◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★27 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/twwatch/1551621351/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
青識亜論支持者は、以下の属性を複数有している者が多いとされている
・表現の自由戦士(単なる表現規制反対派よりも過激な原理主義者)
・オタク
・アンチフェミ
・ネトウヨ
・弱者男性(キモカネ)
・反知性主義者
・エゴイスト
・歴史修正主義者
■青識話法
・自分の主張の根拠を自分で示さずに、なぜか相手に自説の根拠を問う。「フェミニストって○○って言っていいんでしたっけ?」(青識によると言ってはいけないらしいが、そう思う根拠を問われても答えない)
・すでに主張していることを繰り返し尋ねることで、あたかも議論が成立しているかのように見せつつ相手をうんざりさせてフェードアウトさせる
・真空ゲシュタルト崩壊蹴り(要するに屁理屈) 例:「そもそも便所掃除の便所とは何を指すのでしょうか。掃除とはなんでしょうか」
■青識演説法
・ナチスのプロパガンダの応用
10.05 青識演説
青識亜論 @dokuninjin_blue
上野千鶴子は、フェミニズムとは政治的目標を達成するために言語資源を動員して行う戦いなのだとある著作で言いました。であるなら、我々が同じように捉え、言語資源を動員して対抗することのいったい何が悪いのでしょうか。
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1048203189089005569 数多くのSNSの炎上や、それに伴う表現行為の撤回を見ればわかるように、彼ら彼女らの言葉はもう十分に表現者に届き、どころか巨大な力となって表現物を圧殺するような構造さえ生まれつつある。ならば、それに対抗するもう一つの力が必要となってくる。
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1048205728333291520 それゆえ、私は「炎上戦略」を取ります。攪乱してきたものを攪乱し返す日がきた。炎上に対抗するのは、迎え火による消火の戦略です。いずれ来るべき時に、「お互いにこんなことはやめよう」と合意できる日が来るまで、この戦略には合理的意味があり続けると思います。
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1048206232119468034 ↑
これはナチス・ドイツのプロパガンダ手法と同じ
https://blog.goo.ne.jp/takaomorimoto/e/b73dfa7f9e3ac2e9d13f4cff732a3fac 「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。
国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
ヘルマン・ゲーリング(ナチスのナンバー2)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ナチスのプロパガンダ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%91%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80 「大衆動員」を達成するため、政治活動の重点はプロパガンダに置かれた。ヒトラーは『我が闘争』で既に以下の原則を編み出していた。
・テーマや標語を絞る
・あまり知性を要求しない
・大衆の情緒的感受性を狙う[8]
・細部に立ち入らない
・信条に応じ、何千回と繰り返す
こうしてナチ・プロパガンダの定式が決まり、ナチの装置として最も成功した武器となった。
ヒトラーの演説ポーズ
ナチ党大衆集会
676 マンセー名無しさん2019/03/02(土) 08:07:54.74ID:x9ebm7j8
観察スレで暴れてるガラケーは誰なんだよw
683 マンセー名無しさん2019/03/02(土) 10:44:19.83ID:JMVJMOqC
家族の介護で無職になって精神病んでオタク叩くようになったキチガイらしい
青識スレは本物のキチガイのオタク嫌いな左翼が集まっててまじやばい
688 マンセー名無しさん2019/03/02(土) 11:08:38.88ID:IuQCpztV
青識スレはとにかく凄いよ
ここでオタク=全員ネトウヨとか暴れ回ってた連中がソレや
しまいにゃハンJに青識スレ立てだしたからな
699 マンセー名無しさん2019/03/02(土) 12:29:17.85ID:loACXTPo
間違いなく冷笑系スレとかフェミスレ乱立してハンJ荒らしてたガイジ左翼やなこいつら
707 マンセー名無しさん2019/03/02(土) 13:16:45.36ID:qXuQo+Tv
結局冷笑系ってなんなんや?
規約違反じゃないならええやん
規約違反引っかかるかとパヨみたいなやつのほうがよっぽど問題やろ
709 マンセー名無しさん2019/03/02(土) 13:22:03.09ID:9Fv/EaMn
>>707 アホ左翼にツッコミいれてる人達
逆ギレして冷笑系連呼して潰そうと頑張ってるけど
なんせアホやから手も足も出ないんやな
730 マンセー名無しさん2019/03/02(土) 15:25:03.90ID:Pyoji1yk
青識スレのおじさん、ガラケーでいつもポチポチと連投してるから余りに哀れ過ぎて毎回吹き出してしまう。
>>1 乙
オタクなんぞよりも遥かに巨大な農家でさえTPP問題で自民から手のひら返されたのに
連中のあの自信ってどこから来るんだろうな
なんかガラプーさんが一人で切り盛りしてるスレみたいになってきた
自由戦士って良識と戦わなければいけないってルールでもあるのかね
むりにストパン擁護せんでも自分の感覚でおかしいと思ったら言ってええんやで
>>10 恐れ入ります。
>>11 ガラブー“さん”とはご丁寧にどうもです。
他の人にそう思わせてしまってるのは不味いなぁと。
>>10 農家との違いはオタクは何かあれば我慢できるからだろ
結局のところはさ
馴染みと手渡し
紙媒体や動画も自宅で隠れて楽しむ分にはバレないからな
商業ベースでやってるプロにしても大御所動くまで自民怖くて何もしてなかった漫画家もさ
許される範囲で創作するのがプロとか言いだすぞw
そんな上手くはいかないだろうけどな
一般的には少子化問題な
これが国の存亡までかかった問題
非オタクからすれば都合がよいぞ
あいつらのせいで少子化
オタクでも公務員とか一部上場企業勤務、自営業とか多いだろ
女と子供に時間と金を使わなかったオタクの責任と、罪をなすりつけてくるぞ
考えてみろよ
公文書捏造、公文書廃棄する政府だぞ
別件たいほすらやりかねない
別名目でオタク弾圧してくるかもな
あれで逮捕される?
