◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1621974752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 05:32:32.26ID:h6uWbmDx
【放送】 2021年5月17日〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【作】 安達奈緒子
【ヒロイン】 清原果耶
【音楽】 高木正勝
【主題歌】 BUMP OF CHICKEN「なないろ」
【語り】 竹下景子
【制作統括】 吉永証/須崎岳
【プロデューサー】 上田明子
【演出】一木正恵/梶原登城/桑野智宏/津田温子
【気象考証】斉田季実治

<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時〜8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時00分(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/okaerimone/

前スレ
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part6
http://2chb.net/r/tvd/1621802077/

2名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 05:36:53.22ID:h6uWbmDx
気仙沼の人々
【永浦家】
永浦百音 清原果那(子供時代:池村咲良) ヒロイン
永浦耕治 内野聖陽 父
永浦亜哉子 鈴木京香 母 第46作「君の名は」ヒロイン
永浦未知 蒔田彩珠(子供時代:寺田藍月) 妹
永浦龍己 藤竜也 祖父
永浦雅代 竹下景子 語り&祖母 

【同級生たち】
及川亮 永瀬廉 漁師
野村明日美 恒松祐里 幼なじみ
後藤三生 前田航基 寺の息子
早坂悠人 高田彪我 鉄オタ
及川新次 浅野忠信 亮の父


登米の人々
【米麻町森林組合】
新田サヤカ 夏木マリ 山主
佐々木翔洋 浜野謙太 森林組合課長
川久保博史 でんでん 森林組合参事
木村慎一 アベラヒデノブ 森林組合職員
山崎有香 佐藤真弓 森林組合職員
菊池里乃 佐藤みゆき 「カフェ椎の実」従業員

【よねま診療所】
菅波光太郎 坂口健太郎 医師
中村信弘 平山祐介 医師

【ジャズ喫茶】
田中智久 塚本晋也 マスター

【林間学校】
谷口先生 山口森広
川村先生 菊池佳南
福本圭輔 阿久津慶人
同級生 土田諒
神尾優典
磯谷萌々子

3名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 05:41:05.63ID:h6uWbmDx
【その他】
吉田みよ子 大島蓉子
井上千代子 高柳葉子
小野文子 関えつ子
町内会長 渡辺憲吉
リポーター 遠山みのり


東京の人々
【気象予報会社】
朝岡覚 西島秀俊 気象キャスター
神野マリアンヌ莉子 今田美桜 気象予報士
内田衛 清水尋也 気象予報士
野坂碧 森田望智 気象予報士
安西和将 井上順 社長

【テレビ局】
高村沙都子 高岡早紀 番組の責任者
沢渡公平 玉置玲央 記者

【シェアハウス】
井上菜津 マイコ 大家

【車いすマラソン】
鮫島祐希 菅原小春 選手

4名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 05:41:33.48ID:MmltDv3y
毎日目の保養になってるな、不快な人物がいないから見易くていいね。

5名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 07:31:22.25ID:k3zuWahs
https://smart-flash.jp/showbiz/143209
清原果耶、『おかえりモネ』主役の “歌ウマ” 美少女時代…夢は「宝塚歌劇団の女優」


https://www.jprime.jp/articles/-/20932
清原果耶「着物姿で爆走した体育祭」 幼少?ブレイク前夜までの“伝説エピソード”

62021/05/26(水) 09:13:40.18ID:feJk9eGT
>>1テンプレ追加■
【朝ドラAK東京】- 今回も大阪民の清原が主役 -【NHK-朝ドラ】
http://2chb.net/r/tvd/1621976422/l50

7名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 09:32:15.97ID:dyOyd3Ex
あのカフェ、伊豆沼のそばのコロポックルがモデルだと思う
栗原市だけど。

8名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:09:15.79ID:SJTVrdh/
清原果耶、朝ドラ「おかえりモネ」17・3% 百音の働く姿に父の耕治が

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a198dd0bca6706990ebeed4e22bdd748955e3f2

9名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:19:30.79ID:1H7rr0aK
どうしてこうなった

モネ
第7話17・3%

おちょやん
第7話18・3%

10名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:23:05.06ID:ymJd/oyM
傷口がこれ以上広がる前に、モネは早く打ち切った方がいいな

11名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:23:37.51ID:Lsu/pMFs
この先上がる要素ある?

12名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:24:36.83ID:PkdMtKdG
4月開始のサイクルに戻さないから低迷するんだよ
エールとおちょやんを一ヶ月削れば調整できただろうに

13名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:25:11.40ID:YCjY29dT
妹の方が優等生なのに
漁師が姉のこと好きでギスギスする展開来そう

14名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:25:44.80ID:dVFAwklP
朝ドラらしいドタバタ事件発生だけど
盛り上がらんな
気仙沼の方が楽しそうだし

15名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:26:45.20ID:feJk9eGT
>>9-11
ウソだ!! 
おちょやんもモネも大阪世帯のVR調査してんだろ?ww

16名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:28:37.06ID:feJk9eGT
>>9-11 ウソだ! ウソダ! ウソだろ?  
おちょやんもモネも
今は大阪世帯でVR社調査してんだろ?ww

17名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:30:44.48ID:782MB+/f
>>9
第1話で感じた違和感
「あれ? なんか、おちょやんより面白くないよな?」

違和感ではなく現実となり、8話まで来てしまった

18名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:35:20.51ID:tZQ/+xwE
いちおつモネ

19名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:36:02.28ID:1OCZj/GF
>>8
とりあえず戻したのは良かったんじゃないのw
自分は面白く見てるよ

20名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:41:21.25ID:UxvnVZvs
目の保養なんかどうでもいいわ
話が退屈すぎる

21.2021/05/26(水) 10:42:01.10ID:feJk9eGT
>>17
第一話のツカミから大失敗!!
▼ 暗くて陰気な大嵐シーン
▼ 汚い父ちゃんと母ちゃんが大騒ぎ
▼ 下品にうるさく怒鳴るだけのやかましい【】演出【】
★ どうせ2020年10月亀島に気仙沼大橋がやっと開通と繋げる見え透いた【バカ脚本】
★ 早々に西島秀俊なる陰気な気象予報士が登場して既にそっちに行くんかいと見え透く志が極めて低い制作統括【吉永証
/須崎岳】
★ 制作統括が二人も居るのは自信のない証拠
★ NHKは受信料を国民に還付するべきと気仙沼や登米でも怒り心頭の夏目ちゃんです!

22名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:43:37.23ID:k79M6Ind
震災をチラつかせるからには、それなりの大作に仕上げる自信があるし、覚悟もってやってるんだろう
ヒロインが持つトラウマのアイコンとしてファッション的に使うには重すぎるし

23名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:48:10.03ID:kOGdoSgI
>>12
おちょやんはテルヲと千之助の出番削って話数減らした方が
平均視聴率も良かっただろうね

24名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:48:29.28ID:Xy16Q1LL
引きが弱いんだよな

25名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:52:52.32ID:MXCeq1NJ
周囲に恵まれて人よりチヤホヤされてるのに私は震災孤児ダカラーと言って一生不幸ヅラしてたなつぞらの主人公と同じ臭いがする

26名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:58:53.81ID:4lwWEuiR
モネの登米編スタートっておちょやんの河内編スルーしていきなり杉咲花の道頓堀編から始めるようなもんか

27名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 10:59:50.03ID:JnSydiXB

28名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:09:23.03ID:iqm0+4Oq
前スレで塚本さんと間違えてた役者さんの件ですが

古舘寛治さんでした!
教えてくれた人ありがとう!


全然似てないって言われそうだけど

29名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:12:36.51ID:fv21b8fd
雷雨分からなかった割にはモネ最初から雨雲着てね

30名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:12:43.91ID:X4cIXYbg
>>18
イチモツにみえた

31名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:13:07.41ID:fv21b8fd
雨具○

32名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:13:16.23ID:l8cPw/qE
>>28
いえ、わかります、その認識w
最初に浮かんだけど、ちょっと違うかー、と外した俳優さんでした

33名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:14:35.85ID:IW5KcyPY
>>30
モネにイチモツは無い
医者とか持ってそうだけど 立派か貧相かは不明。

34名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:17:10.90ID:IW5KcyPY
今日は昼も見る事にする

35名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:17:58.17ID:maCNI/1A
人と自然とのつながりを描く朝ドラ

36名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:27:45.54ID:0TiE7YcH
お父さん学生時代はジャズに傾倒してたのにちゃっかり銀行に就職とかモラトリアムを謳歌しててワロタ

37名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:29:13.76ID:8v698l/R
救助が遅れてケイスケの前でおしっこ漏らすモネ
ケイスケに「やらかしそうだと思った」といわれ、喘息少女にも「女としてマジありえない」と笑われて心に傷を負ってそのまま退職。
上京して気象予報士に。

38名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:38:11.24ID:Pooyk0L3
モネの親父、徳川家康のイメージがなかなか抜けない

39名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:39:16.92ID:n7pEuhox
>>28
似てるよね


内野聖陽は坂本龍馬じゃけ

40名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:39:28.57ID:7+dibg87
あんなとこでジャズバーなんか開いても客なんか1人も来ないかと

41名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:41:10.24ID:n7pEuhox
塚本晋也、古館寛治、松尾スズキ、マキタスポーツ
あの辺は似てる

42名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:42:21.80ID:8YXTAbp6
>>38
その時の配役で振り返ると今回は家康と北政所が夫婦になっちゃってるから、思えばちょっと因果な感じ

43名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:45:36.94ID:23mXJIBu
通常の状態であったら
仙台のジャズフェスが出てたんじゃないか
親子での競演シーンとか
コロナで去年中止になったからダメそうだけど

44名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:46:25.06ID:Q9docv4o
>>38
山本勘助も思い出してあげて。
あっちは主役だったし。

45名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:47:57.31ID:nBvS1lrs
>>25
でもなつぞらの主人公みたいにさすがナツさまーにはならないと思う
なんか存在感薄いし周りから見てもそんな感じ

46名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:48:14.64ID:XmegTYKT
清原果耶主演の朝ドラ「おかえりモネ」第7話視聴率17・3% 前回から0・6ポイント増
https://hochi.news/articles/20210526-OHT1T51033.html

初回は19・2%を記録し、前作「おちょやん」の初回18・8%を0・4ポイント上回るも、2作連続で20%の大台を下回るスタート。
第2話は18・5%。第3話と第4話は18・3%。第5話は17・7%。第6話は16・7%と推移し、今回は0・6ポイントアップした。

47名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:49:53.57ID:23mXJIBu
ひさしぶりでふたりっ子見たけど
若いころは宅八郎みたいな感じだった

48名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:55:15.38ID:5kOcje2D
>>21
>★ どうせ2020年10月亀島に気仙沼大橋がやっと開通と繋げる見え透いた【バカ脚本】


嵐の中漁船に乗って本土に渡って産まれたシーンから始まって
開通したばかりの気仙沼大橋を渡って帰ってくるシーンでエンディングなんだろうな

49名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 11:59:22.94ID:sscrko41
>>46
16まで落ちたんかよ

50名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:02:43.10ID:JElioXj2
このドラマは視聴率16〜17パーセントをウロウロする予感
劇的な出来事がない限り18パーセントに戻るのは難しそう

51名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:03:42.04ID:lIICh0TE
2018年までしかやらないんだよね

52名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:03:57.12ID:JElioXj2
文字化けしてる
16から17パーセント ね

53名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:04:09.08ID:FR1PP7R/
もう妹の恋バナがメインでいいよ
姉ちゃんは天気の子でも何でも適当にやって

54名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:08:46.07ID:hFemfEsW
気仙沼で家族や幼なじみとイチャコラしてるほうがワクワクしてただろうな。
で、震災経験して登米に出て自然とのつながりだとか気象予報士や診療医に出会ったほうが絶対視聴率取れてたって。

55名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:11:22.36ID:iqm0+4Oq
>>32
>>39
古舘寛治さんもごちそうさんに出てましたね

56名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:12:12.10ID:zKjX1y1F
>>50
台風とか災害のL字放送頼みか
震災10年で災害祈願するドラマってどこの反日国家の制作ドラマだよ

57名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:13:56.63ID:n7pEuhox
>>55
結婚詐欺師役だった

58名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:19:09.63ID:5kOcje2D
>>55
あまちゃんにも鈴鹿御前の監督役で出演してる

59名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:20:22.05ID:PkdMtKdG
こんなこと気にしてるのは俺だけだと思うが
主題歌の歌詞で「僕の旅」とか唄ってる時点で物語とリンクしてないから駄目だなと
モネが性同一性障害に悩んで男になるなら別だけどな

60名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:29:14.08ID:pw9+1hVL
>>23
エールは収録済みの豊橋編最終ターンをカットしたらしいけどおちょやんは撮ってカットは無かったろうなぁ

61名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:30:18.91ID:p7vGTTNH
豊橋編の手筒花火は良かったな
盛り上がった

62名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:37:23.60ID:B2QM0P+h
たまには中四国九州を舞台にしろよ

63名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:39:32.67ID:dVFAwklP
>>59
歌詞有りだと引っかかるフレーズがあるとずっと気になっちゃうよな
曲だけの方がそういうの気にしなくて済むから
どっちかと言えば曲無しがいい

64名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:40:07.82ID:dVFAwklP
>>63
曲なしじゃねえ歌詞なしwww

65名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:41:10.58ID:p7vGTTNH
>>62
次は岡山ですってよ奥様

66名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:43:47.36ID:pw9+1hVL
>>62
九州は走らんか!以来?
昔熊本舞台のがあった(うろ)
伝説の佐賀編なんちゅうのも

67名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:46:26.92ID:r8+cxLug
まんてんが鹿児島だった

68名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:47:23.96ID:MER0g2aH
雨で冷えた子供を助けるために全裸で抱きつきながら笛を吹く。

69名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 12:48:57.64ID:5kOcje2D
>>66
ロケ込みだと宮崎が舞台のわかばや湯布院の風のハルカ以来になるのかな
あとあさが来たで一時期大阪と筑豊行ったり来たりしてる時期はあったけど

70名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:05:52.40ID:PkdMtKdG
これで圭輔君とモネが結ばれたら名作になる

71名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:07:29.52ID:uL9FGJb0
ドラマが最近の設定だと遭難の待避行動に
スマホ使えよというのがあるから演出も苦労するね
夏山でも雨風で凍え死ぬ例もあるけど
トムラウシ山遭難事件など 

72名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:08:29.49ID:3UmF8se8
>>28
わかるw 
見た目だけじゃなくて
古舘さんて演技がナチュラルというかプロの俳優じゃない関係者(監督とかミュージシャンとか)っぽい雰囲気があるから
でもたまたま見たドラマがそうだっただけで他の役ではそうでもなかった

73名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:11:49.50ID:IWqb9+yR
明日は標準録画でテープの爪は取る!

【連続テレビ小説】おねしょたモネ(9)「いのちを守る仕事です」

山の中で激しい雷雨に見舞われた百音(清原果耶)と圭輔(阿久津慶人)。
百音は翔洋(浜やねん)にテレパシーで状況を伝えるが、翔洋や川久保(云々)たちも、雨の激しさのせいで2人を助けに行きたくない。
雷に当たらないよう山小屋に逃げ込み助けを待つ2人だったが、雨は一向にやまず、圭輔はみるみる体力を消耗していく。
必死に考えを巡らせた百音は、圭輔と自分のずぶ濡れになった服を脱ぎ、←←←
お互いの体温で温めあうことにする。

74名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:18:41.53ID:uL9FGJb0
それ潮騒や 

75名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:20:27.00ID:5Q4CnXtY
一回くらい20に乗せてほしいけど厳しそうだな
仮に気仙沼編や東京編がよかったとして視聴者戻ってきてくれるんだろうか

76名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:21:06.65ID:uL9FGJb0
震災絡めたら最近の設定にせざるを得ないのかな

77名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:24:18.06ID:mJKkEX1x
「おかえりモネ」初回総合視聴率は関東25・3%、関西25・1%、地元仙台32・4%
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/05/26/0014359669.shtml

78名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:32:39.53ID:6FG1hZTv
今日のぶんは視聴率ますます回復しそうだな。
変なのを画面の真ん中にしちゃいかんと言う事だろ

79名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:36:02.29ID:hBxqlhFf
>>75
見てるコッチが元気になるようなものじゃないとな。
気象予報士ハイ合格しました、よっしゃよっしゃだけじゃ誰も新しい視聴者は寄って来ないと思うが。医者との恋愛が吉よでるか凶と出るかと言うのもある。

80名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:37:06.37ID:EfFG5YST
>>75
たぶん、可能性は低いんじゃないかな
おちょやんの推移なんかを見ても、朝ドラの求心力自体が大幅に下がってる感じはあるから、一度離れた今の視聴者はよくよくのことがなければ(同じ作品の中ではもう)戻ってこないと思う
そういう意味では、初動で大きく客離れを招いたのは致命的な失策では

81名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:38:22.08ID:hOd5DVYn
>>73
ホンマか もう医学ドラマやんけ
豪雨にやられ小屋に逃げ込みその中で
というのは北の国からでも使われていた

82名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:40:11.17ID:sPvzdfRD
>>48
だったら、気象予報士じゃなくて、
東京のゼネコンに就職して、大橋の現場監督として帰ってきて欲しかった
そのほうが主人公が望む「みんなのため」になるし
イケメン土木軍団を統率して、とび工の兄ちゃんとの恋バナを絡めて

83名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:41:06.53ID:zzGBNs4T
>>80
19台18台17台16台と見事に段階的に下がっていったもんね。17に戻したところでそこをいったり来たりではあるまいか。

84名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:43:18.41ID:wUaoLutF
3話くらいまでをもっと内容濃くして掴みの勝負かけるべきだったな
19取れてたから出来次第では20の大台コースにもなれたかもしれない

85名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:44:14.55ID:zzGBNs4T
>>82
正しい
オサレ感と知的な感じの漂う気象予報士というのがどうもな。

86名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:45:27.80ID:2RIB0hTQ
現状20よりも15のほうが可能性としては高い

87名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:46:00.93ID:hQjXaHqv
>>73
やっとヌケル回がくるのか

88名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:48:06.82ID:zzGBNs4T
モネのいく気象予報会社ではゴルフ場の天候とか農産物の刈り取り日とか運動会の日の天気とか小さな予報ニーズの多いとこだろうが、テレビの情報番組の気象コーナーに出てくる人で特に女性は高卒の人はいない。

89名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:50:59.50ID:PBkhAGZR
>>38 真田丸の徳川家康、>>39 JIN-仁-の坂本龍馬、>>44 風林火山の山本勘助。
じゃあワシは秘太刀馬の骨の石橋銀次郎じゃ。ちょっとマニアックかのう。
スローな武士にしてくれも面白かったなあ。
モネが終わったら果耶ちゃんと聖陽さん共演で時代劇作ってくれんかなあ。
螢草菜々の剣の果耶ちゃん良かったしドラマも面白かったので。
題材は北辰一刀流の千葉定吉とその娘さな、そして坂本龍馬を絡めた話で。
娘のさなは美人で剣の達人だったそうな。そこへ土佐から上京した龍馬が剣の修行の為に千葉道場に通い、やがてさなと恋仲になる。その時龍馬19歳、さな16歳だったそうな。でも修行半ばで龍馬は江戸を離れていつしか疎遠になって、やがて龍馬はおりょうと夫婦になる。つまりさなは振られてしまう訳やね。ちなみに龍馬伝で、ちょこっとその辺りの話は触れているんだけどね。
定吉を聖陽さん、さなを果耶ちゃん、龍馬は岡田健史がいいかな。
おかえりモネと関係ない話になってしまった。

90名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:51:30.76ID:zzGBNs4T
>>87
信用に足るのか NHK得意の脱ぐ脱ぐ詐欺じゃないのか
梅ちゃん先生のドラム缶風呂ぐらい頑張ってくれたらな。

91名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:55:17.37ID:zzGBNs4T
>>89
馬の骨にでてたのか。
鬼の爪より残虐な剣だよな
原作者は山形のチャンバラ好きと言ってもいいだろう。下級武士のサラリーマン的哀愁だけの人ではない。

92名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:57:00.37ID:Q6LclaLb
キンプリ出るから朝ドラ初めて観てるけど今日の最後でやっと面白くなった?みたいな感じ

93名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 13:59:16.65ID:w0Hph73M
>>89
さなさんは龍馬と別れたあと鳥取藩士と結婚したりもしたが離婚。司馬遼太郎はその史実を知らず勝手に一生独身にしてしまった。晩年は養子の若い青年とともに北千住で鍼灸院を開いていたようだ。

94名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:02:09.66ID:w0Hph73M
>>89
さなさんには妹も2人いた。千葉の美剣士物語をモネ姉妹で制作してもよい。

95名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:02:31.21ID:PBkhAGZR
>>90
ちょいとお兄さん、釣られてますよ。73のただのエロ妄想ですよ。

96名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:04:43.02ID:782MB+/f
>>66
風のハルカが由布院ばい

97名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:09:43.67ID:w0Hph73M
清原果耶は現代劇だと演技のワンパターン化が目立つからどんどん時代劇に出てほしいところ

98名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:10:41.85ID:ABwFh3Y8
>>10
あなたが視聴を打ち切れば良いのでは?

99名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:18:08.37ID:ABwFh3Y8
>>89
蝉しぐれは?
前に何かBSプレミアムで再放送してたよ。

100名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:20:18.08ID:5V7jfz4h
笛3回吹くとパパンが来るの?

101名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:22:48.45ID:HKgFeUr4
ASDLのガキ置いてけよ。自然淘汰だ

102名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:30:06.61ID:w0Hph73M
国からの助成金をもらうために現場はいらない苦労をしなくてはいけない

103名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:34:06.04ID:w0Hph73M
しかし課長は全く使えないオッサンだな
今日は雨ふる予報でてないですよねえとか。
んで雷雨になる積乱雲の発達には地上と上空の温度差が必要だと思うが。昨夜栃木だけが豪雨になっていたが。
ドラマの自分勝手な設定に問題があるのかな。酷いな。

104名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:37:55.37ID:PBkhAGZR
ああ、蝉しぐれも良かったね。

105名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:43:25.78ID:ZUkZhKTp
朝ドラ「おかえりモネ」は「淡々と」しすぎ? 映像の美しさに称賛も...緩やか展開に視聴者
やきもき
J-CASTニュース / 2021年5月25日 20時13分

第2週目に突入したNHKの連続テレビ小説(朝ドラ)「おかえりモネ」に対し、視聴者から
不満の声が上がっている。
https://news.infoseek.co.jp/article/20210525jcast20212412420/?tpgnr=entertainment

106名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:45:25.70ID:uL9FGJb0
何のために雨具持ってんねんという話
里山でも遭難するけど子供一人なら

107名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:50:12.74ID:PBkhAGZR
>>100
またボケてよろしいか?
笛3回吹くとマグマ大使
笛2回吹くとマグマ大使の奥さんのモル
笛1回吹くと息子のガム
が飛んで来る。
半分、青い じゃないっちゅうの!

