◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ31 YouTube動画>9本 ニコニコ動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/streaming/1556700015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWA 5df4-HJzg)2019/05/01(水) 17:40:15.51ID:zBxN8MkY00501
合成音声(ゆっくり・VOICEROID・CeVIOなど生声でないもの)を使用した実況・雑談・劇場・解説等の動画製作者が語るスレッドです
スレッド上でスレチとの判断になった場合は、新しいスレを建ててもらうなり、相応しいスレへの移動なりを促す場合があります

※禁止事項※
生声を用いた実況系の話題(アフレコして動画に後付けする実況とかの話題はスレ違い)
自慢目的などで再生数やお気に入り数の数字を出すこと
アドバイス目当てで自分の動画を晒す時は動画説明文にIDを書くなどで本人証明をしてください
本人証明していないアドバイス希望はスルー

次スレは>>970が宣言した後に建てること(重複踏み逃げを避けるため)
!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください。

※前スレ
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ30
http://2chb.net/r/streaming/1552413539/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWAWW 1b76-FT1o)2019/05/01(水) 18:35:05.45ID:AXQA8POs00501
おつ

3名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWA Sa13-wQ8r)2019/05/01(水) 19:16:30.14ID:gjLR5zdAa0501
おつおつ

4名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWAWW 1b76-FT1o)2019/05/01(水) 20:01:06.25ID:AXQA8POs00501
おっおっ

5名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWA 0d33-KxX0)2019/05/01(水) 20:04:12.26ID:JxABUsUI00501
うぽつ

6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-5/v2)2019/05/02(木) 00:46:40.89ID:NnHrqUNpa
琴葉茜はボイロ2になって関西弁が下手になったって話をよく聞くんだが、
関西弁にこだわるなら旧版のボイロ+の方を買えばいいのかな

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dfb1-YUvB)2019/05/02(木) 03:16:18.35ID:PouDPUvv0
なんとかして、20個くらいまとめてコンテンツツリー登録する方法しりmqせんか

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0697-36Ce)2019/05/02(木) 07:37:32.86ID:pXWWW7hJ0
YMM配布してるサイトでツールを落とすか、メモに「nc○○ nc○○ nc○○」って感じでテキストメモしておいて、ID指定で一括で貼り付ける

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b11-QcSf)2019/05/02(木) 08:01:16.85ID:GkG4p2Bs0
感謝のツリー登録として、ひとつひとつ丁寧に入れていく

10名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-FgbG)2019/05/02(木) 12:09:05.69ID:9KByhR31d
ツリー登録は動画投稿時に出来るように成ってくれ
話はそれからだ

11名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-lVuW)2019/05/02(木) 12:24:34.08ID:wxVsxs+Vr
作成中
・専用のマイリス作って、素材集めの段階で登録しておく

完成後
・使わなかった素材を削除

投稿後
・マイリスからコンテンツツリーへ機械的に全部登録

これ以上手間のかからない方法は今んとこ思い浮かばないな

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM37-UA6o)2019/05/02(木) 15:01:13.24ID:gzIqnilGM
コモンズでもアニメや特撮の音声や背景を切り抜いただけのやつは登録しない
その人の自作素材は登録する

13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bf-51S+)2019/05/02(木) 15:09:23.93ID:E5UtbhXk0
>>12
…「使わない」ではなく「登録しない」と書いてるところが引っ掛かるんだが

14名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-lVuW)2019/05/02(木) 15:12:03.53ID:wxVsxs+Vr
意味は察するが、じゃあもうそういうことやってること自体こういうとこに書くなよということになる

15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c676-1tDo)2019/05/02(木) 15:45:18.27ID:ES083fDQ0
今まで肉声で投稿してたけど、ゆっくり2人に喋らせる会話形式の解説動画とか作ろうと思うんだけど
ゆっくりに媚びるなとか言われないかな

16名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-6gBt)2019/05/02(木) 16:02:14.79ID:b8UbZsuvr
>>6
それ多分ボイロ2で追加された語尾のせいだと思う
ちゃんと調声すれば旧版と同じに喋るはず
値段以外で旧版を買う意味は無いよ

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e20d-31Zm)2019/05/02(木) 16:16:13.69ID:t1/Odo0D0
>>12
素材探してるとたまにあるよなそういうの
ゲームのタイトルロゴを切り抜いて勝手に素材化+登録お願いします!とか

と、こんなこと言っといてなんだけどゲーム特有のロゴやアイコンを完全再現した自作素材ってどうなるんだろうな

18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-Cg3z)2019/05/02(木) 16:19:05.62ID:UwRWArUE0
>>17
海賊版

少しでも違いがあればパロティで通るかもしれないけど

19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/02(木) 16:52:05.98ID:zPI0Bm110
>>15
肉声で長く続けてたシリーズを途中からゆっくりにしたらなんか言われるかもだけど
(あと肉声でやりかけのシリーズ放置してとかだと言われそうだけど)
全くの新規シリーズなら、そんなに言われないのでは

20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1713-ilQt)2019/05/02(木) 19:15:18.82ID:3lxxDjew0
前スレのついなちゃんて言ってた人へ
未だ発売してへんし開発中やしボイロ化決定したの今年やで
標準語と関西弁収録やし多分発売は来年

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e20d-31Zm)2019/05/02(木) 19:51:30.85ID:t1/Odo0D0
>>18
あーなるほど、なんかすっきりしたよありがとう

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c676-1tDo)2019/05/02(木) 22:43:36.99ID:ES083fDQ0
>>19
全く別のシリーズなので大丈夫そうですね
ありがとうございます

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-gJ33)2019/05/02(木) 22:49:06.53ID:MnB6KjK50

24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-MOBO)2019/05/02(木) 23:11:51.16ID:sS+QQX9d0
テストエンコ終わったからチェックと手直しして最終エンコすれば投稿できるのに
チェックしてる途中で眠くなって最後まで見られない…

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-jbV9)2019/05/02(木) 23:18:29.26ID:LEinZctp0
あおいー

26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bf-51S+)2019/05/03(金) 00:29:08.44ID:9cZAexKk0
>>23
別に投稿禁止してる訳じゃないだろ
こういうのよく分からんのだが、つべのゆっくり投稿者って
広告収入無ければ投稿しないよってスタンスなん?
そんなん極一部だろうに

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-jbV9)2019/05/03(金) 00:30:11.62ID:BjiCiRYR0
あおいー
この話嫌やー
あおいー

28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c676-1tDo)2019/05/03(金) 00:55:52.40ID:JDgImxEH0
ゆっくりって動画の編集を凝るか、背景に動画流せば収益意見じゃないの?

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22d6-6gBt)2019/05/03(金) 01:22:49.23ID:TyaqAAOA0
字面を見る限りでは>>23は視聴者の立場からの意見みたいだね
こんな事態になった原因を「運営の悪意」と考えてるうちは何も解決しないだろうな

30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-MOBO)2019/05/03(金) 01:39:31.74ID:skbn0zWF0
ライドウ荒らしって対策できないのかなあ
公式サポートにメッセージ送ってもテンプレ返ってくるだけで放置っぽいし
まじ辛い

31名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H5b-oy5R)2019/05/03(金) 01:58:21.96ID:wEJf79JdH
youtube運営がゆっくりをいらないって言ってるのにyoutubeに固執するのかが理解できない

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd1-51S+)2019/05/03(金) 03:04:37.28ID:zRkm8yKu0
ゆかりさんとマキちゃんはなんかこうレジェンド感がある

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/03(金) 03:06:19.63ID:YbMOCwaq0
ようつべからニコニコに来た投稿者さんの動画を見ると、やっぱ文化の違いを感じる
コメ返しとか無いし、極彩色のでかい文字が画面一杯になる演出とか、動画の最後にチャンネル登録のお願いがあったりとか、「なんかちがう」と感じる
だからダメとか言うつもりは無いけど、おなじゆっくり動画でも、微妙に違うものと考えた方がいい気がする

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8e76-+j7q)2019/05/03(金) 03:13:27.29ID:TtM8SF/u0
まあ宣伝意識、ひいてはそこからの集金意識が高いのは確かだろう
つべ以外でやれと言ってもつべくらい簡単に金出す著名なプラットフォームは存在しないのが現実だからそりゃ声も挙がるってもんだ

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 525a-ph/v)2019/05/03(金) 03:18:16.05ID:CBTO0zgp0
今じゃアニメMADですら広告つけている奴いるからな
仕組みに詳しくないから実際に金を貰えているかはわからんが

他人の著作物利用して金儲け!それが当たり前の時代

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e3c-RBV5)2019/05/03(金) 06:54:33.68ID:iliVBwoJ0
録画失敗して大事なシーン映ってないからシーズン打ち切りしたい

37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0697-36Ce)2019/05/03(金) 07:17:53.72ID:QhUT3fFG0
MADとかは音源を持ってる人の著作物の関係で勝手に広告つくときあるぞ。収益もそっちにいくようになってる

38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/03(金) 10:37:59.95ID:YbMOCwaq0
>>35
他人の著作物利用して金儲けするのがダメならゆっくりやボイロでやるのもダメになるわけだが

