◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 11 YouTube動画>4本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/travel/1595394050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 14:00:50.79ID:fwKazf+l
お土産に東京ころ奈はいかがですか

前スレ
コロナ流行ってるけど旅行いくの?
 http://2chb.net/r/travel/1581822889/
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 2
http://2chb.net/r/travel/1584400994/
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 3
http://2chb.net/r/travel/1586160413/
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 5
http://2chb.net/r/travel/1587894583/
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 6
http://2chb.net/r/travel/1588383331/
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 7
http://2chb.net/r/travel/1589597663/
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 8
http://2chb.net/r/travel/1592089784/
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 9
http://2chb.net/r/travel/1593788686/
コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 10
http://2chb.net/r/travel/1594725817/

※前スレ
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 4
http://2chb.net/r/travel/1587311498/

2列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 14:03:27.66ID:SNgepVw5
Go To沖縄説明会、25の質問に国はゼロ回答 参加の観光業者「時間の無駄」と批判噴出

2020年7月22日 07:33

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/604471

3列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 14:04:29.02ID:SNgepVw5
菅官房長官、参加施設リスト公表は「週明け以降」 見切り発車のGoToトラベル

7/22(水) 13:23配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/d276fc60e27527bb02a8867f3f9842df516e00a0

4列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 14:05:23.32ID:SNgepVw5
古市憲寿氏 ゴタゴタ「Go To」“見切り発車”に「旅行に行きにくい雰囲気ができてしまった」

7/22(水) 12:21配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c23755246703e580967ca24c510b61f458eefec

5列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 14:07:55.48ID:SNgepVw5
政府「クルーズ船もGoToキャンペーンの対象です🤗」 [195740982]
http://2chb.net/r/poverty/1595390562/

6列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 14:09:20.01ID:fwKazf+l
>>5
感染フラグ立てちゃったか

7列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 14:11:33.66ID:URQ58hvD
観光庁 Go To トラベル事業関連情報
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page01_000637.html

観光庁 Go Toトラベルの概要
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001351403.pdf

観光庁 よくあるご質問
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001354719.pdf


【お問い合わせ先】
Go To トラベル事務局

<一般利用者の方>
受付時間:10:00〜17:00
TEL:03-3548-0520(土日祝は休み)
TEL:03-3548-0540(7月21日から7月31日まで毎日受付)
※8月1日以降は、別の電話番号にてご案内予定

<事業者の方>
受付時間:10:00〜17:00
TEL:03-3548-0525(土日祝は休み)
TEL:03-3548-0531(7月21日から7月31日まで毎日受付)
※8月1日以降は、別の電話番号にてご案内予定

8列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 14:25:29.55ID:iBie1XwH
神奈川県公式観光情報サイト - Tokyo Day Trip -
https://trip.pref.kanagawa.jp/ja

9列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 15:55:57.05ID:EieDM8EB
小池都知事は高齢者や既往症のある方は外出を控えと言っていたが
いつの間に4連休都民外出自粛と報道され国民に植え付けられてしまった
これ、経済的には本来使ってもらえるお金を使ってもらえず大打撃だと思うんだけど問題視されないのかね?

10列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 16:10:56.99ID:xf7w4D2n
旅行行ってる場合か

【速報】大阪で新たに120人程度感染 府で過去最多 [1号★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595401664/

大阪+120
http://2chb.net/r/news/1595401442/

大阪+120前後 [813627677]
http://2chb.net/r/poverty/1595401451/

11列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 16:24:14.84ID:wnJnw5Ap
大阪の人は不要不急の外出を控える?

12列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 16:31:21.03ID:gulIh9jE
観光庁、Go To トラベルでの給付金の還付手続き方法を公表

2020年7月22日 11:42

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1266/975/amp.index.html

13列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 16:33:51.50ID:WUsmW98p
旅行宿泊業「え?本当にGotoやるって?何もきいてないし困惑してる 準備まだだし勘弁して欲しい」 国が旅行業者宿泊業者に詳細周知せず [169920436]
http://2chb.net/r/poverty/1595382172/

14列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 16:44:45.19ID:C1/CmU/g
>>9
百合子激おこでしょ

いつも都民が他府県に行かないようには言うけど
都内を出歩くことや他府県から都内に来ることは肯定してるからね

15列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 16:52:27.76ID:koj7LZ2P
JR東日本「お先にトクだ値スペシャル(50%割引)」発売、はじめて全方面の新幹線が対象に

JR東日本は7月下旬から、今回はじめて
全方面の新幹線を対象とする「お先にトクだ値スペシャル(50%割引)」(乗車券つき)を発売する。

7月下旬から、JRグループでは共同で「旅に出よう!日本を楽しもう!」キャンペーンを実施する。
JR東日本では新しい旅のスタイルの提案として「平休日出発限定の旅行商品」などを豊富に提供するとともに
今回はじめて全方面の新幹線を対象とするおトクな「お先にトクだ値スペシャル(50%割引)」(乗車券つき)を発売する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4bf1fd60e5ea934ae26511fc60fb827e9768ca3
コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 11 YouTube動画>4本 ->画像>12枚
コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 11 YouTube動画>4本 ->画像>12枚

16列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 17:12:06.96ID:09HvEVuC
都内のみどりの窓口、行列してるね
スーツケース持った人もちらほら
自粛してる自分がバカみたい

17列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 17:16:17.61ID:fwKazf+l
goto除外如きで旅行に行かないのは出稼ぎのナンチャッテ都民だけだろ

18列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 17:19:09.77ID:h8U7sKL4
大阪もヤバい事になってるけど除外しないでいいんですか?

19列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 17:34:27.87ID:30BPBEUa
>>16
現在、大宮駅みどりの窓口
行列一切なし

20列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 17:40:13.66ID:ggaL4DxW
【旅行】JR九州のお盆予約率10% コロナ響き予約席も75%減 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595406723/

21列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 17:40:39.14ID:onGETBuK
周囲の目を気にして自粛してるなら馬鹿だぞ
行く奴は行ってるし、地方で嫌な扱いなんて受けないから

22列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 17:48:12.95ID:fwKazf+l
>>20
まずいな
東京ころ奈が全国に行き渡らない

23列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 17:56:12.18ID:mERQsehx
「自分がウイルス運んだら」「本当に行っていいのか」 GoTo初日 戸惑いながら出発

7/22(水) 17:54配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/46db26de0b5f47b37552c043015bd4c6143a7fd4

24列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 17:56:59.49ID:h8U7sKL4
今日の小池の会見からすると都民全体で外出控えろって事だな
外出するなら万全な対策で、でもなるべく外出控えろ、高齢者は特に気を付けろって

25列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 17:57:21.93ID:mERQsehx
コロナ感染再拡大 菅氏「現時点で問題はない」 GoTo大阪除外は否定

7/22(水) 17:55配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b8aad92ae2c4c1a80ac6dfe4847c07dc8ef322c

26列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 18:00:54.58ID:qP8phZmk
都民が選んだのが小池だもんな。小池と心中しなさい。

27列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 18:02:44.02ID:QM/iFhe4
今さら自粛しろとか言われても遅いわ
普通に明日から旅行行くわ

28列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 18:05:45.88ID:C1/CmU/g
何を目指してるのか決めないから
外に出ろ、でも家から出るな
という意味わからん話をマジメに言うことになってる

29列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 18:07:59.66ID:sprgUrGX
もともとは海外に行くつもりだったけどそれは控えて国内にしました
という理屈で通せそうなくらいの要請でしかないと感じる

30列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 18:11:37.78ID:EieDM8EB
>>24
出かけるなら万全の対策をしろってことですね

31列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 18:11:57.33ID:LUHRTsHq
一応、小池は感染者増えてきた時に移動自粛を求めたんだよな
直ぐに政府にそんな事する必要無いって妨害されたけど

32列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 18:13:39.84ID:uyKjylqP
>>19
北千住の有人窓口6人、券売機3人並んでる

33列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 18:21:31.37ID:4Fu3YzH0
和歌山でコロナをバラ撒こう!

34列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 18:24:25.66ID:+H6dJ7NL
旅行行く人はコロナ対策と共に狩りへの警戒も怠らないようにねー。

県外ナンバー狩りが全国で激増 プレートねじ曲げられ「トラウマ」
https://news.livedoor.com/article/detail/18614514/

35列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 18:27:06.75ID:+WBZYXuQ
>>16
バカみたいじゃなくてバカだろ
どこもガラガラなんだから伝染したり伝染されたりしない

36列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 18:27:39.97ID:Q3WPySsc
こんなんじゃアクセル踏む意味がないじゃん

【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★2 [1号★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595407404/

日本医師会「4連休が感染のヤマ場だ。外出は控えて。」
http://2chb.net/r/news/1595405913/

【速報】日本医師会会見【連休は外出自粛しろ】 [314851142]
http://2chb.net/r/poverty/1595395885/

37列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 18:34:44.87ID:sprgUrGX
>店主は刃をむき出しのカッターナイフを持っていたという。
盛ってるだろこれ
入店拒否はいいけど刃物ちらつかせるのは強要罪とかいうやつじゃないの?

人名も施設名も出さない記事ってほとんど?なんじゃないかと疑ってしまうわ
プライバシー保護を盾にしていくらでもでっち上げ出来る

38列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 18:35:52.12ID:sprgUrGX
アンカー忘れた
>>34の記事ね

39列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 18:37:17.22ID:fwKazf+l
>>37
ダンボール開梱してたんだろう
不可抗力だな無罪

40列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 18:43:39.52ID:sprgUrGX
>>39
だとしたらやっぱり盛ってる記事ってことだよな

41列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 20:08:54.90ID:fwKazf+l
あ〜あトン菌だよ

新潟・佐渡で初の感染者 島外への移動歴無し [802132487]
http://2chb.net/r/poverty/1595413928/

42列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 21:00:08.42ID:h8U7sKL4
>>30
マスコミが言ってた通りだって事だよw

43列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 21:02:59.73ID:Iwp+42Yi
旅行は違法じゃないんだけど?
GOTO警察ウザすぎ

44列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 21:13:07.34ID:CC0elXNd
720人
日本が経験したことのない領域に突入です。
withコロナで全国にgotoトゥキャザーしようぜ!

45列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 21:15:46.26ID:CC0elXNd
794人だって
すまん

46列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 21:42:42.45ID:+8GxSSG6
>>44
今日のトンキン?

47列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 21:43:31.94ID:p67V9ydG
平安京か

48列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 21:48:35.68ID:G4x8h1nm
>>43
初期の頃の店の前に営業している魅せに張り紙するとかなら〇〇警察で済むけれど
ナンバー曲げられるとか刃物で脅されるってもう器物破損だし恐喝だよね
ちゃんと警察に届けて出るのかね

49列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 22:32:02.90ID:pFVzjrbS
>>44
かっけー!
マンジリスペクト!

50列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 23:21:56.02ID:C1/CmU/g
みんなが控えてるときに旅行するのは正しい選択だな

51列島縦断名無しさん2020/07/22(水) 23:22:09.32ID:CoRjdn5j
>>36
馬鹿にされた気分だな

52列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 00:02:21.08ID:taUlji3V
まあたとえ余裕があったとしても医者が「医療機関はまだまだ余裕なんでどんどん出掛けて(感染して)ください」
なんて言う訳ないがなw
本来の儲けのタネがコロナ怖さで逃げちゃって商売危うくなってるし

53列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 04:49:20.41ID:88/5g6S1
GoTo、宿坊は対象? 問い合わせ続き国交省がQ&A

7/22(水) 22:30配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ccc13ce9a69763ac64e453a3c4a06511d5f0c2d

54列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 04:54:49.11ID:7eHW+qtq
観光立国のタイ、国内観光振興策開始 非常事態宣言は継続

7/22(水) 20:25配信

キャンペーンに乗じて、宿泊代を上乗せするホテルが登場。政府は不当な値上げがあった場合、「キャンペーンの対象から除外する」とも警告した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3391d54868b33d7d33c1ae1faefc6c0f3aec2893

55列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 05:05:49.20ID:n4eqksAr
出かけていいぞ


【泰山鳴動】東京都、7月の新型コロナウイルスの陽性者数:3,829人⇒7月の死者数:1人【鼠一匹】
http://2chb.net/r/news/1595437012

56列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 05:09:22.77ID:ZIraRLRy
GoToトラベル開始 官民混乱、業者準備進まず 水際対策未確定

7/23(木) 5:04配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c0e8e4eec2368b9822a907c69b15894954f9376

57列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 05:16:56.91ID:Io2AewnV
菅官房長官「GoTo対象施設の公開は4連休が明けてから順次します」 [956093179]
http://2chb.net/r/poverty/1595411605/

58列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 05:31:54.72ID:UF2fmoYq
秋田晴れてるからJRの三連休パス買いたいんだが、これ当日販売ないの?明日以降かよ

59列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 05:44:59.54ID:lDprlo0L
秋田は明日から下り坂の天気だね

60列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 05:59:36.34ID:UF2fmoYq
やめとくか、ありがとう
しかし日本中天気悪いなぁ
都内の美術館に行ってフレンチかうなぎでも食べるか

61列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 06:52:16.60ID:RPEGSvnm
家出た。飛行機空いてるかなあ。
天候はついてる方だから、対策はとったけど気にしてない。

62列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 07:02:04.37ID:UF2fmoYq
東京駅とかどんな感じかね

63列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 07:49:14.46ID:Wzdgv18F
今日辺り東京直下地震来たらいいのに
そしたら旅行どころじゃなくなる

64列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 07:52:57.59ID:mFIeVxak
>>63
あなたが死にますようにお祈り申し上げます

65列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 07:54:59.13ID:gEakow22
北陸新幹線下り自由席は7割ぐらいだが
半分くらいは軽井沢で降りた

車中アホみたいに喋っている奴多数だから
自衛は必要

66列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 07:57:25.60ID:jtY9S1WA
旅行で騒ぐことも醍醐味の一つ

67列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 07:58:06.01ID:LnhJI/XS
ストレス発散させてあげよう

68列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:16:12.20ID:C1fl/QZU
家族連れ多いね
飛沫がヤバイw

69列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:17:23.00ID:TMKPTQrX
コロナも発散で医療従事者のストレスがさらに大変に

70列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:19:53.59ID:Y44U5L4q
都民に自粛要請?緊急事態宣言でもうマヒしちゃったし、別に罰則があるわけでなく関係ないねって感じ。今日からうちも軽井沢。新幹線まぁまぁ混みだったな。子供は暑いとマスクしなかったが大丈夫大丈夫www,

71列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:25:21.29ID:RPEGSvnm
関空はすかすかやな。
バーガーキングしまってるじゃん。客居ないんやろな。外人観光客いなくて静かちゃん。

72列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:26:27.36ID:o5huerCY
旅行に行った地で誰とも接触しないのは不可能だから外出控えろと言ってるのに。

73列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:34:47.69ID:y6t8jtGs
>>70
東京民度低いな

74列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:39:19.70ID:dwDEi5ss
今度は軽井沢でクラスター弾炸裂するのかよ

75列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:41:14.17ID:RPEGSvnm
>>73
東京の民度ではなく、親の民度やろ

76列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:42:38.93ID:D2kAeH10
お盆に沖縄いくで
東京からやで(^O^☆♪

77列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:45:20.40ID:NJpfgyv1
>>72
宿や飲食店の数人でしょw
ふだんどんな生活してるんだよw

78列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:47:57.09ID:7IohbYB1
>>70
あなた一家、一族の感染は自由ですが、どうぞ出先の地域へのばらまきは勘弁願います!

79列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:48:02.50ID:y6t8jtGs
>>75
いや東京の民度でもあり親の民度でもあるな
両方だよ

80列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:48:15.21ID:UF2fmoYq
都民に攻められっぱなしの地元が情けないわ
反撃に上野の美術館博物館行って、浅草でうなぎランチしてくる

81列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:49:20.66ID:RPEGSvnm
>>80
土産はコロナw

82列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:49:35.54ID:9AHWU4om
お前らのコロナ魂しかと見せつけてやれ

83列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:53:43.57ID:gEakow22
>>72
毎週旅行していても
対策とって自衛していればまず感染しないよ

怖いのはあなたのようなタイプの人が
今まで散々我慢してきたので
今日だけはコロナ忘れて楽しみますというパターン

84列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:57:37.67ID:Y44U5L4q
はーい。うつされないようにしっかり対策しますね。

85列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 08:59:21.88ID:RPEGSvnm
>>83
毎週旅行自衛していればまず感染しないよ

怖いのはあなたのようなタイプの人が
今まで散々我慢してきたので
今日だけはコロナ忘れて楽しみますというパターン

86列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:00:28.62ID:RPEGSvnm
なんか変な書き込みになったすまん

コロナによるiPhoneの暴走や

87列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:15:22.13ID:PCBrM1xi
そもそも普通に生活してたって、現在の感染者多く見積もって(全国で)10万人もいないのに特定個人が感染する可能性高いわけがない
それがマスになった場合は様相が異なる(運が悪い人が連鎖して感染拡大する)のが感染症の特性だろう

それを個人ベースで感染拡大するしない、民度が高い低いで煽りあってるの、アホが感染拡大してんのかと思うレベル

88列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:18:02.03ID:lALgy6J7
>>85
毎週旅行していても
対策とって自衛していればまず感染しないよ

怖いのはあなたのようなタイプの人が
今まで散々我慢してきたので
今日だけはコロナ忘れて楽しみますというパターン

89列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:21:20.18ID:Pngm9sMq
俺は旅行推奨派だけど、今軽井沢に行ってる奴はやべー奴が多い気がする

90列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:24:48.77ID:5Z4BahdJ
>>87
可能性高いわけないならなんでみんなマスクしてるんだ?
レジの透明仕切りはなんで?
もう生活様式が個人レベルの話では済まなくなってるのが現状

91列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:26:15.12ID:GvKHgcGl
お手て繋いで軽井沢って思考が買い占め老害を生む。

92列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:26:27.74ID:bM6BQoLe
今日の便で北海道行くかどうかまだ迷ってる
今行かなけりゃもっと行きにくくなるだろうから今しかないんだけどなぁ
今感染するわけには行かなくて腰が上がらない

93列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:28:18.36ID:5Z4BahdJ
>>92
迷ってる時点で必要ではないってこと

本当に必要な旅行なら迷わない

94列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:29:28.72ID:bM6BQoLe
>>93
そりゃ必要ではないさ
ただ北海道行って帰ってくるだけなんだから
でもストレスで死にそうなのも事実なんだよ

95列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:32:35.77ID:MSnm5ovs
>>94
同調圧力に弱いタイプかな

96列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:35:57.96ID:o5huerCY
>>77
日常生活で最低限必要な行動と余暇の違いがわからないのか。

97列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:36:58.62ID:bM6BQoLe
>>95
人口3万人のクソ田舎に住んでるからね
多分町で俺が一番旅行好きだと思う

98列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:37:22.00ID:PCBrM1xi
>>90
個として感染確立高くない≠マスとして感染拡大しにくい
これすら理解できないのか、そうか
だからこそ「市中感染は運が良いか悪いか」って言われるのに

99列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:40:16.60ID:PCBrM1xi
ちなみに、集団免疫とは逆の概念で、市中における感染者の割合が一定数越えると、個としての感染リスクが指数関数的に増大する
これがニューヨークとか武漢で起こった現象
この状態では、ロックダウンしか拡大防止の手法がない

日本では未だ起こってないし、現場もそこまでリスク高くはない

100列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:46:08.97ID:q2b4EeL1
新幹線名古屋ホームは人の密度6〜7割、新大阪ホームも。車内は今乗ってる限りで言えば真ん中の席空いてるからソーシャルディスタンスをキープ状態で快適。まだ着かないから退屈。

101列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:47:27.36ID:RPEGSvnm
飛行機ほぼ満席じゃん
わいの隣だけ空席
ワキガやないで

102列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:48:37.37ID:h4+CUduq
>>98
運悪く感染したくなければ接触を減らしたほうがいい
ロシアンルーレットはするよりしないほうがいい
運だけではなく個人の行動が決める部分が多い

103列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:51:03.63ID:h4+CUduq
>>99
日本医師会は我慢の4連休にしていただきたいと言ってるが?

104列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:51:59.48ID:wMvtKEvM
>>101
くさそう

105列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 09:53:37.45ID:JwN5QUL2
日比谷線マスクしていない人チラホラいるけど何なの?

106列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:00:35.20ID:6mGUuBY3
>>103
我慢しすぎた後の緩みが1番怖い

107列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:00:55.04ID:PCBrM1xi
>>103
感染拡大防止の観点からすると、現状の病床数から考えても医師会がそういうのは理解するし合理性もあるよ
特に感染リスクの高いと思われる都心の繁華街の人出は減らすべきだろう

それがどうしたの?

108列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:01:53.57ID:MSnm5ovs
旅先で居酒屋に行くのは辞めた方がいいけど人のいない景色メインの観光地は大丈夫

109列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:03:10.68ID:h4+CUduq
>>106
我慢しすぎてるか?
飛行機の便数なんかGWより増えてるが?

110列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:03:11.85ID:Pngm9sMq
LCCもほぼ満席だったな

111列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:04:56.35ID:L1A5bf20
「Go To」地方の観光地から期待と不安 「安いから行く客よりもファンを増やしたい」

7/23(木) 10:00配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b4d2cc3bac58f606be560a3bf2c29c4bdc64d97

112列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:05:02.81ID:1jt7SZUv
しょぼめの温泉旅館でも部屋食対応してくれるとこが多くて
マジ快適だわ

113列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:05:34.12ID:h4+CUduq
>>107
医師会が我慢してほしいと言ってるのに平気で旅行できるならその神経が怖いわ

114列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:07:27.52ID:8kyphaJG
>>109
GWと比較してもじゃあないやろ
例年の3%くらいやし

115列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:08:14.40ID:6mGUuBY3
>>109
四連休だけガチガチに我慢させてもしょうがない
四連休我慢っていうワードが変な呪文になって5日目に動き出す人を警戒した方がいい
四連休とか区切らずずーっと継続的にマスクして三密と夜の街を避け、それ以外は普段に近い生活を続ける方がいいってこと

116列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:09:28.32ID:PCBrM1xi
>>113
俺は旅行の賛否についてなにも言及してないが、何を言っているのか

感染拡大防止の観点と、経済的(というより連鎖的経済破綻)問題は正直利益相反するので、そのバランスをどこで取るのかの問題であって
特定個人が感染するしないまで矮小化するとなんの合理性もなくなるって話しかしていない

117列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:20:07.85ID:0rLZKQNc

118列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:20:22.49ID:Lx4KBxoN
>>117
グロ

119列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:29:51.97ID:bM6BQoLe
おほほチケット取っちゃった
今から北海道行って来る〜〜〜

120列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:34:14.35ID:t534I6Is
現在患者数 / 新型コロナ対策病床数
https://www.stopcovid19.jp/

コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 11 YouTube動画>4本 ->画像>12枚

121列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:34:32.83ID:+iFr+Osw
オーストラリア

「7月8日0時の段階では感染者8,755人、死者数106人だったが、7月22日0時では、感染者数12,428人、死者数126人に増加している」

「この間の日本の死者数の増加は9人。オーストラリアの死者数は20人の増加だが、オーストラリアの人口は日本の人口のおよそ1/5だから、日本の人口に換算すると100人増加していることになる」

冬になれば日本も爆増

122列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:35:55.54ID:6mGUuBY3
>>119
しっかり感染対策して思いっきり楽しんできて!!

