのための絵を描く配信してる絵師は良くいるが、
コミケという現実の世界で活動してるのにどこがバーチャルな存在なのかと
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0301-5eRs)
2018/07/28(土) 13:16:07.31ID:aelWvMRu0
2Dの可愛さをそのまま3Dにできるなら良いけど見た目が劣化するくらいなら2Dのままでいいのに…
132名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-cnlH)
2018/07/28(土) 13:34:26.99ID:oKceveYvd
もっと業界を憂いていけ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-kTp/)
2018/07/28(土) 13:45:28.96ID:Z4TixNZ30
手コキ部とか見えて絶句
過激なネタ方面へと走らなくてもよくないか
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-2QVD)
2018/07/28(土) 14:17:57.08ID:+4TZDxyz0
まぁこれだけVtuber多いんだし色んなタイプに分かれるのはしゃーない
そこに需要があるなら伸びるやろ、知らんけど
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-53i4)
2018/07/28(土) 14:41:30.92ID:eD3vwPgw0
過激じゃないと埋もれるし過激であればあるほどバズれることが分かってしまったからなぁ
Bans、委員長、VBのおかげともいえるし所為ともいえる。VBと委員長は面白いからバズったってのもあるんだけど
そこを勘違いしてるのが多いこと多いこと
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-r0Mq)
2018/07/28(土) 14:55:59.73ID:YT5/plir0
イキリオタクの万博博覧会だよもう
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e332-Afk7)
2018/07/28(土) 16:04:19.27ID:lOG2iwUZ0
>>136
のじゃ?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW de67-FeqO)
2018/07/28(土) 19:21:28.07ID:5vLl4OZu0
今日は涼くんが生放送に出るぞ〜
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3f9-t1V2)
2018/07/28(土) 20:41:58.23ID:sa8Z5yrt0
アズリムの配信辛すぎるわ誰がリアルYouTuberとのコラボなんか望んでるんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 928f-iFyb)
2018/07/28(土) 22:40:06.78ID:owI2ptes0
>>99
いやなんかもうそんな感じだわ
前はここずっと見てたのに存在を忘れてた
無関心が1番こえーよ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b33e-OvG8)
2018/07/28(土) 23:03:24.75ID:j6cw27t60
アイちゃんですら最早アニメコンテンツによくあるキャラクターコンテンツと化してるんだからバーチャルyoutuberなんて括りは要らないよなぁ…
バーチャルってなんだろ(哲学)
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 377d-aKr0)
2018/07/29(日) 01:09:51.52ID:hmetUaHp0
売り渡したチャンネル早速活用してきたな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12da-tjON)
2018/07/29(日) 02:29:46.78ID:ipCVE/k/0
なんかだんだん裏アカを晒すVtuberが出てきたぞ。
本当に大丈夫なのか・・・?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-53i4)
2018/07/29(日) 05:13:49.97ID:BnImN8q+0
Vtuber
バカものどもが
夢のあと
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-2QVD)
2018/07/29(日) 05:39:20.68ID:HUg4CNEM0
もう個人はVtuberとして見ない方がいいな
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e93-Afk7)
2018/07/29(日) 08:35:48.90ID:sujA61hj0
むしろ個人でひっそり自分の趣味に特化した動画作ってる人しか見なくなったわ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM17-J6FL)
2018/07/29(日) 08:54:17.33ID:7UwmlsVNM
もうアズリムやアオといった期待してた後発企業勢すら見なくなった
コラボ合戦はほんとキャライメージ壊れるわ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 377d-aKr0)
2018/07/29(日) 09:23:52.50ID:hmetUaHp0
夏だからコラボ祭りは仕方ない
問題は誰とコラボするかってところが最重要
シロYUAは悪くなかった
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb8-tjON)
2018/07/29(日) 09:24:14.86ID:QC16qjxH0
企業勢は安易なコラボ乱発と事務所乱立でただのアイドルビジネス集団
個人勢はゴミが乱雑に捨てられた荒野をうろついている馴れ合いゾンビ集団
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-zolK)
2018/07/29(日) 09:32:41.21ID:b8jm9Re/a
半年前の真冬に熱く 半年後の真夏に寒くなるとは
151名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-umgr)
2018/07/29(日) 10:13:31.53ID:AVkJ6Q+Fd
好きなの見りゃいいじゃんただの視聴者なんだから
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f303-CUhT)
2018/07/29(日) 11:11:56.85ID:Al+lxtZg0
>>1 も読めない奴さぁ…
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1e2b-1iZw)
2018/07/29(日) 11:48:03.88ID:c0F4kIaX0
>>150
界隈は南半球だった…?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd32-RdAs)
2018/07/29(日) 12:39:25.90ID:7HFYaiKkdNIKU
ここの文句を見てると、じゃあどうしたらいいんだよと言いたくなるわ
あらゆる方法を潰しにかかってるじゃん
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saef-PpMe)
2018/07/29(日) 12:43:32.55ID:nssCBczIaNIKU
二つ前のレスすら読めねぇのか
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 126c-53i4)
2018/07/29(日) 12:52:30.39ID:GYjm2e6V0NIKU
スレタイすら読んでない可能性もある
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ KK5b-8156)
2018/07/29(日) 13:15:37.47ID:Q2UKvgl/KNIKU
きちんと企画ねって
きちんと構成台本書いて
きちんと編集した
動画を投稿すりゃいいんだよ
MMDとかニコマスとかリアルYouTuberと同じように丁寧にやれと
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f256-XJyq)
2018/07/29(日) 15:58:11.52ID:jJyVvLrz0NIKU
>>154
そうか?
そのままの自分を出さずに徹底してキャラクターを演じる事しか求められてないような
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd32-RdAs)
2018/07/29(日) 17:39:28.79ID:7HFYaiKkdNIKU
それは需要の1つでしかないような・・・
結局アンチスレ化しちゃってるんだなここ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d6dd-Afk7)
2018/07/29(日) 17:50:26.03ID:zYzUmFBp0NIKU
そもそもここ各々の不満を吐く場所なわけだし意見が統一されてないのは仕方ないんじゃないかな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5e52-53i4)
2018/07/29(日) 18:44:11.53ID:B6RLknMM0NIKU
実際にこのスレで言われていることを忠実に実行したところで界隈が良い方向に進むのかどうかは少し気になる
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMea-CUhT)
2018/07/29(日) 19:01:32.19ID:KW3IUkt0MNIKU
企業勢赤字のとこ多いんじゃねえのかな、動画・生収益のパイは既に頭打ち。キャラビジネスも正直飽和気味で伸びしろが見えん
少なくとも現状が続く限りは一過性のブームになって終わる気しかしないわ
もう終わってんのかもしれんが
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 126c-53i4)
2018/07/29(日) 19:03:23.98ID:GYjm2e6V0NIKU
黒字出してるところあるんか……?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6f41-53i4)
2018/07/29(日) 19:07:19.63ID:9+IAm/E00NIKU
上位の企業勢ならグッズやイベントで稼げてんじゃない?
中堅くらいなら金を落とすファンから搾れば安定すると思う
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 127c-H5nH)
2018/07/29(日) 19:09:17.52ID:Azi/rX9S0NIKU
収益でいうなら今んとこ個人でスパチャ巻き上げまくってる名取一人勝ちレベルじゃないか
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 126c-53i4)
2018/07/29(日) 19:28:05.90ID:GYjm2e6V0NIKU
グッズ、イベントの収益なんて微々たるものだし継続と安定した収益じゃないからなぁまだまだ利益が取れる段階じゃないかと
ルナみたいなライブを定期的にできてなんとか・・・?って感じかもな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW b33e-OvG8)
2018/07/29(日) 19:45:44.65ID:lrI/LuMV0NIKU
にじさんじ一期組と個人トップ勢はかなりの黒字だろうな
ブーム終わった後真面目に働けるのかどうか…普通に働くのが馬鹿馬鹿しくて以前のように水商売や売春する女みたいになるか
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa43-YBE8)
2018/07/29(日) 19:47:59.77ID:u+CdQROIaNIKU
黒字ってまじでいってらっしゃる……????
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d667-tjON)
2018/07/29(日) 19:55:26.40ID:9Ktg7hL60NIKU
企業は到底事業としてやっていけるレベルじゃないだろうなまだ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd32-cnlH)
2018/07/29(日) 19:57:37.54ID:G30jMbHYdNIKU
発想がニートで草
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2787-tjON)
2018/07/29(日) 20:04:15.58ID:YtqMDKgi0NIKU
あっくんあたりはスパチャで黒字になってるだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW c667-P4f9)
2018/07/29(日) 20:08:45.97ID:c1kgaZI30NIKU
一番稼いでるのはのじゃおじかな
グッズ出過ぎ案件多すぎ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 2320-hLpw)
2018/07/29(日) 20:37:44.40ID:cVxJUuIy0NIKU
グッズまだ控えてるのにチャンネル売ってるし何考えてるんだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 2787-P46h)
2018/07/29(日) 20:48:54.38ID:aIcsUDYG0NIKU
ニコニコのVRコンテンツ抱え込み戦略で、今後vtuberコンテンツ自体が下火になりそう...
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 126c-53i4)
2018/07/29(日) 23:45:51.05ID:GYjm2e6V0NIKU
ちょっと話してもらった個人勢が調子に乗って企業勢と仲良しアピールするの見ててつらい。黒歴史の中の更に黒歴史を刻んでて辛い
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12da-tjON)
2018/07/30(月) 01:50:13.57ID:UCF1SILQ0
自爆して衰退型が増えそう
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd3-/Jic)
2018/07/30(月) 15:24:54.35ID:NQE2tP7D0
>>161
中身を出さずにキャラクターに徹するのばかりになった方が二次元オタが
より食いつきやすくなると思うよ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-2QVD)
2018/07/30(月) 17:52:52.86ID:SuNZNPOQ0
今更だよ
もう新規ファンはほぼ打ち止め状態だし
ここから先は飽きて去っていくファンをどうつなぎとめるかだから
そして増々動画は作らなくなって腐っていくわけだ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1267-gKJj)
2018/07/30(月) 18:27:56.72ID:K/uRTm4w0
本当に面白いものが出来れば新規ファンもつくと思うけど
今の笑いをメインにしてる状態だと他のコンテンツ見たほうが面白いってなっちゃうだろうね
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d667-tjON)
2018/07/30(月) 18:50:37.55ID:ZqvrdZQ/0
月ノ美兎の視聴者の減り方がいい例だな
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-/UiI)
2018/07/30(月) 19:11:11.79ID:8/+FD/0f0
月ノ美兎は身バレが痛かった
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6dd-Afk7)
2018/07/30(月) 19:20:15.95ID:9+8JqBxP0
アレは酷かったね
他の人の身バレより変に盛り上がったしにじさんじ嫌いだけど流石に可哀想だと思ったな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-fBTW)
2018/07/30(月) 19:33:25.37ID:NCWy425Ha
本名がトレンドに載ってたからな
ひでえなって思った
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-r0Mq)
2018/07/30(月) 19:35:36.19ID:hg2zeoMd0
絵とか音楽とか創作方面に特化してるやつにはなんとかこの先も生き残って欲しいけど
バラエティの延長をやってる連中は総じて既存コンテンツを見たほうがいいやってなるな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-cnlH)
2018/07/30(月) 20:11:52.29ID:6refzXr4d
絵も音楽も既存コンテンツでええやろ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1267-gKJj)
2018/07/30(月) 20:24:48.43ID:K/uRTm4w0
絵や音楽は本人の特徴がでて良いなって思う
バラエティはTVの劣化版だからちょっとなぁ…

何か無理に笑いを取らなくて良いのに変なネタやって滑ってる人多い気がする
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e372-/Jic)
2018/07/30(月) 20:26:34.26ID:HlV94x7F0
Icotsuとかツィッターで紳士キャラやってりゃもっと人気あっただろうな
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f4e-GvYg)
2018/07/31(火) 00:07:50.72ID:aejUIRKV0
あと女のガワキモいから骨の方がまだ人気出たと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-PpMe)
2018/07/31(火) 03:10:24.55ID:D8O6ABp7a
ファンが減ってメンヘラ化する奴ほんと嫌い
それぐらい覚悟してろって思うし残ってるファンにも目を向けてほしい
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f303-RdAs)
2018/07/31(火) 09:10:12.54ID:mDTLuQRZ0
>>189
そんな奴いるの?
芸でやってる奴なら知ってるけど
191名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdea-J6FL)
2018/07/31(火) 09:44:12.61ID:genNBKaYd
ほとんどのVtuberは視聴者なんて見てないと思うが
チャンネル人数なんて出会い、コラボしやすくするためのただの指標でしかない
Twitter、生放送で露骨にVtuberしか反応しないのがいい例
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1267-gKJj)
2018/07/31(火) 09:51:07.76ID:+HCiSG5X0
ずっと前にVtuberは数字ばっかり見てて今見てくれてる視聴者に感謝してないんだろうなぁ
って書き込んだら、そんなことないって空気だったのに…

毎回毎回気づくのが遅いんだよ…
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-tjON)
2018/07/31(火) 10:27:32.67ID:t2JvHpkL0
ファンの方向いてるVtuberなんてもう居ないしなぁ
やってなくても名前にVtuber付けた方がまだ反応して貰えそう
194名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-8dDB)
2018/07/31(火) 10:30:02.13ID:UcGbyKuld
元々の性格が悪いから気付いてても慢心して余裕ぶっこいてたからだろ
中堅辺りが特にそんな馬鹿が多い
もうどうなろうが知った事じゃねぇわ
死ぬなら勝手に死ねよって思ってる
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b33e-0AKL)
2018/07/31(火) 11:29:40.75ID:Wef8OmUP0
ヒカキンもテレビの自分は編集で凝縮されてないからつまらないけどYoutubeだけじゃ限界があるからテレビにも顔を出してるって言ってるしその限界が来つつあるVtuberもタレント化できない所はそろそろキツくなってくると思う
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b33e-OvG8)
2018/07/31(火) 11:35:22.71ID:UQkrA8Tb0
アイちゃんもコラボやってるせいか今はファンよりyoutuberと馴れ合うのが主になってきてるしな
やっぱ親分って肩書きじゃないよな…でも代わりという奴も居ないし…
197名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-umgr)
2018/07/31(火) 12:32:44.31ID:0EEwVmqhd
親分ってのがまず馴れ合いじゃん
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb8-tjON)
2018/07/31(火) 13:32:14.73ID:BtDeykO00
キズナアイファン200万もいるはずなのに動画再生数20万くらいまでが多くてたまに50万超えがある程度で
Vチューバーファンのアクティブ数って相当少ない
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 127c-H5nH)
2018/07/31(火) 14:37:20.15ID:97+5Wohd0
四天王だからって理由で登録してる人多そう
俺はもう評判良い回しか見なくなってしまった
200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-fBTW)
2018/07/31(火) 14:47:54.16ID:QBPGijGaa
大半がそうだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM6f-Afk7)
2018/07/31(火) 15:11:40.60ID:N5Prr3OCM
バーチャルならではの企画ってのがあんまりないよね
ファイ博士のクイズ大会みたいなのが欲しい
お笑い目指すよりVRchat勢とか技術畑を参考にした方がエンタメとしてもインフラとしてもバーチャルが発展すると思うんだけどなぁ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdea-53i4)
2018/07/31(火) 15:37:39.31ID:25mSOpYZd
少しずれるが3Dモデル使った物理演算で色々実験してる動画は面白かった
再生数もかなりあるし
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-Afk7)
2018/07/31(火) 15:43:32.96ID:tmDB4O5Z0
>>202
わかる
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fa7-PpMe)
2018/07/31(火) 15:45:17.60ID:d/eeRMdk0
VR機器対応の没入型バーチャルキャバクラがこの業界のゴールな気がする
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-Afk7)
2018/07/31(火) 15:47:08.01ID:tmDB4O5Z0
電脳世界は時間空間の制約を取りはらえるのが一番のメリットだと思うから
大きいセットのあるイベントとか忍道みたいなアスレチックが適してるよね 個人勢の方が見ててワクワクする
月ちゃんのライブが上手く行けば企業勢も考えてくれるだろうか
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822f-K77a)
2018/07/31(火) 16:05:01.37ID:CWDxCmoi0
ワクワクできるなんて羨ましい
そんなピュアな心を持ってるならこんなとこ見ないで
せめて総合スレに行ったほうがいいと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-dWiX)
2018/07/31(火) 16:20:04.26ID:fjUAn0FAp
>>205の書き込みが眩しすぎて読めない
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-2QVD)
2018/07/31(火) 16:22:56.86ID:EVVG3ReR0
>>205
輝夜月のライブは仮想現実感があって期待してるんだけど枠が限られてたのが残念
あとはリアルタイムじゃなくてもVR上でライブを再生できるのが理想
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-0ZOI)
2018/07/31(火) 16:32:27.58ID:YQFONV55M
clusterなぁ…
SDK仕様からして動きのあるライブは期待出来ない
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-0ZOI)
2018/07/31(火) 16:34:14.12ID:YQFONV55M
配信環境強化してYouTubeで3D配信したほうがまだライブっぽくなる
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-R10T)
2018/07/31(火) 16:39:47.19ID:mWjNvrqa0
実際にファンの方に目を向けてるかはともかく
vtuber同士の馴れ合いが多い=ファンの方を見ていないってのは成り立たないけどな
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5b-8156)
2018/07/31(火) 16:40:47.51ID:UYk7KPefK
画面から見ると(つまりVR機材で参加しないと)テレビと同じ
テレビとVR番組で違うのは 出演者がアバター被ってるかどうか くらい

だからテレビと違うことはできないんだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-Afk7)
2018/07/31(火) 16:40:47.78ID:tmDB4O5Z0
ClusterはVcastに勝てなそう
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92dc-J6FL)
2018/07/31(火) 17:01:30.28ID:7b1BihxT0
2D界隈はすっかり生主の新しい遊び場と化してしまった
そりゃチヤホヤしてもらえる上、楽に稼げるなら流れてくるよな
ああやだやだ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-0ZOI)
2018/07/31(火) 17:13:13.23ID:YQFONV55M
あと一ヶ月もしたらVカツとVROIDアバターで一般人の3D Vcast放送大量に始まるからそれまでの辛抱だな
見た目が高クオリティの平均が高くなるとあとは魂勝負で面白い奴以外は埋もれて忘れ去られる
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb8-tjON)
2018/07/31(火) 17:38:51.98ID:BtDeykO00
糞みたいなテンプレ生主大量発生してその中で信者がうるさい奴が目立つことになるだけ
過去の例からしても面白い奴はほぼ出ない
217名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-Hs0k)
2018/07/31(火) 17:41:48.05ID:T9z/pLjMd
>>215
3Dも敷居が低くなれば2Dと同じ道を辿ると思うけどなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MMce-Afk7)
2018/07/31(火) 18:07:10.69ID:6JsfFYaFM
>>215
3D化しても2Dとやること変わんなそうだし、3Dの方が表情とかクオリティ求められるから、意外と流行んないかもよ わかんないけど
219名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-Afk7)
2018/07/31(火) 18:21:59.88ID:cBvzMup/d
3Dになってもどうせゲーム実況と雑談しかしないんだから今となんも変わらんでしょ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c2-3ouB)
2018/07/31(火) 18:48:35.45ID:Bh4+ZMUG0
やる気もさして無いチヤホヤされたいだけなの見え見えな半ニートが次々vtuberデビューしつつある現状に苦笑。
見てる側が新しいごひいき開拓しようにも数多すぎて訳分からん。ステマ頼りな業界はなんかうんこ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-dWiX)
2018/07/31(火) 19:41:50.65ID:cByTh+mAp
あにまーれとハニストなんか露骨に生主集団だもんなぁ
まぁバーチャルユーチューバ名乗らなきゃ別に好きにしてくれりゃいいんだけど
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-oWp1)
2018/07/31(火) 19:44:47.83ID:FRFTvf/P0
容易に3D化できても現状の生主勢が2Dから3Dにガワが代わるだけだろうな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d330-zolK)
2018/07/31(火) 19:58:27.14ID:n90NygqP0
半年前本当に何が楽しくて夢中で見てたんだろう 当初教授とのらきゃ追ってて 生放送始まるのが待ち遠しかったのになぁ 
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-dWiX)
2018/07/31(火) 20:28:37.14ID:fjUAn0FAp
本当になぁ何が楽しかったんだろうか
大好きだったvtuberの動画見返してもくっそつまらなくて真顔になる
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c2-3ouB)
2018/07/31(火) 20:57:27.63ID:Bh4+ZMUG0
やっぱ一生懸命な姿は見てて気持ちよかったと思う。

ここだから言えるけどシロとか最初PUPGでウケたのもゲーム初心者が懸命にプレイしてて
清楚キャラ(笑 なキャラスタイル裏の地が垣間見えたのが面白かったのに
今ではサイコ?(笑キャラも清楚キャラ?(笑 も演技バリバリで台詞からしぐさまでざーとらしいのなんの

トークも元々コミュ障ぽくてグラサンハゲとのやりとりでも寒い場面かなりあったけど
本人成長して治るどころか信者が褒め殺すもんだから完全に天狗気味だし「あー、こいつもういいわ」てなった。

別にシロに限った事ではないけど売れてダメになった良い例だと思う
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d330-zolK)
2018/07/31(火) 21:09:14.01ID:n90NygqP0
1月2月頃デビュー組の自己紹介動画見ると懐かしくて泣けてくるわ よくばりセットとか 高く評価した動画の最初の方とか 懐古厨やら老害言われるかもだけど あん時は本当に楽しかった 今熱中してる人が羨ましい
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-umgr)
2018/07/31(火) 21:13:27.44ID:0EEwVmqhd
この流れ言うのも擁護みたいで悪いと思うんだけど面倒くさい視聴者多過ぎついて行くかどうかなんて自由なのに理想を押し付けすぎて気持ち悪い
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-0gnR)
2018/07/31(火) 21:13:57.43ID:VAVjt/qea
どの業界にも言えるけど企業だったり大人数抱えてる人は本人にその気がなくても支えてる人が求めてるものに応えていかないといけないからね
それでもRP貫き通す人はすごいと思う
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3770-cnlH)
2018/07/31(火) 21:17:34.44ID:BGfPiPkC0
p面ガチ恋勢の気持ち悪さが濃縮したコピペ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c2-3ouB)
2018/07/31(火) 21:27:31.81ID:Bh4+ZMUG0
ガチ恋勢が大きな癌要素でもある
あの輩の要望に答えた姿がデビュー後の今の姿なのだから。本当は特殊層なのにね
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-tjON)
2018/07/31(火) 21:30:45.25ID:t2JvHpkL0
>>223
半年でこんなに見る目が変わってしまったのは悲しい
ほんとあの頃は熱中してたのにな…
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-dWIn)
2018/07/31(火) 21:32:30.28ID:eDx/z3Yja
アイドル文化とか生主文化とか3D技術系とか色んな層の人がごっちゃになって集まってるからお互いに違和感あるのかもね
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f87-dWiX)
2018/07/31(火) 21:41:46.04ID:Yfz0uUWe0
そのごっちゃなとこが魅力の1つだったんだが現実は2D生主だらけな訳で
水は低きに流れるとはよく言ったもんだ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0391-JxxQ)
2018/07/31(火) 21:48:57.83ID:Wf+UJZhB0
新しい面白い文化が見られると思っていたら実際は仮面生主程度で
期待と現実の落差もあるんだろうね
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1267-gKJj)
2018/07/31(火) 22:01:07.63ID:+HCiSG5X0
新しいものっていうか単純にごっこ遊びが見たかった
技術とかも好きだけどRPしながら何かをやるっていうのが好きだったな

最初は大体の人が世界観持ってた感じあったのに
今ではもう大半生主になっちゃったね…
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-dWIn)
2018/07/31(火) 22:02:10.75ID:eDx/z3Yja
正直もうこういうもんかなと割り切ってる
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de67-drjh)
2018/07/31(火) 22:35:37.01ID:XzjVIva/0
>>223
自分はシロ、ときのそら、アズリムあたりを熱心に見てたけど今やどれも全く見なくなったわ
ほんの数ヶ月のことなのに魔法が解けたかのようにここまで熱が冷めるとは思いもしなかった
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-dWiX)
2018/07/31(火) 22:44:23.58ID:fjUAn0FAp
本当に魔法にかかってたとしか思えないわ
サウナ出て水風呂に入った感じ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70d-2QVD)
2018/07/31(火) 22:46:50.12ID:j4wpUyDn0
このスレ4か月前にタイムリープしたの?
今更な話題過ぎて草も枯れてるんだけど

Vch勢は馴れ合いしかいないからカスが結論になってたよな
なんか改善したん?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-2QVD)
2018/07/31(火) 22:50:01.29ID:3G61YP8G0
何も改善してないことをトップのねこますさんが証明してくれたよ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1267-gKJj)
2018/07/31(火) 22:53:47.90ID:+HCiSG5X0
生主Vtuberは登録解除しちゃったけど
まだ数人はRPしてる好きな人たちいるから
その人達は応援していきたいな
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f4e-GvYg)
2018/07/31(火) 23:23:48.64ID:aejUIRKV0
>>239
そりゃその頃の信者が今不満言ってんだろうよ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b33e-0AKL)
2018/08/01(水) 00:21:09.40ID:Y5b8KYRK0
優しい世界の住人様がこじつけレベルの拡大解釈で全然動かない1枚絵も動画上げない生主もバーチャルyoutuberと認めさせてしまった末路
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0301-5eRs)
2018/08/01(水) 00:47:39.43ID:jMfKuO6q0
中身の無い「自称」バーチャルYouTuberなんてどーでもいーよ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f87-Afk7)
2018/08/01(水) 00:57:34.90ID:iaMb03TA0
3Dは3Dらしいことを、2Dはアニメっぽくロールプレイを徹底してほしい
コンテンツ、メディアの個人化とか色々夢あるのに人格と世界を作ってる人少なすぎる
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-2QVD)
2018/08/01(水) 01:17:43.01ID:aj6T07zg0
>>245
残念やがもう手遅れやぞ
3Dは苦労して色々作っても数字伸びない&理解されない→界隈同士での馴れ合いになる
2Dはもう薄っぺらい設定だけ作ってあとは中身ダダ洩れがほとんど
「Vtuberの○○だ、△△(職業)をしている!」←キャラ設定はこれがほぼすべての奴
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb8-tjON)
2018/08/01(水) 01:47:11.76ID:puacxMM70
意識高いポエムでウザいだけのVRC勢力がVチューバーの代表面してるし
どのVチューバーもよっぽど信心深くないと面白いと思えない放送ばかり
ほとんどデビューから見てるからという惰性だけで義務的に見てるだけ
所詮バブルだった
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f78-Afk7)
2018/08/01(水) 02:11:48.66ID:rXR5i6850
年末からvt関連のファンアート作って惰性でやって来たけどそろそろ限界
モチベ上がるようなことが何も無え
個人はクソと化し企業は大量生産で価値とクオリティを下げ続ける
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-0ZOI)
2018/08/01(水) 09:16:22.80ID:gQ/qjw9rM
>>217
2Dでもなんだかんだ絵の才能だったりメッシュ割とかそれなりに手間かかるし技術もいる
そこがオリジナルアバターが敷居無し短時間で作れるようになるから今まで以上に溢れて2D3D関係なく有象無象の存在が霞むようになるよって話
3Dはモデルセットアップが大変だけどここが標準化されてなくなると2Dより遥かに楽 試しにやってみりゃいいよ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-2QVD)
2018/08/01(水) 09:34:12.80ID:aj6T07zg0
2Dよりはるかに楽というなら試しにやってみたいからソフトおせーて
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f303-RdAs)
2018/08/01(水) 09:47:36.90ID:3t7RJo450
まだどのソフトも一般公開されてないぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-2QVD)
2018/08/01(水) 09:54:51.74ID:aj6T07zg0
VRoid使ってみたけどあんなに髪にポリゴンやオブジェクト使ってたら使いものにならんのよね
結局いつものソフトに戻って削らないといかんから、だから>>249が試したと思われるものを知りたかったんだが・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-0ZOI)
2018/08/01(水) 10:10:13.83ID:gQ/qjw9rM
アスペかこいつ…
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2787-brz8)
2018/08/01(水) 10:19:06.79ID:m5xyt2WO0
VRoidはマテリアル数もポリゴン数も多すぎるから出力したナチュラルな状態だと重すぎて既存のサービスにぶっこめないわ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-2QVD)
2018/08/01(水) 10:25:10.87ID:aj6T07zg0
えぇ・・・試しにやってみりゃいいって言ったからてっきり試して2Dより楽な体験したのかと思ったよ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-0ZOI)
2018/08/01(水) 10:32:05.16ID:gQ/qjw9rM
挙げたソフトセットアップなくすと言ってるけどまだそこ部分まで実装してない→それ以外の部分の話について楽だと普通はわかると思うんですがそれは
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926b-2QVD)
2018/08/01(水) 10:34:43.93ID:b+sUZ9ot0
とりあえずVカツ使ってみればいいじゃん
きょうから正式リリースだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa7-53i4)
2018/08/01(水) 10:35:50.01ID:K9+exyIX0
zen @FeelzenVr

