週末深夜、未明まで続く重低音に悩まされてるあなた
このスレを見ればもやもやが晴れるかもしれません
そんなあの響きについて自治体の枠を越えて
情報交換をするスレです
※お約束
ブログやツイッターは大切な情報源です
荒らし行為、不正アクセスは絶対にやめましょう
半年ほど前から知多市を中心に
深夜重低音に悩まされている旨の書き込みが
まちBBSおよび5ちゃんねるで見られるようになりました
音源が近所では特定できず、聞こえる範囲も広範囲なことから
海の向こうから聞こえるんじゃね?いやまさかといったやり取りの後
いわゆる鍋田での外向きオーディオ集会との関連が疑われています
現在有志により警察、自治体、公園の管理事務所、
マスコミ等々に
働きかけを行っているところですが
いちばん有効なのは
1.騒音に気づいた時点で
2.110番通報すること
これが各所から推奨されている行動となっています
あの響きはあなたの脳内だけの出来事ではありません
もし勇気が出そうなら行動してみてください
とりまテンプレ以上?
聞こえてる地域とか経緯とか補足よろ
>>2
はやwよくわかったな 833 名無しさん sage 2018/03/12(月) 00:21:51.75 ID:aCzbyT1i
大府は騒音きこえたのかな?
834 名無しさん sage 2018/03/12(月) 00:29:19.75 ID:3pQt62UA
>>833
なんか知多半島の西側はうるさかったらしいね
うちは刈谷よりなんでいつもと変わらなかったけど
835 名無しさん sage 2018/03/12(月) 09:42:15.87 ID:msJLV9ZT
>>833
共西町だけど聞こえた…
大体土日の夜中だよな
837 名無しさん sage 2018/03/12(月) 11:59:11.45 ID:/+cF0YoQ
共西町だけど全然分からんかったな
何時頃の話? テンプレ向けのいい文章あったわ…orz
673 名無しさん sage 2018/04/17(火) 15:38:34.82 ID:NDkLMPXE
《外向きオーディオ》騒音問題とは?
2017年・秋ごろから知多市をはじめ東海・大府・東浦、さらには緑区の住民までも悩ませた大騒音。
おもに土曜の夜に聞こえるEDM系の重低音で、
広範囲にわたる被害にもかかわらず、どこから流れてくるのかは不明だった。
しかし、今年3月になり、Twitter情報などによって知多市スレが発生源と音の正体を特定。
発生源は対岸の鍋田および長島、
音の正体は「大型の音響設備を車に乗せトランクから外向きに鳴らす」というコミュニティ、
通称《外向きオーディオ》の集会であることが判明。
現在、騒音が始まるたびに通報して対処中。
蟹江の人らにも協力仰げると良いのにね
大して被害無いから無理かな
>>8
蟹江の民は無理。
先週、蟹江署に通報したけど、知らなぬ存ぜぬ…
話にならなかった。
奴らは海に向かって鳴らしてる模様で、
その直線上に、東海市南部、知多市北部がある。
3月11日は、特別な奴が来た模様で、
名古屋市緑区や半田市までの報告あり。 蟹江っていうか弥富スレに先週ドンドンうるさいって書き込み一人だけだけどあったから気付いてる人は気付いてると思うよ
東海市@311
124 名無しさん 2018/03/11(日) 01:47:24.20 ID:kE4k+Snl
加木屋周辺大音量で音楽流れてる?
125 名無しさん 2018/03/11(日) 02:13:55.67 ID:vhs/m0Tm
>>124
俺、富貴ノ台だけど少し聞こえるよ。
加木屋方面からか・・・。
126 名無しさん sage 2018/03/11(日) 02:27:02.43 ID:Ai9aYLGn
知多市スレでも話題になってる。
土曜の夜に多くて、市の東西両端で聞こえてるらしい。
富貴ノ台でも聞こえるって一体どこからなんだ…
127 名無しさん sage 2018/03/11(日) 04:08:27.45 ID:CQqdC0sN
やっぱり聞こえてたんだ
加木屋の大清水あたりでも聞こえた
そのあと移動した大堀のローソンでも聞こえてたから相当でかい音だと思う
フェスとかそんなん?
128 名無しさん sage 2018/03/11(日) 08:12:34.85 ID:apFSe+87
東浦スレにも書いてある
ドゥンだけ広範囲な音だよ!