123列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:36:20.32ID:+iFr+Osw
>>120
やっぱコロナ足りないな
もっと増やして貰わんと

124列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:55:02.65ID:+aS7Mfyw
ガラガラの劇場で映画観てくるよ〜

125列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 10:59:24.50ID:dszYYqOo
温泉関係はもう息も絶え絶えです
死んでしまいます

126列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:05:27.57ID:oJa1ulUh
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…海老どて
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…鳥開
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…浪越軒

127列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:06:56.63ID:MSnm5ovs
>>113
経済面を無視すれば医師会の言うことが正しいのは確かだよ。

128列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:16:06.96ID:dszYYqOo
意識高い人は言う
コロナがこんなに蔓延している今旅行に出掛ける必要はあるのですか?
そんなに焦らなくても秋でも来年でも山や海は待ってくれる
正論ではあるんですがねえ

129列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:23:59.63ID:kas3f+xg
>>128
来年の今頃には人類は絶滅している
行くなら今しかない
今を逃せば二度と行く機会はない

130列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:27:54.21ID:8RSEurQy
>>92
夜の街いかなきゃ大丈夫だよ

131列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:29:18.22ID:zrlvpnDM
>>128
ホテル、旅館、交通手段、レジャー施設、それらの納入業者、商店街、、、などが、潰れてて、秋や来年だともう存在しない可能性もあるからなぁ。。。

132列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:29:36.07ID:h4+CUduq
>>116
まあ特定個人も本人の行動で結果は変わるがな
当たり前だけど外出を極力自粛したほうが感染リスクは減る

133列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:31:32.78ID:8RSEurQy
まあ家からでなければ様々なトラブルに遭う率は減る
わな

134列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:32:46.96ID:h4+CUduq
>>127
東京は医師会だけじゃなく都知事まで自粛要請してるけどな

135列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:34:04.30ID:1GAq4f3a
>>111
それは今言うことではなく、前から工夫しなくてはいけないこと。と、タイトル見て突っ込み

136列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:34:20.94ID:Pngm9sMq
日本人口におけるコロナ感染者数の割合で考えると、交通事故に巻き込まれるリスクを恐れて外出しないって言ってるようなもん

137列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:37:42.80ID:Pngm9sMq
そんで、マスクをしないで外出して、夜の繁華街で騒ぐような行為は、自転車で信号無視暴走したり車道追い越し車線を走ってるようなもの
そりゃ事故るよね、感染するよねって話

138列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:39:33.80ID:hUlTOvaw
>>111
安い客だってファンになるだろうに
壊滅してたから税金で救済するのに
ぜいたくでより好みするなよなー?

139列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:40:45.38ID:h4+CUduq
交通事故では医療崩壊しないけどコロナは感染爆発すると医療崩壊するから別物   

140列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:41:18.64ID:Pngm9sMq
普通に自転車で走ってる分にはそうそう事故らないんだ
それを信号無視したら事故るだろ!外出するな!って言われてる
信号無視するような奴だけ抑えれば済む話しなのに

141列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:43:06.98ID:1jt7SZUv
>>111
観光地側がこれを言うのは違和感しかない
客に来て欲しいのか来て欲しくないのかも分からないし

142列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:45:38.04ID:5lSmnCdO
>>140
交通違反は道路交通法で対応できるがマスクや会話は法律での対応が困難

143列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:49:30.75ID:5lSmnCdO
>>141
近場の客には来てほしいけど遠方は来てほしくないって分かるだろ

144列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 11:52:52.94ID:5aMikf6c
>>142
そこで、伝家の宝刀「風営法」が一閃されそうな流れになってる

145列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 12:12:16.86ID:KkJKmZM7
北海道着いた。寒いなおい。
三密さけて、対策とマナー意識しつつ楽しんでくるよ。

皆もよい連休を。

146列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 12:24:12.46ID:5aMikf6c
>>145
いってら
俺は真ん中に仕事あるからどこにも行けんけど楽しんでこいや

147列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 12:25:14.05ID:PSj1GDzY
【コロナ】連絡の取れない陽性者、発見に警察も協力へ…保健所が行方不明者届、個人情報を提供 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595468438/

148列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 12:27:54.83ID:1sjM/Gun
愛媛まで来たけど雨降っててやることねえ
つまらん
コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 11 YouTube動画>4本 ->画像>12枚

149列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 12:28:29.77ID:JwN5QUL2
ロンドンナショナルギャラリー展混みすぎだろう、入口から大行列、なかは芋の子洗い
そもそも上野駅スーツケース持った人多いしレストランも混雑w
都内の人、自粛しないの?これ帰っても自宅に立ち寄れないわ

150列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 12:58:40.40ID:kYGGWnur

151列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 12:59:53.92ID:ipSDbf5b
サンデードライバーは頼むから電車使え。
高速混んでマジウザイ。都民は自粛しろよ、首都圏ナンバー大杉。

152列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 13:17:07.30ID:NO794w6O
とりあえず長野には来ないでね

153列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 13:20:19.22ID:Y44U5L4q
大阪も自粛だろ。

都内は都民限定割引でホテルやら半額、食べ物サービスなど色々やってるし都民は都内で楽しめるなら田舎者がきて混むのは嫌だ。
むしろ田舎者が東京観光にくるほうが迷惑だから辞めろよ。

154列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 13:23:38.74ID:3vnPGBKE
残念だけど、マスコミが遠出自粛を煽ったせいで、群馬長野山梨静岡あたりは濃縮東京コロナ禍に侵されるんやで

155列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 13:28:32.90ID:NJpfgyv1
>>153
地方の人は通過するだけならいいけれど都内立ち入り禁止だったのでは?

156列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 13:30:50.22ID:1DVUyl8b
昨夜出て長野新潟群馬方面ドライブして帰って来た
午前中の下り車線を眺めてたが大型連休特有の数十キロ渋滞はなかったみたいだが
あちこち事故渋滞の表示が出てて事故現場も3か所目撃

ほんとヘタクソは電車かバス使えっての
楽しい連休が目的地にも着けず台無しだろw
周りは大迷惑

157列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 13:32:55.42ID:zmHD9XH3
>>153
東京は不要不急の外出自体が自粛だろ
東京人はそれすら守れないのか?

158列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 13:40:53.74ID:ijpMnRTH
地方に感染が広がってるのは地方の人間にせいだろ
東京に入ってくるなよ

159列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 13:44:26.76ID:UMd6+Qbx
【沖縄】「逃げられました」那覇空港のサーモグラフィーで37.5℃以上の発熱を感知した男性が検温を拒否し逃走 ★3 [1号★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595479173/

160列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 13:45:32.11ID:ijpMnRTH
都民が動かなきゃ地方の観光なんて成り立たないよ
都民来ないでって言ってる観光地にはコロナ下火になっても行くのやめる

161列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 13:48:04.12ID:zmHD9XH3
>>158
強盗キャンペーン東京除外で文句言うのは東京に行きたい地方人ではなく地方に行きたい東京人だけどな

162列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 13:55:36.99ID:zmHD9XH3
>>160
思い上がりだな
都民が広島や滋賀のスキー場に行くか?
行かなくても普通に成り立つが
暖冬のほうが問題

163列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 13:59:01.58ID:MSnm5ovs
>>128
終息するつもりで今回のキャンペーン打ち出してるんじゃなかったの?
ちなみに自分は年末はもっと行けなくなる雰囲気になると予想はしてるけど

164列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:00:41.08ID:MSnm5ovs
>>134
理由が違う、都知事は政府と逆張りをして正義のヒロインを演出するのが目的。

165列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:02:48.46ID:MSnm5ovs
東京都300人超えた

166列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:08:53.50ID:sc+2KL7U
>>157
それがどうしたの?罰則でもあるの?お前はすべてのルール、モラルを何ひとつ破ったことはないんだな?自粛病だなwww

167列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:12:38.34ID:Y44U5L4q
東京どんどん増えてるね。よかったよ軽井沢に来て。こちらでは飲食店巡りをしてまーす。

168列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:13:19.44ID:8RSEurQy
>>162
つまりそのあたりの県は都民観光客はあんまり感染に関係ないのでは

169列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:14:53.56ID:zmHD9XH3
>>168
そのあたりの県でも都民が来る観光地もあるだろ
宮島とか

170列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:15:13.07ID:JwN5QUL2
上野から秋葉原へ移動したけどここもすごい
これが東京の日常って奴か

171列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:15:30.18ID:zmHD9XH3
>>166
民度低いな

172列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:16:47.07ID:sc+2KL7U
>>171
バカは煽るとすぐ熱くなるなら面白いwww

173列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:17:10.18ID:UsXt8Ccd
>>170
メイドカフェ注意

【東京】秋葉原メイド喫茶「@ほぉ?むカフェ」で従業員3人感染 26日  [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1593234894/

174列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:18:02.59ID:sc+2KL7U
>>171
よっ自粛警察。
東京離れてサイコー

175列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:22:50.79ID:Lx4KBxoN
お、今日もやってるねぇ

176列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:24:45.75ID:sc+2KL7U
東京から出るなというなら都外からの東京勤務禁止、東京経由も禁止にすればいい。閉鎖してくれ。

177列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:25:10.46ID:zmHD9XH3
>>172
それで草を生やす程度の民度か
さすが東京
そりゃ除外されるよな

178列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:26:55.99ID:zmHD9XH3
>>174
東京って息苦しいんだな

179列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:30:23.95ID:sc+2KL7U
>>177
民度民度その言葉しかねえのか?薄っぺらいなwww

180列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:33:11.50ID:cvZIuS9d
>>179
ワイは君の意見に賛成やで

181列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:37:57.78ID:zmHD9XH3
>>179
それだけリアクションしてるのは民度が図星だからだろうな

182列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:40:38.46ID:COXdZ8Nh
>>165
来週の木金は連休分の人数が集計されるから500人超えて4連休のせいで増えたーって騒ぐだろうな

183列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:42:14.20ID:sc+2KL7U
長々とスレを汚してしまい申し訳ございませんでした。私は何とかキチガイ野郎を成敗しようと頑張りましたが暇人ではないためここで勝ち逃げさせて頂きます。
>>181正直ちょろかったけど良い暇つぶしになりました。楽しかったですよ。 もう巣に帰りなさい。沢山の人に嫌な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

184列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:43:09.32ID:7IohbYB1
360オーバーだぜ!
gotoキャンペーンでコロナとトゥギャザーしようぜ!

185列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:44:10.97ID:Y44U5L4q
勝ち逃げとかなんやねん。しかし181もほっとけばいいものを我慢できずに返さないと気が済まないんだな。民度が低いなぁ。

186列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:44:31.07ID:MHE1rzoo
【🐭🎮】東京+360 ★3 [579392624] [117961165]
http://2chb.net/r/poverty/1595482948/

187列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:45:51.30ID:zmHD9XH3
>>183
まさかの自称勝ち逃げに失笑したわ

188列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:51:37.46ID:Y44U5L4q
>>187
笑ってるけど言っとくがお前も民度低いからな。

189列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:52:04.04ID:zmHD9XH3
>>185
民度が低い東京都民には言われたくないな
おまえらはまず自粛しろよ

190列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:52:33.52ID:wX9Kt/zF
読むのめんどくさいので流れがわからんが
勝利宣言逃走ワロタ

191列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:55:16.26ID:Y44U5L4q
自粛しないと何かあんの?自粛しろしろ言ってろよ。言えば言うほどお前も民度低ってなるから。

192列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 14:58:54.83ID:Y44U5L4q
>>189
旅行もいけないのか?羨ましいのか?

193列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 15:02:31.48ID:zmHD9XH3
>>192
先月に飛行機使うレベルの旅行行ったばかりだから羨ましくはないな

今は自粛モードだろ
切り替えろ

194列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 15:03:13.78ID:Y44U5L4q
>>189
東京から離れて軽井沢は快適だぞ。
東京は感染者増えたしみんな東京から出たほうがいいぞ。

195列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 15:04:34.16ID:Y44U5L4q
>>193
飛行機使うレベルって恥ずかしい言い方するなよー。

196列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 15:07:43.71ID:zmHD9XH3
>>195
何だおまえが羨ましいのか

197列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 15:08:19.08ID:KEFwNtUf
地方の観光産業を地方民が苦しめるのか笑

198列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 15:14:26.73ID:nk668xQv
俺は先週広島旅行したけど天気良かったし人も多くなかったし実に快適
ベストタイミングだった
この連休は雨音を聴きながら土産のもみじ饅頭食ってゆっくり家で過ごす
まさに至福のひととき

199列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 15:15:28.99ID:zmHD9XH3
>>194
わざわざ軽井沢まで行ってネットに集中とか馬鹿じゃね?
家でできるだろ

200列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 15:24:19.00ID:Ha0YAtIo
>>199
1泊、2泊のタイトな旅行じゃないのよ。時間はたっぷりあるから。お前は何もないただの暇人な。

201列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 15:34:06.02ID:ymoO1vet
東京の陽性者366人だってね
一気に旅行が悪として扱われそう

202列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 15:38:33.39ID:iW55pnHJ
もう緊急事態レベルだろ、よく脳天気に旅行なんか行けるな〜

203列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 15:43:46.68ID:RjqRUszf
欲しがりません勝つまでは

204列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 15:47:42.23ID:haS02KSb
>>201
この4連休の結果が興味あるな
沖縄や北海道で大量発生しなければ旅行は感染拡大の主因ではないことになる

205列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 15:50:51.46ID:zcKSLspr
数字の100倍以上いると言われてる
すでに3万は超えてるってこと
満員電車で一気に広がった

206列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 15:51:21.93ID:KkJKmZM7
>>204
コロナ怖いから昼カラオケしようぜw

207列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 16:04:05.55ID:k+SFNpJv
東京都の新規感染366人 新型コロナ、過去最多


緊急事態宣言中は100人を越えたこと無かったのにねえ

208列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 16:08:57.37ID:k42qeUyB
前回と同じことを同じ期間やってもたぶん収まらないだろうな
つまりやるだけ無駄というかやったら経済的には最悪になるだろうな

209列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 16:12:14.11ID:k+SFNpJv
つまりコロナ超拡散は必定だと

210列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 16:19:33.22ID:xN8dCln+
メルボルンなど 豪版Go Toでも感染急増地域を除外

7/23(木) 15:36配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/446b81ad78e8d3e6654b631980f0ba315633ccc4

211列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 16:31:25.45ID:ytZdBe+9
>>198
同じく先週旅行したわ
天気も良くどこも空いてて快適だった

212列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 16:35:56.70ID:w8slBtgg
>>207
国をあげての自粛だったから当然といえば当然
今は一人一人の意識次第だもんなぁ

213列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 16:47:44.59ID:Ha0YAtIo
go toキャンペーンって連休中は旅行行く人多いんだから平日に適用か平日利用したほうがバックが大きいとかにすればよかったんじゃない?

214列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 16:49:48.16ID:X6ySogx4
>>213
ほんそれ
自分も日月火と行ってきたけど高速スカスカだし観光地も人いなくてうつす心配なく旅できた

215列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 16:51:34.97ID:/x8EI1Y1
>>213
完全同意

216列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 16:52:00.45ID:rOKgl4yR
フィリピンのドゥテルテ大統領、「マスク着用拒否すれば逮捕」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595315456/

217列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 17:10:55.61ID:6gobUxM6
コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 11 YouTube動画>4本 ->画像>12枚

218列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 17:12:59.97ID:xtVDS4Tt
>>205
それなのに死者数も重症者数もこの程度
ビックリするくらいの雑魚ウイルスだったな

219列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 17:14:43.34ID:NO794w6O
>>218
ハゲるけどな

220列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 17:15:57.56ID:vWdlmwO6
東京から地方へ向かう高速道路の渋滞 23日14時半現在、まだ解消されず 談合坂SA先頭に27キロ渋滞 [152277861]
http://2chb.net/r/poverty/1595483345/

221列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 17:25:25.01ID:k+SFNpJv
>>218
各病院に数台しかない人工呼吸器を付けられるからこの程度で済んでるけど
パンデミックが大々的に起きたら60万人以上死んでる海外と同じ状況になってしまうぞ

222列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 17:33:24.77ID:k42qeUyB
3月の連休の頃にも2週間後には東京もニューヨークと同じになるとか得意げに言ってる奴いたよねw

223列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 17:35:41.94ID:GSP7lmFE
早く指定感染症外せばいいのに

そしたら軽症や無症状のカウントしなくて済むんだろ?
ただ不安を募らせるだけで経済は破滅一直線
重症者の数は変わらんけど数ではないし、軽症や無症状の人を入院させなくて済むだけ十分な医療を受けられそうだけど

224列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 17:55:25.30ID:p7mRP9yJ
>>223
破滅するのは生きるに値しない宿泊施設や旅行業や飲食店だけで経済は問題ないのよん

225列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 17:59:41.98ID:KkJKmZM7
北海道すげえ。
空港から車乗って降りて最初に見た土人はあえてマスクなしの女装親父
回転寿司屋なのに、なまら美味い
観光してたらスニーカーが突如壊れて、探しても靴屋が全くない
駅前が死んでて、国道沿いは始まってすら無くて、郊外は未開地

226列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 18:01:12.33ID:EliwBbcS
愛知96人かw
大阪も多いし東京だけ自粛しても全く意味なさそうw

227列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 18:04:17.67ID:mJ8Ep0cb
なんか急に愛知が増えたな

228列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 18:35:41.78ID:lO0i0UlL
マスクなんて今日日流行んねーんだよな

229列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 18:51:51.35ID:lQ/68CUc
与論島+11 [176626128]
http://2chb.net/r/poverty/1595496575/

230列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 19:00:31.42ID:UVCSYTEX
人口比だと愛知のほうが多くね

231列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 19:02:07.81ID:mCCc+ny7
1 東京都6,354.79
2 大阪府4,631.03
3 神奈川3,807.54
4 埼玉県1,932.02
5 愛知県1,460.04

人 口
1 東京都13,942,856
2 神奈川9,200,166
3 大阪府8,823,453
4 愛知県7,552,873
5 埼玉県7,337,330

232列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 19:31:44.58ID:ipYSVp3l
昼間人口(8:00〜22:00)でみた方がいい
都道府県 昼間人口ランキング 昼夜差

1 東京都 1557.6 +241.7万人
2 大阪府 928.1 +41.5

3 神奈川県 825.4 -79.4
4 愛知県 752.1 +11.0
5 埼玉県 637.3 -82.1
6 千葉県 556.0 -65.6
7 北海道 550.4 -0.2
8 兵庫県 534.8 -24.0
9 福岡県 507.8 +0.6
10 静岡県 376.0 -0.5

233列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 19:34:50.53ID:ipYSVp3l
昼間人口(8:00〜22:00)ランキング 昼夜差
1 東京23区 11,711,537 +2,765,842
2 大阪市 3,538,576 +873,262
3 横浜市 3,375,330 -313,443
4 名古屋市 2,569,376 +305,482
5 札幌市 1,925,535 +11,990
6 福岡市 1,637,813 +174,070
7 京都市 1,599,037 +125,022
8 神戸市 1,583,765 +39,565
9 川崎市 1,275,628 -149,884
10 広島市 1,198,347 +24,504

11 さいたま市 1,133,978 -88,456
12 仙台市 1,121,965 +75,979
13 北九州市 1,003,657 +26,811
14 千葉市 938,148 -23,601
15 新潟市 826,202 811,901 101.8 +14,301

*昼間人口 8:00〜22:00
*夜間人口(定住人口) 22:00〜8:00

234列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 19:43:09.64ID:AFVVC+5o
>>229
離島はまずくね

235列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 19:46:33.59ID:3PcsCdfj
>>213
同意

236列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 20:56:47.80ID:PCBrM1xi
>>234
離島はやばいな

237列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 21:04:10.83ID:6FBlbEx2
GOTOキャンペーン中

238列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 21:40:30.14ID:7nhk3hsB
あー離党だけはまずいな
中華人民共和国が本邦を踏みにじる材料になる
離党にコロナをうつすなら、北京などに核爆弾を大量に落としてからだ

しかし、高齢者にうつすのは賛成
治療拒否(強制自己負担)して医療費圧縮掛ければ、gotoのぶんなんて国債なくてもあっさり捻出できる

239列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 22:00:03.82ID:lNkY19Zt
>>225
回転寿司なのに、なまらうまい

行きて〜w

240列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 22:08:10.31ID:9gYQcT/a
gotoトラベルキャンペーン外れてくれたおかげで、
ホテルがかえって安くなったから予約し直したよ。
新幹線も指定席確保したから、外食以外人混み避けて来週行ってくるよ。
怖いのはマスク付けて熱中症になることだけ。

241列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 22:14:54.96ID:4mOesyU9
>>239
真駒内のトッピーってまだあるのかな? だいぶん昔だけどあれは忘れられない

242列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 22:20:42.46ID:iO2wpvxQ
気象庁の週間天気予報更新されていた
この先4連休東京都だけ降らない

嫌がらせかw

243列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 22:22:00.06ID:PCBrM1xi
>>242
東京の週間予報、日曜過ぎくらいに梅雨明けそうな雰囲気になってるね

244列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 22:39:21.79ID:F8CTsTzB
>>204
もう第2波の初期状況で4連休から二週間後
どんな感染者数ですかね、、
感染拡大でまた自粛で動けなくなるなら、
早目に旅行行った方がいいかも

245列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 23:04:55.35ID:KkJKmZM7
旅行中わい。
ホテル火災警報なって避難中。
多分誤報だけど、薄着で待機してる女の子眺めてる。
眠い。

246列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 23:17:25.52ID:zHmavDI0
旅行するのは良いとしても離島は止めとけよ…

247列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 23:19:28.73ID:KkJKmZM7
わいもそうやけど避難者のほとんどがマスクしてない。
クラスタ発生しそう。やばいな、わい。

248列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 23:24:18.89ID:PCBrM1xi
>>247
喋ったりしなきゃ大丈夫だ

249列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 23:25:36.49ID:2ABvrJI0
山形の温泉に来たよ

250列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 23:43:41.23ID:y06ZSZTU
あまり田舎に行き過ぎると攻撃もひどくなりそう
行くなら都市が無難
大阪、名古屋、札幌、福岡なら現地人に紛れることができる

251列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 23:46:12.27ID:5aMikf6c
>>250
むしろ観光施設以外に人のいない国立公園内とかにいく方が絶対にいい

252列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 23:50:42.50ID:yKibbVUt
札幌だと夏割りでだいぶホテル安くなるし8月中は複数の観光施設の入場料無料になってかなりお得しかもgotoが併用できたはず
中には便乗で値上げしてるホテルあるから目利きしないとだけど
ただ羽田からとか遠出だと飛行機が高い沖縄の2倍とか

253列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 23:52:04.73ID:C+Mbqlf5
長崎観光して原爆資料館、軍艦島、眼鏡橋、稲佐山等々回ったけど普通にどこも人多かったね
特に稲佐山は展望台から写真とるスペースをなかなか見つけられないくらい

254列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 23:55:56.75ID:HyPB7EIw
結構みんな旅行行ってるみたいだね
自分は新幹線で東北方面に行きたかったが
色々悩んだあげく、キャンセルしたよ

テレビ見ていたけど、みんなコロナ気にしてなさそう
来週〜お盆前に激増しそうで仕方がない

255列島縦断名無しさん2020/07/23(木) 23:59:02.77ID:2eJIal/P
自分のやっていることは、山梨のバーベキュー女や
反日パヨクの石田純一と同じって自覚あるの君たち?

256列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 00:00:41.35ID:r+g+a4tI
気にしてたりgoto反対って言ってる人たちは絶対に旅行いかないしまず外に出ないから
sns遮断しとけば快適だよ
観光地は同じ観光客だらけだから

257列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 00:08:06.04ID:FfrqKv4/
>>254
それどころかマスクしてない奴とか普通にいるもんな

258列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 00:09:50.17ID:FfrqKv4/
>>250
大阪で標準語はマジで浮くぞ

259列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 00:11:07.74ID:sbFci6F+
>>257
屋外ならマスクしていることも健康リスクになるから、必ずしもマスク必須じゃないけどな
屋内、車両内でノーマスクの奴がいて、さらにおしゃべりなんぞしてようものなら全力退避が最適解だけど

260列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 00:47:29.01ID:jODVQYKO
GoToキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
http://%62log.livedoor.jp/dqnplus/archives/2001972.html

261列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 05:04:35.30ID:45+HoERs
>>259
田舎で人通りの全然ない路上でマスクして一人で歩いてる初老のおばさんとか見かける
その辺の空気中に花粉みたいにウイルスが漂っててマスクしてれば防げるとか考えてるんだろうか

262列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 05:25:14.42ID:kS7xDWcg
その土地ではマスクしないと殺されるんだろうきっと

263列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 05:37:36.36ID:0ON93N8o
>>252
飛行機高いね、往復7、8万と東南アジア並み
ジェットスターは荷物持って第三ターミナル行くのかったるいし、狭いしドキュン多くて嫌になる

264列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 06:08:13.46ID:wdaLe/FH
>>261
マスクしてるだけやろ

265列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 06:19:24.45ID:LTvtMBHN
旅行中だけど、鹿はねた。
トラブル続くなあ。

266列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 06:38:17.54ID:MwoeEz0k
>>265
仕方ないね

267列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 06:41:14.91ID:XTwh22dD
【Go【GoTo】会社員渡晴菜さん(19)「不安だけど、感染拡大防止に努めて観光を楽しみたい」
http://2chb.net/r/news/1595537826/

268列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 06:43:31.06ID:pEsXKE6Q
「GoTo事務局の住所どこ?」⇒「いまわかりましたが8月から立ち上がるとのことです」 [908395114]
http://2chb.net/r/poverty/1595473573/

269列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 06:48:59.16ID:xTXiCDr0
ホテルで朝食がブュッフェじゃないことにキレてるおっさんいて草

270列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 07:23:11.72ID:vkh7zVbo
コロナ感染のはなわさん、沖縄で琉球朝日放送社員と会食 4人が感染
http://2chb.net/r/news/1595541561/

271列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 08:12:18.98ID:b01QiMxk
沖縄も人すげー
飲食店も宿も全然歓迎してくれてんぞ

272列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 08:17:02.84ID:Xp5IBfB4
>>262
逆に現地人のほうがマスクしていなくて暑い中マスクしてふうふうと赤い顔しているのが県外旅行者だったりする

273列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 08:20:41.83ID:Xp5IBfB4
>>261
介護施設や役場の福祉係の人が県内の老人たちに
ひつこくマスクしなさいと触れて回っているから
オレオレ詐欺の警告並みに徹底している

274列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 08:29:27.87ID:ZxwhLm5y
熱中症になるから過疎地ではマスク外すのが正解

275列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 08:30:33.26ID:4OF07xHZ
あれだけ今は来ないでって言っても来るやつを歓迎してもらえると思う方がバカだろ

276列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 08:50:28.97ID:UQPmnSAK
山形の温泉街来てるが客も凄いしまじですごく歓迎されてるよ
宿も土産物屋も案内所もニコニコだ
マスクしてなくても嫌がられない

277列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 08:56:53.76ID:aJQzQdSf
岩手も別に普通だな
マスクしてない人もそれなりにいる

278列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 08:58:42.90ID:VfboW2Kf
>>267
この記事何でわざわざ個人情報晒してんのかね?
必ず本人の了解は取ってるはずだが自粛警察にSNSで顔とか家とか晒されて嫌がらせ受けるリスクとか考えないのかな
本当に実在する人間なら、の話だが

279列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 09:28:45.61ID:S3NWgxzo
【悲報】 日本人さん メチャクチャ”GO TO”してしまう [485983549]
http://2chb.net/r/poverty/1595549306/

コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 11 YouTube動画>4本 ->画像>12枚

280列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 09:44:29.80ID:r+Qwo8Pe
東海道新幹線ガラガラだなw
窓側予約したけど自由席でも余裕だったわ

281列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 10:00:35.98ID:ZpYZIrz8
【芸能】小倉智昭氏、「GOTOトラベル」のスタートに「これをやらないで通常通り連休を迎えた方が旅行に行く人多かったんじゃないか」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1595550709/

282列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 10:34:44.94ID:WES3Uwge
しかし天気悪いの気にしないのかね、西日本は雨ばっかりでしょ?車だからオッケー?

