◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part64 YouTube動画>8本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1637291418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【放送】 2021年5月17日〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【作】 安達奈緒子
【ヒロイン】 清原果耶
【音楽】 高木正勝
【主題歌】 BUMP OF CHICKEN「なないろ」
【語り】 竹下景子
【制作統括】 吉永証/須崎岳
【プロデューサー】 上田明子
【演出】一木正恵/梶原登城/桑野智宏/津田温子
【気象考証】斉田季実治
【副音声解説】山崎健太郎
【土曜日語り】柘植恵水
<毎週月曜〜土曜>
●総合 午前8時〜8時15分
●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
●総合 午後0時45分〜1時00分(再)
※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜〜金曜>
●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)
◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/okaerimone/ ◇前スレ
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part62(実質part63)
http://2chb.net/r/tvd/1635654454/ あなたの痛みは僕には分かりません
でも、
>>1乙したいと思っています
岡田恵和以来の快挙か安達奈緒子は
今度岡田恵和脚本に清原でるが
>>3 カムカムがヒロイン&相手役&主題歌を揃えてきてる
大々的に宣伝コーナーやるだからモネは期待できないな
りょーちんがバンプの曲紹介だけして終わりそう
>>5 朝ドラ枠は深津の可能性ある
>>13 AK優遇なんだわ毎年 あなたの希望とは逆になるよきっと
>>14 半分青いから佐藤健と永野芽郁が審査員の時もあった
終わった朝ドラっていつまでここでスレ立てしていいの?
懐かしのとかに移動しなくていいのかね?
>>16 テレビドラマ
★ テレビドラマ板の対象
1.現在放送中のドラマ(再放送・時代劇は除く)
2.放送予定のドラマ(ソース必須)
3.本放送終了後1年未満のドラマ
4.製作関係者(脚本家・製作者等)に関するもの ※但し、芸能人は除く
1年未満だから普通に対象だけど?
審査員から一言
バンプはトレンド入りしてたし注目されてるんだよ
前回も結構騒がれてた
>>23 前回は4日後にゲス川谷の不倫が発覚して音楽ファンの話題もそっちに持っていかれてしまった感がある
>>19 ご辞退くださいって言われちゃうから黙っていようね、モネちゃん
紅白の中継って何か白けるからライブとか無ければ会場来て歌って欲しい
>>22 俺たちの菅波民と菅モネおばさんにゴマすりするのかな?なりふり構わず何でも有りだね
>>21 あれって実際に楽器練習したんじゃなかったっけ
アミューズから役に立たない音楽アーティストはいくつも出るな
アミュから、ほし○げ○とかしぶとく出演するなら藤井風が出てほしかったなあ
「おかえり、モネ」のタイトル回収台詞が嬉しくて何回も見返した長瀬くんかわいい
>>33 おじいちゃんおばあちゃんが喜んでくれたと言ってるのを見て、「ご視聴大変お疲れさまでした」としみじみ思ってしまった
でも、姉妹の仲直りがゴールで
モネの愛称の由来がみーちゃんなら
普通タイトル回収はみーちゃんじゃね
>>35 1度見てとてもつまらなかったから見るのやめたわw香川照之の昆虫すごいぜはためになるから見てるけど
>>34 孫の活躍を見るためなら…と耐え忍んで視聴されてたのかもしれないね…
あまちゃんぐらい国民的じゃないと寸劇しても?なんだよな
>>36 でも今更みーちゃんのモネ呼びも違和感あるから
みーちゃん「おかえり」
りょーちん「モネ」
とかでもよかった気がする
そもそも未知がモネの名付け親(?)ってどういうことなの
未知が生まれるまではモモネと呼ばれてたの?そんな説明必要なの?
「モモネという名前をモモと呼ばないのはおかしい」って問題にでもなったから説明を余儀なくされたような取って付け感
>>22 紅白審査員はNHK関係では翌年の大河ドラマの主演と現在放送中の朝ドラヒロインが選ばれるよ
小栗旬と深津さんか川栄さんでしょ
おかモネはバンプ演奏前に出演者が何かやるかも
トムが出てきて「昭和の価値観だよ」とベースに言うんだろ
洗車に行ったらガソリンスタンドのスピーカーからなないろが流れていたよw
>>44 単に大地震による大津波で被災しなければ姉妹仲が拗れなかったのを百音の呼び方を通して描いただけ
>>48 姉妹の確執とりょうちんをめぐる三角関係が、
いったいどこからでどう処理されるのかと
勘ぐっていたのに、震災きっかけでみーちゃんが
荒ぶるまでは、仲良しで三角関係はそもそも
なかったってことになって、お口ぽっかーんだった。
>>44 見てないんだったら突っ込むなやw
ご丁寧に子役まで使って説明してたでしょ
ももねとみちは仲の良い姉妹でみちがいつもももねにくっついていて「ももねねーちゃん」って呼びたいのに上手く発音出来なくて「もね」になったってこじつけみたいなエピソード突っ込んでたでしょ
超終盤でそんなエピソードブッ込まれてもあーそーですか、はいはいにしかならなかったけどね
>>51 大地震による大津波被災トラウマと悪化した姉妹仲を合わせたけれども
モネは恋愛至上にならない生き方や性質は散々描かれていたはず
だからみーちゃんとりょーちんが踏み込めないまま別れそうな時にお節介婆の役を買って出る
モネはりょーちゃんの恋愛には常にトラウマが絡んで居るのをコインランドリーの襲撃で気付いてしまった
だからコインランドリーから何年経ってもみーちゃんと深い仲になれないのを理解している
結果的に別れを選ぶにしてもりょーちゃんも、もうそろそろ周りの人に心を開こうよと促した
>>51 三角関係というより報われぬ恋していた妹の恋の物語?姉は菅波一筋って感じだったし。
だけど妹がりょーちんにどう近づいていったかが抜け過ぎてて訳わからなくなってしまってた
菅波じゃなくて坂口健太郎紅白の審査員あるんじゃない?
大河にも内定してるとか
月間賞は「奨励賞」として年間大賞候補。
朝ドラ作品としては記念の10作目。
1984心はいつもラムネ色、1986はね駒、1989青春家族、
2007ちりとてちん、2010ゲゲゲの女房、2011おひさま、
2011カーネーション、2013あまちゃん、2017ひよっこ以来。
内、カーネーション・あまちゃんが年間大賞(全TV番組中)
を受賞。
2000年代からしかみてないや
みーちゃんが大きくなってもモネ呼びしてる設定ならタイトルもきれいに収まって良かったのになー
姉を愛称で呼んでいる妹もたくさんいるでしょ
おかえりモネで一番よかったのってOPだよな
歌も映像もとても良かった
紅白楽しみ
おかえりモネ 第一部 〜あの時の心の色は『なないろ』〜
ダウンロード&関連動画>> おかえりモネ 第二部 〜あの時の心の色は『なないろ』〜
ダウンロード&関連動画>> おかえりモネ 第三部 〜あの時の心の色は『なないろ』〜
ダウンロード&関連動画>> レインボーはCGじゃなくてカーテンだしなぁw
あれは近年稀にみる力作だと思う
>>58 大河は再来年のはず
それも公式発表じゃなくて女性週刊誌だったような
>>46 昭和の価値観でも大物以外は許されない事案じゃね
バンプの紅白出場は最初から約束されてたみたいだからな
彩雲のなないろと見せかけてLGBT
NHKのSDGs特集にもおかモネ組み込まれてたし
>>50 ごめん
上半期の朝ドラヒロインと相手役が審査員になっていたこともあったね
清原坂口が審査員もあるかも
>>66 そうでもないだろ
なつぞらのときスピッツ出なかったし
>>67 りょーちんの義姉とその婿が見学に来るんかいっw
>>69 朝ドラ主題歌だから という理由を建前に 本当はレインボーありきなんだよ
今紅白のテーマだから
普段NHKを見ていればおかえりモネが政策的なものとわかる。モネの影響でSDGsが注目されてると勘違いしてる人もいたけど当然逆だわな
>>69 両者の約束というよりNHKからは必ずオファーしますよっていう前提でしょ
紅白って出たくても選ばれない人も居れば出て欲しくても拒否する人も居る
スピッツは最後まで出演交渉してた
>>72 多様性を認めろと言いながら、
出場者は特定の事務所やグループに
大幅に偏ってる時点で
自己崩壊してるんだが・・・
>>73 偏ってるって部分は否定してないよ
単純に朝ドラの主題歌オファーした時点でNHKサイドは紅白もセットで考えてるってだけで
オファーした時に紅白の話は出さないとしてもね
そもそもバンプは紅白出たくてタイアップ取りに行ってるだろw
オタは彼らを無欲だと思ってるみたいだけど
昔から知ってるバンドで曲も耳にするのに
音楽番組に出るイメージあんま無いんだけど自分がたまたま見てないだけ?
未だに顔もよく知らん
今年も紅白歌合戦で観たい組が数組しかない
録画するかどうかすら迷う
>>67 菅モネの晴れ着で審査員席、見たいねぇ
でも清原さん1月のドラマやるから忙しいかしら
NHKとしては出てほしいだろうけど
>>80 リハは当日だけだろうし審査員席に座りコメントするだけだからオファーがあったら受けるでしょ
坂口健太郎&鈴木京香でもいいw
鈴木京香が菅波って呼び捨てで坂口健太郎に寄っていってたのが面白かった
鈴木京香さんも来年の大河出るし番宣枠でひょっこり現れるかもね
鈴木京香さん10年ぐらい前に紅白の審査員したことがあるんだね
大河ドラマ関係かな?
ぶっちゃけみーちゃんの雅代ばあちゃん置き去りを亮ちんが知ったらどうなるんだろう?
性格的に「俺はみーちゃんを見損なった」に成りそうな気もするが。
>>85 ありえないよ
何度も書かれてるけど、地震のあった時間みーちゃんはりょーちん達と中学校にいたんだよ
もし本当にみーちゃんがおばあちゃんを家から助けようとしたなら、みーちゃんは地震の後におばあちゃんの身を案じて一人で学校から家に戻ってることになる
おばあちゃん想いの優しい子じゃないの
そもそも、みーちゃんがおばあちゃん心配だから戻る!ってなったらりょーちんや他の幼なじみが引き止めるか一人くらいついていくよね
というか大きな地震があったら避難だから先生なり周りの人が学校で待機させるよね
みーちゃん以外の人もみんな家や家族が心配だっただろうし、りょーちんちは海の目の前だったからりょーちんこそすぐにでも家に戻ってお母さんの安否を確認しにいきたかった状況じゃないかな
そのへん誤魔化されてるからよくわからない
とにかく、みーちゃんは悪くない
絶対に悪くない
前スレで広瀬すずの容姿叩いてた基地な齋藤飛鳥ヲタがいたけど
齋藤飛鳥って整形やん
ドルキモヲタってまじであたおかだな
>>87 アイドルのキモヲタ→永瀬廉のキモヲタ→いつまでもしつこかったりょーモネ派にいそうですな
広瀬すず別にかわいいと思わんからな
齋藤飛鳥はそれ以下だが
紅白の審査員ですか…
ここは思い切って、紫綬褒章を受章した内野パパを呼ぼうw
もしもそうなったら モネ…こう言うんだよ
『お父さん、スゴいよ』
>>90 こういうのが上白石姉妹が可愛いとか綺麗とか狂った事をいちいち抜かすから困りますね
>>92 あんなもんが可愛く見えるほど老眼じゃねえわ
モネと幼馴染み達でブラバン
スガモネ審査員
どっちかの予感
>>85 りょーちんはそんなやつではない。
ただこの作品で「みーちゃんは悪くない」って言ってくれる人はモネしかいないのも事実
基本黙って見守る人ばかり
>>94 なぜ坂口健太郎?審査員に選ばれるのっておかしいんだけど?大河に出演とか無いんだし
モネキャストから誰か出るならって話してるだけじゃないの
怒んなよw
朝ドラコーナー枠はカムカムで
朝ドラヒロイン審査員枠もカムカムの深津か川栄で
朝ドラ枠の視聴率回復の為に全力でカムカムの宣伝しそうな予感
清原ぐらいは出てほしいけど
モネ関連は期待しない方がいい
かやちゃん1人か+スガナミーかぐらいだと思う
かやちゃんが出ないなら誰も出ないと思う(亮の中の人は別として)
ガキ無いしとりあえずバンプとマツケンとミヤジは見よーっと
紅白では
「おかえりモネ」のヒロイン:清原果耶
「カムカムエブリバディ」のヒロイン:上白石萌音
東京五輪ゴルフ女子銀メダルの稲見萌寧
の3人の「モネ」の共演やると思う。
りょーちんの中の人と上白石萌音、バンプオブチキンが
出るのに、清原さんが家でテレビで観戦してたら
逆にヘンだよ。応援なり激励で顔出すのが自然。
キンプリも上白石もバンプも音楽の力を信じてきて出場が叶ったんじゃなかな
裏の事情はともかく音楽の番組に歌手として出る上白石萌音と
相手役や主題歌を歌っていたグループが出るというだけの清原さん
紅白における立場は横並びで考えるのは無理だろ
もね「音楽ってこんなにも背中を押してくれるものなんですね」
>>96 松潤の大河出るんじゃないっけ
再来年だけど
>>108 再来年の出演者という理由では紅白出られないよ
>>105 りょーちんは相手役じゃなく当て馬役だがw
>>109 おかえりモネの相手役として出れるとは思うけど
上の人が大河出演でもって書いてあったので書いただけ
上白石とかは歌手が役者やってるのか、なら容姿は仕方ないな
今年の大河主演はアミューズ
来年の大河主演はトライストーン
再来年の大河主演はジャニ
りょーちんはおかえりモネ関係なく、グループの売上と人気で出場なんじゃない?
念願の紅白初出場ってわけじゃなくて(4)って書いてあった
しらばっくれてアミューズジャニ叩いてたけどトライストーンもなかなかごり押し力強いよねw
主演映画結構あるのに代表作ない坂口
共演者叩きがすごいことで有名
King & Prince (4)
BUMP OF CHICKEN (2)
紅白ではバンプのが新参なんだよな・・w
>>115 ドラマでの永瀬君は良かったとは思うけど
紅白出場に関してはモネ関係ないよね
浅野忠信と坂井真紀でかもめはかもめデュエットさせる罰ゲーム
>>96 ないとは思うけど2018年の紅白では半分青いの永野芽郁と佐藤健が審査員に選ばれている
高橋一生と吉岡里帆が審査員で出てた意味わかんない時もあった
こんな不人気ドラマ紅白でゴリ押したら不正が疑われて薮蛇
必要なのはレインボーフラッグだけ
>>108 再来年なのになんで審査員に選ばれるん?訳わからんし。変なの〜
>>124 頭悪い?
大河の話が出たから再来年出るらしいって話になっただけだと読めばわかるだろ
再来年大河だから今年審査員だなんて書かれてない
>>124 AKアンチ?
