◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テレ東系金曜ドラマ24】忘却のサチコ【高畑充希】 第二歩 YouTube動画>4本 ->画像>42枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1541884167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今期唯一の憩いのひとときドラマ
30分なんでらく〜に見れる
サチコも大概アレだけど出てくる作家もまともなのが一人もいないという
サチコが寸胴てレス見ていやいや高畑細いのに厳しいなぁと思って今回見てみたら俊吾さんと歩いてるシーンめちゃくちゃ寸胴で反対にビックリしてしまった
サチコって文芸誌の編集者なのに日本語の機微とか理解出来ないのは
かなり問題だよな
○○はこれだからな!の「これ」が理解出来ないのは致命傷
1話の関西風すき焼きが気になっった。あれじゃ鉄板焼肉じゃないか
実際の関西風はこれ
↓
1:牛脂を鍋一面に広げる
2:その上に薄切りの牛肉そこに砂糖をまぶず
3:肉に甘さが移ったところで醤油、酒を加える
4:具材はネギ、焼き豆腐、シラタキ、椎茸、えのき
5:肉60度ネギ70度豆腐90度シラタキ60度椎茸50度えのき30度が望ましい
6:この段階で水や酒を加える人もいるがここは春菊を投入し蓋を閉じ30秒
これが本当の関西風すき焼き
スタッフはよく下調べするべき
>>10 それすらも数あるレシピの1つだと思うけどな
>>10 よくそんなくだらないことを書き込んだなw
恥ずかしくないのか。
>サチコも大概アレだけど出てくる作家もまともなのが一人もいないという
へんな作家も魅力のひとつだとおもうけど
第三話まではちゃんと登場したけどそれ以降はもう出てこない感じだよね。
まあ合コンと葬式の話になってるから仕方ないけど。
サチコが2人の男からモテるとか、ちょっと思っていたのとは違った雰囲気になって来たな
>>13 >>14 はぁ?関西人いないのか、あれは関西風じゃないだろ
ただの鉄板焼肉をみせて関西風とか関西人怒っちゃうよ
実在の店らしいから関西すき焼き勝手に解釈して提供
してんだろうな
ステーキ用鉄板(下は木製)に卵をひいてその上にナポリタン
これじゃなきゃ認められない
>>10 あの店にレクチャーしてあげたらいかがですか?
面白いが、深夜番組ではalphabet2/3の方がもっとワクワクした
>>16 お前、お呼びでないことも理解できないのかw
頭悪いなw
>>16 つかまだすき焼き話してたのね。関西風ってそもそもそれが大正解なの?あんたが本当の公式を知っている(それ関係の仕事をしているorちゃんと学んでいる)なら納得だけどただのど素人が語っているなら信用出来んよ。
お店で出している物が関西風て言ってるんだからそれが関西風で良いだろ?ドラマなのによくそんなつらつらと書いてドヤれるよね。ここで書いてないでお店に言えば?
関西「風」だしな
だから実際の関西でのすき焼きそのものでなくても問題無いんだよね
関東で一般的な作り方とは違いますよって程度の意味だと思えばいいんでない?
関西で一括りにしても地域によって多少手順違うだろうし
OPテーマがカクバリズム所属のスカートで
音楽担当が元cymbalsの矢野博康と言うその筋が歓喜するメンツなのも良いよな
>>25 そだね。
手作り風、は手作りではないということだからな。
漫画ちらっと読んだが、そっくりだなw
結構忠実に作ってるんだと感心
新人くんは、サチコさんの感情の扉を開けてしまったことに軽く動揺したんだろうけど、同時に自分自身の感情の扉も開いたことにはその時は気付かなかったんだろうな。
コーチ役の同僚女、菊地亜美だと思ってた。
ずいぶんきれいに化けたな、と。
辛いを思いをしてしまったサチコさんだから、今のモテモテ状態はきっと神様がくれたご褒美のモテ期だと思おう
それにしても再会した同級生も新人君も心が広い
もし自分が初恋の人と20年ぶりに再会しても、相手があれだけ挙動不審だったら
思い出にそっと蓋をして二度と会わないw
>>33 人に迷惑をかける(かけてるがw)タイプのメンヘルじゃないから可愛いとおもうよ。
ドタキャンする(それをメンヘルのせいにする)
約束を破る(それをメンヘルのせいにする)
みたいな感じだとうんざりして別れるけど。
シーン変わるとき「サチコ」ってなんだよあれ気持ち悪ぃ!!
あんなのいままでなかったよな
佐藤二郎が耳元でささやいたのかと思ったぞ!! 気持ち悪ぃ〜
俊吾さんの言葉っていちいち素敵だわ
いい関係だったんだろうな〜
>>33 メンヘラはアウトだけど、真面目な不思議系はモテるよ
まぁ、あのかねともと結婚した人がいるんだしサチコがモテてもおかしくはない
今週のスピリッツでやってた原作の方もドラマに寄せた展開になってるな
>>40 かねともは明るいから普通にモテると思うわ
今回すげー可愛かったぁ
モテ期来るだね
梶くんと結ばれて欲しいなー
今回の話はオープニングの個性的な始まり方から最後まで盛りだくさんだった
回想シーンも別の時代で複数あったし、たかだか30分のドラマに今回はずいぶん盛り込んだなーと思った
まあ一番笑ったのは上目遣い作戦成功!のシーンだったわ
上目遣いのシーン これには到底及ばなかった
文化通信HP連ドラ視聴率表から
表のURLに「※表及び文字の無断転載禁止」と書いているのでURLは割愛
11/09金 1.8% 24:12-24:52 TX__ ドラマ24・忘却のサチコ
厳しい数字…
面白いと思うんだけど、人を選ぶのかね
テレ東深夜だし、やってることすら知られてないと思う
俺の視力に近づいて来たな。
1.2と1.5なんだが。
自分的にはやや寸胴体型のパッツンスーツがドストライクで、ひとりで見ている時はたまに一時停止してしまう
嫁がいるときは、あとでもう一回見ようと一時停止ポイントを記憶する
そんな大満足ドラマ
もちろんストーリーも好き
ドラマの合コンて、大抵合コンに不慣れなヒロインが奇妙な行動を取りつつも一番目立つ男をゲットする
って展開だよね
サバイバルウェディングとかきみ棲みでも見た気がする
梶くん役の人の関西弁が浮いてる気がしたけど、やっぱり関東人だったか
しかし新入社員とくっつくんだろうか
早乙女太一が美化されているところに毎回ツボるんだけど
この奇天烈なドラマにイカくせぇギャル男みてぇな五月女はまったく合わない!!
今から変えてほしい
>>56 ジーニアス先生の取材の名目で新人君と中華街デートするぞ(今週掲載の原作)
こんだけ奇天烈なサチコさんを周囲があたかかく見守ってくれている空気感がとても良い
ひどい失恋はしたけどサチコさんは幸せだよな
シュンゴさんが何故サチコさんを捨てたのか真相はわからないけど
基本的に悪人がいないドラマは金曜の深夜にまったりみるにはとても気分が良い
男はキモい目線抜きで純粋にドラマは観れないのかな。よくそんな風には観れないはずのドラマでもヤバい事言う人いるからさ。性癖なん?
>>62 男と一括りにされても
おっさんずラブで騒いで腐れ女が女の代表じゃ無いように極一部
>>50 100万人くらい観てると思ったらええやん
ナポリタンが日本発祥って知らないって
平成生まれではサチコさんだけだと思います
新人役の男優、何となく稲垣吾郎に似てない?
大まかに言うとイケメンだけど薄気味悪い役で食いつなげそう
もう1人のイケメンと比べるとネチネチイヤミ言ったり逆ギレしそうな不気味さがある
>>68 何でも人に聴くなよバカが。大多数はサチコのキャラで見て喜んだよこのドラマ
自分で見てわかんないの? 頭に脳みそ入ってないの?
単なるドラマ好きにも飯ドラ好きにも十分な配慮もなされてる今期ではレベルの高いドラマだ
孤独のグルメ期待してるなら全然違うドラマだから!氏ね それでも孤グルファンの数%は好きだと思うぞ
飯はメインじゃないでも面白い見て分からないのかね自分の感情すら人に頼るのかクズは
>>70 同調圧力
中学生の部活終わりのそれ
私がミューズになります
以上
知りたければ本編見ろバーカ
>>67 最近ではNHKの透明なゆりかごで一生懸命なシングルファーザー好演してたよ
まさか、高畑がこんなにかわいく見えるとは思わなかった。
あの90度おじぎと顔を上げたときの髪の毛乱れ、サイコー
橋本さんの役の人の方が美人だけど、高畑さんと橋本さんの役の人とを入れ替えても
面白くないと思う。この役の演技力は素晴らしい高畑さんは。このドラマ以外で知らないけど
素敵だなと思う。有名な女優さんなの高畑さん?
>>75 そんなビッグネームだったのか知らなくてすいませんでした
>>58 お前ネタバレして楽しいと思ってんの? てめえだけ先のことを知ってる優越感にひたりたいの?
だから誰からも相手にされないんだよ。二度とするなよ人間のクズ
高畑充希はパスタの食べ方がイマイチだったけど、エロスを足すためにちょっとすすったのかな
高畑って食べ物を口に入れた後ベロで唇舐めるじゃん
なんかそこが美味しそうに見えて好き
作家が出てこないと視聴率上がらないのかなあ。
どの話も面白かったけど、1話のバケ子、2話のミュージカルに比べて3話以降のインパクトは確かに下がってる。
シリーズ化して欲しいからなんとか頑張ってほしいんだけど、いまでも十分面白いのでどうすればいいのか思い付かん。
>>67 舞台でしか観た覚えないけど、なんかムカつくキャラがうまい。
ナチュラルにそういう人なのかも。
キャリアウーマン役もハマってた様な記憶があるんだけど
タイトルは忘れたが舘ひろし主演のやつ
>>53 ほんとに糞みたいなスタイルしてるよね
顔も不細工だけど
>>74 ポーカーフェイスにしても悪意が感じられない顔の人じゃないと駄目だろうね。
本田翼や最上もがも無表情は得意だとおもうけど
完全にメンヘラで拒絶してる顔になる。
高畑さんはそれがない。超変わり者だけどコミュニケーションが取れる人って印象を出せる。
>>87 真っ先に思い浮かんだのがブルゾンみつきだったw
それはさておき舘ひろし?
ドラマでキャリアウーマン役だと思いついたのは一回きりのスペシャルドラマ草刈正雄とやったこれ
https://getnavi.jp/entertainment/256920/ >>89 正直ちょっと表情つければいいだけだからその2人でも出来ると思う
>>91 無表情っぽく見えて
ビミョーに感情入ってるんだよな
>>94 いや謝らないでw他の作品だったら知りたいなと思ったので
>>96 充希と比べちゃうと演技力が天と地だからなあ。コスプレは見てみたいけど。
>>96 俺は無類の本田翼好きだが、バッサーはこんな感じの役は絶対に無理。
ほぼバッサー本人みたいな役しかこなせない。
まあ可愛さだけなら無敵だとおもうけど。ドラマはつまんなくなっちゃうよ。
>>97 ばかやろうおめえ、それじゃきれいすぎるだろが、ええっ。
本田翼を出すならむしろ
じーにあす翼先生みたいな役で変な作家がいいだろうな。
ばっさーならゲーマーのキャラで観たい。そんな作家さん原作にいるか分からないが。
>>91 朝ドラやってた頃にNHKのなんかの番組で眉毛が特徴的で表情が豊かだと誰かに言われてたけど、そうか?と違和感があった
これ見て確信に変わったわ
眉毛隠れとるw
カホコは苦手だったんだけど似たような?役のこれはすごい可愛いし好き
何が違うのか自分でも分からないけど
松岡茉優がサチコやったら上手くやって面白くなりそう
サチコかわいいなあ
ナポリタンは金払ってまで食べようと思ったことないな
トマト入りが当然と思ってたけどケチャップだけのが普通なんだな、だから美味くなかったんだな
>>115 言わないでよそれ。どうなるか楽しみなのに。ネタバレ辞めてくれ。何で大事なの事言うかな。だから原作厨嫌い。
>>117 自分勝手なやつだな
ネタバレが嫌ならこんなとこ覗くなよ
>>119 は?ネタバレ禁止スレじゃないけど一番の肝なのにこのタイミングで言うのは早いって事だよ。ネタバレも程がある。よくいるよなドラマのラストを急に投下する奴。迷惑。
>>120 お前の方が迷惑だ
いちいちネタバレが嫌なら覗くな
>>120 釣られるなよ
原作は現在も連載中で、最新コミック(10巻)でも俊吾は行方不明のままだよ
>>113 なんかあざとい時かぎゃんぎゃん煩いかのイメージなんだよな松岡
>>126 それが事実なら、元レスの主はたった一言で釣られた挙げ句にあれだけブチ切れてたということで、なかなかの恥ずかしさだな
情報弱者は生きて行きにくい世の中だと再認識させられたわ
高畑も悪くわないが可愛さで松岡が優るな。
高畑じゃ○ィンコが立たん(´・ω・`)
>>130 情報弱者というかただのおバカだと思うんだが…
どんどん視聴率下がっていくね、高畑の人気の無さを物語ってる
サチコの合コン面白かったな
どうせなら2次会のカラオケ行って
どんな感じで歌うか見てみたかったw
YouTubeのだと大原櫻子と一緒に歌ってるの好き
>>126 俺は10巻まで読んでる。その間2回シュンゴに合ってるのも知ってるっつーの
旅館で働いてたりゲイボーイやってたり結局その都度何度かシュンゴに合って
逃げられてるのも知ってる。でもそれはこのスレで言うことじゃないだろ!
