ごめんテンプレの一部が間違えてた
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
>>1
乙です、ありがとう
俺もスレ立ての方法くらい知っておかないとな…
>>5
MBハウンド、実際に買った人の写真見たら荷台部分の色が意外と気にならなくて買おうか悩む >>1
乙!
MBシリーズみたいに1年とおかず重塗装版みたいなのが出ると
嬉しい半面、リアルタイムで買うのをちょっと考えてしまうなぁ 前スレでオススメのオプティマス教えてくれた人ありがとう。
mpmのやつが良いのか。なんかあまり評判は良くなさそうだけど、そこまでこだわらなければいいのかな?
買ってみる。ありがとう。
>>8
MPMオプの問題点と取扱の要所はここのレビューで対策含めて詳しく紹介してくれていますよ
そういった内容込だから長いけどご参考までに!
ダウンロード&関連動画>>
>>8
今買うならMB-17の方がお勧めだよ
ジェットファイヤーと合体出来るし、暗めのカラーで重厚感があるし
mpmオプはプロポーションはいいけど、塗装ハゲ、パーツの組み間違え、白化とあまりの品質低さにすごいストレス感じるわ >>1乙です
MBハウンドいいですよ
既に書かれているとおり、ビークルモードでは3連ガトリング以外の銃が残らず荷台に収納できるし、
説明書も一新されて詳しく分かりやすくなってます
本体は前輪軸の遊びが調整されているみたいで、足首に移動した後のガタつきが気持ち少なくなっていて、
左右に回るのを抑えるクリックも固くなっていて立たせやすくなっているようです ジェット爺の軟質変わってるの?
ベルトも切れにくくなってるのかな?うわぁ、どうしよう、買おうかなぁ?
>>14
前スレだとそのままだという報告があったようななかったような >>15
前スレ終わり際ではベタつかない素材になってるという書き込みもあってさ。 >>9 >>10 >>11 >>12
みんな優しすぎ。
動画もありがとう!ちょっと様子見てじっくり考えようと思う。mbシリーズも調べてみる!ありがとう。 MBのニューバンブルビーの色赤み強いわ
MPMの色がよかった
尼では10日くらい前には2477円だったという...>リダメガ
人気無いのにMBまで出されたら値引きせざるを得ないんだろ
ハウンドはそこまで値崩れしてないし
今回のMBでメガトロン出すんならリベンジのリーダークラスの銀塗装版がよかったわ
オプティマス、低明度で彩度が抑えられたカラーリングでリアリティーがあって重厚感が増してるmb-17の方がmb-11よりは個人的には好みだわ
数年にしたら、ストオプみたいに評価が上がるアイテムかもしれないな
mbビー買ってきたが夕張メロンみたいな色だわw
まあでもハンマーがいい。
あとビークルの時にリヤウインドウの合いが良くなってる気がする >>25
明るくて彩度の高い色は子供が好む明快な印象を与える色だから
ウォーハンマーは明度と彩度を落として落ち着いたトーンにする事でより大人が好む配色にしたんだろう
二つを並べると対比効果で両方の明度と彩度が強調されて見えるけど、
単体で見たら落ち着きがあるウォービーの方が俺は好みだな ブラックナイトとmb10のストレイフの比較サイトってどこかにある?
劇中に近いのってやっぱりブラックナイトの方だよね?
劇中のストレイフってよく見ると結構青い部分多いから、ブラックナイトもなんか違う
正直どっちもどっちでMBは青すぎるしBKは逆に青が少ないから好みでいいと思う
ジェット爺さん、ポロポロして単体だと遊びづらいので、合体用のパーツだと思うことにした。
>>32
デカイしカッコいいぞ
オプの合体もハッタリ効いててカッコいい
個体差もあるかもだけど大したパーツ移動は無いのにポロポロで噛み合い悪い部分があって非常にストレス感じる
特に戻し変形は苦労したわ 合体の満足度は高いけど変形の楽しさ、気持ちよさ的なものは一切感じなかったな
ところでうちの爺さんはメックアライブが上手く動いてないっぽいんだけどみんなちゃんと動く?
胸のレバー下げてもただ左向くだけ、しかもレバー戻しても顔は左向いたまま
うちもメックアライブ機能しない
下げる途中で詰まるしあげる途中も詰まる
ハンマービーとハウンド届いた
わかっちゃいたけどTLK版の上位互換だね
なんか複雑
バンブルは塗装も綺麗だった
ハンマーはまぁこんなもんかなぁって感じ、相変わらず腕の付替がキツイくて足のジョイントが緩いね
ずっとMBのためにTLKバンブルだけ我慢してたけどやっと揃ったわ(感動)
うちの爺さんも、ぜんぜん首振らない。髭も最初から白化してて、そのうちもげるな。
>>40スクィークスは箱にしまってあるけどコグマンだけ買ってないわ、、、 コグマンならザラオンでクリアランスしてるからカット毛
実写シリーズって映画見て欲しいと思う層がターゲットだから、
玩具オリジナル変形とかキャラの製品って売れ残るよね‥
ユニクロンとかザラスでは棚の守護神になってるんじゃいないの
>>33
ベルトの素材は前と同じ?
前のは合体させたままにしておくとバックルの金属ピンの所でテンションが掛かってサキイカみたいに裂けてしまうらしいから
素材変更されてるかで買うかどうかで悩んでるんだ。
だもんで、うちの当時品の合体オプはベルトせずにだらんと横に垂らしてるのよね。 mb-17のオプのブラスターの持ち手がゆるいけどこんなもんなのかな
>>45
仕様だなーそれは
持ち手側を手首に合わせて加工すればしっかり持つけど… ジェットファイヤーの音声は日本語の方がいいな
英語だと一種類の上なんか声が若いというか軽いし
コグマンは劇中のアストンマーチンがトランステクターなのは間違いないだろうから
違和感はないし楽しみだったし今なおTLK一お気に入りだが、
グッスマなりフィグマなりで本編のマスター戦士姿を再現した本体に
口ミサイル頭部やティーセット、マグロ、スシ等のアクセサリーを揃えた製品があれば言うことないね
>>47
リベンジのときからそう思ってたわ
特に他のリーダー2体が「アーイアームメガトローン!!」と「アーイムオプティマスプラーイム...」でちゃんと合ってて
なのに、JFだけ「ジェットファイアーイズマイネーム」だもんな 液漏れ怖くてすぐ電池抜くから、音声なんてなんでもいいや
遊びやすさ、カラーリングなどのバランスを考えるとMB17オプはなかなか良いと思う
ガシガシいじってててもシルバー塗装が少ないから剥げる事を気にしないで良いし
目玉が塗られてる点も個人的はリアリティがマシ良かった
ダークトーンで渋くって格好良いわ
数年後はMB11よりプレ値になりそう
二つを眺めるとやっぱりダークトーンの方が重厚感がある
遊びやすさ、カラーリングなどのバランスを考えるとMB17オプはなかなか良いと思う
ガシガシいじってててもシルバー塗装が少ないから剥げる事を気にしないで良いし
目玉が塗られてる点も個人的はリアリティがマシ良かった
ダークトーンで渋くって格好良いわ
数年後はMB11よりプレ値になりそう
二つを眺めるとやっぱりダークトーンの方が重厚感がある
トランステクターで間違いないとか、なんの根拠もない妄想
MB17とかいう値上げ劣化版買ったアホいるのかよ
MB11の新品相場とMB17の値引き価格ほぼ同じとかギャグみたいな状態なのに
SSバンブルに今回のハンマー普通に持たせられましたわ。
>>53
海外ヘドマスはそもそもボディが本体で頭がヘッドマスターであって
テクターって概念ないしな オプティマスって結局MP除く通常ラインではリベンジの時に発売されたRA-01型を超える新規は今の所ないよね
何度も仕様変更されて発売されるけど、これも素体が10年前というのが凄いことだ
贔屓目かもしれないけど、RA-01って最新のリーダークラスにも勝るとも劣らない出来栄えだし
10年間目玉商品の一つとして戦えてるのは凄いことだよね
ただ欲を言えばRA-01を超えるリーダークラスの旧トリロジーオプティマスも見てみたかった。
LAクラオプのリーダークラスが全く無いというのは今でも意外ではある
MB01−汚し塗装というか、G1型&カラーのトラックから紺のファイヤーパターンもちゃんと入った
映画第一期ロボモードになりかつ綺麗な塗装仕上げの製品を今でも待ってるんだが…
>>56
過去シリーズがどうあれコグマン本人は頭になる種族なんじゃね ハウンドって上半身を押し込んでも
なんかグラグラするのは仕様なのか?
今回のMB実店舗入荷数マジで少ない
爺なんか箱デカいせいか入れてないとこもある
バンブルビーもハウンドも後出しの上位互換だな。
こういう売り方どうよ?