こんなとこでいつまでもアンチしてないで新ドラマ盛り上げてきなよ…
紅白審査員として出る大河出演者は来年大河のみ
それを言ってるレスに絡んだ
>>108がアホ
>>126 AKアンチ?何いってんのwバカみたいですねー!菅モネオタは
>>125 それは108のレスにたいして失礼だったですねごめんなさい
いっつもAKの優遇の紅白で何もないわけないじゃん
審査員に清原確定でそれ以外にもあるよ
逆にBKは歌だけで終わりってことも十分ある
>>133 2020年 12月23日
2019年 12月18日
2018年 12月19日
大体12月20日前後だね
南光太郎は赤マフラーじゃないけど朝岡さん憧れの仮面ライダーに成れたな
不人気ではないけどな
毎日放送されてて15%って朝ドラじゃなかったら驚異的
>>136 銀行辞めて養殖業行っちゃったけどちゃんと慕っててくれてよかったな
なんか笑った
坂口健太郎は今の役百瀬(ももせ)だしな
>>103 仲良し6人組のうちモネ以外の5人は会場来るよ
そしてミーにがモネにひとこと
「お姉ちゃんあのときいなかったもんね、バンプの演奏見てないもんね」
>>137 おかモネにはヒーロー出身者いなかったけど朝岡さんがライダーになるとはなw
南光太郎といえばオリジナルは亜哉子さんの昔の恋人(?)か
>>144 アミューズはこのメンバー嫌いなんだろw
西島さんの10年ぐらい前の僕とスターの99日というドラマ
今だったら有り得ない設定だったな
>>146 「モネ以外の5人は会場来る」が本当だと思ってる基地害
すまん、「りょーちん以外の5人は 会場に来ない」って見えたw
>>138 朝ドラじゃなかったら驚異的っていうか朝ドラだから15%いったんだろう
>>150 おかモネではりょーモネ派の視聴者や永瀬廉オタに叩かれてて可哀想だったな。普通の恋愛モノとかコメディ系に出てたくさん笑う人の役とかも出れればイイね
インスタライブほのめかしてるからそれを早く見たいわ
定期でインスタライブやってるってスレとかでみかけたけど公式には残ってなくて
色々漁ったら出て来たけどいい子そうだし歌やギターも結構出来るしめちゃくちゃファンになったわ
>>89 いつまでもしつこいのはどっちなんだろうな
脚本が批判されてるのに「りょーモネがジャニオタが」で誤魔化そうとして、今も残って脚本は悪くなかったことにしたがる卑怯なやつら
>>154 頭おかしいのか?朝ドラじゃなかったら15なんか取れねーよキチガイ
みーちゃんの中の人って結構ジャニと共演あるんだな
なにわ男子の真ん中の子はドラマで兄ちゃんやってたし99.9では別のメンバーと共演してるし
強引にりょーちんとみーちゃんをくっつけて
ハグシーンもあったから
公式が大荒れだったのは知ってる
永浦家トラウマ代表みーちゃんと及川家トラウマ代表りょーちんが結ばれて前に進むのに荒れるのか?
>>161 みーちゃんを叩く理由がないじゃん
その公式カップル押しの人たちには
>>167 いやいやヒールとばかりに劣化の如く叩きまくってただろうがw
>>167 菅モネ関係を壊そうとしたからぶっ叩いてたけど
まあ個人的にいちばんやべえと思ったのは物語と現実同一視して被災者や東北くくりで中傷してた人らなんだけど
それらには一切触れないあたり叩きがどうのこうのねちっこい人って多分そっち側界隈の人なんだろうなと生ぬるく見ている
みーちゃんは役だけどみーちゃんみたいな体験をした人は大勢いて、ドラマは救いにもなんにもなってない
内部より外部のAKアンチの方がよほどひどいのにのう
もはや枕詞のようにカムカム絶賛と一緒にモネdisってるぞ
永瀬くんのファンはうるさくなくてかなり良かったよ
Twitterでも朝ドラファンに迷惑かけないように配慮したりドラマスレにも乗り込み少なくて平和だった
あと、このドラマの脚本や展開にたいして多方面からつっこみがあっただけで、やってたのは菅波派とか菅モネ派とかジャニヲタがとかっていう問題じゃない
みんな被害者なんだ
>>174 モネ使ってカムカムあげるのやめればいいのにね
カムカム楽しければカムカム褒めてればいい
視聴率もいまだにモネのせいにしてるけどさすがに三週間もやってたらそれはカムカムの数字だろとは思う…
好評なんだから上がってくもんなんだし
まあ前作下げながら今作上げるのは毎度の朝ドラお約束みたいなとこあるからな
にしてもカムカム厨のモネ貶しはしつこい気もするけどさ
>>136 やっぱりトレーラーでピアノ弾いてたの蒔田だったか
ロケに金かかってんな
>>176 >みんな被害者なんだ
勝手にみんなにするなw 俺はモネは名作とは思わないし、色々あらはあるが
それなりに楽しませてもらったよ。脚本も演出も使い慣れた「朝ドラ風」を敢えて使わずチャレンジしていたのも見て取れる。
>>177 アイツら多分最終回まで低視聴率は全部モネのせいにすると思う
>>171 蒔田のインスタを今荒らすような奴は
ドラマの結末が気に入らなかったジャニオタだろうが
見りゃわかるもん
ジャニオタ垢じゃないのが荒らしてた
蒔田さんあさイチで菅波への暴言はもっと言ってやれと思ったと発言していた
演技派女優だから好感度より癖のある印象に残る役柄の方が好きそう
というか新しい作品に出続けてたら昔の癖のある役のイメージなんてすぐ忘れられるよ
幸か不幸かあまり話題にならなかったし岡モネ
上書きされてないけどトータスや成田見てももう別にどうってこともない
みーちゃんの中の人のプロフを見たら、趣味は ダンス(まあこれは女優なら必修だろう)
運動全般 ギター とあった。
本来の性格は底抜けに明るいそうだし、演じられる役柄が広そう。
>>182 ジャニヲタは意外とそういうことしない
自分の推しの評判下げるから
逆にヲタを装って荒らすやつはまじで存在する
自分の推しのライバルの評価を下げたいから
あわよくば◯◯のファンに女優が叩かれたって記事まででればいいとまで思ってそうなくらい悪質なやつがいる
>>189 でも、真実を確認しないといつまでも捏造され続けるんだよね
その確認行為は全く怖くない
荒らしてる奴の方が怖い人間だ
>>172 確かに1番やばいのはこれ
でもしつこく言われてないのをありがたいと思っていい加減荒らしにくるのやめれば良いのにな
>>187 朝ドラというだけで超話題になってる
15%のドラマなんか民放じゃ年間でもトップクラス
コケ叩きする気はないけど大河朝ドラは民放と一緒にしたらあかんだろ
>>195 今は紅白で浮かれているのでは?
あれって脚本批判されたときに出てくるパターンだったじゃない
「いや、被災地ではよくあったことだよ」「田舎者を的確に描いてる」「未知みたいに嘘ついてるやつ居ただろw出てこい」とかさ
そもそもみーちゃんは嘘付いてた訳じゃなく回り思い込んでただけなんだけどね
でもリアルでもみーちゃんみたいな体験して今も心に秘めてる人は居るんだろうな
女たらし系?のりょーちんは唯一好きだったモネの妹のみーとどう距離が縮まったんだろう?ただ理解不能で謎残るわ。実はみーちゃんは頭脳明晰ハンパなくて尊敬になったとか車の運転めちゃめちゃ上手いとか、酒の飲み方が粋だとか…実は料理が凄く上手い?とか、なにかあって好意に変わるならそれを台詞でもいいから見せて欲しかった
>>200 水産の話はお互い理解し合える仲だし
最後は泣くか怒るかってりょーちん嬉しそうに言ってたから
みーちゃんはいつも甘えてくれてたんじゃない
マジレッサーで逆に捉えてる人いたけどりょーちんが本当に嫌なら本人目の前でそんな言い方しない
>>198 それらの意見が間違いであるという根拠をお持ちで?
最愛の梨央が優から貰った絵葉書を自分の部屋に飾る時の配置が
モネがサヤカ婆の家に下宿して居た時にお天気の写真を飾る時の配置に似ていて草
>>202 ありがとう!そうかー。りょーちんに甘えたりしていろいろ接して仲良くなっていってたんだね
>>203 被災者攻撃していたレスの見本をありがとう
>>206 答えられないんだろ。
そりゃ被災者にもいろんな考えを持っている人間がいるのに
それをひとくくりにあの描写は間違ってると否定してしまったからな
お前みたいな奴はさ
>>198 被災者体験談とされている話で本物かどうかは調べようもないが
いじめっ子といじめられっ子たまたま津波から避難する時に一緒になり
いじめっ子といじめられっ子で何方に逃げるかで意見が分かれて
いじめっ子は津波で死にいじめられっ子は無事に助かったと云う書き込みを読んだ事がある
体験談を書いたいじめられっ子の人は誰にもいじめっ子の死の真相を話てはいなくて
掲示板に書くときも特定されないように書いていた
信じる信じないはあなたしだい
>>200 りょーちんがモネに貴方もそろそろいい加減に本音を言えばと水を向けられた時に
りょーちんは誰に向けても強力な壁を築いたまま生きてきたのを告白したろ
そんな壁を何となく感じながらもみーちゃんはギリギリまで諦めずにりょーちんに寄り添おうとしていた
りょーちんの心理防壁が壊れて素直にみーちゃんを観れば二人が結ばれても別に可笑しくはない
二月の勝者の子役でモネ並みに髪の毛が薄い子が居て気の毒になる
毛はデブとかと違って本人にもどうにもならないからあんまり言ってやるなよ
>>207 色んな考えの人がいるのにドラマで描かれた一つの側面だけを見てこれだから田舎は陰湿で閉鎖的で嫌い的に中傷してた人らがやばいんですよ
モネはデコ出しが不評で生え際にあれこれ言われてただけで薄毛じゃないだろ
あー、やっぱり俺だけじゃなかったんだな
同じ事思ってた人けっこう居るんだ
あれはヘアメイクさんが悪いと思いながら毎日見てたわ
>>214 清原さんあの髪型良くしているけど登米編から東京編になる時に前髪に不自然なウィッグつけていたからその影響かと
途中からよくなっていた
何をやってもごちゃごちゃ言われるのなら
土曜日の総集編は廃止して尺を回復
初回から最終回までの全回を美しいフルオープニングで始める
前の筋とかの紹介はしないか、やるならフルオープニング後にやる
大地震と大津波で壊滅的被害を受けた亀島で
モネが全身ぼろぼろで出血した跡も生々しく
亀島をふらふらさ迷うところを国防軍に救出されるシーンから始まる
やるならとことんで廃墟に死体に負傷者も火災もきちんと描く
亀島に儲けた被災者民臨時キャンプに国防軍が僅かな生存者を移すのを眺めながら初回はモネのモノローグで締める
綺麗事だけど果耶ちゃんは禿げてない
さすがに民放ドラマはヘアメイクに気合が入っている
全然印象違うな
でもお天気お姉さんしてた時の方が好きだな
西島さん
気象予報士をやめて、仮面ライダーになるんですか?
昨夜西島さん主演の真犯人フラグ見ていたらニコイチというセリフが出て来たよ
おかモネ見ていなければ気にも留めなかった言葉だと思う
ニコイチって使い方に意味が多すぎてワケわからん
フラグのは仲が良い例えに使ってたか
リンダは知らないけど清原さんて役によって髪の薄さまで調節できる女優ということであらためてすごいわ
ニコイチ
同型で同年代の同色の事故車両を二台(以上)使って無事故に見せ掛けた中古車を一台でっち上げる意味しか知らなかった
2個で1個、略してニコイチ
まぁ箸みたいなもんやな
1本じゃ役立たず、2本あってやっと箸になる
BS12で再放送してるカーネーションの実況で
駄作扱いにキレた粘着モネヲタが兵糧攻めに遭っていて草
エールも大好きだとか公言してる頭の弱い子だったので煽られても仕方ないと思ったね
痛いオタは至るところにいるので特に関心はないけど
「実況で兵糧攻め」だけが気になる
兵糧攻め?どっちが頭弱いんだってのw
そんなことを嬉々としてこのスレに書きに来た時点で人間性最低だろ
マジキメぇw
坂口もすっかり菅波のイメージになって、とと姉の星野のこと誰も思い出さなくなったように
蒔田も別の印象に残る役やったらみーちゃんのイメージ薄れるでしょ
>>238はBS12実況スレのID:tjWLNGFJ=BSのカムカム実況スレのID:1YZzXkKP0の実況廃人だね( ´,_ゝ`)プッ
>>240 お前は兵糧攻めと命名しよう
それともハゲでいいか?ハゲ
>>241は実況廃人モネヲと命名するよ( ´,_ゝ`)プッ
自分はおかモネアンチだけどそんなしょーもないもの持ってこられてモネ
>>241 略して兵糧禿げw ワロタw
あー、あと数分でNが消えるのが勿体ないわ
>>244みたいにIQ30レベルの投稿して大ハシャギできる前頭葉縮小野郎は幸せだね
沙粧妙子の最後の事件みたいな強烈なドラマはそうはないので
おかえりモネもだんだん忘れつつあるのを実感する
他にも忘れたドラマは山ほどある
人違いか違う作品かもだが沙粧妙子って水川あさみがトイレだかで殺されてなかった?
まだ無名だった時
沙粧妙子とか小学生の時だしあんま覚えてないわぁ
SMAP草gさんか香取さん?が犯人役だったような
どっかでリピ出来るなら見たい
>>235 車の両輪だと、大丈夫だけど
片手落ちだと、どなたかに怒られる。
男女で聞いたことは無いから、2ショットとか
壁ドンみたいに、その時代のテレビとかマンガか何か
に出どころがあるのかなと思ってたけど、宮城とか
ジャズ仲間、漁師の世界とかどっかで拾ってきた?
