◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
四日市について語ろう143 YouTube動画>7本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1737469556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
LUCKYPLAZA 跡に
食品スーパーができるらしい
ヤマナカ?
>>3 営業午前9時~午後9時ってことはヤマナカじゃないな
凄いな
コンビニ イオン 業務用まであって
更に、追加されるなんて
イッチ
スレ立てありがとう
パチ屋跡地のスーパーな
JAかマルヤス希望
あのパチンコ屋を居抜きで
図書館にしたら、ええねん
100均が入る前のスターアイランドが懐かしい
ああいうマッタリした所また作って欲しい
南部丘陵公園の南側、霊園のある辺りのバスケットゴールが設置されとるとこ滅茶苦茶怖いわ
10年くらい前に首吊りの名所みたいな噂を聞いたことあるんやけどホンマなん?
>>19 あーそうなんだ…って、おい(^_^;)\('_')
四日市市は1月24日、市議会の全員協議会で、市が新図書館の新しい候補地として土地購入などを進めようとしている市役所北側の民有地について、現時点での経過を説明
地権者との接触では、目標とするすべての土地を購入するのは難しく
一部購入、一部は借地で新図書館づくりを進める可能性があることを説明した模様
オハヨウショクン!
キョウモ ヨッカイチノ ハンエイノタメニ イソシンデクレタマヘ!!
パチ屋経営厳しいなら今ならフジテレビに格安で広告打てるんちゃう?知らんけど
トンスル市にフジなんてあったっけ
巨顔見たくないので見たことない
>>29 お前がトンスル市の馬鹿から詐欺ってる犯人か
>>33 つまんねー返し
相変わらずのボキャブラリー0
,、_,、
.(´・ω・`)__ /'''7'''7 /(_) ) / ̄ ̄ ̄ /
/. \ .ヽ\ / /i | 'ー" ー‐' ̄/ / ____
/ ̄\\ | _ノ / i i__. ___.ノ / /____/
../ ヽ\_ノ /__,/ ゝ、__| /____./
| ) ( |
| ⌒ | / ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄/ __/ ̄./ /'''7'''7
| ヽノ | |  ̄ ̄ノ / /___.  ̄/ / / /._
ヽ  ̄ ̄ ̄ ノ / / ____/ ./ ̄ _ノ /i i./ /
\ / ∠../ /__,,..ノ . /__,/ ゝ、__./
\___/
土曜日にあさけプラザ付近で電柱電線整備で渋滞、夜やれよ
白須賀食堂は社員研修のため2/1からしばらくお休み
期限がないってのは気になるところ
社員研修はむかしは慰安旅行だったがこのご時世でそれはないか?だとすると逃げたか?
>>42 それ別の店に異動させる研修だろ
どこかのパチンコ屋みたいに無期限休みに
変わるんだろうな
>>50 巨顔同士で圧迫戦やっとるんやな
傍からも見てられんぞ。キモすぎて
東京都江東区 2024年の世界新車販売台数で、中国・電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)が、ホンダを上回る見通しだ。
トンスル見栄、トンスル虫部予定終了
>>60 おまエラのポコチン斜陽産業の話か
俺様には関係ないんだが
まあ、まだ発狂できるうちはいいよなw
【道路】事故 車線規制 開始
1月26日(日) 8時44分、国道1号 四日市市采女町(国分町交差点)で、事故処理のため、上り線が車線規制になっています。付近をご通行する際は注意してください。#道路情報 #国道1号
>>49 ミジュマルの船には乗ったぞ
尚キッズが多い模様
>>68 >>69 ええなあ
いい歳したオジやけど乗りたいわ
四日市駅付近で、昼飲みできる店で
下品な居酒屋じゃないところ教えてちょう
>>72 ビアダイニンググリルステーション四日市
ほぼ近鉄四日市駅構内
>>72,73
9分のところから
ダウンロード&関連動画>> キチガイ大暴れでワロタ
今日は頭がスッキリしてるんだなwww
JRあかんな
JR東海によると、27日午前8時57分ごろ、関西線の八田駅-春田駅間で、川を運航していた船の積荷が橋桁に接触したとの情報があった影響で、名古屋駅-桑名駅間の上下線で運転を見合わせている。
>>80 病院行こう
今日日宅配ボックス無くても来てくれるネットスーパーもあるから兵糧はそれで調達しよう
>>94 具体手にどう最高か100字以内で簡潔に述べよ(配点:10点)
やべーやべー
頭バグって洗濯機に入れる洗剤飲みそうになっちまったw
卵パックは足で潰してから捨てる派
最後の一個たまごを右手で持ち空になった卵パックを床に放り投げ、のところで
卵を床に投げたことなら ある
23号蔵町のぼり
エルグランドがセンターガードレールに刺さって大渋滞
四日市でシンクホールが出来そうなヤバい所ってある?
毎日渋滞して陥没してないから大丈夫
渋滞の街四日市
煙突ファイヤーを名物にすりゃいい
汚染された刺激臭ある海風もまた良し
シャボン玉飛んだ
屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで
こわれて消えた
これって屋根が飛んで壊れて消えたって意味だよな?