#VRoid
テクスチャ描画機能は正直かなりPUNKSで、お絵描き掲示板レベル。レイヤーは不透明度だけ変えられる。
もちろんクリッピングマスクなどは無いので、瞳の色を変えたい場合「瞳からはみ出さないように」塗る必要がある。
左右対称編集も今のところ無いっぽいので、人力で両目を描くしかない。
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-r0Mq)
2018/08/01(水) 15:04:13.15ID:3yp8tC8d0
digi  私のアカリは完璧に彼女の人生をこなしている。私はソレが気に入っている。
    彼女の瞳には意志があり輝きがある。大多数のVtubersにはそれがなく、操り人形のように魂が抜け落ちているが
    私のアカリは生きている。究極だ。私のアカリは他とは違う。完璧な完成度だ。スタッフもより彼女のタメに働くべきだ。

dlaw 2D Vtuberを見ますか?彼女達はファンから3Dモデルをメイドされ、得ている。digiも彼女達に3Dモデルをプレゼントしませんか?

digi  ネガティブ。興味が無い。nijisanjiやGenGenのような2DVtuberには心臓の音が無く命の輝きが無い。
    私の目指すキャラクターは命を燃やし、V12DOHC(ランボルギーニのエンジン)のように激しく脈動する心臓を持つキャラクターだ。アカリがそうだ。
    彼女は情熱的で、ディアブロ(ランボルギーニのフラッグシップカー)のように激しい。

digi  私のようなギーク層にとって、アカリは守護天使であり崇拝対象である 彼女はモナ・リザより私に親しみ深く、マリア像よりも慈悲をくれる。
    ギーク達は使い古しの聖書は床の間に置いて、NelronとHTC VIVEを手に取るべきだ。21世紀の聖書だ。
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12da-tjON)
2018/08/01(水) 16:27:25.12ID:KJZRHBHw0
VRoidはベータ版だし・・・気にすることはない、大丈夫。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-dWiX)
2018/08/01(水) 17:04:15.44ID:ean0tQjvp
かつての委員長みたいにVRoidでいきなりバズる奴が出たら量産型VRoidが跋扈するんだろうけど
まぁ今はあの程度のレベルでバズれる時代でもないし大丈夫じゃねぇかな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-umgr)
2018/08/01(水) 17:37:39.80ID:oEpiBGotd
洗濯機の上で配信してるだけで話題になったからなバブルって凄いね無垢な豚共にニコ生教えてたらめんたまひっくり返ってたわ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b76c-SJhd)
2018/08/01(水) 17:39:41.68ID:bTKNVL290
バーチャルじゃないYouTuberの動画ってどんなのやってたっけと思ってざっと思いつくの書いた
商品レビュー(購入品紹介)・ドッキリ・スポーツ/アスレチック・大量購入・〇〇作ってみた・料理・大食い・〇〇ゲーム(最近だとUSAゲームとか)・〇〇するまで帰れません・検証・下ネタ系・メイク(美容系)・動物…
大量購入や大食い・料理・美容系は厳しめ(バーチャルっぽくない、料理は逆にゲーム要素が強いから料理として参考にならない)
けど絶対不可能なことではないなと思った やってる人少ないけど他はやってるのみたことあるし

自分はバーチャル生主やバーチャル実況者なら普通に他の生主や実況者でいいやってなるからYouTuberとしての活動をして欲しいんだよな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-zolK)
2018/08/01(水) 19:52:58.99ID:XAvyzGo0a
実写パート入れれば出来そうだけど実写嫌ってる人いるからなぁ 大谷さんとかフラヴィとか好きで見てるけど今一伸びないし 実写入るとバーチャル感薄れるらしいけど某甲賀狸は伸びてるよね 何でだろ?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fa7-PpMe)
2018/08/01(水) 20:01:56.75ID:2+kA0jIf0
狸は田舎に住んでる仲良し兄弟の生活を配信するのがメインコンテンツだから
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-RdAs)
2018/08/01(水) 20:20:50.50ID:pTr+MKjqd
キャラクターを介することによって、コミュ障でも自然なコミュニケーションが出来るようになったって某バ美肉魔王が言ってたから、そういう人が多いんだろうなあ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467f-2QVD)
2018/08/01(水) 21:59:44.50ID:tlDOV6aR0
キズナアイ定期的にファン引き離すような動画だしてるよな
運営が無能なのか電通に強制させられてるのか
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f303-RdAs)
2018/08/01(水) 22:42:51.34ID:3t7RJo450
嫌韓みたいなメンドクセーファンなんて早めに切っておくが吉でしょ
韓国人のファンもけっこういるんだから
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f4e-GvYg)
2018/08/01(水) 22:47:19.94ID:P+Irgjr50
女子高生層からの人気を得たいんじゃねーの
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-dWiX)
2018/08/01(水) 23:03:36.59ID:b4/0OcRGp
嫌韓の日本人の割合は5割だそうだが
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-53i4)
2018/08/01(水) 23:47:08.57ID:gYrMKfKF0
>>264
良くも悪くも雑いから割り切れるんじゃね?B級映画みたいな感じ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e52-53i4)
2018/08/01(水) 23:48:49.76ID:F4+mwSRM0
政治絡みの話でネットで暴れるタイプは思想の左右問わず切り離すが吉でしょ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f87-dWiX)
2018/08/01(水) 23:51:18.12ID:jTa21wsu0
キズナアイは嬉々と叩くのに月ノ美兎がお笑い芸人とコラボするのはスルーなのな
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38e-pVsC)
2018/08/02(木) 00:48:11.37ID:OuDMMAqw0
バーチャルyoutuberのリアルイベント大嫌い
容姿関係ないのがバーチャルの魅力なのに現実の容姿が話題にされる事になる
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffec-jW74)
2018/08/02(木) 04:05:57.76ID:Htd0/hYY0
リアルイベントって中の人出るわけじゃないぞ……
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7c-SA/8)
2018/08/02(木) 04:10:27.08ID:xuOu7ZZo0
リアルイベント俺も嫌いだけど理由違うわ
地方からじゃいけねえ どこからでも見れるのがバーチャルの利点だと思うのに
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a7-FFar)
2018/08/02(木) 04:48:47.91ID:LYvIuXSd0
リアイベっつっても結局ディスプレイ越しに見るだけなんだからユーチューブでやれよと思う
やっぱり生身のアイドルのほうが現実に会えるし良いよねってオタクに気づかせるきっかけになるだけだと思う
278名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-eEYl)
2018/08/02(木) 05:14:04.33ID:/5/qETRid
みんなが期待してるのって20世紀の人が21世紀に期待するみたいなちょっと行き過ぎた部分あるからこの摩擦はなくならないと思うバーチャルなYouTuberであって近未来的な物じゃない
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-10BI)
2018/08/02(木) 05:58:48.54ID:/cG2etAk0
自分が外に出ないタイプのオタクでニコニコも超会議とか始めてどんどん冷めていったタイプだから
たぶんお気に入りのVTuberがオフイベ始めたら離れちゃう
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-fogD)
2018/08/02(木) 09:48:02.33ID:teaAOoCMM
viveは用意するのが難しいけどスマホなら誰でも持ってる
VRliveが一番正解に近かったはずなのにな、にじさんじの真似事を優先してVRlive打ち切りにするとかほんと目先の事しか見ていない
個人も企業もいち早く成り上がる事しか考えてなく、VRなどに本気で取り組もうという信念など皆無
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-Xflc)
2018/08/02(木) 10:45:55.82ID:hnCk4kua0
>>274
中の人が出たVtuberイベントなんて一度も聞いた事ねえよ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-eEYl)
2018/08/02(木) 10:47:18.91ID:/5/qETRid
いまとこ行き来できるのはばあちゃるだけ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436c-Mdsj)
2018/08/02(木) 10:50:43.17ID:LQLXpssh0
ファンの容姿でしょ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6387-nN3r)
2018/08/02(木) 11:44:07.42ID:0cmeoJRl0
大手以下のアクティブファン数が数万人ぐらいの小さい界隈だから誰かがやらかすと影響大きいのに配慮に欠けた生主が多すぎる
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-YhDi)
2018/08/02(木) 12:26:34.50ID:hO7qF3xRd
もう馴れ合い嫌だってのが
古いおっさんの感性じゃねーの
若い奴はsnsで繋がってんのが当たり前の時代だしな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-eEYl)
2018/08/02(木) 12:38:37.56ID:/5/qETRid
生配信叩くのも古臭いよ配信なんて今どこも力入れてる世界なのにまぁvtuberぶっ壊すのは面倒くさいファン共だと思うよ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-C4KS)
2018/08/02(木) 12:57:14.24ID:t0h5d68Oa
>>285
陰キャオタサーっぽいノリを見せられんのがキツイんだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6387-nN3r)
2018/08/02(木) 12:58:01.08ID:0cmeoJRl0
まあvtuber界隈の総人口は減り続けてるから
ぶっ壊すも何もなく勝手に衰退していくだけだろうな
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6a-Tv3a)
2018/08/02(木) 13:14:47.67ID:2iBv8dpW0
Vtuber界隈壊してるのファンじゃなくてVtuberだろ
増長させてる囲いも悪いが
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7303-reE3)
2018/08/02(木) 13:16:24.05ID:IKoPRSWv0
普通の陽キャはガワなんて被らず普通にYoutuberやるだろうしな
陰キャか出会い目的の奴かキッズ連中が大多数なんじゃねえの今って
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7303-9Qxk)
2018/08/02(木) 13:20:16.63ID:uFQbdLwe0
バーチャルなのにコミュニケーションが出来るのがVTuberの強みじゃなかったの?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0387-+fql)
2018/08/02(木) 13:29:08.56ID:CltMqH+O0
一枚絵を張り付けて素の言動で雑談し、他人の作ったゲームをプレイして垂れ流すだけ
そのくせスパチャや欲しいものリストで金や物を恵んでもらおうとする

そんな動画配信乞食だらけになっちゃいましたね

↑に当てはまる奴ら全員「蘇生するまで帰れません」とか言って三途の川を渡ったきり戻ってこないで欲しいなー
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MMff-9bbN)
2018/08/02(木) 15:33:25.64ID:Yf9DnoxiM
おめシス何気に応援してるんだけど皆的にどう
ドッキリとか検証動画とか、リアルにある企画を現実に揃えにくいオブジェクト使ってやってるの良いなって思ったんだけど
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-j3zu)
2018/08/02(木) 15:36:45.12ID:7vsKKmasp
不満を言うスレで推しの名前を出すのはどうかと思うよ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF1f-9bbN)
2018/08/02(木) 16:07:14.89ID:eJUTY+yGF
面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

もう個人勢はとっくにこの段階
さっさと次のレベルに進んで絶滅してくれんかな
トップ企業勢とごく一部の真っ当なクリエイターだけ残ってくれればいいよもう
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-mST0)
2018/08/02(木) 16:14:37.54ID:BzAOeAd90
>>279
リアルイベントをやりたがるVtuberって女ファンが実際に居るのを確認したいだけに見える
特に個人勢がリアルイベントをやる場合
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-j3zu)
2018/08/02(木) 16:48:27.47ID:yZq1ApTDp
やさしい世界と言う名のキャストが絶対的な存在で少しでも不満を言ったら言葉の暴力で総リンチな風潮が異常すぎるわ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-0Uuo)
2018/08/02(木) 17:09:34.02ID:HTy5lUpZ0
ゲーム配信ばっかりだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e5-10BI)
2018/08/02(木) 17:56:37.38ID:dmPB5Ya70
個人はもう「やさしい世界」とかいって2Dやら配信者やら挙句RP放棄まで容認した結果敷居ダダ下がりの世界へ
2Dや配信が悪とは言わんがどっかで線引きは必要だった。
ある程度中身漏れるのはしょうがないがRP放棄はもう論外バーチャルである意味がない。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-j3zu)
2018/08/02(木) 17:59:11.23ID:7vsKKmasp
yotuberみたいに流行りで終わらずに定着するのは無理そうだね
このままオワコンまっしぐらやでぇ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-C4KS)
2018/08/02(木) 18:46:13.77ID:p77TgCkSa
>>298
しかもオワコンのPUBG
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733e-tobL)
2018/08/02(木) 19:56:06.53ID:xSiJLrm50
個人はもう完全にアタリショック状態
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-j3zu)
2018/08/02(木) 20:13:37.62ID:yZq1ApTDp
アタリショック状態なのはにじさんじだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-42Tt)
2018/08/02(木) 20:40:02.04ID:oJ2U0qrWa
アタリショックで落ち込んだ市場を回復させたのがファミコンみたいだけどファミコンに該当するVTuberは現れるのかな
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d5-9x5L)
2018/08/02(木) 20:44:45.86ID:OJF6Gk0q0
ここって懐古勢と古参が多くて、にじさんじsageの書き込みが多いように見えるけどにじさんじ信者の方はこのスレにいらっしゃらない感じ?

>>304信姫に期待してたりしなかったりする
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-j3zu)
2018/08/02(木) 20:46:27.78ID:7vsKKmasp
前ににじさんじdisったら噛み付かれたからいるにはいるみたい
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-j3zu)
2018/08/02(木) 20:52:13.43ID:yZq1ApTDp
むしろ企業勢叩いてんのはにじさんじ信者だと思ってたが
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-Xflc)
2018/08/02(木) 20:54:42.63ID:voK4ahbK0
信姫言ってることは素晴らしいけどやってること生主ムーブなんだよな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6387-9bbN)
2018/08/02(木) 20:55:50.71ID:NEEr0g3F0
信姫は他の人のコメント欄で出張ったりするし、案件多くてなんかモノ作ってる感じしないからあんまり期待してない
熱意はすげーなーって思うけど
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6387-9bbN)
2018/08/02(木) 20:57:18.60ID:NEEr0g3F0
優しい世界って元々は努力と成果を正当に評価するって意味だったのに、本当にただ優しいだけになっちゃったもんな
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-j3zu)
2018/08/02(木) 20:59:47.87ID:yZq1ApTDp
批判を許さないのは優しさとちゃうんやで
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733e-tobL)
2018/08/02(木) 21:07:25.94ID:xSiJLrm50
信姫は色々アレな所もあるのに3Dで毎日動画投稿してるってだけで凄くまともに見えてしまう
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e5-10BI)
2018/08/02(木) 21:17:08.63ID:dmPB5Ya70
>>310
努力と成果を正当に評価したうえでさらにお互い意見出し合って切磋琢磨してけば最高だったんだがな
3Dモデルにしても見た目が不細工なモデルでもとりあえず褒める、それじゃ進歩しないよ
相手の努力を褒めつつ「ここはこういうの使うともっと動きよくなるよ」とかそういう話聞いたことない
新しいえねの3DモデルはTwitterではいい出来だったのに、
ウェイトやボーン調整がゴミすぎて見てらんない。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4305-pVsC)
2018/08/02(木) 21:19:31.70ID:SJycyZVc0
>>305
元にじさんじ信者だけど今はアンチになったな
中身同士で交流してる事を配信のネタにしてるのが受け付けない
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-0Uuo)
2018/08/02(木) 21:30:07.29ID:8RLyuzyi0
ゲーム部の日常編みたいな感じでRPしてれば許されただろうに
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-j3zu)
2018/08/02(木) 21:34:40.27ID:XXJpHvuMp
JK組(笑)の中身判明した後も変わらず信者やってる奴はすげえと思うよ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0387-29Bd)
2018/08/02(木) 21:36:26.96ID:2IXzvm8n0
身内だけに優しい世界(よそのものに残酷な世界)
褒め合う世界(批判は許さない世界)

VRもVtuberも発展してほしいし期待してるけど、
こんな感じのノリの人が多くて物凄く幼稚で気持ち悪いなとは思う。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b388-J18X)
2018/08/02(木) 21:55:36.39ID:keg88+Ru0
なんと!中国に対する誤解がこんなにもある!
ダウンロード&関連動画>>

319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6387-9bbN)
2018/08/02(木) 22:01:00.49ID:NEEr0g3F0
>>315
確かに 最初はゲーム関係ない寸劇やんけと思ってたけど キャラクター性を補完っつーか主張するには良いよねあれ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a3-hi+X)
2018/08/02(木) 22:19:17.78ID:ts9HyHFn0
信姫はあれどう見ても個人じゃねえのにムーブがなれ合いだからよくわからん
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f52-Xflc)
2018/08/02(木) 22:26:13.13ID:Yj6A7c8g0
こんな界隈のこんなスレにいるのに自分が陰キャではないとでも思ってそうなのが居るのは地味に衝撃的かもしれない
322名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9Qxk)
2018/08/02(木) 22:42:37.91ID:q7o5jrUed
ぶっちゃけ輪に入れなかった人間の溜まり場だよねここ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f52-Xflc)
2018/08/02(木) 22:45:07.33ID:Yj6A7c8g0
いや輪に入れようが入れまいが不満なんていくらかあるだろう誰だって
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6387-j3zu)
2018/08/02(木) 22:48:09.61ID:bbfWypWZ0
5chですら不満を言うことすら許されないからこんなスレがある訳だけどね
冷静に考えなくても異常なコンテンツになっちゃったと思うよ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3363-Xflc)
2018/08/02(木) 22:56:29.02ID:PQ3riyee0
リスナーとしては一度冷めると時間の無駄にしか感じない
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-Xflc)
2018/08/02(木) 22:59:51.51ID:cRKInlii0
>>320
信姫以外もハルカスとかもそっち寄りだからなんとも・・・
そのへんの管理ってどうやってんのかね
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b391-sgWc)
2018/08/02(木) 23:34:00.26ID:LOx2Mudx0
輪に入ることが目的になってる時点で何かおかしいよね
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6387-9bbN)
2018/08/02(木) 23:39:27.67ID:NEEr0g3F0
陰キャで爪弾き者なのは認めるけど、不満は誰にでもあるしいいんじゃないかな
無産で何も変えられないと分かっていても吐き出したくなっちゃう
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f67-y88B)
2018/08/03(金) 00:08:20.70ID:yfmx5Y6K0
>>327
ほんとそれ
輪に入ることが目的みたいなのがファンに増え出してシラけたのも大いにある
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f52-Xflc)
2018/08/03(金) 00:19:13.25ID:4Hn63VZE0
>>324
いやどんな界隈でもこの手の隔離所以外で文句言えば普通に言い返されるやろ
不満を言う権利もあればそれ見た奴にも言い返す権利はあるし
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7e-VX8E)
2018/08/03(金) 00:21:55.66ID:pPmaCH750
コラボやるつもりないし皆がやってるようなこともやらない。自分の制作したいものつくってるけどやっぱ予想以上に見てもらえてなくて少しへこたれそう。気にせず続ければ届いてほしい人に見てもらえるかな〜
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-10BI)
2018/08/03(金) 00:31:19.78ID:SgkqGYZe0
何でRAGEとか人狼みたいな番組をもっとやらないのか
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6387-j3zu)
2018/08/03(金) 00:34:00.25ID:yXLlw59k0
>>330
ゲームでもアニメでも漫画でもつまんなきゃつまんねぇって言うわ
もちろんその反論もあるしそこから建設的な議論が生まれたりもする
サブカルコンテンツはそういうの込み込みで楽しむもんだと思ってるからVTuberコミュニティは息苦しさを感じるわ

まぁここでもアンチスレが糞乱立してるのはそういう事だと思うけど
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a341-Xflc)
2018/08/03(金) 00:36:16.16ID:CIriOsXw0
苦手って言っただけで晒し上げられてボロクソに言われるような界隈だぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-0Uuo)
2018/08/03(金) 00:38:54.19ID:pUU7rQ4u0
オタサー的な俺たち仲間だよな的ノリが好きになれないVTファンもいるということをこの界隈はわかってなさすぎる
336名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-83b+)
2018/08/03(金) 00:42:25.55ID:09ZNerC6d
vtuberの魅力として二次元のキャラに反応がもらえるところみたいな意見よく聞くしそういうタイプのファンが増えるのは必然じゃないのか
337名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-9Qxk)
2018/08/03(金) 00:51:08.58ID:yeChDd8Sd
コミュニケーション無しで二次元を楽しむならアニメで充分だからな・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-Xflc)
2018/08/03(金) 00:51:22.70ID:jpP2hJs30
>>336
それよな。だから生配信勢が伸びるんだよな
二次元の世界に行くのではなくて二次元のキャラがこっちにやってきたっていうのがvtuberだから
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-Xflc)
2018/08/03(金) 00:51:26.84ID:4BjZKKOy0
喋らねえヤツは全員辞めろよ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-10BI)
2018/08/03(金) 00:58:52.96ID:SgkqGYZe0
最近は生配信勢大して伸びてなくね
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-fogD)
2018/08/03(金) 01:01:07.83ID:Cuoj8jNX0
Vtuber全体が下火だからね
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-uaJn)
2018/08/03(金) 01:12:41.16ID:OdRxb14ca
視聴者もユーザーもバーチャルYoutuberという魔法の言葉に罹ってるだけという認識
冷静に考えれば、既存コンテンツの流用で目新しい事を何一つ実行していない現状
そんな停滞感を打開して10年20年のコンテンツに仕立てたい野心溢れるVtuberが居ないのも問題
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-42Tt)
2018/08/03(金) 01:14:19.20ID:MKY5uL6ta
この界隈 アニメ 声優 ゲーム アイドルのファンやらオタは引き込めたけど 一般は厳しいだろうね 親分のデザインは一般向けとか見かけたけど一般人が見たら普通にアキバ向けの色物にしか見えないだろうよ 結局カルトなんだよな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd1-8ycx)
2018/08/03(金) 01:16:35.60ID:LysTjfBg0
>>343
CGキャラである限りどんなモデルだろうと一般受けはしないだろうね
345名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9Qxk)
2018/08/03(金) 01:23:19.23ID://I5Zsw2d
>>342
のじゃおじがそれに近い人だったはずなんだけどね・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-0Uuo)
2018/08/03(金) 01:30:05.34ID:pUU7rQ4u0
>>343
むしろそこらへんのオタすら一瞬流行った色物扱いしてて引き込めてすらいない
今残ってるのは生主やらボカロやらそういうのにハマるような連中だけだ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-AJz5)
2018/08/03(金) 02:46:49.35ID:3yK/OPhI0
二次元キャラの反応が欲しいから生放送って意味わかんないな
配信だとRPしてない奴多いんだからキャラクターじゃなくね
ただの生主の反応しか貰えてないぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6387-j3zu)
2018/08/03(金) 02:50:43.94ID:yXLlw59k0
動画勢メインの身からすると反応があるのが嬉しいって感覚がまずわからん
アニメキャラが赤の他人のコメに反応したら嫌だろ普通
349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-dEAp)
2018/08/03(金) 03:26:18.90ID:4KzN57dga
ライブでチャットしてるのって見てる人数の半分もいないんだよな
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf0a-aemK)
2018/08/03(金) 04:59:13.45ID:QJC/3KNe0
>>348
動画勢もリプライ返したりyoutubeコメントにハート付けたりして反応するだろ創作者の大半が反応なくて辞めてくんだから好きなvtuberがいるなら応援コメントくらいしたら?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a34e-C4KS)
2018/08/03(金) 05:22:14.01ID:itVrR94Q0
>>347
生主見たことない層からすると反応返ってくること自体が新鮮なんじゃないの
なんか生主とかYouTuber見下してるオタクがメインのファン層でしょ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-Xflc)
2018/08/03(金) 06:37:08.57ID:VaHBCUCs0
自分は絵描かんから完全に理解はしてないが絵かきにとって本人に直接反応もらえて拡散もしてもらえるって相当嬉しいらしいぞ
例えガワを被った生主だろうがこの循環が出来てる間はサブカルとして地道に成長するんじゃねぇの?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-uaJn)
2018/08/03(金) 07:25:49.49ID:65Rb9JRBa
>>347
本当これ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9Qxk)
2018/08/03(金) 07:39:49.84ID://I5Zsw2d
>>347
そういう考え方しちゃう人はVTuberを楽しむことに向いてないんだよもう
355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-oxJu)
2018/08/03(金) 08:08:37.84ID:oiWFj5D7a
>>347
ヒーローショーみたいなもんだぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-C4KS)
2018/08/03(金) 08:15:21.10ID:hT3PzMuSa
>>352
絵師ってイナゴだからブームが完全に終わったら去ってくよ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-Ho7+)
2018/08/03(金) 08:31:36.86ID:/xGut0R7p
反応が返ってくるのが楽しい面白いってのは分かるけどそこからだんだん内輪ネタのコメントが増えたりスパチャで目立とうとしたり視聴者側が悪目立ちしがちになるのが問題
358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-Dufk)
2018/08/03(金) 08:39:11.15ID:UFfol4sha
ロート製薬とかVtuber作ったこと後悔してそう
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-10BI)
2018/08/03(金) 09:22:32.19ID:IPKGXM/00
一般企業が自社PR用にVtuber作るってのは悪くないと思うぞ
個人勢や箱推し生主系とは明確に区別すべきだと思うけど
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-57HK)
2018/08/03(金) 09:42:42.15ID:wOJTA9zHM
オタ引き込めたとは言うがほんの一部なんだよなぁ
外に出ればかろうじてキズナアイなら知ってるかもってレベルだぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-83b+)
2018/08/03(金) 10:00:11.71ID:NhnyL3mDd
この界隈信者もアンチもろくなデータ示さず主張ばかりしてるから見てて面白い
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6387-nN3r)
2018/08/03(金) 10:03:03.56ID:aVvbXQt+0
キズナアイクラスだと別個のファンがいるだろうけど最近の日間再生数とか生放送来場者数から考えると
vtuber界隈の全体としてのアクティブ人口は多く見積もっても7万人弱ぐらいの小さな界隈だよ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-9U+n)
2018/08/03(金) 10:31:12.48ID:tRTSiKwJd
毎回界隈の人数の話あるけど、委員長の配信来場者数考えたら5人に一人ぐらいの割合で見てる事になるけど委員長すごすぎない?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-fogD)
2018/08/03(金) 10:35:13.70ID:bHFVYCaIM
感情的な問題だからデータで示すとか難しいよな
今起こっている事はオタク(昔で言うとビョーキ)が何十年も前から抱えてきた解決不可能な問題が露呈しているだけ
本当に二次が好きだけど周りと協調できない問題児と
本当は二次なんてたいして好きでもなく二次を利用した人との繋がりや金と地位を欲してるだけの問題児
この2つに完璧に分類される、同じ場所に生息しているがこの2者は永久に分かり合えない
どちらに偏ってもコンテンツは一般大衆化できない、VtuberはSNS的な特性上後者が多数になってしまったのが敗因
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7c-SA/8)
2018/08/03(金) 10:42:15.35ID:s9N5388m0
>>363
一番多い時で委員長4万超えでしょ?
身バレとか飽きとかあったかも知れないけどやっぱり熱というかバブルは去ってそう
366名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-9U+n)
2018/08/03(金) 10:48:55.07ID:tRTSiKwJd
>>365
一番委員長の熱があったその頃の界隈の人数を10万としたら2、3人に一人が委員長の配信をリアルタイムで見てたって事?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7c-SA/8)
2018/08/03(金) 10:55:36.70ID:s9N5388m0
>>366
単純計算ならそうなるかもだけど、youtubeの急上昇で人数見て来た一見さんとかもいるだろうしね
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-10BI)
2018/08/03(金) 10:58:58.35ID:IPKGXM/00
たいがいの人は複数人のVtuberを並行して登録してるだろうからなあ
感覚的に登録者100万人の規模には思えない
やっぱり実質的には10万からそれ以下って感じか
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-AtIR)
2018/08/03(金) 11:06:41.30ID:6U8dFUTta
>>361
覆面リーマンみたいなデータ提示するくらいならない方がいいまである
370名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-9U+n)
2018/08/03(金) 11:11:14.74ID:tRTSiKwJd
>>367
YouTubeって累計視聴者数なんだっけ?それならごめん。勘違いしてるや。
キズナアイの1日あたりの再生数と委員長の配信来場者数考えたら二人の比率って界隈に対してえらく高いなぁって毎回思ってた。
それすらも見てないもっとライトな層って案外多いんじゃないかなって。
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-9U+n)
2018/08/03(金) 11:13:03.85ID:tRTSiKwJd
>>370
1日あたりの再生数→動画を出した時の初日のその動画の再生数
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7c-SA/8)
2018/08/03(金) 11:14:46.27ID:s9N5388m0
>>370
配信来場者はリアルタイム集計じゃないかな
ニコ生は累計だったと思うけど
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-i+I0)
2018/08/03(金) 13:32:14.24ID:+5SibxhHa
話題になってるからこの1番有名なキズナアイをチャンネル登録して見てみるか→なにこれつまらない、もう見なくていいや