沙粧妙子が生んだ梶浦の影響がケイゾクへ継がれSPECに至る
作り手にも愛された作品
結末忘れちゃったけど香取くんは途中で死んじゃうんだよね
アンフェアなんかも沙粧妙子っぽさがあった気がする
強烈なドラマって90年代のドラマはほぼ強烈だった気がするわ
小学生だったけど強烈なのはほぼほぼ覚えてる
なんでモネスレでこの話になったかは知らんw
今だと規制かかって出来ないだろうな
みーちゃんとかサイコキラー役とか似合いそう
沙粧妙子最後の事件は悪意は目に見えないとは限らないで始まるから印象に残る
最終回の梶浦と沙粧妙子の別れで洗脳によるシリアルキラーは梶浦からの最愛のプレゼントと知りキモすぎて印象に残る
パトカーで連行された沙粧妙子の笑みが解放感があり印象に残る
ID:v1zs6Ucbが禿を連呼して狂喜乱舞している理由は
モネの生え際が禿げてるからシンパシーを感じてモネ信者になったのかと
絶対零度見てたら中村先生出て来たけど住所不定無職だた
>>256 もういろいろ変なとか過激な役を演じてるじゃん。ディーンフジオカとの映画なんてセーラー服着てるがスゴい女の子だしw
キンプリりょーちんにもいつか是非チンピラな役を演じて貰いたいな。華奢だが目力あるからわりと似合ってそう
>>262 19歳で正念場とか女優の真価が問われそうだとかプレッシャーかけるような記事をよく書けるよね
>>260 りょーちんと新次さん、歌舞伎町で暴れてほしい
日本シリーズを見ていたら
イ・デホはラオウ杉本に似てるよ〜ハァァァァァ〜(*´Д`)♪って
劇伴があったことをふと思い出したw
19の女優さん(来年1月にはたち)だし、もっとのびのびとしててほしい。
役の中の人らはそれなりに生きていてるだろうに
役でやっていることが中の人の生き方だと同一視する人の方が異常
坂口健太郎は朝ドラじゃなく夜のドラマでも喋り方やらが菅波しててなんか手抜き仕事してる人かよと思えたわw
坂口健太郎は恋愛モノを演じるより医者や刑事やらを演じるほうがウマく演じてる気がする
ネットの漫画広告でチラッと見かけたこたがある漫画の単行本がブックオフで目に止まったからパラッと見たら
主人公のリーマンが「百瀬健太郎」って名前でホモホモしかったわ
#笑ってコラえて
11月24日よる7時56分〜放送🍆✨
今回のスタジオゲストは
初登場の方だらけ🤩
まずは🎉
第100回全国高校サッカー選手権大会
17代目応援マネージャー
茅島みずきさんです👏
女優・モデルとして活躍する
17歳の現役女子高生です🏫⚽
#茅島みずき
#全国高校サッカー選手権大会
https://twitter.com/warakora_ntv/status/1462299739622313986 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
養命酒製造株式会社調べ こころの冷えを温めてほしい芸能人
1位「佐藤健さん」2位「坂口健太郎さん」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000046587.html 年代見るに完全におかモネ効果
何年か前の高橋一生状態なのかな?アンケートで定番の人気者に混じって人気アピールする
でも高橋の場合ごり押される前に医龍とか民王で頭角現してたけど
坂口健太郎はモデルだからスタイルは抜群だね。だけど悠人くん役の子のほうがかっこいいかも!永瀬廉は弟にしたくなるタイプ?な気がしたな
なんだかんだ完走したけど幼なじみの公務員の彼が一番好感度高かったわ
りょーちんはなんかうざいし坊主に至っては散々モネの優しさに甘えてたくせに土壇場できれいごととか突き放すサイテー野郎だったし
最後まであの辺のわだかまりが晴れたシーンなくて未だにモヤモヤする
綺麗事と言われても逃げ帰らないモネが封印していた楽器を開封した
あの瞬間に大地震と大津波による被災前の気持ちの繋がりを想い出した
これから先もトラウマは何度も彼等を苦しめるだろうが
以前の様にいがみ合いばかりではなくなる展望が開けた
Kis-My-Ft2・JO1・清原果耶・吉沢亮ら、2021年の“話題の人”に選出 NEWSの祭典「LINE NEWS AWARDS 2021」ノミネート発表
https://mdpr.jp/news/detail/2881344 「タレント部門」
かまいたち マジカルラブリー 見取り図 村方乃々佳 生見愛瑠
「俳優部門」
北村匠海 清原果耶 永野芽郁 山田裕貴 吉沢亮
>>280 坊主に厳しいがw言いたいことはわかる
あのコミュニティに戻れたから一人前みたいな構図はもやもやするね
スズメは当時も来てたがまたか
テンヨーくんも2回目だが
今年はまあDISHやろ
他の3人ももっと使ってやれやw
詳細なデータ来た
エール <13,878件> 好評意見2,084 厳しい意見2,014
おかえ < 7,821件> 好評意見1,252 厳しい意見1,979
なつぞ < 7,487件> 好評意見1,162 厳しい意見1,981
まんぷ < 6,620件> 好評意見1,074 厳しい意見1,963
スカー < 5,970件> 好評意見1,002 厳しい意見1,583
半分、 <11,179件> 好評意見*,912 厳しい意見3,533
おちょ < 5,871件> 好評意見*,767 厳しい意見1,728
わろて < 5,079件> 好評意見*,686 厳しい意見1,282
https://www.nhk.or.jp/css/koe/pdf/2110.pdf ハンオシで坂口のキスシーン見て動揺して
モネのずんだハグからプロポーズまで一気に見返してしまったわ
菅モネはカタツムリのような歩みだねぇ
>>283 とっかかりがないと田舎でUターンで地域に密着した新規事業はしんどいよ、っていうことでしょ
幼なじみゆえに困難な道を心配してるんだよ
松本言われるとダウンタウン連想するわ
嵐の松本は松潤の方がしっくりくる
>>287 ずんだ餅のハグシーンの回がおかモネ放送のなんかの1位らしいね
菅波先生が鼻の下に汗かいていたのが妙に生々しい
松潤はセクシー女優を玩具にしていたのが影響して女優と破談しからねえ
彼の出る創作作品は見るけどバラエティーや歌番組では観たくはないねえ
>>289 自分もみつおーのはモネを心配しての発言だと思ってる
あれは友達だからこそ言える事だよね
だってテレビに出て目にみえる活躍してたのにそれを自分から降板して気象の仕事なんて無さそうな気仙沼帰って来たら心配するでしょ
仮だけどもしモネに牡蠣養殖や水産の土台があったら水産と気象で何か考えてるんだなって思われてそこまで心配されてなかった気がする
お客様の声読んできた
反応が悪かったらちょっと寂しかったけど、あのくらいの好評意見ならほっとした
宮城県70代男性に通じていなかったのが残念だ
彼は誰も責めないのにと(みーちゃんともそれで確執があったと勘違いしているもよう)
誰も責めないのに、ひとりで悶々としているのをピックアップすればよかったのだけど
当事者は家族感でさえあの日のこと話せなかったからねぇ
朝ドラで震災ものをもうやらないで良いけど、もしやるのなら
取材した事実や資料よりおおよそ軽めにしたほうがいいかもね
エールって何でこんなに反響あったの?
見てはいなかったけど撮影中断してずっと再放送流してたけどその影響?
でも好意見と厳しい意見がほぼ同じだよね
問合せがダントツだからいつ再開するのかの問合せが多かったのかな
エールは再放送で2巡するほどの長期間だったしなー
コロナ禍ならではというかなんというか。演者の志村ーは死んでしまうし
2か月やって、2か月同じ再放送して、4か月続行だったっけ?
半年に移行してからは最長じゃないっけ?おしんとか1年モノ除いて
おかモネ良かったよね
自分と同じ意見の人がいて嬉しい
半年間も本当に楽しませてくれて感謝
あぁ
反響に志村けん絡みはかなりありそうだね
自粛に火を付けたのは志村けんのおかげでもあったからなぁ
通常の朝ドラは厳しい意見のほうが多くなるって聞いた
作法とか時代考証とかおかしいと指摘されるからだと思う
エールは珍しく好意見が多かったのは、コロナ禍のなか、明るめの作風
一度は耳にしたことのある古関音楽を扱ったのと、最終回の次にスペシャルコンサートを開いたのが
わりと喜ばれた理由だと思う
プラス要素が多いといいよね
エールの他にはひよっこ、だった気が…
エールが好評だったのはストーリーじゃなくて歌だろ?
半青が物凄く嫌われていたのがよく解る結果だw
エールはコロナ禍で志村がなくなって中断し
再開したことでの応援メッセージも多かったんだろうな
反応の薄かったわろてんかでスピンオフできたんなら
おかモネでも出来そうだけど・・
問い合わせや意見の男女性別比をみるとわかりやすい
男女性別問わず60代70代がNHKに電話かけまくりw
おかモネは政治がらみのドラマなんだけど、ニュース見てない人は分からないんだね
そういえば「おかモネの影響でこんな番組が!」「脚本家は予言者だ!」とかバカなこと言ってた人もいたな
続編、スピンオフの要望 362件
これが多いのか少ないのか
>>295 震災絡みではあまり理解できないことだらけだったけど、
少なくとも震災後モネが島に戻った時の幼馴染の表情が「何今さら戻ってきてんだ」
ってなっていたのはどう考慮したところで意味不明だったな
どこにいるかわからなかった友達と再会できたら生きててよかったーって喜ぶもんだけど、
いいやつ設定のやつらにしてはとんだ人でなし対応だったよね
>>295 表面的に深刻ぶってるだけで、裏でこっそりホモ設定して被災者を嘲笑ってた鬼畜ドラマだよ
362件かー。これ多いのか少ないのか判断つかんな
某ツイッターで、結婚式の集合写真まとめがあって、
なつぞら、スカーレット、エール、カムエヴィのがあってさー
おかえりモネも集合写真だけでも見たかった
>>294 280だけど、みつおがモネに厳しい事言っても心配してああ言ったのはわかる
公務員にも負担がかかりつつあったし
でもあれはモネがいない所で仲間内で自分の意見として言うべきであって本人に伝えるならもっと諭すように言わないと追い詰めるだけじゃない?チャラ男から立て直したくだりにあんだけモネに甘えてたんだからもっと成長した形で恩返しを描いて欲しかった
さすが坊主になる器だけにあるな!みたいなことやって納得させて欲しかった
Yahoo!検索大賞2021
ドラマ部門1位
おかえりモネ
ていうかみつおが世話になったのはモネよりコージじゃね
そもそも世話になった人や場所に誠意がないのはモネも結構そうなのでモネモンペに責められるいわれもない
>>285 半青ワロタ
まあ数字取れてるから面目は立つが
>>312 おかえりモネでは特別編でも無い限り見れないし、また何か別の作品で2人が再共演して結婚&子供に恵まれるって役どころを願う、しかないかもね
>>285 エール以降は話数減ってるんで本当は
おちょやんとおかモネはもっと伸ばせたな
>>285 半分青いはオープニングは軽く明るくて良いが
主人公の行き当たりばったりに見えかねない流転の生き様は否定的に取られるかな
永野めいが可愛いから最終回まできちんと観たけどね
まあ批判も称賛も同じ人が何度も送ってそうだからあんまり真に受けなくてもいいんじゃね
>>322 すずめは目上に対するタメ口、態度が悪く
普段もそうなの?と華丸に突っ込まれてた永野芽郁w
検索大賞過去の調べたらドラマ部門で朝ドラが1位になったのは半分青い以来だった
モネはなんだかんだで反響あったんだな
そりゃ東日本大震災で釣ってるんだし
北川の自伝レベルに被災者を貶めたんだよ
モネがドンドンスキルを身につけてレベルアップして
最後のラスボスをやっつけるかと思いきや
結局、7年8年の時間が薬で、スキルも経験も
もしかしたらモネ自身もいてもいなくても、
良かったみたいに着地しちゃったから、
終盤になると「わからない、どうしたいの?」
みたいに言う、おばちゃんち、いたよ。
おかモネの良さが分からないのはおばさん、若者はわかってるって方向に捏造したいんだろうけど菅波おばさんって40以上のおばさんだったからな
10歳以上年下の未成年に手をつける気持ち悪いおじさんって若い子にも思われてたよ
だから都合悪くなって後から年齢変更したんだろう
そりゃ40になれば10歳の歳の差なんかどうでも良くなるだろうけど、十代の頃おじさんと付き合ってるような子はスレた子だけだったことも忘れ果ててしまったんだろうね
同世代、同性別でも意見はそれぞれ
そもそも菅波とモネの年齢差を気にして見てた人なんてどれだけいたんだって話
制作勢が言うにはテーマは妹と姉の関係だったらしいので
お仕事ドラマや恋愛ドラマと思って期待してた層はそりゃ文句も出るだろうなと
気象予報士として成長して活躍!みたいに煽ってた事前予告も悪いが
>>331 テーマは清原のプロモーションだろ
ものの見事に失敗したが
連投だけどそれは役の設定より中の人の年齢でそう思うんじゃね
菅波を40才まで描くから中の人を始めから40才位の人にしたらその意見もわかるけどね
>>332 代表作のない坂口のプロモーションにされちゃったみたいね
でもおかえりモネが代表作って汚点だろうにご愁傷さま
モネを見て気象予報士試験が簡単に見えてしまう不思議
ヒロインを気象予報士設定にする必要は全くなかったな
>>337 小学生で受かる子も出てるけどそういう子は資格の勉強はちゃっちゃと済ませて東大進学してるようだね
モネも大学全落ちするようなアホ設定にしなければ自力でサッと合格してよかった
気象予報士試験が医者と近づく手段にしか使われてない
最終着地を被災地の地元に貢献ってするなら産業系やレスキュー関連とかのがよかったね
空も海も繋がってる循環のテーマから気象だろ
何を見てたの 何も見てないか
あの美しい自然を映したオープニングで
海の青い妖精モネと山の白い妖精モネが
七色のヒラヒラリボン(水)を通して繋がっているのを表している
これが理解出来ない人らは脱落したろうね
気象予報士も恋愛もサブストーリー扱いならあれで全く問題ない
メイン扱いの震災や島絡みの設定が気象予報士や恋愛模様より雑だったのが問題
メインカップルじゃないけどみーちゃんりょーちんは準主役級な扱いだったな
脇が主人公になるスピンオフを本編に組み込んだみたいな
震災で溝が出来た妹に「おかえり」と言われるのがゴール
みーちゃんがヒロインで気象予報士目指す設定ならもっと気仙沼とかアピール出来たと思う
気象予報士目指して最終的に気象の道に行くのではなく、あくまで水産業に役立てるのが最終目標
これをモネの中の人がやればよかった
しんじがそんな感じで気象を熟知してて天気図も描けた
>>310 あれは三生と蒔田さんくらいしか演技が上手な人がいなかったから伝わらなかっただけで
中学生が被災後の片付けとか炊き出しとか中心になってたらしく、心身ともに疲れ果てて
心配してたはずのモネの帰還をはしゃいで喜べなかったようだよ
演技する若手に当時の状況とか読ませたらしいけど
しんどそうな描写とともに
無理せずに言葉で「おかえり」くらいは言わせてやれよとは思った
それでも視聴者に伝わらない可能性もあるが
>>329 菅波は10代のときのモネには指一本触れていないでしょう
心でどう思っていたかは別問題だけど
仮に10代モネに好意を持ったとしても出会った頃には既にモネは結婚可能年齢で何の問題もない
地元の気象災害による被災者を減らすのと地元の経済に気象予報を役立てる
この2つが可能だからこその気象予報士モネの帰還に意味がある
シンジのは漁師業に特化した気象予報スキルだから
地元全体(陸を含む)迄はフォロー出来てないのでモネの目指す物には足りない
というか、島の中学生がそんな大変な想いをしていたのは
誰かが5ちゃんで説明してくれたおかげでわかったけど
ドラマ内だとそこまで想像できない気がする
ドラマ内で出てきた菅波の年齢がおかしいらしいね
登米でモネと知り合った時既に医者だった菅波
計算が合わないとか
あかりちゃんの年齢の件もあるし脚本の校閲みたいのないんだね(細かいところの最終チェックみたいなの)
自然(水)は地震(津波)や台風で牙をむき
何もかも破壊する事があるけど、山にも海にも
人にも常に恵みと癒しを与えてくれる。
自然(水)とうまく付き合うための、気象予報士だけど、
結局、身内、家族の安全や利益のためにしか
仕事しなかったから、ちょっとモヤモヤした。
震災で、海岸が下がって高潮被害を受けやすくなって
高潮注意報警報の警戒レベル基準が一時調整されたとか
あった気がするけど、それは関係ないみたい。
>>351 地域全体のフォロー設定にしないであくまで水産業に特化させた方が全体像がぼやけないでわかりやすいって事ね
実際のモネは帰って来て養殖の勉強始めたし漁船に観測器機付けてたでしょ
始めから水産業のスキルある設定ならそのまま実用化の話でよかった
要は最初のテーマを変えておいた方がよかったって事ね
安達も興味なさそうな気象予報士設定がどっかの横槍なんだろうな
>>355 菅波オタがおばさん世代で若い子は歳の差嫌悪するからね
これが逆だったら「年寄りには理解できないw」で押し通したんだろうけど
製作サイド、お前らはおばさんだと自覚しろよと
清原に「あなたは19歳だからわからない21になればわかる」とか言ったおばさん
寄生獣でシンイチがゴトウを殺すか見逃すかで悩んだ時にミギーがシンイチに言った言葉を受け入れたのがモネ
気象予報(地球の活動)を読んで身近な人に役立てたいのがモネ
地球よりも人間を選ぶのがモネ
SDGSとやらの反目に回るよ
>>355 モネと菅波は8歳差だよ
モネ24歳の誕生日前に「プロポーズされるんじゃない?」と言った莉子ちゃんが「菅波先生は31歳?32歳?」とモネに聞いていたから合っている
モネと菅波の年齢差は別に気にならなかったけど
実際に坂口が清原に手を出したら引くわな
>>361 それは途中で修正したからな
登米に来た時点で専門医にしたから30過ぎになってた
>>361 宮田さんのシーンで2013年に研修医終わって1年目という設定だったから登米に来た時は2年目で26歳
2014年にモネと出会ったとき菅波はすでに外科専門医。当時は最短で卒後7年かかるので若くても31歳だった。2019年時点では36歳以上のはず。
>>364 途中で修正したからな
登米に来た時点で専門医にしたから30過ぎになってた
「自分らの作るものを理解しないのは年寄り!」って40,50の「あるあるだよね」
「あるあるだよね」も好きそうだからわざと使ったけどw
60以上を敵設定して、自分は若者の側だと思ってる
菅波先生っていうのは安達奈緒子さんみたいなおばさんが夢見る「若くて美しかった頃の私」に理想の恋愛相手なんだろうな
>>361 その程度の歳の差婚とか当事者が気にしないなら現実でも普通に結婚している
歳の差が親子くらいに離れてから難癖を付けるならまだ分かる
一回り離れてたからさすがに気持ち悪くて年齢変えたんだよね
>>362 篠原涼子とその旦那でべっぴんさんて靴屋役やってた市村正親の年齢差は25歳
あと加藤茶とかもっと年齢差がある
別に今時一回り離れてようが全然普通だけど、一応中の人が10代だから批判がない程度の歳の差に配慮したんでしょ
最初から10歳差ぐらいて予想してる人多かったし別に気にならんかった
>>373 自分らが年寄りだから麻痺してるんだろう
「若者には支持されてる」風を装いたいのにあくまで年寄り目線
清野とやってるドラマで俺たちの菅波先生がキスしたらしいね
清原も1月には20歳になるからキス解禁するのかな
10代の永野芽郁が10歳差の佐藤健とキスしてたが
解禁とかあんのかね
事務所方針は知らんけど
山田杏奈とかだっけ?