129 名無しさん 2018/03/11(日) 10:35:16.77 ID:jIb2xqQl
富木島でも聞こえました
近所のDQNかと思ってたら違うのか 天白区にも聞こえてる
もうじき窓開けて寝る季節だから早く解決して欲しい・・・
>>10
蟹江署が言うには「110番通報していただくと対応がしやすい」らしい
いろいろ事情があるっぽいし敵に回しても良いことがないので穏便に 東浦@311
700 名無しさん sage 2018/03/11(日) 02:07:43.34 ID:s6IPRi2C
重低音の音楽きこえてきてうるさいけど音の出元がわからない
701 名無しさん sage 2018/03/11(日) 02:34:02.24 ID:Vdk8c3/s
どぅんどぅんテロ
実際ネットやってない層でも音の出処が気になってる人多いと思うんだよなぁ
>>16
これな
773 名無しさん sage 2018/04/23(月) 21:45:30.82 ID:J/c5sk8T
東浦もかすげえな
うちより少し海寄りの年寄りに話したら
ずっと気になってたって言ってたわ
まさかそんな遠くからとは思ってなくて驚いてた
こういう年寄りもいるよ>>728 スレ立て乙
知多市スレにもっと大きい音でやればいいのにとかわざわざ煽るような事毎回言う奴がいたからうざかったんだよね
つーか天白まで聞こえてたんかい!緑区は知ってたが
>>16
わし、44歳 知多市八幡台住み 音気になる
嫁 、46歳 音気にならない。
近隣高齢者の方々、気にならない。
知多市八幡地区
50代親 気にならない、10代 子ども 気になる
知多市新知地区
50代親 気になる 20代?子ども 気になる
自分の周りは、こんな感じで、世代でも
聴こえ方は変わるみたい。
でも、近所でも音が気になる方を見つけて、
事情を知らせて問題提起する必要はあると思うよ。 港区スレ
970 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/29(日) 02:23:16.37 ID:x7EpyEwb [1/2]
夜中ずっと重低音(ドラム音?)だけが響き渡って、眠れない
港花火の地響きごとく遠くて、どこが発生場所が特定できない(当方、南陽)
去年頃からどこに苦情を言えばいいのやら・・・知らない?
971 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/04/29(日) 03:04:00.08 ID:enqYYqz7 [1/3]
高出力のアンプにごついスピーカーを繋いで鳴らす「外向き」っていうカーオーディオテロだよ
警察が対応してくれるって大府スレの連中が言ってたぜ
名港周辺広範囲に響き渡ってるそうな
974 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/29(日) 07:30:09.35 ID:x7EpyEwb [2/2]
情報ありがとう
窓閉めて寝てたのに起こされて、自転車で近所を探し回ったわ
港イベント等のリハーサルでもやってんのかと・・・
神経質な方じゃないけど、今でも耳鳴りが残ってて寝覚め悪いわ
あっちこっちとスレを周らなくてよくなりました。
ほんとうにスレ立て乙です。
970 971 974 は昨晩のことではなく過去のことなのかな?
昨晩は警察も少しはいい動きをしたみたいだね。
当方は東海市富木島まったく聞こえなかった。
港区や弥富市から苦情が相次ぐいっぽうで、
知多半島方面は静かだった。
ということは、どうやら昨夜はオーディオを逆方向にむけれ鳴らしてたようだな。
>>21
日付
知多市だけど微妙に聞こえてたよ
ほんとに微妙にだけど
向き変えてやってたっての知って納得した
つーかどうしても鳴らしたいんだなw
緑区や東浦方面にはここ教えなくていいのか? 昨日行ったであろうシルバーの軽バンの奴が金城と書いてたので場所をずらした可能性あり。
金城ふ頭の奥の方かな。それで向きが変わって被害エリアが変わってるのかも。
Twitterでは名古屋港辺りから10キロ離れてる所でも聞こえると書いてる人もいた
弥富@311
372 名無しさん sage 2018/03/13(火) 10:44:11.15 ID:CxhUMjnr
愛西市付近住んでるが重低音でうるさく寝れなかったのはこれだったか
弥富@428
590 名無しさん sage 2018/04/29(日) 02:33:09.60 ID:/7lR+QqT
今夜は重低音でうるさいな
また外向きオーディオとやら始まったか
592 名無しさん sage 2018/04/29(日) 09:01:47.78 ID:amNhCXXi
>>590
場所どこ?
594 名無しさん sage 2018/04/29(日) 10:30:26.69 ID:wnfVwGT0
>>592
車新田付近住み
発生場所は南の方(不明)
593 名無しさん sage 2018/04/29(日) 09:14:36.95 ID:DUMfaUT5
数年前に重低音でうるさかったのは音響族のせいだったのかしら
警察に通報したら多くの通報もらってるけど場所が特定できないといってた
595 名無しさん sage 2018/04/29(日) 11:00:48.81 ID:KTYfoGKV
>>590
イオン南の小島あたりだけど、これ聞こえたかもしれん
多少離れた家のDQNが音楽鳴らしてるのかと思ってた 昨日は聞こえなかったけど、普段天白や緑に聞こえるってことはレゴランドホテルでも多分聞こえるよね
うまくいけば案外早く決着が付くかも
誰かレゴランドホテル泊まって
うるさくて寝れなかった
ってクレームしてくれ
飛島IC横の木場南グラウンド
暖かくなると更に集まって来るよ
布団かぶって我慢して下さい
>>30
もしや参加者?
暖かくなったら布団使わんから無理だわ あのDQN車、見ればすぐにそれとわかるだろうけど
見たことないな。
走ってるの見た、後ろについた、煽られたなんて人は
いますか?
集まる店ってのもあるんだろうね。
去年からって・・・警察は何やってんだ?
暴走族のバイク騒音よりタチ悪いわ
TVや新聞でとりあげて一網打尽してくれないかな?
>>36
知り合いの新聞記者に連絡はした。
この問題は知らなかったようで、興味は持ってもらった。
うまく取り上げられればよいが・・・。 >>38
中日新聞に丁寧に情報提供してくれた方が
いるけど、結果はどうなったのだろう?
外向きも族も頓死してもらいたいダニか
ゴキブリってことで同類。どっちも最悪。 >>39
36だけど、連絡したのは通信局の記者。
本社じゃないから、情報は伝わってないのかも?