108名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:51:02.76ID:WCN1/0HB
>>101
ADSLたろ

109名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:52:39.04ID:WCN1/0HB
モネがシロさんとけんじの子供だったら凄い

110名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:54:32.00ID:vPl8d0HO
今どき林間学校なんてあるもんなのかな

111名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:55:08.45ID:vPl8d0HO
モネは最初からオサレなカッパ着てる

112名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:56:32.58ID:PBkhAGZR
>>103
まあ、あまり有能そうには見えんな。浜謙ごめんね。
ムジカピッコリーノの浜謙は好きだったよ。
斉藤アリーナ目当てで見てたんだけどね。

113名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 14:57:06.33ID:PsNaEdmN
モネと妹ちゃんの顔はわりに似てる 姉妹だもんな

114名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 15:00:07.78ID:l8cPw/qE
>>105
モネの、「映像の美しさ」って?
霞みのかかったような、光の多すぎる映像のことを美しいというのかな

115名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 15:01:01.77ID:PsNaEdmN
モネの家は金持ちそう オサレな服たくさん
婆姫より実はカネもっとるかもしれん。
今の時代東北の山はレアメタルでも出ない限り二束三文。

116名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 15:03:41.44ID:PsNaEdmN
婆はリバースモーゲージを利用してるのではないかと思われ

117名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 15:04:04.57ID:Jz/KiKFo
>>110
近隣の市なんだけど、
以前は花山少年自然の家→2008の内陸地震
志津川で臨海学校→2011
でその後、山奥でも沿岸でもない林間学校に変更
っていう小学校もあるよ
でもあそこじゃないけど

118名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 15:14:08.12ID:9aBDMcVU
>>100
すーっごく感じたら3回吹くの

119名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 15:14:57.69ID:782MB+/f
ジャズ喫茶のトムさんって、サヤカの息子?

120名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 15:20:10.71ID:U2FgGLia
>>118
朝ドラヒロインやるためのレール引いてたのに結局人気出ずモネ大コケ
NHKの安ギャラじゃ投下した資本回収できないし、来年は親友役と一緒に全裸監督出てるかもな

121名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 15:22:09.56ID:pw9+1hVL
>>93
司馬遼太郎も本編に書けなかった余話集に「千葉のお灸」として千住の鍼灸院の話を書いてたよ
龍馬伝では貫地谷しほりだったっけ?千葉さな

122名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 15:24:15.99ID:pw9+1hVL
>>101
あの「落ちちゃった」は不覚にもワロタ

123名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 15:26:33.01ID:pw9+1hVL
>>120
この先ヒロイン決まってる子は戦々恐々なんじゃないか?脚本と数字の責任と非難を一身に受け止めなくちゃいけないし

124名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 15:37:48.06ID:PkdMtKdG
評判良くないけど好きな朝ドラだと言える作品になってくれ
このパターンで俺が好きな作品は純情きらりぐらいだな
ストーリーは壊滅的だがヒロイン目当てで完走できた作品

125名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 15:45:35.60ID:DTA3ZCaF
>>123
おちょやんから酷い事になったね
エールのミュージカル系のようにしっかりサポートしてくれる人らを用意しないと。

126名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 15:57:08.34ID:WCN1/0HB
先祖が偉いだけの金持ちばあさんが
金髪刈り上げで威張られてもな

127名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 15:57:34.84ID:PBkhAGZR
>>124
あの頃の宮崎あおいは可愛かったね。

128名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:00:05.87ID:PkdMtKdG
そういえばうたコンで千鶴子と下駄子がデュオしてたなw
ミュージックフェアあたりでも育三郎とコラボして歌って欲しいな
エールの脚本は嫌いだけど歌える人達は好きだ

129名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:09:10.45ID:c5QBF6ZS
初回から応援スタンスで観てるんだけど
今日の回にはがっかりした。ヒロインが強烈な個性で輝いていないと
芸達者な脇役達に埋もれて、途端に散漫な印象になってしまうのに。。

初めから終わりまでヒロインが駆けずり回ってなきゃいけないような
回だと思うけどね今回は。アバンの内野の長々とした件など余計だし
今日は必要ない。

課長が散策しながら子供達に色々説明するシーンはヒロインに演ら
せるわけにはいかなかったのか? 新人が拙くても熱意を感じさせる
一生懸命風で。足りない部分は課長が脇にいてフォローするで良し。

脚本・演出でヒロインを盛り立てようとする気概が感じられないのが
残念なんだよ。ニコニコ笑ってるだけでラストに大ピンチでは全く×
もっともっと面白く出来る。全く物足りなかった。

130名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:13:16.97ID:n7pEuhox
とうめーなゆりかごがあるから大丈夫
そのうち大河でもお姫様役やるだろう

131名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:14:37.27ID:058IWPeU
でもまあおちょやんも関西では20%越え
モネも宮城で20とか30とか凄いみてもらってるってさっきニュースみた
地元が盛り上がってるなら攻め立て良かったね

132名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:31:09.26ID:YTuT2Aod
何不自由のない娘が将来に悩んでとか贅沢な悩みなんだよ
父親が失踪したから家計の為に仕方なく上京して働くとかドラマチックじゃないとね

133名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:33:23.79ID:n7pEuhox
あまちゃん ・・・

134名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:35:26.70ID:n7pEuhox
>>133
まれ
ちりとて
半青 

まれも居候の割には厚かましくやってたね

135名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:39:18.35ID:PBkhAGZR
登米編がなあ…。
来週から2週は気仙沼編で家族や友人達が出て来るから、それでどう変わるかだろうなあ。
それもダメだったら東京編かな。
あるいは終盤に台風の話が出て来るみたいだから、
それで逆転サヨナラホームラン期待するしか無いのかも知れん。

136名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:43:06.37ID:YUdkbb0S
登米が厚かましい関西風の人ばかりに

137名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:44:08.55ID:1MWkUxyx
8週が及川親子の話が決着着きそうらしい

138名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:45:31.69ID:5kOcje2D
登米編でモネに片想いする三枚目キャラの一人でもいたらよかったのに

139名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:46:19.93ID:g/X8wFxi
結局イチバン生き死に関わるのは漁師なんだよな。
漁場の天候の急変を予測する、気仙沼在住の気象予報士の最大の仕事はそんなとこだろ、幼馴染の命を救い妹ちゃんに感謝される モネは医者と結婚へ そんなとこだと思う

140名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:48:08.57ID:m5nSEawF
林間学校とか蛇足だしさらに言えば登米が蛇足そのもの いらない登場人物ばかり

141名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:48:19.91ID:XPVbrr0c
>>118
そういや全裸監督2に2人も出てる朝ドラってのもなかなか味わい深さはあるなw

142名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:55:21.09ID:6UGBvl/p
>>141
AV送りより全裸監督送りの方が口説き安いだろうな

143名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 16:56:37.32ID:cvjjBXT2
宮城県では視聴率高いという人もいるけど
登米市民は冷ややかだったよ
あんな人はいないとか
言葉がおかしいとか

144名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:02:45.37ID:hFemfEsW
>>62
まんてん→鹿児島
ぴあの→大分
てるてる家族→長崎
ゲゲゲの女房→島根
ってのもあったけどな。いずれも主舞台ではなかったけど。

145名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:09:14.63ID:PBkhAGZR
清原果耶って今まで順風満帆に来てたけど、
モネで失速するというか、挫折を味わうのかもなあ。
でもまあ、まだ大河があるだろうけど。

146名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:09:41.03ID:SJTVrdh/
登米で一番高い山はおそらくは旧津山町の標高532bの翁倉山
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚

北上山地の山だがこの位の標高で「山の天気は変わりやすい」は流石にない

蔵王や栗駒山などの標高1000bを超える山とその山麓ならば「山の天気は変わりやすい」はあるけどね

ちなみに津山町は津山杉の産地で宮城県一の林業の町で有名だった

147名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:11:13.12ID:PkdMtKdG
朝ドラヒロインって名誉だけどロシアンルーレットみたいなもんだな

148名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:15:03.83ID:gt3LjFD4
基本的に宮城北部はバカにされてると思う

149名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:16:10.64ID:gt3LjFD4
舞台にするならするで嘘八百はやめてほしいだろうな

150名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:16:38.35ID:gt3LjFD4
NHKの地方田舎に対する傲慢

151名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:21:12.84ID:1MWkUxyx
ずっと気仙沼の話でいいんだけどなんで登米や東京編とか無駄な事するんだろう
震災後の着目するなら気仙沼をじっくりの方がいいと思うんだ

152名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:24:20.68ID:gt3LjFD4
高校3年間気仙沼に住んでたわけだろ。
とにかく登米を挟む理由が全くもって不明。配役のまずさもありドラマ的になんの良いとこもない。
モネ七不思議のひとつと後年言われそう

153名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:27:14.96ID:gt3LjFD4
変なとこコロコロ移動する朝ドラってのはAKものにわりとあるよな
半青とかまれとか まれBKかもしれんが

154名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:28:33.67ID:vXnuqRGg
来週はまえだ兄の大学脱走か

155名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:31:04.86ID:wV/tJSIW
今日は刺客の塚本が
背後から牧文四郎を狙ってる図だったな

156名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:36:55.76ID:PkdMtKdG
そういえばモコミも最終回では家を出て宮城で林業に就いたな
モネが小芝風花だったら視聴率はどうだったんだろう?

157名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:39:45.79ID:WBHB1TIg
>>147
ヒロインに愛嬌あればどんなに脚本がダメでもジジババがにこにこ応援視聴で20%取れるボーナスステージ
戸田、杉咲、清原はたった1つのヒロイン資質をクリアできなかったが、萌音が壊れた枠を19%迄は戻すよ

158名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:44:18.35ID:btXS75r0
●平地と山の天気は違う

気象庁や民間気象会社が、テレビやネットで発表する天気予報は、平地を対象とした標高が低いところの天気予報です(標高2000mぐらいまで)。
平地と違って、山の天気は変わりやすく、雨になることが多くなります。また平地に比べて温度が低く、風も強く吹きます。
100m標高が上がるたびに、温度は約0.6℃ずつ低くなっていきます。平地が25℃なら、3000mの山では7℃です。平地が春でも、山はまだ冬です。
それに加えて、風があります。風速1mで、体感温度は約1℃下がります(日照や気温などで違います)。つまり、平地が25℃でも、3000mの高山で風速10mに吹かれると、体感温度は−3℃の計算になります。このとき雨に濡れると低体温症になりかねません。
天気図や観天望気などを活用し、危険を防ぎましょう。

http://www.jac.or.jp/oyako/b403010.html

標高2000m以上が山の天気

159名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:49:04.46ID:1MWkUxyx
>>153
これで気仙沼編が1/3もなかったら何のための震災後煽りなんだとなりそう
おかえりモネの声掛けが最終らへんで帰ってきたとこで出る台詞ならとんでもないな

160名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:51:34.73ID:waWmr1Jz
>>48
シロウトでも丸わかりのプロットww
馬鹿臭いよなあww
>>21

161名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 17:59:45.09ID:EU1KLNi8
>>48
記憶に留めておいて当たったら賞賛してやろう
見続ける楽しみがひとつ増えた

162名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:01:15.18ID:I3vRPTgp
やっぱり嘘をつくなら大きくつけってことかな
最近のドラマで失敗するパターンのひとつに
視聴者の共感を得ようとしてかエピソードがこじんまりとしたものになり
細かい部分の違和感を突っ込まれて何かモヤモヤした感じになるってのはあると思う
話が卑近過ぎて逆にリアリティが失われる

嘘でしょ?と思うけど勢いで引き込まれてしまって
ツッコミを許さないくらいの面の皮の厚いエピソードがないんだよね

163名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:03:55.08ID:waWmr1Jz
>>143-148
・143-最初だけは観る〜だが地元を馬鹿にしてるとNHKに怒り爆発状態
・144-風のハルカ…オール由布院(大分県)だよ
・145-アミューズゴリ押しの馬脚で需要無くなるな/清原も杉咲花も

>>148-153
本当に腹立たしいNHKの姿勢
東北や宮城を知らずに想像で脚本するNHKに地元は怒り沸騰

西島秀俊嫌い多いし>161
最終回だけ見ればOKですねww
    

164名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:04:45.56ID:lYvHiv6G
おちょやんは1週間を意識しすぎてつめこんでたところがあったけど
これはダラダラしてて退屈

165名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:08:06.61ID:maCNI/1A
低山だろうとハイキングだろうとキャンプだろうと、油断すれば遭難や道迷い、行方不明になることはある
それから、かつてはなかった「ゲリラ豪雨」や「線状降水帯」などの現象が起きるようになってきた現代を描いているのだよ
昔はそんなことなかったとか言ってる奴らから命を落とす時代

166名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:08:21.13ID:594tpVph
>>127
うむ松本まりかも絶頂期

NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚

167名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:09:13.85ID:c9yb8hcH
今日みたいな終わり方気に食わんなぁ
大雨ゴロゴロどうなるんだ?、明日に続く!
こういうの嫌いだ!

168名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:14:41.29ID:maCNI/1A
山の天気が変わりやすいから、標高の低い土地も天気が変わりやすくなってきた時代

自然を舐めてるアホのカネヲタから先に死ぬことになるな

169名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:19:56.86ID:waWmr1Jz
スタジオで劇団ひまわりの小学生に
作り物のカミナリ音で演技させるNHK

妙ちくりんな設定も実際には

那須雪崩事件〜栃木の複数高校生10人が雪崩で死亡
責任者の教頭が別場所で痛飲・泥酔・爆睡した結果だった

だけど、旭川市の中2女子を水死未遂〜その後凍死させた集団リンチ
異物挿入させオンライ配信〜録画拡散等の継続リンチの挙句の果て

しかも、死んだJCの友人を加害者をガセを流して、義憤の成敗人を募集して襲わせた外道中学生とその家族
とか取り扱えば、アホ脚本家と堕落AKの朝ドラでも視聴率下げずに済むかも?

170名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:20:25.32ID:JD5M+QrX
>>167
今日だけじゃなく毎回終わり方が変なんだよ

171名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:22:06.98ID:+e92hCjU
清原って順風満帆かな?
アミューズだから仕事は入るけど主演で大ヒットや高視聴率とか無いよね
まぁ大作やプライムを任せられていないからヒットが無いんだろうけど

172名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:28:31.96ID:n7pEuhox
>>171
むずキュンドラマにでるような感じのキャラじゃないしね
25歳くらいに見える

173名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:29:57.92ID:qGRpImxM
タイトルからしてバッドエンド感漂ってんのはすごいよな純と愛超えの謎END来るんじゃね?

174名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:35:01.44ID:2RIB0hTQ
今業界が注目している若手俳優はみんなドラゴン桜に出てるっぽいよね

175名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:43:18.07ID:eAErv7lN
いちおう日テレの連ドラとかにも出てはいるけど、未だにものすごくNHK専属感が強いもんな清原は
多分、朝ドラヒロインで顔と名前を広めたのを皮きりに民放にも手を広げていく腹積もりではあるんだろうけど
そこでいきなり躓き気味になったのはちょっと気の毒というか

176名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:45:33.44ID:L7sYV76f
わずか8回ですべてが判断できると豪語する自称評論家がいるようだな

177名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:45:57.90ID:dENrBkZc
2018年までしかやらないのに
何言ってるんだろ
橋の人

178名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:48:38.88ID:n7pEuhox
朝ドラで大きな被害にあったのは夏菜だけ
パッとしない朝ドラでも実績になる

179名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:49:38.45ID:rSehwPJT
>>176
前作も出だしからテルオの大活躍で視聴率低迷に貢献したからな
序盤で面白いと思える何かが無いと一旦離れた層は戻ってこない

180名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:50:38.69ID:dVFAwklP
>>177
ばあちゃん牡蠣が出荷されるタイミングぐらいで終わるのか

181名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:51:46.43ID:dENrBkZc
>>178
土屋太鳳はもったいなかった
花子とアンの時はとても良かったのに。

182名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 18:58:48.46ID:Hf2G0QRa
>>178
それでもやはりより良いヒット作に当たれば、朝ドラヒロインとしての実績と共に、更なるブーストが掛かるからな
波瑠なんかは、他のハズレヒロインよりかはずいぶん得をしたんじゃなかろうか

183名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 19:09:28.36ID:GZs9s/Nc
>>180
なんで牡蠣にしたんだろう…(ノ∀`)

184名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 19:15:00.81ID:c5QBF6ZS
先週の木曜回、西島の手を引いてラフターヨガに誘う件
のモネは活き活きと明朗快活なキャラで良かったのに
あの調子でなんで今日の回は出来なかったんだろうか?

アバンでのおっさん2人の冗長トークも散漫に映りテンポ悪くした
だけで、開始3分でワイドショーに変えられて数字落とすんじゃないか?

185名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 19:18:37.03ID:azG7uw03
脚本が安達って発表された時点でストーリーに期待するのはやめた
感動エピソードにする為にキャラ設定や普通はあり得ないような行動を平気でする等コードブルーで経験済みだし

186名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 19:19:57.73ID:azG7uw03
>>185
×キャラ設定や
○キャラ設定を変えたり

187名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 19:25:10.05ID:n7pEuhox
>>182
たしかに。波瑠は純愛とあまのオーディションも受けていたらしい

188名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 19:40:35.61ID:PSz/aSeJ
耕治「娘に悪いごと教えないでくださいよ」
パパはむかしマリファナしてたようだなww
田中が山中に居るのは、自生してる大麻の採集のためw

189名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 19:44:13.97ID:sH7lT4AY
>>186
訂正前でも意味は通じてるから訂正は意味ないな

190名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 19:50:41.54ID:PSz/aSeJ
>>180
未知が水産試験場でばあちゃん牡蠣の量産に成功だな

191名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 19:51:19.75ID:1PkRxWFS
>>188
想像力豊かですね。

192名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 19:58:55.21ID:MER0g2aH
おちょやりモネ

193名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 19:59:14.18ID:Shx5Sxjl
>>147
ド新人がやれば得るものはデカい
演技指導や所作を習えて女優の道を歩けるようになる

194名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 20:01:11.64ID:PSz/aSeJ
百音とか未知とか誰の趣味で名前を付けたのだろうな?
まあ、元教師のママだろうがさ

195名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 20:04:17.07ID:i0cdzZwn
妹は天才設定かモネとの確執ありそう

196名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 20:06:02.84ID:i0cdzZwn
楽器を取りに戻った友達が津波に呑み込まれて行方不明とかなのかな
だから吹奏楽からも離れてる
でも今日のおじさんの影響でまたサックス始めるのかな

197名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 20:07:49.51ID:PSz/aSeJ
>>195
銀行員と元教師の娘だろ?
モネと違ってwアタマがいいのなら大学行って研究者になれよw

198名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 20:10:00.67ID:arIadiy/
>>196
そういう事情があるなら父親が過保護なのわかるけど
いまのまんまじゃ異常に見える
はよ、進んでくれ

199名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 20:11:51.23ID:PkdMtKdG
安達が脚本書いていたコードブルーって
痴呆症だったお婆ちゃんが病院のコンビニで爆買いして
山Pが辞めてよお婆ちゃん!とか喚き散らしてた時のヤツか?

200名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 20:12:25.83ID:jp1AV58A
>>193
昔はまさにそういう絶好の場だったんだろうな
今はもう、事務所の利権もあるっぽいし育てる余裕がないからっていうので、既に名の知れてる女優しか使わないけど

201名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 20:17:32.90ID:1PkRxWFS
>>199
それはコードブルーの第1シリーズです。
第1と第2は、林宏司さんが担当していました。
安達奈緒子さんが担当したのは、第3と劇場版で
第2シリーズから7年後の世界を描いておりました。
新しいフェローやナースが出てきて、藍沢達が彼らを指導する側になってました。

202名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 20:19:00.34ID:PSz/aSeJ
(関東の人だけでごめんなさい)
今日わかったこと、山手線外回りが不通だった

203名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 20:23:26.52ID:PkdMtKdG
>>201 
コードブルーは疎いからそのシーンしか浮かばないんだ。
林 宏司ってエールの脚本を降板した人だね。

204名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 20:50:00.53ID:AS5suJ4F
明日、深田恭子砲が直撃しそう

205名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 20:59:57.49ID:sH7lT4AY
なんでアイツが姫って呼ばれてるか理由は明かされた?

206名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:01:07.85ID:sH7lT4AY
しかしあれだけ子供がたくさんいて一人もカメラを見ないのは凄いなー

207名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:02:41.87ID:sH7lT4AY
でもなんでBUMP OF CHICKENみたいな一発屋を起用したんだ
天体観測で良かったのに。
天気のドラマだし

208名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:04:29.09ID:qTPEFAM2
何かつまらないな…
おちょやんのが全然面白かったのだが。

209名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:05:51.38ID:sH7lT4AY
>>208
おちょやんの話題を出すのはやめよう

210名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:08:05.24ID:4y+jRuNE
>>208
メリハリ「だけ」はあったなおちょやん

211名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:09:24.16ID:4y+jRuNE
>>209
毎日叩きまくってた人が怖れていた事態になったな

212名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:14:45.01ID:pFCU6/Vo
エールも大したことはなかったがそのあと二作連続でこう駄作だと朝ドラは令和の今役割を終えてるんじゃないかと思う。8時から朝イチで構わないわけで。
朝ドラで誰も得してない みんな不幸になってる NHKにもうこの枠のドラマをつくるチカラが無くなってるんだろう。
何が震災10周年だよ。

213名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:18:05.74ID:pFCU6/Vo
鳴り物入りで始まったはずだったんだがなあ

214名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:22:04.98ID:QRvQwIJ8
あのエールがよかったように思えてくるからな…

215名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:25:07.34ID:tZQ/+xwE
おちょやんは芸能人の話なんだから派手に決まってんだろw

216名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:29:57.57ID:5F7J92BB
>>212
コミックや小説などの原作を元にドラマ向け脚本を書くとある程度の仕事はできるが
面白いオリジナル脚本が書けない脚本家が増えてしまったという問題が根幹にあるので
朝ドラ廃止とかドラマ10廃止とか局所的対応で済む話ではなくドラマ業界全体で
解決に取り組む必要がある問題なのです

217名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:33:23.54ID:/QUZ4vcM
いや
むしろ
おちょやんの続きが見たいわ

218名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:34:58.50ID:PSz/aSeJ
モネはあんなクソガキ置いて逃げろ
どうせあそこの責任者は課長なんだからさ

219名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:37:10.95ID:kGHJjKVN
>>207
天体と天気は別物だよアホ

220名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:38:20.45ID:sH7lT4AY
>>216
> コミックや小説などの原作を元にドラマ向け脚本を書くとある程度の仕事はできるが
> 面白いオリジナル脚本が書けない脚本家が増えてしまったという問題が根幹にある


違う違う
コミックや小説に実力ある作家が集まりすぎた結果
ドラマや映画の脚本家に実力者がいなくなってしまったというのが真相

これを改善するのは不可能
理由はただ一つ。収入の問題。コミックや小説は当たればバックがすごいけど
脚本家は当たってもバックが少ない
これだと実力者はみんなコミックや小説に行っちゃう

221名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:40:02.55ID:WCN1/0HB
朝からオーイエイェーアハーン!を聞くのか

222名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:41:07.55ID:JElioXj2
もしも平均視聴率が「ウェルかめ」と「つばさ」を抜いて
ワースト記録を達成したら歴史的快挙だね
さすがにそこまでは落ちないとは思うけど
平均視聴率は「てっぱん」レベルに落ち着きそう

223名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:41:59.89ID:cRbDqaat
次視聴率出るのいつ?