女優として将来に渡ってキスしないわけないしひょっとしたらファイトソングであるかも
ゆっても、今後の恋愛ドラマは、アフターコロナで
スキンシップ少な目、登場人物が医療介護等
関係者なら、なおさらっていうニュースタンダードやぞ。
ドラマだけでなく、現実もそうなる可能性が高い。
>>377 コロナ禍でのリアル妊婦とのキスシーンは引いた
次の火10枠の清原もキスシーンやるだろうな
相手役は半分青いのりょうちゃんだっけ
>>378 実年齢はともかく、あれは同世代設定だよね
福原遥ならよかったモネよりさらにビジュアルが期待出来る
前に増田岡田の娘の岡田ゆみが居た事務所は、ある年齢までは恋愛禁止ルールが有ると聞いたのでラブシーンは事務所の契約次第だろ
>>385 たしかにとても可愛いね
でも妹役になりそう。おかモネの妹役になるには陰気臭が必要になってくるけど福原遥は陰気度が足らないよ
福原遥はとても可愛いけどトラウマのモネは荷が重いかも、声が若干アニメ声だから軽いんだよね
>>362 坂口健太郎今フリーなんだから別に気にならない
清原さんから見ればおじさんだろうけど男は若い子好きでしょう
ロリコンは否定しませんが可愛い子供にしか食指は動きません
りょーちんの中の人、ベストジーニストおめでと〜!カモシカのような足でスタイルもイイもんね
坂口健太郎はベストジーニスト受賞してないのね?モデルだしめちゃかっこよく履きこなしそうなのに
>>392 ベストジーニストはジャニーズ強いから
ジャニパワーでしょ
りょーちん人気なんだねよかったよかった
坂口健太郎は元モデルだから逆に取りにくいみたいな?プロだよねもう
オーディオコメンタリー?
NHKも菅モネ民に円盤買わせようと必死だな
視聴率が多分期待外れだっただろうからせめて円盤は売りたいところなんだろう
>>392 おかえりモネのクランクアップ映像で多分私服で白Tシャツとブルージーンズ
足長くてとんでもなくカッコ良かった
この頃の清原果耶を見たいんだ
オーディオコメンタリーはNHKとしては気が利いてるな
もう予約済みだったが
>>398 ゴマキっぽいよなゴマキの弟にも似てるけど
>>398 子供時分に屋外を跳ね回ってるような美少女はロリコンも好きだよ
>>398 なんかちょっと怖いw美人に成長してよかったね
ロシアの元フィギュアスケート選手のリプニツカヤが子供の頃は宇宙人みたいだったのが、成長して17歳くらいから美貌に年齢が追い付いてきた感じだったのに似てるかも
てか今果耶ちゃんの新ドラマのネット記事読んでたら関連過去記事で成田とのW主演映画を叩く記事が…
「成田も清原もごり押し」「二人とも過大評価」「主演向きじゃない」とか、大作映画でもないのに叩きすぎで気味が悪い
最終週の菅モネオーディオコメンタリー
亮みーのカフェ店でのラブシーンにどんなコメントするんだろう
>>409 滅茶苦茶いい映画だから観てみ
叩いてたのはまいじつ系でしょ
カムカム藤本さんは観ている人の心の琴線に触れる本を書ける人だよね
ドラマを見たという充実感がある
ドラマとはこれだよ
それに比べてモネは駄作すぎた
汚盛の藤本がなんだって??
今日の夢オチもひでえもんだったなアレ
そりゃ視聴率最低女王だな>藤本
カムカムアンチは難癖のつけ方が頭悪くてバカだけど
オカモネシンパは擁護の仕方が頭悪くてバカだった
カムカム教の信者さんたち怖いよ
さんざん清原さんや坂口さんのこと叩いてたのに、カムカムに出てる俳優さんのことちょっとでもマイナスのこと言うと一斉に反論してきて挙げ句の果てに工作員呼ばわりしてくる
こっちはただの一視聴者だっつうのw
只の連想だけど、
昨日の科捜研の女がちょっとこのドラマ連想した
>>412 心の琴線w
書いてて恥ずかしくならないのw
どっちも好きだが戦争の悲惨さに前作のモネなんてーと比較するのがおかしいわな
モネ憎しだけでカム上げしてる人も居るし
ま自分も半青だけはアンチだけどw
金曜ドラマ『妻、小学生になる。』|TBSテレビ
https://www.tbs.co.jp/tsuma_sho_tbs/ 2022年1月スタート 金曜よる10時〜
出演者&スタッフ
出演者
新島 圭介 … 堤 真一
新島 貴恵 … 石田ゆり子
新島 麻衣 … 蒔田彩珠
白石 万理華 … 毎田暖乃
原作:村田椰融「妻、小学生になる。」
(芳文社「週刊漫画 TIMES」連載中)
脚本:大島里美
コメディとして読んだ事は無いな
ドラマが変えてくるかはわかんないけど
ありがとう
タイトルと設定がコメディに感じたけど枠がそんな感じじゃないからさ
妻の死から立ち直れない堤真一、その娘が蒔田
新次と亮みたいな
堤真一石田ゆり子夫婦って、去年公開された映画で清原さんが長女役だった「望み」でやったばかりじゃん(岡田健史が長男)
これはテレビドラマか。おちょやんの毎田ののちゃんは名字が違うから家族ではないのか
おちょやん(子供時代)がみーちゃんの母親になるのかw
モネ、みーちゃん、りょーちん揃って1月ドラマ出るから楽しみ
おちょやんかよ
手越の新曲PVはモネロケ地で
ダウンロード&関連動画>> ほんとみんな活躍してるね
個人的には浅野忠信がひっそりと事務所を退社したのが気になる(父親の件の責任をとって?)
浅野忠信も父親のせいで大変なんだね
>>401 菅波の時は足を折り畳んでたのかなってくらいだよね
チノパンの微妙な太さがそう見えるのか
三生が隣にいるからなのか
みつおーは華奢な人の隣に居るから太く見えるが普通体型だから!涙
坂口さんて面白いというか変わった人だよね
2か月間水泳帽被って外出した時期がありその理由が雨が降っても傘がいらないだった
たしか冷蔵庫を持っていなかったような記憶
今は知らない
・蒔田彩珠
ファンタジーではあるのですが、現実で本当にありそうな、あったらいいなと思えるような素敵な脚本だなと思いました。麻衣はお母さんに再会するまでお父さんと二人で過ごしてきて、ずっと笑わないまま生きてきたので、お母さんと再会することで、一歩踏み出すというところは大事に演じたいなと思います。
脚本を読んだときに、絶対に素敵なドラマになるだろうなと思ったので、みなさん楽しみにしていてください。
清原果耶&蒔田彩珠、“永浦姉妹”が同クールTBS連ドラ出演で話題「モネパワー」「番宣で共演を…」
https://mdpr.jp/news/detail/2884448 >>450 間宮バンドやってたみたいだから大衆の記事はビンゴだな
それにしても
相手役 坂口(トライストーン)→間宮(トライストーン)
幼馴染 永瀬(ジャニ)→菊池(ジャニ)
これは偶然なのかね
>>448 モネパワー?なんだかなw
この2人の若手女優はもともと演技できる役者だしモネパワーもクソも無いだろう
>>412 小説ならまだしも顔出しする作品にガチャピンを出すとか嫌悪感しかない
さっさと地獄へ帰りな
>>456 蒔田さん内野西島さんに続き堤真一が父親役か
すごいね
蒔田は元々是枝のお気にだったから業界推しされるのはとっくに決まってた
深夜の再放送で見てみたら結構良いドラマだと思う
ただし朝には向いてなかった
あさイチはおかえりモネの時はスルーすることが多かったのに
カムカムの時は話題にすることが多くて今週は女子アナが泣くほどだったとか
>>461 嘘まで吐いてブスブスエブリなんたらを持ち上げるなよ
心の支えだった視聴率も抜かれそうだね
モネが長らく出せなかった17出しちゃったよ
カムカムは展開早く今のところテンポが良く解りやすい話で、おかモネはじっくりジトジトして視聴者に考えさせるドラマになってるからそこはタイプが違うな
キンプリ永瀬君と坂口君のファンにとってはまぁ喜べるドラマだったかもね。清原さん蒔田さんはご苦労様って思うわ演じるの結構難しかったんじゃないかな
>>397 坂口健太郎がフォーって奇声あげるのがツボだわ
清原さん引いてたりして
>>465 普通は引くけど19歳だから引かないんだろうな
むしろ尊敬して坂口さんのようになりたいと言っている
新型コロナや何やで撮影がシーキビな中で坂口が奇声(ウォークライ)を発したくらいでは普通に受け止めるわ
若い子は陰キャ菅波より陽キャ坂口の方が好きだろうな
>>446 どっちも素敵な夫婦と思ってたのにどっちも離婚しちゃったわぁ
舞いあがれ!のヒロインは福原遥に決まったがみーちゃんにも密かに期待してたw
今回は残念だったが2023年AKヒロインは可能性あるかもしれない。
>>471 カメラマンの支持でただ真っ直ぐ突っ立って両手を体側に沿って伸ばしてるのか?
素材が良いから少しだけポーズしたら更に良いのに
みーちゃんは映画版99.9で杉咲、1月の新ドラマで毎田暖乃と
2人のおちょやんと共演w
みーちゃんの中の人はなつぞらのなつと子なつとも共演してる
薪田「お姉ちゃん、とと姉で菅波と共演してないもんねw」
>>470 19歳とは思えない落ち着きだなぁ
これからどんな女優さんになるんだろ
関西出身だから関西弁の役も見てみたい
>>463 心の支えは視聴率じゃなくてオンデマンドの再生数でしょ
円盤の売り上げはどうなんだろね
>>485 エランドール賞授賞式の映像でも思ったけどお辞儀の仕方が本当に綺麗なんだよね
隣の尾野真千子より落ち着いて見えるw
モネはプラスの再生回数も好評だったよ
特筆しているから期待以上だったのかも
NHKプラスの再生回数ってNHKの自己申告では?
ビデオリサーチの調査入ってるの?
再生回数を自己申告ってどういう意味だよ
F5連打でカウンター上がると思ってる世代かw
有料配信してるオンデマンドはNHKも重要視してるだろうな
清原果耶主演『ファイトソング』に間宮祥太朗出演へ! TBS火曜ドラマ枠、2期連続で朝ドラ出演者がメインに
https://www.cyzowoman.com/2021/11/post_367094_1.html オンデマンドなどの有料での視聴者数は「濃いファン」の指標として役立つ。
もっと濃いファンは、全話揃えると4万円は掛かるDVD/BDを買う。
朝ドラでは「ちりとてちん」は視聴率は低かったが、DVDセットは他の朝ドラの2倍売れたと。
あまちゃんも視聴率では平凡な数字だが、DVDセットはヒトケタ多く売れたそうだ。
「おかえりモネ」も濃いファンは多そうだな。
>>487 この2人なら年齢的に母娘役できるんじゃ?
えー、それはどうだろう?
30歳当時、同い年(1学年上)の新山千春の母親も出来たからな
清原さんが娘なんてフツーに出来るべ
若くで娘を産んだシングルマザーと母親を支えるしっかり者の娘とかね
>>495 製作側がやる気なら実年齢とか一切無視するのは過去作品には幾らでも有る
>>495 尾野真千子さん奈良県出身
清原果耶は大阪で関西出身同士か
清原さん&りょーちんの関西弁会話 聴いてみたかったw
BDBOX2見終わったが気仙沼の連中の来訪によって
東京編がブレーキかけられちゃってるな。気象話がどっかいってしまった。
逆に不評だった車いすランナーパートはちゃんと気象が関係してたわ。
>>500 なつぞらでは「アニメ制作の技巧や現場」、スカーレットでは「陶芸での苦心」の描写シーンを出すと
確実に視聴率がダウンしていたから、
まして制作陣がそれを知らないはずがあるまい。 気象予報士の業務の描写は背景程度に抑えるとか。
>>501 視聴率を気にしながら観てなかったから知らなかったがそんな感じなんだ
それじゃカソウケンの女とかも科学的分析の説明シーンでは視聴率が一時的に下がるんだろうな
>>501 まぁ一日の話を5回分ぐらいかけてやってたから
余計足止めされた感あったのかも
お天気お姉さんデビューしてこれからって時だったんで余計に
モネ母からの彼氏確認の密命とりょーちん脱走の話はなかなか面白かったがな
>>503 東京初日ねw
あの日の出来事はなかなか良かった。意図せず巻き込まれとかインフルとか
永浦百音のいちばん長い日
503が言ってるのは幼馴染汐見湯終結の週のことかと
あのUFOの話の回が気仙沼でのファンミーティングでは人気一番だったそうだが
人気がわからない・・わからないけどわかりたいと思います
未確認飛行物体がよく見られる地方って東北じゃなかったか?