ドラマ単体で楽しんでる人に失礼だろ!
>>140 なぜ俺にレス?
そして壮絶なネタバレをなぜ書き込むかな!
この女と、いざセックスとなったとしても顔見たらチビノリダーで爆笑しそう
原作でもシュンゴと決着が付くのは最終回だろ
このドラマだと続編を作る可能性もあるかも知れないから決着は付けないんじゃね?
>>143 キモいなあドラマ見る時くらいチンコ抑えとけや。あーキモ
今期でシュンゴと決着するかどうかは数字しだいだな。この調子ならシリーズ化も大丈夫
だから原作とかどうでもいいからドラマはドラマで楽しめって言ってんだよ
原作読んだからって得意げにネタバレするバカがいるしな氏ねばいいのに
それを肯定するバカもいるしな氏ねばいいのに
俺に言ってんの? ネタバレするなって怒ったらフルボッコにあっただけなんだけど
バカじゃないのお前何度も来るよネタバレするよ。ネタバレ嫌ならくるなって言われたからな
文句があるなら俺にネタバレ嫌なら来るなって言った塵芥に言えよ!
言った口の責任はとれよバカが
塵芥←これ読めないだろw
>>144 続編やったとして続編でも決着つかなそう
それがこのドラマの面白いところだもの
俺は少しでも原作と被ってるとこがあるなら前もってネタバレするよ
その後が全然違っても全部通して語ってやる毎回
ネタバレ嫌なら来るなだもんなw
バカな書き込みしちゃった本物のバカを孤立させられたのに失敗したw
このドラマは1話作るのに、原作2〜3話つまんでいるし、アレンジもしているから、原作は参考程度にしかならんよ
それでも俺はネタバレが嫌だったんだよそれを「やめて」って言ったら
ネタバレ嫌なら来るなってフルボッコされたんだよ、
その時決めた細かいことまで全部ネタバレしようって
原作参考程度ならなおさらネタバレしよう。文句ねーよな
>>155 一つ聞きたいんだけど、新伍さんて誰なの?
>>158 十分ネタバレしたろ、まだ分からないのかバカなのか
あとシンゴじゃなくてシュンゴだから頭悪いやつは耳も悪い
あーめんどくせーなーシュンゴはゲイに身を窶(やつ)すくらいの状況に置かれたんだよ
それを見て見ぬふりして消えるサチコかっこええw ドラマじゃ絶対やらないけどな
>>163 誰?と思ったのでググりました>山城新伍
誰?
誰だか分からない三流俳優がどうしようがしるかよバカを通り越してついていけない
シュンゴさんはゲイボーイですけどねシュンシュン。サチコどうすんのかね
>>166 ゲイでも好きなら追いかけるしかないよね〜
あーーーーーーーーーーーーシュンゴさんがゲイボーイってネタバレだぁ
ごめんなさぁい、そんなつもりじゃなかったのよ。まあゲイネタはTVじゃ封印だろうな
健康なシュンゴさんが見れるよ
なんて酷いネタバレしたんんだろ俺は、この次は場所も特定しよう
サチコはゲイボーイしているシュンゴさんに合った。ちょろちょろ話した消えた
もうシュンゴに対する恋愛感情消えたんじゃないの?
>>169 マジか、恋愛感情消えたらもう忘却するものないじゃん
>>170 いやいやゲイボーイシュンゴは瞬殺で次の行動にでるからサチコ。
空気読むのよサチコ。ならなぜシュンゴにぶつかって行かない!
シュンゴと腹わって話す?連載終わっちゃうから
なのでもう少し続きます。少しは頭使えよバーカ
今の原作読んでないならしょうがないな
今はシュンゴとかどうでもいいから美味い飯食う漫画になってるから
作者もゲイボーイの次に何にしましょうかねシュンゴさんをって感じw
IDコロコロ変えるなよクズ一本のIDで勝負しろよ。バカって楽しそう
IDなぜか勝手に変わるんだよね
携帯会社に言っておくれ
>>177 じゃあトリップつけろよ。トリップも知らないのか氏ねばいいのにw
だったら俺に構うのやめてくれないw 気持ち悪いから
俺に魅力があるからって俺に対等に話したいならIDくらい安定しろよクズw
>>179 お前以前芸スポの心霊スレでIDでコロコロしてたろw
最後には俺がお前の母親含めてバカにしてやったけどなw
ID変わるの楽しい? 毎回ID変わって違う人装うの?
最低だなクズ野郎w
次回のサチコも楽しみだな
エッロいコスプレがいいな
auとか知らねーよw 許されると思ってんのw バカジャネーノau
auには文句言っちゃいけないらしいよw
ID変わるって指摘されなきゃ全部別人として書き込んでたんだぜこのクズ
完全にてめえでIDコントロールしてんじゃねーか
てめえの都合でID変えて暴れるバカ。氏ねばいいのになお前みたいな社会のゴミは
俺がネタバレやめてね?って言ったのに「ネタバレ怖いなら書き込むな」ってすべてのやつに継ぐ
シュンゴさんはゲイボーイになる!ゲイではないと思うが
全部ネタバレしてやる
ゲイボーイになる前に旅館で働いてる。サチコにも合う。
でも再びごめんサチコの置き手紙を残して消える
その後でタンクトップで乳首見えてるシュンゴゲイボーイと遭遇するサチコw
>>183 お前これ否定しないんだw
何度でも言ってやるよお前はIDコロコロ変えるクズだよw
生きてちゃいけない死ねばいいのにw
早く死んでw
>>177 IDなぜか勝手に変わるんだよね
携帯会社に言っておくれ
↑その後一切変わらず
死ねばいいのに
俺が指摘しなかったら別人装ってた恐怖
あの大空の空気を肺に吸い込んでそれを吐き出す!
ID:g4m9e0bD←こいつみたいな姑息な梅毒クズ野郎と違って世界が俺の味方だ
もう一回いおう、シュンゴさんはゲイボーイになる。新人君とは仕事終わりに飯を食う
頻繁に飯を食う。新人君サチコにベタぼれ!応援したくなる。でもサチコはゲイボーイを選ぶ
しかしゲイにもとんでもない理由がW 途中までにしようと思ったけどネタバレ嫌なら
来るながムカついて来たんで全部言う。ネタバレ嫌なら来るな!クズども
短パンピチTのシュンゴさんで抜いてろ
ちなみに編集長もサチコ狙ってるW ネタバレW バーカW
ID:in1zdCEM
ID:pHkEmo0Y
ID:g4m9e0bD
これ全部同一人物じゃんw バカすぎw IDコロコロは仕様ですかw
腹痛えw わらえるな頭の悪いクズw 俺はお前にはだまされないよw
トリップつけろ
179 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日:2018/11/16(金) 02:57:24.63 ID:g4m9e0bD [3/8]
めんどいから無理ー
?ヽ(`▽´)/
○トリップが分からないw
何がめんどいだよトリップの付け方も知らないくせにバカがw
死ねよ
ぬっくんの地元は宮崎…を知ったのは松岡茉優・橋本愛が出たさんまのまんま
シュンゴがホモってことは、サチコさんはまだ処女なんだね!!
編集長大喜び!
いまどき処女ありがたがるのは童貞だけだから
>>203 高畑はいつも歯痛こらえてるみたいな口元してるけど
前からあんなだっけ?
どんどん変な顔になってくね
高畑って清純派装いながらも意外と素顔が下品な好色女って感じなのがいいね。坂口と付き合ってるのかもしれんが、三浦春馬とも嬉しそうに写ってる。絶対三浦を意識してるメスって感じ。コイツ素顔は下品な好色女だわwww
森川葵と高畑充希
奇跡的に処女を演ずることが出来る女優
松岡茉優は抜群に上手いけどパワーがありすぎるというか
圧が過ごそう。
そういう圧の少なさも高畑はぴったりだったんだろうな。
松岡と伊藤ちゃいりの嘘喧嘩のドラマとか
二人とも抜群に上手いからほんとに喧嘩してるみたいで
見てて不愉快になったもんなw
森川はカメレオンだから高畑のコピーぐらいはわけないだろうな
>>211 >>212 どちらもミュージカルは無理
『勝手にふるえてろ』ミュージカルシーン
ダウンロード&関連動画>> 松岡茉優は石原さとみのジェネリック品でしか無いからな。
しかし高畑充希いい声してんな。
一旦下げた髪を、上にファサってやる仕草がええわ。
>松岡茉優は石原さとみのジェネリック品でしか無いからな。
これ本気で言ってるなら精神科行った方がいいだろ。
どこも似てない(笑)
只の整形大成功の石原と
日本じゃ貴重な演技力のある松岡と分野が違うわ。
これは奇跡の1枚だと思う
>>221 石原さとみ
旬は過ぎた。
松岡茉優
今から旬を迎える。
ドラマ部分は面白いのに飯の感想言うとこは微妙なのね
原作では四国なのに
宮崎に改編
原作より面白くない
孤独っぽいね
二人分頼んで食べきるとか
でもご飯はほとんど食べてないというバランスの悪さ
孤独に似てるとかよく言うけどそんな似てるかな。二人分って昨日のチキン南蛮と冷や汁?基本サチコさんって一人分しか食べないような気がするが。
冷汁セットにチキン南蛮単品注文だから
一人分だし冷汁食べてたのに
ご飯に手を付けていないと言われても
そんな器用な食べ方できる人いるのか?
>>241 原作の連載開始はグルメ漫画ブームの影響というかそれありきだとおもうけど
別に孤独のグルメには何にも似てないとおもう。
ロボットアニメなら何でもガンダムのパクリとか言い出すぐらい頭の悪い発想。
マジンガーZとテコンダーVとは違う。
飯食ったらなんでも孤独のグルメかよと。
そもそも孤独のグルメがアンチグルメ漫画としてはじまったのになw
こちゃんの食事シーンもうちょっとうまくアフレコして欲しい
孤独っぽいといったのも品数多く紹介するために
普通だと一つしか注文しないところを複数頼むってところ
ストーリーがあって一人で飯食ってっていう構成は普通に孤独のグルメに似てると思うけど
>>247 それで行くとワカコ酒や昼のセント酒とかもあるからなぁ。そんな事言ったらそのパターン物が全て孤独に似ているとかになるからキリないよ。
>>248 キリないけど似てると思うよ
同じような感覚で見る人も多いんじゃないかな?
まあ、でも今回はドラマ要素が少なくて食事シーンが多いなと思ったよ
そうなるとどうしても孤独のグルメに似てくる
>>249 似てるんじゃなくてお前みたいなバカがそうおもってみてるってのは事実だろうな。
そういう馬鹿は多数いるとおもう。
バカに何を言っても無駄なのできりが無いわけだがw
似てると思って見てる人が多数いるなら似てるってことやん…
食事パートはデザートやお菓子も含めて、2回ぐらいで十分だな
別に似てると思うのは良いと思うよ
ただ、孤独と比較して優劣を語る馬鹿が湧いてくるのは勘弁
結局好みの問題でしかないからな
俺はこっちの方が好きだから、孤独のグルメみたいに何シーズンもやるドラマになってほしいわ
>>252 多数入ると
大多数の区別わかるかな? バカだから無理かな?
>>254 なんかしらんけど孤独のグルメを絶対的な基準で語るんだよな。
ほんとうんざりする。
しかも今回のどのシーンが面白かったねとかじゃないのなw
孤独のグルメに比べて食べるシーンがどうとかこうとか。
しらんがなって話だわw
原作だと今回の話はうどん巡りだけど
その原作でうどん巡り2回やってるし、映像で何軒もうどん連続すると変化に乏しいから厳しいな
というより再会回と繋げる為にうどん県で無くなっただけだろうけど
>>257 多数ってことは多くいるんだろ?