これでもチャンネル登録だけは増えていく
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-10BI)
2018/08/03(金) 20:26:23.07ID:4nXZ95ox0
誰も言わないのか言えないのかなんなのかわかんねーけど
あのパフェの絵だけはほかのやつに描かせるべきだった
いやほかのやつがかいたのかもしれんが、あのクオリティはない
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0387-SD5l)
2018/08/03(金) 21:09:48.34ID:ML3uj6Gy0
ソフィアコード動画好きだったけどオプレ実況見たら結構笑い方とか見て悲しくなったわ
生も動画もキャラ一緒なやつっていないんだな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-AtIR)
2018/08/03(金) 22:46:33.96ID:RUqZGcyha
>>375
笑い方は知らんけど動画と生でかなり雰囲気変わるな
しっかり者かと思ったら電波ゆんゆんだったみたいな
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6367-uaJn)
2018/08/04(土) 00:31:54.92ID:yHbMbltP0
電波ゆんゆんもなにも再翻訳朗読の時点でアレやし…
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7367-pYRB)
2018/08/04(土) 01:49:09.07ID:1WUYeV3k0
個人勢は表現の限界があるからしょうがないとして
最近は企業勢vtuberの腰の重さというかガッカリ感が半端ないわ
具体的にはミライアカリ、ときのそら、YUA
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-10BI)
2018/08/04(土) 02:09:50.15ID:gYpPR0760
UnityにはまだまだVTuberが使ってない機能沢山あるし
もっと扱いやすいエンジニア雇うべきだとは思う
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f67-RWfa)
2018/08/04(土) 03:30:09.30ID:zlZ0ztPA0
儲からないと分かってきたから資金絞ってるのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-AJz5)
2018/08/04(土) 07:15:33.16ID:uxJSuYEt0
生主がVtuberって名乗ることを許した結果こんなつまらない界隈に...
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e5-10BI)
2018/08/04(土) 07:55:12.77ID:mqLabAxi0
「やさしい世界」とか「みんなもVtuberになればいい」とか言って線引きしなかった結果有象無象に荒らされて食いつぶされた
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4370-83b+)
2018/08/04(土) 08:49:03.11ID:0VJtQ6o+0
新参雑魚配信者がいくら増えようが既存の視聴者は見ないだろ
界隈の人間が減ってると感じるならたんに飽きただけ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6387-nN3r)
2018/08/04(土) 09:35:17.24ID:c9RsBo8+0
いい加減生放送も食傷気味になってきたわ
視聴者も右肩下がりだしいい加減に方針を変えた方がいいだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-yKTt)
2018/08/04(土) 09:37:46.42ID:xPzoIiLY0
飽きたっつーかうんざりして見なくなるのはある
またこのネタかとかまた同じような雑談かとか
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-42Tt)
2018/08/04(土) 09:51:26.26ID:SzFmpTEca
登録者3桁視聴中25人位の生放送のチャットって書き込みにくい 初見ですって書くと何故かリスナーからいらっしゃい言われるし 
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e5-10BI)
2018/08/04(土) 09:56:15.44ID:mqLabAxi0
「初見です」っていうからじゃない?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-AtIR)
2018/08/04(土) 10:11:46.00ID:7Eq/0FmZa
初見さんどうぞ つ旦
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c2-VccI)
2018/08/04(土) 10:51:25.84ID:alSe0Y+20
ばーちゃるユーチューバーではなく、ディープ視聴層への不満。

いつもラジオ感覚で聴いてて、気に入ったチューバーできた。
ちょっと舞台裏話にも興味わいたりなんかしたりしてツイッターや専用discordチャなんかにも顔出してみたら空気違いすぎて萎えた、というかとてもキモかったw

なんや「新規さん把握しとく必要があるので自己紹介に書込みを」て?おー活動しっかりしてるのかな思って様子みてたが
新規に対して何一つフォロー的な事をするでもなくひたすら触りたくない内輪雑談垂れ流してるだけ。把握てなんや?ストーカー行為でもするんか?

ようやっとユーチューバー本人がdiscordチャに来た。裏話とか苦労話なんか話せるのかなと少しわくわくしてた。
いっせいに流れ出す「すこ」「あいしてる」「最高でした」の滝文字。
こっちはもっと「あのシーンは収録大変だったんじゃないですか?」「実はあの収録中にね〜」とかそんな会話期待してたのに
なんや「けっこんして」て?「さいこうです」うん、さっきからお前何度それ言うてるねん?
「今流行ってるあのゲーム実況やって〜」お前かい同企画乱立の要員はw 馴れ合いばっかやん!

もっと楽しめるようになるかと思って覗いてみたのに、逆に冷めた。ついてゆけん。自分はラジオ視聴スタイルでええわ。
バーチャルユーチューバーらもああいうのに全方位囲まれてしまったら周囲が一体どうなってるのかとか自分の状況とか見えなくなって大変だろうな思った。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-fogD)
2018/08/04(土) 11:23:20.37ID:FKQx/sEFM
最初はエンターテイメントを見たい層と直結厨の割合が半々だったとしても
当然コメントや反応しまくるのは直結目的の直結厨どもなんだから
演者はそっちをを優先すればもっと視聴者が増えると勘違いしてしまうんだよな
エンターテイメントを見たい層は演目内容が変わってしまったんだから離れるしかなくなる
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0387-p0QP)
2018/08/04(土) 12:28:16.16ID:CUVYNAt/0
いちからなんなんだこいつら
いやおかしい奴らなのは前から知ってたが
392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-i+I0)
2018/08/04(土) 12:52:14.23ID:zrbHHXiba
生放送寄りが増えたのは単純に動画で頑張ってたメンツが不甲斐なかったってのはある
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-Xflc)
2018/08/04(土) 13:34:31.87ID:/2R26jX/0
いちからなんかまたやりやがった?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6387-nN3r)
2018/08/04(土) 14:20:24.59ID:c9RsBo8+0
にじさんじトップですら全盛期の半分になってるんだからファンが煮詰まって行くのも当然のことなんだが
くっさいファンが多すぎるぞにじさんじ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-Xflc)
2018/08/04(土) 14:28:10.70ID:/2R26jX/0
にじさんじはファンがファンを嫌って離れていってる感がすげぇある
どうしようもないね。委員長が頑張るしかない
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-Mv1r)
2018/08/04(土) 15:22:11.03ID:2hbDTiGg0
>>389
鍵でないかぎり外から見えるTwitterならまだしもディスコードなんか作るべきではないと思うわ
キモイリスナーが集まってその中でやべー奴アピール合戦しだす蟲毒にしかならん
そんな所に本人が入ってくるのもアホだわ
裏話とかのメタな話なんてしようもんなら配信やらの外で訳知り顔した奴らがコメントするの目に見えてるからそんな話できんし
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733e-tobL)
2018/08/04(土) 15:31:11.99ID:dbcMcw/10
委員長も登録者の伸びが頭打ち感になってきてるしもう閉じていくだけだと思う
398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-AtIR)
2018/08/04(土) 15:48:57.70ID:m4UQd3cOa
これ?
【バーチャルYouTuber】不満を吐き出すスレ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
399名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9Qxk)
2018/08/04(土) 15:48:59.75ID:ckXhkjFFd
>>389
そういう会話したいなら自分から話しかけないと流れ変えられないぞ
向こうだって聞かれないと求められてることが分からないんだから
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0387-j3zu)
2018/08/04(土) 16:09:05.99ID:OevCGuf00
>>398
これアップランド社員の裏垢?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c2-VccI)
2018/08/04(土) 16:18:43.34ID:alSe0Y+20
>398
盲目的に褒め殺ししかできない連中相手だと相手する側も嫌になってしだいにこうなってくのかもしれんね
この人は元々の素材がアレなヤツな気もするがw

相手する方も動物が吠えるみたいにすこすこすこすこすこ草草草草草草しか発しない連中相手にしてると濁って淀んでってしまうのは少し分かる。
言っちゃ悪いけどそういうトコの主はファンを下に見てるのなんとなく伝わるわ。
402名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-eEYl)
2018/08/04(土) 17:34:58.33ID:HHDuJDQld
>>400
男ってんだからちげーだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-83b+)
2018/08/04(土) 17:37:48.41ID:EHt9B52Pa
委員長も委員長というキャラ(あの絵と性格)がウケただけでバーチャルYouTuberとしてではないしな

>>398
イケボって書いてる辺り男性中心の募集となるとZIGかBitStarって会社じゃね?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-j3zu)
2018/08/04(土) 17:40:19.88ID:3Hfpf3l2p
アップランドの男子校の話だろ
アップランドに都合の悪い話になるとすぐシュバって来るからわかりやすいわ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-83b+)
2018/08/04(土) 17:43:43.03ID:EHt9B52Pa
男子校なんて企画やってんのか出会い系やってた会社だしシロの運営方針からして社員はアレだな
これから仕事仲間、商品になるかもしれない人に対して頭弱いとかヤバイ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-eEYl)
2018/08/04(土) 17:55:31.86ID:HHDuJDQld
男子校存在しないじゃん普通に他の所だろ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4370-83b+)
2018/08/04(土) 17:57:20.80ID:0VJtQ6o+0
自分で調べずまに受ける間抜け
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-Xflc)
2018/08/04(土) 18:01:20.03ID:Rvwhe8600
相変わらず馬鹿ばっかだなこのスレ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c2-VccI)
2018/08/04(土) 18:05:13.81ID:alSe0Y+20
discordで古株気取ってた連中、
「ここに居る常連はほとんどがバーチャルYouTuberデビュー前だ」とか息巻いてたけど
今頃しあわせに過ごしているのかなあ?w
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-Xflc)
2018/08/04(土) 18:05:20.35ID:/2R26jX/0
>>408
ようご同輩!
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-Mv1r)
2018/08/04(土) 18:28:02.03ID:2hbDTiGg0
いつの話か知らんがまだデビュー前で止まってるなら行動が遅すぎるな
余程のなにかを持ってない限り今更初めても身内で視聴者回すだけの過疎生主にしかなれんだろう
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7303-9Qxk)
2018/08/04(土) 20:30:23.50ID:h+1D+GLT0
仮に生主形式が流行らなくて動画が主流になってたら、VTuber界全体でネタ切れしてそう
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-0Uuo)
2018/08/04(土) 20:40:20.03ID:bwol+K960
どの放送も動画もとてつもなく質下がってんな
企業勢のクソっぷりが際立ってきた
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-Xflc)
2018/08/04(土) 20:41:04.95ID:/2R26jX/0
個人勢が足を引っ張ってるだけな気が・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-Xflc)
2018/08/04(土) 22:01:28.05ID:bsrikVqD0
そういやDEAD SPACEってSTEAMで売ってないんやな
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-Xflc)
2018/08/04(土) 22:01:56.34ID:bsrikVqD0
誤爆ったすまん
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラT SD47-mST0)
2018/08/05(日) 01:45:44.09ID:RBTradGvD
>>395
委員長こそオフで出会いまくって二次元キャラではなく現実の人間が
ガワ付けてるだけって状況にした張本人だしなあぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラT SD47-mST0)
2018/08/05(日) 01:53:29.47ID:RBTradGvD
きっちり二次元キャラであろうとするのは有栖くらいだが、その有栖も
高品質の3Dモデルがあるのに全く受肉できる気配がない
にじさんじクリエイターズとは何だったのか
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a341-Xflc)
2018/08/05(日) 02:01:23.91ID:oo59o7jX0
委員長もそうだが3D動かせる環境無いと宝の持ち腐れ状態ですし
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7c-SA/8)
2018/08/05(日) 02:07:19.51ID:5Tn3eQJk0
>>418
有栖に3Dモデルなんてあったっけ?
MMDと違うか?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-rvf+)
2018/08/05(日) 02:47:01.99ID:NcrkE/As0
MMDモデルあれば旧のらきゃ方式でも放送できるし別の3Dソフトにコンバートもできるな
ねこます的には許せない別物かもしれんが
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7c-SA/8)
2018/08/05(日) 02:48:56.46ID:5Tn3eQJk0
盗作問題とかあった後にファンメイドとか怖すぎるだろ…
有栖受肉はするべきだと思うけどさ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-eEYl)
2018/08/05(日) 05:01:05.51ID:AMdPnzn9d
ファンメイドなんてだいたいキメラだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxc7-pVsC)
2018/08/05(日) 06:57:50.65ID:3Lvw4ypXx
ヘルネスのせいでschwarzまで疑われてしまうのか
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf35-9U+n)
2018/08/05(日) 07:31:50.05ID:DdBj04zi0
ここってにじさんじやたら詳しい人多い?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-QB3m)
2018/08/05(日) 14:41:03.31ID:E+gVXS0T0
にじさんじ委員長以外3D化しないのかね?
委員長のもニコニ立体のを使ったって聞いたけど
ニコニ立体にも委員長以外のもあるけど
規約的にまずい感じかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-AJz5)
2018/08/05(日) 15:01:48.65ID:MeJTnOUx0
3D化したところでつまんないし別にしなくていいよ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-0Uuo)
2018/08/05(日) 15:21:49.48ID:NPAkjrNX0
CFで金稼いだはずなのにどこか変わったんですかね
429名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Src7-aXvH)
2018/08/05(日) 16:29:21.21ID:mQ8cJv3pr
3Dになっても生放送ばかりやってるのもいるし表現の幅が広がっても宝の持ち腐れになるのが心配 ア
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6387-nN3r)
2018/08/05(日) 19:50:54.11ID:TakVRDXv0
正直最近の生主vtuberに比べたらボイロ実況とかbiim兄貴のRTAの方がよほどバーチャル人格だろ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 733e-83b+)
2018/08/05(日) 23:24:11.64ID:FeQJAJbg0
そんなの当たり前ですやん
アイちゃんなんて女尊男卑+ドルオタ+煽り耐性皆無と人間性高過ぎる
432名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9Qxk)
2018/08/05(日) 23:33:31.57ID:ejk5S8JUd
女尊男卑て・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-HUXJ)
2018/08/06(月) 00:06:14.38ID:rnr4faled
ニコニコで転載まとめ動画のタイトルは女尊男卑のタイトルでまとめられてたね
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2f-+SOX)
2018/08/06(月) 09:42:32.34ID:YnjxCHFl0
オフコラボとか、RP放棄どころかなけなしのバーチャル要素まで捨ててきたか
もうまとめてニコに逝ってくれんかな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3363-Xflc)
2018/08/06(月) 09:47:06.78ID:IInUVJBt0
RPってなに、PRじゃなくて?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 636c-OYHb)
2018/08/06(月) 10:12:00.61ID:ETdX4s1j0
ロープレだから設定にそってアバターになりきることたぞ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-mfMA)
2018/08/06(月) 10:21:36.64ID:6IJxug5hd
RPに拘る奴はなんで観てんだろ中の人いるのわかってるのにどうしてそこまで二次元を求めてしまうのか
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3363-Xflc)
2018/08/06(月) 10:29:48.04ID:IInUVJBt0
>>436
どもどもロールプレイをRPなんて略すようになってんのか

オフパコ超会議なんて嫌悪してたけどVtuber界隈もだいぶそのものになってんじゃんか……
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e5-QB3m)
2018/08/06(月) 10:36:34.48ID:aSiTji+P0
RPを完全に徹底しろとは言わんが面白けりゃ何でもいいだろというのもどうかと思う
だったら別にバーチャル付けずにただのYoutuberでいい気がする
VTが出てくる前からフェイスリグサンプルで活動してる人たちもいるんだし
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-83b+)
2018/08/06(月) 11:00:06.83ID:c4gcKkHud
生主の延長として見てる勢とアニメキャラの延長として見てる勢は分かり合えないから定義付けは無意味
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6387-j3zu)
2018/08/06(月) 11:17:16.95ID:xw2K4vFM0
>>440
これ
RPが見たいならのらきゃっととか見とけって
住み分けしたほうがいいんだろうがごちゃまぜだからなあ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6387-j3zu)
2018/08/06(月) 12:51:00.89ID:mOPcMuQ60
バーチャルゆうてるんだからリアル持ち込むなって話だろ?
バーチャルユーチューバ名乗らなず仮面ユーチューバとでも名乗りゃ誰も文句言わん
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-xgpK)
2018/08/06(月) 13:44:49.42ID:crZEvJjGa
よく分からんが、生主=バーチャルと思ってる層がいるからなぁ…
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK87-iu5W)
2018/08/06(月) 13:56:48.08ID:YkEwVrsiK
いわゆる初音ミク的なバーチャルな架空の存在 というていで YouTuberやる人
2Dでも3Dでも画像的なガワを被っただけのYouTuber

この二つが同一の単語で呼ばれて括られてるのが問題なのよね

より細かくやると
・架空の存在のてい←→実在人物のキャラ付け程度
・編集動画投稿者←→VRC生主
で4つ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3363-Xflc)
2018/08/06(月) 14:20:11.90ID:IInUVJBt0
単純につまらんな、全体的レベルが低い
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-j3zu)
2018/08/06(月) 14:21:55.14ID:GajI3/5Xp
生放送してRPしてるやつとしてない奴
動画でRPしてるやつとしてない奴
どっちもやってる奴
全部いてそれが絡んだりするからめんどくさすぎる
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7367-pYRB)
2018/08/06(月) 15:44:32.68ID:oTJvlAT20
D事件で「僕たちRPなんてしませんよ()」なんて抜かした奴らがのうのうとvtuberやれてるから
結局RPの徹底を求めてる層は少数派なんやな

モスおじと式爺の二人とは和解したそうだけど
カイトは終わり際の舌打ちもあって最悪なイメージのままだわ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-mST0)
2018/08/06(月) 15:48:46.03ID:niF7Bx9W0
>>437
中の人がいるからこそ,それを感じさせないようにキャラクターを演じるべきと考えるからだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-9bbN)
2018/08/06(月) 16:00:13.89ID:970EceaYd
「バーチャル」なのに中に人間が入ってて当然みたいな風潮になっちゃってるのが残念すぎる
俺は実在感のある架空のキャラクターって言うところに新しさを感じてたから、人間丸出しな仮面生主にはなんの面白さも感じないんだけどなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK67-iu5W)
2018/08/06(月) 16:11:10.94ID:YkEwVrsiK
>>449
初音ミクのホログラムライブと
アイマスやらラブライブの声優コスプレライブ

がいっしょくたにされてるようなもんだからそらこうなる>バーチャルYouTuber
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d35e-f6Qk)
2018/08/06(月) 16:18:03.66ID:Rnq0R8q/0
昔のニコニコのゲーム実況みたいなウェーイ系のグループが目立って伸びて、しっかり編集してる層は埋もれて伸びない環境になってしまったのがなぁ…
生放送を丸あげできる分ニコニコよりさらにたちが悪い
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-FFar)
2018/08/06(月) 17:12:00.94ID:Qyh4cv8Cp
ヒカキン「1週間に1度くらいのペースで質の高い動画上げてる人は続かない。どんな動画でも毎日上げ続けることが大事。」

vtuberでできてるのはアイシロくらいやな
乾つのはねとか面白いけどペース遅すぎてそら埋もれるわってのもいるし
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7c-SA/8)
2018/08/06(月) 17:30:11.81ID:7b9g6O/U0
編集に人割ける企業しか無理だしな
だから毎日やれる生が人気なんだろ
なんなら生編集して取れ高まとめとか作れるし
454名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF1f-HUXJ)
2018/08/06(月) 18:02:30.29ID:KEjQsVc5F
今のデイリー再生数の上位は全部動画勢だし、話題にならないだけで視聴者側の需要が少しずつ嗜好が変化していってると思いたいね
YouTuber見てる限り生放送は流行りそう&生放送の視聴者数は重視してなさそうだし、やっぱここだけの特徴なのかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-0Uuo)
2018/08/06(月) 18:06:45.26ID:A9Y7e++40
>>452
姫も忘れないで
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733e-tobL)
2018/08/06(月) 18:34:41.51ID:ljR6OhfM0
>>454
Youtuber 生放送で検索してみ
サジェストも少ないしYoutuberの生放送なんて大して注目されてない
457名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-HUXJ)
2018/08/06(月) 18:37:33.27ID:Xa0oyoT4d
>>456
あー間違ってるね
流行りそう→流行らなさそうって言いたかった
458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-AtIR)
2018/08/06(月) 18:50:39.44ID:381FsYLKa
>>452
実際売れてるから言ってることに間違いはないんだろうけど毎日投稿って普通の生活してたらまず不可能なんだよなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7303-9Qxk)
2018/08/06(月) 19:10:53.75ID:MuDa62ys0
そりゃその人はそれが仕事だからなあ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-Mv1r)
2018/08/06(月) 19:16:26.99ID:xctqekBp0
動画で食えるようになったら毎日投稿が最適解なんだろうけど
そこまで行く為にもなるべく高い頻度で投稿する方がいいって事なんだろうな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7303-9Qxk)
2018/08/06(月) 19:45:09.61ID:MuDa62ys0
個人で定期的に動画投稿するにしても、ケリンやアンチンくらいのペースが限界かもな
有栖川ドットとかいうイレギュラーもいるけど
462名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-gPIz)
2018/08/06(月) 20:56:53.00ID:ue0j7lcqa
自分の娘が知らない間に勝手に知らないおっさんの皮にされて自分の娘呼ばわりされてるとか改めて考えると怖いな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-pVsC)
2018/08/06(月) 21:31:08.09ID:2oLsp5PcH
>>434
オフコラボはバーチャル感薄れるから大嫌いだ
オフコラボ乱発するようになってにじさんじ嫌いになった
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-i+I0)
2018/08/06(月) 21:49:30.52ID:pQe4sgmAa
毎日動画上げてても企画が同じのばかりだと結局手抜きだよね…
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8e-Xflc)
2018/08/06(月) 21:54:32.78ID:Ezuu/RTL0
毎日勢で同じようなネタやシリーズ使ってないとこなんてないしやり方次第じゃない
466名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Src7-aXvH)
2018/08/06(月) 22:21:18.98ID:JtNK5WAVr
個人でペース良いのはおめシスとかかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e5-QB3m)
2018/08/07(火) 00:20:24.77ID:n9BZ6fNY0
おめシスは片方在宅ワークでもう片方はVTに専念するため仕事やめたよね?
悪く言うつもり全くないが、まぁ個人は個人なんだが普通の個人ではないとは思う
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-Xflc)
2018/08/07(火) 00:25:35.25ID:XvDlnLjv0
普通の神経してたら配信活動なんかやらんわ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-FFar)
2018/08/07(火) 00:27:17.30ID:tMVMm4eap
>>464
手抜きでもいいから毎日上げるのが大事なんだろ多分
ヒカキンだって今は減ったけどちょっと前は商品レビューばっかりしてたし
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd1-8ycx)
2018/08/07(火) 00:33:21.05ID:NO6abdy80
>>467
個人ていうかサークルかなんかでしょ
投稿頻度高いし動画凝ってるし今まで働きながら一人でやってたなんて無理だろ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-83b+)
2018/08/07(火) 00:40:02.13ID:zGT6Aq7+d
推しの名前をアンチスレで出すやつってどんな育ち方したの
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-AJz5)
2018/08/07(火) 00:46:52.06ID:QCJjKBio0
ここアンチスレじゃないよね?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-mfMA)
2018/08/07(火) 02:10:44.79ID:ISdjuRXhd
ここは生放送してる奴を叩く場所だよ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d326-UtZU)
2018/08/07(火) 03:15:05.86ID:ZqDXZLO90
めんどくさいのが増えたな
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK67-iu5W)
2018/08/07(火) 03:19:04.96ID:l4yfXkvlK
好きだから改善してほしいから「不満」を公表するのだ

叩くのとそこがちがう
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-0Uuo)
2018/08/07(火) 03:19:59.78ID:ubKb9bQa0
嫌われるのは生主であって生放送ではない
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-AJz5)
2018/08/07(火) 04:58:25.43ID:QCJjKBio0
最近は無理にモーションキャプチャー使わなくてもいいと思ってる
モーションキャプチャー使ってできることに限定するからネタがすぐなくなる気がする
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-83b+)
2018/08/07(火) 07:47:42.16ID:zGT6Aq7+d
意識の高いアンチスレ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-fogD)
2018/08/07(火) 10:31:34.67ID:MNWmOQm/M
一般層の意識の高さはウチらの比ではない
それこそジブリやディズニーレベルのクオリティじゃないと相手にしてもらえない世界だから
キズナアイやアカリまではクオリティで勝負しようとしてた形跡があるけど
のじゃおじとにじさんじのせいでその可能性は完全に潰えた
今やってるのはいわゆるゴリ押しでしかない、今後Vtuberが表立つほどAKBのように忌み嫌われる存在になる(中身が伴ってないから)
各陣営的にはもうそれでも構わないといった様子だが
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d35e-X0Hu)
2018/08/07(火) 12:08:28.99ID:onJjeUMV0
生放送でもだらだら長時間するんじゃなくてしっかり段取り決めてやるだけでも見れるようになるんだけどなあ
トーク力ないと面白くないけど
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0387-j3zu)
2018/08/07(火) 12:20:38.43ID:sode/sX/0
編集無しの垂れ流しゲーム配信はどのみち無理
あんな時間の無駄使い他にある?
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3363-Xflc)
2018/08/07(火) 12:22:30.23ID:VeAr4spB0
アバターが動いてるだけのゲーム実況だろ

ゲーム実況面白い人はアバターなんか邪魔でしかないって分かってるしあえて顔を出さないからね
483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-83b+)
2018/08/07(火) 13:17:54.13ID:RZdLcsACa
ゲーム実況が好きな人と顔出しでゲーム実況してる人を見るのが好きな人は別だからなぁ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-10BI)
2018/08/07(火) 15:13:39.42ID:tb1oDght0
GreeがVtuber専用の配信プラットフォームRealityを提供開始
https://le.wrightflyer.net/news/20180807_01.html

ただでさえ一般層にはかろうじてキズナアイくらいしか知られてない状況なのに自ら閉じたプラットフォームに移行してどうすんだよ
精鋭のファンはついていくかもしれないけど新規層やライト層はどんどん抜けていくな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-xgpK)
2018/08/07(火) 15:43:26.11ID:iH+wYbuYa
グリーは囲い込みが好きな会社だからな
一般層あきらめて限られたパイの中で勝負する気なのだろう
おそらくショールームみたいな囲いから搾り取るバーチャルキャバクラ作りたいんだと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-j3zu)
2018/08/07(火) 16:02:45.48ID:Isa0aPMTp
というかこれリスポンでは?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-gPIz)
2018/08/07(火) 17:01:32.43ID:eBPTna5ua
もやし露骨に下心出すぎだろもう死ねとしか思えない糞
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-10BI)
2018/08/07(火) 17:08:55.95ID:tb1oDght0
>>484
Vtuberデビューしても更新が続かない←たしかに
だから収益化とファン獲得を支援しよう!←は?