224名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:42:10.43ID:73SVoI8v
>>222
てっぱんといえばまえだまえだの兄貴じゃないかw
朝ドラブームは彼に始まり彼に終わるのか

225名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:42:33.73ID:PSz/aSeJ
モネは児童を遭難させた責任を取って謝罪ヌード

226名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:46:38.98ID:e2KJy0cw
朝ドラの地位が下がってまた新人発掘枠に戻ったらそれはそれで悪くないかも

227名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:54:23.39ID:sH7lT4AY
>>219
国立天文台って聞いたことあるかな?
昔は国立天文台に気象部門もあったくらい天文と気象は近い関係なんだよな
何も知らなかったのが一つおりこうになって良かったな

228名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:54:50.80ID:Fx5NUBye
>>189
通じてた?なら良かった

ついでにどれだけとんでも脚本だったかわかるエピソードをひとつ
エボラが疑われ検査の間隔離されてた医者の居場所をペラペラと患者に喋る研修医
その隔離部屋にパジャマのままノコノコ入っていく患者
怒りながらも適当に防護服を着せて一晩中語り合う医者と患者
朝が来て防護服を着たまま自分の病室に戻っていく患者

他にもあるけどこんな脚本平気で書いちゃう脚本家だよ

229名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 21:59:30.29ID:sH7lT4AY
>>228
その描写のヤバさは分かるが、医療ドラマには必ず監修の医師がいるはずだから医師が確認しているなら問題ない描写なのでは?

230名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 22:03:30.56ID:aQ3cb8z3
>>222
同じ朝ドラでも枠が違うからそこまでは落ちるのは無理だろ
明日8時からウェルかめやれば、おかモネなんかよりは視聴率取れるだろうし

231名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 22:10:05.30ID:G2ybV5yy
AKのドラマは観光案内ビデオみたいやなあ

232名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 22:15:03.63ID:5kOcje2D
>>217
お父さんはお人好しで朝ドラ化して欲しかった

233名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 22:29:12.86ID:5F7J92BB
>>226
朝ドラの視聴率が下がると同等かそれ以上にNHKと民放合わせた朝ドラ以外のドラマの視聴率も下がってきていて
外れ扱いの朝ドラでも視聴率一覧のトップになっているので朝ドラの地位が下がりはしないでしょう

234名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 22:29:14.30ID:VQwjkHmQ
清原がというより内容がつまらなすぎるw

235名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 22:38:47.96ID:AuTh23uO
つまらなくてもヒロインを暖かい目で見守って20%取れるのが朝ドラ
愛嬌なくてスカした演技してれば朝から気分悪くなってそっぽ向かれる

236名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 22:42:43.07ID:Fx5NUBye
>>229
その辺りは知らないけど問題無い描写だとは思えないだろ?
まぁ俺はモネに関しては好きな役者が出てるから見るっていう風にシフトしたから気にならないがこれから先も結果の為の不自然な行動ってのは沢山出てくると思うので不満は出続けると思うし視聴率は下がっていくと思ってる

237名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 22:48:42.14ID:sH7lT4AY
>>236
言いたかったのは素人の視聴者から見て不自然でも
専門家から見たら「なくはない」というのもあるだろうと

238名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 22:52:41.64ID:JElioXj2
今、視聴率推移を見ているのだけど
「ゲゲゲの女房」以前の現代劇でも視聴率高いドラマはあったのだね
「こころ」までは平均視聴率20%維持してた
「てるてる家族」で少し下げて、大きく下がった転機は「天花」だね

239名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 22:54:20.38ID:ityS4OJc
脇に個性派がいっぱいいるから、負けないようにモネにはもっとクセのある演技をしてほしいな

240名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 22:56:45.32ID:sH7lT4AY
>>238
つーかゲゲゲ頃と今とではテレビ視聴人数が減ってるということは考慮されてもよいと思うが
今の大学偏差値65は昔の65と違うともいえるわけだから

241名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 23:04:33.86ID:XzEDrBRG
>>238
朝ドラで宮城は鬼門か

242名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 23:05:00.72ID:UoIPh+dj
頼むから「息子は悪くない責任とれ」みたいなモンスターペアレント展開はやめてくれ…

243名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 23:06:51.56ID:JElioXj2
>>240
そうなるとテレビ視聴人数が減っている時代に
最高視聴率30パーセント出した「半沢直樹」は化け物なのだね
演出がくどいとか言う人もいたけど

おかモネはなんつーか、朝ドラ低迷期の悪い部分詰め合わせみたいな感じ

244名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 23:10:08.10ID:sH7lT4AY
>>243

> >>240
> そうなるとテレビ視聴人数が減っている時代に
> 最高視聴率30パーセント出した「半沢直樹」は化け物なのだね
> 演出がくどいとか言う人もいたけど


そりゃそうだよ
今の時代の30%はドラマ全盛期の40〜50%に匹敵

245名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 23:10:47.53ID:ByueI/qP
視聴率のスレ逝けよキチガイ

246名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 23:12:11.10ID:XzEDrBRG
>>220
本が出来てなくて面白いかもわかんないのに、撮りながら1人の脚本家に委ねるってスタイル変えないのが信じられないね
売れっ子漫画家や小説家も狙ってヒットは飛ばせないのに

247名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 23:12:13.64ID:Ulp/1Cwi
モネなんて付ける親
頭おかしい

248名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 23:14:01.51ID:HKgFeUr4
ももねな

249名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 23:22:53.14ID:zJ0/o2oR
松坂慶子の上の娘さんがたしかモネだった
「松坂慶子 娘」でぐぐるとびっくりする
昔松坂さんの結婚でもめた時お父さんが
「慶子の整形に家が何軒も建つくらいの金をかけた」と言ってたけど本当みたい

250名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 23:24:42.20ID:sH7lT4AY
>>246
いやそれは通常は撮影前に全体プロットを確認してから細かな脚本書くに決まってるよ
脚本はドラマの設計図だから設計図がないと見積り出せないのと同じ

251名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 23:27:08.85ID:hFemfEsW
>>247
まれのほうが頭おかしくない?
上白石の親は頭おかしいのか。

252名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 23:27:53.84ID:5F7J92BB
>>229
医療ほか各種の監修者は制作側から問い合わせの来た事柄について回答するのが仕事なので
問い合わせがなければ回答できないし来た問い合わせに回答しても制作側の判断で回答内容をドラマに反映させない
という場合もあります
制作現場に常時立ち会ってダメ出しをその場でどんどんしていくというような職種ではないので
監修者が知らないまま間違った描写が放送されるということがそれなりに出てきます

253名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 23:43:26.73ID:7AVSmR5K
>>242
いやむしろそんな展開もないままあっさり終わるのが今回のドラマの欠陥なんだが

254名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 23:47:49.16ID:/8D+BohN
この脚本って演者を当て書きしたのかね?少なくとも清原果耶はそうだろうなと思う。
それにおかえりモネは透明なゆりかごとの関係性が深い(主演、共演、脚本、制作)
なぜか演出だけが違うが、これはドラマ枠によって班分けがされてるからなのかね?
ゆりかごの演出陣でモネを演出する事は出来なかったのかな?
演出がゆりかごと違うのがモヤモヤというか、しっくり来ない原因という気もする。
朝ドラは朝ドラの演出スタイルってものがありそうだし、それと脚本の反りが合わないのかも。
たらればだけど、ゆりかごの演出陣で演出してたら良かったかもと思ってしまう。

255名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/26(水) 23:54:58.15ID:sH7lT4AY
>>252

> >>229
> 医療ほか各種の監修者は制作側から問い合わせの来た事柄について回答するのが仕事なので
> 問い合わせがなければ回答できないし

出来た原稿を一通り読んでもらうチェックが通常のやり方ですよ

256名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 00:18:23.67ID:V8bLDupG
林業組合の人達は林間学校の児童に田舎の良さを教えていたような気がするがあの生徒はどこから来たのだろう?
まさか関東ということはないだろうから仙台かな?
それほど登米とは風土は変わらんのだけど

257名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 00:34:23.53ID:TbitX15g
ゆりかごヲタうるせーな
ゆりかごじゃねーんだよこのドラマ

258名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 00:45:41.04ID:DTi4XLoK
>185
アズューミュ事務所が推した脚本家?
まあどっちみち枕や脅しやハニトラでNHKを雁字搦めしたのは間違いなってマジ?

>184>163
初回で駄目さが見切れるのが普通だよね
OPソングから入ればいいのに
汚い男と汚い画面をダラダレダラダら池沼脚本家丸出しって誰も見捨てたって言われてるし

>183>180>172>171
> なんで牡蠣にしたんだろう…(ノ∀`)

★ 大森美香が嫌がるのに13歳の清原に50歳の三宅弘城が淫行&妾にするドラマを経たってことは今は実質27歳相当で
★ 裏金枕ハニー接待でゲトした主役への逆リスペクトらしいってな?

259名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 00:52:25.41ID:DTi4XLoK
>228
>229
>252
>255
その医療監修ってのがニセ医者モドキのヤバイヤツって噂もあるくらいで
あと例のアズーミュ事務所が連れてきたぶち込み推奨のJOYさんて噂も

癒着か利権か脅されかズブズブ蜜月かハニトラ嵌りHKN東京なのかもしれんと噂だが真相は判らんよ
だがBKと違って正常な主役選びやドラマづくりが不可能な程に腐っていることだけは間違いのない実態だろな

260名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 01:00:20.25ID:DTi4XLoK
>>872
生来根暗なんだろ西島秀俊
今は洗剤か歯磨CMと何かやってるけど眼が死んでる

そもそもバブル期の
キリンラガのユーミン曲CMがデビューらしい

三菱グループのお抱え俳優だったのが暗い過去なのか?
頭突狂花の愛人になったトラウマなのか?

261名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 01:10:02.81ID:zqDgayUe
また、荒らしが冷やかしに来たようだな。

262名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 01:12:27.43ID:zqDgayUe
>>257
お前は馬鹿か?スタッフ、キャスト見てみろ。関連性あるのは誰でも判る事だよ。

263名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 01:28:36.66ID:9pkcZjs1
ゆりかごいつまでも追いかけてんなよボケカス

264名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 01:32:02.67ID:zqDgayUe
>>263
やっぱり馬鹿だった。

265名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 01:36:07.88ID:3+SdJ6qy
これからどんどんカスドラマ化していくんだろう
さよならモネだわ

266名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 01:50:29.23ID:YMwSCr13
ガキがピンチなのにボーッとしてるモネ
突然の豪雨による土砂崩れで生き埋めになったらおもしれーw
…なんて妄想膨らませてたなら許す

267名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 01:51:27.06ID:o5Mkd2TM
そのうち面白くなるだろうと思って頑張って見てる。でも面白い朝ドラって1週目から面白いんだよね。

268名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 01:52:59.61ID:TbtzDL4/
本が下手過ぎるし演技も下手過ぎる 衣装さんだけが頑張ってる感じ
こりゃ吹奏楽シーンも期待できないなぁ 演出も当然ダメなんだろうから

269名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 02:00:15.64ID:TbtzDL4/
>>254
演出陣が最も変な人揃いで糞ドラマにしてる犯人かもしれないね.制作統括がそもそもおかしいのだろうし

270名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 02:03:36.44ID:TbtzDL4/
児ポの枕で仕事もらったなんて恐ろしい事がことがあるのかね?

271名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 02:05:00.32ID:Cka2jFYR
>>259
日本語を習得してから書いてくれ

272名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 02:18:21.24ID:cWzm73ZA
いやいやあのガキ落ちてもメッチャ元気だし危機感ないでしょ?
そういうんじゃないの
このヒロインが何をしたいんだかホントにわからん

273名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 02:21:13.10ID:zqDgayUe
>>267
1週目って大事だよね。言わばつかみの週なワケだから、そこで見続けるか見るのやめるか決める視聴者は結構いると思う。1度離れたら中々戻って来ないんじゃないかね。
まあ、習慣になってたり様子見の視聴者もいるだろうけど。
ちなみに自分は清原果耶見たさに見てるから最後まで見るつもり。

274名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 02:27:33.46ID:QTFwU8w/
むしろモネが電話しながらふらふらして落ちて怪我でもした方が良かったのでは
あのガキだと普通に登って来れそうな感じだし緊迫感なさすぎだろあの場面

275名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 02:28:25.04ID:Au/81P7g
>>257-260
図星過ぎて事務所担当降臨のもよう
当初からの朝ドラ⇒よるドラ⇒朝ドラの密約がNHKで出来レースだったろって
うわさの淫行枕とか母親が〜とかAのタレントが代行つう噂の是非や可否や真偽はおいといて

ゆりかご企画も、モネ企画も、当初から事務所側の持ち込みだった説については
信じるか否かじゃなくて、あり得ないことは無い、ってレベルでr検証待な
もっとも時系列と受益者誰かの損得勘定とNHKや事務所の体質をウォチするなら自ずと有力仮説は狭まるだろよ

2762572021/05/27(木) 02:29:22.53ID:Au/81P7g
>>257-260あげ展開忘れた

2772572021/05/27(木) 02:33:00.68ID:Au/81P7g
>>257-260 
事務所のJOYって誰?西川史子?脇坂英理子?NHK幹部にアレしあの?

278名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 02:36:30.09ID:MVWld8Me
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚

279名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 02:39:43.63ID:dUcjYK3A
>>278
イマドキ野球なんて見てる人いない

280名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 03:13:43.01ID:Fbre2ZDS
何したいんだかまだ見つけてないヒロインに、このヒロイン何したいんだかって

何で最初から目標にまっしぐらヒロインでなきゃ駄目なんだよ

朝ドラスレは本当にレベルが落ちた
前からか

281名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 03:15:51.58ID:boAdwaFs
最近の朝ドラ
なつぞら→駄作
スカーレット→駄作
エール→駄作
おちょやん→駄作
おかえりモネ→駄作

282名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 03:16:47.74ID:Fbre2ZDS
エールはいい作品だよ
100点じゃないけど名作だね

283名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 03:18:42.81ID:dUcjYK3A
>>282
エールはヒロインが二階堂じゃなければな
二階堂の芝居はわざとらしくて見てられない

284名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 03:20:34.21ID:tDIqncl/
ちりとてだって最初は自分が何したいか
わかんないヒロインだったけどストーリー的には面白く作れたんだから
ようはヒロインのキャラ設定が悪い。中途半端にいい子ちゃんで
かつなんか暗いからぼやーとした空気みたいなキャラになってる

285名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 03:23:40.72ID:Fbre2ZDS
エールは二階堂だけじゃなく、窪田も始めみんな大げさ
それはミュージカル勢と噛み合わすため

286名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 03:30:27.64ID:Fbre2ZDS
中途半端で暗くて妹へのコンプレックスを抱えるヒロイン

成長の余地十分ですよね

287名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 03:45:17.55ID:ktrM5nMq
>>273
全くの同意。1週目にヒロイン自身の明確な物語を提示できなかった事が視聴率低下の原因だと思う。
なんで、清原果耶と演技スタイルが真逆のガーガーうるさい舞台演技の人達を前面に持って来たのか全くの謎。
また、ご当地の宣伝とか景色の美しさとかは、本筋のしっかりした物語の中に、さりげなく差し込むから行ってみたいなと思う訳で、
物語の方向性も分からない段階からそればかり出て来ても「何これ、ご当地宣伝の環境ビデオ?」くらいにしか思えないな。
自分も清原果耶の演技が好きだから完走する予定だが、何とか物語の魅力で挽回してほしいものだ。

288名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 03:48:22.17ID:ktrM5nMq
ヒロインが物語の中で迷走するのと、物語が動いてないのは全く別物だわ

289名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 03:50:04.55ID:Fbre2ZDS
実在のモデルがいるわけじゃないんだから、物語の方向性なんか今の段階で分かるわけないだろ
お前ら最初から方向性の決まってるモデル有りの朝ドラに慣れすぎたんだよ

どうしようもねえな

290名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 04:06:09.81ID:LRTBe4wu
クソドラマ認定されて悔しいからって発狂するなよ

291名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 05:15:17.53ID:w5B5oQNs
>>266
モネ「駄目だコイツ…早くなんとかしないと」

292名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 05:22:52.48ID:GjgZObyZ
あかさたな

293名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 05:49:32.67ID:eGxeNJCE
>>205
伊達の家老の子孫だから。

294名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 05:53:46.37ID:eGxeNJCE
>>212
それってさ、朝ドラ視聴者の総意なの?
自分や何人かがそう思ってるから、駄作認定し、潰そうと企んでるだけでは?

295名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 06:17:08.07ID:w5B5oQNs
>>294
淡々と好意的に見てる人はこんなとこに居座って連投とかしない
居るのは大声で連呼してそれが総意であるかのように見せたい拗れたやつだけ…俺も含めてw

296名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 06:33:30.36ID:w5B5oQNs
>>293
大名家家老の子孫で山持ちの地主で山に籠もって姫と呼ばれて君主遺訓を拝んで詠唱してる婆さんの処に、よく娘を預ける気になったなぁ
この状況から察するに百音の「島を出たい」は社会人として自立巣立ちしたいっていうのでなく島や家族と居ると癒やせない震災PTSDの転地療法として祖父の知人で海の対極になる山奥に預けた、ってのならそういう風に描写さえすれば共感得られたんじゃないかと
…結構前にヒロインが不登校の作品あったよね?(うろ)

297名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 06:50:53.58ID:5etDeJRn
>>296
ヒロインが不登校はファイト

ちなみに担任は、あすかの舞ちゃん=ひよっこの高子さんだった

298名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 06:51:13.80ID:hyN8gLYQ
>>281
何を基準に判定してるのか偉そうに
美形占有率ならなつぞらは満点つけていい

299名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 06:58:39.24ID:kaT4MzUY
>>296
感情移入しやすい設定では無いな

300名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:07:22.24ID:w5B5oQNs
>>297
フォローかたじけない
>>298
最近の朝ドラ
なつぞら→アニメ史関連堪能させて貰った
スカーレット→大島優子、福田麻由子再評価
エール→ぶっちゃけヒロイン音にツッコんで楽しんだ
おちょやん→週区切りに特化した構成の是非を楽しんだ
おかえりモネ→審議中w

俺はゴミ溜めにも美点を見つけるキルヒアイス型w
即駄作斬りするのってラインハルト型なんだろうな

301名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:12:00.29ID:6xYdgEhb
今のところ脚本、演出、配役に少々ツッコミどころがあるので、そこをイジられてる感がある。
5ch、twitter、ヤフコメ欄、番組表の番組コメ欄等々。
習慣的、好意的&肯定的、様子見の人は書き込みする人が少ない感じ。
まあ出来が良ければ、もっと評価する声が上がってるはずだろうけど。
ヤフーのモネ記事見ても早計に判断するのは控えている感じがあるが、
それはNHKに忖度してるからなのか、その辺の事情は自分にはよく判らないけれども。

302名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:34:10.63ID:6xYdgEhb
おかモネ始まったばかりでモネ後の話をするのもアレだけど、モネ後の出演予定はなんだろうなあ。
俺の話は長い2ってあるのかね? 生田斗真が清原さんのスケジュール次第なんて言ってたけど。
地上波の民放じゃまだ主演ドラマやってないし。民放の主演ドラマあるのかな。あるいは映画なのか。
大河ドラマは早くても24年か。個人的にはその前に大河とは別にNHK時代劇出て欲しい。
映画やるならアクション映画やって欲しい。個人的願望はアニメBLOOD THE LAST VAMPIREの実写版。

303名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:34:54.08ID:+Gcx4xUR
視聴率下がったらあまちゃんに寄せて「ばばば!」とかやり始める予感しかない

304名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:40:02.45ID:Fbre2ZDS
叩いているのは、ちりカネあまヲタ

305名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:44:08.36ID:6xYdgEhb
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚

306名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:46:03.86ID:u1+O5CUt
ありえねーw

307名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:46:27.16ID:rq9JOMtO
今日のは面白かった
色々勉強になるね

308名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:48:21.82ID:KnqrLyXO
これは視聴率上がる間違いない
自然と人間との繋がりがとか書き込んでる上からの馬鹿も大満足

309名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:48:55.28ID:ojW+eAES
これ先週にやっておいて
父ちゃんが島に引き戻しに来る展開の方が良かったんじゃ

310名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:48:55.60ID:5etDeJRn
民放だったら、モネが裸になってケイスケを温めるよな

311名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:49:32.27ID:Y79hfCHn
山の恵みだけじゃく
怖さも分かって良いね

312名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:50:48.82ID:KnqrLyXO
コードブルーの脚本家なんだからこんなんでいいんだよ
ようやく本領発揮だ

313名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:51:13.40ID:w5B5oQNs
>>305
俺それ監督舞台挨拶付き劇場公開行ったわ

314名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:51:26.52ID:V8bLDupG
天気予報では雨が降るって言ってなかった
でも山の天気は変わりやすい

ではなくて宮城の県北全域に強い雨の雨雲が掛かってた
しかも雨は長時間降り続くという

地元の気象予報士ども無能過ぎるだろう

315名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:52:11.19ID:kgH4stco
>>253
100歩譲ってクソガき設定はいいけど
そんな朝から胸クソ展開は嫌だ…

316名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:52:23.09ID:rwB4hXI3
いまいち映像から緊迫感が感じられない
なんだかすごく安全に見える

317名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:52:36.52ID:e1CxKO/f
あんな山奥で豪雨の中 電話つながるのか?

318名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:53:17.98ID:ojW+eAES
実況で言ってる人もいたけど
どんど晴れのそばアレルギー事件思い出すわ

319名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:53:49.49ID:e1CxKO/f
>>310
朝ドラあまちゃんなら
この火を 飛び越えて〜来て〜

320名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:54:30.02ID:w5B5oQNs
>>312
先に番宣で気象予報士とか言ってなければレスキューか救命士目指すのかと思うわな

321名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:54:48.33ID:bq3dmf3D
ああいう時は2人ともマッパで抱き合うと決まっとるのに西島は使えんな

322名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:55:01.95ID:e1CxKO/f
あんな子供かかえて 中腰で走る清原
相当体力あるな

323名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:56:05.91ID:Y79hfCHn
予報士も医者も駆けつけるのではなく
ケータイで
リモートにモネを助けるのは
現代風で新しいかも

324名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:57:38.63ID:e1CxKO/f
医者、シグナルみたいだったなw

325名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:58:10.06ID:2UdNwkzA
今日のはちょっとエッチだった。男児は役得だねえ。
でも途中しょーもねえババアが電話してる顔とか挟むから録画するほどでもねえな。

326名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:59:03.43ID:KnqrLyXO
格好つけずに最初からこれやれよ
明日の数字が楽しみだ

327名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:59:12.70ID:Y79hfCHn
おしん。は
小林綾子と中村雅俊が裸で
暖めた記憶

328名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 07:59:33.96ID:w5B5oQNs
>>316
子供を引き上げようとしてケータイ落っことしたりしたら一気に緊迫するが朝ドラ向けじゃないな

329名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:00:07.69ID:2UdNwkzA
>>314
森林組合課長の無能設定。ホントは脚本他制作が無能。
突っ込まれる弱点多い朝ドラだね。

330名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:00:41.00ID:6xYdgEhb
>>305
BLOOD THE LAST VAMPIRE
公開 2000年
制作 Production I.G
監督 北久保弘之(現,佐倉大)
脚本 神山健ニ
企画協力 押井守
ヒロイン小夜の声 工藤夕貴

331名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:05:24.16ID:onknC8lt
加耶ちゃんのパンツもびしょびしょだろうな
乾かしてあげるから脱ぎな

332名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:07:54.00ID:cEMNyOeJ
ようやくドキドキ展開きたな

333名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:08:08.53ID:FC5VwmCO
清原はこういうせっぱ詰まったような状況がいいね

334名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:08:22.25ID:qjfICTPl
今日のは本当につっこみどころしかなかったな
子どもがおんぶしてもらってる時あの竹とんぼでモネを刺すとか小屋に避難してる時に獣でも登場すれば面白くなるのにって思った

335名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:08:59.66ID:jd7ajPy5
頼れる男

336名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:10:21.58ID:GGe6u13T
けいすけ君、全部脱がしてもらい温めてもらうボーナスステージかよ・・・

337名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:15:01.29ID:4rVU2THH
どんど晴れに似てるのなら視聴率は回復していくと思うわ

338名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:15:36.33ID:onknC8lt
蚊帳ちゃんにさすってもらいたい

339名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:16:51.04ID:e1CxKO/f
>>327
女の子役が乳首丸出し 昭和の凄さ

340名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:17:26.29ID:hyN8gLYQ
助けて!映像美を誇ってた視聴者が遭難しました!