MPM-3の脇腹留める所、久々に変形させたらえらい苦労した
なんとか接続できたけど…どうやったら楽なんだったかなぁ
しかしこのビーさんはやはりかっこいいね
>>66
脇腹のジョイントはウチのも最初中々噛み合わなくて指が内出血するぐらい苦労したけど
しばらくロボモードで飾ると程よく馴染んだわ 脇腹のジョイントハメ続けてるといつか破損しそう
かなりテンションかかってるし
>>67
あー…
ずーっとビークルモードだったからかしら?
ロボモードでしばらく置いてみます >>66
先に脇を留めてからルーフを収納、がいいんじゃないでしょうか
ルーフへのテンションのかかり具合もこちらのほうがより実感しやすいと思います >>70
おぉ、そんな手順もいけるんだ
また試してみます、ありがとう ジェットファイアのベルトだけど昔のはスチレンエラストマーって素材だと言ってる人をみたけど
今回の表記はPVCだから事実ならいちおうマシになってるのかな
昔の箱持ってないから確認できないわ
mpm3ビーずっとロボットモードで飾ったけど脇腹のロックいい感じにはめやすくなってる
ストレスそんなにかかってる感じも受けないから大丈夫だと思うけど
ベルトの材質変わったのならジェット爺さん買おうかなぁ。
ツイッターで見てたら、合体写真の半分くらいがMB11との合体だねw
ベルトの隙間から腹筋がチラ見してるか、金色の塗装が入ったメカモールドがチラ見してるかの違いだけだから、諦めて爺だけ
買って当時2個買いしたMB11と合体させるかぁ!?
ホビー研究所の25%オフクーポンが来たから迷ってたssオプとバトルコマンドとクロウダー、エリータ1買った
これ発売日がバラバラだけど1番発売日が遅いのに合わせて発送されるんだろうか
abs、mabs、pa、pom、pvcだからpvcが多分pvcだね
ただ触った感触としてはガチャフィギュアや食玩フィギュアで使われてるpvcと比べるとかなり柔らかい
キャリオプ買ったけど盾重すぎない?
扱いに困るわこれ…
フロントグリルの右側の爪部分、少し隙間空くけどみんなのはどう?
個体差かなぁ
グリムロックの足首がちゃんと可動することを知れたのが
レビュー動画で一番の収穫だった
>>62
うちのもそんな感じだわ
つーか変形工程1の幌の取り外しがめっちゃ硬かった
そして一発で幌の根元が白化したんだが
繰り返してると軸がもげてハウンド本体の穴に残りそう MPM3をやっと開封。
いきなり開いてるドアが閉じられないんだけど、歪んだままパッケージングするのやめて。
すまん誤爆
キャリオプの盾はキャリオプが使うには重過ぎだよね…あの盾はリベオプありきだと思うわ
>>81
好意的に捉えるなら購入者が第1手でジョイント外すのが難しいことを想定してあの状態なのかなと思うけど
実際は工場で梱包する際に綺麗に閉じた状態にするのが手間が掛かるからなんじゃないかな? MPM3久々にいじってたら胸パーツがあらぬ方向へズレて、ついに壊しちゃったって落ち込んでたら違った。
↑こんな風にパーツ移動できるって知ってここ最近一番の衝撃なんですけど、知ってたって人います…?
もしかしてこれ知らなかったの俺だけなのか? よく今まで気づかなかったな
取説でも上に上がってるよ
>>86
えぇ…俺の取説だけ違うのかな
具体的にどのステップなのか教えていただくと助かります
なんにせよ広く知られてることなら無駄レスでしたね
失礼しました ネメプラ、車モードで後ろのタンクが目立つから塗装して欲しかったなあ
あとコンテナ接続するとこが塗られてないがキャリオプからかな
…と、車モードで色々気になったんで調べたら非変形のモデルカーが輸入玩具であるのね
>>85
それくらい知ってるわーと思ったけど実際に手元で確認したらここまで上にあがるのは知らなかった!
いろんなレビュー写真見てもこうしてるのはほとんど無いね ビーのその可動は脇腹止める時に絶対使うところだな
胸を上に上げてから脇腹の可動部ちょいと持ち上げて嵌めると簡単
キャリバーオプの盾、爪先の軸をパーマネン(ryで渋み調整して爪先下げて踏ん張らせると本体は安定するね
渋み固くしすぎると爪先の出し入れに影響するけど
MB-11オプ持ってる人はMB-17オプ買う価値ってあるのかな?
音声同じなら腹パーツとバトルフックの違いくらいしか相違点無い気がしてちょっと躊躇う・・・
>>92
そう思う人が多いからツイッターでジェット爺とMB11を合体させてる人が多いんだと思う。
銀塗装が成形色のガンメタになっていてやっぱ辛い気がするし。
リベオプをウプしてる写真見ると銀塗装に金色のアクセントを入れていた箇所が成形色のガンメタに金色のアクセントだけ残って
いてもなんか合わない感じだよね。 >>92
一作目と二作目で腹が箱のオプに思い入れが強いなら買えばいいと思うが、俺も思い入れはあるけど値段1.5倍では二の足踏むわ。 >>92
全体的に明るさを抑え目の配色で重厚感が増してる
目が塗装されているから、顔のリアリティが上がってる
ストオプみたいに重厚感アップと渋さを訴求したんじゃないかな
値段は置いておいて製品だけどの純粋な比較をすると俺はmb17の方が好み >>92
悩んでる時点で買わなくていいかと
17は色調を落として重厚感は増してるけど塗装は遥かにMB11の方が豪華
ここまで来ると好みだわ MBビーの足首どんな感じ?取れやすくなっちゃってる?
あとレビューブログみたら手首?が取れやすいとみたけどそれもある?
買いたいけどポロリあるなら怖い。
>>96
合体時に塗装剥げる恐れがある部分を成形色にしてるという噂もあるけど、それでもちょっとねえ。 >>85
あれ.....これ知らない.....
脇腹パーツ干渉するなあっていつも思ってた >>85
こんなん知らん奴いるのかよと思って触ったら俺も知らなかった…… >>97
TLKのニュービー持ってないけどウチのMBの足首はしっかり付いては無いね緩いしピンが外れやすい
ポロポロに関しちゃ付け替えのブラスターを付けようと取説詳しく読まずに
間違えて腕引っ張ったんだが取れやすいお陰で破損せずに済んだからあえて破損防止の為なのかもしれないw
特に新武器のハンマーは長物だから動かし方によっては無理な負担が手首にかかるし ハウンドナイフ入ってないのか
武器8って書いてあるのに
>>87
すまん俺の勘違いだった
上に上がってるのがデフォって脳内で思い込んでてビー引っ張り出してきたら一段下だったわ…
取説での具体的なステップはないよ。ステップ3ですでに可動させた後の絵のこと
上に上がってる絵だけど更に上に上がるとは思ってなかったわw >>85の方法、公式画像でもやってないしレビュー探してもほとんど誰も気付いてないようだった
僅かな差だけど胴体に密着するから胸周りの隙間が減って良い感じになった
発売してからだいぶ経ってるのに今更発見されるのもすごいな 劇中CGには、デフォとさらに上げた状態のどちらが雰囲気近いんだろう?
胸左右のパーツから見ると中央のエンブレムの位置が下がるわけだけど、そういう、胸左右のパーツとそれ以外のパーツの位置関係的にどっちにした方が劇中に近いかな?
>>104
やっぱり!w
まあ説明書が分かりづらいのにはもう慣れたというかご愛嬌ですよね
どうやら説明書にはあまりコストをかけてないみたいで多少雑になってしまうのはしょうがないのかも…
>>105
当時買おうか悩んでた時にレビュー動画とか購入者の写真とか漁りに漁りまくってたので胸パーツはこういうものだって思い込んでましたね >>102
今まで気になっていなかった手首がハンマー持つことによって、
気になるようになったってことかな。
足のポロリはよくなっていると良いな。
ビーはSSとMBで迷うなあ。SSもポロリあるみたいだけれどMBはハンマーでポロリするなら......。
でもMBのビーとハンマー魅力的だよなあ。 上がりはするけど、片方上げるとその分パーツが詰まって
もう片方を上げるスペースが無くなるな
そのまま無理矢理上げりゃ行くけど、そのうちパーツが歪みそうだ
パケ写真も皆下向きだし本来はやらん変形だろね
鳩胸感が増す→好み
正面から見ると首回りが隠れて、襟パーツがより劇中っぽく見える
全体の箱感アップ
見慣れると上げる方がかっこいいかなぁ
>>110
ネジを開けて中身見ると分かるけど、黒いプラと上がるパーツが完全に引っかかる個体あるからな
無理して上げると中で歪んでる可能性はある
プラスドライバーある人は裏の真ん中ネジを外し引っかかってないか確認して上げる方が良いかもな うちのはこの前の再版版
右胸は最初からいじってる最中に上がったくらい楽(壊れたと思ってた)
左胸は内部とギチギチに干渉して上がらない。今何度かやったら普通に動くようになった
どちらも外にズレる感触で上がる
って感じだったけどまぁ付け根の可動棒に負荷かかるよね
というか多分だけど本来は下がってる状態がデフォだと思うよ
>>90が言ってる通り脇腹嵌めるときに上げてクリアランスを作るための可動じゃないかな
脇腹のディティールに沿う下の位置が正位置かと
自分のも右は上がるけど左はギチギチで怖かった
それでも上に上がるって教えてくれたのは脇腹嵌めるときに楽になるから助かったよ。ありがとう >>83
しかも無いと変形できないという取り回しの悪さ
つい先日までウェスタンスターリダオプを持ってなくてどっちにするか迷いまくったが
結局アーマーナイトに景品銀剣金楯で手を売ったよ
できれば楯も銀かむしろこっちをブロンズにして欲しかったが スタジオシリーズもあるけどバンブルビーもあるんだよな
公開まで一年切ってるんだからそろそろ予告公開して欲しい
普段通りなら公開半年前には予告公開されてるから、大体5月頃に短編予告くらいは解禁して欲しいなぁ...