ベントラーとか雑誌のムーで読んで以来だからまだ信じてる人も居たのかと感慨無量
>>507 冷静に考えれば奇妙でしかない菅モネをあれだけ「いい感じ」に表現できた脚本ならば
幼馴染との深い絆ももうちょいうまく表現してほしかったところだな
>>501 視聴率とるのが「むすかしいから、やるんだよ」
ってパパに叱責されたんだよ。
>>507 私もわからないけど恐らくりょーちん絡みだからと思うよ
自分はモネのお天気お姉さんデビューの回かずんだ餅ハグの時が一番好き
東京では二人の生活時間のズレが原因でコインランドリーばかりで逢っていたのを不憫に思って観ていたが
いざモネの帰郷となると全く逢えなくなるのにドラマとはいえ良く関係が続いたものだ
逆に故郷にずっと居て逢う時間はたくさん取れた二人が
モネが本音を引き出すまで全く進展してなかったりで不毛だったり
一番まともなカップルはすーちゃんとこくらいか
>>513 天使様とか、マリア様とか、
あるいは七夕様みたいな存在だから。
モネと先生は。
で、いつでも誰でも背中を押してくれるんだよ。
人間に翻訳するなら、マザーテレサ
ヒロインの下宿先を銭湯にした脚本家の下心が気持ち悪い
>>507 そりゃ気仙沼編のPRの為に幼馴染がゲストの気仙沼でのイベントだからな
NHK仙台が独自に会場で行った登場人物の人気投票では菅波が1位だった
>>510 脚本家の扱いが菅波>幼馴染で
幼馴染より菅波に肩入れする視聴者も多くなってしまった
あれは失敗だろう
幼なじみエピなら
みつおが居候してた時のモネみつお会話の雰囲気が何か好きなんだよな
視聴者の菅波推しは自然発生ではないっしょ
菅波プロポーズ週が視聴率最低だったんだから
菅波アカウントも8・9・10月で慌てて作ったような宣伝垢だったし
速攻で菅波アンチが飛びついてきてワロタw
俺たち民のせいでりょーモネエンドが菅モネエンドに変わったと
本気で思ってるりょーモネ派(笑)かな
「菅波沼にはまったのでいてもたってもいられず専用垢を作りましたー」ってやつ
亮叩かれても菅波オタかな(笑)とか言うやつ別におらんのに
どっちが敵視してアンチしてんのか
>>515 そういや銭湯にしたのに一回も風呂シーンはなかったなー
湯舟から肩とうなじがちらっと映るだけでもいいのにw
>>520 坂口オタは駄作脚本を持ち上げたがるゴミだからだよw
ジャニオタなんかこんなドラマのスレとっくに捨ててるだろ
亮モネなんてのは派閥言うほどの規模ないと思うのだが
数個ブロックすりゃ済む程度と思うんだけどなんでかやたら気にしてて延々愚痴ってる菅モネ派がずっといる
一方派手にやってた作品アンチ派による菅モネ叩きは気にならないらしい不思議な性癖
比較的平和になったけど変なのほどなかなか巣立ってくれないのだよね
最初、相手役をりょーちん予想してる人たちが大多数だったけど
朝岡さん予想してる人たちもいたんだよな
あれ10歳どころか30歳違うだろ
さすがに犯罪だと思うが
全然気にならない人たちもいるんだなとビックリした
俺は井上順もあるかなーって思ってたし
男はドンファン婚もあるからわからんよ
クレジット順で相手役=坂口とみてる人が初期から圧倒的に多かった記憶やで
というか結構早い段階で清原が何かのコメントで相手役の坂口さんとかぽろっちゃってたからな
当初から着地点は管モネだったんだろうけどサメヲタの菅波先生とみーちゃんって絶対話合うと思うんだよね
だからカットされた所が色んな意味で悔やまれる
結構早くから清原坂口セットの対談組まれてたし
まあここが相手役なんだろうねって空気だった
まあとと姉のトラウマなどで疑心暗鬼な人もいたのかもしれない
とと姉の坂口はくっつきはせんかったけど位置づけはほぼ相手役のようなもんだったと思うよ
梅ちゃん先生では変人医者との恋が実らず幼馴染と一緒になったな
坂口が撮影当初から清原を全力でフォローしてたのは
相手役なのを知ってたからだろうな
相手役ではなく途中退場の役ならそこまで踏み込めないだろうし
恋愛ドラマとして見てる人しかいなかったけど恋愛性を感じられなかったな
>>541 途中退場どころか何気にヒロイン以外で全地域にわたって出番あった唯一の人物だからな
モネが故郷に帰ってからも電話やあいさつで週に何度かは必ず出てたし
>>515 銭湯にしても入浴シーンが無かったのは特殊な状況で家賃を安い設定にしたかっただけとかでは
>>535 清原さん菅波とくっつくって知らなかったからあの演技プランだったんでしょ
言わされたんじゃね?ファンブックでも「視聴者には伝わってませんでしたけど私たちはわかってました」って、
プライドある女優なら(清原さんなら)屈辱的なこと言わされてたし
登米編のロケを昨年末で終わらせているってことは登米編の脚本はクランクイン前にほぼできていたってことだよね
ストーリーも無理がない
東京編の後半と気仙沼編では試行錯誤した感じがあるなあ
特に気仙沼編は2通りの着地点があったようだし
>>533 リアル恋愛ではないので中の人のどうこうは創作物には関係無い
>>547 勝鬨橋のシーンの撮影は放送開始直後だったらしいな
気仙沼に帰るのが決定する東京最終週の脚本は本当に酷かった
>>548 は?演技プランに関係あるだろ
清原さんが坂口に惚れるとか坂口オタが期待するような話じゃねーよw
朝ドラヒロインの相手役が一人だったのって珍しいらしいね
初恋の人とか仕事上のパートナーとか結婚する人とか3人ぐらい出てくるらしい
モネは描かれたのが数年なのでそうなったのかもだが
親切だけで、気象予報士の勉強のお手伝いなんて
忙しい若いお医者さんの身でできるわけないから
そこに愛は必要だけども、ドラマ全体では愛は
不要なので「新しい男女感」を創作したのでは?
演技プラン演技プランておまえは清原の演技プランの何を知ってるんだ
まあ色んな形があるってことさ
交際0日婚なんてものあるし
>>550 それも随時に制作側と相談をして進めるだろ
制作側にとって芝居が違和感有りなら監督や演出が演者に注文を付けるだけのこと
それを受けて現場で対応出来ないほどのヘボ役者は居ないから
亮の手を握るシーンをアップにしたぐらいだからよろしくやってる
「坂口さんは同年代の助監督を『〜ちゃん』と呼んで冗談を言うなど、現場のムードメーカーです。清原さんは主演の重圧からか、マネージャーさんにきつくあたるなど、ピリピリモードの時が多い。ただ、坂口さんが現場にいるときは上機嫌なんです」(朝ドラ関係者)
リアルでは結ばれてるんだろうけど
役者としての将来に不安なのか知らんけども、賞取れそうな女優に食いつくの見苦しいわ
小松ナナに寄生すればおこぼれ与れるんじゃないの
清原の下げ記事まがいのゴシップ誌まで妄想の餌にするなよ…
大切な人と離れるのを恐れるから気仙沼に帰ってきてどうでもいい人は2年半放ったらかし
>>560 アッシー君やメッシー君と同じ
教えて欲しい事だけキッチリ
教えてくれる。都合のいい男。
ある意味、奴隷。究極のマゾヒズム。
コロナで会えなかっただけだから
ほっとらかしという表現は正しくないな
つーかそんなに菅波エンドが気に入らないのかよw
誰がよかったんだ?三生?
役者は一般人と違い毎回毎現場で違う男女と組んで仕事をするからって
その度にリアルロマンスや骨肉の争い迄に発展しているとか芸能マスコミしか信じてないだろ
コロナ禍と明言はしなかったけど匂わせるんならそれこそ先生を支えてくれる人がそばにいてやれよと思った
長身イケメン医師なのに他の女の話が一切出ないとか夢見すぎだよ安達さん
モモネさんは僕とは離れても不安にならないから僕が相手として適任みたいなこと菅波が言ってただろ
何かよくわからんし都合がいいと思うけどそういうことなんだよ
あれが医療関係者へのエールになってるとかいう安達信者の綺麗事解釈にはついていけない
安達が言ってるならともかく信者の言ってることへの文句ならその本人にでも凸れ
一部の変なファンの愚痴は要らんのじゃ
うわべだけ深刻ぶっても裏でホモ設定して被災者を嘲笑ってるのバレたからもう無理
被災者サンドまで巻き込んで気味悪いわ
ホモホモ言ってる人いつもいるけど何をホモだと言ってるの
ちょっと何食べオタにサービスしたくらいじゃね
おかえりモネでホモと騒ぐから何だ?と調べてはみたが
そっちの作品は観たくはならん
>>578 しらばっくれるなよ。被災者コケにして白々しい
被災者の漁師親子に泣きながらオカマソング歌わせて陰で嘲笑ういやらしさ
菅モネエンドが気に入らなくていまだについている奴いるんだなぁw
浮気で別れるだどうたらは他の朝ドラでやりすぎなくらい見てるから
竿一本エンドで充分だったわ
こんな風にホモ難癖付けられるんだったら
瓦礫と廃墟と死体と被災者をきちんと描いて
ズタボロな姿で国防軍に救助されるモネからスタートで良かったね
被災者を馬鹿にしたとか騒ぐならそのくらいの事実は魅せてやろうぜ
ニコイチがホモ単語言って暴れてた人だろ多分
なんか見えないものが見てるんだよ
>>585 馬脚現してまあ…
ほんと、深刻ぶって高尚ぶってたやつらの正体
>>587 いや、あれがトドメだっただろw
あれで関係ない気のせいという言い訳が無理になった
具体的に誰をホモ設定にしてたと思い込んでいるんだろう
女の影なかったのみつおと朝岡くらいな気がするが
菅モネで結ばれてるならそれでいいけどそうもなってないじゃん
「お前にわかるかよ」の亮がモネを好き設定は無理あるから最初から亮モネはない
一方、朝ドラで菅波先生の相手役・百音を演じたのは清原果耶さんでした。
その女優オーラにちょっと自分を重ねられなかった視聴者も、こう言っては失礼だけれど清野菜名さん演じる明葉にはリアリティを感じてほっと一安心。
スッピンに近い薄化粧で髪ぼさぼさの寝起き顔、仕事に熱中する他はちょっとずぼらで部屋も雑然としている。
細かいことは気にしないタイプでいちいち男性に裏声を出したりシナを作ったりしない……
とくれば、仕事に忙しい女性たちのリアルにかなり近く、感情移入しやすい視聴者も多いのではないでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb4e7e09f79bdbafc283ac137afbd2c0afc97adb?page=2 意味が分からん
キスシーンや結婚や子づくりでもしないと結ばれたと認めないってことなのか?欲求不満かよ
そういや清原は事務所がキスNGなんだとか不満げでうるさいのいたな
>>588 最初から高尚ぶってはないんだけど
美しい清原モネは好き
不細工なブスブスエブリディのもねは観たくないと宣言してますよ
>>593 清原と清野についてエグい事を言うね(笑)
数字だと前作の能面モネよりそのカムカムブスの方が見たい人が多そうですねwww
ずっとおかモネがご無沙汰だった17まであっさり上げちゃった
比べる必要ないじゃん
モネもカムカムも全く違うドラマだし両方とも楽しんでるよ
>>597 17%が出て勝った勝った!と大喜びのブス信者w
ローソクが消える前に一瞬明るく輝くや哀れw
豪華キャスト()揃えても右肩下がりで15〜16うろつくしかできなかった失敗作のくせに
カムカムが低いのは前のモネがひどくて枠破壊したという意見が視スレでも多いですねw
いつまでモネのせいにするんだよカムカム厨は
ほんとに大衆に受けており面白いのであれば割とすぐ上がるんだよ
登場キャラを死なせて、泣きや感動を取るのは一番陳腐なシナリオだと
厳しく戒められているのにw 三流脚本家の浅知恵w
別に誰かが死んでも上がらないドラマも多いよ
そんなんで上がるなら苦労しないからね
なんにせよ徐々に上向きになってるのは良作の証拠
19からみるみる下げたどこぞの暗いモネとは違うのだよ
はいはいそんなに素晴らしい作品なら是非20%まで復活させてね
朝岡さん役の西島さんと清原さんのお父さん同じ年齢らしいね
ブルーレイ2の特典に2人の対談があるけど年齢差はあまり感じない
西島さんが若いのか清原さんがしっかりしているのか
朝岡さん役の西島さんと清原さんのお父さん同じ年齢らしいね
ブルーレイ2の特典に2人の対談があるけど年齢差はあまり感じない
西島さんが若いのか清原さんがしっかりしているのか
菅波ぃ!今の火22の嘘結婚ドラマ全然つまらないぞ。早く登米市に帰って来い
>>597 我は視聴率とかをいちいち気にして観てないから
我が美人を観て楽しみたいだけなんだからさ
ロリはまだ分からんでも無いが、マクロン仏大統領(イケメン)の妻は25歳年上の
中学校時代の恩師だって。
>>616 正解
でもみんな仲良く老いるから
同じ人を愛で続けるのは不可能
>>602 甲本さんの演技素晴らしかった
安子の実家の家族がみんないなくなってしまって、来週から数字どうなるかだな
99.9では父娘の朝岡とみーちゃん、おかモネでは絡んでなかったよね?
稲見萌寧が賞金女王になったから余計NHKから紅白審査員オファーあるんじゃないか
モネネタで何かやりそう
3モネ揃い踏みか
甦るがいい!アイアンモネ!!(´・ω・`)
>>625 大谷翔平選手か藤井聡太くんあたりも審査員ありそうな気がする。
キンプリ永瀬と繋がるゲストってのなら浅野忠信が来ればイイ雰囲気になりそうだなあ
>>628 そこらの人はオファーはいってるかもだが藤井くんは断りそうw
自分が言いたかったのは松山や渋野みたいに海外メジャー勝ってればオファーいくかもだが
銀メダリスト+賞金女王じゃ金メダリスト優先するんじゃないかって話
今年は五輪Yearだったから金メダリスト呼びたいだろうしね
朝ドラヒロイン枠は必ずある?
カムカムに取られないようにしないと
大河枠もあるしモネで尺取れないのでは
駄作ドラマだったことを思い出させないように、主題歌に繋がる気象の話するだけだと思う
>>629 モネ繋がりで稲見にオファーのほうがただの金メダリストよりよっぽど意味がある
NHK的に 賞金女王なめんな
>>632 ここ10年ぐらい能年さん以外の前期ヒロインは司会か審査員か必ずやっている
能年さんはあまちゃんで2013年紅白PR大使
17連発でカムカム絶好調!
最初の不調はモネの負の遺産と証明されたな
>>632 審査員で着席できるとしたら、おかモネからは清原果耶だけになる?んで…永瀬廉に「おまえが好きだったのだモネ!」とか言わせて話題かっさらうのw
>>638 わざとなんだろうけど、駄作ドラマはひっそりね
必要なのは紅白テーマのなないろの関連付けだけ
清原さん来年成人式だし振袖姿を見ることができれば満足
>>640 紅白は女優の着せ替え披露の場では無い、んだけどね。まぁ清原果耶ファンだけ喜べれば良いか
>>637 良かったね^^
今週も17が続くといいな!期待してる!
