◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ICOCAスレッド 45枚目©2ch.net fc2>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1494543500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
関東の私鉄やバスは自動券売機でSuicaとPASMO以外のICカードのチャージが出来なかったり、
窓口での特急券の購入がSuicaとPASMOのみとか言った制約が多いんだよな
池沼アスペおるかー?( ^ω^ )
おったらさっさと死ねよー
危険なパスワードの使い回しを防ぐ
オプションの「パスワード管理機能」を有効にすると、
複数のパスワードを覚える負担なく、安全運用できます。
・安全なパスワードを自動生成
・自動でログインできる
・特別割引: 15日(月)まで500円(通常1,500円)
ID:dlQEUJt80は人間のクズ。
相手にしない方が良い。
>>17 いつもの池沼アスペが来ました( ^ω^ )
石川イコカ
富山イコカ
広島イコカ
四国イコカ
があるんだから岡山イコカを作るべき
井原線をICOCAエリアに取り込んで会社独自のやつを出したら有り得るけどなぁ
カープは結局余ったのかな?
引き取り来ずもあるかもね。
>>24 もう、余ってないんじゃないか。
受け取りが無くて余ったカードの再抽選での当選者への通知も既に終わってるから。
夕方に名古屋地下鉄の駅でくちばしが白いイコちゃんの図柄のICOCAを見たんだが近鉄名古屋線の駅で売ってるの?
>>19 チケット完売だからな
どうせ自由席の貧乏組が速攻で押さえてその場で転売に出すだろ
「ウイルスセキュリティ」追加購入サービスのご案内
本製品をお使いのお客様が、追加購入の際に
割引を受けられるサービスです。
特別割引:5月28日(日)まで、割引率25%
奈良県知事の荒井正吾です
、┐┐┐┐,,
,;;;;ミ ヽヽ、
ミ `‖、
ミ == ;ミ
ミ ミ,,
ミ y,,,,, . ,,,,ェ ;;y
._ぇ. . ,´ `ヽ、. ,y´´ `、 イ_
iゥヽ=i -・ i.= i ・- i.=. ソ i
iy/ ヽ__, ノ ハ.ヽ__, ノ ;yi
i .i ソ(_ _)、 .i´
"i ノ _,、,、ヽ、 i
i , ´ .,イi.i.i.i.iぇ、 、 /
ヽ ヽ ` ̄´ ,´ /
` ヽ、 ` ---- ' /´
` .----- ´
「こちら知事室です」では、私の日頃の活動や県政運営に対する考え方などを紹介しています
庁内外を問わず、活発な議論を交わし、明確な目標を共有しながら、既成概念にとらわれない県政運営により、
県勢をさらに発展させるべく努力をしたいと考えております
ご意見・ご提案をどしどしお寄せいただければ幸いですhttp://www.pref.nara.jp/1811.htm 東海のとか、あの東京駅のとか、希望者全員に売る代わりに前金にしておけば良かったものを。
甲子園球場でのタイガースの試合でもJR西日本のスポンサードゲームをやらないかな
先着1000名にオリジナルタイガースICOCAの優先購入とか
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) 何言ってんだこいつ
/ `ヽ バリッ
/ `ヽ ボリッ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ポテト |、| /
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
>>33 親会社考えたら…。
ナゴヤドームの中日戦で読売新聞デーやるようなもの。
-ー=-‐ 、__
, r '" ヽ,
l ' ,
/ 三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
/ ニ'" `ヾiiiiiiii|
/ ニ' 'liiiiii|
,l |,r=-;.,_ _,、-=-、|iiiiil
l .il .,rェェ、_" :;"ェェ j |iiiiiil
| . i| ,, :; ,, iiiiiiil
,| il, , :: , liiiiiill
l iil, ` ' ,|iiiiiiii|
/ l、 ー- -,ー イiiiiiiiiill
/ iゝ、  ̄ /|iiiiiiiiiiiil
/ i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault] (イタリア)
2007〜2013(享年6)
>>42 だから自己紹介は要らんといってるだろクズアスペ
何度も同じこと言わせんな
一応ポストペイも検討されているらしいが動きがあるの?
プリペイドとポストペイの二本立てでやりたいってのはあるみたい
逆にオートチャージは両者の悪い点を掛け合わせたものだからやらないとも言っていたが
>>46 同じ事にこだわる発達障害丸出しクン
はやく死んでね(^。^)
PiTaPaで散々失敗してるのにポストペイを出す意味あるのかな。
オートチャージの方がクイックチャージ機とか要らないしコスト面でも良さそうだけどね。
オートチャージは990円以下で2000円だから現金での手動チャージと変わんない。
>>48 スルッとと西日本で何年か前に発表してたやつでしょ、
だから私鉄がICOCA入れたし西日本JRバスがピタパ入れたやん。
それでお終いよ。
鶴橋駅でIC-IC乗り継ぎは乗り換え改札が使えず一旦改札を出ないといけないんだな
近鉄名古屋駅は昔はTOICAとPiTaPaの重ねタッチが出来たが全国IC相互利用でシステムが煩雑になり不可能となったためやはりいったん改札を出て入り直す必要がある
重ねタッチは現在は例えばWAONなど非交通系と一緒にタッチした場合にICOCAだけ認識にしか使われていない
一昔前のICOCA改札は精度が悪く小銭が大量に入ってると電波が乱反射してうまく認識しない場合があった
>>55 現在はIC対応
ICOCAとPiTaPaを使う場合2枚タッチが出来ず改札を出ないといけない
>>40 >>42 >>47 >>50 こんな汚い言葉吐いて板汚して何がたのしいん?
あんたアホちゃう?
,,_ _,,----- ,,_ __
,ィァイ)○'彡三 ミミミ、ニヽ、 ,-、
, イ(イ(○,ミニ三 三ミミミ}三ニヽ○ト、
/ i {'ー/ヾミミミ゙ニ==''゙゙゙゙゙゙゙゙ 彡シ'○爻ヽ
l i ', {ミヾミミ゙ メ彡}ノ ノノ ハ
| i i ', {i;ミミ゙ 彡} // ハ
l i i /^ ミ ,-'''''ー ,. --、彡ノ// ノ l
゙、 i l { t i! イ゚)'i、 ,ィチト、 i { / / ,ノi
.| i ヽ ゙、 l  ̄ ー" lノ / ノ ノ,
l i ヽ ゙' l , , ,'`i' / / イ
l i ヽ. ', ,____ / レ' / l
l ゙、 ヽ ヽ `ー ' / / / ノ あなたたち、かなり狂ってるね!
| i ヽ. ヽ |\ / { / /
ハ ヽ ヽ | ゙ ー--- ''"| i / /
ノ } )))} ノ !ヽ、,_ } //
ノノノノ } ` { {( _
/ \ ,,__ / ノ ヽヾヾ`ヽ
,v------i、 ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ .,,r・'''"゙"''・x,、 .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
|_,,、 .゙l, .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、 ,r″.,,,r---v,、 .| _,,=@ ゙l、
,i´,,,,, .゙li,i, | | | .| ,i´ .,r° .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″ ゙L ,| .,i´.,-i、 ,レl,i、
.,l°゚1゙l ゚t゙|] | ――ー" | .| j′ │ }| 〔 .゙'''″ .,i´ '| } .゙|.]゙l
.,i´ .lひ .ll川″ | _,,,,,,,,,,,, | l゙ | | .|| .| ,「 .lレ″ liゾ[
,F ゙l、 | | .| .| 〔 .゙l, .,l゙ .,l゙〔 .゙l ,F ゙l、
,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L | | .| .| ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_ __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,] ゙l,,,、
: 广  ̄k .广゛ `~N゚~゛ `~ト .广` `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ ゙'r,,_  ̄^ .,,x'゚[ .] l″ .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″ `゚'''ー'''''″ .`゚''''―'''''゙~  ゙゙゙゙゙゙゙̄″ `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
'i、 _,,----,,,,、
.ヽ ,,,,,二 `゙'ヽ、
'b、 .レ‐'''''ヽ, ゙゙゙゙゙"' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''" ゙l ゙l、 < >>1 糞スレ立てるな、蛆虫、氏ね。
゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_ \ ゙l, ,-- \______________
.゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r" ゙l.(′ `'-,
从--‐'}  ̄` `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
゙l,'|i、 l ,,,i´ ″
`'〜、| ヾ^ ゙l
│ │ さて、広島でのICOCAの普及率はどんなものですか?
PASPYと比較してどっちの方がよいかな?
read.cgi ver 07.0.2 2017/05 Mango Mangue ★
Code Monkey ★
お前らいい加減にしやがれ!こら!
くだらん荒らしばかりするな!
めっちゃ汚ない山陽電鉄のクモハ3000形にして名鉄電車の磁気定期券が乗ったクハ5600形を喰らわすぞ!
非常に大迷惑じゃ!
>>66 おちょくってんのか!お前!おら!
舐めド腐ってたら見つけていきなりめっちゃ汚ない山陽電鉄のクモハ3000形にするぞ!
目障りな写真貼りド腐りやがって!
甘く見ド腐ってたらあかんぞ!
>>67 脅迫?
なんで大竹駅の自販機は未だにICOCA使えないの?
>>68 田舎だから?
JRの駅ではmanacaでジュース買うから対応して欲しい!
>>69 聞く象に機種変してもらうように投書したよ
ICカードの入場条件、JR東海のまとめ Kitaca,PASMO,Suica→初乗運賃以上必要
manaca→残額0円入場可 ICOCA→残額0円入場不可
PiTaPa、はやかけん、nimoca、SUGOCA→残額10円未満入場不可
>>71 お前が黙れ!ボケ!
おちょくりやがって!おら!
舐めド腐ってたらあかんぞ!
見つけていきなりめっちゃ汚ない山陽電鉄のクモハ3000型にするぞ!
>>72 SuicaだからICOCAだからじゃなくてJR東の自動改札だからJR西の自動改札だからでしょ?
駅で撒いたのか、球場で撒いたのか知らないけど
ヤフオクやメルカリにカラー印刷の「カープ優勝記念ICOCA引換券」ってのが出回り出したね。
昨日スタートで一ヶ月間の期限つきで広島駅二階みどりの窓口のみで引換発売とのこと。
あと、このスレがババタンク専用になっちゃってるから別でスレ立て直していいかい?
あんな幼稚園児みたいな連中の書き込み、目障りなもんで。
>>74 ババカで男の裸の本を買ったんや!
ババカをリーダーにかざしたら、ブリ、ブリブリ、ブリと音がするんか?
祝 あ る ん ど こ ど い 落 書 き 土 砂 崩 れ 命 日 自 演 キ ン 玉 阪 神 5 2 6 1 ウ ン コ T # 3 6 7 1 固 定 1 0 連 イ ン キ ン マ ン ト ン ス ル ゲ イ レ ー ル ホ モ バ バ タ ン ク ( 笑 )
>>65 >>67 >>69 >>74 「 お お ! お お ! お お ! ア ッ ー ! ( フ ゚ ー ッ ! フ ゙ リ フ ゙ リ フ ゙ リ リ ッ ! ) 」
皆さま、おババクソうございます♪
さあ、今朝も「美馬怜子も斉藤雪乃も嫌いだ」というゲイレールの
>>74が8300系の登場で影が薄くなった南海8000系を見てウンコを食べたところで、
皆でそろってお題目を唱えて、南海の駅の汲み取り便所と無水小便器が好きな摂津豊中のはるきBL石井ウンチコ街ねんぎょく白雪姫リカちゃん人形けんまるのたけおのゲイレールを金縛りで呪い●しましょう〜!
チーソ♪ポクポクポクポク♪南無妙法蓮華経♪南無妙法蓮華経♪
南海8200と無水小便器、山陽2000と3000と水間1000と信楽200と男の裸が大好きでモクモクのソーセージと美馬怜子が嫌いな赤痢コレラBLうんババねんぎょくインド人のうんこのタカラヅカンのゲイレール
南海8200と無水小便器、山陽2000と3000と水間1000と信楽200と男の裸が大好きでモクモクのソーセージと美馬怜子が嫌いな赤痢コレラBLうんババねんぎょくインド人のうんこのタカラヅカンのゲイレール
チーソ♪
で、ウンチに殺害予告された女性
で、ゲイレールの愛車
で、ゲイレール専用スレッド
【←新通】南海電気鉄道スレッドNa292【⇒新内】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1482993459/ さあこれから豊中池田服部堺筋のニワンゴBL賠償千恵故障のケツおいどウンチコ街パラノイアねんぎょくインキン白雪姫の大河認定厨の石井エディオン村上インド人のうんこゴリホーモのゲイレールが喜んで「美馬怜子なんか大っ嫌いだー」とレスしてきますwww
>>80 自演してない!
なにわ筋線スレや神戸電鉄スレみたいに荒らしばっかりで真面目な書き込みがないのが気に入らんから感情的になった。
祝 あ る ん ど こ ど い 落 書 き 土 砂 崩 れ 命 日 自 演 キ ン 玉 阪 神 5 2 6 1 ウ ン コ T # 3 6 7 1 固 定 1 0 連 イ ン キ ン マ ン ト ン ス ル ゲ イ レ ー ル ホ モ バ バ タ ン ク ( 笑 )
>>81 「 お お ! お お ! お お ! ア ッ ー ! ( フ ゚ ー ッ ! フ ゙ リ フ ゙ リ フ ゙ リ リ ッ ! ) 」
>>81 さよか
しかしえらいぞ、今回は中傷しなかったな、中傷してたら、汚い歌を歌うところだったぞ(笑)
>>84 機能不能になる恐れがあるから、奴らへの文句は思い出の阪急電鉄スレで言ってる。
祝 あ る ん ど こ ど い 落 書 き 土 砂 崩 れ 命 日 自 演 キ ン 玉 阪 神 5 2 6 1 ウ ン コ T # 3 6 7 1 固 定 1 0 連 イ ン キ ン マ ン ト ン ス ル ゲ イ レ ー ル ホ モ バ バ タ ン ク ( 笑 )
>>86 「 お お ! お お ! お お ! ア ッ ー ! ( フ ゚ ー ッ ! フ ゙ リ フ ゙ リ フ ゙ リ リ ッ ! ) 」 _
東京でずっとICOCA使ってるけどそろそろSuicaにすべきかね。バスもICOCAで乗れるならこのままでいいけど
来春から柘植までICOCA 利用可能になるのは既出?
>>86 そんな理由で関係のない阪急の運用掲示板を荒らしたのだな!
>>88 自分で
バス得・ic定期券・`ic1日乗車券
対象外でもいいと納得してるならそのままでもいいんじゃね
>>88 ICOCAだとチャージ出来る券売機が少なくて不便(PASMO加盟の鉄道会社やバス会社が特にひどい)Suicaエリアにある券売機はそんなことないのに
南海のきっぷをICOCAでも買えるようにしてほしい。結構人生変わってくる。
年会費無料で任意のクレカでチャージできる交通系ICってsmartICOCAだけでいいのかな?
石川県1ヶ月で7530枚販売
>>93 タッチパネル券売機と定期発売窓口なら買えるよ
明日6月1日より、大阪駅限定「駅ナカはやっぱりICOCA!キャンペーン」を開催!
期間中、大阪駅の対象店舗でICOCA電子マネーを500円以上ご利用し、
同日の専用端末の営業時間内にタッチすると、クーポンがもらえるよ
オクで、買うた
イカスnimocaを
米原駅で、印字したら
近塩津で、なってるけど
これって、近江塩津なん?
京阪や阪急阪神の券売機は
他社線やったわ。
>>95 大阪市交通局と神戸市交通局も一緒ぐらい売れてる?
ICOCAの大普及を願う。
>>99 文字数に制限あるんじゃないの?
きっぷと同じ紙で出てくるし
地下鉄イコカで定期いけるようになってたけどJRとか他と連絡定期にできなきゃ意味ないじゃん
連絡定期の場合、対象事業者間の取り決めが面倒だからな〜
システム改修費用まで回収できる程度の利用者がいなけりゃ導入は厳しいだろうね
>>105 大市交とJRの連絡運輸がないのは国鉄時代に接続駅と経由が多すぎて
改札でチェックができないのが理由って聞いたことがある
本日から関西都市近郊の高速道路料金が一元化が始まったが
鉄道も会社の枠組みを越えた運賃体系にできないかと思った
鉄道の場合は改札外乗換がメインなので一定時間内なら連続乗車と見なすなど別の対応も必要になるが
あとは鉄道会社同士で客数に応じた配分なども必要か
川西池田と能勢口、人の往来が多いのに連絡定期にしない。宝塚や三田はやってるのに……
10年近く前にチャージしたまま放置してるスマイコがあるんだけど
たまに残高照会してれば10年失効をクリアできるの?
それとも実際に使わないとアウト?
最近はモバイルSuicaばっかでスマイコの出番がほとんど無いんだよなあ
>>110 ググれカス!
あと使う気ないならスマートICOCA買うな!
>>107 阪急と阪神と神戸高速、南海と泉北ですら一元化出来てないからなあ
>>107 高速道路て、同じ地域で何社もあったんだ?
自分は無知だからNEXCOしか知らんから、教えて下さい。
今回の参加はNEXCO西日本に阪神高速に大阪府道路公社や神戸やらの公社も参加〜
起点と終点で同一料金はいいものの配分はどうしてるんだろうね
鉄道でもやってくれたら人の流れは変わるしダイヤも変わるね
JRの在来線と新幹線は、統計から配分してるね。
自動車持ってないから高速道路はよく知らんけど。
イメージとしては
昭和町から大阪港(天保山)まで利用した場合
御堂筋線から本町で中央線に乗り継いだ場合と
天王寺から弁天町まで環状線を使った場合と
どちらも同額な訳だと高速道路の新制度でいえば
改札を出ての乗り継ぎ時間は30分とか制限つくでしょうが
また平行区間の難波から上6(谷9)はどちらの運賃に合わせるのか
また高速道路の例なら高い方に合わせて割引拡充かも
ICOCA欲しいけど関西まで行くのお金かかるから無理ぺ
ICOCAは遠方からそんな無理をしてまで購入するような価値のあるICカードではありません
「市内の運賃統一」は京都にこそ必要だわ
四条通をチンタラ走るパンパンのバスの客なんか、阪急京都線に放り込んでしまえ
>>119 束の普通列車グリーン席で使えない欠陥ICカードだからな
近畿人って意外と巨人ファンが多いんだな
阪神特急のカラーもジャイアンツっぽいカラーリングだし
神戸のラジオ関西がジャイアンツナイターやってるぐらいだしな
『大阪駅限定 駅ナカはやっぱりICOCA!キャンペーン』にはもう参加してくれた?
