◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/travel/1696561400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

00016ちゃん2023/10/06(金) 12:03:20.08ID:V2m3c2tb
宮古島・伊良部島・下地島について語り合いましょう。

コロナ対策を、無駄でバカにする人のスレです。

※前スレ

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part49
http://2chb.net/r/travel/1650707870/
00026ちゃん2023/10/06(金) 12:04:56.85ID:V2m3c2tb
※前スレ
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part44
https://matsuri.5ch....i/travel/1622024771/

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part45
https://matsuri.5ch....i/travel/1628510301/

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part46
https://kizuna.5ch.n...i/travel/1633757134/

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part47
https://kizuna.5ch.n...i/travel/1650707870/

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part48
https://itest.5ch.ne...i/travel/1659365905/
0003列島縦断名無しさん2023/10/06(金) 12:18:37.00ID:V2m3c2tb
http://2chb.net/r/travel/1681692570

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part49

前スレ
0004列島縦断名無しさん2023/10/06(金) 13:04:02.15ID:GexU5dsD
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
0005列島縦断名無しさん2023/10/06(金) 13:04:09.21ID:GexU5dsD
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
0006列島縦断名無しさん2023/10/09(月) 03:20:32.79ID:KMFRcWuG
これ6だからな?
自演で否定して自分が英雄気取り
0007列島縦断名無しさん2023/10/11(水) 04:13:02.93ID:meeWnErX
ヒデは飛んだのか?
0008列島縦断名無しさん2023/10/11(水) 09:42:32.42ID:4o5Uannx
スレも新しくなったんだから同じ事ばっかやるの辞めたら
ここは宮古島スレるんるるーん
パントゥーは4週目らしいねーん
0009列島縦断名無しさん2023/10/12(木) 00:30:54.97ID:Xs9MNz8B
宮古島温泉売り出しかぁ、宮古島って隠れたビーチに珊瑚沢山ってのがあるが
そこも見つかって、踏まれたらジェットスキーと台風で後10年持たないな
0010列島縦断名無しさん2023/10/12(木) 03:43:08.88ID:XktnxRem
買ったのは中国の人みたいだしどうなることだろうね
0011列島縦断名無しさん2023/10/12(木) 08:54:24.00ID:WZlunHfc
>>10
湯楽城みたいのになりそう
元のような薄利多売はこれからの宮古島向きでは無い
0012列島縦断名無しさん2023/10/13(金) 17:53:54.61ID:yP0EyhSx
新城海岸、パラソルとうとう2000円!
シギラと同じ。駐車もシギラ1000円新城2000円!困ったもんだ、10月で。
0013列島縦断名無しさん2023/10/13(金) 19:03:36.82
前も書いたんやけどさ、
パラソルはともかく、駐車場はウミガメ目当てのツアー客ホイホイなんやと思うよ
10時集合、って言われて駐車場に来て無料の駐車場が空いて無ければ有料駐車場に入るしかないやんか
わいみたいな個人客なら待っててもええし、時間ずらして出直すのも有りやけど
0014列島縦断名無しさん2023/10/15(日) 09:18:54.83ID:TNoqxPd1
にいまそば、3回振られてるから早い時間に行けばと思い、開店前10:45
に行ったら駐車場満車、人は30人待ち?で又してもギブアップ。たまたまなのかもしれないが、大変な島になってしまったな。
0015列島縦断名無しさん2023/10/15(日) 11:20:41.65ID:YBpZCqwB
>>14
にいまは回転早いからまだいいよ
雪塩とブッチャー行って戻ればちょうど位
1時過ぎに行くとすぐだったりする
0016列島縦断名無しさん2023/10/15(日) 11:20:47.67ID:YBpZCqwB
>>14
にいまは回転早いからまだいいよ
雪塩とブッチャー行って戻ればちょうど位
1時過ぎに行くとすぐだったりする
0017列島縦断名無しさん2023/10/15(日) 11:22:47.34
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚

こういうところ行けばええやんか
いうか、土日外せば入れるんちゃうの?わいはインスタバズり狙いの人気店興味ないからしらんけど
0018列島縦断名無しさん2023/10/15(日) 15:39:33.52ID:YBpZCqwB
菊栄うまいと思えないそこ行くなら
あいりんで賞味期限3分だな
0019列島縦断名無しさん2023/10/15(日) 15:41:58.06
すまん、わいは観光客向けの店って正直嫌いや
港湾労働者なんかが食ってる様な店で混じって食う方が好きなんよ
0020列島縦断名無しさん2023/10/15(日) 16:22:44.98
いうか、青葉台にあるんか、あいりんw
0021列島縦断名無しさん2023/10/15(日) 17:49:33.99ID:YBpZCqwB
青葉台で食べればいいな、だがあんなど田舎
駅のスーパーでアユ売ってる位ど田舎だが
住んでる人は横浜って言うんだよね。

菊栄よりくになかか咲美だな。
菊栄うまいって人は周りに1人も居ない
0022列島縦断名無しさん2023/10/15(日) 17:56:38.29
菊栄で食ったこと無いだけちゃうん?
めっちゃ入りづらいし

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
大和食堂
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
福屋

正直味は大差ない
福屋はちょっと高い
くになか食堂は無駄に観光地化してて行ってない
0023列島縦断名無しさん2023/10/15(日) 17:58:37.19
で、わいは値段の安い菊栄お気に入りや

咲美は知らんかったけどええな
来年行ったら行くで
0024列島縦断名無しさん2023/10/15(日) 19:09:31.70ID:TNoqxPd1
>>16
なるほど、今度は少しずらしてみます。
0025列島縦断名無しさん2023/10/15(日) 19:16:47.33ID:TNoqxPd1
>>22
福屋、カツカレーそばの店有りましたね。ここも行こうと思ってました。瞬間出てこなかったので、中休みに行きましたが、小サイズが、たまたまなのか無くなってました。ランチのご飯サービスも無くなったのか、言わないと無いのか???
0026列島縦断名無しさん2023/10/15(日) 19:25:04.21
福屋はちょっと高いのがね・・・
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚

カツカレーそばは頼んだことないんよな
0027列島縦断名無しさん2023/10/15(日) 20:24:31.49ID:GETDn04G
>>17
おまえバカだからだまっといて
0028列島縦断名無しさん2023/10/16(月) 07:30:43.06ID:etXJIm96
丸吉食堂も、最近の写真見ていたら、とうとう全品アイスキャンディー付かなくなった?ようですね。ソーキそばがコロナの前に900円になってから行ってませんが。以前が安すぎだったのでしょうね。
0029列島縦断名無しさん2023/10/16(月) 08:26:24.63ID:umrtYeDO
>>24

>>16
突っ込んでくれよw
普段だったら今日か明日がパントゥーなんだが、宮ロック客対策で来週にしたのか随分遅い。
どうせならもう一週遅くして11月にやって誰も観光客来ない日にやっても良かったのに
0030列島縦断名無しさん2023/10/23(月) 00:51:51.46ID:0f0B8vNn
10月末に行こうかと思うけど、観光客はまだ多いんだろか?
0031列島縦断名無しさん2023/10/23(月) 07:06:16.92ID:zj0RFftV
>>30
中国人ばかりかな、ビーチがごちゃごちゃしてる。
0032列島縦断名無しさん2023/10/24(火) 00:48:31.95ID:velVEt3w
>>31
あーそっちの客か
まぁせっかくなんでのんびりしてこよう
0033列島縦断名無しさん2023/10/24(火) 12:09:20.82ID:85lLCy8e
>>31
中国人嫌い来るな!
中国の食材買わない
肥料に中国産使われてても無視
都合が悪い事は無視
日本人の中でもこのクズが1番クズ
0034列島縦断名無しさん2023/10/24(火) 15:08:43.72ID:hoGi7/9/
中国人増えて街のゴミが増えた、例のレンタカーの屋根昇っていたのも中国人だったな。
0035列島縦断名無しさん2023/10/24(火) 15:43:54.67ID:EB2z4eCR
民宿も最盛期から激減してしまい 仕方なくホテル行けば騒ぐ中華の群で せっかく離島に来たのにゆったり食事もできない。
2日早く切り上げて本島から伊是名島に渡って3日過ごした。
その内 宮古島のキャッチフレーズは
中華人を見たければ宮古島へ
0036列島縦断名無しさん2023/10/24(火) 20:40:09.09ID:LEr0fZs+
>>34
>>35
でも国産の米も小麦も肥料は中国産と知ってる?
お前が毎日食べてる物日本産と書いてあっても、餌は中国産なんだよ。
全て国内産など99%無理
中国嫌いなら、自分で作ればーか死ねよ!
0037列島縦断名無しさん2023/10/24(火) 22:15:59.59ID:Njx2VSxK
>>36
ガキのへ理屈 久々に聞いた
レストランや食堂で、大声で騒ぐからゆっくり落ち着いて食事も出来ないと言ってる
別に 肥料が中華産とか 全く関係ない。飼料のトウモロコシを輸入してるアメリカの人々は騒ぎはしないし。
後 何処の国籍なのか知らないが 日本国内で中国というのは 山口県や鳥取県 島根県など中国地方をさす。中国産・中国人はその地方の人々を指すことにもなる。小学生レベルの知識だから 今更の事だけど
0038列島縦断名無しさん2023/10/24(火) 22:18:45.41
https://news.yahoo.co.jp/articles/e95f80e204fe38385f83a2c57226c625516a3d23
>海に臨むおよそ1400坪で4000万円ほどの土地

ほんま安いよな

https://panali.jp/
ここらしいけど
0039列島縦断名無しさん2023/10/25(水) 03:31:51.36ID:Z0ExUzXE
>>36
中国産は7年ぐらい前までの話、今はベトナムやタイ、インドなどの肥料が使われている。中国産は農薬が多いから使われなくなった。
0040列島縦断名無しさん2023/10/27(金) 08:42:47.65ID:8DPMIfcd
バカまだ死なないのかよ
大神島に神がいる天皇偉いと思う時代遅れ
0041列島縦断名無しさん2023/10/27(金) 11:15:09.33ID:w+j8zDuH
宮古神社に挨拶行くだの態度が悪いだの言う奴っているな

宗教信じるのは勝手だが宗教入ってて全然幸せになってねーんだよな
0042列島縦断名無しさん2023/10/27(金) 12:54:41.37ID:VYKjRq/x
>>41
宮古神社は宗教関係ないだろつるっぱげ
0043列島縦断名無しさん2023/10/27(金) 15:25:38.31ID:w+j8zDuH
>>42
その感覚がどっぷり宗教
神社や寺や天皇を宗教税金免除を疑問視しない
無能国民とマスコミ
0044列島縦断名無しさん2023/11/02(木) 22:16:47.62ID:31Tg/ydj
かねひで12月完成だ久貝便利
0045列島縦断名無しさん2023/11/11(土) 12:32:54.22ID:nGofyjW0
最近防衛費増やしすぎだから天皇家は要済みかもね
戦犯の子孫を日本の象徴として存在させることで
キチガイカルト国家として圧力かけられたけど
もうそういう時代でもない
0046列島縦断名無しさん2023/11/11(土) 20:02:31.63ID:0/OtS9UB
こんなとこで書いてるあなたも
充分キチガイ
0047列島縦断名無しさん2023/11/12(日) 04:04:07.98ID:0PSenYx0
もし可能なら100年前の宮古島の海見てみたい。
宮古島より多良間行く人も居るし、大神や多良間の時代に生きてる間になりそう。
長間もシュノーケルしてないが、珊瑚凄いのにね。
0048列島縦断名無しさん2023/11/21(火) 03:48:20.72ID:KvN01nfs
ヒルトンいらねー
0049列島縦断名無しさん2023/11/21(火) 08:57:45.13ID:WDoee8E5
結婚式も宿泊も評判悪いねあんなとこ初めて
0050列島縦断名無しさん2023/11/22(水) 04:05:48.46ID:sr9uJYFC
地元民の憩いの場だったトゥリバーを破壊しやがった
0051列島縦断名無しさん2023/11/22(水) 11:42:47.53ID:cITp3YGh
東急だと海で泳ぐ人、プールで遊ぶ人がいたが、ヒルトンでは殆どいなかった。10月末だとしても、初めてっぽい年配ばかりで、海で遊ぶが入ると、ヒルトン選択は無いような。
良い点は、中のディナーのアイスクリームバイキング(笑)
東急、ソフトクリーム復活してくれ。
0052列島縦断名無しさん2023/11/22(水) 14:57:47.94ID:4pCbHnc4
行きつけの店が東急からのタクシー客ばっか
しかも予約もしないで入ってくる。
関西弁で話す
あそこ泊まってる奴はバカばかり
0053列島縦断名無しさん2023/11/24(金) 10:14:27.59ID:NPrHb3L2
そー言われてみれば前回行ったとき年配者層がエラい多かったの違和感あったなぁ。
0054列島縦断名無しさん2023/11/24(金) 10:24:25.14ID:NPrHb3L2
最近はガイドの努力もあって中国人観光客のマナーも以前ほど酷くないとは聞いたが。
前は凄かったからなぁ、夜中の港で大声でドンチャン騒ぎとか道端でう○こしたりとか。
土産物屋でも入るなりガサーっと大量にかき集めたあげく買わないでカゴ入れたまま帰っちゃったり。
俺が見ただけでもいろいろあるもんな。
0055列島縦断名無しさん2023/11/25(土) 02:06:24.08ID:7ilSrVKU
最近は俄宮古厨ばかりだ…
リピーターや地元民が過ごし難くて鬱でしかない…

