◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
年寄名跡・親方総合スレ193 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1627209969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
年寄名跡・親方総合スレ192
http://2chb.net/r/sumou/1624977460/ 年寄定年予定、一時的襲名者(借り名跡)、年寄襲名資格者一覧は
>>2-4辺り
年寄定年予定(向こう5年、右端は所属一門)
2021.10.28 湊川 大徹 二所ノ関
2022.01.11 二所ノ関 若嶋津 二所ノ関
2022.04.25 尾車 琴風 二所ノ関
2022.06.06 立田山 薩洲洋 時津風
2022.06.11 大島 魁輝 伊勢ヶ濱 ☆再雇用
2022.08.14 高島 高望山 伊勢ヶ濱
2022.08.20 宮城野 竹葉山 伊勢ヶ濱
2022.10.15 大山 大飛 高砂 ☆再雇用
2023.02.14 鏡山 多賀竜 時津風
2023.04.24 入間川 栃司 出羽海
2024.04.02 陸奥 霧島 時津風
2024.04.07 花籠 太寿山 二所ノ関
2025.07.05 伊勢ヶ濱 旭富士 立浪
2025.09.30 大嶽 大竜 二所ノ関
2025.11.06 陣幕 富士乃真 高砂
2025.12.06 白玉 琴椿 二所ノ関
2026.02.28 常盤山 隆三杉 二所ノ関
2026.05.10 峰崎 三杉磯 二所ノ関 ☆再雇用
【一時的襲名者(借り名跡)一覧】 所有者 所有一門(関係) R03.06.29
寶千山 39歳 振分 協会預かり (元高砂)
佐田の富士 36歳 出来山 元出羽の花 出羽海 (同門)
翔天狼 39歳 北陣 遠藤 時津風 (他一門=出羽)
天鎧鵬 36歳 音羽山 阿武咲 二所 (他一門=出羽)
豊ノ島 38歳 井筒 元逆鉾遺族 時津風 (同門)
琴勇輝 30歳 君ヶ濱 隠岐の海 高砂 (他一門=二所)
旭日松 31歳 桐山 元黒瀬川 伊勢ヶ濱(同門)
鶴竜 35歳 横綱5年年寄〜R08.03.24 時津風
(空き名跡) 佐ノ山 千代鳳 高砂
間垣 協会預かり (元時津風)
錦島 元朝潮 高砂
【年寄襲名資格者一覧】 2021年7月場所現在
◎年寄株所有(公式発表者) D横綱5年特権 B大関3年特権 (※外国籍)
A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
・横綱 D白鵬
・大関 B高安 B貴景勝 B朝乃山 B正代 (※照ノ富士 ※栃ノ心)
・三役25場所 御嶽海
・幕内60場所 ◎隠岐の海 (※玉鷲)
B 既存部屋継承、部屋付き親方 (幕内20or関取30は先に到達したほうに記載)
・三役 関脇 妙義龍 魁聖 宝富士 大栄翔 隆の勝 (※碧山 ※逸ノ城)
小結 松鳳山 ◎千代鳳 常幸龍 千代大龍 ◎阿武咲
◎遠藤 北勝富士 阿炎 竜電 若隆景 明生
・幕内20場所 輝 錦木
・関取30場所 富士東 徳勝龍 佐田の海 千代の国 千代ノ皇 千代丸 明瀬山 石浦
英ノ海 大翔丸 旭大星 剣翔 琴恵光 (※旭秀鵬 ※東龍 ※千代翔馬 )
C 既存部屋継承 (先に到達したほうに記載)
・幕内12場所 豊山 志摩ノ海
・関取20場所 磋牙司 芳東 北播磨 大奄美 照強 貴源治 翔猿 水戸龍 (※鏡桜)
今後の予定 (2021年9月場所以降の在位)
Aまで
幕内3場所(現57場所) 魁聖 宝富士 (※碧山)
Bまで (関取28場所で可能の場合もあり ※寶智山例)
幕内1場所(現19場所) 豊山 (または関取2場所)
関取2場所(現28場所) 磋牙司
関取3場所(現27場所) 大奄美
>>3
【一時的襲名者(借り名跡)一覧】 所有者 所有一門(関係) R03.07.25
寶千山 39歳 振分 協会預かり (元高砂)
佐田の富士 36歳 出来山 元出羽の花 出羽海 (同門)
翔天狼 39歳 北陣 遠藤 時津風 (他一門=出羽)
天鎧鵬 36歳 音羽山 阿武咲 二所 (他一門=出羽)
豊ノ島 38歳 井筒 元逆鉾遺族 時津風 (同門)
琴勇輝 30歳 君ヶ濱 隠岐の海 高砂 (他一門=二所)
旭日松 32歳 桐山 元黒瀬川 伊勢ヶ濱(同門)
鶴竜 35歳 横綱5年年寄〜R08.03.24 時津風
(空き名跡) 佐ノ山 千代鳳 高砂
間垣 協会預かり (元時津風)
錦島 元朝潮 高砂 >>4
【年寄襲名資格者一覧】 2021年7月場所終了(7月25日現在)
◎年寄株所有(公式発表者) D横綱5年特権 B大関3年特権 (※外国籍)
A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
・横綱 D白鵬 (※照ノ富士)
・大関 B高安 B貴景勝 B朝乃山 B正代 (※栃ノ心)
・三役25場所 御嶽海
・幕内60場所 ◎隠岐の海 (※玉鷲)
B 既存部屋継承、部屋付き親方 (幕内20or関取30は先に到達したほうに記載)
・三役 関脇 妙義龍 魁聖 宝富士 大栄翔 隆の勝 (※碧山 ※逸ノ城)
小結 松鳳山 ◎千代鳳 常幸龍 千代大龍 ◎阿武咲
◎遠藤 北勝富士 阿炎 竜電 若隆景 明生
・幕内20場所 輝 錦木
・関取30場所 富士東 徳勝龍 佐田の海 千代の国 千代ノ皇 千代丸 明瀬山 石浦
英ノ海 大翔丸 旭大星 剣翔 琴恵光 (※旭秀鵬 ※東龍 ※千代翔馬 )
C 既存部屋継承 (先に到達したほうに記載)
・幕内12場所 豊山 志摩ノ海
・関取20場所 磋牙司 芳東 北播磨 大奄美 照強 貴源治 翔猿 (※鏡桜 ※水戸龍)
今後の予定 (2021年9月場所以降の在位)
Aまで
幕内3場所(現57場所) 魁聖 宝富士 (※碧山)
Bまで (関取28場所で可能の場合もあり ※寶智山例)
幕内1場所(現19場所) 豊山 (または関取2場所)
関取2場所(現28場所) 磋牙司
関取3場所(現27場所) 大奄美 魁聖、宝富士は何か腹落ちしやすいんだが、
碧山がもうすぐAカテなんだね
日本帰化のイメージも湧かないし、どうするんだろ?
新しいスレ1回落ちちゃったんだね。落ちない条件は10か20レスだよね
>>1への感謝ついでに糞闘力がオリジナルグッズ販売とかw
勘違いを通り越してとうとう頭がおかしくなっちゃったようだなあの人
>>12 今は24時間で10レスかな
五輪で相撲の話題なんてなかなか出ないかな。
源治の処分決定もまだ先のようだし。
安治川のTwitterに麻が写ってて明日使うとか言ってるから何時って聞いてんじゃないの
今回は問題ないけど綱打ちから遠ざかり過ぎた一門は大変そうだね
日馬も来るんかねぇ
日馬と照は実際の所、仲はどうなんだろう
>>25 同じ部屋なんだから仲は良いだろう
貴乃花と安芸乃島も実際は仲は良いんだから
同じ部屋の兄弟子、弟弟子が仲が悪いとか恥
相撲部屋は別に仲良しクラブではないからね
昔は兄弟子は怖くて雑談とかできないという時代もあった
それが良いことだとは思わないが、今みたいにワイワイ仲良くってのもちょっと違う気はする
>>27 あの二人稽古はどうしてたんだろう、先輩横綱だから大関にも稽古つけないといけないし
貴乃花と安芸乃島の仲が良いと言っちゃう人・・・謎
こんな所に来るんだから一見さんでもなかろうに
>>24 どこの一門のことだろうか?
少なくとも綱うちのノウハウ持っている親方、若者頭、世話人、行司、呼出、床山はいるだろうが。
東京で3000人越えか
場所休み中にはしゃぎすぎたのか
札幌市豊平区月寒東4条8丁目寺田ハイツ203で生活保護不正受給で
悠々自適に暮らしてる小柳勝也です(*´ω`*)
トイレ壊れちゃったので今玄関でウンコしてます(*´▽`*)
こんなボクとセフレになってくれる人ぼしゅー( *´艸`)
東京今日2800人感染
安治川さんさぁ〜これで来年5月に満員で引退相撲やろうっての?
それともまた延期?中止って考えはないのかな
ま、数千万儲けるチャンスを諦めきれないよね(笑)
髷付けてる親方達は心底もっと早く引退しとけばよかったと後悔してるだろうな
いつまで髷の手入れ続けなきゃいけないのか分からないし
引退相撲もいつできるのか、出来ても客なんか入るのかって考えたら鬱になるやつ出て来るだろ
9月場所まで時間があるし力士だけでも早急にワクチン打たせたほうがいいかもね
そもそもコロナ禍収まるまで延期したとして祝儀そこまで貰えるのかという
タニマチもコロナで疲弊してるだろ
コロナ前に引退相撲を行えた豪風と里山は勝ち組だな 特に借り株ながらも興行形式で行えた里山
安美錦にしてもGADにしても、今やる訳じゃないんだからやめろや
テルの綱打ち映像見たけど、みんなマスクしてるんだね
冷静に考えると凄い光景だよw
>>45 どこから宮城野中心が出てきてるんだ?
写真にも関取は伊勢ケ浜の力士しか見当たらないが?
照ノ富士の土俵入りは太刀持ち・露払いも自前力士(宝富士・照強)でやれるから
充実してるよな
>>51 相撲協会のインスタの写真に映ってる
ほかにも浅香山部屋の力士もいる
関取は来てない
肝心のせりあがりの場面がないのはどうしたことだ
意味わからんな
もっとも、旭富士も下手だったから期待は出来んが
しかしテルは身体が大きいから横綱として「らしさ」はあるね
顔もモンゴル5横綱のなかでは一番男前だ
稀勢は見た目は貫禄があってよかったと思うよ
昇進基準とその後の成績に問題があっただけで
有村架純が明生との交際報道を怒涛の勢いで全力否定してるけど
相手がもし明生ではなく稀勢みたいな看板級だったらどうなってたのかな
あそこまで大相撲の力士のプライドを傷つけるのもどうかと思ったが
お前はさんざんキセ叩きやってたことを都合よく忘れるな!
キセはせっかくいい体格なのに、教えた奴のせいなのかなんなのか、フワフワしてていまいち格好よくない土俵入りだった
デンモクの土俵入りは良かった
照が男前というのは違和感あるなw
この子そっくりやん
キセは昇進後一回は優勝できたんだから十分だろ
周りも本人も頭が悪いから謎の強行出場からの休場でさらに悪化をやらかしただけや
>>54 旭富士は一年後くらいは良かったよ
新横綱の上手くない時期ばっかり映されて損してる
>>57 横綱になる力士って顔つきで決まると思ってる
照ノ富士は横綱顔でテレビ映りが良い
あとは豊昇龍
>>73 そんな文章どこにも書いてないが
いい加減なことばかりほざいてるとどうなっても知らないよ?
あと、このレスにはいちいち反応しなくていいからね
>>78は
>>75の最後の文章をもう10回読み治せ
モンゴル人の土俵入り見せられたところで有難くもなんともないしつまらない
日本国籍返上して国へ帰ってくれ奥さんもモンゴル人なんだし
>>81 誰のこと言ってる?
悪鵬には当てはまってないみたいだが
この板にはテルも気に食わないという奴が何人かいるんだよ
外国人というだけで排除したがってる病人
>>86 誰のどの書き込みに言ってるのかアンカー使って書き直せ
>>893 この板にはテルも気に食わないという奴が何人かいるんだよ
外国人というだけで排除したがってる病人
荒磯部屋の後援会、年間1口1500円と1口3000円との違いがカレンダーとちゃんこ会ご招待とあるけど、ご夫婦とかご家族で応援してて、3000円の方を考えてる人は何口入ったかな?
ちゃんこ会とか1口1人参加だったりすると、妻が参加できないから2口入んないといけないのかな…とかちょっと迷ってる。事務局に聞けばいいんだけど、その前にこちらで聞いてみようかと思って。
>>89 >ご夫婦とかご家族で応援してて、3000円の方を考えてる人は何口入ったかな?
自分で決めろ、としか言い様がないと思うが。
ちゃんこ会って茨城の部屋?
東京で会場借りてじゃ一人3000円じゃ足出ちゃうもんなぁ
近所の人かよほどのファンじゃなければ行かないよ
アホっぽい相談でごめんよw
あと書き方悪かったけど、1口でのちゃんこ会の参加可能人数がわからなくて、1口か2口か迷ってるんだ。1口入って夫婦2人参加できれば嬉しいんだけどね。
年間にすると36000円か72000円だから、差が大きくて。他の相撲部屋の後援会入ってる人は、家族の人数分入会してお支払いしてるのだろうか。後援会入るの初めてで…
あー改めて年会費として考えると72000円ってかなり高額だなw親方の熱心なファンではあるが、これは納谷むね。ちゃんこ会の差だけだと、ちと高く感じてしまうのは邪心なのだろうか。
あ鵬って言われて、相撲板住民としてはちょっぴり嬉しかったw
白鵬はどうして親方株中々取得出来ないの?
何か理由あるの?
>>96 売る人がいなけりゃ買えない
仮に間垣の本当の所有者が若乃花2だったら、絶対に白鵬には売らんだろうしw
>>94 部屋によってまちまちで、1口で何人でもって部屋もあれば、後援会費はちゃんこ会に呼ばれる権利であって、ちゃんこ会の費用は別精算な部屋もある。
事務局に問い合わせるのが1番だよ
そもそも出来たばかりの後援会のことをここで聞くのが間違い
>>97 >仮に間垣の本当の所有者が若乃花2だったら、
若乃花2はあんな退職の仕方はしないだろう
まあ「株どうすんだ」と言われてた豪栄道がしれっと武隈取得してたみたいに
実はもう取得してるのかもしれんが(それが間垣かどうかは別にして)
まぁ普通に一代年寄じゃね?
外部のジジイが口出しした所で成績は文句付けようがないわけだしさ
多少の問題行動を差し引いても十分資格はあると思うわ
というか白鵬が一代年寄認められなかったら差別としか言いようがないし協会もその辺はわかってるだろ
>>102 まー、しれっと取得してるのにはそうだろうなと
金は持ってるから札束で叩いて(相場より高く買って)いそうw
横綱大関クラスなら協会に残る意志があれば普通に考えて
何らかの方法で株は入手できる。
曙があまりに特殊だったと思う。師匠や後援会と関係悪ければそうなるのかもね
よくわからんがオリンピック見に行ってるような奴ゴミだろ
東関 曙だったかな 高見山→潮丸→高見盛精彦(部屋閉鎖)
旭日松でも株取れて、横綱が取れないってのは変なかんじするけどな
>>100 他の部屋の後援会情報ありがとうございます。
参考になります。今度部屋にも問い合わせてみますね。
野球では田中マー君や浅村がワクチンの副反応でオールスターを欠場してたらしいが
力士は副反応で休場したり寝込んだ奴は一人もいないのか?
わざわざ発表する必要もないとみなされて報道されてないのか、それとも力士はワクチンに強いのか。
貴闘力理論でいうと運動神経ない奴は神経が鈍くできてるので大丈夫
運動神経いい奴はちょっとした怪我でも痛いらしい
まあ、オウホッ、大鵬の孫が運動神経がいいようには見えないのだが・・・
オウホッは妙義龍に手取り足取り技を教えてもらって、早く一人前の男になるべき
常盤山親方を年寄への降格処分
日本相撲協会は30日、東京都内で臨時の理事会を開き、大麻使用で謹慎中の十両貴源治(常盤山)を懲戒解雇処分に、師匠の常盤山親方(元小結隆三杉)を委員から年寄への降格処分にすることを決定。同日、本人に言い渡した。
委員とか年寄とかの役職がようわからんけどなんか違いあるん?
続けてりゃ昇格する感じ?
委員は親方の大半の地位。年寄はなり立てか借株の親方の地位で年寄の間に主任がある
何年かで昇格と思うが分からない
>>119 キム親のように「停年まで昇格見送り」のような付帯がついてないから、ほとぼりが冷めれば昇格かと
糞源治は今の若者には珍しい闘争心があるやんちゃ系でガタイもいいし育て方次第で
三役以上に行けた人材なんじゃないの
はじめからもっとマトモな部屋に入ればこんな糞にならなかったと思う
昔は人の見ているところで殴る蹴る棒でしばいても問題なかったけど
今はダメだから不良をしつけるとか無理やろ
常盤山かわいそうって意見もあるが今回のことは来て半年、1年のことじゃないし
なにより、親方として一人も関取だせないことも稀ではないのに
それは3人も転がり込んできたんだからそのチャンス活かせてない時点で
親方の器じゃないと思うぞ
関取3人手に入るなら娘だかせてもいいと思う親方も稀じゃねえだろ
>>119 単純に親方としての給料が下がる。しかも貴源治の給料からの抜きがなくなるから相当厳しいだろうなぁ
でも力士の方は喜んでるかもw
初ッ切りやらしてるの見てびっくりした思い出
ああいうタイプに、そういうことやらす部屋なんだーって
つくづく入る部屋間違えちゃったよね
現役関取を3人も抱えてるのにここではボロ糞な評価の高田川みたいな部屋もあるしな
>>131 高田川部屋だろ?