283列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 10:59:32.32ID:jRnwPaMw
>>282
本州梅雨明けぽい

284列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 11:36:23.82ID:sisCnYjh
>>282午後のが雨マシらしいから観光行って名物で食事か人気店で定食。昨日は雨避けで地下通路入ったら和菓子半額で売ってた。みんなわらわらと買っていくW

285列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 11:38:02.17ID:xsscOmiQ
山形晴れてるよ
午後はどうなるか知らないが蒸し暑い
品川ナンバーでもコンビニ追い出されたりしてない
今日は銀山温泉に泊まって明日は新潟の月岡温泉に泊まって明後日帰るわ

2862842020/07/24(金) 11:39:27.30ID:sisCnYjh
おっ、雨の勢いが少し弱くなってきた。

287列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 11:44:05.73ID:xsscOmiQ
都民も結構走ってるの見かける
同じ品川のが多い印象で多摩と練馬もいた
お近くナンバーはやはり袖ヶ浦と横浜が多い

288列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 11:56:11.36ID:CZwuRao4
>>280
LCCも空いてる。1人旅の格安系はお盆休みもがらがらだよ

289列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 12:20:05.40ID:3HhYEBzD
GoTo、観光客が岩手に集結 「岩手は安全なイメージ」
http://2chb.net/r/news/1595559133/

290列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 12:23:13.35ID:hm5C3My/
>>288
しかし名古屋城の本丸御殿は30分待ちですって
ホテルは総じて安いね

291列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 12:26:22.65ID:hdEZtypF
8月上旬の富良野ノコッロ列車の指定席券買ってきたんだけど
席数減らされてるのにも関わらず空席結構あるみたいだ

292列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 12:36:57.24ID:rCmd2WOO
地方の感染者はみな東京由来で感染している
東京都民は地方へ来ないでくれ
また地方から東京へ行っている学生や単身赴任者等は
地方へ帰って来ないでくれ

293列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 12:38:30.52ID:6a+sTKKT
九州大雨で旅行どころじゃないな

294列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 12:54:07.84ID:r+g+a4tI
4連休は都内から車でいける観光地が大人気だね
秩父方面は渋滞してたし草津温泉は久しぶりに旅館満室らしい

295列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 13:00:46.20ID:1N9hy33i
先月4回旅行に行ったから、今月は自粛したよ。 @北関東

296列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 13:29:32.05ID:IeupyuLw
この4連休で爆発的に感染が広がって観光業界はいよいよ壊滅するかもな
まあ自らが撒いた種だから仕方ないけど

297列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 13:31:41.76ID:rx12DdDO
>>292
  ∧_∧
.  (´・ω・ ) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

298列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 13:33:32.83ID:rx12DdDO
旅館が予約拒否するなら行かないでやってもいい
オールウェルカムのくせに来るなとか都民舐めんな

299列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 13:36:00.12ID:rx12DdDO
>>296
俺は観光業じゃないし旅館やホテル潰れようが知ったこっちゃない
潰れるようなところはコロナなくても潰れるだろ
元々生きるに値しなかったんだよ

300列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 13:39:42.73ID:FrA3SyWB
>>296
観光では感染は拡大しません

301列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 13:48:19.37ID:3nRgGy+a
小池とその下僕の都庁の役人が考える外出自粛と都民が想像する外出自粛とは
微妙に違う
東京都が求めているのは町や区や都内という行政区から外に出ないこと
都民が考えることは沖縄北海道みたいな遠方の旅行が憚られて、通勤電車で行けるような範囲ならまだ大丈夫

302列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 13:56:34.94ID:Nny9mt+Y
草津は一都三県お断りらしいなw

303列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 14:09:58.67ID:E7LsAAM1
今JALの機内だけど席は3割ぐらい埋まってる
連休の午前中にしては空いているかな

正直GOTOより自治体のクーポンの方が美味しいよね
GOTOは併用できたら超ラッキー

304列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 14:29:06.08ID:VJUE01jp
与論町新型コロナウイルス感染症対策本部長からの緊急メッセージ

最終更新日 [2020年7月24日]  

与論町新型コロナウイルス感染症対策本部長緊急メッセージ

1) 来島者の皆様の安全を守るため、与論島への来島は、当面の間、極力自粛していただくようお願いいたします。

305列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 14:39:11.21ID:0ON93N8o
飛行機や新幹線、ホテルもすいてるけど観光地は場所によって混んでるってこと?
車で行ってる、行きやすいところが混雑ってことかね

306列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 14:42:13.11ID:6M6PAoPw
一足先の連休だったから、旅行は今日までで後は帰るだけ
あーー帰りたくねー!!

307列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 14:42:21.71ID:goG+ucVk
知床に来たけど昨日の大型ホテルは満室だった
入浴時間等を分けていて大浴場の混雑はなし
それなりに名の知れた人も見かけたよ
道外ナンバーはごく僅かでレンタカー少なめかな

308列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 14:51:37.29ID:6M6PAoPw
>>307
今ってヒグマ活動期だっけ
去年のこの時期に個人でネイチャーガイド申し込んだら、半日5000円でめちゃくちゃ詳細に解説してくれて感動した思い出

309列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 14:55:00.92ID:jODVQYKO
もうみんな旅行先ではマスクしなくてもいいよね

310列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:00:28.01ID:rx12DdDO
>>309
いいでしょ
山形のホムセン入ったら地元民ぽいのがみんなマスクしててワロタ
やっぱ田舎だわ

311列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:04:45.35ID:tAtMW6bF
草津混んでるな

312列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:05:12.59ID:gXAfPgSl
>>265
奈良県?

313列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:15:25.50ID:SuEmTXvy
当然だけど今都民拒否してる所には今後二度と行かない

314列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:26:15.28ID:paIJIEVk
【速報】与論島、ロックダウン体制に 町長から緊急メッセージ「外部の人間は島に来るな。島民は必要最小限以外の外出をするな」あーあ [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1595571821/

315列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:30:01.44ID:6guWYaJ4
>>313
そーなるよな
自分は都民じゃないけど今後青森のものは一切買わない

316列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:36:24.37ID:B/rbscp6
明日から一泊で行くけど平熱高くてちょっと動くとすぐ37℃超えるから解熱剤でも飲んで行こうかな

317列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:37:38.04ID:9hZEt3oC
>>305
県内の人間が車で行けるところほど大混雑だな
結構金使わなきゃ行けない観光地の方がよっぽど安全かもな

318列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:39:48.28ID:9hZEt3oC
要はそこに行く人たちの民度のレベルと言うかマジマジ感じたわ
昨日ちょこっと県内車でぶらついてから飛行機で北海道行ってきたけどよっぽどそっちの方が安全ていうか

319列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:50:30.44ID:LTvtMBHN
たかだか少し通り過ぎただけで民度決めつける奴はっておめでたいなw

320列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:50:32.38ID:CZwuRao4
>>290
そういう有名な観光地は自分は避けてる。
自分は先週足摺岬とか宇和島行った。

321列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:51:12.82ID:LTvtMBHN
>>312
北海道。キツネも見れて満足。

322列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:51:20.23ID:CZwuRao4
>>292
移動を禁止する法律を作りましょう。

323列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:52:32.89ID:9hZEt3oC
>>319
だってお祭りみたいになってたぞw
観光地はそんな事にはなってないだろ

324列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:53:26.88ID:ePVinM8z
>>313
どのみちお前は買い物も出来んし旅行も行けん身になる
おんなじことやw

325列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:57:09.87ID:aZelw66W
>>315
離島やらむつ市みたいな半分離島みたいなとこは許してやれよ……

326列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 15:59:07.89ID:6guWYaJ4
>>325
言い方ってものがあるよね

327列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 16:03:11.46ID:XCr0TBz/
県知事は反対してるけど
市町村としては賛成してるとこはどこかある?
沼津とか遠野とか

328列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 16:06:58.86ID:LTvtMBHN
町の良さをアピールするためにも観光客に是非ともお越しいただきたいが、
住民分の病床確保にも四苦八苦しているなか、
お客様にご迷惑おかけするのも心苦しいので、観光ご遠慮お願いします。

とか言うてたら全くもめないのにね

329列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 16:10:53.11ID:aZelw66W
>>327
沼津三島伊豆の国伊豆市あたりの伊豆北部は完全に県に叛旗翻してるな

330列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 16:13:41.25ID:aZelw66W
>>328
ちなみにそいうアナウンスすると
「観光ご遠慮お願いします。」ここだけ切り取って報道するよ
岩手県とか青森県の知事の発言はちゃんと枕詞ついてたけどカッチリ切り取られてたからな

あ、静岡県の川勝くんはフォローの余地なしですけどね

331列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 16:18:09.60ID:G3yUysQj
>>309= >>310

>>313= >>315

こんな自演までして、日本の地方都市を叩く奴は
在日なんだろうか?

332列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 16:26:43.60ID:goG+ucVk
>>308
ネーチャーガイド良さそうだね今度考えてみる
今回は雨降りだし知床五湖もカムイワッカの滝も渋滞になってて何処も見ないで帰ってきた

333列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 16:43:47.60ID:rx12DdDO
>>331
>309,310,313,315

334列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 16:44:30.19ID:rx12DdDO
>>331
難癖必死だなキチガイ
コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 11 YouTube動画>4本 ->画像>12枚

335列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 17:31:32.61ID:C6E1p3N2
>>330
青森県知事は出たがりの三村な。特に来るなとか言ってないだろ?むつと弘前の市長でしょ、否定的なのは。

336列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 17:48:47.08ID:HNA2UwSH
昨日に続いて

【速報】新型コロナ 与論で新たに11人、鹿児島県内累計200人に

7/24(金) 17:25配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a08adcbcb8f4b1713b96f383f38e1ae9f7e6df05

337列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 18:08:20.94ID:wdaLe/FH
大阪+149

338列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 18:14:13.76ID:ERrjRnXX
大阪は明日あたり東京超えそうだな。
そしたら大阪もgoto対象外になるんかね。

339列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 18:22:49.86ID:eV3YReNB
★大阪コロナカレンダー(第二波)
5/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
5/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
6/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 *** 計*584
※5/25(月)に、政府による緊急事態宣言解除
※7/22(水)に、GoToキャンペーン開始(東京除外)

340列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 18:36:58.72ID:RgtaIlmh
>>339
トンキンは?

341列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 18:39:33.21ID:Yt5nD8U7
前例からすると都市部の感染爆発後、数週間で地方も爆発だからちょうど盆頃には目も当てられない数字になるであろう
さすがの岩手も今回はゼロで済まないわな
意図的に隠蔽していくのも最早限界

342列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 19:04:42.67ID:eJMfMdlv
広島→山口にgotoなう
大らかな地域だからなこの辺りは

343列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 19:34:45.70ID:LbN/Okxs
>>338
除外基準無いからセーフ!

344列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 20:16:17.77ID:gXAfPgSl
>>327
下田は掌返したよ

345列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 20:27:34.02ID:0sii4UT1
与論島 人口5000人の島でクラスター 緊迫続く
2020年7月24日 20時12分

与論町では24日までの3日間に23人の感染が確認されました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200724/k10012531541000.html

346列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 20:34:46.35ID:sbFci6F+
南伊豆町は前々から観光客ウェルカムでキャンペーン打ってるし、下田も転んだとすると伊東除いて伊豆は知事にそっぽ向いたってことか

347列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 21:04:55.06ID:gXAfPgSl
>>346
下田市長は今日TVで
「感染対策をしっかりして頂ける方は誰でもwelcome」と言ってたよ

348列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 21:34:05.25ID:R+ui42ZR
伊東も海開きしてビーチを開放してるよ
まあ、湘南は日帰りの乞食しか来ないけど伊豆は何万も宿泊費払う人が来るからね

349列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 21:39:30.87ID:hm5C3My/
>>345
これ第一号の看護師の人が島外に行ってウェーイしてたとかじゃないのかね?
観光客から持ち込まれたとしても、観光客がウェーイやってるようなところに出入りしてたってことでしょ
医療関係者のわりにはずいぶん意識低くないか?

350列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 22:07:15.93ID:4//SJ8yh
>>294
関越道の花園ICで大渋滞していたな
軽井沢アウトレットは大雨なのに人多かったな

351列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 22:12:29.96ID:C6E1p3N2
神奈川は遊泳禁止だし、熱海や伊豆に流れるだろう。

352列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 22:23:13.81ID:LbN/Okxs
>>349
島内で島内外の人間と会食したとか見た様な
その時に島外の人間から感染したじゃね?
ってか、本土でもやらかしてる医療従事者が結構いたし意識低い奴は多そう

353列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 22:28:17.45ID:5U2v6CVF
Gotoキャンペーンだからな。
高速道路は毎日大渋滞w

354列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 22:30:40.81ID:92TUF7IK
都内から草津に来てるんだけど、21時頃にNEWS ZEROの取材に遭遇した。
「なぜ都内から来たんですか?」ってインタビューしたいとのことだった。
来ちゃいけないのかよ...。取材は断った。

355列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 22:32:38.92ID:kLYyR0lI
マスコミのせいで肩身が狭いよ

356列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 22:45:02.15ID:1DsyUZ8c
マスゴミは春のパチンコ屋の客みたいな叩く対象が欲しいんだろうな

357列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 22:46:57.72ID:YBbB/sae
>>354
そういえばいいじゃん
別に来ることは止められていないんでってね
自分もスマホで動画とって日本テレビは草津につぶれろといってるんdすね?っていえばいいだろ

358列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 23:18:32.59ID:hm5C3My/
>>357
何か喋ると変に編集されて放送されるよw
意見が欲しいんじゃない、草津にいる観光客の映像が欲しいだけなんだから、あんなのには、協力しないのが正解だわ

359列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 23:21:14.22ID:r+g+a4tI
編集で切り取られて都合いいとこだけ使われそうw
魔女狩りの魔女探ししてるようなマスコミの取材なんて無視でいい
マスク姿とはいえ顔晒されて取材受けてるの信じられない
ほとんどサクラかと思ってたよ

360列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 23:40:21.22ID:ir73IHTk
江ノ島の海岸がマスクゴミでいっぱいらしい
海を愛するみんな集まろうぜ!

361列島縦断名無しさん2020/07/24(金) 23:45:59.29ID:xSW5SoRF
★日本政府、大阪、沖縄が 経済>コロナ になった
あとは馬鹿のマスコミが 経済>コロナ なればすべてが元通り

将来増税で税金のかかるコロナ利権の医療業界を応援して
法人税を納めてマスコミの広告収入を払っている普通の企業を
無駄な自粛で恐怖を煽って叩く最低なマスコミ

コロナはインフルと一緒で共存していくしかない


安倍晋三「感染予防を徹底し、国民の協力を得ながら慎重に経済活動を再開させる。
この方針に変わりない」
http://2chb.net/r/newsplus/1595387909/

玉城知事「渡航自粛求めず」警戒レベル引き上げ見送り
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1162103.html

【大阪】吉村知事「休業要請は経済ダメージ考えると持続可能ではない。
移動だけで感染リスクはなく、外に出て何をするかが重要
http://2chb.net/r/newsplus/1595577594/

インフルエンザ感染者数は年間1000万人、1日当たりの感染者数は3万人、
新型コロナの感染者数より2桁多い、死者数3300人
http://2chb.net/r/newsplus/1595305209/

362列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 00:34:16.09ID:na2OysdV
>>354
都内ナンバー多いですか?草津じゃないけど、8月頭に旅行計画中なので参考に。

363列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 03:01:53.90ID:9XR1cQAc
>>333= >>334
日本を貶める在日は消えろ!!!

364列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 03:04:19.46ID:3ABgaiLa
>>363
黙れ国賊死ね!!二階総統閣下を愚弄する気か貴様ッ

365列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 03:05:55.81ID:4tDXUt0r
>>361
致死率

ハイ論破wwwwww

366列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 05:04:13.36ID:WqzZR3tu
愛知の田舎在住だからテレビの取材なんて宗谷岬に行った時しか受けたことない

367列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 06:24:57.20ID:YjuMV7Op
東京から札幌なう。
昨夜、ゆうめいなジンギスカン屋はのきなみ行列だった。
客がどこからきてるかは知らんけど。
東京よりマスクしてない率が高いかも。

368列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 06:26:36.90ID:FPs4l1uA
今朝のニュース
2、3件の「首都圏からの来訪者お断り」のTwitter投稿を全面に出して、旅行しても施設入れないぞおおおお!!!
差別されるぞおおおおお!!!!
必死すぎる

369列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 06:27:54.89ID:VFgR04gG
>>345
直近1週間の10万人当たりの新規感染者は?

370列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 07:00:11.08ID:Tp1yBMvB
海外の感染者激減してるのに日本増えまくりばのなんで?

371列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 07:16:17.32ID:FhQsQNVs
【GoToトラベル】「くそキャンペーン」 重度障害者、命の叫び コロナ拡大を懸念「私は戦場にいる」 [プルート★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1595587618/

【朝鮮カルト自民党】安倍晋三首相の政権運営/三重苦、反転攻勢ならず/GoTo、外交、支持率 [プルート★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1595587721/

372列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 07:21:52.67ID:TREidLzM
アメックス、収入が大幅減−顧客は「プラチナ」保持も利用は落ち込む
https://news.yahoo.co.jp/articles/9335023855fab040d528f6f9716a13d1c1660dde


米アメリカン・エキスプレス(アメックス)の顧客は、新型コロナウイルス感染のパンデミック(世界的大流行)のさなかでも、年会費550ドル(約5万8000円)で旅行特典が多く付くプラチナカードを手放してはいない。ただ自宅にこもっている間は、そのカードを使うこともそれほどないようだ

373列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 07:39:10.89ID:YRyHBay5
海外も含め旅行行けないから
楽天プレミアムカードを5月に解約したわ

来年には気をつかわず、まともな旅行したいな

374列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 07:42:06.48ID:9piEAmVT
最近は自分でカードスキャンする店が増えてドヤ顔できないからプラチナの意味ない

375列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 08:06:02.34ID:jZ9TBZmB
>>373
仲間発見、私もプレミアムからゴールドに落としたよ
プライオリティパス使えないんじゃ意味ないからね

376列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 08:09:40.42ID:tTud4A6j
来年使えるようになるのか再来年なのかいつ使えるようになるのか全くわからないからな
もしかしたら使える日は来ないかもしれない

377列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 08:22:54.67ID:0hcDFpDk
>>376
怖いこと言うなw

378列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 08:59:25.76ID:Tp1yBMvB
>>375
仲間発見w、来月更新だから俺も解約
ノーマルに変更した
海外出張も年内無理そうだしな

変更がサイトで出来なくなってて電話する必要になってるのがなんとも

379列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 09:06:47.35ID:IZLFgYyu
>>362
草津は都内ナンバー少なかったよ
すれ違う車見てたら30台に1台くらいだった

380列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 09:07:04.77ID:IZLFgYyu
もっと少ないかもしれない

381列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 09:15:25.92ID:keUXJWGG
結局は何処から来るより行動で感染するんや
「わたくしは都民では無く感染者の少ない地方から来ましたから」
じゃねーよwマスクしていない、手洗いも適当なら意味ないし!
このスレ見てる人は感染対策して旅行してる人がほとんどだろう
観光地でお金使って楽しんでね!農家も喜びます

382列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 09:17:09.77ID:Kz/IlEbg
日本も中国社会のようにIT化を進めてほしい
店員から金額いわれてから財布の中をゴソゴソ
無駄な時間だよ
上海は東京の10倍先をいってる感覚になる
国内旅行だけでなく先進国の実情を見学するのもいいよ

383列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 09:20:21.30ID:Kz/IlEbg
日本は世界的にみれば後進国でないが中韓のレベルが高い
日本を追い抜いている
マスコミの伝えない現実を見るべきだね
日本は浦島太郎になってしまった・・・

384列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 09:22:26.31ID:Tp1yBMvB
>>382
モバイルSuica首都圏ほぼ使えない?
クレカもチャージでポイント付くし、サイン要らないから接触減る

385列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 09:28:31.71ID:IZLFgYyu
>>362
そういえば俺が泊まってるところ9部屋しかない宿だけど、車は9台中3台が都内だったわ

386列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 09:34:38.13ID:qHzYkYUm
エピセンターがホスト、キャバ、性風俗ってハッキリして分かってるんだから
ウイルス対策して普通に生活してる人は全く問題ない
それなのに首都圏は危ないとか一概に煽るマスゴミはクソ
足を引っ張って日本経済を潰そうとしてるだけ
日本人VS日本人の対立構図を作ってる

387列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 10:06:41.22ID:Wtrm9Ob4
ワシントンホテル、ついに狂う 1人一泊2000円(朝食付き)に [511393199]
http://2chb.net/r/poverty/1595634970/

388列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 10:12:33.82ID:L37Rpyz2
>>381
ヤフコメで同じようにどこからではなく行動が〜みたいなこと書いてた人がいたけど
いいねが2件、よくないねが7件付いてたw
あそこは考え方やばいなw

389列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 10:12:36.34ID:WgEZQV5F
4人8000円が基本か
二人でラブホがわりか

390列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 10:12:54.30ID:eg/TyCUE
>>160
個人商店は現金オンリーなとこ多いけども
チェーン系ならSuica、QUICPay、IDのどれかはまず使える
使えなきゃクレカで問題ない

391列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 10:17:52.68ID:WixOvF3L
>>381
でも正直感染してない人がどんな行動しても感染させないし
感染してる人はどんな気を付けても感染させる可能性大
適当な岩手民よりマスクしてる東京民のほうがよっぽど来て欲しくない
感染地域からの移動がやっぱり一番ダメだと思うわ

392列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 10:21:36.58ID:kTilztAx
>>381
神奈川、千葉を観光して一週間たったけど特に体調に問題はなく職場でクラスターも起こしてない
とりあえずマスク着用、車移動、夜の街に行かないを徹底すりゃ東京でも何とかなる

393列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 10:23:30.38ID:L37Rpyz2
>>391
そういう土地の人が与論島とかでクラスターになるんだろうなとは思う
いくら都民は来ないでくださいって言っても、高熱出てる住所不定無職のYouTuberが襲撃してきたら一網打尽だろw

394列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 10:39:44.84ID:/3QfzQ0l
>>138
ファンてのはリピーターのことでしょ
なるとは思えない

395列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 10:42:50.86ID:eg/TyCUE
>>391
今感染してないように見える≠感染していない
ではないし、感染者が広範囲で発生していない台湾ならともかく、今の日本では東京に限らず全国に潜在的に存在しているって考えないと感染拡大防止とか無理

その発想だと、もぐらたたきみたいに弱い穴から無限に感染者湧いてくるってだけになる

396列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 11:04:30.91ID:zqAftIqr
>>388
政府に騙された奴のキャンセル料は国が払わずに騙されてキャンセルした奴に払わせろって言っちゃう連中だからな…
政府が国民に対して詐欺してOKって国民自身がお墨付き与える事になるのに…

397列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 11:07:41.26ID:r+ancJuH
【岩手】「絶対帰るな」「第1号だと生きていけない」 新型コロナ感染ゼロの岩手で高まる緊張と圧力 [nita★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595640510/

398列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 11:12:39.01ID:49bzWWoB
>>391
地方都市のクラスター発生はほぼ全て感染の多い地域を行き来した県内在住者と県内出身者で占めてるんだがニュース見てないのかな?

