dupchecked22222../cacpdo0/2chb/007/08/travel153050800721739893412 台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 YouTube動画>3本 ->画像>103枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 YouTube動画>3本 ->画像>103枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/travel/1530508007/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 14:06:47.57ID:ovn9V+7F
前スレ

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ24
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1472154014/

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ25
http://2chb.net/r/travel/1501447278/

2列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 14:09:31.83ID:jFmL6O8d
即死回避
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

3列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 14:11:00.81ID:jFmL6O8d
また週末になるのか

4列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 14:26:22.64ID:ZJfKyW/X
これは台湾方向にそれるはずだ!

5列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 14:36:36.42ID:ixgKK+Q0
どれに賭ける?

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

6列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 15:28:00.53ID:qAlVSVqF
予想は台湾方向が1番多い

7列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 15:57:58.63ID:nlQQULwe
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

台湾よりもっと下に行ってくれ
天気が悪くなるWNはそれを見越した予報なんだろうけど

8列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 16:17:13.39ID:qAlVSVqF
気象庁もあれだけど
ウェザーニュースってやたら雨予報ばっかつけるけどなんで?

9列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 16:21:42.83ID:expyKxW6
気象庁 本島 6/30の予報
3〜6日 晴れ予報

気象庁 本島 7/2の予報
3〜5日 雨予報 6日曇り

>>8
気象庁は次の熱帯低気圧やら台風を無視してる
ウェザーニュースは考慮してる

10列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 16:55:07.97ID:XhmxLzC4
7号が通ってもまだ低気圧に覆われ
8号が離島か台湾上コースが有力なんだからそりゃずっと天気悪いのは当たり前だろ

11列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 17:28:43.43ID:Vnf9d/2T
◆沖縄の天気予報は当たらない!?沖縄の天気の特徴


○沖縄県民は天気予報をあまり当てにしていない

沖縄…1日に何度も天気が変わる事が珍しくありません!沖縄には、
短時間に大雨が降るスコールがあるので、天気予報で「晴れ」って言ってても、
いつ「ザー!!!」っとくるかわからないんです。

逆に天気予報が「曇り」とか「雨」でも、かんかんに晴れてますけど!?
みたいな日も全然珍しくありません。
よって、沖縄県民は天気予報をあまり当てにしていませんし、外れても気にしません。

http://2chb.net/r/travel/1486594876/398-

12列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 17:43:33.08ID:s6oc0qPG
それは台風が来てない時の事だろ
アホなのか

13列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 18:14:04.01ID:qAlVSVqF
気象庁も熱低考慮してるじゃん
週末週明け台風通過のとき晴れマークだが風速が凄いよ

14列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 18:25:24.38ID:45gP1fUP
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
去年

15列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 18:31:34.98ID:Tz2d4PNP
考慮してないから直前になってからいつも予報変えてるんじゃないか
どこ見てんだ

16列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 18:39:33.04ID:2NJRufxv
12日に9号発生なってら

17列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 18:40:50.84ID:2NJRufxv
今年の7月は台風大会だなぁ

18列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 19:01:40.16ID:OebBZZhE
梅雨明け狙いしなくて本当に良かった
先月チケット取りかけたからな

19列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 19:03:14.63ID:OebBZZhE
一週間雨とかたまらんで

20列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 21:30:53.39ID:QUROSh5A
8号来週末頃また沖縄本島付近ぽくない?

21列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 21:39:13.79ID:ToTmkgOv
今週末??

22列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 22:33:20.44ID:yvblsb1J
8号どこにいるの?

23列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 22:59:59.49ID:yA3xaiSt
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

ここにいる

24列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 23:02:22.99ID:3f7FrlyO
崩れたっぽい?!

25列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 23:13:48.71ID:PlyUMo1v
崩れるどころか米軍によると7号よりデカく強いみたいよ

26列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 23:22:58.54ID:NgBhUVdN
沖縄にいつから影響でるのやら

27列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 23:33:18.13ID:GxXJbbFr
わぁこんなのが来るのぉ〜

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

28列島縦断名無しさん2018/07/02(月) 23:46:55.99ID:4v/DJl4U
それ例え台湾に向かって行っても被るんじゃないのw

29列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 02:27:33.08ID:MSb32+3s
うさ〜

30列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 05:29:12.33ID:sefXeD8a
まじかーw

31列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 05:30:13.28ID:sefXeD8a
ちょっとまて
956だと

32列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 06:15:39.97ID:sefXeD8a
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
あらほんとに順調に育ってる様で

33列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 06:32:22.84ID:eqIzBbTR
5日着8日発行けるかな、、

34列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 06:58:11.26ID:FrigoogJ
>>32
そのアプリなに

35列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 08:49:50.18ID:Q+nj86eX
次の台風、なんか予想がだいぶ東よりになってるな。本州直撃もあるな

36列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 09:06:57.87ID:fPLU6ont
8号沖縄来なそうじゃん!

37列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 09:18:50.23ID:1237l5V0
関東直撃で沖縄行きが飛ばないパターン

38列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 10:01:00.33ID:OqJ9YsXi
>>34
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
って奴です。
ウェザーニューズの衛星画像読み込みがなんか遅いので(端末なのなキャリアのせいなのか分からないけど)
今朝初めて入れてみました。
色々切り替えて観れるみたいでまだよく使い方分かりませんが、、

39列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 10:09:25.65ID:eqIzBbTR
沖縄直撃予報のほうが多い?

40列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 10:26:28.58ID:cK9qrZd4
奄美行き、1日ずらしてもらったのにまた欠航・・・・
羽田へ行く途中で引き返してきました。

この恨みはらさでおくべきか。

41列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 11:12:42.57ID:rR3EyHxs
ヨーロッパ沖縄行きに予想変更してるじゃん

42列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 11:25:08.21ID:VrTW5GVd
>>39
五分五分ってとこかね
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

43列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 11:54:27.61ID:fPLU6ont
ヨーロッパも他も東に向きが変わった
全体的に東に

44列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 12:01:29.39ID:emEZULQL
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

今度のは強いぞ

45列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 12:12:46.71ID:QOncJkJc
>>43
東ってヨーロッパってどこの予想?

46列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 12:14:07.25ID:7kilni7v
あーあ
今年は姉貴が行くとか言ってるからやっぱ持ってるなーアネキww

47列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 12:24:03.44ID:HHP2kEmY
気象庁また6日雨に変えてるし
役立たずだな

48列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 12:26:11.36ID:HHP2kEmY
7〜11日まで行くんだけど天気最悪で萎えるわ
いっそ欠航してくれ

49列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 12:26:12.37ID:cK9qrZd4
>>44
それをやり過ごした次の週に予約入れ直した。
まさか3つ連続はなかろう。

50列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 12:30:34.28ID:1237l5V0
>>48
まだ五分だぞ。進路によっては影響なしもある。

51列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 12:32:38.20ID:F5QOp7EE
沖縄来るとしても10日だろ
それまでの天気は台風と関係ないんじゃないの

52列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 12:36:57.32ID:s/G9edIG
バイオとかの天気図見たら分かるけどウェザーニュースの言うように戻り梅雨だな

53列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 12:39:11.21ID:s/G9edIG
気象庁は前々日以後は期待しても駄目
週間天気は過去のデータとかも取り入れての予想だからな

54列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 12:40:51.10ID:eqIzBbTR
8日は影響なさそう?
詳しい人、お願いm(_ _)m

55列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 12:41:47.86ID:s/G9edIG
8日は全く問題ないだろ
天気は知らんが

56列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 12:47:49.37ID:YydDL/RP
    ∩ ∩ 台風7号960hPa 時速25km 対馬のウサさんは逃げやー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

57列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 12:50:36.75ID:fPLU6ont
8号は今んとこ50%の確率で沖縄だな
直撃するにしても金土日は大丈夫じゃね。

58列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 13:22:17.40ID:1237l5V0
沖縄スルーの東京直撃でお願いします8号さん!!

59列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 13:42:30.45ID:S60KFl6c
沖縄に限らず今週日本中雨だらけだわ

60列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 14:20:19.12ID:8nzTpUUu
13日頃に今8号候補の南東にいるのがアップ
更にフィリピン辺りで10号?候補アップ

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

61列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 14:28:17.97ID:8nzTpUUu
14:00 最新情報

ECMWF
沖縄直撃

GFS
九州南から沖縄直撃に変更

GEM
四国直撃

NAV
沖縄直前から西北へ

JMA
沖縄直撃

62列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 15:29:04.15ID:ri07WTvC
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

太平洋高気圧が張ってるから8号の進路東から西方向に予想が変わったんだな

63列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 17:29:11.47ID:Nd9bz2zD
迷ってる人、マジでキャンセルした方が良いよ
今、沖縄に居ます。
天気最悪、回復の見込みなし、やる事なし

64列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 19:28:44.50ID:tdrJXzqv
沖縄で台風や雨なら大型SCで時間を潰すのがお勧め


1位 イオンモール沖縄ライカム 北中城村
http://okinawarycom-aeonmall.com/static/detail/access

2位 サンエー那覇メインプレイス 那覇市
http://www.san-a.co.jp/store/shopping-center/post-63.html

65列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 19:35:41.73ID:tdrJXzqv
イオンモール沖縄ライカム
ダウンロード&関連動画>>



サンエー那覇メインプレイス
ダウンロード&関連動画>>


66列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 19:41:02.95ID:1237l5V0
来週からなんだよなあ。キャンセルしたほうがいいかな

67列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 19:53:18.91ID:9Af509Fa
まさか7月にこんなんなるとはな

68列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 19:59:13.43ID:emEZULQL
8号は3連休は避けてくれる優しい台風だぞ、多分
11.12日辺りは大変そうだけど

69列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 20:05:31.82ID:1237l5V0
しかし今週組はいっさい晴れ間なしっぽいな。来週どうなるんやろ

70列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 20:44:12.05ID:1zM5HS0q
来週は台風来るかもしれんから天気はそれ次第だな
7日出発で10日は帰れんかもしれん

71列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 20:44:54.38ID:DThIFil+
明後日出発キャンセルしたよ

72列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 21:50:28.97ID:Hoi9/gHq
連休出発ってだけで滞在中は平日なんだよな

73列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 23:06:46.16ID:/h/qiKvR
7月13日〜16日まで4日間沖縄の海でシュノケール三昧しようと思ってるが、
台風大丈夫かな?

74列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 23:09:33.74ID:MSb32+3s
    ∩ ∩ 台風7号 疲れたし、ゆっくり行くわなー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

75列島縦断名無しさん2018/07/03(火) 23:45:38.60ID:ri07WTvC
フィリピンの候補がいつくるのか気になる

76列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 01:59:04.25ID:KOmMiOJG
台風スレで11号ってマジかよw
まだ7号しかいないのにおかしいだろ

77列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 06:15:02.82ID:tEea8ujL
>>73
海の中は大丈夫だから

78列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 06:18:03.34ID:Qfj7Kwlh
>>77
飛行機が飛ばんちゅうねん

79列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 06:54:29.37ID:6gDyZM7y
だんだん進路がまとまってきてるな
沖縄より九州直撃か

80列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 08:35:27.02ID:Icb9E6zj
>>77
波が高かったら無理だよ

81列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 09:58:38.37ID:JTYlnxdZ
台風来る前よりも来た後の方が海は大荒れ

82列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 11:09:03.33ID:pglh+Xj6
    ∩ ∩ 台風7号 佐渡のウサさんは穴に入りやー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

83列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 11:15:50.47ID:V2Ir2VZ7
土曜日も変えたし
結局水曜まで天気悪くなってんじゃないか
最初からウェザーニュース追えよ無能

84列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 11:47:49.21ID:LoAObsjp
とりあえず8号候補
沖縄に接近予定は10〜11日頃の予想だね
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

85列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 11:49:12.15ID:30AJAHm2
週間天気予報なんてウェザーニュースでだって当てにならんよ

86列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 11:58:29.69ID:BBlIGHL4
8号の後ろに控えてるのが怖い
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

87列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 11:59:43.44ID:BBlIGHL4
ウェザーニュースは一応3日も今日も前に予想した通り当ててるぞ

88列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 12:07:41.92ID:30AJAHm2
今の時点での那覇はともかく
WNの石垣宮古の週間予報には疑問があるわ

89列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 12:17:57.64ID:Icb9E6zj
石垣行ってたけど、今回の天気予報のはずれっぷりはひどかった
コロコロ変えるのに全く当たらず、
結局ずっと晴れていてたまにスコール的に降る程度
風も大したことなかった

90列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 12:21:01.30ID:ZPYC6vBv
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

30日に出した予想
3、4日晴れ予想してた気象庁よりは優秀かな

91列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 13:28:37.47ID:NxS3FGF5
>>84
こんなにコースだらけにして意味あるのかこの数撃ちゃ当たる予想は
直撃しなくても天気悪くなったら意味ないんだよな
沖縄の灰色の海なんか見るくらいなら行きたくない

92列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 13:44:10.32ID:9L7jygbq
さっきテレビで7号コースになるって言ってたけど
他所は沖縄と九州の間通るみたいだしどっちだよ

93列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 14:12:43.16ID:wnJJfU02
今読谷村
台風過ぎたのに大雨っす
シャワーいらないす

94列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 14:25:59.92ID:30AJAHm2
沖縄直撃はないよ

95列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 14:30:54.74ID:JTYlnxdZ
今期は石垣島が一番安定してるのかな

96列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 14:48:56.77ID:r/BIxjXF
直撃しなくても飛行機は飛ぶけど天気終了波高いってのが一番困るんだわ
キャンセル料戻らないし

97列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 16:09:43.13ID:YQ78W+lA
来週天気駄目だなぁ
台風近くなりそうだから仕方無いけど
今沖縄にある雨降らせてるののTDになりそうじゃない

98列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 16:21:03.07ID:EqCbHGGU
どうなんのかねこれ
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

99列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 16:21:51.37ID:EqCbHGGU
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

100列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 16:54:30.99ID:uloQrUu9
本島行く予定の人は石垣島に逃げた方が楽しめそう
急いで飛行機と宿押さえるかな、自分なら

101列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 17:11:28.68ID:7d95R5dY
月曜に東京に戻るんだけど台風早まると飛ばないのかこれ・・・

102列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 17:18:17.06ID:7zzFk9CD
なんか今年は台風多そうだから無理して行くの辞めようかな、、

103列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 17:26:34.64ID:EpevJ5Uj
石垣島も天気悪いじゃん

104列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 17:36:33.27ID:Qfj7Kwlh
さすがに7号8号でエネルギーを使ったあとは3週間はできないかと。

105列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 17:39:04.77ID:30AJAHm2
この石垣宮古の来週の予報が悪いのはなんの影響なんだ?

106列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 17:54:53.21ID:LoAObsjp
>>91
最初は各予想のぶれがあるけど、様々な予想がだんだん収束してくると、そのコースでほぼ確定の確率が高い
今回の予想では5〜6日後までは各予想が同じなのでそこまでの進路はほぼ確定。
6日目以降は各予想がぶれているので、今後の予想待ちということになる

107列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 18:15:50.76ID:uloQrUu9
jtwc#7
だいぶ沖縄よりによせてきた
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

108列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 18:26:17.24ID:JTYlnxdZ
それよりANA羽田発着便がしばらく欠航・・・沖縄便影響あるかな

109列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 18:30:55.89ID:JTYlnxdZ
今見てきたが沖縄便は影響なさそう
新幹線で代替できる路線をメインに欠航だな

110列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 18:34:15.58ID:bCjgpMY3
>>104
なに言ってんだ
東のすげえのが見えねぇのか
フィリピンにも出来そうだし

111列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 18:40:22.80ID:bCjgpMY3
>>105
天気図とか見ないの?

112列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 18:51:51.46ID:S/yZ6X2n
フィリピン西南のはちょうど連休辺りだな
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

113列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 19:55:31.76ID:vFlBTqy8
7月はボロボロだな
8月はどうなるか

114列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 20:02:38.78ID:Z6v4INf0
8月は俺が行くから晴れて貰う

115列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 20:18:42.02ID:+jT1adJ5
GFS最新が九州から沖縄なってる

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

116列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 20:20:56.27ID:+jT1adJ5
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

こっち

117列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 20:38:41.21ID:nIcFVECz
また夏の間2週間ごとに来るんだろ?

118列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 20:43:07.40ID:LatXsGIn
だから毎日7月8月はやめとけ言うたのに
聞かんお前らの自業自得よ

119列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 21:13:28.91ID:JNmyq9Og
卵あと2つお控えになってるザマス

120列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 23:14:04.31ID:pglh+Xj6
    ∩ ∩ 台風8号 マリアナ付近で発生したでー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

121列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 23:38:52.90ID:NK8poySu
結局沖縄かよ

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

122列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 23:51:54.50ID:/j5kMPrn
これ石垣とかも被るか

123列島縦断名無しさん2018/07/04(水) 23:56:55.09ID:5jM6BQ7Y
jtwc#8
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

124列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 00:11:13.62ID:HDvRikEU
15日辺にフィリピンの方が先に来るのかね
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

125列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 05:52:45.44ID:nUgyq/Ho
>>124
それどこ見れるんですか?
大変気になる画像です。

126列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 06:29:51.81ID:IlZzMAtC
こりは7月中は半月は台風でダメって事なんね

127列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 06:47:09.73ID:IlZzMAtC
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
色々表示出来て面白いかも

128列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 07:07:52.71ID:4EQ204OH
7月半分以上雨マーク並ぶ沖縄なんか過去あったか?

129列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 07:39:49.85ID:4EQ204OH
沖縄の上にいる雲の大群がある限りは台風関係なく天気良くはならんな

130列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 09:20:53.60ID:QZRvE6Fi
7月23の週に行こうかと思ってたけど辞めた方がいいかなあ

131列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 09:43:35.87ID:jXCiTUWH
>>125
画像の右上にURLが書いてあるよ。

ページを開いたら最上段のForecast Models

ページ左下のRegionsからWestern Pacific

ページ上部のGlobalやEnsembleから適当に好きなの選ぶ

三角の再生ボタンでアニメーション開始
日時は地図左上のInitが予報発表時刻(グリニッジ標準時)で、その隣のForecast Hourがそれから何時間後か(120なら5日後)

データは各国の予報機関が色んな計算方法で表示してあるけど、どれもだいたい台風の動きがわかる。

コースだけを見たければ、ページ最上段のCurrent Stormsから10W Mariaを選ぶ。
ここでも120とか144という数字は予報発表時刻からの経過時間で、18z Jul 04ならグリニッジ標準時で7/4午後6時(日本時間の7/5 午前3時)

132列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 10:03:05.39ID:xJlVn7sd
今年は7月全滅じゃねーのこれ

133列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 10:09:14.22ID:lOgEp88f
>>130
雨だけならまだ良いけど、
風があると本当に何も出来ないし
やめた方が良いかも。
まず何よりテンションが下がりまくりの旅行になるよ。
今、沖縄にいるけど早く帰りたいって思う。

134列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 10:11:29.07ID:nUgyq/Ho
>>131
大変詳しくありがとうございました。

135列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 10:17:46.67ID:kiQ7ozuF
今日5日で10日予想であの辺りだから大体1週間は完全にダメねん
石垣風速14mとかいやすぐる
まだホテル内で楽しむだけとかで満足できる歳じゃないし
今年はなんか台風多そうでやだなー

136列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 10:30:13.54ID:elDlt6nV
ほぼ直撃かね

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

137列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 10:51:42.64ID:F87UE7aF
2018年の「台風傾向」を発表しました。

今シーズンの台風は、7月から増え始め、
年間発生数は平年並の27個前後となる見通しです。

また、今シーズンは太平洋高気圧の北への張り出しが平年よりも強まるため、
台風が発生した場合、平年よりもやや外回りの進路をとる予想です。

7月〜8月は沖縄方面へ向かい、
9月頃をピークに、本州付近への接近・上陸の危険性が高まるとみています。

また、秋にエルニーニョ現象が発生した場合、台風の発生から
消滅までの寿命が長くなる傾向があります。

138列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 10:59:27.38ID:6t2NhsHm
jtwc#10
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

139列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 11:02:42.36ID:xJlVn7sd
11日に沖縄直撃したらそのあと何日まで引きずるん?
三連休はセーフ?