記者の住む場所も、311の時には聴こえている場所だが、
記者は知らなかったもよう。 ≫35
外向きってドゥンドゥンかと思ったけどこの蛙みたいなのも外向きの音?
>>30 鍋田のゼロヨンの餓鬼らがどうなったか知らんのか? また〆に行くから楽しみに待ってろ小僧w
>>45
> 〆に行くから
犯罪予告は完全アウト
通報したから警察来るの待ってろ できれば外向きに関係ないしょうもないやり取りは控えて
〆るは犯罪予告じゃないでしょ
本来の〆るの意味も知らないの?
ここまで広範囲で被害にあっていたとはね...
皆さんの一致団結感に感動です
彼らにこのスレを感づかれないようにしたいですね
>>47
まさに一寸の虫にも五分の魂か
kiyokyoも警察呼ぶくらいだからな 奴らも通報が相次いでいると気付いたらその行動はゲリラ化し表だっての予告はしないだろうね。
ただ、飛島か金城くらいなので聞こえてきたら通報には変わらないが。
港区住民だが、
昨晩かなりドンシャン音が凄かった
2時半くらいまでだったかな
どんなゴミ連中の仕業か知らんが
早く捕まえて欲しい
>>59
聞こえまくり
堤防の東側で堤防に近いものでかなり近距離に聞こえる
稲永公園か金城ふ頭辺りでDQNが鳴らしてんのか〜ゴミカスが!
と常々悩まされていました
この度知多市東海市両スレで活発に語られているのを初めて知り
専用スレまで出来て早速書き込みに来ました
5ちゃんじゃない方の東海板では港区民はもちろん中川南区でも
謎の音について語られたことありますよ >>60
あーそっちに書いてあったのか
音の出所が海の向こうと知ってからなんでそちらの地域で話題にならなかったのか不思議だったんだよね
東海市
知多市
大府市
東浦町
弥富町
緑区
天白区
港区
南区←NEW!
中川区←NEW!
こんな感じか
改めて見るとすげえなw 上の方でレゴのホテルについて触れてたけど土曜日の夜って一番お客さんいるときだから普通に営業妨害だよね
場所的に凄い大きい音なんじゃないか
泊まってクレームというかホテルに電話してタレコミしたらいかんの?
ほんとだ見落としてたわ
これだけの広範囲って警察分かってんのかな
地図見ると改めてすごい事じゃないか?
よく注意だけで終わらせられるな
>>58
ポリに通報すればいいじゃん
アホが大音量出してるリアルタイムで電話口から騒音聞かすなりして あと半田が聞こえるなら阿久比もだろうな
常滑スレでは話題になってないけど聞こえてる地域もありそう
433 名前: 東海子 投稿日: 2018/04/29(日) 08:44:09
中島小あたりなんだけど昨日の夜中に大音量の音楽?のようなものがずっと聞こえてた
ライブハウスとかクラブみたいなやかましい施設できたんだろうか?
↑
東海板中川区スレ
港も南も
大音量が流れた日に耳にした人がこうして時々書き込むけど
結局正体がいまいち分からないのと地区限定の狭い範囲の騒音だと思って
同じ被害者があまりいなくて放置されてきた
どっかにも書いたけど
とりま海に向けとけばいいだろうってのが限りなくアホ
半島の先っちょでやるならまだしも内湾でやるとかどっち向いても騒音公害だし
中川区民だが我家では聞こえないな。
この話を相談しても警察が動かないなら、マスゴミに言って話題にして警察を動かすとか出来ないのかな?
例えば東海地区のテレビ局の報道局に調べてほしいと皆で一定の期間を決めて集中的に投書(メールかw)するとかしてさ。今じゃSNSかw
ツイートにリプライを皆でするとか。
ここまで広範囲で困っているなら組織的に働きかけした方がいいんじゃない?
と、妄想。スレ汚し失礼しました。
これさ、県会議員動かして県警に圧力かけてもらった方が良いと思うぞ?
死人や怪我人が出てる訳じゃ無いから警察も手抜き何だよ、絶対
隣家が密集してる場所は聞こえないかもね
うちは周りが田畑多いから、直撃弾くらってるわ
あぁ〜あ 潰し屋煽ってやがる こいつら \(^o^)/オワタw
一時期、鍋田だけじゃなく金城でも怖くて夜は近寄れんかったもんねぇ
昔あっち側にいたひとかな?ドリフトとかさ
まぁ早いとこ潰さないとね
100%迷惑行為だから
正体分かったことだし次聞こえてきたら通報するわ
毎晩、シーバス釣りに名港全域うろついてるだけのこっち側の小市民ですよ
長靴なんでヒール&トゥはムズいですw
もちろん通報には協力しますよ夜は静かにしないと。
>>78
聖地化してしまったか
こちらは常態化する前に掃討したほうがいいな
今勝負だな 釣り板絨毯爆撃やめろよ
スレ乱立してる空気読めないの?
警察が動かないのは
中高年じじいには聞こえないからか
「元潰し屋さんへ
どうか現役に戻ってください
ただし、峠でツブしてもキリがありません
どうかオオモトのショップをつぶして歩いてください
ストリート向けの改造をやってる店は根こそぎ絶滅させてください」
潰し屋スレから持ってきてみたけど、所々言葉を入れ替えて
外向き用に使えるね。
暗に加害行為をほのめかしたり、扇動するだけでも犯罪
本当に事件が起きたらヤバイよ
暴走族は絡むことないし行為中なんて見ないから正直なんとも思わんけど、
音響族は窓開けて夜過ごすとけっこう聞こえてうるさいな。
家族に年寄も子供もいるんだけど、健康被害とか大丈夫かね?