ってかヒルトンいらねーだろ
0056列島縦断名無しさん2023/11/25(土) 15:57:39.84ID:NnXlAGT/
1番いい時
臭いマスクしたコロナバカが来なかった最高の宮古島じゃなくなるのが残念
永久に家でステイホームしてろよ
いつ解除したんだよ
小池のくそばばあは神戸帰れ老害
0057列島縦断名無しさん2023/11/27(月) 14:59:06.72ID:5ZHU5Q7B
まぁ芸能人がこぞって宮古島あげしたからなぁ。暫くは静かな宮古島なんて無理じゃない?
てか宮古島バブル弾けたとか前に話題になってたけど、実際どーなんだろ?ヒルトンで打ち止め?
0058列島縦断名無しさん2023/11/27(月) 18:38:46.12ID:Z0SFjXMG
伊良部大橋の先にリゾート施設作ってるな
0059列島縦断名無しさん2023/11/28(火) 04:03:10.29ID:AYx534f2
砂山は?
0060列島縦断名無しさん2023/11/28(火) 07:11:00.53ID:fzmMsoII
>>58
星のだっけね
0061列島縦断名無しさん2023/11/28(火) 18:25:43.20ID:9l24PqBl
>>59
野良犬が居なくなった。
荷川取ピーチはどうやって行くんだろう?
御嶽の入口からじゃないみたいだし、他に一つあったが行く気になれない。
0062列島縦断名無しさん2023/11/30(木) 07:58:09.33ID:2WJ+esxp
【沖縄】なぜ…大量のゴルフボールが宮古島の海に 1時間で529個回収…劣化で有害物質流出のおそれも [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1701298534/
0063列島縦断名無しさん2023/12/06(水) 10:05:13.15ID:q+kMHqD5
【沖縄】「生ごみの処理が面倒」 魚の頭部や内臓を海に捨てた疑い 男性4人を書類送検 宮古島海上保安部 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1701823726/
0064列島縦断名無しさん2023/12/06(水) 16:55:17.12ID:jwkDvfPo
だからイタチザメ増えたのか観光客かじられるぞ
0065列島縦断名無しさん2023/12/07(木) 01:28:52.56ID:BLBAGasq
ボクがゴルフコース脇の岸壁に立ちはだかって飛んでくるボールを全て叩き落とします
こんな時のために毎日筋トレに励んでいますから
0066列島縦断名無しさん2023/12/10(日) 08:51:20.70ID:FnMbnnbg
宮古島ってジム安いよねーん
来年も宮古島たくさん行くんだー
0067列島縦断名無しさん2023/12/15(金) 00:44:00.38ID:3UJra2Mu
ANAがセールやってたから来年2月の宮古島往復ポチった
初宮古だけど、風冷たいんだろうなぁ
0068列島縦断名無しさん2023/12/15(金) 02:20:57.76ID:V/ukH97c
毎日かつこつ身体を鍛えて筋肉の鎧をまとえば大丈夫ですよ
さあ今日も筋トレに励みましょう
0069列島縦断名無しさん2023/12/15(金) 11:37:16.12ID:29kDy2mU
>>67
2月はする事無いよ。
海 観光 ゴルフ 野球やサッカー選手の自主トレ見学 温泉位しか思い付かない
往復2万レンタカーも安いが、雨風強くて楽しめるかは補償出来ない
0070列島縦断名無しさん2023/12/15(金) 14:59:26.13ID:e25WaF/1
>>67
長袖シャツ1枚で過ごせるから海を見たり街をブラブラするのも楽しい、
何にもしないのが一番楽しい島を楽しんで。
0071列島縦断名無しさん2023/12/15(金) 18:22:22.94ID:dFz/i/uS
>>67
天気は賭けにはなるけど、日が射すとむしろ思ったよりずっと暑いから気をつけて
0072列島縦断名無しさん2023/12/15(金) 18:57:50.31ID:NBDC2xou
雨さえふらなければ日中26度くらい
泳げないけど足を海につけるくらいは出来る
宮古島に行って海辺を散歩したい
0073672023/12/15(金) 19:49:23.76ID:3UJra2Mu
例年の2月なら思ったより風が強くて寒かったなんて話をよく
見聞きするけど、よく考えたら今年は暖冬予想だったな
やっぱ俺持ってるかもしれんw
0074列島縦断名無しさん2023/12/15(金) 23:54:11.95ID:29kDy2mU
2月は海水温23度、これから毎日水シャワー浴びてから風呂に入るのやらないと慣れない
0075列島縦断名無しさん2023/12/16(土) 00:42:22.61ID:dx7GMqjB
筋トレを欠かさずに地道に続けて筋肉の鎧をまとえばいいのですよ
0076列島縦断名無しさん2023/12/18(月) 13:25:07.27ID:nihmyowf
今年の4月、5月前半も海水温結構冷たくて、23度辺りだった。周りがウエット着てる中、平気でラッシュガードでで泳いでいた。慣れれば平気で泳げる。
0077列島縦断名無しさん2023/12/18(月) 20:48:14.44ID:14Y4P8WE
さすがです
筋トレは裏切らないですね
0078列島縦断名無しさん2023/12/18(月) 22:37:16.09ID:YCVl8QIr
先々週末、晴れて暖かい宮古島を観光できて良かったけど、雨だったら見所も長居するほどでなくなるよね。そんな時みなどうするのかな?
0079列島縦断名無しさん2023/12/18(月) 23:00:47.71ID:pua1Xenh
ほんとどうしようかな
石垣島みたいにユーグレナモールみたいなのもなさそうだし、
ドンキに行くくらいか?
0080列島縦断名無しさん2023/12/19(火) 01:27:17.12ID:PPOd46Z2
雨の日の定番は温泉やブーゲンビリアですかね
私は筋トレチャンスと捉え、ひたすら筋肉をいじめぬきますけどね
0081列島縦断名無しさん2023/12/19(火) 02:11:52.60ID:lU9ipaXC
このスレってホモが居着いてんの??
0082列島縦断名無しさん2023/12/19(火) 20:48:52.85ID:PPOd46Z2
筋肉は裏切らないので唯一無二のしんゆうですが、ホモではないです
0083列島縦断名無しさん2023/12/20(水) 07:52:48.06ID:yNNp8JPo
筋肉ハゲの主張にはもう飽きたから
0084列島縦断名無しさん2023/12/20(水) 21:58:59.57ID:OQIutx+V
宮古島のど自慢出てた人エニタイム行ったら居る
後競技場近くのとこにも
0085列島縦断名無しさん2023/12/21(木) 08:40:23.33ID:deU4WDwP
>>84
夜は居酒屋で三線もって歌ってるよ
0086列島縦断名無しさん2023/12/22(金) 01:22:58.72ID:uBMAj1/c
宮古島行ったら雪塩買わなきゃな
雪塩ちんすこうも美味い
ペンギン食堂のラー油も買って帰るか(宮古にもあるだろ)
あれで四川麻婆豆腐作ると美味いんだな
0087列島縦断名無しさん2023/12/22(金) 08:55:15.52ID:3k41V1Ps
旅行支援で雪塩ばっかり買ったから在庫凄い家にある。
小分けパック版出して欲しい、塩がくっつく
0088列島縦断名無しさん2023/12/22(金) 16:03:06.54ID:Kh5iRAv8
ひさびさ宮古そば食べたい。もー二年くらい行ってないや。
0089列島縦断名無しさん2023/12/22(金) 16:24:35.16ID:a8Tda+vf
12/9から4日滞在したが
昼間は郊外にいるので
古謝そば屋で食べられなかったなあ
美味しいのだろうか
0090列島縦断名無しさん2023/12/23(土) 02:57:42.86ID:Xa3Rfz+n
そんなに大騒ぎするような食べ物は無いよと言いたいけど、雪塩ソフトは美味しいw
0091列島縦断名無しさん2023/12/23(土) 06:26:52.72ID:sfAibttu
宮古で美味いって感じたのはなかゆくい商店のさたぱんびんかな
並ぶのも納得だった
まぁ金ないから宮古牛とか食ったことないけどね
0092列島縦断名無しさん2023/12/23(土) 07:15:49.56ID:k1HYxJGP
雪塩ステーキはうまくなかったなシェフが悪かったのかもしれんが
0093列島縦断名無しさん2023/12/23(土) 08:47:37.20ID:MEVbgXnM
>>91
平日終わり頃行けば空いてるよ
空いてても食わないけどな、ミーハーじゃないし佐田パンピ不味い
伊良部そば頼むとおまけでくれるけどいらなかった
竹富島でもやってる店あったが行かなかった。
皆うまいといってたけと
0094列島縦断名無しさん2023/12/24(日) 02:12:58.97ID:YOCxnj6+
>>93
全部否定か、否定するのは簡単だよな、出来損ないの猿でもできる。
他の美味しい店とか肯定意見もほしいところ。
0095列島縦断名無しさん2023/12/24(日) 20:58:33.68ID:ditJnuvo
石垣だとこれ食べたいから訪れるというのがあるが
ホテル食だと食事でのリピート要因にはなりにくい
東京の方が、総合的に美味しい
0096列島縦断名無しさん2023/12/24(日) 21:49:16.20ID:WV4ZHgRi
まあぶっちゃけプロテインさえあればそれでいいんですけどね
それでもやはり鶏肉はたべたくなります。
脂肪の少ない胸肉がいいです
0097列島縦断名無しさん2023/12/25(月) 03:32:17.21ID:Z7yoSMki
>>91
ブルーシールと脂っこいドーナツが混じって、ちっとも美味しくなかった。
お前さんの好みにケチつけるんじゃないけど、違う感想もあるってことで。
0098列島縦断名無しさん2023/12/25(月) 03:33:55.28ID:Z7yoSMki
>>94
雪塩ソフト珈琲は美味かったw
0099列島縦断名無しさん2023/12/25(月) 06:44:48.96ID:Lu6USRGr
アメリカ生まれ沖縄育ちとやらのブルーシールアイスは
川平湾の前の店で食べたけど、何が良いのかいまいちよく分からん
美味しいは美味しいけど高いし

次はアマゾン生まれニューヨーク育ちを食べたい
0100列島縦断名無しさん2023/12/25(月) 18:13:28.30ID:ZlwbOHUb
SUPクルージングはどこがおすすめですか?
前にpipiにひどい目に遭ったので詳しいかたいたら教えて下さい。
0101列島縦断名無しさん2023/12/25(月) 18:59:33.30ID:gMrMHp1M
さんまサンタ見たらアルカイダ宮古島って240万1泊するんだな!
じゃらん見たら24万だったが、年収1000万今年あったけど安宿しか泊まらない。
0102列島縦断名無しさん2023/12/26(火) 01:32:32.76ID:GUFhfQq7
アルカイダて
0103列島縦断名無しさん2024/01/09(火) 10:02:01.40ID:pOroG0Xc
オフシーズンだから誰も行かないのか?
今週後半あたりから天気も良さそう
0104列島縦断名無しさん2024/01/09(火) 11:44:36.93ID:XE1txt2E
JALセールヤメチャッタシ
0105列島縦断名無しさん2024/01/09(火) 21:09:43.29ID:xxfF4RaI
アンタッチャブるTV★1
0106列島縦断名無しさん2024/01/09(火) 23:46:55.74ID:eDD/yphC
下地島空港便ならそこそこ安いのあるんじゃね?
0107列島縦断名無しさん2024/01/10(水) 09:05:57.97ID:Pc8T8kH2
羽田から1便だけだから不便変な時間着だし、スカイマークたいして安くないし機材ボロいし。
0108列島縦断名無しさん2024/01/10(水) 10:33:34.71ID:59L36o6z
2月の宮古島は卒業旅行の大学生多いですか?
0109列島縦断名無しさん2024/01/10(水) 15:50:24.69ID:OuBPhwtc
春節なので あちらの方が増えます
0110列島縦断名無しさん2024/01/12(金) 09:56:27.20ID:wnGsN6TZ
来週めっちゃいい天気じゃん
気温25度超えるくらいだと泳げるんじゃないか?
こんないい天気続くと俺が行く頃には下り坂48になりそう
0111列島縦断名無しさん2024/01/28(日) 10:36:13.07ID:6zJH0kH/
今週から行くけど天気良さそう
あとは風次第か

休業中の松ちゃんとか潜伏してないかな?w
0112列島縦断名無しさん2024/01/28(日) 23:01:28.14ID:AkU17WIj
冬の宮古島は筋トレには最高ですよね
モッコリした伊良部大橋を眺めながら自分の上腕二頭筋を鍛えるのが快感です
0113列島縦断名無しさん2024/01/29(月) 14:40:04.83ID:Yj0wh+ZS
ホモ注意報が出てんのか・・
0114列島縦断名無しさん2024/02/01(木) 17:42:10.18ID:uGAZAMRx
宮古島、25度くらいで暑いくらいの良い天気
今日は風もそんなに強くない
0115列島縦断名無しさん2024/02/01(木) 20:36:23.43ID:uudM8IM8
joyfullもサンエースーパーもいろいろな決済方法あるのにsuicaは使えんかったわ
やっぱ沖縄の鉄道は本島にゆいレールしかないからなのかな?
joyfullはalipay、サンエーは銀聯、alipay、wechatpayまで使えるというのに
0116列島縦断名無しさん2024/02/02(金) 17:58:14.35ID:8PBdOzcp
>>115
カードも持てないブラックサンか
0117列島縦断名無しさん2024/02/02(金) 19:32:03.23ID:YdNpVF+e
クレカはあるけど、割と大きなお店の2店がsuica使えず
ちと意外だったという話

今日は原付レンタルして伊良部島へ行ってきた
サトウキビ畑を眺めながら風を切って原付で走るのサイコー
ミヤコブルーの意味も今日初めて理解できた気がする
天気も晴天に恵まれたのは良いが、25、6度でも結構な暑さで
紫外線が思いのほか強く真っ赤に日焼けしたわ

夕飯は新和食堂でもと思ってたら今日はお休みみたいなので、
ドンキ横のMax Valueでにぎり寿司や飲み物等買ったけど、
ここでは流石にsuica使えた
0118列島縦断名無しさん2024/02/02(金) 19:39:09.27
ええな
いつもレンタカーやけど原付良さそうやな
0119列島縦断名無しさん2024/02/02(金) 21:12:18.52ID:YdNpVF+e
オフシーズンだから観光客少ないし、みんな余裕を持って安全に
追い抜いてくれるけど、マナーの悪い中国人が運転する車とかが
増えてたら原付怖いだろうな
0120列島縦断名無しさん2024/02/02(金) 21:17:58.69
GWに8日間ぐらい行こうか思うてるんやけど宿が妙に値上がりしててあかんわ・・・
去年のお盆より倍ぐらい高い感じや
0121列島縦断名無しさん2024/02/03(土) 15:01:17.03ID:oJ8w4x+a
レンタルバイク店のおすすめありますか?
0122列島縦断名無しさん2024/02/03(土) 22:47:28.26ID:ydXo2u/2
今日は砂山ビーチ → 島尻のマングローブ林 → 海中公園 →
池間大橋 → 池間島 → 雪塩製塩所と原付で回ったけど、
砂山ビーチの穴の空いた岩の前にフェンスがあったり、宮古そばが
2店舗続けて売り切れだったり、雪塩製作所の工程が見学できなかったり
(これは自分の確認ミス)夕方市街地散策してると雨が降ってきたり
いろいろと空回りだったわ

悪いことって続くもんだな、リーマンショックの時ですら
ここまで酷くなかったぞー(´・ω・`)
0123列島縦断名無しさん2024/02/03(土) 23:49:48.64
飯の品切れはよくあるで
もうしゃあない
大和食堂でもゴーヤチャンプルもソーキそばも「無いよ」って言われて泣いたで
本島でも普通に「もう無いよ」みたいなことを言われる、昼なのにw

砂山ビーチはもう無理やろな
崩壊するの待ちやであれ
0124列島縦断名無しさん2024/02/04(日) 00:20:33.78ID:rjO9wbLR
そうなんだよねー、全然昼時で閉店時間には程遠いのに・・
0125列島縦断名無しさん2024/02/04(日) 00:28:58.62
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚

これも去年9月の平日、11時台に行ったのに「ゴーヤチャンプルは無いよ」って言われた奴や
豆腐チャンプルならある言われて頼んだ奴や(そばと豆腐チャンプルの定食)
ウチナータイムみたいなもんでこれも味わいと思うて諦めとるで
0126列島縦断名無しさん2024/02/04(日) 00:32:24.17ID:rjO9wbLR
かなり前に梅田の地下街で「鴨南蛮切れてまんねん」と言われ
仕方なく鶏南蛮で我慢したことあるわ
0127列島縦断名無しさん2024/02/04(日) 00:34:16.00
まあ気持ちはわかるで
なんか差別されてるんちゃうかなとか思うたりもする
0128列島縦断名無しさん2024/02/04(日) 07:30:06.59ID:kLxJMywG
>>122
砂山のフェンスは地元の人がBBQしてたため設置4〜5年前ぐらいからかな。
宮古そば売り切れは早く帰りたいから午後遅く行ったでしょ。
0129列島縦断名無しさん2024/02/04(日) 21:09:45.51ID:rjO9wbLR
今日は原付返却した後、来間島まで徒歩で行ってきた
流石に歩いて島一周はする気になれなかったので、ムヌスン浜まで横断
竜宮城展望台登って、マンゴースムージー飲んで帰ってきた
マンゴースムージー容器小さめなのに850円もしたわ、美味しかったけど

その後また散々歩いてイオンタウン宮古南まで戻って、そこのマック
でバニラシェイク飲んで、すぐ近くの大戸屋で夕飯を食べたけど、
大戸屋を代表するメニューとも言える四元豚が無くなってて大ショック
すけそう鱈と野菜の黒酢あん定食でもいいかと思い注文したけど、
以前食べた時と比べてなんかいまいちだった

昨日の夜ははなび屋でラーメン食べたし、宮古そばには縁がなかったな
明日は朝から雨がちみたいだし、あとはもう帰るだけ
0130列島縦断名無しさん2024/02/05(月) 01:06:32.56ID:fWotBrYI
>>129
ものすごい歩きますね
ある意味筋トレ仲間ですね
0131列島縦断名無しさん2024/02/05(月) 03:37:57.85ID:bj5qu5Xk
>>129
評価する
0132列島縦断名無しさん2024/02/05(月) 09:34:48.13ID:IB/+7t97
ループバスうまく使えばいいのにと思ったけど先週で運行終了してたんだな
なんか気がついたら走ってて、いつの間にか無くなってる感じのループバス
0133列島縦断名無しさん2024/02/05(月) 13:31:35.30ID:VpOuImP9
>ある意味筋トレ仲間ですね

違います
0134列島縦断名無しさん2024/02/05(月) 13:36:26.73ID:/JTOad21
>>132
>なんか気がついたら走ってて

ある意味筋トレ仲間ですね
0135列島縦断名無しさん2024/02/06(火) 21:07:55.84ID:md6dPuQI
土曜日に海中公園行った時に一通り見てからのんびりしてると
突然なんとかアジの群れがやってきた
あいつら油断も隙もあったもんじゃないな、アポくらい取れよ!

https://imgur.com/a/4LuVVsY
0136列島縦断名無しさん2024/02/07(水) 12:02:04.35ID:khOuHrIU
>>117
6ちゃんも原付借りた事あるよーん
下地のまもる君居る所で右車線入って抜かれたり
マックスヴァリューの横の久松行く交差点で停止線無視で突っ込んでくるのみて原付怖くて辞めたるーん!
0137列島縦断名無しさん2024/02/07(水) 20:53:39.16ID:jOeoA/q2
>>135
突然なんとかアジの群れがやってきた

ある意味筋トレ仲間ですね
0138列島縦断名無しさん2024/02/08(木) 04:48:22.69ID:pN3LDVJm
>>136
帰ってくんなアホが
0139列島縦断名無しさん2024/02/08(木) 09:37:51.99ID:tctcMcGs
海中公園ねー
6ちゃん次5月に行くから年間パス買うるんるるーん
宮古島でもどこでもまだマスクしてるバカいるよねー?
マスク自粛全く無駄だったのに
自粛やらマスクしてた奴は
さっさと死刑にすればいいのにねーん
0140列島縦断名無しさん2024/02/09(金) 14:09:57.97ID:5b9OAYTK
新城の駐車場私有地じゃ無かったみたい、不法占拠だった。
0141列島縦断名無しさん2024/02/09(金) 14:41:26.31
そうなん?今年どうなるんやろ
ある意味、あいつら居るから初心者や外人は金払ってあそこに入れてくれるから、
逆に秩序守れてたような部分あるんよな、考えると
0142列島縦断名無しさん2024/02/09(金) 14:42:48.86
GW、那覇と宮古どっちも航空券と車を手配しとるんやけど、
宮古の安宿が全部埋まってて困っとる
宿が決まったら那覇か宮古どっちにしょか決めようと思うとるんやけど

クルーズ船用とかに確保されてるんか?
0143列島縦断名無しさん2024/02/09(金) 14:51:08.65ID:C9HiaCWx
>>142
令和ホテルやゲストハウスなら空いてる火傷
そこじゃダメなの火傷
0144列島縦断名無しさん2024/02/09(金) 14:57:13.41ID:lZeDgrpy
宮古島空港のバス、本数少ないのに続けて来たりとか時間帯片寄ってて使いづらい
0145列島縦断名無しさん2024/02/09(金) 15:00:49.95
>>143
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hotelinfo/plan/?f_no=183404
たとえばこういうところや
新築で洗濯乾燥機もついてて1泊5000円
去年の真夏でも6000円とかで借りられたんやけど、今年は既に空きが全くないやろ

なんやねんこれ・・・他も似たようあ感じや
ミスキンはなんか負けた感じがして泊まりたくないんよ、駐車場1000円って値段も舐めとるし
0146列島縦断名無しさん2024/02/09(金) 15:16:17.21ID:5b9OAYTK
>>145
レンタカー付きだからレンタカーが空いてない模様
0147列島縦断名無しさん2024/02/09(金) 15:19:40.72
>>146
見てくれてありがと
下に車無しもあるんやけど、12月まで数日しか開いてへんのや
GWや夏休みはともかく、なんでオフシーズンの平日まで埋まっとるねん
0148列島縦断名無しさん2024/02/09(金) 15:24:03.64
わいが気に入ってたホテル、問い合わせしてたらこんなメール帰って来たで
・・・日本人が経営してたのに、インド人かなんかが買収したんかこれ。。
マジで他のホテルもこんなんなってるんちゃうの?