ふと思ったんだけど映画のTFってビークル時の車体に玩具みたいな分割線入ってないのおかしくね?
バンブルビーのトイラインも一応スタジオシリーズ枠だろうし、発売とかは早くても8月頃だろうなぁ
>>119
分子レベルで分解されるから、見えないだけだろう[適当] 現行映画の打ち切りか否かの話はどうなったんだっけか?
ハウンドの色分け云々は荒野で砂がくっついてしまって本来の色が分かりにくかったって事でいいのかな?
車のシーン少ないし
蓮のTF開発部門責任者の言い分と蓮の経営サイドの言い分どっちが強いかって馬鹿でも分かる
>>119
別におかしくないだろう?
身体的な変形に加え、分子レベルで表皮を再構成することで
変形してるんだから分割線とかできようが無い 前に金属加工の精度見本の動画見たけど、
ツルツルの一枚板に見えるものを押し出すと文字が浮かんで…
本当にピタッと合わせると全く分割とか見えないからそういうもんなんじゃないかな
そういうこと気にし出したらマンガやSF映画楽しめなくなるぞ
>>125
でも公開スケジュールから7作目が消えた理由についてダンマリなのが気になる
延期なら延期と言えばいいだけなのに >>130
延期じゃなくてもうリブートかかっちゃったんだよなぁ... 実写TFなんてハッタリ変形だから気にしちゃだめ
あんなに戦ってビークルに変形したら内装が新車並みに綺麗な訳ない
シートが焼け焦げてたり砂埃にまみれたりガソリンまみれになってもおかしくない
実写トイの再現度は結構気に入ってるものもあるな。
ただ明らかに無理だろっていうのもあるからなあ。
オプティマスの変形を再現したリベンジオプは凄いと思うは。
あとビーのマスターピースも凄い。
>>112
俺もこれ
バラしたら上の部分のパーツが明らかにでかい
上方向に動く時に両方ともひっかかるから普通じゃ絶対上がらないわ
胸パーツの位置のデフォがどこかわからんが上に上がらないのはちょっと悲しい >>130
TF3の時も「TFは3作目で終わり!」って言われてたにも拘らず実際はその後も続々続いたじゃん
マイケルベイも監督降りるって何度も言われてたけど結局続投
今回のもぶっちゃけ当てにならんでしょ
どうせしれっと製作されると思う >>131
リブートかかったらデザインラインも変えてきそうだな
スクラップの塊みたいな現行のデザインから、パシフィックリムみたいにシルエットが解りやすいデザインになったりするんだろうか >>134
ワンシリーズ挟んだだけであの完成度だからね
劇中の変形パターンを何度も見直し「こうやって変形するんだろう」って変形パターンを組み立てて出来たのがリベンジ期のオプだし…
あの出来は当時かなりの衝撃だった
ロストエイジ以降になってからそういう劇的進化がないんだよね
コスト削減とかの成約が多くなったせいか、そこまで気合を入れなくなったのかはわからないけど >>138バンブルビーやハウンドはかなり進化したと思う そもそも1作目は資料が少なくて
変形シーンを見ずに玩具作ったからなw
リベンジ期までは足し算の美学
DOTMで少し苦しくなったけど
ロストエイジからは引き算の美学
だと思ってるよ、最近は1パーツで複雑な形状作り出せてるしモールドも素晴らしい
塗装が残念なのはこれからも頑張って欲しいところ
>>91
爪先の渋みはネジの締め具合で調節できるで >>141
塗装面はSSグリムロックで、安心じゃないけど何かこう
メーカー側も巧い表現方法を掴んできたんじゃないかと思ってる ジェットファイア届いたから触ってるけど、
機首とJTRFのロゴがついたパネルと胴体、ツライチにならんな
こんなもん?
>>144
それ試作段階では二の腕に関節があったのに、製品版では角度固定になったせいで有耶無耶になってる名残だよ >>145
なんじゃそりゃ、、、
てことは解決策なしか、、もったいない リベンジ当時品は頑張ればけっこう収まった
MBは歪み増えてるな 武装や杖もブリスターきつすぎで歪んでた
リベオプの当初の手首といいスタスクの腕全体といいスキッズの片腕といい
試作よりパーツ減らされてるところ多いかったからなーリベンジは
2007年実写一作目期って表現難しいね。副題ないし。言い方によっては「ザ・ムービー」の方と勘違いしそうだし
>>141スタジオシリーズはビークルの塗装が優秀になってるから、次はロボット時の塗装も頑張って欲しいわ メガトロンの画像来たわ、ガワどこいったんだよ...。
それに造形しっかりしてるし成形色も
どうやら少し暗めのシルバーだったり、銀やゴールドの差し色ののお陰か見映えが十分よさそうだ
SSメガはこれでリーダー近くデカいのか・・・
よくボイジャーで出せたな
贅沢な話なんだろうが、メガトロンもう少しマッチョにして欲しかったなー
でもリベンジのメガトロンなんだけど、体系はNBE1の頃に近いと思えばいいか
メガトロン文字通りガワが一切存在しないんだけど素材トランスフォーミウムで出来てんの?
ビークルの時点でそんなガワガワしてないけどな。
それでもこのプロポーションは凄い。
どうやらガワ自体は胴体の内部に全部格納する感じみたいだな。すげぇ
収納してるガワって砲身周りだけだよね
ビークルのボディの上はほとんどロボットの背中そのままだし
まあリベンジの時もリーダークラスやEZコレクションではロボ時にガワは特に無かったからな
あの時は飛行モードの翼のせいで背負い物が多かったボイジャーのほうが異色だっただけだろう
なにはともあれ今回のSSは当時のボイジャー版を持ってても差別化できるしありがたい
背面を初めて見たが背中にスラスター2基がキチンと来てたりと抜かりが無くて楽しみすぎるわ
ってかSSのメガトロンたちっていつ予約はじまるんだろ?
結構、遅くない?
世界同時展開だったSSwave1も何だかんだ3月中に海外は出切っちゃったし
リークにあった7月より海外は早くなりそうだね
>>160
銀塗装されてない以外は完璧に見える…
背中のタービンまで再現してくれてることに驚きと喜びを隠せないわ
というか銀塗装されてなくてもそこまで安っぽく見えない
こりゃ100点満点中9点以上の出来栄えだ
前スレで貼られてたけど、これが公式が取らせたポーズならその人クビにして>>160の中国人を雇うべきだな。
購買意欲がまるでちがう
>>172
いやあえてスルーしないけど100点満点で9点とか低スギィィィ!!
でもほんといい出来だよな まじでグリムロックオプティマスと並ばせた画像なんなんだろうな。
なんか左腕伸ばして掲げてるし。メガトロン出来は最高だ。
>>174
その画像無きゃSSメガの異様なサイズが判明しなかったけどな
かっこいいポーズだけが販促じゃないさ >>173
しまった!90点以上と言うつもりが!