音出してる本人と幇助している取付業者、なんとかできないものかね?
>>1
♂名古屋港ホモ釣り師シーバスパーティー開催のお知らせ♂
開催日:5月5日(土)
時間:18時〜。
場所:ホモ釣り師の聖地、庄内新川橋下
ホモ釣り師の皆様、お気軽にご参加下さいませ。 >>88 鍋田のゼロヨンの餓鬼らがどうなったか知らんのか? また〆に行くから楽しみに待ってろ小僧w
20年くらい前に鍋田によく行ってたけど警察と潰しが来たら逃げるように散ってました
潰しとはフルスモのセルシオとかベンツとか
よくわからんけど>>84と同意見だわ
>>70>>71
警察は無視してる訳じゃないと思うけどなぁ
通報もスレ住人だけでも何人かしてるっぽいし
会場の管理組合や自治体に問い合わせることで
間接的に警察に協力お願いしてもらってるし
逮捕とかされて二度とこの世に存在しなくなるのが目的じゃなくて
東海市民としては木場南でやらんくなればよしと思ってたけど
会場変わることで4/28みたいに別エリアに被害対象が変わるだけなら
この世に存在しなくなれと思うけど
なんか法律とか条例とか正攻法で摘発とかできる方法ってないのかね
誰か
頼む 83です
あの書き込み最後までよく読んでください。当方、この騒音の出所不明時から
東海署、110番と何度も通報をしてきました。その因が分かってからは蟹江署にも
通報しましたし、県警への情報提供もしました。
合法的に奴らを壊滅させる方法を考えてやってきました。
それは端的に言えば93さんの書き込み後半と同じと言えばいいでしょうか。
どうか少なくともここを見ていて実際に被害にあっている人は、ためらわず
通報をしてください。もちろんそれ以外の、合法で有効な方法があればそれも
いいでしょうし、教えて頂きたい。
ともかく5月1日はまた動きがありそうです。物騒なものに頼るつもりがないのなら
そのように行動をしてください。大黒のようにならない為にも。
>>1–1000
♂名古屋港ホモ釣り師シーバスパーティー開催のお知らせ♂
開催日:5月5日(土)
時間:18時〜。
場所:ホモ釣り師の聖地、庄内新川橋下
ホモ釣り師の皆様、お気軽にご参加下さいませ。 とりあえず去年から不思議だった深夜騒音の原因が
はっきりしてすっきりしてる
どこかにも書いてあったけど、割と近くに聞こえたから(それくらい騒音が酷い日あり)
自分も自転車を走らせてどこで鳴らしているか探した経験ある
結局発生源が見つからず通報できなかった
今は安眠妨害で粛々と通報する用意あり、
港区民なんで何ならレゴランド付近でどれくらいの騒音なのか
確認する準備もある
自分も近所かと思って原付きで探し回った経験あるわ
何の音か、音の出処はどこか、これがわからないってけっこうストレスなんだよね
>>97-99
被害地域のほとんどの人が、いまでも同じような勘違いをしたままでイライラしてるはず。
「近所からの騒音がうるさいけど、場所がわからない」って。
だからこそ、どこかメディアが報道してくれるといいんだけどね。
>>71
県なり市町村なりの議員にタレ込むってのはありかも。
地方議員さんは自ら取りあげる議題がなくて暇してる人も多そうだし、
政治家経由なら警察も本腰入れてくれそうな気がする。 >レゴランド付近でどれくらいの騒音なのか
レゴランドや周辺のホテルで被害が確認されたら、
商売に関わることだから、法律的に詰めて行動起こしてくれるかもね。
潜在的に悩まされてる人が多いだろうことは
このスレタイ見るだけでほんとよくわかるよね
アナログ・オフラインでの実態調査みたいなのしたら
深刻さがよりはっきりすると思うんだけど
そういうのは自治体とか警察じゃなくて地方議員向きなのかな
警察にも騒音の通報が複数あると言われたってレスどっかで見たけど
木場南と思わずとも通報されてるってこだよね
>>99
知り合いの某市の議員さん、もう動いてますよ。
会場確認しに行ったり、関係機関に連絡したりしてる。
>>101
議員が動いたところで、警察みたいな権限ないし、
せいぜい、条例を作る程度。
公園や駐車場を封鎖するのは最終手段で、一般人にも影響が出るからね・・・。
大黒みたいにPAが使えなくなるなど、騒音+不法占拠なら出入り禁止など可能かもだけど、
不法占拠や不法侵入が無ければ、検挙も難しいと思う。 今、蟹江署、今日の情報提供したけど・・・
ダメだ、ありゃ・・・。
身分証しても、話聴いとらん・・・。
>>96
業者を、幇助している点で指導できないのか?
>>104
映像なり音声なりメモ用に残しておいては? 名古屋港緑地保全協会さん(あえて「さん」付け)は、ものすごくいい対応でした。
親身になって話を聞いて、対策を考えて戴けるとのこと。
>>104
乙
蟹江は仕事しないから愛知県警に言った方がいい
協会(さん)はこの前貼り紙するって言っていた所?