お客様へ
お問い合わせお願い致します。
管理会社が変わって6月から新しいオプンになる予定なので2月の月末から予約できるようになります。
また再度ご確認をお願い致します。

Hotel Guest support
Kharel
0149列島縦断名無しさん2024/02/09(金) 15:29:14.45ID:5b9OAYTK
>>147
ホントだ6月下旬にまばらに空いているぐらいだね、
そこが空いているという事は予約制限しているわけではなさそうだ。
クルーズ船は日帰りしかいないので、考えられるなら長期滞在とか合宿系なのかな。
0150列島縦断名無しさん2024/02/09(金) 15:31:14.00
>>149
>そこが空いているという事は予約制限しているわけではなさそうだ。

そうなんよ
まだ予約開始してないとかちゃうねん
ほんまに埋まっとるって話や

わいが穴場で目を付けてた、この手の「安くて新しくて洗濯機付いてる宿」ってのが軒並み埋まっててしんどいわ
0151列島縦断名無しさん2024/02/09(金) 15:34:06.02
これならもう那覇でもええかなて思うてしまうんよね
那覇の辻のソープ街とか雰囲気あって嫌いやないし
海はどうせジョン万ビーチしか行かんし
0152列島縦断名無しさん2024/02/09(金) 15:37:12.50
でもあれや
やっぱり行っとかなあかんな
こうして外人が買収しとるなら、早めに行けるだけいかなあかんわ
0153列島縦断名無しさん2024/02/09(金) 16:04:28.27ID:5b9OAYTK
従業員だけが外国人ということもある、
日本人の労働力不足と低賃金で雇えるので石垣とかそういうところ多い。
0154列島縦断名無しさん2024/02/09(金) 18:48:33.25ID:+aPkZEZ8
>>140
地元の人に聞いたら、砂利の部分は不動産屋持ちとか言っていたが。
不法占拠?初めて聞いた。ホントに?
0155列島縦断名無しさん2024/02/10(土) 13:48:39.79ID:LAIvieXY
やっぱ今年は暖冬、気温25/20くらいの日も多い
オフシーズンと言われるけど、空いてて却って正解だった
0156列島縦断名無しさん2024/02/10(土) 20:48:44.79ID:GlnXBqX6
それだけ暖かいと筋トレのしがいもありますね
0157列島縦断名無しさん2024/02/10(土) 21:00:14.84
わいのお気に入り宿が塞がれてしもたから伊良部の宿を予約したで
まあ他にもいろいろ予約したんやけど、伊良部は不便やと思うてこれまで敬遠してたんよ
新城海岸の駐車場の混雑だけなんとかなったらええんやけどな・・・
あそこだけやねんほんまに困るのは
0158列島縦断名無しさん2024/02/10(土) 21:04:21.15
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚

ええやろ?
0159列島縦断名無しさん2024/02/11(日) 00:22:31.60ID:qqFgr3Qh
>>145
パイナガマピーチホテル系列は火傷?
マックスヴァリューの漫喫側泊まれば無料火傷
0160列島縦断名無しさん2024/02/11(日) 00:36:17.91
「パイナガマピーチホテル系列」が見たことあるような無いような名前でモヤモヤするけど、
検索すると引っかからんな・・・どこやろ

洗濯機乾燥機とバスタブがあるのがええんよな
BiBiホテルにしようか思うたけど、
https://www.bluecove.jp/
こっちにしようと思うで
伊良部島やから新城海岸の反対側になってしまうけど、
かわええ部屋やし広いしな
0161列島縦断名無しさん2024/02/11(日) 11:48:52.35ID:qqFgr3Qh
パイナガマビーチハウス ホームページ

で検索すれば出るが系列全て
久々に見たら倍以上になってる!
1泊1人2000円だったのに
0162列島縦断名無しさん2024/02/11(日) 16:44:31.34ID:/xdTiT/I
>>161
予約サイトによってはそれぐらいで泊まれる
0163列島縦断名無しさん2024/02/11(日) 16:54:10.50
>>161
ありがとやで
見つけたわ
いうか、他の宿も今年はみんな倍ぐらいになってる印象なんよな
まあ去年まではコロナ禍やったから、今年の値段が普通なんやろけど・・・

>>162
出とる?
楽天やじゃらんでも引っかからんかったわ
0164列島縦断名無しさん2024/02/11(日) 20:37:03.73ID:hc89IGex
>>163
>>162
が言うみたいに連絡したら安く泊まれるかも
6月ならシーズンオフだし

6ちゃんは他にもあるがいつも1人用の高級ゲストハウスなのよ
0165列島縦断名無しさん2024/02/11(日) 21:08:36.23
>>164
6ちゃん嫌いやけどありがと
わいが行くのはGWやわ

一旦>>160に決めたで
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
わいは夜にかねひでとかドンキなんかの見切り品を漁って来て部屋飲みするのが好きなんやけど、
伊良部島やとそれが出来ない(出来るけど遠くて面倒)なのがあれなだけやな
いうて、朝食も付いとるしかわええ部屋やし期待しとるで
0166列島縦断名無しさん2024/02/11(日) 21:42:45.83ID:qqFgr3Qh
>>165
マスクしたりコロナ対策無駄だったのにさせてた
癖に自殺しないで嫌いとか言う火傷るーん
0167列島縦断名無しさん2024/02/11(日) 22:08:49.82
>>166
おまいの高級ゲストハウスって
https://south-island.jp/stay/
ここの和室やろ?
0168列島縦断名無しさん2024/02/12(月) 10:17:14.16ID:2XEQmHMZ
6ちゃんはサウス高いから最近は荷物取りにと一泊だけ
サウスチャンネルの人も皆辞めるんるるーん
残ってるのは移住の子1人だけ

次回はジャーるーん
0169列島縦断名無しさん2024/02/13(火) 20:06:49.66ID:0XeSU5DJ
クロ現で取り上げられたのに、話題になっていないね
0170列島縦断名無しさん2024/02/13(火) 20:52:54.62
わい宅、タイムシフトやから今見たで

ワンルーム65000円~7万ってごっついな
世田谷の新築ワンルームでも5万とかやで?
https://www.athome.co.jp/chintai/1079129290/

結局、ホテル建設なんかで来とる人が増えてて、
賃貸どころか安宿は全部埋まってるってことやろこれ
最悪やな
0171列島縦断名無しさん2024/02/14(水) 01:50:20.60ID:jsoy6LR1
ジェットスター成田 - 下地が安い航空券出てるな
いつまた組合がストするか分からんけどw
0172列島縦断名無しさん2024/02/14(水) 08:31:40.25ID:ZM4tyPla
>>170
内地の人が借りるときは高い、島民が借りるときは割引されるところがほとんど。

>>171
今はスカイマークが争議の臨界点だそうで。
0173列島縦断名無しさん2024/02/14(水) 09:40:10.14
>>172
まあ家賃の割引はあるんやろけど、
いうて、こんな都内並の賃貸の値段でも内地から人が来て借りとるってことやろ?
そんだけ建設ラッシュで
>>145にも書いたんやけどほんまに安宿があいてへんのや
0174列島縦断名無しさん2024/02/14(水) 10:16:41.88ID:WH1a9vdy
>>173
この人って6ちゃんの事散々安宿だのバカにしてたのに
自分は数年に一度お金をようやく貯めれて安い所泊まってるんるるーん

だからマスクしてるコロナ対策しろって言ってた
アホは嫌いるーん
早くコロナ対策させてた奴は責任取らせろ
0175列島縦断名無しさん2024/02/14(水) 10:24:31.95
>>174
おまいの定宿高級ホテルってここやろ?
サウスアイランド和室
ここに浮き輪を置かせてもらってる言うてたやん

705+1 :列島縦断名無しさん [] :2022/12/21(水) 07:24:26.58 ID:qgaWJ0u8
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
6ちゃんよく泊まる高級ホテルねーん
0176列島縦断名無しさん2024/02/14(水) 11:57:47.53ID:WH1a9vdy
>>175
浮き輪など置くかバカ
シュノーケルとウエットダッシュガードるーん
お前なんて3年振りにようやくお金貯まって安宿数泊だけるーん
6ちゃんは高級ホテルや宿で1週間を数回泊まる
バカコロナ対策は死ね
0177列島縦断名無しさん2024/02/14(水) 12:38:55.92
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/168743/168743.html
こういうところも一切空きがないんよな
一体どうなってるんまじで
0178列島縦断名無しさん2024/02/14(水) 12:57:52.14
成田-下地島って成田近い人ならええけど、
わいみたいな都会に住むシティボーイやと羽田と比べて片道2500円ぐらい違ってくるんよな空港行くだけで
さらに下地島からレンタカーやと割高よな
ジェットスターよりもANAやJALのセールの方がトータルで同じぐらいになってしまうやん
0179列島縦断名無しさん2024/02/14(水) 13:23:58.78ID:WH1a9vdy
>>178
東京のしとはやんとか言わないし言ったら
誰も会話しない
0180列島縦断名無しさん2024/02/14(水) 14:33:47.00ID:jsoy6LR1
パイナガマ海空すこやか公園近くはいいな
ぶら下がり健康器具があるしw
0181列島縦断名無しさん2024/02/14(水) 14:44:23.62
>180
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/183284/183284.html
ここはまだ安いなと思うて見てたんよ
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚

ただミスキンは駐車場1泊1000円やし、他にないかなと思うて近くを探してて>>177を見つけたんやけど、な
COZY STAYも似たようなもんやけど、検索したら空きなしや
やっぱりわかっとる人はわかっとるよな
ミスキンは嫌なんよな
分かるで
0182列島縦断名無しさん2024/02/14(水) 19:09:24.65ID:xFBFLocz
6ちゃんの空気で膨らませるダッチワイフを持って帰ってくれないかなとスタッフの方が言ってたよ
そんなもんホテルに直送で送るなよ
0183列島縦断名無しさん2024/02/14(水) 19:21:09.08
うわあ
そんなん送ってるんか
キッショ
0184列島縦断名無しさん2024/02/16(金) 21:34:01.27
>>158のANAのセールで宮古行きとったやんか、わい
石垣も調べたんやけど、石垣の方が圧倒的に空きがないんよ

わいは宮古は車あればそれでほぼ完結できるから好きなんやけど、
車使えない人には宮古ってしんどいんやな
石垣やと一度市街地に宿をとれば、あとはフェリーで離島行けば楽しめるし車も要らんし
0185列島縦断名無しさん2024/02/16(金) 22:06:32.00ID:XICfLC0H
同じidで会話してるんるるるーん
0186列島縦断名無しさん2024/02/16(金) 22:08:19.56
ID無しはわいやで
0187列島縦断名無しさん2024/02/17(土) 16:37:41.52ID:fDkL73dn
>>184
>車使えない人には宮古ってしんどいんやな

季節運航の定期観光バス(2社?)を使えばそうでもないよ。

観光バスで東平安名崎、来間島、伊良部大橋、渡口の浜、
通り池、池間島、雪塩ミュージアムを周った。

他に路線バス、ループバスでインギャ―マリンガーデン、
与那覇前浜、海中公園展望台、島尻のマングローブ、
大神島に行ったしシギラ宿泊だからシースカイ博愛も
体験して満足。
天気も良かった。

宮古を訪れたのは一昨年10月だけど
あの時行っといてよかった。
成田→宮古が1,660円(ジェットスターの100円セール)、
シギラが1泊3,480円だったからね。
0188列島縦断名無しさん2024/02/17(土) 19:01:23.55ID:yJfd2es8
狂ったようにひたすら歩けばいいじゃない
0189列島縦断名無しさん2024/02/17(土) 20:04:53.65
>>187
まあそれで満足しとるいうならええけど、わいは宮古島は海に入る目的やから・・・
ぐっしょぐしょのウエットスーツを持ち込むのも、フェリーならまだええけどバスは流石に迷惑やしなあ
0190列島縦断名無しさん2024/02/18(日) 06:50:30.40ID:18oIjtgn
すそばでいいのに肉やたら入ってるそば屋
嫌るんるるーん
0191列島縦断名無しさん2024/02/18(日) 12:11:45.00ID:bM+eLUWP
>>119
現地の人の運転が怖いよ
横スレスレで追い越していく
0192列島縦断名無しさん2024/02/18(日) 12:12:01.07ID:bM+eLUWP
>>121
どこでもいい
0193列島縦断名無しさん2024/02/18(日) 14:32:25.18ID:18oIjtgn
>>192
原付きバイクはマジで危険るんるるーん
宮古島の移住民は運転下手で社会人として常識ないから宮古島に追い出された奴がいるんるーん
全員じゃないが
後宮古島生まれは大学出てないバカだから運転下手るーん

Bショップで借りたけど対応良かったよ
返しもおじさん対応出来なくて
鍵ポスト入れておいてだけで楽だったるんるるーん
0194列島縦断名無しさん2024/02/18(日) 17:43:20.81ID:MxHQKI+A
そのバカみたいな喋り方やめた方がいいと思うよ
0195列島縦断名無しさん2024/02/18(日) 19:10:07.86ID:VZtZggzq
高卒なんだろうよ
0196列島縦断名無しさん2024/02/18(日) 19:11:56.62ID:VZtZggzq
>>188
宿泊費用も不要になるな
0197列島縦断名無しさん2024/02/18(日) 19:27:25.60
レンタカーで寝泊まりしてる奴居そうやな
車借りたら宿代無料や
0198列島縦断名無しさん2024/02/18(日) 19:45:45.43ID:Y1miEOKD
>>195
高卒に失礼だ。

中卒だろ。
0199列島縦断名無しさん2024/02/18(日) 21:00:57.38ID:18oIjtgn
6ちゃんふ答えてるのだ
役立たずの荒らし
6ちゃんは6大学出身のエリート
0200列島縦断名無しさん2024/02/18(日) 21:08:05.87
6大学いう奴は法政な
0201列島縦断名無しさん2024/02/18(日) 21:23:05.74ID:VZtZggzq
私文なんて高卒同然
0202列島縦断名無しさん2024/02/18(日) 22:26:09.96ID:wzeeXrbb
>>187
ループバスってもう終了しちゃったみたいよ
0203列島縦断名無しさん2024/02/18(日) 23:09:12.80ID:18oIjtgn
東大でもバカにするよりバカな書き込みしかしない荒らしるーん
だからこいつ嫌いるーん
0204列島縦断名無しさん2024/02/18(日) 23:15:36.73
法政の通信教育やろ?
あほやしな
0205列島縦断名無しさん2024/02/19(月) 00:08:08.21ID:9ztdQ8Ef
オーシャン泊まった時墓場の所の屋根あるベンチ
風速10m近くあって海風あるのに
めちゃ6ちゃんの血吸いにきたるんるるーん
宮古島のは風に慣れてるんるるーん
0206列島縦断名無しさん2024/02/19(月) 00:09:12.25ID:9ztdQ8Ef
>>202
また復活するんじゃないかな?
バス停置いてあるし
0207列島縦断名無しさん2024/02/19(月) 02:16:37.29ID:k85IPE5U
>>206
実証実験だったのでLUUPのように今の所再開する予定はないみたい
0208列島縦断名無しさん2024/02/19(月) 14:45:09.88ID:QlSuMd5M
>>207
実験ってアプリで前払いじゃなかった?
ループバスは復活するでしょ乗ってないけど
0209列島縦断名無しさん2024/02/19(月) 22:52:21.17ID:9ztdQ8Ef
ループバスは夜9時頃あったらかなり乗ると思うるんるるーん
6ちゃんは飲んで帰れるんるるーん
週2週末限定でやって欲しいるーん
0210列島縦断名無しさん2024/02/19(月) 23:32:43.33ID:sW7Ss7Xc
自らの足で走ってもいいんじゃないですかね?
バスよりエコだし何より体が鍛えられますよ!
0211列島縦断名無しさん2024/02/19(月) 23:47:38.81
わいはレンタカーやから全く興味なかったんやけど、

https://miyakoislandbus.com/route.php

伊良部島行かないやん・・・
伊良部大橋も17ENDも行かないなら宮古島の魅力半減やろ
0212列島縦断名無しさん2024/02/20(火) 00:27:05.39ID:BLj8nU+e
>>210
飲んだ後鍛えるより朝起きてやるーん
宮古島は体鍛える所いっぱいるーん?
0213列島縦断名無しさん2024/02/20(火) 01:34:13.20ID:Op+snzRm
>>211
9番の下地島空港行きのバスで行けるけど難易度高いな
ループバスが無い今時は来間島も大変よ
0214列島縦断名無しさん2024/02/20(火) 10:03:37.93ID:BLj8nU+e
ループバス吉野から新城まで伸びたのに
やっぱりあの客数じゃ無理るんるるーん
共栄のヒルトン行くのも無くなるんじゃないかな?
乗り降りしてる所一回も見た事ないるーん
0215列島縦断名無しさん2024/02/20(火) 10:10:01.79
>>213
行けないことはないけど・・・て感じやな
0216列島縦断名無しさん2024/02/20(火) 20:45:00.61ID:fECRlpy/
このるんるん言ってる方はなにもの?
0217列島縦断名無しさん2024/02/20(火) 23:32:12.99ID:GgsI0L/L
6月来間島のホテル予約してるけど
車なしならシギラの方が無難かな?
4月が東急なので、違う所に泊まりたい
0218列島縦断名無しさん2024/02/20(火) 23:55:46.49ID:ats/rIUr
来間島に泊まる人なんていんるんだね
小さいし、何も無いし、婆さんが裸足で原付運転してるし
展望台から日の出と日の入りが見れるくらい?
0219列島縦断名無しさん2024/02/20(火) 23:59:50.91ID:besMhXmL
シーウッドじゃないの
個人的にはあそこの外観センスがよく理解できない
0220列島縦断名無しさん2024/02/21(水) 00:02:11.56ID:PRRy6waQ
足が気になるならヒルトンがいいのでは
0221列島縦断名無しさん2024/02/21(水) 00:14:42.36ID:yu7ZBpJx
6月でループバスが無いのならシーウッドもシギラもタクシーだね 下地島からシギラならバスあるけど宮古空港からは乗れないので。
ホテル近辺でアクティビティいっぱいなのはシギラだけど初めてでないみたいだし好きな方で良いのでは
0222列島縦断名無しさん2024/02/21(水) 00:22:17.18ID:xcvfpPtd
日本食と来間島に行ったことがないので
シーウッドです
去年貸タクシーでリスケープのある辺りも
観光しましたが、1人旅だと予算的にこちらは
厳しいですね
0223列島縦断名無しさん2024/02/21(水) 00:44:00.56ID:WkriqWhM
>>222
日本食は辞めた方がいいるーん
まるかみと花風が同じ親族でめちゃ評判よい
そこまで歩いて行った方がいい
6ちゃんも来間島泊まった事あるし毎回行ってるけどパニパニも好きるんるるーん
0224列島縦断名無しさん2024/02/21(水) 00:47:42.57
女性やろ恐らく
食事もホテル内で済ませたいんよ、夜に出歩くんじゃなく