140列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 11:09:43.97ID:ji3lN2rb

141列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 11:11:36.28ID:xJlVn7sd
>>140
なにこれ8号はどっちや

142列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 11:20:46.45ID:D6BsYmZF
南東に去って行ってるのが8号だ

143列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 11:21:07.58ID:D6BsYmZF
北東だった

144列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 11:27:46.38ID:sf7daNDR
9〜10日で行く予定だったけどキャンセルした方が良さそうだな
行くだけ行っても海が荒れてたら楽しくないし…

145列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 11:36:38.20ID:XqvoW3GJ
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

8号東とインドネシアに仮TDあるやろ
沖縄旅行するならこういうの自分で分かるようにならんとあかんで

146列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 11:59:16.34ID:B1ajn8cF
今年はサブハイのおかげで8月も沖縄多いだろうな

147列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 12:21:44.15ID:l4hErzVD
    ∩ ∩ 台風8号 994hPa 15km/h  慈愛に満ちたマリアやでー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

148列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 12:25:46.01ID:82w3wdko
>>133
レスありがとう久しぶりの家族旅行なので別の場所を検討します
北海道とかにするかなあ

149列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 12:41:22.76ID:DEG9p2Zj
悪い事は言わん10月末にしときなさい
十分泳げるし人は少ないし安い
台風も少ない
休みが無いとか知るか

150列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 13:07:55.81ID:o/B7G+3Z
>>148
もしかしたら大丈夫かもしれないから
最終的にはご自身の判断で。
ただ、特に沖縄に関しては
良いホテルだろうが、普通のホテルだろうが、
まずは天気さえ良ければ最高に楽しい
天気が悪ければ最悪の旅行になっちゃうと思います。
今、ホテルの中の人達もみんな少し暗い顔してます。
どちらに行かれるにしても
素敵な旅にして下さいね。

151列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 13:15:44.07ID:9WXBaw/5
なんで今の時期に沖縄行くん?
ハワイやグアムの方が安くて心配なくてよくね?

152列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 13:24:40.93ID:EdCTP6k/
グアムは雨季でナマコだらけで足の踏み場もないビーチ

153列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 13:31:41.66ID:G2gz8unA
だからこそNIKEのアクアソック360を持って行くんじゃないか

154列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 13:46:35.71ID:Bey4MThJ
アウトリガーのビーチはナマコいなかったぞ
オンワードはいたけど

155列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 14:05:32.30ID:1GCjQdAW
おいおい
GFS最新も連休直後来ちゃってんじゃねーか

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

156列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 14:13:03.42ID:ubYxl7xE
ひるおびの森さんの話では、沖縄に限らず九州〜関東は災害レベルの大雨になるらしい。
さらに10日前後は「エリート級」の台風が沖縄〜奄美を直撃コース。

こりゃ、旅行してる場合じゃないかも。(留守中に家が大変な事になってるかも)

157列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 14:21:12.04ID:xJlVn7sd
三連休もおわた・・

158列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 15:56:16.60ID:A4AUidYD
週間天気は今回だけは信じられるわw

159列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 16:22:54.16ID:nUgyq/Ho
結局平和が戻るのは学校が夏休みになる23日ごろからか・・・

160列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 16:25:56.41ID:/5IxFwK9
甘いだろ
今年は毎週来てもおかしくない異常さ

161列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 16:34:31.63ID:3so2miAH
空梅雨は台風の当たり年
今年は他行った方がいいかもな

162列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 17:14:26.57ID:EdCTP6k/
去年みたいに台風の直撃が少ない年は次の年は当たりになるのかな?
珊瑚は復活しそう

>>159 本島スレにも書いたけど占断だと19から30日は雨が多い
26日から8月第三週目まで水星逆行で交通機関乱れる
先週末から火星も逆行中  

163列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 17:19:14.46ID:NtvKb1Se
7月全滅なんて過去例にないだろこれ!

164列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 19:22:09.21ID:QkfeIV90
下手したら7月行ってたんだよな
危ねー
無いわー

165列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 19:34:56.41ID:th3Loidi
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
お昼頃の伊良部大橋
雷が少し落ち着いた間隙を見計らってチャリで走りきった

今回の旅はしくったな

166列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 19:41:16.18ID:Wb6FP4a+
>>165
最高じゃん!で、何処の橋だ??

167列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 20:03:34.79ID:WlMYf2Yn
8号直撃中に泳いでみたって動画流したら旅費くらい儲かるんじゃないかな

168列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 20:07:13.27ID:th3Loidi
そんなん死ぬもの
死にたくないもの

169列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 20:26:21.41ID:JBoGSYjG
浅瀬じゃ平気だろ

170列島縦断名無しさん2018/07/05(木) 22:00:16.94ID:CfOVaGRM
3連休とお盆休みは避ける台風

171列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 00:49:01.98ID:LqePfu0o
    ∩ ∩ 台風8号 西もいいけど東もええなあ ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

172列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 01:07:22.96ID:3uSWMDXf
10日海で遊ぶ予定だったけどむりかね

173列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 01:29:25.41ID:V0e4I9D/
10日予定だけど前後は1日くらい動くんじゃないか

174列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 04:27:22.18ID:6H4QBD4M
やべーほんとやべー かった
去年行ってほんと良かった

175列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 05:31:16.34ID:LPvDQFsL
>>167
葬式代まで稼がないとか

176列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 09:00:33.65ID:LqePfu0o
    ∩ ∩ 台風8号 955hPa えらい強くなったで〜 ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

177列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 09:45:29.74ID:X8093aWX
ヘタレっぽく一時分解するかと思ったらまぁ立派に育ってもうこの子ったら

178列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 10:44:49.61ID:ezRWC7eW
15日
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

179列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 11:06:36.60ID:DDJynr44
>>178
それチャイナに西進するんでしょう?

180列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 11:25:35.18ID:JBnlcEnU
それで天気悪くなる?

181列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 12:11:03.68ID:7mwUfW36
気圧配置から見ると雨すね

182列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 14:22:32.49ID:ecadSIOe
微妙だなー

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

183列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 15:31:53.84ID:QKuikCXc
それ14日から天気やばいって事?

184列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 19:06:27.15ID:r/rhK7X9
10日間予想では連休雨だけどまだ分からんよ

185列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 19:23:07.73ID:DDJynr44
8号が海水を大いにかき回して去ってくれることを祈る
そうすれば台湾あたりの9号は不発

186列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 20:10:56.38ID:z1rzqB04
最新GFSでは16〜17日TS直撃してるしあの辺に出来るのは予測されてきてんかね

187列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 20:26:56.09ID:R2PYwFJS
11日那覇は飛行機飛ばないでしょうか
帰れないのは困るので旅行キャンセルしようか迷っています

188列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 20:54:12.85ID:/91iYJnp
>>187
ローカルの天気予報では台風直撃は10日の午後。
このペースだと、翌11日の午後には那覇空港も再開できると思うが、恐らく機材繰りで便数は大幅に減ると思う。

仮に旅行で来たとしても、9日の午後から11日の昼までは観光施設はほぼ休業になり、ホテルに缶詰になる。

予想される風速は60mなので、車の運転も無理。
参考動画

ダウンロード&関連動画>>


189列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 21:06:51.25ID:1iaytZ7O
>>188
え、9日午後もうそんな影響あるの??

190列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 21:13:15.32ID:iemcIeKl
那覇の9日の夜の便ももしかして帰れないとか?

191列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 21:25:20.66ID:R2PYwFJS
>>188
ありがとうございます。8日〜11日で旅行の予定です。
8日に遊べればあとは缶詰でも良いかなと思っているのですが、帰れないと困るので悩見どころです。
帰りの便は15時45分JALなので今のところ厳しいですね。
飛行機がマイルとスーパー先得だったのでキャンセル料が痛すぎます。

192列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 21:35:09.50ID:xAYdtrUf
3連休組は勝ち組!

193列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 21:37:28.23ID:t/tCWxcD
9〜11で行く予定
おわた

194列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 21:37:36.00ID:aY5KelUu
>>191
JALなら、直撃で欠航が予想される場合、本来変更不可のチケットでも無料で変更やキャンセルできると思いますよ。
その日程だとまだ無理かもしれませんが、電話で問い合わせてみては?

195列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 22:08:13.03ID:a/WHAz8x
8〜10日の予約を今からキャンセルします。梅雨明け狙ったのに悔しいなー。

196列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 22:11:27.34ID:qvUc15mo
7〜9日で行く人は比較的天気悪くはないね
確実にやばいのは10〜12日
やばいか天気崩れるのは15〜17日

197列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 22:14:14.46ID:/91iYJnp
>>189
台風の速度がまだ読めないからなんとも言えんが、観光施設は公共交通機関よりも早めに切り上げる事が多い。
しかも今回の台風はここ数年で最大級の上、本島直撃というパターン。暴風域に入っている時間も普段より長い。

>>191
>>194さんが言うように、復路が影響でそうという事で問い合わせてみては?

198列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 22:29:46.71ID:QbOGKKzm
これ宮古島向かう気がしてきた

199列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 22:59:44.39ID:RM+7wL0B
少し南に
離島ごとやられる

200列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 23:02:20.38ID:xdTAkxHU
風速85mって車が飛ぶよ

201列島縦断名無しさん2018/07/06(金) 23:57:45.74ID:zeRWRGGC
今週来週再来週駄目だな

202列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 05:55:43.04ID:XkRCqTNH
    ∩ ∩ 台風8号 920hPa 「猛烈」になったで〜 ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

203列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 06:00:54.99ID:ru2JKsqm
本島逸れそう。旅行は
7〜9日.13〜16日はセーフじゃないかな?

204列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 06:23:29.11ID:HnAd8ru5
だからあれほど7月は止めておけと忠告してやったのに 馬鹿な野郎共だ

205列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 07:07:37.00ID:rWi/dAEU
これがマジならホントに困るよ7月21日
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

206列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 08:14:15.48ID:G0iNe3n0
よっしゃ!
台風8号は南に逸れて中国に行く。
7月13日〜16日まで4日間沖縄の海でシュノケール三昧は大丈夫っぽいな。

207列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 08:31:47.47ID:YTVGFyze
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

208列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 09:22:30.98ID:Cuiu3a7n
>>194
今朝電話をかけてみましたが40分以上繋がらず出勤時間になってしまったので諦めました
メールでも問い合わせをしたので返答を待ってみます

209列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 09:39:21.50ID:AnI7/aLE
11日発石垣行のワイが通りますよ

210列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 10:18:09.02ID:1xb2iI1m
>>208
台風8号に関する案内がJALのホームページに出てますよ
JALの検索窓に台風って入力するとたどり着けます

211列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 10:21:51.29ID:CjnFWkJJ
7/10は影響が見込まれると出てるから無償キャンセル
7/9は多分駄目か条件付き

212列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 10:33:26.48ID:mf6MyjPQ
15日3つって
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

213列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 10:35:18.63ID:H03HE09B
>>193
同じく
キャンセルまだできない

214列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 10:38:46.90ID:mf6MyjPQ
GFSも13日辺りに予測してるから一応発生はするのかね
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

215列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 10:44:46.20ID:H03HE09B
16日くらいは大丈夫?

216列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 11:05:43.13ID:VkFKSHYG
今月大丈夫そうな日はいつなんだ…

217列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 11:19:34.66ID:YknQ/jo1
>>208
本日7/7 10:00AM時点でのJALホームページ情報

• 7/10に那覇空港発着の全便は、手数料なしで予約変更・払い戻しを受付中
(7/11は現在のところ対象外)

• 一般購入の航空券の場合:
[変更]出発15分前までに1回まで変更可能
[払戻]最終搭乗区間の搭乗2日前まで

• マイルによる特典航空券の場合:
[変更]出発15分前までに4日後〜30日後以内の便に変更可能(後日、再変更したい場合は通常の変更ルールを適用)

[払戻]出発15分前まで

なお、台風8号は進路をかなり南寄りに変えてきているので、7/10夕方の最接近時でも暴風域に少しかかる程度の予報。11日の朝には強風域も抜けると思われ。

218列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 11:26:28.40ID:AXM0YyST
WNは連休中の低気圧を考慮してる

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

219列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 11:49:18.84ID:ugFG1y0z
今年の7月は負け組か

220列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 11:53:15.20ID:H03HE09B
GWが1番だな

221列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 12:00:39.89ID:CpvHdUZw
10日から1泊で那覇に行く予定だったけど
飛行機もホテルも無事にキャンセル完了
JALさん早めの決定ありがとう

222列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 12:01:06.16ID:K7uXJjTc
CPは15には日本に近づいてるし
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

223列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 12:01:09.94ID:1xb2iI1m
>>219
台風と台風の間の数日で往復とか、那覇直撃中の石垣とかだと数少ない勝ち組になれるかもしれないw

224列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 12:03:50.22ID:rWi/dAEU
なんでこんなに立て続けに発生するんだよ!

AIおかしくねえか? 海のエネルギーは無尽蔵じゃないんだぞ!

225列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 12:22:23.57ID:kUE+4ivN
8月も多そうだなこれ
行くなら5月か11月だな

226列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 12:29:45.17ID:H03HE09B
>>225
11って海入れる?

227列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 12:43:20.02ID:a6gthJ3S
貧乏人、スカイマークで予約したけど
この調子だとJALに変更した方がええかもな…

228列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 12:43:22.25ID:BOsRc0O5
>>226
入れるよ
入水って言うんだけどな

229列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 13:08:49.74ID:YknQ/jo1
>>226
天気が良ければ昼間の気温は28℃ぐらいまで上がるので泳げるよ。
(『海水浴場』としては10月末で終了してライフセーバーは居なくなり、クラゲネットも撤去されるけど)

日焼け防止と防風を兼ねてラッシュガードを着ると大丈夫。

ただ、泳いでいる人はほぼゼロでビーチ散策の人の視線をかなり集める事になるので、腰まで浸かって水遊びぐらいがいいかと。

230列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 13:31:31.08ID:0sOXAEVs
>>227
同じくスカイマーク。

231列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 13:56:02.30ID:kWlHAKTp
>>217
詳細ありがとうございます とても助かりました
JALの出発3日前〜当日便利用専用の電話番号があるのを見つけ、ようやく繋がりました

運行状況は気象庁予報に基づき3日後に合わせて発表するようで
11日については影響があるようであれば明日発表との事
もう少し予報を見ながら決めたいと思います
情報を色々とありがとうございました

232列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 13:56:02.96ID:G0iNe3n0
台風9号ヤバい
来週15日以降は泳げないな

233列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 14:22:50.43ID:VBmZdI1S
最新GEM
13〜15日凄まじいな
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

234列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 14:39:47.53ID:9U7Bls+D
CPTECと同じ予想だな

235列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 15:42:53.57ID:H03HE09B
>>231
私は今日の16時の発表を待つように言われましたよ。そこで11日の便について発表がなければ明日だとのこと

236列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 15:50:04.15ID:vp4Fz/Os
>>229
丁寧にありがとう
海水浴ってよりはただいわゆる水浴びして写真撮って、あとはボートダイビングしちゃう人間だから、意外と11月でもいけそうだね

237列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 16:23:51.77ID:rOvK6yNY
14、15やばくね?
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

238列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 17:06:53.55ID:CjnFWkJJ
9日出発はもう駄目だな
発表にも含まれてないし
明日になったらキャンセル料増えるし
オワタ

239列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 17:35:38.02ID:BOsRc0O5
>>237
そんな先の話は変わると思う。

240列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 17:42:17.53ID:G0iNe3n0
台風9号ヤベーな
7月13日〜16日まで4日間沖縄の海でシュノケール三昧は、
キャンセルした方がいいかな?

241列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 17:45:28.15ID:xqnyJ/9t
7号は台湾へ行く沖縄には来ない
8号は四国や九州へ行く沖縄直撃はない
両方一週間前はこう言ってたんだよなぁ

242列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 17:54:52.13ID:X4YQLwbc
高気圧頑張りすぎなんだなぁ

243列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 18:36:59.82ID:KMld4VRS
>>240
波高くてむりでしょ

244列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 18:42:46.43ID:F73jYzZi
>>240
本島なら大丈夫

245列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 18:47:05.79ID:WNSOHUG8
10日〜12日で石垣予定だけど無理だよね

246列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 18:52:58.47ID:yXm2OuHJ
>>242
台風は猛烈な上昇気流(上に吸われるので”低気圧“)なので、近くの高気圧に気流が大量に供給され高気圧の勢力が強くなる。

247列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 18:59:10.61ID:OBxM8T4h
あれほど7月は止めておけと忠告してやったのに 馬鹿な野郎共だ

248列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 19:03:19.07ID:BOsRc0O5
なに様だよ

249列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 19:41:39.12ID:5L0xvsVR
10日石垣島行きノーチャージ便か

250列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 19:56:26.31ID:csZH90GZ
今日から来てて10日の便で帰るつもりなんだけど

251列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 20:00:51.50ID:ATGTcmDP
>>250
やばいんじゃないかな

252列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 20:07:38.70ID:csZH90GZ
やっぱりそうだよね
9の夜は那覇のホテルだから、朝状況見て延泊すればいいのかな

253列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 20:14:16.38ID:wJ1ctzck
申し込みが旅行会社のツアーか、自己手配だったかで、違いはあるけど
まず、振替の手続きして、帰りの便を確定しないと

254列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 20:14:34.70ID:ATGTcmDP
もう少し南寄りに行ってくれればいいんだけどね
とりあえず今を楽しんでください

自分は15日からだけど微妙です

255列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 20:23:04.34ID:/coLO0mL
もう、anaでは今日の11時に振替のアナウンスしてるから、みんな手続きしてるよ
ツアーだったとしたら、振替の手続きは空港行かないとダメなんじゃなかったかな

256列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 20:23:59.42ID:YTVGFyze
10日は海で遊ぶ予定だったけど、美ら海でもいこうかな
でもいけるかな

257列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 20:46:41.35ID:z2rMHrse
9日の20時の便で那覇から羽田まで帰る予定だったけど念のため一昨日キャンセルしといた
今頃は初めての石垣島旅行を満喫してる予定だったのに
ちょっと台風にビビり過ぎてしまった…

258列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 21:39:03.21ID:G0iNe3n0
>>243-244
7月13日〜16日まで4日間座間味島、阿嘉島、渡嘉敷島の海でシュノケール三昧しようと思ってるが
泊港発フェリーが欠航にならないか心配

259列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 22:34:33.46ID:pzrCQXmM
泊で足止めならまだいいじゃん。
俺なんか5日が全便欠航で座間味島足止めよ。
なんもやることなかったよ。
欠航時の割引、ざまさぽも那覇しかホローされてないし。

260列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 22:34:42.31ID:vp4Fz/Os
>>258
フェリーじゃなくてダイビングショップのスピードボートの方がいいよ
経験豊富な優しい船長さんだと天候みながらポイント考えてくれるし
島遊ばず海だけでよいなら1日でまわれる