なら似てるでも問題ないでしょ
大多数との違いとか言って論点ずらす方が馬鹿に見えるよ
孤独のグルメ基地害は甘太郎でも孤独のガーとわめいていた
てか似てるところもあるし違うところもあるわけで
似てるところもあるっていう話を必死に否定する意味がわからん
テレ東かなんかに雇われてんの?
不毛な議論で見ててなんかウンザリするわ
グルメ放浪モノはジャンルとして確立されているから、◯◯が孤独のグルメを真似たとか真似てないとか、そんな話じゃないでしょ
主人公が食事処に訪れて食べるのは、ドラマのフォーミュラとして出来上がっているし、制作側だってジャンルに沿った作り方をしているだけ
ジャンルを確立させたのは孤独かも知れないし、孤独以前にもあったかも知れないけど、食い物が出るドラマだからって、いちいち孤独のグルメを比較対象にするなよ
このバカはなんでIDがころころ変わるんだろう?
ちゃんと発狂くんというコテをつけてくれ。
みんなが迷惑する。
ケッケケッケケーッ ケゴンス
カッカッカカッカカー カーモンベイベー
ゲゲッゲゲッゲ ワーイエーンター
>>262 それな
同じように作ってるからみんな似てる部分はあって当たり前だし、似てるから悪いってこともない
本当、不毛で意味のない議論だわ
人の意見にケチつけるのではなく
自分の感想を書き込めばいいだけじゃないの?
「ケッコン」と発声できずに困っているサチコのことより
辛抱強くメシを食い終わるのを待ち続けるタクシーの運転手に感動した
サチコに宮崎のアレコレを教えては喜んでいたから天職なんだろうな
>>269 そうかな?
俺は「ケッ、・・・ケッ、・・・」ていうの面白かったし、最後の1対1のスピーチはプチ感動したけどね
確かにご当地グルメレポ回だった
でも俊吾さんの結婚とさよならの経緯が出てストーリーもちょっとすすんだから面白かっちゃゆ
「えええっ」ってビビりのけぞり驚きあわてる役をやらせたらぬっくんがやっぱり一番だな
回を追うごと高畑cのエロスが強まっているのは明白だ!!!!
一体朝の何時に宮崎に着いたんだよ?ってくらい食べていたけど
しかも浜辺に這いつくばって貝殻漁ったのにそのままの服で結婚式に参加とは
結婚式参加する衣装で出発してるのが違和感ありありだったけど仕方がない
いつもの服装だと
「結婚」がテーマの回だって忘れそうになるから
>>126 そんなに長く忘却メシを続けているのかー
>>262 誰も議論なんかしてないぞ?
馬鹿が似てるとずっと連呼してるだけ。
その馬鹿と喧嘩してた別の馬鹿ID:xfiXZNTXが今日も現れてレスをつけてるだけ。
>>280 病院に行ってください
あなたお薬がないと大変でしょう
>>207 最近、高畑と三浦が同じ写真を近いタイミングでInstagramにアップしたね
高畑モテモテじゃん
「どう?甘い?」 コクコクコクコク
「美味い?」 コクコクコクコク
サチコ可愛いw
>>207 童貞こじらせたのってってほんときもい
童貞ってだけならいいのにな
>>284 その演出って温水が出演しているルパンレンジャーのパクりネタかもw
元モー娘。のルパンイエローが頷くシーンの時に演出で効果音入れてるもん!
>>285 高畑は、ああ見えて男を落とすテクを小出しに使える器用なタイプだよ
強かなメスって感じだな
俺の経験上、頭が良くてウブだけど、ちょっと小悪魔な高畑タイプは、付き合ってから初めてのセックスで自分からムード作ってくるんだよ。体擦り寄せてきて甘えたり。
可愛いじゃん?
>>289 そんで、おっぱい吸ってほしくて自分から口元にもってきたり、焦らしたら男のアソコ掴んで強引に突っ込もうとするんだよな
孤独のグルメ
忘却のサチコ
なんとなく似てはいるが、忘却のサチコは主演の高畑にちなんで
過保護のカホコから引き継いだものだ。孤独のグルメとは比較できない
宮崎だからゲスト出演者が温水さんだったんだね
空港に温水さんの銅像があるんだよなー
あ〜冷や汁食べたくなったわ
>>293 「忘却のサチコ」は原作となったマンガのタイトルで、過保護のカホコとは何の関連も無いよ
>>283 本当だ。あんな瞳でカメラマンの三浦君見つめてあざといなぁ
確かにバナナの予告でも高畑ミニスカート履いてんのに背もたれの無いベンチに春馬と向き合うように跨がってて、役柄ながら小悪魔テク使ってたもんな
でも自分から男のマンション通ったり、男のマンションに引っ越したりでバリバリ肉食系だからな。この流れだとやっぱり自分からエッチに持ち込みそうだ
なぜ高畑がサチコ役か
あまり美人だと
食べてる顔のアップで
食べ物のことより顔の方に気を取られるから
サチコがあんぐりと口を開けて食べ物を入れる際、
鼻毛が見えそうで見えないところがいい
何度も撮り直したかもしれないけど、制作側のプロらしい仕事だね
高畑カワイイな
あんな顔が目の前に来たら間髪入れずキスしちゃうわ
高畑みたいにデブじゃないのにウエストの幅に存在感あるの珍しいね
意外とサチコだけだと面白くないな。ただめし食ってるだけの話になっちゃってるし
編集長なり橋本さんなりボケにはツッコミがいないとダメだ。今回はハズレだな
おいおい、ぬっくんがいたろ
ロバート山本ばりのナイスな狼狽え系ツッコミだったぞ
>>308 これが凄い自演。だったら
ID:63uLOIG
でなんか言ってみろ自演野郎
ここまでドラマ面白いと飯とか邪魔だよな、だから今回はつまんない
はやくシュンゴさんに再開して逃げられろよ。
来週の予告
シュンゴと再開
↓
話をすると言って逃げるシュンゴw
↓
それでも追いかけるサチコ
↓
ゲイボーイのシュンシュンに合うサチコ。捨てられるけど
ごめんシュンシュンはこのスレでは早すぎた
でもサチコはシュンシュンも知っっている
次週シュンゴはシーガイアで働いている。そしてサチコと合い全てを話すという
しかしその時間にシュンゴは逃げる。黙って見送るそれがサチコ
内容はともかく、視聴率1%台はヤバいだろ。
いくら深夜枠でも。
シュンゴのエピソードはもういいよwしつこいw
高畑主演で孤独のグルメの女版やってくれ
>>318 それならいっそ高畑充希が食べ歩きする番組やろうぜ
>>304 肋骨と腸骨?の間が狭いんだと思うよ
くびれるスキマがないので太く見えちゃう感じ
(肋骨を減らす手術をする海外モデルとかもいると聞いた)
>>113 松岡さんは自己アピール強いキャラしか無理な気がする
高畑さんは無表情で何考えてるか判らんキャラがハマる
たしか、ごちそうさんもそんな役だった
じゃあ菜々緒にしようぜ
無表情でコスプレして走り回るの絶対様になるわ
高畑さん可愛かったけど、地方でハゲと2人じゃ勿体ない
次回出る地鶏の炭焼き、炭の味しかしなくてクソ不味かった
こんなん言えば県民には怒られるだろうけどね
孤独のグルメと違ってタイトルからはグルメのドラマってわからんからな
グルメドラマなのにちゃんとドラマパートがおもしろいんだよな
むしろ最近はドラマパートを楽しんでる
出版社の皆さんがおもしろいので編集長も後輩も誰も出ない地方編はちょっと物足りない
来週も宮崎か
今回はふせえりさんの「こっちゃん!こっちゃん!!」にクスッとさせてもらったのでよしとして来週はどうかなあ
シュンゴさんはどうせサチコの妄想オチでしょ?
三崎港の時と同じパターン
むしろグルメパートだけが嫌だな
アミノ酸と口内調味マンセーで不快
ドラマパートは記憶喪失のあたりから話が動き始めて面白い
サチコはメンヘラでも、タクシー運転手の水を同じストローから飲まないとか、
人として最低限のマナーを忘れていないのが好感持てる
グルメドラマ観てるはずなのに、なんか段々いたたまれない気持ちになってきたw
行く先々でまぼろしを見て追いかけるとか見てるこっちがツライわ
明らかに精神病んでるんだから病院行けよと誰もアドバイスしないのか
俺が宮崎に棲んでいた頃はご当地料理といえば『サボテンステーキ』だったんだが、いつの間にかチキン南蛮になったんだな
子供の頃、大分に居たけど
鶏のから揚げとか天ぷらとか無かった
同じくいつの間にか作られた名物グルメだな
高畑のInstagram更新されたけど、多情な女っぷりがいいね。全力で誘惑とか。
それはそうとおめえらおめえ、年明けからワカコ酒のシーズン4だってな、ええっ。
>>345 娘から「幸」を取り上げるとは酷い母親だw
文化通信HP連ドラ視聴率表から
表のURLに「※表及び文字の無断転載禁止」と書いているのでURLは割愛
11/16金 2.1% 24:12-24:52 TX__ ドラマ24・忘却のサチコ
>>332 「けごんす…」卒倒シーンはさすが。
毎回母親か編集長との絡みが欲しいと思うのです。
「言えない単語があるの?」
お母さん察し良すぎるw
ふせえりってそこまで脇役として重宝されてる感じでもないよねというかあまり見ないので
だから今回のコメディ演技凄くてビックリしてるw
>>340 B級グルメのビックウェーブにのるため
地方行政と商店街の飲食店がでっちあげてガンバてきたんだろ
編集長がサチコを見る時の「いい子なんだけどちょっと危ないなぁ」的な表情はいつも絶妙だな
一応上司として管理者責任もあるし、みたいな
>>356 編集長のロボコップですか?今回は某尊師みたいなコスプレでしたね。
>>339 波乱爆笑ゲストの長崎出身のエビちゃんがロケで帰郷して子供の時からの行きつけの店で食べてたよチキン南蛮
チキン南蛮にタルタルかけた発祥の店らしい
>>337 お母さんも編集長もサチコの奇行を目撃するたびにものすごくサチコに気遣いするのに
病院へは連れていかないんだよな・・・
まあそういう展開になったら全然違うドラマになっちゃうんだけども
サチコのけっ、けこっ..は悲しゅうてやがておもろかったけど言えるようになって良かった
俊吾さんとは再会エンドか
シュンシュンを見たかったのう
>>354 元々コメディ出身だし
再現ドラマとかちょいちょい出てたし
そもそも旦那の稼ぎも良いから働く必要があるわけではないし
>>356 それじゃ孤独のグルメ女版にはならんやろ
チキン南蛮は今わりとどこでも食べられるけど冷や汁食べれるとこがなかなかない
・・・まあオレの行動範囲内の話だけれどもw
>>340 局地的名物が
>>355の言う通り町興しに使われたんでしょ
とり天は別府、唐揚げは宇佐だっけ
福岡県から大分県に入るとプレハブの唐揚げ屋が徐々に増えてきて
別府に近付くと減って行く
>>354 ふせえり ビシバシステムの頃から好き
モロ師岡の嫁も好きだけど被る
編集長の出番を増やしてくれ
前に書かれていたけど「佐々木」の呼び方で編集長の気持ちが分かるのが面白い
宝貝を探してる時にしゃがんだままちょっと前に進むサチコがたまらなくカワイイ
孤独のグルメの女版にするなら孤独のグルメの続編でいい
けどグルメ要素重視するなら圧倒的に孤独のグルメの方がいい
グルメ要素以外の部分を楽しめるか否かで評価変わってる感じか
美人女優が毎回定食を美味そうに食うだけの映像垂れ流すドラマ作らねーかな
俊吾さんストーリーもっと見たいな
サチコの人間っぽさが少しずつ現れてるところに気づくところがあって面白い
冷や汁、昔新宿で食べて美味くもないし不味くもなく印象に残らない味だったな
>>375 それはドラマなのか…?