※このレスに反応する奴は命を(以下略)
>>134
竜電 言わずと知れたクズ
輝 まともなのはこいつだけ、しかしおバカww
白鷹山 勝武士闘病中に、満面の笑みで隠ぺい工作
天罰が下ったか、入幕前に怪我の繰り返し、
竜電とか白鷹山出てくると、醜い性格が忘れられないからこのまま消えればいいと思うよ 大麻くらいで解雇だの降格だのだらしがないな
日本が遅れた後進国というのを発信してしまったぞ
角界独自に大麻を解禁したり刺青禁止を撤廃するくらいできんのか
貴部屋の醜聞を覆い隠そうとして
高田川の醜聞(竜電以外は不祥事ですらない)を挙げたところで
貴部屋に比べたらインパクトも犯罪性も弱すぎる
貴部屋より格上の異常集団を挙げるとすれば15年前の時津風部屋だよ
あれからさらに色々あっても部屋は続いてるんだから名門は強いよね
>>138 お前は何言ってんだよ
3年前に無くなった貴乃花部屋の醜聞なんてものは今さら無いのにお前が必死に結び付けようとしてるだけだろうが
高田川が糞なことと貴乃花部屋をリンクさせるのも異常すぎるアホww
東京の新規感染3000人とか言ってる状態なのに武隈来年1月の引退相撲決行する気かよ
本場所と同じく観客制限してやるなら評価するが満員で強行開催なら国賊扱いで大炎上だぞ
そもそも本人が希望しても協会が承諾するのか?
どちらにせよ満員開催なら私利私欲のために他人や国全体の犠牲も辞さないカスと思われる
>>137 スミもヤクも身体が穢れることになるんやで
論外や
>>140 今よりワクチン接種が進んでいても満員御礼で断髪式はどうなんだろう?
本場所ですら満員御礼はまだまだ厳しいしね
>>140 とりあえず年内にワクチン2回接種は完了するだろうからそれなりの新たな指針が出るのでは?
来年の1月なら問題ないレベルだろう
しかし、相撲界も結局、金、金、金だな
協会にドロを塗りやがってとか良く言えるよ
スッパリと師匠に切ってもらって終わり。そんな侍はいないもんかね
相撲協会は力士の育成よりも金のことしか頭にないからな
だから人間がやる行為でないことも平気でする
懲戒解雇はさすがに重すぎる気がするけどなあ
覚醒剤ならともかく大麻だしね
諭旨解雇あたりで良かったんでは
いつまで執行部も貴憎しなんだ
協会の法律があるってイミフなこと行ってるけど私怨じゃん
大麻は使用じゃ裁けないから源治もお咎めなしってあり得るし懲戒解雇はやりすぎ
それなら白鷹山も人間的に問題ありだろ
まさに協会に泥ぶっかけてんだし、懲戒解雇だな
常盤山は累積三回目なんだな
岩でけん責、富士で減給半年、今回の源治で二階級降格
この短期間でここまで処分される親方も珍しいな
>>151 貴信者理論では人間性で解雇になるのかよw
冗談ではなく本気でそう思ってそうで怖い
>>154 今回に関しては過去の大麻使用者と同様に解雇だからダブスタではない。相撲協会がダブスタ常連であることは同意するが。
>>155 既に外部者の三重ノ海と朝潮が接種したのは知ってるけど年寄や力士などは知らん
>>152 貴ノ岩については、貴乃花から引き継いで2ヶ月しか経ってなかったからノーカウントでもいいと思うけど
兄弟の不祥事はさすがに隆三杉の責任は免れない罠
yahooで納谷幸男のインタビューが載ってるが
息子が貰ったお年玉もギャンブルに使ってたってひどいな
親父を反面教師にしてギャンブルは絶対にやらないと決めているそうだ
五輪でバブル破って関係者資格剥奪され
帰国したジョージアの柔道メダリスト二人
東京観光にガガ丸が同行してたらしい…
ガガたん…アカンやつや
相撲取りは基礎疾患餅扱いだろうから
もう二回うってるんじゃねえかな
>>163 >立ち会いにしても、まだ物足りないものがあって
おまえは苦手な相手には醜いはりさし・待った連発してただけだろw
最後には逸ノ城が怖くて、手をつくことすらできなくなりましたってみじめさ
言い訳するなってw
>貴乃花さんから突然“婚姻期間中に使った金を返してほしい”と要求されたそうなんです。
>貴乃花が周囲の人に“貴乃花部屋で使途不明金があった”“彼女が勝手に使った”と言っているそうなんです。
>でも普通に考えて、そんなことあろうはずがない。
>都内高級住宅街に建つ、かつての自宅。“5億円御殿”とも言われたこの豪邸、ついに手放すことになった
>相撲協会を辞めてからというもの、まともな稼ぎがないからねぇ。
阿見番外地に荒磯刑務所の開設か
最弱のおつむでは一からの部屋立ち上げなんて無理なんだから、
二所ノ関部屋の部屋付きに移って、こちらを継承する方がいいと思うがな
理想と現実のギャップが激しすぎるやつだよな
荒磯や田子ノ浦の部屋に入門する力士は式秀レベルが多い
荒磯のファンはアホやキチガイが多いけど
荒磯自身は学ぶ意欲があって白鵬や日馬の凄さもリスペクトしてるから
師匠としては期待はできると思うけどね
>>173 お前のような妄想と現実の区別が付かない基地外だけが荒磯叩きと貴乃花叩きをやってるんだろ
玉鷲、帰化するのか
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/291079?__twitter_impression=true 夢もある。将来は親方になることを念頭に、現在は日本国籍の取得を待っている状態。
「もう手続きはしてます。目標があると力を発揮するタイプですから」と師匠。玉鷲の原動力はそこにもある。
部屋付き親方ならともかく独立してやっていけるのかな玉鷲
師匠になるより部屋付き親方を確定させて、それまで好きなだけ現役続けふつもりでしょ。その方が見てる方もいいわ
>>173 誰かさんみたいに変なのに騙されて洗脳されないかだけが心配なのよな
荒磯ってピュアそうだしw
まぁ白鵬とかカロヤンとかまともな思考した奴が周りにおるから大丈夫だとは思うが
まあ部屋経営頑張ってほしいな
そもそも相撲界が暗いんだよね こんな陰気でギャラも低いとこに子供が来るかよ
プロスポーツギャラ上がってるのに
高校大学通いながら力士やれるようにするとか 常識的な改革ぐらいやらないと
>>155 名古屋場所前に打ったよ
国技館は夏場所後東京都に接収された
ワクチン会場になりいまはオリンピック会場
序二段150枚目、序の口70枚目あった時代からしたらかなり減ってるけど、
不良の更生施設、貧乏子沢山の口減らしで送られてくる子供が減ってるし
仕方ない面もある。
単発って造語か?
あ鵬(ア鵬や亜鵬は誤り)以来の相撲板発祥の5ちゃん用語爆誕か?
※このレスへの反応は厳禁
そういや荒磯って解説では明るくハキハキ喋ってるのになんでひよの山かぞえ歌の時あんな無愛想だったんだろ
ひよの山の動画が撮影されたのは2015年。
稀勢が何度も何度も優勝逃してた時期で
しょっちゅうイライラ、風呂場でクソッ!!土俵下では謎のニヤニヤ
土俵では目をパチパチしていて幕内力士ともほとんど絡まず無愛想だった頃だよね
あれから色々あって引退して心にも余裕が出来たんだろ。
あの時期はせっつかれて一番辛い時期だったはず
親父が死んでないからまだ本性は出てないと思うよ
現役時は自分で壁作ってたけど今はコミュ力全開だし味方の親方が沢山付くだろう
そもそも最初からそんなに嫌われてはなかったろ
アンチと信者が嫌われてただけ
昇進前の稀勢は中日以降は、菊、豪、照、鶴、日、白と当たるし
気を抜いたら全敗もありうる緊張感のなかでよく頑張ったとは思うよ
メディアは異常に期待するし、そりゃ重圧も大きかっただろう
今の大関陣が上記の6人と対戦しても1勝すれば御の字という感じ
キセは鶴よりは強かったから最弱といわれるのはかわいそうやわ
まあちゃんと休めばやれたと思う
まあ筋肉は癖になるからどうなったかな 骨なら折れてもたいしたことないんだけど
キセは元々体が丈夫なのが災いしたと思う
きっちり治して、あとはこまめに手当てしておけば、まだ5年は取れてた
その辺のケアが出来る人間が周囲にいなかったのと、本人が自分の丈夫さを過信したのがいけなかった
あそこで休んでおけば今でも横綱だったろう
痩我慢で身を滅ぼした哀れな男だよ
白鵬は姑息だが稀勢の里は無策
怪我した翌場所に稀勢が強行出場して案の定、途中休場したときに
西岩が稀勢にはもうちょっとだけ時間が欲しかったみたいないい加減なコメントをしてたが
あいつはそばで見てるわりにあんまり頼りにならない兄弟子だよね。
鳴門イズムそれ自体があのシチュエーションなら強行出場で滅びるように設計されてたってことだろ
あの世代にあの親父から生まれてあの部屋に入ったのが稀勢の里の不運だった
>>196 稀勢は腰高なのが最後まで弱点として残った
菊の低い位置からの馬力は稀勢にとってどうしても相性が悪い
あと稀勢はあの万力のような左おっつけが武器で、日本人やモンゴル人には強烈に効いたけど
同格のパワーを持つ西洋人にはあまり有効打にならなかった
今を見てると致命的に力士に向いてなかったんじゃないかな…
若い親方は、いろいろ新しいことやってるみたいだから
アホみたいな根性論は消えてなくなるだろう
もう横綱候補すらおらへん 周りがアホやったからせっかく生まれた日本人横綱を
西岩部屋みたいにならないといいけどね
隆の里イズムは今の時代には合わない
荒磯部屋の後援会は月1500円だった
断髪式のパーティー後も特にお礼状もなく
荒磯部屋ができて久々の便りが来てたがまあ金がいる時だけ
知らせてくるんだなとちょっとがっかり
>>205 おかみいないし、そこまで手が回らないんじゃないの
>>204 もっと酷い部屋になるだろ
稽古二部制にして遊びに行く気力をなくすなんて言ってるんだから
極端な話、寝食の時間以外すべて稽古させたいと思ってるはずだ
藤島親方みたくそこそこの年齢でも独身ってのはあるし、割と独身で終わる親方は増えそう
>>165 9万の高級パンツ履いてる奥様と話題だったあの頃
荒磯や田子ノ浦は少し前なら式秀が集めてそうな力士がよく入門する
逆に式秀は女将の件がある前からそんな感じの力士の入門は減った
稽古長時間やるとかまた非科学的なアプローチを
効率悪くなるだけや
結果が全てよ 稽古量が多かろうが、少なかろうが強くなればいい
>>212 鳴門部屋自体がそういう思想の下に成り立ってるし、それがわかるくらいなら稀勢の里はあんなことになってない
もし食ったり寝たりしなくて済む新技術が開発されたら、荒磯部屋はいち早く導入して24時間稽古をやるだろう
職業相撲、趣味相撲な人には良い
北はり磨や琴太豪は24時間365日相撲の事しか頭に無いらしい
>>204 隆の里はなんだかんだあったけど、弟子のことはほんとの息子みたいに思ってた(アホだからそれが災いするようなことになったが)
西岩って、いまいち弟弟子や部屋の弟子のことあまり考えてる感じしないんだよ
>>212 ちゃんと稽古してるのが白鵬と照
ごちゃごちゃ言い訳して稽古しないのが御嶽
隆の里ってスパルタ、脳筋のイメージがあるけど栄養学、漢方、筋トレに詳しいとか
研究肌なところもあって、ただ厳しいだけではないから弟子がわりと育ったと思う
隆の里のスパルタ面だけを見習うと弟子は付いていけないと思うよ
隆の里は麺も手打ち、魚も骨まで使うとか食生活のこだわりもあった
部屋旅行にしてもリゾート地より教養つけるために名所旧跡回るとか
それで稽古はスパルタでバンバン叩くのがチグハグというか
稀勢の里も入門までジュースもろくに飲んだことなかったらしいから部屋の空気にあったのかもね
隆の里の研究熱心な部分はキセ、脳筋な部分は若の里が受け継いでるよね
朝潮の暴露テープで「若松と一緒だ!」の発言があるけど急遽赤ドルジになった闇が隠れてそうだな
>>224 俺もそこ気になった
そこ触れないの?って。
>>197 最弱の里は怪我で引退したのではなく、怠け病で体がぶよぶよになり相撲を取れなくなっただけだろ
ブラジャーが必要とまで言われてたわなw
ごまかすなよw
そいつはあ鵬(ア鵬や亜鵬じゃない)なんだから仕方がないじゃん
西岩の方向性はちょっと危ういよなあ
視野狭窄というか
無能田子ノ浦に脳筋で面倒見が悪い西岩、本人は不器用なのに考えすぎる‥先代鳴戸死去後の稀勢の里って周りに恵まれていなかったよな
上にも書かれている通り隆の里は保守と革新が両方備わってた奇人だからな
残念ながら西岩は旧態依然なだけ
若の里、良い力士だったけど
規律やノルマ史上主義の駄目な大人な気がしてならない…
キセは現役晩年の挫折が師匠としては良い方に活きると思ってるよ
怪我しないままなら痛みが分からない人間になって弟子に無理強いしていただろう
基本相撲の親方はダメな大人だからな
朝潮もあれで昔は当たり前だったと貴闘力ちゃんねるでもいわれてた
下っ端なんていくらぶん殴ってもよかったし
外人親方のほうが距離感はましじゃないのか
運転手辞めるってだけでかなり怒ってるな
何でや。言い方は悪いが変わりはいるだろうに
>>234 どの怪我だよww
最弱の里休場理由
左大胸筋損傷、左上腕頭筋損傷
→左足関節靭帯損傷
→腰部挫傷、左足前距靱帯損傷
→左大胸筋損傷疑い、左前胸部打撲
→右膝挫傷捻挫
サボり癖がついて体を作り直すことすらできなくなり、引退に追い込まれた
っていうのが真実
>>233 西岩おかみのブログ読んでると「自主的に筋トレ」がやたら強調されてて結局強制なんじゃねえのとは思ってる
糞闘力チャンネルの朝潮の恫喝テープは「辞めるなら300万用意しろ」って所が
脅迫罪の疑いがあると思うし、ちょっとヤバい気はするけど
運転手もいきなり辞めますって言い出すのは社会人としてはアレだね
次の人すぐ雇えるわけじゃないんだから。
>>241 年中無休で昼夜同一ワッチョイ糞レス巡回してる無職が何言ってんだ
まあ、2019年7月場所引退の安美錦がいまだに髷残して断髪式やれてない状況を考えると
稀勢の里は下手に現役粘るより、2019年1月場所引退で
コロナ前の満額断髪式やれてラッキーだったね。
鶴竜とか朝赤龍と同じで本名のカタカナ表記が日本名なのね
杉野森春雄じゃなかった
照ノ富士の住所、官報で開示されてるなw
高級賃貸タワマンの上層階だった
>>244 そんな売れない演歌歌手みたいな名前はNG
横綱なら大きくなくてもいいから和風の一戸建てに住んでいて欲しい
タワマンなんて不便さに気の回らない田舎者の成金が住む猿山じゃないか
朝潮は弟子の横綱大関がやらかし
極めつけは自分…
余りに能天気で呆れるしかない
何にも考えないで生きてるんだろうな
貴闘力が執拗に朝潮を標的にしてるのは謎だが
もうただの一般人だし
執行部じゃないのに個人的に嫌いなんだろうか
情報が入ってくるのが吉田ルートで高砂部屋関連が多い
朝乃若と仲が良い
こんな所じゃね
白鵬が間垣親方って屈辱だろうなぁw
一代寄越せ、寄越さないのは差別だ!って喚いても
一代年寄なんてルールは端から存在していないんだからなー
無いもの寄越すことは出来んもんなー
>>255 間垣は竹葉山にあげて白鵬は宮城野親方になるのでは?