ロープ張るなど物理的に車が入れないようにしてもらった方が助かる難しいか 今日の夜、警戒ですな
奴らのブログやツイッター、あと外向きオーディオ愛好家に
「ゴミは捨てるな」
「近所迷惑にならないように楽しみましょう」
とか言ってるのいて大草生えるわWWW
>>107
協会(さん)は、27日の時点で、木場南グラウンドの駐車場に、
「この辺りでの、騒音、集会、魚釣りの禁止」というA3看板を作ってくれてました。
現地で確認済みです。
場所の封鎖は、現地は、コンテナトレーラーの車庫も兼ねてて、
深夜は出入りは無いけど、封鎖は難しいと・・・
昼間行くと、コンテナトレーラーが方向転換に、その駐車場を頻繁に使っていた。
コンテナトレーラーの運ちゃんに迷惑がかかれば、関係機関が動くとは思うが・・・。 だれか、先週28日に音を出した場所、特定できない?
そこも押さえとかんと、関係機関に動けん。
>>112
オーディオ積んでるくせに車は軽なんだなwww
子供の顔も堂々と載せてるし色々とお察し >>114
サンクス、でも、そこは通称「鍋田」で、関係機関とも対策はしているトコ。
28日の「金城」と言ってる場所。
弥富、愛西、港区の苦情からして、金城ふ頭の西側だとは思われるが・・・ >>115
奈良県御所市・・・
関西だし、B地区のナマポ野郎かもね・・・。 >>116
そうか
28は鍋田って書いてあるが変更したのかね
金城はオートトレンドの駐車場あたりかなと思っているが分からないな
なにか分かったら書くわ どこだろ
確かにあの辺だだっ広い場所多いけど
企業の所有地多いし
あおなみの駅もあるしでリスク高そうだが
飛島インターの向こうなら納得
レゴホテル近すぎw営業妨害すぎる
こういうのは犯罪にも条例違反にもならないが、実際に騒音で悩んで迷惑に思ってる人がいる以上
立派な社会問題なんですよ
だからこういうのはマスコミに相談するのが良いけど
音が関係するから、文字媒体よりは地元のテレビ局が良いと思う
メーテレは真面目そうだが、影響力はドキュメンタリー番組とかもやってる東海テレビに言ってはどうでしょうか?
明らかに何らかの違反に相当するようなら、各局の警察24時間担当に伝えて
こういう問題があって警察にも相談してるんだが…
という事で、日時や場所など特定出来ればメディアと警察が動く可能性も高いんじゃないでしょうか?
とにかくこれは新しい問題なので条例がまだ対応出来てないんでしょう
それを動かす為にもテレビに取り上げてもらって音と映像で記録してもらうのが一番だと思いますよ
とりあえず、放送局は低予算化してて、結局、動画や写真投稿でニュース映像を募集している。
やはり、現場を押さえるしか無いのかな?
とりま、中◯新聞記者には連絡して、興味を持ってもらっている状態。
>>120 画像処理すると青の照明の車の奥に電柱とさらに奥に中路アーチ橋が写っている >>127 写真から判断すると淡路島に向けてるようです 特定班お疲れさまです
大阪〜神奈川までゴミどもの大移動かよ
この辺は鍋田と金城が溜まり場か
真ん中だから東西から集まってくるな
師崎から南に向ければシドニー市民に嫌がらせができるのか
106の続編
名古屋港緑地保全協会さんは、本当に真剣に検討していただいているようで、
その上部団体、名古屋港管理組合さんの担当より、折返し連絡がありました。
木場南グランドの対策は、警察で連携しながら最善策を検討していくと。
金城ふ頭での件は、知らなかったらしく、24時間監視している部署があるので、
レゴランドホテルへの影響も考えて、警備を充実させるとのこと。
さすが、管理団体さんは、しっかりされています。
>>132
これは頼もしい。
名古屋港管理組合?が動いてくれるとなると、
マジで名港周辺からは追い出せるかも。
ほんとにご苦労さまです。ありがとう。 >>134
いや、ありがとうは、締め出せてからだよ。
今日も今からが戦いだ!
鳴ったら、通報! フェリー埠頭の海側?事務所の裏の道で見たことがある
21時〜という情報もあるけど
いつもの感じだと0時以降じゃないか
とりま、パトロールしてくる。
遠くからでも、現場押さえたいし。
蟹江署に情報提供と、
管理団体からも働きかけはしてもらってる
>>141
無理は禁物とにかく気を付けて
援軍待つべし ありがと。
知多からなんで、小一時間はかかるかな?
とりあえず、鍋田から。
近所に住んでる人じゃないのか!
お気をつけて
音鳴らすかはわからんが2日に名古屋行くって情報もあるっぽい
2日3日はかなりの荒天との予報だが
落雷感電でもしておくれ
ホモじゃないシーバス釣り師だが今からフラッと名古屋港ランガン出発するわ
該当地区で釣果あったら名古屋港臭いシーバスのお造り振る舞うぐらいしてやろうと思い震えてます
2日だと雨みたいだしやはり今夜では
あいにく明日は仕事なので今日の場合は
通報くらいしか出来ないが、
2日に鳴り出したら現場に向かうことも可能
あ、ランガンするのに使う愛車がピンク色ですけど特に変な趣味無いですからね(。-_-。)
どこら辺がよく聞こえるのかな?