39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b11-QcSf)2019/05/03(金) 10:45:34.65ID:gifkLmYE0
>>38
どっちも無許可じゃだめだろ
CeVIOで個人使用ならいけるけど

40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4229-86aj)2019/05/03(金) 10:50:36.89ID:26KmHHDT0
立ち絵を「使ってやってる」
ゲームを「実況してやってる」
みたいに言う投稿者が昔からなんぼかいたけど最近増えた気がする

41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/03(金) 10:57:57.97ID:YbMOCwaq0
>>39
にもかかわらずMAD だけを問題にする理由がわからんって話

42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6273-O1Gt)2019/05/03(金) 11:54:52.07ID:pX6LeBIN0
チャンネル登録者が数十万とか数百万とかの大手YouTuberは収益化許可下りてないゲームやって収益化してそうだしな

43名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-hNNQ)2019/05/03(金) 12:05:03.64ID:9NwKPZy8d
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ31 	YouTube動画>9本 ニコニコ動画>1本 ->画像>9枚

44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd1-51S+)2019/05/03(金) 12:34:26.14ID:zRkm8yKu0
ようつべ収益化の話は専門のスレでやってほしいなって思うわけですよ

45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-jbV9)2019/05/03(金) 12:35:46.59ID:KyViLwsUM
あおいー
私もそう思うでー
あおいー

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d787-dbYR)2019/05/03(金) 12:41:26.85ID:69J0YyXL0
ニコニコ専門スレでもないし、別にいいと思うけどね
頑なにボイロゆっくりはニコニコだけのものって、youtubeを外様扱いしたい奴多いけど

47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd1-51S+)2019/05/03(金) 12:58:14.02ID:zRkm8yKu0
そうでしたね
ではどうぞどうぞ

48名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Mnz4)2019/05/03(金) 13:16:40.72ID:6Cft0Mubd
再生数稼いで収益を得ることと
ゆっくりボイロ動画制作とは直接関係ないと思うでー

49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b11-QcSf)2019/05/03(金) 13:18:01.60ID:gifkLmYE0
セヤナー

50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-ilQt)2019/05/03(金) 13:40:01.71ID:unDRUFHQ0
まぁ、そもそもAquesTalk(ゆっくり)は年間6000円程度のライセンスで収益は可能だし、ボイロもyoutubeでの広告収益はライセンス免除されてるから、これらを使って稼いだところで特に何も問題ないだろ

51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b33-ahOC)2019/05/03(金) 13:51:24.36ID:70xcnr+t0
>>48
ワイトもそう思います

>>1を見ても収益化の収の字のカケラもないし、
やはりその話は収益化スレを立ててそこでやるのがお互いのためじゃないかな

52名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-GtQO)2019/05/03(金) 14:25:43.50ID:9Z/UpZc1a
クリエイター奨励プログラムのスレない時点でお察しな感あるのがニコニコ

53名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-InY1)2019/05/03(金) 14:38:14.18ID:TWYeNybhp
しくじり企業の人も、ニコニコ収益は比較すると桁が一つ違うって言ってたな
つべ以外にも上げてると重複扱い判定されるって噂もあるし、収益重視するならつべ一本に絞った方が良さそう

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/03(金) 14:59:07.64ID:YbMOCwaq0
つまり、収益化前提でやってる人と、全く想定してない人と二種類いるわけで
収益化の話は興味が有る人間と無い人間がまっぷたつに別れるから
このスレであんまり長く引っ張るべきじゃないんじゃね?

55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d787-dbYR)2019/05/03(金) 15:12:57.17ID:69J0YyXL0
ニコニコの衰退理由がよくわかるな
結局収益化はダメダメ、動画はあくまでも趣味でやるべきとかやってるうちに、再生数稼げるやつはニコニコに見切りをつけてyoutubeに行ったってオチ

56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-gJ33)2019/05/03(金) 15:21:24.37ID:s58vesdO0
>>54
全く想定してない人なんているの?
ほとんどの投稿者は、チャンネル登録者数1000人突破したら収益化申請出してるように思うけど

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/03(金) 15:26:18.47ID:YbMOCwaq0
>>56
全く想定してないことはない
ってのと
積極的に目指してる
のではかなり意識に違いが有るんじゃね

58名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Bs/y)2019/05/03(金) 15:43:17.62ID:4y4ViTy8r
漫画書きスレに似てるな
楽しく漫画描くことについて語ったり愚痴ったりしたい場が
書籍化商業化勢に乗っ取られていく感じが

ガチ勢とエンジョイ勢が一緒にいるとどの界隈もぎくしゃくすんよ

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fdc-By4R)2019/05/03(金) 15:57:48.59ID:jGopqWtQ0
乗っ取られるて
別に現状テンプレで禁止してたり全く関係ない話してたりするわけじゃないんだから収益化の話題を悪みたいに言うのはちょっと
住み分けしたければすればいいけどさ

60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b11-QcSf)2019/05/03(金) 15:59:16.53ID:gifkLmYE0
長く続けるには収入が必要
かといって、収入を目的にすると動画はありきたりで面白くなくなる

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/03(金) 16:08:53.34ID:YbMOCwaq0
収益化の話題自体は全然悪じゃないんだが
様々な要因で荒れる原因になりやすいから
専用スレ等に分離した方がみんなハッピーになれる

62名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Bs/y)2019/05/03(金) 16:12:10.59ID:4y4ViTy8r
>>59
言い方悪くてごめん
今はちゃんと住みわけされてるよ

63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd1-51S+)2019/05/03(金) 16:14:23.91ID:zRkm8yKu0
ようつべの収益化を否定したいつもりではなかったけどそういう文章書いちゃったからすいませんね

収益化関係の皆様はこちらでよろしいのではないでしょうか
http://2chb.net/r/affiliate/1548584812/

64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-ilQt)2019/05/03(金) 16:21:07.86ID:unDRUFHQ0
収益優先だと時間とコストを管理して一定基準のクオリティで仕上げることを重視するから、採算度外視で凝りまくったようなもんは出ないけど全体の平均的なクオリティは跳ね上がるんだよな
逆に収益無視だと一部の神動画で影で、底辺投稿者による低クオリティや独りよがりっぷりが炸裂したクソ動画が(再生されず目につかないだけで)溢れてるわけだし

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e20d-31Zm)2019/05/03(金) 16:24:19.81ID:xgQJCmfL0
アンダーマイニング効果

66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/03(金) 16:25:17.91ID:YbMOCwaq0
収益化が悪でないのと同様に低クォリティ動画も別に悪ではないよ

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-jbV9)2019/05/03(金) 16:26:30.64ID:BjiCiRYR0
ランキング動画にピックアップされてた
その他大勢扱いだけど嬉しいものだね

68名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-lVuW)2019/05/03(金) 16:27:27.35ID:by3rqExEr
わかる

69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-gJ33)2019/05/03(金) 16:30:14.63ID:s58vesdO0
>>60
無収入の方が雑な編集、不定期更新だったりでつまらない
言い方を変えれば「ありきたり」で収入が得られるということは、いい意味で「ありきたり」なわけで、それを世間では「面白い」と言う

70名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Mnz4)2019/05/03(金) 16:30:29.40ID:6Cft0Mubd
収益化申請のやり方とか
版権関係の話題とか再生数を伸ばすための方法論とか
そういう話題なら良いんじゃない?

でもどうやって稼ぐかとか稼ぐためにどうしたらいいかって話になってくると
ゆっくりもボイロも関係なくなってくるわけで

例えば広告剥がされたからってその動画の価値がなくなるわけじゃないだろ
まぁ投稿者本人には大問題かも知れないが

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435a-JZUG)2019/05/03(金) 19:41:09.49ID:JY+Sib+U0
金を稼ぐ話よりコメントを稼ぐ話を聞かせろ

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-R0y6)2019/05/03(金) 20:02:15.22ID:3yxdBpD50
コメントよりも再生稼げる話を下さい
前の投稿より絶対おもしろい自負があるのに、再生1/10もありません

73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cd-XJWk)2019/05/03(金) 20:04:39.43ID:DqO8W41Q0
まずその前にやる気を稼ぐ方法を…

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-gJ33)2019/05/03(金) 20:06:14.25ID:s58vesdO0
>>71
>>72
手っ取り早いのは解説系

-ひどい最終回を迎えた漫画4選-をゆっくり紹介
ダウンロード&関連動画>>



【ワンピース考察】ロビンが麦わらの一味に正式加入していなかった!!!? その理由が衝撃的...!!タイトルに伏線が!?【ONEPIECE】
ダウンロード&関連動画>>


75名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Mnz4)2019/05/03(金) 20:23:36.69ID:6Cft0Mubd
>>74
見てないけど後者はいかにもyoutubeらしいタイトルだなぁと

おまけにくっそつまんねぇオチが待ってそう

76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0660-yjsJ)2019/05/03(金) 20:39:29.06ID:5arMpZC80
>>74
すごい低評価ついてるな
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ31 	YouTube動画>9本 ニコニコ動画>1本 ->画像>9枚

77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-R0y6)2019/05/03(金) 20:47:38.88ID:3yxdBpD50
>>74 つべじゃなくてニコニコで再生数ほしいんです。ジャンルはボイスロイドのゲーム実況で