Wチャンスでは、「一澤信三郎帆布製オリジナルイコちゃん手さげかばん」や「1万円相当のカタログギフト」が抽選で当たります!
>>129 ラジコに流れたのか、だいぶ削減されてるけどな。
将棋の兄ちゃん30連勝したら
記念ICOCA作ってあげて
関係ないって?
>>118 smart ICOCAなら、手持ちのクレカの紐付けのオンライン申込で郵送で送ってくれるぞ
J-Waistカードと同時申し込みも可能
ノーマルICOCAが欲しけりゃ、ICOCAエリアまでお越し下さい
ノーマルICOCAは阪急阪神HD以外のスルッとKANSAIカードを売ってた社局で買える。
但し神戸電鉄は定期券売り場のみ、神戸市営地下鉄は定期券売り場と改札のみで発売。
>>139 和歌山市からりんくうタウンまでJRで行っても最安値の南海の運賃が適用されそう
>>140 関東エリアだと多数あるけど、関西エリアは初めての事例?
>>140 プレス見たらわかるけど和歌山市駅の南海とJRの改札が分離されるからJR経由なら和歌山駅・阪和線経由の運賃が適用され南海運賃の適用はされない
プレスぐらい読めと思うが、浪速筋線ができたらどうなるのだろう。
ICOCAエリア拡大による和歌山市駅の改札が
分離されることにより新設されるJR改札口は新たに係員配置されるのか
もしくは遠隔管理で無人となるのか気になるところ
>>144 普通に遠隔操作じゃないか。下手したら簡易タイプの自動改札機を設置するかも。
エリア拡大のための改札分離ではないだろ
駅改良のついでだろ
金沢・富山・福井の駅ナカにキュリコある?
現金しか使えない?
>>148 キュリコ自販機として展開しているのは、近畿圏だけのはず
他エリアは各ベンダーがICユニットを取り付けて、通信回線に繋いでいる
>>149 北陸のICエリアはベンダーのICOCA対応自販機?
広島エリアの新井口にあるコーラ自販機はICOCA使えないコーラけど
>>150 確かベンダー対応のはず
岡山もSN岡山ではなく各ベンダー対応
ちなみに四国にもベンダー対応機が存在する(丸亀で確認)
近畿圏はDSNが展開している
http://www.dailyservice.co.jp/work/curico.html 北陸エリアの駅ナカ事業は、ジェイアールサービスネット金沢がやっているからな〜
ジェイアール西日本デイリーサービスネットが展開しているcurikoの導入は難しいわな〜
自販機での在来ホームでのICOCA対応(電子マネー)は、一部のベンダー機だけなので注意が必要
新幹線ホームは全対応だったはず
山陰地区もICOCAを本格導入しろよ。
山陰本線(岩見〜益田)
因美線(郡家〜鳥取)
伯備線(新見〜伯耆大山)
境線
木次線(出雲横田〜宍道)
山口線(益田〜津和野)
ついでに公費で一畑電車にも導入
金持ちのあなたが金出せば導入されますよ。
まさか、そんな金ないのに、偉そうに書いているわけないですよね。
今持っているICOCA定期券をスマートICOCA定期券に変更したいです。JRのおでかけネット、どうもわかりにくくて。
大阪駅のクラブジェイウエストサービスコーナーは行けず。
まずは新品のスマートICOCAを入手し、その後、緑の窓口行ける時に、元々のICOCA定期券情報を新入手のスマートICOCAに移してもらう、という事になるのかな?
>>144 移設後のJR和歌山市は券売機・改札のみ設置の無人駅
>>156 スマイコが届いたら同封の払い戻し券とICOCA・スマイコを持ってみどりの窓口行けば
定期の書き換えと元のICOCAのを無手数料払い戻しやってくれる
>>155 するとしても来年かおおさか東線全通時に纏めて組み入れだろうな
>>160 >>151 丹波大山〜福知山・綾部・和田山は乗車券としては使えないがCRIICOだけICOCA使えるんだよな。
あと周辺のコンビニやイオン系スーパーでの買い物
スマイコキタ
飛脚の配達端末で免許証番号打ちこんでた
名前漢字にしてほしかったなあ
>>165 俺はプレゼント交換用のア○ルコロネを買ったw
新山口と新下関は新幹線改札内含め自販機でICOCA利用不可だが車内ワゴン販売なら利用可能
なにわ筋線が開業する頃には阪急もICOCA発売するだろう。
>>165は実際に使った?
女のあそこよう?ケツ用?
ドンキならコスプレも買えるな
>>151 JR福井駅構内のコーク自販機はICOCA以外(Edy・iDなど)の電子マネーが使えるマルチマネー仕様だったが更新されたかな?
>>151 展開はDSNだけど、販売機の連絡先を見ると複数のベンダーがあるようで、
複数社の商品が入っているけど、連絡先がコカコーラ系のベンダーというのもあった。
赤色のカード使ってるやつを見たことあるんだがなんか3倍のスピードで移動出来そうでかっこいい
記念カードなのだろうけどどこのブランドなのか分からない
通常柄で赤色のカードのブランドないしね
スマートICOCAって、登録しているクレジットカードを解約した場合、
返却しなければならないのですか?
それとも現金チャージのみで引き続き使えるのですか?
>>176 ちゃんと会員規約を読め
決済カードが無効になった場合、返還せよと書いてある
下関駅券売機はICカード使えなくて改札内でチャージするのみ
結局トワイライトエクスプレス瑞風の記念ICOCA出なかったな。
出せば売れるのにもったいない。
ζ (⌒Y⌒Y⌒)___
/ ̄ ̄ ̄.\/\__//∵∴∵\
/ \/ \,∴∵∴∵\
/ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ | / \.|
|| (・) (・) | (・) (・) .| (・) (・) .|
.|----◯⌒◯---| つ | つ .|
| ||||||||__ | ____ | ___ . |
,____/\ \__/ / \_/ / \_/ / ほほう
r'"ヽ t、 \___/\____/.\____/ それでそれで?
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
新下関新幹線改札内ITOEN自販機
厚狭駅新幹線ホームサントリー自販機はICOCA使える
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) 何言ってんだこいつ
/ `ヽ バリッ
/ `ヽ ボリッ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ポテト |、| /
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
>>180 オレンジカード、Jスルーカード全盛期だったら何種類も出しまくっていただろうなw
>>174 SUGOCAの窓口売りの特別デザインカードはシャアザク色に近いぞw
オレンジカードがまだ発売されていれば、瑞風記念カードは確実にあっただろう。
阪急系の駅コンビニだと未だピタパ決済のみだから他の私鉄とは壁の厚みが違うかと。連絡定期だけはあるけど。
逆に言えば他の私鉄はコンビニも大体のICに対応しているし、かつてほどバチバチしていない。
他社であっても良い部分はしっかり取り入れている。交通利用は生活に直結してるから、翌月まとめて決済には抵抗感を持つ人がいるのはどうしても仕方ない。
阪急HDは多くの意味で今も特別だけど、それがゆえにチャンスを取りこぼしてる面は複数回あるかと。
>>185 特別デザインなのにながら普通に売られてるかつての三都ICOCAみたいなもんだな
>>182 中国エリアだと伊藤園やサントリーだけICOCA使えてコークだけ使えないケースが多いなあ。
ベンダーの懐事情が現れてるのかな?
>>187 枚数限定じゃないし、通常柄に対する特別デザインなだけなんだが。
三都ICOCAと言う超黒歴史が記念ICOCAカード発行の足枷になってしまっている
綾部と福知山駅ぐらいは簡易式でもいいから対応してほしいところ。あとは敦賀は福井エリアと一緒ではなくて先行で入れてもらいたいけど、厳しいだろうな。
三都ICOCAはイマイチとまでではないが、当時は個性的なオレンジカードなどが他のJR含めて多数売られてた時期だったからインパクトがちょっと。
IC以降が今ぐらいまで進んだ段階で売り始めてたとしたら、また違っただろう。
ICカードの規則は近郊区間関係ないしな。
そもそも、近郊区間とは、どの経路の乗車券でもどの経路でも乗れるという規則であって、
最安運賃が強制されるICカードの規則とは全く異なる。
乗車券では、遠回りの経路なら学割になるからそっちで計算してくれ、は通用するが
ICカードで、遠回りの経路なら失効しそうなJ-WESTポイントが還元額に達するから
そっちで計算してくれ、は通用しない。
,v------i、 ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ .,,r・'''"゙"''・x,、 .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
|_,,、 .゙l, .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、 ,r″.,,,r---v,、 .| _,,=@ ゙l、
,i´,,,,, .゙li,i, | | | .| ,i´ .,r° .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″ ゙L ,| .,i´.,-i、 ,レl,i、
.,l°゚1゙l ゚t゙|] | ――ー" | .| j′ │ }| 〔 .゙'''″ .,i´ '| } .゙|.]゙l
.,i´ .lひ .ll川″ | _,,,,,,,,,,,, | l゙ | | .|| .| ,「 .lレ″ liゾ[
,F ゙l、 | | .| .| 〔 .゙l, .,l゙ .,l゙〔 .゙l ,F ゙l、
,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L | | .| .| ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_ __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,] ゙l,,,、
: 广  ̄k .广゛ `~N゚~゛ `~ト .广` `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ ゙'r,,_  ̄^ .,,x'゚[ .] l″ .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″ `゚'''ー'''''″ .`゚''''―'''''゙~  ゙゙゙゙゙゙゙̄″ `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
'i、 _,,----,,,,、
.ヽ ,,,,,二 `゙'ヽ、
'b、 .レ‐'''''ヽ, ゙゙゙゙゙"' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''" ゙l ゙l、 < >>1 糞スレ立てるな。
゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_ \ ゙l, ,-- \______________
.゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r" ゙l.(′ `'-,
从--‐'}  ̄` `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
゙l,'|i、 l ,,,i´ ″
`'〜、| ヾ^ ゙l >>149 浜坂はDSNの料金改訂案内のステッカー貼られてる自販機あるがICOCA使えない
六甲ライナーの駅ナカ自販機もICOCA使えない
福山駅だとコカコーラ・サントリー・キリン・伊藤園の販売機にICOCA対応がある。
コカコーラはコンコースは対応で福塩線ホームは非対応だった。
>>199 束がSuicaエリア拡大と抱き合わせで近郊区間を設定・拡大したから混同しがちなのかも。
和歌山市駅に自動改札付いていた。多分インターホンもあったので
コールセンター対応の無人か。
南海難波駅から初乗りで通り抜けできなくなるね。
不正ダメ絶対
>>212 あはは
何か不都合なことでもあるのでしょうかねぇ
TVNニュース
奈良市の住宅の郵便受けから現金100万
6月17日(土) 18時33分
きのう、奈良市の住宅で現金100万円が、郵便受けに入っているのが見つかりました。
警察によりますと、きのう午後4時頃、奈良市の民家の郵便受けに現金100万円が入っていたと110番通報がありました。
現金はいずれも古い紙幣で封筒に入っており、封筒の表には今はない団体の名前が書かれていたということです。
家の向かいには、かつてその団体があったということで、警察では何者かがその団体と間違って郵便受けに入れた可能性もあるとみています。
http://www.naratv.co.jp/news/20170617/20170617-03.html そりゃ和歌山市駅は南海管理駅だから、改札ついても無人扱いなのは仕方ない。
むしろ海南から南側なら仕方ないけど、市内ど真ん中であの状態のままだったことの方が特例だったんだし。
人配置するのも大変だし、機器整備も手間だから改札設置も重点駅以外はそれほどしないと思われる。
エリア拡大は着実に進んでいくだろうけど、それに応じて精算機への行列対策とかも必要になってきそう。
券売機で3千円チャージのとき、千円札3枚重ねて投入してチャージ。しかし降車駅で買い物の時、財布に入ってるはずの1万円札が無いことがわかり、気付かず1万円札を誤って券売機に投入(12000円)し、そのまま立ち去る大失態やらかしてしまった。
降車駅で問い合わせたが届け出ないと返事。9000円どぶに捨ててしまった。
明日にならないと売上データ分からないが。
>>219です。
今日駅から電話きて、券売機近くにいた警備員さんが取り忘れに気づいて回収していたことがわかり遺失物として保管されてました。
某主要ターミナル駅だったのでほぼ諦めてましたがほっとしました。
お騒がせしました。
>>222 逆に主要駅だから券売機近くに警備員が居たとも言える
田舎の駅なら泣き寝入りだったと思うよ
そういやATMに置き忘れの金持ち去って捕まる人いるよね
>>220 お前だけが面白いと思っているようだがつまらないぞ、バ関西人
>>224 ATMは沢山の防犯カメラで撮っているからね〜
当然ながらそこから警察等へ届けられる
ATM内に現金の置き忘れがあった場合は、そのままにしておくとATMへ再収納されて現金引き出した口座へ戻されるからね
まあ券売機でも、ある一定時間で現金(お札のみだが)が券売機へ引き込まれるから、そのままにしておくのもアリ
関西は基本的にお人好しだから、このようなケースでは、都会の割に問題は起こりにくい。
これが、人種が違う沖縄だと、速攻で消えたままになってしまう。
それに、内地の奴は敵らしい。
観光で食ってる割には最低だわ。
あそこの県民性は何かと変だ。
>>228 九州も充分おかしいよ。
こんな街に観光誘致しないでもらいたい
>>226 銀行で防犯カメラに映ってたのに、窃盗冤罪被害の人がいたね。
他人名義になるから払い戻しもできない使用済みICOCA定期券が現在2500円.....
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f222023306 女子高生の使用済みならまだしも19歳男の使用済みがなぜこんな高値に??
>>231 他人の定期券コレクターって
ホンマ、何なん?
他の地域のを、自慢する為?
>>234 こどもICOCAは発売当初はあからさまな偽名でも作り放題だったから
nishifunabashiやbutamaoが大量に偽装発券してヤフオクで売ってたせいもあって今売っても1000円まで伸びない惨状だよ。
>>235 西船橋って
値札が、無くて
客見て決める店な。
JR東日本グループが運営するそば屋がJR東日本創立30周年記念の一環でSuica支払いで定価から30円引きのキャンペーンをやってたんだけど、
ICOCA支払いだと定価取られるんかな?
あと東急の駅にあるSトレインの指定券券売機も支払い方法がPASMOとSuicaしか書かれていなかったから
旅先では普段使いのICOCAより現地のカードを買ったほうがいいと思った
最近のICカードに絡むキャンペーンって、大抵どの交通系ICカードでも応募できるから、ICOCAでも30円引いてくれると思うの。
>>240 取り込み式のチャージがまだまだあるのでなかなか実現難しいでしょうか。
>>238 自分は東京に行くたびに滞在用のSuicaをかってるよ
そして帰るときに払い戻ししてるよ
ポイントは中途半端に残金を残さないことだね
>>243 使い切ればデポジット返金だけで払い戻し手数料無しってことかな。
>>238 >>242 お前ら揃いも揃ってムダな手間をかけているバカだな。
定期券とバス得と普通列車グリーン券以外は互換icで全部代用できる話なのにw
>>247 関西人は「なんで椅子が進行方向向いてるだけで追加料金とるんや!新快速見習えダァホ!」つって発狂するんじゃないんですか?
関西人は基地外の比率が高いだけで、まともな人がいないというわけではありません。
新快速は半分くらいしか進行方向向いてないし
なお全席転換にしようとすると東海313-5000みたいに出入口付近を狭くするわけにはいかないので扉間最大4列と言うロングシートより少ない座席数になる模様
>>248 いや、普通の関西人はテーブルがついてるかついてないかで区別するでしょ
>>253 どれくらい対象者いるのかな。
少なそう。
>>254 お前がこのスレの雰囲気を壊して、一番邪魔でアホなんだよ!カス!
>>248 束グリーンはリクライニングができる事を知らないバ関西人もいるだろうな
「ICOCAスレッド 45枚目」のスレにいる一部のキモヲタは危なすぎる。
>>235 モー娘。のメンバーの名前で発行したんだっけ?
>>258 リクライニングだけで追加料金払うぐらいリッチで関西をバカにする関東人は、貧困問題は皆無なんですよね。
>>262 何かと聞かれたから、バカだろと答えるわ。
和歌山市駅の入場券
今は、南海の管理駅だから\150
初乗り運賃は紀和までの\140
改札口分離すると別々の入場料金
今は、初乗り運賃より高い\150
京都から紀和や和歌山市まで乗る場合は大都市近郊区間外の乗車になるけど、
ICOCAで乗車し途中の大阪や天王寺で途中下車をしても京都から紀和や和歌山市までの通し運賃が適用されるのかな?
>>271 無人だよ
>>272 されない
改札を通過するたびに運賃減額される
>>272 運賃はICOCAエリアの最短経路見たい。
あと和歌山線も乗れないけど計算で使えるって。
和歌山市はJRは無人みたいね。でもインターホンみたいなのついてるから
オペレーター対応かな
>>273-274 ICOCAだと近郊区間外の101km以上の乗車でも途中下車制度は適用されないんですね。
おとなしく自動券売機で紙のきっぷを買います(´;ω;`)
>>270 JR和歌山市としての140円入場券あるよ
>>275 新宮まででも当然途中下車なんかない
ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほほう?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/ それで?それで?
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
>>275 京都からだと和歌山市まで100km以上あるから自動券売機ではきっぷが買えない
MVかみどりの窓口でどうぞ
和歌山駅から和歌山市駅ICOCA拡大おめでとう記念
昼特に代わるICOCAによる近距離サービスの案はどうなってんのかな
具体的にはどんなサービス?
利用回数に応じてポイント還元とか?
>>282-283 https://www.westjr.co.jp/press/article/2015/07/page_7407.html 2年前の発表だが、「ICOCAによる新たな近距離利用促進サービス導入」
とあるうえに、昼特をとりあえず発売期間つきに変えたことから
そのうちやめるつもりなんじゃないかと思うのだが、
それからあとの発表が上がってない
>>283 予想だけど
記名式ICOCAの発売
女性の記名式ICOCA利用者には運賃を通常から60%割引(男性は運賃据え置き)
>>285 女性優遇の西日本ならしれっとやりそうw
レストランのバイキングや婚活活動のパーティーとかは普通に男女間で値段に差を付けてるしな
>>287 女性優遇?
女性専用車両は警察からの要請だから別として、具体的に何?
>>285 そういう妄想って何年も前から見かけるけど全く実現しないねw
当たり前だけど
割引サービスの前に利用エリアを拡大、または隣接エリアの接続をしてるのかね
京阪神と岡山がつながる日も近いかな?