3993622020/07/25(土) 11:15:08.61ID:na2OysdV
>>379
>>385
ありがとう。9台中3台が都内ナンバーとは、そこそこいるんですね。

400列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 11:18:52.48ID:na2OysdV
>今感染してないように見える≠感染していないではないし

かまいたちの漫才みたいで意味わからん。
もし、俺が謝って来られて来てたとしたら、絶対に認められてたと思うか?

401列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 11:21:20.15ID:eg/TyCUE
>>400
うん、日本語がおかしい
スマフォで打つとたまになる、ちゃんと文章読んでから書き込めって話だな、すまん

最後の「ではない」の否定接続詞がいらんのだな

402列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 11:28:29.00ID:JOSTNvhU
>>397
俺も会社で第一号だけは避けなければと思って
咳が出たらドアノブに擦り付ける事にしてる

403列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 11:42:20.78ID:WgEZQV5F
某東北から東京旅行
最初は人の多さに驚いてたけど三日目で慣れるな
食事は飲み屋とか行かず、ちょっと高級めで取ってるけどシニアや女性グループ大声でしゃべってて大丈夫かよって心配になる
職場への土産要らないから気楽だわ

404列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 11:50:59.58ID:jMoAKryL
>>403
歌舞伎町に限らず夜の居酒屋はマジで止めとけ。新宿に住んでる大半の人はそうしてる

405列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 11:52:26.89ID:eg/TyCUE
>>404
居酒屋ももちろんなんだけど、たまに狭い中華料理屋で飲んでる連中がいて、晩飯食おうと思ったがそのままUターンしたことがある
極迷惑

406列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 12:02:52.25ID:keUXJWGG
飲み会とか会食とか感染対策不十分な所に行ったからでしょ
そうでなければ感染リスク低いし慎ましく生活している人は罹りにくい
罹ってない方が多い
総合的に罹りやすい行動と罹りにくい行動と俺は締めたいわけよ

407列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 12:03:33.05ID:WgEZQV5F
>>404
酒飲まないので大丈夫っす

大戸屋に感動、東京すごいわ
ファミレス価格でこの品質とサービス、禁煙だし客層まともだし

408列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 12:22:27.52ID:+08wyAI+
>>403
オッパブだめだよ
札幌でクラスター発生したけど
コロナはだ液感染が強い
他人の舐めたものを自分が舐める
冷静にこれからやることを考えて行動してね
楽しい旅を!

409列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 12:36:33.39ID:fUVhU2LK
ジジババや大学生サークルの宴会旅行と
個人旅行の一緒くたにする方が間違いだ。

410列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 13:08:06.16ID:jMoAKryL
>>409
本当に旅が好きな人たちが声をあげて移動自粛厨と戦いたいわ

411列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 13:10:29.00ID:mDcapji8
群馬は県民割りで地元民が多いらしい

412列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 13:10:55.08ID:Z5MiMpGu
旅行好きの中にも
自分さえ良ければいいという人と
旅先に迷惑かけないように気を使っている人がいて
前者が印象を悪くしている

413列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 13:11:05.65ID:euDnPycW
コロナ期間に旅行はダメだな。満喫してるけど。

鹿はねて予定ずれる
靴潰れて靴屋探す
キツネ見つけて写真撮りに近づいたら地元民に怒られる
ホテルで火災報知器誤作動で夜中に避難
iPhoneいかれてSIM認識せず電話できない
繁華街歩いてたら良さげな店と思ったらオッパブだった
生ラム美味すぎて食べまくったら腹壊す
土産買いすぎて手荷物制限気になってきた
レンタサイクル気持ち良すぎて調子のったら40キロ走って膝ガクガク
休憩がてら入った定食屋で豚丼頼んだら、サービスで特盛に
飲み屋で兄ちゃん男前?っていうからよく言われますと答えたら男前ジョッキなるピッチャーでてきた

414列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 13:13:09.34ID:BbTUHEIM
高知で楽天トラベルでホテルが安いクーポン出てたわ
なんとか割なくてもいいわ
衝動的に(σ・∀・)σゲッツ!!してしまった

415列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 13:23:14.42ID:mWd5ibak
岩手県でお待ちしてますよおw
コロナ感染者居ませんから安心な旅行先ですよおw

416列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 13:35:34.94ID:mWd5ibak
岩手県でお待ちしてますよおw
コロナ感染者居ませんから安心な旅行先ですよおw

417列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 13:43:18.33ID:yYi++TeK
「Go To トラベル」見切り発車の裏に旅行業界の阿鼻叫喚…頼みの綱は秋の修学旅行需要

7/25(土) 9:26配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d3746399f3a840ec9343bede444e66b92f33e9

418列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 13:43:31.58ID:yYi++TeK
8月の夏休み、日本人のレジャーに起こる「3つの巨大変化」とは…?

7/25(土) 10:01配信

1)自宅から近場への旅行
2)貸切タイプの予約が人気
3)長期滞在と新たな利用形態

https://news.yahoo.co.jp/articles/c88095735cf4ae794d8f43b00848bc95dc9271b4

419列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 13:52:17.28ID:JWmXn7TC
>>413
室蘭の人?

420列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 15:34:48.52ID:A3pMQrzp
近ければいいってどういう理屈?家から近くても県外でも移動中や現地に人が多ければ
感染リスク同じじゃない?

421列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 15:36:23.82ID:jnr5yRoQ
なんか全てにおいて県単位ってのがおかしいわな

422列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 15:40:33.01ID:Bh9vSOJy
今日観光楽しかった。夕飯をガイドブックにある有名店にするか、地元の旨いイタリアンにするかが悩む

423列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 15:45:03.14ID:R0yXhM3C
コロナに感染しやすい店で

424列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 15:52:53.52ID:mDcapji8
>>420
地方民は感染者多い地域からウイルスを持ち込んでほしくないとかじゃない?
自家用車で旅館までいって屋外観光するのと空港で飛行機乗るのとじゃ感染リスクは変わるし

425列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 16:26:04.22ID:grGOr5Yh
>>424
県をまたぐ移動の自粛の勧めってそういうことなんだね
だからこそ観光地が歓迎していたら行ってもいいのかなって思う人もいるよね
むずかしいなあ

426列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 16:52:05.72ID:V8lQ/yTK
GoToで4連休に長野に帰省した東京人、コロナ陽性!!!! [455830913]
http://2chb.net/r/poverty/1595661240/

東京+295 [455830913]
http://2chb.net/r/poverty/1595662405/

427列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 16:53:41.96ID:rkKGBVLS
一泊二日で北海道行ってきたけど道外からくんな雰囲気は特になかったな
観光で食ってる地域だから当たり前だろうが

428列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 16:57:05.06ID:h7MId/Wz
ばんえい競馬きた。
2レース馬券買ったら当たってプラス1100円。
馬と並走しながら応援出来て楽しいな。
釧路や根室はスッカスカなのに帯広は結構人多い。
夜は予約せんと良い店はまず入れない。

429列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 17:21:05.97ID:aJkaDXii
>>427
北海道の感染者数は全都道府県中6番目(関東を除けば大阪に次ぐ)海外からの感染者多発地帯だからね

430列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 17:30:18.23ID:rkKGBVLS
>>429
俺は田舎の人間だからむしろ歓迎されたな
ビジネスホテルだけど部屋グレードアップしてくれたし

431列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 17:43:12.92ID:D8ydoYfF
>>427
そうなんだ。自分は来週末から北海道だ、楽しみ。

432列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 18:15:56.42ID:zqAftIqr
>>428
帯広ならインデアンでいいだろ

433列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 18:19:29.05ID:dgcVBPCr
帯広ならグリュッグ王国廃墟探検だろ

434列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 18:50:20.80ID:pRKPg7vN
与論島クラスターが拡大の一途 今日+6で計29人に(人口5,200人)でもGoTo中だからしょうがないよね [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1595668597/

435列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 19:24:52.23ID:zLAOG9vy
岡山のキャバクラでクラスター 店名公表「NEW CLUB 貴羅々(キララ)」 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595671284/

436列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 19:26:56.15ID:hvhjtBpC
【悲報】すまん、観光業が潰れて困ることあるか?淘汰対象やろ・・・ [444024395]
http://2chb.net/r/poverty/1595670030/

437列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 19:45:09.92ID:8WYfTsk7
>>434

ダイビングショップ調べてみたら休業してるな

A店
与論島において新型コロナウイルス感染が確認されました。与論島は離島であり医療資源が限られていることから、当店では2020年7月25日から当面の間、営業を自粛いたします。すでにご予約されているお客様には個別にご連絡し、ご相談させていただきます。

B店
お知らせ  7月25日
与論島内において新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
与論町からも来島自粛要請が出ており感染防止の為、とりあえず7月末日まで休業致します。

438列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 19:55:57.68ID:Tp1yBMvB
いまYouTuberになって全国に旅行いってうpすれば新たな炎上系としてやっていけそうな気がする
瞬間的にスーツさん越えられそう

439列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 20:08:31.74ID:OaeMZmnu
>>435
これやると、以降協力得られなくなるぞ
わかってんのか岡山県

440列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 20:32:29.01ID:Tp1yBMvB
都内みたく検査陽性なら無症状でも10万円プレゼント、ホテルで優雅に三食昼寝付きってやれないからな

441列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 20:53:18.85ID:2t3dLNWI
>>440
チョンはお気楽思考でいいね

442列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 21:39:34.52ID:gi2TdppV
>>438
この板で宣伝しまくっている旅行系 Youtuber も鳴かず飛ばずだし、炎上させるのにもセンスは要る

443列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 22:00:22.15ID:wpFXMPX8
1泊2日で名古屋旅行してきたけど大丈夫そうだね
ビビってTOICA作ったけどSUICAで全然大丈夫だった
ホテルでは検温と同意書みたいの書かされた

名古屋→東京の新幹線はけっこう埋まってるな
この時間だと都民か横浜中心部に住んでるの人だろう

観光地は普段は知らないけどそこそこの人出
ただマスクなしで喋ってる人は東京よりかなりいる印象
ウェイ系じゃない普通の人が駅や街なかや昼のスパゲッティ屋とかでもデカイ声で喋ってて
屋外でソーシャルディスタンス保たれてればとマスクは不要と思ってる自分ですら怖いなと思ったくらい

444列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 22:07:47.62ID:uwEByL8R
コロナ何万人増えるかな?

445列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 22:11:04.16ID:aJkaDXii
>>442
「へずまりゅう」を越えてコロナを移してやろうという気概のある奴はおらんのか

446列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 22:12:38.68ID:c3NxTyn+
>>445
それじゃあ気概じゃなくてキチガイだろ

447列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 22:22:59.40ID:sAzv4yYv
>>431
俺も来週末から北海道だ
天気だけ心配してるわ

448列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 22:36:42.32ID:VV46UFFf
コロナおじさんは捕まるのによーやるわ
旅行とは別の問題だよ

449列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 23:49:40.02ID:bLNJauL4
おれもお盆休みで北海道帰省するからよ〜〜〜

450列島縦断名無しさん2020/07/25(土) 23:52:29.40ID:2Y/JnZqa
みんなの九州きっぷ使いに行ってきたけど特急そんなに混んでなかったな
指定とったら横に荷物置いても問題ないレベル
安くて楽しかったよ

451列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 00:02:04.92ID:iGqodigA
>>126
ベトコンラーメン・・・新京
が入ってないやり直し

452列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 00:53:58.89ID:HRoNDllb
>>438
旅行動画上げてる人はそこそこいるけど視聴数少ないよ

453列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 00:57:25.88ID:lJpsQDBB
軽井沢は品川世田谷多かったな
練馬杉並足立も見たよ
全然自粛してないw

454列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 00:57:54.80ID:7lK4O/cI
>>438
今なら岩手に東京から来ましたアピールしながら廻るしか無いな。

455列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 01:18:04.85ID:Pab6rCNA
>>454
でも実際に自粛警察みたいなことみんな興味ないからな
コロナ怖いですね!人がいっぱい怖いですね!東京から来たなんて怖いですね!
こんな人はネットなんてしてないだろうし

456列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 03:03:46.11ID:5Jb5vGya
>>453
軽井沢で別荘持ってるほとんどが都内住みの人達だから仕方ない

457列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 03:26:28.61ID:5TEn84+I
>>454
当然マスクはしないんですよね

458列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 05:27:25.61ID:zkgpvorG
昨日日帰りで東北の某県に行ったけど
ラーメン屋みたいな飲食店だけじゃなく
公共の観光施設にも旅行者立ち入り禁止の貼り紙が結構ありました
自分は入るの控えたけど入っちゃう人も少なからずいるのかな

459列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 05:51:45.83ID:ALf1O4uG
旅行者お断りの飲食店って多くなってるのかぁ

460列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 07:14:56.70ID:F1wJipx7
>観光施設にも旅行者立ち入り禁止
何のための施設だよwいっそ閉鎖しろよ
飲食店はまあ分かるけど
都内なんかも春先は外国人お断りの貼り紙多かったしなぁ

461列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 07:46:13.22ID:v9OeJhyE
>>460
流石にネタだろう、昔の犬とナントカはお断り!ってやつ
絶対炎上するw

462列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 07:47:51.78ID:clbmEzXy
>>443
名古屋で何食べた?
美味かったか?

463列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 08:33:21.56ID:mI+U9nY9
もともと観光客が居なくてもやっていける店か、
そもそも観光客が来ない店だろ

464列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 08:39:36.50ID:/duMK29d
「絶対うそやー」「いややっ」修学旅行先、東京ディズニーランドから山梨や北陸に変更 [974464703]
http://2chb.net/r/poverty/1595682925/

465列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 08:43:41.95ID:uyN3jj2P
やはり6月中に沖縄に行っといた俺は正しかった
あれほど7月前に行けと言ったのに

466列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 08:46:22.20ID:bjH184zr
自粛警察と天気が悪いせいで連休どこにも行かなかったな

467列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 08:46:41.34ID:6qJ94+q5
県をまたぐ移動の自粛が解除されて、第二波?の感染者の増加までの時間短すぎ!
本当、あの時旅行していればよかったなと思う
8月になれば感染者数落ち着くと思ってたのに
バカ

468列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 08:50:39.54ID:bjH184zr
このままだと増加傾向だね
下手するとGOTOキャンペーンが9月には終了し
旅行どころじゃないかもね

469列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 08:53:58.67ID:o9CHNmsl
>>458
憲法違反だろw

470列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 08:59:40.76ID:aA+gEFW0
【安倍首相】1カ月超会見なし GoTo混乱も「閣僚が説明」 [クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1595648823/

471列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 09:06:08.34ID:7LbP+/IM
地元の人が嫌がってんならそれを尊重しないと
地元の人最優先で旅行者がうだうだいうなよ

472列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 09:13:05.72ID:On0Lbhtz
>>470
もしかして:コロナ

473列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 09:23:05.57ID:mI+U9nY9
3泊4日の北海道の旅は楽しかった。
空港まで2時間のバスはお疲れだろうから三列の取ったが、乗客3名だった。
そーいや日帰りバスツアーも観光バスで五人。
地場のクーポンなんかも出てたしお得だった。
次は冬来よう。

474列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 09:32:38.08ID:60XIrvf0
残念だが冬は無理だと思うわ

475列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 09:36:27.00ID:tPgZkiQi
金沢へ行ったが、普通に混んでいた
よく考えたら東京、名古屋、大阪のどこからもアクセスいいから、結構危険地帯だな

476列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 09:38:32.64ID:60XIrvf0
金沢はニュースにもでててほぼ人手が最盛期並っていってたくらいやからな
一番人気に近い

477列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 09:39:34.77ID:bjH184zr
うだうだ言ってても仕方ないから
近くのファミリー温泉行って
1杯飲んでくるわ

478列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 09:42:22.95ID:QYwLUnKc
旅行いったけど飲み屋は無理だったわ

479列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 09:53:21.16ID:r9ir0Ki4
ある埼玉県人の独り言

4月 いつになったら海外旅行の予定が立つんだ
5月 海外も行けなそうだし今年は石垣島でいいか
6月 GOTOお得だな普段高くて行かない小笠原に行くか
7月 東京除外(´゚д゚`)!
今 とりあえず27日からのGOTOの詳細待つか
近未来 GOTOも大したこと無いから今年はやめよう

480列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 10:01:37.93ID:+Y2ooKqO
今年は近隣県ばかりでイマイチ
来月はやっとのぞみに乗れる

481列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 10:02:35.38ID:dp4YIJUX
楽しかった旅行も今日で終わりか

482列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 10:14:32.56ID:zkgpvorG
>>460,461,469
ラーメン屋は“首都圏と大阪から来た人は入店しないで欲しい”
観光施設は“感染が拡大している地域の方は入館をお控え下さい”
という貼り紙でした
他の市の観光施設では検温と連絡先記入で入館OKでしたが
咳をしまくってる奴がいたので速攻で逃げました

483列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 10:54:56.05ID:Q4ZBBuA8
首都圏言うな
by 栃木、群馬、山梨県民

484列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 11:05:46.16ID:EM97rC8w
伊豆の城ヶ崎灯台なんて誰も行かないだろwって行ったら
留学生と思しき外国人が結構いた
あいつらも人目を避けて大変なんだな

485列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 11:10:21.76ID:PlYnqsu+
>>482
栃木県じゃない?

486列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 11:17:46.70ID:OD6qkRvl
>>482
ただの夏風邪だろ
あまり気にするこっちゃない
ゲホゲホ

487列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 11:18:14.75ID:aA+gEFW0
【速報】サッカーJ1今夜の広島ー名古屋戦中止 名古屋の選手含む複数が新型コロナ感染(11:04) [ばーど★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1595729176/

488列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 11:33:49.16ID:vkphrypH
松本人志「Go To」に代わる“おひとりさま半額キャンペーン”提言「対案を何とか示したい」
7/26(日) 10:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4f306390d6b44b6ea04e26746e589f1c7e2b39


松本人志、GoTo「おひとり様半額」提案したが
7/26(日) 10:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a09db7bd1bf571a103f9f441c208a25b24d07d12

489列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 11:43:19.59ID:iS+yRL3O
>>465
6月中旬の沖縄は最高やったわ
梅雨明けしてるしいつも煩い中国韓国関東人がいないしコロナ不安も少なかったしめちゃ快適やった
もうあんな旅はできんやろな…

490列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 11:46:16.11ID:tBjiv1aw
ホント中韓ウザいわ
あいつら来ないならずっとコロナでいい

491列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 11:46:45.54ID:aA+gEFW0
宮崎で初集団感染、12名。高鍋町のスナック「Little」←ど田舎やんけ
http://2chb.net/r/news/1595730230/

492列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 11:48:34.38ID:tBjiv1aw
風俗だの飲み屋だの全部潰したらええわ
酒は家で飲め

493列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 11:51:22.36ID:mI+U9nY9
旅行業界には悪いが、外人観光客がいないって素晴らしい事を実感した。
空いた観光地に、飲食店は静かで長時間滞在しない、
朝食会場はマナーよく、大浴場も清潔に保たれる。
日本人も大概だけど、まだましなんだよなあ。

494列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 11:53:30.24ID:9/wuh2FQ
>>489
そうそう7日間でレンタカーホテルエアー付きで3万8千円
ホテルは広いし綺麗だしシーサイドビューだった
こんな安い旅初めてだわ

495列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 12:07:35.16ID:AGQmRSsB
>>447
今年は梅雨明け遅いもんな。北海道は梅雨がないとは言え、すっきりしない天気が多い予感。
自分は車中泊なので当日に天気のいい場所を選んで移動するつもりだけど、天気にこだわり過ぎると走りっぱなしの旅行になりそうだな。

496列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 12:10:09.25ID:0GCmrwmd
中国人観光客いなくて快適だよな
あいつら本当に騒がしいし並びも守らないしやりたい放題で最悪だった

497列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 12:15:30.42ID:LeiQZjVW
航空会社には申し訳ないが
今飛行機乗るとほぼ隣に人いない席が取れるからぶっちゃけありがたい
4連休でこんな事今まで一回もなかったな
大体いつも満席で譲ってくれたら1万円あげます状態だったのに

498列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 12:24:22.92ID:0GCmrwmd
こっち減便で満席だったよ航路によるのかな

499列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 12:32:07.07ID:Pab6rCNA
>>462
ひつまぶし…
味噌煮込みうどん…
きしめん…
あんかけスパ…
台湾ラーメン…
小倉トースト…

満足w

500列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 12:40:56.93ID:aA+gEFW0
「名古屋コロナ」がヤバイ 錦三丁目、栄、大須、新栄の居酒屋、美容院、バー30店以上で感染確認 陽性率3割、経路不明8割「検査も追いつかない」 [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1595733979/

501列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 12:46:37.60ID:wjaypofD
>>500
今こそロックダウン

502列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 12:48:40.95ID:lGEyrLCl
旅行客には関係ないね

503列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 12:49:26.23ID:5fepsxq1
わざわざ旅行に行って夜の街行くのかね

504列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 12:54:22.21ID:QyN3Vkom
会社の事務所が栄だから名古屋出張の時よく栄で飲むんだよなぁ…
キャバとか風俗は行かないけど

505列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 13:20:44.31ID:PlYnqsu+
>>494
いいなぁ〜
確かにコロナ前の沖縄は中韓旅行者沢山で騒がしくてゆっくりできなかった!
盆くらいしか連休ないのが悲しい

506列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 13:21:30.51ID:PlYnqsu+
>>503
それ
行動次第だよね

507列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 13:28:03.43ID:aA+gEFW0
【与論島コロナ】5000人の島、募る疑心。あの時、あの場所、自分は…。SNSで飛び交う感染者名「知っている人ばかり」 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595735307/

508列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 13:38:28.42ID:5rr7n+u+
>>471
来るなと言ってる県のナンバーの車がうちの近所に入りまくってるんですけど

509列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 13:48:20.73ID:eB1jcxEd
尾身,Go To決定過程を明かす「Go Toはまだ様子見てやった方が…」政府「やれぇ!」尾身「ヨシ!やれぇ😤」なんやこいつら [663933624]
http://2chb.net/r/poverty/1595731838/

510列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 14:01:29.15ID:aA+gEFW0
【ブリリアクラスター】静岡・浜松市のキャバクラ「ブリリア」で29人が集団感染 [1号★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595738472/

511列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 14:17:45.28ID:zHR+61Qd
北海道晴れかくもりで登山中は天気もよく最高だったなー!
今帰りの飛行機だよぉ

512列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 14:18:58.04ID:ermAfEJ9
>>511
機内WIFI?

513列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 14:37:47.31ID:+bLce1QX
昨日から一泊で温泉行って帰ってきた
ジジババと乳幼児連ればっかりだったな

514列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 14:57:04.88ID:upqvZGSS
「普通の人」がなぜ過激化するのか 「自粛警察」はもともとある敵意や差別感情の現れ
http://2chb.net/r/newsplus/1595727929/

515列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 15:08:29.66ID:dZK7cOxV
来週辺り岩手の1号さんが出るのかね

516列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 15:50:10.71ID:T58vQzXZ
岩手県第一号は身の安全のためにはむしろ全国的に名乗り出た方がいいかもな

517列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 15:50:15.21ID:FPIhkUMz
>>512
JALだよ
もう羽田

518列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 15:54:27.94ID:tQEL49yK
迷惑系Youtuber「岩手にコロナを持ち込んでみた」

519列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 16:23:17.92ID:vhKEGjMi
安住紳一郎アナ 「Go To」に「アクセルとブレーキを踏むとドリフト その場でギュルルルッ」

7/26(日) 15:44配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/76e408ce7891b9b1586d8376f69ff1949a838bfe

520列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 17:20:01.50ID:PlYnqsu+
8月前半に新潟の有名ホテルに泊まるんだが
都民という事でチェックイン時に嫌な顔されるのだろうか?