341名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:18:17.62ID:Fbre2ZDS
>>308
おう、それは俺のことだ
物語動いてきただろ
なかなかいい朝ドラになるんじゃないか

342名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:18:37.55ID:KnqrLyXO
>>340
数字さえ取れれば映像美なんて誰も気にしないから

343名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:18:52.63ID:e1CxKO/f
山の外ロケ 人工雨降らして
さすがの予算とセットだよな

344名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:19:14.32ID:Y79hfCHn
雷の次は濡れて低体温か
気象と医者の出番が揃っていて良い

345名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:19:56.49ID:+ndOSoW/
サヤカ
「あなたは?」が標準語になってる
「あんだは?」が正しい
ああいう切迫した場ほど、訛ってなければならない

346名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:20:45.73ID:w5B5oQNs
冒頭CGの停止した雨粒、天気の子を思い出した

347名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:21:01.01ID:Jf2dmm2N
>>345
夏木マリに高等テクニックは無理

348名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:21:34.30ID:DezCw0gl
明日はクマが避難小屋を襲撃

349名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:21:37.14ID:GGe6u13T
森の中で不自然なライト炊き止めぃ ! w

350名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:21:40.30ID:DnfdvYMi
>>318
どんど晴れの毒饅頭事件は夏美のミスだが、モネには落ち度がないし、良くやってる

ガキが危なくなるという点は似ているが

351名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:22:35.51ID:PXTITVee
>>344
本来だったら、地元を熟知してる上司が一番役に立ちそうなものなのに、
イケメン気象予報士と外科医に頼るモネ

352名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:23:05.43ID:H7zwnqdP
先生使えねぇな
そこは子どもだけじゃなくモネも脱がせろよ
子どもだけじゃなく大人も濡れたものを着ていては危険です!
できるだけ裸に近い状態になってください!

353名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:23:11.51ID:+ndOSoW/
けーすけが助かったところで次は熊の登場
そこで来週へ続く
ちょうど昨日登米市新田地区に熊が出た

354名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:23:40.57ID:Jf2dmm2N
>>350
あれ、女の子のガキが少年をそそのかしたんじゃなかったっけ?
旅館から連れ出した夏美の身勝手ではあるが。

355名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:24:02.54ID:e1CxKO/f
>>348
パニック映画だなw

356名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:24:05.07ID:4rVU2THH
>>350
どんど晴れは子供が勝手に饅頭を食べたから夏美のミスではないだろw

357名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:24:11.04ID:eEylh22w
低体温症だから濡れた服を脱がしてとにかく温めろって言うてたけど
普通ならもね?が素っ裸になって男の子を抱きしめて温めるっていう展開やろ

358名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:25:03.32ID:87Ihyq1T
モネの中凄く暖かいナリ

359名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:25:11.90ID:onknC8lt
>>345
切迫してなくても「〜ない」がすげえ気になる
東北民なら確実に「〜ねえ」だろ
夏木マリは馬鹿なのか

360名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:25:21.97ID:+ndOSoW/
>>357
残念ながらストーブあるんで。

361名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:25:39.16ID:e1CxKO/f
これで気象予報士目指す明確な理由ができて良かったよ

362名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:25:40.00ID:FC5VwmCO
なつぞらのお母さん役がよかった
子どもに接するときのやさしそうな姿がまた見れてうれしい

363名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:25:48.95ID:PXTITVee
>>348
おー、次から次とハプニングなら視聴率上がりそう

364名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:29:43.63ID:RiVfVF1D
あんな豪雨なら事前に天気予報でわかるだろ。なんで登山したんだ

365名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:31:01.82ID:e1CxKO/f
>>364
いつまでたっても八甲田山の頃と
変わってないんだよ

366名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:31:40.56ID:6xYdgEhb
>>322
この子役の男の子実際は小5らしい。
小5男子の平均体重は35キロ後半ぐらいらしいから、
おんぶするのは結構キツいだろうね。

367名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:32:30.72ID:Y79hfCHn
モネを救出に小屋へ到着したら
小屋の軒先で雨宿りしてる熊が居た

368名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:32:34.17ID:MelSye/q
ケイスケ馬鹿でむかつく。

369名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:33:32.89ID:V8bLDupG
>>364
天気予報では雨が降ると言ってなかったから

370名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:34:12.56ID:u2yaEvQX
裸にしたらもっと低体温になりそう
というのは誤り?

371名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:34:41.95ID:5dUQwJvo
西島がズバズバ当てすぎて何か見てて冷めちゃう

372名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:34:57.69ID:e1CxKO/f
あぐりの問題児がエイスケ
こっちはケイスケ
脚本狙ってるよなw

373名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:35:12.44ID:3O+2Ambj
坂口が無線するだけでニヤニヤきてしまうwww
いいですかよく聞いて下さい

374名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:35:16.72ID:V8bLDupG
>>334
アメリカの映画だとそういう展開でピンチがしつこく襲ってきそうだねw

375名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:36:07.65ID:e1CxKO/f
>>373
シグナルだよなw

376名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:36:12.85ID:V8bLDupG
>>370
濡れてる服を着ていると体温が奪われるから

377名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:37:20.76ID:3O+2Ambj
>>375
シーンもっと増やしてくれwww
さすがにそういうドラマじゃないか…

378名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:37:26.75ID:qjfICTPl
天気アプリより遠く離れたイケメン気象予報士

379名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:37:37.48ID:XMoqJ9no
このまま森林組合路線の方がウッジョブみたいで面白そうだけど金かかり過ぎて無理だろうな

380名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:37:47.88ID:yQ+touGO
>>353
山小屋になぜか日本刀が!

381名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:37:56.98ID:Y79hfCHn
西島のスマホをadが手にした時に
着信を拒否るかとドキドキした

382名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:38:36.77ID:+ndOSoW/
小学生の頃、学校で見せられた映画で聖職の碑(いしぶみ)とかいう映画を思い出した。
山で遭難して、先生は結局死ぬんだけど、捜索隊が先生の体を確認すると、内側、何も着ていない、
つまり生徒に着せて、自分は死んだとかいう話

383名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:38:55.97ID:3O+2Ambj
>>364
ゲリラ豪雨とかかな

384名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:40:05.67ID:e1CxKO/f
>>382
それ有名な教育映画だよね
うちもやってたわ

385名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:40:09.10ID:jd7ajPy5
医者からの電話以前に濡れねずみの子供をそのまま放置して、窓の外眺めている時点でこの仕事に向いてないと思った。

386名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:40:23.09ID:dO1QFhcC
>>370
一度服ごとずぶ濡れになってみるといい
濡れた服着てると本当に体温奪われて寒いから
脱いで軽く拭いて乾いたもの着ただけで温かくてほっとするよ

387名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:40:46.33ID:BaWLa5Kq
明日は清原ちゃんも服を脱ぎ人肌で少年を温めるシーンがあるんじゃないのか どうしても期待しちゃうよね

388名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:41:23.70ID:e1CxKO/f
>>387
潮騒w

389名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:41:50.67ID:H7zwnqdP
>>379
モネがお尻をヒルに刺されたりふんどし姿になったり...

390名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:43:06.60ID:BaWLa5Kq
>>369
そこに脚本の大きな矛盾
森林ガイドの人たちを舐めすぎ

391名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:43:30.76ID:oyq40oIg
事前に天候急変が分からなかったの?とかこんな事態でまず気象予報士に電話するの?とか
そんな細けーことはどーでもいいんだよ
これが安達のモネだ
今後もこの路線で数字バンバン取るからヨロシク

392名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:43:40.43ID:yQ+touGO
>>382
その映画にモブ学生役で声優の高山みなみが出てた

393名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:44:11.32ID:6pK+I4gV
ツイの

おかえり牡蠣
なんかのモネ

のタグも盛り上がってるな

394名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:44:17.39ID:6xYdgEhb
>>348
小屋に熊が入って来てストーブ倒して火事になる。
さらに眠ってる男の子を熊が襲う。超パニクるモネ。が、何とか助けようと熊の背後に回り首を絞めるスリーパーホールドで熊絶命、一件落着。
んなわけないけど。

395名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:46:00.29ID:Y79hfCHn
ケイスケを抱いて暖めいてつもりが
熊を暖めていたモネ

396名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:46:06.05ID:6pK+I4gV
>>383
ゲリラ豪雨の場合は天気予報では普通は

突然のゲリラ豪雨も予想されます、十分に気をつけてください

とかアナウンスするよね

397名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:46:46.32ID:Jf2dmm2N
天気予報なんて当たらないじゃん。俺はいつも気象庁に腹立ってる。
ピンポイント予報こそ気象予報士の出番だろ。

398名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:47:38.39ID:PQPhS3Am
>>393
脚本家が暴れないからアンチはそんなに盛り上がらないと思う

ただしヒロインマンセーにしたら荒れる

399名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:47:40.24ID:uYN5lLF1
>>394
何とか熊を撃退したが今度は背後からゾンビ化したケイスケが襲いかかる

400名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:47:56.94ID:PXTITVee

401名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:48:00.37ID:yQ+touGO
>>393
透明なモネ、は無いのか?

402名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:48:03.28ID:lX2QL8vI
気象予報士スゲーと言うために事前の天気予報は当たらなくしてるの?

403名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:48:46.42ID:PAVgqGgs
>>348
熊がショッピングモールの搬入口から中に入っていったり小熊が電器店の中で縮こまってたりする事件があったね

404名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:49:09.77ID:oyq40oIg
>>402
実際たいして当たらないし

405名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:50:08.14ID:Y79hfCHn
熊とか勝手にスピンオフ過ぎるw
そういう楽しみ方性癖なのかと

406名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:51:18.52ID:DnfdvYMi
>>387
3年生でもHな雰囲気を感じれば立つぞ

407名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:51:55.40ID:6pK+I4gV
>>401
確認したらなかった

でもおかえりモネは他にもタグが乱立している

大丈夫かモネ
おためしモネ

とか
他にも多数

408名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:53:04.49ID:3O+2Ambj
もうダメモネ…

409名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:56:11.40ID:oyq40oIg
今日みたいな無理やり事件起こしてテンポよく解決を繰り返していけば視聴率は心配ない
だが残念なことに天下のNHKでも予算に限りがあるから大掛かりなロケ組んでの事件はあと2回くらいであとは室内
そこで脚本力が試される

410名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:56:12.62ID:b8t4VYos
>>402
西島スゲーということにしたいために気象庁をかなりバカにした脚本

411名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:56:41.93ID:f4BF3k6S
小学3年生で林間学校のような類いって早くね?
普通5年生か6年生じゃないかと
あと日曜から泊まりがけってのも中途半端

412名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:57:04.87ID:6xYdgEhb
>>395
あはは。
熊になつかれるモネ。すねるケイスケ。

413名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:57:19.53ID:Z8YM+fUu
やっとドラマっぽくなってきた…

414名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:58:25.20ID:AGjCwcEb
>>409
透明なゆりかごの脚本を書いた人が何でこんな雑な脚本を書くのか理解できない
制作統括者が違うとこうも違うのか

415名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 08:59:56.56ID:g9cmHhvx
モネのBカップで少年を温める展開か!

416名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:00:24.72ID:eGxeNJCE
>>339
小林綾子さんは、おしんを学校で見てたらしいね。
自分の裸を学校でって、顔から火が出るかも。

417名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:02:24.07ID:9RZ7/ri0
青年になった圭輔はこの日の出来事を小説に綴った「豪雨と竹とんぼ」で芥川賞を受賞するんでしょ?

418名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:02:25.33ID:AGjCwcEb
でも今日はモネの太ももとか良かったよ

419名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:03:11.74ID:RTS8gVLJ
>>414
原作が面白いってだけだろ
次の朝ドラは医療モノで巻き返せばいいね
主役俳優が人気なくても取れるのは何度も実証されてる

420名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:03:28.41ID:/rSyfmGV
一難去ってまた一難
おもしろくなってきた

やっぱケータイの充電は持ち歩くべき

421名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:03:37.03ID:6xYdgEhb
>>399
ふと見ると小屋の片隅に猟銃が……。
バイオハザード!
ゾンビ小学生を撃ち殺したとNHKにクレーム殺到。

422名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:05:52.29ID:AGjCwcEb
レスがこんなモネは嫌だとほぼ一緒になってきたね

423名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:06:03.92ID:Y79hfCHn
本スレなのに
こんなモネは嫌だのノリだぞw

424名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:06:11.91ID:xqgumkEm
>>364
森林組合からクレームくるレベル

425名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:07:06.88ID:i5DPPv6x
>>397
こういう人っていつも何かにイライラしてるんだよな
ワイドショーでやってた自分の家の壁に不満を書きなぐるおじさんみたいに

426名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:07:57.53ID:i5DPPv6x
>>407
わざわざありがとうw

427名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:09:50.94ID:i5DPPv6x
>>420
モネの「充電無くなるから!」ってのがいかにも今風

428名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:11:03.74ID:xqgumkEm
>>287
同意。

429名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:11:07.20ID:ghPqxxnM
朝岡さんはモネを電話帳登録してなかったな
俺なら「モネたそ」とかソッコーで入れるんだが

430名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:11:44.45ID:i5DPPv6x
>>423
脚本も客の反応見てネタ方向にシフトしてきたんだよ…とつい思ってしまうw

431名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:12:43.37ID:DnfdvYMi
やっと面白くなってきた、遅杉

1週目の西島が登米に来ているうちに、今日のエピソードをブチ込めばテンポ良くて、視聴率もここまで下がらなかったろうにな

432名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:13:11.12ID:i5DPPv6x
>>429
医者がモネのケータイ番号知ってたのが驚き
やっぱり山関係だから個人携帯連絡網は作ってあるのかな?

433名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:13:47.75ID:P6q5B8nJ
イケメンが次々助けてくれるの少女漫画みたいでいいね

434名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:14:29.69ID:9RZ7/ri0
>>425 
あの家は俺の自宅から5キロぐらいの場所にある
昔はもっと壁が黒かったのに大分色褪せちゃったな

435名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:14:47.01ID:/rSyfmGV
>>431
確かに

436名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:15:21.15ID:Y79hfCHn
強いて揚げ足取りをするならば
スマホにストラップ付けて
首や手首とか
身体から離れない装備をしていない事かな
あんなに濡れたらスマホも滑り落ちる

437名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:15:58.38ID:f4BF3k6S
>>413
おちょやん9話までの展開
テルヲ栗子と再婚
流星丸を売りに出す
ヨシオ遭難
栗子妊娠
千代道頓堀に売り飛ばされる
一平と出会う
天海天海死去
千代シズからクビを言い渡され岡安を出ていく

438名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:17:40.38ID:Wcl1Mvq1
朝ドラ数年ぶりの神回来たな

携帯が繋がるかどうかは置いといてw

439名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:17:41.33ID:i5DPPv6x
>>431
やにわに受けたの見て脚本家が東京行ってからも毎週火事やらテロやら起こしたりして

440名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:18:56.92ID:i5DPPv6x
>>438
結局こういう判りやすいのが受けるのよ

441名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:19:13.66ID:hyN8gLYQ
>>439
天候絡みという縛りがw

442名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:20:18.22ID:Fbre2ZDS
風の動きを読めるヒロインとかナウシカみたいでいいな

443名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:21:22.47ID:lX2QL8vI
>>439
純と愛だな

444名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:21:29.82ID:/rSyfmGV
今回は何回でも見れる
清原ちゃん演技初めていいと思ったわ

445名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:21:38.24ID:f4BF3k6S
>>429
別れ際に名刺渡しただけでモネからの着信もなかったし

>>432
姫から聞いたのかな
「この非常事態に何考えてんだ!」と怒鳴られそう

446名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:23:58.88ID:Fbre2ZDS
ウジウジしてたヒロインが覚醒するのを見れたから、先週も無駄じゃなかったんだよ

447名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:24:05.78ID:6xYdgEhb
>>414
半年という長い期間のドラマ書いて無いから、
埋める為に話が薄くなってるのかもね。

448名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:25:17.83ID:S6DZDXUH
昔阿蘇のアスペクタというとこでビートチャイルドという野外ライブをやったが
1晩中凄まじい豪雨で客がバタバタ低体温症で倒れる中
おれは濁流の中爆睡できたなあ

なのでモネにストーブつける発想なかったのは理解できる

449名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:25:18.18ID:RttxSUr0
これで数字上がってNHKもアミューズも一安心だ
できるんだから最初からやれよ
結局は脚本何だよね。それと山中ロケを可能にしたNHKの財力

450名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:27:25.09ID:Wcl1Mvq1
西島の緊迫した電話に気付いて

テレビ局のスタッフがカメラを回し始める。

こういう展開も欲しかった。

451名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:29:40.05ID:PQPhS3Am
事件があってそれを主人公が乗り越える
それが朝ドラ

452名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:30:10.06ID:1wiH6A8M
今日はココの勢いもちょと違うね。
やはり若者の行動 ババアとか年寄りのウンチクは朝ドラにはいらねんだよ。

453名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:31:07.00ID:9RZ7/ri0
避難小屋のストーブをストーブさんが占領していれば面白かったのに

454名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:32:42.14ID:RttxSUr0
景色ばっかり撮ってて環境ビデオかよみたいなつっこみされても
今日みたいなドタバタできっちり数字取ってくる
製作陣はよくわかってるね

455名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:35:05.18ID:2c6CRzp3
もう手遅れかまだギリ戻せるかは明日以降の数字次第ってとこか
ワンチャンくれや

456名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:35:07.41ID:PQPhS3Am
どうしてもあまちゃん と比べてしまう

457名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:37:10.74ID:ebq1YgTt
>>453
ストーブさんで思い出したけど、あまちゃんって脇もキャラ立ってたよなあ

458名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:40:00.16ID:CBQUGIGR
>>371
二人ともニュータイプって話だろ

459名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:41:05.73ID:Fbre2ZDS
ジェットコースタードラマばかり求める奴らが悪い

460名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:45:42.38ID:1wiH6A8M
>>454
今日も数字たいして上がらないと思うぞ

461名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:47:18.87ID:2ab14q5L
こういうのを初週に持ってくるべきだったな
ジェットコースター詰め込む必要はないけどヒロインのターニングポイントは早めに出さないと

462名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:51:50.95ID:DnfdvYMi
>>435
第一週で今日のをやってれば、ガッチリこれ以上のつかみは無かったと思う
気象予報士を目指す強烈な動機になるし

463名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:52:53.27ID:LkIfteHO
今日は伸びてるなー

464名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:54:12.00ID:6/JnDY6Q
言う事聞かないガキが出るとやっぱりな、の展開だわ。ハリウッド並だわ。

465名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:54:35.45ID:5UC6QE3Y
熊がケイスケ君を食べてる間に脱出して助かるモネ
この一件で天気予報の重要性を悟ったモネは、予報士を目指すのであった 完

466名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:56:09.30ID:i5DPPv6x
>>441
火事はゲリラ豪雨で切り抜けて、テロは曇天から覗く陽の光をガラス片に反射させ銃口から逃げる、とか毎回西島に電話かメール来て天気絡みのネタで危機を切り抜ける
タイトルマジで天気の子にした方がw

467名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:56:19.37ID:f4BF3k6S
>>462
1週目は登米能や石ノ森章太郎展があって林間学校の受け入れどころじゃなかったからw

468名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:56:25.21ID:ojW+eAES
>>465
むしろ猟師目指せよ

469名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 09:57:14.64ID:Fbre2ZDS
いやいや、ウジウジ週があってこそのヒロイン覚醒やで

470名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:00:54.45ID:i5DPPv6x
>>465
熊を倒すためにマタギになりそうだけどな
最初から気象予報士目指すとか縛らなくて良かった気がする
半青だって漫画家結局メインじゃなかったし、あまちゃんも海女ちょっとしかやってない

471名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:00:55.35ID:PQPhS3Am
男子おんぶして山道は大変だ

472名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:04:34.85ID:i5DPPv6x
これでまた月曜にリセットされて透明なモネになるのかな?おちょやんの失敗の一つにこれがあったと思う
週末に盛り上がってちょっと客が増えたところに月曜また底展開で離れられる繰り返し

473名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:07:20.30ID:P1AWi6xC
>>472
来週は島の同級生達がワチャワチャするから盛り上がると思う

474名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:09:25.76ID:qYos/8ua
>>467
まるまるいらなかった。視聴者が皆逃げた。

475名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:10:29.19ID:ojW+eAES
唐突に竹とんぼ飛ばすよりは
天気急変前の突風で
紅白帽飛ばした方が良かったかもな

476名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:10:47.77ID:qYos/8ua
>>470
またぎ女子は新しいな。撃ち取ったクマを跨いで一言 またぎ!

477名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:12:07.04ID:qYos/8ua
今日のポイントは実は尻と太もも

478名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:12:07.80ID:V8bLDupG
清原果耶、朝ドラ「おかえりモネ」17・2% 小学生と山歩き、天気急変

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e78fcdcea841aabccd1428ebdeac8ea71bab54d

479名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:12:31.01ID:TnDmpsWC
>>475
人間の証明…

480名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:12:56.63ID:i5DPPv6x
>>473
ジジババがガヤガヤするよりやっぱり若者たちのドラマが見たいよなぁ、とジジイですら思うのさ
百音と未知の微妙な距離感も理由が描かれるのかな?

481名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:13:53.60ID:qYos/8ua
>>478
変なやつが出なかったから17台にとどまったな 今日のぶんもそう数字は上がらず今後も17前後か

482名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:15:24.00ID:FC5VwmCO
圭輔が女の子で
モネが佐々木課長だったら
後々問題になってただろう

483名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:16:18.21ID:q4W4yHZr
>>480
ここまで演出家のセンスが悪すぎたんだろう。逃げた視聴者はまず帰ってこない。20超え一度もないドラマにはなりそ。

484名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:17:22.44ID:mhGp3gEr
先週のつまらなさのツケが回ってきたな
今週は妹と漁師の恋愛から林間学校とやっと話が流れ出して面白くなってきた
坂口も動き出したしw

485名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:18:12.36ID:q4W4yHZr
>>482
あさが来たでは清原が気の毒な女子をやらされたようなもんだった。
あの初老オヤジはキモかった。

486名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:18:22.82ID:xsoRnN+7
物語の起伏を出すために林間学校を利用するなんて安直な脚本だよ

487名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:18:29.17ID:V8bLDupG
東京の朝ドラの場合、あまちゃん、ひよっこ、半分青いが典型だけど途中から視聴率がどんどん上がっていくことはあるね。
モネにその現象が起きるかだな。

488名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:18:45.92ID:9RZ7/ri0
>>457 前髪クネ男とか未だに忘れないもんな。

489名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:20:33.33ID:Y79hfCHn
熊に食べられて
ご馳走モネ

490名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:20:39.90ID:B65HbxxW
いうても五輪が始まればなんだかんだで盛り上がるからね
朝のワイドショーにやられると思う

491名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:21:59.13ID:/rSyfmGV
主人公の特殊能力持ちは朝ドラ初

492名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:22:48.30ID:LS/8QXVy
>>474
そういう奴らは定着しないからどうでもいい

493名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:24:06.52ID:+kmx7eKE
>>477
しっかり見とるがなw

494名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:25:51.44ID:4vSq7Nqu
>>478
駄目だ こりゃw

さよならモネ

495名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:26:24.33ID:+kmx7eKE
>>488
前田敦子の元ダンナってよりも前髪クネ男のほうが認知度高い

496名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:27:51.53ID:6pK+I4gV
>>488
でもあまちゃんが一番つまらなかったのってその辺りの映画を撮っていたときなんだよな

べっぴんさんもキアリスの映画を撮っていた週はつまらなかった

497名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:28:32.52ID:fhDKvLtY
>>448
渡辺美里のときはみんな疲労困憊で半落ちだったが、そのあとの佐野元春でみんな甦った伝説のあれか?