自分の所持してる物と違いは?
政府次第で?
司法は中世
やろうと思えば自動車免許証不携帯でも逮捕、大学院退学追い込むとかあったしなw
>>12 もはや彼らは良識と戦うことがアイデンティティなんじゃないの
そういう意味では昔の暴走族みたいなもんよ
ネットと言う場所で真夜中にアクセル吹かせて他者を不快にさせるのが目的化してる
>>14 自民党は封建的な家族制に戻したがってるからな
フェミが自民党にすり寄る危険はあるな
あいつらオタクが女を専業主婦にしてくれないから少子化と言いだしかねない
トランス叩きしたなかに先祖返りな封建的家族賛美し始めたのがいるだろ
トランス叩きからオタク叩きにシフトするかもな
少子化激化してるからな
子持ちも世帯に3人は子供作るべきとか自民党支持団体が言ってるからな
1人2人いるから自分には無関係とか、いずれ難しいだろな
父子家庭ですとか後妻入れて養えとか、更に子作りしろとかw
>>16 > 自民党は封建的な家族制に戻したがってるからな
> フェミが自民党にすり寄る危険はあるな
自民党やそのバックにいる宗教右翼たちが改憲して入れたがっている家族条項に一番反対しているのがフェミニストだってこと知らないんだな。
フェミニズムが家父長制度推進の自民党にすり寄るとか
結局フェミニズムとか全く理解りてないし
侮蔑後として「フェミ」って言ってるだけなのが
よーーーーーーーーーーーーーーーーーーく解る発言ですなあ
>>16 >子持ちも世帯に3人は子供作るべきとか自民党支持団体が言ってるからな
>1人2人いるから自分には無関係とか、いずれ難しいだろな
>父子家庭ですとか後妻入れて養えとか、更に子作りしろとかw
フェミと真っ向から激突しそうな主張じゃねえか
“フェミニスト 家族条項”で検索したときに最初に出てくるのを貼っておくから暇なときに読んでね。
山口智美さんに聞く(その1)
知ってる? 右派と自民党が目指す改憲の最重要項目は、「憲法24条」!
http://www.magazine9.jp/article/think24/29085/ 山口智美さんに聞く(その2)
日本会議などの右派が、こだわる「家」のかたち。彼らの目指す「日本」とは?
http://www.magazine9.jp/article/think24/29264/ >>19 侮辱されたり誤解されるフェミさんに問題があるのでは?
もう!フェミはしっかりして!
フェミニストにストーカー繰り返してるステファンが今度は沙羅薫に牙向いててこええ
沙羅も精神もろいから大事にならなきゃええが
エビデンスの無いことを言いながらエビデンスの無いことを批判とかこのステファン草過ぎる
↓
>まだ裏は取ってませんが、英国団体ってどーせまた幸福の●●系だろと思います。テキサス親父(笑)みたいな。存在しない問題に騒ぎ立てるのは昔からある手口です。(例:在特会)
>「レ●プ孤児1万人」なんて主張してる時点でマトモだと思いませんし。 そもそもベトナムがそんな主張してるんですか?」
https://mobile.twitter.com/SutePhan218/status/1098257578285387776 こっちは完全に強迫行為
↓
>沙羅薫さん。
>今度は逃げずにちゃんとお答えください。もしブロックしたり無視したりした場合は、こちらも【手段】を用意しています。 私を敵に回さない方がいいですよ。誠意ある対応をお待ちしています。
https://mobile.twitter.com/SutePhan218/status/1098258716359417856 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
『当事者あるいは当事国がそう主張してなかったらそうでないなら…』って感じにブーメランに使える
↓
>そもそもベトナムがそんな主張してるんですか?
https://twitter.com/SutePhan218/status/1098257578285387776 青識亜論を脅した(厳密にはあのツイートは『青識亜論は(本名でやってるわけでもない)』特定個人じゃないから強迫に当たらないんだけど)ポリコレと同種の主張
↓
>沙羅薫さん。今度は逃げずにちゃんとお答えください。もしブロックしたり無視したりした場合は、こちらも【手段】を用意しています。 私を敵に回さない方がいいですよ。誠意ある対応をお待ちしています。
https://mobile.twitter.com/SutePhan218/status/1098258716359417856 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>27 ステファンってフェミ赤のスクショ取って、「あ、今出かけたんだな」とかつぶやいてる申請の犯罪者やで
>>16 むしろ自由戦士のほうが封建的な家族制度にこだわってるぞ
だからこそエマ・ワトソンの「男性性を捨てよう」という提案にブチ切れたわけで
まあだからといって「男性性を身に着けて努力して女を勝ち取る」という"普通"の方法すらも
全力拒否して、なぜかフェミニストや左翼に女をあてがってもらおうとしてるんだが
ほんと、どうすればいいんだろうな
現状認識に矛盾が酷く歴史の改竄もやらかしたツイッタラーメモ
あるクラスタに属してると視野が狭まる典型事例
https://mobile.twitter.com/Calcijp/status/995089596844204033 >オタク差別がひどかったのは1990年代でした。マスコミが先頭に立って差別を行なった時代で、今は少数の人間が騒いでいるだけです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>27-29で話題に昇ったアンチツイフェミ派を自認しているステファンも自由戦士?