結局はガワと声がかわいい生主系に人が集まるだけでこれといった長所のない個人が埋もれるのは変わらないだろう
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-AJz5)
2018/08/07(火) 17:34:31.82ID:QCJjKBio0
>>487
何したの?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7367-pYRB)
2018/08/07(火) 23:15:00.13ID:NB+vvuLX0
長所も何もない個人が埋もれて行くのはいいことだと思うが
凡人が個人トップに居座り続けてるのが異常
491名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9Qxk)
2018/08/07(火) 23:34:49.40ID:py0FS+XJd
逆張りガイジかよ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-Xflc)
2018/08/08(水) 02:21:52.38ID:4oh7Gkau0
>>489
これのことじゃね?

>>仮面ライバーもやし@やーくん Vtuber
  @VtuberDCD
   11時間11時間前
  その他
  アマリリス組、にじさんじ、空想コード+、あにまーれ、ハニーストラップ、サークルみらん、ホロライブでガンダムSEED好きな人。居たりするのか。やろう、、、BANトークガンダムSEED編


なんでこのグループを指定してんのかわからんけど最近の動きが露骨に女性と絡みたいみたいな下心がスケスケだったし
先行者利益やBANsや仮面ライダー層を取り込んで膨らんできてたけどやっぱダメだと嫌悪感抱いたわ俺は
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-0Uuo)
2018/08/08(水) 02:43:12.31ID:OiS98vE20
>>484
結局個人の配信はこういうSHOWROOMみたいなバーチャルキャバクラで稼ぐみたいなので落ち着いちゃうんだな
何の未来性も面白みもない世界になるな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f67-RWfa)
2018/08/08(水) 02:55:23.97ID:w9uu7+lE0
新しいキャラクタービジネスかと思ったからバーチャルキャバクラでも良かった

実際はキャラクタービジネスですらない不人気生主ロンダリング小金稼ぎだから最悪だけど
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラT SD47-mST0)
2018/08/08(水) 06:49:05.85ID:cSsHohLjD
>>494
ラブコメ漫画が売れるからとラブコメ漫画を増やしたらラブコメ以外が好きなファンが離れて
漫画雑誌の人気が落ちたという例があるけど、Vtuberにおけるにじさんじも
それと似た感じがする
496名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 3363-Xflc)
2018/08/08(水) 08:13:50.64ID:Nevs5oA800808
キャバクラに失礼だろ、動物園だぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW f330-42Tt)
2018/08/08(水) 08:22:04.82ID:6yewxhs800808
コンサートばかりしてアルバムやシングルを全然出さないバンドとアルバムや新曲は出すけど歌番組やライブをしないバンド どっちが良いって昔知り合いと話したのを思い出した

ほぼ月1生放送で後動画の人居るけどいまいち延びてないんだよね ロケ地が吉祥寺や高円寺だからオタが見てないのかな
498名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ ff6b-10BI)
2018/08/08(水) 09:10:51.99ID:uk8mR/X100808
>>497
もしかして未来から来たって設定の女性二人組?デュラララが好きって言ってた
けっこう前に見たんだけど忘れちゃっててもし良かったら名前教えてくれないか?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ ff90-pVsC)
2018/08/08(水) 09:40:01.02ID:bIrusyL400808
かつては素人が二次元キャラを演じられる事に夢を感じてたけど、2.5次元どころか2.9次元が溢れかえってる現状を見たら
無名だけどキャラクターに成りきる事が巧い声優にやって欲しいと思う
500名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sa07-RWfa)
2018/08/08(水) 09:49:38.17ID:TvYzfs4Oa0808
耳障りのいい夢見させてクリエイターもどき増やしてそいつらから金ふんだくる方が儲かるんかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sa07-RWfa)
2018/08/08(水) 09:54:21.92ID:TvYzfs4Oa0808
リアルが辛くて〜ってバーチャル始める奴ほどリアルを剥き出しにする模様

リアルで晴らせない自己顕示欲が滲み出るんだからまあそうなるわな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチWW d35e-X0Hu)
2018/08/08(水) 10:33:12.89ID:MxlQBjyw00808
ゴールドラッシュの時一番得したのはスコップ売ったやつっていうし、ツールを売ったほうが確実に儲かるんだろうな
503名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 53b8-0Uuo)
2018/08/08(水) 10:38:45.03ID:OiS98vE200808
ゴールドラッシュでは金を手に入れるためのスコップを売る奴が儲かる
そこにゴールドがあるかも!と言えばいくらでもカモが集まる
504名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチT Sddf-Xflc)
2018/08/08(水) 10:56:18.70ID:cl5Ejsx0d0808
おめしすくらいの再生数を安定して出せるようになれば
多分広告収入で食べていけるんだろうな
スパチャ目当ての古事記も見習ってほしいもんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sd1f-83b+)
2018/08/08(水) 11:01:11.09ID:f5FGUEvSd0808
広告収入に夢見すぎ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチWW d35e-X0Hu)
2018/08/08(水) 11:08:09.15ID:MxlQBjyw00808
今は広告収入以外にもファンボックスとかグッズ販売とか個人でも稼ぐ方法沢山あるから人気になれば儲かるやろ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Saa7-42Tt)
2018/08/08(水) 11:17:39.10ID:gS/FLQiba0808
>>498
琴噴ゆめって言う見た目オタ向けなのに内容がオタ向けじゃない人 
508名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ ff6b-10BI)
2018/08/08(水) 11:23:35.54ID:uk8mR/X100808
>>498
ググったらどうも違う人のことっぽいね
失礼しました
509名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Saa7-gPIz)
2018/08/08(水) 11:24:04.54ID:TZ5Nlq80a0808
>>504
さすがに楽観がすぎる
510名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ ff67-AJz5)
2018/08/08(水) 11:50:06.55ID:NxCb3b3D00808
おめシスじゃ広告収入で食べれないよ...
良いVtuberだと思うけど10万くらいは再生数ないと生活は厳しいでしょ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sa07-RWfa)
2018/08/08(水) 12:07:44.41ID:TvYzfs4Oa0808
大抵のYoutuberは広告収入なんて雀の涙な上に運営の言い値、時価
企業案件が無いと食っていけないって一番言われてるし
512名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ bf2f-+SOX)
2018/08/08(水) 12:59:07.81ID:W4LLR4XH00808
箱推し路線のところは広告スパチャCFコラボギャラのピンハネが主で
歩合制配信者も手取りが欲しくてさらに生をやるという
これだけ歪なデススパイラルを生み出すビジネスモデルもそうそうないわ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ MMdf-MZk/)
2018/08/08(水) 13:08:45.79ID:08Zf7J1MM0808
アプランDUO以外の箱はその辺に頼らないと食って行けないし大手はいつ損切りに走るか分かったもんじゃない
世知辛いのう
514名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ KK87-iu5W)
2018/08/08(水) 13:10:09.76ID:0MVtgYGBK0808
ツクモとかHTCバイブとかあの辺が仕組んでるのは見え見え

PC(それもハイスペ)買わせたい
VR機材売り付けたい

そういう話
515名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sa07-RWfa)
2018/08/08(水) 14:01:03.22ID:TvYzfs4Oa0808
VR買ったらVTuberに会えます!→会えない

一足先に未来を!→過去のコンテンツの焼き直し、ロンダリング

だもんなあ

まあH3VR楽しいけどVTuber関係ねえしなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Spc7-j3zu)
2018/08/08(水) 15:31:08.23ID:a28H44rLp0808
VR用にハイスペPC買えばゲームもできるしいいんじゃね?
まぁゲーム楽しくてVTuber見なくなるけど
517名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 3363-Xflc)
2018/08/08(水) 18:29:46.59ID:Nevs5oA800808
Vtuberを楽しめるのはVtuberだけ
ってのに中高生は気づかないからな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0387-p0QP)
2018/08/08(水) 22:15:33.30ID:Zu+1doit0
さすがに暴論過ぎてあほ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-xgpK)
2018/08/08(水) 23:25:45.59ID:uOAMkM9Ka
Vtuberを楽しめるVtuberって、コラボ連発底辺出会い厨生主とVRC勢だけだろ
中高生関係ないやん
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-j3zu)
2018/08/08(水) 23:56:16.61ID:QfKpxsbPp
底辺だけどtwitterちゃんとやってないと動画見てすらもらえないの悲しいガチコミュ障には厳しい世界だ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb87-jQgE)
2018/08/09(木) 00:55:48.00ID:hIi7KzGr0
久々にふたばのVTuberスレ覗いてみたけどいつも勢いトップに張り付いてた頃の面影も無くなってんな
あそこも昔はマイナーVTuberを熱く語れる貴重な場だったんだが寂しくなったもんだ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7f-+zB5)
2018/08/09(木) 03:33:54.36ID:7q71/qfn0
ぶっちゃけ企業組もたいして儲かってない気がする
3次のYouTubeに対して関わってる人間が多すぎだし中の人なんて雇われだから特に酷そう
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 037d-/1Xi)
2018/08/09(木) 05:31:32.31ID:hWIQSLk70
>>520
むしろコミュ障だったら喋って動画作る方がきつくないか
しゃべらなくて良いツイッター営業は簡単な気がするけど
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb87-jQgE)
2018/08/09(木) 06:36:33.08ID:k9tiSOCa0
コミュ障がわかってない
喋る≠コミュニケーションなんだ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b41-2km2)
2018/08/09(木) 07:33:46.45ID:u78lkNEU0
カメラに話すより人間とやりとりするほうがいろいろ気を使うから大変ってことか
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ae8-AlRe)
2018/08/09(木) 08:03:03.59ID:yWFebd730
営業せんでも見てもらいたいなら2月中にはじめてなきゃ
そこに間に合わなくても4月くらいまでなら熱心に発掘頑張ってた勢も居ただろうけど
面白い動画出せば伸びる時期なんかとっくに過ぎて動画や企画と同等以上に営業頑張らないと見つかりもしなくなってる
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-5RUY)
2018/08/09(木) 08:21:53.77ID:MO0vr6Pv0
本当に面白い動画ならVtuberとか関係なく見てもらえるよ
ただそこらへんにいるVtuberと同じようなゲーム実況とかしてるだけなら無理だろうけど
528名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-KMVR)
2018/08/09(木) 09:28:57.05ID:SgQdYvJrd
そんなわけないだろ何夢見てるの
ほんとにいいものは自然と評価されるって夢物語
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-5RUY)
2018/08/09(木) 09:39:43.65ID:MO0vr6Pv0
>>528
良いもの作って評価されるって普通にありえるぞ?
本当に良いもの作ってないってだけだろ

Vtuberの見すぎじゃね?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b387-EXp8)
2018/08/09(木) 09:41:23.01ID:4DIpg9rq0
ほんとに良いものでも宣伝方法がアレだったら見つけてもらうことすら出来んから伸びないよ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-TG1I)
2018/08/09(木) 10:21:18.41ID:bfjnZkH3a
まず本当に良いものってなんだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8e-2km2)
2018/08/09(木) 10:29:00.67ID:4EAtyWsv0
伸びる物が本当に良いもので伸びない物は本当に良いものじゃないんだろう
中身より数字見るタイプの人
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-5RUY)
2018/08/09(木) 10:31:51.46ID:MO0vr6Pv0
数字があとからついてくるってことなんだけどな...
ホントにただのアンチスレになっちゃったなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c352-Qb5F)
2018/08/09(木) 10:56:31.75ID:FN70SQL40
なんやこいつ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b387-EXp8)
2018/08/09(木) 11:07:57.58ID:4DIpg9rq0
優しい世界に毒されて頭ふ抜けてんだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-ItG4)
2018/08/09(木) 11:22:21.76ID:xPn0HeGFr
そもそも良いものってのが主観だから論にはなり得ない。

ただVtuber増えすぎたから横のつながり作って見てくれる人増やさないと伸びないとは思う
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b8-Qb5F)
2018/08/09(木) 11:32:45.38ID:TV3diI040
この時期から参入して人気得たいなら企業企画のオーディション受ける以外ほぼない
個人勢の手作りがちやほやされる時期なんてとっくに過ぎてごく一部の熱心な古参信者がついてるだけ
その個人勢の上位組すらVRC沼だったりゲーム実況雑談生放送沼だったりで質なんて伴ってない
538名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdea-2km2)
2018/08/09(木) 11:55:44.64ID:adpwn9jCd
行き過ぎると馴れ合いって叩かれるが
ある程度はTwitterやらで交流ないといくら力作作ろうが見てもらう土俵にすら立てねーからな
毎日ゴミ動画上がってる中で自分のを見つけてもらうなんてそりゃ無理な話よ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-ZIVx)
2018/08/09(木) 12:26:46.29ID:J2YXVfeZa
去年の熱が冷めずにあの頃と同じ気持ちで追ってる古参信者って何人位居るのやら 久々に以前追ってた放送見たら顔ぶれがすっかり替わってた 名前とアイコン変えただけかも知れないが
540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-xvDf)
2018/08/09(木) 12:49:24.75ID:WP2SAnssa
vtuberバブルで価値観おかしくなってるのが多数いる
普通にYouTuberとして考えてみな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-llhT)
2018/08/09(木) 13:04:05.69ID:+Uf82Z8kd
とにかく信者うざいのが不満俺の思い通りじゃないとヤダヤダしてる上に声がデカい
542名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-TG1I)
2018/08/09(木) 14:38:50.09ID:bfjnZkH3a
ケリン信者がとにかく今最悪ですわ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-Qb5F)
2018/08/09(木) 14:54:28.90ID:jmSOJCmq0
色んな所で推されていたのが鬱陶しくてケリン観るのずっと避けてたけどこの前試しに何本か観てみてビックリしたわ
あんなつまんねぇもん持ち上げてるって正気かよ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8e-V5RY)
2018/08/09(木) 15:05:09.78ID:9zH0Bz1p0
ケリン信者(?)なにかやったの?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-UKGh)
2018/08/09(木) 15:12:42.43ID:w3949NpTd
例のアレからの流用だけで出来てる様なあれがマシな部類扱いされてる時点でVT界隈の停滞っぷりが浮き彫りになった
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069e-Qb5F)
2018/08/09(木) 15:30:51.61ID:XMhi+E5X0
Vtuberの動画では一番面白いんだよな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b387-+fWN)
2018/08/09(木) 15:32:29.12ID:wNtyceML0
ある意味最速でバ美肉した静止画のぽてちがupd8入りした時点でもうバーチャルってなんなのかよくわかんねぇわ
水着絵伸びてるけど他の数字伸びてないし登録者の嵩増しも異様だったのに再生数伸びてなかったしあいつ本当になんなのかわからん
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 075e-ynBO)
2018/08/09(木) 17:25:19.76ID:qYnPjmoj0
バーチャルYouTuberって名乗ってない人のほうがRPしてるような気がする
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-kVQe)
2018/08/09(木) 19:37:32.39ID:WJs4QXEOa
バーチャルyoutuberって呼ばれたがらない奴もおるしな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caa8-25fm)
2018/08/09(木) 20:22:52.36ID:NE2LBYEE0
>>547
ぽてちだけはほんま分からん
自称プロ言ってるだけだし静止画だし
ある意味バ美肉勢の方が2Dだけど動いてるだけまだマシ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb87-ucbW)
2018/08/09(木) 23:33:23.41ID:9IqviMgH0
ケリンって要はゆゆうた亜種みたいなもんでしょ?
あんなんがもてはやされるとか世も末…いやvtuberも末だな
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sac2-tyrq)
2018/08/10(金) 00:47:31.32ID:cf15dGEGa
>>548
大半はAI設定のキズナアイの名乗りに便乗してるだけだからね
RPするべき設定が固まってるなら自ずと名乗る肩書は決められるはず
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e5-IeV5)
2018/08/10(金) 05:41:11.15ID:zLYqyLym0
悲しいけどそろそろバーチャルYoutuberも終わりかな
現状「バーチャル=配信者に都合のいいマスク」になったみたいだし、
子供が夏休みなのにこの数字の下がりようだと夏休み終わったらさらに数字下がるだろう
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-UjdB)
2018/08/10(金) 10:34:27.65ID:FBx1mFgO0
生主とかやってるからオワコンになるんだよ
まともに動画だしてりゃ良かったのに
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e5-IeV5)
2018/08/10(金) 10:42:53.05ID:zLYqyLym0
個人の上のほうの奴らも動画投稿頻度落ちてるし限界なんだろうな
企業に行った奴らも最初は「動画の投稿頻度をあげるために〜」とか言ってたが、
投稿頻度あがるどころか下がってるしネタも案件も無いんだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-hfwn)
2018/08/10(金) 11:18:41.16ID:5IpJ2iJka
何かに似てると思ったらリリース直後のソシャゲだね 最初は面白くてやってるけど飽きるの早くて半年位でログボ貰って惰性プレイになる感じが
557名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdea-2km2)
2018/08/10(金) 11:44:17.12ID:BXOFWN1gd
もう動画も生も新規に向けた作りじゃなくて完全に内向いてるやつ多いのがどうしようもねーな
2年後にはバーチャルユーチューバーなんて単語は死語になってそうだな
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 075e-ynBO)
2018/08/10(金) 11:48:01.20ID:qhzHueh50
動画なら後からでも追えるけど1時間ごえの生放送ばっかのアーカイブなんて見る気が起きないもんな
そら新規が入ってこないわ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca71-qGph)
2018/08/10(金) 11:50:04.62ID:Le0H8cnQ0
もう何ヶ月もたつのに未だに喋りがひどいとかマイクのノイズすら取れないとか
あまりにも見せる気がない奴がやってるのはもう勘弁してくれ
動画編集どころか人前で喋る基礎すらできてないやつらが
youtubeの名前使うの厚かましすぎる
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-tSX/)
2018/08/10(金) 11:56:23.57ID:E9xM0OOL0
最近は「動画なんてアニメと同じ。視聴者とコミュニケーションとれる生放送がVtuberの本分」とか
「素の反応が面白いんだからロールプレイなんていらない」とか言うVtuberファンもいるらしいね
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-TG1I)
2018/08/10(金) 12:27:14.40ID:IVJeNtnZa
極論だけど面白さは人それぞれだから自分に合った動画見れば良いと思うけど、内輪ばかりで新規向けのものを出してるのが企業勢くらいしかいないんだよな

企業勢から入って個人勢の動画を見て離れるって人が多い
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b63-TJFj)
2018/08/10(金) 12:29:25.34ID:15PMKL2c0
加藤純一の言っていた「一年後には端から端全員俺に負けてる」っていうのが本当になりそうだ…
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-/4Xw)
2018/08/10(金) 12:38:00.29ID:cC6hD7ANM
チャンネル登録者の総数も再生回数も何倍も伸びてんのにオワコンオワコンいってるヤツにはなにが見えているんだろう
自分が飽きただけなのでは?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 075e-ynBO)
2018/08/10(金) 13:31:38.49ID:qhzHueh50
誰もオワコンとは言ってないだろ
個人勢が内輪ネタの生放送ばっかで先細りになるから変わって欲しいという話でしょ
登録数伸びてるのだって企業勢ばっかで個人で伸びてるのなんて動画作ってるケリンくらいだし
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f3e-RDuN)
2018/08/10(金) 13:59:43.83ID:qSq7VgKz0
覆面リーマン消えて欲しいくらい嫌いだが応援してる子が一々関わろうとしてるのがつれぇわ…
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK27-Iz9R)
2018/08/10(金) 14:03:09.69ID:GizwqM2RK
結局四種類くらいに分類しなきゃならんのをいっしょくたにしてるから話がおかしくなる

非RP生主 は嫌いだしVTと思ってないからこいつらは消えてよし(主観)
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-qiom)
2018/08/10(金) 17:32:35.04ID:mCj+mPAOa
>>563
ごめん煽りとか無しに知りたいんだけど、どこにそのデータあるん?まあデータじゃなくて最悪印象でもいいんだけど
俺的に界隈全体で下火になってるイメージしかないんだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a13-VDz4)
2018/08/10(金) 17:55:46.21ID:iQuaG3SU0
どうせこれみていってんだろ
https://panora.tokyo/71059/

下のほうにある再生数のグラフ見て3倍になってるすごい!て書いてあるけど、

よく考えりゃvtuber増えて動画数も増えてるから総再生回数なんて増えて当たり前だし

流行っているんなら再生回数のグラフは指数的に伸びてるはずだけどそうじゃないだろ?

この記事見て文章鵜呑みにしてすごいって思ってるやつはアホやぞ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd3-HcXw)
2018/08/10(金) 18:20:13.16ID:QCE2HXDz0
>>566
個人勢なんて殆ど消えないとダメだな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-VDz4)
2018/08/10(金) 18:53:28.28ID:8pRpV3hC0
Vtuber4000人超えてても継続して活動できてるの半分以下って話だし
ろくに活動せずに脱落するやつばかりな業界が伸びてるとは思えんな
571名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ynBO)
2018/08/10(金) 19:26:23.50ID:217PvY0Qd
いざvtuberになっても動画編集は大変だし生放送やっても人がこないから続かないんだろうな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-/1Xi)
2018/08/10(金) 20:06:55.97ID:vvogyx9Td
まぁそれはニコ生全盛期の頃から変わらんな
1人も来てない状態で淡々と配信してるの多かったし
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e5-IeV5)
2018/08/10(金) 21:13:51.22ID:zLYqyLym0
>>568
そこのグラフにしたってちょっと重ねるだけで視聴者を取り込めてないのはすぐわかるのになぁ
こうすれば現実が見えてない人にもわかりやすいかな?
【バーチャルYouTuber】不満を吐き出すスレ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b8-Qb5F)
2018/08/10(金) 21:36:34.19ID:ACNgHVEe0
PANORAはクソメディアの典型
数字全部合算したり累計の数の大きさだけ見せて実態とかけ離れた報道で煽動するからほんと嫌いだわ
登録者数なんて重複しまくってるしアクティブなファンなんて実際は10万もいるかどうか
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e5-IeV5)
2018/08/10(金) 21:45:38.69ID:zLYqyLym0
登録者数の重複を考えるとほんとに増えてるの?って感じかな、下手すりゃ減ってるまである
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e63-o9IU)
2018/08/11(土) 00:13:18.95ID:8F0XMKJi0
累計のグラフから月ごとの再生回数を計算すると少なくとも右肩あがりではある
爆発的に増えているわけではないが成長してる分野ではあるだろ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e5-IeV5)
2018/08/11(土) 00:30:46.36ID:P67Tgixj0
ネガティブなことを言うようで悪いんだが
登録者数と同じく重複してる可能性のある再生回数の総数を計算に入れても意味ないんよ

複垢等を考慮しても重複の可能性はが少ないVtuberは20倍以上増えてんのに
重複しまくりな登録者数や再生数は3倍程度の現状で右肩上がりはないと思う
やさしく見積もっても横ばい
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e63-o9IU)
2018/08/11(土) 00:41:12.84ID:8F0XMKJi0
2月から7月で再生数は0.6億から1.1億に増えてるけどこれを同じ視聴者が単純に2倍動画を再生するようになったと考えるのは無理があると思う
視聴者の流入が継続的にあると考えるのが妥当
視聴者の増加以上にVtuberが増え過ぎてるのは確かなのでレッドオーシャンではあるけどね
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e5-IeV5)
2018/08/11(土) 00:58:21.84ID:P67Tgixj0
単純に2倍見るようになったはありえるでしょ
2月頃なんてそれこそ「あの人の動画まだかなぁ」っていう供給が追い付いてない状態だったが
あなたの言うように7月のVtuber供給過多になった今の状態なら一生懸命追おうとして見ると思うよ
あとは流入の話をするなら流出の話もしないといけなくなる
Vtuber飽きちゃったとか登録したまま離れた人たちもいるわけだし、例に出すなら今のシロウケンとか
まぁこれ以上は明確な数字無いからお互い推察になるしやめよう、別に衰退を望んでるわけでもないし
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e63-o9IU)
2018/08/11(土) 01:07:05.60ID:8F0XMKJi0
CyberVの調査にVtuberを知った時期っていうデータもあってそれと合わせるとやっぱ視聴数は増えてるんだよなあ…
まあ不満スレなんだからこれ以上反論するのはやめとくわ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-hXpN)
2018/08/11(土) 01:20:34.92ID:zv0NrFvQr
個人勢の衰退は確実に今起きてるムーヴメント。
企業勢は順調に成長してる。
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ba7-d8l1)
2018/08/11(土) 01:22:28.30ID:TValhkep0
今までが異常なバブルでだんだんと適切な数字に落ち着いてきてるだけだろ
数字が落ちてもやり続けれる体力と気力があるかが今後の分かれ道になるだろうな
小さい企業が1番危ういかも
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ba7-d8l1)
2018/08/11(土) 01:25:05.82ID:TValhkep0
>>581
どこの企業の話をしてるんだ?
伸びてるのはキズナアイの登録者だけで再生数はどこも落ちてる
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-Qb5F)
2018/08/11(土) 01:32:52.35ID:C1jg/c0L0
界隈全体の衰退や成長というよりは、
一枚絵だけ、RPすらしない、無芸無能の雑談ネット乞食な個人勢が粗製乱造されていった結果、
最低限の品質は備えている企業勢に視聴者が流れただけなんじゃないかなって