>>289 バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー力!
>>270 中間改札がない共同使用駅の入場券は安い方の会社の額で発売するはずなんだが。
和歌山市駅の150円の入場券の画像とかある?
HK神戸三宮の入場券は阪急の\150で発売
初乗り運賃は花隈までの\130
HS神戸三宮、元町の入場券は\140
三宮←→元町の運賃は\130
KT大阪難波の入場券は近鉄の\150
阪神の入場券は\140
初乗り運賃より高い入場料金
>>288 創価学会・公明党からの要請の間違いでは?
>>292 南海の券売機で、南海の入場券を買えば150円
7月15日から南海とJRで改札分離されてしまった
利用エリア拡大は不正乗車の問題があるからやらないだろう。
よく言われる運賃テーブルが大きくて対応できないなんて嘘だから。
4年前のデータだがSuica・PASMO事業者の駅は仙台・新潟を除いて約1800に対し、
ICOCA・PiTaPa事業者の駅は岡山・広島を含めても約1500。
酉エリア全体に広げても首都圏の駅数くらいにしかならない。
首都圏・仙台・新潟ほか
http://www.mlit.go.jp/common/001005784.pdf 近畿圏・岡山・広島ほか
http://www.mlit.go.jp/common/001005788.pdf >>288 そんなのお前がググって調べろよ。
サンダーバードの雌席のみブランケットサービスなんかもそうだけど。
もっとも、未だに女性専用車両が警察からの要請で
仕方なしにやってるなんて思い込んでる時点で、
お前の女性優遇に関する知識レベルはかなり低そうだが。
>>296 あーあ、いつものパターンだね。
ソースを示せないからバカにして誤魔化す。
一番やってはいけないこと。
>>295 JR西は古い改札を活用したものが残ってるから首都圏と同等規模に出来ないって話なんだが。
全部更新する必要ないんだよな
遠距離の方はこちらって窓口なり別改札に誘導すれば良いだけ
TOICA地域から(へ)も窓口対応で良いので対応して欲しい。
米原越えがめんどくさい。
>>302 精算機もICポケット後付けの古い物は無くなったはず
ところで俺のカモノハシを見てくれ、こいつをどう思う?
>>300 きっぷ買う行為が面倒くさいが窓口対応は構わないとは、どういうロジックだ。
そんだけ面倒くさいなら死ねば?
和歌山市内のエリア拡大って地方創生の一環かな?
来年総務省移転するし。
>>309 まぁ南海とJRがICで繋がってなかったからなぁ。
バス対応早くして欲しい。
PiTaPaか。それは
ID:BrfICKErO
ID:FLyWzyjc0
アスペくっさああああああああああwwwwww
>>306 入るときはスルーできるから全然意味がないわけじゃない。
モバイルSuicaだと券売機使えないしな
>>313 きっぷだと出るときスルーじゃん。
なんで入る時だけ面倒くさいの?
チャージ不足ならひっかかるよね。
ねえ、なんで入る時だけ面倒くさいの?
ID:efPpHME50
アスペくっさああああああああああwwwwww
il
,-‐lliー-、
/ \
,/ r―――-、. ,i\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lV" i'' ! |
.」 〉 _ _ L/「,! │ ちょっとだけよ〜
l \(-・=)‐(=・-)l、ト' _ノ
ヽ.il `ー',、_っー' ゛l ` ̄ヽ_________
l、 (、.illlllli.,)' ,! ! / ̄\
/ \  ̄ ̄ /ノヽ._/ .,へ/\
L_i ゛ー―'´ /_/l三l / `ヽ \
l ―r‐、. / / l三l ヽ.___. `ー'
 ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
L_f ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
>>311 >>316 スレッドで他人が嫌がる言葉書いて楽しいのか?
だとしたら可哀想な人生送っているんだねって思う。
/ _____/ _ -―――――==== 、__ :!
_____ ,_.′_'" ̄ / _ ヾ>' ̄ ̄ ̄`ヾ、 |
!r、――.、〉∠´ _  ̄`,'" / /7ヘに)、
\\ イ/1「二 ̄ _ ___ / | ./ .//./「`\
_」>`7 {「 フ ̄,. - ;´:i ̄:: : .: . . . / |∧// .| |_〉_〉
. / 1「フ/ ∨ / :::::i::::::::::::::::::: : :./ >ァ' ヽヽ ̄
/ ′/イ′ ∨=__ ::::i!::::::::::::::: :: ,." // |\\
. / / / /.′ ヽ⌒ .: :. .. ::::i!:::::::::::::::〃 / / ! 〉 〉
〈._」 ! :! ! \:: .: .:: :: :::ヽ::::::::::〃 / ./ |//
|_」 ! ヽ:. :: ::.,:::::::\::イ′ `ー′ i/
. i \'"::::::ヽ:\{ |
! `.<':;:::::::ヘ ,... !
. ', ヽ::ヾ:::ヽ , '´ l
. ' , '´` ー→ !
' , y′ l
>>318 そいつ本人がアスペだろうな
学校でいじめられていてここで発散するかわいそうな人だよ
ID:G+dn9OBa0=ID:qL43iCfF0
自己紹介アンドブーメラン超乙wwww
くっすあああああああああああwwwwww
くっすえええええええええええwwwwww
ID:ao9O0nhfO
その発言馬鹿っぽいぞ
例のAA如くにな
>>323 発言をするのは個人の自由
おまえに発言に物言いをつけられる権限はない
中傷めいた評価を言ってるおまえが頭おかしいだけ
7月30日vsサガン鳥栖にて、公共交通機関利用促進キャンペーンの一環として、
ICOCAを利用してご来場いただいた方、先着1,000名様に『ICOCA×サンフレッチェコラボ缶バッジ』をプレゼントします
>>300 数年前から出場時窓口処理ならJRエリア跨ぎはできるようになったぞ
以前は会社間精算の関係もあってやってないかったけど
あ、モバスイ・ApplePayは処理異常出る可能性あるから発駅キャンセルしかダメ
減額処理はやらないからね
>>308 和歌山市の改札はJR関係ないぞ
モバスイだと、窓口の装置ではなく改札機で入場取り消し処理して
現金払いになることが殆ど。
少し前の鉄道ジャーナルのタブレットにICOCA昼特サービスの導入を求める意見が掲載されてた事がある
昼間特割きっぷの金券屋ばら売りがIC普及の妨げになってるのではないかとか指摘がある
だから記名式ICOCAを販売して女性には運賃が6割引になるレディースICOCA(仮)を販売するんだろ
>>332 バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー力!
マジレスするとポイント還元
時間帯でポイントに差
もちろん無記名も
>>334 関西に後から還元は馴染むかなぁ。
今目の前で安い!がいいんだけどね。
うちの親なんか2円安いガソリンスタンド行くのに
3キロ先まで遠回り。
もうアホかと。
あんがいイケるかも、ヨドバシも敏っているみたいだし
そういえば沖縄のモノレールは回数券を廃止して
ポイントサービスに移行してるね
事業者側としては回数券と違って変更しやすい利点もあるようで
ID:4jwZvqoM0=ID:Vf5So9E70
くっさあああああああああwwwwwwwww
こうして毎日覗いてくれるおまえ達は良い収入源だが礼は言わんぞ
わしにはこの極太チンポでマンコガンガン突きまわして潮吹きさせてやらねばならん女が待っておるでの
ID:BIKNnRc30=ID:7+YDb3xT0
くっせえええええええwwwwwwwwww
スマートICOCAのクイックチャージって、
クレジットカードの利用可能額がいっぱいになっても
できるの?
>>344 出来る。
クイックチャージ分の請求書反映は当月1日〜末日分を纏めて翌月9日になるので。
京都市営地下鉄の改札って人を通したくせにICOCA定期に出場記録が残らない怪奇現象が頻発。
何度も改札で帰りや翌日に止められて、めちゃ迷惑。JRのICOCA定期との2枚持ちのせい?
だとしたら、JRの入場記録は記録されてんの?JRはスムーズに乗り降り出来たのに。
例えば、本日時点で、すでにクレジットカードの限度額が
いっぱいの人がいる。
この人も、8月1日から、クイックチャージできるのでしょうか?
カード会社によっては、限度額超えてるのに、
クイックチャージやりすぎると、
翌月9日ごろに請求きたとき、
カード利用停止になってしまいますよね
自分がタッチミスして後ろの人と一緒に通過してるのに改札機やカードのせいにするガイジ
利用限度額のリセットは前月請求額の支払い確認後
まあカード会社によっては、請求額確定後だったり支払い日に復活するけどね
この辺はカード会社によって違う
スマイコって未だにまだwebチャージてきなかったり?
SMART ICOCAに限らず、1ヶ月分の利用が定期的にまとめて決済されるサービス
例えば電気、ガス、電話、インターネット等は
クレカの利用限度額がオーバーしてたとしても、決済できる例がほとんど
>>356 ガタガタ言わずにSuica使えば済む話
過疎ってるね…昼特のICOCA移行まで賑わうネタないかな
渋谷、八王子は前年割れ…首都圏の「流行る駅」「流行らない駅」
阪急阪神のコンビニで何でPiTaPaしか使えんねん!?
目先の儲けに目が眩んで、ポストペイで囲い込もうとして
関西の電子マネー普及に大打撃を与えた阪急阪神だからとしか。
>>370 アズナスでICOCAが使える店舗も徐々に増えてるんだが
新幹線、Suica・ICOCAでGO!
東海道・山陽、一般ICカードでチケットレス乗車、9月末から
http://www.sankei.com/west/news/170825/wst1708250086-n1.html ICOCAで東海道・山陽新幹線に乗れる日が来たね。
いつか必ず来るであろう大規模システムトラブルが楽しみだ。
どれだけ万全な対策打ってても、なる時はなる。それが行き過ぎたIT社会の恐ろしさ。
>>375 東のえきねっとは一昨日のGoogleのシステムトラブルに巻き込まれたらしいな
西鉄はグループ会社にICカード発行元のニモカがあるからか少数発行の記念柄を乱発しまくってるな
京阪もひらパーで開催中のジョジョ柄やプレミアムカーデビュー柄をICOCAで出して欲しい
自転車屋さんの人たちはクレカで直接昼特買って昼特換金するのかな。
スマイコにチャージしてからの方が速い気がするけど。
>>377 >ジョジョ柄
仙台では転売ヤーの格好の商材だったみたいだな。
全国で使えるICOCAで出したら暴騰するだろうw
, -――--、
./ \
./ ノノノノVノ人|
| /ノ へ へ ソ 焼けてきたなw
.| ノノ へ' |へ' |
(61ノ ( └J ) ヒャーッwww
ヽ|| ヽ / フワーッwww
\ヾUUUUU * <・)》》》》≪
\ ___ノ /\パタ | ̄ ̄ ̄ ̄|
/ つつ<)● ) )). |===|
〜(__)) \/ パタ. |___|
これは全部クレジットカードだったな
>>378 確かに早いんだけど、それやるとスマイコの履歴が酷いことになって更新時にお断りされるよ。
____
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ,へ.__, ,_ノヽ|
| / (・) (・) |
/⌒ (6 つ |
( | / ___ |
− \ \歯/ /
,,r'´⌒ヽ___/ ζ
(´・ω・) ∩ パーン☆ 彡 ⌒ミ
/ // (´;ω;)
⊂/ ) ..//つ \从 ./ 、 つ
(_/ ・、 '(_(__ ⌒)ノ
).ノ /W...∪ (ノ
ノノ
JR西 宮島航路の船
ICOCAしか使えないって船員に言われた
JRのくせに使えないとは よぉ!
>>385 これにより昼特廃止か
めでたしめでたし。
PiTaPaの為の割引サービスってこと?なんだよね?
西がポストペイICOCAを開発中という報道があったと思うが、結局開発費の面でPiTaPaに相乗りした方が安くあがると判断したということだね。阪急への逸走という面を考慮してもw
こうなると阪急阪神のICOCA定期導入も時間の問題だろうな
ICレールウェイカードは開発中止で、阪急もICOCA販売に転じるか。
PiTaPaで現金をICOCAチャージする必要がなくなるのなら、大歓迎
>>389 オートチャージするぐらいならポストペイ、みたいなやつだったかと。
>>385 あの頭が高いJRがよく導入に踏み切ったもんだ。
胸あつ
審査のいるピタパと、誰でも持てるICOCAの住み分けが
関西のスタイルになるのかな
そのうちICOCAにもポストペイ機能を持たせるようになるのだろうか
JR西の「イコカ」、利用に応じ運賃割引は
昼間特割きっぷの廃止も検討してるのかな?
ICOCAと大阪市福祉局、神戸市保健福祉局がスルッとKANSAI協議会と共同発行の敬老パス、福祉乗車証のIDをJR西日本に登録したらポイントが貯まるようにするべき!
せ〜の、わかんな〜い!!
.
+ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
>>400 1回あたりを今の昼特1回分の2割増しで請求して
3ヶ月以内に訪れた6回目は無料にする、という制度にしたら
一冊買って自分で使い切る人も、金券ショップでたまに買うという人も、JR西も誰も損しなくていいね
金券ショップは商材なくなって困るだろうけど
自分で使い切る人→使い切らずに捨ててしまうリスクから解放される
金券ショップ使う人→いちいち金券ショップ行く手間から解放される
JR西→金券ショップに渡る「利ざや」を回収できる
ただ、乗車券分割で安くなる区間については困るね
大津→大阪とか、明石→大阪とか、京都→三ノ宮とかは、一度降りるしかないことになるのかな
昼特廃止して代わりにICOCA昼特サービス導入とかあればいいのに
金券屋でのばら売りがIC普及の妨げになってるんじゃないかとか指摘がある
>>405 気持ちは分かるが、そうなると俺が困る。
かといって、紙の昼得と平行導入ではIC化が進まないのは、PiTaPaの前例があるしなあ。
近畿では京阪電車大津鉄道部や名古屋市交通局、名鉄みたいに回数券を全廃しない限りICカードの普及は無理だろうな
あと記名式ICOCAの発売
>>406 PiTaPaはそもそも割引率低すぎるから比較にならない
>>384 ICOCAの片利用しか対応していないPASPYのシステムを使ってるからだな。
PASPYエリアの11社局対応は次のシステム更新での対応のようだが。
https://web.archive.org/web/20170112143254/https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=310966&comment_sub_id=0&category_id=112
宮島航路はJRより私鉄便の方が便利じゃない?
ICOCAも使えるしJRみたいに込まないし
JRは鉄道とのセット券なのか観光客も集中するし
島の飲食店でバイトするJKも同じこと言っていた
割引に関しては他の地域では回数券を廃止してポイントに切り替えたところもある
登録なしの無記名式でも対象になっている
昼特がICに一本化は、大津→大阪の利用のときに困るよな
京都で一度降りない限り、昼特梅田非適用、分割運賃非適用となれば……
回数券なんだから本来は定期的に何度か利用してくれる人に対する割引なわけで、検討されているというICOCAによる昼特的な割引制度も同じようなのになるでしょう
>>411 ステルス値上げも西の考えていることだからな。
草津線、福井エリア拡大以降の話は来年ですかね。
万葉線も動きないし。
前スレにあった福知山から城崎温泉にICOCAが入るというリストは胡散臭い
忖度と被害者ビジネスの集合体の粗悪な車両の話はどうでもいい。
くろしお停車駅は使えるのにコウノトリときたら。
先生の力かな?
>>418 2Fは、高速道路の延伸に力を入れてるから鉄道に興味がないだろ。
高速道路の延伸ペースが2Fのおかげで早いからそれに対抗するためにサービスの一環でICOCAを入れたんだろう。
紀勢本線は諦めてるよ。
だから、やくもと違ってくろしおはあっさり振り子やめた。
京都〜新宮をICOCAで乗ると時間制限に引っ掛かるんだよな
確か近距離は3時間で遠距離は4時間
>>423 Jスルーカードが導入した時に始まった<時間制限
因みに紙のきっぷには時間制限がない
>>422 遠距離は6時間じゃなかったか、制限時間
ICOCAの残高確認できるアプリ探しててマルチ残高リーダーっての試したんだけどまったく反応しない…
ちなみに無記名ICOCA
他のEdyとかは普通に反応してくれたのだが
普通におサイフケータイアプリを入れたらICカード読み取りの機能があるが。
俺はそれでたまに確認する。
>>427 NFCのリーダー機能を有効にしないと読取できない場合があるよ
あと、読取位置がシビアな場合もある
>>431 これならPiTaPaの方がいいと思うが、それでも結局プリペイド優勢なんだろうなあ。
昼特廃止の代替えっぽい様だな
来年9月末で発売終了と公式で出したし
昼特が6枚綴りに変わったときに出した「ICOCAの近距離割引サービスの検討中」はこれだったか
どうせめちゃくちゃショボかったり、実質女性優遇サービスに終わりそうでろくでもなさそうな予感。
女性は運賃半額の記名式レディースICOCAが来るね
>>437 >>439 とことん女性を優遇するJR西日本だったらやりかねないけどなw
運賃半額なら他のICカードから転移→囲い込みも出来るし記名式だから落としても安心で一石二鳥
公共の交通機関で性別で値段を分けるとかアホかと思ったら西鉄バスと富士急行が既にやってるわ
「昼間特割きっぷ」2018年9月で発売終了 大阪〜京都間が38%引き JR西日本
https://trafficnews.jp/post/78484 >>440 お前が女性に対して異様なコンプレックスを持ってるのはよく分かった。
スマイコは前から付いているが。スマイコのポイントを通常イコカに拡張するだけだろうね。
>>446 男はポイントチャージに辿り着くのがほぼほぼ無理ゲーとかも有り得る。
Suicaポイントのアプリはパスワードわからなくなって放置状態、
今はICOCAを使ってるがICOCAポイントアプリを登録しても結局はパスワードわからなくなるんだろな…
かなりいい加減に登録してしまうし、たいがい酔っ払ってる時にやってしまう(´・ω・`)
ApplePayのICOCA版も出してくれよ
改札機にアップルウォッチをタッチして乗りたいのに
どっちにせよ、昼特廃止で新快速乗客激減させて12連は朝ラッシュのみというシナリオはあるのだろう。
来年秋からのポイントサービスは
よその例からして記名式ICOCA必須かな?