怖い童謡だよ
寝てるとき風すごかった、何か飛んでいったかもしれない
日永のビッグモーター跡って吉野家やったんか
全然知らんだぞ
>>129 ああカネスエの前のやつな
かヨーの近くに巨大吉野家が出来るんかと思って期待してしまった
>>108 三重県は下水道の普及が遅いからしばらくは大丈夫だと思いたい
延伸したらどうなるかな
高速側の高角や南進への尾平のとこがすごいことになるのかね
バイパスじゃない方の477の渋滞も気になるところ
まあ分散されるんだからいいんじゃないの
津や鈴鹿でなぜか中勢バイパス開通するたびに渋滞増えたとか言うやつが多かったけど全体で見たら明らかに良くなったし
そりゃ交差する道は今までにない渋滞が起きるだろうが
なぜ歴代天皇は1000年以上も「伊勢神宮」を参拝しなかったのか 伊勢神宮に祀られている祭神の謎
新潮社
石破茂首相は1月6日、新年の恒例行事になっている伊勢神宮の参拝をした。
伊勢神宮には皇室の祖先である天照大神(あまてらすおおみかみ・アマテラス)が祀られているが、じつは7世紀後半に伊勢神宮が今の形に整えられてからあと明治維新に至るまで、持統天皇を除き、歴代天皇はひとりも伊勢を参拝されていない。
歴史作家の関裕二氏は著書『スサノヲの正体』(新潮新書)の中で、アマテラスとその弟であるスサノヲにまつわる数々の謎に挑んでいるが、「関史観」によるとアマテラスが実在の初代王とされる崇神(すじん)天皇に伊勢に追いやられた背後などには、朝廷の権力を独占してきた藤原氏の暗躍があるという。
そして関氏は、そもそも伊勢神宮に祀られているのはアマテラスではないのではないか、という大胆な仮説を提唱する。同書から抜粋してみよう。
ほれ、おまエラ不遜エベンキは逆賊エラチョンコやんけ
畿内または日向にお戻ししようという俺様の意見がいかに正しいかがこれでわかるやろ
5日から−5℃
寒すぎだろ
朝事故んなよ社畜爺ども
四日市の人はゆっくり運転したら死ぬの?ウィンカー出したら死ぬの?右折レーンが無いところで右折しないと死ぬの?
>>145 最後のは街の作りの問題が大きいから多少の粗相は許してやれ
渋滞の原因になるところは右折すんな
自分も巻き込まれるんだからしない方が良い事くらい分からんか?
ホンダは1月31日、原動機(排気ガス再循環装置)に不具合があるとして「N-BOX」「N-BOXカスタム」など計8車種1,556,855台(2017年7月~2024年11月)のリコールを国土交通省に届け出た。
おまエラのポンコツ
>>145 だよな、全国有数の気狂いうんこ運転よな
色々と失敗作なんだろうな
筑豊より酷い
>>145 渋滞を起こすために右折するんだよ
渋滞の街四日市なめんな
青島って中華料理屋美味しい?
日曜駐車場いっぱいで行けなかった
センターラインに寄って道路に平行になって右折待ちしてくれれば左からギリギリ通り抜けできるのに
わざわざ道路のど真ん中で斜めになって道を塞ぐのが多いよな
冷凍食品にも劣る不味い飯の話ばかりよくしてられんな
>>154 マナーが悪すぎてできるアホチョンコ丸出し渋滞しまくりやな
ドヘタなんに、スピード出すわ、歩行者蹂躙するわ、何でも車移動するわ、ただでも臭いのに更に臭すぎる市内死ねばええのんに
四日市市保健所は31日、同市諏訪栄町のすし店「○✕」で調理された弁当(ちらしずし)を食べた20人が食中毒症状を発症したと発表した。保健所は同店を原因とする食中毒と断定し、同日付で同店を営業禁止処分とした。症状はおおむね快方に向かっており、入院患者はいない。
○✕は、伏せました
>>156 そうそれな!
なぜ真っ直ぐ停止せんの?