261列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 22:55:52.07ID:7N/BQ4CJ
>>252
ホテルには早めに延泊の可能性がある旨、ひとこと連絡を入れていくと、その後の対応もスムースかと。

262列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 23:09:18.72ID:XkRCqTNH
    ∩ ∩ 台風8号 925hPa のんびり行くで〜 ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

263列島縦断名無しさん2018/07/07(土) 23:59:43.36ID:vp4Fz/Os
JAL発表されていないけど、
11日 宮古→那覇→羽田
ウェブで払い戻し試みたら手数料無料でできました

264列島縦断名無しさん2018/07/08(日) 01:14:37.28ID:H25zJJMY
22日から初めての沖縄
お願いだから台風当たりませんように

265列島縦断名無しさん2018/07/08(日) 01:49:09.78ID:z7NS7ztL
くっそまた15直撃予想かよ

266列島縦断名無しさん2018/07/08(日) 09:26:30.53ID:h9RY2uQP
9号に関しては半日単位で予測がコロコロ変わるからまだ期待はできる。

267列島縦断名無しさん2018/07/08(日) 11:23:01.37ID:qGsvvTHc
14-23日 9,10,11 三連発
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

268列島縦断名無しさん2018/07/08(日) 16:17:15.80ID:gQFPjozl
9号のルート朝は所でバラバラだったけどやっと揃って来たね

269列島縦断名無しさん2018/07/08(日) 17:58:12.57ID:TrDeDd5h
>>267
マジかよ
3連休沖縄旅行はキャンセルしたほうが
良さそう

270列島縦断名無しさん2018/07/08(日) 18:41:51.79ID:r91LQ9Ic
台風が沖縄に接近するとここを見て心を和ませます。
今年の夏は楽しめそうです
皆さまどうもありがとうございます。

人の不幸が三度の飯より好きな者より

271列島縦断名無しさん2018/07/08(日) 18:44:08.80ID:q2SxQqHO
    ∩ ∩ 台風8号 915hPa 時速20km ちと速度アップや〜 ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

272列島縦断名無しさん2018/07/09(月) 12:09:01.44ID:PRQ6Gf8P
13から16日までのの沖縄シュノーケリング旅行は大丈夫のような気がしてきた

273列島縦断名無しさん2018/07/09(月) 12:31:08.58ID:zLOL+ZuY
9号と10号の進路が毎日変わってんな

274列島縦断名無しさん2018/07/09(月) 13:34:40.26ID:KntJ/aR+
3日前くらいにならんと分からんよこの時期も

275列島縦断名無しさん2018/07/09(月) 16:35:59.65ID:ZpRvQBae
フィリピンの東で台風のたまご“熱帯低気圧”が発生しました 。
今後は発達して台風になる可能性があります。

276列島縦断名無しさん2018/07/09(月) 18:59:28.92ID:y49L+b2W
こんなきれいな形の台風は久しぶりのマリア

277列島縦断名無しさん2018/07/09(月) 21:06:46.35ID:ezyN+hDw
日の入りくらいにトップバリュー行ったら、これだよ

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

今は、キレイな星が出てるから、いまいち直撃受ける実感がない

278列島縦断名無しさん2018/07/10(火) 05:56:52.15ID:M79palWE
沖縄の人って備蓄とかしてないのかね?
たかだか数日たろ?過ぎ去るまで。
3.11直後のみたいじゃねーかよ 民度低いな糞縄

279列島縦断名無しさん2018/07/10(火) 08:56:17.91ID:RizBrnQD
>>278
自宅警備員乙です

280列島縦断名無しさん2018/07/10(火) 13:23:10.27ID:ZbMoOL3a
7/13の熱低って台風になるの?

281列島縦断名無しさん2018/07/10(火) 19:40:50.98ID:Q5ntJaJK
台風になる気配がない

今週の3連休は最高の天気にはるかもよ

282列島縦断名無しさん2018/07/10(火) 20:27:53.13ID:M79palWE
>>278
ツイッターに写真溢れてるけど、カップラーメンやらなんて日持ちするんだから備蓄しとけよと。頭悪いんだろうな現地民は。

283列島縦断名無しさん2018/07/10(火) 20:44:23.30ID:7dUx5NE3
あのさぁ…

284列島縦断名無しさん2018/07/10(火) 20:48:38.87ID:6/fw46or
今酷い自演を見た

285列島縦断名無しさん2018/07/10(火) 21:28:50.41ID:PwG5aPsr
恥ずかしい奴だ

286列島縦断名無しさん2018/07/10(火) 21:45:35.92ID:DTx/Fgk3
>>282は赤くなるの

287列島縦断名無しさん2018/07/10(火) 23:03:29.86ID:TXSJcYPi
>>282
赤くしてやるよ

明日飛行機飛びそうやしよかった

288列島縦断名無しさん2018/07/10(火) 23:47:12.15ID:yIOSwUDk
469 名無しSUN sage 2018/07/10(火) 21:07:47.11 ID:lCLV2Fav
GFS06Z
まさかの7/12〜19の1週間で9号〜15号まで7個発生で数十年ぶりの台風5個同時存在予想

289列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 03:59:47.12ID:yZSftWXa
>>287
赤くしてやるって何?
馬鹿なの??死ぬの???

カスwww

290列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 06:48:20.27ID:RraJGFes
>>282
ほーら

291列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 07:42:59.80ID:wG3/V+A6
台風9号など話しはあがってますが
高気圧が頑張ってくれるみたいで
13日〜16日までの沖縄シュノーケリング旅行は大丈夫そうですね
週間天気予報も晴れマークだしね

292列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 07:52:55.99ID:b/FKmXHg
    ∩ ∩ 台風8号 955hPa 華中に上陸するで〜 ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

293列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 10:53:30.61ID:8MJcv5BN
今日から15日までが勝ち組

294列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 10:57:49.78ID:Qv5XS6ht
三連休は値段高いからにゃんとも

295列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 10:58:30.35ID:8MJcv5BN
人多いしな

296列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 11:01:38.79ID:8MJcv5BN
10月が安くて人少なくて台風も少なくてそこそこ暑くて一番いいのかな

297列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 11:02:08.67ID:KYtdV13Y
海の日の3連休とお盆休みは台風こないイメージ

298列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 11:02:55.86ID:Qv5XS6ht
中韓もワラワラだし

今日は時化で泳げなくない?
慶良間は欠航だし・・
勝ち組は5月組

299列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 11:03:40.63ID:17ZANye+
盆数年前来てたような

300列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 11:06:47.68ID:Qv5XS6ht
お盆に当る年は昔はTVでよく見たけどな・・最近はないかも
海の日は安定してるけど価格が高過ぎ

朝の番組で行ってたけど今年は台風シーズンが長引くんだとさ

301列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 11:08:47.94ID:17ZANye+
7、8月は台風多いし混むから行く気しない

302列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 12:51:07.04ID:bxpDy2Sf
連休とか盆とか行く奴アホやろ
少しずらせば快適なのに
社畜じゃ無理か

303列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 16:56:12.89ID:4rM3jP/f
統計調べたら分かると思うけど、10月が一番台風多いんよw
しかし今年は当たり年と言われているから何とも・・・
ちなみに20〜24日は怪しい

沖縄の台風好きより

304列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 18:45:19.73ID:cEX28jrA
この15年でも一番多いのは8月
沖縄接近数も8月だけど?

305列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 20:21:10.59ID:Va7omPNL
今日から週末までとか最高じゃねーか

306列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 20:40:15.09ID:jI0IKmO/
13日〜14日の今週末は山間部や離島泊りの人は満天の星空が見れそうだな

ハッキリクッキリの天の川見たい

307列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 21:24:25.78ID:b/FKmXHg
また行くで〜ウサ〜。

308列島縦断名無しさん2018/07/11(水) 23:04:41.09ID:4IVA/FB4
沖縄の人にハイサイって言ったらバカにしてると捉えられる場合があるから状況と人を選ぶこと!

309列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 00:53:22.73ID:HF7q4x5t
週末3連休めっちゃ勝ち組!笑

310列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 04:34:24.17ID:fHyJcywu
誰だ7月は全アウトとかぬかした奴は。
週末行けるじゃねーか!
あてにならねえな。

311列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 04:52:09.37ID:RkH5ldw8
今日から沖縄〜

312列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 05:39:43.15ID:HcsUDNEe
しかも、本土より暑くないという特典付き

313列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 06:31:26.78ID:/3cDu+5T
次の台風まだぁーー??

314列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 11:15:08.29ID:r2qpGwRU
金曜までの滞在が勝ち組
連休は人多いし高いし

315列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 11:17:30.60ID:D+iUahwU
なんかまた台風になりそうな低気圧あるんだな
来週あたりか

316列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 11:21:06.94ID:hYPn2OT5
一番の勝組は何月?

317列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 11:26:45.55ID:k8GKe9i5
5、6月は梅雨
7、8月は台風、高額、混む
9月も台風多い
10月の気温高い日だな

318列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 11:36:23.06ID:1Vw4qhRi
台風シーズンはハワイとか行って少ない時に沖縄行けばいいのに

319列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 11:48:04.07ID:gQ+5rWom
そもそもあんたら3泊とか少ないから天気にビクビクする事になるんだよ

320列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 12:13:22.99ID:ydtkoCIM
俺は一週間滞在して3回台風が来たことがある

321列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 15:41:34.86ID:DVfXznX3
台風さえ来なければ、7月〜9月までの沖縄の海の状態は安定してるし晴れの日が多いからね
10月から海は徐々に荒れてくるし、夏のような晴れ間が少なくなる
5月〜6月は梅雨入りするし、
海に入るとなると、1年間の沖縄に行くベストシーズンはやっぱり夏になるね

322列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 16:50:35.95ID:wWERk+92
10月だからといって航空運賃は安くはない 
10月の座間味行きのフェリーって欠航しがちになる?

323列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 16:51:06.45ID:huac+l5W
いい加減な事言うなよ
8月9月の降水量は梅雨並に多い

台風も8月9月が一番接近数も多い

那覇 月別降水量(mm)
1月 107
2月 119
3月 161
4月 165
5月 231
6月 247
7月 141
8月 240
9月 260
10月 152
11月 110
12月 102

沖縄 台風接近数 2001-2017
6月 13
7月 27
8月 33
9月 32
10月 22
11月 1

324列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 17:02:35.13ID:huac+l5W
台風が接近する時期は「8月〜9月」です。
9月中旬に接近する台風は大型化する傾向があります。

また、8月〜9月は他の月と比べて年間の降水量が多いため、この時期に旅行する際は折りたたみ傘を持っていくと良いでしょう。

突然の雨が多い沖縄でも、10月は152.9ミリと降水量もグッと少なくなり、晴れの日が多いのが特徴。
観光地を巡ったりゴルフやキャンプなどのアウトドアにもおすすめの季節です。
もちろん海水温はまだ高いので、海遊びも十分楽しめます。


沖縄に訪れる観光客が最も多い『観光のハイシーズン』は8月ですが(次いでGW)実は観光ハイシーズン≠観光ベストシーズンではないんですね!

晴天の日も多く、台風の心配も少ない、さらにアウトドアに最適と言われている『観光のベストシーズン』は
6月下旬〜7月上旬(梅雨明け直後、雨が少なく晴が多い)
10月下旬〜11月上旬(水温も暖かいダイビングシーズン)

325列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 17:06:35.02ID:tTJTQv0K
つーかもう6、7、8号連続で沖縄接近してるし

326列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 17:13:36.91ID:lqPnfiML
月別進路
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

327列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 17:14:17.86ID:5mwQVqG5
社会的信用が足らない自営が、また暴れてんのか カスwww

328列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 17:20:31.25ID:C/+LxULJ
嘘がバレたら煽りになる
さすが休みもままならない零細企業の社畜

329列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 17:22:08.49ID:huac+l5W
喧嘩すんなよ

330列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 17:55:45.89ID:uyqX6YSP
お前ら知ってるか?
昨日までで7月は晴れた日は2日しかなかったんだぜ

331列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 18:16:45.80ID:wWERk+92
晴れてても
時化るとイケない
慶良間諸島

332列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 18:37:45.14ID:7G1tjyAy
あれ?週末全部晴れピーカンマークだったのに
晴れ時々曇りで20%になってんじゃん
なんでやねん

333列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 19:12:36.91ID:Bfq8AhR9
自営ねw ようは土木関連の低脳なんだろ?しょーもな。学も無く頭も悪いから手が終えないね 

334列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 19:24:07.29ID:t2OAzoWx
>>332
テレビで言ってたが3つのうちの一つが熱帯低気圧になって土曜日には沖縄の南に行くからじゃねーの

335列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 19:38:38.54ID:ofhVZJxf
もう来てるわ
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

336列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 19:40:48.79ID:LXCZ5lkv
なんか暇無し貧乏人のおっさんがブツブツ言ってるけどなんなの?

337列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 19:58:53.54ID:RPLkymDM
めちゃくちゃじゃないかw
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

338列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 20:02:08.89ID:RPLkymDM
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

339列島縦断名無しさん2018/07/12(木) 21:07:57.45ID:Fv6nRbv2
≠ではない、なら=なのか

340列島縦断名無しさん2018/07/13(金) 00:04:39.37ID:78QkBDbU
また台風来るのか

341列島縦断名無しさん2018/07/13(金) 05:12:07.38ID:YxZVJcVg
ぽわっと来たな
昨晩消えた様なのからポッと出たのがやっぱり育ったんだな
今が一番良い頃か

342列島縦断名無しさん2018/07/13(金) 10:13:30.37ID:NdaTCr9H
本番は19日から

343列島縦断名無しさん2018/07/13(金) 10:17:56.95ID:cC6547vD
おいおい16日から天気悪くなってんじゃんか

344列島縦断名無しさん2018/07/13(金) 18:55:38.61ID:ZFesGzlD
26日からいくのに、長期予報だと台風できてんな…

345列島縦断名無しさん2018/07/13(金) 23:37:28.34ID:+eODqVkY
21日頃からやばそうだがまだ当てにならん
熱低候補2つある事はあるけど

346列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 08:40:24.27ID:S+PDBbnp
連休大勝利!

347列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 08:49:50.03ID:Otk6gDhS
熱低も出来てない状態からの予想はすっげ適当だってことがよくわかった。

348列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 10:44:36.05ID:YLEbLWVd
2連発は当てたのにな

349列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 10:58:07.01ID:CxQPyzXZ
名護についたが雨降ってるんたが

350列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 11:19:26.36ID:RUuPfVCJ
沖縄はその日でさえ天気予報なんてあてにならん

351列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 11:49:08.26ID:vt2b2pIX
>>349
気のせい
気のせい
すぐやむさー

352列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 12:07:20.97ID:zQ+LLzAO
    ∩ ∩ 台風 熱中症になりそうなので、ちと一服や〜 ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

353列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 13:50:34.85ID:J+Q97cZI
暑すぎるわ
やっぱ行動するなら29℃位がいいな

354列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 14:00:55.61ID:0yCbCvAQ
だから夏はやめとけって言ったのに
アホが多過ぎる

355列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 15:05:16.16ID:YL0fqEQE
ホテルから出る気しない
タコライスの出前でもするか

356列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 15:16:27.35ID:Otk6gDhS
>>354
東京や大阪の方が暑いんですけど

357列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 15:51:01.08ID:lCE0Kdn9
東京や大阪なら家から出ないだろアホ

358列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 17:23:27.75ID:uA30eqwE
昨日も今日も最高のコンディションでシュノーケル出来た

慶良間の珊瑚は素晴らしい
有名な世界中のシュノーケルポイントが珊瑚の白化現象で壊滅していく中で慶良間の珊瑚は生き生きとしている
今や世界トップ級の珊瑚ポイントとなってるんじゃないかな?

359列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 17:42:26.72ID:AYm6RvPS
ダイビングしたらシュノーケルとかショボくて出来んよ

360列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 18:04:20.52ID:eQyw9+VV
いいえ

361列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 18:28:11.92ID:+ef3dAWO
確かに。ダイビング初めてからシュノーケルがすげーつまらなくなったな。

362列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 19:04:49.60ID:U6OgILeb
初めて潜った瞬間世界が違うもんな

363列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 19:42:35.09ID:lwcET4OV
シュノーケルって子供がやるもんじゃないのか

364列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 21:17:53.51ID:XEuJh6Ii
ならば潜望鏡をお試しあそばせ

365列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 21:27:52.87ID:Xl+kTvco
月曜からセブ島行くけど台風ヤバイかな

366列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 22:44:13.81ID:AWGfliU5
>>365
4月から東京医大でも行くのか

367列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 22:56:59.62ID:tp6S/tWJ
>>358
慶良間のどこ?

368列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 22:58:27.39ID:tp6S/tWJ
自分はダイビング面倒臭くなってスノーケラーに戻った

369列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 23:40:29.94ID:16/+ErgX
どっちでもええじゃない
シュノーケリングでも上手い人は30mくらい潜れるし

370列島縦断名無しさん2018/07/14(土) 23:58:29.98ID:IpiTZ2Jk
>>368
分かるわー
ダイビングはもちろん楽しいんだけど準備が色々と大変だから気軽じゃないんだよな
自分は素潜りで割とどこまでもいけるからスノーケルもよくやるよ
でも潜れない人はスノーケルだけだとちょっと飽きちゃうかもね

371列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 00:20:42.33ID:S6nLXRQ0
面倒臭いつーか向いて無いだけだろうに

372列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 01:35:45.11ID:+OuQjhBL
あー気に障ったのならすみません
ダイビングも楽しいと思います
ただ慶良間のスノーケリング向きのポイントが聞きたかっただけ

373列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 06:14:27.35ID:Qcw0Vkn/
慶良間なら座間味の離島いけ

374列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 07:10:48.66ID:7kcfpvFO
結局沖縄に行く予定もなにもない寂しいやつが煽ってるんだねw

375列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 10:54:12.50ID:Gb0nDBFo
予定無い奴がここ見るってなんの為にw

376列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 11:13:03.42ID:nWCjtYHK
恩納村曇ってきたなぁ
このままなのかな

377列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 11:31:09.21ID:ZQ/VHSMT
週末3泊とかの貧乏人がイキるなよ
短期なんて疲れに行くようなもんだ

378列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 12:27:39.28ID:zkNf4JKE
>>372
ポイントなんて現地のショップの人しかわからん。
ただ言えるのは、ダイビングとシュノーケルの人たちを一緒に乗せてる船は、お勧めできない。
基本、ダイビングのポイントに合わせるからシュノーケル向けのポイントに連れてってくれることは少ない。

379列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 12:51:43.98ID:dj/Xt24g
中学生未満はシュノーケルの方がいいかもな

380列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 13:18:42.48ID:vqgW+rY4
曇りがはれないな

381列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 13:53:22.83ID:jyiP15uu
22-23日辺り台風来そうだな
とっとと過ぎ去ってくれ

382列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 14:27:33.78ID:toGYjkOk
本部町雨降ってきた
昨日も万座で昼過ぎから曇りだった
天気予報なんなの?