498名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:29:31.11ID:+kmx7eKE
>>494
あんた毎日新規感染者数の微増減に収束〜オワターとか言ってるクチだろ?w
気持ちはわかるけどな

499名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:30:31.52ID:c52wQ56f
ドラマ的な劇的な表現をすれば視聴率が上がるとかそんな簡単じゃねえからな。

500名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:38:16.24ID:6xYdgEhb
今から蘭丸に乗って救出に向かいます。

NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚

501名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:38:54.33ID:6xYdgEhb
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚

502名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:39:23.13ID:f4BF3k6S
>>496
まんぷくだって塩軍団や萬平逮捕釈放の繰り返しまでは面白かったけど
年明けてインスタントラーメンに没頭し始めてから面白くなくなった

503名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:39:38.85ID:eaOtSfKu
第8話時点

モネ
第1話19・2%
第2話18・5%
第3話18・3%
第4話18・3%
第5話17・7%
第6話16・7%
第7話17・3%
第8話17・2%
平均17・90

おちょやん
第1話18・8%
第2話17・2%
第3話17・7%
第4話17・4%
第5話17・7%
第6話17・9%
第7話18・3%
第8話18・5%
平均17・94

504名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:43:58.68ID:9RZ7/ri0
>>496 
島田さんしっこしましたがあったので退屈だと思わなかった
アキって化粧映えして綺麗だなとか思って見てたしあのシーンは

505名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:45:09.88ID:jSFfy4gi
20%いってないと関わってる制作関係者は局内でも肩身が狭いって今でもそうなんかな 反省するのは悪いことではない。

506名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:47:09.17ID:I8p7nF34
>>503
初回取れたのにもうおちょやんを超えるペース

507名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:48:05.52ID:9rO8arSu
脚本がダメだね

508名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:48:37.25ID:I8p7nF34
>>505
梅ちゃん先生みたいにお医者様か、女刑事やればいいよ

509名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:49:00.93ID:WKhztfnH
>>505
東宝配給で10億未満の人らみたいだな

510名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:49:59.99ID:6/JnDY6Q
>>501
オモシロイ!

511名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:53:38.42ID:VfUKt9d/
あのくらいの年齢の男児だと
あのシチュエーションは絶対ムラムラしているはず
低体温症で助かったなモネ

512名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 10:54:13.91ID:sA7Ly+yh
>>382

「子供たちは私の命だーー!」
「せんせー!」
ってテレビCMを覚えてるよ

513名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:03:04.14ID:dQwWw2+5
>>503
おちょやんは毒親が不快って嫌われてた子役週でも上げ基調だったんだな
体して風景だけは綺麗と評判のモネは右肩下がり

514名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:11:07.91ID:i5DPPv6x
>>502
ハードル高いっすねぇ
俺は後半も楽しんだが確かに史実トレース感が強かったかな
次のなつぞらでアニメスタジオにまんぷくラーメンあったっけなぁ

515名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:12:48.71ID:i5DPPv6x
>>506
なにこのがっぷり四つ感w

516名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:15:35.76ID:6/NTsCpu
マキタァージュかわええな

517名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:17:07.80ID:6xYdgEhb
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚

518名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:18:20.81ID:u1+O5CUt
宮根が予報士の蓬莱さんに
西島さんピンポイントでバンバン当ててるでって言ったら
あんなことはあり得ないって言ってたな

519名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:23:55.30ID:+7+ceQNH

520名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:24:59.87ID:e0JxyacU
音楽がいいよなぁ サントリー感がたまらんね・・

521名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:30:48.37ID:OCttZOAL
>>516
今日のマイナスポイントは妹ちゃん分が無かった点

522名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:31:43.85ID:OCttZOAL
>>518
つっまんねぇ奴だなぁ〜
漢字書き取りやらせたいわ

523名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:45:55.28ID:uJs9Q9UT
美しい画面に美しいヒロイン
こんな素敵な朝ドラ 久々だよ

524名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:46:19.42ID:LS/8QXVy
海と山と空の間にモネがいる
それだけでいいよ

525名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:52:20.77ID:PLkaqq/K
清原の大物感
今日の放送で足腰もしっかりしてることが確認できた、あの山道で子供かかえて歩くとは

526名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:54:03.48ID:9RZ7/ri0
朝ドラ60周年記念作品なのに
ここまで盛大にヤラかすとか死活問題だな

527名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:56:33.16ID:+kmx7eKE
>>526
NHKがな

528名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:57:27.50ID:+kmx7eKE
>>525
背負ったまま走って転ぶのって演技でも怪我しそうだな

529名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 11:58:34.47ID:MfkGJcjF
おちょやんは悲惨な滑り出しだったけど、名女優になる前フリとして先に期待が持てる内容だった

モネは徹頭徹尾クソ
ピンポイントで予報できる嘘臭さ、地味顔ヒロイン、ご都合主義が見え透いたつまらない脚本
いくらIDコロコロしても無駄w

530名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:01:13.81ID:fF14NjgW
なつぞらでその類は間に合ってる

531名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:06:36.50ID:6pK+I4gV
>>525
少なくとも葵わかな以降の朝ドラのヒロインになった女優は全員身体能力/運動神経に優れていたと思った

有村架純は不明
芳根京子は運動神経に障害を起こす難病持ち
波瑠は運動音痴
土屋太鳳は葵わかなと同じ体育会系

532名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:08:19.33ID:LS/8QXVy
>>529
いや、いい作品になると思うよ

533名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:11:07.51ID:+kmx7eKE
>>529
つかあんたおちょやんの時も褒めどころが何も無い糞とか言ってなかったか?
まぁidはお互い様だw俺は移動しながら車載Wi-Fiで繋いでるので停める度にID変わるのてま悪しからず

534名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:12:00.59ID:PQPhS3Am
>>525
おんぶならうちに任せて
by タオ

535名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:14:29.86ID:+kmx7eKE
>>531
清原ちゃんは自転車の乗り方見てると良い部類みたいよ
将来候補の中では浜辺ちゃんがウンチっぽい。もちろんそんなの関係なく見たいけどね

536名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:17:10.52ID:LkIfteHO
スロースターターだけど今のところ感触は悪くない
本筋が動き出してどうなるか次第だな

537名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:20:04.19ID:MfkGJcjF
>>533
それは俺じゃないな
朝ドラ最初の二週間は用心深く観察することにしてるけど、おちょやんは合格だった
モネは第1話で駄目なのはわかった
とりあえず我慢して見ているが、救い様が無い感じだな

538名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:22:56.00ID:fvfH/CBi
オラの彗星号が通りかかったりせんかw
天気屋の大サービスでまあ避難はでけたが
小学生は食い物やのうて雨でやけど
ホンマにブッ倒れてもうとるしw
呼ばれたオカンがまたキレまくって
あとでヒロイン様の下僕になんのけw

539名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:25:34.92ID:9RZ7/ri0
まだ8話しか終わってないのに徹頭徹尾糞とか矛盾してるよな
このキーワードに当てはまる浅ドラがおちょやんだった
一週目から違和感を覚えて最終回までしょ〜もないと呆れながら見届けた

540名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:26:32.96ID:sYypjXoq
>>537
ということは毎作ごとに同じ事言う人が出てくるわけだな、おちょやん放送中にもっとそうやって褒めてやって欲しかったな
少なくとも放送中にそういうコメントは無かった、それが残念
ま、また変わったからねw論調だけは絶対変えてない
放送中の作品を楽しんで見る、というスタイルね

541名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:27:33.25ID:tbx9dn0f
森林組合のやつらが山舐め過ぎで
モンペじゃなくても今回の林間学校めっちゃクレームきそう

542名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:30:01.31ID:sYypjXoq
>>541
というか、初めてこの企画やりました感が満載なのがね
モネが初めて自分から提案した企画で天候読み違えてトラブルになったってのが朝ドラあるあるなパターンだったのだが

543名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:36:15.24ID:LS/8QXVy
文句つけてるのは、ちりカネあまヲタ

544名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:38:15.72ID:cWzm73ZA
>>531
清原果耶はNHKドラマ「精霊の守り人」で綾瀬はるかの少女時代を演じていて
槍の殺陣とかアクション結構あったけど運動神経よさそうだった

545名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:42:07.46ID:zH+ajhzv
>>542
課長も山BBAも山なめてる感じしかしないわ今週

546名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:42:55.00ID:bTCWSOLw
>>540
おちょやんはアンチが常駐していたから、スレは脱落したよ
ドラマは1日三回、週末のまとめも全て観て楽しませて貰った
脚本が理詰めでリズム感が良くないなのが気になったが、最後に伏線回収、よく出来ていた
何よりネガティブなテーマも避けずに描ききった所は評価してる

547名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:43:53.48ID:5EXS5h9z
>>518
蓬莱さんバンプ好きで大阪でのライブ行ってたし 気象予報士のドラマだしでガッツリ見てるんだな

548名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:45:02.92ID:zSHPMdoC
清原さんは精霊とかゆりかごとか蛍草とかコスプレ系キャラはいいけどフツーの日常の女の子を演じると魅力がほぼ無くなることに気付いた

549名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:47:15.30ID:TTSiWKcM
嵐を新海アニメ的なスキルで乗り切るって、それやりたいならそれをメインで組み立ててればいいのに。
震災のときに「何も出来なかった」後悔を乗り切るなら、天気予報士(西島とか)と連携した新しいレキュー部隊の創設をテーマにするとか。

まだ天気予報士になりたいという強烈な動機がないだけに、盛り上がらない。
今日の話で盛り上がったのは人命救助。
なんか、ちぐはぐだね……。

550名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:47:52.37ID:zSHPMdoC
モネの気象考証は斉田さんだから蓬莱さんに出る幕はないw

551名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:52:22.68ID:xVLGOHPg
初めてみたが
百音のキャラって
透明なゆりかごのアオちゃん?

552名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:55:44.86ID:03IzJM76
>>548
生田斗真のニートドラマのちょっと生意気さのある姪っ子役はよかった
モネはいい子すぎるかな

553名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:56:40.13ID:TTSiWKcM
>>546
おちょやん、最後のほうは面白かったの?
子役時代と道頓堀までは好きだったよ。
でも撮影所あたりから尻切れトンボで段取り構成が多くなってつまらなく感じるようになった。

主人公が撮影所を去って、劇団を作るのにメンバーが抜ける抜けないの騒ぎあたりで脱落したから、そこから先を知らない。
そのあと、面白くなったのか?

爆笑問題の太田がラストを誉めてたから気になってきてて……。
もう少し我慢すれば良かったかなぁって。
 

554名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 12:59:37.17ID:KWTGaZfS
夜の2時間スペシャルでよかったなこれ

555名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:00:52.43ID:AM+0xxUV
今日のモネは頑張ったけど結局命を守るのは医者じゃないか
朝岡さんのアドバイスで避難して無事ですでまとめた方がシンプルに気象予報に繋がってよかった

556名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:01:46.74ID:sYypjXoq
>>546
なるほど、おちょスレで会いたかったなぁ
おちょスレで肯定的意見に吠え散らかして追い払った難癖ヤクザみたいなことを、やられたからって今度はモネスレで自分がやろうとしてるわけじゃないよね?

557名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:03:53.48ID:vPf1cN6u
見た
俺が竹とんぼ少年なら
確実にモネおねえさんに惚れてるわ


朝の連ドラでおねショタは無理か…

558名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:04:19.38ID:7rxHsxpR
子供の命がかかってる緊迫感あるシーンで
環境音楽みたいなBGMが流れてる謎

559名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:04:42.23ID:V8bLDupG
>>542
>モネが初めて自分から提案した企画で天候読み違えてトラブルになったってのが朝ドラあるあるなパターンだったのだが

純と愛にはそういう展開がけっこうあった気がする

560名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:05:51.04ID:jd7ajPy5
出先で雷雨にあったらまず気象予報士に電凸だ〜

561名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:05:56.81ID:TTSiWKcM
>>552
「俺の話は長い」ね。あれは良かった。
生田斗真と小池栄子の姉弟のケンカに、清原の茶々入れが絶妙でしたね。

清原って大人の役よりも、多感な思春期を引きずってる叛骨精神のカタマリみたいな役が似合うと思う。
例えば、女ネトウヨの役とか。あるいは逆にフェミニストやヴィーガンの役とか(笑)。
ひねくれていたり、また人を騙すために普通の大人を装う裏のある役とか……。

そういうクセのある希有な役が出来る貴重な存在なのに、普通の役をやらせてしまって本来の持ち味を出せていないのが惜しいよね。
 

562名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:06:03.35ID:QN3X/Bmn
携帯繋がる範囲でレスキューがすぐに来てくれる距離だと思うのだが
森林ガイドも救急救命士の資格持ってるような奴いるだろ

563名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:06:27.01ID:bTCWSOLw
>>553
おちょやんは旦那との離婚をどう描くのか?に興味があったから観続けた
スカーレットはその点、失望したからね

最初に出てきた継母の栗子が終盤、需要なキャラクターだったのには驚いた
半年間の長丁場は荷が重かったんだろうけど、全体の構成は上手かったな

564名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:13:40.54ID:wOn4CM0x
モネみたよ
やっぱり盛り上がってきたね
気象がこんな風に関わってきて緊迫感だせるって新鮮
坂口の医者役も医者らしい関わり方するし面白かった明日楽しみ!

565名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:21:37.91ID:9RZ7/ri0
おちょやんヲタの人達はどうして専用スレに行かないんだ?
あっちは過疎っていているから保守してやれよ

566名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:24:33.13ID:wOn4CM0x
おちょやんは最初週と後半週みたわ
ちょうど栗子さん回と栗子さん再登場回面白かった人情味あった
みて良かったわ

567名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:25:58.11ID:wOn4CM0x
>>562
なんかさ、嫌らしさ滲み出てるよね
そういうのもうやめたら?

568名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:27:59.55ID:wOn4CM0x
ごめんアンカーミス
>>567
>>561

569名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:30:17.40ID:TTSiWKcM
>>563
>>最初に出てきた継母の栗子が終盤、需要なキャラクターだったのには驚いた

え? そうなんだ。それは意外だ……もう出て来ないと、てっきり思ってた。

自分は、半沢構成と呼ばれる、週末に必ず解決編というのがダメでした。
パターン化されると、逆にそれがワザとらしくて苦痛になるという感じでね。
あれが辛くなってきて我慢できなくなったクチです。

そういえば、スカーレットも脱落したなぁ…。
あれは主人公に壺に絵を入れる才能があるとわかった段階で満足しちゃって、気がついたら自然と観なくなっていた。
それと父親が娘の夢を妨害するというパターンもキツかった。
おちょやんも同じ父親による妨害パターンあったけど、スカーレットの北村一輝の芝居がうますぎたのに対して、おちょやんのトータス松本はいい人が悪ぶってる感が出ていて微笑ましく観られたから、あっさり乗り切れたのに……。

でも、おちょやんのラストのほうはどんなのだったか気になってきたので、あとで公式のあらすじや解説のまとめサイトでも読んでみます。
返信どうもでした。

570名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:32:21.12ID:xFqJ8QZd
>>565
専用スレなんてあるんですか?

571名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:33:37.54ID:/i4UAbwO
今日の話だと気象予報士よりレスキュー隊か医者を目指さしそうなオチに思えたがよいのだろうか

572名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:36:14.42ID:CT0w+r0u
足場の悪いところをずぶ濡れで子供おぶって
移動して小屋ではすぐにストーブつけようと
思わないくらい寒さを感じてないモネの
体力すごいから山岳レスキュー目指して欲しい

573名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:39:24.65ID:bTCWSOLw
あのクソガキがあっさり死んでトラウマになるんなら、観続けてもいいかな
ちんまい箱庭みたいなクソドラマだよな、コレ

574名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:39:26.25ID:6xYdgEhb
スマホが濡れて故障して使えないパターンのストーリーも考えたのかね?
どちらかと言えば自分はそっちのパターンが見たかったな。
地図や方位磁針や五感を駆使してモネが自力で解決するパターン。
でもそれだとスーパーモネちゃんになっちゃうからスマホを使うストーリーにしたのかな。
て言うか、あの場合スマホが使えなくて山での危機管理能力が足りない人では自力解決は無理なのかね?

575名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:39:55.37ID:PQPhS3Am
>>572
自衛官も向いてる

576名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:42:37.28ID:Me/hhGf5
>>551
段々と似てきたな、いい傾向。

577名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:43:36.47ID:wOn4CM0x
ああいうストーブ扱い方わからなくてこわい

578名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:43:53.47ID:PQPhS3Am
おちょは劇団の脇役がキャラ立ってなくてあかんかってた。まえだまえだと成田凌以外みんなモブ

塚地と生瀬と宮澤がでてきたら空気変わった。良い方向に

モネは脇役もベテラン配置なところは良い

579名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:44:20.48ID:Fbre2ZDS
NHKの気象予報士で素敵だなと思うのは、弓木春奈さん
この方は容姿もかわいらしいんだけど、お天気コーナーで日本各地に伝わる、天候に関することわざや言い伝えを紹介してくれるんだよね
その日の天気に絡めてくれてとても分かりやすい

この方を参照したエピソードが入らんかなと期待してる

580名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:46:48.32ID:wMQj0mIh
スマホが通じる範囲の山でガチ登山じゃなくてハイキングコースなら充電器ぐらい持ってないのか
低体温エピ入れずに西島のアドバイスで無事下山してみんなの元に戻れた!で気象予報ってすごいな
じゃあかんかったのか

581名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:51:16.26ID:fvfH/CBi
純は天に向かって呪文唱えて雨止ませとったなw

582名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:51:48.97ID:u2yaEvQX
>>574
スマホが防水が一般的になったのはごく最近だけどなあ
俺も今度機種変更してやっとなったわ

583名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:52:25.18ID:zH+ajhzv
>>580
これから坂口と恋愛なのかなんなのか知らんけど仲良くなるきっかけエピなんだろ
ガキの死にかけエピは

584名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:56:23.27ID:2O+vzAu8
>>580
そもそも日中のハイキングコースで、普通にしてればそう極端には危険が生じにくいような環境で
それでも適度な危機感と気象や医療知識の蘊蓄を盛り込んだエピソードにしなきゃいけないってところで、微妙に無理矢理なハプニングへの誘導な感じはする

585名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:57:10.53ID:BM7bFM93
>>283
いや、寧ろ窪田とはいいコンビだったよ

586名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:58:38.54ID:03IzJM76
先生のいい場面が必要なのもわかるけど
気象予報士&医者の2段階アシストはちょっと散漫かもね
今日の立ち聞きしてるシーンの感じだと先生は避難小屋に駆けつけるかと思ったw

587名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:59:44.25ID:BM7bFM93

588名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 13:59:53.49ID:9RZ7/ri0
>>570 おちょやんのスレがあるでしょうよ。たった28スレしか消化してないけど。

589名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 14:03:49.78ID:D7v5z1UH
気象ヲタならみんな使ってる風向き画面の元ネタWindy
https://www.windy.com/?925h,38.619,141.290,8

590名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 14:06:32.82ID:6xYdgEhb
>>575
ある日山岳地帯で演習中の女性自衛官が崖から落ちて意識を失い、気がつくと第二次大戦中のガダルカナルの激戦地で地元住民に助けられるが日本軍に見つかり米軍と戦うはめになる。なんとか現代に戻る手立てを考えるも果てしない戦闘の渦に巻き込まれて行く、てなタイムスリップストーリーで。

591名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 14:08:28.50ID:Jf2dmm2N
>>496
前髪クネオとか、太巻きの子鹿の脚プルプル指導とか面白かったよ。

592名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 14:10:10.44ID:wOn4CM0x
>>586
それ真っ先に思いついたけどならなくて良かったわ
駆けつけられるなら下山出来るだろってドラマにありがちなわざとらしさ
スマホをフルに使ってサポート現実的で良いと思う

593名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 14:12:59.11ID:ufb2vvQC
やはり明日はオープニング前にクマで危機!
そして爽やかなオープニング後
クマ汁を食べるモネとけいすけで。

594名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 14:17:58.12ID:xFqJ8QZd
>>587
>>588
そうですね。すいやせん。

595名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 14:21:53.96ID:ojW+eAES
とりあえずモネの中では今日が一番朝ドラしてて
面白かったわ
異論は認める

596名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 14:35:39.38ID:o5Mkd2TM
天気予報士スゲー!医者スゲー!ってなるわかりやすい展開。朝ドラらしくて良いと思うよ。

597名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 15:02:56.49ID:vpqiYveY
気象予報士に電話するのはいいんだけど
子供があの時点で足を怪我してて背負わないといけないレベルなんだからまずサヤカさんたちに電話した時点で菅波に応急処置について聞かないのか?というのは気になった

598名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 15:09:08.61ID:PQPhS3Am
スマホの充電がきれたり壊れたりしないかヒヤヒヤ

599名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 15:22:28.19ID:/EstmqgT
それより あんな森の中で電波が届くのが凄い

600名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 15:22:30.26ID:eIYggAUa
ご都合主義だから、そういうリアリティのえる描写は無いよ

601名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 15:24:54.09ID:4rVU2THH
朝ドラヒロインの電波は強い

602名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 15:25:23.35ID:+7+ceQNH
ドコモは山でも届く

603名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 15:32:45.86ID:rfcR2uop
気象予報士の試験に受かるまでちんたら登米編2ヶ月ぐらいやるっぽいけど上京しても気仙沼に帰るなら
わりと就職して東京で暮らすの駆け足なんかな

604名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 15:33:15.33ID:2dLy7yy/
10年位前にあったトムラウシ山遭難事故を思い出させる回だった
真夏の1000m台しかない山で、ガイド付きツアーだったが、豪雨による低体温症で半数近く亡くなったんだよな

脚本家がヒントにしたと思う

605名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 15:43:03.49ID:2dLy7yy/
>>603
登米にいるうちに独学で合格して、東京編はいきなり西島のウェザー会社に勤めるらしい
ウェザー会社での話が色々膨らむらしいから、宮城に帰るのは最後1ヶ月か2ヶ月と予想する

ロケ代、大変だし

606名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 15:44:58.15ID:SsGGOxA2
えー夏あたりまでこのつまらん山パートなの

607名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 15:48:41.01ID:f4BF3k6S
さりげなく気仙沼編の内野 京香 浅野 藤竜也ら大物軍団の出演抑えてるよな

608名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 15:51:40.03ID:V8bLDupG
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚
雨雲レーダーに映っている仙台から北は岩手県の方まで全域が雨だな
山の天気云々の話じゃないわw

609名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 15:51:55.00ID:2ab14q5L
聖職の碑も思い出した

610名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 15:52:06.18ID:Sub8DB7a
恒松と東京のシェアハウスで一緒に暮らすらしいから
幼馴染が短大出るまで2年ぐらいは森林組合で働くんじゃない?
2014年スタートで2016ぐらいまで登米
2016から2019ぐらいまで東京
残り〜2021は気仙沼だと