ケツふったら通れやんやろがい
今時のクルマは殆どATだからクラッチだのギアだのいらんことせんでもアホでもガキでも無免でも酔っ払いでも走らせられるし
歩いてる頭のおかしい不審者もとい歩行者なんて殆どいないか居ても避けてくれるからヤンキーは自分が偉くなった俺ツエーって錯覚するからスピード出してかっ飛ばすんや
四日市仕草や
>>169 我のことしか考えられんし、馬鹿だからだろう
SOULがそんな感じだ
万一追突された時に斜めになってたら対向車線に押し出されてしまうから
右折待ちの時は車体を真っ直ぐにしろと車校で怒られたものだが
今はそういう教え方してないのかね
約5年間で大麻を30回以上使用 四日市市の中学校教諭が懲戒免職処分に 名古屋市内で知人に勧められ
…職となりました。 懲戒免職の処分を受けたのは、四日市市立常磐中学校の男性教諭(37)です。 三重県教育委員会によりますと、男性教諭は、2019年ご…
メ~テレ(名古屋テレビ)三重1/31(金) 22:23
斜めになるやつは嫌がらせか後続が横通るときにぶつけられるのを恐れている
>>176 おまエラ相互不信が根幹や門な
>>175 ニュースにもならない見栄の日常
見栄の教育と言う話なら全国津々浦々やはりなあっと納得
南北に1 、23号線とは別の道路を作るとか無いのか?バイパスで終わりか
せめて1車線しか無いマクドは撤去するとかして欲しい
おまエラマナー悪いくへたなだけで国費を使うな
そもそも伊勢なんて上に書いてる通り、伊勢に存在させていることが不遜極まりない
どうせ見栄の産業は高速で衰退する
俺様の見込みは外れたことがない
酔っ払ったような運転するのが目立つと思ったら四日市は大麻天国だったのか
まぁここだけの話だがよくドラマとかであるクスリの受け渡しをアピタの公園ん前の道路で見たことがある
白いプリウスの運転席から手が伸びて通りすがりの人間がモノを受け取ってそのまま素通りするみたいな
2年くらい前の話だがな
四日市は薬物汚染と無縁だと思ってたからなんやろ?だったが
今どきMT車なんて趣味で乗ってるおっさんぐらいやろ
若い子に煙たがられるし恥ずかしくて乗れんわ
>>180 じゃあなんで三重に住んでるの158センチエラエラくん?
>>191 AT限定クソダセェな
セックスも下手そう
>>194 皆好きで済んでると思うなよw
トンスル見栄終焉の報告
ダウンロード&関連動画>> 日本言うても日本外のトンスル虫部やろ、日本の話にすり替えるな
石油ももうそろそろエネルギー革命するしな、ペロブスカイト、透明ソーラー、核融合どう転んでも臨海部は更地化
まあ汚いから、糞田舎に押し付けただけのものである
>>176 斜めに止まったら後ろが出るからぶつけられる可能性上がるんじゃね?
関税発動まであと1日…。
カナダ トルドー首相
「カナダに対して関税が発動されれば我々は対応する。関税が撤廃されるまで譲歩しない」
メキシコ シェインバウム大統領
「冷静に判断し、準備を整え、対話を続けながら待つつもりだ」
■関税導入目前 揺れる“日本車の街”
関税の影響は日本企業にも及ぶ可能性もあります。
メキシコ中部にあるバヒオ地区。アメリカ向けの自動車工場などが集まっている地域で、日本からはトヨタ、日産、ホンダ、マツダが進出。関連する日系企業も急増していて、道路の標識には日本語の案内板も多くあります。
ザマーw
日本の自動車メーカーはだいたい大国には現地企業との合併会社を置いて
その国で生産しているからアメリカで現地の人雇ってそれに伴って現地へ中小企業も付いて
さらにそこにも現地の人材雇用しているから。
日本は工場が外に出ていくからそれはそれで厳しいけどな。
逆に言えば現地で雇用に税金徴収しているのに日本メーカー締め出しとかすると
自分たちの首を締めることになるだけという。
米国様内でおまエラの臭い車減ってよろしいやん
トヨタチョンコなんかも最近まで国税払ってなかった国賊企業
>>208ですら消費税という税金払っているというのに
トヨタは輸出分の消費税は還付されてきた、むしろマイナス
>>209 所得税以外に資産課税も沢山サれとるぞ
おまエラポンコツ見栄ちごうて
富洲原のパチ跡
スーパーの説明会出た人おらんけ?
何ができるか発表して
>>216 あそこの店員さん、マスクしていない人多い
>>207 痛いのは158センチのドチビエラエラくんやろ🤣
恵方巻きなんてバレンタインチョコより新しく作られた風習のくせに
名前が昔からあるみたいな感じありすぎてフェイク感が強すぎる
>>220 他のスーパーは店員さんしているは人多い
タチヤさん
お寿司、うなぎのイベントでは断トツ人気
おまいら いい加減にしろ!
うんこモリモリとか
高貴な四日市市民とは思えない
吾輩は高潔でありたいとは思っておるが高貴ではないな
富田のピザ屋ゆうから駅前と思うやんけ
大吉できるとこはなあ
富洲原や!
ラモスおったガソスタ跡やろがい
>>235 北イオンに近く
それなら富田という表現かと思ったんです
ごめんね
RPGみたく街と街の間に何もなければ区切りがわかりやすいんやけどな
陥没したらライフライン止まるからおまる用意しておこう
でも陥没を未然に防ぐために道路掘り返して点検交換するとお前ら渋滞ガーて喚くじゃん
>>237 そない素直に謝られるとワイも
キツい言葉で言い過ぎたな
すまんかったな
金歯引っこ抜いて大吉で売ってくるわ
2/10にJRの四日市近くに北野誠が酒飲みに来るぞ
うれしいよな
>>252 learningとは殊勝なことじゃねーの
ダウンロード&関連動画>> トンスル見栄に関税させるための、
石破の高等戦術か
まあ。見栄のくたばりが早まるとメシウマ
まあ、見栄とシナチョンコをぶっ殺す虎ちゃん大好きだわ
白須賀閉店なんか?無期限休業てパチンコ屋と同じだな…
カルロス・ゴーン氏「経営統合で日産は二流の会社になる」
週刊エコノミスト編集部
日産自動車元会長のカルロス・ゴーン氏が2024年12月20日、週刊エコノミストの単独インタビューに応じた。業績が急激に悪化している日産の経営状況について「全く驚かない。(ゴーン氏が社長に就任した)1999年より前に戻っただけ」と述べた。日産とホンダが進める経営統合に向けた協議について「(日産の)経営陣はパニック状態」「対等なパートナーシップとはならないと断言できる。日産は二流の会社になる」と語った。(聞き手=稲留正英/荒木涼子・週刊エコノミスト編集部 後半にゴーン氏との一問一答を掲載)
そりゃ一流の会社のないチョンコ見栄拠点と合併すりゃそうなるわな
チョンコ見栄と合併しないとしないと
頑張れば助かったのにな
今なら両手にL字棒持ちつつヘッドフォンして道路で
ブツブツ言っていても白い目で見られない。
むしろ、感謝されるかも!