383列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 15:25:18.54ID:yxe37DR5
週間天気、後半から雨だな。

384列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 17:00:34.53ID:NXuo8QAb
今日も雨だったし当てにならんよ

385列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 17:16:49.86ID:j5GxIbeZ
那覇は一日中いい天気だよ
涼しい風が吹いてる

386列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 17:28:44.35ID:WeeiAYj1
21日から行くのにヤバいかな

387列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 17:37:40.29ID:jyiP15uu
雨とかどうでもいい
週末台風できそうで最悪

388列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 17:44:22.89ID:RYv+fwaL
主な予想する所全部20日以降沖縄直撃してるな
でも大丈夫
2日前まではどうなるか信用出来ん

389列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 17:55:30.36ID:iKSgzVXd
俺は22からや…
こんでくれー

390列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 19:07:02.85ID:DUjARGB5
シュノーケルボイントは自分で開拓するものだろ 
慶良間の離島で名もないビーチからビーチエントリーして
枝珊瑚やテーブル珊瑚の森を見つけだした時の感動はたまらない
それには楽に1km以上泳げ3m以上素潜り出来る泳力と潮の流れを読む能力が必要だけどな

391列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 19:11:50.14ID:zfYw/E46
28〜31て無理かな?(T . T)

392列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 20:47:57.55ID:cT8o908S
テレビでやってたが予想8月も例年より多いみたいだな

393列島縦断名無しさん2018/07/15(日) 23:45:54.60ID:mfxkQZkf
    ∩ ∩ 台風 そろそろ行くで〜 ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

394列島縦断名無しさん2018/07/16(月) 01:06:41.36ID:mRX67uc2
先日10日から座間味行く予定だったんだけど台風だったから19日に延期したんたけど天気よくないっぽい
キャンセル料また飛ぶの勘弁してほしい

395列島縦断名無しさん2018/07/16(月) 01:18:18.52ID:vcCgepaS
今月完全に晴れた日何日あんだろ
昨日も一昨日も数時間雨降ったし

396列島縦断名無しさん2018/07/16(月) 06:04:23.73ID:MYJuOkQf
サブハイなら毎日だぞ

397列島縦断名無しさん2018/07/16(月) 08:56:30.10ID:ScydGJV2
結局、間近にならないと天気がどうなるかわからないから、考えるだけ無駄かな
毎日天気図を見るの疲れてきた

398列島縦断名無しさん2018/07/16(月) 08:57:43.39ID:xCZ4NY+o
今日は朝から雨降ってるし

399列島縦断名無しさん2018/07/16(月) 09:00:05.29ID:xCZ4NY+o
天気予報より問題は台風のコースだな
台風が近くに来たら確実に降るから

400列島縦断名無しさん2018/07/16(月) 10:07:43.54ID:jkjbTG2d
    ∩ ∩ 熱低1002hPa それにしても暑いのう〜〜 ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

401列島縦断名無しさん2018/07/16(月) 10:29:51.02ID:HLR0poag
>>397
すげーわかる
この時期に沖縄に行くことが賭けなんだよな

402列島縦断名無しさん2018/07/16(月) 10:48:44.53ID:vX8jKUub
台風シーズンに行く奴はこことか天気予報とか見ない方がいいぞ
2日前くらいに見れ
どんなに前に一喜一憂しても結果は変わらないんだから

403列島縦断名無しさん2018/07/16(月) 18:56:27.70ID:xJkHGNKp
>>381
2個来て合体するらしいよ

404列島縦断名無しさん2018/07/16(月) 21:00:19.41ID:jkjbTG2d
    ∩ ∩ 熱低998hPa ほとんど台風やで〜 ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

405列島縦断名無しさん2018/07/16(月) 23:10:31.42ID:BNbNdgon
今回の3連休に沖縄シュノーケリング旅行した人は勝ち組だったね

406列島縦断名無しさん2018/07/16(月) 23:18:35.09ID:i8iWqgtO
なんか今日風強かったな

407列島縦断名無しさん2018/07/16(月) 23:27:17.28ID:DmwaPv9l
名護は昨日と一昨日雨降ったんだが

408列島縦断名無しさん2018/07/16(月) 23:38:12.12ID:skWsT8jc
連休も中国人ばっかりだったわ

409列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 00:08:09.68ID:BkLMORXh
フィリピン近海、相当活発になってんだな
一気に3個とか出来そう

410列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 06:59:50.97ID:ZNfngX1m
25から1週間の予定で行くんだが、予報が全て大荒れの予報に変わったぞ くそが

411列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 11:05:18.55ID:mqeT12WC
大丈夫
7月は俺行かないから

412列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 11:30:40.61ID:eQq7Zaye
こう暑いと涼しい所に変更したくなる

413列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 12:53:57.33ID:YFkbJ1Da
人多い時期に行く心理が分からん
休みずらせないのか?

414列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 14:59:53.24ID:So1Ax1cS
大丈夫、俺はもう行ったから
7月の雨のなか

415列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 15:02:47.53ID:tUwpnVId
    ∩ ∩ 台風9号 996hPa 戦争はせんがトンキン湾突入や〜 ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

416列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 15:20:01.30ID:D/vx4+bm
子供がいると夏休みにしか行けない
22日から行くが…天気不安

417列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 16:24:09.94ID:Kj61nwsP
20日から4日間、波照間島と西表島でダイビングをするが大丈夫でしょうか?

418列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 17:00:01.86ID:B3K6qLd9
するがじゃなくて多分出来ないと思う

419列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 17:05:29.70ID:3s0AYJqz
GFS
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

ECMWF
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

GEM
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

NAV
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

WW3
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

気象庁
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

ICON
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

420列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 21:10:56.95ID:HsXAYB3d
よくわからないけど台風くるの?

421列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 21:33:53.52ID:mtc7AIrN
19日になってもまだこんな予想ならほぼ来る

422列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 22:41:00.36ID:JOa1M+zA
月末から異常気象で沖縄例年より涼しくなるらしいじゃん
いいなぁ行動しやすいし

423列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 23:43:25.58ID:aPH/7fhr
はあ?アチアチで行きたいだろ夏の沖縄こそ
なんだよ気温が下がるって

424列島縦断名無しさん2018/07/17(火) 23:56:29.82ID:fkvuWw0M
ずっと泳ぐだけじゃないからなぁ
それ以外は暑いと困るわ

425列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 00:02:41.09ID:8hlsGAbT
本州今暑すぎるから30度くらいでいい
毎日35度はきつすぎる

426列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 00:34:35.85ID:NJjWrRoh
飛行機飛ぶかな
21日から行きます

427列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 01:31:36.35ID:EQEDtI86
19-21の日程で、宮古に行くんだが、大丈夫だろうか...

428列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 05:54:23.13ID:RG52LPvR
>>427
ざまぁ

429列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 06:11:04.23ID:m+Hamoek
台風の前に例年は直前でも大抵席が空いてたり宿泊先も満杯なんてなかったと思うのに
今年は6月中に既に予約が殆ど埋まってる感じ、、、
もしかして今年沖縄旅行客多い?
まぁ色々ピーアールして年々増えてるのは知ってるけど、何となーく空いてて何となく行けそうなら行っちゃってたから、なんか例年と勝手が違う気がする今年は。

本島までも便によっては乗り継ぎとか、、、考えた事もそこまでして行く気もないなあ

430列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 09:28:30.27ID:Esz9F6Eu
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

431列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 09:42:21.49ID:8TyrPKKC
観光客ハワイより多くなったからな
予約は3月位から押さえられてるだろ

432列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 09:55:08.21ID:fUNidN4o
>>431
そうなんだ
毎年じゃ無いけど10年くらい前からちょこちょこ行ってたけど、いつも直前あたりで予約しても空きありってイメージだった
今年はホテルとかも予約×ばかりでそんなん見たことなかった。
大抵ANAの旅作見るんだけど、もしかしてブッキングとかからシステム側の処理が変わったとかもあるのかなあ
何にせよこの前の3連休は台風免れたけどを、今年は梅雨明けも早かったり猛暑続きとかで何かぶち当たりそうで予約する気が起きない、、、
姉と母が8月行くけど晴れるといいなあ

433列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 09:55:28.96ID:9mEyWSet
今日、明日あたりに台風になりそうやな
1週間くらいは海荒れそう

434列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 11:37:38.19ID:fMVRvD8n
    ∩ ∩ 熱低1000hPa ほとんど台風やで〜 ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

435列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 15:23:43.30ID:TLulECe6
今週末は10号
来週末は11号か!?

https://weathernews.jp/s/topics/201807/180065/

436列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 17:33:52.55ID:Q/vEVTNk
年々沖縄のホテル取りにくくなってるね、値段も高くなってるし
特に石垣は値上げがひどい
クルーズ船の観光客は船に泊まるけど、それ除いても外国人観光客多いよ

437列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 19:09:25.32ID:au0CDJPj
10年バカみたいに本島に旅行に行ってます
宿泊代上昇は半端ないですね
来年は天気予報と睨めっこも嫌なのでハワイ行きますわ

438列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 23:16:01.85ID:8hlsGAbT
11号は8月以降に発生してくれ

439列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 23:19:48.76ID:dm50B6Rr
10号明日沖縄直撃かと思ったらそれた?

440列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 23:35:19.83ID:CeFTRR0Y
ほぼ直撃っぽいが
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

441列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 23:36:24.61ID:CeFTRR0Y
20日は飛んで21日は欠航かな

442列島縦断名無しさん2018/07/18(水) 23:53:16.93ID:zMzXIFba
21日に成田へ帰れるんかな俺?

443列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 00:00:57.42ID:S3V791PM
    ∩ ∩ 台風10号 994hPa どこへ行こかな〜 ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

444列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 00:09:00.42ID:7uHL6iKe
おぉ〜早くも台風の雨きたか

445列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 05:11:44.13ID:RHL2mdcf
>>440
奄美はギリ大丈夫かな

446列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 08:09:44.67ID:PcN1/U5e
28日〜本島…早めにキャンセルしたほうがいいかな…(T ^ T)

447列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 09:34:39.92ID:bK/ftRmO
最悪だね

448列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 10:04:49.93ID:hpDvbibm
21日朝のフライト沖縄行き…
せっかくの家族旅行なのに欠航にならんでくれ〜〜〜😭

欠航になった場合って、どうすりゃいいのでしょう?
沖縄行きたい…

449列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 10:40:17.13ID:0Tb6s7Pm
>>448
キャンセル料払わなくていいから20日行きよりいいんじゃないの


台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

次は26日か
週末台風だな

450列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 10:41:58.93ID:0Tb6s7Pm
27日だった
もし来週来たら今月毎週来てる事になるな

451列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 11:15:39.91ID:NE989D+h
1週間先の気圧配置なんてコロコロ変わるから(震え声

452列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 11:21:19.76ID:TABPBmFW
今月GFS全部当ててるんだよな

453列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 11:34:36.66ID:PcN1/U5e
>>450

来週末はダメですかね?(T ^ T)微妙に諦めきれない…

454列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 11:40:17.98ID:+t9USXgY
三連休に台風直撃と予想してましたけどgfsさん

455列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 11:40:25.09ID:UvBiUiqv
>>453
そりゃ分からんよ
25日くらいでまだ来る予想なら諦める

456列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 11:48:52.34ID:sDtRa9n/
>>455
ですよね…あとちょっとだけ粘ってみよう(T ^ T)

457列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 11:53:55.06ID:uqVFSIoX

458列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 11:57:06.58ID:DtsOhtBT
だから7、8月は止めとけって言ってんのに
人も台風も多いのにマゾなの?

459列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 11:58:16.73ID:NE989D+h
>>453
26日からだけど3日前の天気図みてどうするか決めるよ…

460列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 12:03:25.49ID:qhXosm+q
>>448
yahoo天気見てみろよ 何日まで行くかは判らんが雨マークのオンパレードだぞww
終わったなw カスwwww

461列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 12:17:48.09ID:HS9qpu75
10月9日滞在の俺
高見の見物

462列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 12:35:59.85ID:UiLZJtZm
今朝フジテレビで8月も多くなる見込って言ってた

463列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 12:50:41.31ID:tcAHE9AM
>>448
まずは航空会社のHPで運行予定を確認

欠航対象および条件付きフライトなら日程・便変更やキャンセルの手続きをする(旅行会社を通して予約した場合は旅行会社に確認)

出発当日は、早めに空港に行って急な欠航や大幅な遅れに備える。台風の直接的な影響がなくても、機材繰りなどで欠航便が出る事が多い。
欠航祭りになった場合、代替便などへの振り替えは出発空港にいる人が最優先されるので、とにかくチェックインカウンターの列に並ぶのが吉。

沖縄滞在中に欠航の気配が出てきたら、何はともあれ那覇空港に行って同様の手続きをする。半日ほどかかる事が多いが、手続きは早ければ早いほど条件の良い代替便が割り当てられる。
(カウンターでいくら粘っても、余程の大株主や年間数百万円ほど利用する上客でない限り、提案された便より良い代替便は出ない)

464列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 13:02:39.33ID:5DcfGYgv
いまだにボッタクリ旅行代理店とか使う奴いんの?

465列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 13:06:50.33ID:BGEeCcBA
なんなんだよ今年の沖縄は雨だらけじゃねーか

466列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 13:11:59.08ID:uqVFSIoX
7月はまだ良いでしょ。
梅雨明け6月下旬から7月はベストシーズンだよ。
台風のピークは9月10月のほうが酷い。

467列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 13:12:49.65ID:horRPJNT
そのベストシーズンは天気どうだった?

468列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 13:20:59.12ID:GnAOAAjW
残念ながら発生数も接近数も8月が最悪

469列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 13:27:27.13ID:wZrnlSba
手数料なしで払い戻しのアナウンス出た
キャンセル料かからなくて良かった

470列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 13:47:34.90ID:uqVFSIoX
>>467
梅雨明けたすぐくらいに晴天の慶良間ブルーを堪能した。

471列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 14:16:49.81ID:r37IdTAG
梅雨明け6月下旬から7月はベストシーズンだよ。

梅雨明けです
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

472列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 14:18:38.08ID:r37IdTAG
今年の沖縄の梅雨明け
6月23日

473列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 14:23:51.34ID:Kf1vmrB6
そのベストシーズン狙って3月から予約して
スタンバッてきた旅行者が撃沈したのが今年なんだよ!!
大荒れだぞ
今年のベストシーズンは5月

474列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 14:33:05.30ID:XIW5/Qzh
お前ら、ザマーーーーー

475列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 14:40:44.60ID:+zgxLsZS
毎週台風来てんのになにがベストシーズンだよ
キチガイか

476列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 14:47:21.25ID:RIaYQIRB
毎回天気予報を気にするの疲れたな
沖縄に代わるいい場所、日本にないかなー

477列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 14:50:14.32ID:WRVXEIp9
>>476
小笠原
こちらも行くのが大変

478列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 15:19:12.89ID:RYeZqhQ6
小笠原は気軽にいけなさすぎる、1週間必須だし
台風が台湾ルートの時期なら与論、沖永良部とかかな

479列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 15:19:35.54ID:7WbpFlM5
>>464
大企業だと提携している大手旅行会社が社員向けに割安なツアーを販売してたり、予約サイトではほぼ全滅のピーク時でも希望の便やホテルが取れたりする。

480列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 15:23:49.13ID:RYeZqhQ6
いや、今回の台風見ると沖永良部も沖縄と変わらないか

481列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 15:24:14.09ID:3lqg8k8l
>>469
ツアー会社から?

482列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 15:52:00.91ID:Kf1vmrB6
>>476 南伊豆

483列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 16:11:46.30ID:bxqhEAQs
>>479
例えばいつどのホテルでいくらよ?
もちろん使った事あるんだよな

484列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 17:08:21.14ID:b0//xjaG
>>482
糞だろ

485列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 17:16:29.08ID:ktz1JR5E
>>481
Jal とソラシド

486列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 18:38:40.33ID:+aXgaoPk
天気予報は晴れでも雨降るし雨でも晴れるし沖縄はそんなもん
気にしても仕方無い
台風はシーズンに行くんだから諦めろとしか
嫌なら5月や11月へ

487列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 18:58:51.67ID:hpDvbibm
>>463
詳しい説明トン
どうも暴風域が直撃っぽいので、望み薄かな。
ま、お天道様には逆らえないので、なるようになるしかないですね。

488列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 19:11:02.64ID:gxp52vJx
明日出発が悲惨だな

489列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 19:12:40.17ID:7Bd+8g2j
熱帯低気圧にもなってない10日も前に沖縄来るって予想してて当たるのが凄いな

490列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 19:25:26.01ID:sa9xG27Z
おいおいおいお
今度は12号かよ くそが

491列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 19:31:49.70ID:c082G4M2
4日に沖縄来る予測されてるわ

492列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 19:34:42.52ID:5664I+mT
ぜひお盆休みも台風直撃して、沖縄の観光収入に大打撃を与えて欲しい

493列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 19:37:01.48ID:pBk+m5xr
492
Why?

494列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 19:43:50.88ID:CAwD0S65
7月の台風

1日 日曜日
10日 火曜日
21日 土曜日

予定 27日 金曜日 ←もしこれが来たら7月は毎週来たという史上初の記録に

495列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 21:07:39.24ID:yf1uK7wv
22日はとぶかな?

496列島縦断名無しさん2018/07/19(木) 23:44:45.21ID:aD+dOXeT
26日から8月4日までグルグル回ってるのなんなのw?

497列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 00:27:17.14ID:eO4FYJdO
>>496
その期間滞在予定なんだけどまじでなんなんだよ
あれw
1週間も台風の勢力で沖縄観光でもするんか
まじでぶちきれそう

498列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 08:00:44.53ID:2rl162Hx
>>496
どこでみれるの?

499列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 08:40:43.38ID:giJBNpP4
明日から行く人いますか?

500列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 08:48:25.05ID:T/90LL47
>>499
いますよ
明日欠航かな?

501列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 09:01:24.12ID:Eu86K1mu
明日、沖縄から帰る人は今すぐ那覇空港に行って今日か明後日の便に変更手続きして来い。
電話やウェブだとなかなか繋がらん。

明日、出発当日になって空港で変更手続きしようとしても長蛇の列に並んで、取れるのは良くて月曜の便だ。

502列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 09:16:36.74ID:uoNtGkuL
    ∩ ∩ 台風10号 985hPa 華中へ突入や〜 ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

503列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 09:40:10.14ID:5b75mcT1
>>501
jal利用だけど22日の便に変更してもらった。 電話で20以上分待って繋がった。最初webで手続きしようとしてたんだけどjalのサイイトが使いづらくて面倒になってやめた。

504列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 10:07:17.41ID:VLydImSi
>>499
明日から行く予定だったが、日曜日からに変更した。

505列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 10:28:11.14ID:Tr+r7edC
全部個人手配がモロ裏目に出た

506列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 10:49:59.42ID:CLeBr2qc
当分天気悪いし払い戻ししてもらった方がいいんじゃないの
今日出発は仕方ないけど

507列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 10:56:10.38ID:DTwOg6B0
沖縄じゃなくて加計呂麻なう
古仁屋行きの午後のフェリーは欠航なので今から奄美へ

508列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 11:12:30.21ID:i3mq3Oze
今年の沖縄は台風祭り!

509列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 11:23:16.69ID:yj+ZaJ/K
株式会社ウェザーニューズ(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:草開千仁)は、2018年の「台風傾向」を発表しました。

今シーズンの台風は、7月から増え始め、年間発生数は平年並の27個前後となる見通しです。
また、今シーズンは太平洋高気圧の北への張り出しが平年よりも強まるため、台風が発生した場合、平年よりもやや外回りの進路をとる予想です。

7月〜8月は沖縄方面へ向かい、9月頃をピークに、本州付近への接近・上陸の危険性が高まるとみています。

また、秋にエルニーニョ現象が発生した場合、台風の発生から消滅までの寿命が長くなる傾向があります。

長寿台風は、不規則な進路をとることが多いため、進路予想や雨風の影響に注意が必要です。

510列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 11:32:08.21ID:yj+ZaJ/K
フィリピン近海で下降気流が発生し
太平洋高気圧の西への張り出しが例年に比べるとやや強まる予想です。

その為台風が発生した場合
7月、8月は沖縄から中国大陸へ向かう進路が多くなる見込みです。

511列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 14:07:09.97ID:vC/qSZQQ
次の心配は帰りの飛行機が飛ぶかどうか
クソが

512列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 14:10:57.76ID:T/90LL47
明日の14時くらいの那覇着の便は欠航するかな?
22日にすでに変更した人いる?