九重を継いだ千代の富士と同じ道だと思えば白鵬のことだしすぐ気を取り直すでしょう
>>257 自分で蹴った千代の富士と
北の湖が死んだ時に一代貰いたかった〜なんて言い出す人じゃ全然違うよ
唯一無二の白鵬親方として存在したいのにこれでは貴乃花未満の扱いだからね
>>258 白鵬はあんなに切望してた五輪開会式に一丁噛みすらできなくてもケロリとしてるじゃん
メンタルが凡人と全く違うから日本人なら潰れる程の嫌がらせをしても効かないよ
まぁ、七月場所までと、場所中、そして今回のことで一代年寄は確実に無くなったな
>>257 その通り。竹葉は何より白鵬と一緒にいるのが一番おいしいと分かっているからね
白鵬=宮城野、竹葉=間垣だよ
それより大乃国が「日本政府が要請したならいいが、モンゴルではダメ」みたいなことを
言っていたがそんな決りがあったのか? 下手に処分しようとしたらモンゴル側から日本政府に抗議が来て
藪蛇だぞ。可笑しな協会の横車もいい加減にした方がいい
>>260 第三者委員会を使ってわざわざ一代年寄制度自体がインチキであるというネタ振りをしたわけで
白鵬が一代年寄に相応しいか否かの議論は回避して制度自体を廃止だろうね
これなら誰も傷付かない
>>262 制度自体がインチキだったのなら「廃止」という言い方は変だな
「そもそもなかったはず」なので
まあ十年後かその後に日本出身で優勝20回の横綱が出ればちゃっかりと「制度を制定」するんだろうが
まあ、今度の件でクビならやらずに終わるだろう
対象になるような力士が小粒なモンゴルの若手から今後出てくるとも思えん
>>259 内心悔しいんだろ
あいつは根に持つ奴だからな
>>264 公益法人になった時から定款にない一代年寄の存在は懸案事項だったが最後の一人が協会を去ってようやくメスを入れるというところかね
白鵬がらみで外交問題に〜って言ってる人が定期的に出てくるけど、
そんなこと言われても日本国内の法人の内部問題だって突っぱねるだけで終わり
モンゴルの国民意識や外交スタンスは反中反露が基本だから、まともな神経だったら日本と本気で喧嘩なんてしないよ
国内のレアメタル等の資源も中露に取られるより日本と仲良くしていきたいと思ってるはず
力士に外交パスポートを与えるなんて後進国だなぁ
>>268 そんなことはないw モンゴル政府や白鵬が人権侵害と訴えれば絶対無視できない
モンゴル籍から離れた白鵬をどこまで擁護するかはわからんが
はっきり言って協会や横審のやってることはかなりやばいレベル
>>269 モンゴルの国益を考えてそんなことで訴えるわけがないだろ少しは考えろw
>>270 協会のやってることはモンゴル人排除だからね モンゴル政府がおかしいと声を出すことは当たり前
にモンゴルは日本にこびへつらうほど依存していない
お前のバカっぷりがよくわかるわなw
>>268 コロコロコミックで大使館が動く国だから動きが読めないw
いつもはコンプライアンス員会が調査するからで言葉を濁すくせに、
まだ調査も始まっていない段階で理事が断言するわけだからなw
朝乃山の場合:本人がそういってるからと出場を許可、出場させた責任は協会はとらないw
高田川の場合:本人から連絡がないからとの理由で、出稽古を再開、高田川クラスター発覚、即中断、しかし協会は責任を取らない
貴乃花の場合:警察から問い合わせがあったにもかかわらず、貴乃花から連絡がなかったーとわめき続ける
基準コロコロの典型ですなw
相撲以外は何もかも弱い後進国だよ
帝国譲りの気性の荒さだけは健在だね
>>271 何を根拠に協会がモンゴル人排除をしてると思ってるんだ
親方に日本国籍が必要なのはモンゴル人が来る前からあるルールだぞ
外国人枠の存在を排除だと思うなら単なるバカ
だいたいモンゴルが日本国に楯突いていい事なんて一つもない
どうでもいい貧国だ
>>275 日本に同化しなければ外国人は協会に残らなくていいとほざいてるわなw
日本政府は多様性が大事と主張し、5輪でもこれを掲げている
その日本政府が認定し、日本国の公益とされる団体が徹底的に多様性を拒否だからなw
表だって問題化したら無視できるわけがないw
芝田山は偉そうなことをほざく前に、
己がほざいた女性蔑視問題への結論をはやくいってみろよww
お前が国会で偉そうに宣言しただろうw
>>277 日本の国内スポーツで今の相撲協会のルールに従えない外国人は協会に残る必要がない
この理屈の何がおかしいんだ?相撲は五輪競技でもないのに
>>279 具体的に白鵬がどのルールに違反したのか言ってみろよw
>>281 おまえ何言ってるんだw じゃルールを守れないからとの理由でのころらなくていいていう外国人はだれだ?
そもそもその理由なら、外国人に限定する必要すらないわなw
横審委員長矢野の答申は、明らかに外国人と明示してるわなw
お前の
>>277の主張に反論したのが
>>279 そもそもお前が最初から具体名出してないやん
>>283 だから外国人だけ別なんだろw外国人差別・排除の典型だろうがw
それを恥ずかしくもなく公言しちゃうのが協会・横審
表だって問題化したら、日本政府が全面的に協会側に立つことはあり得ないw
>>284 日本相撲協会に同化できない外国人を協会に残さないことの何が差別なんだよ
日本国内の競技団体が独自に外国人入門禁止を決めたところで国内問題で他国がとやかく言う話じゃない
嫌ならモンゴル相撲協会作ってモンゴル国内でやればいいだけ
(ワッチョイ f192-MjzU)は何か勘違いしてる
相撲に限らず、例えば野球やサッカーで外国人選手を禁止したところで、それが外交問題になる訳がないじゃん
日本国内のスポーツ団体が独自にルールを決めてやってるだけの話で、外国からとやかく言われる問題じゃない
ただ、サッカーは国際大会が盛んで、その成績が収支に直結するんだから、レベルを下げる行動はしないだろうがな
相撲も現状維持でよい、ただ独善的な行動が目に余る白鵬だけは、何とかしないとな
ゴメン
>>289は誤爆だった
よその板に書こうとしたのに
朝潮の動画、1回目は「怖ええええ」と思ったけど
2回目聞き直してみたら300万以外は至極当然なキレ方でワロタ
運転手に対して
「恩義も何も無いやないかい」
「若松と一緒だ!」
って言ってるけど
朝潮さんと若松さんは元々仲悪かったのかな?
退職申し出たら300万持ってこいとか
最低でも1年、半年働けとか異常
2週間前に申し出れば辞められるのに
朝潮の運転手。辞めるんなら普通は何ヶ月か前にその旨を伝えるべきだとは思うんだけど
あれだけのパワハラやられたら、何も言わずにバックレればいいじゃんと思ってしまう
300万払えなんて明らかに恐喝なんだから無視で良い
ただ「恩義」だの何だのと言ってるのは、もともと朝潮があの運転手に対して
何か助けてあげたことがあるのかね。例えば借金を肩代わりしてやったとか。
普通は雇われの身で恩義なんて感じる必要ないからな
朝青龍は若松以外ならああはならなかったと確信できるわ
もう相撲で出世できないってわかってる奴もこれで縛られてるんだろ
20代後半で十両あがったことないならクビにすべき
>>286 杉野森春雄
なんか年配の演歌歌手みたいな名前だな
>>286 旭富士には娘しかいないからいいだろうね
照はタワマンかー
なんとなく、タワマン住まいな感じじゃなかったんだけどなー
まあ豊洲とか晴海じゃないからいいや
稀勢の里は自分より年長の足立を連れて独立したけど、
過去にそんな例があっただろうか?
既存部屋継承で師匠より弟子が年上になった例なら、
旭豊と智ノ花とか、貴乃花と貴ノ浪、中渕、嵐望(他には?)
なんかが思い浮かぶけど
白鵬は現役の大乃国なんか知らないし、星取りみたらびっくらこくな
「何? 優勝2回? ま、ま、負け越しとるやん。こんなのに偉そうに言われとったんか」
>>303 足立さん、キセの1つ年上だけど入門1場所違いでほぼ同期だね。
付き人時代は、特にキセの現役時代晩年にはキセと同じく穏やかな表情みることあまりなくなってたけど、キセ引退後に写る写真の表情は2人とも穏やかなのが多くて、引退前はキセも辛かったけど、足立さんも大変だったんだろうなと感じた。
2人は鳴戸時代の下積みから一緒で新部屋にも連れていくくらいだから、兄弟とか戦友みたいな特別な強い絆で結ばれてるのかなと思う。
芝田山が最弱クラスの横綱だったことは別に大した問題ではないと思うけど
この前のコメントは脊髄反射としか思えない
白鵬は関係者に呼ばれたのか勝手に出向いたのか、そもそも五輪会場に入れる立場なのか
色々調べた上でコメントしろよ
場所中じゃないからある程度自由になってるんけ?
外出するだけでも部屋の許可いるんじゃなかったの
早くコロナ終息して、西岩少年院と荒磯刑務所の合同合宿みたいなの開催してほしいな、
部屋の許可って白鵬の許可だぞ
実質オーナー白鵬で宮城野は実質部屋付き親方なんだから
わざわざ部屋の許可とらずに行くこともないだろ、キャバクラいくわけじゃなし。
相撲部屋の場合、表面は師匠と弟子とか関取と付き人とかだけど
内実は運営者とマネージャーなどのスタッフとか、個人事業主とアシスタントみたいに多種多様だよね
スタッフ仕事が大変で稽古してる場合じゃない人とか、本末転倒すぎだけど
引退してフリーで部屋に雇われるとなると、福利厚生なんかの問題も発生するし、難しいところだ
協会の人件費ってなんかバランス悪いんだよなあ
宮城野部屋ってほとんど白鵬の二枚鑑札みたいなもんだよな。
宮城野が弟子の進退を口にして一日で撤回させられたのは失笑
どうして片男波部屋って何年も人数少ないし、せっかく入門した子もすぐ辞めてしまうのかな?
親方衆や関取が酷いのかね?
1年で引退した玉の星って子はなかなかの逸材だと思ったのに…
玉鷲が酷いとは思えないがなぁ
親方衆がどうかは知らん
玉鷲からのピンハネだけで満足してるんだろ
小木瀬部屋だ
>>306 どういう経緯と内容で芝田山の耳に入ったかだな
おおかたマスコミからの
「白鵬が武道館でモンゴル選手と一緒に写真に写ってるけど協会としてどうなんですか」
程度なんだろうけど
白鵬のオリンピック観戦について芝田山以外の話が出てこんのは何でなん?
>>325 広報部長以外はタッチしないということかね
>>325 相撲協会の規則に背く行為の疑いがあるならコンプライアンス部長の出番だが
出てこないということはお察し
ゆとりに虐められている情けないガイジのオッサンいる?(笑)
すぐやめられるっていいことやぞ
十両上がれないならやめたほうがいいんだから
薄給召使よりはな 結婚もできんし
足立さんみたいな師匠より年上の取的を連れて行くのはいいかもね
荒磯は嫁もいないし、色々なことを手伝ってくれる片腕は部屋運営には必要
>>328 JOCも白鵬が勝手にやったことだからオレたち知ーらないってことで手打ちにしたみたいね
>>334 白鵬が勝手にやったこととは違うな
JOCの言い方だとMNOC関係者としての入場だと露骨に匂わせてる
モンゴルの枠を使ったのなら不祥事にもならないしマスコミも深追いしないだろう
>お伝えできるのは、少なくとも組織委の関係者として、いらっしゃったことではないと確認できたこと。
それ以外で、NOCの関係者という形でいらっしゃったのかもしれない。その可能性はあるということ
関係者の範囲があいまいなのがまずい
他競技も結構うるさいが国の五輪委員会の関係なんだろう
白鵬は何年もアンバサダーやってるらしいけど開催直前に適当な役職与えて関係者扱いするのもできるからな
開会式呼ばれなかったのってマジで遺憾の意って感じか?
それとも閉会式出てくるんか?
>>335 JOCが白鵬からみでコメント出してる記事が見当たらないんだけど
わいどっかで記事みたよ
コメントというか誰かが聞いたみたいな感じの記事で
だいたいモンゴル五輪のホームぺージにでっかく紹介されてるんだからそれで終了だろ
>>339 >モンゴル五輪のホームぺージにでっかく紹介されてる
どこのこと?
ムンフバト・ダワージャルガルさんは引退後頑張ってウランバートルオリンピックでも開催すればいいのに
>>338 モンゴルオリンピック JOCでググると出てくる
youtubeで2017年に白鵬が原沢やウルフアーロンに稽古をつけてる動画があったけど
わりと前から白鵬は柔道家と交流があったのかね。
しかし白鵬はあの大柄な原沢と比べても身体の厚みが凄いね。原沢が寄っても全く動かない
いくら力士がデカくて重くて強いからって
厳しい体重管理やってる他の体重別格闘技相手にイキるのは違うと思う
>>310 いかにもブラックな感じがする部屋はひとまずおいておいて
規律が厳しいのは春日野とか境川とか木瀬だっけ
>>331 内田は昭和12年
牧本は昭和16年
長浜なら昭和22年だが時津風ではなく湊部屋興したから違う
>>335 >JOCの言い方だとMNOC関係者としての入場だと露骨に匂わせてる
>>339 >モンゴル五輪のホームぺージにでっかく紹介されてる
この2つの証拠URL貼ってよ
>>350 探しても無かったから聞いてるんだよ
JOCが白鵬が柔道会場に居た件でコメント出してるソースとモンゴルオリンピック委員会のページの件
オリンピックのモンゴル選手団というwikiの外部リンクにモンゴル五輪委員会がある
リンクはろうとしたら規制くらったからはらん
そこのメインのスライド写真8枚のうち2枚が白鵬や
>>347 木瀬はトップレベルにゆるゆるだよ
全てにおいて自主性に任せる方針らしい
>>347 木瀬は規則に厳しいの真逆のゆるゆる部屋トップ3に入るイメージだけどな
自主性に重んじるというと聞こえはいいけど、ゆるゆる部屋には、良き相撲の伝統や所作、さらには女関係もグダグダの力士が多い気がする。
>>354に写真があったな
でもそれと、白鵬が柔道会場に居たこととの関連は推測だよな?
だから、今回の事は完全に大乃国のミスリード。下手したらこれから浮いた存在になるかも知れない
白鵬が問題視されたら一緒に写真に映っている大野選手側・柔道界からも「何?」って事に成るよ
オリンピックは国内の興行会社のイベントとは違うんだから下手に口を出さない事
まぁ、協会も今の所そういう姿勢みたいだし。大乃国も急に黙ったな(笑)
白鵬をクビにできる千載一遇のチャンスだったのに勿体ない
大乃国は老い先短いんだから刺し違える覚悟でゴネろよ
>>358 柔道会場に柔道選手が居ることと力士が居ることは全然違う
>>360 だから? 激励に来た、お祝いに来た
別に変った事じゃない
そもそも基本、無観客で関係者しか見れないんだろう? TVで見ると何と関係者の多い事かw
無観客なのに激励お祝いに来るとかw
だから協会はネットで騒ぎになるまで知らなかったんだろ
それで芝田山のあんなリアクションになった
外出許可を宮城野が出してたと言わされてこの問題は終了
白鵬は観客じゃなく関係者なんだろう?
まあ、関係者と言う名の観客なんだろうけどw
大乃国も悔しいだろうが白鵬もこのオリンピックをモチベーションにして来たんだし
もう引退も近いだろう。竹葉の定年も近いし、すべて予定通りかな
相撲協会側は何の処分もないだろう
宮城野が仮に外出云々を聞いてないとしても「女将さんに伝えた」とか
いくらでも言い訳は出来る
しかし五輪運営側は相変わらずいい加減だね
誰が会場に入っていいのかどうかが、あれから5日経つのに未だにちゃんとしたコメントがない
銀座や渋谷で五輪関係の外国人が自由行動してるという記事が出てるし
この五輪はメダル増産の裏ではやっぱりグダグダ五輪なんだよ
五輪がグダグダの件と白鵬の件は関係ない
そもそもこの件で運営がコメントを求められてもいないだろ
>>346 >>345が挙げてる原沢の100キロ超級に体重制限はないから白鵬の体格でもそのまま出れる
>>365 おそらく白鵬は宮城野を恫喝して自己承諾を無理やり取り付けてもみ消したんだろうな
あとは普段は敵の外野に頑張ってゴネてもらうしかない
この件は突き詰めると協会に不利になる
芝田山がIOCから承認された正式なNOCであるモンゴル国立オリンピック委員会を単なる選手団呼ばわりしたのは大失言だったね
白鵬というよりアジア途上国に対する蔑視があると取られても仕方がない
選手団は選手団だろ。そこにどんな肩書が付いてるかは別問題
大体モンゴルなんかに日本と外交問題を戦う力はないんだから遠慮はいらない
モンゴル人力士を引き上げるというのなら望むところ、国交断絶になっても困らん
>>369 そもそも論だが、協会内部のルールの問題だから蔑視だとかそういう話じゃない
白鵬がモンゴル五輪委員会のアンバサダーとして活動してたと言えば処分されることもないだろうし、協会が批判されることもない
白鵬の行動が協会に報告されてなかったからああいう反応になった
>>367 そんなに五輪にかかわり合いたいんだったら力士引退して柔道で五輪目指せばよかったのになw
大事なのは、処分なしとした場会世間がどう言うかだ
阿炎、朝乃山と外圧に負けて過剰な厳罰に処してきたのに、白鵬だけ無罪を世間が許すのか?
ここはあいつらを上手く利用して厄介払いをすべきではないか
一人横綱でなくなった今、白鵬は興行的価値を大幅に落としてる
>>370 経済が衰退する一方の日本と違いモンゴルは成長してるし、今後手を借りなければならないときがくるかもよ
モンゴルは数少ない親日国家でもあるし
日本相撲協会という名の日本国内の団体に外国政府が文句言うなんて事があったら論外だし聞く必要はない
>>358 完全にミスリード、そうだね。
唐突にあんなコメント出されたら、
選手側からしても「まずかったのか」と受け止められてしまう。
何も悪くないのに。
「協会に届け出がないけど、そういう事案なのかどうか精査する」
これくらいのコメントならまだよかった。
選手って誰のことだ?
柔道選手は責められてないし、白鵬と協会の内部問題だろ
いつもはすぐ噛み付いて来る横審もダンマリだからなぁ
横審はずっとモンゴル横綱に甘すぎだった現実にまだ気づいてない奴が居ることに唖然
そもそも写真は柔道の世界連盟会長が要求したものだぞ
これ、芝田山の勇み足やね。
逆転して、芝田山に処分でるかもな
芝田山のミスリードならその件について説明も無いまましらばっくれる気か?
ん?この件については相撲協会に何の落ち度もなくね?