78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-gJ33)2019/05/03(金) 20:59:23.40ID:s58vesdO0
>>77
ニコニコでも再生数稼ぎやすいのは解説系だぞ

それは置いといて
ゲーム実況なら企画系かな、単なる実況より動画が資産になりやすい
https://www.youtube.com/channel/UCkIndoFtfnkfiaduy94rK5Q
https://www.youtube.com/channel/UCA9iO3BIQeqmQaOfTrWsKKg

もちろん撮影も編集も大変だけど、その分だけ参入障壁が上がる

79名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Mnz4)2019/05/03(金) 21:06:12.36ID:6Cft0Mubd
手っ取り早いのは人気のゲームの波に乗ることだな
ブースト効果がある
今ならセキロー?もう遅いか

80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6211-nppO)2019/05/03(金) 21:12:34.95ID:iRZWEXTl0
人気ありすぎるゲームだと埋もれるから熱心なファンがついてるゲームを選ぶ方もいいんじゃないかなと思う
そういう意味だと分母が少なくて固定ファンが居る所もcevioの強みなんじゃなかろうか

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e2ca-Z1Fx)2019/05/03(金) 21:18:48.35ID:QGGiKe6b0
今は勢いがあって動画にしやすいゲームあんまないから新作待った方がいいんじゃね

82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2399-qXSX)2019/05/03(金) 21:21:20.00ID:0EokTZx40
まぁ今はsteamで短いゲームで誤魔化したら

83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cd-XJWk)2019/05/03(金) 21:21:37.03ID:DqO8W41Q0
ようやっと台本出来た
次は調声か……

84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-Cg3z)2019/05/03(金) 21:54:38.89ID:odHQCIyx0
一人用の根強い人気のゲームでボイスロイド実況なら一定数の視聴者はいる
面白ければフォローされてその後の動画も伸びていく
結局は動画の質でどれだけ初見の視聴者を常連にできるかにかかってるよ
あとはサムネ工夫するだけでかなり初動が変わるな
後は動画探しでサムネを流し見する人もいるからできれば実況してるキャラがサムネにいたほうがいい

85名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-86aj)2019/05/03(金) 22:07:28.31ID:wEJf79JdH
>>77
なりふり構わないんなら、人気投稿者に全力で絡んで仲良くなって名前を売るのが一番手っ取り早い

後は特定の人気のあるジャンルの人口を狙い撃ちにする
「ダークサイド」「ピンクサイド」あたりは固定客がいるからそこそこ再生数稼げる

86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d6-86aj)2019/05/03(金) 22:25:58.02ID:TyaqAAOA0
>>77
ニコニコは下手に垢抜けた動画よりも「手作り感」とか「頑張ってる感」が評価される
そういう動画には熱心なファンがついて後押ししてくれる
例えば、立ち絵の自作に挑戦してみたら?

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-jbV9)2019/05/03(金) 22:34:42.76ID:BjiCiRYR0
必ず広告してくれるファンの人が同キャラの別の動画にも広告してると浮気された感がすごい

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f713-ilQt)2019/05/03(金) 22:42:48.23ID:v/ZGTxGc0
えぇ・・・(困惑)

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cd-XJWk)2019/05/03(金) 22:51:07.26ID:DqO8W41Q0
浮気とまでは言わないけど子供の頃に友人が自分の知らない友人と遊んでるのを見たときとちょっと似た感情を抱く

90名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-fbFq)2019/05/03(金) 22:52:06.85ID:F2zxkgoqd
ニコニコクリ奨スレは別板にあるぞWEB収入だったかな
過疎ってるから収益化の話したいやつはそっちでやったら良いんじゃない

91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-YVJr)2019/05/03(金) 23:07:33.33ID:chtRfdxI0
>>79
最近はポケモンGO人気が再燃してるらしい

命がけの『ポケモンGO』登山動画、雪山を登り切った景色が美しすぎる!
https://news.nicovid...76935?news_ref=70_70

この人気の動画も含めて人気なのは電子音声だから、ボイロもいけると思う

92名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-fB6+)2019/05/03(金) 23:46:14.88ID:QIB6xtKTa
こういうジャンルが伸びるなんて言葉間に受けて本当に伸びたら誰も苦労しないけどな
個人個人のセンスがあるんだからうわべだけ真似たところで埋もれるのがオチ
自分が何が好きかもわからない奴が面白い動画作れると思うか?

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e3-7GOi)2019/05/04(土) 00:01:41.21ID:rv73Naf40
修正のために動画消したりするとニコ厨は無料チケットの分際で金返せだの喚くからクソうぜぇ

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-YVJr)2019/05/04(土) 00:09:58.16ID:zqyQrh3z0
>>92
後から好きになればいいんじゃね?
どの道手抜きややる気ないのは透けて見えるから
まあジャンル選びは再生数に関わるよ
淫夢実況だって昔は再生数の最低値が500だったらしいしね

そもそも好きだから作る、だけではない
収益化してヘイト系ゆっくり解説してる奴とか
再生数とかちやほやされたくてやってる奴もいる
それが面白いかは見る人によるから綺麗事だけでは語れないよ
例のけもフレ2のアンチ動画も人気な訳だしね
モチベにも関わるからジャンル人気は大事

95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6273-O1Gt)2019/05/04(土) 00:11:06.41ID:eri8T5Pc0
企画系単発動画はYouTubeなら伸びるけどニコニコだとそこまでだぞ
ニコニコは企画でもシリーズにした方がいい

96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-hWKh)2019/05/04(土) 01:38:00.14ID:10PQu9m40
ニコニコでゲーム実況の再生数伸ばしたいならRTAしてbiim式で編集すれば良いよ
今は淫夢要素が本当になくてもそんなにコメで指摘されてないし編集と題材次第で想像以上に再生数は伸ばせると思う
問題はRTAをやるためのチャート作りと実力が必要なので敷居が高いこと

97名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-lVuW)2019/05/04(土) 01:45:36.22ID:U32PbICer
そんな世界があるんだ
自分はちょっとでも淫夢要素あったら即投稿者NG してたから知らんかった

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-jbV9)2019/05/04(土) 01:58:41.42ID:S73lZd9M0
biim兄貴は好き嫌い別にしてエンタメゆっくりの基本みたいな人だからよっぽどじゃなきゃちょっと見ておくといいよ

99名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-lVuW)2019/05/04(土) 02:13:36.00ID:U32PbICer
正直、万人受けするものを目指してるんで、「嫌われて上等」みたいなのは参考にするつもりない

100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d6-86aj)2019/05/04(土) 02:15:20.70ID:JLrHSOz00
そういや、参考にしようと思ってボイロ実況でダブルミリオンいってる某動画を見たんだけど、なんというかすごく普通だったなあ
テンプレみたいなハイテンポSE盛り実況だったけど、あの頃は同じような動画が無かったからあんなにウケたのだろうか

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6273-i/a+)2019/05/04(土) 02:54:11.11ID:2w/29pYM0
コロンブスの卵ってやつよ
最初に実践して成果を出した人がいるから今のテンプレが出来上がってるわけだ

102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d6-UklA)2019/05/04(土) 03:05:15.88ID:T3ZWA4kz0
淫夢、東方みたいに無関係の動画に出しゃばって迷惑かけるジャンルは正直消えてほしいわ
ボイロ実況でもたまにそっち系のネタ混じってくるけど
聞かされた瞬間アンコの中にウンコが混じってたみたいな気持ちになる
再生数伸ばせると思ってやってるのかもしれんが不快に思うやつがいるのは承知しといてくれ

103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-hWKh)2019/05/04(土) 03:08:28.96ID:10PQu9m40
あとニコニコなら狂気や独創的な部分が強いゲーム実況は結構受けている印象
最初から再生数が伸びる場合は少ないけど視聴者に評価されたら一気に伸びる可能性は十分にある
ただ視聴者が増えるにつれゲームよりも編集やセリフなどの部分を期待するようになるから投稿頻度が落ちたり失踪したりする例が多い

104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-gJ33)2019/05/04(土) 03:16:50.62ID:z5l0EYuk0
「ニコニコ動画で再生数を伸ばす」は「YouTubeで再生数を伸ばさない」ことではないわけで
同時投稿してYouTubeで再生数伸ばして、コメント付きでみたい人をニコニコ動画に誘導する方が、淫夢だのなんだのニコ動の内輪ネタより未来がある
youtubeもニコ動も伸びることが理想

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/04(土) 03:20:11.25ID:rv98SWU40
いや、誰もが伸びることを目的にしてるわけじゃないだろ
伸びればだいたいの人は嬉しいが、それが第一目的とは限らない

106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-gJ33)2019/05/04(土) 03:44:26.22ID:z5l0EYuk0
>>105
>>77のレスの流れから再生数の話になったので、その流れを踏まえた上での話

107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-siGz)2019/05/04(土) 04:17:10.43ID:OUsNaedH0

108名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-ph/v)2019/05/04(土) 04:38:18.69ID:D8UWZrOhd
再生数欲しいんならプライド捨ててbiimにしてもいいかもな
あれにした途端伸びたシリーズ知っているから悩む