513列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 14:29:47.07ID:fq6YJFqd
>>512
もうすでに運行に影響があるってHPに出てるだろ
航空券の特別な取り扱いしてるって出てるだろ
あとはわかるな

514列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 15:59:37.20ID:T/90LL47
>>513
ありがとう
翌日に変更しました

515列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 16:27:28.72ID:fq6YJFqd
>>514
感謝ができるって素晴らしいよ
良い旅を!!!

516列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 16:36:04.37ID:AnRfmNmM
台風速度遅くね?

517列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 17:40:23.36ID:FhYsPR3k
俺は8月予定だがキャンセルの手順確認しとくか 今年はダメかな

518列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 18:19:46.91ID:7x46iXap
あさってからは晴れだね

519列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 20:19:10.83ID:a+Pw2yAP
週明け奄美だ
飛行機は飛びそうだが、海がうねってたらオシマイ
グルメな店でも探そうかな

520列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 21:17:33.78ID:MGlxh/hn
JAL901が欠航に…orz
JAL991は大幅遅延なのに、なんで頑張れないんだ…
機材繰りの関係ですかね。

521列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 21:41:40.45ID:l3fhko8X
行けるか行けないか空港でオタオタしてるなら
きっぱり前日か後日に変更した方がマシ

522列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 22:10:02.15ID:ueJ3c+Rj
ここ一連のレス
愉快で可笑しくて貯まらない。

言ってもいいかな?
良いとも!
せーの!
ザマァーーーーー!
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

523列島縦断名無しさん2018/07/20(金) 23:10:24.82ID:JPX+Z1nn
笑いはしないけど
だから7、8月は止めとけって去年も言っただろ

524列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 00:56:22.90ID:3SpjnKhA
>>522
他人の不幸は蜜の味ですね!
さぞ甘いんでしょうね!味わってみたいです!

525列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 03:05:34.47ID:4iE8V6M9
9月10月も止めとけ

526列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 03:47:42.92ID:mR/ty625
>>521
楽天のANAJALパックなんて欠航にならなきゃキャンセル無料にならん。
事前に欠航になってれば前もってキャンセルできるが、当日欠航になったら空港でウロウロするしかない。

527列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 07:24:30.30ID:gG8MQLQY
アナとジャルは省略してANAL
これ豆な

528列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 08:09:06.36ID:LhTOzL9W
那覇は今快晴でほぼ風はないようですw

529列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 09:53:00.34ID:iWrx8B3Y
ライブカメラ見たら大雨で波高くなってんな

530列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 09:56:29.20ID:7Xm1kU/A
那覇空港のライブ見るとどんより雲に風もあって小雨って感じだけど
石垣もどよーん
宮古が雲の晴れ間が時々ある感じ
なんにせよ予報だとここ1週間ドヨーン続きっぽいね
次の台風も出来そうな雰囲気だし

531列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 10:06:16.79ID:QfmyAgxo
ずっと那覇にいるの?

532列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 10:09:00.28ID:QfmyAgxo
雨は午後からみたいだな
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

533列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 10:32:46.59ID:+a2Xjliq
天気予報明後日からずっと曇りなんだけどなんだこれ

534列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 11:46:00.96ID:ZP/+z7b4
いま北谷だけど台風大した事ないよ、みんな中止しなくても大丈夫!

535列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 12:09:13.23ID:z5zgUsM1
飛行機、予定通り飛んだ
無事に着きますように

536列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 12:21:46.24ID:bwupfuos
JAL903到着なう。

537列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 12:30:58.66ID:1DZQJq8C
でも土日月と天気悪いじゃん

538列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 12:42:04.79ID:Nr3/oQx6
>>537
曇りなら良いでしょ。何が不満なのか、お前は。

539列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 13:00:14.07ID:JjwFbfB3
ドヨーンと曇った空
灰色の海

東京湾でよくね?

540列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 13:10:11.22ID:Y7nd/J8r
山小屋着いた
今朝は晴れて、高山植物が綺麗だった
金曜日夜の那覇行き、今朝の久米島行きの飛行機を予約してたけど、無料でキャンセルできるので、さっさとキャンセル
飛行機飛んでもダイビングできないし
で山に切り替えた

541列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 13:17:53.27ID:xI8uV8W/
ピーカンでない沖縄になんの価値があるのか

542列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 13:24:02.72ID:SlIhOyrX
キャンセル出来ない 日程変えられない 天気に恵まれない いろいろあると思うけど沖縄に行けるだけ感謝しよう

543列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 13:25:10.68ID:SlIhOyrX
今日の飛行機はかなり揺れるだろうな

544列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 13:27:52.82ID:GDQkTj0H
那覇空港、ガラガラじゃん。
台風の影響は遅延ぐらい。 
羽田に帰ります。

545列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 13:43:18.43ID:A5AkDvA0
来週から久米島だけど見事に晴れだな!

546列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 13:48:58.69ID:jYkX1aDd
うちも来週久米島。
今回はあまり天気図とか先の予報まで見るのやめた。
毎回毎回行く前に疲れちゃうから。。

547列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 13:55:03.50ID:A5AkDvA0
>>546
まあ確かに見ても仕方ないってのはある。
この前は台風でキャンセルしたから今回は思いっきり楽しむ!
でもレンタカー満車で借りれなかった…

548列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 14:02:36.35ID:PqJTm4c9
週間天気は毎日変わるから無駄
次の日の天気も外すのが気象庁

549列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 14:14:52.08ID:qN+xXq4A
偶然って恐ろしいな俺も明後日から久米島だ
はての浜行くんだー
あとお化け坂も行くよー

550列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 14:37:31.58ID:7dIaGhxs
偶然も何も、沖縄行く奴がこのスレ見てるんだから。

551列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 15:14:01.79ID:A5AkDvA0
>>549
レンタカー借りれた?移動手段がなくて困ってるんだ。自転車はきついらしいし

552列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 15:30:02.56ID:JYJ8+WYS
沖縄でレンタカー無しでどうすんだ

553列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 15:41:05.03ID:xqvug7ik
7月中にあと3つ来るのか

554列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 15:49:07.13ID:ZJ1kjDs6
    ∩ ∩ 熱低998hPa うずうずしてきたでー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

555列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 16:34:07.76ID:jYkX1aDd
>>551
>>546で横だけど、地元系のとこも全部ダメでしたか?
自分は2ヶ月前に予約したとき、オリックスレンタカーは既に満車でABCレンタカーの予約はとれました。
キャンセルでるといいね。

556列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 16:37:23.66ID:RGoOKG0z
人多い時に行くと面倒な事が起こるな

557列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 16:39:12.10ID:/Q4iAJ7I
台風が影響 沖縄で低温注意、8月初旬まで続く

07.21 11:04沖縄タイムス

 沖縄気象台は19日、沖縄地方で24日ごろから約1週間、平年よりかなり気温が低くなることから、「低温に関する異常天候早期警戒情報」を発表した。8月初旬までの約2週間、気温の低い状態が続く見込み。

 30%以上の確率で平年より平均0・9度以上低くなる見通しで、農作物の管理などに注意を呼び掛けている。

 気象台によると、台風7、8号の影響で海がかき混ぜられ、沖縄周辺の海面水温が低くなった。そのため18日までの1週間の平均気温が平年より低くなり、今後も低めの気温が続く予想だという。

558列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 16:52:01.62ID:LhTOzL9W
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/?model=gfs&region=wpac&pkg=mslp_pcpn&runtime=2018072100&fh=216

559列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 17:19:16.45ID:JpEROdie
28度予報だね…避暑地だなぁ

560列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 17:29:10.49ID:RWYUUxzB
今日は海に入れなかったけど明日は大丈夫かな?

561列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 17:45:13.22ID:lPVZbsZX
ムチャクチャだな今年の夏の沖縄はw

562列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 18:09:11.00ID:JtLu7FlW
沖縄の方が涼しいのかよwww

563列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 18:11:20.26ID:RWYUUxzB
目を離した隙に台風11号発生かよ クソが

564列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 18:56:13.39ID:cWum+O84
>>551
地元の中古車屋とかが副業でやってる格安レンタカーとかはどうかな?
那覇だとパーティーフェースとか。

ホームページの無い所が多いから電話で受け付けになるし、営業所も空港近くや中心街にないけど、空港とかモノレール駅ぐらいだったら送迎もやってたりする。
(安いけど、中古車を『わナンバー』登録しただけだったりするので、走行8万キロ、ナビなしだったりする)

565列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 19:02:36.23ID:OL9p+XBZ
ギャーーー!12号

566列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 19:18:39.96ID:gy7LduE3
こっから3連続台風とか勘弁してくれよ

567列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 19:20:48.82ID:gy7LduE3
今年は47年ぶりの台風ラッシュだそうです

568列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 20:10:53.55ID:+9a0IlPn
今年連日ピーカン沖縄旅行行けたやつおる?

569列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 20:28:36.52ID:w5e2/dZl
13〜16日まで行ったが14、15日だけ雨降った

570列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 20:51:32.65ID:VZl0YhfZ
>>569
だけっておいww 強打者やんけww

571列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 21:12:34.00ID:cGhc1Fem
JTWCによると8月も台風と降雨量が例年より多い予想

572列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 21:37:07.20ID:p3MGcypU
台風の卵が5つもあるって!

573列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 21:39:45.44ID:uKddexlw
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
有り過ぎ

574列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 21:39:51.86ID:1AEd+Zq+
7/6〜7/9はカンカン照りだったよ

575列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 21:42:46.78ID:uKddexlw
沖縄は20km離れたら天気違うからな
那覇は6と7日は曇り

576列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 22:01:22.41ID:11fDV9cW
去年結婚式挙げといてよかった、、、
今年だったら

リベンジとか言って絶対二度目やらされてたはずww

577列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 22:24:17.92ID:LhTOzL9W
今年はギャンブル性高いね
5日後から行く予定だけどさてどうなるかな

金曜日の時点ではキャンセルかなと思ってたけど今んとこは行けそう

578列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 23:34:48.88ID:Ld3H6EA8
だから7月と8月はやめとけって言ったのに
自業自得だよ

579列島縦断名無しさん2018/07/21(土) 23:50:10.48ID:5z1GQ4/g
月曜〜木曜まで海で遊べて、昨日今日と宿で缶詰になってる俺がむしろ勝ち組だと?

580列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 01:41:09.56ID:XrxHPi2u
まだ10号いるのに11号かよ
またしばらくダメやん

581列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 08:26:09.68ID:y391rtrm
朝から晴れてる!
恩納村はいい天気です

582列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 10:18:44.39ID:lJ7kwpuP
那覇到着
多少雲はあるけど日差しもあっていい天気

583列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 10:35:51.71ID:uxoKtlNr
熱帯低気圧 5つ
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

584列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 11:28:20.03ID:M0RdvjE+
日本列島が高気圧覆われてるから外側反れるしかないから沖縄来るんだな

585列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 11:57:41.10ID:v++ZmTeK
風速は6までだなそれ以上は波が気になる
晴れてても言ってるそばから雲が来てって状態
石垣ドヨーン、宮古ドヨーンにパラパラ
那覇もこの後しばらくドヨーン
こんな沖縄行った事ないから分からないけど気分ブルーになって鬱になりそう
陸の観光とかそんなん真冬でも行けばいいようなのどーでもいいし

586列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 12:03:07.39ID:i0k+S9y3
8月も大量生産だな

587列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 12:15:39.36ID:6XKRZM+O
今の熱帯低気圧8月に持込みそう?
沖縄来なくても羽田が駄目なったら行かれん

588列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 12:50:04.62ID:3EE+bcO9
コロコロモデルがかわってるから、3日後くらいまでしか当てにならん

589列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 13:07:01.67ID:LIC/O1Dd
サブハイが強過ぎるから沖縄方面か東に曲がるしかないんですよ

590列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 13:43:26.43ID:ZwTgDhMC
NOAAは沖縄に寄せてきたなぁ〜(-_-;)

591列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 14:11:18.49ID:0iJ2IGkH
13W石垣島ヤバイよ

592列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 14:35:59.08ID:grBP1yyO
台風ばっかだね
涼しいのはいいんだけど・・・

593列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 15:23:57.72ID:Z+Ezcs6X
去年も台風の発生数は7月が一番多かった
7月は今後もこうなっちゃうのかな

594列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 16:08:13.39ID:v++ZmTeK
珊瑚にとっては低くなっていいんだろうな
今年は台風ラッシュで海水かき混ぜ温度下げてもらってゆっくり休んで来年行く時に元気な姿を見せてくれればいい

595列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 16:12:06.54ID:iBXR2JRe
来週行くんだけどまったく読めない。行けるかも読めない

596列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 16:30:09.76ID:CFVyA6RK
>>595
同じく。
一喜一憂…疲れるけど見てしまう(-_-;)

597列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 16:32:36.38ID:fKkXOqaA

598列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 17:00:14.58ID:R2MR3eMu
最新GFSとNAVが29日沖縄に変えたな

599列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 17:53:53.33ID:ya/N4BVU
今月初頭から始まった長期天気予報観察も終わりが近づいてきた
来週出発組は引き続き予報とにらめっこ頑張ってくれ

600列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 18:14:17.18ID:2ylGqc2R
ECMWFは29日東京予報。。
羽田29出発→那覇経由の自分ドキドキ。
見なきゃ良かった。

601列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 18:40:52.55ID:RuOcAJG6
7個の台風が同時に発生するのか〜
寒冷渦の予想はずれたら猛暑継続なり

602列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 19:09:41.93ID:yDU5BLAX
JTWC#2
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

603列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 19:24:13.52ID:IObr4pb0
TD15Wは太平洋側に向かって頂かないと困ります

604列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 19:24:51.61ID:N65nkvIW
28〜30日までウロウロ

台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

605列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 21:28:48.63ID:/o5Faw9x
沖縄ってなんか独特の匂いするよね
パンツの上からチン枕した時の匂いに似てる

606列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 21:45:36.02ID:miP1QGoa
ルート紀伊から西に完全に変えたな
沖縄来るかな

607列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 22:00:56.48ID:6Glx51fA
気象庁 ecmwf gpvは沖縄方面の予想ではない
でもさ、沖縄に来たら来たで仕方なしだわ

608列島縦断名無しさん2018/07/22(日) 22:13:06.42ID:qVvqtOSY
高気圧がどんだけ強いかを表してるなw
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

609列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 05:18:19.60ID:GV5FMJsn
すごい事になっとるな
熱低だらけ

610列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 06:51:45.36ID:gA0c2mhB
今年はもう全く先が読めないww
ここしばらく見てたけどこんなぐちゃぐちゃな天気図わけわからんw

611列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 06:58:57.97ID:s0MHHGWL
25出発 ちょー楽しみ

612列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 07:46:16.44ID:9zd/Ji7l
あかんそうやね…
これは本島向かうわ

613列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 08:58:24.73ID:2KBQHa6C
    ∩ ∩ 熱低ごろころ、包囲網やでー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

614列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 09:30:35.84ID:Cbj6eLpn
TD15はサイトによって沖縄方面と東京方面と予想違うね。
これに運命がかかってるんだけど。
希望としては太平洋方面行って東北沖行って廃れてくんないかな。。
東京は困るよ。羽田から出発さえできればまあ良いんだけどさ。。

615列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 09:34:14.54ID:Cbj6eLpn
さて、いい歳しててるてる坊主つくるか。。

616列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 09:44:39.64ID:ri7tVzz8
接地スレスレでゴーアラしてる飛行機見ると
着陸ってそんなに難しいんか?と思うわ
このあいだの9号のときもあと少しなのに引き返したり
あんなの旅行だとしても乗りたくないな

617列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 10:12:45.34ID:PY3oQt/u
米軍が出したから西に来るのは確率高くなった
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

618列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 10:25:51.93ID:GV5FMJsn
週末、週明けあたり直撃予測出たな
29日、30日あたりか

619列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 10:45:19.05ID:iaTo8d1I
来たら7月毎週コンプリートだから記念にはなるよな

620列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 11:15:22.06ID:hknAh1na
週末また来そう

621列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 11:43:57.79ID:TqzjWoBR
5日後だから直撃は無いにしても西には来そうだな
明後日くらいの予想で変わらなければ確実

622列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 11:59:42.93ID:WRu8eTtj
淀んだ空
荒れた海
荒んだ心
日本の夏
沖縄の夏

623列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 12:01:08.75ID:OyNjgzkd
毎週週末とか糞かよ
8月は勘弁してけろ

624列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 12:22:00.08ID:RbHCrbfE
俺は信じる 太平洋側にそれてくれることを

625列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 12:28:16.58ID:p6YtoQWy
8月
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

626列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 12:42:27.50ID:nY+ujcoV
キャンセルかな…
明日までに判断しないと
帰れなくなるのはめんどくさい

627列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 14:03:37.40ID:bb1D6/B0
悪いけど来週から本土で旅行するので台風は沖縄に引き取ってもらう

628列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 14:08:41.63ID:hBiWPRO3
次は東コースに
これまだどっち行くか分からんな

629列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 17:05:45.87ID:SDYsgwFu
>>609
まるで周囲は敵だらけのような
https://weather.yahoo.co.jp/weather/chart/

630列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 18:31:30.15ID:RshY0IcE
お前等喜べ

JTWC(リロード推奨)
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

631列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 18:41:30.02ID:s0MHHGWL
よっっしゃ
本州にも近寄らないでね

632列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 21:08:04.18ID:Cbj6eLpn
>>630
yes!yes!yes!!

633列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 22:39:07.11ID:bahoKdef
【炎上】慶應・菊池智貴くん「セブンイレブンの700円くじ、バイトの俺が当たり抜いてるんすよ(笑)」


めっちゃリツイートされてて草ァ!!

634列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 23:09:43.73ID:qUNI6hfu
今週末出発する人達は勝ち組だな。
良かったな。

635列島縦断名無しさん2018/07/23(月) 23:28:29.74ID:9zd/Ji7l
帰りがまだあやしいんだよねえ

636列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 00:06:17.64ID:gN8Ejgop
関東発は飛ばないんじゃないかこれ

637列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 00:11:30.04ID:i8+cddKF
8月1日出発組なのだが、今のところは大丈夫そうだな。。

このスレ見てると台風で飛ばないことがないだけで満足できそうだから期待値が下がって丁度良いかもしれんw
いつもならリゾートに行ったらピーカンでないとイライラしただろうに、ずいぶんハードル下がった気がする…

638列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 07:15:29.70ID:cZIgfKNq
    ∩ ∩ 台風11号 996hPa カムチャツカに向かうでー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

639列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 09:16:48.71ID:ELJ5Ml0K
今度はまた西に戻る予想なってるしw

640列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 10:05:21.72ID:972lZl1y
なんで天気悪いの?
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

641列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 10:40:50.98ID:jk2x80Kq
低気圧

642列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 11:26:47.99ID:V1wWq0U6
バイオウェザー見たら分かる

643列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 11:54:09.11ID:rCnYyX+W
次の危なそうな熱帯低気圧候補
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

644列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 13:15:09.00ID:3YaxjUIC
29日は帰りの飛行機が飛ぶかな?
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

645列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 13:19:56.96ID:HhSOtNE3
羽田は行く事も帰る事も出来ん

646列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 14:40:20.71ID:MYwf0lKR
久米島きた。台風の心配してたのがアホみたいなほどの微風&晴れ。

647列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 16:32:15.30ID:atP/Uj9M
予想が沖縄からズレてほっとしてたら東京直撃とかやめてよ。
羽田29日午前出発なんだよ。現地晴れてるのに行けないなんてやだ。
更に東にずれてくれー

648列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 16:54:49.82ID:H82xkq+Y
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
ほんとにピンポイントで来たら来たですげーわww

649列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 17:41:50.46ID:eWOTwzRw
29日9時に上陸予報だから28日に無理してでも行っちゃうか、30日行く事を念頭に置こう!