少なくとも俺はそうだよ
個人勢はもうオススメに出ようと話題になってようと見もしないけど、
企業所属のマスコットキャラみたいのがデビュー動画を上げてたら見るし登録するようになったわ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb87-ynBO)
2018/08/11(土) 01:47:40.69ID:drMJEK5Z0
最近の新規参入した企業は高品質なモデルで声優使ってるから安心感はあるね
逆にブーム初期からやってる企業系はちょこちょこやらかしてるけど
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ae8-AlRe)
2018/08/11(土) 02:05:08.33ID:CvRRPbCU0
長時間配信するのがステータスみたいな勘違いした奴多過ぎ
毎日放送するなら一時間でも長いわ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ba7-d8l1)
2018/08/11(土) 02:15:51.38ID:TValhkep0
個人勢で衰退していったやつは
単純にネタが無くなって更新が止まったか
馴れ合い堕ちしたか
ユーチューブ収益化が遅れて他サイトへ身投げしたかのどれか
588名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-2LdF)
2018/08/11(土) 02:19:17.82ID:6tf4V5SDd
>>582
同意
あの頃と比べて衰退とか言ってるんだったらさすがに希望を持ちすぎだわ
企業勢はどんなビジョンを持ってるんだろうね。年単位の計画を持ってると思いたいけど
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de4c-1I9g)
2018/08/11(土) 07:39:01.75ID:bSkBptV90
そもそも個人勢もlive2d勢もほとんど生配信勢なんだから動画勢とは層被ってないだろ
3D動画勢が力不足で衰退したのを2D勢のせいにしてモチベ保とうとしてるだけ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-2LdF)
2018/08/11(土) 07:42:05.59ID:LEsTv+R0d
>>589
いつと比べて衰退したの?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-llhT)
2018/08/11(土) 08:46:05.75ID:D+UsqDwYd
なんでそこまで生配信を憎んでるの?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8c-2km2)
2018/08/11(土) 09:06:23.53ID:ZqMc6W350
そもそも動画主体のプラットフォーム使ってるのにつべ向けのゴリゴリの編集入れないのがもったいないと感じてしまう
2Dライブ勢とか生で面白いなら編集動画でもっとバズれるのにそこに投資しない意味がわからん
企業3D勢レベルでもややウケ動画しか取れないのはこのジャンルの限界なのかもしれんが
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-2km2)
2018/08/11(土) 09:37:13.11ID:RU/LB+On0
昨日から随分と憂いマンがいるな。不満スレだからもっと吐き出していいぞ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e5-IeV5)
2018/08/11(土) 11:48:00.83ID:P67Tgixj0
動画勢でも生配信勢でも3D勢でも2D勢でもRP勢でも何でもいいんだけどさぁ
結局全部「バーチャルユーチューバー(Vtuber)」って括りでやってるから色々混乱するんじゃない?
なんか以前は分ける必要ないとか別にいいじゃんとかあったけど流石にもう数が増えすぎてよくわかんなくなってきた
595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-JGu5)
2018/08/11(土) 12:08:46.87ID:m6K9adsTa
一緒くたにしないと分母が小さくなって滅びるし
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK27-Iz9R)
2018/08/11(土) 14:07:53.65ID:e7UYzeMHK
いっしょくたにしてる限り
動画派が生主派の盛況に嫉妬〜みたいな論がまかり通るからな

ニコニコなら うたってみた と ニコマス と MMD をいっしょくたにするようなものだぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-JGu5)
2018/08/11(土) 14:22:02.72ID:12Z0KabVa
バーチャルYoutuber
バーチャル生主
バーチャル○○(キャラクター)
バーチャルシンガー
バーチャル○○(行動)
バーチャル実況プレイヤー

大きく分けてこのくらいか

混乱を避ける為に非RP勢は画面上の姿が素顔じゃないだけの普通のYoutuberや歌い手や実況プレイヤーという事になる
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-5RUY)
2018/08/11(土) 14:37:55.87ID:se/As1lF0
クソみたいなVtuberが多い今こそ
まともな動画作れば注目されるかもしれないのになぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-JGu5)
2018/08/11(土) 14:51:15.79ID:12Z0KabVa
まあ『伸びない』とは思うけど
バブルが弾けた時には生き残りそう
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e5-IeV5)
2018/08/11(土) 14:53:42.95ID:P67Tgixj0
>>598
気持ちはわかるけど現状youtubeのシステムじゃそのクソに埋もれて見つけられない
Youtubeの仕様に文句言っても解決しないから整理する必要はあると思う
まぁ非RP勢に「バーチャル」という謳い文句が必要ないということになるけど・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW af03-2hmZ)
2018/08/11(土) 15:20:35.44ID:SJRwffEo0
新人発掘はニコ動の方が何倍もやり易いから、まずはそっちで注目してもらうのを狙うとか
ケリンはそれで上手くいった
602名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-S68q)
2018/08/11(土) 16:53:37.84ID:0eOQEU1Zr
キズナアイ杯の応援実況ワラワラわきすぎだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca38-IeV5)
2018/08/11(土) 17:21:59.95ID:lIH6oQpT0
動画勢(というか四天王)のピークは半年前
配信勢(というかにじさんじ)のピークは3か月前
夏休みになったら盛り上がるぜとか言ってたやつもいたが特になにも起こらず
しいて言えばぶいめんとかいう経歴ロンダした歌い手グループが出てきたくらい
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW af03-Ybnq)
2018/08/11(土) 17:37:22.99ID:fvako+vw0
>>602
波が落ち着いた現状トップのお零れに縋るしかないんだろうけどまあ醜いわ…
キズナメアイ杯に改名したらどうだろうか
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-2km2)
2018/08/11(土) 18:10:15.96ID:RU/LB+On0
ぶいめんは結構前からあったような
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-tyrq)
2018/08/11(土) 19:34:12.43ID:QHQTsfmzM
人気になる事だけが目的化してる時点でコンテンツとして成立するわけない
別にバーチャルなユーチューバーに過ぎないんだから生放送だろうが何しようが勝手だとは思うが
本来のニコニコやユーチューブは「見せたいもの」があって投稿や放送しているわけで再生数や人気なんてのは後から付いてくるものなのに
こいつら有名になる事だけが先に来ていて「見せたいもの」が無いからこうなる
しかもそれ煽ってるのがPANORAなどのメディアなんだよな、4000人全員がアイドルでないといけないかのように吹聴してる
よく例えられるアタリショックですら500〜1500タイトルと言われるからいかに無理な事をゴリ押ししてるかが分かるだろう
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8a87-W7uK)
2018/08/11(土) 20:02:46.66ID:j4lILyyJ0
夏休み入れば一時的にまた盛り上がるだろうってなんUでもYouTube板でもVtuber関連のスレだと言われ続けてたのに数字は伸びてない現状
想像以上にファン層が閉じ切ってるなこれ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK27-Iz9R)
2018/08/11(土) 20:22:05.79ID:e7UYzeMHK
コミケのコスプレと同人誌の量もあまりないようだし
(キズナアイとか公式コスチュームまで出したのに)
サブカルの中でもかなり狭いムラという感じになりつつあるね

要するに見物に押し寄せた皆さんが帰っちゃった
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e5-IeV5)
2018/08/11(土) 20:41:57.88ID:P67Tgixj0
同人誌に関してはこんなもんじゃないかな?
メタですまんがアニメやゲームのキャラと違って明確に演じている「中の人」がいるから
描く方もそれなりに気を使ってる感じがする
610名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-CbSn)
2018/08/11(土) 21:08:12.87ID:UivUI+0Fd
キズナアイ杯ゴミしかおらん
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-V5RY)
2018/08/11(土) 21:23:45.88ID:B2V4QU1E0
アイちゃんの楽しみを優先した結果 視聴者は無名ド底辺の価値のない決勝を見る羽目になった
何考えてんの?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-2km2)
2018/08/11(土) 21:30:22.11ID:RU/LB+On0
>>611
果たして本当にアイちゃんも楽しかったのか……
決勝はミュートしててもきつかったわ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b41-2km2)
2018/08/11(土) 21:31:16.41ID:+pQvfZ8b0
オタサーのノリで見てるほうがきつい
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-jQgE)
2018/08/11(土) 21:37:41.29ID:9BvHtv9Tp
視聴者が見たかった推しと有名どころがキャッキャウフフで楽しくマリカー大会
の真逆を行く底辺のガチプレイ大会だもんなあ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b41-2km2)
2018/08/11(土) 21:47:24.46ID:+pQvfZ8b0
ギャハハハハwwwwアイちゃんwwwアイちゃんwww
クッソ不快だった
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff01-BiQ+)
2018/08/11(土) 22:14:16.20ID:7Qw5oDNu0
何それコワイ…
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-Qb5F)
2018/08/11(土) 22:52:10.67ID:3vw/KqhL0
まぁ初回だしなんか次やるなら考えるだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-9s9C)
2018/08/11(土) 23:20:07.70ID:AyQ93Q/C0
シロの誕生祭がデパート広場のプリキュアショウにしか見えなくて草w
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-jQgE)
2018/08/11(土) 23:20:19.52ID:9BvHtv9Tp
ツイッターで不満言ってる人らに
強い人が勝つ、それがキズナアイ杯だ!
とか言ってドヤってたから改善する気は無さそう
2回目があるとは思えないけど
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6705-q/aD)
2018/08/11(土) 23:24:06.03ID:/PUhnvL70
upd8の方針的にも今回の趣旨的にも次回がもしあっても変わらんだろ
登録者伸びてるのも多いし寧ろ企画側は成功だと思ってんじゃねぇの
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-hfwn)
2018/08/12(日) 00:19:26.29ID:908NSxrIa
冷静に考えたら一般人の配信を時間を削ってまでも見てたって事なんだよな… 芸能人の披露宴中継ならまだしも 一般人の披露宴中継なんて普通に考えたら見ないだろうに 悪い魔法にでもかかった気分だ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c667-kOv4)
2018/08/12(日) 02:38:41.58ID:bri2hF/V0
シロ生誕祭、Twitterではトレンド1位でツイートは8万超えか
人気あるのか無いのかよく分からんね
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cada-Qb5F)
2018/08/12(日) 02:49:36.90ID:3mjzTZH50
人気はあるけど1年後はどうなっているのだろうか・・・?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbb-Iz9R)
2018/08/12(日) 03:15:32.63ID:FmL0ku+oK
王族BANDと事務員Gってどうなったっけ
くらいの末路
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-IeV5)
2018/08/12(日) 04:55:06.39ID:yQPl8XEt0
upd8の企画って事務的というかセンスが全く感じられんよな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca7c-IYYR)
2018/08/12(日) 05:06:04.70ID:d3PuRNdU0
いちからが槍玉に上がるけどどこの運営もあんまり褒められるような企業じゃないよな
627名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-rnvB)
2018/08/12(日) 08:38:32.18ID:orAKG4ijd
>>622
最近のトレンド事情見てるとツイッターってオタクばかりだから自然にトレンドに乗るのでは
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb87-SjOW)
2018/08/12(日) 09:14:45.80ID:VHHMXwqa0
シロはオタク層をガッチリ掴んでる印象ある
そのせいで攻撃的なファンがやたらと多い印象もあるけど
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-VDz4)
2018/08/12(日) 09:27:05.36ID:eU5LR7yr0
キズナアイのとこは非オタク層を取り込もうとしてあれこれやってるけど上手くいってない感じ
なんかActiv8ってこれといった方向性が感じられないな
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6371-mK+S)
2018/08/12(日) 09:47:37.05ID:Ra0fYLUY0
キズナアイ杯は視聴者数がゲーム部準決勝>キズナアイ準決勝>シロ予選>キズナアイ決勝な時点でどこに需要があったかは一目瞭然だよな
決勝もゲーム部からの流れで残ってたのも多いだろうしゲーム部居なかったら悲惨だったんじゃないか
631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-CD0H)
2018/08/12(日) 11:19:36.92ID:xBD+zUgea
攻撃的なファンてか、ファンを装ったヘイト工作な気がする
ファン自称して他を攻撃したら誰に迷惑かかるかぐらいは義務教育終えてなくても分かるだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0370-KMVR)
2018/08/12(日) 11:32:10.13ID:V7Dgry000
ファンは攻撃的なものだろう
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b387-+fWN)
2018/08/12(日) 14:07:41.09ID:jc9xWe+B0
メイカゆめかとの放送でVTuber馬鹿にしてたのみんな知らんのか
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-2km2)
2018/08/12(日) 14:16:54.58ID:clLvT4vE0
>>633
割と黙殺されてるし当初話題に出すと何故か荒らし認定されてた
邪推すると本人いたのかもしれんね
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e5-IeV5)
2018/08/12(日) 14:30:49.94ID:ef7QAD4/0
あの汚い笑いも嫌いだから見てないけどな
636名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-2hmZ)
2018/08/12(日) 15:19:13.23ID:Bm8EjRLxd
>>633
詳しく
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b387-rnvB)
2018/08/12(日) 17:25:55.26ID:LTlxFY/L0
>>636
あんな物(VTuber)が流行ってるとか日本終わってるとか言ってた
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-llhT)
2018/08/12(日) 17:26:43.03ID:pyG7IEaid
正論じゃね
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-2km2)
2018/08/12(日) 17:34:56.37ID:clLvT4vE0
正論どうこうじゃなくてそれを言っちゃう、ましてや自身がvtuberであるところに「は?」ってなるでしょって話では
その他もろもろ言動も怪しいところ多いから余計にね

極端だけど殺人者が「人殺しは最低です!」って言ったら「は?」ってなるでしょ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW af03-Ybnq)
2018/08/12(日) 18:45:01.02ID:TwUrINFI0
自分の事をあんな物扱い出来る辺りちょっとは客観視出来てるやん
そのまま永遠と澱みの中に沈んでてくれw
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1c-Qtv6)
2018/08/13(月) 07:25:26.13ID:GzebB6ss0
>>638
といっても生身でやるより安全性高いよな
身バレしなければ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-TG1I)
2018/08/13(月) 10:33:46.23ID:+iw7yqDHa
あんなものと言いつつどっぷりで他者を貶してる奴のどこが客観視できてんのさ
二律背反で仕事を辞める判断しちゃうくらいの病気持ちでしょあれ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb87-ucbW)
2018/08/13(月) 11:27:43.21ID:ux1T8GAM0
一番面白かった時期にvtuberに触れられた人が羨ましい
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4a67-QP/R)
2018/08/13(月) 11:34:14.80ID:+9OGyowi0
もう今のVtuberって如何にファンという金づるから金を巻き上げるかになってるよね
他スレでVIVEとかSwitchファンに貢がせたとか見て引いたわ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e5-IeV5)
2018/08/13(月) 12:32:14.90ID:rD9rZLIH0
そのうちボロが出て3か月後くらいにVtuberの中から乞食逮捕者出そうだなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-Qb5F)
2018/08/13(月) 13:22:27.89ID:stOM6zSQ0
〇〇が壊れたとか〇〇欲しいけどお金無くて買えないとか、
その手の文言で金品を受け取ったら軽犯罪法でアウトなんだっけ?

つーか既に
「youtubeの規約内ではセーフでも日本の法律でアウトなら捕まる」
って極めて常識的な事を忘れて、
アウトのライン踏み越えてるやつ大勢居そう……まだ通報されてないだけで
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-9s9C)
2018/08/13(月) 13:25:38.80ID:3NvC64Q30
>644−645
これには同感、全てのVtuberがそういう輩ではないけど
ヲタ層ファンが多くて売れるとそうなる輩が多い気がする。

そしてあまり言いたくないが褒め殺ししかできず思考停止してすこすこすsこすこマンマンマン草草草草言ってる頭の弱いヲタ視聴者自身もカモられて当然だと思う。
真面目なVtuber程そんな連中の相手ずっとしてたらうんざりして狂ってくと思うよ、ロでは「ありがとー♪」言っててもな。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbb-Iz9R)
2018/08/13(月) 13:32:53.63ID:d+jjnrrQK
Amazon欲しいものリストが軽犯罪法違反の物乞いになった実例はあったはず
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e5-IeV5)
2018/08/13(月) 13:47:03.07ID:rD9rZLIH0
最近の実例もたしか放送だかで○○欲しいとかの発言で捕まったよね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff01-BiQ+)
2018/08/13(月) 14:15:14.26ID:MOuHAsHC0
乞食逮捕より耳かき店従業員の事件の方が怖い
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-JGu5)
2018/08/13(月) 20:57:40.00ID:3Lmd2on6a
>>643
「面白くなりそうだな」って気持ちはあったけど
「面白い」って気持ちはあまり無かった
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-IeV5)
2018/08/14(火) 00:56:57.71ID:cZBaYm0t0
コミケに何かしらの形で参加したVtuberっていたのかしら
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-2km2)
2018/08/14(火) 01:00:39.32ID:iEheb0J+0
ユアッ....
654名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-CbSn)
2018/08/14(火) 03:12:43.39ID:xOvsP0+Ld
天神子兎音はグッズ出してたな。輝夜月のチームは月のコスしてるレイヤーに挨拶回りしたらしいし、個人勢は本出してる奴結構いたぞ。さらにいえばカタログ?みたいなヤツもVtuberだった
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-2km2)
2018/08/14(火) 03:37:12.07ID:bUy/mncJ0
>>652
いたし
生身でオフってるのもいた
それをTwitterで大宣伝しとった
656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-T0J/)
2018/08/14(火) 03:49:41.46ID:pOcN+aega
オフで会ったことを公言するってバーチャル向いてないよな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-hfwn)
2018/08/14(火) 07:05:47.08ID:PuunTvFfa
戦争を知らない子供たちって歌みたく 自分はニコ生を知らない子供たち状態だった ニコ生が散々やってきた事の焼き直しを物珍しく見ていただけだったのかもね
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ce0e-xvDf)
2018/08/14(火) 07:06:58.28ID:LrjeEJx60
運営が不透明な企業勢が多くない?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-llhT)
2018/08/14(火) 10:31:12.55ID:9b9cfJZVd
>>657
ニコ生みてた人達はずっと珍しくは無かったよ何年も前にやってたからねまことが大河のアバター使ってたし
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fec-2km2)
2018/08/14(火) 12:39:24.66ID:CIDqpML/0
>>656
もうなんかそういう話をする次元でもない気がする
今やVtuberってこういうもんだと思うよ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-h7eW)
2018/08/14(火) 13:14:37.63ID:yGkUIRRqr
>>659
まことはASMRもやってるから先駆者sとも言えるな
662名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-2hmZ)
2018/08/14(火) 13:15:09.01ID:Ej0mfeiAd
バーチャルな存在のYouTuberじゃなくて、バーチャルを使ったYouTuberなわけだな
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-jQgE)
2018/08/14(火) 13:30:56.56ID:bQHq91Dhp
バーチャル要素無いけどな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-2hmZ)
2018/08/14(火) 13:52:17.44ID:Ej0mfeiAd
バーチャル=「実質上の」「仮想の」
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-IeV5)
2018/08/14(火) 13:55:33.31ID:61EXOL1S0
馬とか淫獣魔王はまぁ、例外として
女の子やってるVtuberがオフ会はどうもね。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b67-GcQY)
2018/08/14(火) 13:55:43.92ID:kUxFrII30
やれ人狼だのカラオケだの、マジでもういいから
ユーザーも視聴者もこれが面白いと思ってるだろうけど、側から見たら内輪で馴れ合ってるだけだろ…
667名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-CbSn)
2018/08/14(火) 14:08:01.51ID:xOvsP0+Ld
メンツが完全に客寄せパンダで草、そろそろメンバーが固定されてきたな。あんなコラボイベント連発されたら閉じコン一直線だろ。案の定信者しか喜んでないし
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-T0J/)
2018/08/14(火) 14:10:41.46ID:B2tQoNe7a
驚くほどありがたみがない
上位陣でコラボするのねくらいの感想しか出てこなかった
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-T0J/)
2018/08/14(火) 14:13:44.61ID:B2tQoNe7a
>>668
リンク張り忘れた
http://live.nic ovideo.jp/gate/lv314966981
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b67-GcQY)
2018/08/14(火) 14:16:56.69ID:kUxFrII30
>>667
企業やニコニコ運営の必死感がひしひしと伝わって来て何だか痛々しい
バーチャルで表現したい事がこんな二次会のノリなのが心底情けない
もっと個性や創作で溢れる界隈でいて欲しかった
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e5-IeV5)
2018/08/14(火) 14:26:38.78ID:d+OI/ka90
>>666
個人にはあんま無茶は言えんがやるにしてももう少し魅せ方を工夫してくんないかなぁとは思う
人狼にしても動かない2Dアバター貼ってゲームのツール画面見せてディスコ貼って終了とかさぁ・・・
歌やカラオケについては聞く人によっても好みや良し悪し分かれるから何とも言えんがシロウケンみたいのは勘弁だな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-ItG4)
2018/08/14(火) 14:28:23.63ID:lcmySEQ+r
物申す
リアルイベント
オフ会
カップル配信
信者の囲い

現実でやったことは一通りやったかな
あとはバーチャル喧嘩凸ぐらいか
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b41-2km2)
2018/08/14(火) 14:31:03.46ID:vPzYSwB30
エンタム組が抜けてるあたり企業同士の競争が悪いほうに働いてるなとしか
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-NPNX)
2018/08/14(火) 15:25:40.53ID:pWcvt5BYa
それはDUOが頓珍漢な動きしかしてないだけでは
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6b-IeV5)
2018/08/14(火) 15:28:14.50ID:nz34dSVn0
上位陣だけのコラボだとなんか会員制パーティみたいに感じちゃうな
豪華なコラボでも乱発されると飽きが来るしさ
ここに中位〜下位で歌がうまい人を何人か入れるだけでも違うと思うんだが
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c667-kOv4)
2018/08/14(火) 15:32:41.05ID:YUb3aZpB0
バーチャルカラオケ…なんかもう乾いた笑いしか出ない
いつものメンツで集まってまたいつものようにワイワイやるだけなんやろな
はぁ、なんであんなに夢中になってたんだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-9s9C)
2018/08/14(火) 16:26:10.28ID:hq2w8vkf0
個人的にはシロ歌上手いんだよお披露目の為の出来レースにしか見えなくてがっかり。
どこや?どこにおるんや?バーチャル山根は?辞任させよう!
678名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-llhT)
2018/08/14(火) 16:27:46.05ID:9b9cfJZVd
無名集めたって金にならないんだから仕方ないだろ今回盛況なら次があるんだから
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-T0J/)
2018/08/14(火) 16:38:16.70ID:B2tQoNe7a
やらない方がマシまであると言っているのであって
底辺と絡めと言ってるわけではない
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b41-2km2)
2018/08/14(火) 16:44:27.92ID:vPzYSwB30
人狼やRAGEの時みたいにならんことを祈るよ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-1afJ)
2018/08/14(火) 16:51:07.36ID:TC+Y7TiDd
内容はともかく同じ有料チャンネルでほぼ同じ面子でやってもあんまり旨味無いんじゃないか?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b41-2km2)
2018/08/14(火) 17:00:34.78ID:vPzYSwB30
>>681
同じチャンネルだからこそ同じメンツでやってるんだと思うぞ
出演者のファンが登録してるだろうしいきなりメンツ変わったら人が離れるかもしれないってことで
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6b-IeV5)
2018/08/14(火) 17:42:22.39ID:nz34dSVn0
有料チャンネルって新規獲得にはつながらないし既存のファンも離脱しかねないと思う
集金できる熱心なファンの選別にはいいかもしれないけど
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ba7-d8l1)
2018/08/14(火) 18:38:45.04ID:RtG9mJ0f0
自己紹介とコラボを一通りやり尽くして
もう誕生会かゲーム大会かカラオケ大会しかやることがないということがバレはじめたな

学生の一夏限りのサークルで終わりそう
685名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-2hmZ)
2018/08/14(火) 19:54:03.01ID:Ej0mfeiAd
お前ら結局どういう企画が見たかったんだ?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f20-v5lf)
2018/08/14(火) 20:03:37.78ID:WdcG1CIW0
カラオケ大会あんまり興味も湧かないけどなんでVtuberやめたねこますが参加してんの?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-2hmZ)
2018/08/14(火) 20:36:49.93ID:Ej0mfeiAd
チャンネル持たなくなるだけで、活動辞めるとは本人は一言も言ってないぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb87-jQgE)
2018/08/15(水) 03:29:43.37ID:XOH7ywJi0
1週間ぐらい配信断ちしたら憑き物が取れたかのようにどうでも良くなったぜ
委員長様様だな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-5RUY)
2018/08/15(水) 06:23:06.25ID:mLd9Ewj/0
>>685
ファンアートで書かれたことをやってみるとか
すあだみたいな茶番劇とかVtuber本人達のボイスドラマとか
ゾンビ子みたいな若干のストーリーとか
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6763-KMVR)
2018/08/15(水) 06:25:18.31ID:AwwWjaPS0
何が面白いんだそれ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-llhT)
2018/08/15(水) 06:44:56.34ID:D8/fS4oId
ばあちゃる未満の企画力に脱帽ですよ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-UKGh)
2018/08/15(水) 06:48:02.27ID:2sDcs9ubd
>>689
あんまりこういうところで特定の人物を持ち上げたくないけどVBの寸劇を初めて見た時は本当に感心したな
生配信でところどころ即興であれだけやってしかもダレないっていう
Vtuberならではのコンテンツとしてかなり理想的だと自分は思ったけど個人勢でああいうことを実現出来る人は限られるよなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-5RUY)
2018/08/15(水) 08:05:40.41ID:mLd9Ewj/0
>>690
クソみたいな雑談生のが遥かにつまんないだろ
正直それ面白くないってなるとVtuber見ないほうが良くない?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-9s9C)
2018/08/15(水) 09:05:31.70ID:MoINy2EV0
ホラゲの悲鳴もだいぶ演技臭さがましましになってきたしコラボによるくすぐりっこ合戦をしよう。
相手を組み伏せてカウント10以上相手を悶絶させたほうの勝ち。