でもbiimってようつべだとそこまででもないイメージだわ

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM37-UA6o)2019/05/04(土) 04:43:14.00ID:XRpTS/KSM
俺も他人のこと言えないけどこのスレでも結構やべー思想の持ち主いるよな
ゆっくりボイロ で万人ウケとか正気か?
あと自分の嫌いなジャンルは消えてなくなれとか投稿者(クリエイター)のセリフとは思えんな

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/04(土) 05:02:23.46ID:rv98SWU40
ボカロ曲は声の独自性で人を選ぶけど
ボイロ動画で万人受けは不可能じゃなくね?
万人受けのゲーム実況とかおたく知識解説とかがあり得ないってだけで

111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/04(土) 05:10:17.95ID:rv98SWU40
>>106
ああ、そんな前のが続いてるのか

ぶっちゃけ、ニコ動では再生数よりコメ伸ばす方が難しいんだがな
コメが多いなら今コメつけてくれてる人を大事にして地道に続けていけば再生数はそのうち伸びると思うが
ゲーム実況で初動10000とか行くのはだいたい長くやってて固定ファンがついてる人で、動画の内容だけで一発で数字稼ぐのは無理だろ

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-Cg3z)2019/05/04(土) 05:34:42.14ID:s/VtqxKT0
俺は自分の動画に淫夢要素は入れないけど淫夢動画は普通に見るし面白いと思ってるよ
人気があるシリーズはなんで人気があるのか調べるためにとりあえず目を通すようにしてるしね
毛嫌いしてたら視野の狭い動画しか作れないぞ

113名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM37-UA6o)2019/05/04(土) 05:56:21.28ID:Wbmk+gchM
>>110
世の中にはゆっくりやボイロってだけで嫌悪感を抱く人もいるんだよ
合成音声が不気味だとかお人形ごっこが気持ち悪いだとかイチャモン付けようと思えばいくらでも挙げられる
少なくとも不特定多数一万人中一万人から好かれたり、文句や嫌悪の無いものはあり得ない

114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb7f-EfxQ)2019/05/04(土) 06:12:34.22ID:xLOETzOM0
ボイロの規約がはっきりしたのは広告置きたい人の熱意のおかげだと思ってる
ニコニコで人形遊びしてるだけじゃこうはならなかったろう

個人的にセイカさんイタコさんソラさんは使う人が少ないからものすごく応援してる
もし興味があるならsteamの小規模ゲームまとめを推したいけど、英語力とか興味の問題とかあるからなあ
あと車載勢は上3人使ってる人が多い印象が個人的にあってドライブ好きなら是非やってみて欲しい外に出ろ
キャンプに興味があれば料理動画進出も出来そうだぞ
コメント稼ぎは動画のどこで何を言えばいいのかはっきりしてると稼ぎやすいと思う
淫夢実況なんかどこで何書けばいいのか丸わかり
1度コメントのしどころを見せた後、同じ動画内、シリーズ内もしくは作者内でおんなじ流れを用意してコメント打ってくれる視聴者の成果発表の場をきちんと作る
逆に視聴者側が作者側にコメントの稼ぎどころを教えてくれることもあると思う

まあ自分の好きを通していけば波長の合う人、熱にあてられる人とか寄ってきて良い動画になると思ってるよ
さてGW後半は立ち絵素材収集しつつのんびりすごすかな

115名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-zk9o)2019/05/04(土) 06:13:33.76ID:VoeBHBb7d
ボイロで万人受けとか鼻で笑う 狭い界隈でしか受けないのに

116名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Bs/y)2019/05/04(土) 06:15:53.12ID:0xtLYxdQr
このスレで言う万人受けの万人って「ボイロゆっくりが好きな人皆」ぐらいの意味じゃね

117名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Mnz4)2019/05/04(土) 07:46:21.05ID:AZNhvwUPd
その中に淫夢要素も好んで見る層もかなりの割合内包してるわけで
それを切り捨てるのは万人受けとは言わないんじゃないの(こじつけ)

古典的だけどbiim動画はRTAのテンプレとして勉強になるのは間違いないね
例の自演の人も当初はこの(駄菓子)お約束を踏襲して人気を博したわけだし

あと(ゆっくりボイロ関係ないけど)クッキー☆界隈の派生動画は個人動画の編集技術的には最高峰の一画だと思うから劇場やる人にはとても勉強になるはず

118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d6-UklA)2019/05/04(土) 07:46:42.70ID:T3ZWA4kz0
>>109 >>112
何で嫌われてるのか理由を考えてね
淫夢とかクッキー☆みたいなジャンルは元になったAVや同人作品が好きなわけじゃなくて
茶化して馬鹿にするような内容だし、苦手な人もいるって知らないわけじゃないだろうに
動画内に急にシーンぶち込んだりして面白がってるのは品性を疑う
元作品が好きな人にも苦手な人にも喧嘩売ってるとしか考えられん
東方はニコニコ初期あたりに他のSTGの動画で必ず「東方のほうが面白い」
だのなんだの言い出して雰囲気悪くして、コメ上で論争引き起こしたりして
まともに見れなくさせて迷惑かけまくってたのを知らないのか?
そうやって人を不快にさせるようなことを散々しておいて「俺らは楽しんでるんだから
批判される謂れはない」とか言うのは通らんだろ、完全に自業自得
ボイロゆっくりがお人形ごっことか合成音声だから不気味とか言うのは
完全にただのイチャモンじゃねーか

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0697-36Ce)2019/05/04(土) 07:59:25.03ID:nAjeGVaj0
いいから自分が面白いと思う動画を週一以上のペースで投稿しろ。投稿速度は最高の武器だ。

120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b11-QcSf)2019/05/04(土) 08:06:28.25ID:R/LrcPI40
>>119
同意するが…
撮影が必要なのでどうしても1ヶ月はあいてしまう

たっぷり時間かけて取りだめておいたほうがいいのかなぁ

121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0697-36Ce)2019/05/04(土) 08:15:53.30ID:nAjeGVaj0
>>120
例えばシリーズ物で初動を意識するなら、撮り貯めしておいて投稿初期に速度重視で上げ続け、軌道に乗ったところで撮り貯めしてたので〜ってやればいい。それだけでそこから先の再生数の伸びもだいぶ変わる。

122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e3-7GOi)2019/05/04(土) 08:38:30.99ID:rv73Naf40
>>118
自衛しろ
自分が嫌だからやめろ消えろは通らん

123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b11-QcSf)2019/05/04(土) 09:24:42.08ID:R/LrcPI40
>>121
ほうほう。
意識して毎回一話完結でやってたが、それがいけなかったかやもか…うちは車載動画をやってるが、撮影の手間がゲーム実況とかよりかかるし、なおさらか。

初見さんを優先する考えで「一話完結」にしていたが、やり方を変える必要があるというのか

124名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-2sFH)2019/05/04(土) 09:35:06.37ID:LqntJEATd
混沌こそがニコニコよ
棲みわけどころかニコニコ外部でも所構わずフタエノキワミアッーwwwww真っ赤な誓いいいいwwwwwしてるくらいが元気があってよろしい

125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-oy5R)2019/05/04(土) 09:37:01.38ID:VXeYpVjta
>>123
ソシャゲとかオンゲみたいにちょくちょくVerUPするなら最新の映像が必要だけど、車載とかなら少々録り溜めしても問題ないと思う
バイクで日本一周の人も録り溜め投稿だけど誰も文句言ってないし

126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dfb1-SedQ)2019/05/04(土) 10:17:30.45ID:z2X2vjDt0
古い!

127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6273-O1Gt)2019/05/04(土) 10:31:23.68ID:eri8T5Pc0
まあ今や淫夢要素全く無い動画でも淫夢系コメント付くのが当たり前だからな
それほどニコニコが凋落してるってことでもあるけど

128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2376-36Ce)2019/05/04(土) 10:38:09.96ID:x65GiI1c0
>>123
居酒屋動画の人も撮り溜めしてて、短期間に投稿し続けて軌道に乗ったし実写系は撮り溜めがいいんじゃないかな

129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-YVJr)2019/05/04(土) 10:42:54.68ID:zqyQrh3z0
>>118
東方と淫夢、クッキー☆を同一視するのか…(呆)
今のニコニコにおける東方は人形劇のアバター的な側面もあるし
原作知らない人も多いから、初期の頃の原作信者やアンチの争いと混同するのはどうかと

後淫夢やクッキー☆は嫌がる人も多いけど楽しんでる人も少なくない
再生数も桁違いな動画がたまにあるがあれは単に汚いから伸びた訳ではないからね
品性を疑うなら疑わない部分だけ参考にすればいいんじゃないの?
不快にはさせるけど不快にさせるのが目的ではないからね

後ボイロゆっくりがお人形ごっことか合成音声だから不気味とか言うのは生理的に受け付けるかどうかの話
ボカロだって昔は機械音声の歌とか君悪がられてたしさ
生声だって知らない人の声をネットで聞くのは嫌な人はいるよ
イチャモンでもなんでもなく感覚的な話

130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b11-QcSf)2019/05/04(土) 10:58:53.59ID:R/LrcPI40
>>125
>>128
ほうほう、やってみるかのぅ…
世話になった(´・ω・`)