法政通信卒のおっさんとはちゃうねん
0225列島縦断名無しさん2024/02/21(水) 00:50:54.93ID:WkriqWhM
日本食を日本人が解説
煮物 離島でも同じ味
魚 離島は鮮度が落ちるので寝かせた方が美味しいマグロやイカがおすすめ
現地の魚は不味いとまでは言わないが内地の方がうまい
肉 宮古牛は生じゃない事が多いので焼肉なら落ちる
0226列島縦断名無しさん2024/02/21(水) 00:55:03.52
https://www.ikyu.com/00002681/story/91816
金持ってるならこの辺とかええんちゃうか
日本食ちゃうけど
0227列島縦断名無しさん2024/02/21(水) 01:06:27.81
夕食付で調べてみたけどその手のホテルって意外と少ないんやな・・・ダイバー向けのマンスリーみたいなのはいくらでもあっても
大規模ホテル建設ラッシュも分からんでもないわ
0228列島縦断名無しさん2024/02/21(水) 01:47:36.30
わいみたいな東京で乞食しとるおっさんがシーウッドとか行くと本気で浮くんよな
サンダル短パンTシャツでひげ生やしとるジジイやから
摘まみ出されかねんで
0229列島縦断名無しさん2024/02/21(水) 02:13:20.21ID:xcvfpPtd
>>225
東急のやえびしがそんな感じの料理でした
ヒルトン開業で、去年2度目の方が美味しかった
市内へのタクシー往復代金考えると、
ホテル飲食でも変わらないんですよ
逆に石垣は離島ターミナルそばに泊まり
市内で食べるパターンです
0230列島縦断名無しさん2024/02/21(水) 02:15:10.96
石垣はレンタカー借りない人にはちょうどええんやろな
離島行けばええし
0231列島縦断名無しさん2024/02/21(水) 22:35:03.80ID:LTw9OWaA
ホテル建設現場で事故死が出たみたいね
0232列島縦断名無しさん2024/02/22(木) 07:14:25.54ID:M7fuCa/J
>>229
シーウッドから市内だと往復4000円するものねーん
あったかやで飲み食いしてタクシーでシーウッドの人も多い
違う宿いつも泊まるけどまるかみは沖縄そばだから万人向けランチのみ
花風は予約必要歩いて20分だからシーウッド客は歩いてるんるるーん
結構いいものよヤギ馬が居て暗い道歩くの
普段都会だと経験できないし怖いけどねーん
0233列島縦断名無しさん2024/02/22(木) 07:23:39.52ID:KPzqP4g1
>>232
今増えている白タクなら往復1000円ぐらい
0234列島縦断名無しさん2024/02/22(木) 12:17:56.06ID:M7fuCa/J
>>233
白タクがシーウッドまで来てくれて白タクで
シーウッドまで行けると思えないな
0235列島縦断名無しさん2024/02/22(木) 12:33:55.62
白タクってどうやって呼ぶんよw
空港とかなら居るのを捕まえればなんとかなるのかも知れんけど

いうてなあ・・・どう考えても危険やんそんなん
0236列島縦断名無しさん2024/02/22(木) 13:08:43.82ID:Vth/UsFN
宮古島はDIDIが使えるんだよな
海外で配車アプリ使ったことあるけど、日本ではまだ無いから
空港向かう時に使てみようかとも思ったんだけど、結局
協栄バスに乗ったわ
運ちゃんすごくいい人だった
0237列島縦断名無しさん2024/02/22(木) 13:38:38.12ID:K9N+2S+x
シーウッド公式に空港からで概算2400円てあるけど約11キロでそんなもんなんか
割と安いな
宮古協栄バスも割と運賃安めやったな。短区間乗ったら140円やったわ
0238列島縦断名無しさん2024/02/22(木) 13:55:32.07ID:M7fuCa/J
>>236
DIDIは東急に止まってるのが8時迄でそれ以降は
全く居ない
6ちゃんの場合は市内まで車で行って代行頼むるんるるーん
代行はタクシーと値段変わらないが地元民しか
知らないから呼ばないしいつでも来てくれるーん
0239列島縦断名無しさん2024/02/22(木) 14:07:34.62
代行をタクシー代わりは違法やけどな・・・
まあわいも地方出張で飲んだ時とかは店の人に呼んでもらうことあるけど、タクシーより安いから
0240列島縦断名無しさん2024/02/22(木) 14:30:06.75ID:A3fus919
白タクは大きな声では言えないが代講の人もいる
LINEで簡単に呼べるよ
02412292024/02/22(木) 18:24:02.75ID:rJ/7jOcd
今までだと空港で貸切タクシー予約しておいて
観光してホテル入→夜ホテル食
帰る時だけホテルバス利用で空港の流れで
今回は宮古島上布を見たくて予約してます
去年パッチワークの上布の服を買って
とても薄手で驚きました
0242列島縦断名無しさん2024/02/22(木) 18:29:46.37ID:A3fus919
ローズウッドはもう事故物件か
0243列島縦断名無しさん2024/02/22(木) 18:46:28.90
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
5月の新城海岸はビーチ際の浅い所にまでカメさんくるからお勧めや

今年のGWは他の場所に入って捜索しよう思うとる
0244列島縦断名無しさん2024/02/22(木) 20:35:17.61ID:M7fuCa/J
>>241
伝統工芸品センターで見た事あるが昼休み注意
いつやるか聞いて行った方がいいるんるるーん
0245列島縦断名無しさん2024/02/22(木) 20:49:06.87ID:1JytjjZv
亀さん可愛いですね!
GWに伺うから私も見られますように!
0246列島縦断名無しさん2024/02/23(金) 07:27:14.87ID:tRWA58xj
6ちゃんの大きな亀で良ければ見てねーん
なかなかレアキャラるんるるーん
0247列島縦断名無しさん2024/02/23(金) 12:19:20.18
>>245
ひざ下位のところまで来るから、水着じゃなくても防水スマホを海中に突っ込むとこのぐらいの写真は撮れるで
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
干潮のとき狙うとええな
0248列島縦断名無しさん2024/02/23(金) 12:54:32.74ID:K7azgsdc
俺の亀さん・・
0249列島縦断名無しさん2024/02/23(金) 12:57:01.73
新城の違法占拠駐車場って結局どうなったんやろ
まだやっとるんかな
Twitterって意外とその手の話を誰も書かんのよな・・・
0250列島縦断名無しさん2024/02/23(金) 14:29:33.72ID:QT5p72QM
>>247
この荒らしはバカだから知らんけど
こんな浅い時に草踏み荒らしたら亀はお食事しに2度と来なくなる
非常識なバカは宮古島来るな
ゴミ
0251列島縦断名無しさん2024/02/23(金) 14:42:42.38
>>250
新城海岸行ったことないんか
年に数回行くわいがどうこうしたところでどうにもならんわ
去年行ったときはウミガメ調査の人が一匹ずつ捕まえては体重測定してたしな

去年も貼った動画や

わいはカメさんと一緒に泳ぐのが主目的やねん
これでも見てお前のカメさんマスカキしとれや
0252列島縦断名無しさん2024/02/23(金) 15:19:56.34ID:QT5p72QM
悪い事をしても謝らない
自分が正しいと思ってる
最低なバカだなip無しは自演したらクズ
0253列島縦断名無しさん2024/02/23(金) 17:54:15.33
謝るもなにも砂地やろ・・・ここに足着いて何が悪いんw
新城のカメさんは人馴れしとるからこんなところまで寄ってくるだけやん

ちなこっちは9月やけど、人慣れしてないカメさんが逃げるときはこのスピードや
画面奥に猛ダッシュで逃げとる子居るやろ
0254列島縦断名無しさん2024/02/23(金) 20:31:13.10ID:NeXGgeXj
スーパー干潮の時間は歩いてても亀草踏む
そんなのも知らないのかこのキチガイ
年に1回踏んでも問題ない、こんな奴が魚にも餌付けしたりパンプキンまで歩いて行く
0255列島縦断名無しさん2024/02/23(金) 20:42:23.16
何をケチ付けてるんかようわからんけど、わいのフィンってこれやで?
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
これ歩くより泳いだ方が楽なのわかるやろ?
0256列島縦断名無しさん2024/02/23(金) 21:03:57.93
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
17ENDもええよな
去年はキャセイのでっかいのがゴーアラ繰り返してたから熱かったで
わいは飛行機マニアちゃうけど夢中で撮影してたわw
0257列島縦断名無しさん2024/02/23(金) 23:02:56.52ID:QT5p72QM
id非表示は自演しかしない
0258列島縦断名無しさん2024/02/23(金) 23:24:03.09
自演なんかしてへんで
女性の書き込みは女性やと思うで


6ちゃんは女とみると下心丸出しのドスケベ丸出しで迫るから相手されへんのや
わいみたいに東京のシティボーイ感ださなあかんで
0259列島縦断名無しさん2024/02/23(金) 23:35:41.54
わいも毎日宮古島の旅行の事ばっかり考えて楽しみなんや
GW行くから見かけたら声掛けてな
一番汚くて臭そうな乞食がわいや
0260列島縦断名無しさん2024/02/24(土) 00:06:53.26ID:KWpdAFb2
5chでID消す奴とか、一人称ワイはキショい
0261列島縦断名無しさん2024/02/24(土) 00:22:49.06ID:1JMFZTy2
>>260
6ちゃんにマスクしろ
旅行自粛しろ
安宿法政通信だとか言う癖に
中卒で2000円の洗濯機付いてる宿居候する
んるるーん
0262列島縦断名無しさん2024/02/24(土) 00:38:02.26ID:ltR8PA7B
>>249
前にも書いたが、現地の人から聞いた話だと、名古屋か何処かの不動産屋持ちの私有地だと聞いたが。違法なら、所有者違う?又は買ってない?
わーらはあそこの一部借りてるし。
昔は、あそこサトウキビ畑だったんだよな。違法なら誰が砂利入れて整備したんだろ???
何で違法なの?
0263列島縦断名無しさん2024/02/24(土) 00:43:06.43
>>262
>>140の書き込み信じただけやで
いうて、信用できる話も他にないんよな
「わーらが借りてる」っていうのも誰から借りてるって話やわ
0264列島縦断名無しさん2024/02/24(土) 07:45:23.05ID:n6EsSJ0q
細分化された区分所有を一部の所有者が全部オレのものにしていると聞いた
(国有地も含む)
0265列島縦断名無しさん2024/02/24(土) 07:56:42.94ID:QIqBuz2h
>>262
キビ畑と明確な境なし、明確な駐車場看板もなし、駐車場代は言い値、
整備しただけで農地転用届出出していない可能性はある。
0266列島縦断名無しさん2024/02/24(土) 21:50:03.65
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee9855e1499296223bf3e8800b590d6bdb151e7
沖縄 宮古島のビーチで観光客死亡
陸から約50メートル沖合の海底で、岩場に頭を挟まれうつ伏せの状態で見つかり

怖いで・・・スキンダイブして上がれなくなったんやろか
0267列島縦断名無しさん2024/02/24(土) 22:57:26.39ID:1JMFZTy2
>>266
自演またするの?
0268列島縦断名無しさん2024/02/24(土) 23:14:09.11
自演なんかしてへんで
いうかもうシーウッドの女の子居らんやん

お前と俺しかおらんで
0269列島縦断名無しさん2024/02/24(土) 23:42:37.44ID:JLW2Mmbr
明日帰るのだけど、夕飯がてらの狙ってた居酒屋が臨時休業って 調べたら牡蠣で食中毒かよ。
どこ産か知らないが 遠路運んだ本土から空輸した牡蠣で食中毒とか勘弁して欲しい。わざわざ宮古島で出す食材で無いだろ。
0270列島縦断名無しさん2024/02/24(土) 23:58:29.57ID:KWpdAFb2
>>269
鍋にして食べればいい
てか、文句言ってるけどタッチの差で食中毒免れたんだから
普通は俺持ってんなって思うけどなw
0271列島縦断名無しさん2024/02/25(日) 00:00:20.58
まあ通はマックスバリュでスギの刺身を買ってきて部屋飲みするんだけどな
0272列島縦断名無しさん2024/02/25(日) 00:11:58.21ID:im9b7lOn
>>268
4月は東急を予約してます
去年5月がほとんど曇りだったので
ホテルからの晴れ間がみたいのと
ポケgoのかりゆしピカチュウの為に
八重山リピートしてます

 
0273列島縦断名無しさん2024/02/25(日) 00:17:21.98ID:2laXVM5y
>>272
まだやってんの?w
バトルリーグでping値環境が不利だからとっくにやめたわ
0274列島縦断名無しさん2024/02/25(日) 00:18:52.70
>>272
あかんやん・・自演言われてしまうでw

わいもポケgoはやってたけど最近はご無沙汰やわ
東急もシーウッドも高いからわいは泊まれへん
わいが泊まるのは>>165やわ
7泊で7万弱
なんなら声掛けてくれな
レンタカーもあるから好きなところ連れてくで
日程合うならタクシー代わりに使ってくれてええでw
0275列島縦断名無しさん2024/02/25(日) 07:14:05.11ID:wMqMgCoa
>>270
牡蠣の食中毒の原因って鮮度じゃないんだ馬鹿な6ちゃんでも知ってる
0276列島縦断名無しさん2024/02/25(日) 08:20:40.31ID:MErSYJPj
6ちゃんおねんねしてる間に謎の株が上がってるんるるーん
0277列島縦断名無しさん2024/02/25(日) 13:59:48.34ID:im9b7lOn
1月中旬で宮古島旅行代稼げたので
一旦降りたけど、日経マジで上がってる
与那国でも波照間でもトレード出来るのが
国内旅行の良い所
0278列島縦断名無しさん2024/02/25(日) 15:31:30.77ID:MErSYJPj
>>277
JAL wilnessやれば1500マイル最大もらえるチャンスるーん
0279列島縦断名無しさん2024/02/25(日) 15:48:26.94ID:2laXVM5y
海外でもトレードできるだろ?
渡航先によっては寝る時間帯だが
0280列島縦断名無しさん2024/02/25(日) 17:46:21.72ID:uE6temT0
一人でもお勧めな居酒屋は有りますか?
石垣島のひとしの様な?
0281列島縦断名無しさん2024/02/25(日) 20:59:18.40ID:im9b7lOn
ひとし、石垣行っても行った事がない
ひたすら焼肉のみ
あと八重山で車エビ食べたとがありません
この前、東京で食べたのは天草産でした
亀やマンタ??三角点を案内された時
皆さん肉眼で見つけてて視力良くて羨ましい
0282列島縦断名無しさん2024/02/26(月) 07:14:25.05ID:V7i6xEq+
>>281
6ちゃんは亀もマン○も大好きるーん
両刀るるるるーん
0283列島縦断名無しさん2024/02/26(月) 15:36:38.05ID:K3wSC2nM
>>281
ひとしレベルの店なら神奈川と東京に無数にある
たいしてうまい店ではないが石垣にあるからスペシャル感でうまいと感じるだけ
0284列島縦断名無しさん2024/02/26(月) 17:54:23.58ID:UEkyPk0n
関東の話聞かされても宮古島で食べられないのに?
美味しく感じれば良いじゃん
0285列島縦断名無しさん2024/02/26(月) 21:50:58.07ID:VxUo2vda
>>282
6ちゃんなんもかきこみしないのに
昨日は株価上がって今日はストップ安ねーん

宮古島帰ったらまたすぐ行きたいとか言うけど
なんでなんだろうね
6ちゃんは宮古島何回も行ってるし
そんな事思ったことないるんるるーん
0286列島縦断名無しさん2024/02/26(月) 23:48:06.03ID:UcNyrMvZ
てか 今のひとしの様な観光客目当てで家族連れやカップルばかりの店に一人で行きたいとか勇者な希望なら 地区と居酒屋で検索したら上位は大抵そんな店。
俺も一人旅だけど 俺が行くのは地元の島民も行く店でビールとステーキで腹を満たしたあとヤギ差しやチャンプルを肴にチビチビ飲むのが好き。
中韓の客目当てなんだろうが 宮古島の居酒屋で豊洲直送とか見ると何か悲しくなる。
0287列島縦断名無しさん2024/02/26(月) 23:54:16.02
>今のひとしの様な観光客目当てで家族連れやカップルばかりの店に一人で行きたい

これなー
わいもめっちゃ苦手
菊栄食堂みたいなところは普通に入れるけど、陽キャがウェイウェイしとるところはあかんは
0288列島縦断名無しさん2024/02/28(水) 11:55:34.53
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
6月3泊1人宿泊でこの値段割とええよな?
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
コテージの方が2万ぐらい安いけど「ヴィラ」やないと雰囲気でないからヴィラや
他ホテルもこの日程やと安い