でも実際95点くらいはとれてると思う
オプとメガトロンとグリムロックが並んだ画像はメガトロンの大きさが掴めるよね
オプも小型の部類だけどそこまで極端に小さくないとわかった今
メガトロンがむしろボリュームあり過ぎ、に見える
体積的にはリーダークラスの領域に突っ込んでそう ちな前スレで購入者が貼ってくれた歴代ボイオプとSSとの比較画像
SSは確かに小型だけど、SSとのサイズ比を考慮してクラオプと比較してもメガトロンでかい… 実物触るまで決定的な事は言えないけど
これクラシックオプティマス級のド傑作な予感しかしない
どうしたんだスタジオシリーズ…
最近になってSSだけは多々買い始めようと思ってる新参だけど、これって店頭で普通に買えたりするんかな?結構完成度高いから品切れが心配で、、、
>>179
今年のメインラインだから余るほど入荷すると思うよ。 >>180
それなら安心かな
まぁ心配なら当日に買えって話だけどねw
早く触りてぇ でもようやくオプティマス並みに出来の良い旧トリロジーのメガトロンが発売されるのは嬉しい
今までだとメインラインでは結構オプに比べて一歩ニ歩は差がある商品多かったと思うし
まぁ三部作通して共通デザインでノウハウ蓄積されるオプと、新作の度にデザイン変わるメガトロンとじゃ条件に差がありすぎるからだと思うけど
SSは近所のトイザらスで買うつもりだったけどMB第二弾入荷しなかったから少し不安だな
MB第二弾のライナップ見て積極的に仕入れる気になる小売りは少ないだろうな
ノンストップに一通り入荷したね。
でも俺は4月を待つぞ!
悩んでるうちにグリムロック売り切れちゃった
まぁいいや、当日買うぞ!
…買えるよね…
ノンストップリーダーボイジャー売り切れた はやーい
おおう、軒並み売り切れたね
まあ、それが狙いだったんだが
ついついポチっちゃいそうな自分を止めるためにね
レッドマーキュリーの入荷予定も3月に繰りあがってる。そろそろだ
ほとんど予約逃したし周りにも売ってる店無いから終わった
再販あるかな
ブラックアウトのもだけどよー、撮り方が作為的すぎ。森画像の紙と一緒に写ってる本体の色がほぼ正しい色だな。
上手いし塗装の参考にはなるけどさ、この時期に無駄に期待させすぎというか、良くはないと思うわ
ヤマダ電機行ったらMPM04が二個並んでた。
再版かかったのかな?
何か調整入ってるならいいのに。
>>195
不良在庫大量に抱えてるのに再販ってあるの? 予約逃したTFを発売以降買えなかった事無いから
気にする必要は無いぞ
仮に再版ならビー同様ハズブロロゴ消えてるんでないか
まぁ尼とかにもそういうの一切無いから違うだろうけど
>>199
そらはその通りだが今まではそもそも予約完売なんてなかった
それだけ通販が隆盛という事かも知れないがいつまでも同じ状況とは限らないんだから無駄に油断しないに越した事はない >>201
同じような文句を今までに3回は聞いたな
ここまで人気なら確実に再販するしそのときはまただだ余る
結局同じことの繰り返しよ 瞬殺は昔NESTグローバルアライアンスのときにあったな
ブラジオンとかアイアンハイドあたりは再販かかったけど、NESTロックダウンやNESTダージなんかは再販もかからずリデコも出なかった気がするが
まぁ直近だとAD21とか再販なかったものはある
DX音波やレッドフットも再販なかった
タイミングや海外事情とタカトミの思惑次第としか言いようがない
みんなって実写版で初めて買ったのはどのキャラ?
俺はヘイルストームだったな
デザインで衝動買いした思い出…今でも変形機構は惚れ惚れする
>>206
ブロウル、ブラックアウト、スコルポノック、ベーシックのオプティマス
オプティマスは処分しちまったけど、他の3つは思い入れが強いなあ 一作目の連中はだいたいまとめて買ったんだけど
メガトロン、スタースクリーム、ブラックアウト、バリケード、ブロウル、スコルポノック
ニューバンブルビー、ジャズ
この辺りの連中かな。モチーフ的にディセプティコンが好みだった
1作目は「ろくな資料も渡されないまま、ここまで作れたのがスゲェ」だったけど
2作目は純粋な技術向上がスゲェ……ってそれぞれ別のベクトルで驚かされた
特にRA-01は傑作中の傑作だった
そこから続くAAとかNESTとかのシリーズは技術も勢いもあって最高だった
3作目からは露骨にコストの割食いが見えてきた
これは世界的な原料高騰のせいなんで仕方ないけど
他の高年齢の嗜好品とかと違って、世界マーケットで子供向けに販売されるトランスフォーマーは
価格高騰をできるだけ抑えて、本体からコスト分引かなきゃ駄目だったんだろうという事情はわかる
クラオプが何だかんだ自分の中で一番変形させてるbestTFなんだけどついつい何度も変形させちゃうおススメある?
>>210
ムービーラインじゃないからスレ違いだけどMP系がやっぱ楽しい
でもMPMは複雑すぎる >>210
自分はそれがリベンジスタスクだった
難度が高いなく大胆かつ類似の変形パターンを持たない…でも変形させやすくて
劇的にスタイルが変わるというパターンが至高過ぎた >>206
実写版と言い切れるか微妙だけど自分はランドマインだった
よく動くしカッコよくて、結構夢中になった思い出 ランドマインは手も開けたりでかなりアクションフィギュアな出来だったよね
何度も変形するほど感動したのは
ムービーじゃないがプライムのビーコンだな
ビークルのボンネットフロントガラス天面リアウィングまでの1枚のガワをくるくる折り畳んで両足にする変態変形がたまらん
>>206無印オプ
当時小学生で変形解らず泣きながら変形させてた オレはMPMオプティマスだな
買ってからほぼ毎日変形させてる
>>206
俺はサイドウェイズ
まだトランスフォーマーに関して何の知識もない時に一目惚れして買って後日、リベンジを観に行ったら即退場で泣いた思い出、、 プライムビーコンは俺も何度も変形させてた
やっぱり変形の楽しさとストレスの無さが重要だわ
MPMスタスクだ
スベスベしてて肉厚だから心地よく変形できる。全体カッチリしてるしギミックも良好。
サイドスワイプ買いに行ったら売り切れてたから
仕方なくサイドウェイズ買ったのが最初だった思い出
オレはレッケージ。
変形単純だがその単純さに魅力を感じた。
ジョイントが他と同じで顔もイケメンだし、他のトランスフォーマーと入替えとかしてたな
スクリーンバトルのバリケードだったかなぁ
膝を曲げるのが分からなくてビークルにするのに小一時間格闘した憶えが
ちょっとあれかもしれんが
スピードチェンジ机の上に置いておくといつのまにか永遠いじってたわ
デラックスクラスが多いなぁやっぱり
俺もボンクラさんを地味に一番いじってた気がする...
MA-11 アーシーだわ
なかなかカッコイイバイクで好み
実写で一番遊んだのはRA01のオプかなぁ
今はMB11に代がわりしちゃったけど
他だとクラオプかWFCオプ
特に頻繁に弄ってたのはロングハウルとインシネレーターかな
特にインシネはロボットモードでもローター回転ギミック生きたままなのが楽しい
あれ何気にオーパーツじゃないだろうか
逆にガワ変形の連中はどんなに凄い変形でも
一度変形させたらそのままというパターンが多いな
>>231
シルバーチャリオッとポルナレフも一緒に飾ると良いよ ジャンクショップでも予約始まったねスタジオシリーズ
スティールベイン(小声
関節調整必須だけど
DXであのボリュームは素敵すぎる
ssオプのリペイントだってよ
あーもうなんかすごすぎて訳わからんな
色塗ったら化けるとは最初の頃から言われてたけど実際に見ると開いた口が塞がらない
ただここまで塗る技術は俺にはない、終了
>>239
ビークルの見た目を多少犠牲にした塗りなんだろうけど、これは抜群にかっこいい
真似したいけど俺には無理だな SSが日本独自仕様じゃないのが悔やまれるな
ここまで塗られないだろうし、仮に塗られたら8000円くらいになりそうだけど
>>242
筆塗りでもだいぶ変わると思うぞ
TFの場合は塗装が剥げても劇中の擦れや傷っぽくなるから違和感がない でぇじょうだ
ムービーザベストで重塗装が来る
気にすんな
なんだかんだディテール細かいんだね
なんならウォッシングするだけで結構良い線行くんじゃないの?
水性アクリルで筆塗りウォッシングなら剥がれたって全然気にしなくて良いし
>>239
やっぱりMPM除けばSSオプが一番良い出来だわ MBも海外から待ったがかかりそう。LGがダメなんだしMBも例外じゃない
どうやったらこんなファイヤーパターン綺麗に塗れるのか
>>254
これはさすがにデカールだと思う
自作したのかもね 初トランスフォーマーが実写のリーダーメガトロンだったな
リーダークラスが大きくて扱いきれなくてDXのジャズも買ってもらったな
あの幻の初代ボイオプ+ジェット爺合体パーツの試作画像もこれくらい炎パターンが描き込まれてたな
少し前までの日本であれば通常版で海外の倍くらいは成形色や塗装に凝ってくれてたんだが
>>259
海外のユーザーがそっち[日本版]を買おうとするから、蓮が介入したからなんじゃない? まさかそんな理由でLGシリーズの一般販売も終わったのか?
ssオプティマスの背中のガワを折り曲げてるレビューアー何人も
いるけど、それでも目立つなー残念
安い価格帯のシリーズでは背面は諦めてるわ
MPとかでやられると残念だけど
個人で納得出来るまで拘れる一点もの塗装を製品にまで期待するのは酷やね
>>250
背中と胸と太腿のタイヤが見えてないみたいだな どんな土手カボチャみたいな代物でもコスト度外視した塗装すれば見栄え良くなるだろ
塗装巧い人の個人的なリペイント見て「この玩具すげぇ!」ってのは勘違いだと思う
>>266
それ差し引いても良い出来だと思う
絶賛されてるクラオプだって完璧ではないし
まあ発売されてからの評価が楽しみだな >>269
この中でも下から数えた方が早いレベルにしか見えないんだが
サイズもちっちゃいし
>>275
その中だとやっぱSSが1番スタイルいいな というかスタジオシリーズ全般で上げ下げ激しい気がする。去年も同じノリあったけども...