131名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-By4R)2019/05/04(土) 11:03:59.84ID:TtwBv/5Qd
>>127
それはある意味では流行りと言えるかもな
実際「元ネタ知ってる?」って聞いても「しらなーい」って答える人も多い
使いやすいから使われるってパターン

それこそ ねらー用語→ギャル語→流行語として認知されて一般化 と同じ道を辿ってるだけじゃないかと

132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43dd-Cg3z)2019/05/04(土) 11:29:26.87ID:3QJ/MqHd0
無関係ジャンルに出しゃばって迷惑かけるジャンルって言うけど、最近のボイロ界隈にはその言葉盛大なブーメランだよ

133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/04(土) 11:43:32.27ID:rv98SWU40
>>113
ゆっくりはわかるけど一部のボイロは人間とほとんど聞き分けがつかないよ
逆にそれをこれはボイロだ気持ち悪いとか言う方が特殊な人種じゃないの

134名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM37-UA6o)2019/05/04(土) 11:53:44.26ID:jDVPDA4FM
>>133
万人受けが無理って話
生声だろうが合成音声だろうが美少女だろうがイケメンだろうが非生物だろうが全員が全員納得するものは無いって話だよ

135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/04(土) 11:59:46.52ID:rv98SWU40
>>134
そこまで言い出したらゆっくりボイロに限った問題じゃないじゃん

136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125a-EjvQ)2019/05/04(土) 12:06:05.71ID:G1+voaHH0
東方とクッキー☆がダメでゆっくりはOKとかゆっくりも元々東方の一部だって事忘れてるんじゃないのか

137名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-lVuW)2019/05/04(土) 12:12:53.08ID:e28kS9NMr
クッキー☆はそもそも東方ファンからも嫌われてるだろ

138名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Mnz4)2019/05/04(土) 12:21:21.73ID:AZNhvwUPd
元ネタとか追及しても仕方ないと思うけどね
一時期流行ったフリージアにしろUCにしろ淫夢でもボイロ界隈でもよく使われてるし
ガンギマリなんかはノリや使用素材の共通性からして淫夢系からの輸入みたいなもんだろ

要は視聴者は楽しめれば何だっていいのよ
例えばUC使ってるからって淫夢動画とは言われんだろ
制作者は動画の色と想定する視聴者層に合わせて分かる範囲で取捨選択ゾーニングするだけ

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435a-bPFd)2019/05/04(土) 12:35:48.33ID:wAuZNXiN0
撮り溜めでやるならバックアップを絶対にしておこうな

140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/04(土) 12:40:17.72ID:rv98SWU40
>>138
>制作者は動画の色と想定する視聴者層に合わせて分かる範囲で取捨選択ゾーニングするだけ

それがすべてだろ
前半は要らん
大半の視聴者が淫夢を気にしなかろうがなんだろうが動画の取捨選択に合えば入れるし合わなければ捨てる
ただそれだけ
そこを不必要に淫夢推しするから反発される

141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d6-86aj)2019/05/04(土) 12:53:18.57ID:JLrHSOz00
>>138
動画の色を徹底するのとか、視聴者層を想定するのって大事だよね
動画が面白くても投稿者の哲学が見えないとユーザーフォローはしづらい
流行りに飛びついたり視聴者に阿るのも一手ではあるけど、再生数は伸びてもフォロワーがつかないって事になる
やっぱ自分の「好き」を前面に出して直球勝負するのがベストだね

142名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Mnz4)2019/05/04(土) 13:03:59.64ID:AZNhvwUPd
>>140
推してるわけじゃない
元が何であれ既に混ざってる事が多いって言ってるのよ

非関西弁キャラに関西弁セリフ言わせるのも視聴者によってはなんJノリ(嫌う人も多い)に映って不快だろうけど
知ってか知らずか割と普通にやってるでしょ
「草」「草生える」も今や一般的なネットスラングだけど源流を辿れば2ch
発祥はやはりなん実系統に行き当たるだろうけど
皆そこまで考えて使ってないだろ

でもボイロに「許して下さい何でもしますから!」と言わせたら淫夢コメを呼び寄せるのは分かりきってるわけで…
使い勝手のいいセリフだけど淫夢コメが嫌なら別のセリフを充てる必要があるだろう
個人的にはおいしいと考えて使っちゃうな

143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/04(土) 13:20:18.62ID:rv98SWU40
>>142
>元が何であれ既に混ざってる事が多いって言ってるのよ

その点について異論を述べた覚えはないけど

144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-jbV9)2019/05/04(土) 13:27:24.37ID:S73lZd9M0
面白いってなんやろなぁ(哲学)

145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd1-51S+)2019/05/04(土) 13:56:55.62ID:kT2voEK20
人のこと偉そうに言えた立場ではないけど
ここで不快だから〜って言ってる人に為に配慮したところで再生コメントマイリスが大きく増えたり減ったりするわけでもないし
動画についてるコメントのほうがまだ配慮しがいがあるような気がする

146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/04(土) 15:13:56.85ID:rv98SWU40
>>145
それこそ
>>105

147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-8e/N)2019/05/04(土) 16:05:52.86ID:FGQx0Dnwa
淫夢がなんだか知らない側からしてみれば
なんでもしますからの元ネタが淫夢ってやつなのも始めて知ったぜ
うちの動画も淫夢好きが作った動画って思われてたんかな

148名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Bs/y)2019/05/04(土) 16:10:21.12ID:/osyiliir
もはやネットスラングと化してるヤツは元ネタ関係なくなってね?
ゆっくり霊夢大好きで東方知らないとか止まるんじゃねえぞ使ってるけど鉄血見てないとかよくあるだろうし淫夢も似たようなもん

俺もwww使うけどオンゲーやったこと無いし

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-Cg3z)2019/05/04(土) 16:11:32.97ID:s/VtqxKT0
>>118
「ぼくのかんがえたさいこうのどうが」理論を押し付けるなってことだよ
お前からすれば不快に見えても楽しんでる人はいるんだ
俺だって自分の動画に淫夢要素を入れないのはそういうのを嫌いな人がいるのを知ってるからだし
投稿者が淫夢要素をぶっこんでくるならその投稿者と趣味が合わなかったってだけでブラウザバックするなり次回から見なきゃいいだけの話
自分で動画選んで視聴しておいて文句言ってんのは筋違いだろ

他の動画に迷惑かけてるとか言い始めたら生声実況の動画で「生声かよ」ってコメントに「生声のなにが悪いの?」ってレスバトル始まってる動画あんだろ?
一部の信者が他作品に迷惑かけてるのはゆっくり、ボイロ好きも変わんねえよ
一部の信者が悪さしてたら「そのジャンル好きなのはみんなそういう奴」って考え方やめたほうがいい

150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-jbV9)2019/05/04(土) 16:14:27.78ID:S73lZd9M0
淫夢に染まるもよし
面白そうなエッセンスだけ抽出するもよしだ

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/04(土) 16:20:15.33ID:rv98SWU40
別に住み分けできればだれが何をやっててもどうでもいいんだが
淫夢ネタ使うのが当たり前のノウハウのように言われると違和感がある
好きな奴は使えばいいけど、何も知らないやつに無条件で勧められるようなものではないだろ

152名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Mnz4)2019/05/04(土) 16:29:47.81ID:AZNhvwUPd
>>143
いや単に淫無を推してると思わせちゃったみたいだったから
気を悪くしたなら申し訳ないが

>>141
数名の人気投稿者以外は0〜10コメが関の山な枯れたネトゲに
新参ボイロ動画投稿者が現れて、ゆかマキの可愛らしいトークの中に少々語録が含まれる内容で
だんだん人気が出てきて3桁コメ常連になってきた頃
投稿された新作が淫夢ホモビの実写キャラとゆかマキが掛け合いしながらゲームする内容のものだった

淫夢に抵抗のない俺でもやっちまったなーと思ったくらいだから案の定
動画内で批判コメが紛糾して以降投稿が止まって
彼をゲーム内で見掛けることもなくなった

投稿者がさじ加減を間違えた顕著な例だと思う

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e73-lVuW)2019/05/04(土) 16:31:10.43ID:rv98SWU40
>>152
すまん、話の繋がりが見えない

154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b11-QcSf)2019/05/04(土) 16:33:50.04ID:R/LrcPI40
院無用語を使うのはいいんだが、
映像や音声を使うのはやめてほしい

155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cd-XJWk)2019/05/04(土) 16:37:44.20ID:m6/J8mKx0
淫夢ネタ好きじゃない人もいるからと細心の注意を払って作っても、
作中に「なんでも」ってワードが入った時点で淫夢系コメントなのか「ん?」とか「今なんでもって」ってコメントが視聴者から寄せられたから
気を付けてもあんまり意味はないのかなって思った

156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e3-7GOi)2019/05/04(土) 16:42:23.40ID:rv73Naf40
>>152
残念な出来事だとは思うけど、それがその投稿者のやりたいことだったんだよな…
そこで「うるせぇー!知らねぇー!これが俺のやりたいことだ!」って突っぱねられる投稿者だったら良かったんだが
俺としては投稿者が間違えたというより視聴者が投稿者のことを理解してなかったって解釈するけどな
投稿者は視聴者の奴隷じゃないんだぜ?
嫌なら見るな
「〇〇やめろ」はやめろ