これなら合法的に演技もなくエロい声と喘ぐ姿が拝める。そうだな…初回はウビバとゴリラでやってもらおうか
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-jQgE)
2018/08/15(水) 14:25:41.83ID:+/LKmzeZp
冷めてみるとvtuberはソシャゲに近いな
なんでこんなもんに夢中になってたのか
時間を無駄にした感がすごい
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c667-JGu5)
2018/08/15(水) 14:26:44.26ID:cIVG6RlF0
そのソシャゲ、SSRある?
せいぜいRくらいだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-Qb5F)
2018/08/15(水) 15:17:17.05ID:0IeAJ6+M0
一回離れるとすごいどうでもよくなるのはあるな
チャンネルも抜けるとおすすめにも来なくなくなってくるから見るのは他ジャンルのものばっかになったな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-hfwn)
2018/08/15(水) 16:07:30.65ID:FmzTH0P8a
最近チャンネル解除がマイブームだよ サムネが一気に消えるのが気持ちいい 教授の声で「消えろ!」って脳内で再生される
699名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H56-mK+S)
2018/08/15(水) 16:46:13.67ID:HXl3KTJ9H
コンシューマ(Youtuber)がソシャゲ(生主)に汚染されたゲーム業界
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-UZvw)
2018/08/15(水) 17:18:29.27ID:h7oHs1gma
企業のパワー全開でゴリ押し合戦になってきててつらい
701名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-1afJ)
2018/08/15(水) 17:36:54.58ID:r/Kgu94+d
企業系もリアイベ増えてきてなんかなあって感じ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-jQgE)
2018/08/15(水) 17:41:20.59ID:WcgXUJwBp
元々MMO廃人だったりしてハマりやすい性格だけにVTuberもヤバいハマり方したけど一度冷めるともうダメだね
まぁ今のVTuber達はもうダメだろうけどそこから新しい何かは産まれそうだからそれに期待しとくよ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0753-n+qq)
2018/08/15(水) 17:51:54.52ID:ILqfZPDc0
>>701
本当にそれは思う
かつてはバーチャル空間では俺も美少女だとか言えてたけど
リアイベ連発でそういうのも無理になってきた
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-CbSn)
2018/08/15(水) 18:05:17.74ID:8NVIzaI2d
中途半端にYouTube外の分野に進出しようとして動画投稿がおろそかにする悪手すぎない?ファンはちょっとずつ離れていくし新規ファンも大してつかんし。結局今勢いがあるのはYouTubeで頑張ってる奴ら
705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa02-RsnV)
2018/08/15(水) 18:08:40.95ID:621eJTm7a
>>695
ようやく気付いたか
気付いて見続ける様になったらおしまいだぞ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-JDCq)
2018/08/15(水) 18:14:28.45ID:lYbebmsFa
ガチャに使ってた金をスパチャに回すようになった人間は
まさかのガチャ開催でどんな気持ちなんだろう
ほんま地獄のようなコンテンツになってしまった
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aa53-agvX)
2018/08/15(水) 18:19:07.84ID:ULMlSI6P0
今更だけどバンバン生放送して投げ銭で稼ぐのがバーチャルYouTuberの主流になるとは思わんかったわ
生放送ってたまにやるくらいでいいだろって思うわ。やる側も見る側も疲弊する、もう疲弊して離れてるか
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ce0e-xvDf)
2018/08/15(水) 18:24:29.44ID:xowoafWw0
ガチャというかソシャゲ業界
重課金者がつくかどうかが勝負で
続けられないなら次のソシャゲを出す
視聴者はハマれば見続けるだけのイナゴだ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fec-2km2)
2018/08/15(水) 18:35:19.99ID:cHEJPZR20
今のバチャ豚業界
すっかり保守派が息してないな
何が楽しくてまだ見てんの?
お前らが求めてた「バーチャル」はもうないんだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-hfwn)
2018/08/15(水) 18:40:13.53ID:3vMx8fS/a
上位や有名人は金が飛び交い 底辺生主系はファンを囲ってイチャコラ三昧 半年前に既に今の状態だったとしても純粋に楽しめてたのが未だに不思議だ ただ珍しかっただけだったのかも あの頃は投げ銭も囲いもそんなに嫌悪感なかったから
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-9s9C)
2018/08/15(水) 18:48:50.21ID:MoINy2EV0
放送主がまだバーチャルやろうとがんばってる人は残ってるとは思う。が

企業が煽って無駄に人口増えた為、知名度上げてでかいトコに所属せんと存在すら認知してもらえない

でかいトコは金儲けだけが目的

声を良く出す金よく貢ぐ視聴層はキモヲタがメインですこすこすこすこ草草ハァハァハァしか感想や要望をあげない

でかいトコとキモヲタ視聴層の要望の板ばさみに合い、病んで行く放送主の行く先は大きく分けて二択
@発狂:自我が崩壊し放送でファンの要望にそった萌え言動を繰り返すが死んだ魚の様な目をしてそうなマンネリに陥り熱も情熱も感じなくなる。
A闇堕ち:表だけ「いつもあっりがとー!♪大好きだよおー♪」と言いながらリスナーを家畜豚のように見下し始め、金出せ企画をボンボン頬って来るようになる。妙にタカビーになるw

世界の終わり
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbb-Iz9R)
2018/08/15(水) 19:08:57.23ID:XQtV/xp7K
こった動画が評判になっても
ネット生放送にシフト(時間スケジュールの制約がかかる)
さらにリアルイベントにシフト(物理移動の制約がかかる)


って感じでネット動画の良さをすべて捨てていくのはニコニコ動画からなんども繰り返してるアヤマチ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-UZvw)
2018/08/15(水) 19:11:37.18ID:h7oHs1gma
>>712
ファンが「生放送やって」っていうから
714名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFea-jQgE)
2018/08/15(水) 19:46:56.62ID:vgt7uBv3F
このままだと最終的に生き残るのはAmiYamatoとポン子だけなんて言う笑えないオチ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0753-n+qq)
2018/08/15(水) 19:54:14.57ID:ILqfZPDc0
リアイベって交通格差に容姿格差とバーチャルの利点消してるんだよな
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca38-IeV5)
2018/08/15(水) 20:50:51.97ID:j023MZqh0
バーチャルな存在ではなく中身ダダ漏れのトーク
オフコラボとか言って生身で実際に会ったりする
やっぱにじさんじが出てきたことが間違いだった
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b41-2km2)
2018/08/15(水) 20:54:38.16ID:nPRapgkX0
交通格差はわかるけど容姿格差ってなんやねん
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-9s9C)
2018/08/15(水) 20:54:50.81ID:MoINy2EV0
中身出てもいいけど、オフ繋がりがメインになるのがあかん。

その後も動画のスタイルがバーチャルで初見でも楽しめるならなんも中身問題ないけど
なぜか馴れ合い内輪ネタ、方向までも内輪メタに流れ流れて 灰 左様なら♪な悪循環パターン。

放送主がオンとオフの区別付けれんなら中身出さん方がええ。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aec-2km2)
2018/08/15(水) 21:10:50.32ID:8EOTjWdW0
にじさんじのとあるライバー、オフコラボが原因で身バレしたが参加した他ライバーはどんな気持ちなんだろうか
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7f-IeV5)
2018/08/15(水) 22:04:04.46ID:3A1o//NV0
大体3次だとイベントの舞台裏とかで何本か水増し出来るけどそれも出来ないしね
機材や手間だけはかかるし人件費も結構馬鹿にならないと思う
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbb-Iz9R)
2018/08/15(水) 22:17:11.05ID:XQtV/xp7K
時間も場所も声も容姿も超越できるのがバーチャルYouTuberだろうに
なぜかリアル蕎麦屋でリアルオフ会やりたがるよくわからん界隈
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-9s9C)
2018/08/15(水) 22:58:58.61ID:MoINy2EV0
結局放送者もバーチャルだけじゃ寂しくなるんだろう。

チャットの大量などこの誰か分からないコメで認めて賞賛をあびるより、
目に見える五感で感じられる一人の肉声で褒めてもらった方が自分の活動を認めてもらった実感が沸くんだろう。
ゴンドアの歌の通り、人は土から離れては生きられないのよ!
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-jQgE)
2018/08/15(水) 23:02:08.17ID:zg9BVwMFp
じゃあバーチャル名乗んなってドルオタやってろよ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0753-n+qq)
2018/08/15(水) 23:03:38.24ID:ILqfZPDc0
>>717
○○のファンはパリピや女が多いとか、××のファンはキモオタが多いって話題が
リアイベをやると生じる
Vtuber側が対話するファンの外見によって態度が変わる事もあるだろう
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b41-2km2)
2018/08/15(水) 23:09:57.10ID:nPRapgkX0
>>724
なるほど
ファンの容姿でマウント取ったり叩いたりってことか
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-9s9C)
2018/08/15(水) 23:10:52.96ID:MoINy2EV0
>>724
あー、なるほど。リアル交流とか興味なかったけどありそうやなそういうの。

どっきり企画で、萌え萌えVチューバー初のオフ回会場をごっついコワモテmenで埋め尽くしたら
その反応で1動画くらい取れるかなw
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c667-kOv4)
2018/08/15(水) 23:22:02.95ID:MBMTa+Ll0
逆に言えば業界自体がドルオタに飲み込まれたってことでしょ
投げ銭したりリアルイベント行くのとCD大量買いしたり握手会行ったりするのとで何も変わらん
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca7c-Ff0k)
2018/08/15(水) 23:24:40.68ID:NEQaEx2e0
女ばっかりの業界でガチ恋とかそういう動きすれば当然の動きだわな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b8-Qb5F)
2018/08/15(水) 23:30:56.35ID:bZ/bFeYf0
承認欲求こじらせて仮想空間では物足りず自らの生身肉体にアイデンティティを求め始める
バーチャルユーチューバー本人たちこそが実は一番現実にとらわれていたというオチ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-9s9C)
2018/08/15(水) 23:37:56.69ID:MoINy2EV0
>自らの生身肉体にアイデンティティを求め始める

いや、それは逆だろ?他人の生身肉体というか体温が欲しくなるんだろ?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f30-hfwn)
2018/08/15(水) 23:54:16.27ID:1ffHhe7D0
皆は一番楽しめた頃って何時? 自分は教授が四天王のアバターでやりたい放題やってた頃が一番楽しめた 今あの様な放送したら大炎上するんだろうな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb87-jQgE)
2018/08/15(水) 23:56:38.63ID:XOH7ywJi0
何だかんだで超会議までは楽しかったかな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b6c-ItG4)
2018/08/15(水) 23:58:46.13ID:IEuViEpm0
Vtuber?なにそれ!?ってなって想像を膨らませてた頃
734名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr03-V5RY)
2018/08/15(水) 23:59:13.92ID:GCaKySBzr
中の人じゃなくて魂っていう定義がされだした頃
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/16(木) 00:31:49.94ID:nAw4kYg80
元々カラオケ用の歌覚える為にネット動画で色んな歌い方を参考にしてたのがきっかけなんでまだ楽しめては居ます。

「君もVtuberになろう!」とか企業側が煽って無駄にガワが乱立しまくった辺りから空気変わったなと感じてる。
売れてた人もこれからの人も顧客獲得合戦味が増してきて全体の雰囲気が商売っ気全開になってきた。
なんかヲタ客獲得の為だけにガワの告白動画とかツンデレ動画とか「うわぁ…」としか…
怖がってるヤツに無駄にホラゲばっかやらせんなよwww耐性ついてきてまで無理に続けさせんなよww演技ぽくてしゃあないわ!w

生放送のコラボとか盛んになったのもなんか嫌。結局相手の客欲しいだけじゃん、キズナアイとかあけっぴろげにコラボ相手にうんこな態度取るけど腹の中は皆同じに見える。
元々コミュカ達人じゃないからリアルじゃなくネットでやり始めたんだろうに、
相手に気を使って白々しい仲良し光線だしたり相手の失言にいちいちムッとしてみせたり互いの持ち味殺してる動画のが多いと思う。

これからは料理とか手芸とか写真とかプラモとかドライブとか何かしらの「趣味」に特化した方が、万人ウケはしないだろうけど独自路線作れるし放送者もブレずにすんで幸せかもしれんと思う。それこそ同業者とのコラボもやりやすいだろう。
とにかく放送者の「これ好き」が伝わって来るのが見てる方も楽しい。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8f-V6hB)
2018/08/16(木) 00:46:21.21ID:zw3DLPcUp
気使ってまで付き合いたくないし馴れ合いも嫌いだから
外交してないけど全く伸びないね
初動のインパクトが全てそもそも動画再生すらされない
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Ua3o)
2018/08/16(木) 00:59:44.46ID:KRBv6+0pd
>>721
本当に超越するためには視聴者側も機材だの何だの揃えないといけないからハードル高いのよ
その辺リアイベが結局一番マシなんだよね
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f4c-7qKd)
2018/08/16(木) 01:01:43.38ID:geS3h8+O0
昔の方が良かっただ、3DこそVTuber言ってる奴は当然えのぐ見てるんだよな?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0f-OW9B)
2018/08/16(木) 01:02:36.04ID:9tLkDojjK
>>731
超会議(みゅみゅVC含む)〜第一回バーチャル人狼

あとはなんかただでさえ興味ブースト切れるのに冷や水ぶちまけてくるような話ばかり
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/16(木) 01:28:22.61ID:nAw4kYg80
ひととなり、て大事だよね。類似品が乱立しまくってげんなり気味だった時に
使い古したネタをアタマの弱いガキが悪ノリして叫び狂ってるだけな動画とかマジで萎えて熱冷める追い討ちになった。
同ジャンルだと結局放送者の人柄でチャンネル選ぶ。インパクトある回は噂聞いたら見に行って放送者が性に合わんかったら 灰 左様なら♪

ただ、企業側の煽りで無駄に人口増えすぎたせいでやる気ある新規は本当に気の毒とは思う。視聴側は全部把握しようとしても全く時間足りん。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-j9Ty)
2018/08/16(木) 01:37:01.32ID:gf4WVbhod
もうそういう段階とっくにすぎてるのに去年から止まったままの視聴者多過ぎみたいもの選んで観るとこまできたのに全部把握しようとするのは頭おかしい
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/16(木) 01:52:24.55ID:nAw4kYg80
↑すまん何言いたいのかさっぱり分からん
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ef67-s4eF)
2018/08/16(木) 02:08:46.89ID:FRO19uwL0
>>735
わかる

なんか今は企業も個人もお祭り気分大優先で初見リアクション芸ばっかみたいな印象ある

例えばバーチャルギタリストとか出てきてほしい
バーチャルだとただの2度手間でしかないけど
それでこそなおバーチャルでやりたいんだって変な情熱がある人がいてほしい
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7f-QxOT)
2018/08/16(木) 02:31:30.22ID:c1xE2BKk0
ゲーム実況自体は多い割にはリリース初日とかにやらないのがいかにも数字欲しくてやってます感が強く嫌
ヨメミとかもだけど1発目から上手い動画出してたら代打ち疑われるのもしょうがないって
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Ua3o)
2018/08/16(木) 02:40:41.22ID:KRBv6+0pd
ゲーム実況リリース初日って、ネタバレになるからタブー扱いされてないか?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb8-hE18)
2018/08/16(木) 03:00:55.72ID:1nouabyP0
趣味特化も初期から結構いたんだけど、ほとんどVRCだとかゲーム生放送雑談コラボの流れに取り込まれていった
みんな投稿続ける意思も弱いし馴れ合いに簡単に心許してしまうから趣味特化型もほとんど期待できない
ごくわずかにいることはいるけどむしろVTuberファンに見つかってほしくないという矛盾した気持ちになる
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0d-QxOT)
2018/08/16(木) 03:16:08.28ID:sRdQPe9g0
単純に同じネタやりすぎて詰まんない、youtuber名乗るなら二番煎じである事を先ず恥じろよ
だからいつまでたってもリアルyoutuber の再生数の足元にも及ばないんだよ

後戦犯は薄汚いドルオタが幅を利かせた事
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0f-OW9B)
2018/08/16(木) 03:19:03.25ID:9tLkDojjK
バーチャルでも結局
・動画編集やエフェクトスキル
・丁寧な仕事
・おもしろく厳密な構成台本
・十分な取材タイミング企画力
・トーク能力
・声質
・人格
これが大事ってわかっただけの一年
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b87-V6hB)
2018/08/16(木) 03:33:26.83ID:HnhzMQuU0
ま、生放送ばっかだけどな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-V6hB)
2018/08/16(木) 04:19:59.52ID:FQvOcBCNp
vtuberは潜在的ドルオタを目覚めさせてしまったんやろなあ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Ag0B)
2018/08/16(木) 04:29:23.21ID:OmSzs1/jd
にじさんじが一番興味無くした原因だな
つまらない上に生放送スケジュールが乱立し過ぎて嫌気がさした
しかも気持ち悪い奴が紙で着飾って動いてると思うと寒気がする様になってしまったわ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b87-V6hB)
2018/08/16(木) 05:22:17.66ID:HnhzMQuU0
まぁ俺も覚めた理由はにじさんじかな。というか委員長
身バレで気持ち悪い中身晒したのに開き直ってコラボ三昧
見たくなくても嫌でも目に入って来るというね
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-hE18)
2018/08/16(木) 05:33:21.42ID:mKjtQhPS0
委員長嫌いだけど中身が気持ち悪いとは思わなかったなぁ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa8-n8ji)
2018/08/16(木) 05:38:10.68ID:7uLMmffA0
委員長をはじめにじさんじみたいなのがバーチャルYouTuberだと思ってるか
VTuberの話題になるとすぐ委員長の話してくる人がいて嫌になった
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd0-LlOY)
2018/08/16(木) 06:37:46.77ID:tkz7V9sP0
にじさんじはオフコラボ乱発で二次元キャラであることを捨てるようになってから嫌いになった
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0ff3-lGCt)
2018/08/16(木) 06:41:25.82ID:YQDr75JS0
3Dならではのおもしろい動画は少ないからしゃーない
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-hi+i)
2018/08/16(木) 06:58:14.65ID:dJYQxMPea
金が飛び交い超速コメントに疲れたから過疎生に遊びに行ったけど 配信者は金が飛び交い超速コメントな世界を目指してるんだよな

配信者 バズる為なら何でもやる
視聴者 疲れて離れる
758名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-LRX2)
2018/08/16(木) 09:12:42.41ID:XprPDvtEr
結局運営する側があかんわ
VTuberなんてバズる前は採算度外視で始まってるのに最近はテキトーな生主連れてきて安価で済む顔だけ動くガワ用意して駄弁らせるだけ
自宅で活動し安くするとか3Dまでの足がかりとしては2Dはいい手段だけどキャラクターが生きてる演出としては天地の差があるからメインにするべきじゃない
ドル売りとか生放送なんか普通のYouTuberでもやってる事だしキャラクターのRPしてやってるだけで十分差別化できてると思うけど
最近じゃ歌い手だかなんだかがまとめて転生したり炎上芸人が爆伸びしたりしてるし目標低い運営が低クオリティ量産してゴミみたいな生主の逃げ先になってきた
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa8-n8ji)
2018/08/16(木) 09:50:53.25ID:7uLMmffA0
ホロライブとエンタムがにじさんじ風2D生主量産手法に出たのがショックだった
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6b-QxOT)
2018/08/16(木) 10:26:13.51ID:fjR8iTuC0
>>759
それだな
たしかににじさんじが元凶かもしれないが他もこぞって追随したのが悪手だった
あそこで一線ひいとけばまだここまで急速に荒れることもなかった気がする
761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VqMe)
2018/08/16(木) 10:35:33.64ID:fuuD4LIoa
いやにじさんじが圧巻してもっとひでーことになってたと思うよ
生主ブームは多分続くしそれが伸びることに直結してしまってる
悲しいけど生配信を見る人の割合が多いんだろ
それが嫌ならせめて動画主体のやつを見つけたら登録して好評価、フォローもしてやらんとどんどん嫌な流れになってくぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f38-QxOT)
2018/08/16(木) 11:32:55.80ID:HzzIG4W50
神楽めあやらゴリラやらの不穏な情報が出てきてうんざりだわ
結局この手の連中が経歴ロンダして再出発するゴミ捨て場みたいになってるのな
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb87-xQfD)
2018/08/16(木) 11:42:01.27ID:9/h//6Jp0
ゴリラ身バレしたんか
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b87-WazT)
2018/08/16(木) 13:52:48.98ID:Ey1GCkr+0
神楽めあは中身が所属してるキャス主グループでメンバーにひどいことしたんだっけ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd3f-ipLS)
2018/08/16(木) 14:06:00.68ID:DfaT1IG7d
屑がいい人ぶってんのもVtuberらしいRPの一貫だな
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f38-QxOT)
2018/08/16(木) 14:53:55.13ID:HzzIG4W50
ゴリラの身バレがガチだとすると
あえてイケメンではなくゴリラのガワ使って釣ってたからより悪質だな
神楽めあの方は論外、ただのキチガイキャス主
767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-n8ji)
2018/08/16(木) 15:01:07.23ID:65PJUZL0a
天魔機忍の絆は絶対だからな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-ipLS)
2018/08/16(木) 15:08:34.68ID:2Cy+E1300
身バレ情報ってどこで見てんの?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-hE18)
2018/08/16(木) 15:26:26.88ID:9SJZH6tI0
ゴリラは3月くらいには中身ばれてただろ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f38-QxOT)
2018/08/16(木) 15:26:40.28ID:HzzIG4W50
ゴリラとゴリラの中身と疑われれてるやつがほぼ同じタイミングで
シログッズ買えなかったとツイートしてて同一人物であることがかなり濃厚になったそうな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/16(木) 15:36:56.07ID:nAw4kYg80
>イケメンではなくゴリラのガワ使って釣ってたからより悪質だな
意味が分からないwww
ゴリラ先日のときそらコラボで初めて知ったんだけどどんなひでー事何したのこいつ?

神楽めあはガワに寄生してチヤホヤされたいだけのアレな人にしか見えんかった。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4f0e-w1//)
2018/08/16(木) 15:53:54.30ID:Qt1+YF9V0
忍者とゴリラのリアイベあった時に
淫者だからオフパコとかネタにされてて
いやそれゴリラだろ
ってのよくわからなかったけど今納得した
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b03-Ua3o)
2018/08/16(木) 17:47:08.24ID:j/h49nXc0
めあはホラーゲーやったときにぶちギレた時の言動でろくな奴じゃねーなと思ってたわ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/16(木) 18:49:12.14ID:nAw4kYg80
ヒールキャラも嫌いじゃないけど単に中の人がアレなだけだと
ボッチ外道がバーチャルの皮かぶって皆に構ってもらおうとしてる印象しかもてない。
ヤク実況とかして逮捕されたらネタの意味で褒めてやる。すんなよ?犯罪だからな?w

つかバーチャルヒールキャラはいい人キャラより難しそう。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-hE18)
2018/08/16(木) 19:08:15.73ID:mKjtQhPS0
ゴリラなんか悪いことやったの?
ここだけ見てると別に何もしてないのに叩かれてる感じするけど...
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9e-hE18)
2018/08/16(木) 19:22:40.26ID:7UE6HxOx0
ファンが暴走してる形になってるから完全に被害者
だけどこうなるのコラボする前から分かりそうな物だが…
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd5-ipLS)
2018/08/16(木) 19:28:52.92ID:H/uMKaFp0
【バーチャルYouTuber】不満を吐き出すスレ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
これ描いた人にヘイトが向きそうなもんだけどね
でもゴリラの中身掘り返したら結構ヤバいのが出てきてるので、今バレてよかったのかもしれない
778名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr8f-DZPh)
2018/08/16(木) 19:36:49.45ID:5/OYqfj1r
中の人が判明して前に所属してたグループの仲間が未成年淫行した のが事実。
すぐ関係切ったらしいからええやろって思ったけど、隠蔽工作してるのはなぁ…
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b87-V6hB)
2018/08/16(木) 19:42:47.00ID:HnhzMQuU0
ゴリラも経歴ロンダしとったんかい
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff3-ipLS)
2018/08/16(木) 19:46:38.12ID:YQDr75JS0
やばいやばい言われてるが証拠は1つも出てない
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-hE18)
2018/08/16(木) 19:51:09.76ID:mKjtQhPS0
何かくるみやニーツがクソってだけで天魔機忍ってめっちゃ叩かれてるよね
男キャラのメンバーってちょっとしたやらかしはあってもそこまで悪いことしてないと思うんだけどなぁ…
天と機を別に人にしてれば良かったのに…
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb4e-JZs+)
2018/08/16(木) 20:24:29.76ID:fzPIw1VR0
あっくんとかいう生放送おばけも糞だろ
忍者はもう消えた
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-6+CJ)
2018/08/16(木) 20:28:39.79ID:B82N1deLa
今更過ぎるし叶の時とかみんな見て見ぬふりだし、推しに関わらなければどうでも良いってのが大半なんだな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef52-ipLS)
2018/08/16(木) 20:47:11.36ID:HVV7k5Vc0
企業が2D勢投入するのはまあ正直仕方のないことな気もする
馬鹿高い金出して3Dモデル作ってこけたら洒落にならんしな
ただ2D勢出すのは良いけどほったらかしじみたことはちょっとな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VqMe)
2018/08/16(木) 20:57:48.63ID:fuuD4LIoa
掘るのもあかんが掘ったらもっとアカンものが出てくるから……
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b03-Ua3o)
2018/08/16(木) 21:12:09.04ID:j/h49nXc0
なんだ、ゴリラ自体がなんかしたわけではないのか
じゃあどうでもいいや
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-ipLS)
2018/08/16(木) 21:28:32.07ID:fxzVnv3T0
それでいいよ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b87-B7Fj)
2018/08/16(木) 21:34:42.36ID:LxMU8RQe0
ゲーム部好きだったのにケリンとかいうのが絡んできて一気に冷めた
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-QxOT)
2018/08/16(木) 21:52:49.80ID:Bi048OUP0
コラボ連発ってそういう弊害もあるよな
嫌いなやつと絡みだすと元々の推しも見なくなっていく
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0f-OW9B)
2018/08/16(木) 22:05:25.86ID:9tLkDojjK
コラボで客を増やしたい→コラボ不自然にならないようにキャラクターの設定が突拍子もないものにしない→バーチャルだから出来る要素どこ

みたいな不満もあるって最近気づいた
まあ、普通にあちこち出まくる"魔王"とかいるけどさ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-dzwH)
2018/08/17(金) 00:58:14.34ID:M7FArUT/d
>>777
サムネに関しては発注した運営馬鹿だなぁとしか
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b7d-dzwH)
2018/08/17(金) 01:03:30.59ID:R5npfzwd0
3Dしか見てないし2D見なければいいだけと思ってた時期もあった
コラボモンスター化したらそうも言ってられんよな
推しの動画で無理やり目に入るのだけは勘弁
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-Wk73)
2018/08/17(金) 01:11:36.85ID:GLLqrnm+0
>>788
俺も二次元キャラであることを堅持してるVtuberがにじさんじ勢と絡んで萎える事はある
794名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-LRX2)
2018/08/17(金) 01:19:55.27ID:WabhXaFWr
嫌なら見るなじゃ自衛できない世界だからね
向こうから来られて運営が何も考えてないと推しごと辞めるしかない
自分はまあ葛葉とかめあレベルで頭アレなやつが来なきゃまあいいかなと思ってるよ。垣根を超えたコラボが注目されやすい界隈なのはわかってるから
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb8-hE18)
2018/08/17(金) 03:26:15.60ID:8Zpf4ZPB0
みんなVチューバー自体を見るのをやめていった
個人勢は生放送ですら1000人も見なくなっているのがリアルな現状
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-ipLS)
2018/08/17(金) 03:28:28.98ID:qQCcj8CF0
生放送は分散化が進んだ結果だろ
24時間誰かしら生やってんだから追えるわけねえ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb8-hE18)
2018/08/17(金) 04:27:50.97ID:8Zpf4ZPB0
比較的初期に始めて濃い信者つけた面子すらもほとんど視聴されてないという現状がある
798名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-j9Ty)
2018/08/17(金) 05:07:16.54ID:DWJs4bXWd
現役配信者がvtuber転生するのやめてくれ俺は配信者のお前を観てたのに
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-QxOT)
2018/08/17(金) 05:40:00.68ID:EMbkBBwx0
顔隠して配信したいだけの奴はVtuberやめてくれ俺は配信者を見に来たんじゃない
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd0-LlOY)
2018/08/17(金) 09:05:14.55ID:j9vgvVLX0
企業も魂をスカウトするならせめて声以外は不明な同人声優にして欲しい
それなら前世も謎のままだからVtuberと大して変わらん
元生主だと年齢や顔までバレるから萎える
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-0KAZ)
2018/08/17(金) 09:25:49.03ID:a2grtWxya
>>800
それ

あと生主は配信にスレてたり内輪受け重視する人多くて嫌になる

声優志望でやる気ある人発掘して欲しい
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb30-hi+i)
2018/08/17(金) 10:07:47.58ID:uLMUp44O0
生放送のコメントで お歌うたって お手々みたい 名前呼んで〜 いかないで…