聞いた上で通報したい
鍋田到着。
らしいワンボックスカー三台いるけど、
鳴らしてない。
鍋田周辺、警察の姿はなかった。
さすがに、土曜日ほどの警戒はしてくれてないね…
どこか聴こえたら、報告よろ。
パトロールの方お疲れさまです
ほんと有難い
ツイッターで29日から今日まで鍋田で検索すると
怪しいのが結構でるな
やはり今日くさい
所轄の警察署が動かないなら、監察に話持ってくと対応してくれるよ
危ないからあくまで現場状況の把握でね
画像見てもDQN丸出しでどんな連中か
わかったもんじゃない
ギャラリー集団かな?
ローダウン車、いっぱい来た。
kiyo2のツイッターみて
鍋田なう場所変わりました
と
>>163
遠目からだけど…
鳴らしては無いなぁ… <はたらきかけ先まとめ>
●名古屋港緑地保全協会…木場南グラウンドの管理元
→「この辺りでの、騒音、集会、魚釣りの禁止」というA3看板作成
(現地確認済)
現地はコンテナトレーラーの車庫も兼ねており
現状深夜は出入りは無いが封鎖は難しいとの見解
●名古屋港管理組合…トリトン下の管理元
→名古屋港緑地保全協会の上位団体
4/28の移動先である金城ふ頭(場所未特定)について
レゴランドホテルへの影響も考え
24時間監視している部署で警備を充実させるとのこと
●某市市会議員
→会場確認しに行ったり、関係機関に連絡したりしてるらしい
●某新聞社記者
→スレ住人個人の知り合い
興味を持ってもらってはいるという状態
●飛島村…木場南グラウンドの所在自治体
→
●蟹江署…木場南グラウンドのあるエリアの所轄
→話を聞いてもらえず対応しなさそうだが
いろいろ事情があるようで
「110番通報していただくと対応がしやすい」らしい
敵に回しても良いことがないので穏便に
●東海署…主に被害に遭っているエリアの所轄
→
●県警
→
緊張感のあるところごめん
>>167
だれか補足よろ ●知多署…東海署と同じく被害地域の所轄であるが、
通報もなく知らないと。
騒音は個人差があるから一概に指導も無理。
場所が変わったのは、このスレがバレたのか、自治体・警察が動いたのか、偶然か
現地視察団乙です
バレたのならTwitterに書かないのでは?
まじかー
どこだろう
まだ音は小さいけどドンドン確実に聞こえてる@港区
かなり、音の指向性があって、
近くてもそんなに聴こえない。
kiyokiyoのツイッター見たけど、
あの向きなら、今の場所聞こえるはずだが、
全然聴こえないのよね…
>>177
庄内川東側23号より北です
微かに重低音が聞こえるけど29日の騒音に比べたらまだ全然
確実に鳴らしてるのは分かる >>180
なら、申し訳ないけど、奴らは木場南グランドにいるから、
110番に通報してもらえないかい?
先々週来た時も、かなり近付かんとわからなかったし、
今日は、ローダウンの奴らが警戒しとる… 風の向き、風のあるなしでも結構違うからね
中川区だけど港の花火でもよく聞こえる年とぜんぜん聞こえない年がある
今日は、かなりおとなしい。
実際、2〜300mの近くまで寄っても
音聞こえない。
このグランド、トリトンの車のほうがうるさいくらい…
じゃ、やっぱ、鳴らしてんのか…
近くにいても、わからん…向きも違うっぽいね、
とりま、被害無さそうだから、帰るわ…
とおもったら、パト2台来た
通報、サンクス。
では、あとはパトにお任せして…
お疲れ様でしたm(_ _)m
>>182
すまない、ちょっと今現在の通報は躊躇ってる
と言うのも時々確実に聞こえてきてはいるけど
ごく微かにドンドンという感じで正直全然騒音レベルじゃないんだが・・
23号や堤防の車の音の方がよっぽどうるさいくらいだ
音が止んでる時間も長くて今なんてずっと静寂が続いてる状態
音楽まで丸聞こえだった29日の時と全然違うな って事は、パトは巡回だったのかな?
それなら、それで、警戒場所になったから、
良しとしよつ。
>>193
多分巡回かと
事前に各所に情報提供した方もいたみたいだから
そのお蔭かも
それはそうとわざわざ現場に行ってくれてありがとう
やはり木場南に確実にたまってたんだな
お疲れさまでした 無事、知多に帰着!
お疲れ様でした。
また、次の情報集めだね…
関係機関との関係性は作れたから、
働きかけはこちらからします。
進展があれば、提供します。
では!
LZrzPE9X氏、無事帰還お疲れさまでした
引き続き各々警戒していきましょう
>>182のローダウンの奴らが警戒しとる
とはどういう状況ですか?
ツイッター見てるとあいつら出陣前に飛島村木場1丁目19−1のローソン
に集まる感じだね 場所変わったと書かれたツイートの写真があったが、木々のある駐車場(舗装路)に見える。 近辺での緑地とか湾岸弥富の野鳥園とかかな?
トリトンで調べると昼間とか車並べて写真を撮る人々もいるみたいで、ローダウン車と書いてあったのはそれの夜の部かもな。
わりとマジで師崎とかでやれば良いのにな
漁師にぶん殴られるかもしれんけど
その土地の人が可哀想だから冗談でもそういうこと言うもんじゃない
朝鮮の南北境界線でやってくれ
どっちに向けても許す
どこかの防音設備が整った施設を借りきってやってくれ
偵察の人、お疲れ様でした。
知多市民だけど、昨日はほぼ聞こえなかったな。
彼らも多少は警戒・自重してるのか?