ドチビなおっさんがぶつぶつ言いながら歩いてるのか…
めっちゃ滑稽やな
キチガイ
「ここ最近はワイの頭がスッキリしていて何でも出来る気がする
よしワイの考えをみんなに教えたい・・・どや!」
スレ民
「???」
>>265 57歳になって嫁も子供も孫も祝ってくれないなんて
ただの贅沢な悩みをラジオに送るタワケ
>>276 たしかに高級時計を集めていたけど、一番高いアップルウォッチに変えたとか、年に一度は欧州に旅行するとか
AMラジオのリスナーと思えない投稿があるね
>>278 また嫁と娘に誕生日祝ってもらえないネタ読まれてた。汚野も毎回読むなよw
>>279 やはり誠も常連の読み慣れた連中の投稿の方が
お約束通りの展開だからやりやすいんでしょ
でも最近フィリピンパブはやらないから物足りない
三交不動産は、四日市市浜田町の賃貸オフィスビル「四日市三交ビル」を建て替え、地上13階建ての
「四日市三交ビルアネックス」を建設すると発表した。令和10年春の開業を目指す。
同ビルは1階を店舗、2〜13階を三重交通グループの三交インが運営するホテルとする。
客室数は170室を予定しており、観光・ビジネスのニーズへの対応をねらう。
総事業費は約50億円
阿倉川の駅前整備とやらはいいんだけどさ
隣の川原町駅とか霞ヶ浦駅みたいな冷暖房の効いた待合室を作ってくれよ!ここだけ何で無いんだよ
と今日切実に思った風ビュービューでクソ寒いんじゃ
>>288 阿倉川駅寒いよね
ホームの連絡通路は風を凌ぐにはちと狭すぎるし
外側の線路跡に何か作ってるっぽい基礎工事あるけど信号設備とかかも知れんし
>>274 もれなく俺様のは当たるからなあ
くたばり準備しとけよ
>>282 ザマー
凍えてしまえよ
真夏になってもトランプちゃんの活躍でコチコチになるやろうな
心頭滅却すれば北風もまた温し
どうしても寒いなら乾布摩擦で凌ごう
おれは暖房使うが
菰野の感覚で四日市で雪がどうとか話が噛み合わない
そして名古屋も雪降らず
何かあった時に責任取りたくないからちょっと大げさに
現場が10足りないだけなのに上に報告で上がると100足りないって話に
テレビもネットで金稼ぐヤツは数字を盛りたがる。
>>222 こちとら老害世代やで、ハロウィン🎃と恵方巻のマーケティングに無理矢理ねじ込まれた感が許せやんわ
そんなわけでスタアイ最高定期
日頃寿司売っていないお店が
にわかに作って売っても恵方巻は売れなんだ
鮮魚、寿司が美味しい タチヤさんにお任せしたらいい
日産もホンダも両方くたばり尽くすんやろうな
まず、鈴鹿を廃止にしろ、見栄もくたばってますますメシウマ
土曜日0時から6時まで雪が降る予報になっり消えて晴れ予報だったりする
永六輔とか、若者は知らんやろに
わしも知らんで
知らない街を歩いてみたいなぁ
♪グリーン グリーン (シャ・ラ・ラ)
街に緑を (シャ・ラ・ラ)
うー グリーン グリーン
街ーに緑をっ (グリーン グリーン)
街に鳥の声ぇー
(シャ・ラ・ラ シャ・ラ・ラ・ラ)
ラー ラー ラー グリーン グリーン♪
分かるやつは40歳以上のジジババ
四日市のラジオリスナーは69スケを含めてまだ愉快だ
珍コブラとかりたほぺは名前を聞くだけでイライラする
おい富田民!
ヤマナカの駐車場の片隅で牡蠣BBQ
あるらしいやないか
報告よろ
>>344 そうなっても大丈夫なように備えよう(戒め)
ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・ 寒い
四日市も20年くらい前に朝降り始めて数時間で50cm積もったことあるから警戒しとくんやで
近鉄富田あたりでバイクの事故でもあった?
パトカーと125ccバイクが見えた
2年くらいまえやったか1月に結構降ったの?