あんだけ五輪で土俵入りするまで現役〜アピってたのに
開会式呼ばれなかったのってプライドズタズタなんじゃ
7月場所は鬱憤晴らしで暴力マシマシ
いや、日本相撲協会に「居させてもらってる」外国人力士とその信者が人種差別だ外交問題だって何様だよ
そんなこと言うぐらいだったら出てってもらって結構、外国人力士は居ないなら居ないでかまわないのに勘違いも甚だしい
>>382 チミは組織と言う物が全く分かっていないねぇー芝田山は10人しかいない協会の理事
会社で言えば取締役。その人間の言葉は世間では当然、組織の言葉だと解釈される
それが違うと言うのであれば協会が芝田山一人を処分するしかないね
しかし、運よく色々批判もある今回のオリンピック。協会も芝田山もこれ以上何も喋らず
死んだふりしていれば世間も忘れてくれるよ。ただ何でもかんでも批判すればいいってもんじゃないって事
白鵬が無観客の柔道会場に居たことがSNSで話題になる→マスコミから取材を受けて芝田山がコメント
ただそれだけの話
白鵬がモンゴル五輪委員会の仕事してることを知らずに、あのコメントを出したことの何が問題なのかさっぱりわからない
事情がわかれば「だったら問題ないね」で終わる話
こんなどうでもいいコメントを掴まえて騒いでるのは病的白鵬信者だけだろう
>>370 日本選手団とJOCは別物じゃん?
モンゴル選手団とMNOCも別物なわけよ
卑近な例で言うなら力士会と公益財団法人相撲協会みたいなもの
選手団って言葉を使うのは無知だーーーって白糞信者が揚げ足取りしてるだけ
芝田山が何を言わんとしてるのか普通にわかるだろw
基準コロコロ協会
気に食わないやつの時:報道レベルで、即ダメ出し
擁護する時:調査委員会が調査して判断する
これなw
>>389 MNOCを単なる選手団呼ばわりした上に
MNOCごときの要請では観戦を認めないという相手国を軽んじた態度がアウトという話なんだが
芝田山は最低でも理事から降格しないとダメだろ
いわれのない難癖付けられてあまりに白鵬が気の毒。
>>391-392 だからモンゴル五輪委員会アンバサダーの話を協会に報告してなかったんだろ
選手団関係者の個人的要望で会場に来てたら駄目に決まってるだろ
>いわれのない難癖
お前が事前に報告してれば批判されなかったんだよw
白鵬が出席前に協会に伺い立ててたら済んだ話なのでは?
例えモンゴル大統領直々の要請だろうと宮城野通して八角に言わないと
>>393 白鵬に直接事情聴取して確認したのか?
確認もせずに、理事が即ダメ出しって異常そのもw
裁判官が報道レベルで有罪判決だしてるわけだ、基準コロコロ協会の真骨頂ですなw
>>395 公の仕事するなら事前に会社に報告するのは当然だと思わないか?
だいたい無観客の五輪会場で選手と写真撮って騒いでる時点で問題になることが予測できない方がバカすぎるわ
>>393 選手団に関係者を招き入れる権限はない
正規のルートでパスを申請しないとセキュリティの認証を突破できない
>>396 きちんとした団体のスポークスマンならプレスに喋る前に事実関係を確認するのが常識だよ
調べもせずに関係者のはずがないと思い込んでこき下ろした結果がこれ
広報どころか団体にとって害悪でしかない
>>399 白鵬の協会未報告の行動こそが相撲協会にとって害悪でしかない
4日も経つのに動きなし
そもそも芝田山が「無観客なのに何で入れたんだ?」という個人的感想で
アンバサダーとしての来場で観戦じゃないし
これで夏休み明けの来週になってから騒がれても説得力ないだろ
こんなんだから白鵬だけじゃなくてみんなにバカにされるんだよ
JOCにメールで聞けば各国NOCの関係者としてパスが出ることがありますとすぐに教えてもらえたのにな
JOCの広報担当者もきっと舌打ちしてるよ
白糞が協会に報告しとけば全ての問題が起きなかったのに盲目信者は他人のせいにしてばかりのクズだな
>>372 場所前場所中の外出禁止期間にキャバクラで遊んでた力士と
場所後の緩和機関に五輪会場に行ったのを同じだと思えるとか凄いな
白糞はとっくにクビになってるべき奴なんだから、またかと思われるのは当然だ
>>403 ガイドラインに協会のこの窓口に報告しろと書いておけば良かったのにな
現実には師匠が協会と相談しろとしか書いてない笊っぷり
どっちにしろ師匠には報告してねーんだろw
飼い犬の宮城野が何というかは知らんが事実はw
元々が芝田山がそんなに怒る話なのかと言う感じだね
結局、過去の白鵬の問題行動と一緒くたにして批判している所に問題があるんだよ
芝田山はコロナの危険があるからと怒っているのか、何の通知もない。よくも俺をコケにしたなと怒っているのか分らん
別にキャバクラ行った訳ではないんだし
コロナ感染ならバブル方式で会場内が一番安全な所なはずだろ?(実際には関係者間で感染者がバンバン出ているけどなw)
何なら政府のやっている事だから信用成らんって事か? 芝田山は白鵬が抗体持ってんの忘れたかw
白鵬もいつも通り誤解を招きやすいがそれ以上に芝田山がバカ過ぎたよ。そんなに怒らないで体を治して来年還暦土俵入りを見せてくれ
協会は何も知らないんだからまたやらかしたと怒るのは至極当然
>>408 杖付いて歩く人間が土俵入りなんか出来るわけないだろ
14日千秋楽の相撲が酷すぎたから隙あらばなにか言いたいってのがあったんだろう
14日千秋楽のあれ、日常茶飯事なんだからそろそろ厳罰にしないと駄目だわ
アンバサダーとはいえ事前に申告するのが社会人として常識。白鵬が俺様主義すぎる
しかし相撲取りは膝にガタきて年取ると歩けなくなるケースが多いなあ
まずは痩せようよ
無観客の会場に入ったことが問題なら入場を許した側の責任だろ
政府筋からオリンピックのことでゴタゴタ起こすなって言われたんじゃないの
広報部長なんだし本人に事実確認をするのが社会人として常識。芝田山は俺様主義すぎる
申告とか通知とかって力士が直接協会にするものなのか?
師匠が部屋を通してやるものでは、そもそも部屋にはマネージャー役の
人間て居ないんだろうか。
会場入り→アンバサダーだから問題無し
無観客だから密でもない
場所中じゃないので外出禁止じゃない
写真は柔道選手からの依頼
芝田山以外はダンマリ&続報も無し
>>420 >写真は柔道選手からの依頼
↑
初耳だけどソースは?
力士の肖像権て力士本人が持ってるの?協会が持ってるの?
>>420 >>421 柔道選手じゃなくて国際柔道連盟会長だと思う
根拠は会長がツイッターに写真を載せたから
>>419 良いことじゃん
なんて思うやつはいない
>>424 ア鵬とか亜鵬とか誤字で書くやつは消してくれるか?
週刊誌が大問題と書き立てるだろと思ったら来週号はお盆で休みかな
白鵬の凄い所はアレだ
10年以上もアンチモンゴルに粘着され叩かれキチガイクレーマーに理不尽な言いがかりをつけられてるにも関わらず決定的なネタは出て来ない所よな
奴は叩かれる理由を自分で作ってるのに他人のせいにしまくる糞信者
>>428 その上で圧倒的な結果を出し続けているとこともな
モンゴル互助会と協会籠絡の政治力に長けてる糞横綱だと言いたいんだな
>>427 FRIDAYのネットニュースに載ってるよ
相撲協会関係者「白鵬の性格は天然」
芝田山が記者に聞かれたときに反射的にコメントしたのがよくないんだよ
もしとんでもない悪事だった場合であっても、ある程度は情報を把握した上でないと
軽々しくコメントしていいものではない
調査の上で適切に対処しますみたいなことを言ってればよかった。
>>433 日頃の行いが悪い狼中年を野放しにした協会の自業自得だってか
芝田山みたいな弟子に当たり散らすヒステリックBBAみたいな男は広報部長なんてやるべきじゃないな
芝田山も公式発言として扱われると思ってなかったとか
白鵬の件で前田山を引き合いに出す人が何人かいたんだけど
前田山は本場所の最中に休場届を出して、その足で後楽園球場に行ったらしいね
引退勧告は厳しいとは思うけど、在位6場所で4場所休場してるってい休場率の高さも
問題視されたのかもね
白鵬みたいな他の力士や勝負審判に当たり散らすヒステリックBBAみたいな男は横綱なんてやるべきじゃないな
前田山は敗戦直後で横綱は独立リーグの監督と対等な程度と思わせたのがまずかった
シールズはMLBではないんだよな。
当時はMLBにそういう球団があったのかとずっと思ってた
ちなみに前田山が見に行った試合の巨人のスタメンに「萩原寛」っていう選手がいた
これはギャグでもなんでもない。寛は「ゆたか」ではなく「ひろし」と読むみたいだけどね
>>433 それが出来るのが一般社会の広報部長
それが出来ないのが相撲村の広報部長
大乃国は大勇武の件があったからね。嫌いなんだよ、良い悪いじゃなくて
>>413 >>417 それが出来るのが一般社会の常識
それが出来ないのが相撲村のモンゴル横綱
協会の看板に泥をぬってくれたな!
ってほざいといて、調査・確認もせずダメ出しした行為の責任はきちっととってもらわないとなw
最低でも理事辞任だわな
そもそも無観客の5輪観客席が公式の場なのか? って疑問すらあるわな
力士・年寄はタニマチと合う場合も当然協会に申請してあってるんだよなw
写真とったら公の場なら
どっかで写真とれば公の場だよなw
ほんこれ
今は日本国籍の横綱としての立場があるのだから尚更所属組織に報告してから行動しろよ
調子に乗りすぎ、勘違いしすぎ
師匠には伝えてますと言えば終わり、協会に通達するのは部屋の役目だろ。
言った、言わないなんてみっともない話にならなければよいけど。
師匠にも言ってなかったから宮城野が口を濁してるんだろ
師匠を飼い犬にしてる白がわざわざ外出するのに師匠に報告なんてしないだろw
半年後、1年後に引退相撲満員でやろうとしてる髷親方がいることが信じられん
デルタ株はワクチンで重篤化リスクは抑えられても感染リスクは全く下がらんのやで?
最低10年は収まらないよこれは
中止して部屋で髷落とすか、客数制限でやるか、10年以上経って満員開催を夢見るか
そろそろ腹をくくれ
9月上旬には1万人以上の新規感染者の予測
秋場所は無理なんじゃないか
単に髷を切ることが盛大な儀式になってて、かつ大事な集金イベントになってることが
相撲の変なところではある。引退相撲である程度の額を稼がないとやっていけないところもあるんだろ
力士も大変だよ
5月場所も最初の3日間は無観客だったよね
今思えばほとんど意味がない中途半端な措置だった
当初の政府の決定では、緊急事態が4日目以降明けるはずだったが
ズルズルと延長が決まって協会も「もう付き合ってられん」とばかりに
4日目以降は千秋楽まで客を入れた
4日目からは入場制限が緩和されたから
問題なく客は入れられたんだよ
緊急事態宣言解除が9月以降にずれ込む可能性は間違いなく100%
おそらく年内は解除しないばかりか全都道府県にまで緊急事態宣言が波及するだろう
デルタ株より酷いラムダ株が日本国内で確認されたから、10〜11月頃には感染大爆発が絶対確実
したがって9月場所ばかりか11月場所も良くても千秋楽まで無観客開催、普通に考えれば中止だろう
>>454 連続レスですまん
4年後の大阪万博はおそらく中止、どんなに良くても規模を大幅に縮小して開催だろう
呼吸やばくても入院できないっつってるのにやれるかね
まあ協会に余裕もないんだろうけど
オリンピツクも見ているけど、名古屋のあんなしょーもない取り口見せられても
やっぱり相撲より面白い競技はないね
しかし、相撲がオリンピック競技になるのは反対。人気競技になるのは分かってていても
今回も外国人記者が国技館でアマチュア競技では有り得ない伝統や様式に魅せられたようだ
そりゃ気に食わないやつだとルール違反でもないことに、
ダメだししてまで否定しようとするクズどもは国際社会じゃハブられるだけだからなw
後出しの基準で、自分の都合のいいようにやりたい=相撲文化=韓国文化だからなw
両国は、韓国国技館なんでしょw
汚いモンゴル横綱を持ち上げて日本人力士の文句をいう奴こそ朝鮮人にありがちな発想
>>457 戦前はそんなものなかったんだよね。常陸山も引退相撲はしたが断髪は部屋だった。太刀山栃木山は興行もしていない
双葉山の直前あたりから変わったようだが
>>467 いえいえ白鵬の相撲は醜いが、身動きすらとれなくなり無様に負ける日本人力士はもっと醜い
後者を受け入れたくないから、白鵬がーってほざきつづけるわけだなw
>>470-471 白鵬が汚いことを日本人が弱いとごまかすのは白糞信者のワンパターン行動な
>>473 それだけの年月が経過してもコロナの終息は100%ありえず、コロナ禍な年単位で続くということを言いたかった
決してあ○の独り言でなく、誰もが賛同する的確な分析だ
今相撲のインハイやってるけどみんな細いな
100キロ級ですら小錦や山本山みたいなのはいない
みな大学や相撲部屋でブロイラーみたいに太らされるんだな
太って強くなるなら稽古を増やすより楽だしな
力士は正直にそう言わないが、大型化はそういう背景があると睨んでる
>>477 100キロ級って100キロ未満級じゃなかったっけ?
80未満、100未満、無差別だと思ってたけど違うのか
>>469 政府がいってた中等症ってのは肺炎で呼吸に支障があるレベル
重症ってのは機械につながれて意識不明レベル
中等を自宅療養で大騒ぎになったやん
てか階級制の存在を下手したらここの住人でも知らない現状がヤバい
柔道やレスリングが階級制なのは誰だって知ってるが、相撲もどうにかこのレベルに行かないと
肥満児しか相撲をやらない現状を打破するにはまずここから
>日本人が弱いとごまかす
ごまかす必要なんてあるのか?
子供への普及には重要だよ
超肥満児が将来大きくなる予定の子供を蹂躙してプロへ横滑りしていく構図が、力士の過剰な大型化と技術的衰退に拍車をかけてる
子供も歳ではなく体重で分ける事で相撲が本来欲しい人材を保護できる
親にしたって太らなくていいなら相撲は子供にやらせるには安上がりで良いと思うだろう
白鵬って汚いし醜いと叩かれる
↓
日本人が弱いからだとほざく
この意味不明なごまかしの流れを何十回も見てるぞあ鵬
>>353 大卒多いからじゃね?
プロ野球だって高卒と大卒、社会人出身だと縛りが違うのと一緒でさ
入門時15歳と22歳じゃ管理の仕方が違うだろ
相撲に勝てないから他のことで叩くのはみっともないからなぁ
相撲で勝って堂々と白鵬弱いと言えばよい、汚いとか醜いとか
言ってれば日本人力士が強くなって勝てるようになるのか?
>>488 白鵬が汚くて醜いことと日本人は関係ないのに、日本人ガーーーってごまかしてる張本人がお前な
>>487 木瀬は甘さを売りにして思い出十両クラスの学士を狩り集めて、給料のピンハネで稼ぐビジネスモデル
有限な関取の枠に関与してくる関係上式秀より悪質
朝潮の録音テープ、全編公開されたけど、
女将さんが一番常識的でワロタ
>日本人は関係ないのに
日本人力士が弱いこととは関係ないのに
>>492 何言ってんだ?白鵬が汚く醜いことと日本人力士は関係ないだろ
なのにお前は勝てないから叩いてるだの日本人だの関係ないことばかり言って話題そらししてるだけw
朝潮のおかみみたいな奴こそタチ悪い
その場の強い人の応援に回って、一緒になって相手を責め立てる奴
せっかく若松も副理事になって、
理事の目も充分あるのにね。
師弟関係も所詮は他人だから難しいよね。
>>490 もしかしてそれで木崎海は早く辞めたのか…?
首のケガと、そういう所に嫌気が差したとか?
運転手 12月に突然退職を申し出る
朝潮 キレる
女将さん 筋を通さなあかん 常識やろ 3ヶ月前には話出すもんやで
朝潮 せや。(違約金300万と1年やれはどっかに行って)あと3ヶ月はやってくれ
これで朝潮や女将さん悪いは無理があるって。
同じことを貴闘力がやられたら朝潮みたいにブチ切れてるはず
朝潮の脅迫的な物の言い方や、300万円払えというのはまずいと思うが
いきなり「来週辞めます」なんて言うのは
引継ぎもなしにバックレるようなもので非常識なのは確か。
よほど朝潮に対して積み重なった恨みがあるんなら
復讐という意味ではアリかもしれんが、あの音声だけ聞くと朝潮の気持ちも分かる
単発ワッチョイが文句言われるとアウアウウーTが出てきて全く同じこと言い始めるのが見飽きた自演証明だわな
>>505 俺はVPN通して書き込んでるだけだよ
朝潮の話しかしてない(俺の書き込みのワッチョイ下4ケタはずっと同じですよ)
お前が逆張りばかりしてるクズなのは間違いないだろw
>>507 意見すら言ってはいけないの?
わけわからん
絡んできてる
>>505は名物荒らしの進さんだからこのスレでは無視してよい
芸スポでは朝から晩まで大暴れしてる
交互で芸スポとかヤフコメとか一人でどんだけ監視してんだよマジキモすぎる
>>502 朝潮が運転手に対して社会保障、退職金、福利厚生まで提供していた正社員であれば、
自己都合による退職は1か月前(できれば3か月前)
相撲部屋にあるようにマネージャー的なものであれば、バイトに近いわけだから明日辞めますでも全く問題ない
要は朝潮がその運転手を正規雇用として雇っていたかどうか
>>512 今の相撲部屋にそんな余裕ないから
ただの雑用係だな
「一番介護が必要なのはこの人(親方)やろ!」には不覚にも笑ってしまった
朝潮なんかに粘着しても長岡さんは一般人だし
元来出世街道から外れてる人だったしなんか謎
相撲を良くしたいとかいう大義名分からも逸脱している
親方の世間知らずの象徴が朝潮だわな
高砂後継問題の不可解さなんか典型的
朝乃山だけが処分されそうになった時に夜の飲食が暴露されてクビになったのは自業自得
まあ、これで朝潮を攻めるのは白鵬の問題より百倍無理筋だ
貴闘力の卑怯さばかり目につく
300万よこせと言ってることを都合よく無視する単発ワッチョイ
白鵬や朝乃山より勝南桜のが稽古熱心なようだ
実際対戦があれば勝南桜がこの二人に勝ってもおかしくない
>>521 怒って無茶苦茶言って後から引っ込めるのが罪か
協会の感染対策ガイドラインを冒した白鵬より悪いか?