ワカコ酒とかそれに近い気もするけど
ワカコはおめえ、美人女優ってよりゃ微妙女優なんじゃねえか、ええっ。
そこがまたいいんだけどな。
>>381 ワカコの中の人はCMで頭突き瓦割りしている時は凄い美人だと思ったよ。メイク濃い目の方が映える。メイク薄い時も結構キレイだと思う。相棒出演した回今でも好きだわ。
好きな人は好きなんだろうけど
美人というよりぶちゃカワちゃんやな
高畑も悪くないけど清水富美加ならどう演じてたかな
酒飲みだったからワカコ系の方が良かったかな
取り合えず残念
このドラマ大失敗だなサチコ役は目がでけえブスだしシュンゴとかどうでもいいし、
不評だったのか今回からただ飯食うだけのドラマにシフトチェンジしたな
まだ今の内なら楽しめるから、たのむシュンゴ死んでくれ。
まあこのままじゃシリーズ化はないな。
>>383 高畑は好きだが、
確かに美人ではないと思う
>>375 女性アイドルがラーメン完食するだけのミニ番組はあったよね
高畑充希を絶世の美女にしたてっとおめえ、丘みどりになるってこったな、ええっ。
田畑智子と伊東美咲の関係に近え感じでよう。
美人風ブスがイケメンと付き合ってて、なんか調子乗ってそうやな
意外と本物の美人の方が謙虚だったり、遠慮したりするで
そのまえになぜこのⅮX暴力男をキャスティングするのかという謎
しゅんはこちゃんが大好きだったんやろなあ
あの空気感好きやわ
今年、西郷どんツアーの帰りに青島に寄ったけど縁結びの神社だったんだぁ
カホコに似てると思うけどカホコは切羽詰まるとどうしよう〜と頼ったりするよね。サチコさんは自分でせねばスタンスだし。カホコも努力して成長したけどあれは嬉しかったわ。どちらも愛すべき高畑キャラだわ。来年のメゾンも楽しみ。
>>403 高畑の場合、似ているは褒め言葉として微妙
笑顔とか愛嬌があるとは思うけどね
というか403の彼女が高畑充希に似てる(自称)
という表現が正しい
◇出演者
米倉涼子、向井理、林遣都、菜々緒、荒川良々 / 安達祐実、三浦翔平 / 内藤理沙、宮本茉由、勝村政信、小日向文世、高橋英樹
【ゲスト】矢部太郎、東ちづる、逢沢りな、寛一郎
タクシーの運転手はあんな邪魔臭い客捨てて次の客探した方が良いと思うw
>>410 着く前から待機してたし予約してたんじゃないの?ハイヤー的な
>>389 ラーメン大好き小泉さん?
あれはSPで続編まで作られていたな
主演の早見あかりが結婚したから女子高生役はもう無理だろうな
zozoがスポンサーのやつでしょ
なんて言ったっけあの番組
>>410 観光タクシーってな貸切だぜ、ええっ。
宮崎じゃ知んねえけど、沖縄だと1日1万円ってとこだな。
>>413 違う ドラマじゃなくて
全力坂のラーメン版みたいな感じで
ラーメン屋でひたすらラーメン食べて
完食して終わるってだけのミニ番組
>>413 「びじんらーめん」じゃないの
いまBS12で不定期に再放送してる
面白くないよ
>>415 「美少女ヌードル」っていうのもあったんだ
こっちが元祖かな
ワカコ酒や昼のセント酒の方が面白い。
変に恋愛話入れても眠くなるだけ。
サチコさんも好きだが昼のセント酒も好きだわ。いつもシゲさんが風呂に入ってからお店で食べながら一人芝居が始まりいい感じになってきた時に八木さんから電話が来て邪魔される流れが凄く好き。
>>200 別に普通に自演してる奴を叩いただけだけど
お前みたいな誰からも相手にされないクズは死ねよ
同じく誰にも相手にされてない
>>201の奴を拠り所にしてんのw
はやく死ねよ、嫌なら誰からか相手にされる書き込みしろw
ホリプロ枠だから続編やろうと思えばやるだろう、高畑のヤル気次第じゃないの。
視聴率は枠としてはまあまあな方で、見てる人の評価は高いから続編あってもおかしくはない。
無理だよ孤独のグルメより予算かかってこの数字だから
人気無いのに宮崎なんて行っちゃって。これから原作通りなら
北海道、沖縄行かなきゃならないんだよ。
土下座して松重さんにギャラアップしますって言うしか無い。
このドラマ酷い。ドラマになってない
>>426 原作ファンなの?他のドラマとは毛色の違う作品だけど自分は好きだが酷いってどういう部分?どこを直せばこのドラマは良くなるというかドラマとして成立した作品になるかな?
>>427 原作は日本中の美味を食べ歩く漫画ってスタイルだから金かかるんだよ。
ドラマ化して人気ないからって起死回生で話の筋と関係ないのに宮崎行って食べ歩くとか、
そんな金あるなら松重さんに払えよ
孤独のグルメの代わりには力不足。シュンゴとかどうでもいいし
数字的に今回で終わりだな。シリーズ化されても困る
>>427 お前みたいなカスにマジレスして損した。原作では何度かサチコはシュンゴと合うんだけど
その一つをシュチュエーションを変えて合うことにしたみたいだな。
予告でシュンゴ視聴者引き伸ばし戦法w でも数字に反映されないw このシーズンで終わりだな
シュンゴとかどーでもいいわ、終わってくれこの番組w
イカくせぇ早乙女はもういいよ!カメラ目線とか吐きそう
あの長身のやつでいいよ。お似合いだよ!
>>428 確かに原作通りだと予算ヤバくなるね。俊吾さんと出会う設定も変えるんだ?それって変えたらだいぶ意味合いが違ってくるのかなやっぱ。
原作厨じゃないから分からないけど知らないドラマファンには結構好評なイメージあるから続編の可能性も全くないとも言えない(低いと思うが)この枠って視聴率がどうこうで作ってない自由で左右されない部分はある(全くないとは言っていない)過去作品を観ていると思う。
ドラマ一話見たけどシュンゴって奴ブサイク過ぎじゃね
高畑充希ファンじゃないけど明らかに釣り合ってなさすぎ
原作ではそれなりのイケメンなんだよな、あの設定だと
二人が一緒に写った時ルックスに高低差あり過ぎて
あの画像切り抜いて見たらシュンゴは完全に童貞ストーカー
川谷絵音を更に崩したような顔
あれじゃあ
高畑充希がシュンゴを忘れられないんじゃなくて
シュンゴが高畑充希を忘れられないんだろ
高畑充希に予算食って金なかったのか知らないけど配役がおかしいわ
大袈裟に言えば有村架純やガッキーが岩尾に恋い焦がれるようなもんだからな
ファンタジー過ぎてドラマの内容頭に入んないよ
昔森三中村上がイケメンにモテるみたいな恋愛ギャグドラマがあったが
これはガチでしれっと流してるから違和感半端ないって
>>438 そうだよ。正直、高畑がどんだけ頑張っても本物のイケメンとは見た目が釣り合わない。綾瀬くらいなら釣り合う。
俺としては、充希や多部ちゃん、岸井ゆきのの方が綾瀬やガッキーよりよっぽど魅力的なんだが。
>>440 これまた、絶妙に微妙なchoiceだな
どうも野田洋次郎(RADWIMPSのボーカル)に見えてしまう
>>440 わかるわ〜
シックスの岸井ゆきの可愛かったわ〜
>>442 あの人歌番組には出ないくせに
俳優業やってんのはなんでなんだろうな
>>445 ラッドのファンじゃないけど自分が前にハマっていたバンドはあまり地上波に出たくないみたいな話していて実際ほとんど出なかったよ。CSのスペシャとかMTVみたいな番組には出てるんじゃないの?実際そっちの番組の方がアーティストがぶっちゃけて話すから面白いよ。
今日放送のスチール
打ち切りにはならないよね
>>445 バンドだし他メンバーの意向とかもあるんかね
個人的には前は好きだったけどじわじわとそそる曲が減ってって君の名はでかなり微妙になった
>>444 1月のドラマは是非この髪型で頼みたい
>>451 詰め物無しのカホコ
ケンタッキーの高畑はやっぱり可愛くないな。
このドラマのサチコさんはなぜ可愛いのだろうか。
今週も可愛かった。
早乙女も安定して気持ち悪かった。
俊吾さん案の定逃げやがった。最低。この人はずっと逃げ続けて行くのかな。はっきり言ってもらわないといつまでも彼女が前に進めないよ。見ていて辛い。鶏とうどん美味しそうだったな。来週は編集長が観れる!楽しみ!
鶏のたたきって、初めて聞いたわ。
たたきで食べられるんだね。
ぬくみー、いいね。ほんとの宮崎の人に思えたし、宮崎に行ってみたいと思えた。
男湯の扉を表情変えずにソッと閉じるサチコが好きだw
サチコの童貞っぽさが見ててヤキモキする
おっさんずラブでも見て感じてほしいわ
やっぱり先週みたいな観光グルメ回じゃなくて
今回みたいなストーリーがあって食事シーンもストーリーに組み込まれている方がいいな
原作だと俊吾は雪降ってる中薄着のサチコ待たせてトンズラしてる外道なんだよね…
ドラマはその点暖かい設定になっててまだよかった
早乙女がブサイクなこともあるが
あのしゅんごも気分悪いだけなので
漫画はしかたないがドラマはとっととケリをつけてほしい。
ドラマに必要が無い。
もしも、サチコがどうして行っちゃうの?って直接言えてたなら俊吾は振り返ってたんだろうな
何故、讃岐を宮崎にしたんだろう。階段を駆け上るのがきついからか。
うどん屋のメニューに有った いそべってどんなうどんだろう?
魚のすり身を練って円筒状に形を整えて、
いそべあげ
>>56 ザワザワするよね
早乙女声質は良いから性格いい男の役演ると戸惑う
>>460 編集長とサチコがくっついたら幸せになれそうなのにな
俊吾を探すシーンと見せかけてホテルの施設紹介してるかんじすき
原作改変してタイアップをどんどんやれば次のシーズンあるな
>>472 ちくわの磯辺揚げとは違うんだ?
食べてみたいなあ
>>474 編集長ははっきりものを言うからコミュニケーションは取れそうだけど、サチコがそれを理解できないだろうな
結果、同じようなことになりそう
>>478 編集長お似合いと思ったがそういうのがあるからダメか。自分は待ってると言ってくれた同級生を推すわ。
高畑はプライベートでも喰いっぷりがいいんだな。
昨日、三浦春馬と二人で回転寿司の写真が三浦側でupされてたね
>>475 しゅんご という名前の清掃スタッフを聞けばいいだけだもんねw
セグウェイ乗ってたのはずるいわ。あやうくコーヒー噴きそうになった。
やっぱりサチコの好きな人だし俊吾がいいな
でもアイツもはっきり言う時は言わないとダメだ
いつまでも気づいて欲しそうにしてるのは男らしくない!
原作者は俊吾さんの失踪の訳は
そもそも考えてないと思っていいの
俊吾さんは借金から逃げてるのかと思ったけど違うのか
原作未読だがまだ連載続いてるけど最終的にはどうなるんだろう。原作者は俊吾さんの失踪理由を考えてないと思っていいって言うのは話的に結構OKなんかな。
サチコさんの気持ちを考えたら俊吾さんと元サヤがベストな終わりで良いがやっぱり紙切れ一つで逃げて見つけても逃げてはっきり理由も言わないでいるのを見るとこの人は落ち着いても完全には落ち着かない気がする。
>>487 旅芸人になる夢を諦めきれなかった
てか俊吾さんって元々ヒモなの?
働いていたの?
理由は決まってんのかな
失踪する時に笑ってたのが気になるけど、あの感じだと大した理由じゃ無さそうなんだよな
温水さんって、マジで宮崎の人だったのね。(´・ω・`)
まあ失踪の理由が分かった時点で
サチコのストレス食いは終了してグルメ物語も終わるのかもしれないけど
オープニングの曲を聴いていると、ポンキッキーズを思い出すのは何故だろう…。( ´・ω・`)
タイトルに忘却付けたから忘却しなくなったら終わりだね。付けなかったら色々話が広げられるかもしれないのにとは思う。忘却するサチコさんが良いからそれは無理だが。
たまにサチコさんに女友達いれば良いのになと。出来れば本好きで語り合えるぐらいの人。今の編集部の人も良いがやはり会社の人だし。
二期あったら俊吾との再再会の回もやってくれそうだけど…流石に原作でのあの格好はそのままやってくれそうにないな
>>427 原作ファンと言うよりわざわざ松重の名前出してるあたり勝手に孤独のグルメの女版を期待して
勝手にこんなの違う裏切られたと逆恨みしてるいつもの連中臭がする
俊吾いらないからドラマ版ではすっきりお亡くなりになってほしい。
母娘でチーんってやるあの名シーンが増えるし最高。
でもほんとに死んだらあのテンションでやらないからつまらなそう
店にサチコの手を引いて連れて行くぬっくん
どさくさで恋人つなぎしてなかったか?
温水の銅像、あんまり似てなかった
予備知識がなかったら温水だと思わないだろう
チコちゃん今回も面白可愛いな。
って言うかチコちゃんとお母さんとの掛け合いを増やして欲しい。
>>503 どさくさに紛れて松尾スズキの彼女寝取っただけのことはあるな
ぬっくん
あまりにも急に俊吾さんが目の前にいたら言いたいこと一杯有ったのに何も言えなくなっちゃった系かと思ったら、お逢いして早々大変聞きにくいことをちゃんと聞けるサチコさんさすが!