157名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-YVJr)2019/05/04(土) 16:46:47.43ID:0qBkf5lgd
淫夢とかだったりの音声入れてそれをボイロキャラが喋ってるように見せてる動画あるけどボイロである意味あるんだろうかって気になる

158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-YVJr)2019/05/04(土) 16:51:09.84ID:zqyQrh3z0
ホモネタ嫌いならエロネタ増やせばいいよ
エロはまあニコニコの男性陣には受けるでしょ
女性のエロスはノンケ臭いとかホモには避けられてるからね
それだけで視聴者を振るい落とせる
例えばゆかりさんの巨乳水着画像をサムネにするとかさ

159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-jbV9)2019/05/04(土) 16:53:12.68ID:S73lZd9M0
ずんちゃんの公式がvoidol(リアチェンボイス)のきりたん版を臭わせてるね

160名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-lVuW)2019/05/04(土) 16:58:51.67ID:e28kS9NMr
ゲーム実況とかだとある程度以上の人気動画だとコメの絶対量が多いから
多少変な反応する奴がいてもあまり気にならない

161名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-hEMP)2019/05/04(土) 17:39:53.21ID:FlFA4q3ld
psdtoolkitがあればYMMがなくても、目パチ口パク出来るのね。

162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-se/J)2019/05/04(土) 17:49:53.38ID:aemgeiZoa
>>161
目と口が独立したレイヤーじゃないと難しいけどね
便利だよね

163名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-QcSf)2019/05/04(土) 18:06:05.62ID:O8v7iZ0YM
>>161
これのおかけで、YMMがゆっくり音声まとめて出力器と化した

164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-R0y6)2019/05/04(土) 18:17:25.43ID:7Szp9EOH0
>>78 すごく同意見です。ゲームや劇場も好きですけど、解説はどんな動画でも「安定した満足感」が大きいので、考えてみます。ありがとうございます
>>85 それも考えないではなかったですけど、やっぱり「作りたいものを作る」というのが一番セルフ満足感が大きいので、がんばります

>>86 自作で立ち絵は作れませんが、恐らく今回作った動画もかなり頑張りました。
5000再生を超えた前の奴より、全てにおいてクオリティをあげましたけど、今回のは1000再生にすら届かないですね…

同じボイロ界隈の友人から言われましたが「アンタの動画、面白いけど楽しくない」だそうです。むっっっっちゃ耳に痛かったです

いろんなご意見ありがとうございました

165名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-qXSX)2019/05/04(土) 18:21:44.97ID:3P/7De7Bd
近々初めようと思ってるけど一発目は何がいいんだろ
ゲーム実況なんだが

166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-lVuW)2019/05/04(土) 18:27:09.07ID:e28kS9NMr
理想的には日本ではあんたしかやってないようなゲーム(steam のマイナーゲーとか)が一番

167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-O1Gt)2019/05/04(土) 18:39:05.07ID:SGVwToJma
理想的には有名タイトルだけど動画がない(あっても再生数なかったり失踪してる)やつかな

168名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-QcSf)2019/05/04(土) 18:47:16.80ID:O8v7iZ0YM
>>165
すでに取り扱われすぎて枯れたジャンルがイイと思う
練習だよ、練習

ああ、やりたいジャンルがあるなら話は別だけど

169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-Cg3z)2019/05/04(土) 18:56:33.49ID:s/VtqxKT0
実況するのなんて自分の好きなゲームでいいんだよ
ボイロ実況ならそれだけで見てくれる人が一定数いるしね
悩んでるなら「VOICEROID実況」で検索して投稿された順に並び変えて見てみるのも手

170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fed-qY+p)2019/05/04(土) 18:57:25.80ID:QFKxfkSX0
初見プレイはグダらせない自信があればいいけど、そのセンスを引き出す編集力も必要だからな
自分が語れる程やり込んだゲームがベターだろ、何を喋らせるか迷うのが減るだろうし
ウチは話術のセンスも映えるプレイスキルも無いから、蘊蓄を調べてゆかりさんに語らせてるよ

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bf-cevp)2019/05/04(土) 18:58:18.63ID:IDc2cS030
>>167
それどっちかというと逆だと思う
名前は知られてるタイトルなのに動画無かったり失踪ばかりな奴はその理由がある

172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125a-EjvQ)2019/05/04(土) 18:58:55.36ID:G1+voaHH0
悪いけど最初っからそんな疑問が出てくる時点で失踪する未来しか見えない
例えば隻狼がおすすめだよって言われたら隻狼買ってきて盲目的にプレイして動画上げるのか?
君にとってそれが面白くなかったらどうするんだ?無理して遊んで動画作って伸びなかった時耐えられるのか?
需要狙いでゲーム選びなんかしないで自分が好きな物を選べ

173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fed-qY+p)2019/05/04(土) 19:02:35.23ID:QFKxfkSX0
競合が少なそうなニッチゲーム買って実況しにくそうだったら積んでしまって、積みゲーが増えるのってワイだけか?

174名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-lVuW)2019/05/04(土) 19:04:47.42ID:e28kS9NMr
積むほどあるなら、実況しなくても
ニッチゲーの紹介動画つくれば

175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43dd-Cg3z)2019/05/04(土) 19:12:03.88ID:3QJ/MqHd0
一つ言えるのはここのアドバイスを信じない事が一番大事だということだと思う

176名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-qXSX)2019/05/04(土) 19:21:25.27ID:3P/7De7Bd
>>169
あっすまん今は一応ゆっくりで考えてるや
ちなみに動画サイトに拘りないからニコニコとつべ両方上げるつもり

177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-jbV9)2019/05/04(土) 19:21:39.82ID:S73lZd9M0
この口調でこれから始めるって言ってる人
ちょい前のスレだかにいたような気がするなぁ

178名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-hEMP)2019/05/04(土) 19:28:07.94ID:FlFA4q3ld
twitterからコピペ。

出家しない人のツイート
「仏の道に入りたい」
「読経スタート」
「高名なお坊さんから説法なう!」
「日々謙虚に吸収」
出家する人のツイート
「出家した」

179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-R0y6)2019/05/04(土) 19:37:50.83ID:7Szp9EOH0
何にするにしてもそうですよね
百聞は一見にしかず、とはちょっと違いますけど、
一週間かけて「どういう動画が良い物なのか」を脳内議論するよりも、動画上でたった10秒でいいので製作を進める方が立派なのは確かです

180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125a-51S+)2019/05/04(土) 19:38:30.64ID:iqAZEITk0
動画作る前から近々始めたいとか言ってるマンモーニはこのスレに必要ない
投稿したなら使ってもいい

181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cd-XJWk)2019/05/04(土) 19:41:46.82ID:m6/J8mKx0
やっぱプロシュートの兄貴って偉大ッス

182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1773-QcSf)2019/05/04(土) 19:42:23.23ID:FA7A/9gJ0
兄貴とペッシのジョジョ漫才が最近好き

183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-1c7J)2019/05/04(土) 20:03:13.90ID:MyzIQMfGa
やろうと思ったときには既にやっていた、の精神。

184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-Cg3z)2019/05/04(土) 20:14:31.25ID:s/VtqxKT0
>>176
他の人も言ってるけどゆっくりなら無料ツールで今すぐ始められるんだからまずは作ってみな
最初は3分くらい適当なゲーム録画して作ってエンコしてできた動画を見てみるといい
録画環境がないなら適当な画像拾ってきて解説でもいいから制作からエンコードまでの流れを経験した方がいい
それが面倒なら動画投稿しても続かないからマジでやめておいた方がいいよ
完全初投稿でゆっくりだと最初のうちは100再生0コメ1マイリス(自分)とか当たり前でモチベーションもなくなるからね

185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-MOBO)2019/05/04(土) 20:27:30.73ID:Fr/bSSBf0
「聞いてよ茜ちゃん」
「なんや?」
「私、有名実況者になります」
「あかん」
「えっ」
「なった、なら言ってもええで」

186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e76-281C)2019/05/04(土) 20:51:27.10ID:u0oKq2Z20
ONEに犬っぽく喋って欲しいのにしっくり来ない

187名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-lVuW)2019/05/04(土) 21:35:09.07ID:e28kS9NMr
そもそも犬が喋ってるの聞いたことあるのか

188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-hWKh)2019/05/04(土) 21:42:34.07ID:10PQu9m40
ゲーム実況はゲームを録画してゆっくり、ボイロを使って適当に喋らせるだけでも最低限の形にはなるからとにかくやってみることが大事
立ち絵やSE、調声などの編集技術は徐々に取り入れれば問題ない

189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-Cg3z)2019/05/04(土) 21:56:15.23ID:RoOVlUO80
初めてで長編RPGはなるべくやめた方がいい
数重ねるうちに編集であれこれやりたくなってどんどん投稿が遅くなり4年かかってもまだ終わらない俺みたいなのがいるから