若松も直前で継ぐの辞退したんじゃないの?だから「若松と同じだ」になった
あと今回で貴闘力チャンネル初めて観たけど相手の話を遮って自分の話に同意させてばっかりでイライラした
>>521
なんで誉めるの?
このレスには
【い ち い ち】
反応しなくていいからね 東関を若松が継ぐってネット記事が出て消えたことがあったけど関係あるかな
>>523 連日ガイドライン違反でクビになったんだろ朝潮は
>>524 随分都合よい解釈だなw
>>525 意味不明
「かちあげはテコの原理を使う。ひじ打ちはテコの原理を使わない。はずみで頭部にあたる運動ではない。」アルベルト・アインシュタイン
朝潮のアレ。運転手恫喝については
>>504が俺の感想だけど
朝赤龍に継いだ理由を少しほのめかしてたね
朝乃若が裏切ったみたいな言い方を朝潮も女将もしていた
何があったのか分からないけど、今でも朝乃若は部屋つきだから
顔はしょっちゅう合わせてるはず。そこがよく分からない
>>529(
>>527とは赤の他人)
日本語で訳してやった
>>521 なんで罵倒するの?
このレスはスルー厳禁だから
些細なことでも反応すべし
弟子に殴られる親方なんて後にも先にもアサシオしかいないだろうよ
中野浩一が脇本1枠の時点でテンションが下がってたね
前受けが不利すぎるのもあるけどライン互助相撲に慣れた日本の競輪選手に
メダル取るのは限界という感じ。最後は追い足も全くなかった
>>536 ア鵬とか亜鵬とかA鵬でなく
正しい表記の
【あ鵬】
を餅板からGJ
>>477 勝南桜でもインターハイでは優勝できると思う
誤爆ついでだけど、白鵬の親父って凄いよね
モンゴル相撲という本職があって片手間でレスリング出場して銀メダルなんだろ
ローカル競技のチャンピオンが別の競技で世界に出てこれだけの成績収めるのは見事
今回の競輪選手はちょっと勝手が違うだけで対応ができない
勝負時を誤ってズルズル後退したりしてた。
モンゴルが五輪参加するにあたってレスリングを本職にしてモンゴル相撲を片手間にしてたんだろ何を言ってんだ
>>543 細かい競技ルールの違いに対応する頭の良さがあったんだろうね
元の競技の癖が抜けないと柔道でのヨンドンペレンレイの足取り反則みたいな失敗をやらかしそう
>>547 3年前に退職した貴乃花の文句を毎日言ってるキチガイが張り付いてるからぜひ同じこと言ってくれ
アレに標的にされてダメージ受けた者は誰一人居ない
花田光司信者が騒いでも何ら影響が無い現実
ここで運転手さんを攻撃してる連中は、白鵬が辞めたいと言ってきたマネージャーに300万払えと怒鳴ってるの音声が流出したら、横綱失格と騒ぐことは容易に想像できる
賢い白鵬がそんな証拠が残りかねない脅迫行為をするとは思えないが
それは置いておいて朝潮の300万払えの部分は明らかに脅迫だし問題があると思うよ
年末の忙しい時期に「来週辞めます」とか切り出す運転手にも非があると言ってるだけ
朝潮も怒鳴りながらだんだん冷静になってきて3ヶ月後の4月まではここにいなさいということで
(内定先に)話をしてこいと妥協案を出してきた
妥協案もなにも妥協する必要がない
一方的に恫喝して「相手の」譲歩を引き出そうとしているだけ
まあそりゃあそうだ
一方的に1年だとまくし立てたらただ逃げるだけの話だからな
300万と大きく恫喝して、そのあとで譲歩したように見せる、暴力団のようなやり口
>>552のような無職引きこもりに支持されてる時点で自演カスの本性が見える
相撲部屋なんてこれ以上上に上がる見込みのない三段目以下の力士に免許取らせて引退させて運転手にすればええやんと思う
馬鹿闘力のYouTube見たら奴の収入になるから見たくないな
恫喝音声流してんの?
>>556 ○○の動画は嫌いだーーーと言いながらここで話題にしてる時点で逆効果なことに気づけない池沼かよw
お前が書き込み辞めれば一件落着
それで、あの運転手はそのまま辞めたのか。それとも朝潮の言う通り三月まで継続して辞めたのか
三月まで我慢したならともかく、そのままバックレて音声を貴闘力に売ったのなら朝潮より一枚上手だぞ
リニューアル前のいつのタイミングか忘れたけど高砂部屋のホームページに「錦島親方(朝赤龍じゃなくて朝潮ね)の運転手募集」って書いてあったの見たよ
>>555 そういう運転手でしょ
給料10万ぐらいの住み込みだったみたいだし
飯は部屋でちゃんこ食い放題、住は若い衆と雑魚寝だが保証されている
それで給料15万位?
非正規でもっと苦しい若者は相撲好きならありかも
基本的に部屋が雇ってるんだから
マネージャーと同じ立場だろうな
(高砂部屋といえば一ノ矢が長年務めていた)
こういう場合、「業務委託」の個人事業主扱いなんだろうな
契約書は交わしてなさそう
社保や税金はどうなってたんかね?
朝潮がいくら金貯まったんだ?なんて言ってたけど社保税金自己負担で月給15万なら相当厳しいと思うんですが
元力士の若者を安月給でこき使って自分の物扱いしてるのが音声でわかる
そんなオッサンが社会人の常識を語ってるのはバカすぎる
なんで運転手が親方の介護しろって話になるんだ?
わけがわからないよ
>>555 清國が若い頃期待されてなくて親方の運転手してたんだっけ
今は現役力士の運転禁止だから無理だけど
>>565 業務委託なら社保はないと思われ
また業務委託なら労基法の適用外
ただし契約書は交わしてないだろうね
コロナ前だけど、協会が幕下以下の全力士を集めて講習会を開いた
その時、大乃国が「協会は皆さんの健康保険料、年金すべてを払っているんですよ」
大乃国としては衣食住、社会保障、何の問題もないのだから稽古しろと言いたかったのだが
今の力士は「そんなにおいしい所だったんならどんなに落ちても絶対やめない」になっちゃった
これじゃ藪蛇だわな
>>570 コロナ前は余裕があって助成金が支給されていたのもあるし部屋合併の問題もあまりなかったのもあるが
序ノ口あたりでたらたらたらたらやってる力士は多かった印象
このご時世じゃ髷切ったらただのデブどころか食うにも困りかねないもんなあ
ベテラン取的があれだけ大勢残ってるんだから大半の部屋は居心地いいと思うよ
あの運転手は朝潮が定年になって将来が不安になったから就活したんだと思うが
部屋にいる分には三食と寝るとこがあって小遣いも貰える
ガチのブラック企業で過労死寸前まで働かされるのに比べたら
相撲部屋は人間関係さえ良好なら生きていく分には悪い住処ではないよ
殴ればすぐ騒がれるから弱い奴は楽しくてしょうがないだろうな
佐渡ヶ嶽のように搾取されて借金背負う可能性がある部屋もあるがな
閉会式見てないけど白鵬出なかったようだな
あんだけオリンピックで土俵入りアピールしてたんに
こっそり柔道見に行っただけとは悔しかろうなぁw
生きてくってそんなんじゃ結婚も無理だろ
給料もどんなブラックよりもやばい低さだし
結局取的の待遇問題はこんな調子になる
叩いたってお前の貧乏がマシになるわけじゃないんだから冷静になれ
相撲の度にコロナ感染者が増加する理由
相撲取り=農民=知的障害者=社会主義者=ユダヤ教
>>580 でもコロナ後は金銭面で余裕がないから部屋によっては取的の助成金打ち切り制度を復活させたという噂がある
部屋によっては下のほうの番付の力士に戦力外を出した部屋があるという噂もあるし
>>582 部屋によって異なるとかあるのか?
打ち切り対象者がいる部屋いない部屋の違いならわかるけど
そもそもあの運転手は取的なのか?
恐らく違うだろう、だから協会から保障されてる取的と、部屋が保障するかしないかの立場は分けて考えなきゃならん
現役力士の車の運転は禁止されてるんだから現役の取的の訳がない
引退した元力士が将来の保証もなく安月給で個人的に雇われてるバイトのようなもんだろ
良さげな再就職先が見つかったら辞めていくのが当然の低待遇
朝潮も文句言う前に何年か働いたら再就職を世話するとか給料を上げるとかアメを上げなきゃ逃げられて当然
今は全てが録音されている前提で立ち回らないと駄目だな
若松と一緒だと言う下りがあったが
若松が朝潮に何をしたの?
運転手が取的だとは誰も言ってないよ。高齢の取的が大勢残ってるんだから
相撲部屋の住み込みは居心地はいいんじゃないのって話
糞闘力の動画では、運転手は部屋に私物をおいてて、朝潮が「部屋に住んでるんだから
金そうとう貯まってるだろ」みたいなことを言ってる。
もちろん結婚とか普通のリーマン的な人生は難しいだろうけど、高齢で残ってる連中は
そういう普通の人生は諦めてる気がする
>>589 スレを読み返すこと
動画をしっかり見ること
お前は事実誤認が甚だしい
衣食住完備の運転手が金貯めれるなら退職して安月給の介護の現場に再就職なんてしない
高砂運転手は動画見る限り、沖縄や北海道の僻地の民宿バイトみたいなもんなんだろ
衣食住完備で憧れの北海道や沖縄の大自然の中に住めるけど日当\2,000みたいな奴
給料はもう少し高いだろうが、衣食住完備でうまいもの食べて安月給ってパターンな
>>588 ここで聞くより朝潮に聞いたほうがよいと思う
>>589 待遇わからない想像で語っても互いにしょうがないとは思うけど
>>590も書いていることも含めて……
・現状が良好なら離職する意味がない
(経済面と環境面の両面)
・朝潮がまともな一般常識や経済感覚をもっているかどうか
(「相当貯まってる」を額面通りに解釈できない)
・『普通の人生を諦めてる』人間が離職する矛盾
取的は妙な話だが、小遣いをもらいつつダラダラ暮らすことはできるかもしれん
少なくとも部屋にいる分には食いぶちには困らんし社会保障もある
しかし運転手はそうじゃないだろう
だから取的問題とは切り離せといっている
朝青龍は一ノ矢さんにこんな失礼な態度とってなかったよ
どっちが品格あるかは言うまでもない
若松と一緒だ、と言うけど
お前こそ金親と一緒じゃないかと言いたい
待遇はある程度よくても運転手は引退時期が5年後と確定してるから(次の師匠は運転手いらない)
早いうちに離職して転職先を見つけようということ。ここまでは理解できるが
辞めるにあたって退職金をできるだけ引き出そうというのが運転手の魂胆だろう
ただ辞めると伝えるだけのために録音してるのはおそらく退職金を引っ張り出すのが真の目的だろう
どう考えても「来週辞める」なんて言い出すのは非常識でおかしいし運転手本人も分かってるんじゃね
朝潮をわざと怒らせてそれをメディアやメディアや糞闘力部屋にバラぞということで朝潮をゆすったと想像する
冬の話が今になって出てきてるのは録音をつきつけて朝潮とのバトルに時間かかったんじゃないかな
>>595 退職金の話なんて動画で一言も触れてない
社会人の常識として普通に考えればバイトは退職金は貰えない
貰えるとすれば雇用主の善意だけど、安月給でコキ使ってる朝潮が出すとは思えない
お前はバイトすらしたことが無いんだな
職歴無しの無職がありえない妄想するなよ
ただこういう計画を運転手1人で考えるというのも能力的に考えにくいという見方もある
俺が思うのは高砂部屋に通じてる自称ドルジマネージャーの吉田とか言われる胡散臭い奴と
運転手が組んでるんじゃないかな。場合によっては糞闘力もグルの可能性もある
朝潮のブチキレる早さもあまりに早くておかしいし、持ち前の編集技術を使ってあいつらが切り取ってる
音声のような気もしてる。ノーカットはおそらく嘘八百。
youtuberという人種をあまり信用できないのはコレコレの放送などを見れば分かる
表では若者の味方だのインフルエンサーのふりをしてるが裏ではヤクザと変わりない
糞闘力は偉そうに相撲再生とか言ってるけど、根っこは野球賭博で解雇されたチンピラだろ
面白い奴だとは思って見てるが、全く信用はしてないよw
>>597 ただ再就職先が見つかったから辞めたいと言っただけだろ運転手は
被害妄想と都合良い空想だけで醜い作文繰り返すな恥さらし
ドルジが裏であれこれ暗躍してるってのはありそうな話だ
そもそも赤継承の時点でドルジが若松に金を積んで辞退させたとかでないと説明がつかない
大ちゃん、何してんだろ? 女将も外出られないな
貴闘力に果たしてそこまでやる権利があったのかねぇ
しかも自分のチャンネルによって退職なんてあったがそれは違うだろ
協会が自分を訴えようとしていると言っていたが実際はどうなんだろう?
>>599 高砂後継で一番得をしたのが赤で次いで青なのは間違いない
あの音声で朝潮自身が若松と確執があったっぽいから詳細は謎
青と朝潮は犬猿の仲で高砂部屋出禁な
>>603 朝潮がやめたからって3000万と家賃150万は払うんじゃないの?
それで得なのかなあ…
>>604 高砂襲名できて、うるさい先代は退職して、後継候補の朝乃山も自滅汚点で、ワンポイントリリーフ説は否定されそうだし、誰が一番得をしてるのかは明白
運転手に朝乃山を売るメリットがない
朝赤龍に金を掴まされたとでも言いないのか?
糞闘力チャンネル見てた人は知ってるけど、朝乃若と朝潮が1対1で話し合った結果を
なぜか自称ドルジマネージャーの吉田が知っててそれが動画で発信されたわけでしょ
吉田の発言が全て事実かどうかは分からないけど、外部のおかしな奴と
繋がってる奴が部屋にいることは、運転手の今回の暴露を見ても分かる。
朝乃山のキャバクラ通いも部屋の誰かが外部に漏らした可能性はあるけど
誰が何のためにというのがいまいち分からないし、そもそも朝乃山が朝乃若寄りの人なのか
先代師匠や朝赤龍側の人なのか。それを知りたいよね
>>608 何が言いたいのかさっぱりわからない
朝潮のクズエピはいっぱいある
朝乃若が後継者から外された時の
詳細な会話とか、誰が貴闘力に流したのか気になるな。
若松が朝乃山スカウトしてるから若松寄りなんじゃないの?
>>610 朝乃若本人→マネージャー吉田→貴闘力
じゃね
朝潮ぐらいの我がままさなんてのは
身内同士でなんとかなるレベルだろ
運転手は止めたいなら止めりゃ良いんだよ
終始高砂部屋内の問題であって
テープ録って世間巻き込んで告発するほどのもんでもないよ、相撲界なんてヤクザな世界なんだから
足洗いたいなら命懸けで足洗え
見る側も相撲界を
一般社会と同じ物差しで見てはいけない
>>607 朝潮を売るメリットがあれば
朝乃山を売るメリットもる
朝潮朝乃山は切っても切れない師弟コンビ
朝潮勇退、時期横綱候補最右翼大関朝乃山の高砂襲名
が既定路線とされていた訳だから
朝潮憎しのあまりに朝乃山を売った奴が部屋内部にいた可能性が大きい
それが赤か若か運か分からんが
吉田は分かってるんじゃないだろうか?
吉田高砂反朝潮派なんだろう
それの疑惑反らしの為に密偵の話を盛り込んだのかもしれないしな
>>613 >>614 ニワカが過ぎる
朝潮の定年は去年だから朝乃山が継承できる訳がない
早くて次の次
朝乃若、朝乃若の順だと年齢的にちょうど良いのに朝潮は朝赤龍を後継者にした
朝乃山引退時に高砂継がせる約束があったとの噂はアリ
どっちにしろ第二の人生を歩こうとしてた運転手に朝乃山を売る理由がない
昭和58年頃の5大関、皆良くないな
隆の里、北天祐=死亡
若嶋津、琴風=謎の事故・大ケガ
バカ潮=車椅子・5年の給与,約5000万円失う
>>616 バカ潮wwwww
若嶋津と琴風は来年定年だけど再雇用するのかなあ?怪我があるから2人ともしないと思うけど
あと北天佑が正解だね
揚げ足を取るようで申し訳ないけど
>>615 にぶいなぁ
現に朝潮を売ってるじゃんかよ
テープを世間に晒すと言う事は相当鬱積したものが
前々から溜まってたんだろうが、こう言う事が出来る人は文春に朝乃山を売る事だって簡単に出来るだろうが、朝乃山を売れば朝潮にもダメージが被るんだから
んで、朝潮自身の外出もこの運転手が吉田にリークしたんだろう
>>619 朝潮運転手が何で利害関係のない朝乃山を売ったと言い切れるのか
>>620 朝潮と朝乃山は切っても切れない師弟コンビだ
朝乃山は金の卵で朝乃山だけが特別扱いされてきたのが容易に想像出来る、同じ近大と言う事もあり朝青龍以上に溺愛されてきただろうよ
朝乃山はたわけ!なんて言われた事無いんじゃね?