でもステファンは下のツイート読むと沙羅薫のネトウヨっぽい部分を批判してるみたいだし
https://twitter.com/SutePhan218/status/1098257578285387776 反安倍派で辺野古の埋め立て反対派のようだ。下の様なツイートをしている
ステファン@SutePhan218
やったあ!!!
アベ信者どもの負け惜しみも聞こえてきてメシウマだw
あと、性犯罪ばかり起こすゴロツキ海兵隊どもはそもそも日本の防衛に不要だし、さっさと出て行ってほしいもんだ。
https://twitter.com/SutePhan218/status/1099724209440186369 自由戦士は全員ネトウヨだという意見がこのスレに多くあった気がするけど、このステファンの態度だとネトウヨとは言えないのかも
自由戦士もいろいろ居るって事か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
チョンモメンも女叩きしてるっしょ
リベラルぶりたいからネトウヨのなりすましがーとか言ってるけどw
>原稿中『倫理淫員会』と誤タイプ… そんな委員会か15分ほど考えて筆が止まる(仕事しろ)
https://mobile.twitter.com/kimirito/status/1102273106800893952 そんな
じゃなくて
どんな
だろ
朝っぱらからモヤモヤする誤字みちまったわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>33 自分が貧乏で惨めなのを日本社会と国のせいにしてるだけのエセリベラルだからなチョンモメンは
>>35 このスレにネトウヨ用語を持ち込まないでくれる?
>>17 ばーかw
フェミニストなら当然だろがw
しかしフェミニストのつもりで発言してきた中にトランス叩きから狂ったのがいるんだよ
将来不安から宗旨替えするのは今後は続出するかもな
オタクもフェミニストも全員が変わらないとは限らない時代だよ
益々悪くなる一方だ
>>21 そうだよ
真っ向からな
しかし結婚制度自体を拒否してるフェミニストなんか極小だろ
将来不安、生活不安から現実的になるしかないと考える人は続出するよ
オタクも表現の自由だの創作活動の自由とか思っていても、政治批判するデメリットよりは、
自宅で隠れて楽しむ程度で我慢するしかないと考える人は案外多いかもな
>>22 人のレスは丁寧に読め
あとTwitterのフェミニストの発言もよく読め
>>37 そもそも前提のまちがってるフェミニズム観を自信満々に披露したあとで言われてもな。
>>17 自民党の松浦大悟議員はキモいトランスジェンダーがチンポをつけて女風呂に入ってくるのを許さないフェミのみなさんに支持されてますが
それについてはどう思いますか?
>>30 男はこうあるべき妄想の被害者ともいえる
連中の発言につきあう義理はないが
エロ表現自由、ゾーニング拒否のくせに弾圧の準備中の自民党支持だからな
自分の仕事や人生かかればオタク生活なんか我慢できるとか言いだすだろうね
フェミニストやってる中にもリアル生活では人間関係壊したくないから差別も我慢するしかなかったとか言う人らいるだろ
差別といっても女はこれだからw程度の発言されてもな
甘いだろ
こんなん、我慢するオタク同様、仕事や生活不安からフェミニスト辞めますとか言いだしかねない
今でこれなんだからな
当たり前だが、対抗する連中は弱い敵から攻めるからな
空気を読ませ空気に慣れさせ従わせるだけ
直接こうしろと言わなくてもソンタクしてくれるからな
日常のなかで小さな事から変えること
その程度も仕事や人間関係に影響がーな連中が、表現の自由だの憲法守れとか飛躍しすぎなんだよ
>>40 フェミニスト名乗ってる垢でおかしくなったのがいると書いてるだけだが
>>45 >>16にはどこにもそんなことは書いてなかったが。
後だしじゃんけんで勝ち誇るようなことされても反応に困る。
>>46 Twitterの自由戦士からフェミまで個人垢を粘着してるようなレスが多いからTwitter出来事を知ってる前提でレスした
知らないなら申し訳なかった
>>47 知っているかどうかはこれ
>>43で判断して。
青識スレよー相変わらずガラケーコンビで回してんな
ガラパゴス左翼スレに相応しいわな
俺様はいわゆる日本第一党に近いイデオロギーなのだが
ガラパゴス左翼って具体的に頼む
自分達の抱えてる問題に対してこういうことができるから信用に足る。
views8146 【〜3月15日】賛同の呼びかけ:トランス女性に対する差別と排除とに反対するフェミニストおよびジェンダー/セクシュアリティ研究者の声明
https://wan.or.jp/article/show/8254 .