去年は台風に悩まされたから台風だけは勘弁や
梅雨は覚悟しとる
飛行機は6/14~と6/21~を取ってて、6/21が本命やったけどホテル代が全然ちゃうから6/14に行こう思うとる
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚

ホテル代違うことはようあるし別にええけど、この価格差って梅雨やろか?
0289列島縦断名無しさん2024/02/28(水) 13:38:48.12ID:P4PbBoXM
>>288
6ちゃんがてるてる坊主反対にして晴天を祈るるんるんーん
日頃の行いがいいから大丈夫ねーん
0290列島縦断名無しさん2024/02/28(水) 13:46:48.68
>>289
ありがとな嬉しいで
梅雨はどうでもええんやけどな、台風だけはほんまあかん


わいはいつも新城行くやんか
行くときに毎回見るんよな左側に the rescape の看板
検索すると一泊10万ぐらいしとることも多いやん
ええなーいつか泊まりたいなー、思うてたんや

ヒルトンやシギラ、東急もええんやけど、わいみたいな小汚いおっさんは子供連れの幸せ家族が沢山居るところは劣等感感じるねん
リスケープぐらいの感じがちょうどええ
カメさんも居るみたいやしな
0291列島縦断名無しさん2024/02/28(水) 17:04:14.70ID:fhuRJtAS
6ちゃんも6月行くるんるるーん
0292列島縦断名無しさん2024/02/28(水) 17:14:08.51ID:PT7ZI43H
ここ数年、梅雨明けぐらいの南風が吹くとき台風もやってくるね、
昨年は飛行機が戻るまで大変だった、何事も無い事をお祈りする。
0293列島縦断名無しさん2024/02/28(水) 17:16:08.99
>>291
一番汚くて臭そうなのがわいやから気軽に声掛けてな

>>292
まだ往路の飛行機が欠航してくれるなら全部キャンセルでええんやけど、
前後にズレてやってきたときはあかんわな
海はしばらく荒れとるから入れんし
0294列島縦断名無しさん2024/02/28(水) 20:42:54.81ID:K44/DRfW
私も6月14日から宮古で予約してます
これだと有給1日つけて、9月か10月に
夏休みが取れます
去年の5月が全て曇りでしたが、
やっぱり1人だと背中の日焼けが塗りにくく
焼けてました
0295列島縦断名無しさん2024/02/28(水) 20:56:30.73
>>294
6/14の週末はなんか高級宿は軒並み安いんよな
6/21の週末以降は夏休みになるのか急に上がりよる
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
流石にこの値段やとわいは無理やわw

オイル塗り係必要なら呼んでくれてええで
0296列島縦断名無しさん2024/02/29(木) 01:55:14.69ID:q5dHBwQ3
東急、新棟建設で結構うるさいと
書き込みがあったけど
4月の予約他あたった方が良いのかな?
晴れてれば外出なので、問題はなさそうだけど
0297列島縦断名無しさん2024/02/29(木) 03:08:43.83ID:oGrExUyx
>>288
完全に梅雨だな‥
一昨年?行ったとき7月4日くらいまで梅雨だった。
0298列島縦断名無しさん2024/02/29(木) 12:36:34.28ID:IGnlxk18
なんもわかってないな梅雨って言っても関東の梅雨とは全然違うし、
2〜4月の方が雨か曇天率高いし。
0299列島縦断名無しさん2024/02/29(木) 13:20:04.07
>>296
https://www.tokyuhotels.co.jp/miyakojima-h/information/114480/index.html
これけ
いうて地図見ると離れてるからそこまで音しないんちゃうか
客室が与那覇前浜ビーチ側なら気にならんと思うし

石垣もやけど大規模開発して中国人が大量に押し寄せるんやろか・・・もうすでに来てるけど
0300列島縦断名無しさん2024/02/29(木) 13:30:46.23
>>297-298
去年は5/19~22まで宮古島居ったんよ
丁度5/18から梅雨入りしたんやw
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
これ5/20の18時過ぎの与那覇前浜ビーチやけどこんな感じや
まあわいは海の中に入るのが目的やからこんなんでもあんま気にならんけど

このスレだかANAスレだか忘れたけど散々馬鹿にされたんよ
5月なんか行くやつはバカだと
玄人は梅雨明けの6月に行く言うて
せやから今年は6月にしたんや(GWにも行くけど)
0301列島縦断名無しさん2024/02/29(木) 13:43:26.95ID:Gs1+R8Hc
>>300
昨年の6月中旬頃は南岸低気圧ラッシュだったわ、海も濁りまくり。
0302列島縦断名無しさん2024/02/29(木) 13:48:20.98
>>301
>>300の翌週に石垣行こうとしてたんよ、金~月で
でも台風が来る言うてたから全部キャンセルしたんや
そのあともずっと荒れ模様だったのは覚えとるで

まあしゃあないわ
去年9月も宮古島行ったんやけどその時は晴れてたし
これだけはどうにもならん
まあ台風来るなら欠航にしてくれって事やな
0303列島縦断名無しさん2024/02/29(木) 15:24:03.90ID:TL4NH03C
6月27日から30日に行く俺は玄人だな
宮古島2回目だけど
0304列島縦断名無しさん2024/02/29(木) 15:29:11.80
>>303
梅雨明けから夏休み入る前までが一番最高言うんよ
客も少なめで一番晴れてて暑くて最高やて

わいも6/21の航空券は残しとるからそっちでもええんやけど、明らかにホテルの値段上がるのがなあ・・・
MrKINJOとかにすれば安く上がるんやけど
0305列島縦断名無しさん2024/02/29(木) 18:17:54.30ID:lkaK+/gN
>>301
例年の梅雨明けは6月下旬(6月20日前後)なんだから
6月中旬は基本梅雨で悪天候なのは当たり前。

晴天を期待するなら6/25以降とかにしないと。
0306列島縦断名無しさん2024/02/29(木) 19:52:00.96ID:nZqV/iov
祭り目的だから梅雨とか関係無い俺最強?
6/8~11の4日間
0307列島縦断名無しさん2024/02/29(木) 20:52:01.28ID:3n/UrGkZ
>>306
その期間もいるんだけどなんかやるんるるーん?
0308列島縦断名無しさん2024/03/01(金) 03:34:58.90ID:MnlZamXa
>>300
5月に行くって全然良いと思うけどな。
6月は最終週以降が良いらしいね。

俺はそれでも梅雨だったけどw
0309列島縦断名無しさん2024/03/01(金) 03:35:55.41ID:MnlZamXa
>>306
梅雨真っ只中じゃね?
03103062024/03/01(金) 07:06:16.09ID:VM6cQ1XM
6月なら沖縄各地で5月4日のハーリーが有名だし 多良間島のスツウプナカとかもある。
まあ地元の人達と交流する気の無い海だけ目当てなら梅雨避けたらいいのかな。俺から見たら欠航する台風シーズンの7~9月より梅雨時のほうが安心して旅出来る。
0311列島縦断名無しさん2024/03/01(金) 09:18:21.47ID:ne4v6Q4u
島の梅雨シーズンは夏に向けて準備をする期間なので改装などで営業していない店も多い、営業していても品数少なかったりもある。
スタッフもオフmodeでやる気も普段以上にない、そんな中よく来るなと思う。
0312列島縦断名無しさん2024/03/01(金) 10:30:30.82ID:cEVHIT74
梅雨って言ってもざっー朝か夕方から夜に降って終わりだからねーん
一日中降ってるイメージあんまないるんるるーん
曇ってる事は多いけど
6ちゃんは6月行くの好きるんるるーん
0313列島縦断名無しさん2024/03/01(金) 11:14:21.15ID:BD1QPiK2
雨降ってもしばらくしたらまた強引に太陽が出てくるよね
0314列島縦断名無しさん2024/03/01(金) 12:21:16.72ID:cEVHIT74
>>313
6月頃が1番日焼けするというよねーん
晴れて水蒸気が蒸発して雲がたまり日が落ちる頃にそれが雨に変わる
そんなのが多いるんるるーん
0315列島縦断名無しさん2024/03/01(金) 17:52:58.95ID:QyL0mygd
9月一度台風で延泊経験してから
普通の雨程度では気にしなくなった
6月天気悪ければ、ホテルステイを楽しみます
0316列島縦断名無しさん2024/03/01(金) 21:18:35.13ID:AwDa+56d
シュノーケルしに宮古に行くから波高気にしても、天気は気にしないなぁ。
どうせ濡れるんだから
0317列島縦断名無しさん2024/03/01(金) 21:50:42.32
わいも雨降ってても海入るけど、
Goproで動画も取るから、曇天の時は映えなくてがっかりはするで

これ去年の梅雨入り直後に中の島入ったときやけどやっぱりおもんないで
ぐるっと回ってすぐ出てきてしもたわ
0318列島縦断名無しさん2024/03/01(金) 23:46:38.04ID:cEVHIT74
業者のサウナとかぼったくり過ぎ
悪い業者って追い出せるのかねーん
部落の1番偉い人知ってるけど
0319列島縦断名無しさん2024/03/03(日) 13:01:46.73ID:tV6xL1/U
料理してて貴重な宮古島で買ってきた雪塩ぶちまけてもーた
ウォーキングで小高いとこ登ったり降りたりしたから
疲れてたんだな、きっと
0320列島縦断名無しさん2024/03/03(日) 17:27:11.75ID:tV6xL1/U
雪塩、工場直売店で120gを1個あたり756円(税込)で二袋買って
帰ったけど、空港近くのドンキも同じ値段だった
さらに言えばAmazonでもっと安く売ってる時もあるし、さっき
うちの近所のしょぼいスーパー行ったら678円(税込)で売ってた

わざわざ荷物になるのに無駄だった、普通にソフトクリーム食べて
塩水飲んで帰ってくれば良かったんだな
0321列島縦断名無しさん2024/03/03(日) 23:45:27.28ID:vId72W8+
>>320
塩水今無いるんるるーん
セール品も最近無いるーん
6ちゃんは試食復活したから
レジで誰か買ってる時にパクパクして
隣りで水飲んで帰るんるるーん
ふわわは他で売ってないからここで買うのがおすすめるーん
0322列島縦断名無しさん2024/03/04(月) 00:06:04.47
>>321
ええことしてるやんけ
0323列島縦断名無しさん2024/03/04(月) 14:16:12.17ID:VcXVWzZ7
>>321
楽天で売ってるし、島の駅とかドンキにもある。
0324列島縦断名無しさん2024/03/04(月) 14:24:03.01ID:LuqauDLg
近所のイオン楽宅便で無くなったら補充してる
0325列島縦断名無しさん2024/03/04(月) 19:26:59.13ID:iQQllCBj
ふわわ、東急で買ったけど
沢山買うと箱にいれてたと思う(6個単位)
先に買ってスーツケースに詰めて
空港では機内で食べる分購入
うちでは雪塩は顆粒の方が好き
昔のヨーグルトの砂糖みたい
0326列島縦断名無しさん2024/03/07(木) 11:05:23.63ID:xv+F9/mi
ふわわが6種類なのは6ちゃんからきてる
0327列島縦断名無しさん2024/03/20(水) 03:04:42.98
上げとくで
最近スクリプト荒らし来とるから
0328列島縦断名無しさん2024/03/23(土) 11:08:43.45ID:LWRRttsa
観光するひとに優しいけれど 定住するといきなり敵になる沖縄人気質
関西から移住する奴バカばっか
0329列島縦断名無しさん2024/03/23(土) 11:55:34.21ID:hxo77QF/
宮古島帰ると関西弁の奴多いよな
本当関西弁聞きたく無い
関西に行って関西弁
福岡に行って韓国語は当たり前だけど
北海道や宮古島で関西弁聞かされるのはマジで嫌
0330列島縦断名無しさん2024/03/23(土) 14:07:50.13
ビーチで大声上げてるのも関西人よな
なんなんやろなあいつら
大声出してるのも関西人の中でも半グレみたいな奴やろけど
0331列島縦断名無しさん2024/03/23(土) 20:33:01.70ID:0+0dPBAE
半グレのへなちょこな体見てると笑いが止まりませんね
やはり持つべきものは筋肉
今日も筋トレに励みましょう
0332列島縦断名無しさん2024/03/23(土) 22:24:18.68ID:TQo3f5zi
ガーシーみたいなの宮古空港でよく見るな
やたらハイブラ持ってる茶髪の色黒オッサン
0333列島縦断名無しさん2024/03/24(日) 01:20:01.54ID:iTgINpIK
飲食、建設、不動産

社長
0334列島縦断名無しさん2024/03/26(火) 17:23:29.06ID:STv/zZaw
ビーチで大声あげてるのは大学生グループが多くない?
奴ら標準語だと単純にウザいが関西弁だとどこか可愛げある
0335列島縦断名無しさん2024/03/26(火) 22:02:47.29ID:Bm5scwts
雪塩ポン酢は普通にポン酢用途で使うと不味くてしくじったなと思ってたけど、今月の渡航で味なしもずくを買ってきたので雪塩ポン酢かけたらめちゃ旨いやん!
雪塩もずくタレとして売った方がいいぞ
0336列島縦断名無しさん2024/03/26(火) 23:24:34.09ID:0Cz4Wgn/
学生連中のへなちょこな体見てると笑いが止まりませんね
やはり持つべきものは筋肉
今日も筋トレに励みましょう
0337列島縦断名無しさん2024/03/27(水) 00:06:26.49ID:vavf+Oty
>>335
宮古空港の直営売店だと
雪塩もずく2袋とセット販売もあった記憶
0338列島縦断名無しさん2024/03/27(水) 11:51:08.34ID:9jx8gyvG
>>337
それ初めて知ったわ、ありがとう
雪塩なんでも出してるねw
0339列島縦断名無しさん2024/03/27(水) 23:25:39.59ID:C9Wq6VsZ
>>337
来月行くので、お土産に買う
石垣島のカフェでもずくキムチと
いうメニューにハマった時
刻んだキムチ、味なしもずく、ごま油、醤油、酢で
食べてたけど、ポン酢とゴマ油でやってみたいです
0340列島縦断名無しさん2024/03/30(土) 23:01:46.35ID:bhjvK3mC
Nキャスで特集してた1泊280万のホテルが大麻くんのホテルらしい
0341列島縦断名無しさん2024/03/31(日) 03:15:54.68ID:G4TC69gU
他のホテルかと思ったけどそこなんだ
0342列島縦断名無しさん2024/03/31(日) 03:26:54.11ID:oSR6SmV4
大麻なんてやってると筋肉付きにくいですけどね
0343列島縦断名無しさん2024/04/03(水) 09:14:07.46ID:trfI65fl
大丈夫?
0344列島縦断名無しさん2024/04/04(木) 01:11:09.61ID:bQ01yWfC
はい、大丈夫です
日頃から鍛えた筋肉が津波を弾き返してくれました
30センチだけど
0345列島縦断名無しさん2024/04/12(金) 14:55:53.58ID:YycJ507R
宮古横丁って出来るんだね、屋台村みたいな感じになるのかな?
夏に宮古島行くから寄ってみようかな。
0346列島縦断名無しさん2024/04/12(金) 16:08:58.51ID:j60ui4fh
屋台と名が付くがアレはフードコート
0347列島縦断名無しさん2024/04/13(土) 23:42:34.58
最近6ちゃんおらんな
コロナで死んだんか?
0348列島縦断名無しさん2024/04/15(月) 22:19:38.89ID:UuKHBsxV
横丁が出来るビルのホテルに泊まろうかと調べたら、バスタブが無かった?朝食がイマイチ?
なんかで引っかかって別のトコにした覚えが
0349列島縦断名無しさん2024/04/15(月) 22:29:43.09
わいもあそこ一回予約したけどキャンしたで
ニューオープンいうけどもともとホテル共和のリノベホテルやな
(ホテル共和のオーナーはフィオマーレやっとる)
0350列島縦断名無しさん2024/04/19(金) 11:54:40.75ID:o+mhEW1W
>>347
羽田の炎上事故で炎上してしまったようです
0351列島縦断名無しさん2024/04/19(金) 12:44:37.03
そうなんか
合掌
0352列島縦断名無しさん2024/04/19(金) 12:45:51.64
GWそろそろやからわくわくやわ
https://twitter.com/RORS_SHI
GW中もタッチアンドゴーやりそうやから楽しみや
https://twitter.com/thejimwatkins
0353列島縦断名無しさん2024/04/19(金) 17:29:35.20ID:2hqKnqIr
7月半ばから8月まで行く
天気心配だ
0354列島縦断名無しさん2024/04/20(土) 19:32:48.81ID:hhn7KCca
ANAセールで7月頭に行くけど
よく考えたら阪急交通のツアーでも値段変わらんな
5月に行けばよかった
0355列島縦断名無しさん2024/04/21(日) 01:26:22.78ID:GAgDsglC
宮古島人多すぎで落ち着けないから去年から多良間でダイビングしてる
0356列島縦断名無しさん2024/04/21(日) 02:03:29.25
多良間行ったことないけど、
宮古のいいところって結局は車さえあれば何もかも揃うって事ちゃうかなあ
石垣は石垣島自体はそこまで魅力なくて離島にいかなあかんし