朝潮憎しによる朝潮潰しをやりたい時はまずどうする?弟子の朝乃山を潰すのがけんかの常套手段だろ
>>621 運転手は再就職のために退職したかっただけ
その事情が朝乃山を刺すことで何も変わらない
朝潮はガイドライン違反で引退に追い込まれて
住居も出された身障者の元力士の最晩年だぞ
誰が見ても息絶え絶えだろ
告発するならもっと前だろ
よく考えろよ
ゆとりに虐められて怯えている無職のガイジいる?(笑)
関係者は皆「あの、おっとりとした女将さんがねぇーー」と噂しているらしい
朝潮の嫁、隆の里の嫁、若嶋津の嫁
みんな個性があるよね。女将を長年やってるだけあって気も強い。
朝潮の嫁って、確かテレビの企画で知り合ったか何かだったはず
関西圏のスーパーの社長令嬢なんだろ
お嬢さんとはいえ庶民相手の商売やってる親父さんの子だから
朝潮みたいな男と割と相性よかったのかね
今の若い子なら朝潮との縁談とか断りそうだけど
思えば恵さんははじめから肝が据わってたよね。
「よく見たらイイ男」みたいなコメントしてた記憶がある
外堀埋められて断るに断れなくなっての嫁入りだったはず
結婚前夜を嫌で泣き明かしたという有名な都市伝説がある
そら朝潮みたいなのと強制的に結婚させられたら嫌だろw
それでも子供は作ってるし未だに別れずに浮気の噂も無いのは偉いね
小錦の最初の嫁は確かにそういう話はよくあったよね
小錦は今の嫁と仲いいようだから別れてよかったと思うけどね
朝潮の場合は、テレビのインタビューで福娘だった恵さんが
「朝潮が好き!」といってるのを近大の関係者が見て縁を繋いだとかいう記事はあったよ
好きといっても男としてではなく、ペットか動物的な意味で言ったんだと思うけどね
大ちゃんブームは俺は幼稚園だったからよく覚えてないけど
昔のこち亀で麗子が「きゃぁぁ大ちゃん可愛い!」とか朝潮をネタにしてるシーンがあったな
そういえば北天佑が大関互助で負ける予定だったのに朝潮が転びそうになったので
右上手で朝潮を起こしてやった話は笑えるよね
朝乃山と景勝が大関互助やって、景勝がコケそうになったときに朝乃山が支えてあげたりしたら
時代を越えて恩返しが出来るのに、朝乃山のバカタレのせいで、それも実現しそうもないね
朝乃山って新三役から皆勤場所は全部2桁勝ってたんだよね
本格派四つ相撲の男前で
次の日本人横綱最右翼であったはずなのに何もかも狂っちまった
>>638 小錦の最初の嫁、披露宴で笑顔一切なかったもんな
あんなんでうまくやっていけるのか〜と思った(テレビで中継してたよね?)
>>641 高砂のクーデターに巻き込まれたとしか考えられない
>>622 就職したいなら、置き手紙でも置いてとっと去れば良い事、それをわざわざ怒らせるように直前報告したのはテープを録るためだろ
それ以前からの私怨があったからなのは容易に想像できる。運にとっては何をやれば朝潮が一番困るか?愛弟子朝乃山を潰して朝潮を引責に追い込む事だ
このタイミングでのテープ公開は、運一人の犯行じゃなくて計画的なクーデター疑惑すら浮上する
朝潮失脚で誰が一番得をしたか?
と考えると赤になる
と言う事は黒幕は赤の兄弟子青だ
一連の朝潮、朝乃山失脚事件は
青、吉田、運、赤による高砂部屋のクーデター
の可能性が浮上する
>>644 スカシて逃げるよりも、退職挨拶する方が筋が通ってる
この問題での貴闘力は、朝乃山は擁護して、朝潮は批判するスタンスが一貫してる
キャバクラや外食が明るみになったのは朝潮よりも朝乃山が先
逆に言えば朝乃山だけが批判されるのはおかしいと朝潮の件が後から暴露された風に見える
だから朝乃山を潰すために朝潮の件が暴露されたとするお前の主張はおかしい
いくら中卒のバカでも置手紙で済ませるなんて大人のすることじゃないのは分かるよ
>>645 いきなり間違ってるぞ
貴闘力と吉田は別人だろ
貴闘力、吉田、ゴドウリキは三者三様でそれぞれ意見が違う。スカシて逃げるのではなく話し合いが通用する相手じゃないから止む終えずそうするんだよ
それと俺は可能性を言ってるのであって
断定はしていない、浮上した可能性は否定するのではなく頭の片隅に入れて置くのが賢い人
>>645 朝潮を潰すためにまずは朝乃山を葬ったんだな
文脈をよく読め
朝乃山ショック以前から
高砂部屋のキナ臭さはずっとあったよね
僅か半年で高砂部屋ばかり連続で事件が起こるのはどう考えてもおかしい
クーデターの可能性は大いにあり
>>648 >貴闘力と吉田は別人だろ
そんなことはわかってる
吉田も後藤も朝乃山を潰す意味は何だ?
>スカシて逃げるのではなく話し合いが通用する相手じゃない
一度逃げたら一生残る
転職時に前の会社に問い合わせされた時にどうなるのか考えれば、いい年して逃げるなんて普通はできない
>>650 朝潮を潰すために朝乃山の件を先に出すのはおかしいだろ
一緒に行動してたんじゃなくて別件なんだから
時津海みたいに本人を刺せば終わる話
つまり朝潮潰しの目的で朝乃山のキャバクラ通いを先に出すのは理屈としておかしい
>つまり朝潮潰しの目的で朝乃山のキャバクラ通いを先に出すのは理屈としておかしい
それはお前の倫理観で
いつも花形の朝乃山を妬ましい思いで見ていたのかもしれないし、そう言うのは人間の業として普通にあり得る話、ガイドラインを利用すれば朝潮の一角(朝乃山)を潰せる訳だからね、ラスボスは最後に葬るのが
どこの世界でも鉄板だ
後藤って誰だ?高砂以外の人間は全く関係ないぞ
>>653 朝潮を潰したいなら奴の不祥事だけをどんどん出していけばいいだけの話
朝乃山の不祥事を出したところで朝潮の不祥事が何もなければ朝潮はつぶれない
師匠でもない朝潮がクビになったのは本人の不祥事が原因で朝乃山の件は関係ない
時津海がクビになったのも本人だけの不祥事が原因
ここで仮に正代の不祥事が出てきたところで何の意味もない
最近不祥事続きの高田川は本人の不祥事がないから今だ健在で次の理事候補だと言われてる
つまり、親方を潰すために弟子の不祥事を出した所で大した影響はない
俺は朝乃若が朝潮と何らかの理由で対立してるんだと思うけどね
ドルジのパーティの件、部屋継承の際のトラブル、運転手の件
いちいち糞闘力チャンネルでバラされてて(嘘くさい話も多いが)
バラした奴が誰なのかはっきりとは確定してないにしろ
おそらく朝潮夫妻は朝乃若を全く信用してない。
>>611が言うように朝乃若がスカウトした朝乃山の件を暴露する必然性はないので
朝乃山については草花田派のスポニチ関係者の嫌がらせのような気もしてるが
(ちなみに朝乃山を誘ったのは氷河期世代のスポニチ記者)
こんなこと言うとまた貴ヲタが発狂するのでただの推測ということでw
>>654 それはお前の考えだ
お前の頭の中でとどめておいてくれればよい
俺はクーデターだと思ってるから
朝乃山ショックもその一環だと思ってる
キャバ如き、外出如きの本来不祥事とは言えない様な事で失脚させられてるんだから何者かの怨恨の可能性は大いにありえる
時津や高田、貴乃の不祥事とは中身が違い過ぎる
これを覆す決定的な物が無い以上は
その可能性は絶対に否定出来ない
>>655 そんなお前は貴闘力チャンネルは嘘つきだと言い続けてるくせに、自分の都合よい情報は引用してソースに使うクズやん
朝乃山潰しに貴派が関係してるなんて妄想甚だしい、朝乃山潰してどんなメリットがあるんだよあ鵬
>>656 朝乃山を潰したところで朝潮を排除出来るわけがない
弟子を潰して師匠を排除出来るわけがない
時津海も本人の夜遊びが原因だから朝乃山と何ら変わらん
朝乃山への怨恨の可能性はあるが朝潮への怨恨で朝乃山を潰すのは無意味
朝乃山は朝潮潰しの為にリークされた
いや、貴派スポニチの陰謀だ
↑
馬鹿ですか?
このスレにもクーデターに加担した人物が
紛れ込んでるな、大いにある可能性を指摘してるのに
無意味、無意味となんら根拠を示さず連呼してる奴が
いる、自演までして主張するのは非常に不自然だ
よっしーかウンちゃん本人かな?
朝乃山の件が師匠でもない朝潮のクビに影響を与えられるわけないじゃん
意中の後継者が消えるダメージはあって得をしたのは赤だけど
>>640 抱き起こしたのは仕方ないとしても、
負けた後土俵叩いて悔しがって見せる必要はなかったと思うのだ
流石に誰でも1週間後にやめたいって言われたらちょっと待てよって腹建てると思うけどな
手を出したならともかく怒鳴りつけただけではさすがにどうこうはむりでしょ
てか運転手としていくらぐらい貰ってたんだか知らないけど
介護とか給料クソやすいし
10万ぐらい貰ってたなら食事と住むところ付きなら運転手のがましだと思うけどな
辞められると代わりが居ないほどの安月給でこき使ってたことは容易に想像できる
相撲協会公式チャンネルでテルが歌を披露してるけど結構上手いね
なんで力士は歌が上手い奴が多いのか
宴席で歌うだけであそこまで上手くならんだろ
勢は引退で株を下げた
破談を先に女に話させて自分はだんまり
記者は引退会見だから気をつかって聞かなかったんだから
普通は自分から切り出すだろ
あんなやつ男じゃない
デブ歌上手い説はオペラ歌手からして正しいのかもしれない
身体が声を共鳴させるのかね
勢はツイッタースレで女遊びが激しいとか前に言われてて竜電の件みたいなことに
ならないか心配だった。長身で小奇麗な力士はモテるからね
本当の事情は当事者しかわからん
したり顔の阿呆が喚いて醜態晒すな
今日は日航機墜落の日か。
清國(先代伊勢ヶ濱)はこの事故で妻子を失ったけど、数年後には再婚してるんだね
なんとも切り替えが早い
後妻との息子林家木りんはあの事故が無ければ産まれてくることは無かった
複雑な気持ちになるだろうね
>>674 本当の事情は当事者しかわからないけど
女に先に破談を話させて自分はダンマリなのは事実
それを「したり顔で」としたり顔で言ってるヤツの人間性が知れる
しかし三保ヶ関部屋とかそれなりの有力部屋だった所でもあっさりと無くなる物なんだな。
高砂部屋が消滅してもおかしくはない
高砂ぐらいになれば本家が潰れても傍系が継承…ってもう錦戸部屋しかないのか…結構やべえな
二所ノ関 一旦消滅
時津風 忌み嫌われる問題部屋
立浪 いまや出羽の掃きだめw
高砂 消滅候補
むしろ総帥部屋が没落するのがトレンドw
高砂ってマジで結束力皆無な一門だな
部屋はたったの4つ
本家が没落して傍系が成長するのは出羽海、二所ノ関、高砂と続いてる
立浪なんか離脱して形すら消えた
あの双葉山の部屋がこの惨状だから高砂も消えるかも
実質春日野一門、佐渡ヶ嶽一門、追手風一門、九重一門状態
しかし、ここ数年旧貴乃花含めた総帥部屋から優勝力士がまたでてくるようになってきたな
気がついたら大関以上を4人もだしていた。
>>687 この一門のさらに悲しいとこはAカテがかなり少なくて、独立できるのにしない部屋付きがだれも居なく、今いる現役は朝乃山と隠岐の海のみで実質的に独立しそうなのが隠岐の海だけで増えることが無いってこと
二所ノ関なんかAカテだけでこの一門より多いし
九重系って、勝昭に言わせると、横綱と対戦させるな!って言ってしまうようなチンタラ力士ばっかりw
ポチ勝富士なんて、ポチ勝海のまじめさと、北の富士の華やかさを受け継ぐ力士に、
との願いをこめた結果が、ポチ勝海のもろさと、北の富士のずぼらさを受け継ぐ力士になっちゃったってw シャレにならんわ
ポチの海なら分かるがポチ富士に華やかさは無理だろう。数年前から頭髪も薄くなってるし
北勝富士にあんまり多くを求めても仕方ない
確かに名前負けしてるとは思うが、素質からいえばこんなもんだろ
勿体ないのは隠岐の海だよ。あいつはもうちょっと頑張るべきだった
北の富士は出羽だったんだし
今の理事長も実質出羽一門支持が頼みなのでは?
出羽の中の貴系は一掃されてるだろうし
敵がいない無能とは良く言ったもんだ
同じ香りがする鶴竜も将来白鵬より出世するかもな
>>696 無理しなかった分、あの歳になっても上位で取れているのだと思う
多賀竜の鏡山部屋は賃貸だったんだな
力士二人でよく家賃払ってたよなぁー
部屋閉鎖、来場所番付外
鏡桜はこのタイミングで引退届け出さずに
いつ出すんだよw
>出羽の中の貴系は一掃されてるだろうし
本来、立浪は名跡を交換して移るべきものなんだよな。
伝統とか一門を大事にしてきたってほざくのなら、立浪を伊勢ケ浜一門に返すべき
そんなこともできない旭豊は、こいつの厚顔無恥、ふんぞり返り気質を表してるわな。
解説でも、なんでお前はそんなに偉そうなの? って態度だからな。
益荒雄と一緒で、こいつは不義理の塊みたいなクズ
相撲は適性があるから
例えば学生時代にほかのスポーツで実績があっても三段目や序二段どまりなのもいるし
中学までスポーツ未経験だったのが体格があるとはいえ思い出関取になったりするのもいる
まあ横綱になるのは体格や素質や頑丈さや稽古熱心さや頭のよさが兼ね備えている力士だが
適性で思い出したけど1ヶ月ちょい前に亡くなった大島康徳は
中学はバレー部。高校まで野球経験なしで、高卒でドラ3位だから
実質3年でプロ野球選手になった。(名球会レベルの人だからとんでもない凄い選手)。
ただこの人、実は相撲が強くて相撲部の助っ人で大会に参加したときに
高校の野球部の監督がたまたま相撲大会の会場に来ててうちの高校に来いとスカウトしたらしい
相撲に来てくれてたら年齢的に輪島世代だし、ひょっとしたら・・ってのはある
いい力士を見つけるには地道なスカウトが大事だから
サボってる親方はもっと真剣に人材発掘してほしい
>>704 そもそもは先代がクズなんだろ
名跡なんて固執する時代じゃない
>>707 そういう人は数え切れないよ
大谷とは言わないが、室伏広治が入っていたら横綱だったんじゃないか。人気も出ただろうし
>>706 相撲の絶対服従型の社会に馴染まない人もいるだろうし
朝青龍とか風紀面で厳しい部屋だったら無理だったと思うよ
>>708 相撲協会が伝統とか一門を大切にしてきたってほざいてるわけだw
しかも一門制を強制してまでな
お前のバカっぷりがよくわかるな、協会並みの基準コロコロw
大善や寺尾みたいな系図が繋がってない
他一門所属者は戻るべきだと思うけどな
寺尾は鏡山に一門復帰を拒否されてるがな
おそらく尾車も同意しての拒否だろう
協会は力士の育成より金が第一だから部屋の数を減らして合併したり
コロナ騒動後は一部の力士に助成金出さなかったりしているんだろう
環境が大事なのはどんな世界でも同じ
ただ相撲は若い衆に理不尽を強いるのがある種の売り物になってる上に師匠を変えることができないからその辺の巡り合わせが非常に重い
進駐軍の捨て子の黒人を引っ張ってくるのが流行った時期があったが、素質は物凄いのに根性無しで一人も大成しなかった。トンガもこの亜種だろう
大谷や室伏が入門してきたところで、まずその部屋に耐えられるかでふるいにかけられるから難しい
付け出し資格かそれに準ずるくらいの実力ある奴ならともかく、
今日角界に中卒の奴が入るなんていないに等しいわ。
これが、ベテランになると角界ほど楽な世界はないということになるんだけど。
>>701 鏡桜と連絡がつかないんだから仕方ないだろ
【大相撲】元幕内・磋牙司が引退届提出 10年春場所で新入幕、最高位は西前頭9枚目 [征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1628721521/ このスレが静かだなと思ったら、芸スポ+の磋牙司引退スレで白だ貴だやってたw
磋牙司は地元静岡で第二の人生を過ごすようですね。
>>718 最低の根性論とヘイト思想
相撲が強くなることとは全く関係ないからとつとと消えてくれ
その最低の根性論とヘイトで角界が回っている以上、俺を攻めるのはお門違い
嫌ならお前がその体制を改めるんだな
トンガや進駐軍w
バカじゃないのか
今は新弟子ひとつ叩いてもクビになる時代だよ。老害は消えろよ
旭鷲山、旭天鵬らのモンゴル第一陣は先輩力士の可愛がりやイジメに耐え切れず
モンゴル大使館に逃げ込んだが女将が泣いて引き止めたことで3人部屋に戻ってきた。
(それでも3人は帰国)
実はモンゴル時代は旭國の妻が築いたといってもいいかもしれない
女将が引き止め失敗したらトンガと同じことになってたと思うよ
>>728 で、お前はわざわざ俺に突っかかって何が言いたいわけ?
オコエの半グレ仲間か何かで図星つかれて腹が立ったのか?