521列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 17:22:44.35ID:aA+gEFW0
【浜松市長臨時会見】バー・キャバレー・ナイトクラブ併せて市内約650店舗の全従業員を対象にPCR検査を実施へ [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595751692/

522列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 17:46:37.41ID:aA+gEFW0
【悲報】 現在の東京駅の様子がこれ、完全に日本終わったわ [604928783]
http://2chb.net/r/poverty/1595751999/

523列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 18:45:12.54ID:2nsIPdHt
Gotoキャンペーン

524列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 18:52:16.36ID:aA+gEFW0
教師「修学旅行は安全な岩手県に決まりました!」全国の学生たち、続々と岩手に向けて出発へ
http://2chb.net/r/news/1595755112/

525列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 18:52:34.01ID:T7HIgxJa
>>522
この人らはこの国のためにお金を使ってる人達だよ
国の救世主たちだ
邪魔をする者は国賊

526列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 19:03:57.25ID:rheA4wvj
>>398
それを言ってる
感染多い地域との往来が一番怖い
感染対策やってようがやってなかろうが感染者が来れば感染広がる

527列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 19:49:25.81ID:FfpZ8zDV

528列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 19:50:39.58ID:49964rRO
>>526
感染者が来なければ感染対策してなくても感染しないが
感染者が来ても感染対策してれば感染しない
クラスターが発生してるのは、感染対策してない町に感染者が来ること
要請しても他人の行動なんて支配できないんだから自分で出来ることをまずやるべきかと

529列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 19:53:30.56ID:aA+gEFW0
【悲報】全国の店舗・宿泊施設で「東京から来た方お断り」広がる [687522345]
http://2chb.net/r/poverty/1595756650/

530列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 20:20:30.75ID:ASMu1yTE
明日から4連休
行くでー!

531列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 20:24:01.03ID:5TEn84+I
>>528
気を付けている医者でも感染するんだから、どこに居るか分からない感染者を完全に防ぐのは無理

532列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 20:50:17.63ID:aA+gEFW0
【新型コロナ】サッポロビール園でクラスターか 営業休止に
http://2chb.net/r/news/1595761697/

533列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 21:31:45.25ID:2nsIPdHt
岩手で、わんこそば食べてみたい

534列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 21:33:23.22ID:RNsiY3mv
お盆を震えてまて!

535列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 22:05:11.29ID:qWauyXmv
キャンペーンなんかなくても、
東京除外のおかげで
ホテル代半額近くまで値下がりしたから、
キャンペーン目当てじゃなかったからラッキー。
明日から2泊3日で行ってきます。

536列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 22:09:06.48ID:0GCmrwmd
お盆しか休み取れなかったから4連休明けに旅行できるの羨ましいわ

537列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 22:13:19.47ID:f5Y2ED4L
>>522
この状態って完全にソーシャルディスタンス取れていないね
スーパーのレジ行列どころじゃ無いな
俺はこの状態を見たら切符購入止めて帰る

538列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 22:16:35.38ID:HZcGUecd
札幌行ってきた。
クラスター起こしてるのに
すすきのの風俗の呼び込みはマスクをしてないやつが多く、
近づいてくるので迷惑だった。

539列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 22:33:28.87ID:49964rRO
>>537
切符購入できなきゃ帰れないじゃんw

540列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 23:04:07.20ID:i5jwZ0Ab
>>537
2週間後新幹線クラスターが発生
追跡は、不可能

541列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 23:18:08.85ID:qWauyXmv
日曜の夜の混雑なんて、こんなもんでしょ?
平日の夜遅いと閑散としているから構わず行ってくるよ。

542列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 23:39:52.90ID:5TEn84+I
>>537
平日早朝の大阪の電車内はこんなに人少なくないよ。押し合いの状態だよ

543列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 23:51:13.66ID:EXO3Ubwb
与論島行く予定全部取り消した
あんだけ島がある中でなんでよりにもよって与論だけこうなるんや…

544列島縦断名無しさん2020/07/26(日) 23:59:48.98ID:/m9iBEK9
お前ら石田純一は叩いたのに、
どうして自分は旅行に行くの?
やっていることは反日パヨクと同じだろ!

545列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 00:03:08.90ID:qPDh1CvL
ほんとネトウヨってバカだよな

546列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 00:03:13.35ID:K3iFaW6P
>>544
旅先で何をするかじゃない?

547列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 00:22:04.78ID:48Hqtco5
政府「旅行はしろ、でも在宅勤務しろ!」国民「??」政府「国民の協力不足で増加した」 [496411993]
http://2chb.net/r/poverty/1595773332/

548列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 00:37:53.38ID:wS9ITlS8
>>544
あれは緊急事態宣言中だったから。今は何をもって旅行自粛すべきなのか。首長がコメントしている場所だけ避けりゃいいんでしょ。

549列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 00:43:21.20ID:Ujubir6Y
>>531
でもやらなきゃだめだよ

550列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 00:54:07.31ID:Qbb+RcBW
緊急事態宣言中よりも今の方が感染の拡散状況は悪いと思うが

551列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 00:56:32.47ID:StMTRVyy
>>547
旅行しながらテレワークすればいいだろ
これだから応用力のないやつは

552列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 01:01:48.68ID:Qbb+RcBW
自分の務める会社に旅行して仕事終わりに宴会するツアーを旅行業者に組んでもらったらGoToのお金貰えないかな

553列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 01:11:34.92ID:eyN81P4m
「日本モデル」とかホルホルしてたけど実際にはコレだからな

【悲報】日本、コロナ死者数(人口比)で東アジア内ワースト3位だった!「民度が高い」とは何だったのか?・・ [198098386]
http://2chb.net/r/poverty/1595762078/l50

【悲報】日本のコロナ重症化リスクが世界平均大きく上回ってしまう。Xファクターとは一体・・ [198098386]
http://2chb.net/r/poverty/1595706843/l50

554列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 01:11:35.08ID:K7Mye80M
出張でもキャンペーン適用なんだから
可能じゃないかね
でも、出張ってトラベルじゃないし
観光業を助けることにもなり辛いよなあ
結局中抜きできれば何でもいいのか

555列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 01:23:39.97ID:pV/Qr1lN
>>550
数だけ見ればねw
緊急事態宣言中は症状のある人しか検査しなくてあの数だったから
今と同じ検査をしてたらあんな数じゃなかったと思うよ
それに感染理由も今はいるだけで感染するわけではないこともわかってきてる

556列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 01:37:47.12ID:Qbb+RcBW
>>555
検査を増やしたから感染者が多くなったように見えるだけって
トランプさんも全く同じことを言ってたね

557列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 03:47:08.10ID:fs9kp5Q8
>>538
地元民はお前を迷惑だと思っているよw

558列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 04:41:32.16ID:otSn+vLq
開き直ってるのはまだマシだけど、ガチでトランプみたいな知恵遅れの不潔な原始人がいるな。ここ

559列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 05:39:58.26ID:7XzsGsOl
トランプは側近やら周りが完全対策をしているだろ
あれはパォーマンスで、流石に米国大統領の側近達まで馬鹿な訳はないだろ

560列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 06:13:40.70ID:CU0zVB3n
>>386
>>それなのに首都圏は危ないとか一概に煽るマスゴミはクソ
>>足を引っ張って日本経済を潰そうとしてるだけ
>>日本人VS日本人の対立構図を作ってる

でも、今回は東京だからそう言っているだけだろ?
これが大阪だったら「大阪民国の奴は対象外で問題ない」とか言って、
大阪をボロクソに貶めるんだろ?

561列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 06:22:33.60ID:YWf6UI1U
感染リスクは誰でもあるけどある程度不潔な環境・空気に慣れてる方が発症はし難いのかなという気はする
地方から都会に来て帰った旅行者や帰省した学生はなぜか発症しやすい?
キャバ嬢やホストの中にも田舎から出てきて日の浅い若者が多いのかもしれない
ニュースになるから目立つだけかな

562列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 06:25:56.65ID:5SpzJUGf
東京=コロナと思ってる人がいるから、少しの症状でも検査受けてるんじゃない?

563列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 06:27:42.65ID:7XzsGsOl
>>560
本能寺ホテル、面白かったな

564列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 06:37:19.56ID:uBK8a2jT
>>561
地方は感染者少ないから手洗いとか適当でコロナ予防対策身についてないんじゃね?
今回、都内から旅行行って帰って来たけど地方の人たちはマスクはしているものの、都民の俺に言わせると手洗い消毒が甘い

565列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 07:03:14.62ID:dOc1vVG4
地方民から「東京は三密しまくっている」と言われそう
山小屋で自給自足生活 手洗消毒しなくても人と接触0なら感染数増えない訳だし

566列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 07:29:02.09ID:yVGQqPD1
>>538
呼び込みしてるところはハズレ店か、
店と関係ないぼったくりの客引き

567列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 07:31:42.36ID:fH14iKbi
#ひろゆき GoToトラベルは日本全国に感染者を広げるのを税金で補助することになるので、さっさと中止した方がいいと思うんですが [牛丼★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1595769844/

【Go To】 全国の観光地で感染拡大 [147827849]
http://2chb.net/r/poverty/1595802050/

568列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 07:42:14.55ID:Edwb1u91
兵庫県で新たに49人感染 4月以来の過去最多更新 大阪近接地域で拡大 7/26(日)
熊本県内の会社でクラスター 7/26(日)
福岡で90人感染確認 過去最多 7/26(日)
東京都内の感染者239人 入院患者は月初の4倍近くに 7/26(日)

サッポロビール園で従業員7人感染 7/26(日)
宮崎のスナックでクラスター 7/25

沖縄 米軍基地内で新たに64人の感染確認

569列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 08:11:40.50ID:dM/9uO5q
新幹線クラスター起きても観光先で発生したことになるよな

570列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 08:15:37.22ID:JdeDK6jZ
電車内感染しても電車で感染したことも証明できない

571列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 09:38:48.26ID:PzLtXY5d
>>529
二枚目静岡だけどそんな状況なの?
一昨日昨日下田行ったけど駅でサーモグラフィーで体温計った人にアマビエのお守りカードくれたり、
ホテルも検温したり食事のバイキングがほぼ個別提供になったり感染対策しつつも歓迎ムードだったよ。
駅で日テレの取材受けそうになったのは断ったけど。
でも、毎年泊まってるところだけどたぶん例年より人受け入れてなさげ。混雑してなくてとても快適だった。

572列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 09:45:57.91ID:aBbVE1AY

573列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 10:01:42.21ID:f2Ro2qcg
>>572
グロ

574列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 10:49:48.91ID:kXdc20px
今日帰るぞー
昨日帰ったやつ馬鹿だろ

575列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 10:52:17.67ID:h8AhqHFv
>>557

引きこもりのバカは現実が見えないんだろうなあ。
客がきて喜ばない店はない。
コロナ脳のバカな地元民がどう思おうが関係ないw

576列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 10:57:18.39ID:T8OeJDag
>>564
それ思った。九州のSAPAの客は手洗いで石けん使わなかったり、
ちゃんとしてない人が多かった印象。

577列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 12:11:41.06ID:HyKgTu63
そうそう。
コロナ怖がってる割に、地方の方がマスクしてない率も高いし意識低いよね。
海外や東京の話で自分事だと思っていない。
だから広がったらあっという間だろう。
緊急事態宣言出る前にはやく旅行行かなきゃ!

578列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 12:22:23.91ID:8wbCNIJx
今のままだと拡散キャンペーン終わる可能性あるからな

579列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 12:27:43.37ID:GOGBHBZA
熱海の商店街の人?も
東京のことだと思ってた、と
インタビュー受けてる位だったからな

580列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 12:32:45.06ID:6vfNSyAE
>>577
自分の地域に入ってこなければ大丈夫、だから来るなと行ってるんだろう
まぁ実際そうなんだけど関所があるじゃないし現実的にはありえないよねw
いまだにスナックでクラスターとかバカなんじゃないかと思う

581列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 12:41:29.13ID:ucLIAQ5I
外から持ち込まれなければ感染広がらないって考えてるんだろう

もうそんな状況じゃないんだがな

582列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 12:42:35.21ID:6lvvndZb
エレベーターの中で親子連れがマスクせずに子供くしゃみしてるのを見てぶちギレそうになったそりゃ終息なんかせんよ

583列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 13:02:45.83ID:5nashaHt
GOTOでコロナが出るほど旅行会社が儲かるキャンペーン絶賛実施中!!!
コロナを出して見舞金をゲット!!

2020年7月22日
編集部:増田 剛
TwitterFacebookHatenaLine
2020年7月22日(水) 配信
 
全国旅行業協会(ANTA、二階俊博会長)は7月22日(水)からスタートする「Go Toトラベルキャンペーン」へ旅行者が安心して参加できるように、「新型コロナ診断見舞金」を創設した。

旅行災害補償制度を同CP期間中に限り改定し、会員会社が催行する国内旅行が対象となる。 

旅行者や添乗員がツアー参加中、または旅行終了後30日以内に新型コロナウイルスに感染した場合、対象者1人に付き10万円、1旅行上限100万円が、会員会社に見舞金として支払われる。

584列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 13:09:57.74ID:/gY4Q3pE
ギリギリまで放置してからホテルキャンセルしようと思ってたけどやめたのをやめた。

585列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 14:28:52.19ID:AuRG3UsW
菅氏、ワーケーション普及に意欲「新しい旅行や働き方のスタイル」
7/27(月) 11:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bff03ae8c1d1c3c8eaa0bfb07bd340996766a60f

【速報】スダレハゲ、「ワーケーション」普及で観光促進せよ! [455169849]
http://2chb.net/r/poverty/1595818610/

586列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 15:05:11.96ID:5nashaHt
海外のワーケーション→仕事に休暇要素を足す
日本のワーケーション→休暇に仕事要素を足す

587列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 15:05:14.57ID:et4JtqrF
【乞食速報】GoToキャンペーンでコロナに感染したら100万円が至急される模様 [992063448]
http://2chb.net/r/poverty/1595823604/

なお個人には支払われない模様

588列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 15:09:37.23ID:Z7CS6tmr
札幌市、「さぁ!サッポロ夏割&泊まってスマイルクーポン」7月23日から、1泊5,000円割引+3,000円分クーポン配布

2020年7月26日

https://dsk.ne.jp/m/travel/sapporo_coupon_20200723.html

589列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 15:10:12.00ID:BWnis2PS
都内からでないほうがいいから連休中浅草にいったらさいたまナンバーの人が結構来てた。
都民は我慢してんだし、キャンペーン除外は都内にも来るなってことなんだから迷惑だから来ないでほしい。混むしな。

590列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 15:17:38.47ID:R0rCf70n
日本旅行、「Go To トラベル キャンペーン」27日10時から販売開始!35%割引適用済み
エイチ・アイ・エス、「Go To トラベル キャンペーン」販売開始!旅行代金最大35%割引済み価格で
ジェイトリップ、「Go To トラベル キャンペーン」販売開始!最大35%割引済み価格、北海道・沖縄方面
JTB、「Go To トラベル キャンペーン」販売開始!クーポンコードで最大35%割引済み価格に
Yahoo!トラベル、「Go To トラベル キャンペーン」販売開始!35%割引+初めて予約でさらに10%還元

LCCjp
https://dsk.ne.jp/m/tag/GoToTravel/

TRAICY
https://www.traicy.com/

591列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 15:18:48.91ID:5nashaHt
旅行は国民の義務です

592列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 15:22:04.25ID:oSlDgwr5
いやー連休中は横浜も混んでたわ。
みなとみらいの駐車場、結構他県も多かったな。
あんま自粛してるって雰囲気じゃないね。
あ、俺は地元なんで近所にお買い物行っただけっす。

593列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 15:23:50.68ID:90EbZ/2R
都内から出るなと言われたから大島行ってきたわ
のんびりしてて良いところだね

594列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 15:25:11.67ID:HecXPPfE
>>577
2週間前に海老名のららぽーと行ったけど半数以上の人がマスクしてなかったね
首都圏でも東京から遠く離れてる所では防衛意識が低いようで
ちなみに横浜と千葉市はマスクしてない人が殆どいなかった

595列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 15:42:03.14ID:BnhPEp6S
今の状況でも大阪除外しないって言ってるし、結局東京除外はただの嫌がらせって自白してる様なもんだな
都民は虚偽でもいいからキャンペーン利用して旅行しまくるべき

596列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 15:49:18.51ID:cFiav4Ai
政府が東大PCR検査10万件体制を妨害 https://twitter.com/ombon8/status/1286555932323770369?s=19

トンキンバイキンカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 *** *** *** *** ***  計*370
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

597列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 15:59:07.60ID:oSlDgwr5
東京は感染者数図抜けてるから、まぁ警戒されちゃうよなぁ。
しかし街中でもみんなマスクしてるし、通勤電車でのクラスターも無いし、都内だけ何であんなに収まらないんかね。

598列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 16:09:55.48ID:Ay7beHQA
>>597
音が漏れないように作られてる建物は全部高気密だからよ
クラスター発生してるところのほとんどが防音の店じゃん

599列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 16:12:28.41ID:pq/iMzWc
最近、相鉄の乗り放題で海老名にも行ったけど殆んどマスクしてたぞ。一部のジジババが銭湯で喋ってるのが気にはなったけど。

600列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 16:58:47.57ID:76AWG8Sm
>>597
人口比考えろ。
大阪、愛知、福岡は東京レベルに達している。

601列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 17:07:17.45ID:LrU5xBdq
東京の会社なんだけど、終業後の飲み会控えるように、休日の旅行も控えるようにって連絡来たけど無視していいよな

602列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 17:19:20.22ID:A3G6bp7z
ニュースで埼玉から神奈川行くのに東京を経由しないように千葉に迂回してきたって、、、車で。
アホくさ。

603列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 17:33:11.51ID:MzMHt/2U
アホくさ、、
しかも埼玉なら近くに東京へ通勤通学してる人だらけだろうに

604列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 17:43:24.04ID:No5+xQw6
>>602
圏央道使ったというオチじゃないの

605列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 17:44:08.25ID:8tuySfF0
>>602
ごめんなさい千葉って書いてあったね

606列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 17:50:39.74ID:Ujubir6Y
埼玉も東と西じゃずいぶん違うだろ

607列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 18:11:42.75ID:oRYciy7F
埼玉県人には草でも食わせとけ

608列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 18:15:28.55ID:/+vY87Ip
アホらしいとは思うがコロナを毒ガスかなんかと思ってそうなのもうじゃうじゃいるし、特に突飛な行動ではないのだろうな

609列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 18:16:10.90ID:9fHh5Mot
>>602
埼玉県民だけど、東京都に入るには手形が必要。一般人には交付されない。
車でなければ西武線で池袋までなら潜り込める。

610列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 18:16:32.21ID:eQRyK64P
トンキンマスコミ 東京goto除外が許せず『大阪や愛知はどうなの?』と、しつこく追求 朝鮮人かお前らは
http://2chb.net/r/news/1595833451/

611列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 18:53:41.87ID:h8AhqHFv
4連休の最終日、山手線の浜松町駅でマスクをしてない男女の集団が乗り込んできた。
大学生か若手の社会人。そいつら以外はほぼ全員マスクをしているなか、
大声でおしゃべり。関西弁だった。なんのアホな集団なのだろう。

612列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 19:17:55.23ID:sE5Xa2c2
マスクは大事とは思うけど、じゃあ家庭持ちで自宅でマスクしてる家庭ってどれだけいるんだろうか
屋外でマスクして、濃厚接触になりうる家庭内でマスクしないんじゃ意味ないよね
現に家庭内での感染も割合高いし

613列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 19:32:50.58ID:MzMHt/2U
家庭内は限られた人数だし、生活上仕方ないと判断する人がほとんどでしょう
マスクしたとしても、トイレ風呂食事全部共にする訳だから

614列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 19:35:17.38ID:/gY4Q3pE
>>612
うちは妻が看護師だから家庭内別居状態で常にマスクして生活してる。食事は別だし連絡主にLINE。子供はかわいそうだけどしょうがないかなと。

615列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 19:37:47.97ID:SaH0W5X9
>>612
お前家族とか嫁とかいないだろ
感染前の生活に濃厚接触は仕方ない
嫁とセ⚪︎クスするだろ
外とは違う

616列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 19:38:28.85ID:eyN81P4m
>>611
インバウンドの大阪民国人だろ

617列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 19:40:27.75ID:eyN81P4m
>>615
うわいかにも童貞臭い発想
嫁とセックスなんかしねーよ
勃つわけないだろあんなの

618列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 19:41:03.45ID:BWnis2PS
>>612
うちは妻が看護師だから家庭内別居状態で常にマスクして生活してる。食事は別だし連絡主にLINE。子供はかわいそうだけどしょうがないかなと。

619列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 19:42:11.43ID:MzMHt/2U
ってかコロナそのものの議論ならスレ違いだから
ウザ

620列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 19:48:45.37ID:BWnis2PS
>>619
とりあえずお前はウザいけどなwww

621列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 19:48:51.30ID:Fq9YdujQ
>>612
お前んちしてるの?www

622列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 19:50:08.27ID:f9tH7mHR
私の顔に免じてケンカはやめて\(^o^)/

623列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 19:57:20.07ID:do+IXw5F
【大阪】吉村知事「第1波は社会・経済を止める措置、感染症リスクよりも、
そちらのリスクがすごく高いのに注目されないのが現状」
http://2chb.net/r/newsplus/1595733842/

624列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 20:03:57.93ID:PIphfQcr
>>618
大変だな
別に俺は家庭持ちはマスクしろって言ってるわけじゃないからね
旅行ばかり槍玉にあげられるのが解せなくてな

625列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 20:11:41.76ID:Fq9YdujQ
凄いね
子供に挙手させた小学校の先生を思い出した

626列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 20:19:26.02ID:wU7MbexR
>>551
この人地味に凄いw
先取りしてるとは

627列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 20:21:49.87ID:1LEWdLTW
この国はどこに向かっているのだろう

628列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 20:22:21.67ID:t64zjTU7
>>601
本来なら10回行く所を9回にすれば、胸を張って「控えてます!」と宣言できる

629列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 20:31:06.35ID:tER8ByIY
酷い国だ

【速報】政府、アベノマスクを今後さらに8千万枚追加配布へ 発注済 ★4 [1号★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595849315/

630列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 22:02:33.23ID:Qbb+RcBW
>>629
要らねえ! 前回の裁縫がいい加減な奴も1度も使ってないし、
安倍がポケットマネーから出すと言うなら文句は無いが、使った分は
借金→国債→利子を付けて消費税アップ
で返って来るパターンなんだろ

631列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 22:10:55.24ID:xlKM09Iq
沖縄が「渡航自粛」要請か? 夏休みシーズン 感染拡大で
7/27(月) 19:51配信

玉城知事は、沖縄への渡航自粛を求めるかどうか、28日、判断する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/202d2b983050c9620171c693e69f6434ef55edef

632列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 22:38:58.65ID:CRNZEizn
>>601
終業後の飲み会は控えた方がいいけど、休日の旅行は控える必要はない
二つを一緒に考えるのが愚かで、 飲み会とは全く違った旅のスタイルというものがあるのだ

633列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 22:44:20.60ID:Qbb+RcBW
GoToトラベルでコロナ感染なら100万円プレゼント! 二階会長が発表!
http://2chb.net/r/news/1595841618/

634列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 22:53:59.91ID:Edwb1u91
>>633
それ金貰えるのは旅行会社であってコロナ感染した奴はビタ一文貰えないよ

635列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 23:47:37.93ID:8El2DhD/
今日から来たけど、
京都空いてるし、行きたい所も楽に行けて、食べたいものも余裕で食べて、
買いたいものも品切れなく買えた。

平日休みの仕事だから、
イベントが中止になっている今なら空いてる平日に行った方が安全だよね。
密にもならず、安全に旅できてるよ。

普段は車通勤だから、半年ぶりぐらいに電車に乗ったので、少し緊張した。
新幹線は4割ぐらいの混み具合だったから、落ち着いて過ごせた。
人混みに関わらず、良い気分転換ができてるよ。

マスクも誰もいない所では外して、熱中症対策してる。
天気は良くないけど、たまに小雨と来るぐらいだから、
マスク日焼けしないし良いからちょうど良いかも。

636列島縦断名無しさん2020/07/27(月) 23:48:55.12ID:Gx/htbOT
>>632
会社にしてみれば社員に感染されていい事なんて一つも無いどころかとんでもない面倒ごとを背負いこまされるわけだから
リスク排除のために一緒にするのは会社の考え方としては至極真っ当
「社畜は業務以外は家から出るな」を意訳したのがその二つ

637列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 00:09:15.90ID:0yA2IUtR
>>601
単身赴任のお父さんはどうしたらいいんだ?
家に帰るなってひどい仕打ちじゃね?