2019.02.26 Tue
トランス女性に対する差別と排除とに反対するフェミニストおよびジェンダー/セクシュアリティ研究者の声明
2018年7月、お茶の水女子大学は2020年度の学部・大学院の入学者からトランスジェンダー学生を受け入れることを発表し、
複数の女子大学がそれに続いてトランスジェンダー女性の入学について検討を始めていることが報道されました。
トランスジェンダー女性の女子大への入学受け入れについては、
2017年の時点で、日本学術会議法学委員会LGBTI分科会が「性的マイノリティの権利保障をめざして・婚姻・教育・労働を中心に」という提言(2017年9月29日)の中で
「性自認に即した学校生活を保障されているMTFが、女子校・女子大に進学できないとしたら、それは『学ぶ権利』の侵害になる」と述べています。
高等教育に携わるフェミニストとして、ジェンダー/セクシュアリティ研究者として、私たちは、この提言と方向性を同じくする形で実際の制度変更が決定されたことや、制度を変更する検討がはじまったことを、心強く喜ばしいものと受け止めています。
ところが、この発表を契機として、女性ジェンダーに割り当てられた公的空間にトランス女性が参入することへの懸念や反発がインターネットを中心に目につくようになってきました。
とりわけ、このような懸念や反発が「フェミニスト」を自認する女性たちから提出され、しかも鎮静化するどころかトランスジェンダーに対してはっきりと差別的な見解がインターネット上で次第に多く流通するようになってきている現状を、私たちは深く憂慮しています。
フェミニズム、ジェンダー/セクシュアリティ研究は、性差別だけではなくあらゆる差別を、また複数の差別の連動性を問題視する視点を育んできました。
この視点は、女性の/女性という経験は必ずしも一様ではなく違いをともなうという洞察を、また、権力関係は男女間だけにでなく女性間にも存在するという重要な気づきを、私たちにもたらしてきました。
これは、女性の置かれた社会的位置の多様性に応じて多様な抑圧が生じる複合的な仕組みを考察する上で不可欠の視点です。
私たちは、フェミニズムやジェンダー/セクシュアリティ研究の蓄積から受け継いできたこの視点と洞察の重要性をあらためて確認し、これを培っていくべきだと考えます。
私たちはその認識と自覚とに基づき、トランスジェンダー差別を許容することはできないと、ここに声明を発表し、賛同を募ります。
>>53 あらら〜ちんよしフェミはこれだから
女性が危害を受けることの恐怖なんてアカデミズムのフェミにはわからないんだろうね〜
『自分が見たくないものは公衆の面前からゾーニングされる社会が良い』とか、よりによって野党支持者が公言するのは私には理解不能。
その社会が実現されたら、真っ先に与党側が見たくない(見せたくない)ものが公衆の面前からゾーニングされることになる、という想像力を持つべきだよ。
ここの住民みたいな反差別サヨさんからしたら
キチガイフェミの規制に反対するのは全部レイシストのネトウヨらしいよ
>>56 そういう意味のわからないロジハラでフランチェス子さんを誹謗中傷した反差別の人たちを私は忘れません
まあ萌え絵好きだからゾーニング絶対拒否って気持ちはあるとして、だからといってダブスタだと言われるのが嫌だから反実テストでグロ画像もゾーニングしなくていいとかに振り切れてるのは見てててつらいっす
>>59 当然の如くグロもゾーニングするべきじゃないだろ
そうなったら多くの映画が対象になるわ
それとも松元さんみたいにヘイズコード肯定派ですか?
>>56 市民間によるゾーニングに賛成しつつ公権力によるゾーニングに反対することは両立するけど。
グロ規制まできたら超有名どころだとまずタランティーノはほぼ全滅するだろうな
>>61 ヘイズコードが市民間によるゾーニングであることはご存じですか?
>>63 知ってるよ。
市民間だったら時代や価値観の変化に柔軟に対応できるけど公権力によるものだったら時の権力に都合よく使われるだろうし変えるのも手間隙かかるだろ。
そういや最近、基準がハッキリされるだろうから公権力によるゾーニングに賛成って表現の自由戦士をぽつぽつ見かけるようになったな。
ゾーニングって創作行為自体を禁止する訳じゃない
プラットフォームの問題
そりゃキズナアイまでゾーニングの対象にしかかねない方々より児童ポルノを規制すると言ってる自民党の方がマシにも見えるでしょう
>>66 その“児童ポルノ”に自民党がキズナアイを含めるわけがないだろうっていう自信はどこからくるんだ?
>>65 創作行為を禁止するわけではない(創作を限りなく萎縮させるだけだから)ので問題ないってこと?詭弁が上手だね
>>65 ゾーニングすら「表現規制だ弾圧だ」って言っちゃうような人達にそれを言っても恐らく伝わらない。
自民党がキズナアイを児童ポルノ扱いする頃にはキズナアイにいちゃもんつけてた方々はブルカ以外の服装は女性差別としてるだろうという確信はある
自民がどうこう関係無く今クソフェミとサヨクが踏ん付けてる足をどけろって言われてんだよなあ
何が楽しくて憎悪向けて来るカスどもの味方せなアカンねん
>>69 まァ蟻の人穴って意見も理解出来なくもないが
>>68 碧志摩を深夜アニメでやる分には萎縮しないだろう
まあ碧志摩や駅乃を取り下げた結果深夜アニメの内容まで勝手に忖度して萎縮するアニメ制作陣もいるのだとしたら悩み所ではある
というか足踏んでくるクソフェミとサヨクなんぞのツイートをわざわざ被害者ぶってリツイートしてくるキ○ガイのフォローなんぞはずしとけよw
チノアイコンは地雷が多い
かなやたなはとかあのまろかりすとか
>>76 ???なんでそれがキチガイになんの?馬鹿?
君どうしてもフェミ擁護したすぎて歪み過ぎでしょ
表現の自由戦士の中に宗教カルトいるかもな
公権力の表現規制スルーで民間、それも宗教カルトが嫌ってるフェミニストをターゲットに表現自由戦士やってるとか、普通に怪しい
宗教カルトの活動だろ
芋ちゃんすくすく@screamoAIさんフォローしてないのか
意外
>>66 あなたは表現の自由戦士だと思うが
ゾーニングより自民党のポルノ規制の方がましって、。。。
ポルノ規制にすることにより「書いて売る」ことすらできなくなって、
置く場所、使う場所(ゾーニング)すら「ない」のですが。
>>60 反フェミさんや表現の自由戦士は
ゾーニングするとグロの映画も規制対象すべきという勘違いしてるようだ。
表現の自由戦士の主張って
何のことはない
強者男性の決めたことには従順ですが
自分でも蹂躙できる可能性がある女や弱者の前では
普通にゲスになりまーすってくらいのもんだからな
あんまり本気で考える必要ないのかもなあって気がしてきたw
表現の自由戦士が政界に入るみたいだけど、その表現の自由戦士が本物かどうか、
見ものではある。
>>83 自分で書いてはっきりしたけど
何のことはない日本の普通のおっさんだよなこれ
>>76 加害してくるゴミ自身が「加害してくるゴミよりも加害を告発する奴の方が悪い!!!」って叫んでるの爆笑モンやん
流石やな青識スレ、クソ左翼の掃きだめや
>>79 「表現規制に反対するのはカルトやぁ」
草ァwwww
>>81 あの方々のいうゾーニングって世界に存在させるなと同レベルだからね
>>91
反フェミのゾーニングを世界に存在させるな視点でみると
ゾーニングすることは、グロ映画でもグロをゾーニングしろということだろうと。
そう意味で規制です。
>>73 萎縮させた分以上には萎縮しないから問題ないってこと?すげえ論法だな
>>88 通報厨とか言ってる連中のことじゃん。ブーメランかな?