>>451 当然だろう。
そして、性別や年齢で差をつけていく。
もしかすれば、この会社はエリア内発着、自社完結の利用には厳しい制限をつける傾向にあるので、他社の共通ICも登録可能にしてそっちのが還元しやすいようにしたりして。
今回発表されたICOCAの新しいポイントサービス、結局SMART ICOCAのJ-WESTポイントと同様、
三重県と愛知県の近鉄利用者には役立たずですね。
KIPS ICOCAの無記名版か、近鉄専用のICカード(もちろんKIPSポイント対応)が登場するのを待つしかなさそうです。
近鉄はさらに、運賃にKIPSポイントを充当できるようにする可能性もありますね。
携帯電話会社みたいに学割もやるだろうね。
成人男性は元々買い物に行くにも遊びに行くにも車一択だから、鉄道会社のマーケティングの対象外。
>>451 manaca、nimoca、首都圏バス特など無記名でポイントが貯まるものも色々あるけどな
金券ショップ古事記共がヘソ曲げてゴネてるんだろ
ザマァ
>>457 そりゃ終日毎日雌車とか極端なことやってるんだから、何しても極端な見方されるだろう。
ぼっち鉄ヲタは、とうとう見えない敵に怯えだしたか。
昼得廃止の代替でポイントサービス出しました。問題ないでしょ、って表向きはするんだろうけど。
そういう申込みは面倒or難しい、という層は定価で乗りそう。
そういう申込みはすんなりやっちゃうよ、という層はPiTaPaにしちゃうだろうし。
ICOCAのポイント付与率とPiTaPaの割引率がどの程度違うかにもよるだろうけど。
普通回数券と電特と大阪近郊区間廃止→ICOCAに移行だな
お二人様以上、同一行程でご旅行の場合のみ、ポイントが付加されます。
ここもだがTwitter見てても、ポイントのことばかり触れててこの前発表されたICOCAやPiTaPa利用した割引のことをもう既に忘れてる奴ばっかw
ほんとにヲタってリアルガイジばっかりなんだな
>>465 ICOCAの割引が、今回のポイント制じゃないのか?
ICOCAポイントサービススタート記念ICOCAは出るよね
昼特がなくなっても回数券が残るのなら、金券ショップ対策としては無意味
ICOCAもApplePay対応しろ
アイホンにICOCAのあ
ICOCAもApplePayに対応しろよ
アイホンにICOCAのApplePayを搭載出来たら爆発的に利用者が増えるからさ
>>468 いや普通回数券も廃止だろ
実際に京阪や名鉄は回数券を廃止にして京阪はPiTaPaの利用回数割引、名鉄はmanacaのマイレージサービスに移行してるし
>>471 JR共通のはなくせんだろ。
頭悪いってよく指摘されないか?
>>472 別に西日本だけ普通回数券を廃止にしても問題ないけどねぇ
ポイント、モバイルスイカにも解放してほしいなぁ
モバイルICOCAだしてくれるなら、それでもいいんだけど
現行のICOCAでポイントには対応してるのだな。
交換となると面倒いが。
>>473 去年の12月31日に京阪大津鉄道部管轄の路線で回数券の発売が終了
金券屋対策もあるけど改札での精算の手間省きと使用不可時間のトラブル防止もあろうて
上納金の噂もあって負担の掛かる交通系ICカードの相互利用もPiTaPaだけして他の交通系ICカードの相互利用は廃止にすべき
>>479 交通系ICカード相互利用廃止とか頭大丈夫?
死ね
そんな、磁気対応改札機入れてないとこと比較されても…
京阪(本線)はわざわざカードタイプから券片式に回数券を変更したのに、
廃止したら、乗客が阪急に流れてガツンと減るよ。
阪急も不動産投資や新線建設に資金が要るから、実質値上には前向きだけどな。
JRグループ共通の普通回数券を廃止するわけないだろう。
そんなことできるなら、18切符はとっくに廃止されている。
>>484 だよな。
東海の全国共通券への対応が参考になるな。
これ、ICOCA以外(関西以外)からしたら、実質大幅値上げじゃね?
在京マスコミに叩かれるぞ。
>>468 普通回数券は京都や元町分割などを除くと大した割引にならないから
わざわざ金券屋を利用するよりICOCAポイントに移る客もそこそこ出そうだが
まだICOCA導入から半年も経たぬ石川県民だが、回数券は相変わらず重宝してる。
ICOCA自体は以前から持っていて大阪や東京に出た際に使ったり
地元でもコンビニで使ったりしてたから何ら問題ないのだが、
やはり最も利用する区間は回数券の方が何かと使いやすい。
なるべく最寄りの委託駅の窓口で買って微力ながらも売上に協力しないと
無人化されかねないという田舎特有の事情もあるでね。
>>486 エリア外からの客は今でも普通運賃なり発地からのフリー券で乗るのが基本だろ
昼特はあくまで6枚つづりの回数券なんだから地元民向け
在京マスコミが叩く要素なんかない
首都圏に割引切符や割引回数券はほとんど存在しないから、在京マスコミは存在すら知らないだろう。
私鉄で発売している土日回数券の廃止して時差回数券に統合を検討している会社もあるようだからな。
>廃止する昼間特割きっぷの代わりになるポイント付与のサービスも行う
って事だけど、
>同一区間を何度も乗る利用者が、事実上の割り引きを受けられるようになる
とあるからには、たとえば大阪から三宮までの昼特使ってた人間が、たまに明石まで行く
ような場合、1回三宮で降りないとポイントの恩恵受けられないんだろうか?
だとしたら改悪だなあ
ICOCAのポイントサービスで“ご利用の区間や回数など”ってあるから電車だけだけでなくバスの利用とか普通にコンビニとかで買い物で使ったような場合も適用になるのかが気になる
首都圏だとSuicaでもPASMO加盟のバス得のポイントが貯まるけどまぁ近畿では無理か
>>493 その「など」は曜日や時間帯、つまり昼特か普通回数券かというような要素ではと思う
バスとかコンビニでポイントが貯まるという話なら、それを大々的にアピールするよ
ちなみに京阪バスでは既にICOCAでポイントが貯まり京阪バスの運賃として充当できるサービスがある
これはJRとしては宣伝しておらず、京阪バス側が宣伝をしている
>>486 東京なんかICカード使うのが当たり前だから、在京マスコミこそ「やっと関西の田舎者もIC使う気になったんだね、ハハハww」で終了だよw
モバスイは輸送障害時での振替輸送対象外のため毎日何かしら遅れるJR西日本で使うのはリスクが高い
西が本気になったら切符だけ特定運賃撤廃も出来る
そうすれば回数券も潰せる
京都大阪
普通券 710円
回数券 645円
ICOCA 560円
そんな阪急・京阪にみすみす客をプレゼントする行為をやって何か意味があるの?
>>500 阪急京阪もICカードに移行したいのは同じだから
JRでPiTaPaポイントが貯まることとのバーターだよ
>>498 JR東も毎日どこで遅れてるからな。
あっちの人は運転再開まで待つか、自費で他の交通機関で移動するけど
けちな関西人には無理だろうな。
>>500 混雑緩和。回数券廃止で収益アップ。
私鉄は、客が増えて収益は上がるけど、輸送力の増強を迫られるからうれしくはないだろうな。
私鉄も切符はQR乗車券で回数券は廃止の方向のようだけどねー
太陽フレアで大規模障害のおそれ
これは北朝鮮の電磁パルスよりも脅威かもな
京阪バスのICOCAポイントやICOCAの1日乗車券は便利なんだけどバス車内や京阪バスの営業所や案内所でICOCAのチャージが出来ないのが不便過ぎる
今まで使っていなかった人に対しては値下げだが使っていた人は昼特廃止で値上げかな
知ってる人だけが割引恩恵受けていたものがICOCAを使う人と適用範囲が拡大して享受する人が増えるのでその分割引率が下がるだろうし
ポイントを考えるときの計算式が年間の回数券で損失が出ていた分をはじき出してその数字をもとに算出するだろうから
1カ月に同一区間を11回以上乗車の場合、11回目から10%ポイント還元
現行のPiTaPaの利用回数割引とほぼ同じ水準になれば御の字。
そもそも昼得って、近くを走る阪急や阪神対抗のためにあったんじゃないの?
改悪は覚悟してるけど、それを考えると極端にひどくはならないような気もするが
環境が変化して、私鉄を意識する必要がなくなってるんなら話は別だが
>>508 阪急も時差回数券・土休日回数券終了するんじゃないかなー
おそらく
>>501が正解
まさか。福知山線脱線事故やJR大阪三越伊勢丹の失敗で
2000年代前半にはそれなり築き上げてJR西日本のブランド力は崩れたし、
一方で阪神を手中に収めたおかげでバブル期の債務処理も進んで、
うめだ阪急の新ビルやグランフロントも軌道に乗せて、完全に攻めの姿勢を
取り戻し今度は阪神梅田店の拡大となにわ筋線の直結を目論む
阪急阪神東宝Gを嫌でも意識しなければならないのに。
>>508 国鉄時代に制定してもなお客が乗らなかったものの、
JRになってすぐに快速以上へ221の投入と
芦屋・三ノ宮の各駅停車との対面乗り換えで一気に客が移ってきたのが真相だと思う
まあオレ個人はひどい改悪だったら、昼得使ってた路線は阪急阪神をメインで
利用するようにするけどね
現行の価格差だったらそういう人は少なくないと思うけどな
>>501 >>502 昼特ならまだしも特定区間を廃止して普通運賃を
>>499の水準に上げると、
現行では割引率の関係で並行する私鉄3社より安い通勤定期代も
当然私鉄より高くなるんだけど、
そうなったら私鉄3社、特に阪急との競合区間でJRなんかに一体誰が乗るの?
多少高くても早く着きたいならJR、多少時間かかっても安く座っていきたいなら阪急や阪神。それだけの話。
言うほど昼特率高くないやろ
昼特組が私鉄に流れ込むのと
ポイント着くことの増客だったら後者の方が多そう
>>517 昼特率いうほど高くない、は同意見だけど
ポイントがつくことでの増客は無いやろ
>>517 その通り。普段はクルマ移動がメインの人とかなら存在さえ知らない人の方が多いかもね〜
並行私鉄さんは今からでも優等列車の増強の準備はしておいたほうが良いだろうな
JRから確実に流れてくるから
阪急は土・休日回数券廃止して時差回数券に1本化しそう。
>>522 それなら、他の大手4社も追随するわな。
JR→昼特やめる
私鉄→土休日・時差やめる
JRと私鉄でIC相互ポイントサービス始める
両者で話がついたんやろ
>>518 今は相互利用だから定期券以外はほとんどSuicaで代用できるからね〜
>>526 それはちょっとまずいな。最終的にはそうなるかも知れんが
同時期に、はでにやると公取委が注視する。
公取委は関係ないだろ
元々JRと私鉄の運賃格差はあるのだし
>>528 近畿でも最近まで松田龍平主演のアップルペイモバイルSuicaのCMをauがやってたからアップルペイのICOCA版を出したら若者が興味を持ってICOCAに転移しそうだけど
阪急が土日回数券やオフピークチケットを廃止してICOCA(PiTaPa)割引を導入しようが、
運賃の「安さ」がJR西≦阪急から、JR西<阪急になった時点でJR西から客は減るよ。
>>517 産経か何かの記事によるとJR西のIC率は7割(因みに東日本は9割)。残り3割から磁気切符、磁気定期、普通回数券を差し引けば昼特利用者なんてごく僅かだろうな
というか、そうでなければ廃止できないはず。
>>532 世の中君のような乞食だけではないよ(笑)
同じ場所、同じ条件で走ってない以上値段だけでは比べられないわな
>>531 ICOCAとSuicaを共存させられないから無理
SuicaとICOCAじゃ発行枚数が違いすぎる。つぎApple Payに対応するならPASMOでしょ。ただこれも可能性は低いかと。
>>534 頭悪いな。
京都駅と烏丸駅はともかく、
三ノ宮(神戸三宮)駅と梅田(大阪)駅の場所なんてほとんど同じだけど。
それに金持ちになる人ほどこういう僅かな差額に敏感なんだけど。
あくまでも過去のことだけど
客の移転はダイヤなんだよね
使える本数や速さ
客数を見る限り料金と相関はなかった
割引や料金で経路を変えますってのは
あくまでも「定期券旅客」のみ
回数券は数字に現れるほどでもなく
京都大阪間に限って言えば今でも料金不要最速列車の有効本数が一番少ないのはJR西日本
>>530 関係なくはないよ。旧国鉄時代から昼特出す時やその他の特割出す時は
公取委にお伺いを立てる事は珍しくない。
ICOCAが7割と言うけど、JR東みたいにIC運賃を設定して1円単位にすれば、
ICカード率9割超えるよ。
会社もIC運賃でしか交通費認めなくなるからね。
東エリアに行くと、なぜか俺の乗る区間は紙の方が安いw
>>538 路線全体の中で大阪(梅田)〜三宮間単体の非定期客がどれだけの割合になると言うんだ?
>>544 非定期の全てが昼特ではないしな
券売機で普通に切符買ってる人なんていくらでも見かける
2ちゃん見てると自分が昼特ユーザーだから非定期はみんな昼特ユーザーと思ってる輩がいるから笑える。
>>542 ばかなのか。
高くなってもIC使いたい人がどれだけいる?
>>546 お前こそ馬鹿だな。
IC運賃設定と、IC専用の自動改札機をセットに導入すれば、IC化が進むだろう。
首都圏は駅の寄るが、3割から8割がIC専用自動改札だ。
金じゃないんだよ。時間を取る人が多いんだよ。
>>547 ほんまもんのバカだったか。
1円単位関係ないじゃん。
>>538 お金持ちほど一円単位の小銭より、お金で買えない時間を大切にしてるよ
これはお金持ちの実際の体験談だから参考にしてみてね
>>549 ええ。だから所得の高い人ほど、ダイヤが正確で、急行以上の停車駅周辺に
文化施設や書店が充実していて、トータルで動く手間が少ない阪急が選ばれる。
JRと阪急神戸線の3〜7分程度の時間差(JRは15分ヘッドということをお忘れなく)なんか、
JR側のロケーションの悪さ(元工場地帯が多いし、しょうがないよね)で相殺できる
レベルだから。宝塚線や阪神や京阪ぐらい遅ければそりゃ気になるけれど、
それでもJR側より文化施設は充実していることが多い。
鉄道や電車のスピードしか頭にない人には分からないことだね。
>>540 その通り。
逆を返せば混雑する新快速や阪急特急を尻目にいつでも座って移動できる。
>>550 どや顔のとこ悪いけど、上の君の発言と550でかなり矛盾したこと言ってるの気づいてないみたいだねw
まぁその場しのぎで屁理屈こねてるだけだから致し方ないがw
>>552 ここで粘着しているお前にも時間をカネで買う人と無縁な人間なのはわかった。
人の揚げ足取る前に鏡見ろ。
仮面ライダー555が
>>555ゲットだー(AA略
阪急は人気がない方が半分用務半分観光客の俺としては穴場でありがたい。
____
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ,へ.__, ,_ノヽ|
| / (・) (・) |
/⌒ (6 つ |
( | / ___ |
− \ \歯/ /
,,r'´⌒ヽ___/ ζ
(´・ω・) ∩ パーン☆ 彡 ⌒ミ
/ // (´;ω;)
⊂/ ) ..//つ \从 ./ 、 つ
(_/ ・、 '(_(__ ⌒)ノ
).ノ /W...∪ (ノ
ノノ
11日午後10時5分頃、埼玉県上尾市上の県道交差点で、自転車で横断していた近所の市立中3年武田胡桃さん(14)が左から来た乗用車にはねられ、
頭などを強く打って搬送先の病院で死亡した。 GJ
12日午前9時50分ごろ、埼玉県行田市持田2丁目の市道交差点で、
同市持田4丁目、バイクの会社員早川幸治さん(38)が、左から来た
乗用車にはねられ、間もなく死亡した。 おめでとう。
ICOCAポイントサービスって他社発行のICOCA(JR四国・いしかわ鉄道・富山鉄道・近鉄のKipsICOCA・京阪のトーマスICOCA)でもポイントは付くのかな?
いずれも発行は「JR西日本」だから付くはず。
manacaの場合は発行元が2つあって、サービス内容も少し違うこともあるみたいだが。
>>560 大阪市交通局で買ったICOCAも発行は西日本になってたよ。
ポイント管理はサーバー側で行うから、カード自体の仕様変更は必要ないのかな。
たかじんICOCAも対応するのかな。
JR西日本の利用回数でのポイントは無記名ICOCAでも貯まりそう
もし、買い物などでもポイントが貯まるようになる場合は記名式でしょ
記念ICOCAはポイント貯まるかはわからん
>>562 ICOCAの発行元は全てJR西日本
大阪市交通局で販売しているICOCAはJR西でも普通に販売しているノーマルICOCA
広島地区にも昼間特割回数券があった。
PR不足か売れなかったみたいで
1年ぐらいでやめてしまった。
関西の場合昼得と言えば大阪三ノ宮か大阪京都だと思うが広島の場合その距離だと車で移動しそう
知らんけど
赤いイコカを持っている人を見たことがある。
アレは何?
老人パスみたいなもの?それとも障害者線用?
それとも記念イコカ?赤ってあったっけ?
九州カラーだけどあそこはスゴカだし、色はピンク。
限定とかではないものの基本的にそこに行かないと買えないICOCAって四国とあとはどこかあるのかな?