>>722 いつのまにかマスブタが追い出されてたのか
いつのまにかマスブタガーーーのバカがずっと追い出されてたのに復活したようだ
白鵬はサボりまくってたから開会式の計画に入らなかったらしい
直前の7月場所だけ出た所で後の祭りだったようだ
そら休場とか下手すりゃ引退してる可能性があるのにプログラムには組めないよな
>>732 泣きが入っているよw 俺も老人いじめと思われるのも心外なんでね
ただ根性論や精神論なんかで今の相撲界は回っていないと言う事
実際、100何連敗しても50過ぎてもクビにならない良ーい世界なんだから
俺は幕下以下には定年制を設けたらイイと思うけどね
緊急事態宣言が出て自粛しろと言われている中で
お歌を歌ってみたやら稽古の様子をお見せしますとかコロナをばら撒いているようで馬鹿か?としか思えん
部屋によって格差はつけすぎだと思う
八角や春日野や伊勢ヶ濱は扱いはいいのに式秀あたりは扱いが悪い
しかしこれ以上自粛しろなんて言われて
商売的にはエンタメスポーツ産業は限界くるよね近いうちに
youtubeは色々工夫してるけどあの程度の再生数なら微々たる広告収入にしかならん
>>731脱走したのは5人で戻ったの旭鷲山と旭天鵬。1人最初から残ってたのが居たが関取になれなかった。
>>737 少なくとも養成費はなしで。
ベテラン力士に取れば角界程楽な世界はないというのは変えないと。
社保完備、衣食住保障、ちゃんこ作るだけ
お小遣いあり
プライドさえ捨てれば天国よ。
昔は足切り制度が一時あった
1960〜70年代みても初土俵から10年以上の幕下以下は10人もいない
1990年代から徐々に増えてるが40歳以上もかなりいる今は異常
>>735 五輪と国旗のはいった化粧まわしで
土俵入りしてたけど自分で作ったんだなあれ
>>737 そんな50代に最高齢勝利記録を
プレゼントする式秀の若い連中も悪いわな。
まったく勝てない状況になれば辞めるだろ。
>>735 つうか、あのこっぱずかしい開会式に巻き込まれなくてむしろよかったんじゃないか
ジャズをバックに土俵入りやらさねかねんw
>>748-750 本人開会式に出たくてたまらないコメント大量に残してるのに無視されたからって荒らすなよw
もし開会式の演出にどこかで白鵬が候補に挙がってたとしても
1月コロナ入院、3月手術、4月松葉杖、5月リハビリで、6月は7月に向けて必死の調整していたし
五輪どころではなく自分のことで精一杯。リハや練習その他に参加できるかは微妙だった。
そもそも昨年末に野村萬斎ら当初の開会式演出メンバーは全員辞めてて
演出家のMIKIKOも電通の佐々木に追い出されたんだろ?その佐々木も渡辺直美への蔑視演出で辞任。
泥舟に巻き込まれなくてよかったんじゃね白鵬も。
いくら後から理屈付けしても、白糞自身が五輪関与を望んでて、それを無視された現実は否定できないぞざまぁww
街で取的を見かけることがあるけど
最近の力士は小さいよなぁーそれでいて横にはデカい
皆、貴景勝のような感じ
やっばり、そうした者も入れなきゃやっていけないのかねぇ
部屋はどんな能なしでも力士として置いておくだけで幾らか貰える
そして、相撲協会の事はすべて親方が決める以上オッサン力士の存在による親方の既得権益は死守される
従って、オッサン力士を排除するには外圧で無理矢理しかないが、これは危険すぎる
小型化してんの?
女の子なんか背が高くて足が長いけどねぇー
皆、サッカーやバスケに行って、小っちゃい残り物しか入門しないんじゃないのw
なんか若者の平均身長が下がったという話を最近ネットで見た
肌感覚では二極化 エリートは糞でかくなり、そうじゃないのは小さくなった
相撲は寝技不要でKO勝ちの必要もない
小兵が勝てる要素もあるから無差別級でも
なんとか競技が成立する
さすがに頂点には立つのは厳しいが
三役ぐらいなら小兵でもチャンスがある
最近は重心下げられない巨漢が多いしな
もちろん最低限の体重は必要だが、
意外と誰でも参入できる競技だよ
>>759 79年生まれあたりをピークに日本人は身長が縮み短足化が進行しているらしい
まあ平均値の話なのでスタイルが良い人はいつの時代でも一定数いるけどね
>>752 土俵入りどころか下手したら「オリンピッグ」として檻に入れられてたかも
>>747 むしろ式秀よりほかの部屋の力士のがよく見かける
式秀は部屋の3分の1が障害者だが女将の件以降は減った
>>744 今はコロナで余裕がないから足切り制度が復活しているっぽい
基準はわからないが
>>767 入会したが、有料会員の区別がわからなさすぎて
つか、関脇クラス以上なら贔屓の部屋の講演会入るわ
>>770 昔は20場所で幕下昇進できなければ養成費打ち切りだった
今も養成費打ち切りはともかく番付や年齢で差をつけるとかあってもいいね
現状力士が増えることで部屋にメリットしかない仕組みが問題
足切りなんか復活してねえよw
復活してたら50歳の取的なんていねえっての
※今後、ファンクラブ継続会員様に向けて、5年、10年、15年、20年の節目にて限定ピンズをご提供する予定です。
20年やるつもりなのか…
番付表も貰えないってこの程度なら各部屋の後援会入るよなぁ…
カードはステータスっぽくてちょっと欲しいけど
年間33万の横綱コースは特定の力士を応援してない人で
小金持ってるファンにはいいかもね
今の巡業できない状況では色々工夫して利益を出すしかない
今時の角界で本当の意味での師弟関係が成立している例なんて稀有なんだろうな
芸事の師弟関係と違って実際に一緒に過ごす時間も短いし
特に学生出身なんて入門時に裏金が動いてるのは常識だし
職場の上司と部下の関係以外何ものでもないんだろう
30人限定で年間33万ってもタニマチなら端金だろうな
でもタニマチは各部屋に付いてるものだからプラスで直接協会に貢ぐ理由も無いけどな
力士親方を指定してサービスさせるから横綱コースの定員増やせないのは分かるが
>>773 足切りはわからないが部屋の合併とかが増えているのを見ると
協会が余裕がないとわかる
合併て峰崎も東関もまあ納得いく事情だったじゃん
協会が手打ちしたのは鏡山だけでしょ
部屋が合併しても力士の数が変わらなければ協会が出す金は一緒だよ
関取未経験で30以上の力士は本人の為にも考えさせたほうがいいね
ちゃんこ長やマネージャーを兼ねて必要とされる力士もいるんだろうけど
50人位はすぐ削るべき。他のプロスポーツでこんな甘い世界はないよ
サポーター制は貴乃花が導入して失敗したじゃん
ウザいタニマチを排除したかったのだろうけど、やっぱり金も出すが口も出す人が頼りになると思うよ
金だけの関係なら切る方も簡単だわ
寶千山って特例ルール作って親方として残すほど有能なのかね 境川の尽力があって残ったのは想像できるけど 親方チャンネルや場所の解説にも出演しないからよくわからんわ
>>782 いやいや、部屋にはそれぞれ維持費が出てるから部屋の数は減るに越したことはない
最低限頭数も要るんだよ
足切りやってた時代とは違う
頭数いうてもさ
おっさんで関取に一回もなったことない奴抱えててもしょうがないし
おっさん転職も無理やん お互い長期的に見て不幸になるだけや
協会が線引き決めてやらないと
>>787 まあ、チャンコ番とか便利使いしてるんだけどな
協会としても辛いところだと思うよ
昔に比べて力士数が減ってて、少子化もあって力士志望者も少ないのに
伸びしろがないからといって序二段や三段目を切りまくったら番付表の
下のほうの字がどんどん大きくなっちゃう。
取的は肉眼で読めないような字で記載されるからこそ、上位力士の価値があがるんだしな
じゃあ外国力士を増やせっていうとそれも嫌だっていう輩が割といるからね
戦後数年は力士数がかなり少ないよね。序ノ口も15日取っていたし
各部屋10人ぐらいになれば経営できないところも出るだろうな
今はパーティーもできないし後援も減ってるからなおきつい
力士養成費がかなり重要になってると思う
昔は相撲部屋は30部屋程度だったんだろ?
部屋数が増えたのは、高度経済成長の時代に後援者が増えたからか?
そしたら経済の縮小とともに、部屋数が減っていくのは自然な流れに思える
今の相撲部屋は、若い頃に栃若や柏鵬の相撲を見てた爺さんたちが
後援者になって支えてる所はある
平成以降は日本経済も落ち目だけどバブルの貯金で今の70〜80代あたりは
まだタニマチになってくれてるからね
この人たちが亡くなる頃に相撲部屋の運営は結構苦しくなると思う
時代時代の成金がタニマチになってきた歴史を鑑みれば、今後はやっぱりインチキIT屋とかが角界に介入してくるのかね
あいつらは変な逆張りで制度や神事的側面を弄りそうだから嫌だな
それともドルジが協会ごと買う腹積もりか
今本場所は上限5000人でも満員にならない
いつになるか分からないが上限撤廃されても満員は難しいだろうし協会も苦しくなると思う
九州でできるか五分五分で巡業は来年も難しいだろうしできても小規模
今までのようにのんびりやっているようではあっというまに赤字だろう
>>792 昔は独立がなかなか認められなかっただけ
特に出羽一門は高度成長期には出羽海部屋、春日野部屋、三保ヶ関部屋ぐらいしかない
相撲部屋が増えたのは昭和の終わりから平成になって以降
年寄株の総数は当時も今と変わらない
年寄なら誰でも(出羽一門以外)新規独立出来たし団塊の引退にバブルが重なったから
お年寄りは所謂コロナ脳が多いってのもあるから心配しなくていいだろう
巡業はもとが多すぎたから適切な数に戻るだろうからこれも良い
問題は、世代交代の失敗で関取が高齢化して持ち給金が嵩んでる事だ
白鵬なんて年5000万円以上も取って協会財政を圧迫してる
関取は新陳代謝が強い程協会としては人件費が安く上がって有益
>>803 東欧系はあれだけ力士いて琴欧州しか残ってないし、
モンゴル人は日本相撲協会とやたら水が合うんだろうな。
モンゴル国内にもうスカウト網が確立してしまってるからな
一部屋一人の単純な制度を撤廃する代わり、角界全体で一国30人とかそんな制度に変えてモンゴル人の総数をコントロールするしかない
色んなの力士が居るならそれは興行的に価値があるし、モンゴル人しかいないから日本対モンゴルみたいな不健全な対立構造が出来る
今だと部屋付きのほうが気楽でいいんじゃねえかな
部屋経営厳しそう
相撲レファレンス見たら確認できるけどハワイなど米国力士は体格は凄いんだけど
結構スカしも多い。多くの人がかなり早い段階で帰国してる
モンゴルは本当の意味での互助会が出来てて情報交換もしっかりしてるから定着率がいいのだろう
新しい力士が入ったら白鵬たちが部屋の先輩力士のとこ行って「この子が入るからよろしくね」と言うらしいけど
白鵬が来てそんなこと言ったら怖くて誰もイジメは出来ないだろう
この手の倉庫コースは今後増えるだろうね
株と部屋を継いだまでは良くても、モンゴル人にはタニマチが居ないからその後が大変だろうけど
それとも、ドルジや白鵬がモンゴル部屋を養って角界乗っ取りに利用するかな
>>803 そりゃいいだろ
稼働に対してあんな高給なしごとは
そうそうないぞ
玉鷲のニュースは前も出てたよね
取得かと思ったら「取得へ」かよ
というかBカテ以上のモンゴル人で、
モンゴルに帰国したの不祥事組だけだよな。
ほぼ残ると考えてよい。
>>804 そもそもロシア含めた東欧はあれだけ素材が良いのが入っていたのに大関に琴欧洲と栃ノ心しか上がれなかった時点で
>>813 他はカスしか居ない小部屋のお山の大将が大半だしな
親方としては自分の無能がそういう事態を招いたとしても、そのモンゴル人に愛着もわくだろう
ただ、モンゴル人親方に株と部屋を維持する甲斐性があるかは別問題
結論は数年後に出始める
>>804 あれだけ、と言っても他には把瑠都、黒海、露鵬、白露山、若ノ鵬で
親方になる条件満たしたのは把瑠都と黒海だけだし
>>811 野心的な若者にはやりがいのない仕事だろうな
あきらかに朝青龍には合ってない
白鵬はどうなのかな
あまり合ってない気もするが
>>814 いや把瑠都が、、
把瑠都はエストニアの国会議員か?
親方よりは面白そうだよな
白鵬でも親方になれば一人一票で、気に入らない奴を土俵で痛めつけて従わせる事もできない
白星を担保に問題行動への責任を免れてきた白鵬から担保がなくなれば、後はどうなるか?
これはいくつか先行事例もあることだし
把瑠都もまだ若かったから、大関落ちた時点で1年くらい休場して悪いところ全て癒やせば照ノ富士みたいになれたかもしれないな
怪我しないように強引な相撲の矯正も不可欠だけど
把瑠都や栃ノ心が協会に残らないのは師匠の意向もあるのかもな
春日野尾上は日本人の候補者が多いし
同じことは千代翔馬にも言える
外国人が日本人関取の多い部屋に入門するのは損
逸ノ城も楽に協会に残れそう
>>813 荒鷲
後継者不在の峰崎部屋だから残れば部屋存続できただろうに
ブルガリアにしろグルジアにしろ、モンゴルとは比べ物にならない先進国だ
国へ帰って事業でも何でもやるんならその方が当人も気が楽だろう
モンゴル人は国へ帰っても何もないから、日本で不利を承知で親方をやるしかないとも言える
把瑠都は残る意思あってもいろいろと間に合わなかっただろう
>>820 カネと株かな
株を買うカネを融通して息のかかった親方数人つくれば
ていうか、白鵬嫌ってる親方って二所系の数人だと思うが
伊勢ヶ浜一門では上手くやってるんじゃないの?
>>823 本人が帰化する気があったか?
三杉磯が停年延長無しでもよかったか?
そもそも弱小力士しかいない部屋に継ぐ価値があるのか?
とかありそう
>>826 金でどうにかなるんなら千代の富士は五票なんて無様を晒してない
神輿は慎重に選ばないと暴れて担ぎ手が怪我するってのは最近目にした光景だろ
石浦や炎鵬なんていざとなれば平気で白鵬を捨てる姿が目に浮かぶし、栃煌山や正代あたりが順当に出世すれば白鵬を潰しにかかるだよう
>>828 千代の富士は金で他の力士に株を融通してあげてたの?
>>826 >>829 いくら金を出して株取得させても、借株じゃないんだから裏切る時は裏切るよ
>>829 千代の富士は理事選でばらまいて盛大に失敗した
人間嫌いな奴には金もらったって従いたくはないもんさ
それに、個人的に白鵬と仲が良くても白鵬の言うとおりに相撲を弄ればどうなるかくらいはわかる
白鵬は間垣か宮城野どっち取得する
可能性高いかな?取得は来年以降かな
株の融通なんてどうしてもグレーな話になるから、それこそ裏切ろうと思えば簡単だろう
出るところに出ると白鵬の方も後ろ暗い点を突かれてやぶ蛇になる
手下候補の帰化親方にしたって、後継者の育成や協会内での出世の目はないしな
相撲取りなんて最後は保身に走るのは五票じゃなくてニ票の一味が証明したろ
現在のモンゴル力士で親方になれるのは照と玉だけだろう。他の関取は雑魚に過ぎないし、取的は未知数だし。
大穴で旭秀鵬の友綱継承前提の襲名はあるかも。(19年後だけど)
大した仕事もしないで年収1000万以上で65歳(70歳)まで終身雇用してくれる会社なんて、他にある訳がない
モンゴルにはもちろん、日本にだってそんな会社は無い
だから年寄襲名資格を得られたなら、誰もが協会に残りたいと思うのは当然
そんな奴らが100人以上いる赤字企業は、そろそろこの問題にメスを入れないと
>>838 逆に聞きたいが大変な仕事してそうな親方って誰?
もぎりや警備や勝負審判が年収1000万に値する仕事だと思う?
地方場所担当は同じような所にあいさつ回りしてるだけだし、巡業部は基本受け身で勧進元に頼まれて決まった段取りするだけだし
特に本場所中以外にお前何やってんの?ってな親方多すぎないか?
入場券担当も現金からネット予約対応まで大変だったらしいぞ。枡席と言う座席販売は相撲以外ないからな
審判部なら俺でも出来そうだけど力士爆弾食らったら死ぬ
こういう商売を単純にもらってる金額でサラリーマンと比較するのもどうなんだ
もらい過ぎを否定まではしないが、出費が全然違うだろ
>>823 >>827 荒鷲は引退後も日本に残って、
ビルメンテナンス業に就職してる。
>>842 部屋持ち師匠は協会の金だけで運営するのは無理だから、後援会作って金ズルのタニマチ捕まえてやってるんだろ
特に既存部屋から独立した親方は土地建物だけでもバカにならん
問題は部屋付き親方だわな
若手親方のインタビューで事務仕事が忙しいというのを見た記憶もあるが
公務員や一般企業に比べれば大したことないだろうな
公務員は管理職になると実務をやらずに終日椅子に座ってるだけのの奴が多いからな
>>830 借り株は禁止でも借金の証文は作れるよな
そういえば借り株なのに一門外の貴乃花に投票した人いたな
この前コロナで亡くなったけど
>>847 そもそも管理職の仕事は実務じゃないし
課長なら課のマネジメント
部長以上なら組織の意思決定が仕事だろ
理事選は無記名投票なんだから、どんな事情があっても裏切る奴は裏切るよ
それを犯人捜しして裏切り者をあぶりだして罵倒するのは相撲協会の異常さの象徴だわな
>>851 仕事で接すればわかるけど、公務員の中間管理職は大したことしてないぞ
終日椅子に座りっぱなしで逆に苦痛にならないのか心配なぐらい
>>852 それは普段からの連携が大事だろう
千代の富士あたりだと普段横柄に振る舞っておいて理事戦の時だけ「ヨロシク」ってのが目に浮かぶようだ
不器用な人だったからな
>>853 公務員をやってみれば分かるけど管理職は議会対応と無数にある会議出席で存外忙しい
災害時は家に帰れないし
部屋ならともかく、協会の事務を親方や行司にやらせる体制そのものに問題がある
それこそ然るべき事務員を雇うべきだろ
指導普及する気のない指導普及部、生活指導する気がない生活指導部と読売大相撲ではよく批判されてたな
今はいないが昭和期までは病気療養で参与、平年寄に留め置かれてる親方が必ず数人はいた
昔は親方衆は痩せない代わりに力仕事をよくしていたと増位山父が振り返ってたな
タニマチって何が楽しくて力士なんかに金配るんだろうな
千代大龍とか剣翔でもタニマチいるんだろ?