190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-R0y6)2019/05/04(土) 22:27:26.08ID:7Szp9EOH0
1シリーズをそんなに長く続けてる事に尊敬します。ボイロならぜひ動画を知りたいです

191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6273-O1Gt)2019/05/04(土) 22:32:23.62ID:eri8T5Pc0
明らかにクリアまで何十パートもかかるゲームを月1とかでやってる動画は完走するまで見る気にならないな
高確率で失踪するし

192名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-YVJr)2019/05/04(土) 22:55:28.28ID:IUyT6WZNp
実績のない投稿者がある程度ヒットするには
視聴者が見たいゲームorゆっくり解説が面白いか、のどっちかだと思う
雑談とかで「どのゲームの実況が見たいか」なんて話してるけど
有名ゲームだけど動画が少ないのは結構ある

逆にドラクエファイファンみたいなメジャータイトルは何かきっかけでもないと厳しい
VCやゲームアーカイブ巣で手軽なレトロゲーム買って試すのもいい
ライブアライブとか各編毎に分かれててやりやすいかもね
後はバーガーバーガーとか動画数少ないけど人気なゲームや、インドラの光やじゅうべえくえすとの様にマイナー人気なレゲェにするのもありかも。

まあ一番手っ取り早いのはフリーゲームだよね
環境揃えるの楽だし。ibとか青鬼とか人気だよ

193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e76-281C)2019/05/04(土) 22:56:23.91ID:u0oKq2Z20
調整してる間にイメージが崩壊するんだよなぁ

194名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-lVuW)2019/05/04(土) 22:57:07.11ID:e28kS9NMr
ところであかりってなんで
ヤバイキャラになってんの?

195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-MOBO)2019/05/04(土) 23:05:18.01ID:Fr/bSSBf0
お前が見てる動画だけの設定を全体に影響してるように言わないでくれる?

196名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-lVuW)2019/05/04(土) 23:10:09.79ID:e28kS9NMr
なんかようわからんけど
気に障ったのならごめん
とりあえず全体に影響してるなんて言ったつもりはないよ

197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-jbV9)2019/05/04(土) 23:20:08.00ID:S73lZd9M0
新しめで割とニュートラルなキャラだから変な役割あてがいやすいんじゃない?

198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fed-qY+p)2019/05/05(日) 00:37:12.00ID:Vly7z+r20
伸びやすいゲーム実況ってなるとRTAのイメージ
自分は下手の横好きなんで、あんなん無理だけど

199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-S4IJ)2019/05/05(日) 01:09:54.84ID:fgq33QIfa
ちょっと質問というか相談したいんだけど、
コメント返し回作ったはいいけど、8本分くらいまとめて返信しようと思ったら、
ボイロのセリフだけでだいたい7分くらいになっちゃったんだ
これ長すぎるかな?やっぱり分割した方が見やすい?

200名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-lVuW)2019/05/05(日) 01:17:55.53ID:iUf3srfJr
コメ返しの回を別途作ったのなら
そのぐらいの長さは別に構わんのじゃないか
コメ返し回の数分程度の長短より
リンクによるナビゲーションがちゃんとしてることの方が大事
そうとうなベテランでもコメ返し回から、本編次回動画へのリンクがなくていった引き返さなきゃなんないみたいなポカをやってる人をたまに見る

201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e2ca-Z1Fx)2019/05/05(日) 01:17:59.39ID:LBo8z+my0
コメ返し回自体にあんま需要ないからやめとけって

202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-gJ33)2019/05/05(日) 01:20:17.21ID:vWR3a9Rm0
キズナアイ見てて思うけどゲーム実況は、ゲームで名を上げる意気込みがないならやらないほうがいい
流行りでピカチュウ撫でても視聴者が固定しないから、結果登録者数は多いけど再生数が少ない状態になる
アーカイブだけが積み重なって、後から誰も再生してくれない(動画が資産にならない)

203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-86aj)2019/05/05(日) 01:57:34.28ID:3QQcbffY0
コメ返しは基本尺稼ぎでやるもんだと思う
後はよほど秀逸なコメントがあるとき

204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bf-cevp)2019/05/05(日) 02:26:48.52ID:VKpBDx6o0
>>201
需要がないから本編でやらずコメ返し回に回すんじゃね?
1%もいない貴重なコメしてくれる人らに対してケアする事自体は悪い手じゃない
興味ない人巻き込み過ぎると不味いだけで

205名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-lVuW)2019/05/05(日) 02:29:30.29ID:iUf3srfJr
自分はコメ返ししてる人はやりたいからやってるもんだと思ってた

206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-jbV9)2019/05/05(日) 02:30:20.82ID:FItlzPYR0
名をあげるってより自分の好きなものを共有したいからゲーム実況やっとります。
見てる人が楽しんでくれたらなお嬉しい

207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-S4IJ)2019/05/05(日) 02:58:40.29ID:fgq33QIfa
>>200
20分越えたりするような冗長なコメント返しになりすぎなければいいのかな、ありがとう
確かにシリーズで見てる動画にちょいちょいリンク忘れ見かけたりするし気を付ける

>>201
前に作ったコメント返しは平均再生数の3分の1だし需要無いのはわかってるw
いまいち使いこなせないでいる感情値を扱う練習も兼ねてコメント返しもう一回やっておこうかなって考えもある

208名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-86aj)2019/05/05(日) 03:58:35.74ID:ymp9POtgH
>>206
その気持ち、すっごい大事
俺も昔、再生数にこだわりすぎて周りが見えなくなってた

自分の動画が再生数伸びなくて凹んでる奴は
「自分が投稿した動画の前後数日の再生数の平均」
※その界隈の有名実況者の動画は計算に入れない
をみたらいい
それで平均近くなら需要はあるから後は継続するだけだぞ!

209名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW d7b1-YVJr)2019/05/05(日) 10:43:43.04ID:ZsZTrb3000505
需要としてはゲームに限った話だが

RTA動画・・・あげたいなー俺もなー
超メジャー・・・ガチ勢怖いなー戸締まりスト4
メジャー・・・もうありますねぇ!
そこそこ・・・狙い目?
マイナー・・・伸びない、延びなく無い?
steam系・・・粗製濫造
any%以外のRTA・・・んにゃぴ・・・
企画や縛り・・・緩すぎて通常プレイと変わらない

こうなってる気がする
好きな物を共有したいのなら相手が見たくなる様な選択をするのも大事
共有という事は相手側も見たくならなくちゃだからね

210名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ MM02-QcSf)2019/05/05(日) 10:56:39.77ID:Q6j0Mni9M0505
シューティングのプレイ動画はよく見返すなぁ、グラディウスとか斑鳩とかスゲェ
実況も字幕もないけどさ

211名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW d7b1-YVJr)2019/05/05(日) 11:14:19.78ID:ZsZTrb3000505
あ、>>209の需要は投稿者側の話ね
視聴者サイドも似たようなもんだけど
ニッチ路線でもRタイプ世界観解説みたいな徹底したのは受けがいい
気がする

212名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sabb-GtQO)2019/05/05(日) 11:33:21.34ID:IR8XTj5va0505
ゲームに人気があって、そのゲームだから再生されるけど
ジャンルを移ると再生されなくなる
というのは良くあることで、ゲーム人気を動画人気だと勘違いしない事は大切
だからこそ固定ファンを作るのがものすごく大事

213名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 6fbc-jbV9)2019/05/05(日) 12:07:41.37ID:FItlzPYR00505
>>210
斑鳩はゆっくり使ったストーリー仕立ての動画が面白かったぞ

214名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sa47-36Ce)2019/05/05(日) 12:42:37.68ID:bGjqz9DYa0505
縛りプレイがゆるいなら代わりにやってほしい……Excelで理論的には可能だってわかってるんだけど、プレイがキツイ

215名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ MM93-6gBt)2019/05/05(日) 13:51:28.06ID:aSYgqNQbM0505
ボードゲームはどうなりますか……

216名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0b74-nzZv)2019/05/05(日) 13:56:23.03ID:A3WHElv900505
大丈夫。話題や調声が上手く無い限り固定なんか付かないで三桁行けば御の字だから。
気にせず投稿しとけ。
そして悶々としボイロ沼に嵌まって死ぬが良い

217名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ dfb1-R0y6)2019/05/05(日) 14:01:03.91ID:tJDVWw1V00505
コメントでは5文字以内のコメントばかりなのに、ツィッターでエゴサしたら、
文字数制限にひっかかるくらいガッツリと長文で感想言ってくれてる人がいて、もうあなたが一番の広告者です…

218名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 06ed-MOBO)2019/05/05(日) 14:01:39.72ID:E+MCv2jl00505
個人的にマキマキやずん子の調整が凝ってる動画は良く伸びてる気がする

219名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW e273-cRhQ)2019/05/05(日) 14:03:33.00ID:4TMk0kdA00505
無調声・ほぼ動きの無い立ち絵の動画に再生数負けた時のなんとも言えない気持ち
ゲーム補正と頭で分かっていてもちょっと凹む

220名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 43dd-Cg3z)2019/05/05(日) 14:09:18.87ID:cKNXI5K200505
単純に面白くないだけだろ