>>641 ドラマの内容に触れないためには主演女優の美貌(ドラマではなぜか活かされず)でごまかすのは有効
あとはSDGsとかLGBTとか適当にNHKがいつも関連付けやってくれてるとおり
清原は当然審査員ぐらいやるんだろうけどアミューズのガードのせいか何かで面白くなさそうなのが心配だな
コメントもつまんなそうっていうか
未成年をそんな深夜まで働かすのは人権侵害だ!!とかいう左翼団体がまたくるさー(鼻ホジ)
>>637 あなたは欠かさず観ているみたいだから
不細工ヒロインが退場したら教えてくれよ
そうしたら観に行くからさ
昨日はずんだハグ記念日だったのか
ちゅいったーの君らよー見てんね
2021年お天気トレンド大賞 第二位おかえりモネ
https://tenki.jp/suppl/tenkijp_labo/2021/11/29/30770.html >「おかえりモネ」の影響か、放送期間中に行われた気象予報士試験では、
>2013年8月以来8年ぶりに受験申請者が4000人を超えました。
>>650 3.11で気象に興味持って受けてた人たちも
年々減っていったんだろうな
護られ・・のときに清原が初めててっぺんこした(24時まわった)とか言ってたな
>>652 3.11は2013年じゃないし地震で気象予報士に興味持たないよ
>>652 そんな感じで興味を持つなら日本沈没を観て地震予報士(無いけどな)に成ろうとするだろ
>>655 311はテレビドラマじゃないから
モネの影響で受験者増加って、モネの影響で気候変動が世界的問題になってると言うようなものでは
>>654 震災の翌年になったらばったり興味失せたなんてことはないだろ
2013年8月以降4000人きったって話なんだから
>>655 存在しない条件で否定されてもねぇ
みーちゃんは99.9ではなにわ男子の道枝駿佑ことみっちーと共演か
予報士試験のテキストちょっと見てみたら
めっちゃ難しいので、思わず買っちゃった。
読んでるうちに、勉強したくなったので
試験受けることにしたよ。
ちなみに、仕事その他で活用するような
予定は一切ない。
モネの影響で今年の紅白のテーマが「colorful」になったと思い込んでそう
もともと震災10年で作る予定だった朝ドラ
蓋を開けてみたら日本はコロナでそれどこじゃなかったというオチ
久々に来たらカムカム信者に荒らされてて草
何で自分たちのスレに閉じこもれないのか…(呆)
不細工ヒロインが出ている間は観ないので
彼方には近寄りもしないから来るなよな
半分、青い。の年の紅白で永野が審査員やってたけど司会の真後ろの席で美味しかったな
2021「今年の顔」発表 清原果耶・坂口健太郎・有村架純・なにわ男子ら14組【モデルプレス独自調査】
https://mdpr.jp/news/detail/2881488
>>655 エキセントリックな地質学者じゃないのかよ
>>672 ほう!モネと菅波が冒頭に並ぶとはええのう
清原果耶の演技力や表情を100%引き出した代表作になったね
みーちゃんを見てたら牡蠣が食べたくなって、殻付きの牡蠣を買ってきて
ウッドデッキの上でバーベキュー。 コンロで殻付き牡蠣を焼いて少量のワインと醤油
バターを入れて焼き上がりを待つ。 ウマ−だから今週もやろう。
ワイン飲むんじゃなくて牡蠣に入れるの?
なんかオサレ
そもそも牡蠣は、フランスを初め欧米でも生で食べる唯一の魚介類。
フランスで生牡蠣を食べる時にワインは飲むだろうし、日本酒を飲むはずが無いw
「水で食事をするのは蛙とアメリカ人」
生で魚介類を食べるにはワインよりも日本酒を選ぶが
調理法でワインでもイケたりする
牡蠣フライにしてタルタルソースをたっぷり付けたりとか
みーちゃんインスタのストーリーお茶目さん!前田航基はみんなの癒し系?だったのかなw
>>679 「お姉ちゃんズルい」って牡蠣の殻投げつけられないようにな
みーちゃんはお婆ちゃんを見棄てた自分を赦せなくて故郷を出て生きる事すら己に赦せなくなっていた
だから島から外に出て、生きる道を自由に選べるモネを羨み妬んで傷付けたりしていた
しかしそれすら、みーちゃんの誤解でモネはみーちゃんからの圧に耐えきれずに逃げた先で生きる道を探すしかなかっただけだった
みーちゃん砲で打線が組まれてたけど
年末の総集編に全部入ってるかな
>>676 あんなレベルの低い脚本じゃ100%どころか半分も出とらんわ
結果的にモネは登米で皆に可愛がられ東京の大学病院勤務のイケメン医師に出会い気象予報士になる
念願の気象会社に入りお天気お姉さんになり全国TVデビュー
東京では基本的に皆がモネに優しくそこでも可愛がられイケメン漁師とイケメン医師から愛されるが当然イケメン医師選択
モネも所々で厳しい言葉を投げつけられるがみーちゃんはそんな事知らないのでお姉ちゃんばかりズルいよとなる
>>694 たしかに女性の目みたいなのから見ると百音はズルいって言われても仕方ないな
妹にちょっと言われたとして言い返せないキャラだったから見てる側がイライラするかもね
モネはモネで亀島崩壊の時に島に居られなかった負い目が消えない
これはコージーも立場が一緒だが大人のコージーはそういう仕方ない事は仕方ないで受け入れられる
モネは慰めの言葉がみーちゃんに届かないのは、この負い目が在るからだと思い込んでしまい
以来モネはみーちゃんから辛く当たられてもひたすらに耐えるしか出来ない日々が島への帰還を決心するまで続く
永浦百音-帰還の挨拶-
役で一番明るいみつおーと一番暗いみーちゃんが現場ではムードメーカーはちょっと笑える
お姉ちゃんズルいもマジレッサーに捉えすぎじゃね?w
あんなん可愛い嫉妬やん
そう?w
どっちかと言えば後の行動言動で増幅された感じじゃね?
あのズルいもその場で訂正してたし
うわべだけ深刻ぶってるのバレたのにいつまでも見苦しい
こんなん言ったら元も子もないがモネが抱え込まないで
その場で言えばこんな拗れなかったんだけどね
津波の件もみーちゃんが私のせい?って言った時に後から異変に気付いてた言うなら聞けばよかったのに
>>701 こういうのが現れるのだから
みーちゃんは梶浦に津波を見てお婆ちゃんを見棄てた記憶を洗脳で植え付けられていて
妬み嫉みでモネを殺そうとして失敗して最期に自殺した
こっちの朝ドラの方が分かりやすくてウケたんじゃないの?と思ってしまう
>>698 モネが菅波に妹に津波見てないと言われたけどそんなのしょうがないですよねって吐露してた
そんな感じでみーちゃんにも言えたらみーちゃんもおばあちゃんの事を話せたかもね
>>703 こんなキチガイが誉め称えてる脚本だよね
703ってまさかのりょーもねオタ?未知に対する表現に憎しみ込めて執念深さがただ気持ち悪いわwモネは初めからじっくり時間かけて菅波先生を好きでいたのだからもう諦めな
梶浦の居るドラマを下敷きにおかえりモネを改変しただけだが
みーちゃんに拘束されたモネ「みーちゃん、あなた津波を見たと言っていたわよね?いつどこで津波を見たの?津波はどの方角からきたの?津波の見た目の高さは?色は?その時に周りに誰か居た?居ないなら周りの状況は?お婆ちゃんを置いて、どちらの方角に向かい、どこへ逃げて行こうとしたの?」
みーちゃん「お、お姉ちゃんはつ、つ、津波を見てないもんねっ」
みーちゃんに拘束されたモネ「みーちゃん、あなた良く覚えてないの?どうして覚えてないの?お婆ちゃんを見棄てた事はハッキリと話せるのに津波を覚えてないの?」
モネを絞殺しようと近づくみーちゃん「ウワーッッッッ」
ドクター菅波が飛び込みながらみーちゃんを弾き飛ばす「百音さんっ大丈夫ですかっ」
モネの拘束をほどく為にみーちゃんから目を離した隙に逃げ出すみーちゃん
モネ「先生、急いでみーちゃんを捕まえて保護して、あの子は何も悪くないから」
>>696 コージは、音楽にうつつ抜かしても漁師の子
島育ちとしては破格のエリートである、銀行員に
なって安定した生活を手に入れてさらに
震災があっても仕事に支障が無く
村の中では完璧に勝ち組たけど、だからこそ
自分が許せなくて、カキ養殖に戻って行ったんでしょ。
帰ったモネより、帰ったパパはもっと
ダイナミックな気がする。
おかえりモネ総集編〜エンドロール〜
ダウンロード&関連動画>> >>712 なんかw何だかね…結局恋愛ドラマだったのかw 坂口健太郎オタが必死になれた朝ドラでしたの ね
ほんと、カプ推しでしか話を盛り上げられない浅はかなドラマで、震災をネタに表面だけ深刻ぶって被災者を嘲笑ってる
>>715 昨日視聴率スレで
菅波よりりょーちんの方がトレンド強かった
菅モネよりりょーちん親子の方が人気があった
実際のヒロインはりょーちん
と、大暴れしてたジャニオタじゃない?
とにかく菅モネと坂口とそのオタが大嫌いらしい
カプオタ叩きしてるけど
りょーモネエンドだったら大絶賛してたに違いないw
715だけど
オタ話はめんどくさいから知らんけど
終わったドラマの事で何がそんなに憎いのと
じゃあ脚本批判されて逆上して被災者に暴言吐いてるのは菅波オタってことで間違いないね
我が一番評価したのは圧倒的なオープニングの美しさ
特に一番に清原を推している訳でもないのに今でもたまにフルオープニングを観ている
間違いなく歴代の朝ドラで究極にして至高の美を表した傑作中の傑作
そういう本物と比べるなら沙粧妙子-最後の事件-の美しい死体を出すしかないじゃないですか
紅白まではageの手を緩めるわけにいかんのだろうな
ドラマ本編は受けもしにくいどうでもいい話だったからな
坂口健太郎は良かった。だがしかし「俺たちの菅波」はじつにくだらなかった
天体観測とアポロくらいしか知らない我をファン認定されたら
他のファンが我を殺しに来るかもしれないから止めろ
漫画の美味しんぼで天然の上物の虎ふぐの白子の代わりになるものとして
天然の上物の鱈の白子を出して海原雄山に真っ向から否定されていたように
おかえりモネの美しいオープニングの代わりになるものを考えたら美しい死体が相応しいと思っただけ
大地震と大津波で死体はたくさん出来たろうが美しさの欠片も無かったはずだ
>>725 そりゃ、バンプ推したいために被災者をコケにするようなドラマ持ち上げるんだからな
綺麗ごと言っても無駄だわ
こんな醜いドラマを協賛してるんだから
>>711 マツケンサンバと飛ぶぞしかわからんわ
飛ぶぞは今年じゃないと思うけど
>>728 アポロはポルノグラフィティじゃ・・・?
>>733 じゃあ天体観測しか知らないな
バンド自体にはその程度しか興味が無いが
おかえりモネのオープニングの完成度の高さには、なないろは必要だ
なないろのオリジナルのMVも後から観たが見事な作品でした
なないろなんて配信限定の微妙曲だったのに朝ドラに起用されたらMVが作られてシングルも出て、メンバーの不倫謹慎も解けてまた紅白に出られるなんてバンプのファンには夢みたいな話だよ
本当にお帰りモネのおかげ
だから被災者を嘲笑うドラマもバンプファンは大歓迎なわけね…
カムカムが17連発してるぞ
名実ともにおかモネが駄作と証明されつつあるな
美しさの欠片も無い上白石萌音の話は肥溜めかどぶ泥でしてくれたまえ
おかモネのおかげさまで得した面々…
清原果耶(主役ゆえに当然)
永瀬廉(おかえりモネと1人で言っちゃってタイトル)
坂口健太郎(菅波菅波菅波)
・
・
BUMP OF CHICKEN♪
来月からのラブコメでそのイメージは払拭できるだろう
視聴率もまあまあ取れる枠だし清原の逆襲が始まる
恐らくだけど気仙沼に比べて登米の方がマイナーな分
仮に同じ金額が増えたとしても登米の方が前年比で跳ね上がりやすいんだと思う
気仙沼の増減はわからんから推測だけど
いずれにしてもモネ効果で増えたのがよかったんじゃない
>>741 結果が全てだから数字で世間を黙らせてほしいね
このドラマみたいに数字は伴わないけど評価は高いみたいなアゲ記事連発は勘弁してね
>>742 ふるさと納税増えたんええこっちゃね!
これでサヤカ婆もでんでんもニッコリ
登米へのふるさと納税が例年の3倍になったそうな
まぁそうなるわな・・気仙沼はどうなったんだろうか
登米はアピールで苦労してるって作中で
従業員たちが語っていたからな その効果もある
気仙沼は銀行員やコネ就職の団体職員辞められるぐらい裕福だからな
まぁ作中では気仙沼住民が仕事で困ってるみたいな描写はなかったからな・・
気象の仕事?いらんいらん扱いで・・
応援を込めてみたいなのは少ないかも
登米はモネと菅波先生をくっつけようとあれこれ世話を焼いてくれたいい人たち
カムカムが視聴率回復させている中で、視聴習慣の変化とかタイムシフトとかほざいてたボンクラはまだいるかい?
純愛とまれを過去に葬った歴史的駄作、それがモネ
ただの駄作ならまだしも被災地コケにした駄作ってのがやばい。笑えない
「怪しいお米セシウムさん」をこっそり仕込んでニヤニヤしてるみたいな
登米編の食事シーンはどれも美味しそうだったもんね
サヤカ宅の朝食も美味しそうだったし朝岡さんが来た時の食事も美味しそうだった
カフェの主婦が作ったはっと汁とか焼き麩の卵とじとか新米に野菜に果物
永浦家の食事は牡蠣と刺身が美味しそうだった
大雨の影響説もあるからまた下げても知らんぞブスブス信者
TwitterでこんなにバズってNHKオンデマンドやプラスの視聴者数伸ばしたんだから菅モネの紅白審査員あると信じてる
>>759 アイドル亮の心は既に年始新ドラマのちょんまげじゃないのか?りょーちんはもう船旅中で遠くに行ってるだろーw
西島秀俊&蒔田彩珠が親子役で「99.9」シリーズ初参加、新場面写真が到着
https://thetv.jp/news/detail/1061523/
お父さん置いて逃げた
これに応募しな
シンポジウム「〜森に生きる〜『おかえりモネ』が描いた登米」の開催について
https://www.city.tome.miyagi.jp/city/shisejoho/ijuteju/2021121.html 第1部基調講演(60分)14時00分〜15時00分
テーマ「おかえりモネ」が伝えたかったこと(仮)
講師NHK制作局第4制作ユニットチーフディレクター
連続テレビ小説「おかえりモネ」チーフ演出一木正恵(いちきまさえ)氏
第2部パネルディスカッション(60分)15時10分〜16時10分
テーマ「今後、『おかえりモネ』をどう活かしていくか(仮)」
■モデレーター
・(株)登米コミュニティFM佐藤万里子氏
■パネリスト
・NHK制作局第4制作ユニットチーフディレクター一木正恵氏
・【「おかえりモネ」林業考証】登米町森林組合参事竹中雅治氏
・【「おかえりモネ」医事考証】医療法人社団やまと理事長田上佑輔氏
・【なないろイベントを開催】長沼ふるさと物産(株)所長佐藤純氏
>>762 吉高由里子目当てで観ていただけだったから言われるまで金髪で出て居たのを忘れていた
カムカム17で固定されはじめた
嫌われモネが焼き払った朝ドラの地盤を再生させる真の萌音さま
むしろ清原は年末までモネを引きずりたくないだろ
菅波にしがみついてる坂口と違うんだから
「菅モネ」とか言うのも迷惑だわ。坂口オタだけで「俺たちの菅波」やっとけ
来月になれば間宮や菊池とのカプオタが誕生するから
菅モネやりょーモネは年末の総集編で完全終了だよ
坂口オタこそとっととハンオシに切り替えてると思うけど
へばりついてるの清原のオタの方じゃね
オタの話いらんて
いつまで居るんだオタ話が趣味のキチガイは
あんまり言いたくないがファイトソングの相手役は坂口や永瀬に比べたらずいぶん落ちるんじゃない?