あれくらい降られたら仕事いけやんやろ
スタッドレス履いてるがスタック祭りやったらしいな
去年も降ったよ
出勤して帰りに積もってたからノーマルで帰るの怖かったけど頑張ったわ
SNSで知り合った男から投資話をもちかけられ、三重県四日市市の女性が暗号資産をだまし取られる被害がありました。
その額は計約1億2600万円です。
警察によりますと去年4月、四日市市の60代の女性にSNSで「中村謙介」を名乗る男からメッセージが届きました。 その後、やりとりをするうちに購入した暗号資産を指定されたアドレスに送金し、外貨に換えるFXの投資話を持ちかけられました。 女性は指示されるまま、去年6月から12月にかけて、投資名目や、利益分の払い出しに対する税金名目で、22回にわたって計約1億2600万円相当の暗号資産をだまし取られたということです。
女性の口座を管理している金融機関が不審に思って警察に相談したことから、被害が発覚しました
三重県 25cmて菰野とか東員の方ですかな?
四日市の市街地も降るんかい?
四日市市合併20周年を祝って花火大会 2月8日 楠町で地元有志企画
すでに一面真っ白になってる
10年ぶりに白い悪魔が来たか
こりゃ積もるで、30分買い物してる間に一面雪景色でびびった
ノーマルタイヤの奴ばかりだと思うが明日は車やめとけ
ちょー寒いでワイの代わりに外見てきてー 何センチ積もっとるん?
尚、地区名も明記のうえ
都会の富田と山の水沢では雪の積もりようも
ちゃうでな
ってか本番はこれからやからな
さっきの雪は所詮全線通過の通り雪
ぎゃああああああああああああああ
こんなもん積もったって言わんやろ、雪国の奴らに笑われるわ
別に笑われてᴡもなんともないわ
積もったなー、バス来るかな
たった数日のためだけにスタッドレスタイヤか。
馬鹿みたいだな
あかんな
i.imgur.com/2o0bYA7.jpeg
マイナス40度の世界では
リンゴをかじると歯ぐきから血が出ます
【川越町】国道1号線沿いの老舗中華料理店「娘娘飯店」が閉店していました。
キオクシア出勤しねーの?
i.imgur.com/031oDl0.jpeg
マイナス3度で降水3ミリは草
これ1時間で5センチくらい積もるレベルやろ…
大吉これかよ
23号線で軽トラが事故って大渋滞しとったみたいやね。NHKで映像出てた。
家族が会社休みにならなかったから最寄り駅まで車回したけど306でスタックしたっぽい車とかちょいちょいいた
かなり猛吹雪になってきてるしもう歩道と車道の境目もわからんし前見えないし怖かったわ
名古屋線と湯の山線は遅延してるけど動いてたよ、今のところ
四日市から鈴鹿峠越えて滋賀にノーマルタイヤ走れますか?
>>433 あすなろう鉄道は動いてた
近鉄とJR関西線は遅れ
そりゃ氷上でもブラックアイスバーンでも走れないこともないけどさ
>>348 電車とかも知らん。アホ
>>343 おまエラしか埋もれん
>>436 まずおまエラ臭いのは来るなってことや
見栄ナンバーとか笑いものでしかない
やはりトンスル見栄は小ちん小ちん
四日市駅でテレビ出ていたな(・ω・` )ちょ……(´・ω・`)
雨雲レーダーだとこれからも関ヶ原方面から雪雲がどんどん流れ込んできそう
歩いてみた感じだと低速ならノーマルでもいけそうやな
中川原通りの西日野線踏切から天白川の橋を越える坂道で
夏タイヤのZがスタックしてた
1時間前くらいに、川原田橋北詰信号近くで車が止まって渋滞なっとったに。
23号線も1号線の名古屋からの下りが大渋滞してるやんけ動かへん
配達まにあわれへんしどないしょ?
1日くらい水も食料も無くても人間死なないから家にこもって瞑想してろ
積もり具合はいつもの雪だな
今日雪かきしておかないと明日凍るよなあ、面倒臭い
駅前のキング観光のあたりがだいぶぐしゃぐしゃで滑りやすくなってんね
さっきまで粉雪だったのにかなり積もりそうなやつに変わったよ
止んだと思ったら、まら降り出したり
明日も雪だったら月曜朝が面倒な事になりそう
パトロール!
雪道走るの面白い。
わざと滑ってみたりもする。
1号線下り鈴鹿付近でトラック立ち往生大渋滞とのこと
雨雲レーダー見たら22時頃まで降るって出とったわ
米原の方から四日市辺りに向けて線状降水帯みたいにずーっと雪雲が来続けとるやん名古屋や津とかの方はそれほど降らんのに四日市や鈴鹿辺りだけ狙い撃ち桑名も巻き添えやが
お前らどんだけ悪徳積んだらこーなるんや
近鉄名古屋線のすぐ近くだがクルマの屋根の上に15センチくらい積もっとったわ
明日中に融けるの無理やろ
>>482 昔から四日市はハマると日本海側みたいな天気になる
キオクシアはん、キタカミの里から来とる方おるやろ?