何故寂しかったですと言わなかったのサチコさーーん(;ω;)
「ひなたぬくぬくベンチ」ってほんとにあるんだな。
なんかたまたまあれが温水っぽいので洒落で撮影したのかとおもったら
ほんとに本人がモデルの銅像とは。
この人舌出して食べるから苦手
宮崎の一日は長いな
朝着いたのはチキン南蛮やってる定食屋開いてる時間
食べて青島行って貝も探して結婚式行って宿で俊吾さん探し回ってセグウェイ乗り回しても外はまだ明るかった…
鶏もも肉焼き食べたい
「ほら 見て見て」と言われた花火クルクルを顔全体で追いかけてるサチコが可愛くてたまらない
>>514 迎え舌って奴だな、こればっかりは演技指導でどうしようもならない癖なんだよな
普通は親に怒られるんだけど躾けられないで成長しちゃったんだな
サチコはダニエルウェリントンの時計なんか付けるキャラじゃないだろ
橋本なら分かるけれど
まぁ大阪でも治安の悪い出身だし
お察しですね
演技は上手いとは思います
しかしサチコは朝っぱらから冷や汁とチキン南蛮のセット定食を食べ、昼に海鮮定食を食べ、
夜に鶏肉料理三種をガッツリ食べ、その合間にスープやマンゴーを食べていたことになる
披露宴には行かなかったということか
実はさ、この服装がチョ○リっぽく見えて仕方なかった
>>532 ズワイガニに怒る韓国人と同等の異常さですな
>>532 いかれてる、診てもらえ。
しかし胴が太いな、だかそこがいい。
>>533 見ればわかる
これでも引っ込んでる瞬間
口に入れる前はもっと酷かった
高畑の食い方は汚い上に所作も酷い、食べ物系のドラマに起用される意味がわからない
キチガイとかアンチみたいなアホも毎週見るようになるということは
人気が出てきた証だからな。
原作って全然無表情じゃないのな
アレなら松岡茉優でも本田翼でも普通に出来るだろ
無表情なキャラにしてしまったせいで
個性は強いけどオリジナルのオチをつけるにしても話が広がりにくい
>>542 頭おかしい感じは本田翼にも通じてるかも。
いま連載してる話の中華街のお面かぶるのとかは
本田翼がやるとはまるとおもう。
松岡は芝居が巧すぎて天然じゃなくて計算に見えるからだめだろうな。
でも結局、本田がやるとドジっ子が必死に頑張るか、怠け者がダラダラやるの
二通りの芝居しか出来ないから向いてないだろうな。全開と全閉しかメモリが無い人だから。
>>547 両方ともできるだろ
高畑だって自分で味付けしてんだからその2人でも余裕
むしろ松岡なんて高畑よりキャラ合わせて演技できるわ
>>547 本田翼の絶対零度なかなか良かったから無表情っぽいキャラもいけるよ
本田翼ええやん
スタイルよくてビジュアル的にも原作に合ってるわ
原作知らんけど俊吾要らん
高畑さん可愛い、うどん安くて旨そうだった
>>553 しゅんごの存在はいるんだけど
映さなくていいんだよね。
映すならせめてもう少しビジュアルのいい俳優つかって欲しい。
早乙女は酷すぎる。
岡田将生いいねえ
でも早乙女も声がいいし意外と好きだわ
ほんとしゅんごさんが残念すぎる
なんであんな不細工で演技も棒なやつを使うのか
もっといるだろうに
早乙女は声だけはいい
存在見せないで声だけの出演でいいよ
>>559の案で手を打って欲しい。
視聴者も早乙女もwin-win
俊吾に難癖をつけるような女性は怖いなー(´・ω・`)
>>561 そりゃお前がかなり特殊か、自分がすげーぶさいくとか?
お前みたいにそんなに顔にコンプレックスないからかなあ
>>550私も毎回懐かしいな〜ってその曲思い出すw
録画で見てるから大体のOPは飛ばすんだけど、このドラマの雰囲気と歌がマッチしてて飛ばさず見れる
リアル俊吾さんがもろに画面に映らないほうがトキメキがあった…
テレ東24だからね。所詮。あれくらいの俊吾さんでお似合いだと思う。
>>554 うん、気持ち悪いんだよな。顔が悪いのか雰囲気が気持ち悪いのか。
>>524 これ観た時ショックだった
この人女優さんとは思えないくらい気持ち悪い食べ方するんだよね
>>524 こういうのって、NGで撮り直しにならないのかね…。
食べ方も所作も普通に綺麗だけど
たまに崩れた瞬間を、悪意あるヤツに利用されるんだよな
前に番宣に出たときと同じ
トングでも持てない肉をつかみきれなくて、変な持ち方した
瞬間を回された時と同じ
舌がどうこうとか面倒くさいこと言ってるのって女性かな?
男だったら相当気持ち悪いんだけど。
女だけど食べ方とか普通だなと思ってるよ。迎え舌とか気にしてなかった。美味しそうに食べるから表情の方が気になるし。前も箸の持ち方も指摘されてたけど全ての食べ方や所作や色々気にしながら観るのめんどくない?そういうの大事だけどさ。
単なるアンチだなと思って見てた
昨日やっと見れたけどサチコさんおもしろかったあ
舌だして食べるのは普通に気持ち悪いわ
なんとも思わない人は育ちが悪いんだと思うよ
わざわざこのスレに来て、何度も高畑を貶めているのは荒らしだから、全部NGしてる
>>582 正論だ。高畑はお嬢様の割にマナーが悪い
>>577 気持ち悪くて誰にも相手にされないから、荒らしているんだろうね
>>583 高畑は充分可愛いし、荒らしでは無い。逆にマイナス部分も過度に擁護する方が不可解だ
ネットだと自分に甘くて他人に厳しいやつが多いからなあ
サチコの箸も持ち方や食べ方に不快感を感じるなら、リアルじゃ外食できないだろ
>>578 カホコがめっちゃ早口で言ってるみたいだぞw
一番気になるのは髪
特に麺類を食べる時はまとめて欲しい
幸子さんに限った話ではないけどさ
めんどくさいのか?
迎え舌を不快だと感じる人は多いと思うんだが
>>594 迎え舌云々ではなく、
俺はサチコの食事シーンを見て美味しそうだと思っても不快に感じることはないので、そこを攻撃している連中はみんな神経質で面倒臭い奴に見える
>>594 今の高画質でやられると不快には思うんだけど…
それそのものよりキャラ設定との問題の方が気になっちゃう
これでサチコが元々そういう躾がゆるい環境で育ったゆるい系だったら何とも思わない
まぁそれ言ったらコミックチャージ時代にカラー特集でお披露目してた
作者自体の育ちの悪さの方を思い出しちゃうんだけども
マナーとか教養がないやつはそう思うんだろうな
もう少しそういうことに目を向けた方がいいと思うよ
>>599 こういう、上から目線でマウント取りに来る奴が一番面倒くさい
>>514 このカットでは確かに迎え舌してたので気になったが、この後の他のカットではしてなかった。
>>600 なんでもマウントに感じるんだろうけど、マナーが分からなければ恥をかくのは君だよ
最低限のことは知っておいた方がいい
, ‐、/ ̄\‐、
/ l/~ヽ l ヽ
/ /~ ̄ ̄ヽ.\ ヽ
/ / /-、 ,--\_`ニ'
ノ/ノ ̄ .)-(  ̄ヽ_ヽ_ `-'
(/ `― ' . .`―‐' |' ) ~
l ∵┌‐┐ ∵ l'
>、 `−' , <
/ ` ‐-----‐' \
高畑さんが駄目
早乙女は気にならないってしつこく書き込んでるバカは
例のIDコロコロだから相手にするだけ無駄。
バカ荒らしにレスする人も荒らしだということをもう一度思い出して欲しい。
早乙女は大衆演劇の人気役者だから
数は少ないだろうが熱狂的なファンがいると思うよ
>>606 連投して荒らしてたのってお前じゃなかった?
>>559 むしろ声だけの方が変な先入観なくみれるかもね
>>607 真下にそのキチガイがいるよねw
自覚はあるんだろな、反応して自己紹介してるんだから。
で、毎回同じ反応なのなw
>>612 おまえって反論出来ないとすぐ会話できなくなるよな
あなたは大丈夫?「迎え舌」の原因と治し方を知ってマナー美人 - macaroni
https://macaro-ni.jp/37377 セグウェイ乗ってる場面思い出すとニヤニヤしてしまう。
食べ方がそんなに気になるなら、見ないほうがいいのでは?
マナーとしてあるんだから作る側が注意すべきだろ
意図してやってるのかもしれんがもしそうならその意図がわからん
>>622 高畑のエロさをお茶の間に届けたかったんだよ
あの顔で三回は抜けるだろ?
リアルで連れと食事に行ったら、他人を指して「あれは育ちが悪い」だの、「躾ができていない」だのドヤ顔で語られたらどう思うかってことだな。
俺は無理だわw
>>626 そういうネチネチした人はおのれの下品さには気づいてないから厄介だよな
>>626 他人なんかどうでもいいし、そもそも見ないだろ
もしお前と食事に行ってお前が舌をだしてご飯を食べてたなら注意するだろうね
みっともないから
>>630 邪魔くさいうえに
いちいち一行開けて自己主張するのはメンヘラ気質だから
>>632 なるほど
確かに行あげてる626はいつもの連投荒らしだからメンヘラ気質だな
今期のドラマで面白いのは今日俺とサチコだな
※この2つのドラマには共通点があります。それはなんでしょう?
ちなみに前のクールではケンカツが好きでした。
重版出来は未だに録画を見返すほど好き!
しかしおめえ、鶏食ってるときに、そこはビールやろって突っ込みかけったら、ちゃんと出て
きてよう、ひと口飲んでくれたときゃ、こっちが勝手にプシューッて言っちまったぜ、ええっ。
迎え舌は所作として醜いから普通は誰に誰に教わるまでもなくこんな食べ方はしない
子供は親のマネをするから親がそうなんでしょう。迎え舌喜ぶなんて舌フェチだけ
欧米でも南米でもアジアの各国でもこんな食べ方はしない
見てて醜いだろ
ナイフとフォークの国の人が箸で食事する場合は別よ、箸がうまく使えないから迎え舌になる
それはしょうがない。それを責めるのは酷
文化通信HP連ドラ視聴率表から
表のURLに「※表及び文字の無断転載禁止」と書いているのでURLは割愛
11/23金 1.6% 24:12-24:52 TX__ ドラマ24・忘却のサチコ
あのさ誰も迎え舌を良いなんて思ってないよ。でも迎え舌に関わらず色々つっこんでいたらキリがない。
あの孤独のグルメのゴローさんだって食べ方凄い汚い時期あって確か当時言われてた気がする。自分もヤバい食べ方すんなと思ったし(男だから許容範囲内とかなしね)
だから食べ方なんて完璧に綺麗になんて難しいし高畑さんの迎え舌は直さないといけないけど気を付けても出るだろうし番組スタッフがOK出してるんだからまぁ大丈夫なんだろうよ。
え?エロ演出でしょ
スピリッツの深夜ドラマでしょ
ドラマの中のことだもん
随所にちょいエロ要素なかったっけ
舌出しをエロ演出でやってたら、高畑は本当に安っぽく成り下がってしまったな。安っぽいクソビッチじゃんか
そもそもないものをあるように入れたりしてるんだしw 深夜で多少エロ狙いあるかもね
高畑が髪をショートにしちゃったから、あの髪をバサーっとさせるお辞儀がもうできない
続編の予定はないのかも…
>>643 それなら他の部分でもできるし迎え舌で表現する必要はない
>>636 一応そうね
今回はコスプレ要素が薄味だった、せめてもの浴衣程度?