公式に通報されると都合が悪いから叩くもんなw
>>90 あんたらの言う「世界」って凄まじく狭いんだよな
要するに視野も狭いし想像力もないんだろうけど
フェミさんはエロを書くなの主張ではなくて、場所を選べゾーニング気をつけろといってるんだよね。
それを反フェミが拡大解釈して、規制しろなんてすりかえちゃってる
>>70 おい、こないだのアームズ魂たちとケイちゃをたちの内ゲバ見たか?
ありゃ惨然たるものだったぜ
>>95 宇宙の果てだろうと存在することを許さないという気概を感じる
素晴らしい
だってフェミもエロで遊ぶことあるから、エロ自体規制するわけねえじゃあん。
反フェミの言う「世界」って凄まじく狭いんだよな
要するに視野も狭いし想像力もないんだろうけど
例の会田誠の講演だって本来の意味でゾーニングされたものだったのにな
わざわざ金払って最後までいて怒り狂ったりそんな人に同調したりとどういうことなんだろう
>>101 理屈も論理も構わずに「世界」をどんどん拡げよう開拓しようという当たり屋の力強さを引きこもりオタク共は見習うべきだね
>>101 争点はそこじゃないんだけど
この程度の読解力で他人の訴訟にいちゃもん付けようってんだから呆れるが
思えば大江の沖縄ノートを名誉棄損で訴えた側も
そもそも沖縄ノート読んでないっていうすごいオチだったことを思い出した
>>103 会田誠の講演した大学を訴えた側が会田誠のことを全く調べもせずに金払って見に行ってたっていうのもなかなかすごいと思うよ
ツイフェミスレがあるにも関わらず、何故に青識スレにフェミ批判を書きに来るんだか。
>>105 露出狂って誰も居ない大草原でご開陳しないじゃん
>>105 ツイフェミスレは流れが速すぎる
マターリしたいは
>>89 あほか
自民党支持団体の宗教カルトが表現規制運動やってる
反フェミでもある
キモカネは自己責任な連中でもある
普通は協力出来そうな問題で足を引っ張り、批判すべきところで擁護する
明らかに表現自由を賛成してるにしては変な行動だからな
宗教カルトが扇動してるもすれば辻褄があう
すごい今更な話だけど、杉田水脈とか稲田朋美、桜井よし子みたいなのまで“フェミニスト”でくくると
>>16の話もわかるわ。
>>109 その辺りはすでにノイホイやカマヤンが指摘してるんだわ。
菅野完
@noiehoie
結局、「表現規制/マンガ規制」を唱える人たちと、「男女共同参画反対/夫婦別姓反対」の策源地の人々が同じ人々であり、その人々は各種宗教団体であるってのは、「純潔思想から、エロマンガも夫婦別姓も許せない」ってことなんだろうなぁと。
16:09 - 2015年11月18日
https://twitter.com/noiehoie/status/667132603938377729 菅野完
@noiehoie
純潔思想から考えると、エロマンガも、夫婦別姓も男女共同参画も許せないし、戦後民法も許せないし、中絶もゆるせないし、アメリカに勝手に変えられた憲法も許せないし、在日朝鮮人も許せないってことなんだろうなぁと。 twitter.com/noiehoie/statu…
16:13 - 2015年11月18日
https://twitter.com/noiehoie/status/667133576484261888 SAS
@SASNIKU
「フェミ」や「リベサヨ」の思考の方が、十把一絡げに表現の自由を嫌うこの人たちの思想に日に日に接近しているという事は、頑として考えないのだな。 twitter.com/noiehoie/statu…
20:56 - 2015年11月18日
https://twitter.com/SASNIKU/status/667204879438340098 菅野完
@noiehoie
大いなる勘違い。かつ、「行政当局と結託している奴よりも隣のおっさんの方が問題だ」という意味のわからない主張。 twitter.com/SASNIKU/status…
20:59 - 2015年11月18日
https://twitter.com/noiehoie/status/667205447753973764?p=v カマヤン氏のブログが念法眞教に削除要請を受けた件と表現規制の背後関係 - Togetter
https://togetter.com/li/905716 カマヤン氏の方は“カマヤンのblog 宗教右翼 念法真教”で検索するといくつか出てくるからそれで読んでみて。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
読まねえよw
ガラプーブサヨガイジのレスなんかよぉw
>>80 すくすく?奴が投げたロジックが奴自身の脳天に炸裂(ブーメラン)して俺様から遁走(ブロック)した
ポリコレもポリコレスレイヤーズもほんまに雑魚いな
>>103 いやそもそも訴訟の内容どうでもええんでしょ
論点スルー戦法だから
>>116 ガラケーからさぁ毎日毎日数十個も長文書き込んでるところ申し訳ないんだけど
ガラプー君の必死に書いた文章、ぶっちゃけ誰も読んでないよww
このスレ、あっちこっちで話題だぞ?