あああと一週間や
まちきれないで
0357列島縦断名無しさん2024/04/21(日) 17:19:01.94ID:27Oul8Wd
宮古島は、呑気に気軽にすぐ泳げる良さがあったが、最近は車駐車するにも一苦労、パラソル借りるのも高いし、晩飯は1ヶ月前には予約しなけりゃならなかったり、帰りは空港で荷物預けるのに30分以上掛かったり、ストレスフルな場所に変わり出してる。
0358列島縦断名無しさん2024/04/22(月) 06:50:27.88ID:t6HRHx+I
>>357
混んでいるタイミングで行くからだろ
0359列島縦断名無しさん2024/04/23(火) 14:38:03.44ID:Y19HHtof
GWの天気ひどいな、雨だらけやん
どんより濁った空と海見に行くってほんま残念すぎるわ
0360列島縦断名無しさん2024/04/23(火) 14:59:22.26
ほんまよな
いうて、天気図見とると別に前線が発生するような感じにも見えんしなあ
一週間先やからまあまだ分からんと思うてるけど
0361列島縦断名無しさん2024/04/23(火) 16:30:34.65ID:uyqUpBOS
30日からほぼ大丈夫だろ、気象庁の天気は当たらんよ。
0362列島縦断名無しさん2024/04/24(水) 07:04:35.39ID:p+/agSSF
宮古ブルー期待してええのか?
0363列島縦断名無しさん2024/04/24(水) 07:07:14.31ID:SkloM6lT
>>362
おう任せとけ!
0364列島縦断名無しさん2024/04/24(水) 10:52:28.50ID:YloqVRgJ
台風が来てずっと雨で
気持ちがブルーになるよ
0365列島縦断名無しさん2024/04/24(水) 11:39:59.97
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
やっぱり直前になると安いのでてくるもんやな
わいはもうキャンセル料掛かるホテル予約済みやから手出しできんけど
0366列島縦断名無しさん2024/04/24(水) 11:51:58.25
消えたで
バストイレ無し書いてるから添乗員部屋かと思うたけど37平米のツインやから多分部屋指定なしで空いてるところに割り当てするだけやろし、
めっちゃお得やと思うで
まあしゃあないな
0367列島縦断名無しさん2024/04/24(水) 15:10:45.46ID:mApltkph
>>365
agodaで37.13平米/バス・トイレ付が7泊56,900円
ノングレードホテルだから実質そんなもんでしょ
0368列島縦断名無しさん2024/04/24(水) 15:17:29.63
>>367
時期見てないんか?
そもそも今agoda見ても7泊56,900円なんて無いんやけど
日程書いてくれへん?
0369列島縦断名無しさん2024/04/24(水) 17:03:11.40ID:SkloM6lT
>>368
期間は一緒でその価格だね、リワードついてるからかな。
0370列島縦断名無しさん2024/04/24(水) 17:06:53.24
嘘つくなや
そもそも空室ないやろ
さっきもいまも同じ日程で検索したけど空きないやん
リワードついてようが空室無けりゃ出てこないやろ
0371列島縦断名無しさん2024/04/24(水) 17:17:06.48
てかあれやわ
夏休みでもこの値段で空いてれば予約できるやんか・・・
お盆はもう無さそうやけど外したら普通に空いとる

ハイクラスとかちゃうけど、9000円程度で泊まれる宿とiしては相当ええと思うで
去年できたばっかりやしな
0372列島縦断名無しさん2024/04/24(水) 17:19:43.11ID:/lIVhRed
>>370
ごめん瞬時に予約してしまいました
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
0373列島縦断名無しさん2024/04/24(水) 17:20:35.30
画像リンクないで
貼ってくれや
0374列島縦断名無しさん2024/04/24(水) 17:26:47.08
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
この辺とか最高やん
わいは夏は別のところ行くから行かんけど
0375列島縦断名無しさん2024/04/24(水) 18:34:00.74ID:t0OGrSG1
うん ヤッパリ美味い
食べるなら東京 見るなら宮古島だなウミガメは
0376列島縦断名無しさん2024/04/25(木) 07:24:48.37ID:O6VxoWwa
停電は復旧するのかな?
0377列島縦断名無しさん2024/04/25(木) 07:26:54.60ID:Dq1wB1Vj
飛行機飛ばないやろ
0378列島縦断名無しさん2024/04/25(木) 07:35:18.85ID:hyEfBUa9
【沖縄】宮古島全域で停電 最大2万5500戸 復旧未定(随時更新) [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1713997098/
0379列島縦断名無しさん2024/04/25(木) 08:45:07.82ID:XbfW1AcT
>>374
出るホテルによく泊まりたいと思うよね
0380列島縦断名無しさん2024/04/25(木) 08:49:14.46ID:+VF+o077
>>377
空港は自家発電なので離発着もぱいぱいのむらも問題なし
0381列島縦断名無しさん2024/04/25(木) 08:56:57.94ID:KtqTuno7
ネットはできてる
0382列島縦断名無しさん2024/04/25(木) 08:59:06.15ID:XbfW1AcT
エッチもできてる
0383列島縦断名無しさん2024/04/25(木) 12:09:21.24
原因何だったんやろな・・・
GWに停電は困るで
0384列島縦断名無しさん2024/04/25(木) 14:22:06.53ID:UYmY0KEi
>>383
オーバーツーリズムによるブラックアウト
今年のGWはヤバいかもな
0385列島縦断名無しさん2024/04/25(木) 14:40:21.43ID:2wKFDVoA
たしか昨年の5月初めと夏頃に半日ぐらい停電していましたよね
0386列島縦断名無しさん2024/04/25(木) 14:58:31.47
>>384
それマジなん??
電力足りてないんか?

クーラーぎんぎんの真夏のお盆でもそんなこと無かったんやから大丈夫やろ
0387列島縦断名無しさん2024/04/25(木) 15:51:42.08ID:G0FOy9oi
>>386
今回は電力が足りてないとか電力消費量起因でなくて
発電所や設備が古いための故障
季節変わりにはなぜかこういうことが多い

そういや去年のGWでもオーバーフローしてたよく覚えている人がいたね
電力量とかではなく施設が耐えられない方のオーバーフロー
去年はコロナ禍あけたかそれぐらいだったのに今年はどうなることか
0388列島縦断名無しさん2024/04/25(木) 15:53:24.05
>>387
そうなんか・・・あかんな
懐中電灯ぐらい持って行ったほうがええな
0389列島縦断名無しさん2024/04/26(金) 15:55:47.33ID:/7QWkVHJ
地震もまた来そうだしね
0390列島縦断名無しさん2024/04/26(金) 17:18:13.17ID:tkfGYHaN
結局 丸勝は建て替えかあ。去年から休業してたし廃業しなかっただけヨカッタ
0391列島縦断名無しさん2024/04/26(金) 22:05:32.74ID:DvsGrd2t
Amazonで10万ルーメンの懐中電灯買って行けば島中照らせそう
0392列島縦断名無しさん2024/04/26(金) 22:37:55.61ID:PfzXOwYO
梅雨入りですね
というか土砂降り楽しんで!
0393列島縦断名無しさん2024/04/26(金) 22:40:31.26
Yahoo!天気は天気よさそうやのに、
日本気象協会とかウエザーニュースはあかんかんじや
宛てにならんで
0394列島縦断名無しさん2024/04/27(土) 01:42:05.46ID:cTJ4LzIn
移動はレンタカーだから雨でもいいや
適当に移動しながらいろいろ食べるか
0395列島縦断名無しさん2024/04/27(土) 02:18:14.60
いうて、晴れやと海の色が全然ちゃうんよな・・・
0396列島縦断名無しさん2024/04/27(土) 02:47:44.17ID:IVmKQRPc
>>393
俺も2.3年前の梅雨明け間際に滞在してたんだが、Yahoo天気に期待して全雨だったわ。(2週間近く)

今では良い思い出だがな‥
0397列島縦断名無しさん2024/04/27(土) 02:49:41.46
>>396
Yahoo!あかんか・・・
全部晴れみたいに見えるんやけどな
気象庁と気象協会は曇りと雨なんよな・・・
0398列島縦断名無しさん2024/04/27(土) 07:22:18.91ID:2F2YQU3M
>>397
1日から9日までずっと晴れだから安心しなよ、雨だったら目でピーナッツかんでやる。
0399列島縦断名無しさん2024/04/27(土) 07:26:51.24ID:d0Rn582r
>>394
島行って車の中とは
つまらん
0400列島縦断名無しさん2024/04/27(土) 12:39:52.53
>>398
心強いやんか
雨降ったら殻付きのを渡すから覚悟しといてな
0401列島縦断名無しさん2024/04/27(土) 15:01:39.75ID:yvD16EEP
南大東島って虚手なるけれどどう行くの?
沖縄本島から規定の130km超えているし、近くに島もないからどうしようもない。
0402列島縦断名無しさん2024/04/27(土) 23:10:31.25ID:d0Rn582r
>>401
君どこの国の人?
0403列島縦断名無しさん2024/04/28(日) 04:35:42.74ID:uk6QZAyB
>>397
晴れると良いね~
けど沖縄の雨って、たまに晴れ間も出るから楽しめるでしょ~
0404列島縦断名無しさん2024/04/28(日) 05:19:22.54ID:ha48Mzfz
20日から3日間行ってたけど
帰ってきたら停電やら雨振り続き
去年GW明けにホテル代が安くてお勧めと
行った時は初日昼に1時間太陽見ただけで
あと全て曇りで数日後梅雨入り宣言
今回と海の色が全く異なってた
0405列島縦断名無しさん2024/04/28(日) 08:06:23.73ID:q/VYeDe2
沖縄や八重山地方は11月から6月の梅雨明けまでは雨期だから、雨期だから旅費が安いの。
晴れ間があるだけラッキーだと思いましょう、その方が旅は楽しい。
0406列島縦断名無しさん2024/04/28(日) 13:35:34.10ID:i1aukVSe
梅雨だから降るとは限らない。空梅雨もある。
0407列島縦断名無しさん2024/04/28(日) 13:46:43.59ID:WlsmbO5Z
当たり前だろ
0408列島縦断名無しさん2024/04/28(日) 14:40:36.80ID:X3RF7Akh
>>406
0か100でしか考えられないハゲか
0409列島縦断名無しさん2024/04/28(日) 17:17:16.68ID:i1aukVSe
梅雨だから雨降るし行かないほうがいいって馬鹿もいるから
0410列島縦断名無しさん2024/04/28(日) 17:52:44.04
夏でも普通に雨降るからなあ
0411列島縦断名無しさん2024/04/28(日) 18:34:52.78ID:pBX5Y8JL
>>410
日本語苦手ですか?
0412列島縦断名無しさん2024/04/28(日) 23:56:53.17ID:2hh/KLbL
タパコ吸えるホテル乙姫ホテル位しかないな
電話するか…
0413列島縦断名無しさん2024/04/29(月) 04:52:53.83ID:XKdc9Q8d
>>412
喫煙者かよ
未だに生息しているのか
0414列島縦断名無しさん2024/04/29(月) 07:49:13.99ID:+K1hMX2f
宮古age
0415列島縦断名無しさん2024/04/29(月) 13:48:07.76
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
Yahoo!
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
ウェザーニュース

悶悶とするで
傘なんか持って行きたくないんやけどな
0416列島縦断名無しさん2024/04/29(月) 17:16:31.52ID:z36FGKPN
>>415
宮古島の信頼できる予報サイトだと1から6は雨は降らない。
yahooは気象庁、ウェザーは独自予報の勘だからあまり信用ない。
0417列島縦断名無しさん2024/04/29(月) 17:19:46.51
>>416
あrがと
2日に17ENDで飛行機撮影したいんよね
他の日は海に入るから雨降っててもええんやけど・・・
0418列島縦断名無しさん2024/04/29(月) 18:27:08.30ID:z36FGKPN
>>417
写真見せてね
0419列島縦断名無しさん2024/04/29(月) 18:28:39.88
>>418
ええで
いうて雨やとカメラ持ち出す気にならんからスマンコ
0420列島縦断名無しさん2024/04/30(火) 10:09:08.23ID:1WKDdl6Y
先ほどインドネシアで大規模噴火があったので
今日から1週間ぐらい先までは大きな地震と津波に注意されたし
0421列島縦断名無しさん2024/05/01(水) 10:08:47.40ID:fNpqldwk
今から7日まで行くぜ!
0422列島縦断名無しさん2024/05/01(水) 11:11:44.42ID:w86eh110
ファミマage
0423列島縦断名無しさん2024/05/01(水) 14:02:45.05ID:/gC+9Wtv
上から見ても曇っているなw
0424列島縦断名無しさん2024/05/01(水) 14:26:28.99ID:uSDzSPiC
宮古空港のそばや臨時休業やん残念!
0425列島縦断名無しさん2024/05/01(水) 14:35:55.86ID:lW7+7hmz
あらら 本当に残念。那覇空港の蕎麦屋は美味しく無いから特にね
0426列島縦断名無しさん2024/05/01(水) 18:50:23.44
大和食堂、外に並びまで出来てたんやけどどこかで紹介されたんか?
結局錦屋に来たで
0427列島縦断名無しさん2024/05/01(水) 18:52:28.28
福屋やったわ
0428列島縦断名無しさん2024/05/01(水) 19:44:26.27ID:uSDzSPiC
島おでんたから、通りがかりに入ったが人気あるのね!
0429 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/02(木) 11:57:55.51ID:+evx3dLX
有名なそばやに行くと何処も並んでいるな!
0430列島縦断名無しさん2024/05/02(木) 16:21:40.42ID:vSlzx08U
>>426
他が混みすぎて流れてきた人達
0431列島縦断名無しさん2024/05/02(木) 16:49:19.41ID:d1fwqwAP
6ちゃんはね俺のそばが好きるーん
でもやってないと他に行く店が俺のそばとかかめになるんるるーん
0432列島縦断名無しさん2024/05/02(木) 18:19:05.43ID:B5gA5gPd
国内旅行板はドングリスレ立てれるん?
0433列島縦断名無しさん2024/05/02(木) 18:26:21.62ID:vSlzx08U
>>431
素晴らしい、居酒屋のおすすめは?
0434列島縦断名無しさん2024/05/02(木) 19:58:59.45ID:d1fwqwAP
あんなの家とあばらきとかるーん
0435列島縦断名無しさん2024/05/02(木) 20:04:20.69
今日は大和食堂ガラガラやったわ
なんで昨日あんな並んでたんや
クルーズ船影響やろか

今日は一日雨続きでなんもできんかった
>>417で書いてた47endの訓練も中止されてたで
0436 警備員[Lv.5][新初]2024/05/03(金) 07:48:39.45ID:otBpki1v
ちと大神島に行ってくるわ!
0437列島縦断名無しさん2024/05/03(金) 09:12:56.73ID:k8wOZuAf
徳洲会の裏の大きい鯉のぼり今年はやってるんるるーん?
0438列島縦断名無しさん2024/05/03(金) 09:20:32.05ID:7Mos0qyu
>>436
帰ってこれるかな
0439 警備員[Lv.7][新初]2024/05/03(金) 11:27:44.90ID:XThq+RDB
ギリギリ戻ってこられたわw
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
0440列島縦断名無しさん2024/05/03(金) 11:40:28.58ID:7Mos0qyu
>>439
崩落した道路の先端まで行った?
0441 警備員[Lv.3][新芽]2024/05/03(金) 14:42:41.96ID:4Hu7OOeB
各先端までは行きましたよ!
ガタガタだなと思ったら崩落でしたか!
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
0442 警備員[Lv.4][新初]2024/05/03(金) 15:19:53.62ID:4Hu7OOeB
鯉のぼりはこれかな?
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
0443 警備員[Lv.6(前4)][新初]2024/05/04(土) 08:52:15.97ID:zZneNJLI
ちと多良間島に行ってくるわ!
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
0444列島縦断名無しさん2024/05/04(土) 11:27:00.93ID:PO8rlpGx
>>442
今年も鯉のぼりやってるんるるーんねーん
さんくーす
0445列島縦断名無しさん2024/05/05(日) 18:04:19.58ID:NyuUAzMu
>>443
帰ってこれなかったか
0446 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/05(日) 19:31:56.10ID:ZCN6gdOJ
海眺めてカレー食べて帰ってきましたよ!
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
0447列島縦断名無しさん2024/05/07(火) 14:22:04.25ID:NBdnAL1A
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
おちゃちんの天才6ちゃんの画像あっぷっぷーのコーナー
復活!
0448 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/07(火) 14:25:23.09ID:n9HMEtDE
さてと帰るかな!
1日、2日が天気が悪いだけだったので良かったわ!
0449列島縦断名無しさん2024/05/07(火) 14:35:40.62ID:uTyYwrE8
test
0450列島縦断名無しさん2024/05/07(火) 14:35:51.49ID:uTyYwrE8
>>446
宮古島じゃなくて与論だけど自分も午前中に
レンタサイクルをして民宿に戻り民宿で用意してくれた
カレーを空腹状態で食べて美味かった。

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
0451列島縦断名無しさん2024/05/07(火) 14:46:36.85
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚

わいの今朝の朝食も見てくれや
0452列島縦断名無しさん2024/05/07(火) 18:28:04.51ID:dh+Aj0P7
6ちゃん今月末に行くんだー
梅雨で雨どーかなるーん
0453 警備員[Lv.4][新初]2024/05/07(火) 18:58:32.52ID:7L5NNMk0
地元に帰ってきたが少し肌寒い
7日間で8回宮古そば食べたわw
0454列島縦断名無しさん2024/05/07(火) 19:13:20.80ID:BtfRTLTF
宮古そばは、専門店より宅地とかにある喫茶店の方が美味しい。口に合うだけだろうけど。
0455列島縦断名無しさん2024/05/07(火) 19:42:45.13ID:KTDmZoCJ
>>451
あんた朝からこんなに食えんの?夕飯でも多いわ
0456列島縦断名無しさん2024/05/07(火) 22:10:49.88
>>455
せやで
4/30から今日まで行ってたけどほとんど同じぐらい食っとる
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚

新城の駐車場の無料のところに停めたくて、
7時の朝食開始で入店してこれをかき込んで、8時過ぎ新城や

8時半ぐらいに到着やとこんな感じやしな
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚
0457列島縦断名無しさん2024/05/07(火) 23:49:22.94ID:uTyYwrE8
>>456
2枚目のウィンナーの本数w
0458列島縦断名無しさん2024/05/08(水) 02:10:45.16ID:NIKhJHOR
6ちゃん高級ホテル泊まるけど朝から食べれないるんるるーん
0459列島縦断名無しさん2024/05/08(水) 13:33:58.92ID:K6I/GkBd
ヒルトン泊まってみたいけど子供2人の4人家族だから割高なんだよな