こんな天気の時はどうすればええか知恵を授けてくれ
>>444 おまエラがな
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> エラチョンコ見栄はほんま碌なんおらんな
日本と程遠い気狂い揃い
運転が糞なのもその証左
晴れ間見えてきたけど306とか坂が多いところはまだ交通状況真っ赤やね 夜になると溶けたのが再凍結してアイスバーンになりそうだし事故増えそうだわ
>>489 アピタは客が来ないんで弁当山積みだったぞ
こんなときに大津波来たら阿鼻叫喚か
水温低いやろうな
南側
塩浜駅付近の23号線上り渋滞
四日市南高校前笹川団地方面渋滞
四日市南警察前下り渋滞
そら助かっても低体温症で死ぬだけ助けなくても宜しい
随分昔あそこのコンビニの駐車場でカーセックスやった事あるわwww
えぇなあ一番街のサンシに行ったらもう見切りやっとるかな
ちょっと明るくなってきてもう終かな?・・・と思ったらまた降ってきたぞ!?
こりゃ月曜の朝がヤバいな
こういうときは歩けば良いだけよ
普段から10kmくらい歩いてるだろ?
車に積もっていた雪下ろしをした。20cmくらい積もっていた
大雪警報の場所…めっちゃピンポイント、。
>>354 これエラエラくんやろ?
残念やったなキミの地元じゃあこんな雪降らんやろ
キチガイよろこび庭かけまわる
猫はコタツでまるくなる♫
雪降ってキチガイ大喜びだなwww
今日軽オジに轢かれかけた
睨んだらスマンスマンって手振って消えていったわ
さすが四日市
こんな夜の雪道の中飛び込み営業してくるとか強すぎだろ
>>511 バカだな
気温7℃以下でノーマルタイヤは摩耗が促進する
>>528 書き込んだ人は従業員で今から見回りするって意味では?
摩耗はともかく低温時はグリップ性能が低下するから降っても降らなくてもスタッドレスで正解
ウェザーニュースで言ってたが、四日市近辺(桑名市、鈴鹿市など)に気象庁の観測器が無いんだってさ。
だから、予報が当たらない、てかできないらしい。
昔は四日市に積雪計あったのに無くしたからな
ホンマ無能
公務員の削減方針で全国的に測候所が廃止され、97年2月いっぱいで四日市測候所も閉鎖
>>540 95年の大雪の時は機能してたんだな
南部丘陵近くだったような
民間で設置すれば…
その場合は四日市の観測結果を反映した予報を参照するには課金が必要になり、
ケチんぼの四日市市民は払おうとしないだろうからペイできんか
他に削減すべきところがあるのに、必要なものを削減したわけであって、AI時代に不要な公務員は山ほど。
米国の国際開発庁(USAID)が閉鎖されて出てきた様々な工作活動に費やされてきた米国民の無駄な血税。むしろ、生活を不安定化させて利権を蝕み、メディアにも賄賂を提供。
かつての四日市の積雪量観測地点は小古曽5丁目にあり、
1995年クリスマス寒波での積雪量53cmもここで記録された
>>488 こんなのは降ったうちに入らない
冬にスタッドレスタイヤ履かないやつは電車使うか家から出るな
四日市は東北に比べて電車に恵まれている
こんなのは降ったうちに入らない(`・ω・´)キリッ
いや降ったがな、20cmか
【雪情報】三重県四日市周辺で積雪の観測が無い!?
ウェザーニュース
ダウンロード&関連動画>> 四日市ライブカメラで検索したら色々な地域のリアル映像見れる
用事ある奴は見てから行動しろ
>>512 当たり前やろ
フルかよ
でも、阿蘇とかスキー場あるけど、
本格的なのは大山まで行かないとない
温かいいのが何よりもいい
だから、とっとと天照陛下を九州にお戻ししろ
不遜にも程がある
あ、雪なんて降るのはスキー場と水源でしかない山奥だけでいい
虫部はその程度の価値しかそもそもない
天照陛下の故郷で東芝の発祥地の九州だけで半導体作ればそれで良い
おまエラのことのなんか、知るかよ
そもそも日本ちゃうやんけ
>>544 ほんまにイカれた地域かよw
しかもそこそこ最近
とっとと雪に埋もれて凍りつけ
気象庁?