650列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 18:10:01.72ID:atP/Uj9M
>>649
まさに29日9時あたりの便だわ。
そっか、前乗りとかすりゃいいのか。
無料で振替できる期間って、前日の便にも振替できるのかな。

651列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 19:02:20.96ID:tmEyWRS5
乗る飛行機が対象便に入ったら前日振替もあり。
前乗りして行くのが正解

652列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 19:08:25.34ID:eWOTwzRw
>>650
空港会社直でチケ取ってるか系列のパックツアーで取ってば結構簡単に前日の飛行機に乗り換える事ができますぜ。自分は経験してますよ。

653列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 19:12:24.74ID:lPuq4UxM
安心しろ
西の高気圧が終末までに大陸に移動するとさっきやってた
東京には来ない可能性が高くなった
でも沖縄に来やすくなるけどねʕ•ٹ•ʔ

654列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 20:07:52.22ID:S/ULdCzm
>>653
週末〜まだ沖縄油断できないってこと?

655列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 20:09:34.21ID:atP/Uj9M
ありがとう。
近ツーのツアーでJALなんだけど、できそうかちょっと調べてみるわ。
前乗りできる可能性教えてもらってちょっと気持ちが楽になった。
まあ、一番は早目に東京でも沖縄でも無い進路になってくれることなんだけどね。

656列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 20:47:17.61ID:eWOTwzRw
きんつーだと厳しい 欠航なら払い戻しで終わり

払い戻し貰って日程組み直すか
その時しか休めないならキャンセル料払って前日からツアー組み直すかだな。
ツアー会社は安いんだが融通が利かないさ

657列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 21:00:19.62ID:atP/Uj9M
おおう。。そっかー。
じゃあ台風が逸れてくれるの祈るのに全力を注ぐことにするよw
教えてくれてありがとう。

658列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 22:13:47.27ID:/mAEgxGj
台風それる事を自分も祈るよ
旅は行ける時に行かないと全く行けなくなる時が来るからな 行けたら全力で楽しめよ

659列島縦断名無しさん2018/07/24(火) 22:48:56.32ID:2SyYeAC9
なんの根拠もないけど、0時こ更新で東北あたりに進路変えそう

660列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 00:05:49.26ID:TDIbSp46
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

661列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 00:08:34.30ID:TDIbSp46
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

662列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 00:58:43.44ID:DLycLQbB
萬港元連地皮 沖繩做海景別墅業主不是夢
果籽

663列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 06:08:29.15ID:5EwwYged
気象庁
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

JTWC(リロード推奨)
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

週末の関東発は荒れそうだなw

664列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 06:27:32.02ID:sm7XJXuy
29発はワンチャンあるんじゃね?

665列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 10:02:57.17ID:asLzgVWp
    ∩ ∩ 台風11号 990hPa さっさと逃げるはロシアの兵ー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

666列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 10:14:45.39ID:asLzgVWp
    ∩ ∩ 台風12号 998hPa 久しぶりぶり東京へ行くかー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

667列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 10:18:41.17ID:FYCng1a5
俺が帰ってきたらしばらくは南西諸島は台風なしかよ! ケッ!

おまけに今度は関東に向かってきやがる

668列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 11:20:04.54ID:est1rIc7
着いた 俺のお腹が台風バリに荒れてるぜ。。

669列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 15:37:30.07ID:OlJ2FpJ0
29日(日)に那覇から羽田着無理かな?
ダメなら27日〜29日の3日間の楽しみにしてた沖縄旅行キャンセルしなきゃな

670列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 15:41:55.47ID:MaVPvGQw
気象庁を信じれば29日9時には日本海で熱帯低気圧でしょ
自分ならいく
責任はとらん

671列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 16:27:24.57ID:3J8kQVGG
>>669
航空会社のHPから直に買ってたのなら以下の手が使える。

出発前:
航空会社のHPを常に確認して、復路の便が欠航(or 条件付きフライト)対象になったら、すぐさまHPや電話で便変更(日曜日の遅い便 or 月曜の早い便)やキャンセルの手続きをする。
この場合、早割のような変更不可のチケットでも、変更手数料やキャンセル料は取られない。

旅行中:
同じく、航空会社のHPを常にチェックして、欠航(or 条件付きフライト)対象になったら、すぐさま帰り支度をして那覇空港に行って直接カウンターで土曜日の確実なフライトに変更する。
土曜日のフライトが取れなくても、来てしまった以上、腹をくくって晴天の『The 沖縄の夏』を楽しめ!(会社にはそれ相当の詫びの土産を...)


まあ、好材料としては、台風12号は現在のところ雨台風で風台風ではなさそう。つまり、この程度(=春一番程度の風)であれば首都の玄関口・羽田空港が閉鎖になる事は少ない。(大幅な遅延とかはあるかもだけど)

672列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 17:21:34.49ID:MwXnklum
温もり溢れるスレだ

673列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 19:00:37.54ID:oE7ZdkLy
夏休みシーズンでもどこが一番空いてるの?
家族連れがわんさかいるときに行きたくない

674列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 20:26:40.18ID:1HJOqVoy
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

沖縄県那覇市首里久場川町2丁目8-2
MOA沖縄

675列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 20:31:41.90ID:MwXnklum
>>673
いま浜比嘉にいるけど人が居なすぎて心地いいっすよ
那覇空港から車で1時間の離島だよ

676列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 22:33:26.77ID:FLylajWq
今の予報だと、羽田は29日はアウトっぽいな
帰るのも大変そう

677列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 22:42:54.58ID:oE7ZdkLy
>>675
やっぱり離島か サンキュー

678列島縦断名無しさん2018/07/25(水) 23:51:38.46ID:asLzgVWp
    ∩ ∩ 台風11&12号 990hPa 死んでも尽くすは日本の兵ー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

679列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 02:02:08.43ID:X43qmckw
台風は回避したのに体調が絶不調だぜ
沖縄ついたら、最初に病院だわ…

680列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 06:59:30.24ID:wBh0erY+
>>676
28日の午後から29日の早朝だけじゃない?
29日の今頃はもう日本海に抜けてるみたいだし

681列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 08:27:38.02ID:hcXIL2Yh
さて8月1週目の週末も台風くるのか勝負しようじゃないか

682列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 09:48:12.43ID:wBh0erY+
茨城空港、29日11時発のスカイマークに登場予定だったけど、どうも飛びそうにないから沖縄旅行は諦めようと思ってます
ホテルやレンタカーのキャンセルもしないといけないし、楽しみにしていた子どもたちをなだめないといけないし、本当に参りましたよ

683列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 10:17:41.69ID:hUEx8p2J
とーちゃんが一番楽しみにしてたんだぞっ!って涙と鼻水撒き散らしながら嗚咽漏らしながら言えば子供らもこいつはもうダメだって諦めてくれるよ

684列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 10:19:35.31ID:vUImQoMT
ワロタ

685列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 11:00:20.43ID:hrtVTm8L
次も1日に発生しそうだし今年は異常

686列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 12:05:28.34ID:q/Zfv7aW
>>682
29日の昼なら台風が速度上げれば大丈夫かも。
まぁキャンセル料は近づくほど上がるだろうから早いほうがいいんだろうけど。
せっかくの家族旅行、残念ですね。

687列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 12:10:17.58ID:ypkNt+jf
東京右に入るんで日曜は飛ばんなこれ

688列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 12:12:03.24ID:KR0frAwj
>>682
せっかくの家族旅行、ざまぁw

689列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 12:16:20.00ID:2KYaSS7e
関東民はもう大丈夫だな
心配は中京圏へ…

690列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 12:41:07.96ID:xriB1xac
>>688
に天誅が下りますように

691列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 12:42:20.76ID:xriB1xac
>>686
に幸あれ

692列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 12:46:15.41ID:4tNv3RKO
今テレビでやってるが8月は高気圧が北東に移動して西は雨続きになるってよ

693列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 13:10:00.89ID:lzoqpH0A
過ごしやすいぜ まったく問題なし

694列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 13:11:29.58ID:Ua1chCSm
28の早朝なんだけど風速8m〜の予報なんだよなー。微妙かなぁ。

695列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 13:51:04.76ID:R2dcOP5w
8月
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

696列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 14:09:24.92ID:7MSVU+bh
8月の沖縄は寒いってこと?!!

697列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 14:25:47.49ID:vUImQoMT
思ったより西に向かうみたいだね
ま、この手の予報はブレ幅が大きいからなんとも言えんけど

698列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 16:50:50.33ID:pTXkAG7h
気温低い
降雨量多い
日照時間少ない
やめて

699列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 17:18:07.83ID:jCLL6EV/
27日羽田発の29日羽田着の沖縄家族3日間旅行キャンセルしたわ
子供が泣いてたけど、しょうがないわ
29日にどうしても東京に帰られないと月曜日朝に会社に出れない損失の方が
遥かに大きいからね

700列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 17:22:15.87ID:5IHg2qNl
え?飛ぶんじゃない?

701列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 17:52:14.90ID:zDqpZb8M
>>699
昭和か 

702列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 18:11:48.81ID:y7XRnIQm
28日10時成田発石垣便だけど怪しくなってきたな。
風速どれくらいだと欠航するのだろうか。

703列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 18:24:36.95ID:Ua1chCSm
28日6時便。飛んでくれるといいなぁ。

704列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 18:29:38.93ID:7MSVU+bh
8月の沖縄
気温寒い
海水冷たい
雨多い

終わってるwww

705列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 20:59:52.10ID:e6PI986o
>>699
2泊か
すごいな

706列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 21:02:01.12ID:fCAEUkbg
>>681
そういう勝負いらないかな

707列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 22:34:14.12ID:vGPO7QJJ
今日沖縄来たけど、気温は30度台前半で本州よりもだいぶ過ごしやすいと思うわ

708列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 23:01:41.09ID:/NxpUaOG
だって沖縄は避暑地だから
夏を感じたいなら埼玉に行こう

709列島縦断名無しさん2018/07/26(木) 23:56:49.54ID:YHxhrIyW
関空ヤバイ?

710列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 00:16:13.88ID:eOCk4C9O
広島発着は豪雨災害で予約変更不可便は一度に限り変更できる。来週の8/5に振り替えようかな?
また、台風来たりして?

711列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 01:26:47.48ID:u7Woyava
あら
今見たら28日羽田アウト、29日は全然セーフっぽいじゃん
当初の予報よりだいぶ遅れたね

712列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 06:09:30.90ID:FGzTUaOI
隅w田w川w花w火w大w会w

713列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 07:10:11.59ID:4abWUR9k
>>709
今の予報だと29日午前中は台風が接近
午後も機体のやりくりで影響がでそう

714列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 08:10:33.38ID:8moVi4Jd
>>699
大丈夫じゃないの、、

715列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 08:23:20.49ID:d5hX8gQv
    ∩ ∩ 台風12号 970hPa 「強い」のになってもうたでー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

716列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 09:08:57.94ID:IHFGz7r9
>>702
日曜の関東発着便は影響を受けなさそうだね
ただ、早朝の便は機材のやりくりでヤバイかもしれないけど

717列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 09:38:20.52ID:yvALbybb

718列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 10:33:03.31ID:0Al7uFoo
西に台風来るからうるまのウェザーニュースの天気悪くなってるわ

719列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 10:47:05.98ID:0Al7uFoo
こうなる
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

720列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 11:12:46.27ID:zX497npE
気象庁も天気変えてきたね
今朝まで晴れ時々曇りばかりだったのに

721列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 11:13:50.20ID:zX497npE
思うんだけど気象庁のABC予想って意味ないよね
Aでも数時間後には変わるし

722列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 11:23:04.99ID:RoIV4sx7
なんで沖縄で台風に遭って、今度は関東で台風に遭わなきゃいけねえんだよ。
ふざけんな!

723列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 11:25:02.41ID:zX497npE
関東は来ないでしょ

724列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 11:31:07.75ID:TW7C6707
米軍かなり南に修正してるが沖縄影響来るの?

725列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 11:33:18.99ID:YgJ4YwNQ
31日昼便福岡帰れるかな( ̄▽ ̄;)

726列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 11:54:00.01ID:FGzTUaOI
何も帰るのに飛ばなくていいんだよ
うまく海流に乗れば帰れる

727列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 12:12:44.87ID:iVPU9wO8
日曜羽田発は大丈夫そうだけど、何故か台風12号は釜山経由で東シナ海に抜けるんだね
直接の影響は無さそうだけど、進路が南にズレないことを切に願います

728列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 12:25:07.65ID:sG2Kn6H2
被災地の事を全く考えない外道

729列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 13:40:24.53ID:6pcbQD7S
東日本の被災地に台風が来なくて良かった〜\(^o^)/

730列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 14:15:18.14ID:7oroMvM8
これ更にくるっと回って沖縄の方向来る気がする

731列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 14:31:17.31ID:5AjhTvKi
恩納着
天候全く問題ない 心地よいぞ

732列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 14:36:18.67ID:0RGiSvmn
那覇は土砂降りの雨だ・・・

733列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 14:44:27.20ID:H/QzqiOJ
北も那覇も雨やん
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

734列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 14:49:48.96ID:5AjhTvKi
マジか 浜比嘉から恩納に移動 雨なんて全然な感じだったぞ

735列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 15:34:37.71ID:H1+rKqRZ
今那覇は小降りになってるけど土日天気悪いじゃん
マジかよ

736列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 17:24:35.16ID:ScvFpA20
進路予測が北に少し動いたな
羽田直撃コース
時間も進路もコロコロ変わる

737列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 18:18:19.28ID:eAOC21PX
台風ってそういうものじゃん
とりあえず羽田は土曜は✕、日曜は○みたいね

738列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 18:18:57.85ID:Jd+Wr/7X
明日この通りの予想位置になったら羽田は沖縄に向けて飛べるのか?

739列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 18:28:35.03ID:XbRgQuoM
    ∩ ∩ 台風12号 965hPa 妙に西へ引っ張られるなー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

740列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 18:39:56.01ID:92aTvtyD
明日羽田無理そうだな
帰れなくなるかもしれないと思ったが行けなくなるとは
沖縄もあまり天気も良く無さそうだし諦めるわ

741列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 19:46:12.22ID:iTeFj0HG
沖縄は天気悪いの?
天気予報を見る限りだとそんなでも無さそうだけど???

742列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 20:10:09.33ID:GC2SDcLa
通り雨くらいあったのかね
宮古はなかったよ

743列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 20:53:14.44ID:r1Zykl3P
昨日まで一週間ずっと晴れだったのに台風が西に来る日月が曇りになってる

744列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 21:00:26.64ID:XLnopeEi
>>741
午前中は太陽は出てるのに、全体にガスってる感じで雲に中にいるみたいだった。
午後からは雨が降ったり止んだり。海の色も全体に鉛色。。。

745列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 21:11:20.12ID:htoZyONB
今日は晴れ後曇りだったのに中北ずっと雨降ってた

746列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 22:39:37.29ID:T3OPwlBP
これ羽田と関空終わるパターン?

747列島縦断名無しさん2018/07/27(金) 23:41:09.27ID:bj/pYz5o
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

748列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 00:33:48.39ID:oEcy8NzX
今日北部にいるけど、天気良かったよ。
海楽しめた。場所によって全然違うね。

749列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 07:46:25.36ID:DIXwIy45
飛行機飛んでるじゃん

750列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 08:32:48.61ID:mMTFcx1e
>>749
台風の進路がそれたからね
セントレアや関空はこれから面白くなると思うよ

751列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 08:58:25.04ID:WjFQrPiP
那覇到着。雨やわ。

752列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 10:17:13.24ID:EmIkspHa
着いたけど雨降ってるしw

753列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 10:31:08.42ID:C8/TUx4i
土日だけでなく月曜も曇りに変わったしキャンセルして良かったかな
気象庁の週間予報は本当に当てにならんね

754列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 10:44:14.88ID:AdRf05P7
恩納村雨

755列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 10:51:33.04ID:oWvFHTwJ
台風の低気圧と高気圧の間になってるね。これは天気悪くなるわ

756列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 11:01:59.66ID:s6MDFP9S
バイオウェザー見ても分かるね
結局台風の影響受けたか

757列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 11:34:38.37ID:OtpVif7M
先島諸島は概ね快晴

758列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 11:50:48.88ID:KQUCTNt/
ANA・JALの計95便欠航、電車も遅れ 台風の影響
https://www.asahi.com/articles/ASL7X31DTL7XUTIL002.html?iref=comtop_8_06

759列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 11:52:24.64ID:+zosApJF
那覇は晴れてるけど?

760列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 11:55:45.50ID:0/pkmbMT
恩納晴れてきた

761列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 11:59:06.26ID:R/125rnh
那覇空港めちゃくちゃ曇ってる

762列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 12:04:04.59ID:x74ZzpED
那覇空港ライブカメラ曇ってるぞw

763列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 12:05:09.32ID:JRxSvHL/
沖縄は至る所にライブカメラあるから嘘はつけない

764列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 12:10:56.98ID:dpdvPBiY
現在の那覇
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

765列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 12:12:47.24ID:oWvFHTwJ
晴れても一時的な晴れ間だよ。天気図はウソつかない

766列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 13:31:40.34ID:8uSYfk+O
「台風が来るぅ〜!飛行機飛ばねぇ〜!」と慌てふためいてキャンセルしたけど、台風が逸れてバカを見たやつが必死に自分は間違っていなかったと言い聞かせている姿がいじらしいw

767列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 13:40:07.00ID:0tOyXyMr
現に曇ってるしな

768列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 14:02:19.21ID:8uSYfk+O
そう悔しがるなってw

769列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 14:13:58.50ID:iYuwrmdO
北部も那覇もまだ曇ってるね

770列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 14:19:37.20ID:f74qbaS7
那覇空港のライブカメラを見ると、明らかに曇っているけど歩いている職員の影がはっきり見えるので日が射しているらしい

宜野湾市のライブカメラは雲が多いが青空も見える

首里城のライブカメラはなんか知らんが見えなかった

ヤフー天気の「那覇市の今の天気は?」は晴れ9票、曇り0票、雨0票だった

何れも7/28 14:10から14:18の間に確認

結論から言えば雲は多いが天気は崩れていないということだろうね

771列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 14:56:37.78ID:GGwy+Mwt
現在の那覇空港
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

772列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 14:59:38.74ID:GGwy+Mwt
海洋博
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

773列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 15:05:20.37ID:KG9cb9i/
>>771
日差し強そう・・・

774列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 15:57:53.09ID:Kbhja+12
やっぱりウェザーニュースの方が信用出来るな

775列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 16:15:36.78ID:MKh3+Zt/
次の台風はいつなのよ?

776列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 16:18:17.52ID:0ISPLl6J
でももやってる
決して晴れ渡ってる感じじゃ無いし自分みたいに海メインだとこれじゃ喜べないなぁ

777列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 16:27:36.22ID:jnNDJLha
確かに雲多かったよ
雨は降ってないけど
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

778列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 16:35:27.55ID:0ISPLl6J
ああこんくらい晴れてればいいね
海の青さが出てれば潜っても色がある

779列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 16:40:26.66ID:ltnrTbte
次に可能性があるのは99W

780列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 17:39:04.19ID:1g1aKRJr
99ww

781列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 18:01:24.23ID:YZ2jAbrk
>>777
池間島かな?