結局別のホテルにしたけど
0460列島縦断名無しさん2024/05/08(水) 14:13:16.73ID:RBhQmrsB
あんま評判よくなくない?
一回泊まってみてもいいなとは思うけど
0461列島縦断名無しさん2024/05/08(水) 14:16:53.82
>>457
ウインナー、大好きやけど自分で買おうとすると結構高いやんか
乞食丸出しやけど、朝食で出てくると取ってしまうんや
0462列島縦断名無しさん2024/05/08(水) 14:24:27.42
ヒルトンって良くも悪くも大衆向けよな
伊良部のブルータートルに至るまでの間に高級ヴィラタイプの宿が沢山あるけど、
ああいうのを見るとヒルトンってちょっとリゾート感じないんよな
0463列島縦断名無しさん2024/05/08(水) 14:39:30.53ID:RBhQmrsB
>>461
いや自分も朝食バイキングでウィンナーは取っちゃう方だけど、量!w
ベーコンとかスクランブルエッグとかもやっぱり取っちゃうよねえ
0464列島縦断名無しさん2024/05/09(木) 03:17:30.59ID:LVmfB7AX
ピースアイランドでももっとましなのでるだろ…
どこ泊まったんだよ
0465列島縦断名無しさん2024/05/09(木) 08:30:06.17ID:PsGoftj7
>>460
サービスは東横インの方が上のレベル、まだ地元住民と揉めているしね。
早すぎたんだよ。
0466列島縦断名無しさん2024/05/09(木) 08:59:04.26
わいのホテルは>>165
メシは隣のステーキ屋に行くようなスタイルやけど、わいは全然満足したで
0467列島縦断名無しさん2024/05/09(木) 12:12:46.01ID:PsGoftj7
>>466
ウインナーもカレーもサラダも美味しそう
0468列島縦断名無しさん2024/05/09(木) 12:21:08.65
>>467
ありがと

昼と夜はステーキ屋やってるみたいで、
カレーはスジ肉カレーになってるんよ
結構ええ味しとる
0469列島縦断名無しさん2024/05/09(木) 18:02:46.62ID:Z5GpzboC
ホテルの朝とかどこでも食べれる物より
宮古島の店行くなぁ
0470列島縦断名無しさん2024/05/09(木) 18:13:31.57ID:Q+w4Jm4E
その辺は島での時間の過ごし方にもよるから
0471列島縦断名無しさん2024/05/09(木) 18:18:11.30
わいは海目的やし、宮古島ってそんなに美味いもんないから普通にかねひでの弁当で済ませることもあるで?
0472列島縦断名無しさん2024/05/09(木) 21:53:21.15ID:Z5GpzboC
>>470
島慣れしてたら
朝早くツアー参加者以外行かないよ
0473列島縦断名無しさん2024/05/10(金) 13:24:48.55ID:huchTh46
6ちゃん宮古島より北海道行きたくて今月行くけど正直どうでもいいるんるるーんw
0474列島縦断名無しさん2024/05/10(金) 13:29:05.40
北海道も一週間かけて回ったことあるけど、景色以外は大したこと無いで
リラックスするためなら沖縄最高や
0475列島縦断名無しさん2024/05/10(金) 15:19:37.13ID:q+8o69ko
北海道たった一週間回っただけならほぼ移動に費やしても2・3割しか回れないだろ宮古島とはスケールが違う。あそこ回ってゆっくりしたいなら最低1月はいる。
コロナ中キャンピングカーで回ったけど函館から札幌まで観光しながら1週間かかった。
0476列島縦断名無しさん2024/05/10(金) 15:26:32.13
>>475
暇すぎてやることないやん・・・
0477列島縦断名無しさん2024/05/10(金) 15:30:16.02ID:dqjiUwns
5月の北海道って桜はもうほぼ終わりだし、雪もほぼないし、地面は泥まみれだったりするし、もちろん青葉もない
1年の内でもかなりイケてない季節だと思うが
まぁその分安いもんなw
0478列島縦断名無しさん2024/05/10(金) 16:42:30.36ID:cLKEIrxw
いま北海道に向かっているが5月は芝桜が見頃だね!
0479列島縦断名無しさん2024/05/11(土) 09:56:03.31ID:o/h+wrb0
>>478
大空町るんるるーん
珊瑚花もこの時期だっけ?
後しまえび祭りも
道東最高るーん
6ちゃんは7月から北海道行くるーん
0480列島縦断名無しさん2024/05/11(土) 10:02:26.48ID:o/h+wrb0
>>475
6ちゃんもねーふく福でにしんそば
八雲のドライブスルー行ったりしたるんるるーん
ニセコや羊蹄山や中山峠や登別やカムイ
キノコ王国やそばにウイスキーなど1週間かかる理由分かるんるるーん
0481列島縦断名無しさん2024/05/11(土) 15:10:37.80ID:+GEI66Cz
あー北海道と比べるなら函館から見て西北西方向にある奥尻島が宮古島と同じくらいの大きさ
0482列島縦断名無しさん2024/05/11(土) 19:15:54.49ID:o/h+wrb0
>>481
行った事無いるーん
宮古島もさとうきびしか無くて田舎で何もないと
言われてたのにねーん
石垣も珊瑚復活してるようだし石垣行って欲しいるーん
0483列島縦断名無しさん2024/05/12(日) 00:33:32.06ID:fa8FF0kn
>>454
にいまそば行ったけど、早々に肉売り切れだったわ
素そば?だけならあるって言われたけどやめといた・・
0484列島縦断名無しさん2024/05/13(月) 00:46:59.27ID:RzHdLbGJ
6ちゃんはいつも素そばだよ
大盛りでも同じ料金、しかも肉に味を邪魔されない
サマー太陽でも生姜の味の肉いらないので断ってる
0485列島縦断名無しさん2024/05/14(火) 01:04:26.74ID:g1sOv+G/
JALのタイムセールでチケット買ったが台風ガチャだな
0486列島縦断名無しさん2024/05/14(火) 16:18:16.10ID:Z2l5YyFy
いいんじゃね?
台風に当たる確率の方が低い
0487列島縦断名無しさん2024/05/16(木) 12:37:12.70ID:uf0ksyrQ
台風で欠航より行ったら台風か帰れない確率の方が高い
その時にジェットスターだと数日先になったりする
だからジェットスターは2度と乗らない
0488列島縦断名無しさん2024/05/16(木) 14:20:33.49
台風も自分が往復するときに欠航するなら全部キャンセルでええからまだいいんだけどね
微妙にズレると最悪やな
0489列島縦断名無しさん2024/05/18(土) 15:08:54.36ID:NxuOyyqd
ツアーなら飛行機飛ばなかったら
全部キャンセルで
お金は1円も払わなくていいのか?
飛行機とホテル別で取ったら
ホテルのキャンセル料取られそうだが
0490列島縦断名無しさん2024/05/18(土) 15:12:06.57
ホテルも飛行機飛ばない場合は大抵キャンセル料取られんで
まあホテルによるけど
0491列島縦断名無しさん2024/05/18(土) 15:32:56.39ID:NxuOyyqd
そうか
飛行機で来れない客もいれば
飛行機が飛ばないからホテル延泊する客もいて
プラスマイナス0か
0492列島縦断名無しさん2024/05/18(土) 15:34:18.00
そうそう、延泊する客もいるから大丈夫らしい
自分がとってた宿もすぐにまた満室になってたw
0493列島縦断名無しさん2024/05/18(土) 20:29:08.05ID:b6qfwfqf
>>489
LCCは知らないけどJALは去年から結構早めのキャンセルでも金取るようになった

梅雨入り遅いね
0494列島縦断名無しさん2024/05/18(土) 20:51:14.36ID:rkDN9rdC
>>493
うん?
飛行機が飛ばないのに金取るの?
0495列島縦断名無しさん2024/05/18(土) 21:09:00.93
あれやで
欠航の時の話しとるやろ?欠航の時はJALも金取らんやん

台風来るかも、って勝手に判断して自らキャンセルしたら普通に金取られるやろ?
0496列島縦断名無しさん2024/05/19(日) 08:32:04.21ID:l7tAROXm
>>493
JALカード持っていれば無料だけどな
0497列島縦断名無しさん2024/05/19(日) 09:20:21.84ID:D/XCJJKO
台風や悪天候での宿キャンセルは、
シギラ、VやCチェーン系のビジネスホテル、Rは取られるよ、金城も。
事前決済の宿も規定通り取られる。
レンタカーもチェーン展開していないところは規定通り取られる。
0498列島縦断名無しさん2024/05/19(日) 11:51:39.05ID:HIjqVeLe
さっさと梅雨入って、さっさと明けてくれ~
梅雨が後ろにズレるのだけは勘弁!
0499列島縦断名無しさん2024/05/19(日) 13:06:56.90ID:l7tAROXm
>>498
今年の梅雨前線の流れだと中旬頃には開けそうな気がする
0500列島縦断名無しさん2024/05/19(日) 18:33:20.66ID:vIELLpdZ
7月1週目の週末ってどこもホテルがいっぱいだけれど何かあるの?
0501列島縦断名無しさん2024/05/19(日) 19:55:40.01ID:yhxB9eW/
梅雨明け、台風リスクが少ない、子供はまだ夏休みになってない、旅費も安い
0502列島縦断名無しさん2024/05/19(日) 20:00:43.45
6/22ぐらいから急に値段があがっとるんよな
0503列島縦断名無しさん2024/05/19(日) 21:08:40.46ID:HIjqVeLe
でも梅雨明けすぐは強い南風(カーチバイでしたっけ?)吹くから、海微妙だったりはするんですよね…ザバザバで😅
…でも行くけどな!w
0504列島縦断名無しさん2024/05/19(日) 22:38:12.36ID:oL3vMj+G
東急は3日前までキャンセル無料だからギリギリまで台風予報見れるからいいけど

もう一つ予約したところは1週間前から半分キャンセル料取られるからキツい
0505列島縦断名無しさん2024/05/19(日) 23:59:56.69ID:OPM7OtKF
やっぱ飛行機ホテルセットのツアーがいいかね
0506列島縦断名無しさん2024/05/20(月) 02:19:47.77ID:mH5yL73h
>>503
そう
だから波が荒いビーチが多くて入れるビーチが限定される
運次第
0507列島縦断名無しさん2024/05/20(月) 03:16:24.16ID:jouNGE28
今月から下地島空港に韓国から直行便が就航するので高いのかなと思ったんだけれど、7月5日泊で泊まれるホテルは僅少そして高いな。夏以上だ。
0508列島縦断名無しさん2024/05/21(火) 16:30:28.11ID:ouV0U7Ly
>>507
韓国凄い久々だねーん
あの連中中の島でもシギラでもどこでも珊瑚踏む
し餌やってる
韓国人が悪いんじゃなくモラルを勉強しないでくるのよねーん
0509列島縦断名無しさん2024/05/21(火) 16:56:54.55ID:a73U0xeP
それは韓国人が悪いんでは
0510列島縦断名無しさん2024/05/21(火) 22:11:08.54ID:ouV0U7Ly
>>509
宮古島一回しか来ないような奴は大体そうだよ
何回も来るエリート6ちゃんは信じられないるんるるーん
0511みやこ2024/05/21(火) 22:54:08.31ID:NXeKHPpv
今週、旅行に宮古島行くけどずっと雨かな?
シュノーケリング出来るかな?
0512列島縦断名無しさん2024/05/22(水) 11:46:24.89ID:XKuFZQq6
韓国人は注意すると1人だとスゴスゴ帰るけど集団だと逆ギレしてくるんだよな。
マジめんどくさい。
ビーチで飲み食いしたらゴミは持って帰れ。
0513列島縦断名無しさん2024/05/22(水) 14:11:09.09ID:cIkBf4Zf
>>512
あれ韓国人か、地元の自治会とか怖いから黙認してるぞ。
0514列島縦断名無しさん2024/05/22(水) 15:05:00.72ID:GwaeenRp
またチャンかー
0515列島縦断名無しさん2024/05/23(木) 09:00:58.01ID:+O4T1zUm
運転マナーも悪いんだよな韓国人
来間島大橋で逆走しているのは日常
0516列島縦断名無しさん2024/05/23(木) 12:33:05.57ID:Ssw4bbpb
>>511
雨とか以前に台風だ、まあそれも楽しめ。
0517みやこ2024/05/23(木) 21:42:38.14ID:H5MbuwBz
おお、マジで台風来よるわw
0518列島縦断名無しさん2024/05/24(金) 01:32:49.13ID:4i4zR0vQ
>>515
逆走は犯罪
0519 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/24(金) 17:23:19.77ID:f9fwC3vP
昔は韓国人も中国人もいなかったんだけどなー
0520列島縦断名無しさん2024/05/25(土) 01:41:59.25ID:CH0V0ZML
もう昔ののんびりした宮古島ではないるるーん
これだけ開発されちゃうと面白くないから6ちゃんはもう宮古島いかないるーん
0521列島縦断名無しさん2024/05/25(土) 18:25:08.22ID:lmkNuxQ6
>>520
6ちゃん来週行くるんるるーん
0522列島縦断名無しさん2024/05/25(土) 18:26:19.63
来週ええな
丁度台風通過した後で海に入れず最高や
0523列島縦断名無しさん2024/05/25(土) 22:28:51.87ID:YzSUlEwu
来年からは沖縄本島ジャングリアブーム到来だろ?
知らんけど
0524列島縦断名無しさん2024/05/26(日) 19:30:56.22ID:EnziT3gp
オレの股間はもうすでにジャングリア
0525列島縦断名無しさん2024/05/26(日) 21:09:39.16ID:fOcdSnXo
春おばぁ、ぼり過ぎ
あれなら皆愛屋行くわ
0526列島縦断名無しさん2024/05/27(月) 06:54:58.28ID:/uBkKAIv
>>525
コース食べたか、そりゃそうだw
ちなみに皆愛屋はいまはテイクアウトだけ
0527列島縦断名無しさん2024/05/27(月) 08:15:21.24ID:/c4CEcj5
>>513
チュンも似たりよったり。
飲み屋とかで地元民に話聞くと結構トンデモな話出てくるよ。
0528列島縦断名無しさん2024/05/27(月) 11:42:36.97ID:OUy6xgM1
500円玉と500ウォン玉、100円玉と100ウォン玉、
数字もデザインも色も大きさもほぼ一緒。
けれども500ウォンは約50円の価値しかない。

スーパーや土産物店で韓国人が意図的にウォンを使って払いお店の人は気がつかない、そしてそれがお釣りとして地元民や観光客にという事が今起こっている。
もう間もなく韓国人がたくさんやってくるから、もっと増えるだろうな。
0529列島縦断名無しさん2024/05/27(月) 12:46:56.15ID:vR7+RbCh
>>528
100も500も画像見たけど
すぐ気づくるんるるーんw
0530列島縦断名無しさん2024/05/28(火) 07:08:40.54ID:dRYszStk
6ちゃん500ウォン入る自動販売機知ってるるーん
ウォンを気付かないおばあがいる店も知ってるるーん
0531列島縦断名無しさん2024/05/29(水) 00:42:33.53ID:9tQZvLCM
だから6ちゃんいつも韓国ウォン財布に入れて持ち歩いてるるるんるーん
0532列島縦断名無しさん2024/05/30(木) 03:16:09.10ID:dFGhQEOf
>>531
お前韓国人だったのか
0533列島縦断名無しさん2024/05/30(木) 09:50:28.49ID:AsA2S05R
6ちゃん宮古島るんるるーん
6ちゃん行き着けの高級宿で今日はソーキ丼お願いしてるんるるーん
量が多いから残りを朝ご飯に出来るハッピハッピハッピーねこしゃん踊っちゃうるーん
0534列島縦断名無しさん2024/05/30(木) 12:25:14.66ID:2CNWFHQj
>>533
サウスはアブだらけだから気を付けてな
0535列島縦断名無しさん2024/05/30(木) 13:39:53.79ID:1Casxvdg
宮古島はやっぱり外国人だらけ?
0536列島縦断名無しさん2024/05/30(木) 14:44:01.52ID:1qtQUgRi
韓国からの直行便復活したから韓国人だらけの上に変な中国人が増えているるーん
0537列島縦断名無しさん2024/05/30(木) 15:02:32.44ID:Cfkfng4q
>>536
6ちゃんの真似しちゃダメ
これ以上やったら
毎日新聞前を駐車場代わりにしちゃうじょーるーん
0538列島縦断名無しさん2024/05/30(木) 15:27:09.01ID:+7O2dJQh
台風2号もう間もなく出来るるーん
今度は宮古島直撃コースお願いるんるるーん
0539列島縦断名無しさん2024/05/31(金) 01:27:06.44ID:3KeziD2+
今日もスーパーでおばあに500ウォン渡してお弁当ゲットしたるるーん
おばあのお店だといろいろ安くすむから嬉しいるんるるーん
0540列島縦断名無しさん2024/05/31(金) 02:19:34.27ID:gZPODFqg
>>535
>>539
0541列島縦断名無しさん2024/05/31(金) 12:32:01.37ID:G+SbZ3ax
>>539
犯罪宣言はヤバいぞ
0542列島縦断名無しさん2024/06/01(土) 02:45:25.47ID:1snMSB/4
>>541
日本人じゃないんだろうな
犯罪意識が低い
>>541
0543列島縦断名無しさん2024/06/01(土) 17:37:17.30ID:e/Euf5Pr
今日は朝から初めて降ったるーん
でもねーん
2時にやんだのでちょいと真那津来てるーん
サマー太陽休みだったるーん
0544列島縦断名無しさん2024/06/03(月) 02:57:37.80ID:e8o0CCCl
>>543
キモい
低能
失せろ
0545列島縦断名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/03(月) 23:17:13.04ID:esXyKRSt
>>544
6大学な偏差値って60を優に超えてるってしってる?
つまり10人に1人
しかも大学目指す人の中で
お前みたいなばっぱらピーマンは中卒だから土俵にも入ってない
0546列島縦断名無しさん 警備員[Lv.6][芽]2024/06/04(火) 00:21:51.58ID:IBgmhgZE
6ちゃん偏差値とかどうでもいいるるーん
とにかく安くお得に旅行することだけが生きがいだるーん
0547列島縦断名無しさん 警備員[Lv.11]2024/06/05(水) 01:37:17.16ID:Eqsqo1mz
>>546
永住しろよ
0548列島縦断名無しさん 警備員[Lv.42]2024/06/05(水) 06:53:13.00ID:ztGKrwhN
>>545
意味不明
私文は高卒
0549列島縦断名無しさん 警備員[Lv.42]2024/06/05(水) 06:55:01.26ID:ztGKrwhN
数学物理から逃げ出し
英語国語の論述から逃げ出し
単語と歴史丸暗記のクイズマークシート
それが私文
0550列島縦断名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/05(水) 09:35:00.14ID:c9jpYAcW
確かに日本語不自由そうだね
0551列島縦断名無しさん 警備員[Lv.43]2024/06/05(水) 11:38:48.87ID:ztGKrwhN
>>550
しかもウオンという通貨を嗜んでいる
0552列島縦断名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/05(水) 12:13:04.98ID:SofpnpES
6ちゃん気にするな
おまえはおまえのままでいいから
サウスで会おうぜ
0553 警備員[Lv.8]2024/06/05(水) 12:19:47.83
伊良部の宿ってめっちゃ不便よな・・・この前泊まって思うたよ
オサレVillaも沢山あるけど、わいみたいな宿で飯は食わない人間にとっては不便で仕方なったでほんまに
0554列島縦断名無しさん ころころ2024/06/05(水) 12:23:48.59ID:LNbYiixy
いや、そんなの泊まらなくても分かるっしょ…
0555 警備員[Lv.8]2024/06/05(水) 12:26:58.35
わいも宮古島は何回も行っとるし、距離感も時間もわかっとるつもりやったけど、
いざ泊まるとめっちゃ不便やんか