221名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ MMaf-27fk)2019/05/05(日) 14:15:50.26ID:2iG1TlsFM0505
調声とか立ち絵凝っててもつまなくなってる動画って普通にあるしな
ゲーム補正だけで再生数稼げるわけでもないし

222名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sabb-fB6+)2019/05/05(日) 14:23:51.02ID:PJqEafLfa0505
まず調声頑張ってるって認識されるまで見てもらえてる段階で

223名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 6fed-qY+p)2019/05/05(日) 14:24:18.99ID:Vly7z+r200505
今日はニコ動でガチの初投稿者多いな
アドバイスコメントなー、したいけどなー、ウチも底辺やしなー

224名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 1702-Cg3z)2019/05/05(日) 14:28:48.14ID:+vuSMmEb00505
よそはよそ、うちはうちやでー
一々比較して気にしてもどうにもならんのやー

225名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 06bf-cevp)2019/05/05(日) 14:43:17.60ID:VKpBDx6o00505
>>217
コメントなんて無いぞな、そもそも見てる人居ないんじゃ…
まあ日本じゃほぼ誰もやってなさそうなマイナーゲームだしな…

魔が差してエゴサしたら、動画の内容まんまを
自分でプレイした内容であるかのように語ってる奴がいた

こういう経験した事がある
エゴサなんてするもんじゃないで…

226名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ cb58-EjvQ)2019/05/05(日) 14:53:42.24ID:7k1IvIF300505
新しい動画でちょっと凝った事しようとして2人分の立ち絵差分約120枚を1枚1枚加工してるけど心が死んでいくのを感じる
全差分使う訳じゃないし使う分だけ加工しようかな…でも後で必要になった時またこんな作業するの嫌だしな…

227名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 6fbc-jbV9)2019/05/05(日) 14:54:58.25ID:FItlzPYR00505
ホントに初投稿多いね
マケテランナイナー

228名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ cb73-Cg3z)2019/05/05(日) 16:05:14.09ID:Ub+hos0100505
>>219
ゲーム補正は言い訳
そのゲームプレイして再生数のびるんだったらお前もそのゲーム実況すれば?って話
対戦ゲームで弱キャラ使っておいて負けたら「強キャラには勝てねーわー」とか言ってる負け犬と同じ
調音や立ち絵なんて動画が面白い事が前提の調整なんだから自分の動画と比べて良いところ、悪いところを探して直していく事が大事
マイナーゲーで再生数気にするんだったらまずは人気ゲームで固定ファン付けてからやるなりすればいいだけ
お前の動画が本当に面白いなら話題のゲームをl実況してれば固定ファンなんてすぐにつくよ

229名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ a213-ilQt)2019/05/05(日) 16:15:51.49ID:clxPdOpg00505
>>226
使うときに使う差分作ればいいやん
心折れそうなら尚更やめとけって

230名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0b74-nzZv)2019/05/05(日) 17:00:51.32ID:A3WHElv900505
>>226 それ失踪するから止めとけ。
少しずつ作るのが正解だと、ツール使い始めたばかりの俺からのアドバイス。
アレモコレモで動画に手がつかなくなる

231名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 0697-36Ce)2019/05/05(日) 17:08:19.08ID:I0awIUtH00505
毎年ゴールデンウィークは初投稿が多い。そして、その中の数人だけ生き残る。

232名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ dfb1-R0y6)2019/05/05(日) 18:02:33.44ID:tJDVWw1V00505
差分なんてもう動画1本で500枚出力して疲れたorz

233名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 22d6-86aj)2019/05/05(日) 18:31:57.30ID:kUqatuiZ00505
>>232
もしかしていちいち画像ファイル出力してる?
PSDtoolkitで検索したら幸せになれるかも

234名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 0e73-lVuW)2019/05/05(日) 19:01:10.24ID:ERAp5dmH00505
補正を言い訳とかいわれてもな
補正って裏を返せば決定的要因じゃないって意味だぞ?理解できてんのか?

235名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ dfb1-R0y6)2019/05/05(日) 19:01:51.84ID:tJDVWw1V00505
>>233 作る時に真面目に考えたのですが、導入がいささか難しいのと「眉・目・口の、差分別プリセットを作る」という手間を考えると、
今のpng1枚1枚の方が精神衛生に良い、という判断をしまして、シーンごとに差分pngを作るやりかたに落ち着きました……orz

どうも、PSDtoolだと「(´・ω・`)→(´>ω<`)→(´>皿<`)→(#`>皿<´)→(#`>□<´)→(#`;□;´)→(#`T□T´)」という、
「目を閉じながら眉根を寄せて歯を食いしばり、そのまま目を見開いてから、口を開けて叫ぶ」というようなシームレスな表情変移が、すごいやりにくいように思えてしまいまして…

236名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 4f4e-GtQO)2019/05/05(日) 19:09:21.35ID:OQg4YFrl00505
GWに投稿始めた初心者だけど中々面白くもあり面倒でもあるな。これ凝り出すといつまでたっても終わらないやつだわ。3分の茶番に3時間使っても終わらない。調べながらやってるせいだけど。
動画投稿を続けるならある程度の妥協も必要かなと思うんだが、皆は自分評価で100%中何%くらいまで妥協出来る?

237名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW c673-phBX)2019/05/05(日) 19:12:44.56ID:vnIst3Kc00505
妥協しないでやりたいことやり尽くす
俺はそれが楽しくて続いてる

238名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 4f4e-GtQO)2019/05/05(日) 19:15:19.90ID:OQg4YFrl00505
>>235
psdtoolの多目的スライダー使うと表情すぐ変えられるよ?
そこそこ手間もかかるけど出力していくより楽だと初心者ながら思った

239名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 23bc-gJ33)2019/05/05(日) 19:16:43.38ID:vWR3a9Rm00505
>>236
「繰り返しの多いコンテンツ」にならないように意識するかしないかで分かれる
収益意識するなら単調な画面はなるべく避けたいし、言いたいこと言わせたいだけなら凝る必要もない

240名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ cb58-51S+)2019/05/05(日) 19:18:49.18ID:yoAzY9te00505
だらだら投稿しているとパートが100を超えるぞ
終わりが見えない

241名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sabb-GtQO)2019/05/05(日) 19:39:48.95ID:IR8XTj5va0505
再生時間10分が見えて来たあたりの8〜9分にもういいやってなる
そんでそのままエンコして投稿してしまうな
良いのか悪いのか分からない

242名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ dfb1-R0y6)2019/05/05(日) 19:48:40.93ID:tJDVWw1V00505
>>238 ちょっと真面目に、一週間くらいかけて望み通りの仕様が作れるか頑張ってみます。ありがとうございました

243名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 22d6-86aj)2019/05/05(日) 20:11:24.08ID:kUqatuiZ00505
>>242
PSDtoolkit使いこなせるようになると本当に世界変わるから頑張れ!
もう見てるかもしれないけど解説動画
2019/05/23(木) 09:33:31.28ID:ZB64fyAea
1000なら私のアップした動画が1000越える

-curl
lud20200129174049ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/streaming/1556700015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ31 YouTube動画>9本 ニコニコ動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ42
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ5
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ50
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ16
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ54
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ77
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ41
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ71
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ15
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ25
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ32
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ47
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ70
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ61
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ96
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ81
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ35
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ12
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ14
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ13
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ52
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ19
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ21
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ28
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ24
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ22
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ23
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ63
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ99
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ20
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ18
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ46
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ53 収益化有り
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ99 (958)
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が収益化について語るスレ
【ニコニコ動画】VOICEROID動画投稿者について語るスレ【YouTube】
【ゆっくり解説】2ch系棒読みチャンネル・動画を語るスレ part1
【ゆっくりRTA】biim兄貴について語るスレpart92【biimシステム】
【ゆっくりRTA】biim兄貴について語るスレ part79【biimシステム】
【ゆっくりRTA】biim兄貴について語るスレpart86【biimシステム】
【ゆっくりRTA】biim兄貴について語るスレpart94【biimシステム】
【ゆっくりRTA】biim兄貴について語るスレ part71【biimシステム】
【ゆっくりRTA】biim兄貴について語るスレ part75【biimシステム】
【ゆっくりRTA】biim兄貴について語るスレ part83【biimシステム】
【ゆっくりRTA】biim兄貴について語るスレ part68【biimシステム】
【ゆっくりRTA】biim兄貴について語るスレ part51【biimシステム 】
おすすめのMMD動画を語るスレ
実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生128】
実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生117】
実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生108】
実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生120】
実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生119】
実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生115】
実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生112】
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part259【初音ミク】
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part261【初音ミク】
実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生124】
実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生127】
実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生121】
【ニコニコ】最底辺制作者のスレ 再生14('A`)【総合】
【CeVIO】VOICEROID系動画投稿者について語るスレ5【VOICEVOX】
【CeVIO】VOICEROID系動画投稿者について語るスレ6【VOICEVOX】
【CeVIO】VOICEROID系動画投稿者について語るスレ3【VOICEVOX】
【CeVIO】VOICEROID系動画投稿者について語るスレ7【VOICEVOX】 (413)
YouTubeの代行作成ゆっくり解説についてもの申す#1
20:34:24 up 37 days, 21:37, 0 users, load average: 86.16, 75.57, 75.20

in 1.6917850971222 sec @1.6917850971222@0b7 on 022010