611名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 15:53:48.18ID:03IzJM76
東京編のキャスティングが朝岡以外そんなに大物いないからまれの横浜程度の滞在かも

612名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:00:09.34ID:ahj2dIhu
帰ってきてキンプリとくっつきそう
妹の恋人役程度の扱いじゃないだろうから

613名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:01:48.38ID:+7+ceQNH
ジャニは忙しいからちょい役っしょ

614名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:05:57.59ID:PQPhS3Am
>>605
独学で合格するのか

天才少女が小学生で合格したらしいね

615名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:06:32.48ID:wkk961ob
モネとケイスケ 裏バージョン

「あー、落ちちゃった」
「もう、何やってんのよ勘弁してよ」
「助けてよぉ~」
「自分で上がってよ」
「足が痛いよぉ~」
「しょうがないなあ、ほら私の手をとって引き上げるから、よいしょっと、ふぅー」
「サンキュー」
「サンキューじゃないでしょ、ごめんなさいでしょ」
「これからどうすんの?」
「避難小屋があるからそこで雨宿りしよ、行くよ」
あい痛ててて、足が痛くて歩けないよ」
「ほら、おんぶするから背中に乗って」
「お姉ちゃん意外と力持ちだね」
「山で生活してたら足腰強くなっちゃったのぉ」
「へえー」
「華奢な体だったのにムキムキになっちゃったよぉ」
「ムキムキボディかあ、ムフフ悪くない」
「やだもう、変な想像しないでよ」
「あ、避難小屋だ」
「はあ~着いた」
熊が背後から近づいている事を二人はまだ知らない。
つづく

616名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:13:55.37ID:wkk961ob
セクシー彩珠ちゃん

NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚

617名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:13:59.75ID:KXFMHSl8
漁師はモネが気仙沼帰らないと見せ場ないからな
でも25歳までしか描かないから結婚とかはしなそう

618名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:23:31.17ID:IWSQNN/u
>>605
前情報で気仙沼推しまくった割に全然だな
こりゃ普通の夜の放送で良かったかもな

619名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:26:34.50ID:IWSQNN/u
8週目が漁師親子の山場みたいだからそれ以降モネどうするんだろ
正直モネの苦悩みたいなの早く出してくれないとただの日常動画見せられてるような感じ

620名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:30:32.52ID:wkk961ob
モネ 1995年生まれ(9月説あり)
時代設定 2014年5月~2019年(9月?)
(ウィキペディア、NHK 、等調べ)

621名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:31:54.30ID:1TYV+9hL
最後に親子で難破して携帯からモネに電話して予報と指示聞いて助かるんだよ

622名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:33:17.29ID:ux58BgyW
故郷の島へ戻り予報士としての能力を活かして地域に貢献する姿が最終的なメインの話だから
天候に左右される漁師は終盤はキーパーソンだと思うよ
恋人になるかはわからんが

623名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:39:22.90ID:3D4UGPQG
現代劇ってヒロインが明るいパターンしか成功例なくない?
何でこんなに暗いヒロイン像にしたんだ?
「大雨だけど、大丈夫や〜!ウチは太陽や〜」ぐらいのキャラにしろよ

624名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:40:42.24ID:DWNRmolL
憧れ兼師匠からの西島エンドルートでええやん
漁師は妹がいい

625名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:43:12.04ID:1RzuJoTu
今週で打ちきりが一番良いな

626名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:43:49.71ID:4PUcAoOA
モネと妹は仲良いようで面白くない感情も持ってるから男を取り合って溝ができるパート必ずくるわ
ヒロインが勝つね

627名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:44:57.59ID:vNIH1xDt
みーちゃんはかっこいいからキンプリアイドル視してるだけでずっと好意を持ってるのは幼馴染仲間の恒松の方だろ

628名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:45:07.03ID:qAfYeHrx
>>623
震災経験者だからだろ
ちゃんと見てるか?

629名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:48:56.17ID:3D4UGPQG
>>628
ちゅらさんて、将来の夫になる人の兄が早々に亡くなってるんだぞ

630名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:50:07.42ID:IWSQNN/u
>>622
8週目で少し切ない展開になるって言ってるからそこで嵐着て遭難するのかね

631名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:51:25.33ID:PQPhS3Am
>>623
まれなんて明るいのに失敗おっぱいだよ

現代ものは難しいよね
あまちゃんくらいしか大成功はない

632名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:52:44.09ID:3D4UGPQG
>>631
ちゅらさんも大成功でしょ

633名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:52:57.02ID:B7nH7EIn
8週目の展開は船を無くしてまだ仮設住宅で落ちぶれてる父親の浅野忠信絡みのことじゃ?
予告でも親父に困ってそうなカットあったよね
震災から3、4年じゃ全然立ち直れてない人もいただろうしなぁ
及川家のエピソードはモネ一家よりずっと暗そうだわ

634名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:55:30.78ID:DWNRmolL
前田も掘り下げてくれよ

635名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:56:17.38ID:f4BF3k6S
>>614
専門外だけど菅波がヒントを与えるくらいの事はやるかもね

636名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:56:19.20ID:4rVU2THH
>>631
どんど晴れも大成功だよ

637名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:58:25.39ID:fNmLB0lK
ケイスケ「オラの裸さ見られちまっただ、もうモモネの婿さなるしかねえ」

638名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 16:59:42.97ID:ZLWF7YRw
>まれ
>ちゅらさん
>どんど晴れ
全て失敗作じゃん
このスレ住人ってスカトロ趣味なのかw

639名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:02:20.52ID:M/twf37l
どん晴れは視聴率だけならあの時期の合格点
内容はヒロイン無双でクソみたいな内容だけど

640名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:03:21.44ID:4rVU2THH
あまちゃんはどんど晴れのキャストを何人使ったんだろ?

641名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:04:40.28ID:2EBFfZFr
>>628
そういう過去を背負っても前向きで回りに元気を与えるヒロインなら、視聴者は応援するしこんな大爆死はしなかったろうな

642名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:06:04.04ID:3D4UGPQG
>>641
それwほんとそれだよな

643名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:13:19.10ID:6pK+I4gV
まれが師匠の小日向に勧められたフランスでのパティシエ修業を蹴って輪島の圭太の元に帰ってしまった時のガッカリ感は覚えている

644名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:14:16.75ID:Fbre2ZDS
絶叫型ヒロインは当分いらん

太陽型ヒロインは陽子さんで十分

ちりカネあまヲタは帰れ

645名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:18:54.73ID:qrpXd3LK
金取れる専門知識をタダで使い放題
人の命かかってるとはいえ、引っかかる

646名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:20:46.84ID:55cydDQY
>>629
ちゅらさんw
明るく楽しいのが見たいなら
ラヴィット!でも見とけよw

647名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:21:24.23ID:9RZ7/ri0
モネが圭輔君を何回連呼したかを日本野鳥の会に数えて貰いたい

648名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:29:10.19ID:wkk961ob
ケイスケは、いだてんで播磨屋の息子役で出演してた。
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚

649名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:29:56.84ID:WxYPpPQb
>>625
もっと良い事教えてあげます。
あなたが視聴を打ち切る事です。
朝ドラが打ち切られたなんてのは、前例がないのでね。

650名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:31:48.06ID:KP8nrGZB
>>649
もちろん脱落済みだよ

651名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:32:16.66ID:WxYPpPQb
>>638
一般的に失敗作と呼ばれるものは、内容よりも視聴率だと思うんだけど。

652名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:32:55.57ID:3D4UGPQG
>>646
それ、朝ドラですか?違いますよね

653名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:33:16.96ID:KP8nrGZB
いや、視聴率は気にしてない
内容が全て

654名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:33:17.23ID:WxYPpPQb
>>640
吹越満と宮本信子。
あと他にいるかな。

655名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:35:24.09ID:wkk961ob
モネの山装備まとめて54230円
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚

656名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:35:45.78ID:WxYPpPQb
>>650
あくまで個人的な意見だけど、脱落した者が打ち切れだの何だのと言う資格はあるのかなと思ってる。

657名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:38:02.96ID:55cydDQY
>>652
朝ドラの時間にやってる
日本一明るい番組だから 見なよw

658名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:40:32.12ID:D7v5z1UH
>>614
予報士試験はは学科試験と実技試験があって
学科は独自勉強でパスできるが、難関は実技の方(これが合格率を極端に悪くしている)
例えるなら、オートバイ乘ってない人間がバイク実技試験にパスできるか?と言う話

659名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:42:13.73ID:5EXS5h9z
菅波先生は「人の命を救いたい」と医者になったんなら
いつもの地味な年寄り相手の健康相談より 今日の危機的状況は見逃せないチャンスだったな

660名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:43:56.90ID:2eT2Zyuy
清原に期待してたのになんだかいまいちで
こんなんだったかなあと思ってずっと見てきたけど
今日のでやっぱり清原すごいと思ったね
モネに引き込まれてしまった
昨日までとは別人みたいだった

661名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:52:26.62ID:/uILoNoK
方言がきつくてとにかく聞き取りづらい
浜野と夏木は特に過剰

662名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:53:34.18ID:D7v5z1UH
気仙沼ちゃんはもっと方言酷かったぞw

663名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 17:57:14.83ID:3D4UGPQG
>>660
どの辺が凄いと思った?

664名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:08:03.46ID:UyoUJEOO
菅波先生は普段は大学病院で研究しててバイト感覚で派遣されてるだけで論文書いたり忙しそうだからな…

665名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:11:27.22ID:ZSwLH1Wy
>>663
視聴率のとれなさ

666名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:12:50.59ID:3D4UGPQG
>>660
なぁ、どの辺が凄いと思ったんだよ?
昨日までと別人みたいって、それ人格破綻してキャラ崩壊してるでしょ
サイコパスの役だっけ?

667名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:14:52.49ID:PAVgqGgs
>>643
ごちそうさんの脚本家執筆でまれと同時期に始まった
村岡印刷さんが死にそうな痩せかたをして病死する他局の料理ドラマでは
主人公がフランスに料理修業に行く関係でフランスロケを実施していたので
世界一のパティシエになると言って能登市役所を辞めてフランス菓子職人の道を選んだまれが
結局世界一のパティシエを目指さずフランス修業を断念する右肩下がり展開には落胆でしたね

668名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:15:06.85ID:1m/Lh4jJ
森林ガイド舐める舐めない時点の
前に、気象急変の前に事務所が
連絡しないといけないよな

669名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:23:14.31ID:7Z+jrPxN
今日は限定的ハラハラ展開が面白いとは思ったけど、
これがドラマの面白さかって言えばなんか違うような

670名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:23:27.33ID:wOn4CM0x
>>666
見てないんでしょ?

671名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:24:12.30ID:DezCw0gl
>>581
レサヨー、メアッ!

672名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:25:17.87ID:+Gcx4xUR
>>661
こんなの方言のうちに入らないくらい分かりやすいと思うけど

673名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:31:55.46ID:eIYggAUa
公共放送のテレビ番組だからな
受信料払ってるんだから資格はもちろん有るよ

早くクソドラマ打ち切れよ

674名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:32:39.89ID:wkk961ob
モネの高校時代って回想シーンで出て来るんだろうか。
暗黒時代だから敢えて触れないのかね。
もっぱら回想は幼少期と中学時代と震災時なのかね。
震災時の負い目と音楽科のある高校不合格とさらに大学受験不合格。これだけあれば環境を変えたり何かやりたい事を探したくなるのも判らなくはない。

675名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:33:04.54ID:f4BF3k6S
>>654
でんでんとナレーターに会計眼鏡ババァ

676名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:34:17.42ID:lz8jtWL4
医者 うるさいよ

677名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:38:12.59ID:5TPPX78C
当時のiPhoneは防水性能が貧弱だったからモネは電話ができなくなったと思うが

678名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:39:59.56ID:sWazuKvh
無人なのにストーブが灯油入れっぱなしなわけないだろ?
わりと雑な脚本だな

ところで明日はモネが自分の服を全部ガキに着せて下着姿で
「この子は私の命だー!」
と絶叫する展開じゃあるまいな

679名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:41:42.57ID:6weESVNc
そろそろ清原果耶という女優が本当に演技派なのかどうかを議論をする必要があると思う

680名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:42:24.75ID:5TPPX78C
モネも脱いでモネの体温であたためてやるんだよ

681名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:42:29.95ID:DTi4XLoK
>>661
方言がキツイんじゃい
宮城東北弁がインチキだから胡散臭く耳障りなんだよな

682名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:44:21.26ID:VmLyK5SJ
>>660
今日の回観て、昨日大人しかったのは今日の回とで静と動
の対比を鮮明にしたかったという演出の意図なのかなと感
じたけど、毎日張り切って動いてる様子で観る人に感情移入
させ続けていかないと持たないと思いますね >>129自己レス

『澪つくし』の時代とは違うのだから、視聴者はのんびり
と待ってはくれないですよ

683名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:47:52.93ID:onknC8lt
>>678
避難小屋だから灯油くらい入ってるわ
はい論破な

684名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:52:13.25ID:w5B5oQNs
>>673
NHK「貴重なご意見ありがとう御座います。今後の番組作りに役立てさせていただきます」

685名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:53:31.79ID:onknC8lt
でもモネも濡れてるから脱がなきゃダメだよな!
低体温症で死んでまう!
まさか朝ドラで処女加耶さまのフルヌードが見れるとは!
脱がなかったらNHKに抗議殺到するだろ

686名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 18:55:22.81ID:9RZ7/ri0
花アンの愛の讃歌からのこげなも〜んを見たら
こんな壮大なスケールの描写をモネで期待してはいけないと悟った。

687名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 19:07:34.33ID:sWazuKvh
>>683
灯油って倉庫に入れてあるのをストーブに入れるんだよ
いきなり入ってるわけないだろが

688名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 19:09:29.52ID:VnGoSIZY
>>685
朝ドラコケたから恒松みたいに全裸監督出て話題作りかもな
吉高とかも脱いでるし崖っぷちタレントの古典的な手法

689名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 19:13:12.09ID:GGe6u13T
これで見ると写り方のせいかスズメが凄く可愛く見えるな。
でもやっぱり自分は有村派 ( ・`ω・´)

NHK「朝ドラ」のヒロイン 写真特集
https://www.jiji.com/jc/d4?p=adr001&;d=d4_ent

690名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 19:14:51.72ID:5TPPX78C
おいモネ!
プロの気象予報士に仕事をさせたんだから、あとで金を払っておけよ

691名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 19:16:13.46ID:ktrM5nMq
>>661
どちらも偽方言だよ、話し方が汚くて聞き取りづらいだけ。

692名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 19:16:24.65ID:Ez3LXFaJ
清原は大女優コース進んでるだろ
大河ヒロインもそのうちやるだろよ

仲間由紀恵の「天うらら」
石原さとみの「てるてる家族」
長澤まさみの「さくら」
今は一線級の女優の当時から見ても上出来だよ 清原は。

693名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 19:16:50.03ID:W9l7jN4Z
女の子の方が低体温じゃなかろうか
えちえち展開で頼むる

694名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 19:26:05.51ID:2dLy7yy/
女がマッパになって、瀕死の男を暖める
アニメやドラマで、何度も見た気がする

サスケの父ちゃんの大猿大介を救った、後の後妻がそうだったような?

洋画のひまわりのロシア妻も、そうだったような?

695名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 19:27:20.87ID:e0JxyacU
清原、吹き出物が回ごとに別々な場所に出てて
プレッシャーによる?ストレス抱え込んでそうなんだが

696名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 19:37:53.75ID:jd7ajPy5
>>687
ポリタンはその辺に置いてあったが

697名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 19:39:28.88ID:jfiFSuCO
>>655
青モンベル着てるということは助かるな

698名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 19:41:34.73ID:mS2sLFQr
今日も登米市新田地区で熊が出た

699名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 19:45:41.14ID:w5B5oQNs
>>687
小屋にこれ見よがしにポリタン置いてあったから尺の都合で給油したかメンテで入れてあるか察してやれよw

700名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 19:48:31.26ID:CBQUGIGR
>>583
毎週末東京に帰るって設定は伏線だろ

701名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 19:48:58.90ID:PQPhS3Am
>>695
ゆりかごのときもニキビだらけだった

702名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:06:35.91ID:aVrZ4s9r
吹き出物なんてストレス関係なく出来るわ
体質の問題
俺もストレス無いのに中々治らなかった

703名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:15:11.56ID:5lwL21xJ
森林組合が雷で大騒ぎてw
そこの森林は数十年に1度しか雷雨がないのか?
もうバカ過ぎるだろ

704名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:17:27.14ID:jfiFSuCO
わざわざ一回あっただけの気象予報士に電話はするのに山に詳しい山婆さんにはまったく頼らないモネw

705名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:17:50.50ID:+7+ceQNH
そりゃ子供いるから

706名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:24:28.12ID:7Z+jrPxN
西島秀俊にこの先数時間天気回復の見込みは無いと言われたらどうしたんだろ
たまたま相手が親身になってくれたからいいけど、そうじゃない可能性もあるよね
いや、普通あそこまでするかね?
共感しづらいわ

707名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:24:31.01ID:onknC8lt
>>699
逆に管理してないから燃料が入ったままってことのほうが多いわけだし
スッカラカンになるまで空にしてるってことはそれだけ管理してるってこと
ゆえに鬼の首取ったように騒いでるアホがアホ晒しただけ

708名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:25:03.72ID:5lwL21xJ
>>705
子供いるから何なの?
子供いる親が雷雨で大騒ぎするか?

709名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:29:27.50ID:5TPPX78C
それこそ天気予報を確認して子供たちを山に連れて行ったのか?
西島の見てたモニターからすると東日本は荒れ模様だぞ

710名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:30:42.09ID:+7+ceQNH
子供預かってるのに慌てないほうがやばいだろ

711名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:31:55.03ID:w7q+hPB2
オスガキは本当うぜえな

712名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:33:47.86ID:5lwL21xJ
>>710
子供預かってるのに天気予報も確認しないのか?
この森林組合は山を舐めてるのか?

713名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:38:05.40ID:J5u7+8/m
今週に入ってヤフーのトップから入れるモネ関連の記事が
ほとんど無くなった。代わりに早くも無理やり持ち上げ必死の記事が
ちらほらと出てきた。いきねりおちょやん超え、とはしゃいでしまった
ために、どっかで逆転してくれないと困るだろう。

714名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:40:00.95ID:+7+ceQNH
>>712

竹とんぼの子以外すぐ戻れてるじゃん

715名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:41:03.49ID:kaT4MzUY
>>712
標高何mなの?

716名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:43:05.55ID:5lwL21xJ
>>714
あんな問題児なら先生が注意して見るはずなのに無視
バカかよw
登場人物全員バカかよ

717名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:46:19.68ID:CBQUGIGR
子供は悪くない。育てた親が悪いんだ。

718名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:48:53.42ID:sWazuKvh
>>696
>>699
あの展開で給油の描写をカットするのは雑だよ、やっぱり

719名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:52:08.55ID:5lwL21xJ
ヘルメットは持って行くのにカッパは持ってません
喘息のガキを山へ連れ回す
問題児を無視

もうさぁ
ありえないだろw

720名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:54:13.82ID:+7+ceQNH
無理やり難癖つけようとしてて笑う

721名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:54:48.11ID:w5B5oQNs
>>707
だよなー、リアリストさんは事前に避難小屋に暖房器具等の備品がキチンと整備されて置いてあり事前に使用訓練や使用時に点検し注油するシーン入れないと納得できないのかね?

722名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:55:46.18ID:sWazuKvh
喘息持ちのハイキングはいいけど
薬とか吸入器とかは必ず携帯するものなんだがな

723名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:57:00.31ID:+7+ceQNH
視聴者が馬鹿だから一から百まで説明するドラマが増えるんだなってのがわかる

724名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 20:59:08.73ID:5lwL21xJ
無理矢理難癖???
カッパすら持ってない方が不自然だろ
この森林は数十年に1度しか雨が降らないんですか?常に晴れてるから天気予報って概念すらないんですか〜?

725名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:00:27.76ID:sWazuKvh
>>721
あのな
暖を取ることが重要なエピソードなんだからそれは段取り描写大事だろ?
無人小屋ならストーブの中は空のはずだし、タンクは普通に倉庫か物置から持ってくるもんだし、寒いんだからああいうタイプのストーブは着火に手間取るもんだし
そこははしょっちゃダメなところだろ?

726名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:03:05.23ID:9gS4oXnl
来週のあらすじ見る限りモネの地元での過去が明らかになるようだ

727名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:03:34.06ID:w5B5oQNs
>>718
まぁそっちよりチャッカマンで点火するタイプのストーブ迷い無く点けた方がすげーと思ったけどな

728名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:07:43.91ID:eIYggAUa
この脚本でストーブの灯油なんて気にしている筈無いじゃんw
さすがに俺もそれは

729名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:07:55.33ID:jfiFSuCO
そんなにあれこれ文句つけてチャッカマン探すだけで放送時間の15分が終わったらどうすんだよ

730名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:08:09.13ID:w5B5oQNs
>>724
すげー昔だからうろだけど林間学校って持ち物リストに雨合羽あった気がするけどなぁ
あそこの体験学習付き林間学校は手ぶらで参加できるのが売りだったのかな?

731名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:10:05.03ID:GXrlpU9J
こう言うバカガキは死なす方が良い
自分勝手なガキを育てている層も見ているからな

732名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:10:16.69ID:w5B5oQNs
土曜日まで放送あったら金曜は15分フルに使って火おこしやるのもアリだがw

733名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:11:50.34ID:w5B5oQNs
>>731
次からは林道に「竹とんぼ禁止」の立て札必要だな

734名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:14:02.24ID:Fbre2ZDS
粗探し馬鹿が出てきたか
よすよす

735名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:15:57.39ID:WxYPpPQb
>>675
でんでんさん出てたんですね。
ありがとうございました。

736名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:16:42.07ID:w5B5oQNs
というか過去作もこの手のツッコミ所あって度々似たような議論になるが、脚本段階で推敲しないのかねぇ?
記号的に流れだけが伝われば良く細かいとこなんてどうせ見てないよとか思われてるのかな?

737名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:17:21.39ID:+7+ceQNH
服を脱がせる体を拭く乾いたもので包むストーブを付ける

低体温症の対応をうまく見せてるのにストーブつけるシーンだけ増やせとか言ってる人がいて驚く

738名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:19:57.35ID:w5B5oQNs
>>734
感動ポイントや伏線に固執するヤクザや自称法律家とかも出てくるのかな?

739名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:42:37.48ID:XCJUBV/2
>>695
若いから仕方ない

740名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:47:08.25ID:wOn4CM0x
>>737
ちょっと難癖にしても低レベルと思う

741名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:52:13.20ID:FJKM80T3
地元の田舎者で撮影ちょこちょこ見かけたど、夏のシーンなのか冬に半袖になってたりして寒そうだったな

742名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:53:18.31ID:7Z+jrPxN
山小屋なら普通に装備されてるのかもだけど、
言われて探したら毛布もブルーシートもちゃんとあって、
ストーブもチャッカマンもあって、ちゃんと灯油が入っててすぐ点火できた
はい良かったねって感じ

743名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:54:43.36ID:onknC8lt
雨ガッパバカもバカだなあ
マウンテンパーカーは普通透湿防水だろ
雨ガッパガー!とかどんだけ昭和なんだよ
この脚本の問題はそういうことじゃない
とにかく加耶さまが巨乳をアピールする本にすればよい

744名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:56:51.85ID:LEdaCRmH
モネの世代でも宮城ならば
対流式ストーブを
チャッカマンや永久マッチで
火をいこす事を知っていても不思議はない

745名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 21:58:50.60ID:tx6i2Rb+
どっちでもいいけど、たまたまストーブがあってそこに灯油が入ってる話にツッコミを入れてる奴って本当の馬鹿だと思う
灯油が入ってなくてそれ探すのに時間がかかってなんてドラマを誰が見たいんだよ

746名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:03:53.79ID:o5Mkd2TM
ストーブだけでそんな難癖つけるってさーw
それ言ったら朝岡が知らない番号の電話に出るのもあり得ないじゃん。テレビ出てる人がそんなの対応しないでしょ。でもドラマだからアリ、モネと話さないと進まないからね。

747名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:06:10.69ID:5lwL21xJ
>>743
>>655
ガキの服装を見ても同じ事を言える?