638列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 00:18:55.65ID:PfUGxHFe
>>632
旅の内容によるな。
人混みにまったく入らず、全国から集まる客と交わることなく、対面での食事もせず
移動中と観光中に閉鎖空間がなく、訪問先の住民を不安がらせることもない。
そんな旅行ならOKだと思う。

639列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 00:38:46.05ID:i36aeJe8
沖縄鎖国したら既に予約済みの旅行者はどういう扱いにするのか

640列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 00:44:56.87ID:4/iQL/vq
>>628
一休さんか

641列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 00:51:33.58ID:wZUfJiCd
>>639
沖縄観光スレにも書いたけどお盆に予約済みなので昨日ANAに電話したら飛行機が欠航にならない限りはキャンセルしたらキャンセル料はかかると言われた。
緊急事態宣言がでても国からじゃなく県独自の自粛要請に過ぎないからと
知事の発表次第で航空会社も何か反応あるのかもしれないけど現状はこんな感じ。
飛行機飛んでも観光施設どこも開いてなかったら困るから様子見してキャンセル視野に入れてる

642列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 01:07:03.39ID:DUm02hc4
>>641
今は変更手数料無料だから、55日先に日程変更してからキャンセルするとキャンセル料も無料になりますよ。

643列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 01:09:49.16ID:wZUfJiCd
>>642
ありがとうございます!
ダイナミックパッケージなので対象外だけど覚えときます

644列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 06:21:03.20ID:91o9z/UQ
>>221
今年は流行っていないと言われてたインフルエンザは1月上旬で6万6千人の患者数(無症状者は含まず)
重症者も1000人台いたけど人工呼吸器は足りてたの?

645列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 07:16:51.05ID:q3X4oSSm
「Go To強行」の無残は、安倍政権のみならず全政治家に責任がある

7/28(火) 6:01配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/110ed14f4ce50309f00d13034e545207eaf83d8c

646列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 07:34:19.24ID:Uck/JBkt
【悲報】高校担任「修学旅行中止になったけどコロナ収束したらクラスみんなで旅行行こうぜ」陽キャ「うおおおお!先生最高」 [854257486]
http://2chb.net/r/poverty/1595886623/

647列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 07:36:23.17ID:2B86w3Rf
>>641
キャンセル料かかるんだ
そしたらもう行かざるを得ない気がする
さすがに昼の飲食店は閉めないだろう

648列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 07:57:48.00ID:9LRFSfGD
>>644
コロナとインフルを同列に語っても意味はない
指定感染症なので一人入ったら他の病人は入れない
コロナ一人で重症インフル10人分ぐらいだろ

649列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 07:59:06.96ID:SWPwlXTx
大阪、北近畿、京都に行ってきたが、顎マスクのおじさん多すぎ。タバコ、飲み物、暑さ?で歩きながらずらす。
あと若いのがマスクしてないのもいくらか。
良く、東京を批難できるもんだと思ったわ。

650列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 08:01:27.14ID:SWPwlXTx
あとマスク無しで、咳こんでるおっさん。たのむから、ワンマンカーの運転手に一番近い席に座るのはやめてくれ。察処分したくなる。

651列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 08:05:55.08ID:zU4awvec
>>649
世の中には一定数基地がいるから近寄らない様にするためにも外出自粛促してるんだぞ

652列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 08:09:34.24ID:+dmpdqkd
>>649
結局何処も変わらないって事が判明していってるからな
東京批判してたアホはよりタチが悪いと言えるが

653列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 08:10:38.50ID:o8SDSq+k
久しぶりに本社いってるけど都内の地下鉄混みすぎw
これ本当に7割テレワークやってんの?

654列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 08:21:15.21ID:cwpYXSKP
緊急事態宣言でたときは初めてで緊張もして、今はその時より感染者多いのに人がわんさかでマヒしちゃってる。うちの会社は取引先が動いている限り出社だし、きちんとマスク手洗い徹底して会合とか夜の付き合い避ければいいかなぐらいにしか思ってない。それでもかかったらもうどうしようもないし、しょうがないと思うようにしてる。

655列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 08:24:55.54ID:YXySAEf4
>>654
その手洗いと飲み会避けるの二つですらできない人間が、無視できない数いるのが問題なんだよなあ

656列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 08:31:28.44ID:nFTXLb26
>>653
通勤電車は6月から人がどんどん増え出してすぐにほぼ元通りって感じかな
新幹線もときどき乗るけどこっちはまだ全然少ないね

飲食店や百貨店小売り店や製造業が軒並み休業してるような状況下でもない限り人の動きを7割減らすなんて無理だし
行政だって出来ると思って言ってるわけでもないだろうな

657列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 08:41:39.04ID:bxXGuJdO
広島旅行した新幹線は新大阪過ぎたら乗客減。お好み焼き屋は出入り口オープンでコロナ対策。宮島の連絡船は船内席とデッキのドア開けて感染対策。島内8割人混みで紅葉饅頭食べ歩きした。厳島神社の御朱印帳は列になってた。

広島城(外観のみ観光)、縮景園(雨で園内ガラガラ緑多い)、縮景園そばの広島美術館?のショップではりたつおの子供の絵柄版画と鳥のシルスクスリーンのウエダ譲二。綺麗なので部屋に何か飾りたい人見に行くのもよし。

尾道は雨だがロープウェイ乗客は密。トムとジェリー展が尾道美術館で開催中8/3まで??猫も少しいたW足悪い人は往復ロープウェイ推奨。普通に歩ける人は片道ロープウェイで下り坂と階段頑張って。

尾道は駅セブンイレブンで土産物と商店街ブラブラお勧め、駅近くの洒落た定食を出す店うまい。広島駅のエキエは土産(菓子類)充実。
原爆ドーム周りはは屋外だし川流れてて散歩によし。

658列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 09:25:47.12ID:9LRFSfGD
>>652
>結局何処も変わらないって事が判明していってるからな

こればっか言ってる吉ガイが多いけど
むしろマスクの重要性はますます確立してるし
今は食事の途中やトイレに立つ時もマスクしろって言ってんじゃん
こい言う奴って何を根拠にしてんだろ

659列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 12:16:21.25ID:GFCyukob
予約してたほてるから連絡あって、
コロナ感染者隔離のため接収されるんで予約キャンセルしろとの連絡あり
そんなことあるんやね

660列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 12:17:31.35ID:ryhdX1kc
そんなこともあるのか
我が家は都民だから来るなと宿から連絡ありキャンセルしたよ

661列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 12:18:29.59ID:2B86w3Rf
>>660
そんな連絡あるんだ

662列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 12:19:54.80ID:YXySAEf4
>>660
二度と行かんって気分になるなそれ

663列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 12:22:29.36ID:ryhdX1kc
県知事の要請に従った対応らしく、非常に丁寧な口調ではあったが二度と行かない

664列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 12:23:10.32ID:IYjHAZh7
>>660
まじか何県か聞いてもいい?

665列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 12:28:06.02ID:YXySAEf4
>>659
こっちは「頑張れ落ち着いたらまたいくよ」って気分になるから、理由って大事

666列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 12:36:59.50ID:ryhdX1kc
>>664
関東北部だよ
今見たら、その町のサイトにも町長名で東京からは来るなと書いてあったわ
無症状でも感染を広げる恐れともあり、ばい菌扱いか。。悲しいな

667列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 12:38:57.71ID:wZUfJiCd
大洗が4連休の都内からの自粛要請出してたね
ホテルがキャンセルの電話してるって聞いたよ

668列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 12:43:54.72ID:IYjHAZh7
>>666
ありがとう、関東でそれなのか…
都内への通勤者だっているだろうにねえ
ちなみに、自分は先週東北に旅行したんだけど行く前にホテルに確認の電話したら別にどこからでも問題ないですよって返事だった
もちろん熱などの症状がある場合はダメだと言われたけど

669列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 12:55:28.82ID:YXySAEf4
>>666
お前んとこ首都圏やん
って感じだなぁ

670列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 13:03:08.52ID:xxXGN0BG
都民はしばらく大人しくしてたら?

671列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 13:03:31.60ID:TVDm5Yzx
都内都内ってじゃあ奥多摩はもちろん伊豆諸島在住もダメで、川崎横浜はいいのかよって話だよなあ

672列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 13:05:40.74ID:YXySAEf4
>>670
しばらくっていつまでだよ
悪いけどこの状況数年は続くからな

全員自粛してたらその間に行きたいところの観光産業壊滅しとるわ

673列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 13:06:41.16ID:ryhdX1kc
>>667
まさに大洗
その自粛要請知らずに予約したらキャンセルになったでござる
>>668
東京に近いからいいかなと思ったんだけどね
今後どこか行く場合は事前にホテルに電話とか自治体のサイト見てからにする

674列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 13:07:34.76ID:ZhEfQ72O
いろいろお断りされるからウェルカムのところに集中しちゃうんだよな
なんもなければどこもたいして混まないような気もする…

675列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 13:08:47.42ID:LS8+t+ij
>>673
まじか
大洗からフェリーに乗るけど大洗町では一銭も使わないようにする

676列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 13:17:07.69ID:GNCyYpwO
乞食は来んなよ。

677列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 13:17:39.75ID:rg9sWAdf
>>654
>きちんとマスク手洗い徹底して会合とか夜の付き合い避ければいいかなぐらいにしか思ってない。

それが完璧にできればいいのでは。

678列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 13:20:22.88ID:tJy0m88P
茨城で油田

679列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 13:25:27.20ID:B7DBPruU
ちな大洗町長からのメッセージ
http://www.town.oarai.lg.jp/~koushitsu/kurasi/info-3871-635_1.html

680列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 13:38:30.72ID:8sY8H7a2
アニメ聖地で盛り上がった繋がりで静岡県沼津市は都民関係なくウェルカムなのに地方もそれぞれだね

市長「首都圏の方を除外するという考えはない。沼津を愛し、魅力を感じて来ていただける方には感染予防策を厳守してお越しいただきたい。歓待する」

681列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 13:41:34.07ID:Ix4uhOP+
(先祖代々住んでる)旧水戸藩の人間は変にプライド高くて保守的排他的というかちょっとおかしいからな
茨城が日本一魅力の無い県として君臨し続けてる理由の一つはそれが形成されてる土地だからと思ってる

682列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 13:52:42.73ID:2B86w3Rf
大洗なんてガルパンで盛り返したのに
この対応じゃもう首都圏の人は行かないだろうね
沼津と対応に差があり過ぎる

683列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 14:12:10.17ID:YbuyjrP1
自粛お願いしますって言っても市町が言ってるだけのところもあるし
特定の施設に入れないとか町の圧力がすごいとかあるけど、予約してる人をキャンセルするって一番よな…

684列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 14:19:16.12ID:Ix4uhOP+
そういうところが茨城の土地柄がよく出てる悪いとこなんだよ

685列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 14:43:59.06ID:YXySAEf4
>>680
沼津は、多分静岡県が強すぎるメッセージ出してるから、強めに打ち消す必要性感じたんだと思うよ
あの辺は沼津、三島、伊豆、伊豆の国で連携もしてるから、結構強気で動いているものかと

大洗はそういう県単位の圧力はないから

686列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 14:49:31.08ID:7ee1CsxE
山梨県のホームページの記載を見て、空気清涼な場所に行きたくなってきた
「県外より来訪中の皆様におかれましては、自然豊かで空気清涼な山梨県内に御滞在中であっても、絶対に油断されることなく、マスクの着用など感染防止対策を厳守していただけますようお願い申し上げます。
皆様の山梨での御滞在が素晴らしい思い出となりますよう〜」

687列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 15:21:12.14ID:Ix4uhOP+
結局は地元民へウイルスをまき散らさないでねってことなんだけど言い方が上手いね

688列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 15:25:03.56ID:UtFbhAQW
ね、言い方って大事
大洗とは大違い

689列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 15:27:13.00ID:7hTk1e0G
大洗が駄目なら水戸に行けばいいじゃない

690列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 15:27:42.39ID:UtFbhAQW
茨城県全体がだめなのよ

691列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 15:50:04.73ID:viJq3JwL
茨城のホームページのどこにかいてあるの?

692列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 15:57:20.35ID:UtFbhAQW
トップにも出てるよ
都内在住の方の茨城県への不要不急の滞在は控えて
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/200720_kaiken.html

693列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 15:58:52.50ID:YbuyjrP1
>>686
県民も油断されることなく感染症対策すべきなんだけどなw
浜松のクラスターとか、県民が東京まで来てキャバクラに行って感染して
地元のキャバクラでキャバ嬢や他の客撒き散らかしたんだろ

694列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 16:00:22.82ID:UtFbhAQW
>>693
もちろん県民向けの注意点も記載されてる

695列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 16:25:17.26ID:Ix4uhOP+
茨城ったって県南は普通に東京通勤圏だから今でも都内で遊ぶ茨城民がいるだろうし
むしろコロナ以前でも観光旅行が目的で茨城に行く都民の方が遥かに少ないでしょ

696列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 16:36:10.34ID:SWPwlXTx
>>649
京都八条口2階で、スーツのおっさん半数以上(体感なので少なく半数と書いておく)あごマスク。改札出ると顎マスクになるのも多数。
東京ではあってもタバコ吸い。爺さんの一部だが。京都は駅から出るとあごマスク、タバコや飲食物物で顎マスク。どうかしてる。

697列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 16:37:42.45ID:SWPwlXTx
>>696
あ、大阪も京都ほどではないが、いることを追記しておく。

698列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 16:40:23.44ID:lT8a75aS
 日航、赤字1000億円超 過去最大、新型コロナで 4〜6月期

おまえら旅行しまくって助けてやれ

699列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 17:27:34.14ID:ZDb8jYe4
>>672
100%完全に効く上に安価なワクチンが開発されるか
地球上からコロナウィルスの存在がなくなったことが確認されるまでかな

700列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 17:37:03.88ID:ex0WIMQ3
東京の陽性率

4/11 → 31.7%(緊急事態宣言直後)
7/26 → 6.5%

まだまだ余裕

701列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 17:46:41.87ID:SWPwlXTx
>>666
ツイッターで晒して良いレベル

702列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 17:47:47.69ID:SWPwlXTx
>>663
太一のところか?

703列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 17:49:01.60ID:9EZgZSGS
>>699
コロナ脳への皮肉乙w

704列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 17:50:28.42ID:SWPwlXTx
>>702
一太のまちがいかもしれん

705列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 17:52:06.21ID:exiyVyrq
gotoトラベル開始直後に四国旅行行った者だけど、都内ぶらぶらするのも意外と楽しいな
今日は新宿と渋谷と浅草周ったわ
新宿の紀伊國屋書店、品揃えめちゃくちゃ良いな、マニアックな書物1万円くらい買った

706列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 18:00:32.84ID:i36aeJe8
>>701
ツイッターは自粛警察多いから逆に叩かれるぞ

707列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 18:10:11.88ID:SWPwlXTx
>>706
いや、この手の怪しいのは来るな、でも稼がせろは、切れ割れてるから大丈夫

708列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 18:10:24.35ID:nUI0t5CN
都民は都内楽しむから田舎者は都内に来ないでほしい。混むし迷惑だから。

709列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 18:18:42.24ID:tO+pLUlR
>>666
どこだよ。
永遠に絶対に二度と都民が行かないように、晒すべきだよ。

710列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 18:18:45.23ID:SWPwlXTx
マスクなし、あごマスク、でかい声での仲間内の会話
デッキや休憩所での携帯での大声でのやり取り、咳したら電車から降りるか、人のいない方への座席移動。
ソーシャルディスタンスのために、1席開けた席への外人の着席
このくらい禁止してくれ。田舎だからって許されるもんじゃないぞ。

711列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 18:21:41.19ID:tO+pLUlR
>>666
栃木か群馬か。
どこ町か知りたいな。
間違って予約したら困るし。

712列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 18:22:53.04ID:9EZgZSGS
>>711
大洗だって

713列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 18:26:50.77ID:+Q6hrVJo
あと1年以上、都内との移動控えるつもりなんかね?
この繰り返しだろ。この人数で騒いで、東京から来るなというなら、もう地方は地方で、地方交付税もやめて独自財源だけでやればいいんじゃないか。
東京都から国経由で実質地方に流れているお金はもう止めるべきだろう。

714列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 18:34:06.13ID:tO+pLUlR
>>712
これか。都民には永遠に茨城には行かないように、心に刻んでほしいな。持続可能な政策としてがこれなんだから。そのうち関所ができそうだね。


www.town.oarai.lg.jp/manage/contents/upload/5f169cfe6718b.pdf

「茨城県においては、都内在住者に不要不急の来訪を控えるように求めており」

715列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 18:35:02.97ID:SWPwlXTx
京都の淡路屋のセールの二段重弁当。買ったらピンクの包装を外し、重箱を別のビニールに入れるのが良い。密閉されてないので煮物の汁が少し外に漏れる。
かにめしはうまかった。牛肉は下に春雨で底上げ?されてる。でも、美味しかった。値段的に満足。

716列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 18:36:58.65ID:ekoujF9D
霞ヶ浦に自転車で走りに行きたかったが、なんの思い入れもないから10年くらいはいくのやめとくかな

7176602020/07/28(火) 18:37:33.10ID:TrtrpHH8
上でホテルがキャンセルになったと書き込んだ本人だけど、ホテルを批判したいんじゃないんだ
県や町の方針に従ったのだと思うし、知らずに行って都民狩りにあっても怖いから事前に教えてもらえて良かった
ただ町長のメッセージは許せんし、二度と行かない

718列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 18:40:24.13ID:ekoujF9D
>>717
ホテルのせいではないよね

大洗町って東京圏の物流拠点として儲けてるのに、東京を拒否してどうやって生きていくのやら

719列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 18:55:38.38ID:ZhEfQ72O
茨城空港に東京ってつけようとか言ってたのにねw

720列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 20:29:25.85ID:LxFnZsqN
コロナ治ったら茨城出身者や茨城企業は通行手形持ってない奴は都内通行禁止にしたれ

721列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 20:30:50.30ID:FPSOozsU
もはや観光収入はあてにしてないのではないかな
茨城はもともと北関東3県だけでも断トツに観光資源が乏しいんだから
農水産業・工業の収入で地道にやって行けばいいんだよ

722列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:05:38.00ID:ekoujF9D
>>721
観光に限らず、大洗港は東京の外港として開発され、利用されているから
東京からの来訪者を減らそうとするなら、コンテナ貨物、フェリー等の運行も止めないと意味がない

農業はともかく、工業も物流も完全な東京依存経済なんだよ

723列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:09:45.35ID:ulBSj9oc
>>717
こういうことをすれば、地元民の支持と次回の選挙が、って考える奴もいそう。

724列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:09:50.15ID:9EZgZSGS
>>722
て事は通勤や仕事で東京往来する人多いよな

725列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:12:20.96ID:FxUhIPoV
今日の新コロは965!
いよいよ明日、1000いっぞ!

726列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:13:59.07ID:PfUGxHFe
大洗町が叩かれてるけどさ、
東日本の太平洋側は今だいたいそんな感じだよ。本音は「他所から来るな」。
「受け入れないなんておかしい!」と言ってる方がおかしいと思う。

町長のメッセージ:
「大洗町におきましても県独自の判断指標に基づき、都内在住の方には当面の間、来訪を控えていただくようお願いしてまいります。」
これも普通だなあ。地方の本音じゃない?
観光だ町興しだ以前に、コロナと風評で自分たちの生活を壊したくないからね。
東京や日本中の人だって2月くらいは「外国人は日本に来ないで」って言ってたでしょう。

あとは地域差と、観光収入を得たいかどうかの差だと思う。受け入れたい地域だって多くあるはず。どこかの温泉地みたいに。
旅行を愛する人は、ぜひ相手の地域を思いやって、円満に訪問してほしいです。

727列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:14:48.90ID:MkHWlHO8
>>724
港湾で仕事してる人、ほぼ毎日東京と往復してんじゃないの疑惑
本当に何言ってんのか意味がわからない大洗町長の発表
地域経済ドブに捨てるつもりなら分かる

728列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:17:48.14ID:ekoujF9D
>>726
むつ市みたいな医療施設が極めて少なく、交通も不便で、かつ東京から隔離可能な立地なら理解できないこともないが
大洗町みたいな、完全に東京依存で、日常的に東京都との往来しなくてはならない地域で「東京排除」とか意味わからん
という話

729列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:20:58.24ID:SWPwlXTx
>>72
中韓は話が別

730列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:21:08.18ID:Y8sN+BJR
岩手 謎の超過逝去
コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 11 YouTube動画>4本 ->画像>12枚

731列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:21:34.46ID:jkvvqEQI
大洗は9月に選挙だから、その影響もあるのかね
728の書いてる通りだわ

732列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:21:55.76ID:PfUGxHFe
地域を「東京」で無理やりくくってるから、おかしくなってるんだと思う。
恨むべきはそこ。
政治で揉めてるんだかなんだか知らないが、ずいぶん的外れなことをやったもんだ。

733列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:31:09.73ID:FPSOozsU
>>730
風邪が流行ったんだな

734列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:34:08.00ID:Y8sN+BJR
>>733
ヒント:インフルエンザ流行規模 過去3季より小さい

735列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:36:19.08ID:LxFnZsqN
1号なんてだしたら確実に一族郎党鏖殺の猟奇的殺人事件発生するから
もう陽性確認0で行くしかないんだろうな

736列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:50:27.33ID:LbseQvoq
東京に原爆落としてもらうしかないな

737列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:56:22.38ID:PJ/2vPJW
>>724
北海道と首都圏を往復するトラックはほぼ大洗を経由してるんじゃないか?
物流拠点なんだから東京排除なんて出来るような土地じゃないだろ

738列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 21:58:29.01ID:esyJBJSn
【GoTo】東京の30代女性、発熱もGoTo決行!特急かいじ7号に乗り山梨・石和温泉で感染確認 [455169849]
http://2chb.net/r/poverty/1595938984/

【悲報】各地でGoTo旅行者の感染者が相継ぐ [455169849]
http://2chb.net/r/poverty/1595936339/

739列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 22:00:46.60ID:Udxl5CPM
>>737
急ぎなら陸路で東北縦断して八戸〜苫小牧か青森〜函館で海越えそうだけどね

740列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 22:13:00.01ID:fWIj16pL
コロナ感染したブラジル大統領、コロナ軽視で批判浴びるも支持率上昇
http://2chb.net/r/newsplus/1595905780/

世良公則、インフルエンザ死者数の多さを指摘「報道の基準は何だ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1595843647/

741列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 22:14:49.58ID:W3MxstGt
【GoTo】東京の30代女性、発熱もGoTo決行!特急かいじ7号に乗り山梨・石和温泉で感染確認
http://2chb.net/r/poverty/1595938984/

742列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 22:19:37.80ID:D/OtsU9J
コロナにかかると後遺症で男女問わず抜け毛がすごいらしいね
ハゲたくないやつは自重しとけよー

743列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 22:25:28.84ID:i36aeJe8
コロナかかってないのに最近抜け毛がすごい

744列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 22:29:51.37ID:DvEY0gAR
>>738
トン菌これどーすんの

745列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 22:29:52.92ID:3NjHGqW6
>>743
それ後遺症

746列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 22:31:55.45ID:PJ/2vPJW
>>745
自分も最近抜け毛多いけど、いつの間に無症状感染して後遺症だけ残ったのかな?