看護退職で頭おかしくなってブサヨカルトにはまってガラケーで毎日長文数十レスするキチガイがいるってw
やめたれw
青識スレちゅう哀れなガラプーガイジがこの世に生きてる唯一の証を奪うなや
君たちバカにされてるよってわざわざ教えに来てくれる人って
多分バカにされることへの恐怖心が人一倍強いナイーブな人なんだろうな
>>121 土日に1日40レスしてるの見たときは引いたわw
>>122 ナイーブなことそれ自体は悪いことではないんだけどねぇ…
最近、自由戦士がやたら必死だけど、ゴブスレ爆死の影響か?
山田太郎が案の定、自民いりしたことでショック受けるわけもないし
>>79 おぎのだかは応援のところに統一の名前が出てたと言うから、まあそこらへんはガチでいるだろうな
てかあいつらってアホを見つけ出す嗅覚は凄まじいよな
選挙制度を理解していないツイートばっかみるけど、とはいえ底辺レベルに合わせすぎて制度を簡単にするのも難しいよねえ
>>126 ゴブリンスレイヤーってラノベ原作のアニメの事だと思うけど、彼はそれが商業的に成功しなかったという認知らしいね
しかし、仮想敵相手にスパーリングしたりアニメの感想まで書き込まれるとは、青識スレも多種多様な子達が来るようになったんだね
これは「ダイバーシティ」ってやつかな?
読みづらい
鳳明日香
イナモトらの界隈に山田太郎氏が自民党からの出馬を問題視しながらも、こちらがわざわざ、彼らの支持する立憲民主党の表現規制反対派候補を紹介しても、対抗馬の情報拡散すらしようとしない。
口だけで野党のアシストもしない。ネトウヨだって自民党のアシストはするのに。だから野党支持率が低いまま。
↓推敲
イナモトら山田太郎氏の自民党からの出馬を問題視する界隈に、こちらがわざわざ彼らの支持する立憲民主党の表現規制反対派候補を紹介しても、彼らの情報拡散すらしようとしない。
(以下略)
>>131 ミュートなりブロックなりされとるんやろなあ
読みづらい
@ieee1394beta
山田でなかったら出ないで自民に入れるって連中が山田の出馬で心置きなく投じられるようになるってだけで嫌と言うか自民に表が行くのは避けられないだろうからどうしようもないんだけど「表現の自由を守る(護憲)」とかいって騙すようなことは言わないでほしいよなって所
↓推敲
山田が出なかったらそん時はそん時で自民に入れるって連中が、山田の出馬で心置きなく投じられるようになるってだけで嫌だし、
自民に票が行くのは避けられないだろうからどうしようもないんだけど、「表現の自由を守る(護憲)」とかいって騙すようなことは言わないでほしいよなって所
>>125 まさかとは思うけど冷笑系スレでGATEがGATEがって意味不明な文章投稿してた
マジモンの知的障害者「GATE爆死君」???
揃いすぎでしょ、キチガイが
青識スレやべえ
>>130 なぜダメなのかはよくわからないけど
>>111のこと言ってるんだったら肝はそれじゃなくて菅野完よりも前に表現規制反対やってたカマヤンも、それにフェミニズムからも(
>>22)同じ結論に至ってるってことなんだよね。
時は違えど表現規制反対の中と外、そしてフェミニズムで別個に辿っていった結果、同じ結論に至ったってのはもっと重要視されていいと思う。
>>131 こうか?
イナモトらの界隈が山田太郎氏の自民党からの出馬が問題だっていうからこっちがわざわざ彼らの支持する立憲民主党の表現規制反対派候補を紹介してやってんのにそれを拡散すらしようとしねぇの。
ネトウヨだって自民党のアシストはするってのによ。
>>123 ガラプーとイモムシにとっては青識スレでオタク叩く事こそが人生の全てや
>>134 やたらオタクを自称するくせに、ゲートや二度目など自分たちが応援しているコンテンツは爆死させるよね
金も頭もないくせに図々しくオタクを騙ってんじゃねーよ
>>138 ここはアルファツイッタラーの青識ってかわいこちゃんについて語り合うスレで、君の売りスレに毒された感性の開陳の場じゃないんだよ
ゾーニングすら嫌だって人が、フリーハンドに近い規制法作りたがってる自民党から出馬するのがあり得ない話だろ
今は憲法改正問題などが弾圧したい表現規制の理由だろうが、この自己責任政党のことだから
氷河期世代の貧困問題とかも、そのうち弾圧対象にしてくるぞ
戦後最も与党の期間が長いことは嫌でも有権者は自覚してくるからな
氷河期世代が高齢に近づくにつれて、弾圧対象が貧困問題になるはず
いずれ人口適正時代になるにしても、少なくとも氷河期世代は最悪期に高齢者だからな
表現規制だけでなく、全体的なこの30年の自民党政治をみろよ
>>142 社会保障や福祉削減、貧困問題を発言することを直接弾圧できなければ、違法な動画や静止画を所持してると決めつけてくるだろう
司法が中世なんだぞ
免許証不携帯でも逮捕、学校退学処分なる国だからな
どうしても自民党批判は避けたい心理がまだあるようだが
時間は無いぞ
>>140 ゲート爆死ニキってのは冷笑系スレ鐘の音スレ等に出没して「ゲート売れない」とか「なんJは体育会系」など文脈無視した意味不明なレスをつけてくる狂人。
ハンJでも同じように振る舞って住民からフルボッコにされてまた舞い戻ってきた。
(まあこのスレの連中の大半がその手合だけど)
>>140 「冷笑系」関連スレやハンJにまで出没していた本物のキチガイ
「GATEが売れなかった、冷笑系は終わり」「なんJは体育会系だから冷笑系の敵」など意味不明な文章を投稿する
出てくるたびに不思議過ぎる内容が気になって何人も会話を試みたけど今まで一度たりとも意思疎通出来たことがない
人間の言葉を適当に真似してる九官鳥が音声認識で書き込んでるという説が有力
もともと青識スレ住民だとは知らなかった
自分の好きなアニメが売れないから失敗ではないぞ
自分が好きならそれでいいだろ
売上で叩く奴なんか相手にするな
そもそも青識スレと冷笑スレ、キクマコスレ、鐘の音スレはほぼ同じ住人が回してるじゃんw
>>146 この板やハンJでスレ立ってたダダも元々は議員選挙板の「左巻」ってコテハン。
青識スレ住民は十年以上ネットで政治活動してる連中だからな
青識やdadaもそうだがあれは人気者、匿名掲示板から出てこれなかったそのストーカーの惨めさといったら
>>142 ぶっちゃけこのままいけば最終的には「氷河期世代はネトウヨなんです。
彼らが落ちこぼれたのは自業自得なんです」みたいにテレビでも流しまくって
世代まるごと切り捨てると思うわ
間違っても救い出すことはない
>>144-145 なんJでもハンJでもゲートは叩かれまくったのに、なんでハンJに縋り付いてるんだ?