こういうCGや劇中のプロポーションに近いのは
それぞれ一長一短あるけど個人的にはSSだと思う
ただ3作目からオプのバランス結構変わってるんだよな
かっこよさ的には3の体型の方が好み >>275
過去作を下げる気はないが、その中でSSオプが下から数えるべきスタイルの悪さって冗談にしても面白いものじゃないな
その中で作中に近いスタイルってクラオプとSSくらいしか無い気がする SSオプは新しいアプローチで好きよ
クラオプ信者多すぎるけど、ビークル違うんだから比較対象間違ってるでしょ
シルエットはとってもいいと思うんよ
ただそれでディティールが犠牲になるんならそれはもうオプティマスじゃないと思うのよね
これがオプのおもちゃ第一弾なら許せるんだけど
MPMで完成系ができたと思ったのに新しい変形方法提示してくるのは驚き
SSは足や腕周りがこれまでとは違った造形で気に入った
>>284
シルエットとディティール逆じゃね? 今回で言えば背中とか、どうしてもCGと食い違いが出てくるのは仕方がないしオプに限った話でもない
変形のさせやすさは手に取ってみないとわからんとして、現時点の不満はサイズだけかな
単品としての他に、これをゲージとしてボイジャーのサイズ基準がまた一回り小さく固定されまいかと…
同じキャラ、ビークルでも
変形パターンが違うから
以前のよりダメとかイイとか関係ない
>>286
ディセプティコン組のを見る感じ、むしろでかいのも出てきそうな気もする >>253
>>260
ハズブロ陰謀論を本気で信じてる奴とかまだいたんだな
どう見てもタカラトミーがTF事業儲かってないから縮小されてるだけだろ >>281
劇中のオプティマスってまな板背負ってたっけ? >>289
まぁ実際蓮もタカトミもTFの利益は多くない
独自仕様でちゃんぽんMPM4が仕様になるくらいだし
交換コスト掛かりすぎたから海外版と発売近い場合の独自仕様はやめたんだろう >>290
その程度にツッコんでたら殆どのトランスフォーマー駄目にならないかな? 逆にリペしてもどうしようもないやつってなんかあるかな
ロックダウンとかかな…
>>290
そんな粗探ししてたらボイジャーのオプティマスは全滅じゃね?
AAもエナジーソード外側丸出しだし、DA03も劇中とは離れたスタイルだし腕にタイヤ付いてるしで。 一つ確認させてほしいんだが、スタイルの良さってつまりプロポーションの良さってことでいいんだよな?
ここの認識の違いで話が食い違ってる気がするんだが
>>295
明らかに難癖つけたいだけなのは分かるだろw プロポーションの再現度ってかそれらしさ?
スタイル抜群でも劇中は人型から離れてる感じあるし
認識が食い違ってるままほっときゃいいのに何故か決着つけたがるやつが多いからな
玩具を通じて精神がトランスフォーマー化しつつある
クラオプはG1コンボイデザインだしMPシリーズは出来が良いのは当たり前だから
それら除いても通常ラインでのオプの傑作が未だにリベンジだし
SSはクラオプ並みの傑作が期待出来るだろう
塗装は頑張って欲しかったわ
足腰のタイヤの処理もアレで胸にひさし&ルーフパーツが無い箱体形っていう初見の印象変わらないんだけど案外人気だなSSオプ
予約当初は芳しくなかったのにな
俺は予約してるけどやはり小さいのは嫌だ
その気持ちを超える傑作だといいなぁ
塗装面に関してはSSオプは可もなく不可もなく程度じゃないかな?
決して良くはないけど、かと言って悪いとも言えない程度
>>239みたいなのは利益、コスト度外視で個人が納得するまでクオリティ追求できるものだし
まぁあそこまでやってほしいと言っているわけではないだろうけど。
ラチェットの顔はもうちょい頑張ってほしかったけどね
DA06くらい顔を塗装してくれたら印象は今よりずっと良くなっただろうな
>>301
良好な稼動とポージングが可能なことが写真で紹介されてたのも大きいと思う
処理がアレになってしまうというか、そういう意味での問題点はボイジャークラスのオプティマスは皆抱えてるし
その意味ではSSなんてまだ粗が少ないほうじゃないかと私的には思う >>302
他との身長比合わなくなってもデカいとそれだけで評価上がるもの?
決して煽りではなくてただの疑問 >>302
でもオプとかスタスクは1弾のメインとして通常より多く作ったりとかしてるんじゃないのかな?
実際のところはわからないけど
SSはそれまで頓着していなかったそのシリーズ内での身長合わせに注力しているコンセプトだし
他ラインと身長が合わないっていうのは、例えるならヘッドマスターシリーズ以外のTFにヘッドマスターギミックがないことに不満を言うようなものでは?大げさかな? 俺もサイズに少し不満ありますね
劇中比にこだわるssシリーズだからこそ、オプはもう少し背高いほうが良かったんじゃないかと
設定には忠実なんだろうけど、つい昨日見直したリベンジの森でのバトルでもメガトロンやスタスクと比べて背が低かった印象は正直全く無かったですし
でもマッシヴさは理想!予約済みで触るのが楽しみでしょうがない
サイズ比ってSS揃えること前提コンセプトだし
好きなのだけ買う、前作と並べるって人には割とどうでもいいんだよね
>>304
そもそも大きさの概念なんてとうの昔に捨ててるからね
流石にMPM02ビーはデカ過ぎと思ったけどリーダービーはこれはこれでありと思える
勿論、同サイズの方が飾りやすかったりするが沢山のオプやビーがあるから今更同スケールですとか言われてもそこに重きを置いてない
だいたい同じかな程度で問題なく楽しめる
寧ろグラインダーが実質出せないのが残念 SSオプの問題点は大きさなんかよりもダミー使ってるくせに再現度低い胴体と適当な処理の背面やらタイヤだわ
>>305
俺は基本的なサイズは崩さないで欲しい
特にボイジャーはDOTMで小さくなったのにさらに縮むってのはとても残念
ガンプラでもHGやRGでなくMGしか買わないしマクロスなら超合金とかの約1/60を買ってハイメタは買わない
けっして小さい物が嫌というのでなく小さいと情報量や質感が減るから嫌というのが大きい
例えるならリベオプとAAオプ
同時期の商品だけどやはりAAオプはサイズダウンの影響でどうしても密度や情報量が減るじゃない
だから俺は大き過ぎない程度に大きいトイが好みだねぇ >>311
言わんとすることはわからないでもないし、それが好きなのもわかる
ただ例えにリベオプとAAオプを出されてもそもそも両者はクラスの基本サイズだし…
まぁでかくて情報量が多い方が好みっていうのはわかるけどね
でもSSはサイズこそ小さいけど情報量ってことならまぁまぁあると思うよ
ディティール自体は細かそうだし…実物を手にとってないから責任はもてないけど
SSくらいのサイズが手頃で集めやすいっていう意見もあったし、万人が満場一致になる正解は難しいね 313と同じく>>311には同意しつつも
なんでリベオプとAAオプ比べて嘆いてるんだよw最後で台無しじゃねーか ssオプとDTOMオプって同考えても同じサイズだよな..?何でDOTMより小さいって話になってるんだ?