通報や管理団体の動きが奏効してるんだろうか。
まぁ、ゴールデンウィークはまだ長いから油断はできないけど。
7時台重低音が聞こえた気がするけど気のせいかしら…@弥富
>>206
市町村スレでも話題になったけど、
外向きの存在を知ってスッキリした一方で、それぞれの近所のアホが、
単独で外向きやカーステ爆音で鳴らしてるケースとの判別が厄介なんだよね。
自宅の近辺からの音でも「湾岸の外向きかも?」って迷っちゃうんだよね。
重低音は距離感つかむのが難しい。 個人で騒音出してもどうせ外向きにヘイトが行くだけだから
音量大きくしてやれ、って考えるバカが出てきそうだな
>>197
ローダウン車については、遠目だけど、通路を塞ぐ形で2台止めていたように見えた。
>>199
奴らの「鍋田」は、トリトンの下(木場南グランド)だから、昨日の場所だと思う。
現場は、隣が野球のグランド4面あって、木は生えてる。
あの写真の後ろに、キリンクレーンがかすかに見えるので。 >>126,127
遅くなったけど、「のだすけ」の場所の特定サンクスコ。
のだすけ、サブローともに、関西名乗っているから・・・
奴らの言う、夢洲だったのね・・・ありがとん >>210
いつもと逆に向けてるのかもしれないね。 これまでの写真と見え方が違ったので。。
車が塞ぐようにナナメは写真撮るためだとは思うよ。何チャラ映えみたいな構図。 >>202
海の向こうに何もないからって意味合いで言ったんだが
貶してるように思えたんならスマンかった kiyokiyo明日はポートメッセのDQNイヴェントに行くみたいだ。
しかし、こいつの行動の仕方も気色悪い。
はっきり言って異常だ。家族と住んでいるとしてなにも言われない
のなら、その家族も完全なDQN。
まじ?こちら知多市聞こえないよ
スレも伸びてないから聞こえてるところ少なそう
>>214
kiyokiyoって免許取りたてのバイト人のはずなのになぜそんな遊ぶお金と暇があるのだろうか
すげーアクティブだよね
限定メニューのために東京のスタバ行こうと思いたってすぐ名古屋から東京まで行くとは 鍵つけてないからw
ついでに言うとkiyokiyo実家暮らしで来年だったか忘れたか上京予定だそうだ
kiyokoyoの部屋も公開されていたが案の定E-girlsやなんやのポスターでいっぱいだった
笑う=w
たくさん笑う=www=草生てるみたい=草
ただのネットスラング
今日ポートメッセに行くとDQN掃討に向けて何か情報を
得られるだろうか?
雨もあがったみたいだし、この4日間はまた気が抜けないな
>>229
名古屋オートトレンドだと珍走が暴れてるからに便乗して鳴らしてる奴もYouTubeとかで見つかった。
場所的にポートメッセからの飛島も可能だけど、どうだろうね。
雨上がってるから油断はならないな。 本日ポートメッセのDQNイベントで全国から集結→金城か鍋田で深夜外向き会合
この流れありえるな
KIYOKIYOゴミ小僧降臨か・・
盛り上がってまいりました
ゴミに天誅を!
KIYOKIYOが事故って死にますように・・・
KIYOKIYOのおかげで警察が動いて静かになったのに嫌なジジイだな
kiyokiyoは無邪気に情報提供してくれる
ありがたい存在だからね
ブログもツイッターも応援してる!^_^
奴らの溜まり場及び集合地点である鍋田のローソン、
夜間営業停止&進入禁止になったとつぶやきあるがw本当か
店側から苦々しく思われていたか、各所から働きかけがあったか
このスレで動いてくれた人の功を奏したか
>>235
昔からドリフト族のたまり場にもなってたからな。
シャコタン除けの突起が店の前の駐車枠に設けられてるのは珍しい。 >>235 そのローソン グーグル・マップで拡大していくと「ナイトクラブ」のマーカーが
見えるけど,まさかナイトクラブを兼業してるはずないよね? >>239
撮影スポットとしてもトリトンの名で有名なのでオーディオ積んでなさそうな改造車がいた場合、車の撮影してるだけの場合もある。 物置からカロッツェリアの電気あんまみたいなサブウーハとブレーキ踏むとイルミネーションが赤くなるカロッツェリアのスピーカー拾ってきたむみ
今から愛車のサンバーに装着してやるむみ
バッテリー上がり防止対策の前輪ガチャコーンダイナモはひたすら漕がないと発電しない無能むみっ
これ通称ドゥンドゥンテロだね。
2013年〜2014年頭まで西三河地方でも週末に聞こえてたよ。
犯人は外国人グループで外向けオーディオの車だった。
ツイ貼ってくれる人キャプるかコピペしておくれ
アクセス数無駄に増やさせたくない
>>243
ブラジル人もああいうの好きなんだよね。 >>243
そのブラジル人たちは駆逐されたのか?
kiyokiyoサブロー騒音喜ぶ中坊ブラジル人
重低音が好きな「低」をキーワードとする
世界に生きる人々(人?) >>244
Twitterは本人にアクセス数とかリンク元はわからないよ。
まぁ、何か一言添えてくれた方が助かるけど。 「どぅんどぅんテロ」、かなり当時は話題になってたみたいだね。
ググってみたら、たくさんヒットした。
ただしヤンキーの仕業って推測はあっても
「ブラジル人」ってワードはあまり見当たらないよ。
「外向きオーディオ」との関連も検索結果を見るかぎり、はっきりしない。
爆音の通常カーオーディオだったのか、外向きだけど正体がわからずじまいだったのか。
>>250
ツイートアクティビティで閲覧数的なのわかりそうじゃない?