>>571 あいの風とやま、IRいしかわ、近鉄KIPS(要登録)
あいの風のデザインはキレイで見た目もいいと思う。
将来関西私鉄でもICOCAにポイント機能つけるようになっていく可能性もあるし、利便性は上がってくるだろう。
PiTaPaはすでにある程度PRしきったのと、わざわざICOCAも新規発売してでも回数券などの紙券を縮小してIC率を上げたいという考えは私鉄も同様だし。
manacaの場合は名鉄グループの会社で購入した場合と、名古屋市交やあおなみ線で購入した場合で仕様が違う。
名鉄グループ購入分に限って電子マネー利用でもmanacaポイントがつくのに、市交やあおなみ線のだと電子マネーではポイントが一切つかない。
図柄も名称も全く同じなのにこういった差があるケースも珍しいような。
最近、名鉄系manacaは券面にオリジナルのロゴマークが付くようになった。
あと、SF利用のポイントと電子マネー利用のポイントは別物。
manacaは本来九州みたいに名称も別にすべきものを一緒にしているからな
通ぶってSFとか書いてるけどSFの正式名称知らない奴が一定数いるんだろうな
>>574 改札機の紙送り部分など、動くものを減らしたほうがメンテナンスコストも安くつくだろうからな
バラ売りが可能な回数券縮小傾向は、肥大化しすぎたチケットショップには打撃かな。
まあ他のものを売るだろうし普通回数券だけは無くさないだろうけど。
実際スル関発売終了、バス各社のバスカードや昼割カードの終了でチケットショップで見る機会も激減した。
高槻市バスも磁気カード類全て発売終了で利用も来年1月で終了。
滋賀の一部で売ってた昼間割引用の券には端数用の10円券とかもついてて独特だったけど、IC移行策のためこれも発売終了になる。ICに昼間割引は無し。
>>575 >>577 名鉄系列で売ってるのは名鉄の子会社の発行で、
名古屋市交・あおなみ線で発行しているのは名古屋市関連の三セクの発行という形だからサービスが違うらしいな。
ICこそ色んな割引をしやすいのにね
なんかもったいない感じがする
海外では時差通勤に使われている。
日本の昼特みたいなものだけど、通勤時間帯に紙切符で乗ろうとするとクソ高かったりする。
日本ではICが正規運賃での乗車を促すためのツールに使われている。
普通運賃がなかなか上げられない状況だから
割引切符や割引率の縮小で利益を増加させようとしていて
その手段としてちょうど普及期が重なったICを利用してるという感じだよな
取り敢えずICOCAエリア内を走るバス車内やバス案内所や営業所でもICOCAチャージ出来るようにすべき
どこの会社も人件費や保守費が上がっているから、
割引切符の縮小はやるだろう。
私鉄だと消費税10%になった時に時差回数券や土休日回数券を廃止するかだな。
南海とか近鉄とか京阪とかローカル線の比率が高い私鉄は無くしていくだろうね。
阪急は最後まで残す気がする。
阪急阪神は残すでしょうね。
ただ子会社の阪急バスはいち早くプリペイド式の独自IC化をしたから阪急本体に限る。
京都のバスで1日カードを日付印字後の2回目以降に読み取り機に通そうとしたら、「日にち見せてもらうだけでいいですから」とか言われるぐらいだし。
カード読み取り機のメンテにはそれほどの手間と大金がかかるという証明だろうか。メンテの人手もいないんだろうな。
夜勤とか勤務時間不規則組、主婦層とか大学生の定期外利用に使ってもらえて時差割引良いと思ったんだが、こうも各社一斉に廃止していくと悲しくなるな。
オフピークの需要拡大に貢献してたのに。
大手私鉄はどうとでも出来るけど、三交とか地方のバスなんて割引を複雑化したり登録必須にしたりしたらその分利用減少にもなりかねない。
飛行機のマイルじゃないんだから、何々ポイント貯まったから次は無料で乗れるとか毎回確認しながら乗る人は少ないだろう。
少しでもポイント足りなければ全額IC払いになるし。
>>591 日にち見せてもらうだけでいいですからと言われるのはカードを読み取り機にかざすと時間がかかって乗降に時間がかかり遅れの原因になるからだよ
たしかに遅れの原因になるけど、京都は外国人も含め勝手が分からない人もいるし、通す前にやんわり言うならいいけど通してしまった後であまり咎めても仕方ないのにとは思う。
ICOCAと併用可能になる、新幹線で導入されたスマートEXって逆に損しそう。
東海道新幹線側から共同で導入する事になった形だろうけど、割引率が悪すぎてこっちはチケットショップを助ける事になりそうだが。
紙式の新幹線回数券全廃なんてまさか出来ないだろうし。
都区内・市内制度非適応なのに正規より200円しか割引しない恐ろしいシステム。
今までの東西JRへの販売手数料を嫌った、自社エクスプレス誘導策に見える。
>>594 なんで?
次回から見せるだけでいいよ、て楽な方を言ってくれてるのに。
言わなかったら不親切とか言いそう。
どうしても批判したい人なの?
>>595 既存のEX-ICと同じやん。
批判する自分カッコイイ人なの?
プライベートの時に微々たる金額をケチるのは個々人の勝手だが、
ネット予約+IC乗車が便利なのは確かだぞ。
ましてやビジネスだったらたかだか数百円のために新幹線の時間に縛られるのはまったく無駄。
_________ _________
i´← ,..-‐‐-..、 IC`i i´...| r ュ | ゑ`i
|. ,'´ ・._,・ ヽ .゚゚゚゚..| ,,..-‐‐‐- ,,..-‐‐‐-...、 |. :| / ̄ ̄ゝ.. |(ユリカ).|
| i.m.a.n.a.c.a.i . | , '´。 。 . , '´ ・ ・ ゙ヽつ<:| lニニニl | ゚゚゚゚゚'..|
|. ゙、 ,'' と,' 、___ノ.,' `‐-‐" ゙i | .:|/ニニニヘ | 5600.|
t `.‐--‐''´ j i .i つ ! t .|::::/⌒⌒⌒| ニニニ j
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
manaca使えよ! ヽ、 ヽ、 , '
`v‐-‐v .`v‐--‐v''´
>>598 まあ、仕事で年に二回以上乗るなら、エクスプレスにしろって思うけどな。
ビジネス利用なら間違いなくEXカードになるでしょ。
経費精算という神器があるから。
時間に縛られるなんて言ってもネット上ですぐ変更出来るし地下鉄も電波繋がるから問題ない。名古屋とかは電波繋がるか分からんけど。
そもそも駅の窓口の混雑具合が異常過ぎる。
はっきり書いてあるのに、レールパスがなぜのぞみに使えないのかとか言って窓口ふさぐ外国人。不慣れにも度がある高齢者。こういう人ばっかり。
スマートなんとかはせっかくのIC化の利点を生かしてほしいから言われてるだけじゃないのか?
金券ショップで当日誰でも買える回数券よりは安くしなきゃ。
ほんと、窓口で文句言う人多いね。もうね。割引あるのだから制限はあるのよ。
権利と義務みたいなものなんだけど理解できないんだろうな。
都区内、市内制度が使えないって冗談でしょ?(笑)
新幹線で東京駅ついたら、新宿まで乗っても精算なし。
新幹線で新大阪駅ついたら、天王寺まで乗っても精算なし。
これが当たり前なのに、スマートexって悪い冗談でしょ?(笑)
>>603 >当日誰でも買える回数券
そもそも金券ショップバラ売りの仕組み自体「回数券」というネーミングからすると矛盾してるよ
だからそんなものと比較すること自体本来はおかしいわけ。
ぷらっとこだまとかあくまでツアーズの旅行商品だから長距離でも市内制度は一切無いよな
>>605 (笑)でバカ丸出しなんだけど、なんで首都圏の在来線も回数券があるのにIC使用率が高いんだろうね。
>>603 バカ?なんで会員以上に割引しなきゃいけないんだよ。会員以外優遇してるとこ、あげてみろよ。逃げるなよ。
>>609 JR西日本のお二人様以上の割引切符はEXや5489より安い。
お二人様以上の切符って切符と言うより旅行商品でしょ
パッケージツアーの飛行機や新幹線部分が実質激安なのと同じでは?
その切符とビジネスで使うEX予約などとを同列に語るのは無理がある
旅行商品を全く別次元と捉えるか、利用方法の1つと捉えるかによる。
それ言い出したら会員よりも、JR本体とは縁のない旅行会社がやってるホテル1泊付きプランの方が新幹線代相当部分はEXより安い。
グループ会社が売ってるトーキョーブックマークとかは個人的には安すぎると思うぐらい。
東京発のもたくさんあって、京都や奈良のホテルに泊まれて往復新幹線付きで25000円以下とか大丈夫なのかと思うような値段。
>>611 こんな夜更けにウインズ梅田の路地裏から乙
>>610 IC1枚で2人乗れるようになってから言え。
>>613 まともに反論できないから社員認定ですねw
ざまぁ
IC読み取りアプリでどこをタッチしても無反応なんだけどカードのどのあたりにチップがあるの?
NFCはちゃんとONにはなってるし他のICは読み取れてるんだけど…
>>592 そもそも私鉄の時差・土休回数券って発売開始したのが、
95年の運賃値上げするかわりに割引拡大しろやっていう運輸省の横ヤリが原因だからな
>>611 例えば、旅行会社で売ってるバリ得こだまは旅行商品であって、
西が直接発売するこだま指定席きっぷは旅行商品じゃないだろ。
まぁ旅行商品の定義がどうかはともかく、
博多→佐賀とかだと、JQカード、J-WESTカード会員限定のeきっぷよりも
ネット会員なら誰でも買える九州ネットきっぷのほうが安いんだが。
>>618 ネット会員
ネット会員
ネット会員
なにいってんだこいつ。
九州ネットきっぷとか、東のえきねっとの事でしょ。
自社クレカの会員になる必要はないやつ。
たしかに九州ネットきっぷで博多から鹿児島まで買えば市内駅から有効。
まあ磁気券と有人窓口を減らすためなら色んな方法を使うわけで。
私鉄の時差回数券は残るとしても土休日券は無くなっていくと思う。阪急が終了したらほぼ全社終了だと思っていい。
関西の根強い思考「今いくらなのかが大事」というのをどう考えてるのか気になる。
ポイント還元とはいっても、例えば一旦大阪から京都使う時に560円を引いてしまうのなら、やっぱり阪急の400円と比べるとかなり見劣りする。
最速達列車が15分間隔である事と割高感を埋めるのには新制度も分かりやすいお得感は必要かと。
PiTaPa利用額割引並みではPiTaPaでどうぞって言ってるようなもの。
実際の昼得利用者以外にも、もし使えば1回あたりいくらで乗ることも出来るぞっていうPR効果も絶対あったし。
ICOCAは普通のきっぷと併用不可なのも痛い。これを機に併用可にしてくれるならいいけど。
鶴橋の近鉄乗り換え改札のを応用して。
(両社IC使えるが、近鉄区間は磁気券、JR区間はICOCAでも精算出来る)
各社ともIC専用改札機と自動券売機の削減を考えているから、自社管内完結で自動改札での磁気券とICの併用は考えていないと思う。
やろうと思ったら窓口か精算機対応だろうな。
正味言って、これくらいは今後拡大してほしい。
近畿地方
福知山線 篠山口〜福知山
山陰本線 園部〜城崎温泉
播但線 福崎〜和田山
加古川線 西脇市〜谷川
中国地方
津山線 法界院〜津山
芸備線 狩留家〜三次
福塩線 神辺〜府中
四国地方
予讃線 多度津〜観音寺
土讃線 多度津〜琴平
最近、え?っていうところで使えるよね?
もはや、交通のカードではなく、買い物娯楽の
支払いのためのカード。
昼特キップ廃止にしてICOCAポイントサービスするより、いろり庵きらく(東日本エリアの立ち食いそば屋)のsuica割りみたいに、
昼特が使える時間帯にICOCA等を使用し、たとえば大阪−京都を利用した場合昼特一枚分と同じ350円で乗れるICOCA割り
なんかを作らないと、交通系ICカード使ってくれなさそう。
蕎麦屋はよく分からないけど、京阪も阪急も10分毎に特急がある上に価格差160円は思ってる以上に大きいけどな。
定期的に私鉄を使われるようになれば、必然的にPiTaPa優遇になりICOCAはさらに中途半端な存在になる。
それを避けるためには後付けでわずかばかりのポイントつけるだけでは弱すぎるかな、とは思う。
>>629 わずかばかりって…
回数券って、それだけの回数乗車する客のための特典だろ
ポイントは、それを厳密にしただけのこと。
バラ売り客のことなんて知るかよ
>>629 京阪は結局は割引なしだと淀屋橋〜出町柳で970円払うことになるが、それがいい。
出町柳ってなぜそこを選ぶんだ。
JR京都と対照で考えるなら七条。
繁華街と考えても祇園四条までだ。
出町柳で比較するならJRも嵯峨野線区間から乗る計算にしないと。
丹波口や二条からの普通回数券と併用も出来ないんだろうし。
ポイント還元は6回目まで目に見えるお得さがないから、心理的な運賃差の面で今より差を開けられるっていうだけの話。
PiTaPaのポストペイをJRが受け入れるのだから余計そうなる。
それを覆すほど分かりやすい特典を、電車に詳しくない層にも示せないとお客は離れる。
逆に分かりやすければ、方法によっては今より格段に優位にもなりうるわけで。
ポストペイのPiTaPaでなら、ポイント還元式にしなくとも
3ヶ月以内に現行の設定区間に6回乗れば昼特の料金相当額に減算
というのも簡単に思えるが
というか、淀屋橋から出町柳の運賃は470円だけど。祇園四条までは410円。
有料カーに乗る前提?
有料カーは8両中1両だし、そもそも連結してない特急も半分ぐらいある。
実際は京阪より阪急の方がよほど虎視眈々と狙ってるだろうけど。
是が非でもPiTaPaを(関西においては)優位に立たせたいわけだから。
>>629 利用客の7割はIC利用なのに?
昼特利用者ってお前が思ってるほど多くないで
勘違いしないようになw
自分の周囲も非鉄の一般人は、昼特?何それ??がほとんどだよな〜
乞食昼特切符利用者が毎日必死に書き込んでるな
ざまぁ
>>636 http://www.sankei.com/smp/west/news/170907/wst1709070080-s1.html >一方、JR西管内の改札でのICカード利用率は7割程度で
どこに定期なんて文字が書いてあるの?
自分の都合に合わせて記事を読めちゃうおめでたい脳みそのようだね
>>639 どこに定期客以外と書いてある?
定期客含めての数字だろ。
昼得利用者が少ないことと、ICカードが定価販売のツールになってる問題をごっちゃにして問題逸らししてない?
関東私鉄みたいに10円単位での不足額チャージ出来るようにしてからの話でしょ。
「ICをもっと気軽に使ってほしい」と言うわりには、精算機以外では数年前にやっと500円単位チャージしか出来るぐらい。
ポストペイは関西以外でも流行ってないし、関西でも浸透悪かった。
まずは先払いで構わないから、チャージの利便性をあげるのが先決。
チャージ金額は全く気にならないなあ
1000円くらいすぐ使うし、10円単位チャージしたいって
乗る都度その運賃分だけチャージするのかよ
バスの1日乗車券をICカード化
→数十円だけ足りない、バスの営業所や車内ではチャージも出来ない
京阪バスで実際に見かけたけど、これはバス会社がチャージ機能つけるコストを嫌ったバス側の問題?
それともJRが認めていないとか、ICOCAのシステム上の問題?
結局まだICではない方も売ってたから、磁気の券を買ったみたいだったが。
>>640 で?
定期客含めようが除こうがIC以外は3割。
格安切符、磁気定期券、普通乗車券、普通回数券除けば昼特ユーザーなんて微々たるものということ。
わかったか?
昼特ユーザーはJRの乗客数からしたらわずか。
JRは阪神淡路大震災で私鉄から乗客を奪い取った。
値段で争うするよりも、私鉄沿線の近くに駅を作って乗客を奪ったほうが得策。
定期券はJRの方が安いので、一回作ってもらえれば、定年まではJRを利用する。
大震災の時にユーザーを奪ったというのは言葉足らずかと。
速やかな復旧と、とにかく運行している列車を見せることで沿線に勇気を与えたことが大きい。JRも駅やシステムの損壊は尋常ではなかった中で復旧した。
定年まで使い続けてくれるんなら、JRからすれば助かるけど定年後はどうなるか。
そもそも終身雇用自体がほぼ崩壊してるし、非正規で引越しの可能性が高い人やしょっちゅう転勤がある人たちもかなりいる。
関西は関東よりも非定期ユーザーの利用率が高いことは数字として出てるし、思われているほど囲い込み出来ていないと思う。
精算機でではなく、券売機で細かい単位でチャージ出来るのは京都地下鉄ぐらい。
他社が出来て、発行元が出来ないのはもったいない。
頻度は低かろうと、IC率を目に見えて上げたいという取り組みなら、きっぷを買うよりも手軽で小銭の処理も出来た方が良いのは間違いない。
精算機だけでは数が不十分で行列が出来る駅も多いため。
いやだからほとんどの人は1000円単位でチャージするから
小銭チャージなんて普及率には関係無いよ
たまに券売機でチャージしている人見るけど、札単位だね。
1万円入れている人も見かける。
関東だとJRや私鉄の駅売店や駅ナカ飲食店、コンビニはICカード決済端末入れてるから
ICカードで買っている人が多い。
関西は駅売店や自動販売機でICカードで買ってる人は少ないの?
>>644 ICから残額引き落としで不足額現金じゃダメなのか?
定期区間からの乗り越し清算や電子マネーとしてほとんど使わないのなら、関東私鉄ほど使い勝手が良くないのは理屈は分かる。
利用率が少ない=無視しといて大丈夫
みたいな考えで普及率を大幅に挙げられるとは思えないがな。
利便性が下がるわけじゃないんだからやってみたらいいんでは。
>>654 たしか普通の運賃清算はそれで出来るけど、ICの1dayチケットは全額ICから支払う原則だから不足分現金では発売不可だったような。
駅で下車するなら許可を得てチャージしてこれなくはないけど、駅通らないバスだったり駅から乗った場合はチャージ手段も無いところは改善の余地あり。
>>645 定期客でICでない人なんか1割もおらんわ。
で、通勤通学客が多数で、IC定期が高い割合なんだから、非定期客のIC普及率は低い。
金券ショップの昼特買取率が99%近くと破格なんだし。
磁気定期券の販売をやめてICOCAカード定期券強制にしたらいい
IC強制にしてしまうとデポジット500円を強制的に徴収してる事になるから問題あるんでは。
ほとんどの人が持っていても「必須要件」とするには弊害がある。
定期代に加えデポ代まで交通費として出す会社なんて関西では聞かないし。
Suicaを社員証と統合させたような会社は意思に関わらずSuica必須になるから、会社が負担したのかもしれないけど。
名鉄や名古屋市交通局は磁気定期券を全廃してICカードのmanacaカード定期券に一本化
今となってはPiTaPaがPASMOやmanacaタイプでは無かった事が勿体無い。
もちろんポストペイのもあっていいけど、manacaタイプのチャージ式のものを同時に発売してくれていれば。
自社系列店で優待をつければ差別化はできたはずだし。
もしそうならICOCAとの電子マネー部分の相互利用、バス区間を含めてのIC定期導入も確実に進んでいただろう。
>>657 そもそも西日本の全区間に昼特が設定されてるわけではない(むしろ設定のない区間の方が多い)という一番大事なことをお忘れのようで(笑)
昼特使ってる奴って頭悪いのが多い
この前も金券屋で同じ昼特切符10枚まとめ買いしてるやついたしw
今まで昼得使ってた奴以外にもポイントバラ撒くんだから普通は大減益なんだよな。
そうならないとしたらバラ売りでたまにしか乗らない昼得ユーザーがかなり多いんだろう、多分。
>>666 ICOCAポイントは登録制になるらしいので、ポイントや割引に疎い奴には貯まらない
また昼特や回数券よりはおそらく還元率は低くなるだろう
昼特廃止で私鉄に多少なりとも流れるリスクがあるんだから
ポイントサービスでわざわざ減収になるような設定にはしないよ
バラ売りかどうかなんて西日本が把握できるわけないんだからそんな賭けはしないだろ
ほんとにどこまでも都合よく考えられるんだな、乞食って。
昼特孤児記切符残す代わりに、専用の無蓋車を用意してやればいい
>>663 でも、大概の区間は昼特と普通回数券を組み合わせて使っている事実。
だからこそICが比較的普及しないんでしょ。
>>669 またワンパターンバカが出てきた。
もう末期かな。
>>670 なるほど、IC普及促進のため昼特廃止にするという話だから今回の件は正解ということだね
固辞期ザマァw
1カ月(1日〜月末)あたり、同一区間の乗車につき、
11〜20回乗車分につき5%
21回以上乗車分につき10%ポイント還元
最大限頑張ってこれくらいのポイントだろう。
仕事などであらかじめ利用することがわかっていて、
なおかつ定期で乗るほどではない人は従来通り普通回数券の方が得。
阪急PiTaPaの場合、月内の同一運賃区間の乗車で
11〜30回目 10%引
31回目以降 15%引
月10回以内の分が無割引だから回数券の方が得だわな
あと私鉄は「同一運賃区間」が対象だけど、JRはどうなるのだろうか
仮に同一駅しか対象にならないとすると、例えば大阪〜三ノ宮と大阪〜元町が別カウントになるな
JRの回数券基準だと同一運賃区間という概念が無いから、完全に同一駅しかポイント対象にならないか?