782列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 18:02:49.87ID:oWvFHTwJ
離島ソムリエ登場

783列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 18:05:42.35ID:HZB6E+sM
台風12号、突き抜けた後になんかモタモタして鹿児島くらいまで南下してくるよね。
予報では上海の方に抜けるみたいだけど、沖縄まで南下してくる可能性にガクブルしてます…
@1日午後出発組

頼むからこないでくれーーー

784列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 18:32:35.47ID:d3/JhBoF
12号結構九州の下まで南下する予想多いね
沖縄までは来ないだろうけど天気に影響あるかもしれん

785列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 18:43:49.04ID:HZB6E+sM
もっとも、上陸して一気に弱まることも多いからなぁ。。
それに期待してるわ

786列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 19:11:15.35ID:uoXRRm3h
沖縄も来ないとサンゴやばいって聞くから
俺が行くときだけ気をつけてくれれば

787列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 19:56:29.63ID:AdRf05P7
お次は12日予定になっております

788列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 21:30:12.80ID:2hCnxAEx
    ∩ ∩ 台風12号 965hPa 三重県あたりに上陸するでー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

789列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 21:53:30.80ID:0/pkmbMT
浜比嘉島→恩納まで順調だったが。。
明日から国頭 天気わっるww

790列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 22:00:07.21ID:mEUP9Amz
>>781
売店の下っぽいね

791列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 22:02:12.53ID:o6JstaVe
今日の石垣は天気良かった。良い旅行になってる。

792列島縦断名無しさん2018/07/28(土) 22:32:21.78ID:XYNXiJdq
天気悪いじゃんアピール VS 楽しめてるアピール

エキサイティング!

793列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 00:40:43.19ID:4j1oMAEP
GFSとかと同じように南に曲がって来てる
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

794列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 00:58:54.64ID:m+Yk08mw
台風10号沖縄直撃の日に沖縄に行ったけど、次の日からずっと晴れで楽しめたよ
キャンセルしなくてよかったと思った。

795列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 08:57:04.65ID:198eA5dt
    ∩ ∩ 台風12号 985hPa うさぎ島のうささんは避難してやー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

796列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 09:22:44.40ID:Mw2LxN8c
午後の便を振り替えてもらって、これから福岡空港出発
なんとか飛んでくれて助かる

797列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 10:16:42.93ID:pdtuAHNq
台風よな

798列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 10:27:38.57ID:u99WCGoY
>>796
良かったね
こちらは茨城空港だけど、那覇行は問題なく飛べるけど先に飛ぶはずの福岡行が天候調査中で待機中みたい

799列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 10:57:57.59ID:u9tO3PSh
今日も那覇とか曇ってるじゃん
毎日曇ってない?

800列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 12:13:10.96ID:r3cFEbN0
国頭到着 曇天だ クソが

801列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 12:31:39.76ID:dh+8JWWg
まぁまぁだよ、こっちは
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

802列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 12:54:16.93ID:k7WbLNfY
>>798
ども^_^
無事、那覇空港到着。
晴れてるような霞んでるような微妙な天気。(足元にはくっきり影ができるけど、空は白っぽくて抜けるような青空じゃない)

機内は子供が多くて夏休み気分全開。
民族大移動って感じで何だか楽しくなってきたわ。w

803列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 13:05:36.50ID:owV+QJtS
だから7、8月はやめとけと
キーキー騒ぐガキだらけだと落ち着かんわ

804列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 13:18:52.27ID:jNm8Nc1+
北谷に来たが小雨

805列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 13:33:15.41ID:8EYGuEbH
美浜曇ってるからライカム行ってくるわ

806列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 13:55:05.99ID:TgZ4gfSu
>>803
マスキング効果でガキ以上に自分がキーキーウッキー!!!!うgっっyいいうぃえうええjうぇえうういいいいいえええええいいいいいい!って騒げばうるさく感じなくなっていいよ

807列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 14:00:24.35ID:NmR7LDx/
自分も只今、那覇空港到着
雲は多いけど天気いいね

808列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 14:21:51.36ID:psbZRXVp
去年の夏は毎日真っ青だったのに
今年は真っ青な青空がない
晴れてるけど曇ってる感じの薄空が多い

809列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 14:53:33.00ID:ZR09Dkur
>>808
まさに今の那覇空港
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

810列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 15:10:16.53ID:ZvkxyTQF
気象庁はなんで今日の天気さえ嘘つくの?

811列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 15:14:13.13ID:ZvkxyTQF
ここんとこ空がブルーでなくグレーなんだよな

812列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 16:10:51.78ID:ERJuhgTs
>>810
晴れとは言ったが、青空とは言っていない

813列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 16:30:59.23ID:V7zb+O/I
晴れじゃなくて曇りじゃん

814列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 17:00:21.51ID:MxD1YIxm
で次の台風はどこなの?

815列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 17:06:08.02ID:Xh8fG65X

816列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 17:15:42.35ID:qbhitPBU
>>801
宮古の島の駅?
懐かしいなー行きたくなってきた

817列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 17:49:03.68ID:rLTaNWkv
>>816
正解
のぼりだけでよくわかるね

818列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 17:51:53.20ID:198eA5dt
    ∩ ∩ 台風12号 992hPa もうすぐ九州ー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

819列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 19:41:06.61ID:XLNqbN0q
来週中程に出発だけど、なんか沖縄に影響ありそうだな〜。。
ここまで南下しないか西にさっさと抜けるかしてくれ。。(;_;)

820列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 22:06:45.13ID:lBNEGS5s
台風の予想進路を見る限り沖縄に近づく事はなさそうだが

821列島縦断名無しさん2018/07/29(日) 23:31:14.99ID:lzZ2FSty
週間天気が曇りだらけな理由教えて下さい
糞気象庁のじゃないです

822列島縦断名無しさん2018/07/30(月) 00:01:31.53ID:7FAhGuCz
    ∩ ∩ 台風12号 994hPa トビがくるりと空に輪を描くー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

823列島縦断名無しさん2018/07/30(月) 06:48:07.72ID:CUVqG9dR
次の週末は天気良さそうだな

824列島縦断名無しさん2018/07/30(月) 10:32:55.82ID:srYLYXeE
GFSだと次の接近は12日

825列島縦断名無しさん2018/07/30(月) 13:02:29.81ID:kl2VXjDC
恩納村は薄い雲がかかっているけど、青空も見えるし日差しも強い
来て良かった

826列島縦断名無しさん2018/07/30(月) 13:40:09.45ID:jHSzhJQB
国頭晴れてる パラソルの下で風を感じ海を眺める
7日間晴れてて良かった
これから沖縄に出発組も楽しめるといいな

827列島縦断名無しさん2018/07/30(月) 14:46:16.39ID:gaves6N7
国頭の福地川は曇ってる

828列島縦断名無しさん2018/07/30(月) 20:02:17.11ID:Slnr52qF
毎日曇ってね?

829列島縦断名無しさん2018/07/30(月) 23:37:31.19ID:Rn89y5GJ
薄曇りだけど青空も見えるし日差しも強い程度だから、割と天気は良いほうかと

830列島縦断名無しさん2018/07/30(月) 23:38:34.02ID:g1r84GjT
沖縄は気温低くて羨ましい

831列島縦断名無しさん2018/07/30(月) 23:41:21.10ID:6ZL5v23J
湿度が高い
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
うまくとれなかった

832列島縦断名無しさん2018/07/30(月) 23:53:27.17ID:QcV7bPsY
またどんより空やんか

833列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 00:16:11.70ID:OBdopRD4
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

834列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 06:08:39.59ID:L6D7rCXI
1日から3日までの予定だけど、どうも1日午後から2日いっぱいは
ほぼほぼ雨続きっぽいなぁ。。
マジでゲンナリだわ。。
フライトできるだけマシと思うしかないか。、

835列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 06:28:45.73ID:KelHZVAf
>>834
あれほど8月は4日から行けと言ってやったのに 金をドブに捨てたな 馬鹿な野郎だ

836列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 07:43:00.77ID:sD8AIsuK
>>834
1日は降るとしても夜からだね

837列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 08:18:04.07ID:/CDSjJyG
本島中部は薄く雲がかかっているだけで日差しも強くいい感じ
ただ、台風の影響で午後から波が高くなるらしい

838列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 08:42:52.62ID:gmHOF8An
    ∩ ∩ 台風12号 994hPa ちと充電するでー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

839列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 10:24:05.40ID:6yoGkU2s
雲がかかってりゃ曇りだから

840列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 10:31:51.21ID:Mg0uUnrw
今は青空だけどね

841列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 10:47:24.42ID:HLSGJCzS
どこだ?
晴れてる所をここで共有してそこに行けばいいんじゃない

842列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 10:58:34.83ID:67t5H/AK
本当中部、東シナ海側

843列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 10:59:57.95ID:YoVkWYp2
中部でも天気違うからな
本当なら町名くらい書いてもいいんじゃないかい?
特定されるわけじゃないし

844列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 11:19:25.32ID:ceJ5EYOX
地元民と県外観光客では『本島中部・西海岸』の概念が若干違うように思うしね。

地元民:宜野湾、北谷、嘉手納、読谷
観光客:読谷、恩納(さらに名護も?)

嘉手納あたりまでは那覇都市圏が広がっているので、感覚的には1つのエリアと捉えられやすいかと。

845列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 12:19:02.15ID:Mg0uUnrw
>>843
恩納村は晴れてたよ
今はうるま市を移動中だけど少し雲が増えたかな
それでも晴れ間も見えるし、この程度で旅行を延期するとか、ちょぅと意味がわからない

846列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 12:55:26.81ID:z3s0dotV
延期って誰が?

847列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 13:36:26.38ID:cc4iX7vW
うるま市
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

848列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 13:49:50.34ID:Mg0uUnrw
海中道路の途中の海の駅

https://d.kuku.lu/8b56cb27f6

849列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 13:51:19.42ID:Mg0uUnrw
タイムスタンプを確認したら13:33だけど、これって曇りなの?

850列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 14:10:13.23ID:LVa+ldds
ヤフーやtenkiのリアルタイム見たらうるま市は12時と13時に雨マークついてるから天気コロコロ変わってんだろ

851列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 14:20:54.82ID:TQpVaK5R
どの道明日明後日雨じゃん

852列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 15:38:13.02ID:XpK5ciNN
レンタカー返しに那覇空港方面へ
雨降ったりやんだり曇ったり晴れたり
1週間お世話になりました 過ごしやすかったぞ

853列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 15:43:50.61ID:2pd5Hns5
今月1日中ピーカンだった日は5日しかなかった事実

854列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 16:23:00.35ID:ZgWPLd80
涼しいし天気悪いし
半端な避暑地だな

855列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 17:57:52.78ID:W86/+I3e
今年の沖縄は8月4日からにしとけと、あれほど言ってやったのに 金をドブに捨てたな 馬鹿な野郎共だ

856列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 18:07:28.23ID:IOSYin3S
さっき熱帯低気圧発生エリア出たのが12日辺に近づく予想のやつか

857列島縦断名無しさん2018/07/31(火) 23:21:49.28ID:gmHOF8An
    ∩ ∩ 台風12号 990hPa 盛り返したでー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

858列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 08:02:05.32ID:YQ0DSNnZ
今日から台風の影響を受けるみたいだね。

859列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 08:23:06.38ID:tHtKPG8k
>>855
4日以降も雲が多いみたいな予報だけど、なんでそんな日を選ぶんだ?

860列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 09:56:12.73ID:Ic99/CYo
>>859
そうか?10日間予報だと晴れマーク並んでるが??

861列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 10:26:54.75ID:uQllpPFw
10日予報は晴れマークは金曜日だけだな
気象庁も自信ない時の晴れ時々曇りだらけにしてる

862列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 10:46:43.84ID:RmzIpa2X
大雨
こんな形で12号の影響受けるとは思わなかった

863列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 11:51:12.40ID:LIA7rrTc
台風外周の雲が断続的に来てるみたいね
もう帰路だから自分は影響を受けなかったけど、これからの人はちょっと残念かも

864列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 12:02:20.50ID:uRwLTmrk
>>863
最終日に雨かよw 飯ウマww

影響ったって3日からは晴れるじゃねーか

1〜2日に滞在してる奴らは金をドブに捨てたなw ザまぁーーーーーwwwwwwww

865列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 12:46:07.36ID:3nrvLrtI
    ∩ ∩ 台風の卵 1002hPa もう少し待ってやー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

866列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 13:33:10.97ID:Z22ke0y0
GFSのお絵かきだと関東に来そうだけど
多分、東にずれる

867列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 14:49:54.35ID:IYjiX3Fs
>>863
ここんとこ曇りだらけだったじゃんw

868列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 14:54:56.92ID:ABs+kwyb
7月も散々だったが
人は一番多く降水量も台風接近数もトップの8月に行く奴ってなんなの?
頭おかしいの?

869列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 15:38:58.31ID:zq+xQ+/x
>>863
やせ我慢するなよ 十分天気悪かっただろ
1週間ずれてれば楽園だっただろうに

870列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 16:24:50.34ID:5HIhRbWw
今週末からも晴れマーク一個もないじゃん
毎日晴れ時々曇り出しときゃ雨降っても文句言えないからな糞気象庁

この1ヶ月晴れマーク何回あったのか

871列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 17:38:44.38ID:pzI0Z6rM
>>870
晴れ時々くもりで十分やろw 快晴期待するなやwww

872列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 17:42:45.27ID:ki3CadqQ
今週で思い知っただろうに
沖縄の晴れ時々曇予想は晴れどんより雨を繰り返すからな
完全に晴れなら太陽マーク一つが輝く
その日に行く者こそ勝ち組

873列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 18:04:52.94ID:JvfjP3kR
8月2日〜4日で沖縄旅行
初日は付いてから曇りの予報
二日目以降はほぼ晴れの予報

ここ数日はヤキモキしたけどまぁ悪くない感じかな

874列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 18:33:47.91ID:Wi9IDXD5
2つの熱低候補がアップ中です
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

875列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 18:37:07.56ID:W8Zd+Cx5
8/3から1週間は平和だな 今年はココのみ当たり あと外れ ザマーー

876列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 18:40:11.32ID:sqVqjz2P
そういうのやめとけ
その期間少しでも天気悪くなったら笑われるぞ
沖縄行かなくても見れるからな

877列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 18:41:37.07ID:Ckqs99iX
>>876
知らんがな 俺は8月には行かねーしw

878列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 18:46:47.36ID:H2qWwi+L
>>877
今年はココのみと言い切ってるがお前はいつ行くんだ?

879列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 18:47:41.31ID:1fEYFkfX
ビビって僕は8月行きませんよ?
ショッボw

880列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 18:58:09.16ID:YX5wEwz5
>>874
これが12日にどうなるか予想が分かれてる

881列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 20:14:32.17ID:zaFR9q+F
>>878
3日から2泊3日で行くがそれが?

882列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 20:43:50.21ID:tDPzR1OP
>>873
沖縄のように地形(山)の影響を受けにくい地域は、天気図を見ると天気の傾向が判るよ。

がっつり沖縄上空に高気圧があると晴れ。やや周辺部だと雲が多め。気圧の谷間だと雨雲の通り道となる。
(この「通り道」がわずか10kmズレるだけで、小さな沖縄本島に掛かるか掛からないかの差となるので、沖縄の降雨予想は非常に難しい)

さらに、上空1万m付近の高層天気図を見ると、高気圧が台風も跳ね返すぐらいの強固なものか、すぐ消えてしまうような危ういものかが判る。

883列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 22:20:08.61ID:TJi9jkCc
これが当たったら1000人はしぬ
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

884列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 23:44:18.78ID:HIet0PR1
★2018/08/01 気温

最高30℃ 沖縄

最高33℃ 札幌

最高35℃ 東京

最高38℃ 愛知

最高35℃ 大阪

最高35℃ 福岡


韓国でも猛暑 ソウルで観測史上最高39.4度
https://mainichi.jp/articles/20180802/k00/00m/030/027000c

885列島縦断名無しさん2018/08/01(水) 23:56:53.88ID:EXK8TQb+
>>881
2泊3日wショボw

886列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 00:32:14.07ID:utmUf3kP
沖縄平年より気温低くなってるんだってな

887列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 09:16:16.25ID:seU2OCT3
    ∩ ∩ 台風12号 990hPa 上海でも行くかー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

888列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 10:39:19.27ID:+sTEAltt
11日
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

889列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 11:05:18.49ID:sUvlsyIm
これから4つ発生って今年異常だろ

890列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 11:11:00.09ID:WLJ6iP6y
なんか台風といえば9月みたいなのあったけど、最近は早いよね。
3年連続9月上旬にいってるけど1度も当たってない。

891列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 11:29:43.02ID:WhvHfLpQ
7月といえば前は晴れだらけだったのにいまいち天気も悪いしね
なんか狂ってきてる

892列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 11:32:59.66ID:oPHkmdEx
親と兄弟がもうじき行くけど晴れてくればいいなぁ

893列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 12:00:44.41ID:llbBm0MB
現在の気温

沖縄 25.5度
東京 35度

894列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 12:09:33.13ID:PE0ptYPE
今週末から1週間だけサービスタイムかな。
その後は7月の再来で毎週台風?

895列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 12:27:03.08ID:Y4mBTrL3
気温下がるっての本当だったんだな

896列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 12:45:36.54ID:WLJ6iP6y
西新宿37℃あるわ

897列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 13:19:02.95ID:OSqSHAlC
GFSだと15日頃沖縄
まぁ、明日には無くなってそうだけどね

898列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 13:20:34.67ID:Rhki6K7L
ちょっと待って
なんで金土曜天気悪いの??

899列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 13:23:20.51ID:/jQPIn43
ヒント: 気圧の谷間

900列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 14:33:18.24ID:iqfh2/Re
GEMも11日に変えたね
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

901列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 14:37:05.64ID:EbxG7hlh
台風の影響で天気は悪いけど、まあ、ずーっと降ってるわけでも無いから、海とかシュノーケリングメインでなければ全然許容範囲内だわ
新しくできたばかりの宜野座のリゾートに来てるけど普通に最&高
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

902列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 14:48:05.78ID:ZbRfl0VV
28℃って曇ってる所寒くない?

903列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 14:56:44.89ID:EbxG7hlh
別に寒くないよ〜
日も時々出るのでその時は普通に泳げるし、日が陰ったら水着に軽くスウェットとか羽織る感じでダラダラ酒飲みが捗る

904列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 15:05:47.26ID:7PTkHVg9
>>903
日曜日には晴れるみたいよ


台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

905列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 15:31:18.85ID:XwOzgN7D
現在の気温

沖縄 26.2度
京都 37.3度

沖縄はもう11月ですか?

906列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 15:50:47.30ID:OSqSHAlC
>>901
いいとことまってんなーうらやま

907列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 16:15:01.41ID:1EMReFQw
>>892
優しいなぁおい

908列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 16:20:44.77ID:fNF1Vfr7
先週も今週も週末組は負け戦か

909列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 16:32:47.97ID:MxOGQfoj
http://i.imgur.com/z6k1UaL
凄いなこれw

910列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 16:33:04.41ID:MxOGQfoj
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

911列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 17:40:53.71ID:2I/ahhyc
来週は天気良さそうじゃん

912列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 18:11:47.71ID:c6Isx9bj
お盆組完全負け組確定!