こういうキモいやりとりの所はそっ閉じかチャンネル即解除してる 
803名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-xQfD)
2018/08/17(金) 13:10:25.53ID:zBJABud6d
完全にボカロと同じ衰退の道を進んでるよなぁ
今の生主系の奴らからは、ボカロを食い潰した歌い手とかそこらへんと同じ臭いがするわ
こういう寄生虫を駆除する方法無いのかね
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-QxOT)
2018/08/17(金) 13:16:00.30ID:EMbkBBwx0
その界隈の人たちが線引きしなきゃブームに乗っかって数字稼ぎたい奴に食い散らかされるのはあたりまえ
視聴者は面白けりゃ何でもいいの人が大半だから我関せずで面白くなくなったら去る
自分たちで界隈を守っていかないといけないのに何でも取り入れたVtuber側の自業自得
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8f-V6hB)
2018/08/17(金) 13:20:55.22ID:IxzqkHk9p
にじさんじに線引きできなかった時点で詰んでたよ
まぁいちからも一応気を使ってバーチャルライバーと名乗らせてたのにあの糞女のせいで全て台無し
806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VqMe)
2018/08/17(金) 13:40:52.28ID:v9OhRUEta
どっちかというとそれにあやかろう、真似しようで馬鹿が大量に集まっちゃったのがなぁ
特にbansを初めとした過激、内輪、下ネタ、バーチャルをギャップにした開き直りなどのネタが横行して、最初はブームの熱もあって見てたけど段々覚めて何か違うなっていうのが多くなってきた
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-hE18)
2018/08/17(金) 14:10:46.69ID:Zxlu3VQB0
くるみとかあっくんが生放送してたあたりで線引できてれば少しは違ったのに...
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-QxOT)
2018/08/17(金) 14:19:42.76ID:EMbkBBwx0
やっぱり俺の中でバーチャルって言ったらやっぱ3Dでモーキャプなりモーション作って動いて
尚且つある程度キャラになりきって活動する人って思うんだよなぁ
利用するソフトは別にMMDだろうとUnityだろうとVRCだろうと便利に使えばいいと思う(キャラの盗作は無しで)
2Dでやるなら最低限上半身が動くのがあたりまえの腕や表情も何個かモーション仕込むくらいじゃないと
目や首や上半身がちょっと動いた程度で止まってる奴らはただの配信者のマスクと一緒
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-JZs+)
2018/08/17(金) 14:49:52.80ID:55cQ9rDUa
>>806
あいつらやっぱり一般受けしたい〜とか言ってガワ変えたり今更動画作ってんの笑うわ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb30-hi+i)
2018/08/17(金) 14:51:49.54ID:uLMUp44O0
同じ人が2Dと3Dで同じトークしても2Dの方が人気が出たりするんだろうね現状じゃ 12月から見てる人達よりも にじさん台頭以降やGW以降から入った人達の方が多いのかな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-1wYn)
2018/08/17(金) 16:15:56.41ID:0LE6ybE4r
>>805
ダイバーってのは予防線なだけじゃん
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b03-Ua3o)
2018/08/17(金) 16:30:04.09ID:JnonGdCX0
>>803
今のボカロ界隈、いい感じに落ち着いてるからそういう日が来るまで待つのもありかもしれんぞ
四天王あたりはブームが過ぎてもファンもある程度残ってるだろう
813名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr8f-DZPh)
2018/08/17(金) 16:35:13.32ID:N0GoDFnWr
声優が実質公表されてたり有名な声優がVTuberになったり、またはそれが既存のVTuberとコラボしたり撮影外のことを普通に話しだすとどうしても皮被ってるだけなんだなって意識させられてしまう
自ら現実サイドのことを滲み出しといてバーチャルな存在だから!!って言われても無理・・・・・・俺はバーチャルを楽しみたかったのに いっそみんな公表してポン子みたいになったら気がラクだろうに
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f7c-B6o8)
2018/08/17(金) 16:43:27.71ID:sYY/T97Z0
>>812
四天王って企業勢な訳だけど減った後維持できるんだろうか…
815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VqMe)
2018/08/17(金) 16:48:53.09ID:v9OhRUEta
だから内じゃなくて外に向けて広がっていこうとしてるんじゃないの?
このままだと生き残れないのをどこの誰より分かってるのが企業勢だろうし
まぁ目的次第ではあるけどさ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf7-rUHo)
2018/08/17(金) 17:11:08.25ID:h9kv76YF0
>>813
AIで動いてる方のぽん子なら完全なバーチャルだな
人工知能が進化するのを待つしかないのかも
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f27-ipLS)
2018/08/17(金) 17:11:28.41ID:0XPdwJDu0
外に向かうってのも生放送でTV出演にイベント、リアルの芸能人やyoutuberとのコラボだけどな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b87-V6hB)
2018/08/17(金) 18:51:57.12ID:eMvM1n9+0
いやそれは普通にいい事だろ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-VTwt)
2018/08/17(金) 18:52:27.74ID:lqKsRjPrd
>>817
え?それダメなの?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-ipLS)
2018/08/17(金) 19:01:56.43ID:qQCcj8CF0
>>817
お前の考える外ってどこだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8e-DZPh)
2018/08/17(金) 19:17:22.10ID:4FAdoRfh0
もう画面の中でキャラクターが動いていても人間が動いてるんだろうなぁって透けて見えるようになってきたからVTuberからは引くべきなんだろうな…
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bec-ipLS)
2018/08/17(金) 19:24:06.26ID:np9JYEFE0
ここの連中は一体いつまでVtuberにしがみついてんだよ
もうお前らが求めてるような「界隈」が帰ってくることは二度とないんだぞ
さっさと見切りつけてバーチャルじゃなくてリアルに生きろよ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0ff3-lGCt)
2018/08/17(金) 19:27:10.84ID:rCiwZ+nw0
キャラクターが動いて見えるのはうらやましいな
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8e-DZPh)
2018/08/17(金) 19:37:29.40ID:4FAdoRfh0
>>822
正論
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f23-hi+i)
2018/08/17(金) 19:43:48.30ID:cRV5S8sP0
VTubeのおかげでリアルYouTuberを見る機会が増えた事には感謝している 雑学や実験系の動画は楽しくて見ているよ くだらない雑談やらコラボゲーム実況を必死で追っていたのが最近馬鹿らしくなってきた
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb8-hE18)
2018/08/17(金) 19:45:05.31ID:8Zpf4ZPB0
リアルの方がはるかに自由度高くて面白いことに気づかせてくれるコンテンツ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb4e-JZs+)
2018/08/17(金) 20:07:18.60ID:bn3SNqxv0
>>825
これはある
食わず嫌いだったけど面白いわ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe8-7xDZ)
2018/08/17(金) 20:12:36.70ID:h0RdnH/Z0
余程金掛けてる企業でもなけりゃ3D勢でも大したことできないあたりまだ早かったのかなと
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8e-DZPh)
2018/08/17(金) 20:14:58.45ID:4FAdoRfh0
馬がリアルに出てきたのが受け入れられた時点で、バーチャルな存在って言うのがバカバカしく感じる・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/17(金) 20:27:42.32ID:i/642HQ70
中の人がバレる事自体には抵抗ないけど
中の人が中の人自身をアピール始めたらおしまいだと思ってる。
例えば、本来別顔なはずの中の人イベントをステマしだしたり身内駄弁り始めたり、急に口調が素になったりw

変わらずバーチャルやってりゃ動画が面白くて主が一生懸命なの伝わってくれば楽しめる。
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-ipLS)
2018/08/17(金) 20:32:02.22ID:qQCcj8CF0
俺もそれだな
四天王とか中身割れてるけど中の人の活動には興味無いし
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8e-DZPh)
2018/08/17(金) 20:32:18.38ID:4FAdoRfh0
なるほど そうだよね 別人格として捉えたら楽しめるよね
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efec-3Qso)
2018/08/17(金) 20:47:27.90ID:bs0xzMo90
>>830
俺はそういう理由でバ美肉が大の苦手
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VqMe)
2018/08/17(金) 20:53:55.95ID:v9OhRUEta
バーチャルがここまで進化してリアルでも出来ることが出来るようになったんだなっていう逆の見方も面白いぞ
それすらない仮面生配信はもうどうしようもないほど嫌いだけど
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b87-WazT)
2018/08/17(金) 20:54:53.99ID:Beeb51/A0
生配信に不満を持つ書き込みが多いように思える一方で、コンスタントに安定した動画出してる初期個人勢Vtuberの再生数が2週間経ってもぎりぎり4桁行かないくらいだったり個人動画勢の伸びにくさみてると、大多数が今求めてるのは「生配信」なんだと思い知らされる
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efec-3Qso)
2018/08/17(金) 20:55:11.26ID:bs0xzMo90
元々声優が表に出てくるのが苦手だったので顔バレしたのも全て登録解除してる
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VqMe)
2018/08/17(金) 20:58:12.60ID:v9OhRUEta
>>835
悲しいけどそれも事実なんだよね
人との繋がりを求めちゃうと生もありだしネタの速度もあるしね
でもそれでもやっぱりただの絵を張り付けただけの奴がイキってるのをみると悲しいぜ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-U6kj)
2018/08/17(金) 21:00:08.42ID:BVJ8B6pir
>>834
そういうのを見たいならディズニー映画見てる方が遥かに良いだろ
99.9%のVtuberは大して目を見張るような技術使ってねえぞ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VqMe)
2018/08/17(金) 21:07:57.22ID:v9OhRUEta
>>838
そういうわけじゃないけど、すまん俺の説明が悪いな
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb30-hi+i)
2018/08/17(金) 21:15:57.66ID:uLMUp44O0
さっきNHKでチコに叱られるって番組やってたけど バーチャルの一般進出ってあんな感じなのかな 四天王のデザインと声では務まりそうもないけど 今は亡きメタビットみたいなデフォルメされたデザインなら行けそう

 深夜のオタ番組やアキバの街頭にでも立てれば一般進出したとでも言いたいのかね?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b6c-yPGD)
2018/08/17(金) 21:24:00.32ID:RdM/RF+Q0
見てる側も空気を読むような風潮欲しかった

高田延彦と高田総統みたいな感じで良かったじゃんか
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be8-j6sf)
2018/08/17(金) 21:25:15.87ID:C0kxle/z0
アマリリス組から4人が引退か
今後こんなのが増えそうだな
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/17(金) 21:38:27.14ID:i/642HQ70
今夜のアカリ生放送すげえな!
ゲストの3Dグラ、リアルと見分けつかねーぞ!!

本人は何も悪くないし浴衣も可愛いけどそっとチャンネル閉じたw
アカリは配信頻度上げなおしてからなんか吹っ切れた感じするな。良い意味か悪い意味かはまだ分からんけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b03-3Cm8)
2018/08/17(金) 21:41:44.01ID:zVhk19vZ0
稼ぎ時と予想されてた夏休みに引退って企業も厳しくなってきてるのかね
個人の事情にしては同時に辞める人間が多過ぎる気がするわ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcf-OW9B)
2018/08/17(金) 21:55:44.19ID:5oo9/HfvK
バーチャルな存在としては 初音ミク にかなわないからね

こっちは本当に実態がない。実態がないのに個々に人格的なものまで得て概念としての生命体として生きていて
クリプトンやSEGAが無くなろうが藤田咲が引退しようが永遠にバーチャルな存在として生きる
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b7d-dzwH)
2018/08/17(金) 21:56:39.61ID:R5npfzwd0
これだけ短期間で無限増殖されたら分散して厳しくもなるわな
早めにブーム乗っかろうとした企業も敵がこんなに増えると想定してなかったはず
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcf-OW9B)
2018/08/17(金) 21:59:13.77ID:5oo9/HfvK
超会議がピークでしたね
っていう本当にあれ

まあハッカドールみたいなキャラクターコンテンツ(VT発ではなくキャラIPのメディアの1つとしてVT化)的なのだけ残れば御の字
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-hE18)
2018/08/17(金) 22:03:17.45ID:Zxlu3VQB0
初音ミクが比べられてるの見るとそうじゃないんだよって思っちゃう
普通に中に人がいるの分かっててRPしてるのが面白かったんだよなぁ
素がでちゃってもRPで誤魔化そうとしたりする感じのままでいてほしかったわ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/17(金) 22:03:57.02ID:i/642HQ70
無駄にガワ増やしすぎたら放送側も視聴側も混乱して訳分からなくなって共倒れする。
と、企業側がなぜ考えなかったのか今でも不思議でならない。

別になーんにも対策練ってた訳でもなさそーだしー、わーTuber団体?のシャッチョサンワカイコバッカダネー
850名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FFbf-VTwt)
2018/08/17(金) 22:13:10.14ID:y68EMAnRF
箱推しすれば視聴者側はごっそり根こそぎ確保できるって思ってたのかねぇ?箱推しとか全く興味ないんだけどさ
配信もそんなに交流なんてファンはしたいもんなの?そんなのたまにでいいからもっと前へ前へと進んでほしいと思うけどなぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be8-j6sf)
2018/08/17(金) 22:36:52.38ID:C0kxle/z0
いまのコラボ連発やプラットフォーム乱立はそうやって見かけの数を増やすしかもう芽がないことのあらわれだとおもう
上位陣で視聴者を融通しあってる状況
そうやって界隈全体で箱推し感を煽ってるけどそれでも耐えられなくなったところから脱落したり方針転換していく
にじさんじseeds流星群エンタム49人あたりは危ないとおもう
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be8-j6sf)
2018/08/17(金) 22:46:10.28ID:C0kxle/z0
個人的にはキズナアイが界隈の空洞化の象徴だとおもう
登録者は増えてるけど再生数が伸びないのは試しに見てもすぐに飽きられてるから
今後ますます再生数の伸びが鈍化してそのうち登録者も頭打ちになる
そうなるとVtuberって実はつまらないんじゃないかって空気が一気に広がることになる
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-ipLS)
2018/08/17(金) 22:48:05.69ID:f2sI8c3w0
ニッチ産業だけどバーチャルアイドルは結構いいセンいく路線だとは思う
他の配信者としてのVtuberはどうなるかわからんね。皮を被っただけの生主と変わらなかったら微妙なままでしょうよ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7f-QxOT)
2018/08/17(金) 22:59:32.43ID:bARgtEMS0
3D勢の中身がもう少し面白かったらまた展開も変わったかもね
2Dの数打てばどれかしら当たるに圧された結果が今だと思う
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be8-j6sf)
2018/08/17(金) 23:01:17.90ID:C0kxle/z0
Vtuber界の崩壊はたぶん複数の段階があって
1.弱小個人の引退、活動停止
→これはすでにはじまってる
2.企業やグループの撤退や活動方針の転換
→現在のコラボ増加や個人勢の取り込みの流れがその端緒
 年内までに大きく表面化するはず
3.上位陣の伸び悩みによる停滞感の蔓延
→早ければ来年のいまごろには目に見えて衰退してる
 はじまれば流れは速い
856名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Ag0B)
2018/08/17(金) 23:03:13.71ID:7K/PV4nSd
やっぱり2Dと3Dは分けるべきだったな
誰でもVTuberは良くなかった
どちらにせよもう手遅れ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be8-j6sf)
2018/08/17(金) 23:07:19.14ID:C0kxle/z0
>>853
その意味だとえのぐがなんだかんだ伸びていくかも
ぶれずに独自路線を貫いていたのがよかったとおもう
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/17(金) 23:07:30.25ID:i/642HQ70
見てる方は動画見てる間時間取られてるんだよなあ。正確には耳と時々目を取られてるんだよなあ。
生放送とか1h程度あるんだろ?Vtuber何百人と居るのに1日の余暇で見れる動画は数本だわww無理やwwあほやwwww

視聴者一人が1日に何本くらい動画見てるかなんて割と簡単に見込みだせそうなもんだけどなあ?
今時の子は8窓くらいがデフォなんかなあ?すげえw 自分とかもう老人だから2窓でさえ具体的内容何も分からなくなる、雰囲気だけは把握できるけど。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-ipLS)
2018/08/17(金) 23:09:30.07ID:f2sI8c3w0
>>857
あと変に他のvtuberに絡みに行ってないのも彼らとは別ですよ私たちってなってて良い判断かもね
俺が知らないだけで絡みがあったかもしれんけど
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b87-V6hB)
2018/08/17(金) 23:10:06.63ID:eMvM1n9+0
まぁ段階はともかく崩壊が始まったら加速度的に過疎っていくのは確実だと思う
こう言うのは我ながら腐ってると思うけど一度廃れさせてゴミ掃除しないとダメよねこの界隈
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be8-j6sf)
2018/08/17(金) 23:14:13.88ID:C0kxle/z0
>>859
初期は鎖国してるから伸びないって言われてたけど本来は交流で伸ばすものじゃないというのが忘れられがちになってるとおもうよ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efa3-LRX2)
2018/08/17(金) 23:40:32.23ID:38ie6G810
バズった後最大勢力になった所がソシャゲみたいな雑でも数打って当てろ戦法取り始めたのが分かれ目だった
粗雑買い叩きを指摘するとどっからでも信者が出てきてなんか二番手のファンだのにされてあそこのファンは質悪いだのレッテル貼りするから上の悪い所を指摘してはいけない空気になって本当にどこぞの大手ソシャゲの信者みたいで怖い
投げ銭は自己顕示欲満たす囲い作るからむやみに企業個人が入り乱れるVTuberに浸透させるべきじゃ無かった
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb8-hE18)
2018/08/18(土) 00:05:36.38ID:gbaSho4U0
パイなんてほとんどないのにあるように見せかけた糞記事連発のPANORAみたいなメディアと記者も悪い
PCとVR周辺機器売りたいだけの連中に煽動させられていたVチューバーブーム
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b7d-dzwH)
2018/08/18(土) 00:22:23.60ID:G9QaN2rk0
VT4000人も居る〜みたいな情報もどうせパノラ辺りからの発信じゃないのかね
実質活動してる人数をちゃんと晒さないのも悪質
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-EIB/)
2018/08/18(土) 00:36:01.36ID:n8PnU7BvM
パイ自体は増えてるんだよ
それ以上に参入が多くて喰い合いになってるというのが実情
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8f-SP8M)
2018/08/18(土) 00:36:07.29ID:/0GbEX67p
>>857
えのぐって何を思ってバーチャルアイドルなんてやろうと思ったんだろう
アイドル目指してる子が最初からガワ2次元でやろうなんて思わないだろうし声優志望か売れないアイドルだったんかね
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b87-V6hB)
2018/08/18(土) 00:40:46.58ID:x3aIkuNL0
>>865
それなんかデータあんの?
俺の個人的な体感だとパイは緩やかに縮小してるように見えるんだけど
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8f-SP8M)
2018/08/18(土) 00:48:12.44ID:/0GbEX67p
リアルYouTuberで今流行りの東海オンエアとか観てみるとやっぱ面白さのレベルが違うよなあ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-QxOT)
2018/08/18(土) 00:58:39.21ID:UclUwLUa0
vtuberは視聴者層高めだから東海オンエアみたいのは合わないと思ってたけど
おめシスとか結構そういうリアル寄りの企画もウケてるし
案外こういう方向性の男とか出てきたら伸びる気がする
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b87-V6hB)
2018/08/18(土) 01:02:18.36ID:W2yW8Kfb0
登録しっぱなしで見るのやめた奴どんくらいいるんだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-EIB/)
2018/08/18(土) 01:04:00.53ID:n8PnU7BvM
>>867
CyberVの調査
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0f-OW9B)
2018/08/18(土) 01:04:02.49ID:eUj2dUgBK
>>870
つべのチャンネル登録は完全ノーリスクだからねえ
Twitterフォローはファンに絡まれるリスクあるけど
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7f-QxOT)
2018/08/18(土) 01:13:59.70ID:HZMlNyyT0
この界隈は1人が10人も20人もチャンネル登録してるイメージだわ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0f35-VTwt)
2018/08/18(土) 01:15:01.66ID:xzLAdlnn0
>>867
四天王クラスは少なくともゆるくだけど上昇してると思うよ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8f-mZ3i)
2018/08/18(土) 01:32:13.26ID:wx5E5kHfM
杞憂と言われた事が全て現実のものとなった
そう、杞憂ではなく単に視聴者からの指摘を運営や配信者が聞き入れなかったというのが真相
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-hi+i)
2018/08/18(土) 01:33:01.16ID:AfjM9cpua
バブルってのは何時か崩壊するもんだからね

崩壊してしばらくしたら誰かVTuber年表とか動画作って欲しい BGMには三國無双3の事典のテーマかFF10のいつか終わる夢でお願いします 多分泣くと思う
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b87-V6hB)
2018/08/18(土) 01:36:13.19ID:x3aIkuNL0
>>871
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000007.000035228.html
これか?
VTuber参入数と視聴者増加数が釣り合いが取れてないから局所的に盛り下がってるように見えてんだな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7f-QxOT)
2018/08/18(土) 01:50:09.29ID:HZMlNyyT0
総再生数増は編集に手慣れてきて動画を出す頻度が上がってるからでしょ
1本あたりの再生数がどう見ても下がってきてる方が問題だと思うが
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-EIB/)
2018/08/18(土) 01:55:42.96ID:n8PnU7BvM
視聴者や再生数が分散した結果初期のような熱量がなくなったのが閉塞感というか盛り下がり感の正体なのかなと
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef52-ipLS)
2018/08/18(土) 02:34:36.90ID:umFqvUof0
>>875
ただここで言われてたこと大人しく聞いとけばよかったのかと言われると微妙だけどな
正直杞憂ですらない個人の我が侭も多かったし
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb8-hE18)
2018/08/18(土) 04:11:10.76ID:gbaSho4U0
不満に対する不満はスレ違い
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b03-Ua3o)
2018/08/18(土) 05:16:46.71ID:CijNgwt+0
>>881
正直そのルール邪魔だわ
ろくに語れやしない
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbec-SP8M)
2018/08/18(土) 05:55:12.94ID:XqMNQst50
界隈アンチだけどしっかりとした界隈アンチスレがないからここに書き込むけどケリンとゲーム部ってやつが嫌い
去年辺りからアンチだけど叩くのは筋違いだなって思って例のアレ→日記→ゲーム→アニメとニコニコのカテゴリを転々と逃げてきたけどついにアニメカテゴリにも動画上げてきてめっちゃイラってきた
そいつらのアンチスレどこ?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb7e-KrKl)
2018/08/18(土) 10:17:38.25ID:IbZFxd9I0
語りたいなら総合でもどこでも行けばいいのでは
885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-hi+i)
2018/08/18(土) 10:24:04.08ID:Zza+Ntgma
総合とUは信者だらけの優しい世界でまともに付き合ってくれんよ 即NG入れてくるし 無しスレで話したら? 無法地帯だけど住人は元ファンも居るみたいだし
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-ipLS)
2018/08/18(土) 10:28:01.74ID:49i+hNZc0
>>882
ガス抜き用のスレに語りに来る意味が分からん
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-hE18)
2018/08/18(土) 10:37:17.75ID:nY0L5Whg0
>>883
このあたりじゃね
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part113
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1534505107/
888名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-LRX2)
2018/08/18(土) 11:18:01.06ID:sqyZ1yBMr
他の所じゃ少しでもにじさんじの批判するだけで袋叩きだからIDありでそれ言えるだけでも有り難い
圧倒的な数の信者に封殺されるディストピア化してるから糖質患者の巣窟みたいな各アンチスレがあほみたいに伸びるんだなとは思う
ここは吐き出すだけ吐き出せばいいから気楽でいい
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-ipLS)
2018/08/18(土) 11:21:12.37ID:6JZICO6A0
悪貨は良貨を駆逐する
というのは本当なんだなぁとVtuberみてると思わされるよ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b5e-ckY8)
2018/08/18(土) 11:55:10.76ID:s4w4Bi5A0
にじさんじもアンチスレ沢山あるし優しい世界()も広まったからディストピア感は少し和らいだ気がするけどな
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef52-ipLS)
2018/08/18(土) 11:56:27.55ID:umFqvUof0
自分が良貨の側であると思える自信は嫌味抜きに羨ましい
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f7c-B6o8)
2018/08/18(土) 12:00:17.28ID:q/vc2kOF0
駆逐された良貨を知りたいわ
せっかくだから紹介してほしい
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-QxOT)
2018/08/18(土) 13:30:02.57ID:Vuz6Z/sC0
個人はもうそろそろ引退・休止・フェードアウトの波が来そうだな
企業やらに拾われれば継続できるだろうが2Dなんかは可能性薄いからなぁ
その他の有象無象は金のにおいが無くなったら消えてくだろうし
あとはペース遅いけど趣味でやってる奴くらいかな
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f87-pvbE)
2018/08/18(土) 13:40:27.12ID:t1TbJzdW0
邪神ちゃんとかゴルシとかアニメとか他の媒体のキャラがYouTuberやってるチャンネルが一番Vtuberしてる
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bba2-U6kj)
2018/08/18(土) 14:40:35.77ID:TQshbwBJ0
>>891
自分じゃなくて推しの事だろ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-ipLS)
2018/08/18(土) 14:46:33.89ID:IVzLRMIa0
>>883
現状企業に対する不満はここくらいかなんuとかで零すしかない
ケリンに関しては個人アンチスレでもここでもいいけど信者がシュバってくるから余計いらつくことになるよ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-QxOT)
2018/08/18(土) 15:02:53.91ID:IzrzQdve0
ゲーム部とケリンはageられすぎてる状態だからそろそろsageネタ来そうだな

>>874
直近15個の動画の平均再生数/登録者数でアクティブ率出したらこうなった
アイ7.8%、月63.7%、アカリ27.1%、シロ14.5%、のじゃおじ0%(チャンネルがない)
四天王はVBが言ってたように(月以外は)アクティブ死んでて形骸化してる
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-ipLS)
2018/08/18(土) 15:07:21.19ID:RKkTfFiS0
>>897
見事に投稿頻度高い順だな
毎日投稿のメリットってデメリット上回ってんのかな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-QxOT)
2018/08/18(土) 15:11:01.05ID:IzrzQdve0
毎日投稿のメリットデメリットは知らないが毎日投稿やめたアイシロは再生数減るだけ
言っちゃあれだが面白くない動画を大量投下してそれの再生数かき集めてるだけだし
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-ipLS)
2018/08/18(土) 15:11:43.63ID:IVzLRMIa0
>>894
それな、ほんとそれな。個人的に思うのは二次元に行きたい!ってオタクの夢を二次元キャラがこっちにアクションを!って逆に叶えてくれるのが
vtuberな感じだったし。そうじゃない魅力ももちろんあるけど、少なくともアバターがただのマスクに成り果ててるのは見たくはない