>>857 まあ、年金に近いものと考えた方がいいと思う
仕事はついで
だから雑務なくしたら本当にタダ飯食いになってしまう
>>856 中間管理職って言ってるんだが、市町村の議会はどこもなあなあだぞ
都道府県や国家公務員だったら課長職で議会対応なんてしないだろ
>>859 飲み食いに連れ回して、知り合いに「俺、コイツのタチマチ」
とやるのが快感みたい
フェラーリに乗ってるのと同じ感覚なんじゃないの、知らんけど
>>840 その仕事が大変だから年収1000万もらえるっていうなら俺もやってみたいわ
>>852 そう、いくら俺に投票しろと言っても信頼関係が無いとそうなる
本来裏切り者はばれないはずなのにな
立浪は貴乃花に投票したこと、最後まで認めなかったよな
>>862 相撲ファン以外誰も知らん幕内下位から十両が定位置みたいな力士でもそういう価値あるもんかね
モンゴル人の平幕はろくにタニマチいなくて体面維持が大変というが
>>864 デカい力士連れまわすだけで優越感あるだろうね
>>863 しかしあの時よく立浪/伊勢ヶ浜から二人も引き抜いたよなあ
一人は名目上とはいえ総帥、もう一人は借り株
おいそれとは他一門に投票できない身分だがよっぽど旭国が嫌だったのかな
>>865 白鵬、朝青龍クラスならタニマチついただろうね、余裕で
旭天鵬だから苦労してるわけで
琴欧洲も苦労してるのかな
朝赤龍とか、集金能力はどうなのだろう
朝の山の失態は結構響きそうだが
>>868 琴欧洲はよく支援者ついてるよ。近大から引っ張ってこれたのもその関係かな
朝赤龍は地味でダメと想像
>>861 所詮外から見てるだけの人には分かんないよ
>>868 それは横綱という地位に付いたに過ぎない
外国人は地元の金持ちという日本人力士の一般的な供給源を期待できないから不利
ハワイアンなら日系人や在日米軍の支援があったらしいが、それでも足りないから高見山はCMに出まくって賄った
高見山も外国人の曙とちょっとアレな高見盛だけだもんな
外国人は有望弟子をなかなか取れないだけで不利。武蔵丸もそれで苦労してる
横綱コースの親方力士指定サービスに東関が集中して発狂しそう
あの横綱コースは毎年違う力士を指名できるんだよね?
来年はハゲ磯、再来年は豪栄道とか色んな力士にアクセスしたい奴には面白いと思うよ
自称複数人の協会工作員は今すぐ入会しろよ
あの手の限定会員は人気コンテンツだったら即完売が相場なのにまだ募集してるぞw
30人すら埋まらないのか
>>866 総帥は先代夫婦からちゃんと代金払えって詰められてた時期かなw
改革の名のもとに、一門ごと先代一家との縁を切りたかったのだろうけどな
借株の親方がなんで謀反したのかはよく分からん
貸主の兄が引退そうだったから、自分が玉突き式に退職させられるって思ったのかな
貴一派に宗派替えをしたかったにしても、当時大嶽がやめることなんて予想できないしな
>>876 協会に金を払うのが嫌になってる人間が結構増えてそう
協会も有料配信とかこんな企画やるほど厳しいのか
大相撲公式ファンクラブ
横綱会員限定30人 年会費330,000
大関会員限定100人 年会費110,000
人数限定して募集してるのに埋まらなかったらただの恥晒しじゃん
>>859 田中マーのファンクラブに入るような連中も同じ感覚なんだろう
マー君のファンクラブは180万のVIPが10分で完売したのに相撲は
好きなる力士の後援会にでも入ればいいだけ
クラウドファンディングで乞食した方がマシだって思うが
>>877 貴闘力が唆したみたいなこと言ってたが
「どうせわかんねーよ」とかいってたらしいが、
10人そこらしかいないのにわかるっての
タニマチが改めて入る意義はないし、スー女にそんな甲斐性ないし
>>864 だからこそ丁髷に和装が必要なんだろうね
顔は知らなくてもお相撲さんって分かるから
自分の好きな芸能人の事務所の社員に琴欧洲のタニマチがいるらしく
鳴戸がイベントに出てきたり鳴戸の取的と食事したりしてた
2019年までみたいに関取を連れて飲み歩けたり、パーティ開けたりするのが
いつになるだろうな。
タニマチや後援者も、あまりに長いと相撲界隈からはなれてくだろうね。
>>883 自由投票の建前で無記名投票にしてるのに、票読みがズレると犯人捜しして叩く理事選って北朝鮮かよw
>>863 入場券担当で年収一千万払うならバイト希望者殺到するなw
>>888 早くても2025年以降
ただしこれでも奇蹟に近いほどの可能性
ワクチン接種が進んでも変異種が絶えず蔓延するから今年どころか来年、再来年もコロナ禍が継続する可能性が100%
>>889参考に出来るフォーマットが何もない中でネット販売のシステム作りをさせるのはバイトじゃ無理
>>890 5類に移そうという動きが強まってるのに何言ってるんだか
イギリスは規制撤廃後、感染者数≠ヘ再び増えたが、死者数はさほど増えていない
世界の大勢はイギリス型に移行する可能性が高い
>>891 ネット販売のシステム作りを親方がやってる訳ないだろバカなのか?
バカ?やらせてるのは親方。業者に勝手にやらせて大丈夫な程汎用性があるシステムではない
>>892 5類引き下げなんて絶対にありえない
今よりも感染者数が増えて阿鼻叫喚の地獄に落ちるだけだ
逆に1類より上の超1類に引き上げが必要なくらいだ
コロナは新規感染者数を下げることこそが最重要だからな
>>895 あのなあ
お前が決めるんじゃねえよコロナ脳が
願望≠ヘ他所でやってくれ
実際、ワクチン2回接種者は既にリスクはインフル以下だからな
>>894 バカはお前
システムなんて一度出来上がったら誰でも運用できる
そのシステムの内容は1人部屋2人部屋4人部屋大部屋が混在するホテルの予約システムと大して変わらない
親方がもぎりやって高給取る必要性なんて無い
コロナに関しては3ヶ月先の状況も読めてないから議論にならんよね
東京の新規陽性者が5000人以上/日とか5月には誰も想像してなかった
色んな意見があっても相撲協会はお上の意向に合わせるしかないからどうにもならんね
>>898一度出来るまでがまず大変だしネット対応は日々更新が必要でお前のような化石脳じゃ無理
>>900 協会は運用外注丸投げしてるだけ
日々更新って具体的に何?
もぎりに高給払うこととシステム構築することは何ら関係ない
何について言い争ってるのか知らんが
外注で作ったシステムがあって、運用するのは親方衆だろうけど
協会が雇ったSEさんが1人ぐらいは常駐してるんじゃないの?
>>903 だから何?
もぎりを親方がやる理由にはならん
バイトで十分
一般的にはもぎりを元選手がやってるとかおかしいんだけど
もぎりを親方衆がやるのが相撲名物になっちゃってるよね
俺も高見山とか益荒雄とか色んな人に切ってもらったけど
なんだか嬉しかったりするのも事実
バカはもぎりだけやって後は何もしてないと思ってる訳か。金の入口となる重大部署なのに
親方のチケットもぎりはファンサービスだよね
バイトに置き換えるくらいなら機械化するでしょう
>>907 本場所中にもぎりだけやってる親方が居ることを知らないお前は本場所行ったこと無いんだろ
もぎりの意味も今まで知らずに慌てて検索したんだなニワカ乙w
お前は親方に向かってあんたはもぎりだけが仕事か?とか聞いたのか自称非ニワカw
ついこの間まで大乃国がもぎりをやっていたよなぁ
協会は横綱にもやらせるんだと思ったよ
昔だと青葉山。ゾッとする位の土色の顔でもぎりをやっていた
協会は何考えているんだと思ったよ、その後すぐ亡くなっちゃったけど
>>910 もぎりと言われてシステム運用とか言い出すのは無知すぎるぞw
本場所見たこと無いのは図星だな
待乳山の退職記事読めよwもぎりと言えばてめえのミスで発券一旦しくじったのにヘラヘラ笑ってる今は故人の親方が居たのは腹立つたな
>>919 それともぎりのシステムの話と何の関係がw
本場所行った事があるかとバカが聞くから前世紀から行ってると答えただけだが自称非ニワカw
嘘と思わないと引っ込みつかないのかwちなみにその時の親方は二所一門
>>923 そんなこと言ってもお前がもぎりを知らないことは否定できないぞ負け犬
お前の方がもぎりをただ入口に座って紙千切るだけの仕事と勘違いしてるんだろw
>>925 他にどんな仕事をもぎりと呼ぶのかぜひ教えてくれ
入場料の管理な。バカだからそんな事も知らんらしいがw
>>929 入場料ってお前やっぱり本場所行った事ないのかw
システム運用の話はどこいったw
お前は入場者数と現金や入金額に齟齬があっても気にならないのかwシステム導入はそのチェックのためでもあるだろw
>>931 お前が無知を晒してる事実は否定できないぞw
頭の固いお前が自分の勘違いを修正出来ないのは良くわかったw
>>933 また恥の上塗りしてるぞw
お前は俺が入場料と言う言葉に何で反応したのか気づいてないのは本場所行ったことが無い証拠ww
↑を幼稚園児にもわかるように解説
>>935 自己紹介ならいちいち要らないぞw
※このレスには"いちいち"反応せずスルーせよ
>>916 話題そらしは醜いよな
韓国人がスポーツの試合で負けたときの言い訳の方がまだ潔く思える
>>918 過去の無関係な話題を持ち出すやつは口喧嘩に弱い証拠
>>922 そんなニワカを
い ち い ち
相手にすると損だぞ
>>924 負け犬にも失礼な程だな
高齢童貞の次くらいに恥ずかしい存在だ
>>925 もうほっとけよ
>>927 本人は喧嘩に勝ったつもりらしい
>>943 >>944 ネット最強の暇人悔し涙の連レスw
>>937 数十年前の話で何の具体例なんだよアホか
入場券担当は木戸の役職がついてる。モギリとは別
待乳山は長年木戸担当だったな
もぎりだけが仕事じゃないのは変わりはないし木戸担当の指揮下にある
>>939 それは白鵬を誉めるといちいち反論してくる奴がいるこの板で言っても無駄かと
>>939 それは白鵬の八百長を指摘するといちいち反論してくる奴がいるこの板で言っても無駄かと
>>952 もぎりも木戸も言葉の意味すら知らなかったニワカのしったかいいかげんにしろよ
何で叩かれてるのかすら理解できないんだろお前ww
部屋付き親方に嫉妬する貧乏人とコロナ脳がスレを乗っ取ってるのか
コロナで赤字企業に転落した相撲協会はこれをきっかけにぬるま湯の年寄制度にメスを入れろってことだな
地方場所実質廃止って何だよ
単に中止しただけだろw
痴呆かよ
>>963 つうか、地方場所って東京場所より収益性悪そうだけど
5年後10年後コロナが収まったとしても大阪以外地方廃止してそう
赤字ガー赤字ガーなどと言ってる阿呆がいるが
コロナの臨時下だからな
あらゆる業種が非常下の体制で
こんなものがずっと続くわけじゃない
定員まで客が入るようになればすぐに黒字になる
>>971 だから現状維持でこのままやれって言いたいのか
協会工作員ってあ鵬しか居ないようだ
糞闘力が春日錦は既に死んでると動画で言ってるのだが本当かね
死因は自殺(他殺?)みたいな話をしてるけど確かに春日錦が一番悪いみたいな形になったのは
気の毒だが、メールという物証が見つかった以上、とかげの尻尾切りされるのは仕方がないよ
そもそも八百長なんて犯罪でもないし、心を病むのはわからなくもないが、死ぬほどの話とも思えない
>>973 >とかげの尻尾切りされるのは仕方がないよ
何でだよ
春日野って胡散臭い話が多いな
>>971 満員状態にできるのはいつになるか分からないよ
海外でも規制撤廃してすぐに復活してる国もある
9月だって無観客になる可能性もあるからな
十両に特典つけすぎなのがあかんねん
三役以外幕下扱いにしよう 少ない椅子を必死でとりあわなきゃいかんから
八百長撲滅や
最も気になるのはあのサポーターで繰り出すエルボーかな
ボコられまくって逃亡したゆとりに虐められている情けない無職のガイジいる?(笑)
八百長は犯罪じゃなくてもどのスポーツも八百長すれば永久追放なのは常識
>>981 無職板が規制中だから、やり返される心配はねえとw、糞ネット弁慶の引きこもり無職ガイジが粋がって生息巣の無職板から相撲板まで来やがったかw
わしとリアルで会って殴り合いの喧嘩できねえ糞ネット弁慶の引きこもり無職ガイジの雑魚野郎だもんなてめえww
いつでもリアルで会って無職板に生息してる情けねえ引きこもり無職ガイジをボコボコに殴りまくってやるけえの逃げんじゃねえぞ引きこもり無職ガイジが!
>>981 ああw 死ぬまで無職板に生息してる情けねえ糞ネット弁慶の引きこもり無職ガイジのてめえがw
わしとリアルで会って殴り合いの喧嘩すんのは無理すぎんだろうなw
年6場所×15日制で八百長するなって…無茶苦茶よ
それに金銭をやりとりしない人情相撲まで完全になくせるかよ
手抜くことも八百長って言う人が多すぎるしな
力士なんて大半が勝ち越したら基本的にやる気なんて3割減だよ
>>987 だからと言ってわざと負けることが許される訳ない
琴富士も貴乃花との最初の何番かは勝ったが次第にどうやっても勝てなくなってやる気なくした、みたいなこと言ってなかったか?
こういうの多いとは思うが八百長とは言わんよな
双葉山と仲が良かった大邱山という力士は相手が負け越しかかる、昇進掛かるときは黙って負けてやったと後に語っていた
戦前は多かっただろうな
>>991 逆に相手が昇進かかった時にやたらに強い隠岐の海
貴乃花は白鵬や千代の富士と違って、琴富士の大事な一番で相手に負けてやるなんてことは無かったけどな
>>993 千代の富士は琴富士に負けたことないし
白鵬は当たったことさえないが?
なに寝ぼけたこと言ってる?
-curl
lud20250118055929caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1627209969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「年寄名跡・親方総合スレ193 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・年寄名跡・親方総合スレ70
・年寄名跡・親方総合スレ55
・年寄名跡・親方総合スレ95
・年寄名跡・親方総合スレ53
・年寄名跡・親方総合スレ41
・年寄名跡・親方総合スレ85
・年寄名跡・親方総合スレ172
・年寄名跡・親方総合スレ90
・年寄名跡・親方総合スレ229
・年寄名跡・親方総合スレ207
・年寄名跡・親方総合スレ177
・年寄名跡・親方総合スレ192
・年寄名跡・親方総合スレ170
・年寄名跡・親方総合スレ92
・年寄名跡・親方総合スレ179
・年寄名跡・親方総合スレ236
・年寄名跡・親方総合スレ233
・年寄名跡・親方総合スレ232
・年寄名跡・親方総合スレ196
・年寄名跡・親方総合スレ75
・年寄名跡・親方総合スレ93
・年寄名跡・親方総合スレ77
・年寄名跡・親方総合スレ81
・年寄名跡・親方総合スレ124
・年寄名跡・親方総合スレ147
・年寄名跡・親方総合スレ138
・年寄名跡・親方総合スレ227
・年寄名跡・親方総合スレ210
・年寄名跡・親方総合スレ84
・年寄名跡・親方総合スレ209
・年寄名跡・親方総合スレ80
・年寄名跡・親方総合スレ171
・年寄名跡・親方総合スレ228
・年寄名跡・親方総合スレ208
・年寄名跡・親方総合スレ91
・年寄名跡・親方総合スレ239
・年寄名跡・親方総合スレ206
・年寄名跡・親方総合スレ185
・年寄名跡・親方総合スレ187
・年寄名跡・親方総合スレ186
・年寄名跡・親方総合スレ176
・年寄名跡・親方総合スレ205
・年寄名跡・親方総合スレ200
・年寄名跡・親方総合スレ238
・年寄名跡・親方総合スレ87
・年寄名跡・親方総合スレ154
・年寄名跡・親方総合スレ157
・年寄名跡・親方総合スレ121
・年寄名跡・親方総合スレ145
・年寄名跡・親方総合スレ146
・年寄名跡・親方総合スレ143
・年寄名跡・親方総合スレ128
・年寄名跡・親方総合スレ142
・年寄名跡・親方総合スレ158
・年寄名跡・親方総合スレ111
・年寄名跡・親方総合スレ132
・年寄名跡・親方総合スレ135
・年寄名跡・親方総合スレ114
・年寄名跡・親方総合スレ148
・年寄名跡・親方総合スレ117
・年寄名跡・親方総合スレ115
・年寄名跡・親方総合スレ134
・年寄名跡・親方総合スレ159
・年寄名跡・親方総合スレ166
・年寄名跡・親方総合スレ116
22:38:40 up 27 days, 23:42, 0 users, load average: 96.95, 103.25, 102.62
in 0.0623779296875 sec
@0.0623779296875@0b7 on 021012
|