伊良部大橋渡った先にかねひでの新しい店舗があったから大分助かったで
0556列島縦断名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/05(水) 14:57:00.15ID:SofpnpES
>>555
車使わないの? 不便さで言えばシギラのあたりと大して変わらない。
0557 警備員[Lv.10]2024/06/05(水) 15:05:52.30
・・・伊良部宿泊で車無い奴なんて居るん?
0558列島縦断名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 15:54:42.18ID:SofpnpES
>>557
ホテル送迎多いでしょ、そういうとこの方が多いし。
0559 警備員[Lv.10]2024/06/05(水) 15:55:30.97
車使わないの?ってお前が言い始めたんやろ・・・
0560列島縦断名無しさん 警備員[Lv.14]2024/06/05(水) 16:43:20.26ID:ztGKrwhN
>>546
どうでもいいのではなくて残念だったのだろうな
哀れ
0561列島縦断名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/06(木) 20:32:58.18ID:naiehHVP
>>559
相変わらずタコだな
0562 警備員[Lv.18]2024/06/06(木) 20:41:50.56
車使わないの?→車無い奴なんて居るん?→ホテル送迎多いでしょ、そういうとこの方が多いし。

あほなん?なあ
0563列島縦断名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/06(木) 22:03:23.28ID:Te5zeO7U
>>562
だからタコって言われているのかなるほどな
0564列島縦断名無しさん 警備員[Lv.19]2024/06/07(金) 01:17:40.45ID:4y6hV4AT
>>546
どうした
低能
0565列島縦断名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/07(金) 12:25:01.13ID:+WRHJO9g
中華雑踏になって癒やしが無くなった宮古島より 東京都の方が昔の宮古島の様な癒やしがあるなあ。
式根島いいわ、これから船に乗って行く神津島も期待できる
宮古島はもう子供が行きたい時だけで良いかな。
0566列島縦断名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/07(金) 16:49:48.17ID:6ebKF/5l
Yahoo天気は16日からずっと晴れなんだけどもう梅雨明けなのかね
0567列島縦断名無しさん 警備員[Lv.23]2024/06/08(土) 09:22:12.01ID:ih0ZKj/g
梅雨明けはそれぐらいだろうね
0568列島縦断名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/09(日) 22:49:46.28ID:SKoh9UMs
>>564
それ偽物だよーん
6ちゃんは今日はおーばんまい行ったるーん
0569列島縦断名無しさん 警備員[Lv.45]2024/06/09(日) 23:15:38.30ID:jUGTnn9O
>>568
どうした高卒
0570列島縦断名無しさん 警備員[Lv.1][新芽警]2024/06/10(月) 10:08:17.02ID:LIYuU5JU
6ちゃんねー
シギラ温泉今回4回行ったよーん
雨の日は虫除けスプレーしてプールサイドでおねんね
雨の音でよく寝れるんるるーん
今日はねーサガリバナ行くるーん
ハッピハッピハッピー
0571列島縦断名無しさん 警備員[Lv.23]2024/06/11(火) 08:11:43.08ID:D6ENcooR
>>570
先月末は韓国人、来月からは福岡人が増えるけれど治安はどうよ。
0572列島縦断名無しさん 警備員[Lv.4][芽]2024/06/11(火) 15:37:11.98ID:4jNm76vy
新城海岸、韓国人多数でビックリ。
0573列島縦断名無しさん 警備員[Lv.1][新芽](庭)2024/06/11(火) 20:08:02.42ID:620Al1Wq
韓国人おばちゃんシギラプールでニダニダ言ってプカプカ泳いでたるーん
正直宮古島の楽しみ方知らなそーだったるーん
素人ホイホイの新城なんか行くなんてねー
古謝でも食べてればいいるーん
0574列島縦断名無しさん 警備員[Lv.1][新芽](庭)2024/06/11(火) 20:10:06.06ID:620Al1Wq
島の駅とかにも居たなぁ、まぁそのレベルよねーん
0575列島縦断名無しさん 警備員[Lv.1][新芽](庭)2024/06/11(火) 20:12:03.57ID:620Al1Wq
ハッピー立ち入り禁止じゃ無くなってたるーん
0576列島縦断名無しさん 警備員[Lv.8][芽]2024/06/12(水) 00:15:51.87ID:jIf4ETOX
6ちゃん500ウォン出して文句言われた時は日本語わからないふりして韓国語でまくしたてるるるーんるん
たいていあきらめてくれるんるーん
0577列島縦断名無しさん 警備員[Lv.46]2024/06/12(水) 07:36:11.38ID:rJ5Ud7hn
>>573
お前もその一人
0578列島縦断名無しさん 警備員[Lv.24]2024/06/13(木) 17:45:30.57ID:MY2/AgH/
>>575
自殺した人がいるけどな
0579列島縦断名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/13(木) 23:18:21.01ID:1v/KDQ/9
いつ頃どうやってだ?
0580列島縦断名無しさん 警備員[Lv.13]2024/06/14(金) 02:19:53.27ID:rq4tqjDz
>>575
黙れ高卒
0581列島縦断名無しさん 警備員[Lv.24]2024/06/14(金) 04:50:24.90ID:yFhgrVJO
>>579
立ち入り禁止になる前に殺人事件もあった
0582列島縦断名無しさん 警備員[Lv.25]2024/06/14(金) 07:48:24.89ID:A10McTBN
痴漢事件もあった
0583列島縦断名無しさん 警備員[Lv.3][新芽警]2024/06/14(金) 11:36:21.08ID:hVs+s5ZC
6ちゃんレベル低いけど偽物は5chばっかりやってるからレベルめちゃ高いるーん

6ちゃん明日で帰るケロケロ
るんるるーん
0584列島縦断名無しさん 警備員[Lv.25]2024/06/15(土) 08:14:04.47ID:YPEZDg8J
6ちゃん次あった時はみんなに雪塩ステーキおごるんるーん
0585列島縦断名無しさん 警備員[Lv.30]2024/06/15(土) 14:52:00.20ID:hTE1Z7Uj
>>584
キモ
0586列島縦断名無しさん 警備員[Lv.26]2024/06/15(土) 16:56:27.52ID:YPEZDg8J
>>585
肝ステーキはないよ
馬鹿に付ける薬はないるーんるーん
0587列島縦断名無しさん 警備員[Lv.31]2024/06/15(土) 17:02:48.53ID:hTE1Z7Uj
>>586
お前が存在しているからな
高卒ババァ
0588列島縦断名無しさん 警備員[Lv.9][芽]2024/06/16(日) 00:21:02.77ID:MvCGvCOx
6ちゃんお金たくさん持ってるんるーん
だからたくさん宮古島にも行けるるるーん
0589列島縦断名無しさん 警備員[Lv.26]2024/06/16(日) 07:51:33.28ID:ee+5GDzx
>>587
高卒ババァは侮辱罪るーん
今から警察に相談してくるるーん
0590列島縦断名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/16(日) 13:22:30.26ID:zTXkvOX7
皆レベル高いから偽物と分かるんるるーん
0591列島縦断名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/03(水) 08:52:43.88ID:rR7HS+3Q
西平安でにんにくえびオリーブ流行ってるけど
宮古島初心者よねーん
そんなどこでも食べれる物より6ちゃんはにいま行くるんるるーん
0592列島縦断名無しさん 警備員[Lv.1][警]2024/07/03(水) 09:17:23.77ID:MGU55PYU
ニンニクエビ殻が固くて食感がイマイチ。
また食べたいとは思わんなぁ。
0593列島縦断名無しさん 警備員[Lv.8][芽]2024/07/04(木) 17:23:26.70ID:NLIP8jus
過去宮古島に2回行ってて、今回男一人旅しようと思う
石垣島と宮古島で迷ってる
石垣島は行った事ない
どっちがいいのか
0594列島縦断名無しさん 警備員[Lv.14][芽]2024/07/04(木) 17:42:38.77ID:pxec1SAt
>>593
宮古に2度行ってて石垣未経験なら石垣にすれば。

石垣なら西表、波照間、竹富、与那国などの離島にも
行けるし。

何事も挑戦(未経験な場所優先)だよ。

石垣行を先延ばしにして行った時に気に入ったら
「もっと早く行っとけば良かった」と
後悔するかもしれないし。
0595593 警備員[Lv.9][芽]2024/07/04(木) 21:02:54.45ID:NLIP8jus
>>594
やっぱり行ってない場所がいいですよね
今回は石垣島にしてみます
0596列島縦断名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/04(木) 22:08:50.20ID:5MRb7XQv
>>595
自分も宮古島は何度か来てるけど、石垣行ったことないんだ
どっちのスレでもいいし簡単でもいいからレポお願い
0597列島縦断名無しさん 警備員[Lv.12]2024/07/04(木) 23:39:28.04ID:6YaNBL5d
宮古島で地元出身のホテルスタッフさんが、旅行者は宮古島派と
石垣島派に分かれるみたいなこと言ってたな

俺は今のところ両島1回づつ、石垣島は川平湾が想像通りの場所だった
宮古島は宮古ブルーの意味が実際見てみて納得した
どちらも人口は5万人前後、石垣島は730記念碑を中心に小さいながら
ユーグレナモールのような商店街や飲み屋街がまとまってる感がある
宮古島にはここが繁華街の中心と呼べるような場所がないように思った
(適度にバラけてるからだと思う)

石垣島は周辺の島へ船でアクセス、宮古島は橋を渡って行ける
(多良間は船だけど)
個人的には宮古の方が好きでリピート確定だけど、石垣島もまだまだ
行ってない場所も多いからもう一回くらいは行ってみたい

現代においても何事も百聞は一見にしかず
0598列島縦断名無しさん 警備員[Lv.10][芽]2024/07/05(金) 01:01:56.01ID:3lDo0a3E
オレは宮古島行ったあと石垣島に飛ぶ
年2回
JTAで30分だ
宮古島は便利で海があり得ないくらいきれい
でも開発が進みすぎてて変な観光客慣れがあり値段もなんでも高め
石垣島(というか八重山)は海は宮古島に負けるがまだ擦れてない素朴さがいい
何より各離島にそれぞれ全然違う魅力がある

lud20240707172555
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/travel/1696561400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part46
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part47
んみゃ〜ち! 宮古島・伊良部島・下地島! part32
んみゃ~ち!宮古島・伊良部島・下地島part49
んみゃ~ち!宮古島・伊良部島・下地島part51
【政治】代替案に宮古島・下地島検討も おおさか維新
【沖縄】伊良部大橋から転落して死亡した男性(32)、プロポーズ成功直後だった…宮古島市★4
【沖縄】伊良部大橋から転落して死亡した男性(32)、プロポーズ成功直後だった…宮古島市★5
【沖縄】伊良部大橋から男性(32)が転落 高さは約30メートル ふざけて橋の欄干超え足滑らせたか? 宮古島市
【沖縄】プロポーズ成功直後…男性(32)が伊良部大橋から転落死 ふざけて橋の欄干を乗り越え 宮古島市[09/03]
【沖縄】ダイビング中の男性死亡 伊良部島沖
【メシウマ速報】女連れの男、ふざけて橋から落ちて死ぬ 伊良部島
陸自ヘリが消息を絶った方角 黒煙50メートル、水しぶきも 伊良部島でサーファーが目撃 [えりにゃん★]
【久米島・宮古島】茨城空港30【チャーター便など】
宇宙旅行の拠点化、沖縄・下地島を宇宙港に [ブギー★]
【防衛省】 中国機6機にスクランブル 沖縄本島・宮古島間を通過[04/29]
【南西諸島攻撃訓練】中国空母「遼寧」、沖縄本島・宮古島間を通過・・・艦載機の発着艦320回 [クロケット★]
鹿児島・口永良部島で噴火
【ドカーン】鹿児島・口永良部島の新岳が噴火、火砕流も発生 噴火警戒レベル3
「弾薬保管は騙し討ち!」宮古島の自衛隊配備の祝賀式典会場で島外から来た反基地活動家らが大騒ぎ
【中国四国地区G1G2】鳴門・丸亀・児島・宮島・下関・徳山40
【中国四国地区G1G2】鳴門・丸亀・児島・宮島・下関・徳山☆◆
【中国四国地区G1G2】鳴門・丸亀・児島・宮島・下関・徳山41
【中国四国地区G1G2】鳴門・丸亀・児島・宮島・下関・徳山17
【中国四国地区G1G2】鳴門・丸亀・児島・宮島・下関・徳山☆56
【芸能】テレ朝・下平アナが新型コロナ陽性 夫の広島・長野も20日に陽性判定 [ひかり★]
宮古島でダイビング
岩手県宮古市 Part2
地震】宮古島近海 震度3程度
地震 宮古島震度4 [BFU★]
津波注意報 宮古島 八重山地方 [香味焙煎★]
宮古島の異常なダイビングサービス事情A
海保3人、宮古島の浜辺で大麻吸って免職
チームわくがわ 那覇 宮古島テニスサークル
【野球】潜伏中の清原和博氏、宮古島にいた
【台風18号】宮古島市 85世帯に避難準備情報
沖縄県「下地島空港の活用案を公募します。どしどし応募してね」
【国防】政府、宮古島と奄美大島に陸自部隊を新設することを決定
宮古島の奇祭「パーントゥ・プナハ」が3年ぶりに開催
【地震】宮古島 震度3 [オクタヴィアス5世★]
南西諸島防衛、空港足りぬ…9割が戦闘機「×」 下地島は県が認めず [ひよこ★]
公文書改ざん、宮古島市職員に懲役1年6月求刑 批判を恐れ虚偽のごみ量
【奄美・沖縄】琉球方言・琉球語4【宮古・八重山】
【下地島】下地島空港の利活用 三菱地所と基本合意 星野リゾートは条件合わず辞退[03/09]
宮古島市議会 「暴行事件起こる」FB投稿で辞職勧告
【緊急地震速報:20200619072520 宮古島近海 M4.8 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20200904232050 宮古島近海 M4.2 予想最大震度2】
下地前宮古島市長を逮捕 陸自配備めぐり650万円収賄容疑(沖縄県警) [少考さん★]
【清水/波方/宮古/小樽】海上技術短期大学校part8
【緊急地震速報:20200914203034 宮古島近海 M4.4 予想最大震度2】
空自ブルーインパルス 宮古島で初めての展示飛行【沖縄】 [少考さん★]
中国空母「遼寧」など6隻、沖縄本島と宮古島間を通過 [首都圏の虎★]
【岩手】一斗缶かぶったクマ 宮古市田老で撮影 そして駆除
【沖縄】過去最多の中国軍13機が宮古海峡通過・・・領空侵犯なし
【沖縄】宮古島市長選、自衛隊新基地建設容認の現職が当選確実 
【沖縄】 旧軍文書に「慰安所」宮古島での存在裏付け [沖縄タイムス]
【緊急地震速報:20210103130337 宮古島近海 M3.8 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20210801121844 宮古島近海 M3.5 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20200402190841 宮古島近海 M4.8 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20200610070707 宮古島近海 M3.5 予想最大震度2】
【地震情報】20211230093717 宮古島近海 M4.1 深さ30km 最大震度1
【緊急地震速報:20190610130457 宮古島近海 M3.5 予想最大震度2】
【地震情報】20221109023818 宮古島近海 M3.9 深さ50km 最大震度2
【社会】沖縄・宮古島のビーチ、シュノーケリング中の川崎の71歳が死亡
【地震情報】20250127013152 宮古島近海 M5.0 深さ30km 最大震度2
宮古島に陸自のミサイル部隊配備へ 弾薬はないが対中国軍で持久戦を耐え抜く覚悟
12:46:49 up 42 days, 13:50, 0 users, load average: 8.98, 11.67, 15.38

in 0.57824301719666 sec @0.57824301719666@0b7 on 022502