知り合い多いけど
変なやつしかいなかったなw
豚でなに言ってるかわからん
おっさんとかしか
トンスル市なんてスルーでエエやろ
名古屋とどない違うねん
>>545 さぞかし辛い地なんだろうな…
激安の超汚染だけが癒やしか
70.11月 - 【名】京都市に本社を置く京阪練炭工業(現・ケイハン)が母体となり、「名門カーフェリー」を設立。
1972年
5月 - 【名】四日市~新門司航路を開設。第1船「フェリーかしい」就航。
7月 - 【名】四日市~新門司航路に第2船「フェリーあつた」就航。同航路は毎日運航となる。
10月 - 【名】四日市~新門司航路を名古屋まで延長する。四日市港は新門司発の上り便のみ寄港。
1973年
4月
【名】大阪~新門司航路を開設。第1船「フェリーすみよし」就航。
【大】大阪~苅田航路を開設。第1船「おりおん」就航。
6月 - 【名】大阪~新門司航路に第2船「フェリーはこざき」就航。同航路は毎日運航となる。
7月 - 【大】大阪~苅田航路に第2船「ぺがさす」就航。同航路は毎日運航となる。
1976年
4月1日 - 【名】名古屋~新門司航路の運航を休止[2](「フェリーあつた」は係船後、大阪~新門司航路に就航)。
11月 - 【大】日本高速フェリーの「さんふらわあ」「さんふらわあ2」を64億円で購入(親会社の商船三井が債務保証)。
トンスル市なんかに京の会社が就航させるとかどう言うことやろうな、新車の輸送もかねてか?苅田は日産、ダイハツあるし
名前だけ残すのもやめてほしい、名古屋とか
つか、虫部は日本に不要
名門とか名門高校の名門の意味かと思ってたわ
トンスル市なんかに繋がるのはまっぴらごめんとかクレーム多かったんやろうな
潮岬から、足摺岬回ってたのか、瀬戸内海経由なのかも気になるな
瀬戸内海は距離は短いが、トンスル湾と違って混むし操船難しいからな
国土交通省の道路定点カメラで確認
もしくはケーブルテレビの定点カメラ映像チャンネルに
【道路】事故 車線規制 開始
2月9日(日) 7時05分、国道23号 桑名市小泉(町屋大橋)で、事故処理のため、上り線が車線規制になっています。付近をご通行する際は注意してください。#道路情報 #国道23号
【道路】事故 車線規制 開始
2月9日(日) 7時15分、国道23号 四日市市羽津(霞ケ浦高架橋付近)で、停止車両のため、上り線が車線規制になっています。付近をご通行する際は注意してください。#道路情報 #国道23号
四日市市の障害者施設の職員の男が、児童にわいせつな行為をしたとして逮捕されました。
逮捕されたのは、四日市市の障害者施設職員、xxxx容疑者(29)です。 警察によりますとxx容疑者は、今月4日、三重県内に住む小学生の児童に対し、施設の車の中でわいせつな行為をした疑いが持たれています。
児童はxx容疑者が勤める障害者施設を利用していて、7日、保護者から警察に被害の届け出があったということです。 警察の調べに対してxx容疑者は容疑を否認しています。
>>558 当時、名門フェリーの航路は潮岬、足摺岬沖を経由していました。因みに鳴門、来島経由より約12海里距離が長い計算です
うちの庭で測ったら28センチ
今日だけ酷暑日になって雪を融かし切ってくれんかな…
でももしそんなことが起こったら地球はもう終わってる証拠なんだよな
お天道さんがんばってくれてる
今日は雪に反射した日光で眼がヤられるから外出れないや
今朝歩いて路面状況確認してたらノーマル履いた軽のイニシャル爺がフラフラドリフトしてた。
四日市にも走り屋いたんだな
8日は各地で交通事故が相次ぎ、三重県でも同日午後4時までに雪関連の事故が175件発生
>>565 thx乗ったことあんのw
来島海峡とか事故多いし気が抜けないので、太平洋周りがいいかもしれないが、荒れると欠航よな
昔は無茶苦茶瀬戸内海汚かったらしい
今は普通に俺様も泳いでいるが
あ、瀬戸内海ならほとんど揺れないし、ゆっくり眠れるから、たまに乗ってる
>>566 終わっとんな
俺様の芦屋の実家は全く積もりもしてないよ、虫部は糞
ん、雪降ったら自転車はお休み
歩くしかない、つか、関西本線の出番
自転車はスパイクタイヤもあるが、通販でしか買えないし、ロードに合うタイヤはない
雨には弱いが、雪には強い関西本線をお使いください
日向は大分融けてきたな
日陰はまだまだかかりそうや
お前らは家の中で年中凍ってるんだから関係無いだろw
>>583 凍結でロードとか乗れたもんでないぞ
下手したら押して歩いてても転倒する
湯の山温泉で温泉に入りたいが
あちらは雪残ってますの?
どこの話や、道路はだいぶ溶けたけどまだたんまりあるわ
ちゃんのラーメンにハマってしまいました。
知人から「あそこはトンテキ食いに行く店やろ~」て言われた😆
>>599 USAID(米国際開発庁)はCIAのフロント機関だったってことがつい最近バレた。対外援助を名目に自国や他国の内政を不安定化させて政府ごと乗っ取ってた。オリガルヒを血税でやってたみたいな犯罪組織。
>>601 ティアムーン帝国物語の風鴉みたいな物か
楠町の花火大会昨日やったんだな
知らなかったから観に行けなかったけど
白楊なくなってマクナルになっとるやん!
あそこの2階でゲームの攻略本よー買うたわー
発売日に行くと絶対に置いてある安心感ハンパ無かった
>>415 マスター体調不良のため閉店させていただきます。と張り紙に書いてあった。
>>620 チーズハンバーグ定食がなくてキレたんだろ
あるわけないよなマクドナルドにw
チーズハンバーグ食べてはだか祭りに行きたかったんだな
>>620 ナウなアベックじゃスマホ決済ってのが出来ないからだろ
いつもニコニコ現金払い
>>619 こういうの見るとポリスメンて大変な仕事だなと思う
ご苦労さん
初めてとばしまメモリー乗ったけど、内装のセンスめちゃんこええな!