747列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 22:32:24.35ID:DvEY0gAR
トン菌バイ菌カレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 *** *** *** ***  計*636

748列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 22:34:45.55ID:smkIc1ko
>>741
こういう馬鹿東京人がいるから茨城が東京排除するのは妥当だな

749列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 23:29:41.87ID:8sY8H7a2
女1人で石和温泉てピンクコンパニオンか

750列島縦断名無しさん2020/07/28(火) 23:36:33.17ID:FiqEIxPK
4連休+有給1日で旅行行ってきたが飛行機すら今年の正月以来乗ってなかったから行きの羽田空港で既にテンション上がってしまったw

751列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 02:03:47.72ID:iJmMJMLe
空港で家族が後ろにいて小学生の男の子が母親に「けんしろう〜」って呼ばれててウケた

752列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 04:38:29.10ID:mpl6oNtz
>>734
インフルエンザと風邪は別物だが
インフルエンザは今年は流行ってないと言われたが1月上旬だと患者数6万6千人いるんだよな(無症状除く)

753列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 04:44:02.49ID:mpl6oNtz
追記
インフルエンザ患者数は1週間の数字

754列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 04:52:34.96ID:HbGoxdal
旅行行った人、スーツケース引いててご近所さんや駅で、うわぁって見られなかったです?
一泊二日は小型リュックで行くんだけど、今回3泊なので目立ちそう

755列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 05:17:57.88ID:v8+aDxr6
自分はスポーツバッグ使ってるけど
マイカー旅行だからホテルに用がある時以外は基本車の中に置いてる

756列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 05:19:45.19ID:PB4UEqtA
うちはマンションでお互いそんなに関わりないからいいけど、
地方とかで他人が旅行してないか監視したりする人いるかもね。。

757列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 05:59:53.94ID:u/9QFJ5x
1泊目の宿に宅急便で送ってるから荷物はリュックだけ

758列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 06:23:21.04ID:FoLqRC65
近所にコロナ脳いると大変だね

759列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 06:28:32.80ID:3rMEnUio
不潔な奴よりマシ

760列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 06:31:36.90ID:mCR5Rusa
>>754
家からは車で出かけるから近所には何とも思われないけど
旅先の駅降りた時に地元の駅に溜まってる奴らに変な目で見られた

761列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 06:37:14.88ID:x0HQf1rE
咳してやれよ

762列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 06:50:27.09ID:aSfOUdfF
>>758-759
どっちも勘弁して欲しい

763列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 07:10:55.46ID:hVYln3dW
【うっかり】 GOTOキャンペーン、コロナ蔓延で中止になった場合、負担は客に 政府「補償は制度上できなかったゴメンね」 [219241683]
http://2chb.net/r/poverty/1595974010/

764列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 07:42:11.13ID:lhm8wUFL
しかしこのキャンペーンを利用しようと血眼になって情報を集めてる業者と客
どっちもこじきかよ

765列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 07:54:10.23ID:6KkmD2Vz
この前の四連休仕事で高速使ったけど、どこもいろんなとこから移動しまくりやんけ
東北道なのに関西ナンバーもいたし
渋滞もしたくらいだから、みんな普通に出かけてんだろ?

766列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 09:01:48.38ID:EQoFGZOC
【GoTo】トラベルキャンペーン、東京以外の地域が予約後に「適用除外」の場合、割引分は客負担 キャンセル料も補償なし 観光庁 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595980758/

767列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 10:13:11.40ID:IVEFAjfy
明日から北海道に2週間旅行行くぜ。

自粛? そんなもんしらねーよ。

コロナ食らってもビクともしない体作れや!

768列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 10:56:37.16ID:K0OmKm7z
>>767
土産に白いコロナ持って帰ってくんなや!😠

769列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 10:59:54.72ID:lRnidrOZ
>>767
フラグからのロシアンルーレット乙w

770列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 11:28:28.55ID:+F74MhGE
>>738 >>741
うん? 東京は対象外なのにGoTo決行ってどういうこと??

771列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 11:38:14.01ID:+F74MhGE
>>660 >>663
非常に丁寧な口調であっても行かないわけか。

逆に「どんどん来て金を落とせ、クソ都民共!!!」だったら行くのか?

772列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 11:52:00.99ID:1N/J+bw/
都民だから旅行やめておこうか悩んでたけど、ワーケーションとか言い出したのみて、どうでも良くなってきた

773列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 11:52:44.90ID:7FN+F9Mk
プッ岩手が怖くて来れねーのかよクソ都民も雑魚だなワロスとか

774列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 11:57:55.98ID:XCnUWWWh
沖縄行くことにした

775列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 12:01:54.86ID:+F74MhGE
>>538= >>575
他人を迷惑だと言っているくせに、
自分が迷惑だと言われたら発狂するキチガイ馬鹿www
身勝手なクズww

776列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 12:05:48.23ID:7FN+F9Mk
>>775
そんなに悔しがるなよ地方土人

777列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 12:11:46.83ID:fP0HaCPg
>>767
ばい菌1名様
ばいばいきーん

778列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 12:14:55.81ID:7FN+F9Mk
>>767
北海道は汚染区域だろw

779列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 12:19:08.71ID:vbK6wLFZ
自民党幹部「GOTOで感染者が増えたら責任問題になる!!」。こいつらバカだろ [805596214]
http://2chb.net/r/poverty/1595986503/

赤羽国交相「GoToトラベルは新しい旅のスタイルを普及させるための大いなる挑戦」 [723267547]
http://2chb.net/r/poverty/1595985630/

780列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 12:20:18.99ID:cnttloRP
車で湯河原に旅行に行くんだけどイタズラ上等だよ。田舎者の貧乏人の妬みにしか思わないし、金で直すか買い換えればいいだけだしぃ。

781列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 12:41:47.36ID:xM4ZjFPf
>>778
現在患者数知らないんだね、知られてない方が道外から旅行者が来なくて助かるわ〜

782列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 12:50:52.84ID:lRnidrOZ
イタズラ上等という思考がヤンキーっぽいというかバカっぽい
ガラ悪いな

783列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 13:59:56.84ID:n7FedZQH
イタズラする奴はそれ以下のゴミだがな

784列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 14:00:35.53ID:xeH4x34U
イタズラ(焼殺)

785列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 14:03:47.34ID:7FN+F9Mk
>>781
汚染区域だから感染者でも大丈夫w

786列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 14:07:54.75ID:lRnidrOZ
イタズラするほうもゴミだがされるほうにも原因があるからな
ゴミ同士で勝手にやってろってこと
まともな人はリスクを回避する

787列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 14:14:37.07ID:dMB9HZ/P
都民が岩手に行こうかなと言ってた

788列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 14:29:10.06ID:c+5nQ06H
>>765
鉄道利用は減って、車での移動が増えてるみたいね
よっぽど車の方が密だと思うけどね
家族間なら感染しない、またはしても仕方がないとか思ってるのかな

789列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 14:30:49.61ID:mlukJQ8k
そろそろ岩手に行く人いなくなったかな

790列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 14:52:06.62ID:Wf/ZisR1
GoTo、今後東京以外も対象外可能性も 尾身会長
7/29(水) 14:43配信
29日、衆院国交委員会の閉会中審査で、観光支援事業「Go To キャンペーン」について、今後、東京以外も対象外にすることもあり得る可能性があるという考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09196b92383da8c92b90a6e404f234da8add2594


尾身氏「感染拡大なら『Go To』やる時期ではない」
7/16(木) 16:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee0e8b2210e1d73eccd2682379a25db560f56fba

791列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 15:09:47.68ID:w90bR6MK
東京コロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 *** *** ***  計*886

792列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 15:12:24.17ID:Ma482E00
些細な事も旅行中って刺激があっていいね。所でホテルに先に荷物送ってる人は送るのでよろしくと言ってから送ってるの?

793列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 15:20:20.03ID:IEEHdhxN
7月に入ってから毎週旅行してる
平日のやる気が違うわ

794列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 15:23:27.23ID:DnU0se0D
>>788
そりゃ家族は一緒に生活してるから、最小の1単位としてカウントするしかない
そこは当然の前提だろうよ

795列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 16:05:17.62ID:7FN+F9Mk
>>791
うおおおおおおおトンキンバイキン

796列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 16:40:43.12ID:lcEWFop4
旅行叩きしてる人って旅行先で何する事を想定して叩いてるんだろ?
家族で車でキャンプとか3密もないし接待を伴うような店にも行かない旅行ですら行くって言えない雰囲気だよね
実際黙って行ってる人いるだろうな

797列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 16:45:04.05ID:IEEHdhxN
旅行してるけど、周りには公園しか行ってないことにしてる

798列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 16:46:16.19ID:HHCYmT83
旅行自体のリスクなんてあまりないのにね
自分が我慢してる時に楽しいことしてるなんて!うらやまけしかん!
だと思ってる

799列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 17:01:17.49ID:1ViXFxmj
>>798
よくわからんテレビで見た印象とか元にしてるのかなと思うわ

800列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 17:03:56.36ID:zMhg98XT
大阪も愛知も爆発してんなー

801列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 17:16:20.80ID:TaHGFdbG
>>792
事前に連絡入れてる

802列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 17:34:25.91ID:Xn7dj+jA
アメリカ国務省「自民党の二階幹事長と安倍の側近の今井補佐官は親中派」「安倍は今井の言いなり」との報告書
http://2chb.net/r/morningcoffee/1595888791/
米政府「安倍晋三の対中姿勢に大きな影響を与えてきた人物を発表する!二階俊博、今井尚哉、公明党だ」 [271912485]
http://2chb.net/r/poverty/1595994341/
米国、「日米同盟を揺るがす存在」として二階俊博自民党幹事長と公明党を名指し [422186189]
http://2chb.net/r/poverty/1595998087/

【外務省】日中、人的往来の再開へ調整 外相電話会談で一致 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1596005819/

803列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 17:40:42.52ID:kEbJK16x
今日は1000いっぞ!
オラ、ワクワクしてきた!

804列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 17:45:52.25ID:Y8i532tV
都内在住なんだが
数ヶ月前から予約して計画してたから8月下旬に都外に旅行するんだが
現地の人にどこから来たのとか聞かれたらどう答えればいい?

805列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 17:54:37.36ID:BsUhaW94
横浜とか埼玉とか言ったほうが無難かもね
なるべく知ってる街で

806列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 17:56:21.86ID:bF3QWcQx
>>804
千葉から来ました

807列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 17:58:45.43ID:7FN+F9Mk
【愛媛】「この顔に、ピンと来たら コロナ注意!」今治市で“新型コロナ感染者”の氏名、顔写真入りのビラ ★2


このビラは、今治市で30代男性の新型コロナ感染が発表された今月24日夕方、市内松本町の店舗の前などに置かれていたということです。ビラには個人の名字と顔写真、「コロナ注意!」などの文字が印刷されています。

ジャップの民度wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

808列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 18:03:51.39ID:m07Vz7Q6
神奈川とか千葉は検査してないだけだけど、地方の人は騙せるか?

809列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 18:04:33.63ID:BsUhaW94
実態は変わらないけど、イメージの問題で

810列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 18:12:40.29ID:MwSCT4ii
和歌山感染爆発まだか

811列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 18:32:37.00ID:4Bflhdr6
【速報】全国で新たに1124人の感染確認 1日1000人超は初 ★3 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1596014902/

812列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 18:33:59.77ID:XOGABpJz
大阪と愛知は除外しろよ、

813列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 18:37:56.55ID:TB4QMWaZ
>>811
北ーーーーーーーーーーーーーーーー

814列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 18:58:51.10ID:T06CX41D
ついに岩手から出たぞ!!!!!!!!!!!!
トーキョーユライって言い出すかな

815列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 19:16:44.57ID:cOhvoynz
岩手は隠してるだけで前からいたんじゃないの?

816列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 19:24:59.57ID:G/e6kxB+
岩手は1日で検査2件とかね

817列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 19:30:37.42ID:dfgQHxLQ
これで岩手行っても石投げつけられなくなるね

818列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 19:30:48.29ID:TB4QMWaZ
ついに岩手の山猿もコロナの洗礼を受けたのか

819列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 19:31:34.12ID:TB4QMWaZ
岩手県内で二名の感染を確認
http://2chb.net/r/news/1596016864/

820列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 19:32:38.25ID:sA0/2JE2
>>811
GoToコロナ政策で順調に感染が広がってますね

821列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 19:33:31.15ID:TB4QMWaZ
   

【速報】岩手県民+1 ※県外検査のため岩手+0
http://2chb.net/r/news/1596014377/

529 猫又(東京都) [BR] sage ▼ New! 2020/07/29(水) 19:28:56.91 ID:Flm0ice+0 [4回目]
岩手の2人はトンキン観光だとw
フランス帰り岩手県人を見捨てたバチが当たったなあ
やっぱ神様はいらっしゃるわ
   

東京ころ奈
見ぃつけた!!

822列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 19:37:43.33ID:oMWmwlwI
文明人の証コロナちゃん、岩手にも文明が、、、

823列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 19:38:38.99ID:kJj/VJW3
最新のN700Sに乗って名古屋飯を食いにこい!
名物がたくさんあるので各自食べたいものを調べなさい
後悔はないよ

824列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 19:56:07.77ID:Pr4tYa7V
岩手県初感染おめ
やっぱり県外からやってきた人のせいにするのかな

825列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 20:01:14.77ID:pgACJNfV
>>823
一つ聞いていい?

名古屋飯って何か一つはまともに食べられるものある?
これまで2度行ったが、どれも味が濃すぎてまともに食べられなかったから
味噌かつ、手羽先、味噌煮込みうどん、伊勢海老味噌汁…
ひつまぶしだけは食べられたがまあ普通

826列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 20:01:25.67ID:fahvGjPW
岩手で初めて感染した人可哀想
もう岩手に住めないね

827列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 20:10:25.46ID:rBjyTw9e
自家用車で関東方面にキャンプ、合流した友人の中から陽性者が出てそこからの感染らしいね
自家用車だしキャンプは屋外だし油断してしまったんだろうね…

828列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 20:14:53.27ID:9CcPp3Nv
>>825
てんむすは割と美味しい。
それ以外の名古屋飯はイマイチ。

829列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 20:16:32.27ID:B7gkL0wG
もう 
旅行=悪の流れは止められない

830列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 20:16:38.42ID:oR7d+sEF
>>804
四国の山奥

831列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 20:17:57.09ID:0jZLYKrL
>>827
合流したら意味ないやん

832列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 20:30:01.60ID:4mOJ+TXe
>>825
スガキヤらーめん
豚骨ベースに魚介かな?
あっさり美味かったよ

833列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 20:30:08.55ID:rBjyTw9e
>>831
だよね。
岩手県外、東北以外の友人だったと会見で言ってた。

834列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 20:37:06.92ID:NY9UTcMJ
東京250 神奈川70 埼玉53 千葉49 茨城9 栃木6 群馬1
愛知167 岐阜30 静岡16 福井6 三重5 長野4 石川2 新潟2
大阪221 兵庫46 京都41 奈良6 滋賀6 和歌山6
福岡101 熊本21 宮崎12 佐賀3 鹿児島3 長崎2
沖縄44
空港検閲22

岩手2 ← New

835列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 20:43:15.68ID:JLKx7Ahg
【人口あたりの検査数】
150位 リビア
151位 スリランカ
152位 ベナン
153位 バングラデシュ
154位 キュラソー
155位 セネガル
156位 マカオ
157位 中央アフリカ
158位 日本😷
159位 ウガンダ
160位 ガイアナ
161位 カメルーン
162位 ケニア


++++++++++++++++++++++++++++++
アベノマスク   1,800億円
ワクチン開発     275億円
人口呼吸器確保    265億円
Go To キャンペーン 1兆6,800億円
コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 11 YouTube動画>4本 ->画像>12枚
コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 11 YouTube動画>4本 ->画像>12枚
++++++++++++++++++++++++++++++

836列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 21:10:58.40ID:IfI2yl06
逆に今がチャンスとばかりに旅行に
行きまくってるわ。
宿は安いしコロナで人少なくて快適、
クソ三国人は居ないし最高!

837列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 21:41:13.82ID:u/P6N1Xd
自分バスガイドなんだけど来週5ヶ月ぶりにツアー入った
関東からだって
3泊4日。キャンセルになってほしい

838列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 21:49:40.25ID:MHVIzzVp
気をつけて…

839列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 21:58:08.66ID:1ViXFxmj
バスは窓開けて換気忘れないでね

840列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 22:16:55.91ID:GZO1h4qa
神奈川から福岡ANA往復ホテル込みで12000円だぜ行くしかない

841列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 22:24:24.30ID:dNYdzQ5k
>>835
誠実さの欠片もないな
安倍ってやっぱ朝鮮人なんだろう

842列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 22:48:52.02ID:FoLqRC65
>>840
安ぅ

843列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 23:32:01.77ID:/Y3dATW5
GOTOナシでも格安の宿増えてるよね

俺も実家のエアコンがぶっ壊れてるから
実家近くに出張の時はいつも実家で前泊してたけど
この時期はわざわざビジネスホテルとか取ってそこに泊まってるw

844列島縦断名無しさん2020/07/29(水) 23:32:27.35ID:tF0EbnMK
6泊15000円とかあるよね

845列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 00:25:39.12ID:453V8k3u
今月頭に大分行った。
まぁ良いリゾートホテル、ツイン36平米朝食付き7000円
福岡からの高速バスは往きも帰りも乗客10人以下で
良かったなぁ

846列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 00:46:00.10ID:YEjgPdh2
gotoキャンペーン東京除外なんて騒ぎ出すから、
ホテル代も半額近くまで下がったタイミングで予約し直したし、
おかげでお土産代分値下げできた計算だった。

適度に空いてる京都は良かったよ。
初日にお気に入りの雑貨屋さんに
どちらから来られました?
と聞かれた以外は、寺社仏閣回っても
特にどこから来たなんて聞く人はいない。

飲食店以外はなるべく自然を満喫するように
歩きまくってたら、1日3万歩歩いてた。
マスクは10枚持ってたけど、1日1枚しか使わないから
取り越し苦労だった。

お盆休みとかないサービス業の人は、平日狙いで行ってみては?
飲食店もお店もアルコール消毒設置しているし、
自分でも除菌アルコールティッシュやスプレーも持参し対策したよ。
普段の仕事の方が感染リスク高そうだけどね。

847列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 01:23:19.21ID:L7gIistR
どちらから来られました?(まさか東京じゃないですよね)

848列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 02:19:52.11ID:WmbfAUQT
>>832
スガキヤは名古屋人が思ってる以上に余所者からのウケが悪いぞ(特に豚骨狂の九州人には)
かくいう自分が九州人だけど味噌系は全然食えるのにスガキヤだけはマジで受け付けなかったな

849列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 05:54:28.33ID:DcoYUtjj
毎月東京から盛岡へ出張に行っていて3月以降辞めていたが、感染者でたし毎月出張行くことになった。岩手のやつらマジむかつく。

850列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 05:57:38.80ID:hU7RIV8t
会社の同僚だけど、子供が咳して学校休んだし、この時期だから旅行やめようと嫁に相談したら子供も楽しみにしてたし行くといって聞かないらしい。
東京ナンバーの車で旅行行くのも嫌だしと思って相談したのにと。こういうやつがいるから感染が広がるんだろうな。

851列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 06:36:10.39ID:Yk80Mi5o
GoToイート「慎重に判断」 県またぎ移動促す可能性
7/30(木) 6:18配信
政府は、Go Toトラベルで県をまたぐ移動を促していて、対策の整合性が問われるとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb4f965aca8136c37af958ab374a3f8106a0fbce

852列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 06:46:23.49ID:pWMR/8Lf
二階の地盤
和歌山県民が石投げられそう

853列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 06:48:38.23ID:Yk80Mi5o
在留外国人の再入国、8月5日に緩和 外務省
7/29(水) 22:51配信
外務省は29日、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための水際対策をめぐり、日本の在留資格を持つ駐在員や留学生らの再入国を、8月5日から条件付きで認めると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30bb19f963fbd32903763110c8ddf59d065635e8

854列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 06:56:19.94ID:7G+hEW28
>>850糞嫁だ
子供のことも考えてない

855列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 07:22:48.20ID:pUUmEhfR
【Go To!】西村経済再生相、「GoToイート」ついて「県をまたぐ移動など感染拡大に繋がる恐れがある。判断は慎重に行うべき」★5 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1596061281/

856列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 07:39:20.75ID:Yk80Mi5o
【悲報】医師会「今の状況はまずい。15時から緊急会見を開く」
http://2chb.net/r/news/1596061671/

857列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 07:48:53.66ID:zRt6l/9e
gotoイートは県をまたいでの移動を促すので慎重に検討します。
gotoトラベルは県をまたいでどんどん移動して旅行して下さい。

858列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 08:08:32.50ID:R7lBsS+A
政府は、沢山定期的に献金いただく観光業界は手厚く保護致しますが、飲食業界は知りませんってことだな。

859列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 08:27:52.71ID:Yk80Mi5o
【甲子園】高校野球の交流試合は野球部員のほか、1部員につき5人まで保護者の観戦が可能 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1596023633/

860列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 09:37:21.25ID:tw2KxUHP
人の移動そのものには何も問題ないから
ちゃんと対策すれば旅行してOKだと思うぞ

861列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 10:01:09.88ID:x8gcJCIl
>>776他 ID:7FN+F9Mk ←コイツ気持ち悪い

862列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 10:01:17.18ID:x8gcJCIl
>>849を誰か通訳して

863列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 10:48:17.47ID:aJK/CGvB
>>862
盛岡1人目出たしもう良いじゃんって事でしょ

864列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 11:59:56.96ID:5QTxiNCb
特急空いてるなぁ、一両に10人いない
だいたい出張っぽいけどスーツケース持ってるひともいる

これなら安心だね

865列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 12:16:58.10ID:/GfvPaQl
スーツケース引っ張ってても襲撃されないかな?
大阪くらいの大きなターミナル駅は平気だろうけど
地方都市が心配

866列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 12:17:44.47ID:zWuQMYEr
ほんと三国人がいなくて空いてるうちに旅行しまくりたい
勝手に旅行して旅先からテレワークしようかなと思うけど地震とか起きたら面倒なんだよな

867列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 12:31:58.58ID:DUfNFdCb
>>865
田舎はヤバいらしいな

868列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 12:41:27.05ID:eYFlchyg
>>837
コロナ用に喋る内容は変更されてんの?

869列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 12:43:49.45ID:pfxNGZ1n
行くなら熱海、軽井沢、箱根あたりかね
都内からの観光客だらけで差別されないだろう

870列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 12:44:46.23ID:AjGdPxxr
【悲報】観光庁「公務員はGoTo出張やめてくださぁい!」 [196986887]
http://2chb.net/r/poverty/1596077872/

871列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 12:46:45.59ID:eYFlchyg
いやいや、用途指定してないから使える言うてたやん

872列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 12:55:21.70ID:mp06zGqa
>>866
害人は本当にいなくなったよね

873列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 12:59:46.11ID:6nLWAIMu
>>828
天むす三重じゃねえの?

874列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 13:05:51.96ID:9HR6TyAl
>>857
飲食店での感染が多いからな
飲食を伴わない観光は安全だよ

875列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 13:07:31.07ID:77V5I7rb
菅官房長官、緊急宣言再発令を否定 GoTo継続「適切に対応」
7/30(木) 11:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/64efb15c05f57bf86a40288816b6467d714094ef

新型コロナ拡大に政府は GoToトラベルどうする 「局面かわらず」
7/30(木) 12:27配信
Go Toトラベルについても、「感染者の増加と因果関係はない」として、現時点で事業の見直しや中止は考えていないよう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dfa3bce861c913e0c87eac2c8d5557a155b0bfa

876列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 13:09:53.20ID:DUfNFdCb
天むす、手羽先、ナガスパ 全部名古屋や

877列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 13:15:29.02ID:77V5I7rb
ブラジルが全世界からの観光客受け入れ表明、コロナ被害2位の現状で
7/30(木) 11:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cc9938b1b053add5cb7f848b476952b740834ef

878列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 13:21:59.76ID:PtGokUSv
スレ違いすいません
自転車競争ですが
只今入会、本人確認で
3500円いただけます
一回きりですが
郵便物もきません!
オススメです。

コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 11 YouTube動画>4本 ->画像>12枚

879列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 14:00:59.06ID:eYFlchyg
東京アラートは出ないの?

880列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 14:15:47.07ID:yA7eRy91
菅官房長官のお墨付き!
Go Toトラベルについても、「感染者の増加と因果関係はない」として、現時点で事業の見直しや中止は考えていない。

881列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 14:56:21.31ID:InJtVUUN
東京も遡及して認めるべき。

882列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 15:04:24.71ID:qcdYcT/E
玉川が言ってはいけない事を言ってしまう。「人口比率を一緒にすると、もう東京を超えてるんだよ。沖縄超ヤベエ」  [571598972]
http://2chb.net/r/poverty/1596079134/

883列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 16:15:51.16ID:MWdB53Lk
659だけど、近場の別会社のホテルを紹介してもらった。
予約額より割安かつ、楽天確認より遥かに格安。
素泊まり予約をスライドだけど、朝飯無料ホテル。
得しちゃったし、すっごい低姿勢かつ親切な対応なので、
コロナ対応で大変かと思うけど頑張って、と激励してしまった。

884列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 16:23:08.39ID:4kns4ip6
都民だけど緊急事態が再宣言されない限り予約済みの旅行は行かせてもらうわ
もちろん感染対策はしっかりしながら

885列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 16:33:29.71ID:S8b+hxVa
自分も飛行機とっちゃったからなあ
8月は収束に向かう方向性になってほしい
お盆がどうなるかな…

886列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 16:38:27.90ID:DuKHntFO
ボッチの車中泊で外食もしないからお盆は
北陸から九州行って佐多と阿蘇見て帰ってきます。

道の駅では泊まらずにSAに昇って泊まるわ。
やっぱ誰か人が居るし民度も高いし。

887列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 16:39:57.32ID:pfxNGZ1n
>>883
さんくす
気になってた

888列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 16:42:42.01ID:S8b+hxVa
>>883
あーよかったね!