二度目の人生は異世界で騒動でも発狂してただろ?
もはやオタクの間でもなろう系は現実逃避すぎると嫌悪されてるというのに
>>142 そりゃキズナアイまで"ゾーニング"の対象にしかかねない方々より児童ポルノを規制すると言ってる自民党の方がマシにも見えるでしょう
>>153 その“児童ポルノ”に自民党がキズナアイを含めるわけがないだろうっていう自信はどこからくるんだ?
>>152 ゲートやなろうやアニメが嫌われてると脈絡なく意味不明な発言をコピペのように繰り返す狂人が嫌われなくなると思ってるのか
お前すげえよほんと
>>150 未だに震災の頃に叩かれたのを恨んでるような連中だからね。
>>155 悪いことは言わないから、ツイッターやふたばのweb小説系統スレに引きこもったほうがいいぞ
そんなになろう系が叩かれるのが嫌だったら
>>154 “児童ポルノ”に自民党がキズナアイを含めるわけがないだろうとも言ってないしそんな確信はない
現時点で児ポを規制すると言っていてキズナアイを児ポとしてる様子は見られない自民党よりは
キズナアイを排除すべき対象としたと思えば同じ露出度のキャラはセーフとしたりと訳わからんクレーマー連中よりマシに見えるということ
>>157 お前ほんとに読解力ないよな
なろう系が叩かれるのが嫌なんて言ったか?どこをどう解釈したらそうなる?
相手するより専ブラから書き込んでるならNGした方がいいんじゃない?
>>151 ガラプー専用サイトで草w
惨めなガラプーwww
>>158 同じ服装でもTPOや文脈で場に合ってるとされたりそうでなかったりというだけのことがどうしてオタク達には理解できないんだろう。
オタク達が見下してるフェミニスト達は表現をそういう観点からも見ることができるのに。
自民党にとってキズナアイがそれなりの割合で児ポに相当してると認識されてる根拠がある訳でもないなら
現時点ではキズナアイにいちゃもんつけてた人達より大分マシに見られるのは当然だろう
>>159 なろうが叩かれるのが嫌で山田太郎が叩かれるのが嫌で、いちいちここで発狂するよりも
信者しかいない空間でエコーチェンバーやってたほうが気も楽だろ
>>162 てかこいつらって10年以上前の2chでは少年漫画板などでは露出の高い表紙絵が
叩かれてたのを知らなそう
>>161 ぬこ
は余計な広告とかねーからスマフォユーザーも使ってんだよね
ちと古いデータだがぬこトップに書かれてあるから見て来てみ
ドコモ 39.84% 37.03%
au 22.93% 23.86%
SB 7.71% 8.34%
EM 0.02% 0.01%
他 29.51% 30.76%
※他=スマートフォン、WILLCOM、PCなど
>>164 お前ほど文脈無視して文章かけるやつなかなかいないよ
感心するわ
「なろう系が叩かれるのが嫌なんて言ったか?どこをどう解釈したらそうなる?」という問いかけに対してそれって病気レベルの文盲だよ
>>162 なんも脈絡のない返答だけどあらかじめ作っておいたコピペでも貼ったのか?
>>163 > 自民党にとってキズナアイがそれなりの割合で児ポに相当してると認識されてる根拠がある訳でもないなら
根拠はあるよ
http://2chb.net/r/poverty/1551540636/577 何故かYouTubeのURL貼れないからこのリンク先からYouTube動画にあたって。
>>167 >>158のこれ
> キズナアイを排除すべき対象としたと思えば同じ露出度のキャラはセーフとしたりと訳わからんクレーマー連中よりマシに見えるということ
に対応してるってわからん?
>>166 勝手に一方的に発狂してきて何を言ってるんだ?