間宮は前の火10でも結構支持得てたからなー
でもまああれは当て馬だからってのもあったろうし次は本命のようだから吉と出るか凶と出るかは不明だけど
キャスト的には坂口永瀬>間宮菊池かもしれないが
岡田恵和脚本のラブコメだし人気出るだろう
岡田大丈夫なんだろうか
高畑のにじいろカルテみたいだけどなんかフワフワとらえどころがなかった。まー見ててイラッとはしなかったような…全部は見なかったけど
ルックスは雰囲気イケメンに見えなくもない程度でもあればあとはキャラクター設定やストーリーでなんぼでも補正効くからな
逆にそこしくじると吉沢や横浜流星レベルのイケメン持ってきても失敗する
771みたいなのはちむが始まればカム下げするんだろう
>>782 薄らぼんやりと最後まで観て高畑充希が最終回で車椅子に頼りながらも生存していたのだけは覚えている
ボス恋の間宮はキャラが良かったんだよな
ツンデレ先輩ってキャッチフレーズだったけど普通に面倒見いい先輩だっただけだし
役者には不安はないが今度の役がどうなるかは脚本次第だなあ
>>747登米は好調だな
でも姫のヒバの木伐採は気仙沼だ
りょうちゃん死んでくれか、麒麟の光秀のいとこか
その辺だな
>>782 医療ドラマぽさよりも岡田カラーのほうが勝っていた印象。
>>771 14%15%連発しててどうなるかと思ったけど上がってきてよかったw
>>782 ドラマとしてはほのぼのとした良作だったけどドラマの内容はあまり覚えていない
高畑が病気を抱えている女医役だった
ファイトソングの清原も最初で最後の恋というあたり何かありそうだね
岡田脚本良作じゃなくても良いから爪痕を残すような作品を期待したい
スレチスマソ
>>796 新婚で出征した夫が戦死、家族も全滅というクライマックスの見せ場で
視聴率が上がらなければオワタだろ。 普通に考えて
ファイトソングはさすがにハンオシよりは数字取れるだろう
視聴率はともかく内容がいいドラマになってほしいわ
清原さんのルックスはめちゃ可愛く仕上がってるみたいだし楽しみ
でも可愛いだけじゃ視聴率取れんのよね
川口春奈も帰蝶役が良かったから着飾る見てみたけど、スマホ多用の作風が馴染めなくて脱落したわ
相手役もなんか落ち着きなかったし(俳優のせいではないのだろうけど)
ハンオシは2話で脱落した
私の家政夫ナギサさん を放送した枠とは思えない位の酷い作品だわ
1月からのはちゃんと気合を入れて作ってくれ
ハンオシは原作漫画がつまらんのにドラマ化
次のドラマはオリジナルか
うちの母親も最初は「すがなみー」言って
ハンオシ見てたのに2話で脱落して今は最愛に嵌ってるw
ファイトソングは期待してる
妊婦さんとキスシーンとか大変やなと思ったら唇の位置微妙にズラしてたなw
>>797 何となく期待して観たけどやはり難病の高畑充希が暴走してナニかを超えてしまう作品ではなかった
最後まで惰性で観ていたから高畑充希以外に誰が居たかもろくに覚えてない
・井浦新が役柄のままコントCMやってた →これは枠が違うからやらんだろ
・ドラマ内で出てくる料理が料理人監修で調理動画が3つくらいあった
・佐々木希が出てた
・三浦春馬の最後の打ち切りドラマで見たことがある北村匠海が出てて、怖いイメージが覆った優しい感じの役だった
にじいろカルテと言えば北村匠海のデスメタル
「俺以外みんなしね〜」
あれは笑ったw
清原さん若いから職業ものはまだ後でもいいと思うんだよね。落ち着いてるから出来ちゃうだろうけどさ
あと今はシリアスなラブストーリーは流行らない?あっても難病ものになっちゃうのかな
ラブコメってかなりワンパターンになっちゃうみたいだなあと。偽装から始まる恋愛って多すぎねーか?
若者が恋愛に消極的で、「仕方なくカップルのふりをする状況に追い込まれたい」願望の表れなのかしらん
>>799 ハンオシは内容的には視聴率5%でもおかしくないのに何故か9〜10%視聴率あるのが不思議
坂口健太郎の事務所は作品選び下手だと思う
松下洸平の事務所は作品選びが上手いと思う
恋愛物が退屈なのは頑張れば誰でも恋愛には関われるから上手く行くか行かないかは別にしてもヤれる
しかし極めて違法な事やオカルトやホラーにSFは関われんだろ
間宮のほうは最初は感じ悪い系の役らしいので大丈夫だろうけど、
ジャニーズのほうはいいやつ系の役だと見た目のチャラさとの対比にイラつきそうだな
基本的に朝ドラと大河しか見ないので朝ドラと大河に出たことない俳優は知らないが(出たジャニは俳優としてすんなり受け入れられる)、
この菊池という人の出演作は見たことないな
でもアイドルとしても見たことないので先入観はない
菊池風磨って慶應大学卒なんだね
お父さんはミュージシャンなんだ。朗らかそうでコメディが似合ってるね
ファイトソングってモネの中の人はいくつの設定なの?
みーちゃんの中の人は二十歳だから次のドラマでは年齢逆転する役なのかな
そのファイトソングのスレ立ってないの?ここでその話もね
主演以外の主要キャストがまだ解禁されてないから立てれないんじゃない?わからんけど
ちなみにみーちゃんの方は立ってる
【TBS金22】妻、小学生になる。 part1【堤真一・石田ゆり子・蒔田彩珠・毎田暖乃】
http://2chb.net/r/tvd/1637999041/ >>821 820だけど、なるほど
未知の次のやつは原作漫画だと25歳ぐらいの娘かと思ってたが
>>821 やっぱオシャレとメイクでマキタアジュは上がるね
現在の平均視聴率
火22 ハンオシ 9.76%
金22 最愛 8.46%
「ファイトソング」も「妻、小学生になる。」も前作の数字は超えたいね
数字はどうでも良いから楽しませてくれ
消費する側の期待はそれだけだ
火22は最近の王道っぽい感じになりそうだけど金22は予告見るとホームコメディっぽい
全部把握してないが金22では最近無いテイストな感じがするけど面白そう
自分のイメージだと金22は暗いイメージで最愛からの落差は凄そうw
最愛はオカルトではないが人が殺されるのと吉高由里子が綺麗だから観るのを選択した
マキタアジュの方はオカルトでマキタアジュが第二段階に顔面戦闘力を上げる変身を遂げたから観る事に決めた
>>818 AO入試だけど
でもちゃんと卒業してるので優秀だと思う
お父さんは嵐のデビュー曲を作った人
「おかえりモネ」を誰が言うか、モネはどこに帰るのかだらだら議論してた人いたけど、
お天気コーナーの「おかえり天気」から持ってきたタイトルで、「こういうタイトルだからどこに帰ることにしようかなあ〜」くらいのテキトーなストーリーだと思うよ
>>832 先にモネが何処から逃げてきたかを設定しているのでそれはない
りょーちんの中の人も今、大学生なんだよね。多分だがキンプリメンバーの中では一番賢そうな気がする
>>832 放映前からNHK公式のあらすじで、「モネは気象予報士になって東京に行って
数年後に故郷に尽くすために帰ってくる」 とあったから
気仙沼か登米かはさておき、帰ってくるのは公表済みだし、普通は故郷の気仙沼だろう。
>>835 放送前どころかストーリーが出来る前からタイトルが決まってると言ってるのだけど
ストーリーの詳細はともかくある程度の題材とコンセプト固めてからタイトルも決めてると思うが
>放送前どころかストーリーが出来る前からタイトルが決まってる
こんなのが本当に有り得るのか? 「○△」というタイトルを最初に決めてあって
それに合うようなストーリーを作れとかw
そう主張するならソースを出せやw
次々作の「舞いあがれ」もストーリー公開されてるしな
最近あいまいみーまいんちゃんがヒロイン確定
ニュースリリースの観点でいえばタイトルとストーリーは同時だね
>>832 タイトルを誰がいうのか議論になったのは最初の触れ込みでも「ある人物」がタイトルを言うと重要事項のように匂わせてたからだと思うよ
気象予報士になって、コミュ?パーソナリティで
おかえりってのが骨格なんだろうけど、
登米では、現業の人といっしょになっていい仕事
してたのに、気仙沼ではラジオってのがちょっと
地元との一体感が弱い気がしてもやっとする。
自治体の防災部署とか漁協に入り込んで気象とか
防災のお知らせするみたいな、もっと地元との
一体感が強いポジションは何かなかったのかなーー・。
King & Prince〈キンプリ〉最新情報 @KingandPrince33
《 TV出演情報 》
1/8(土)13:50-『 土曜スタジオパーク 』
生出演 : 黒いハート永瀬廉
━━━━━━━━━━━━━━━
▼ #わげもん 特集
▼ #おかえりモネ や日常エピソードもたっぷり
公式サイトで永瀬廉くんへの
質問・メッセージ受付中ですラブレター
??
https://nhk.jp/p/dosta/ts/X5LYVNKNKL/ #KingandPrince #永瀬廉
年明けてもモネが聞けるたぁ〜おぢさん嬉しいよ
紅白の裏話とかでもええんやで〜
>>842 ラジオは放送内容が気象予報だらけとクレーム付くくらい頑張り過ぎてますがな
漁協には案件を持ち込んでは断られ断られの営業の日々
陸の防災はやはり個人情報保護の壁が高いから遅々として進まず
しかし永浦水産を父コージーが継ぐのを知り水産養殖業への気象予報からのアプローチや
漁業では漁船による気象観測ネットワークの構築とまだ売り上げが立たないながらも邁進して最終回
結局どのカップルも結婚はしなかったな
>>842 みーちゃんと「みーちゃんは悪くない」ハグした後、地元の関係者集めて防災コミュニティづくりのプレゼンやってたべや
マリアンナ莉子も参加してまるで身内同士のやらせみたいな質問インタビューやってた集まり
モネは次は活発な女の子になってラブコメでみーちゃんは孤独を抱える地味な子で亜哉子さんは鎌倉時代の女を演じるのか。
モネお姉ちゃんは三角関係モテモテだけどみーちゃんの次ドラマは恋バナ無しなのかな?父と娘の再生物語ってとこか
真性ロリコンなら妻が小学生で蘇るなら「もうこれで終わっても良い」くらいの覚悟と犠牲を払うよね
たった一回でも「我が人生に一片の悔い無し」で笑いながら死ねるっ
みーちゃんのでは忍耐力いる恋だったから次の作品では普通の恋愛で少し可愛いシーンとかあればいいな
蒔田さん女優は天職と言っているから今後も活躍するでしょう
>>852 まだ十代で天職発言は逆に心配になるが今は楽しくて仕方がないのだろうな
蒔田は7歳から子役やってるのになに言ってるんだ
アミューズ清原の大先輩の深津絵里ともとっくにCM共演してたんだぞ
ダウンロード&関連動画>> >>857 おかえりモネに犯人なんかいなかったんだが?何を言ってんの?ドラマ間違ってるよ
>>856 それでも短いよ
ん十年とやってる人が言うのとは重みが違う
田中要次さん辺りが四十代辺りで訊かれて答えたならサモアリナンとは思うがね
今久々に録画見てるけどさ
今見るとやっぱメッチャ暗いなw
今日カムカムで安子がきぬちゃんと無事を喜び合うシーン見てて、
なんでモネはあの時、とりあえずは無事を喜びあって泣く感じにならんかったんやろっておもた
中学生くらいであんな断絶するもんかね?津波見てないくらいで
同じ被災者なのに、同じように大変だったはずなのに
あれは何、モネが勝手に罪悪感持ってああいう印象受けたってだけのシーンだったんだろうか。
>>864 ヒロインの不細工の出番が終わり舞台から引っ込んだら行くからそれまで待ってろよ
>>864 脚本家が自分は被災者の気持ちはわからないと言ってたとおり、
「311にたまたま休暇を取ってたから東京のオフィスで働く同僚と震災体験共有できなかった」「後片付け参加出来なくて疎外感を感じた」レベルの話を被災者に置き換えたからだよ
島民の半分も本土にいたような島なのにね
モネと幼馴染の再会の場面、誤解されまくってるなー
当時いなかったけど、テレビ板でちゃんとわかった人の方が少なかったんだろうか
まぁやりすぎってことかな
再会はどんなに心が疲弊してても喜ぶべきだよ
どうしてもっていうならモブの一人くらいでいいよね
近所のおばちゃんがねぎらってくれた後の落差がひどかったね
>>866 そんな雑な発想で震災扱うドラマする?いくらなんでも…
わからんけどわかりたいってそういうことなの?
同じ重く描くならもっと違う方向もあるはずなのに、
明後日の方向ばかりに重くなってイライラするばかりだったわよ
>>869 安達奈緒子が被災者を誤解してたんじゃないかな
>>869 モネの疎外感の誕生シーンだから喜び過ぎたら成立しないから難しいところ
ダメ押しのみーちゃんの津波を見てないを活かすには必要だった
実際に被災した人に訊かないとどんな反応が多いのか分からないのかも知れんが
大島の後片付けは何ヶ月もかかったようだけどモネは本当に何もしないでウジウジ過ごしてたのかね
>>874 きちんと芝居が出来たからモネの疎外感を描く事が出来たとしか思ってないが?
しかし被災者のほとんどがそんな風な感情表現はしないよと言うなら失敗と謗られるかもねとも書いた
「疎外感を描くことが出来た(ヤッタ!)」と思ってる時点で問題外だわ
>>864 見てないけど気仙沼民みたいに性格が悪くないからでは?