うちの会社に叱られると自主的に自宅謹慎するおっさんが居るんだけど、辞める気なのかな。
カップ麺大好き青森県人はオモロいこと言うからな
確かにセグウェイはオモロかった
>>651 だから演出が下手
そういう意見はあるでしょ当然
>>658 ただドラマ見て一々難癖付ける奴がどうかと思うがこういう奴は必ずいるので
実際難癖付けたい奴にスキを与えるという意味で演出が悪い
>>658 そういう意見で同意よ
高畑が実際迎え舌のクセがある可能性はあるかもだけど修正すべきよね
孤独のグルメでも3%台だったから、高幡不動ごときなら1%でも十分だろ。
まあ迎え舌で単発レスする馬鹿は荒らしってことでいいわけだな。
高畑かわええ、今回は食ってばっかりだったな
はよ東京戻ってくれ
>>668 食がテーマでもあるんだから切り離す方が不自然と思うが
>>675 元サヤしたら話が終わってしまうのと、失踪の原因すら話の流れに関係ないことなので、どっちでも良い
>>677 やっぱそうだよね。
俊吾さんは逃亡したまま、サチコは食べ続けるんだろうなぁ
俊吾さんイマイチかっこよくないので別の人とくっついてほしい
ドラマの俊吾なら元サヤに戻ってもまだなんとかなりそうだけど
原作俊吾だとサチコとは完全に決別して欲しいぐらいだ…
原作だと雪深い温泉宿で午前4時に屋外にサチコ呼び出しておきながら逃亡してるからクズ度がやばい
それひどいわ
寒くて風邪ひきそう
わざわざ呼び出さなくても
俊吾以外とくっついたらずっと忘却も続けられるからそれもアリか
>>683 他の人と付き合ったら俊吾を忘却するために食べなくてもよくなっちゃうよ
>>685 そうとも言えないと思う
サチコは相当俊吾が好きだったみたいだし
>>530 童貞とは童の操
主に男の場合に使われるだけで、女に使ってはいけないとはどんな辞書にも書いてない
>>681 いやいや、ドラマ俊吾もなかなかのクズっぷりw
呼び出したのが、その場しのぎの時間稼ぎとは思わんかった
テレ東映らない地域なので遅れて放送で2話まで視たけど、これ面白いね。
高畑充希を思う存分堪能できる良いドラマだと思う。
リクルートスーツが良いけど、コスプレも良いアクセントになってる。
仏壇の鐘を鳴らす時に怨念が籠ってるのも好きなシーン。
前作のGIVER 復讐の贈与者がどうしようもなくクソだったんで余計に面白い。
>>692 ギバは真ん中へんだけちょっと面白い回もあったけど基本まれにみるクソドラマだったな
>>694 だからそれが一般的だから、女に使われることが少ないというだけだ、
って書いてるのに、馬鹿かお前は
>>697 一般的に使われることが少ない表現をした
>>464が元凶だろ
作者は男やろ?
サチコの童貞っぽさは分かる人には分かる表現やで
>>700 作者が男でもサチコは女やろ
分かる人には分かるってのはつまり一般的じゃないってことやん
>>702 男的な描き方がされてるってことや
一般的かどうかなんて関係ないで
金曜ロードSHOW!「DESTINY 鎌倉ものがたり」[字][デ]
12/7 (金) 21:00 〜 23:34 (154分)
堺雅人&高畑充希が新婚夫婦役
西岸良平の人気漫画を基に、人間と魔物たちが仲良く暮らす不思議な街・鎌倉に住む
ミステリー作家の一色正和(堺)と妻の亜紀子(高畑)が、数々の怪事件に巻き込まれるさまを描く。
メガホンを取ったのは、『永遠の0』『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズなどの山崎貴監督。
キャストには、堤真一、安藤サクラ、田中泯、中村玉緒、市川実日子、ムロツヨシ、
要潤、大倉孝二、國村隼、薬師丸ひろ子らが集結。今回の放送は本編ノーカット
鎌倉微妙だったな〜
みつきの髪型は可愛かったけどさ
鎌倉ものがたりは高畑充希より芳根京子のキャラのが合ってると思うわ
公開前は話題になってたけど
その公開後パッタリだったから
やっぱりコケたのね
面白かったけどな鎌倉
どんどん高畑充希が可愛く思えてくる不思議
>>709 言い方が悪かった
期待はずれだったのね
でいいかな?
高畑充希Instagram
#ロケバスとセグウェイとわたし ワロタ
見てきた
誰かがコメントで
しゅんごさぁぁぁーんって書き込んでて笑ったw
>>713 下の方にある
夏メイクって画像とか美人だね。
なんだかんだ言って芸能人だもんな。
サチコ高畑いいね
食べ物で癒されるから
ロシア料理
新入社員役がテーブルに肘ついてピロシキ持っててイラっとしたわ
高畑充希ょりもMiZUKi(カミツキ)のほうが美人でかわぃぃ
今週はドラマがしっかりしてて面白かったな。
やっぱり登場人物が成長する話とか
有能なとこを見せる話は面白いな。
サチコ 「味のマトリョーショカや〜」
いただきました。
8話目になって他社のライバル編集者みたいなのが出てきたけど
セカンドシーズンに繋げるのかな
久しぶりの編集長に癒された。サチコさんとのやり取りだけで充分面白いわwあの担当さんはかなりヤバい人だけど自分がいくら頑張っても出来ないことをサッとやってのけるサチコさんの仕事振りを発売する度にぐぬぬしてストレスMAXだと考えると少し可哀想かな。
今回の俊吾さんのシーンは本当にいらないと思ったし無駄に長いから酷い。
8話面白かったなあ、やっぱり作家の出てくる回は面白い。次はジーニアス再登場で益々楽しみだ。
気持ちの悪い早乙女が一方的に悪いとおもっていたが
昨日の回想シーンを見ると
こりゃサチコさんにだいぶ問題があるな。
普通の人でも結婚やめたくなるとおもうわ。
ロシア料理美味しそうだった
ところで俊吾さんはいつもサチコさん呼びなのに手紙では呼び捨てという強気
付き合っている時からずっとあの調子で
それでも結婚申し込んだのに
披露宴で逃げるのは言い訳効かないと思うわ
サチコに話しかけて反応が期待と違うたびに寂しそうな表情するシーン続いてたから
結婚しようとしたこと自体が作為的なんやじゃないと勘ぐっちゃう
>>730 普通の人は回想のサチコ相手に結婚を考えない
それをわかった上で結婚を申し込んだのなら、同日ドタキャンは人間のくず
>>735 お前はアホなのか?
0 100でしかものを考えられない馬鹿なら
アンカー使わないで書き込みしろw
次回のイケテツ再登場はメチャクチャ楽しみ
いったいどんな演出を繰り出してくるのか期待しちゃうわw
ドラマに吹越は重要ですね
可愛く頬張ってペロンチョ、今回の料理は旨そうだった
宮崎がアレだったし
食べるときのドヤ芝居とドヤナレーションがキツくなってきた
コサックのアニメーションとかああいう演出は邪魔くさいだけだな
たしかに…
高畑充希はぽっちゃりしてきたと思ったわ
この寸胴が良いのだよ
寸胴パッツンスーツでカステラを頬張る姿はそりゃ惚れるわ
俺なら押し倒してる
サチコが少しずつ人間になっていく
離れているけど気づかないところで関係も少しずつ変わっていってるんだろうな
思えば、忘却のための食べる行為によって少しずつ人間らしくなったわけか
鯖の回の時、会社の人が驚いてたもんな
食べ続けることが人間らしくなることとリンクしてる
ありがちだけど面白いなあ
スパイの話は何のオマージュ?
ミッションインポッシブル?
>>746 OPで正面から無表情のサチコさんを見ているのもEDで横から幸せそうに食べるサチコさんを見ているのも、きっと俊吾
>>743 そこは原作のお約束だから仕方がない
余計な演出が嫌なら大晦日の孤独のグルメを待て!
>>746 後輩君も成長し
サチコも成長し
最終的に人の気持ちがわかる人になるんだろうけど
そうするとドラマ終わってしまうのだろうな。
まあ忘却あらため成長のサチコがスタートしてもいいんだけど。
主役変わっちゃうじゃん。
ロボコップ演芸みたいなドラマになっちゃうじゃん。
>>754 人の気持ちというよりも自分の気持ちがもっと分かるようになるんだと思う、てかそうなってほしい
俊吾さんはサチコさんの純粋で真面目過ぎる所に惹かれたんだと思うけどあの過去のやり取りの俊吾さんが辛い
よくあんな状態で当日まで黙ってられたな
サチコさんがそういう人だと分かった上で付き合い始めたんだろうがあんな感じが結婚しても続くのキツいだろうに俊吾さんは彼女に本心を言える程の気力はもうなかったのかな
言えないで当日紙切れで逃げるクズ行動をし言われないで忘却しないといけない状態までになり彼を探し続けるサチコさんは気持ちが分かった時後悔で押し潰されそうな気がする
てか、結婚式でとんずらした上に、再会してからもまたブッチするなんて、しかも夜中に…
普通の考え方できる人ならそこまでしない。
サチコさんに恨みでもあるのかと思うくらい冷酷だよ。
>>759 ノンフィクションなら酷すぎるが、そういうプロセスは、忘却するために食べる為の重要なファタクターだと思うよ。
>>760 そこまでして忘却するために食べるという設定は見てる方にも辛いわ
うーん
俊吾のことに関しては忘却しないでどんどん思い出していってるのよね
頑張って忘れようとしてるって訳でもない気がするけど見てて辛いのかな
辛いというかいつまで引きずってんだよと呆れる
いい加減忘れて次のステップに進めと思う
だよね
どこがいいのかさっぱりわからんからなおさらだ
俊吾って原作でも失踪までの職業不詳で
ヒモっぽく描かれてるの?
>>765 作者が細かい設定をしてないのか、意図的なものなのかはわからないけど概ねそんな感じ
原作では9巻でまた再会して○○疑惑(当人否定)が付与されてるけど
細かいところは読んでみて欲しい
>>763 まあ、原作も(俊吾の回想をしないで)仕事ついでに飯食って呆けるパターンが殆どだしな
>>745 あのスーツこそが最高のコスプレだと思う
押し倒したいが俺は匂いだけで逝けるな
あの新人くんはいずれ彼氏候補にエントリーするの?
というか、自分が気に入っている店に連れて行く、という分かりやすい行動だけれども。
こちゃんスーツ毎日替えてるけどパンストも臭くなっちゃうから替えるんだろうな
まあたぶん出版社モノを描くという企画があって
そこにグルメモノをどうにかくっつけろという編集部からの注文があって
無理やり考えてみたのがこの作品なんだろうな。
自然に思いついた作品とは思えない歪さがあるから。
飯を食う理由以外にしゅんごの必要性はないのだよな。
もっとシンプルに食いしん坊の編集部員でよかったのに。
そうなるとおいしんぼと区別がつかないが。
まずは東府中の三宝食堂で鯖味噌定食を食べるのがミッションだが、
東府中は遠い。
ピロシキとカレーパンの違いは辛いか辛くないか
豆知識な
>>773 その頃は既に出版物なら重版出来!があったし
女グルメ物もワカコ酒とかラーメン大好き小泉さんとかあったからな
オリジナリティーを出すとしたらシュンゴしか無いわけで
出来 を しゅったい と読めるようになったのは重版出来!のおかげ。
じゅうはんでき!だとまじで思ってたw
でき!ってなんだよ現代っ子かって呆れてたが俺が呆れられる側だった。
>>763 その過程をやってるんだから気長に見てて下さいな
高畑充希かわいい。テレビのドラマを見てると思うよりは、舞台の芝居をドラマ仕立てで見てると思って見た方が、高畑の場合、面白い。多分、高畑の芝居は舞台で培われたのではないか。上手いからいいんだけど。
>>780 マジレスするとその読みは出版社によって違うので必ずしも「しゅったい」と読むわけではない
なので間違ってるわけじゃないから気にしないでいいよ
美味しんぼはグルメ物でも「読者を美食の世界を入り口にして社会的な意識を啓蒙する」的なノリだからサチコや孤独のグルメとは違うベクトルでは?
それだとスベリオールでやっていたラーメン発見伝(ドラマ版には鹿賀丈史が出ていたな)のが近い
重版出来は面白かったな数字は低かったけどもサチコも彼女のキャラだけで
プライムタイムのドラマに出来るだろ。食い物いらないよ編集長とか
編集部が出てこないと物足りないし
>>784 なんかいつもピントのズレたこと書く奴がいるが、君か?
>>785 サチコ、作家、編集部だけで充分面白いんだよな。
今週も別にロシア料理一切出なくても問題なかった。
むしろ料理よりも毎回必ずお母さんを出して欲しい。
>>787 お母さんいいよね。ジーニアス黒田先生に執筆の約束とりつけた時の
サチコ「お母さん私やったわ」
お母さん「うんやった、やったのねコッチャン」
サチコ「お母さん私やったの」
お母さん「分かったよくやった」
サチコ「私やったわ」
お母さん「もう遅いから寝よう」お母さんサチコを部屋へ引きずる
サチコ「(大声で)やった!」
ここ爆笑したw
前に誰かも同じこと書いてたね。やっぱ面白いんだあれ
>>790 「奇跡の人」でヘレン・ケラー役をやってる
来年は同じく「奇跡の人」でアニー・サリヴァン役をやるらしい
ヘレンケラーからのサリヴァン先生は鈴木杏と同じ流れやね
温水タクシードライバーの回
1日目だけサチコが温水を観光ドライバーとして雇ってて
2日目は観光ドライバーの契約無し
温水から前日教えられた朝食スポットにサチコが行ったら
温水もちょうど朝食食べに来てて偶然会ったという事だよな?