まぁツイートアクティビティを張本人が見てるとは思えないけど 気づいてても、オラはにんきもの、くらいにしか思って無さそうw
通常のカーオーディオ爆音なら“近場”で重低音がするだけだから
すぐ場所は突き止められそう
広範囲にあそこまで騒音をまき散らせるのは外向きならでは
まぁレゴホテルが始動した以上、警察もすぐ動こないわけにはいかないし
取り締まりやすくなると思うわ
鍋田金城あたりで暴れてる走り屋どもも今後どうかな
昨晩も若干鳴り響いてたが 営業妨害で即通報だろ
つか、地元民に言わせればただでさえあの辺は夜は物騒な場所だし
ああいう奴らを無対策のまま放置してよくホテル開業に漕ぎつけたと思うわ
近辺調査しなかったのかね
子どもが楽しむ場所ゆえ早めに迷惑分子は潰しといた方がいいぞレゴランドよ
このスレ住人の方のおかげでだいぶ平和な夜が戻ってきたな
感謝感謝
まだ完全に油断できないけど今くらいの音量なら集まってようが鳴らしてようが自分はもう気にならないかな
遊び場がなくならないよう気をつけてるだろうしもう前みたいにやらないんじゃないか?
しかし今回の件で蟹江署のイメージは悪くなったなー
相当数の通報があっただろうにあのやる気の無さは何なんだろう
>>259
通報110は
所轄署にかかってるんではないよ いや、ここの住人の通報があって警察に何らかの注意をされて気を付けるようになったのかなと思った
あくまで人に迷惑をかけないように気を付けるんじゃなくて封鎖されたら困るから気を付けるんだろうけど
ツイッターの動画見る限り昨日はだいぶ早い時間に鳴らしてたようだけどいつもより音が小さい
人知れぬ愛好者の集いまで根絶やしにしてやる!って訳じゃないから聞こえないなら好きにして。
逆の立場で自分が寝てられない程の音飛ばしてこられたらムカつかないのかな。
ここの住人のおかげで気にならないレベルにまでなったという話なだけで、別に奴らを擁護したわけでも通報やめようぜと言ったわけでもないんだけどね語弊あったらすまん
前まで相当うるさかったからそりゃむかついてるのは一緒だよ
このスレの人の間でも、温度差はあるだろうね。
俺も「外向きの存在自体ゆるせん」ってわけではないので
住宅地から離れたところで、ほぼ聞こえない音量で鳴らす程度なら、ご自由にって感じ。
今までみたいに市町村も海さえも超えて
爆音とどろかせるのは頭おかしいでしょ?ってだけで。
そんな爆音じゃ発生源のそのに場におったら
自分らもうるさいし会話もしにくいだろうにな
鳴らしてる間は耳栓でもしてるんだろうか?
一部ではイベントになってるようだ
モデルが外向きオーディオを宣伝するようなポーズして写真撮影が行われてるみたい
>>266
きっとそこらでは迷惑になるからと見つけた場所なのだろうけど、オーディオの出力がありすぎて配慮の意味が無いんだよな… 指向性があることもわかってないのかな
前にも書いたけどただ海に向ければいいってもんじゃないって
気づけばいいのにね
やっぱただの馬鹿の集まりだなw
まぁ29日並の五月蝿さが発生したら容赦なく通報するけどな
>>266
こういう迷惑な連中はいなくなってほしい派だけど現実的に殲滅は無理だからな、大昔から未だに暴走族がいなくならないのと同じで
今回の外向き問題も仮に鍋田が封鎖となったとしてもどうせ他の場所を見つけてそっちで騒ぐんだよな
>>267
ライブやクラブでどんなに爆音でも耳栓しないのと同じであの大きい音を楽しんでいるんだと思う
あと外だから意外と室内より問題なく会話できる そりゃ昼間のほうがまだマシだけど、近所の人にとって迷惑にはかわりないでしょ
そりゃ理想は外向きなんてやるバカが死滅するのが一番いいわな
普通の感性の持ち主なら夜の楽器練習とかでもスタジオや防音室借りてやったりするんだから
他人にとって興味のない音がどれだけ迷惑なのかなんて分かりそうなもんなのにね
まあそれが分からない人達だからこんな事やってるんだろうけども
スレチだが気になったから言うがマグニチュードが6.9だ
深夜の熟睡中に、重低音が耳障りで起こされて、
部屋で音楽かけて紛らわそうとしても・・・
重低音だけが別次元から響いていて、全然寝付けない
これが2〜3時間は続くから迷惑してた このスレありがたい
馬鹿な奴らなりの配慮のつもりが、ダイレクトに被害被った知多市東海市民
半年以上被害に悩まされこうして突き止めるまでに怒りをかってしまったわけ
しかしGWというのに静かだな〜
これは警察に「苦情が相当きてる」と警告された模様w
GWは聖地、大黒PAで盛り上がっているらしい
地元住民には同情を禁じ得ない・・・