大きいのが良いという端的な例だよ
同時期でリベオプをサイズダウンしたAAだけどリベオプに比べると当然見劣りする点が多かった
これは単純にサイズ差であってリーダーサイズでやれる事がボイジャーでは出来ないから
で、ボイジャーも何年かの度に小さくなられると以前出来ていたことが出来なくなるおそれがある
他の新技術で代用されれば良いけどオミットされたりするのは困る
因みに大きくなり過ぎると今度は強度の問題でまた出来ない事が増えたりする
最初に書いてる通り、SSオプはそれを覆すだけのできだったら嬉しいし過度に期待せずに楽しみにはしてるよ
まと、当然だけどこれは俺の主観であって特に変形トイでは机の上に置いておける気軽に変形を楽しみたい層がいるのは理解してるし多数派だとも思ってないよ
>>315
左端がDOTM、右から2番目がSS
ロボだと数_の背の低さだがビークルだと明確にボリュームダウン >>317
DOTMオプと直で比較してるレビュー動画見たが背丈は全く同じ。ビークルはそもそも腰を折り曲げる変形だからコンパクトなのは納得した そりゃ大きさ合わせた方がいいに決まってるけど、欲言えばもう少し全体的に少しずつでかい方がいい
オプもそうだけど、ビーなんかほかのシリーズと比べてもだいぶ小さいし......コストの折り合いもあるだろうけど。従来サイズのビー基準で作ってくれてたら満足できそう
でもせっかく下を小さめに作ったんだから、上も馬鹿でかいやつ出してほしいよね、ジェット爺とか(せっかく下を小さくしたのに、グリムロック小さく作りすぎじゃねって不満も出るが。)
リーダークラスのサイズを上限にしなけりゃよかったんだな
SSオプは胸回りダミー使うのは良いけど上から見たときがな
眉毛みたいなひさし部分ないし
いっそ運転席部分?をダミーで完全に隠してシルエット再現してくれればなぁ
下半身は新しいモノにするためにタイヤ位置無理矢理変えてねーか?とか思わない事もないけど
MPMみたいにステップ部分ちゃんと収納してるのは好き
背中はマジで天井と銀の部分繋ぐ間接二重にしたらもうちょいスマートになったんじゃねーの?とも思う
でもやっぱスタイル自体は良いし彫り深いし何より顔がカッコいいんだよなSSオプ…
変形も動画みた感じ割りと良さそうだし
何だかんだ楽しみなんだよなぁ
ボイジャーとブラックナイト持ってるから我慢しようと思ってたが、こりゃ買わねばならんな…
右のドラえもんハンドは何かギミックが隠れてるのかな?
>>239
凄すぎ これなら1マンくらい出してもいいんだけど。 MPMみたいに変形複雑なくらいなら暇なときにガチャガチャ変形させられる難易度の方がいい
タカトクバルキリーとか古いしディテールも今の技術には敵わないけど気持ちのいい変形工程は色褪せないのと同じように
グリムロックは手持ちの武器が欲しかったけど
本体のサイズを大きめにしたことと、塗装面にコストがかかって今がギリギリなんだろうなっていう気はする
武器と右手のカスタムパーツを非正規が出してきそう
それと暫くしたら右手を通常手首にして武器追加したやつとかもでて来るかもしれない
グリムロックの動画、尻尾の付け根の下あたりのパーツが下にぽろぽろ下がってるけど大丈夫なんか?
思い切って買ったジェット爺が届いた。
笑っちゃうね、この箱と飛行機のサイズ。
当時品はずっとジェットパワーオプティマスにしたまんま(ベルトは裂けるのが怖くて外してダランと垂らしてる)なので、8年ぶり
くらいで飛行機モードを手に取ったわ。
ホントにベルトが裂けない素材になっているといいんだけどなぁ。
とりあえずリベオプは諦めてMB11と合体させようっと。
以前ちょっとだけ流れたMPMワーゲンビーらしきものの試作?
ワーゲンはともかくMPMハイドでけえな… >>333
ハイド分割線の主張凄いな...
ワーゲンビーの後部にあるのは
ブラスターかな?
スタジオシリーズみたいなとこに
ついてるね >>333
トップキックの実物
人と並んでる写真でもないと
スケール感が狂う大きさだぜw >>334
まあリンク張っといて何だが
ハイドと比べるとちと分割線が無さ過ぎる気がするねこのワーゲン 結局リーダーセットとオプだけハズ品をポチっちまったわ
まー、4/21に一気に7個届いてb燻揩ト余すから覧ヌしとするか
>>333
mpm4、試作の段階でボンネットがボコってるじゃねーか! >>329
ちゃんと固定できるピンがあるし大して問題じゃないと思う リアルなビートル欲しいけどいずれ出るであろうムービーのかmpのバンブルかで迷ってるわ…
>>335
せやな
ハイドのトップキックはめっちゃでかい車
この画像を見るにMPMオプが小さい
なんかどっちも譲らなさすぎてもうサイズに関しては発売されてからの方が話しやすいわ。
>>335,>>345
というかそれ以前にMPMはSSほどじゃないがロボ時でのスケール比で作ってるだろうからな
ビークル時での比の話(オプ基準で)をするなら他の乗用車3台がデカすぎることもツッコむべきところだし >>347
>ビークル時での比の話(オプ基準で)をするなら
ピータービルドだけ小さくて他は大よそ合ってるならオプ基準ではないで終わりじゃない? >>348
いや別に何が基準でもいいけどさ・・・
「MPMハイドでけえな…」って話が最初にあったから MPMはサイズ比とかあんまり気にして作ってなさそう
オプに対してビーでかすぎだし
MPMビーの大きさはMPのカーロボ基準だろ
MPのカーロボ組はコンボイのコンテナに入るようにサイズが決まってる
MPMオプにコンボイのコンテナ連結出来る隠しギミック有るし
ノンスト軒並み売り切れの割にここでは誰も入手報告ないんだね?
>>351
ムービーものはダークシルバーやガンメタが基本的カラーだしね ノンストは昨日定休日だから今日発送じゃないかな
別のところからだけどちょうど届いたところなので、撮影できたら貼ります
>>345
メイキングで車高が3メートルあるって言ってたなw >>322
これグリムロックにオプティマス乗れるのかな?
ちゃんと固定出来たら嬉しいなぁ MBの尼レビュー悲惨だな
Twitterとは間逆すぎる
ハイドはロボになると縮んでしまってるパターンか
つか散々デカ過ぎと言われたリーダーハイドもビークルだとオプとのスケール比だいたい合うんだな
グリムロック、ロボモードがカッコ良過ぎて言っちゃいけない空気になってそうだけど
変形パターンつまらないな…
ジェットファイアー武器も本体もブリスターから外すだけで苦労しちゃったぞ
>>363
まあ、ロストエイジ時に出たものが劇中準拠で腕が恐竜モード時の脚になる変形だったのに比べたら、スコーンタイプの上半身が恐竜モードの頭から尻尾になるのは、物足りなさを感じても仕方がないな 股間のくぱぁがバキッといきそうで怖い、何回か開けば緩くなるかな
グリムロックは変形工程の再現度は低いけど、ロボットモードと恐竜モードの造形の再現度は高い
ロストエイジのトラックスって青いやつもいたんだね
赤黒銀はそれぞれ見つけたけど
>>370
おおおお!