>>787 自分もお母さんとの絡みが好き
毎回見たい
>>788 あれ最高。
お母さんとの絡みシーンの中でもベストだとおもう。
漫画由来のドラマは面白い
一番儲かるところに
一番才能のある者が集まるから
現代ではそれが漫画家ということだな
>>767 それなら俊吾と元サヤでも他の誰かとデキてもずっと続けられるな
>>799 マンガを含む出版界はオワコン一直線だけどな
雑誌やコミックの売上げ減とか酷い状況だよ
>>801 忘却は癒やしぐらいのニュアンスだからね
日々の忙しさや仕事でのやらかしも対象になるからやろうと思ったら子育て編だっていけるぜ
>>803 OLの食べ歩きドラマw
コメディーパートがしっかりしていれば、それも有りだとは思うけど
>>802 潰されたけれど漫画村とかあったもんな
昨今でドラマ化の恩恵を受けたのは古すぎてうpされなかった今日俺くらいだろうな
しかしおめえ、あんなサトメグって初めて見たよな、ええっ。
おめえ、ふたがしらなんかじゃしゅっとした男前だったぜ、ええっ。
やっぱしよう、時代劇向きなのかもな。
こういうドラマ見てると作家先生てのはリアルでも例外なく変人ばかりと思っても
いいのかなw
文化通信HP連ドラ視聴率表から
表のURLに「※表及び文字の無断転載禁止」と書いているのでURLは割愛
11/30金 1.6% 24:12-24:52 TX__ ドラマ24・忘却のサチコ
>>808>>809
そうなのね
気になってなかったんだけど振り返ってるシーンがスレ違いが多いしそもそもなんで付き合ったんだっけふと気になった
かろうじてよさそうなシーンといえば
初回ぐらいの本屋の回想シーンかね。
この本はサチコが編集したと知ってじゃあそれを買うよみたいな会話の。
それ以外は干し柿?どうぞ、いえ、結構です みたいな後悔ばかりだよね。
視聴率2回連続1.6なんだ、主演に魅力が無いのとわざとらしい演技が鼻につくんだよね
原作を知らないけど
性格やお辞儀の仕方等、キャラが異様だから飽きが速い・・1度で結構
俊吾にも疑問だし、1.6では高畑さんの無駄遣いですね
いや視聴率なんて視聴者になんもかんけーねーしw
嫌いな人は見なければいい。
気に入ってる人だけがみればいい。
そういう世界に無駄遣いなんてない。
今更だけど、鶏ってタタキ(レア?)で食べて対丈夫なの?
>>818 視聴率は残念だけど、面白いから無駄遣いではない
今回はサチコのコスプレありませんでしたね、代わりに俊吾のスパイコスプレ。
サチコのコスプレが見たいのですよ!
タイトスーツがコスプレだと思うけどね。
あれが一番エロいんだし。
サチコはしゅんごの逃亡が外的要因(スパイとか)だと思いたいようだが
あれ絶対二人の間の問題だよね
二人でいてもあんな事務的な会話とかまるで偽装結婚のような
これからアレと結婚するのかと思うと憂鬱になるのも無理はない
>>824 いや、あれはただの妄想だろ笑
なんかのオマージュじゃないの?
ロシア料理の回だからスパイ妄想だったんじゃないの?
>>819 関係あるよ視聴率悪いとシリーズ化されないから
もっとサチコを見たい
>>821 大丈夫ではないだろう。運が悪かったら食中毒(カンピロバクター)になる可能性あるよ
>>828 関係ねーよ、馬鹿。
自分が面白いと思うか思わないかだけだ。
他人が見てるかどうかなんてどうでもいいんだよアホ。
お前は糞つまらないドラマがシリーズ化してうれしいのか?変わってんなw
カルト幸 福の科 学信者の新 木優 子ヲタって本当にアホだな
アンチの後を追いかけて否定して新 木の宗教を広めてる負け犬w
>>830 俺はこのドラマが好きだからシリーズ化して欲しいだけだけど何草生やして熱くなってんの?
>>835 そうだったのか知らなくて相手しちゃってごめん
ついグルメ目的で観ちゃってるけど、話自体はあんまり前に進んでないのよね
ビーフストロガノフ、サチコが1人で食べちゃったのか気になったわ…
しかし「フランス風ロシア料理」なんて店に連れてくなんて、あの新人もやるわね
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/12/05(水) 00:17:01.54ID:MIWPCFz5
>>836 >>834 いつもの荒らしだから構うなよ
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/12/05(水) 00:19:01.56ID:5UpxKhwD
>>835 そうだったのか知らなくて相手しちゃってごめん
こいつ必ず連続で自演するんだよな。
頭悪過ぎ。
>>821 つまんな過ぎて、高畑さんだけ見てます
>>823ですよねぇ、女優さんがあんな衣装着てねぇ
放送前、結構あちらこちらで取り上げられてたから、期待したけど
このていたらく。
高畑ファンだからこの番組最高だけど、そうじゃない人には微妙なのかな。
せめてコスプレは毎回必須にするとか毎回歌わせるとかもっと思い切るべきだったかもな。
視聴率って内容見なくも数字の大小比べるだけで
分かったような気になる無敵のツールだよな
>>843 高畑ファンだけどコスプレも歌もいらない
>>840 また病気発症してるみたいね
病気行ったほうがいいよ
>>829 当たったことある
2人で食べて自分は早く症状が出てお腹が下っただけだが
もう1人は自分より1日遅れで症状が出て病院行き
>>843 高畑ファンじゃないけど大好きだよ
今期お気にのトップ2に入ってるもっと視聴率あってもいいのに
母と編集部もっと出すべきだと思う
わざとなんだろうけど食べ方汚い
ケンタッキーも駄目
朝ドラもカホコも駄目だから高畑充希が苦手なだけか
それにしてももう少し綺麗に食べてほしい
サチコの落とし方が浮かばない、てかしゅんごも落とせてないよねあれ
どうやったら女の顔になるんだろ
明日は鎌倉ものがたりからサチコへ最高の一日じゃないか
>>858 完全に落ちてるだろ
サチコの本を買うとこで一発よ
別のドラマだしタイトルからしてポリスって入ってるし
モデルに影響されて
背の高い女優が主流の今
かわいさ爆発の高畑
>>864 志田ちゃん、ゆきのちゃん、花ちゃんもいるで
もう面白すぎて泣ける。みつき可愛すぎる。結婚してくれ。
鎌倉ものがたりの充希よりサチコの充希のほうがカワイイな
ハニーちゃん、かわいい
アベックトースト
自分で焼けばいいんじゃね?
>>840 誰が自演だ荒らしのくせに氏ねボケIDも見れないの?ハズキルーペやるよクズチンカス
□ 834 NAME:名無しさんは見た!@放送中は実況板で MAIL:sage
>>830 俺はこのドラマが好きだからシリーズ化して欲しいだけだけど何草生やして熱くなってんの?
DATE:2018/12/05(水) 00:15:23.39 ID:5UpxKhwD [1/2]
□ 835 NAME:名無しさんは見た!@放送中は実況板で MAIL:sage
>>834 いつもの荒らしだから構うなよ
DATE:2018/12/05(水) 00:17:01.54 ID:MIWPCFz5
□ 836 NAME:名無しさんは見た!@放送中は実況板で MAIL:sage
>>835 そうだったのか知らなくて相手しちゃってごめん
DATE:2018/12/05(水) 00:19:01.56 ID:5UpxKhwD [2/2]
お前が自演じゃねーか
DATE:2018/12/05(水) 00:51:33.01 ID:M2CCpMTN
DATE:2018/12/05(水) 15:55:34.58 ID:nIj7kQMd
マジムカつくわーこのスレワッチョイ有りにしてほしいわー
氏ねよ自演て言ったクズ頭悪いな
編集部のみんなにケッンタッキーにしないとねだっているサチコ。
少なくとも視聴率は面白いと思ってる視聴者のみんなが気になるはず
サチコがシリーズ化してほしいから、それが分からない奴は死ね
売れっ子でもあのアパートに住み続けてるジーニアスがアイドルと付き合いだして豪華マンションに引っ越しちゃったりするんだろうか
夜中にジンギスカンなんか出てこられちゃ腹減って寝られなかったぜまったく
実際にストーカー被害に遭った岩田華怜がジーニアスの相手というのが面白いな
こっちゃん相変わらずむっちぃボディが可愛い
ハニーちゃんワロタ
カホコとも違うキャラで可愛かった
アイドル役はもう少しキャスティング考えて欲しかったな。
あなただぴょんもちょっとイメージと違う気がする。
最新作のきめるタイミングとあの曲調じゃまったく合わない。
ドラマと連載とリンクさせて中華街編をドラマにしてほしかったな。
>>830 腹立つわー何度でも言ってやるよ死ね関係あるだよ死ね
俺はこのドラマが好きなんだよ死ねシリーズ化してほしいんだよ死ね
視聴率関係あるだよ死ね殺すぞボケ
>>881 誰がキチガイだ殺すぞボケ
>>882 お前も死ねやボケ殺すぞ
偉そうにしてんなよクズ人間のクズ殺すぞw
>>881 腹立つわーお前なんか生きてる価値のない母親を泣かせてる塵芥のくせに人語さえずるなやw
>>882 お前なんで生きてるの?誰もお前が生きてても喜ぶ奴はいねーよ人間失格w
相席でよろしいですか?
と聞かれたときは他人と一つの鍋を囲むのかと思った
>>892 さすがにそんな店はあまりないw
立って焼くような店でそれが売りの店があったとおもうけど。
他人と仲良くなれるのが売りみたいな。
あのジンギスカン屋、変な名前だな「土木土木(ドキドキ)」
>>837 こいつマジでむかつくわー腹立つわーはあ?自分が書き込んでレスがあるかなって見るだろ
底辺のブルーカラーのクズに育てられてオヤジの稼ぎじゃくっていけねえからパートで
働いてる母親のど底辺に育てられた梅毒スピロヘータ下水のリケッチア殺すぞマジで
マジで殺すぞ
年内にSPの店を訪問しようと思ってるが、
東府中と町田は遠いな。
トルコライスの店はすぐ行ける。
>>837 こいつマジムカつくわーワッチョイ付けろよこの板
>>840 こいつもムカつくわーIDが見れない頭悪いカスw
お前が自演だトレポネーマw
ギランバレー症候群とアニサキスで早く死ねよ
なんねーなら殺してやるよ俺がw
ワッチョイいるはこの自演板
>>830 マジで殺すぞてめー自演野郎w りあるで誰かも相手にされないから5chやってるフランベシアw
死ねよてめーみてーな経済回さない日本に必要ない腐敗臭がただようロクトベゾムw
こいつマジでムカつくわー何度でも言うよ死ねよ
>>830 少なくとも視聴率は面白いと思ってる視聴者のみんなが気になるはず
サチコがシリーズ化してほしいから、それが分からない奴は死ね よ
馬鹿がw 何も分かってないなw マジで死ねにばいいのにな
お前のクズの祖母も喜ぶぞw 祖母は馬鹿すぎで頭がまわらないかw
有村先生だけでなくジーニアスの担当まで引き継いで小林くん頑張ってるなぁ
対談当日の急病はフェイクかと思ったらホントにお腹壊してたんかーい
編集長の出番は無いと思ってたからあの登場は不意打ちすぎた
ワッチョイ希望ってどこでやんだよ、今回みたいに梅毒ホロンゾグラムに絡まれたらどうすんだよ
クズどもが
https://www.tbs.co.jp/maison_de_police/ メゾンドポリス
長い髪をバッサリ切った高畑充希主演ドラマ!
TBS金10時1月スタート
>>901 ほぼ原作のまんまなんだよね。
ただ原作はたぶん餃子食ったような気がする。
結婚式の回も台詞とか話の流れとかタクシーとかはそのまんまなんだが
讃岐うどんの話なんだよね。
なんで妙な変更を加えるのか謎。
>>904 店は撮影NGとか聖地巡礼者用の店のキャパとかあるやろ(´・ω・`)
乳は盛ったんか?あれで盛ったのか?サチコに失礼だと思わんか?
コレ、原作は読者が納得するような理由付け出来てるのかな?
ドラマは今期はまた謎のまま終わりそうだし、メシ関係より逃げた婚約者の方が気になる。
ダンスもハニーも可愛かったな、惚れた!てかなんでもできるんだな秀才!
フライドチキン男なつかしい!
今回は盛り沢山でお得感がある回だったな
お前、日本に餃子屋は一軒しかないと思ってるのか?
讃岐にうどん屋は一軒しかないのか?