913列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 19:08:51.88ID:84Rwr1+L
こんな気温低くてどんよりの沖縄なんか意味ないじゃん

914列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 19:52:03.74ID:9xaoqKV5
今年は猛暑を避けて、体力温存のバカンスと割り切るべし

915列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 20:53:56.13ID:54zLeUDJ
今年の7月8月は惨敗っぽいな

916列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 23:11:05.26ID:IyxkqH0j
7月の25から31までのワシ高みの見物
しかしながらこれから組は行けるように祈るわ
やっぱり夏の沖縄は最高だ

917列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 23:18:41.22ID:NS0SFH04
>>916
25-31まで宮古だったわ
概ね天気よかった

ここの人が行くときは天候に恵まれることを祈っとく

が、すまん台風も好きなんだ…

918列島縦断名無しさん2018/08/02(木) 23:27:42.62ID:IyxkqH0j
>>917
たしか3年前の沖縄で台風直撃くらったが、それはそれで良い思い出だぜ浴びるように酒呑んでたわw
なんにせよ楽しんだ者勝ちだからな

919列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 03:34:48.58ID:USFwKl/X
たしかに。
滞在中、ホテルで朝食食べてるときに突然激しい雨降り出したんだけど、テラス席にいた小学生くらいの兄弟が服のままわざわざスコール浴びに外に出てたw
すごい笑顔でダブルピースしてお母さんに写真撮ってもらってたよ。あまりにすごいスコールだったから記念に撮ったんかな?
しかし悪天候すら楽しんでるその兄弟になんか感動してしまった。自分含め朝食会場のほとんどの人は突然の大雨に少し表情が暗かったもんで。

920列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 05:55:59.26ID:tCzIAFav
そそ
楽しんだ者勝ちだよ

921列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 09:18:57.44ID:5XBP5fHl
>>916
夜まで晴れ2日しかないじゃん

922列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 09:36:59.25ID:8LFC6pAI
>>916
>>917
もう行ったのに台風スレ見るのは台風期待満々じゃねーか
祈るとかわざとらしい

923列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 10:34:38.07ID:XgzR3sBp
大丈夫そうだけど一応
jtwc#1
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

924列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 10:58:23.42ID:w3UfBkKB
その次の台風がな
沖縄接近はGFSとGEMが予想してたが
最新でECMWFも接近予想
11〜12日

925列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 11:32:49.01ID:a3Q+sKvH
14がこっちみてるな

926列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 12:57:24.60ID:q8hqQk40
>>922
おまえみたいなひともどきにはずっと低気圧がつきまとうと思うぞ あらためろ

927列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 13:28:31.31ID:TwshUPQ9
でも行ったらもう台風関係ないんだしここ見る必要あるか?
沖縄観光スレならまだ分かるが

なんの為に台風スレに来てるの?
結局台風来てるか見て楽しんでるとしか

928列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 13:38:03.29ID:Br3XbWbn
高みの見物とか台風好きとか言ってるしな
少なくともこいつらは間違いなく喜んでる
まだざまぁ!って言う奴の方が潔い

929列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 14:12:11.17ID:iAv7hEyD
>>927
おきにいれすれは巡回するぞ
それに、もう一回9月にいくし

9日辺りに関東予想と西よりにずれたが
また12号みたいなルートになったりして

930列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 14:42:47.63ID:ydEc2Wph
合体してるわ
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

931列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 15:01:33.30ID:tCzIAFav
いやらしい(//∇//)
なんて立派なの

932列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 16:45:44.54ID:dAdJ/PxQ
    ∩ ∩ 台風13号 998hPa 日本は暑そうやなー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

933列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 17:45:17.53ID:fRI5mYIw
来週沖縄。沖縄行ってる間は大丈夫そうだけど、帰りが関東直撃しそう。欠航した時のこと調べておこ…

934列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 17:52:57.06ID:OU4VeN7+
俺も8日に羽田に戻る予定だが直撃っぽいな。遠泊かな。

935列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 18:45:27.35ID:M6EjxaBH
米は10日関東直撃だな
少し速度落ちてきてるし

936列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 22:29:31.23ID:PqMYqVpt
台風14号が12日辺りに沖縄方面だけど
お盆休みはなぜか天気いいから消えるだろうな

937列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 23:25:58.03ID:iLpup1Ai
2015年と一昨年盆前に行って盆中雨、13日まで雨だったんだが

938列島縦断名無しさん2018/08/03(金) 23:57:27.38ID:aB0iI6Lt
10日の時点で台風3つ発生って凄いな
何年ぶりだ

939列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 01:00:02.14ID:ijvXtab6
10日あたり羽田直撃かねー
予報では相当なデカさになりそうやわ
5日の時点で965という事は直撃時は930とかいっちゃったり

940列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 07:57:34.70ID:CrHXrcaJ
何この羽田直行便台風
お盆の帰省に合わせて誰かの墓参りでもすんのかよ

941列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 09:57:16.36ID:FPSPfY+n
8日に羽田便乗るのになんじゃこれ。
人が飛行機乗るたびに来やがる。

942列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 10:13:48.05ID:RcijA+ID
    ∩ ∩ 台風13号 985hPa マリアナから日本へー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

943列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 10:23:42.79ID:2hAxh5Rb
今月もラッシュ
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

944列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 10:43:58.97ID:MVVbl99Q
>>941
おまえか

945列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 10:59:48.65ID:tqZUCrkl
WNの10日予報で10〜14日沖縄含めて全国的に天気悪いんだけどなんで?
台風?

946列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 11:50:27.67ID:NA6GwupT
今日から沖縄に行く俺 大勝利

947列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 12:37:49.33ID:iFhMC/b8
今日もどんよりじゃねーかw
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

948列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 17:09:21.78ID:qwhN/jr1
11日〜14日
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

949列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 17:48:44.95ID:d3o+Mn6d
ひゃっほー!宮古島最高だぜーー!!

950列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 17:53:03.26ID:RcijA+ID
    ∩ ∩ 台風13号 975hPa 着実に成長してまっせー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

951列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 17:59:09.47ID:pU881y9j
無理してでも明日から行っとけ
来週末の14号は直撃喰らわなかったとしても波と天気に影響出るぞ

952列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 18:09:19.87ID:08Wk8bH8
8-9日辺りか…

通勤めんどくせー

953列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 19:23:32.15ID:OJVfboFJ
沖縄人は内地の浮かれた奴が大嫌いなんじゃ、ボケ!
てめーらの都合よくいくか、アホんだら!
どんよりした雨天の沖縄でも味わっとけや
もしくはキャンセル料むしりとられろ!
アハハハハハハハハハハハハハハハハ!

954列島縦断名無しさん2018/08/04(土) 19:58:04.99ID:1t+w1AjQ
お前もナイチャーだろ
シネフラー

955列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 09:48:43.61ID:sof8aaQs
久しぶりに那覇空港のライブカメラで真っ青な青空見た

956列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 11:01:31.69ID:UQZzA8BJ
>>953
黙れ朝鮮人

957列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 12:15:20.40ID:Fcgnt+qf
今年の沖縄
9時〜15時まで完全に晴れた日

7月 6日間
8月 1日間

958列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 12:37:29.38ID:8vkMM8Cx
今の宮古島、ぴーかん

959列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 12:41:57.98ID:B/9/wAFl
旅行で現地いるのにまだ5chする奴って暇なの?

960列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 13:15:53.78ID:9GKPED8J
飯食ってる時とかひまじゃん
ホテルでダラダラしてるときも

961列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 13:28:46.13ID:sCgCXN67
>>958
ええなぁ

962列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 14:03:29.41ID:xB0G/tgl
食事中って一緒に行って話す家族とか彼氏彼女とかいないのか
かわいそうだな
沖縄ついたら2ちゃんなんて思い出しもしないけど

963列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 14:40:47.11ID:I0erevIY
ここ滞在中のレスあんまりないもんね
思いっきり楽しんでるんだなって思う

964列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 21:29:01.55ID:8vkMM8Cx
>>962
早食いのワイ、嫁と子供が食べ終わるまでスマホいじる。日常。

965列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 22:06:39.54ID:9XY5CjLQ
まだ書き込むって事は何度も見てるんだろうなぁここを
なんか寂しい人だね

966列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 22:41:47.46ID:1qMCyB50
    ∩ ∩ 台風13号 970hPa 強くなりましたでー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

967列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 23:31:58.03ID:9GKPED8J
いろんな旅の仕方があっていいじゃないか・・・

嫁ほっといて、ちょっと深夜のドライブ行ってくるとか言って
風俗街にくりだす友人がいた

968列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 23:34:54.82ID:rWjT+zs3
一人旅なら仕方ないよね

969列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 23:50:30.31ID:Eh5me4ve
夏の沖縄一人旅
いくらなんでも切なすぎるやろw

なんて言ってるうちに東日本に台風13号が接近
12号も当初は同じような予想進路だったけど、何故か西に進路を変えたけど、今回は予想が当たるのかな?
いずれにしてもお盆組はギリセーフっぽいね

970列島縦断名無しさん2018/08/05(日) 23:57:17.96ID:ycrTP1D2
それが来週末14と15号が

971列島縦断名無しさん2018/08/06(月) 00:06:07.61ID:FF9IBuor
直撃はしない気がするけどどの予想も17日までは低気圧が張ってるから天気がどうなるか

972列島縦断名無しさん2018/08/06(月) 00:56:54.48ID:FOzZy+h/
13号足が遅くなって来てるから10日の夕方まで羽田飛びそうにないなこれ

973列島縦断名無しさん2018/08/06(月) 05:04:07.33ID:8JQ3Pajl
すげーゆっくり台風
丸一日関東に居座る感じやん

974列島縦断名無しさん2018/08/06(月) 06:27:44.37ID:VYTqfmfy
一人旅もいいよ
勿論家族と行くのもいいし
新婚旅行で行くのもいいし
結婚式挙げにいくのもいい
どれも経験したけどなんだかんだで2ちゃんの時から
ここの台風スレ来て行ってる最中も現地から一度は実況してた

って台風来てるねえ
今年は家族だけが行くけどどうなる事やら、、、

975列島縦断名無しさん2018/08/06(月) 10:28:38.39ID:lsKdaIkI
15号の影響かね
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

976列島縦断名無しさん2018/08/06(月) 13:29:01.02ID:2tcuQO1c
今沖縄にいるんだけど…
え?欠航9日だけじゃ済まなそう?
10日も?さすがにそれは辛い…
いっそもっと遅くなって9日は飛んでくれないかなぁ…
もしくは8日に帰ってきちゃった方がいい?

977列島縦断名無しさん2018/08/06(月) 14:17:53.05ID:rlU2iJ5b
>>976
今の予報だと関東は9日だけ、東北は10日まで影響を受けるかもって感じだけど、台風の進路予想は当てにならないからなんとも言えない
流石に12号みたいなことはないと思うけど、現時点では10日も影響を受けるとか、8日なら大丈夫と断言はできないよ

978列島縦断名無しさん2018/08/06(月) 14:32:36.02ID:ppJZ6qqM
>>976
10日の始発便とかは機材繰りの関係で欠航になるかも。

979列島縦断名無しさん2018/08/06(月) 16:23:47.62ID:RukOInMI
那覇から羽田、8日は飛びそう?

980列島縦断名無しさん2018/08/06(月) 16:28:31.44ID:2tcuQO1c
>>977
>>978

ありがとう。そうだよね…明日になったら確定に近くなるかな…8日も影響ありそうだもんね。進路とにらめっこしとく…

981列島縦断名無しさん2018/08/06(月) 17:43:57.46ID:ppJZ6qqM
>>979
JALは8日は午後の便は全て、振替変更対象になってるね。ANAもHP上での振替手続きの案内はないが8日の午後便は同様の扱いになる見込み。

今からウェブサイトで8日の早い便に変更した方が確実。あるいは当日朝イチぐらいに羽田に行って、万一の欠航に備える。(こういう非常時には空港に居る客を優先して、飛ばせる便にどんどん振り替えていく)

982列島縦断名無しさん2018/08/06(月) 17:44:14.40ID:/VvaZ0Hp
8日、9日はほぼ全便羽田はアウトだな。
こりゃ大混乱だ。

983列島縦断名無しさん2018/08/06(月) 17:48:17.37ID:ppJZ6qqM
>>979
ごめん、羽田行きでしたね。
JALは8日はすでに全便、振替対象になってる。

羽田発が午前中は問題ないようなので、8日の早い便に振り替えてもらったほうがいいかも。

ちなみに先々週の12号の時は、那覇発羽田行きは「セントレア or 関空に降りる場合もある条件付きフライト」が多かった。

984列島縦断名無しさん2018/08/06(月) 22:20:29.24ID:WW8SNlII
>>982
もう嬉しくてたまらん!
今からワクワクしてるわ!
人の不幸がこんなに愉快だなんて。。
あーはっははははー
ぎゃーはっはははっはー

985列島縦断名無しさん2018/08/06(月) 22:21:39.07ID:DNEgu8ct
本当にクズな人間性だな

986列島縦断名無しさん2018/08/07(火) 07:17:51.72ID:awiz5DaM
>>984
因果応報
天網恢恢疎にして漏らさず

987列島縦断名無しさん2018/08/07(火) 08:50:23.17ID:eDaeuCn6
    ∩ ∩ 台風13号 970hPa もうすぐ、お江戸ー ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )      
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (

988列島縦断名無しさん2018/08/07(火) 10:06:24.25ID:QAVyiIMf
93W
発達もしなさそうだし、してもした頃にはかなり西に追いやられてあまり影響無さそう、、
行くときはだけ混乱ありそうだけど、何とか上手く行けるといいなぁ>姉&母
振替?とかで出発地変更とか出来るのかな?!
自分は行かないけど何がしかバックアップくらいはしてやりたい。

989列島縦断名無しさん2018/08/07(火) 10:51:54.87ID:kTCk++eO
14号は西に向かうみたいだな
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

990列島縦断名無しさん2018/08/07(火) 11:05:50.56ID:3E5PKoxU
14号or15号

ECMWF
14号11日本島接近 15号14日本島直撃

GFS
15号沖縄北 14号15日沖縄西

GEM
15号13日本島直撃

NAVGEM
15号11日本島直撃

ICON
15号本島直撃

JMA気象庁
14号11日本島直撃

991列島縦断名無しさん2018/08/07(火) 11:29:52.13ID:pwIkk0up
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚
どうかな?

992列島縦断名無しさん2018/08/07(火) 11:53:53.71ID:DSzKQx1e
とりあえず色々気圧配置見ると16日まで天気悪そうだな

993列島縦断名無しさん2018/08/07(火) 12:25:53.04ID:2r/DuaY2
今日天気予報ピーカンなのになんで那覇空港真っ黒なの?

994列島縦断名無しさん2018/08/07(火) 15:49:13.25ID:VQs0PLWs
降水量
今日7日 8〜17日
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 	YouTube動画>3本 ->画像>103枚

995列島縦断名無しさん2018/08/07(火) 16:10:14.92ID:yIps0z/W
次スレ
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ27
http://2chb.net/r/travel/1533625767/

996列島縦断名無しさん2018/08/07(火) 21:47:32.36ID:65otFLKg
ume

997列島縦断名無しさん2018/08/07(火) 21:47:48.21ID:65otFLKg
ume

998列島縦断名無しさん2018/08/07(火) 21:48:07.34ID:65otFLKg
u

999列島縦断名無しさん2018/08/07(火) 21:48:24.19ID:65otFLKg
m

1000列島縦断名無しさん2018/08/07(火) 21:48:40.51ID:65otFLKg
e

mmp
lud20210111215632ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/travel/1530508007/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「台風接近沖縄旅行の愚痴スレ26 YouTube動画>3本 ->画像>103枚 」を見た人も見ています:
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ24
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ28 盆組惨敗
【愛知】病院勤務の30代女性がはしかに感染 沖縄旅行の男性から感染か 18日に発症 愛知県名古屋市昭和区
愚痴スレ!
会七愚痴スレ20
介護士の愚痴スレ 5
湾作品801愚痴スレ3
決壊先千同人愚痴スレ6
添削係の愚痴をこぼすスレ
絵描きさん愚痴スレ
歌マクロス愚痴スレ9
排球同人愚痴スレ16
さん愚痴スレ★219
醍醐人格同人愚痴スレ
pictBLand愚痴スレ7
pixiv小説愚痴スレ95
不登校の親愚痴スレ★4
進撃の巨人愚痴スレ164
バーチャロン愚痴スレ
進撃の巨人愚痴スレ186
pixiv小説愚痴スレ92
溶解ヲッチ同人愚痴スレ2
進撃の巨人愚痴スレ181
進撃の巨人愚痴スレ191
沖縄旅行の魅力ってあるか?
【FF14】愚痴スレ★326
【FF14】愚痴スレ★315
ドリフェス!愚痴スレ7
女性向けMMD愚痴スレ24
鬼滅の刃 愚痴スレpart23
鬼滅の刃 愚痴スレpart36
鬼滅の刃 愚痴スレpart26
--旅行での愚痴を聞いてもらうスレ--
少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館26
沖縄旅行のキャンセル料3万円とか取られるから強行するわ
台風接近モバマスモゲマスデレマススレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125011 台風接近
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125524 台風接近
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185864 台風接近
今日以降に沖縄旅行に行くやつ
NHK教育を見て53559倍賢く台風接近
沖縄県「韓国人よ、沖縄旅行に来てください」
【金正恩委員長】台風接近で緊急会議 軍幹部の交代も決定[9/7]
沖縄旅行って実際どうなの?行ったことないんだけど
【音楽】のん、台風接近で仲井戸麗市バンドとのツーマンライブが中止
【JAXA】H2Bロケット打ち上げ延期 グアム地上局に台風接近
【激ヤバ】台風接近暴風雨の中、千葉県を震源とする地震発生「もうやめて!」と悲鳴も
【辺野古】辺野古の新基地建設工事が再開 台風接近とお盆で中断 市民、抗議の声
【食べれません】見た目は甘そうですが…実は猛毒! 沖縄旅行、こんな果実にご注意を
【台風接近】坂上忍の犬サンタが脱走か【管理しきれていない多頭飼い】
西日本在住なんだけど日曜日の台風接近に備えて何を買ってくればいいんだっけ?
山陽新幹線 新大阪〜小倉 台風接近であす終日運転取りやめ(10:53)
【大阪/台風10号】#吉村府知事、台風接近中に海外旅行「直撃ないと判断」
【台風20号(シマロン)】安倍首相「台風接近に厳重警戒徹底を」 非常災害対策本部会議
【維新の大阪】#松原市 #田中厚志 市議(42) #本会議 欠席して妻と沖縄旅行 体調不良を理由に
【映画】 注目映画紹介:「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」 れんげたちが沖縄旅行 変わらず緩やかな日常
こんな短期間に何度も台風接近を許すなんて
4月に女の子と沖縄旅行に行くんやが
NHK教育を見て50786番賢く台風接近
仕事辞めたった 安価で沖縄旅行
【社会】台風接近で“秋雨前線”活発…大雨の恐れ
大阪人だけど明日から沖縄旅行してもいいよね?
沖縄旅行者「あ〜暑い!喉乾いた!おっ自販機があるぞ」
忙しいのに3期生ライブを観に行く白石・真夏と3期生ライブをスルーして沖縄旅行を選び遊んでる西野
【音楽】南こうせつ、毎年恒例の野外コンサートを中止に 昨年まで28年連続開催も台風接近で苦渋の決断 [爆笑ゴリラ★]
10:43:32 up 36 days, 11:47, 0 users, load average: 10.36, 25.32, 23.07

in 0.020881175994873 sec @0.020881175994873@0b7 on 021900