回数券は途中下車できるしな。大阪元町で買っておいて元町で降りようが三ノ宮で降りようが自由。
それからもっと問題になるのは大阪駅と北新地駅の使い分けをどうするかだな。
>>670 てことは昼特率はやっぱり少なくて
なおかつ今回のはIC率上げるのに効果的な施策って言いたいんだね
>>677 大阪と北新地は同一扱いにするだろう
その場で割り引いて減算するわけではなく、事後付与ポイントだから
それくらいの処理は問題無くできるはず
そういった部類の特例を除外することはないだろうと思う
京阪のPiTaPa利用回数割引は淀屋橋と大江橋は別駅扱いだったはず
大阪から京都までで30%引きだもんな
ヨドバシですら10%なのに
事後還元はETCマイレージの平日朝夕割引のやりかたもあるな
>>680 京阪の利用回数割引は運賃区間が同じなら対象になる
淀屋橋・大江橋〜天満橋以東の各駅はどの駅も運賃同額
(実際の距離計算では6駅への運賃が異なるけど特例で同額にしている)
>>644 京阪バスはPiTaPa加盟だからそもそもICカードチャージ機等を設置する概念がないんだってさ
ICカードの導入費用がプリペイド式のICカードより安く抑えることが出来るからいいみたいだけど
交通系ICカード相互利用が始まってからはバス車内や案内所でICカードのチャージが出来ないから客からすれば不便
KIPSは近鉄が改札内コンビニをファミマ化したから、ファミマカードと同じ比率でポイント付くようになった。
西日本はセブンを入れたんだから、ICOCA支払いでナナコみたいな特典つけてもいいような。
関西人は、デポジット500円取られるのがそんなに嫌なの。
返せば戻ってくるのに。
クレジットカード一体なら取られないのもパスモやSUICAがあるけどね。
関西でもクレジットカード一体型が出てくるんじゃないの?
東京に行った時は毎回Suicaを買ってるよ
そして帰るときに払い戻してるよ
ちゃんと毎回デポジット返ってくるよ
東京で毎回Suicaを買われる理由ってICOCAでICのグリーン券が使えないっていうのも一因。
都バスのIC1日券もSuicaかPASMOのみだと書かれてた。
関東から来た人がSuica1枚で関西も全く問題ないと豪語したものの、関西から行った場合は結局Suica買うのか。
払い戻しは窓口対応のみだから、その窓口自体無くなった駅が増えたのが問題なのでは?
主要駅はめちゃくちゃ並んでたりするし、帰りにいちいち払い戻すなら関西でもSuicaだけでいいやとなる。
1枚で500円分なら気にしなくても、ICカード複数枚持ちならその場で使えないお金が1000円、1500円になってくるから絞りたいとは思うだろうね。
クレカも含め何枚も持ってる事がステータスになる時代はとっくに過ぎた。
逆にカードを大量に持ってると整理が悪い、分別ができない人と悪印象を持たれる事もある。
>>689 スマイコてデポジットあった?
>>691 Suicaグリーンなんてレアケース言われても。
関東以外に普通グリーンに乗る習慣はないんだから。
>>688 セブンはおみやげ商品にnanacoポイントつけてないぐらいだぞ。
個人的には、セブンじゃなくローソンのほうがよかった。
西日本エリアに出かけたら駅売店は基本的にnanaco払い。
ICOCAポイントが始まったら買い物にもポイント付くのかな。
>>697 少なくとも7-11heartinと7-11kioskは来年4月からセブンと阪急の提携で阪急阪神ポイントが付くのに
ICOCAにポイントが付かないなんてしゃれにならんだろう。
当然なのかもしれないがPiTaPaエリアはポイント付与対象外なのな
エリアを気にせず使えるところで使った分だけ付与の対象にしてくれなきゃとおもってしまう
まあ来年の話だから色々まだ変更したりはあるのかもしれないけどさ
調べてるとICOCAエリアの電車の利用のみがポイントの対象でバスだの買い物だのは対象外くさい情報を見たな
スマイコだけじゃなく無記名も付与対象らしいのは朗報だが
雀の涙しかつかない、J-Westポイントと合算してくれるのを祈る
無記名式
ポイントは月間利用総額で付与
学生はポイント多め
>>700 電子マネー全体に対するポイントではなくて
回数券的な乗車ポイントだからね
その2つは分けて考えてくれ
乗車ポイントと物販ポイント
両方付くのが九州のJRキューポ
後者のみ付くのが東のSuicaポイント
前者のみ付くのがICOCAポイント
そんな感じになるのかな。
乗車ポイントは記名式しか付かないんじゃないの?
無記名式でポイントつくカードはあった?
無記名式でもwebでカードID入力さえすれば、物販含めてポイントついていくICカードは色々あるような。
JR九州もポイントのため易さには定評がつき始めてる。
SuicaやPASMOだって記名式より無記名カードの方が発行枚数は多いし、無記名を無視するのはトータルで見れば得策ではなさそう。
イズミヤも阪急阪神系列のsポイント付くし、一部コンビニでもsポイント付くようになる事が決まっててさらに拡大予定なのにJRがポイントを僅かしか付けなかったり、分別してたら気付いた頃にお客に逃げられる。
ポイント制度は後発なんだから、他社よりポイント貯まりやすいぐらいでないとアピールとしては魅力が薄い。
>>705 登録でICOCAポイントサービス対象とのことだからおそらく無記名も対象
京阪バスのICOCAポイントと同様の形式と思う
>>705 またICOCAの方式とは違うが、manacaやnimocaの乗車ポイントは無記名・無登録で勝手に貯まる
ポイントサービス=記名ではないよ
全国系カードではないが、沖縄では本島の鉄道とバスの5社は、
回数券を全廃する代わりに、ICカードでのポイント付与に切り替えている。
しかも、無記名式も関係なく全て対象。
しかも、切符も磁気を止め、全てQRコードに。
>>704 Suicaはビューカードでチャージすればポイントが付く。
それが乗車ポイントの代わりみたいなもの。
>>712 それなら他もクレジットチャージでポイントつく。
>>708 イズミヤは阪急阪神系だからSポイント導入は当然だろ。
NMBのあかりんがラジオで買い物の時金がなかったがICOCAがあってしのげた発言してたな
首都圏のバス得チケットも無記名PASMOやsuicaでも付くね。
ポイントよりも、特定区間の割り引いたIC運賃設定してもらったほうがわかりやすくていいな。
京都〜大阪なら459円とか(普通運賃×9÷11の運賃)
IC運賃は必ず自動改札機を通らなければ適用出来ないようにすればいい。
>>718 今560円で乗ってる人だっているのに、そんなことしたら無駄に減収になるだけだろ
皆が回数券や金券屋ばら売りを使ってるわけないんだから
>>720 その神対応をしたのが、大阪地下鉄
PiTaPa限定だけど
京都の地下鉄や阪急京阪も見習って、1回目から割引にしてほしい
>>720 海外だとICカード利用者には割引するのが普通。
ありゃ割引してるというよりは普通運賃を割り増ししてることのほうが多いぞ。
利便性の対価のため正規運賃をお支払いください
by し尺
海外の場合、時間帯別運賃を採用している場合もあるからな
>>725 昼特はその点時間帯別運賃の先駆だったわけだが。
減収になることをやらないって言っても、「割高感」を印象付けたら利用する母数が減るから増益にもならない。
スピードだけで優位に立つには限界もある。
私鉄よりかなり高い・分かりにくい登録・せっかく登録しても全然貯まらないポイント
みたいな悪印象をつけずに良いサービスを提供するのもこれからの時代には必要だろう。
目の前の一時的な減収になるようなサービスが、近い将来の増収に結びつくケースも多い。
鉄道は飛行機と違って利用頻度も高いし手間のかかる登録を嫌う人もいるから、
無記名・記名で特典を分けてたらお客を逃す。
昼特もそんなに影響はないと考えてたら1年も前にやめる発表はしないでしょう。
影響があるから予め発表するわけで、他の割引きっぷと同じように期間終了直前に告示する方法もあるわけだから。
時間帯別運賃の1つの取り組みを変えるんだから、1年の間にどのくらい改良していけるかによる。
>>727-728 西公式がICOCA登録型ポイントサービスとPiTaPa割引を導入すると言っているんだから
乗車時点で割り引くようなサービスはやらないってことだよ
自分の願望をもっともらしく正当化する前に公式がどう言っているか熟読しろよ
西としては車両の更新、駅のバリアフリー化、ホームドアの設置、なにわ筋線など新線建設費用など、設備投資費用を捻出するため増収策を図りたい。
一方で普通運賃の値上げは財界の反対が強い。(安倍政権はデフレ脱却のためむしろ前向き?)
その結果が割引制度の見直しなんだから、乗客への還元は最小限になるというのが大前提。
私鉄のPiTaPa利用回数割引を上回ることは絶対ない。これは言い切れる。
>>716 セブンイレブンハートイン限定で記念テレカ(105度数)でええんちゃうか?w
>>731 テレカw
せめてクオカードと書いてくれ。
ジョーシン
交通系、利用可能になったな。
主要電子マネー
フルコンプは
ジョーシンだけやな。
オークションとかで10年未使用で失効になった記念ICOCAを出品してるバカがけっこういるよな
ところがどっこい裏面には記載されているのにも関わらずICOCAはこれが失効にならないんだよ
JRの駅のトイレ内を確認するとゴミ、カスのような物が中に大量に付着。とにかく汚い。
>>737-738 安値で買い叩いて再出品でウマウマ
>>738 途中から裏面の文言が変わったとのことで。
引き続き使えますっていわれたよ。
わざわざ失効していますと書いて2000円スタートにしていた、
未使用たかじんを入札1でgetしたことあったわ。
>>736 ICOCA付Joshinポイントカード作ってほしい
個人的には鉄道だけじゃなくICOCAが利用できるエリアでのバスの乗車やらその他のコンビニとかの一般利用分についてもポイント付与の対象にしてくれたら相当有り難い
そのかわり付与率は低くてもOK
超レアケースだけど今年の4月から京都市営地下鉄と京都市バスの定期券がICOCA定期券強制になったから
JRと京都市バスやJRと京都市営地下鉄を使ってる通勤・通学客は必然的にICOCA2枚持ちになるのでICOCAの発行枚数は増えそう
ポイントはそのまま割引になるなら会社的には
原資がいるから中々大きなポイントはつかないんだろうなぁ
ICOCA強制にするんなら、バス+JRとの連絡定期で1枚に出来たらいいのに。
宮崎かどこかの限定nimocaにはカード代が1000円のカードもある。
(残高無しのカードのみを1000円で発売)
レアカードなら実質デポ1000円でも、買う人は買うだろうな。
1.PiTaPa受け入れ+私鉄未満のポイント制度(見込み)
2.運賃高いのにサービスは私鉄以下
3.新快速以外武器無し、それも運転頻度では私鉄より少ない。奈良・和歌山はこれ以上テコ入れ不可能。
4.なにわ筋も南海が圧倒的に便利になるから新大阪から直接ラピートに逃げられるばかり。
よく遅れる悪評が定着してる時期にこんな発表してるようじゃ、私鉄使っていいよ宣言だな。
競合百貨店が増床できるぐらいの需要がありながら、三越で特攻して大赤字でスピード撤退したのと全く変わらない。タイミングもセンスも私鉄グループに先を越されてばかり。
まあICOCAも千円から買えるけどな(残高500円、デ500円)
ポイントにけちをつけている人は、昼得回数券使っている?
ケチを付けるんなら、私鉄乗ってJR乗らなきゃいいのに?
ケチを付けている人たちはJR使うしかない人なんだろうな。
滋賀県民と播州民だろうな。
まあ連中は電車で遊びに行く習慣はそれほど強くないから、車に転向するだけだろうな。
山陽が6両までだし、阪急も8両限界で一番長くても10両よりは伸ばせない。
だからこそ輸送力にJRは不可欠だけど未来もそうとは限らない。
そもそもポイント制度に細かい現代、元々割安な私鉄以下では話にならない。
現労働世代の所得が大幅にアップすれば高くても気にされなくなるだろうけど。
地域が変われば
関空快速4両
空港急行8両
関空快速はほとんど退避あり、空港急行はラッシュ時以外原則空港まで先行。
ここは逆に南海がないと話にならない状況。
>>750 そうではなく、カード代だけで1000円という意味では。
残高ゼロの限定デザインカードを1000円で発売する方式。
地域カードではたまにあるけどnimocaとかの全国対応カードでは珍しい。
>>754 山電沿いの新快速運転区間のJR運賃は急行料金みたいなもんだよ。
>>
>>704 >>Suicaはビューカードでチャージすればポイントが付く。
>>それが乗車ポイントの代わりみたいなもの。
という
>>712の書き込みに対して
>それなら他もクレジットチャージでポイントつく。
と返答された
>>713さん。
ビューカード以外でsuicaへのクレジットチャージでポイントがつくクレジットカードがあるなんて初耳です。
なんてカードなのか無知な私に教えていただけますか?情強の
>>713様。
阪急電鉄直営?のブックファーストでICOCAが使えるようになってた
昔では考えられんw
ブックファーストは今は阪急系じゃないよ。阪急と業務提携はしているからSTACIAやSTACIA PiTaPaは
優遇ポイント付与だけど。
>>759 東日本のブックファーストはSuicaやPASMOの端末あるの?
. ,___ ___
.r:'::::::::ヽ:'::::::::::ヽ
, r':::::::::::::::::ゝ::::::::::::ヽ
. l::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::!
i::::::/'"'^ ̄'^"'^ ̄'、::i
i::::::i '、::i
!:::::i .,へ ,へ. i::!
.ヽ:! -・- -・- リ
l ! i ヽ!
ヽ! .ノ( 、, )\ 丿 おまえら
l、 ヽニニフ .i SHIKOKU ICOCA1周年忘れてるやろ?
ヽ ` ̄´ヽ/
.! ヽ、__ノ、
. ,___ ___
.r:'::::::::ヽ:'::::::::::ヽ
, r':::::::::::::::::ゝ::::::::::::ヽ
. l::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::!
i::::::/'"'^ ̄'^"'^ ̄'、::i
i::::::i '、::i
!:::::i .,へ ,へ. i::!
.ヽ:! -・- -・- リ
l ! i ヽ!
ヽ! .ノ( 、, )\ 丿 おまえら
l、 ヽニニフ .i SHIKOKU ICOCA3周年忘れてるやろ
ヽ ` ̄´ヽ/
.! ヽ、__ノ、
>>746 敢えて磁気/紙の定期券にする理由がほとんどないだけで
磁気/紙が廃止されたわけではないと思うんだけど
>>754 和歌山は、難波まで59分、株優700円台の南海
天王寺まで75分、バラ回数券800円台の阪和線
紀勢本線等から直通の人以外は阪和線使う理由がない
最も、自宅と目的地の最寄り次第で使い分けられてるけど
>>764 >紀勢本線等から直通の人以外は阪和線使う理由がない
>最も、自宅と目的地の最寄り次第で使い分けられてるけど
上の行と下の行が矛盾してるぞw
例えばJR和歌山近くにいたら、南海乗るには15分差・100円差なんて吹き飛んでしまうし
結局2行目だろ
>>761 首都圏のブックファーストはPASMO電子マネー加盟店です。
PASMO・Suica・Kitaka・manaca・TOICA・ICOCA・はやかけん・nimoca・SUGOCAの各電子マネーが使えます。
但し、PiTaPaショッピングサービスは利用できません。
>>764 安くて時間が読める南海
高くて延着運休事故故障阪和線
クオリティの差は歴然
モバイルPASMOが濃厚らしいが
ICOCAもやらないのかな
けっきょくpitapaに頭下げたのか
関西はポストペイ文化だからなぁ
>>771 300万枚しか普及してない事でJR西日本に泣き付いたそう。
JR東海の本社にも行った。
泣きつくくらいならピタパ協議会でプリペイドカード発行するだろう?
ic利用増やすために関西では仕方なくポストペイやった感じなのかなぁ。
どう考えても審査の厳しいポストペイの方が普及しにくいだろう
プリペイドは券売機で気軽に買えるし紛失してもチャージしている金額だけ損するだけ
しかも届ければ使用停止→再発行出来る
>>775 自前でシステム組むと金掛かるからほとんどすべてを既存ものでアウトソーシングフル活用で組んですごく低コストで作れたとピタパ協議会の中の人から聞いた記憶がある
>>775 いや、ポストペイならチャージ対応の券売機・精算機、チャージ専用機などを設置しなくてもとりあえず自動改札機だけ対応させておけば対応出来るので
初期コストが安いというのがメリット。
神鉄や山陽なんかだと初期はICカード対応の券売機や精算機を設置せず、自動改札機だけで対応させていた。
機器の更新よりも早くICカードを導入したいという思惑があったらしい。
まあ結局ICOCAとの相互利用対応の為にチャージ機器を設置する羽目になるんだが、残高不足のICOCAを持った客が神鉄の無人駅で降りた場合、ハンディチャージ機を持った駅員を有人駅から派遣するという対応を取ってたな。
>>755 > 地域カードではたまにあるけどnimocaとかの全国対応カードでは珍しい。
nimocaは去年くらいから「デポジット0円、最初からプレミア価格」のnimocaを乱発してるぞ。
>>764 >> 敢えて磁気/紙の定期券にする理由がほとんどないだけで
> 磁気/紙が廃止されたわけではないと思うんだけど
元記事の「強制」って文面すら見てない人?