ブラックアウトが楽しみでならない ブラックアウト
旧玩具もやっぱりかっこいいな、玩具に恵まれてるわ
いやヘリTFに外れなしか
>>370
ブラックアウトは脚もう少し閉じて素立ちさせると迫力ありそうだなぁ >>370
司令官、デパートの屋上の遊具で遊ぶ子供感ある。あの100円で動く遊具に乗ってる子供
07年のブラックアウトってこうしてみるとヒーロー体型だったんだなと
日本人が思うオーソドックスな人がロボのフォルムだったんだと再認識
当時の商品の中では劇中と似ている方だと思っていたけど、並べると大分差異があるね
まぁ劇中ではブラックアウトは玩具と見比べられるほど出番とか、身体の全体の形が解るカットもなかったような気もするし
そういうこともあってあまり差異が気にならなかったのかも知れない。一番活躍する米軍基地強襲は暗かったし、会えてブラックアウトの形をよく見せてなかった
しっかしグリムでかい。元の玩具があまりムービーラインっぽくない感じだったから違いが際立つね
是非ロボットモードでの比較や、ブラックナイト版からの武器を手に持たせたりとかしてみせてもらいたい グリムはデカいかわりにシンプル変形で、ブラックは逆か。他のクラスでもそういうバランスとりが割りとハッキリしてるね
>>373
色々差異はあっても単純にかっこいいのが魅力だよね
私的には07年ブラックアウトはノーマル版の配色が最高だった
横から見るとちょっと足が厚みなくて板っぽく見えちゃうのよね また改めて身長差画像だけど
こうしてみるとメガトロンは頭の高さだけならブラックアウトより大きいっぽいね
勿論、身体のボリュームというか体積は1クラス分ブラックアウトの方が勝ってるけど
メガトロンはデカいボイジャーなんかな。ガワとかで稼ぐんじゃなくてちゃんとボリュームもそれなりにあるのが凄いよね >>379
いくら設定がそうだとしても流石にもうひと回り小さくても良かった気もするけどな・・・w
劇中だとオプティマスとそこまで体格差は無いからね
まあ出来は良さそうだからメッチャ楽しみにはしているけど にしてもブラックアウトはほとんど成型色なのに、CGイラスト並みの再現度を誇ってるな
すげー
グリムロック、恐竜の時の足の長さが微妙に気になるけど素晴らしい
恐竜は雰囲気抜群だけどロボと共用の部位が多いから部分的にはブラックナイトのが劇中のモールド再現度は高いね
まぁだからといってツチノコで良いかと言われるとアレだが
何よりロボの造形が完璧だから最高だわ
ブラックナイトのロボはアレはあれでかっこいいロボで好きだけど
今回のブラックアウトって昔のと比べてそんなにデカかったのか
それであの値段は破格の安さだな。
>>384
足限界まで縮めてかつ違和感無い程度に前屈みにしてもこの差... >>386
これがボイジャーならそうなんだけどこれリーダーなんだよね…
HAジャズとほぼ変わらない大きさしかないからリーダークラスの中では最小 >>388
それだけ背が縮みやすい型なんだろうブラックアウトは。ボイジャーブラックアウトなんかSSオプと比べても更に小さいし... >>386
昔のブラックアウトは3000円台だよ
今回のは6800円 今回のは各部にオートモーフを連想させるギミックがあるっぽいし、変形複雑みたいだけどそれほど苦じゃなさそう
昔のはボイジャーなのにデラックスクラスの背丈しかないのがちょっとした話題だったよね、ブラックアウト。
体積の半分くらいしかロボットモードに使えないから。
無資料で作らされた上に、更に尻尾から伸びるスイッチを押し込めばローターが勢い回転するギミックを仕込んだことも原因かもしれないけど。
作中で大柄なキャラクターだったからリーダーが欲しいって意見は当時からあったよね。
何故かブロウルがリーダーで発売されてたけど。
>>384
作中の印象はともかく、設定的にはこのくらい差があるんだよね
むしろ資料渡されて「可能な限り身長差も再現して」って示されればこうなるのは仕方ないのかも。
トランスフォーマーじゃないけど、ダンクーガとか当時の玩具はTVと全然似てないんだけど、「設定画」には割と忠実な作りだったりする。
これは視聴者が目にするTV版のデザインの方が現場でアレンジきかせたものだったからなんだとか。
視聴者の目に入る方が設定資料と違ってた例ね。
SSもスタッフの中には映画見てた人もいたろうけど、コンセプトとして設定を重視したらこうなった…のかな? >>384
一緒に並べたい身長差、このくらいがいいな ぶっちゃけ劇中では映像の見栄え優先でサイズいじってるから
身長比較とかはあまり意味が無いんだけどね
かと言ってバンブルビーがメガトロンよりデカかったら何か変だ
ある程度のイメージ保ってくれてたら文句はないかな
>>34
うちのもレバー上げ下げで引っかかる。
引っかかった後に上の定位置に戻す時に顔が左向くという感じ、右は向かない。
あと、エンジンの後端の爪をはめると前側が開いてくるんだけど、翼の後端から中程
の部分はエンジンの隙間に入るもの?うまく言えない。。。
しかしカッコいい! というかメガトロン様背中が凄い綺麗にまとまってるな...割とマジでどうなってんだコレ...
そう言えばスタジオシリーズで忘れてたが、バンブルビーで登場するのビー以外判明してたっけか?バリケード辺りが来るんじゃね的な事言われてたが
ノンストップから色々届いたよー
グリムロックの満足度物凄いよこれ…
グリムロックの足首の可動どのくらい開くのか気になる…
>>384
あれ?意外と悪くない・・・
前に見た並んだ画像とだいぶ印象違うな
このくらいならギリで実写1作目の時くらいの体格差として受け入れられるわ 1作目だとこれぐらいの体格差だけどリベンジで縮んだからなぁ
エイリアンビークル系のメガトロンで今回初めて欲しくなったわ
ヨドバシでスタジオシリーズの展示やってるねぇ
ブラックアウトええなぁ
グリムもブラックアウトもまだまだ在庫多いな
21日まで待つひとが多数か。その方が安いしなー
ブラックアウト2個欲しいけど出費多くて無理w
まあ1ヶ月くらいなら待つって人も多そうだね
玩具自体の仕様はおそらく同じだと思うけどもしかしたらホンのちょっとした違いとかあるかもだし
説明書も日本語のほうが良いって人もいるだろうし
そういやSSシリーズに合わせた特典キャンペーンは特に無いのかな
>>412
ssに合わせたのはないけど、タカラトミーモールで予約したら特典あった グリムの通販在庫どこも復活しないなぁ
当日店頭行くしかないか
今日はヲタファがグリムロックのレビューをするみたいだね
>>410
見てきた
グリムロックの押し込まれっぷりに笑ったわw
現物見て改めて思うけどグリムロック質感いいな
早よ遊びたいわ >>384
メガは完璧だけどオプは出来が十年前って感じだな メガトロンはどうせこのボイジャー以上リーダー以下の大きさならもういっその事リーダーの価格帯にしてもいいから
銀塗装ほしかったわ、まあこのままでも許せないレベルのチープさではないから買うけどさ
>>420
DOTM版デラックスクラスのリペイント版ですよ 連投失礼、昨日上げられなかったブラックナイトとSSグリムロックのロボットモード比較です
SSの左手首は穴が閉じているのでブラックナイトのメイスをそのまま持たせることはできず、
ティラノ腕に引っかけてそれっぽく保持させてみました
尻尾になるギミックで右手首の球体を展開させるとこんな感じに
一方、VSブラックアウトはやはりHAフィギュアの出番
>>424
おおーありがとう!
ティラノ腕の使い方に感心してしまった
やっぱり武器がほしいなぁグリムロック…
しかし同一キャラの商品化同士には見えないなぁ…ロストエイジ版リとSSは >>423
あー、これリペイントなのかー!
こんなかっこいいのあったっけ?って探しちゃったよw
動画レビュー見てたらバンブルビー微妙そうだなぁ
キャンセルするか迷うわ >>427
TLKラインでプロトフォームオプとセットで売られたバージョンです
ロボットモードはこんな感じ
>>424
メイスは裏側で持たせたら案外いい感じだね
これは朗報
レノックスのバイクとブラックアウトの組み合わせは絵になるな 基地を壊滅させられたレノックスがリベンジを果たすシーンだからね
ブラックアウト出来よ過ぎだけど、手首が回る構造だったら!
>>427
拾い物で悪いけど、トランスフォーマークロニクルのセットで売られていた重塗装版はこんな感じ。
個人的にはケンシロオプティマスプライムと呼んでいるw
当時買った海外版通常版も全然塗装が足りてなくて、数年後にようやく買ったクロニクル版は嬉しかったわ。
このデラックスオプ持ってないんだけど、妙に魅力あっていいなぁ
確かに、得も言われぬ何かある…
なんだかスルーしたのが惜しくなってきた
SSグリムロックに跨がらせるためにデラックスクラス版の騎士オプティマスも欲しかったな
1〜3作目版のデラックスオプティマスもSSブラックアウトをグラインダーに見立てて肩車させて遊べそうだけど
>>419
これが10年前に見えるとかどこの世界線から来たんだよ SS盛り上がってるね
自分はMBジェットファイアーの外装が
つや消しムラだらけだったから
リペしながら4月末待つわ
グリムロックが俺を誘惑してくる...ブラックアウト買うつもりが両方欲しくなる...この販促は俺に効くやめてくれ、やめてくれ(必死)
ssのリーダー2体こんなに出来良いなら当日買えるか分からんな。
でも田舎のザラスなら大丈夫かな。
ブラックアウトって後ろのプロペラ外さないと変形できないの?
せめてこの部分武器ななんかに変形したらいいのに
>>445
外さなくても変形できるよ
腕に取り付けるために外してるだけで >>445
テールローターは、
>>370の6枚目のようにテール部分を背面に折り畳むのがデフォなので外すことになるけど、
テールを畳まず伸ばしたままにしておけば付けたままにしておくこともできるよ
>>424の7枚目のようにローターブレードカッターで攻撃だ!という仕様ですけどね ssオプとビーのサイズ比合ってない気がするけど気のせい?
>>449
ビーが設定上5メートルでオプが8メートルだから大体合ってる ゴッドファイヤーコンボイ初めて触ったけど格好いいな
安くなったらもう一体くらい買ってもいいかもしれない
スタジオシリーズ、手に取ると想像以上に小さいな…
集めるには最適だけど他のシリーズとは合わせられないね
ブラックアウトとグリムロックの満足度がやばい
この出来ならスタジオシリーズ版デモリッシャーも欲しくなるけど、さすがにあのサイズは恐ろしいことになりますね…
SSシリーズは4月21日だよね?
その前に店頭にでてるの?
直接工場に行って工員に小遣い渡すと
ラインから抜いてきてくれるんだよ
>>458
日本版より発売が早い海外版を並行輸入ショップで購入してる >>460
なるほど。
店頭待ちしてたから焦った。サンキュー >>456
だねぇ
スタジオはスタジオで集めて並べるか… >>459
工場見学すると出来たての熱々をくれるんだな 横流し品は草
日米同時発売したいんだろうけどどうしても1ヵ月は間が開いちゃうのね
ブラックアウトのレビューも続々ときてるな
肩のジョイントが外れやすそうなのが心配だな
SSでデバステーターだとランページが大きめのデラックス、スカベンジャーが小さいリーダーでそれ以外はボイジャーかな?