748名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:07:09.71ID:LEdaCRmH
喘息の子は
メプチンを携帯していて吸入してたじゃん
平時はアドエアを定期的に吸入。
森林浴とか空気が美味しいとか言うけど
普段と違う湿度等々は
発作が出やすい

749名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:07:30.46ID:zVbNJM/f
こういう時の為のベテランなのかと思ってたがみんなと一緒にあたふたしてるだけのでんでん

750名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:08:15.62ID:onknC8lt
そもそも1億歩譲ってそれが下手だとしても脚本じゃなくて演出の問題
本に「ストーブがすぐ点く」なんてト書き入れるわけないし
プロの粗探ししてマウント取ったつもりがただバカ晒してるだけというw

751名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:12:47.87ID:hzyAND+p
低視聴率ドラマにふさわしいスレだな
マンセーと難癖で低レベルな論争をしておる
テレビなんてもはやボケたジジババしか見てないもんな

752名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:14:10.17ID:w5B5oQNs
こういう難癖は数字好調な作品でもあるからスレ的には健全になってきたのかもね

753名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:14:34.54ID:9BulEjsX
>>687
ストーブに灯油が入ってるのは当然。
寒冷地の人間じゃないとわからないのかね。
つまり以前に利用した分の残りをわざわざ抜く作業なんて面倒でやるわけないからだ。

754名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:18:56.15ID:M/twf37l
今季節何月なんだ
数ヶ月経ったストーブに残ってる灯油は故障の原因になるからそのままつけるなって注意はあるけどな
あの小屋定期的にチェックしてるならいいけどわざわざ物語の流れ遮ってまで
灯油入れろとはいわんけどもやる点ではある

755名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:21:08.41ID:Zp50QFd6
天下のNHK様が冬の残ったストーブの灯油を普通に使っちゃう描写がまずいのではってこと?

756名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:21:45.22ID:w5B5oQNs
>>754
せめて森林組合の事務所で避難小屋の備品について説明するセリフでもあればもやらなかったのかなぁ

757名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:23:31.08ID:kaT4MzUY
>>655
なぜメンズ?男みたいな体型なのかな

758名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:26:43.62ID:LEdaCRmH
西島と電波が通じた事で
雷がモネに直撃とか

759名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:29:17.74ID:9BulEjsX
>>754
ああいうタイプのストーブなんてまずもって故障なんかしない

760名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:32:20.60ID:LkIfteHO
なにがなんでも叩きたいアンチがいるのはわかった

761名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:39:22.07ID:lNrJLjmP
>>754
チャッカマンもすぐ使えるところにあってラッキー

762名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:42:10.81ID:EVc9LDk8
しかし中国であんな大事件があって
期せずしてタイムリーなエピソードに
なってしまったな

763名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:48:40.65ID:EVc9LDk8
うち東北で我が家がもしかして
特別だらしない家庭だったのかもしれんが
ストーブしまう時に残った灯油抜くとかしたことないし
シーズン最初に使うときも残ってる灯油にそのまま継ぎ足してた

764名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 22:51:36.32ID:YboztTJQ
故障したことない、普段そうやって使ってるとかそれで壊れてないからええんやでじゃないのよね

765名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 23:01:42.10ID:3ZsQxnNm
>>689
わしは常子派

766名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 23:02:35.31ID:EVc9LDk8
>>764
そりゃきちんとメンテするほうがいいだろうし
灯油の管理だってちゃんとしたほうがいいんだろうけど
それが面倒で雑になりがち
それでも問題起きずに過ごせてしまっている
それがいいことと言うつもりは毛頭ないけど
そんなに責められることでもないと思う

767名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 23:07:15.74ID:ROSUVu1A
神は細部に宿る
裏を返せば細部が雑だと物語全体のリアリティーが欠けるのよ

768名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 23:08:58.37ID:eIYggAUa
面白ければ細部がどうであれ、楽しめるのだが
話が薄っぺらいし、つまらない

769名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 23:19:24.64ID:4rVU2THH
>>654
HEROに出てたあるよの人

770名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 23:22:59.51ID:Fbre2ZDS
粗探しが目的で見てる奴がいるからな

771名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 23:28:56.86ID:jfiFSuCO
木曜日はずっとチャッカマン探して
金曜日は石油探して説明書読んでストーブつけて
土曜日はサンドが「チャッカマンとか探してる時に限ってなかなか見つからないんすよねー」って解説して終わりか

772名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 23:33:04.20ID:PAVgqGgs
>>769
朝ドラでは梅ちゃん先生や純と愛にも出ていたローカル路線バス乗り継ぎの旅Zで有名な元JR職員の田中要次は
番組タイトルをどんと晴れと間違えて覚えていたそうですね

773名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 23:41:07.03ID:EVc9LDk8
花アン再放送とどうしても比べてしまうが
あっちは横綱こっちは幕下くらいに格に違いがあるな
まあ幕下には幕下の面白さがあるとは言え
あちらの人物の大きさ、エピソードのダイナミズム
違い過ぎる

774名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 23:43:16.81ID:Jf2dmm2N
ひたすらストーブ点火に手こずる15分だったら笑うな。

775名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 23:43:53.19ID:u2yaEvQX
>>773
今やってんの?
見る気ないけど

776名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 23:47:05.11ID:Fbre2ZDS
>>773
水汲みがどうたらとか粗探しされていた花アンですか?
そういや花アンは駄作ってわめいていた住吉はどこ行った

777名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 23:52:31.98ID:1C8ITwOj
>>772
田中要次さん、最近の朝ドラに出てないよね?
気づかないぐらい自然に出てるのかな

778名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/27(木) 23:55:38.68ID:WxYPpPQb
>>777
べっぴんさんに出たのが最後ですね。今のところ。

779名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:00:47.25ID:Gtdi7gur
>>776
細かい粗が霞むくらいに
話がダイナミックなんだよ
下手にリアルに寄せるから
どーでもいいところにツッコミが入る
細部に神は宿るとは全く違う話
ちっちぇえんだよいろいろと
ドラマも視聴者も

780名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:04:15.35ID:aijLy9gf
>>754
灯油が劣化するんだよな
劣化具合はメーカーによって違う

781名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:04:52.70ID:aFXqrEuu
>>779
時代物だからそう見えるだけ
現実に近い物語はちっぽけに見えてしまいがち

782名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:05:45.98ID:XZStw4F5
こういうバカによって数字狙いのバカなプロットのドラマが量産されるんだろうな

783名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:07:00.35ID:m1UdlbPU
花アンは汚すぎる貧乏すぎるって叩かれていたね

784名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:07:55.58ID:apLz0Ckv
そりゃお約束のマッパ抱き合いを阻止した石油ストーブに文句言いたい気持ちはわかるw

785名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:10:29.44ID:m1UdlbPU
モネは綺麗でさわやか
それにこういうアクシデントの緊迫感もすごい自然
久しぶりに完走出来そう

786名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:13:59.56ID:Rrhb09PC
モネのBカップで少年と温め合う展開ないのか

787名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:14:33.13ID:m1UdlbPU
大河の清盛が近い時期だったのかな
どっちも埃っぽく砂だらけと叩かれていたのは覚えてる
あとタオちゃんの境遇と花子の境遇の差がありすぎとかね
方言もなんやかんや叩くやついたな毎回やってそう

788名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:15:10.90ID:v38Rz2oE
>>325
間違いはあの時生まれた私はガマンできない!

789名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:16:53.72ID:TSVRQYM4
パックンチョあるの?

790名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:22:03.10ID:/6LCnlF0
このドラマ
まれ
っぽくない⁉糞ドラの予感❗

791名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:22:47.60ID:Gtdi7gur
>>781
現代劇にダイナミズムを求めるのは難しいかね
時代ものだってつまらないものはつまらないけどな

792名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:25:47.76ID:clLHiRWG
移動中ずっとヘルメットぶら下げているけどいつ被るんだって、危機管理の描写はせめてちゃんとして欲しいな。

793名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:27:18.20ID:v38Rz2oE
岩手県だとまだ時々B29が飛んで来るから子供は
防空壕に避難する訓練はしてるはず

794名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:35:36.82ID:aFXqrEuu
>>791
「天気の子」みたいにモネが飛ぶのを見たいのか

795名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:41:15.20ID:aFXqrEuu
まあ冗談ですけど

暴力とか貧困とか離婚不倫を使うと、物語はダイナミックになるけどね

796名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:43:10.22ID:R0wCWfn9
>>773
単純にNHKのドラマ制作能力が落ちてきてるんだろう

797名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:44:26.61ID:s3Uck3tJ
>>505
数字が悪いと大河は予算が減らされるので現場が暗くなると以前某関係者が暴露ってた
朝ドラも同じじゃね?>予算が減らされる

798名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:51:53.80ID:aFXqrEuu
今作の場合は、年々ダイナミックになりすぎる自然環境と、人間がどう向き合うかって話だから、
登場人物はちっぽけな存在でいいと思う

ちっぽけな人間がいかに変化していく強大な自然と向き合うか
それを見せてくれたらいい
飛び道具はいらない

799名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 00:53:48.01ID:SL6kZ/B4
>>797
おちょモネの低視聴率で枠が破壊されたらギャラの安いNHKに出る旨味が減って豪華キャストを揃えにくくなり見る人がますます減る負の連鎖に陥る
堀北出るまで若手エース級は朝ドラなんて見向きもしなかった暗黒時代がまたやってくる

800名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 01:07:07.01ID:/x1p477Q
>>310
北の国ではブラジャーぐらいはでたな

801名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 01:07:11.35ID:v38Rz2oE
スマホの気象庁の雨雲レーダーよく利用してるけど雨は
直前にならんとわからんよ 1時間後なんて外れてる予想が多い それだけ予測などいい加減なもの

802名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 01:08:34.40ID:ybOCdTZd
>>794
劇伴とか似てなかったw?

803名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 01:09:22.03ID:aeI7Vfmk
「ケイスケ君やめて」の鬼畜展開に決してならない、
安定のNHKクオリティー

804名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 01:11:09.02ID:m1UdlbPU
別に有名女優俳優ばかりが良いとは思わない
ただモネは良いと思う

805名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 01:11:58.70ID:v38Rz2oE
中学生だとヤバいよ ビンビンだからモネがカメハメハ光線出しても負けるから

806名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 01:14:57.59ID:v38Rz2oE
iPhoneでピカチュウ探してて崖から落ちる方がリアル
竹とんぼは取ってつけた感

807名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 01:19:31.48ID:rbZGf09P
>>787
花子とアンが2014年で清盛が2012年なので2年の差がありますね。

808名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 01:21:45.77ID:rbZGf09P
>>806
Pokemon GOって、2014年でしたっけ?

809名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 01:29:54.50ID:v38Rz2oE
ヒロインが反対を押しきってなんかの専門家になるというパタンばかり
野菊の墓なんかただお嫁に行くだけで泣けるんだけどね
風立ちぬになると結核の妻が死ぬだけ

810名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 01:31:33.15ID:ybOCdTZd
久々の現代劇ってだけで見てる。普通に面白いよ。

811名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 01:41:31.65ID:xMqo6ZOX
>>801
雨予報が外れて降らなかったということはあってもその逆は滅多にない
予報は悪い方に振るのが一般的なので微妙な時に最初から晴れ予報にしておくことなどほとんどない
晴れ予報が外れて雨になることがあったとしても一時的な通り雨や時雨であって、モネみたいに午後中強雨が降り続くなどということはまず無いといっていい

812名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 01:44:24.75ID:Vqicp7Mm
>>661
宮城県北や岩手県南の方言はズーズー弁だけどイントネーションが何故か標準語寄り。
むしろ東北でも福島や山形辺りのイントネーションのほうがつぶやきシローっぽくてなんかイズいわ。

813名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 02:23:55.64ID:m1UdlbPU
>>809
野菊    想いを伝えられないままヒロイン死亡の有名悲恋青春物語
風立ちぬ  結核小説としてジャンル確立 妻結核死の若夫婦の純愛もの

悲恋でヒロイン死亡エンド使い倒した昭和の流行再び?
6ヵ月持つだろうかさらにポリコレ界隈が騒ぎそう

814名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 04:29:54.14ID:he+vpwhJ
>>809
プラス、必ず上京して云々とジャニタレ起用。。。
NHK東京制作版はほとんどそう

815名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 04:33:21.19ID:he+vpwhJ
朝岡アラフィフだからモネとくっ付く展開は無いか

816名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 05:00:17.94ID:0Gfs0avp
背中におちんちん押し付けて手を握ってテレビに映ってないところでは多分全裸にされて体拭かれて抱きしめられて

817名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 05:24:36.63ID:j9oOy7R+
次スレ
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part8
http://2chb.net/r/tvd/1622146626/

818名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 06:11:18.88ID:sBond1RR
>>808
2016年の夏

その時の朝ドラは誰も振り返ろうとしない黒歴史のとと姉ちゃん

819名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 06:15:17.52ID:U+pKdzLI
>>777
純愛の次のあまちゃんにほぼ1シーンだけ出演してる
夏ばっばが入院した病院の医師役

820名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 06:22:16.58ID:mykjCgHa
>>819
うるさいよ!

821名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 06:26:29.11ID:U+pKdzLI
>>820
「特効薬無いんですか!?」
「あるよ!」
はやってくれなかった…つかノー予告のサプライズだったからなぁ

822名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 07:06:35.81ID:3s/39d8d
ここの板、モネのアンチスレッドとネタバレスレッドが無いのな
俺が立てようかと思った時もあるが、不要そうだな
アンチは本スレで吸収してるし、ネタは11週辺りまでバレてるから

823名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 07:22:50.01ID:rbZGf09P
>>818
じゃあ、ピカチュウ探しなんて出来ませんね。

824名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 07:38:02.00ID:T54Fs8qV
主人公の動機になる大事なシーンとは言え、気象予報士を万能に描きすぎで萎えた
直接電話じゃなくて、言われたことを思い出してたいしできた。くらいでもいいのに

825名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 07:42:29.20ID:6rRTBMEy
ナラタージュん時もそうだったが坂口は嫌な奴やらせたら一級品だな

826名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:02:06.43ID:7KbkW9eQ
モネは社会人だし先生の言ってることは正論なんだけどもなんだろうかこの距離感は
朝岡のアドバイスで下山できましたで上手くまとめたほうがよかったのでは…

827名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:03:58.88ID:IWzdRi/o
気象庁の予報官を目指すならわかるが、予報士目指したって
お天気お姉さんが関の山だろうに
気象大学校に入る学力なんてなさそうだけど

828名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:07:01.79ID:eWRL8x7w
気象予報士がすばらしいというよりただ朝岡が親切なのでは…サヤカとの関係はわからないが知人の孫みたいな若い女に対して親切すぎる

829名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:07:53.06ID:l1bPFM/K
清原のああこれだなぁ的な表情の演技とかは上手いと思うが朝ドラとしてはまったり

830名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:09:01.91ID:dGebJ7S4
妙に物分りのいい親御さん達に?
代わりに医者がモネをしばいた感じか。
ショックを受けたモネは命を守る仕事に転職を決意
見習いで入った産院でけいすけ君の弟の出産に立ち会い透明なゆりかごUスタート・・・

831名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:10:30.33ID:M7bEYg/O
朝ドラヒロインらしくなってきたなw

832名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:12:01.05ID:mysAkqze
ケイスケの親をモンペに出来ないから菅波に厳しいことを言わせた感
でも医大出て数年の若い医者が就職したての高卒にイラッときそうなのもわかる
この先デレるんだろ

833名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:12:17.66ID:EShlSBz9
阪口の芝居が土方みたいできつい

834名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:12:32.30ID:3SmKmoAA
笛の使い方w
内野パパの立場が

835名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:13:17.43ID:w4vbu4A1
おちょやんの時は15分あっという間だったけど
長いな

836名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:14:15.87ID:sCMxarOl
ちょっと話が生じかけたな
来週からに期待

837名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:15:07.51ID:aFXqrEuu
ええ話やないか

お前らヒロインを甘やかさない展開が好
きなんだろ

海と山と空の間にあるヒロインええな

838名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:15:56.33ID:+McsN6aN
この嫌味な医者は医者になり立てて
調子こいてるときに
医療事故でも起こして
先輩に今みたいな説教されて
田舎に飛ばされてきたんだろうなあ
みたいな感じ

839名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:16:19.38ID:DJXeJuFi
今日はわりと面白かった
ってテレビ切ろうときたら
妖怪ババアのアップとか…
一気に不快になった

840名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:16:35.27ID:qmCw0X5d
もっと加耶ちゃんのセクシーバディを強調する撮り方せんかい!

841名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:17:26.88ID:qmCw0X5d
なんかおばさん顔だな加耶さま

842名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:17:44.54ID:s5ZSc6a+
清原顔パンパンや

843名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:17:48.57ID:DJXeJuFi
>>834
子供から全力で拒否される、内野の笛かわいそ

844名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:18:14.90ID:83c4jjgJ
いきなり気象予報士を目指すんじゃ無くて
天気についての本でもまず読めよと
思わなくもない

845名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:18:23.65ID:s5ZSc6a+
やっぱたおちゃんはかわいいなあ

846名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:18:23.88ID:+Bkv+qjD
はっと汁って何かのドラマでやたらに聞いたなとずっと気になってたが、テセウスだった。すっきり。

847名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:19:23.51ID:As7+c4gB
モネがケイスケの弟の話をしたら、父親に一瞬の沈黙
弟と母親は津波でと思ってしまった

848名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:19:31.29ID:jHp+D/Pk
先生こんなツンケンしなくてもいいのに
他の大人をいい人に描くためにもこうなった?
確かに就職したんだから今更やりたいこと探し言うなはその通りだが

849名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:21:11.92ID:w4vbu4A1
もうねえって言うダジャレが言える
朝ドラだな

850名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:21:20.10ID:+McsN6aN
>>848
自分がやりたくないことやってるから
モネに当たってるんだろ

851名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:21:42.02ID:3SmKmoAA
モネは内野パパの
笛の出来映えに懐疑的だったからね

852名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:22:18.55ID:qmCw0X5d
>>847
あれはそう思うよねー
まだ生まれてないってのにあんな神妙な顔して
ミスリードだわあれ
加耶さまのバディ強調しろよ

853名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:22:57.76ID:u2eAQbU5
だいぶおもしろくなってきたね

854名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:25:05.11ID:pTNkRDuq
>>815
井上順とくっつく可能性もあると思ってるけどw

855名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:25:53.94ID:fcLHMOHR
来週から幼馴染みんな登場か

856名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:26:05.65ID:q6K2vbeW
医者が言ってるのがココの住民の意見でワロタ

857名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:26:29.65ID:28zWK6fX
東京にいる気象予報士が、頼まれてもいないピンポイント予報の検証をして
ヒロインから感心されるとか、なんか違う

858名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:26:31.22ID:DOxFjkOU
モネ達が着てた撥水性高い青いマウンテンパーカーはどこのブランドかわかる?

859名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:27:04.06ID:wfMSbvKb
▼おもしろくなったのゴリ押し
▼おもしろくなってきたのゴリ押し
▼おもしろくなってきたねのゴリ押し
▼さすが ゴリ押し事務所のアミューズ
▼やっぱ コワモテ反社のアミューズ系か?

860名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:27:29.11ID:eARleuKv
モネが気象予報士になる勉強や修行的な展開になるとスタジオのセットばかりになるだろうから、
いい景色が見られるのもあと1週間くらいかな?

861名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:28:22.72ID:qmCw0X5d
>>855
恒松さんクルーーーー
はっきり言って加耶さまより美人だと思う
しかも全裸かんと…恒松さんこそ本物の女優
かや様はただのタレント

862名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:28:39.31ID:wfMSbvKb
▼おもしろくなったのゴリ押し
▼おもしろくなってきたのゴリ押し
▼おもしろくなってきたねのゴリ押し
▼さすが ゴリ押し事務所のアミューズ
▼やっぱ コワモテ反社のアミューズ系?
▼さすが 工作プロ市民大勢抱えるアミューズ!

863名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:29:38.77ID:B7a2SeZp
>>858
Twitterにフル装備書いてあった

864名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:29:39.11ID:3SmKmoAA
やりたい事が見つからないタイプも
いるんじゃね?
やっとモネが見つけてドラマが始まった

865名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:30:55.03ID:M2rb7jUN
映像は何かキレイだとは分かったが、
肝心のストーリーが身に入って来れなくて面白味が分からない

おちょやんアンチは二行目のテンションだったんだろうが、
よく面白くない連発しながら放送期間中粘着しつづけたなw

866名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:31:51.76ID:w4vbu4A1
宮崎駿と天気の子を足したような背景だけど
内容は役者の表情だけで展開と進行が分かるベタすぎるドラマだな

867名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:32:17.62ID:PrWEk+CR
そりゃ東京の医大に進学して明確な目標があって大学病院で働いてる人間には
ど田舎の高卒でコネ就職した18歳の女の気持ちはわからんだろう

868名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:32:21.01ID:cUpz1A09
それにしても
ランニングシャツ姿の男の子は〇〇〇コンにはたまりませんなぁ(*´д`*) ハァハァ

869名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:33:08.54ID:MEh3bdRX
ここから合格まであと8週間ぐらいだらだら勉強するのかぁと思うと長いな

870名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:34:01.31ID:3SmKmoAA
内野パパ笛のエピは
これで終わりなのか?
騒音で切迫早産の妊婦に害と言われて
終わりか

871名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:34:29.82ID:7KbkW9eQ
笛うるさいから要らない扱いされてるのひどい

872名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:36:15.07ID:MpXisZ9O
>>860
あと2年は登米で働くからまだまだ7月ぐらいまで森だよ
東京はシェアハウス()とテレビ局の往復だから
映像としてはやかましい

873名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:36:52.71ID:aFXqrEuu
>>869
おひさまの時には、教師になるための師範学校のシーンはしょったから、アンチにめちゃくちゃ叩かれたんだぞ

874名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:37:18.30ID:99t4vWuu
医者の言ってることはもっともだけど、10代の女の子には言い方がきついな
まわりの人間が甘すぎるからそう感じるだけかもしれないけど

875名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:38:05.29ID:he+vpwhJ
森林組合って妖怪ババアが作ったのか?
農協のような全国展開してる企業の一部じゃないんだな

876名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:39:05.44ID:28zWK6fX
>>871
けいすけくんここで発達呼ばわりされてたから、
音に敏感なタイプだったら気の毒だなと思った

877名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:39:28.21ID:he+vpwhJ
>>874
膣にジーンとくるような言い方じゃないとね!