889列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 16:42:42.76ID:IQtkmoJ2
早くお盆休みきてくれ
GWは自粛したから今回は絶対帰省して遊ぶわ

890列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 16:43:18.65ID:UcnPrun5
マイカーで新潟ドライブに行ってきます

891列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 16:47:05.01ID:7rM520Qn
>>801やっぱりそうですよねどもです

892列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 16:49:28.27ID:6/1PNZAg
とりあえずJALはコロナが理由だと話せば、いつ買ったものであれ特割でも全額払い戻しの対応してくれるよ
ANAはコロナだけでは無理
LCCは知らん

893列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 16:53:48.46ID:PRc+RUuo
週末は中国地方予約した
ここ数日でキャンセルけっこうでてるっぽい
関東の鬱陶しい梅雨ぞらとコロナにおさらばさ!

894列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 16:55:02.87ID:PRc+RUuo
スーツケース引っ張ってるとご近所の視線が厳しい
車欲しいなぁ

895列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 17:00:09.21ID:2ahxMvo0
駅までタクシーで行けば?

896列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 17:17:45.91ID:yOhal4aP
>>884
うちも東京からだけど旅行行くよ
天気いいといいな

897列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 17:28:14.52ID:PRc+RUuo
>>895
そうするわ、お金もったいないけど

個室列車にした、これでマスクから解放される

898列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 17:32:34.79ID:IQtkmoJ2
おれなら個室だろうと移動中はマスク外せないがな

899列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 17:36:48.27ID:F0MSjzKe
>>868
喋る内容に変更はないかな
案内の一部として考えられてる歌は歌わないけど

900列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 18:01:32.92ID:dEAtfzlg
コロナで恐ろしいのは致死率ではない
ハゲ率だ

901列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 18:07:41.82ID:fDvi8aRp
キャンセル料とか取消料とか免除ならやめるけどかかるならさすがに旅行行くぞ、それが沖縄でもな

902列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 18:16:10.69ID:bAVPjcrc
岩手の第1号さん
特定されて家族もろとも引っ越しだろうね

903列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 18:19:54.68ID:IQtkmoJ2
岩手の感染者
東京から観光しにきたやつから移されたんじゃなくて
自分からプライベートで東京遊びに行ってもらってきたらしいから叩かれるのは回避できなさそう

904列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 18:23:47.30ID:2ahxMvo0
昨日の会見によると、都内ではない関東地方のキャンプ場らしいが

905列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 18:32:38.54ID:fDvi8aRp
バカだな岩手はこんなの0で行けるわけないのに、よく最初にかかってくれたって感謝くらいしないと、まさか何か自慢にでも感じてたんじゃないだろうな

906列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 18:39:39.44ID:4kDj8O1D
Go Toトラベルについても、「感染者の増加と因果関係はない」として、現時点で事業の見直しや中止は考えていないよう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dfa3bce861c913e0c87eac2c8d5557a155b0bfa


これ、東京除外の理由はありませんでした
東京も対象ですの宣言じゃん ✌😁
対象ななんなかったら、ウルトラ不当差別やで 🤗

907列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 18:40:31.16ID:gbTWszIF
go to 反対してても結局クラスターはスナックだったりキャバだったり、院内感染や施設内感染ばかり
県内でコロナ回してて草

908列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 18:56:20.03ID:olO9Jwhd
>>906
諦めろ
普段の付けが回ってきただけだ

909列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 19:08:59.37ID:c6bPzoOE
>>907
まあね
GoTo中止するなら屋内飲食は全面禁止にしないといけないし
ライブハウスやスポーツ、水商売も禁止が適当だよね
病院や学校は仕方ないけど

910列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 19:22:10.20ID:UlabgcQV
ディズニーランドとシーを運営するオリエンタルランド、4ー6月期の売上が9割減で赤字248億円wwwミニー絶望の風俗落ち [529672706]
http://2chb.net/r/poverty/1596104184/

911列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 19:40:50.91ID:Efm1MN8x
お盆休みの旅行楽しみだなぁ

912列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 20:34:40.26ID:MWdB53Lk
>>887-888
ありがとう。
職場の同僚には黙って旅行楽しんでくる。

尚テーマは産業遺産。
生まれてこの方、リアルでは共感してもらった記憶がない。
反射炉後とか鉱山、廃線跡とかロマンあるのにね。

913列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 20:43:09.04ID:pIet1MTa
>>912
産業遺産楽しそう
巨大土木建築物とかも好きな俺としては共感しかない

914列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 20:51:37.69ID:pfxNGZ1n
>>912
産業遺産いいよな
軍艦島くらいしか行ったことないけど浪漫がある
うちも同僚に黙って旅行するわ

915列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 20:59:01.20ID:MmLbDjlr
廃業してボロボロにになったホテルやドライブインとかいい感じに錆びた工場プラントとかを
車窓から眺めるとわりと心が浮かれるな
わざわざそういう場所を訪れるほどではないけど何となく気持ちは分かる気がする
俺は大小問わずダムを見るのが好き

916列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 21:11:19.51ID:MWdB53Lk
>>913-915
リアルで同好見たことないから嬉しい。
ここしばらく、軍艦島友ヶ島ウサギ島福井の巨壁佐渡島高炉後煉瓦造り廃線跡そんなんばっかり行ってる。
来週は京都インクライン行ってくる。
ダムは次のステップやな。その次は宗教施設か平家の隠れ里を予定してる。

917列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 21:17:37.10ID:pfxNGZ1n
おー気が合う
そこはインクラインもだけど、水路閣もいいよな
その近くの南禅寺の山門も最高だからセットで行ってるよ

918列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 21:24:40.41ID:GBg2U0ns
>>910
そりゃそうだろうなw

同僚が抽選あたって行ってきたらしいけど空いてて人気アトラクションも30分くらいで乗れて快適だったらしいよ

919列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 21:28:30.69ID:T2oTczsP
それでも30分まちってすごいね

しかしテレビの自粛しろって圧力がすごい
地方だとまだgo toキャンペーン特集とかやってんの?

920列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 21:30:36.06ID:mCW4GNSn
このスレではそこそこ旅行行ってる人もいる様だけど
今日行った別府は洒落にならないほど人いなかったな
普段はうじゃうじゃ人いそうなメジャーな所も数人しか人がいない
温泉に至っては有名どころなのに夕方の混みそうな時間に着替え場から複数の湯船からサウナまで誰も他にいない完全な貸切状態
テコ入れせずにほっておいたらマシで街が死にかねない状態だった

921列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 21:41:49.79ID:pIet1MTa
来月末にそこそこ長い旅行行くつもりだけど、行く前2週間は徹底して仕事以外での外の人との接触減らして、ロードバイクでのトレーニングとライド以外の外出もほぼ無くすこと
で自己隔離して感染拡大させない形で旅行行くと決めてる

行き先も国立公園ど真ん中の民家のないところと決めてる

922列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 21:53:42.35ID:y6WTAn0n
秘密のケンミンSHOWで名古屋めし大絶賛だったな
当たり前なんだよ
名古屋こそ日本を支え、真にうまいものがあるんだよ
マスクして最新の700Sに乗って来い

923列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 22:04:57.92ID:eT9UkdHR
旅先で発症した場合どうするのがベストなの?特に一人旅。
検温してるから飛行機とか乗れなくなるし、
そもそもきつくて動けなくなるかもしれない。

924列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 22:08:38.54ID:eT9UkdHR
ちなみに発症したら体温関係なく飛行機乗っちゃだめだね。

925列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 22:12:01.07ID:hBcH3krp
周りがうるさいからお盆北海道キャンセルしたわ@四国
山陰にでもドライブいこかな

926列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 22:14:03.49ID:pIet1MTa
>>923
保健所へGo
そこの指示に従え、以上

空港なら保安関係者の指示に従うこと

927列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 22:17:57.22ID:T2oTczsP
やっぱ新幹線が無難だな

928列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 22:21:00.25ID:pIet1MTa
>>927
発症または発熱したら新幹線も在来線も乗るのやめてくれ

929列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 22:43:22.10ID:172zJgDo
5泊6日、さんざん飲食観光して地元人とも触れ合って交通機関も使いまくって今空港バスで家路についてます。
いやー、やっぱり旅って楽しいものですね!

930列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 23:20:48.92ID:L7gIistR
さあ、後は2万円ほどかけてPCR検査をするだけですね。

931列島縦断名無しさん2020/07/30(木) 23:38:58.93ID:dpFRN/M7
>>917
水路閣は衝撃を受けたな
寺の敷地にあんなものを造るのも京都らしい

932列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 01:21:45.94ID:xBRfgWPy
>>923
冷えピタで無理矢理熱を下げて検温突破するような
馬鹿な真似はやめろよ

>>920
旅館の玄関に破産宣告の紙が貼ってあったりしているのを見たら
悲しくなるな

933列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 01:32:54.82ID:nE8M4k87
>>917
あの近辺だと永観堂も良いよ
この時期は青紅葉が素晴らしい

934列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 02:01:16.79ID:iQMe+Ir+
>>932
客がこなくても廃業
客にコロナが出ても廃業
苦しいとこだな

935列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 03:00:13.74ID:nBk0I3VQ
よくニュー速とかのこどおじが
「コロナくらいで廃業になるなら遅かれ早かれ廃業になってた(ニチャア」
とか言ってるけど、こいつ働いたことないのかな?って思ってまうわ

936列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 04:29:20.92ID:3KhmLEV2
>>935
弱小企業を煽ってるだけで、いちいち反応すると真っ赤wとほくそ笑んでそう

937列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 06:43:56.04ID:8ZCu9oCt
あながち外れてないと思うがな
コロナでもニーズのあるところは伸びてるしな

938列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 06:56:07.72ID:hsdvZJ2J
2月3月の廃業なら時間の問題やったろな
今となっては草生えない

939列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 07:08:38.41ID:OlSGpgNU
きょう感染症対策分科会 都・府知事らが対策報告
7/31(金) 6:18配信

政府は31日、新型コロナウイルス感染症対策分科会を開き、東京都の小池知事と大阪府の吉村知事も参加して、感染状況の分析などを行う。

政府は「Go Toトラベル」に関して意見を聞くことにしているが、分科会のメンバーは、国が一律に決めるべきではないと話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8de6185c769b81a32cedd239e5d6c3cb1c18210d

940列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 07:42:39.75ID:z7RPZAmK
>>915
俺は廃墟ファンなのでコロナには期待してる

941列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 07:56:17.75ID:z7RPZAmK
>>932
冷えピタいいなサンクス

942列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 08:04:26.30ID:+xGNCTBa
>>931
それだけ明治維新政府の力が強かったんだろう
あと、首都が東京に移って京都が没落する恐怖もあった

琵琶湖疎水は京都起死回生の事業

943列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 08:17:37.96ID:a0xK9w0/
政府、新型コロナ感染急拡大に苦慮 「GoTo」に強まる逆風

7/31(金) 7:09配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b6457d26e81d321a50fb1f63ce97327f054caa3

944列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 08:25:39.44ID:w4lpMs4L
【悲報】政府「GoToキャンペーンが原因で感染した例は出ていない」 [455169849]
http://2chb.net/r/poverty/1596151058/

945列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 08:27:24.83ID:Sg0WBJiV
「GoToトラベル」て何で強行したの? 政府内でも慎重論もあったし、感染リスクが高まるぐらいは分かってたのに [263556271]
http://2chb.net/r/poverty/1596116645/

946列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 08:56:47.64ID:KgzOWSv8
明日からの北海道旅行、コロナ関係なく天気が良くなさそうだからキャンセルした。
代わりにどっか行けるかな。

947列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 09:11:48.66ID:z7RPZAmK
>>946
あの世とかどうよ

948列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 09:57:24.21ID:fl4doX4B
Go To キャンペーンすべてが罪なのか?
7/31(金) 9:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/09dfcc366d609ba5fe467b9b7d7fa8dbd2cb3b59

949列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 10:03:56.69ID:xwVtHPLz
>>948
二階の存在自体が罪
あのキチガイさえいなければ

950列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 10:11:39.64ID:F/LIgRcQ
新型コロナウイルスの潜伏期間は?感染るのはいつまで?

感染してから症状を発症するまでの平均期間は5〜6日ほどとWHOは報告しています。
新型コロナウイルスの潜伏期間は1〜14日間ほどとされております。

951列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 10:22:32.20ID:Gl4xMBVZ
>>946
東京の高級ホテルに引きこもる

952列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 10:59:31.26ID:5jfrEMcs
https://news.yahoo.co.jp/articles/69395b82ab7221b769cd0f73ff5734b2d530e72c
「超過死亡」、最大138人 1〜4月、新型コロナ死者下回る 厚労省研究班が推定
コロナ対策をした結果、インフル患者が大幅に減ったそうですね。
それも影響しているのではないでしょうか。
外出する方が減って交通事故も減っているそうですし。

953列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 11:02:59.94ID:NaH7do+C
キャンプ→自業自得
公園→暑い
自宅の庭やベランダ→うるさい
ずっと自宅→鬱

何をしても何を書いても叩く人は叩くんだよね

954列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 11:06:23.42ID:NaH7do+C
ごめん誤爆

955列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 11:15:58.25ID:mZ60bjcG
>>946東京なら隅田川とかお台場の観光やクルージング

956列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 11:55:30.68ID:za16v3RX
>>946
天気の良さそうな方面へ行く

957列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 11:59:19.28ID:y5+CvbnE
東京 +400以上 [723599665]
http://2chb.net/r/poverty/1596163710/

東京+400
http://2chb.net/r/news/1596164039/

958列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 12:03:25.02ID:RajHXJCQ
沖縄 +70以上 [813627677]
http://2chb.net/r/poverty/1596164435/

959列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 12:05:49.07ID:K4ezn8S0
>>952
岩手県が記事の「最大138人」なんだっけ?
コロナは何故か最近までいなかったけど謎の死者数増…

960列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 12:11:49.72ID:QVm1nMp/
岩手はコロナと診断されたら困るから病院に行けなかったとか

961列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 12:13:00.01ID:MnT+p8ec
超過死亡100人とか誤差だぞぶっちゃけ

962列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 12:25:26.10ID:nE8M4k87
>>952
自殺者も減ってるんだっけ

963列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 12:41:59.58ID:Mx9emVQ5
【速報】沖縄で約70人のコロナ感染を確認 5日連続で過去最多を更新 [1号★]
http://2chb.net/r/newsplus/1596165651/

964列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 13:02:12.47ID:KfT4QzTK
感染者爆増だけど旅行は子供が楽しみにしてるし行くよー。
メインは飲食店巡りで食べまくりしゃべりまくり。

965列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 13:14:17.35ID:KMBfhfZ0
こちら東京民、沖縄のホテルにこもるつもりなんだけど、ダメかなぁ〜

966列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 13:15:31.73ID:P0vo3y8V
お盆にしか休めないからお盆に予約してるんだけど、無事に行けるかな
なんとかそれまでもってくれ

967列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 13:15:48.02ID:z40+6dPJ
東京460人以上か
大阪愛知の追い上げを引き離していくな
さすが東京

968列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 13:16:04.35ID:cKhJjoPa
政府、新型コロナ感染急拡大に苦慮 「GoTo」に強まる逆風
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020073001196

969列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 13:21:14.99ID:ZARXllOl
あえてgotoとかやるから旅行が悪目立ちするんだよなあ…

970列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 13:25:44.94ID:ARW5dmd/
だよなあ
迷惑な

971列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 13:32:31.53ID:wwhedk+f
遂に東京go to対象になりました !
政府のお墨付きです。
皆さん、じゃんじゃん旅行行きましょう✌☺


https://news.yahoo.co.jp/articles/7dfa3bce861c913e0c87eac2c8d5557a155b0bfa
>Go Toトラベル付いて「感染者の増加と因果関係はない。」

と、東京除外に何の根拠も無い事を示した。

972列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 13:39:33.35ID:MIQ3pP1B
“GoTo”や“緊急事態宣言”の方針見直し 感染者急増も慎重姿勢
7/31(金) 12:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/45f15178119cc12710467037a6b7f27a7f3c81be

<新型コロナ>佐賀−羽田便、8月は3〜4往復に 全日空、感染再拡大で見直し
7/31(金) 13:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/01e578276071fd02194a9ff7c423f3aed255e096

973列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 13:57:22.63ID:3libNWqw
来週三重旅行だ名古屋近いから心配だけど楽しんでこよう

974列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 14:02:54.45ID:fsKXWXnZ
三重は石投げられるって聞いたよ。

975列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 14:10:22.60ID:K6UXs4lo
もう感染するための旅行やな

976列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 14:13:37.59ID:4+aUukV/
安部「アンダーコントロール」

977列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 14:33:34.75ID:RfycTQsJ
二階総統閣下あっての国民だ

978列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 14:35:34.31ID:y8wc2wDM
コロナ爆増でかかるかもしれないが、国が行け行けって言うから行く。

979列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 14:38:30.82ID:RfycTQsJ
当然である
旅行に行かぬは二階総統閣下への反逆罪
万死に値する

980列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 14:45:18.04ID:CUk6gRxU
まぁ合法だから行きャインジャネ
東京都民の分まで楽しんでこいよ

981列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 14:53:38.68ID:qxtXdrgp
“GoToトラベル”対象地域除外 明言せず、赤羽国交相
7/31(金) 11:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1941ab5f5a428c9bc3c39745995b3b76cf2f541

982列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 14:54:31.48ID:NaH7do+C
都民だけど旅行するよ!

983列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 14:55:00.24ID:j3OH9lxs
各地で増えたから東京だからといってそこまで目立たなくなったかな

984列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 15:05:56.10ID:RUQFooV9
状況判断できない奴等のせいでハゲが増えるな

985列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 15:24:03.97ID:cyIHdUvb
岐阜が非常事態宣言出してきたな、名古屋の下僕の癖に

986列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 15:53:41.50ID:IIaSvDTT
1週間の旅行の途中で緊急事態宣言、外出禁止になったらどうしたらいいんだろう
フェリーで行くから道東の端っこの方で今から外出禁止にされてもすぐに帰れないんだけど

987列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 15:59:29.38ID:BWt/KpLg
検査増やしてるだけなんだよなあ…
コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 11 YouTube動画>4本 ->画像>12枚

988列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 16:03:25.28ID:xwVtHPLz
>>987
今まで検査しないで誤魔化してたのモロバレ

989列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 16:14:19.46ID:xwVtHPLz
トンキンバイキンカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 ***  計1716

990列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 16:36:08.31ID:VyiGZ9ce
>>967
ネットでトンキン来るな、死ねとか
全部が感染地みたいに言われてるけど
地元民多い下町は少ない
新宿、渋谷、世田谷とか西側が異常
しかも東京出身じゃなくて地方民だから

991列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 16:45:50.86ID:KfT4QzTK
都民だけど頑張って経済回すために旅行行ってくるよ。

992列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 16:56:00.84ID:BP65Uvqr
来月行くお

993列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 17:17:51.50ID:8A9PaRzV
【悲報】名古屋河村市長、もうメチャクチャ😨病床数は?と聞かれ「わからん😤」他同じ答えを繰り返すだけ… [663933624]
http://2chb.net/r/poverty/1596181058/

994列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 17:20:01.84ID:bye9dbMg
【新型コロナ】沖縄県、独自の緊急事態宣言発出へ。7月31日 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1596177934/

995列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 17:33:53.12ID:/BJMujVj
県ごとに緊急事態宣言出てるのにANAはキャンセルは
あくまでも自己都合によるものとして手数料とるとのこと
まじクソやな

996列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 17:34:13.15ID:7CBENdVw
日本中が集団ヒステリーになってるな、とりあえず東京いるより地方へ出かけた方が安心か

997列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 17:34:37.70ID:QYWlJyca
>>995
JALはコロナの言えば無料になったよ

998列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 17:39:07.90ID:IIaSvDTT
>>996
指定感染症外せばいいのに
そしたらうちの県で何人出たとか気にすることなくなる
各自で感染防止に努め、症状が出たら病院にいく
治療法はないが安静にしてればほとんどの人は治る

999列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 17:41:07.37ID:xwVtHPLz
次スレ

コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 12
http://2chb.net/r/travel/1596184795/

1000列島縦断名無しさん2020/07/31(金) 17:41:35.11ID:xwVtHPLz
うめ


lud20200806075142ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/travel/1595394050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 11 YouTube動画>4本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 15
コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 10
コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 13
コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 14
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 6
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 9
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 5
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 8
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 3
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 7
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 2
コロナ流行ってるけど旅行いくの? 4
海外旅行行って現地でコロナ陽性出て医療費30万くらい請求されてるやつ
飯窪さんが一人で韓国旅行行ってるけど、現地のお友達と夜景ドライブしてる…
【修学旅行】といえば俺ら関東勢は行き先「京都」「奈良」「大阪」なんだけど関西勢はどこに行ってるの
コロナ流行ってるけどラーメン屋危険?
コロナ流行ってるけどいうほどコロナカッコイイか?
コロナ流行の時期に観光旅行するアホと、噴火しそうな山や吹雪の雪山に登山するアホって
コロナ流行ってるのに「デモ」なんかやっちゃいけないんじゃないの? アホなの? 
コロナ流行ってるのに自粛しないレイヤー・カメラマン・スタジオ・イベント団体などについて
コロナ流行ってるのに自粛しないレイヤー・カメラマン・スタジオ・イベント団体などについて その3
コロナ流行ってるのに自粛しないレイヤー・カメラマン・スタジオ・イベント団体などについて その2
これまでの経験に従うとWHOが「コロナ流行ってるからオリンピック無理」と言えば東京五輪は中止確定
★そろそろ「てるみくらぶ」になりそうな旅行会社は?【コロナ】
【正論】モーニングショー・玉川さんブチギレ「だーから何度も言ってるけど旅行業のみ優遇しないといけないの?おかしいだろうが!」
和歌山行ったんで旅行日記かく。
旅行行く途中コンビニ行って車の中で食べるときのワクワク感
コロナの死者数増えないけど旅行行くの?1 (232)
コロナウイルス流行ってるからやめようぜ
コロナウイルス流行ってるけど飯塚幸三大丈夫?
引きこもりなんだが、旅行って何をするか知らないのだがw ★5 (657)
18きっぷを使った日帰り旅行で行った最も遠い場所 [無断転載禁止]©2ch.net (150)
もうコロナ流行ってもいい加減緊急事態宣言すんのやめろ
【朗報】コロナ流行ってないツイート工作の会社、特定される
フランス「すまん。調べたら昨年12月にはコロナ流行ってたわ」 これ実はパスツール肺炎だろ
なんだ、日本でコロナ流行ってねーじゃん。やっぱり日本は神の国なんだな。天皇陛下がおわす神州だ!!
なぜ人は旅行をするのか
一人旅行くけど行き先以外未定
来月北海道に一人旅行くんだけど
安価で旅行先決めたいと思ってる
高速バスとかコロナの影響で値下げしまくり。 旅行するなら今でしょ
コロナウイルス大流行の中国父さん、春節の旅行先TOP3を日本が独占!日本大好きすぎやろ😭
在日ってパスポート無いけど旅行できんの?
5ちゃんねらーで修学旅行計画しようぜw ★3
この時期ロードで輪行しながら旅行してるやついる?
今度国内旅行行くけどおすすめの都道府県あったら教えて欲しい
外国では今、日本に旅行に来ると旅行費の半額を日本政府が負担するというキャンペーンをしてるらしい
【貧困】なぜおまえらは海外旅行する金さえ無いのか?【タックスヘイブン】
コロナウイルス陽性感染者で旅行行きます (199)
旅行の計画が全く進まずイライラしてる件 (18)
日本旅行してる外国人のたまり場!part、1 (25)
最近Vtuber流行ってるけどよ
理佐が韓国によく行ってるけど
最近女装が流行ってるけどさ
めつきやばいのが流行ってるらしいけど
最近メロコアが流行ってるけどさ
爺「疫病(コロナ)が流行ってる…もう大仏建造しかない!!」👈4年掛けて5.4mの大仏完成
アメリカで生まれたら自衛用はS&W M19の2.5インチに357マグナム装填しようかなと思う。ところでコロナ本当に流行ってるの?
破産者MAPて流行ってるらしいけど
最近タピオカってのが流行ってるけど、味無くない?
ASMRで咀嚼音流行ってるけどあれなんなの?ムカつくんだが
若者の中で白短パンが流行ってるけどパンツ透けてる
01:53:34 up 42 days, 2:57, 1 user, load average: 66.92, 78.31, 65.15

in 0.019577026367188 sec @0.019577026367188@0b7 on 022415