四日市名古屋間もこういうラッピング電車走らせてくれんかな
観光感ゼロな区間だから無理かな
キチゲ解放するにしても人様に迷惑かけたり警察のご厄介になっちゃいかんよ
破砕ゴミでスーツケースとか捨てるときって袋入れないとだめなん?入らんが
スーツケース
破砕ごみ
1mを超えるものは原形のままでは集積場に出せません
直接施設へ持ち込むか、 1m以下に分解・切断すれば集積場に出せます。
破砕ごみ
透明または半透明の袋で出す。
>>636 アニメ化されたとはいえよく知ってたなw
ありがとうイメージ湧いたわ
>>637 あれ好きな作品なんやわ!
主人公の声も好きや(´・ω・`)
小説も読んでるけどね!
>>638 四日市に( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ いて嬉しいわ
これ以上はスレチやな
おおきに!
>>639 どこ住み?
おちんちんバトルせん?(´・ω・`)
>>619 巨顔気狂い、まさにSOULそのものやな
虫部に雲隠れしたトンスルw
森脇は京には残れたのに
ハンバーガーにパティじゃなくこの店長の💩が挟まれていたならここまで大声でキレてもいいと思う。
俺だってブチキレる。
バイトJKの💩だったら?とかそういう問題ではない。
店長が地球に優しい木製釘打ちバット客に配って少し偉い目に合わせてもらうしかねえな
マクドナルドをマクナルと略す奴とは
友達になれねえな
日本の自動車産業の対GDP比は2.5%、就業率は3.5%に過ぎない。日本経済に大きなインパクトない。
虫部がくたばるのが最良
富田カネスエ初めて行った、入ったらラムーみたいだった
棚の途中に道がない糞不便なタイプ、質素な店内、機械で作ったような弁当
SF未来映画にありそうな人工的な完全食が自販機から勝手に出て来るような冷たくてさびしい店内
商品は他店より安かった、玉子がどこにあるのかないのかわからなかった
カートが糞
>>667 卵の件は店が戦略的に見つけにくいところに置いてある場合がある
ぐるぐる回って他の商品を買ってもらうため
lud20250212072531このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1737469556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「四日市について語ろう143 YouTube動画>7本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・四日市について語ろう79
・四日市について語ろう99
・四日市について語ろう82
・四日市について語ろう86
・四日市について語ろう92
・四日市について語ろう71
・四日市について語ろう83
・四日市について語ろう81
・四日市について語ろう40
・四日市について語ろう51
・四日市について語ろう54
・四日市について語ろう123
・四日市について語ろう114
・四日市について語ろう139
・四日市について語ろう45
・四日市について語ろう142
・四日市について語ろう100
・四日市について語ろう101
・四日市について語ろう121
・四日市について語ろう49
・四日市について語ろう110
・四日市市について語ろう46
・四日市について語ろう58
・四日市について語ろう52(ID梨)
・四日市市について語ろう 30 [無断転載禁止]
・四日市について語ろう131四日市について語ろう131
・四日市について語ろう139 (36)
・四日市について語ろう144 (15)
・四日市について語ろう141 (22)
・四日市について語ろう137 (194)
・四日市について語らおう38
・■■■■北名古屋市について語ろうPart9■■■■
・■■■■北名古屋市について語ろうpart25■■■■
・■■■■北名古屋市について語ろうPart6■■■■
・■■■■北名古屋市について語ろうPart17■■■■
・昔の【近畿日本四日市駅】を語ろう!
・岐阜県岐南町について語ろう
・幸田町について語ろう1
・武豊町について語ろう
・中日新聞について語ろう
・チャンジャについて語ろう!
・蒲郡について語ろう その14
・鈴鹿市について語りましょう 其の19
・鈴鹿市について語りましょう 其の78
・鈴鹿市について語りましょう 其の79
・鈴鹿市について語りましょう 其の65
・鈴鹿市について語りましょう 其の64
・鈴鹿市について語りましょう 其の43
・鈴鹿市について語りましょう 其の47
・鈴鹿市について語りましょう 其の81
・鈴鹿市について語りましょう 其の58
・鈴鹿市について語りましょう 其の73
・鈴鹿市について語りましょう 其の25
・静岡県浜松市について語るスレ
・名古屋市天白区について語ろう その14
・名古屋市天白区について語ろう その24
・鈴鹿市について語りましょう 其の80(正規スレ)
・名古屋市天白区について語ろう 6(ワッチョイ無)
・有能論客集団、ハンJ民クラスタについて語ろう★61
・蒲郡について語ろう その28 (16)
・蒲郡について語ろう その22 (204)
・四日市魚市場
・三重県四日市で
・大相撲初場所 十四日目☆2
・大相撲秋場所 十四日目 其の伍
・四日市西郵便局 その3
13:06:20 up 38 days, 14:09, 0 users, load average: 59.52, 43.86, 27.41
in 0.044842958450317 sec
@0.044842958450317@0b7 on 022103
|