878名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:40:14.71ID:tbzuU/o6
>>870
圭輔くん寝ちゃだめ
ピーピーピーかと思ったら違った

879名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:42:18.04ID:q6K2vbeW
先バレ見てないけど、東京でお天気キャスターになりたいんでなく森林組合で森と海をより知るために予報士の資格目指すのかな?

880名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:42:31.44ID:zdQWbqBi
医者は都会の人間だから姫ユートピアの爺さんたちと違って言ってることは正しいかもしれんが
逆に言えば登米への配慮で田舎の連中を良い人に描きすぎかも
保護者が森林組合に頭下げてるのファンタジーだわ

881名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:45:11.22ID:apLz0Ckv
半分青いの永野芽郁の笛をディスっててワロタ

882名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:46:16.02ID:M7bEYg/O
>>868
加賀美屋を救った男を思い出したわ

883名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:46:30.00ID:qmCw0X5d
>>878
あれは全裸監督へのオマージュ
アミューズのホープ恒松さんが全力投球するからな
恒松さんに8億は渡すべきネトフリだし

884名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:47:07.51ID:Lvw1G73s
医者 厳しすぎね?

885名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:47:27.92ID:XlWObCsb
お天気キャスターは命を守れないと思う

886名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:47:33.75ID:+McsN6aN
どんど晴れのときは
モンペ母ちゃんが弁護士連れて抗議しに来て
母ちゃんがマスコミ関係者だったので
さらにマスコミパワー使って
旅館を潰しにかかろうとしてたから
モネみたいに
昔ながらの田舎の父ちゃんが
息子に謝らせるのはむしろ新鮮w

887名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:49:47.51ID:q6K2vbeW
>>884
ねらーのコメントまんまやぞ

888名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:49:54.80ID:y/lhChrH
モネが圭輔を連れ回して遭難したとかなら厳しい物言いもわかるけどね
やりたいことをまだ探してると父ちゃんに発言した程度で冷たい物言いしなくてもいいのに

889名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:50:34.78ID:3SmKmoAA
気象予報は
確かに命を守る職種だよ
土方とかカネを払って
民間予報会社から
ピンポイントな予報を買ってる

890名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:51:46.08ID:sr3W7cUG
>>882
どんどのランニングって、鉄器職人の弟子だが、正体は御曹子なんだよな

カナ→ランニング→夏美⇔マサキ
の恋愛模様が懐かしい

891名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:53:25.26ID:36C//Irv
先生はわざわざ電話してきてアドバイスをしたのにモネに厳しいというよくわからない人だな
朝岡はもう少し大人だから寛容よね

892名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:53:39.16ID:3s0fH8eI
>>880
夏木が「何かあったらこんな風にお互い頭を下げあっていられなかった」って言ってたじゃん
ほっとしたから寛容になれるっていうのはあるあるだよ

893名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:54:33.21ID:BW10+owf
>>891
気になってしょうがないんだよ

894名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:56:36.91ID:sr3W7cUG
>>886
モンペ母ちゃんも最後は味方になって、乗っ取り屋と戦うんだよな

昨日の敵は、今日の友
ジャンプみたいな朝ドラだった

895名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:56:59.22ID:DJXeJuFi
>>881
あー、律が来てくれる笛あったな。
そっか。
笛なんて迷惑だよねw、という安達奈緒子から北川悦吏子へのメッセージだったのか?

896名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:57:47.54ID:EjFjDfQN
モネ 母 菅波 〜略〜 朝岡 父
ぐらいのキャスティング順で相手役っぽいのにモネに優しくなりそうな気配ないw

897名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:58:22.72ID:nmICQ4wJ
子供が遭難して死にそうになったのに、うちの子が悪いって言う親
うわべだけの謝罪して給仕ババア雪崩れ込ませ事故を有耶無耶にする姫
気象予報士になるきっかけを与えるだけの出来事だから適当に済ます

898名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 08:59:14.84ID:q6K2vbeW
>>891
まともな脚本家だったらあれはモネにでなく自分に言ってるんだと後に回収されるんだけどな

899名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:01:14.09ID:+McsN6aN
まあモネがいちいちデモデモダッテダッテ
言うタイプのウザヒロインじゃないから
まだ見れる

900名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:01:16.17ID:hJp/EWPv
命の危機なのに登米の大人たちがわいわい馴れ合ってて保護者まであんな調子なのが違和感あったから
坂口の反応の方が普通だと思うんだけどね
登米の観光PRな意味もあって脚本家も田舎に嫌なやつ出せないんじゃ

901名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:02:40.01ID:hJp/EWPv
>>899
わかる
怒られたことはすんなり受け止めるような表情したり
清原は太々しくない演技ができてええわ

902名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:03:03.49ID:q6K2vbeW
あさイチでまれのOP流れたが土屋太鳳若い!w
夏木マリ20年前から変わってない

903名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:03:05.92ID:ZRGy2NNt
これから半年間気象予報士になるために勉強するところを見せられるだけのドラマってことだろw 
で、なんとなくドラマっぽくするために取って付けたような変なキャラ登場させたり 
あとは気象豆知識と壮大なBGMでひたすらごまかすんだろな・・
なんか昔見たような気がする

904名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:03:55.58ID:aFXqrEuu
>>897
それはヤクザのいちゃもん

905名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:06:43.52ID:he+vpwhJ
>>891
浅岡、アラフィフだぞ
十分高齢者だ

906名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:08:22.22ID:L9RGK3pY
ここで菅波先生が優しいと
じゃあお医者さん目指したい!になりかねないから医者の道は険しいでルート断つ脚本なのでこれでよい
朝岡が優しいのは気象予報士協会への配慮

907名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:09:42.23ID:0QpdIO9U
なんか、生真面目にまとめようとし過ぎて伸びやかさがなくなってるような朝ドラだな
多分そういう作風が好きな人にとっては悪くない印象になるんだろうけど、それ以外の視聴者にはドラマとしてはつまらなく見えやすいのではという気がする
それが決して駄目な作りじゃないとは思うけど、やっぱどうにも朝ドラ向きではないんだろうな

908名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:12:27.49ID:PmYH1zaZ
>>907
NHKが清原大事で置きにきてるんだよ
もう一定の評価があって朝ドラヒロインで箔さえつければいい
冒険してまれの土屋みたいになったら取り返しがつかない
凡作でもいい怪我さえしなけりゃって感じ

909名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:14:01.44ID:j/Sk75Ma
あんなちょっとした笛ぐらいで耳を抑えるとか異常だろ
半分、青い。をディスるつもりなら、本気出すからな

910名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:14:26.22ID:L/67K8sR
菅波先生・坂口健太郎のバッサリが良かったなw
父との会話を聞いてたシーンが恋の予感?かと思ったら全く真逆だったw
菅波先生も過去色々あったのかねぇ

911名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:17:54.86ID:FvL4u8l0
♪間違いはあの時生まれた
 私は我慢出来ない
 竹トンボ飛ばすクソガキ
 ゲリラ豪雨で崖落ち
 もうイヤ ガキの引率は
 私をダメにするぅ
 ああっ寒い この避難小屋
 石油ストーブに火をつけて

912名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:18:14.43ID:lpEZRJA4
来週の予告やっと気仙沼帰るのね
楽しみ

913名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:19:31.44ID:aFXqrEuu
>>907
時代物の朝ドラは、最初からヒロインに家庭環境や社会の制約があるから、それを乗り越えて自分の道を見つけた時には爽快感があるんだよ
選択肢の少ない時代の方が迷わず突っ走れる
何してもいいんだよっていう現代の方がモネのように迷いもがく

ある意味モネの方が王道朝ドラだと思うね

914名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:19:57.32ID:tbzuU/o6
>>881
圭輔くん起きてくれ!ぴーぴーぴー

915名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:21:20.97ID:tbzuU/o6
>>914
遭難したときに吹くのかと思ったよ
でもスマホが通じた

916名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:23:26.39ID:7z5dBMuQ
あのちっさい笛は男の子のおにんにんの隠喩だからね
パックンチョしたと思う(ことにした)

917▼叩かれドラマほど主役ブレイク▼2021/05/28(金) 09:24:36.69ID:pvLMKjzQ
▼叩かれドラマほど主役がブレイクする法則▼
・純と愛  夏 菜 !!
・ま れ  土屋太鳳 !!
・おかモネ 清原果耶 ← 安心してボロ叩きされた方がいいよ!!

918名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:24:47.89ID:RavBNch0
笛の伏線、あっという間に回収したな
もう笛の出番はないのか?

919名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:25:28.05ID:ZRGy2NNt
>>913
=クソドラってことだね 納得

920名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:26:38.79ID:apLz0Ckv
体育教師の持ってるちっちゃい笛でも馬鹿みたいにでかい音出るから

921名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:27:06.45ID:aFXqrEuu
>>919
ちりカネあまヲタには向かない
早く脱落しなさい

922名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:27:41.06ID:RavBNch0
>>917
半青の永野芽衣もね

923名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:32:00.13ID:aoJepA5L
>>875
森林組合は知らんけどあの道の駅風な複合施設はサヤカが作った

924名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:32:30.69ID:FvL4u8l0
モネかわゆす
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚

925名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:32:57.64ID:aoJepA5L
>>918
森田希智登場回にて再利用

926名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:33:15.62ID:28zWK6fX
>>907
堅苦しさ、あるよねw

927名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:34:15.80ID:FvL4u8l0
果耶と蚊帳を掛けてる?だじゃれか!
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚

928名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:34:18.14ID:28zWK6fX
>>918
テレビで半青を見るシーンでもあれば

929名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:42:02.64ID:FvL4u8l0
モネが吹いてるのはアルトサックスみたい。
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚

930名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:42:30.10ID:c/qzuIT5
>>903
あと2か月くらいで気象予報士になる

931名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:43:41.54ID:BApmeoZX
今日は良かったな

932名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:46:39.08ID:syqnkkB8
昨日のプチイベントで視聴率爆上げ予定
発表待ち

933名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:46:58.76ID:4ZmSkwMC
このスレで言われてるような批判を菅波が言ってたな
脚本家が一枚上手だったね

934名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:47:35.56ID:AThaGJh1
昨日も今日も良かった
来週も楽しみ

935名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:48:40.22ID:1oRtGR2+
朝岡に電話で天気の助言得たことを医者が知る機会あったか?

936名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:51:27.19ID:pvLMKjzQ
>934>931
>>862
> ▼おもしろくなったのゴリ押し
> ▼おもしろくなってきたのゴリ押し
> ▼おもしろくなってきたねのゴリ押し
> ▼さすが ゴリ押し事務所のアミューズ
> ▼やっぱ コワモテ反社のアミューズ系?
> ▼さすが 工作プロ市民大勢抱えるアミューズ!

937名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:51:45.28ID:7lfcZyCt
>>935
あのほのぼの集まってるムードの中で
朝岡さんと先生に電話したんですーってモネが邪心もなく経緯を話してそうなのは想像つく
そしてサヤカや課長に褒められてそうなのも

938名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:53:12.68ID:nYmBY4BD
>>917
夏菜は 雛壇芸人に転身してからブレイクしたろ

939名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:53:52.83ID:WGvyAHB6
まぁ多少なり厳しいアドバイスしそうなキャラがいないと 気象予報士になりたーいに協力してくれそうな人いないからな
あの森で独学で勉強するには現実的なこと言いそうなキャラが必要

940名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:55:25.57ID:isZdgqtj
これから恒松や東京での今田美桜や
可愛くてキツそうな女が続々出てくるから
もうちょっとモネに色つけないと主人公地味だな

941名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:55:28.55ID:RavBNch0
2014年前半だから、劇中のテレビで花アンをやってたら面白かったな
こげなもんの回だったら神

942名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 09:57:21.03ID:AkxSIK+i
アルトサックス吹く気象予報士になるの?
今朝コンドーさんがフルート吹いて天気予報してたよ

943名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:00:42.27ID:AThaGJh1
先生よく言ってくれたって感じ
親も夏木マリもモネに甘やかしすぎと思ってた
きちんと言われればちゃんと考える子だと思うから
立場をちゃんと教えてあげる人が周りにいるのはいいね

944名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:00:54.94ID:vGzuEHSk
モネが自分のおかげだと高を括ってたならともかく、そうでもないのに嫌々来てる医者に自分のこと棚に上げてあんだけズケズケ言われたら普通反省通り越して嫌な気持ちにしかならんな
まあそこで変に反発しないで向上心に繋げてるあたりモネには好感持てたけど

945名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:03:52.88ID:l1bPFM/K
モネが縁故採用でまだ子供気分が抜けきれずに森林ガイドしてる雰囲気はあるから医者のアドバイスは最もだろ
一応番号聞いてアドバイスしたり責任感持って医者やってる奴に見えるし

946名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:04:13.95ID:vL5z2Yev
笛が嫌なら延々ワ〜ッハッハ〜でも
やっとけや心身にもええんやろw
オカンやなくてオトンが来とったが
向学館におったヤツやないかいw
特に騒ぎはせんかったが代わりに
医者のあんちゃんが怒涛の説教w

947名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:06:18.69ID:UGWumFhj
モネは携帯の着メロを圭輔君!連呼Verにしろ

948名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:06:39.12ID:KTm24+Bu
モネのこれまでの性格からして調子に乗ってはいなそうだけどサヤカやでんでんが褒めてそう
田舎特有のズケズケ言う無礼なジジババがいなくてみんな気を遣ってる雰囲気がむず痒い
クソガキの親父がモンペじゃ無くてよかった

949名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:08:29.37ID:vGzuEHSk
>>945
説教の前半は責任を持てという意味では最もだけど言い方がクソ。後半はただの人格否定

950名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:11:10.82ID:xMqo6ZOX
清原果耶主演の朝ドラ「おかえりモネ」第9話視聴率は17・2%

https://news.yahoo.co.jp/articles/cfefd226a91b55005045bdf2340e68127b3ec55e

951名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:12:15.85ID:syqnkkB8
ああ、これはもうダメかもしれんね

952名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:13:24.51ID:UVNeXbdw
昨日放送終了後に今日のは上がるって言ってた人多かったけど何だったんだろう

953名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:13:39.07ID:cbRUX3ZB
視聴率は安定の低空飛行だな

954名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:14:44.10ID:vHqe8fJf
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おかえりモネ
01w(0517-) 19.2 18.5 18.3 18.3 17.7 [18.40] 天気予報って未来がわかる?(一木正恵)
02w(0524-) 16.7 17.3 17.2 17.2 **.* [17.10] いのちを守る仕事です(一木正恵)
全話平均17.82(17.8222...)

955名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:15:45.66ID:OWRdINaG
東京の大学病院から来るイケメンが最初からモネに優しくて相手役テンプレコースに入るのも嫌だから
坂口はこれぐらいの距離感でいいよ

956名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:19:27.37ID:WrO1KpYu
気象予報士になるまであと2ヶ月もこの森林組合のメンツとまったりしつつ
その後気仙沼では… だけで引っ張るのかな

957名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:19:53.46ID:pHeb7iit
>>950
>>954

駄目だ こりゃw

958名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:22:01.59ID:EZSwlkG7
やはり、おちょやんが悪いな
ひょっこパターンだ

959名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:22:37.66ID:UGWumFhj
圭輔君は数字持ってないな

960名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:23:41.07ID:AThaGJh1
下がらなくて良かった
話が動けばきっと戻って来るさ

961名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:23:59.08ID:lAzH8UoS
放送終了後元気いっぱいなのに数字貼られるとしばらくしおらしくなるよねこのスレ

962名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:24:58.21ID:fws+kCfB
モネは面白くなってきたと評判だよ
数字はきっと上向いていくしおちょやんコースにはならないと思う

963名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:26:20.88ID:LrrH+/IB
>>961
そりゃ 数字見たら お通夜になるだろうw
来週は16%に突入だから もっと元気なくなるぞw

964名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:28:30.51ID:uWdwfYKN
旧来、朝ドラが盛り上がり優先でわりとのほほんと描いてるヒロインの成長物語を、比較的シビアというか冷静に描こうとしてんのかな、という感じはする
それはけっこう野心的に狙ってみたんだろうけど、ただこの数字をみる限り、多分作り手が想定してたよりだいぶ視聴者の拒否反応が大きかったんだろうな
言ったら馴染みのある定食屋に入ったつもりだったのに、妙に薄味のヘルシー料理が出されてきた、みたいな

965名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:29:05.50ID:EZSwlkG7
二週たってこれでは
なかなか20の壁は超せないよ

966名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:31:08.58ID:aATLeFPL
月曜日の16%は何があった?
記憶では漁師と妹のシーンがあって唯一朗らかな気持ちになった回だったが

967名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:32:01.34ID:LrrH+/IB
>>966
まさかのジャニーズ登場回w

968名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:32:44.80ID:RmZg2ydp
漁師と妹とかわりとどうでもいいからね
漁師のファンだけ
どうせ漁師が姉のこと好きでキレるターンが来るためのフラグ

969名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:32:48.37ID:DcDI1zIp
あさイチがぶっ壊れてるから脱いで温めてもおかしくはなかったなw

970名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:33:01.88ID:7JH3KMQ0
清原は透明なゆりかごでは高視聴率取れてたんだよ(あの枠では)

971名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:37:46.16ID:LDLM6vXo
キンプリをめぐる恒松と蒔田の攻防なんてモネはどこ吹く風で恋愛要素なさそうなのがいいね

972名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:41:50.12ID:jf6amekR
>>964

言い当ててるね〜
全方位に忖度しすぎて、「妙に薄味のヘルシー料理」になってる

973名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:43:33.17ID:rK1PMx+l
モネがイージーモードで舐め腐った感じのいかにもな愛され朝ドラヒロインじゃないのは評価できる

974名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:46:07.73ID:Gwi+xCR9
昨日は結構好評だったんだけどやっぱもう見限られてんだろうな
最初で切った客はよほどの話題性でもないともう戻ってこない…

975名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:47:44.26ID:cfGBM4bE
>>966
そこだけが唯一物語が動いた気がして嬉しかったね
数字は単純にその日も単調でつまらなかったからだと思う
キンプリとみーちゃんの出演は2分程度だったから数字にもそんな影響ないと思う
来週からの気仙沼ターンは関係してくると思うけどね

976名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:49:28.04ID:UIGw4TWf
>>966
マジレスすると週末に田村正和と逃げ恥婚が重なったからだろ

977名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:53:07.11ID:Uwk+MOFJ
夏木マリが久本雅美に見える

978名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:55:34.52ID:843hFvQx
未だに主人公のキャラが立ってない
主人公のキャラが立ってば物語が勝手に動き出すと有名な漫画家が言っていた

979名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 10:56:19.44ID:9U1nSxEL
遭難ターンはなかなか良かったので上がるの期待したんだけど残念なり

980名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:00:25.74ID:BsnwHLSF
切れ長目の医者にドSなセリフ言わせておばさま方が喜ぶのを狙ってるのかな
吉高由里子のタラレバドラマでもこんなキャラだったよな

981名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:05:13.68ID:28zWK6fX
天気予報に関して、地元の経験値より東京のデータ重視な展開に不満
外れることもよくある天気予報なのに、朝岡さんをスーパースターにしすぎw

982名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:09:37.92ID:EYaXQcq+
気仙沼に期待してる人多そうだが多分無理だなこれ
もう切られてるわ
せめて15ゾーンに行かないことを目標に頑張ってください

983名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:12:36.10ID:V2MI3Jhx
>>979
令和の時代に昭和でさんざん使い回されたネタやっても無理なんだよ
客は昭和の老人だからなんのヒネリもない事にあきれて離脱を加速させるかも

984名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:13:40.97ID:UGWumFhj
もう暗黒期に突入だね朝ドラは
これからは再放送の作品のチョイスに期待するよ
NHKのドラマ好きだけど一番注目度が高い朝ドラのクオリティが低いとか悲しいわ

985名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:15:49.48ID:tbzuU/o6
視聴率はどうでもいいが
朝ドラにしてはちょっと盛り上がりに欠けるかな
べっぴん思い出すわ
ヒロインが静か

986名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:16:14.97ID:KCBP/ZGk
今週末このまま何も大きなニュースなかったら月曜ギリギリ17死守できるかなってところだね

987名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:18:01.94ID:tbzuU/o6
ゲゲゲ、あまちゃん 、あさが来た、ひよっこ を繰り返し再放送した方が視聴率はとれそう

それだと新しいヒロインが生まれない、

988名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:19:21.16ID:Dhqj4k4G
>>973
そこをイージーではなしに真面目に描こうというのは正直悪いことではないと思うんだけど、ただ今回のはちょっとまだ最適解の描き方ではないんだろうね
真面目に描こうとし過ぎて、ドラマとしての引きの強さまでスポイルしちゃってる感じ

989名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:19:34.87ID:kWfgqNke
>>827
予報士は予報を作ってないと思ってるの?

990名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:19:54.56ID:LvXGMmHt
>>987
低視聴率女王が生まれるより平和で良い

991名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:22:12.46ID:28zWK6fX
>>987
再放送に17%超えの視聴率は無理でしょう

992名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:24:30.79ID:2iztjloG
>>879
気象会社に就職するみたいだけどキャスターはやらないじゃないかな
予報スキルを磨くのが主なようだし

993名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:28:15.81ID:UGWumFhj
ちむどんどんで朝ドラの新作は終了でいい。
8時からあさイチやればいいだろ?その分受信料下げろ

994名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:31:49.87ID:B+oQxf7o
>>993
結局今はこれが最適解なんだよな
予算無駄使いして東京の事務所やタレントが潤うより、コロナで経済的に苦しんでる被災者支援になる

995名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:41:32.07ID:jnlBr84h
>>993
正直大河と朝ドラは継続の是非を検討すべきだな
連続テレビ小説やるなら夜の7時45分からとか

996名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:48:07.53ID:UGWumFhj
>>994 皆様のNHKならそうあるべきだ。芸能事務所を救済する為に受信料払ってる訳じゃない。
>>995 個人的には大河は残して銀河テレビ小説が復活してくれると嬉しい。

997名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:53:08.24ID:g5CzJdiM
>>936
最近、そういう「ひと言」で済ます感想が信じられなくなってきた……。
 

998名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:54:11.30ID:lAzH8UoS
だから早くPPVにしろって
見たい人だけ金払ってみればいい

999名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:54:58.68ID:m1UdlbPU
>>996
ここドラマスレなんだけど
ドラマの方が嬉しい人多いよ
朝のニュースバラエティーなら民放にある
そっち行けばいい

1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/05/28(金) 11:56:41.57ID:m1UdlbPU
とにかくスレ違いだね

mmp
lud20221002225641ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1621974752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part5
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part4
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part3
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part19
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part37
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part45
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part35
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part46
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part53
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part64
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part40
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part41
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part24
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part25
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part58
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part21
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part36
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part17
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part49
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part20
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part31
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part67
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part32
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part27
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part34
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part44
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part10
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part48
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part15
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part13
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part30
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part66
NHK連続テレビ小説「エール」
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part32
NHK連続テレビ小説「まれ」part58
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part3
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」89
NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part39
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part69
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part76
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part69
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part108
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part64
NHK連続テレビ小説「おちょやん」part9
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part9
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part7
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part37
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part43
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part52
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part82
NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part7
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」49
NHK連続テレビ小説「おちょやん」 part3
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part39
NHK連続テレビ小説「エール」part46
NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part33
NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part76
NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part35
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part130
NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part30
NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part62
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part48
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part65
NHK連続テレビ小説「エール」part65
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part67
NHK連続テレビ小説「エール」part5
16:49:15 up 42 days, 17:52, 0 users, load average: 6.23, 7.28, 8.26

in 0.073081970214844 sec @0.073081970214844@0b7 on 022506