アホちゃうか。
エンドなんていらん
このままサザエさんのように続いて欲しい
架空のアイドルソングだろうにフルコーラスダンシング、ワラタ
振り付け覚えるのそれなりに大変だったろな
基本はオフィスでやって貰いたい
でも泉谷やぬっくんは良かった
マトンなんて臭いものをよく食えるな
さちこさん悪食やわ
宮崎しか見てなくてスレに粘着w
薬じゃなくて天然だろ。
>>921 迎え舌ってこんなに下品なんだな、と高畑の食べ方観て初めて知った
箸の持ち方迎え舌、何でこんなヤツにグルメドラマをやらせるんだろ
レコーダーの容量足りなくて最後まで録れてなかった
それはそうと、あのアイドルソングはオリジナルなのか?
鹿の被り物がシュールでよかった
Rusty Lakeっぽくてw
大筋のテーマが重く視聴者の不安を煽るような展開は正直一ミリも面白いと思わない上
回を重ねるごとにイライラさせられたり、めんどくさいのでもう見る気がしない。
スカッと爽快サチコさん今日も良かったね程度の話ならもっとヒットしたんじゃないか?
これシナリオと演出失敗してるだろう。
糞ドラマ認定でもう見ないよ バイバイ!
このドラマで重いテーマを扱ってたり不安を煽られた事がないから何言ってるかわからん
936に同意だけど
実際婚約者に逃げられた経験とかあると重いテーマなのかも
迎え舌どのシーン?
夢中に食べる芝居だと思って見てるが気になったことはないな
箸の持ち方もあの程度は許容範囲だが
真横から映してて明らかに舌を出してるシーンは確かにあった
けどその他は単に口を開けた時に口の中が見えやすいアングルなだけで迎え舌とは違う気もする
こっちゃんが相変わらず可愛い
ずっと観てられる
深夜食堂、孤独のグルメ、忘却の幸子、ワカコ酒て回して欲しいわ
>>944 東京センチメンタルも仲間に入れてほしい
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/12/09(日) 23:36:17.83ID:hGeJi/Ke
>>936 >>937 自演乙
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/12/09(日) 23:37:06.35ID:hGeJi/Ke
火消しがいるとは制作関係者もあせっているようだな
自分がいつも叩かれるので先に言ってみましたってかw 馬鹿荒らし
世界まる見え!大泉洋&高畑充希爆笑マヌケな奴ら大集合SP!空港税関vsマヌケ客[字]
12/17 (月) 19:00 〜 21:00 (120分)
大人気空港税関はいつもの倍の量をお届け!マヌケ泥酔旅行客の正体は?
▼冷蔵庫をなめ舌がくっついた男▼医師?弁護士?パイロット?100の顔を持つ詐欺師にマヌケな結末
【司会】所ジョージ、岩田絵里奈(日テレアナウンサー)
【ゲスト】大泉洋、小峠英二(バイきんぐ)、高畑充希、和田まあや(乃木坂46) 五十音順
【スペシャルパネリスト】ビートたけし
乃木坂46和田まあやも爆笑!空港税関職員vs強面マヌケ旅行客
▼オーストラリア警察にカラむ酔っ払いおじいちゃん!孫大慌て
▼パイロットでもないのに制服を着て、空港カウンターの美女と恋愛!全米で詐欺を働いた男にマヌケな結末
▼ヌーディストのオーナーが一念発起してはじめた全裸ホテルが経営ピンチ!凄腕のホテル再建請負人美女は救えるか?
▼スタジオにすごい?おマヌケ?達人たちが登場!たけし&大泉洋&高畑充希もあ然
まあ別に高畑充希ではないので。
このドラマが見たいだけで。
食べ方が気になる方は大変だね
俺は店員が髪を纏めてなかったり何も被ってなかったりが気になる
女子が髪の毛抑えながら麺類食べるとか、やめて欲しいな
高畑さんのは無問題、旨そうに食す演出でしょ
さすがに下品に舌だして食うよりは髪抑える方がよっぽどマシだろ
わざわざそんな汚い演出して視聴者に不快感与えてどうすんのよ
それ気になる箇所が違うだけで気になる度合いによって大変なのは一緒やん
>>943にあるように中の人が批判受けてるし演出と言い切れんし
俺は高畑ヲタだが、舌出しはエロを想起させるためにワザとやってると思ってる。
ファンサービスの一環。
最近はあまりやってないが、昔からフェラチオを想起させる写真をよく撮らせてるんだよ。
アイスクリームの棒をワザと横にして、舌を出して舐めてる写真とか。
まさにフェラ写真みたいなもので、俺みたいなヲタがフェラを想像して抜いている。
このドラマの肉を食べるシーンなんかは、それを意識してるように見えた。
エロい女はフェラの時、咥え込む前に舌を出して肉棒を舐める。
それを想像させるために、ワザとやってると思ったけどね。
上品に食べたら、エロさがないから。
あとは、パンの袋を剥いて、パンの棒を横にして、パクっと咥えるシーンとか。
高畑ヲタならピンと来る。
どういうわけか、昔からエロアピールをよくするんだよ。
ダイハツのブラックインテリア編なんかもそう。
俺は、そういうエロアピールをする高畑が可愛くてね。
けっしてセクシーな女とは思われていない女の、そういうエロアピールにグッとくる。
あと、テレ東の深夜といえばエロ。
制作サイドも、エロ演出をワザとやってると思ったけどね。
パンツが見えそうなアングルで撮っていたシーンは露骨だった。
実際、股間からパンツがうっすら見えてたように感じた。
もちろんフル勃起で抜いたね。
そういうエロサービスをする作品なんだと割り切ってるよ。
>>955 高畑ヲタに聞きたいんだけどさ、
俺、この高畑っていう人を10年ぐらい前にやってた名作ドラマ「セクシーボイスアンドロボ」の名主題歌を「みつき」って名前で歌ってた歌手だと認識してて、
本人が動いて喋ってるのをこのドラマで初めて見たんだけど、
セクシーボイスアンドロボの主題歌歌ってた時って高校生ぐらいだったのか?
その後、女優に転身したの?
>>958 実を言うと、俺はその頃の高畑を知らない。
ごちそうさんで初めて知った。
高畑のキャリアは、ミュージカルでスタートしている。
もともと女優が本業。
ただ、コブクロとかに歌手としてプロデュースしてもらった経験もある。
>>960 この曲聞くだけでいかにみつきが天才かが解る。
15歳だぞ。
今回のハニーちゃんは、今まで見たことのないキャラで良かったね。
あそこまでロリロリに振り切った高畑の演技、キャラは初めて見た。
ふせえりおもしれー
早乙女にバカな役がこんなにハマるとは
>>959 ミュージカル出身だったのかこの人
2007年にセクシーボイスアンドロボの主題歌歌ってた「みつき」の本名が高畑充希ってのは当時から記憶してたんだ
セクシーボイスアンドロボは超好きでD今でもDVDで定期的に見てるから
忘却のサチコは原作漫画読んでたからドラマも見始めたんだが、
あれ?サチコ役の高畑充希って名前は10年前にセクシーボイスアンドロボの主題歌歌ってたあの人じゃね?
でも、今20代半ばぐらいという事はあの主題歌歌ってた当時は高校生ぐらいだったのか…?と気になってたんだが…
>>961 当時、15歳かよ!あの歌唱力で
てっきり、セクシーボイスアンドロボの主題歌歌ってるのは20代ぐらいのお姉さんだと思ってた
あの大人びた歌声と歌唱力で15歳って…
>>960 高畑充希ヲタならセクシーボイスアンドロボも見ろよ
毎回ドラマの終わり際から流れ始めるみつきのそのED主題歌がドラマを一層良くしてくれてた
ドラマの切なげなストーリーの余韻を高畑充希の名曲で盛り上げてた
ほんとにドラマとマッチしたいいED曲だった
だからずっと本業歌手なのかと思ってた
高畑ってわざとエロ演出してるところあるよな。何故かというとまるっきり色気が無いから。
たしかにおめえ、ジンギスカンは臭いがつくのが難点なんだよな、ええっ。
うちでやるときゃいっつもベランダでやんだけど、それでもいけねえもんな。
>>972 今の御時世、ベランダでやると隣人に刺されるらしいのでお気をつけて・・・
文化通信HP連ドラ視聴率表から
表のURLに「※表及び文字の無断転載禁止」と書いているのでURLは割愛
12/07金 1.8% 24:12-24:52 TX__ ドラマ24・忘却のサチコ
次スレ
【テレ東系金曜ドラマ24】忘却のサチコ 第三歩【高畑充希】
http://2chb.net/r/tvd/1544484340/ >>977 スレ立てご苦労様ァ。
編集長ダァ、少々キャラクターが違うが白井編集長ダァ。
セクロボのドラマは本放送のとき以来見ていないが
サントラが気に入って今でもときどき聞いているんだけど
高畑充希の主題歌はアルバムに入れてなかったんだな
というか曲の存在すら忘れていた
ちなみにセクロボのサウンドトラックは名盤で
中の曲はいろんな所で使われていて今でも頻繁に耳にする
アイドルのマネージャーがなんか見たことあるなあと思ったら
ユーチューバーのマスオだったのか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 7時間 18分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218175141caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1541884167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレ東系金曜ドラマ24】忘却のサチコ【高畑充希】 第二歩 YouTube動画>4本 ->画像>42枚 」を見た人も見ています:
・【池沢春人】ものの歩 【第二十四局】
・【池沢春人】ものの歩 【第二十五局】 [無断転載禁止]
・コロナ第二波
・艦これスレ 第二章
・第二種電気工事士
・ハクスラ 第二層
・第二次スレスト大戦
・特別区第二次試験爆死会場
・第二次世界大戦中の航空機
・ちはやふる3 第二首・第三首★1
・SONGS「井上陽水 第二夜」★1
・第二種電気工事士 part14
・第二波とか魔封波とかいうけどさ
・好きな第二外国語は?
・おまんこは女の「第二の顔」である
・段級位認定大会について 第二回戦
・岩田の第二の法名を決めるスレ
・第二種電気主任技術者試験 part70
・【QMA】理系は「第二アニゲ」に変わりました
・nahimoyaという第二のaiueo700
・第二便、新たに感染21人
・第二次緊急事態宣言を発令すべき
・■ もちつけ2.0 第二回もちつき大会
・第二次大戦の戦闘機自分が乗るならどれ?
・第二種電気工事士試験後答え [無断転載禁止]
・第二回・息が臭そうなAV女優調査
・2020年、第二次日中米戦争勃発
・第二種電気主任技術者試験 part98
・それって!?実際どうなの課第二課
・35歳第二の人生頑張るぞ
・第二新卒が語り合うスレ33
・俺の描いた絵で第二回総選挙開催するっすー
・★★★第二波ロビー出席簿900★★★
・面白いオフラインRPG第二十九部
・第二次OGのカットインについて語ろうか
・削,除第二書記の不正行為を許すな
・こんな「虎に翼」はいやだ 第二審
・コロナの第二波、ガチできたもよう
・第二次朝鮮戦争はどのようにして起きるか
・土曜プレミアム・「鬼滅の刃」第二夜[那田蜘蛛山編]★22
・“第二のガッキー”に絶賛 [無断転載禁止]
・民進党第二次離党ドミノ勃発!只今2人が離党
・いい人を探すスレ 第二十七霊災
・第二次世界大戦の映画で好きなのは?
・オリエント急行殺人事件 第二夜★11
・東北第二の都市郡山VS北陸第二の都市金沢
・皇太子夫妻にまつわる怖い話第二百八十四話
・【白人美少女紀行】【第二曙ワ周】
・22/7(ナナブンノニジュウニ) 第二章
・【僕】 師匠シリーズを語るスレ 第二十一夜 【俺】
・第二次世界大戦 日米英独ソ中の格付け
・第二外国語を習得することによる脳への弊害
・新型コロナの第二波を観測するスレ
・第二種電気主任技術者試験 part96
・第二種電気主任技術者試験 part68
・日曜劇場「テセウスの船」第二話 ★4
・コロナ第二波や!解除は早かったんや!!!
・○● All for Oneの月組語り ●○ 第二百六十二夜
・荏原【精密・半導体部門】 第二章
・劇場版銀魂の前売り特典第二弾を考えるスレ
・第二種電気主任技術者試験 part80
・★帰ってきた塾講夜話・第二十夜★
・聖守護者第二弾 紅殻魔スコルパイド 18匹目
・【速報】福島第二原発三号機で冷却装置が停止 地震の影響
・【原発】神戸製鋼 福島第二原発の配管でも改ざん
・【皇太子夫妻にまつわる怖い話】第二百六十三話
19:45:14 up 38 days, 20:48, 0 users, load average: 95.45, 75.22, 58.66
in 0.044787883758545 sec
@0.044787883758545@0b7 on 022109
|