京都市交通局はごく一部の福祉系定期券以外は磁気/紙の定期券を全廃したんだよ。
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/webguide/ja/ticket/commuter_pass_note.html >>770 それは大阪府在住の商標ヤクザ上田さんに取られないために商標をキープしてるだけで開発なんて進んでないよ。
>>775 JR西日本は、最初からオートチャージするぐらいならポストペイにすると言っていた。
自前でポストペイを構築するよりPiTaPaのほうが楽だろ。
_________ _________
i´← ,..-‐‐-..、 IC`i i´...| r ュ | ゑ`i
|. ,'´ ・._,・ ヽ .゚゚゚゚..| ,,..-‐‐‐- ,,..-‐‐‐-...、 |. :| / ̄ ̄ゝ.. |(ユリカ).|
| i.m.a.n.a.c.a.i . | , '´。 。 . , '´ ・ ・ ゙ヽつ<:| lニニニl | ゚゚゚゚゚'..|
|. ゙、 ,'' と,' 、___ノ.,' `‐-‐" ゙i | .:|/ニニニヘ | 5600.|
t `.‐--‐''´ j i .i つ ! t .|::::/⌒⌒⌒| ニニニ j
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
manaca使えよ! ヽ、 ヽ、 , '
`v‐-‐v .`v‐--‐v''´
「サポート詐欺」にご注意ください
インターネット閲覧中に、パソコンが感染したように
見せかけて偽のサポートページへ誘導する手口が広がっています。
手口の詳細や対策方法については詳細をご覧ください。
>>773 逆だよ
JR海がポストペイの勉強会に参加しただけの話。
>>790 鉄ヲタのお約束、A社とB社は仲がいい妄想厨キターーーー!!!
>>789 スルッとKANSAIがJR東海にPiTaPaに参入してくれと頼み込んだ事があったな。
新幹線をポストペイにしてくれと言う事かも?
仲良し学級じゃあるまいし
提携先なんか業務に応じてだけのこと
高速バスなんか路線によって競合する会社と共同運行の路線があったり
運輸業界じゃないけど、勤務先の業界は同業他社との仲の良し悪しみたいなものはあるけどね
過去の因縁とかもあって同業A社とは協力することもあるけど、B社とは完全に敵対関係とか
運輸業界にそういう物が全く無いとは思えないが
まだ不細工なペンギンが載せられていない初期のICOCAが死亡した(´・ω・`)
普段通り自動改札通ったら閉められて頭真っ白になったわ
えあれカモノハシだろ?
まあオレもあのキャラクター嫌いだからキャラクターのせなないシンプルなのがいいが
イコちゃんかわいいじゃん
味気ないSuicaのペンギンよりいい
あ、あのモデルはカモノハシなのか!
ずっと西日本版のペンギンだろうと解釈してた(´・ω・`)
最初は、「イコカモノハシ」だったけど、途中でただのカモノハシになったような。
>>800 イコカモノハシ博士→カモノハシのイコちゃん
だな。
カモノハシのイコちゃんと当初から宣伝してなかったか?
昔はライバル意識が強くていがみ合うこともあったけど
ここ10〜20年ぐらいは各社経営が厳しくなってきてそんなことも言ってられなくなった
特に関西は乗車人数が激減したところが多いし
この先も人口減で厳しいのは見えているから
協力できることはみんなでやりましょうとなってきた
>>802 最初はイコカモノハシ(イコカをモってノればハやくてシあわせ)って言ってた
・坂本ケーブル
・南海りんかんバス
・和歌山バス(含む那賀)
この三社がどうもIC対応を見送るような気がしてならない。
>>805 南海系のバスについては流石にPiTaPaは導入するんじゃない?
回数券や定期券をPiTaPaの割引に移行するんじゃない?
和歌山市内のバスの運賃箱は既に準備工事がしてあるはず。
メーカーの標準品に筐体だけついていただけかもしれんが。
>>803 お声を
積極的に掛けましょう運動
とかな。
>>805 和歌山バスについては、和歌山県が県内を走るバスへのICカード導入に助成しようかなって言ってるから
その成果次第ちゃうかな
>>805 >この三社がどうもIC対応を見送るような気がしてならない。
理由は?
坂本ケーブルはどうしても導入となったら物販端末で対応じゃね?
>>815 坂本ケーブルはそれだけしかないのと、中間2駅の対応。
和歌山バスと南海りんかんバスはただ単に費用対効果が見込めないから。
ただ、りんかんの方は高野山があるのでこちらは何らかしかの発表はあるかもしれない。
>>816 りんかんバスは高野山があるけども、大半の観光客は電車と抱き合わせの
磁気フリー券か現地で紙製バスフリー券買わせてるんじゃないかな
どっちも拝観料の割引とか付けてるからIC化は難しいと思う
和歌山バスはまだしばらくICしなくていい気がする。
定期外の利用も多いし、1日券も南海とセットのフリーきっぷも盛況だからしばらく先送りでもいいと思う。
路線改編が進んで、かなり廃止路線も増えるだろうし。
運転手に提示するだけで済むフリー乗車券ならわざわざIC化する必要はなかろう。
だがその場合(殆どバスだが)、整理券を取れというところと、整理券は不要
というところが混在してるのが一般の旅行者には分かりづらいのだよな。
殆どの公共交通機関が加入している業界団体もあるだろうに、何故統一できないのか。
IC化が歓迎されるのは(鉄道、軌道、バス共に)距離制で運賃が変動する路線であって、
均一エリア内完結のフリー乗車券なんかではただコストアップするだけで不経済だろう。
>>819 バスのフリー乗車券でフリーエリアが全線でない場合は
どこから乗ったかの証拠が必要だから整理券は要る
もしくは磁気フリー券なら機械に通す
逆に全線フリー券なら整理券は実質的に要らないし
均一運賃ならそもそも整理券が無い
統一しろということは整理券がある以上取れという運用にしかできないけど
今要らないところで面倒になるだけじゃないか
何でも統一するのが良いとは限らない
>>820 >何でも統一するのが良いとは限らない
ここでどこもかしこもIC導入しろって吼えてる人は典型的な統一厨なんだから馬の耳に念仏ですよw
何がICOCAでフリー乗車券じゃ。
磁気券で良いだろ。
表向きフリーと謳いながら、実はしっかり引き落としをしているとか、
そんな詐欺的なマジックを働かせられる可能性はあるよね。
自動改札機を通過する際にいちいち目視で残額確認する者は少ないし、
券売機で使用履歴をわざわざ印字するなんてのはもっと少ないだろうし。
京都は一日券800円くらいで地下鉄・市バス・京都バス全線有効に統一でいい。IC化も含めて。
>>827 阪神でも西元町以西は高速の運賃が上乗せされるから設定がない。
>>826 思想的にはマトモな方なのにこういうところがいつまで経っても3大紙プラス日経から一段落ちるところなんだよな
完全横並びの強固な反社会組織が牛耳ってる方が都合がよい連中ばかりか
そりゃ極めて反社会的な労組も滅びないわけだ
昼得は大阪鉄道管理局時代からのロングセラー商品
本来は設定区間だけで利用してほしいもの
他の回数券などと併用して格安に利用してほしくないんだよな
特に、岐阜・名古屋へ昼得で乗越されるのにはJR東海はものすごく不快感あり
>>833 > 特に、岐阜・名古屋へ昼得で乗越されるのにはJR東海はものすごく不快感あり
鉄ヲタの十八番、自分の私見をさも鉄道会社の公式見解だと勘違いしている統合失調症気味のホラ吹き来ました!!
/  ̄ ̄ ̄ ̄\
| |_____
| _____|
i.ー―------―|
| ― ― |
| ⌒ ⌒ | はははは〜
i ,ノ( 、_)ヽ i
| トェェェイ | はははは〜
! |┬-l| |
| ー ´ | はははは〜
.|\ ____ /|
ヽ 醤油 /
` ー ----‐‐ ´
._
/∴\
./∵∵∴\
/∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴| <はははは〜
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ| <はははは〜
..|∵\_/:|
\∵\歯/::/ <はははは〜
\∵_/
で、iPhoneでICOCA使えるのいつよ?
できないなら早くSuicaに統合しろよボケ西日本。
精神鑑定で基地外認定されて無罪判決を勝ち取りたがる凶悪犯罪者だな。
まぁ確かに客の利便性よりも自分らの利権を最優先にした結果だからな。JR系だけでも何種類あるのかって話だ。
>>846 旅客鉄道会社は紙本のつながりはありませんよ?
>>832 西や東海の労組は左翼とは対極過ぎて結局反社会的になってしまってるけどね。
スーパーマーケット業界にはナナコがあるのにワオンとか乱立させるなって言ってるようなもんだ。
ICOCA所有者はすぐにキレる。
他のICカードの所有者と比べてもダントツのワースト記録
Suica所有者はすぐにキレる。
他のICカードの所有者と比べてもダントツのワースト記録
>>855 枚数が多いからじゃね?遭遇率高いだけかな。
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>853::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>855-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?メクソハナクそ こんなスレあったのね…。
ICOCA…早いとこSuicaと同様なアプリでのチャージとか、
iPhone、Apple Watch対応を進めてほしい。
やる気はないとか聞いてたけど、
Apple Watchで改札通れたら紛失の危険一切なくなるからありがたいんよ、マジで。
SMART ICOCA定期券を今まで何度か紛失したアホですが、
再発行してもらうのに営業時間内に大阪駅のカウンター行くのめんどい……。
ついでに首都圏グリーン対応してくれたら、会費のかかるモバイルSuicaと縁を切れるし。
朝から長文スンマセ
>>858 無理だろう。
ICOCAを含む・SuicaとPiTaPaを除く8種類の交通系ICカードは
JR東日本(JREM)のSuicaのライセンスで作ってる。
同社のモバイルSuicaと競合するサービスを出してはいけない規約でもあるんだろう。
PiTaPaですら交通マネー部分はSuicaと同一なので、
PiTaPaエリア限定のモバイルPiTaPaすら実現するかというと難しい。
まさか200キロオーバーの尾道〜直江とかは宮島口〜児島は使えなくなってしまうのか?
従来は隣のエリアまでなら使えるのに。
300キロオーバーなら、この問題は解決だが…大阪近郊は200キロオーバー対象外だし。
今までは乗車出来たのに今後は出来なくなる区間出てくるが
そんな乗り方するやつは極少数というこで切り捨てか
相生から西に行った場合の有効駅は赤穂線経由で考えるんだろうか
無駄にややこしいな
混乱の元だ
サンダーバードと岡山兵庫をやるために距離制限。
特急停車駅から大都市近郊がいけるなら制限の
影響少ない?
今、使えてる駅間は現状維持で、新たにエリアがつながって利用出来る用についてなる駅間は200q縛りをするんじゃないか。
利用者が少ないとは、いえ、使えてたのが使えなくなるのは混乱のもとだから。
例えば西川原から乗って岡山からやくもに乗って出雲市に行った場合
この内容からするとNGになるはずだが
いくらなんでも駄目すぎないか?
今回導入するICOCA距離制限(+IRあいの風駅発着の利用可能駅制限)は以下の理由だろうな。
・エリア外発着or通過による不正乗車抑止
・エリア外通過の最安経路で計算されることによる減収を抑える
・無人駅着での長距離乗車による残額不足時の運賃精算の問題(特にワンマンでやられると…)
大阪近郊区間や特急停車駅は距離制限がないのは、一定の利便性を確保した結果かな。
近郊区間や特急停車駅は駅員がいることが多いので、イレギュラーな客が来ても対応はできる。
ICOCAを利用のできないエリアは中国山地や山陰、山口、北近畿で結構残る。
間に利用できないエリアをまたがることで、不正乗車をしようという輩が出てくるだろうから、距離制限は不正乗車に対する抑止力になる。
これ以上エリアを拡大すると、エリア外通過の経路で計算すると安くなる事例が増えてしまうから、先手を打ってその対策をとったと思うよ。
(在来線だけで移動する人がいるのかという話は別にして)米子・松江周辺〜広島周辺は木次線・芸備線を経由するほうが安くなるからねえ。
>>867 やくも利用の岡山・福山地区ICOCAエリアの客は距離制限で結構影響が出てしまうな。
出雲市〜清音だと営業キロ197.5キロ。出雲市〜倉敷は営業キロが204.8キロ。
倉敷まで行ってしまうと距離超過する。山陰の他の駅と倉敷までの距離はこんな感じ。
宍道〜倉敷 189.1キロ、玉造温泉〜倉敷 178.7キロ、松江〜倉敷 172.1キロ
松江からでも距離制限がタイト。松江からでギリギリ営業キロ200キロ以内に収まるのは福山方面は里庄。
岡山方面は吉備線経由だと法界院・瀬戸・大富・植松になる。
出雲市駅発着だと中庄や庭瀬・北長瀬・新倉敷あたりでもNG。松江だと笠岡・福山・尾道あたりがNGになる。
>>867 >>869 現金で乗れって事だろw
って書こうとしたら
>>867の場合だとICカードを利用する場合は距離の短い吉備線経由で運賃計算されて200キロ未満になるから問題ないんじゃない
>>870 吉備線経由でも200km以上あるんですが…
>>871 プレスリリースを見たら
<下記ケースでは営業キロ200キロメートルを超える場合でもICカードをご利用いただけます。>
・大阪近郊区間内相互発着のご利用の場合(例:米原〜相生駅間)
・在来線特急列車停車駅相互間のご利用の場合(例:岡山〜出雲市駅間)
・大阪近郊区間内の駅と在来線特急列車停車駅相互間のご利用の場合(例:尼崎〜新宮駅間)
だから今まで通りICOCAが使える
特急利用は窓口か券売機で特急券を買うというのが基本なんだから
その時に乗車券を一緒に買う人がほとんどだろ
西がこういう設定にしたということはその区間をIC不可にしても影響が少ないという判断だからでしょ
しかも特急停車駅相互間はOKにしてるし
>>867 些末な事例を持ち出して、西川原〜出雲市が不可なのはダメ過ぎとか極端すぎるんだよ
いったい西川原〜出雲市をICで乗る客が現状何人いるんですかね
>>873 J-WESTやビューカードにはチケットレスもあるしそれは崩れつつある。
>>872 ?
特急停車駅相互間でしか乗れないんだから
非特急停車駅での乗り降りは弾かれるでしょ
>>873 西川原ってのはただの一例だろ
特急券と乗車券買って乗れって話なら
そもそも意味のないエリア拡大を去年したんだねとしか
>>876 西川原が一例なのは分かってるよ
地方都市の場合、特急や新幹線に乗る場合は小駅から普通に乗って特急停車駅まで行くんじゃなくて
特急停車駅まで車送迎っていうのが一般的なんだよ
家族でも取引先でも特急停車駅まで送ってくれる
そこが大阪などの大都市とは違う点
だから大阪近郊区間〜特急停車駅はOKにして、それ以外は特急停車駅相互間にしているんでしょ
車で送迎云々はまあ理解できるけど
特急券含めてチケットレスを推し進めてるところもあったのに
それに逆行するような施策はちょっといただけないな
そんなことするくらいなら、そもそも山陰エリアとか何のために設定したのかと
エリアの概念を取っ払いたいという点は評価できるのに
>>873 西川原はそんなにいないだろうけど、出雲市との間の利用がある程度いそうな新倉敷・福山・尾道あたりも200キロ規制の影響が出るんだな。
福山・尾道は松江もアウトだからねえ。
在来特急停車駅は制限がないのなら、出雲市??新宮がICで行ける最長距離(669.9キロ、山陰伯備山陽東海道環状阪和紀勢経由)か。次点は出雲市??金沢(664.8キロ、山陰伯備山陽東海道湖西北陸経由)になる。運賃は新宮も金沢も片道9830円。
マイダイヤで調べたら、出雲市??新宮・金沢は岡山??新大阪(大阪)を在来線利用でも当日移動できるよ。
しかし出雲市??金沢は山陰舞鶴小浜北陸経由が安くなり片道8960円。
超長距離でもICOCAエリア外を経由すると、運賃が安くなる事例が今回は出てくる。
過去の例ならエリア外を経由した方が安くなる時は、安い運賃を適用していた。例えばSUGOCAエリア外だけど、福岡・佐賀・大分・熊本エリア相互発着なら通過利用できて、運賃計算上の特例がある原田線などの例。
今回はどうするかな?
特急停車駅からはICOCAとチケットレス特急券で行きなよ。
特急停車駅以外からはそんなに遠くに行かないでしょ?
って感じなのかなあ。
田舎は窓口も少ないんだから便利だと思うけどね。
どうせ特急停車駅まで直接車だし
将来的にはTOICAエリアへの跨がりも対応するのかな?
今後はTOICAエリアが米原のひとつ手前の醒ヶ井まで拡大するし、わざわざ寸止めとは思えない。
>>879 例えば福山〜宍道は福塩線、芸備線、木次線経由で198.5kmだが
こんなの考慮する必要ないだろ
これこそエリア外なんだから、ちゃんと乗車券買えって話だし
エリア内で行き来する前提で組むので何も問題ない
福山だがわざわざやくもで山陰なんて行かんで
車で尾道松江道一択、時間も半分高速代もタダだし
需要がありそうな200キロ越え岡山〜岩国とかは同じICOCA中国エリアで問題なくICOCAが使えるけど、
来年からは距離制限に引っ掛かかるからICOCAが使えなくなるって事?