出た。脚本批判されると被災者叩きに走るやつ
「脚本が悪いんじゃない!気仙沼民が悪いんだ!」
そういうドラマでしょ
>>864 あれは明らかに
仲間の視線がきつかったw
特にすーちゃんとりょーちん
モネはパパ銀行員で地震も台風も
直接被害を受けない勝ち組。
津波や台風で直撃を受けるじいちゃんや
りょうちん家族とは違うんだよ。
こころの分断はその場にいるいないだけの
問題じゃないはず。
あのシーンは疲弊しきってたから個人的に違和感ないけど視線がキツいと言う指摘なら
↑が言うようにすーちゃんと悠人くんでりょーちんはそうでもなかった
まあつねまっちゃんはもともときりっとした美人なので表情がない状態でもきつめに見えてしまうのだろう
幼馴染みのみんなは津波が余りに怖かったからモネを見て恐怖を伝えたくても言葉にならなくて顔が強張っていたんじゃないの?そりゃ無茶苦茶怖かったと思うよ
みんな疲れてるのにおかえりなんて言うわけないしモネが勝手に疎外されたと思い込んだ被害妄想
マキタージュ、フレパ落選
5 名無しさんは見た!@放送中は実況板で ▼ New! 2021/12/06(月) 13:30:42.35 ID:Ike3FmC8 [2回目]
TBS 1/01 17:00〜21:00
東京フレンドパーク2022元日4hSP
日21「DCU」阿部 寛 横浜流星 中村アン
火22「ファイトソング」清原果耶 間宮祥太朗 菊池風磨
金22「妻。小学生になる」堤 真一 石田ゆり子 吉田 羊
新春ドラマSP「義母娘のブルース」綾瀬はるか 佐藤 健 上白石萌歌
6 名無しさんは見た!@放送中は実況板で ▼ New! 2021/12/06(月) 13:32:44.56 ID:Ike3FmC8 [3回目]
1/18(火)ファイトソング 電波ジャック
The TIME・ラヴィット-Love it-・ひるおび
ゴゴスマ・Nスタ・バナナサンド2hSP
>>884 むしろ恒松と清原2人きりのときの表情が好き。
男3人+みーといるときは多少鎧つけてるw
>>876 誰がやったーとか思ってるのかは知らないが
作り手の伝えたいことを間違えずに理解出来ただけですよー
>>886 彼らはきちんと腹を割って話せていたら、早期に精神的ダメージを減らせていたかも知れない事をずっと引き摺り増幅させてしまった
でもそういのって、嫌われそうで怖くて打ち明けられないから仕方なかったのかも
みーちゃんの病みばかり取り上げてきたけれども
それはみーちゃんが攻撃的な言動を見せるから分かりやすいだけで
本当に恐いのはりょーちんの病みの方だった
我以外の誰にも我の気持ちは理解出来ぬわと思いながら、ずっとずっとにこやかに振る舞い続けられるのってナニかがイカれかけているのだから
「お前に何がわかる!」って思ってたのにモネを抱こうとしたのは慰安婦みたいな感じなのかな
エランドール新人賞候補にりょーちんとみーちゃんとマリアンナ莉子
>>892 慰安婦は無いだろ
ただりょーちんは黙っていてもモテていたようなので
モネと自分は潜在的な相思相愛と確信していたが当てが外れただけ
モネと云う女性は恋愛主観の人ではないからヤりたいから始まる男は御断りするのは必然
またそういう女性だからこそ先生みたいな草食を極めた人とならゆっくりと愛を育める
あのコインランドリーの「わかってるんでしょ?」でりょーちんって男にまったく信用が置けなくなったな
そうかあ?アレはりょーちんに密かに惹かれているみーちゃんなら
二人で何処かに消えて帰って来なくてもおかしくはない流れだよ
元々のりょーちんは性格は優しくて悪くないし、心身共に受け入れてくれた、みーちゃんをやり捨てする事もないからね
要は相性の問題が有るからモネにはその口説き方では通じないってだけ
東北人だからか被災者だからかホント面倒くさい
親世代もみんなおかしかった
おかしな台詞書いたのは脚本家だよ
わざとなんだろうけど
清原果耶「山路ふみ子映画賞」贈呈式
ダウンロード&関連動画>> >>893 今田は他の作品も込みかな
リョーみーはインパクトあったがマリアンナは正直印象が薄い
莉子さんはコネ出世でイージーモードのヒロイン様の代わりに仕事の逆風を受けまくってくれただろ
マリアンナさんはデビュー戦の大失敗を全国に晒されたと言う意味ではインパクトあった
清原上げ言われるの懸念してか
あくまでモネではなくコサメちゃんが人気みたいにしてたよ
苦しかったが
マリアンナもう忘れてた
ここでも全然話題に出ないし
>>904 あれは莉子とモネではなく莉子とコサメ傘イルカペアの争いだよ
モネ人気ではないと思うぞ
>>906 何なら上白石の名前と話題の方がよく出てるなw
ほぼ荒らしだけど
おかえりモネの今田美桜はモネの決戦の時至る帰郷編ではチラリしか出ないから印象が薄くなり勝ち
今田美桜目当てで見て無い大門Xの看護師の方が今は印象に残り勝ち
CMにはめっちゃ出てるけどな今田
民放TVはあまり見ないのでCMとしてよりもDSの化粧品ポスターとかスーパーの美形酢コーナーとか宝くじ売り場とか
もちろんおかモネでブレイクしたわけじゃなくて元々人気。東京リベンジャーズの紅一点ヒロインだし
今田は東京編でモネのライバルくらいのポジだったらもうちょっと印象に残ったかも
きついこと言うけどモネは聞き流すし険悪じゃないというなんか半端な位置だった
結局低視聴率の解決も半端なまま時間飛んだしな
りょーちんが歌番組に出てると見るようになった
いつも目が暗いのが良い
>>912 低視聴率問題は耳に痛い話題だったな
脚本書いたときはおかモネ自体が視聴率苦戦してるとは思ってなかっただろうな
視聴率に囚われながら観ている人には憐れみしか覚えない
趣味での好きか嫌いかの判断基準すら他人の価値観に委ねて生きる人生は楽しいのかな???
NHKだから民放以上に数字にあれこれ言われるのはしょうがない
受信料取ってるからな
>>915 でも、自分の好きな作品の視聴率が高かったら嬉しいんだろ?
そこダブスタだから低かった時だけそういう奴ムカつくw
作中のテレビ会社で視聴率低迷を問題議題にしてた辺り
少なくとも制作側には視聴率を重く見てる向きはまだあるんだろうな
>>917 そんなもん無関係に観る物を選んでるから気にしないよ
ただ面倒臭いのが視聴率中毒が絡んでくることだけだ
おかえりモネよりもカムカムの視聴率が良かろうが不細工上白石萌音が無理だから観ない
清原果耶は綺麗だから視聴率と無関係に観たくなる
それだけだ
綺麗な清原さんは他で見られるのにわざとらしい
清原ファンのほとんどは駄作モネイメージつけられたくないと思ってるよ
おかモネにしがみつきたいからって清原さんを巻き添えにして、苦しいage記事は全部アミューズに擦り付けた汚ならしい奴ら
脚本家と坂口のごり押し記事をなぜか「清原age、アミューズのごり押し」と擦り付けられてまで
「おかモネを歓迎してる清原ファン」になりすまそうなんて図々しすぎるだろ
>>919 しかし世間はお前の見下す上白石より清原の方が見るに堪えない無理な女優と見なして脱落した人が多いようだねwwww
>>920 分かってないなあ
おかえりモネのオープニングほどヒロインを美しく仕上げた物はない
朝ドラだけじゃない民放ドラマを数に入れてもこんなに美しい作品はそうはないんだぜ
>>922 それがとうかしたのか?
赤の他人が不細工に耐えられるならそれはそれで構わない
ただし我にまで不細工を観ろと言われても従う気はない
我は我を楽しませる為に観ているのだから
>>904 日本人そんな濃い顔好きじゃないだろ
山口百恵や松田聖子好きだった人が今田みたいなの好きだとは思えない
>>928 清原さんのスレ荒らすのやめてね
今度のドラマの相手役叩いて共演者のジャニーズのオタに擦り付けるつもりなんだろうけど
ハンオシでも清野さんのこと叩いてジャニオタに擦り付け、本当に根性腐ってる坂口おばさん
清原さんタイミングが合えば結婚したいと言っているね
19歳でこれは
13歳から働きだして今19歳
22歳から働きだして今28歳
こう考えてみたら、むしろ結婚適齢期じゃなかろうか
ネトフリで清原果耶のドラマ見たけどキレ芸上手い
おかモネのおとなしい役は合わなかった
>>913 りょーちんはキンプリの時はアイドルなんだけど陰の雰囲気を含んだ色気があるね
ヒルマイルドのCMなんか主婦に大人気
>>938 もしも関ジャニ∞のメンバーで例えたら錦戸亮な雰囲気がある気がする。まあ錦戸亮よりは気さくな感じで品がありそうだけど
りょーちんがみーちゃんにDVするドラマやったらNGSRって呼ばれるんだろうな
みーちゃん自体DVされる役とか合いそうだし
>>940 そんなひどい事をしたらみーちゃんはディーンフジオカとともにりょーちんをマシンガンでやっつけるわよ!Pure Japaneseなみーちゃんだょ
インスタライブでギター弾いて歌うらしいんどけどまだ見たことない
みーちゃんの中の人のインスタ動画に弾き語りあるよ
髪の毛吸い込んじゃうやつ
後、さっきの賞の特典で来年、岩井俊二監督がみーちゃん主演で撮影してLINE NEWS VISIONに配信されるみたい
特別アドバイザーの岩井俊二によって選出された蒔田には、特別賞としてLINE NEWSの動画プロジェクト「VISION」における岩井とのコラボレーションが与えられた。蒔田は「素敵な賞をいただけてうれしいです。岩井俊二監督とご一緒できることをとても楽しみにしています」と喜びをあらわに。作品は2022年に撮影され、同プロジェクトにて配信される。
https://natalie.mu/eiga/news/456745 ガイドブック2でおかモネ制作スタッフの須崎さんと一木さんが清原さんより蒔田さんの資質を褒めていた感じがする
蒔田さんは今後も演技派女優として映画やドラマで活躍するでしょう
【LINE NEWS AWARDS】蒔田彩珠、清原果耶&永瀬廉に感謝 『おかえりモネ』で共演「幼なじみのシーンは…」(オリコン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c5567a15230711b49fb12bd0bd9a8058ed72579 モネ撮影エピメインの記事
Kis-My-Ft2・永野芽郁・赤楚衛二・蒔田彩珠ら豪華集結 “話題の人”が2022年の抱負明かす<LINE NEWS AWARDS 2021>
https://mdpr.jp/news/detail/2903520 清原も撮影にウクレレを持ち込んでたそうだからインスタライブで漫談とかやってほしいな
>>928 日本人の好みの平均値は知らないが
今田美桜はドラマの大門Xで共演している米倉涼子と顔の系統が同じだろう
確かに綺麗だけれども我の好みからは外れる
>>938 前にも書いたが
あのCM状態のりょーちんなら恋愛主観主義ではないモネですらも断固拒否せずに
何だか、りょーちん凄い可哀想だから、わたしの手を貸してあげるね
だけど先生には絶対に内緒だよ、さっトイレ行こう
くらいは在るだろうが
間違いなくみーちゃんが追跡して邪魔して未遂に終わり
さらに先生にも二人はトイレ個室で厭らしい事をしていたと告げ口だろうな
>>949 みーちゃんはお化粧するとキリッと大人っぽくなるね。なんだかりょーちんよりも年上の女性に見えるわ!落ち着いてる感じだからかな
>>948 弾き語り動画見てきたけどめちゃくちゃ可愛かった。歌声もいいね。蒔田さん知れば知るほど魅力的な女優さんだ。
ずっとうつむいてボソボソ言わされてもったいなかった
>>959 毒され過ぎも何も、朝ドラでは立ち聞きみーちゃんからの一方的な攻撃にモネはタジタジだったじゃない
モネはりょーちんと密会していたつもりでも、みーちゃんは会話内容を知っていたからキレまくって居たに過ぎないのもみーちゃんらしくて怖いが
立ち聞きは朝ドラの風物詩でしょ
後、みーちゃんは立ち聞きではキレてはいないぞw
みーちゃんのは立ち聞き内容を踏まえてのキレ芸だよ
モネとりょーちんの密会の会話内容を知らなかったのならアソコまではきちんとモネを殺らないから
怨み辛み蓄積醸成噴火型のみーちゃんだから出来る業だ
>>965 アンチみーちゃん?アンチ蒔田か知らんけど兄弟や姉妹で喧嘩したことないの?いちいち大袈裟でシラケるんだけどw姉妹なんだから嫉妬や喧嘩はつきものだし、おかモネの中のいざこざなんかまだ可愛いもんだわ
>>966 普通の兄弟喧嘩なんぞ散々したわ
永浦姉妹のは単なる姉妹の関係性だけではなくて
被災者としての疎外感まで上乗せされるから
一般的な兄弟姉妹喧嘩よりも特殊な状況なんだよ
普通の姉妹喧嘩で貴様は身(モネ)を護る為としてのりょーちんへの対応は正しいかも知れないが
我(みーちゃん)と同じ被災の人(りょーちん)への対応はあまりにも事務的過ぎて冷たいのではないのか
何かあると被災者としての疎外感を刺激されるからモネは帰郷反撃編に至るまでサンドバッグにしか為れなかったんだぞ
だからモネも現実なら仙台で被災してるんだよ
取材もせず脳内でこね繰り回した設定で悦に入ってること自体間違いなの
>>968 描かれた内容を正しく理解出来ていると認めたな
しかしそれが共感出来ないのはまた別の話だ
モネさんの優秀さは手が込んできても投げやりにならないことだと思いました
森田望智、堤真一の“年下上司”に 『妻、小学生になる。』柳家喬太郎&東京03飯塚らも出演
https://www.oricon.co.jp/news/2216851/ 野坂さんとみーちゃんが絡むのか
>>973 モネ「みーちゃんは野坂さん見たことないもんね」
前田航基とコメントのやり取り面白い
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part65
http://2chb.net/r/tvd/1639058505/ なんか連投規制だた(´・ω・`)
おかえりモネのBGMはドラマの中での使われ方はひたすら暗かっただけだがApple Musicでサントラ聴くに寝る時に聴く音楽としては優れてるな
癒し効果がある曲が揃っている
録画したやつ徐々に消してる
DVDに焼いても結局見ないんだよなぁ
鮫島さんは2021年のパラには出場できたのだろうか?
人生ビデオをためるヒマはあっても
見るヒマなどなしっ!
>>987 名言だなw
俺も暫く前にWOWOWでやったマキマキの「朝が来る」まだ観てない…
コレクターとはそんなもんだな
たまにはコレクションを見返したいねぇ
あさキラのとこのスカしたデスクだっけ?
高村マネージャーと仲良い男子
沢渡さんだな
地味な風貌なのに9歳下のアイドルをゲットするとは
羨ましい
>>986 紅白歌合戦の審査員に選ばれるだろうなオリパラの選手の誰かは。
おかモネからは清原さんだけだろう
>>990 アンラッキーガールに出演していたから最終回過ぎるまで報告を遅らせたのかな?
御結婚おめでとうございます
いつまでもお幸せにね
だからきっと清原果耶ちゃんだけは出場あるだろうと思う坂口菅波太郎は知らん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 11時間 19分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218020754caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1637291418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part64 YouTube動画>8本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part1
・NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part51
・NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part21
・NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part18
・NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part20
・NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part28
・NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part53
・NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part61
・NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part46
・NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part16
・連続テレビ小説「おかえりモネ」125
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★90
・連続テレビ小説『おかえりモネ』お前らが受信料払わないせいで震災シーンが超手抜きに
・NHK連続テレビ小説「エール」
・NHK連続テレビ小説「まれ」part107
・NHK連続テレビ小説「まれ」part7
・NHK連続テレビ小説「まれ」part58
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part57
・NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part9
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」part4
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part8
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part76
・NHK連続テレビ小説「エール」part4
・NHK連続テレビ小説「エール」part3
・NHK連続テレビ小説「澪つくし」 part1
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part57
・NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part64
・NHK連続テレビ小説「おちょやん」part6
・NHK連続テレビ小説「おちょやん」part8
・NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part80
・NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part37
・NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part16
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part29
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part7
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」49
・NHK連続テレビ小説「おちょやん」 part3
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part52
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part13
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part21
・NHK連続テレビ小説「おちょやん」part12
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part22
・NHK連続テレビ小説「エール」part46
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part76
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part33
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part141
・NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」part70
・NHK連続テレビ小説「エール」part8
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part60
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part67
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part68
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part48
・NHK連続テレビ小説「おちょやん」part15
・NHK連続テレビ小説「おちょやん」part11
・NHK連続テレビ小説「おちょやん」part25
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part16
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part78
・NHK連続テレビ小説「おちょやん」part24
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part8
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part59
・NHK連続テレビ小説「おちょやん」part20
・NHK連続テレビ小説「おちょやん」part1
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part27
・NHK連続テレビ小説「おちょやん」part14
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part63
・NHK連続テレビ小説「エール」part9
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part12
01:11:54 up 43 days, 2:15, 0 users, load average: 7.15, 7.40, 7.94
in 0.084197998046875 sec
@0.084197998046875@0b7 on 022515
|