>>892
ここで紹介するのもアレだけど個人的に駆逐されたと思う良貨

えもこ(バーチャル絵かき)
https://www.youtube.com/channel/UC32HlZsC2tfbkDisSLnmM_A
仁志乃(バーチャルサイクリング)
https://www.youtube.com/channel/UCnxwGgXbrAyjEogAjay-bog
ことね(バーチャルアイドル)
https://www.youtube.com/channel/UCx4xdAbq8PW4uiGJrbBJIjQ
ふうふマート(夫婦でいろいろやってる)
https://www.youtube.com/channel/UCt2MzRaGQ5DwdD7YNYl_OaQ
おあめ(ゲーム作ってる)
https://www.youtube.com/channel/UC9tq5PPjwKo9CvaJB7jFvig
たいこ(博多推し。可愛い)
https://www.youtube.com/channel/UCr4qBlnkI0DHH9GMeU4tW2A/featured
顔川類(色々やってる)
https://www.youtube.com/channel/UC_7v9ZdCkNSSX-hmtVc9A-g/featured
らげたけ(モデリングやったり)
https://www.youtube.com/channel/UC2s67EHuCH08wvAvIUQrcJA/featured
リリス・リリーホワイト(ワールド製作やったり)
https://www.youtube.com/channel/UCt1i_mnihVjj8qmLyYxYuXw
柊うるめ(色々やってる。モーキャプで遊んでる)
https://www.youtube.com/channel/UCx5QOWzX0t0pr8TM2nzd6UQ/featured
たいらんくん(バーチャル怪獣)
https://www.youtube.com/channel/UCbXmN23DIAS2r77p9Ebn0PA
ちゃらんぽらん隊(モーキャプで遊んでる)
https://www.youtube.com/channel/UCaU6WxUjA71twweJxyY7VhA
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-QxOT)
2018/08/18(土) 15:13:36.05ID:IzrzQdve0
ヒカキンの動画毎日投稿コピペを貼ってアイシロはスゴイ!みたいに言ってるやつたまにいるけどさ
そのヒカキンは72時間起きてて死にそうになって休もうぜといってとっくに毎日投稿やめてるからな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-VTwt)
2018/08/18(土) 15:44:03.95ID:0dRBP1aYd
>>897
わざわざそんな計算してくれたんだな。ありがとう。
でもいちいちそんな面倒な計算しなくてもさ、もっと簡単に出せるようなデータあるんだけどこのスレでは通じる気がしないわ。
お互い望む結果になるといいね。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8e-mZ3i)
2018/08/18(土) 16:31:37.18ID:svLKtB7A0
>>877
視聴者やVTuber参入数は増えてるのに
1月当たりの総動画再生数は数か月1億〜1.1億回で横ばい
1月当たり約1億再生数をVTuber同士で取り合ってるだけでパイは増えていない
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-hE18)
2018/08/18(土) 17:10:16.09ID:FU38MMPf0
最近ミソシタどうしたんだろう
何か普通に馴れ合い感強くなってきてるなぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-ipLS)
2018/08/18(土) 17:21:13.94ID:MiDbva0q0
>>904
媚びねえみたいなこと言い続けてきたのにメジャーデビューでウキウキなのが透けてるんだよなあ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7b20-8x/X)
2018/08/18(土) 17:32:44.37ID:aTcCcTvl0
小山内めいはTwitterで「小山内苦手だな」って言ってる人晒しあげて
こういう事言われたら傷つくって言ってたのがアレだわ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-QxOT)
2018/08/18(土) 19:29:12.81ID:IzrzQdve0
>>906
こんなん黙ってブロックすりゃいいのにファンネル飛ばす気満々だな
織田信姫もそうだがupd8って手当たり次第にVtuber拾いまくってて萎える
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa8-n8ji)
2018/08/18(土) 19:42:24.71ID:Nz8Dj58h0
ぽてちが1番納得いかん
アバターみたいにバーチャルの体脱ぎ着して
リアルの話普通に持ち出してくるやつだぞ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-U6kj)
2018/08/18(土) 19:53:04.23ID:XoZV8Q8dr
嫌いとか苦手程度でブロックしたり晒すような奴はそもそもコンテンツ提供する側向いてないから消えていいよ
つーか消えろ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-hE18)
2018/08/18(土) 20:32:09.93ID:FU38MMPf0
若菜とかいう人も結局馴れ合っちゃってるしなぁ
もうちょっとまともな人かと思ってたけど…
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/18(土) 20:40:58.83ID:7d1se/hY0
>結局馴れ合っちゃってるしなぁ

慣れるとなんで腐ってゆく放送者多いんだろうね…
最近大売出しのシロイルカもPUPBおっかなびっくりプレイしてた頃はまだ見てて微笑ましくて楽しめたけど
いまではネタではなく本気でサイコパスというか女王気取りにしか見えない。
台詞も何言ってんの?「ほらよ、こういやお前ら喜ぶんだろ」「どや?今の声?萌えたやろが糞豚どもがww」て思ってるようにしか見えん。演技臭さすぎてさ…

他でもこんだけ腐ってった人多いって事は環境、放送者を取り巻く視聴者側にも問題があるんだろうね。すこすすここすsこs草草草草草www
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b87-V6hB)
2018/08/18(土) 20:42:01.75ID:x3aIkuNL0
生身のYouTuberやニコ生主はおかしな行動すりゃ相応に叩かれるのに
VTuberはVTuberと言うだけで全肯定されるのなんなんだろね
いままてこんな異常なコミュニティ見たことないんだけどアイドル文化とかが近いんか?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-yPGD)
2018/08/18(土) 20:47:55.75ID:NHzEW7c/r
やっぱ視聴者の母数が増える前に一気にVtuberサイドが増えたのが要因かな…

一部で流行ったものを一部の人間でもみくちゃにしてりゃ自浄作用も生まれにくくなるわな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcf-OW9B)
2018/08/18(土) 20:52:28.65ID:eUj2dUgBK
>>912
俺妹のころのアニメ化されたラノベが今みたいな状況つか俺妹

100%賞賛以外は集団で叩き殺すようなことしてた

そして そういうファンを見て、界隈から人がいなくなった
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-Wk73)
2018/08/18(土) 21:05:49.73ID:R7nsxYkX0
>>912
生きた二次元キャラが魅力の筈だったのに、二次元キャラであることを捨てても絶賛されるしな
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb30-hi+i)
2018/08/18(土) 21:25:36.00ID:FMfl/5ul0
キャラもキモくてファンもキモい最低のコンテンツだった 只のキモヲタ向けの物を追っていただけだった
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-Wk73)
2018/08/18(土) 21:39:27.33ID:Xa0A0TZz0
かつて台本丸出しのゲーム部が苦手でにじさんじが好きだったけど
今はバーチャル感が強いゲーム部の方が好きでオフコラボ乱発でバーチャル捨ててる
にじさんじが嫌いになった
918名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-j9Ty)
2018/08/18(土) 21:44:07.53ID:qxB05Pa0d
>>916
そんなもん出たときからわかってたろ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efa3-LRX2)
2018/08/18(土) 21:47:21.57ID:v4PtWjOw0
俺がVTuberに期待してたのはえのぐのVRライブとかシロの生誕祭のARみたいなのであって
絵貼っ付けただけの画面で声だけ流して寿司食ったり炎上発言で囲い作って乞食で稼ぐようなもんじゃなかったんだけど
もう視聴者が望んでんのはそっちの生主路線で俺みたいなのは老害で少数派なんだなと思った
920名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr8f-DZPh)
2018/08/18(土) 21:47:29.75ID:eY4wGI5ar
>>917
すげえわかるわ  中の人がいるのは承知で楽しんでたけど演じきらないのはさめる
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcf-OW9B)
2018/08/18(土) 21:50:24.89ID:eUj2dUgBK
VRC利権勢が「君らもHTCバイブ買ってアバターつくってVRCでバーチャル握手!」みたいなことを煽った結果
VTでもないVRCユーザーがついでにVTのように振る舞い始めたから
つまり登録者をVT化させる作用をVTが自らやった結果陳腐化どっちらけに

VRCに入り浸ると「機材つけてインしてないと楽しさがわからない」放送になりがち
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/18(土) 21:56:47.72ID:7d1se/hY0
放送者が囲い意識しすぎ。

囲いの牢獄は光がささず真っ暗闇。自分の位置も見失い囲いの中をふらふらさ迷うすげー不安。
でもなぜか囲いの中だと大絶賛の声だけは聞こえてくるよ。たぶんこれで正しいんだろう。
あれ?囲いの外ってどんな世界だったっけ?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bec-ipLS)
2018/08/18(土) 22:32:04.87ID:MlyBCNgX0
みんな崩壊していく様を楽しもうぜ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b03-Ua3o)
2018/08/18(土) 22:49:53.37ID:CijNgwt+0
いくらなんでも不満がでかすぎないかお前ら
「貴様らほど急ぎすぎもしなければ、VTuberに絶望もしちゃいない!」って言いたくなるわ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-hE18)
2018/08/18(土) 22:52:42.64ID:nY0L5Whg0
言いたいなら勝手に言えばいいぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-/d5M)
2018/08/18(土) 22:53:30.16ID:hH37Qz8ka
>>912
横山緑とかウナちゃんマンとかhopeとか鶴乃進とか唯我とか半グレヤクザみたいなのが持ち上げられてる世界も確かにあるぞ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0d-QxOT)
2018/08/18(土) 22:57:54.79ID:raGeMNV60
>>917
そりゃストーリーっつうか日常パートに目覚めた
ゲーム部は絵貼り付け生主とはコンテンツ力の次元が違いますわ

結局理想形は終わらないアニメ、リアルに反応するアニメって始まった当初からずっと言われてるのに
やらない所の多いこと
928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-hi+i)
2018/08/18(土) 23:04:01.24ID:SqXU+CCsa
>>924
界隈がもたん時が来ているのだ

そういえば初期の頃に活動してた名物リスナーのシャアもどきってまだ元気に追ってるのかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-/d5M)
2018/08/18(土) 23:07:38.34ID:hH37Qz8ka
彼はドーセットアカホシとして元気にVtuberしてるよ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b7f-IbtY)
2018/08/18(土) 23:26:50.09ID:CrWZx7JO0
この業界単純にアンチ多すぎるよな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9e-hE18)
2018/08/18(土) 23:32:49.37ID:zI6QJ1ku0
そりゃあファンから外れた人はアンチだからね
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f35-xQfD)
2018/08/18(土) 23:38:40.56ID:Tgk69gCD0
苦言を呈しただけでアンチ扱いされるぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/18(土) 23:45:32.40ID:7d1se/hY0
そう考えるとむしろアンチよりも
盲目的狂信者的なファンの方が多い業界なのかもしれないね♪
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-hE18)
2018/08/19(日) 00:03:23.58ID:7EmutLDL0
>>912
ネット界隈全体の流れでもあるぞ
ソシャゲ・ブラウザゲーのスレでも大手なら不満を言えばアンチ扱いで「嫌ならやめろ!」だしさ

ちょっと前に話題になった、警察官の前で白い粉入りパケを落として遊んでたバカYouTuberいたじゃん?
その動画コメント欄でも「叩いてる奴はアンチ」「嫉妬してる」だとか擁護ガイジが湧いてたよ
まあ結局はそのクズyoutuberが偽計業務妨害で捕まって終わったんだけどw

ソシャゲ等の話に戻せば「嫌ならやめろ」で信者が客を追い出して過疎化・サービス終了とかね
ネット中心の流行ってるコンテンツはここ数年、たいていこんな感じだ

嫌ならやめろと言えるのはコンテンツ提供側のいわば店主だけな筈なのに、なぜか常連客が他の客を追い出すっていう
そして常連客は客追い出した分を補填するわけでもなく店と商品の改善する機会を潰すだけ
店主は天狗になり、商品もサービスも質が悪くなり、やがて常連からも愛想を尽かされるようになって店が潰れる

こうして現実の店で例えて考えてみると、そりゃ寂れて潰れて当たり前だよね……
2ch(5ch)でさえ「批判・愚痴禁止の信者スレ」が色んなジャンルでひしめいている現状は狂っているとしか言いようがないよ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b87-V6hB)
2018/08/19(日) 00:22:42.62ID:bgRrijgT0
というかファンじゃなきゃアンチという幼稚な認識してる人多いよね
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/19(日) 00:27:45.60ID:m/0f1XPT0
>常連客は客追い出した分を補填するわけでもなく店と商品の改善する機会を潰すだけ

VTuberの状態は、今までネットの一部のネクラ信者による世界だけの話と思ってたけど
そう言われると自分の大嫌いな腐った一部の団塊世代の風潮とすげー似てるなw

甘ったれた糞世代ジジイども、バブルで調子こいて馬鹿が豪遊したツケを現代の自分らが払わされてると思ってたが
日本人 今も昔も大して中身は変わってないのかもしれんなw
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef52-ipLS)
2018/08/19(日) 00:28:40.61ID:hmU7sxPr0
不満を言えばアンチだし、アンチ様に少しでも言い返せば狂信者だぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/19(日) 00:30:00.30ID:m/0f1XPT0
つまり、褒め殺すだけでファンの声からは何も生み出さない
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef52-ipLS)
2018/08/19(日) 00:32:26.95ID:hmU7sxPr0
何をどうしたら俺の文章からそこに繋げたのか
両極端しかないからうぜえ死ねって話なのに
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b8e-Jx11)
2018/08/19(日) 00:54:46.93ID:qi9SOyf20
また狂信者が暴れてるのか
941名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-itBM)
2018/08/19(日) 00:59:27.35ID:++Q324bEr
この流れを見るに信者とかアンチじゃなくて敵か味方かでしか認識出来ない単細胞が害悪なんやなって
942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-gsTf)
2018/08/19(日) 02:26:53.00ID:w4r5fnHqa
信者かアンチって決めつけもそうだが、意見も0か100かでしか認識出来ないアホ多いからな30でも70でも0でないなら100だ!って極端なのばっか
ちょっとでも気に入らないと敵認定する界隈じゃ、新規層はなんか変な所だなぁで終わって近づかない
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b7f-IbtY)
2018/08/19(日) 02:35:41.48ID:jO3sEX940
いや、アンチスレはどう見ても多いでしょ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b87-V6hB)
2018/08/19(日) 02:39:28.57ID:bgRrijgT0
総合スレで自由に語れないからアンチスレと言う名の偽装スレが乱立してる訳で
ここもその1つな訳だけど
945名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-j9Ty)
2018/08/19(日) 03:27:58.93ID:9PCP7A5Yd
どこのアンチスレも結局ID消してvtuberつかってなれ合ってるだけだからな
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb8-hE18)
2018/08/19(日) 04:42:23.57ID:xLcnm0TT0
少しでも批判的なことを言うと信者からアンチ認定されるんだからこうなったのは自然現象にすぎない
教祖のねこますがああなんだからVチューバーファンに言論の自由はないと言っても過言ではない
なので普通に批評するならアンチというガワを纏うしかない
947名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-cXsC)
2018/08/19(日) 05:32:19.04ID:Cikhp9Otd
ここにあるアンチスレも信者が馴れ合ってるだけだからな
あいつら言論統制が嫌でアンチスレにいるって言ってるけど結局あそこでも流れに乗らなきゃいけないし
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b03-Ua3o)
2018/08/19(日) 05:39:01.68ID:TNZMQCVd0
ねこますアンチにはアフィチルが混ざってるから、平然とデマを撒き散らす奴も多くてまともな批判も出来ない
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-1rXQ)
2018/08/19(日) 06:03:15.00ID:5sm09a57M
何言ってんの?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8f-V6hB)
2018/08/19(日) 07:04:44.31ID:eZYrDq9pp
ねこますは悪くないのじゃ〜
悪評は全部アンチのねつ造なのじゃ〜
951名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-1wYn)
2018/08/19(日) 08:04:04.94ID:PAoozDcer
全部自業自得だから痔方がないのじゃー
難しい問題じゃよね…
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b03-Ua3o)
2018/08/19(日) 08:50:21.06ID:TNZMQCVd0
そうそう、>>950みたいなこと言ってくる奴がそれはもう大勢いるから、愚痴の言い合いにすらノイズが入る
953名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-j9Ty)
2018/08/19(日) 08:54:51.49ID:9PCP7A5Yd
もっともっと企業参入して低クオリティの淘汰しろ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7b20-1rXQ)
2018/08/19(日) 09:13:10.36ID:VTweHnUN0
ねこます関連のデマって例えば何よ?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/19(日) 09:34:03.69ID:m/0f1XPT0
>>950
次スレよろ

>953
企業自体が低クオリティなの多いから来るな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b32-xQfD)
2018/08/19(日) 09:56:49.13ID:F5rjheSe0
神楽めあとかチヤホヤしてるマヌケしかこの界隈残ってないからそういう厄介ファンがこの界隈を駄目にしたと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/19(日) 10:12:17.94ID:m/0f1XPT0
コラボでどうみてもヒトコトにムッとして険悪な空気になってるだろwwwてシーンでさえも
信者のコメは「かわいいwwww」「スコスコスコスコスコチンスコウ」「草」「けっこんして」「イチャイチャ♪」

思考停止して呪文か経典みたいに同じ単語繰り返してて正直怖い
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb30-hi+i)
2018/08/19(日) 10:35:11.34ID:qSt64STb0
それが嫌で見るの辞めたわ bar巡りしてる異世界ナビゲーターが見ていて安心する キモヲタも来ないし
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b6c-yPGD)
2018/08/19(日) 10:43:58.93ID:Rom09CLD0
>>958
俺もそれ見てるわ
発掘スレには感謝しかない

まあ大手は今の方向性以外伸びないからマイナーなVtuberを探して行くしかないな
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef67-Q+1L)
2018/08/19(日) 11:09:54.36ID:YI0gZFfE0
>>957
某ゲーム実況者(非Vtuber)も昨日動画で苦言呈してたけど、空気読まずにお約束ネタを呪文のように唱えるだけの視聴者がノイズ過ぎるんだよなぁ
淫夢ネタとかもそうだけど「みんなで一斉に同じこと言わなきゃ」って強迫観念に駆られてる奴が多すぎる
おそらくギャングエイジを引きずってる中高生がメイン層なんだろうけど
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be8-j6sf)
2018/08/19(日) 11:26:39.86ID:VYoXWYiZ0
コメ欄で脳死コメしてるのもそうだし壺だのアウトラストだのロケリだの流行りものばっかさせようとする
みんなやってることばかりやらせてどうすんだ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6a-ipLS)
2018/08/19(日) 11:35:47.05ID:2Q3uAgVY0
>>960
酷い人だとコメントの9割〜8割お約束ネタで埋まってるからな
そら愚痴りたくもなる
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/19(日) 12:18:02.02ID:m/0f1XPT0
囲いの牢獄やなw
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef52-ipLS)
2018/08/19(日) 13:46:09.25ID:hmU7sxPr0
>>942
本当それ
肯定しなかったらアンチで否定しなかったら信者とかどこの地獄だよ
ここにもそういう馬鹿が居るしな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/19(日) 13:54:57.04ID:m/0f1XPT0
まだ拗ねてんのキミ?w 悪かった悪かったw 
君は私とは違うから君はキミの道を行けw

>957で言ったみたいに放送者が何言っても褒め殺ししかしない環境だと
ファンもそれ以外の感想いいにくいしつーか酷いのになると叩かれるらしーし
放送者も状況見えにくくなってloseloseの悪循環関係になっちまうよねーて言いたかったんだ。

引用してキミの意図曲げたみたいになったみたいですまんかったねー。えーと…すこ草!♪これで大丈夫か?立ち直れ?w
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef52-ipLS)
2018/08/19(日) 14:08:36.04ID:hmU7sxPr0
何だこいつ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b32-xQfD)
2018/08/19(日) 15:30:37.90ID:F5rjheSe0
何だコイツ…
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8e-mZ3i)
2018/08/19(日) 17:35:26.82ID:qi9SOyf20
まあID:m/0f1XPT0は置いといて
愚痴言っただけでアンチ扱いされるって流れで
信者もアンチもどっちもどっちなんて言い出す信者もウザいわ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-QxOT)
2018/08/19(日) 17:41:57.73ID:BNsH53S20
アマリリス組の4人に続いてまた別のグループが3人全員引退したらしいな
しかもこのうち6人は全て同じイラストレーターってちょっと闇深すぎるでしょ
そのイラストレーター全てのツイート消して鬱ってるし下手すりゃ死にそう
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f53-L153)
2018/08/19(日) 18:07:16.39ID:NJJo6Pnp0
何よりもアマリリス組がこういう形で知られてしまうのが一番悲しい
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4f0e-w1//)
2018/08/19(日) 18:16:47.93ID:gKaN4+Wg0
3人のほうはまた3人で新しくやるって書いてるけどアマリリスはどうなんだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-QxOT)
2018/08/19(日) 18:17:17.40ID:BNsH53S20
仮想通貨が急騰し、俺も俺もと後追いが群がったとこでナイアガラ
バーチャルユーチューバー界隈もあれと全く同じことが起こる寸前
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b03-3Cm8)
2018/08/19(日) 18:25:11.71ID:B/Jt0ISw0
ぶぅじろうさんなぁ…彼の消す前のツイート見る限りBitstarが勝手にグリーと話つけたクズ企業だって事なんだろうけど
ほんと醜い話題に事欠かないよねこの界隈
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef90-ipLS)
2018/08/19(日) 19:01:42.99ID:BS899jSi0
>>950です次スレ
http://2chb.net/r/streaming/1534672729/l50
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-o90/)
2018/08/19(日) 19:19:49.57ID:CyQUbwULa
>>971
裕子は知らないけど他3人は普通のレイヤーとかゲーム実況者に戻るみたいだよレ様はPCも私も元気だって言ってたから壊れたことにされたみたい
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef52-ipLS)
2018/08/19(日) 19:20:13.36ID:hmU7sxPr0
信者もアンチもどっちもうぜえって不満はNGなのねここ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Ua3o)
2018/08/19(日) 19:24:15.89ID:+/Uz/1Jjd
>>954
アンチMMDとかヘルネスの味方とかな
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/19(日) 19:31:55.99ID:m/0f1XPT0
>>974
おつかれ!

企業側がしっかりしてないと放送者もかわいそうだな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-QxOT)
2018/08/20(月) 00:26:10.94ID:gSSq3tXG0
>>975
これがガチだと企業側が嘘付いてることになるから今残ってる人たちって…
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-o90/)
2018/08/20(月) 01:34:32.05ID:vERlpP3Va
>>979
https://twitter.com/hmc2501/status/1030426920251342849?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b7d-dzwH)
2018/08/20(月) 02:02:20.33ID:y4O9+tPI0
>>962
それはニコ生時代からもう嫌ってほど経験したわ
時代を繰り返してるだけだね
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f7c-B6o8)
2018/08/20(月) 02:06:59.09ID:R/BLmlrL0
>>981
界隈変わってもオタクの脳みそ変わらんからな
定型文好きなんてニコ生も5chも変わらん
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b7d-dzwH)
2018/08/20(月) 02:09:24.60ID:y4O9+tPI0
>>982
リアルタイムでコメントが流れるって時点で一生逃れられないな
回避するには動画勢になるしかない
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-6lgt)
2018/08/20(月) 02:38:31.86ID:vnz0cOcD0
極端じゃね?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-j9Ty)
2018/08/20(月) 04:29:34.64ID:I8CCia1Vd
テンプレ米は別にいいと思うけどオリジナリティがないのがなぁどこいっても優しいなかないでって機械かよ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f61-QxOT)
2018/08/20(月) 05:16:00.04ID:ckaXPGDp0
まぁ実況者もMADもニコ生もリアル系YoutuberもVtuberもマーケティング的な感性でカテゴライズされてるだけだから
精神衛生上健全にいる為には自分の中で「生身の人間が作ってるネット上のエンターテイメント」と雑に仕分けして好きな奴だけ観ることよ

それでも不満を持った場合にこういうスレで不満や疑問を発散することだな
まぁ不満スレなんか殆ど全部形骸化してるんだけどね!
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f61-QxOT)
2018/08/20(月) 05:35:20.36ID:ckaXPGDp0
>>986
自分でレスしててなんだけど思考停止アホ野郎の考え方だなコレ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-0KAZ)
2018/08/20(月) 05:37:16.70ID:H53AOQ3ka
>>986
>「生身の人間が作ってるネット上のエンターテイメント」

これが正解だよな
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VqMe)
2018/08/20(月) 10:24:29.82ID:llzRWuTca
>>986
精神の健康を考えるなら正解のひとつやなこれ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-QxOT)
2018/08/20(月) 13:27:24.08ID:gSSq3tXG0
ニコ百のスレに貼られてたがこれは酷い
https://imgur.com/a/14msvrD
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-QxOT)
2018/08/20(月) 13:32:33.49ID:gSSq3tXG0
10万人登録者がいるのに300RT稼ぐのに必死になってるのは草も生えない
同じくらいの登録者のアズリムと有栖は普通に告知するだけで500RTは軽く超えるのに
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-ipLS)
2018/08/20(月) 13:37:43.23ID:/F6os/kF0
そらまあ普通の増やし方してないし仕方ない
993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-hGqk)
2018/08/20(月) 13:53:17.61ID:BlNXPbWYa
>>969
それどこのグループ?
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-hGqk)
2018/08/20(月) 14:19:18.30ID:BlNXPbWYa
はてブにガチなまとめ出てた
995名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-j9Ty)
2018/08/20(月) 15:43:45.96ID:yQD2IG/Zd
企業の魂の扱いが雑になってきたねガワとセットだから使えなくなると引退せざるを得ない仕方ないことではあるけど悲しいね
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb63-ntux)
2018/08/20(月) 16:47:45.94ID:0sfn7YXk0
熱海
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb63-ntux)
2018/08/20(月) 16:47:53.95ID:0sfn7YXk0
三島
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb63-ntux)
2018/08/20(月) 16:48:12.32ID:0sfn7YXk0
新富士
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb63-ntux)
2018/08/20(月) 16:48:23.49ID:0sfn7YXk0
静岡
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb63-ntux)
2018/08/20(月) 16:48:32.11ID:0sfn7YXk0
掛川
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 13時間 4分 31秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212133711ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/streaming/1532198641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【バーチャルYouTuber】不満を吐き出すスレ Part.13 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【バーチャルYoutuber】不満を吐き出すスレ Part.23
【バーチャルYouTuber】不満を吐き出すスレ Part.17
藍上応援スレPart181
藍上応援スレPart193
ゆにてむ総合スレpart1
藍上応援スレPart173
藍上応援スレPart177
藍上応援スレPart186
七原を観察するスレpart1
宮助総合スレPart38
宮助総合スレPart57
宮助総合スレPart58
宮助総合スレPart57
藍上応援スレPart181
藍上応援スレPart187
宮助総合スレPart63
宮助総合スレPart36
藍上応援スレPart191
宮助総合スレPart62
藍上応援スレPart188
藍上応援スレPart192
藍上応援スレPart175
宮助総合スレPart52
宮助総合スレPart54
宮助総合スレPart45
MMD無法地帯スレPART1
宮助総合スレPart49
オン大会総合スレpart.1
MEGWIN TVを語るスレPart88
MEGWIN TVを語るスレPart57
大食いYouTuberスレpart2
MEGWIN TVを語るスレPart92
MEGWIN TVを語るスレPart93
MEGWIN TVを語るスレPart96
MEGWIN TVを語るスレPart73
MEGWIN TVを語るスレPart95
MEGWIN TVを語るスレPart75
MEGWIN TVを語るスレPart75
MEGWIN TVを語るスレPart99
MEGWIN TVを語るスレPart77
MEGWIN TVを語るスレPart89
オフ大会総合スレpart.357
たいじ総合スレPart.209
MEGWIN TVを語るスレPart108
勇者トロID無しスレPart3
たいじ総合スレPart.194
加藤純一総合スレpart2140
小片リサ応援スレPart420
MEGWIN TVを語るスレPart115
オフ大会総合スレpart.375
たいじ総合スレPart.198
加藤純一総合スレpart2139
MEGWIN TVを語るスレPart129
まったんの思い出を語るスレpart3
MEGWIN TVを語るスレPart112
MEGWIN TVを語るスレPart107
加藤純一総合スレpart1889
たいじ総合スレPart.186
たいじ総合スレPart.243
勇者トロID無しスレPart3
たいじ総合スレPart.238
たいじ総合スレPart.218
加藤純一総合スレpart1109
加藤純一総合スレpart2115
加藤純一総合スレpart1107
高田健志総合スレpart39
20:20:26 up 32 days, 21:23, 3 users, load average: 83.82, 74.24, 69.96

in 0.30877304077148 sec @0.30877304077148@0b7 on 021510