>>879 別方面の特急停車駅相互間は不可とリリースのpdfに書いてあるけど
>>879 特急停車駅云々に関してはサンダバ・くろしお・やくもの複数跨ぎの利用は不可
よって出雲市から乗車なら利用できる最遠駅は岡山(以遠は200km制限で不可)
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/171018_01_ICOCA.pdf > 注:倉敷〜金沢等、他方面の在来線特急列車停車駅相互間となる場合はご利用いただけません。
また、ICOCA利用時の運賃はICOCA対応区間内のみを経由した場合の最安運賃が適用される
九州のSUGOCAのような運賃計算の特例はないので、木次線・小浜線等を経由した運賃計算はされない
https://www.jr-odekake.net/icoca/pdf/covenant_iccard.pdf(第19条2)
>>878 結局、ここでICOCAが使えないとワーワー問題視している区間の利用者が少ないということだよ
西自身が利用者数データ持っているわけで、利用者が多い区間は
それはまずいと特例でOKにしたんでしょ
在来線特急停車駅相互間をICOCAで乗れるんだからICOCAで岡山→大阪をサンライズ瀬戸で移動する奴は出て来そう
>>885 岡山から行ける西の端は和木になるね
岩国と南岩国だけ駄目ってなんだかなあ
>>888 なるほど
ICカードの乗降エリアの縮小は初めてかな
岡山〜大阪は200km無いから、特急停車駅特例関係無く利用できるようになる
>>890 そもそも岡山と大阪は200km未満だし
どの列車でも何も問題ない
>>892 利用可能距離の縮小であるのは間違いないが、乗降エリアの縮小というのはちょっと違う気がする
>>897 確かに南岩国〜岡山はICOCAでの通し乗車が出来なくなるだけで途中下車でもしたら同じICOCAで乗れるもんね
因みにいわき→松本をICOCAで乗ったら松本駅の自動改札で跳ねられたんだが
ICOCAだけではなくSuicaエリアにも距離制限があるんだな
・大阪駅発で行けるようになる範囲
山陽本線:新倉敷駅まで
伯備線:豪渓駅まで
吉備線:全駅
宇野線:八浜駅まで
本四備讃線:上の町駅まで
津山線:法界院駅まで
北陸本線:春江駅までの各駅、芦原温泉駅、加賀温泉駅、小松駅、松任駅、金沢駅
こんな感じになるかな
間違ってたら指摘お願いします
>>901 距離じゃなくて時間で弾かれたんじゃないの?
>>903 いわき→東京 ひたち
東京→新宿 中央特快
新宿→松本 ムーンライト信州
で一度も改札を出ずに乗ったんだけど
>>904 スレ違いもほどほどにだな
日付跨いでるだろそれ
>>906 今は直営の船が無いから「継続乗車」制度ですよ、おじいちゃん
IC乗車に適用されるとでも思ってるのかそれ
ただでさえ同日内でも長時間出なかったら弾かれることあるのに
大阪近郊区間内の駅と在来線特急列車停車駅(*2)相互間のご利用の場合
*2:北陸方面(金沢以西)、白浜・新宮方面の在来線特急列車停車駅のご利用に限ります。
ここに、米子・出雲市方面と出てこないんだから、
「在来線特急列車停車駅」の「米子・出雲市方面」とは岡山⇔出雲市間のことだろ。
suicaで乗って、JR東日本は4時間、関東私鉄は3時間ではじかれたことがあった。
JR西日本も距離制限のほかにも時間制限も設けそうだな。
元々あるみたいですね。制限時間。こうひょうはしてないようですが。
>>913 200km制限のせいで物凄く中途半端なことになるところが多数出てくるな
大竹あたりから東側だと吉備線の乗り降り可能駅がすごく面白いことに
>>891 なんという中途半端…
徳山まで(岩徳線は境線みたく車内で対応)広げて300キロ以内にすれば問題ないのに…
距離制限より時間制限のほうがよくね
いちいち距離測るのめんどくせえわ
運賃テーブルの駅数を増やし過ぎると、タッチ時の処理
特に定期券の区間外利用が絡んだときに時間がかかっちゃうからね。
あまり増やしておきたく無いのは確か。
将来なにわ筋線ができて、南海の駅も運賃テーブルに入れる必要が出てくるかもしれないし。
その時は今よりもっとIC利用率は高くなってて、今日からこの区間は無理です、
ってのも難しいだろうから、今のうちに切っておこうということだろう。
200キロ越えてるのに新幹線使わない変人の気持ちなんか知ったこっちゃねえよってことよ
>>918 出雲市〜新倉敷、笠岡、尾道もかよwww
>>903 自分で今更気づいたけど
宇野線って茶屋町までしか使えなかったんだな
拡大されるともないし
変に200q縛りをせずに今の山陰⇄岡山、香川⇄岡山の様に2エリア間なら利用可能すればよかったのになぜ変に距離縛りを作るのか分からない。
大阪基準なら、京阪神⇄北陸、京阪神⇄岡山、京阪神⇄和歌山以南と設定すれば問題ないのに。
>>922 エリアの概念をなくすのが目的なんだからその発想は意味がない
>>921 駅業務分離で南海の窓口ではJR線のみのきっぷが買えなくなったし、JR側の駅舎は無人駅だから諦めるしかないね
紙のきっぷも和歌山駅では他駅発を理由に和歌山市発の乗車券はくろしお指定席利用じゃないと絶対に売らないし
>>921 ぎりぎり足りないのな
玖波駅からで調べてみたら吉備線がぎりぎり全駅入ってて笑った
玖波〜岡山〜備前一宮 199.5km
玖波〜総社〜吉備津 199.8km
大竹駅や和木駅からだと中間駅が駄目になるな
大阪駅基準で笠寺・千種、京都駅基準で三ヶ根・瑞浪まで行けるな。
関西線はどっち回りで計算するんだろうか。
>>924 とりあえず遠くまで行かなければ使用できるってのはある意味分かりやすい
ただ機械的に200kmで区切ると山陰〜岡山地区みたいなのは問題が発生するのがちょっとな
最初から特急停車駅のみにIC対応ならよかったのに
>>921 わざわざ市駅まで行って乗るバカいねえよ
>>918 お前は甘いこんな超広いエリアになるといろんなことが起こりうる
新幹線代行で山陽線に代行快速が走ったとき ああいうケースで
毎週乗るなんてあったらクッソ面倒だぞ
数ヶ月かかってみろやバッカバカしい迷惑すぎる
塩害高架橋でパッチワークまみれの山陽新幹線ナメてんじゃねぇぞ
レアケースだぁ?地震や災害で新幹線の寸断が起こってみろよどうすんだよ
「想定外」とは言わさないからな
>>932 なんのためのEXICやチケットレスサービスなんですかねぇ(白目
IRいしかわ・愛の風を含むエリアの場合、現行どおり、大聖寺ー越中宮崎、高岡ー新高岡とあるが、大聖寺−近江塩津が追加されても変わらん、ってことかな?
あと、北陸新幹線が敦賀まで延びて、福井県並行在来線会社が大聖寺ー敦賀で移管されたとき、「北陸エリア」として、敦賀ー越中宮崎、高岡ー新高岡で完結してしまうのだろうか。
小浜線は北陸新幹線大阪開業後には経営分離されるから最初からICOCA導入しないのかな
>>934 って言うか北陸新幹線が大阪まで開業したら北陸3県のJR在来線が全部3セクになるのか(驚愕
>>933 特急停車駅相互間のサービスに決まってるだろ
新幹線が敦賀まで行ったら、JRと福井並行在来線会社の間に改札付けるんじゃないの?
>>937 超特急停車駅相互間のケースを示した訳ですが(白目
しかも直通すらしてないし
普通は岡山か倉敷から乗るだろ
>>930 尾崎、みさき公園といった阪南市、岬町から新宮なら普通では?
和歌山大学前なら和歌山までバスあるけどさ…
でも加太なら阪南市や岬町と同じだな。
普通に起きうるケースが出てるのに屁理屈まだ言ってるw
児島だよからサンライズ瀬戸で大阪までICOCAで乗るのはアウトかな
今はともかくそのうち300km程度に拡大してほしいところ。
寝台特急はノビノビ座席にも発券制限があるからその区間では乗れない
>>945 今までのエリア区切りのほうが絶対ええだろ
それか制限無し
例外見てたらわかりにくすぎる
でも今はエリアが繋がってるのに使えないSHIKOCAエリア〜山陽線本郷以西でも発駅から200キロまでなら使えるようになるんだよね?
>>943 そんなに国家非常事態が起きてほしいの?
移動どころじゃないでしょ
>>947 運賃テーブルが増えすぎるし不正の温床になるから無理だろ
>>949 たった6年前の一歩間違えれば世界的被害になりかねない非常事態をもう忘れてるとか
呆れるわ
>>951 そこは貴重な改善点だな
意外と高松〜広島って需要があるんだよな
>>952 その時にSuica使えたか?
使えなかっただろ
使える前提で考えるのが間違い
>>950 運賃テーブルが増えすぎるとかそれシステム作成時の仕様的欠陥でしょう?
自動改札機やシステムが記憶容量の問題でその時点で使えないのは
それは時代的に仕方がないにしてもいずれ全鉄道で使える拡張できる仕様にしときゃ
後からなら出来たんだからね?
>>953 ぶっちゃけると糸崎あたりで一旦降りたほうが安いけどなwww
>>955 昔の人に文句言っても
今更どうにもならない
>>957 後で全エリアに拡大する気で暫定対応なんなら
今回のは仕方ないし正直どうでもいいけど
そうじゃなかったら嫌な仕様だねぇこれ
>>953 と言っても例えば高松からだと西高屋までしかいけないけどな
宇多津からでも広島まで届かないし
例えば300キロだと広島から大阪まで微妙に届かないという…
>>958 全エリアに対応するからこその距離制限でしょ
>>956 >>959 高松からだと広島市内の駅にすら到達出来ないのかよ
早合点してサーセン○rz
>>962 タコ足みたいな需要なんか無視できる数しかいないんだから
むしろ合理的だろ
>>965 タコ仕様でタコの足きりして
「便利な新幹線を必ずご利用ください」って意図に見えるんだよねーw
乞食への制裁として18きっぷにも200キロ制限入れてほしいわ
押印された駅から200キロ離れた駅には行けないとかにして
>>966 今時18きっぷとかの時期以外で、普通乗車券使って
在来線鈍行だけで長距離移動する奴なんてほとんどいない
運賃は高いが特急料金は安いからな
特急乗らないのは時間の無駄、バカのすること
>>967 制裁も何も、大半の人間は200キロ圏内の日帰り往復に使ってるだろ
お前みたいな一日中乗り回すやつ基準に考えるのは異常。
・広島駅発で行ける範囲
山陽本線:吉永駅〜南岩国駅
可部線:全線
芸備線:広島駅〜狩留家駅(ICカード対応の全駅)
呉線:全線
福塩線:福山駅〜神辺駅(ICカード対応の全駅)
伯備線:倉敷駅〜備中高梁駅
吉備線:全線
津山線:岡山駅〜法界院駅(ICカード対応の全駅)
宇野線:岡山駅〜茶屋町駅(ICカード対応の全駅)
本四備讃線:茶屋町駅〜児島駅
赤穂線:東岡山駅〜伊里駅
今とあまり変わらんな
ほうらマウンティングが始まった
人を見下してないと生きていけない自分の評価がきわめて低く
尊厳が恐ろしく低い人間がこういうことをやるんだよな
鉄道に乗ること自体が趣味の人間がいる鉄道系の板で
「特急乗らないのは時間の無駄、バカのすること」
こんな愚かな意見を言うことこそが邪道の極みだろw
実に面白いことを言うもんだなw
18切符もそろそろ潮時だろ
並行在来線切り離しでもう使えない子だし、窓口チェックが必要な切符は邪魔
自動改札通せる仕様に変えてまで残す必要性もないし
常に↓を見続けてだけ生きる人生()
どうかその低い低い自己評価の元
精々夢を追い続けて生きてくださいやw
>>971 乗ることが趣味なら
そもそも途中下車できないICOCAを選ばないでしょ
鉄道趣味者のためにIC乗車券を作ったのではないしね
>>972 北陸に行けなくなっただけだろ
三セクだって18きっぷ時期にフリーきっぷ出してる
18きっぷは一度に1万以上払って、時間を無駄に使えるんだから
買えるやつは乞食じゃないだろ
>>974 趣味ってのは面白いもんでなぁ
履歴発行して喜ぶバカもいるからなw
18切符の話なんかしとらんのにいきなり新IDで持ち出すとか
ガイジかな?w
ヘイヘイピッチャー焦ってるヘイヘイヘイw
>>978 縛りの中で楽しむのが趣味だろ
連絡運輸とかの規則鉄みたいに
ID変えちゃって出て来れないんだねw
チキンハートでくやしいのうくやしいのうw
特急停車駅は、うずしおやしおかぜの停車駅も入るのか?
>>979 このスレの人間がみんなお前と会話してると思ってんのか?
お前以外の人間同士がお前が関心ない内容で会話してようがそいつらの自由だろ
こんなスレで議長気取りかな(笑)
100キロで切ってもよかったぐらいなのに、200キロでブー垂れてる意味がわからん。
普通に考えて、
エリアまたぎ不可解消で幸せになれる人たち>>>>
>>200km制限で困る人たちだろ。
んなこと言い出したらそもそもエリア跨ぐ需要なんざどんだけあるんだか
まだ上に出てるやくも停車しない駅からやくもに乗る、またはその逆のほうが人いるだろ
>>985 やくも非停車駅からやくも乗車、しかも200km超なんて客が
普通のエリアまたぎよりいると本気で思ってるのかよ
エリアまたぎが需要ないなら相生〜和気は廃線でいいな
大阪〜金沢の特急は使えないのか
まあ新幹線が敦賀まで延びれば乗り換え必須になるだろうけど
こうごちゃごちゃ言われるなら、駅の運賃表と同じ100km圏と大阪近郊区間に限定すればよかったって思ってるだろうな。
近距離きっぷ以上の範囲は窓口で切符買えと。
基本知ったかぶりして穴を探すのが大好きだからね鉄ヲタって
そんな性格じゃ友達いませんわ
大阪〜出雲市とかで岡山〜新大阪を新幹線で利用する場合、特急券を購入すればICカードが新幹線区間の乗車券になると勘違いするトラブルが多発しそう。
東海も200kmルールを採用すれば名古屋〜大阪とかも使えるようになるな
もし鳥取とかも拡大したら智頭急行経由の特急は利用できないとかのトラブルも
>>926 いや自由席特急券を買っても他駅発の乗車券は買えるだろ
だいたい和歌山駅にはMVあるんだから適当に使え
無記名ICOCAの残高とか利用履歴って駅の券売機で確認できるんだっけ?
>>1000だったら目でピーナッツを噛んでその様子を次スレにうpしてやるわwwww
-curl
lud20241214132726ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1494543500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ICOCAスレッド 45枚目©2ch.net fc2>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・ICOCAスレッド 45枚目
・仮想CD/DVD/Blu-rayドライブ総合スレッド 6枚目
・北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド58枚目 [無断転載禁止]
・【Class】 microSDHC/XCカードスレ 25枚目 【UHS】
・北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド60枚目 [無断転載禁止]
・【白鵬は】大相撲記録スレッド 20枚目【またまた仮病】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1099枚目 take無念【ふわっち他】
・ハイサイクルスレッド・セクカ17枚目
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1155枚目 【ふわっち他】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド917枚目-再-【ふわっち他】※IDスレ(板ルールのみ)
・【TDR】服装・準備品スレッド4枚目【質問・相談】
・大相撲記録スレッド 15枚目 [無断転載禁止]
・【推し武道】平尾アウリ 総合スレッド 4枚目【百合】
・【推し武道】平尾アウリ 総合スレッド 3枚目【百合】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド953枚目【ふわっち他】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド914枚目β【ふわっち他】※ワッチョイ
・【蒲郡の悪魔最終章】FX総合スレッド1018枚目【パン粉王】
・大相撲記録スレッド 21枚目
・【テクロスレイド】神姫PROJECT Gメダル512枚目【絞ってみた】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・Aqours 4th LoveLive! & Aqoursクラブ活動 LIVE & FAN MEETING 2018 チケット当落報告スレ 13枚目
・【画像スレ】エッチなおパンツ 5枚目
・【画像スレ】エッチなおパンツ 4枚目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 チケット当落報告スレ 11.5枚目
・ハイサイクルスレッド・セクカ21枚目
・【YouTube】FX総合スレッド1208枚目【ニコ生他】
・回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ14枚目
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1101枚目 【ふわっち他】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド986枚目【ふわっち他】
・一次創作@チラシの裏スレッド 21枚目
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1179枚目 【ふわっち他】
・【アルマ】神羅万象スレッド779枚目【の匂い】
・【YouTube】FX総合スレッド1216枚目【ニコ生他】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1099枚目【ふわっち他】
・【埼玉】Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 チケット発券・着弾報告スレ 3枚目
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1037枚目【ふわっち他】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1129枚目 【ふわっち他】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1007枚目【ふわっち他】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド927枚目【ふわっち他】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1160枚目 【ふわっち他】
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 チケット当落報告スレ 11枚目
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド988枚目【ふわっち他】
・【画像スレ】エッチなおパンツ 15枚目
・【名古屋】Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 チケット発券・着弾報告スレ 1枚目【神戸】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド999枚目【その他】
・回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ15枚目
・【ニコ生/ふわっち他】水澤青磁 総合スレッド2枚目【みんな大好きパン粉3】
・【VG】カードファイト!!ヴァンガードG アンチスレ1枚目【G】 [無断転載禁止]
・ウィンドウズの在庫状況を報告するスレ147枚目
・一次創作@チラシの裏スレッド 15枚目
・【埼玉】Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 チケット発券・着弾報告スレ 4枚目 [無断転載禁止]
・【画像スレ】エッチなおパンツ 8枚目
・【YouTube】FX総合スレッド1210枚目【ニコ生他】
・☆☆ 昆虫写真総合スレッド 1枚目 ☆☆
・【(新)ニコ生放送】FX総合スレッド916枚目【ふわっち乞食】 [無断転載禁止]
・【Android 2.2】7インチタブレット A81-E 4枚目
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド918枚目【ふわっち他】 [無断転載禁止]
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド932枚目【ふわっち他】 [無断転載禁止]
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド930枚目【ふわっち他】 [無断転載禁止]
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド906枚目【ふわっち他】
・神羅万象スレッド1092枚目 [無断転載禁止]
・【角食】食パン総合スレッド 7枚目【山食】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド928枚目【ふわっち他】 [無断転載禁止]
・回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ11枚目
・デッサンについての質問・講評・議論スレ 6.7枚目
・1円ライブ!サンシャインのAqoursが失敗した理由をアンチ信者目線関係なく中立的視点から冷静に考察するスレッド
・【減税市議3期目】名古屋市職員専用スレッドPart141【バカムラご都合主義】
23:27:26 up 2 days, 9:51, 0 users, load average: 13.51, 11.23, 10.71
in 1.8635718822479 sec
@0.080743074417114@0b7 on 121413
|