>>465
うちのは外れないね
肩で持っても取れないから平気
他も特に緩かったりポロリポイントは特に見当たらないかな グリムの現物見た。意外と細かなウェザリングだわ。それは当日に買うとして、今日は使用済みツチノコ買ったw 安さには敵わないよ、、
ブラックアウト届いたー
並べられるものがNESTやDOTM頃までの時代で止まっていた自分みたいな人にもスタジオシリーズは嬉しい
>>472
やっぱり普通のリーダーと比べたら小さいんだなブラックアウト
ヘリがモチーフとしては細身だから仕方がないのか
スタスクがペット過ぎる
>>464
コンテナ船輸送だと工場出荷から1ヶ月、2ヶ月は当たり前にかかるからね
日本語の説明書とか付属させる分、最初のロットはアメリカ版から作るだろうし
出来た分から先に出荷していくだろうね。日米同時発売するならどっちかを倉庫保管してからの出荷になるけど
倉庫保管も金がかかるから日米同時に発売することによほど金銭的メリットが無い限りは、まぁ普通はやらないと思う。そこは仕方ない SSグリムロック
ロボモードの背中がイケメン過ぎやろ…
そういえば国内版MPMバリは海外版の発売からかなり遅れての販売だけど、ビーやオプみたいに仕様変更あるのか…?
>>476
単に輸送関係の都合かもしれないから現物が無い限りはなんとも言えない MB-16 ジェットファイアー、箱でっけぇ・・ww
ブラックアウトはどうも該当クラスより1クラス下の大きさになるのが宿命らしい
ボリュームはともかく背丈はボイジャー相当かもしれないな
SSグリムロック、ダークオプをまたがらせたら似合いそう
先行入手組で誰か写真アプしてくれないかな
>>482
地味にTLKリダメガの販促にも一役買ってるな
これは無加工でパーツ付けられるの? >>485
口の中に置いてるだけです
正面から見ると遠近法っぽく見えますが横から見ちゃダメだったり >>482
通常カラーのボイオプに比べるとグリムロックと同系色になったからか
サイズ的な違和感は和らいで見えるな
というかグリムロックのスネの左右の汚し塗装量にずいぶん差があるな
この個体くらいガシガシ塗られてるのが理想なんだが結構個体差があるのかな?
来月の発売に合わせて調色の準備でもしておくか >>487
これは撮影環境とか撮り方とかも影響していると思うんだ と思ったけど確かに>>482のはスネの塗装量に差がある個体だったね >>425
MA-13いいな、ほしくなったけど、くそ高いな… ツインブラスターオプとか初めて知った。これ欲しいな
>>482
ありがとうございます!
ダークオプ持ってるのでグリムがますます楽しみになりました MBハウンドに付属してる武器の成型色ってロストエイジハウンドと全く同じ?
ボイオプはコレじゃないのもあるけど各種変形が凝っていて面白いよな
地元のジョーシン(ホビーにかなり力入れてる)にSSシリーズ予約できるか確認に行ったけど
店員「(予約商品のファイルをめくりながら)TFのスタジオシリーズですか…
ん〜…マスターピースなら予約OKなんですけど…スタジオシリーズとかそういうオモチャオモチャしたタイプのは入れないんですよねぇ…」とか仰った(・・;
そこの棚に並んでるMB系の商品は何なんだと思いながら話聞いてましたw
知らないのは仕方ないけど、分からないなら分かってる店員さんにバトンタッチしてほしかったなぁ
>>497
分かる人に変わってて言おうよ
俺ならその場で言うよ
今から電話して聞いたら?
量販店の店員って基本知らない人が多いから、そのあたりは言われたら、俺なら必ず店員に突っ込み入れてるわ
mpmであろうとssであろうと同じトランスフォーマーですよ
何を持ってオモチャオモチャって判断するんですか?
店員によって対応にバラツキが出ると困るから明確な基準あるんですよね? スピードチェンジシリーズか何かと間違えてるんじゃないか
MB並んでるって言ってるしマスターピースみたいな高額商品じゃないと予約を取らないって意味ではないかい?
>>497
ジョーシンでは商品に対してネガティブな発言をするのは
社員規定でNG中のNGなんだけど、それ大問題だよ
それ、本部に知らせてあげるよ、たぶん動きあると思う
レスコピペで使わせてもらうけどすまん
返信あれば君に連絡取り次ぐから待っててくれ こっちは近場のヨドバシでついでに聞いてみるかと思ったら妙に嬉しそうにグリムロックを勧めて来た...
すまぬ...ブラックアウト目当てだったんだ...すまぬ...
しかしこうも出来が良いとミックスマスターとかリーダー...は無理だがボイジャーなボンクラさんとか出るのを祈り始めそうになるわ
ネット予約できなかった当日買えるかなあってよく見るけど
近場の店舗で予約って選択肢忘れがちだな、俺もやらないんだけど
カッコイージーやスピードチェンジシリーズを下に見てる奴は軽蔑する
グリムロックの変形レビュー見たけど本当にすごいねこれは
よく思いつくわ、そして思いついたとして耐久性も確保してるのもすごい
グリムの変形は直球というか、以前のボイジャーやツチノコと比べてかなり簡易だと思うけど。
グリムロックは割り切った変形の箇所がいくつかあるけど、パット見ではそれを感じさせない再現度の高さがすごい
>>491
良い出来だったよ。
総合的には普通寄りの出来かもしれないけど、しかし細かい工夫がニクイ。
運転席の運転手まで造形されてて、ドアも開くんだけど運転手はホログラムという設定を再現する為にドアを開けたら運転手が消えるようなギミックがあったり。
運転席の屋根が足を構成するんだけど、足の変形はオートモーフでパネルが展開して足を作るのが見事。
このオートモーフが一番好きだったかも。
胸はダミーで背中に思い切り背負ってるけど、ウェポンラックとして機能するのでそこまで気にならない。
特に当時は実写トランスフォーマーの変形なんて玩具再現できねーよ、みたいな意見が大半だったからツインブラスターの出来は満足だった。
それがあったからリベンジオプティマスやボイジャースタスクのリーク画像が出回った時度肝を抜かれたもんさ。
そういうわけでSSオプの出来きで10年前レベルと言われたらズッコケるのよ。
10年前でSSレベルなら大歓迎だよw >>508
恐竜の腕がそのままだったりとかね
けど造形レベルと塗装の良さがそれを目立たなくさせてる。
今回の大味変形はティラノヘッドを両肩に設置するための
2つ目の頭を内蔵するためのクリアランス確保の為だろうし、変形を簡素にしながら劇中イメージの再現度を高くするが凄い事 >>498
一通り話して最後はこのファイルに載ってるのしか予約はできないんでと仰って、その中に掲載がなかったから特に他の人に代わってもらう事はしなかったですわ
時期が時期だけに無理だろうなぁと自分も思いながら聞いた所もあったし
>>501
ありがとう
上でも書いたけどファイルに載ってなくて画像とか見れなかったから、
恐らく>>499辺りが真相なんかなぁと思ってその時は流しましたわ
(パワーオブザプライムシリーズはガッツリ掲載されてたけど)
>>498の仰るように分かる人に代わってもらう、が一番なんでしょね
店員さんも(物が分かってないと仮定すれば)その発言自体に悪気はなかったと思うけど、
取り方によったら問題になりかねん発言というなら全社的に改善連絡回してくれる程度なら全然構わんですよ
自分はそれが腹立たしくて仕方ないっ、という訳じゃないんで SSシリーズジョーシンで店舗予約できるか聞いてきたけど、
ファイルにない商品は今の所予約の予定はないとさ
店舗販売はと聞くとやっぱりファイルにない商品は店舗販売もない可能性があると
キッパリ言われた
ジョーシンMBシリーズ売ってたから重宝してたんだけどなぁ
ジョーシンみたいな大手でもそんな扱いなのかSSシリーズ
店舗だとトイザらスくらいしか頼りにならなそうだな
店員がワカランようなら
普通に公式ページかAmazonでも
見せれば伝わる話じゃないの?
不満があるならその場で
云えばいいのでは?
>>513
うちの近所のJoshinは普通に取り扱ってた。在庫無いけど、直前になれば復活すると思うし お前ら真偽不明の話によく熱くなれるな
ここで不満言って匿名のやつらに慰めてほしいのか
その時言えばいいものを後になって愚痴られてもな
女々しいやつだな
入るか分からんて言われても、発売日から2、3日したら普通に入ったりするしなぁ
うちの近所のヤマダ電機はそうだった