>>152 そうそうそう、これこれこれ
ゲート爆死君が何故誰が頑張ってもずっと意思疎通不能だったのかが如実に表れてる
「ゲート爆死で冷笑系死亡!」という意味不明な文脈に対して
「ゲートと冷笑系は関係あるのか?」と問いかけたら
「お前ゲート信者のネトウヨだろ」と返ってくる
「なんJは体育会系だから冷笑系の敵」という意味不明な文脈に対して
「冷笑系と体育会系は関係あるのか?つーかなんJは体育会系じゃないだろ?」と問いかけたら
「なんJは体育会系なのにそうやって必死に擦り寄ろうとするんだな」と返ってくる
この対話能力じゃ間違いなく人生終わってる
マジの狂人ゲート爆死君
ガラプーやゲート連呼ガイジは狂人である事が隠せなくなってきてるなw
ガラプーはちょっと突っついたらすぐ怒るからまだコミュニケーション出来てるんだよ
ゲート爆死君は本当に会話が成立しないから
絆愛は科学知識がないなりに彼女の方から質問し返したり話題を提起してたりしたらよかったんかな
>>168 その動画を見てるが自民党がキズナアイは児ポに相当すると認識してるととれる発言はなさそうだ
具体的に何分頃の発言なんだ?
それにキズナアイにいちゃもんつけてる方々のいう文脈やTPOって全く客観性がないんだよね
そんなふわっとした基準で排除対象にしたりしなかったりするならやっぱ自民の方がマシじゃんとしか
>>176 > その動画を見てるが自民党がキズナアイは児ポに相当すると認識してるととれる発言はなさそうだ
> 具体的に何分頃の発言なんだ?
基本的人権否定するようなやつらに
>
> それにキズナアイにいちゃもんつけてる方々のいう文脈やTPOって全く客観性がないんだよね
> そんなふわっとした基準で排除対象にしたりしなかったりするならやっぱ自民の方がマシじゃんとしか
基本的人権否定するようなやつらに「キズナアイは児ポに含めないはずだ」 と期待してみたり文脈やTPOに客観性がなくてふわっとした基準だから公権力による介入のほうがマシとか、ちょっと俺はそっちのほうが理解できない。
キズナアイにいちゃもんつけてる人達って"ああいうアニメキャラどころか"誰も傷つけない表現"以外は表現者としてあり得ないというスタンスだからな
なら児ポ規制すると言ってる党なんて数千倍マシだな
まだ交渉の余地があるなと思われるのは当たり前
>>177 キズナアイにいちゃもんつけてた方々が基本的人権の否定をしてないならまだいい線いってたと思うけどね
なんか「この場ではどうたち振る舞うべきか」とか「これはこの場で広げていいものなんだろうか?」ってのを自分で考えることへの忌避感が透けて見えるんだけど。
汐見サラがダブスタかましてようがどーでもいい
オタクの俺にとっては作品を楽しめれば
ダブスタ嫌いって心理はよーわからんねえ
正義の執行人気取りなのか
別にアニメはどうでもいいがあいつら映画やミステリーにも矛先向けてきてるし映画ファンとしてなんとかしたい存在
"誰も傷つけない表現"以外許さないとなるとアニメよりそれぞれの作品の知名度が高い映画の方が被害を被るんじゃないかという心配もある
相変わらずオタクネトウヨ発狂しとるなw
山田太郎が自民入りして念願叶ったんだからそっち頑張って応援しとけよ
まあ左翼野党叩きすることこそ本命の仕事なんやろけどこの勢いでは選挙までもたんでww
>>182 アニメはどこまでか知らんけど見てのまんまストレートに人を傷付けてる映画って数多いしかなりやばいだろうな
>>183 選挙までもたんのはサヨクの方やけどなw
『三号定義の拡大解釈ガー!』⇒『二次元が児童ポルノの対象になってもキズナアイは児童ポルノに認定されない(キリッ!)』
『まずは三次元を規制しろ!』⇒着エロはそもそも壊滅したし全盛期でさえ滅多になくその着エロの運用は基本的に三号運用なの知らねーのかwwww
とまぁこんな感じになるわけです
無能な味方ってのはいつの時代でも怖いね
ガラプーガイジと芋虫今日もガラケーからめっさ書き込むやん
仕事しとらんのか?してないんだったな
>>185 ん?左翼にも政治的か経済的かってのがあんだけど、更にその中にもキチガイ派かどうかってのがあって、ポリコレ的な意味で左翼ガー言うてるなら安倍ちゃん政権はまさしくそのポリコレのための政治やってんじゃんよ。
だもんで『ポリコレ的なひとら』は寧ろ近年は常勝状態なのだが。
実際映画史を語る上で表現規制や理不尽なクレーマーとの戦いは避けて通れないからな
松元は町山智浩の"最も危険なアメリカ映画〜"を読んだらしいがいったいどういう頭してたらああいう解釈になるのやら
ふわっとした基準を前にそれでも「この場ではどうたち振る舞うべきか」とか「これはこの場で広げていいものなんだろうか?」ってのを自分で考えていこうっていうフェミニスト達と、
それを嫌って「ならばいっそ自民党による公権力の介入を望む」というオタク・表現の自由戦士達。
表現の自由を狭めるのはどちらなんだろうな。
8年ぐらい前はやる夫とやらない夫がコミケに行く内容のやる夫スレがあって
作中でこなたが電車内で薄い本を読んでるのに対して、二人が
「俺らの趣味は決して公にするようなものではない。ましてや公共の場で読むなんて」
と憤慨してたし、スレ住人もそれに同調してたんだけど
今だったら「オタク差別」として叩かれるんだろうな
>>190 フェミニストが考えた結果が違う意見をネトウヨやミソジニスト、名誉男性呼ばわり
ダメじゃん
>>192 ダメだよね。
で、公権力による介入を望んじゃうの?
ワッチョイ d715-W5e4ことゲート爆死君
ガラプーコンビに負けないくらい書き込むやん
このスレ、というか冷笑系スレ頑張ってるのこの三人か?
>>188 安倍政権のポリコレって日本会議とか権威主義とか?
●安倍政権&信者
⇒既得権益が嫌い(民営化や市場開放が大好き)⇒移民政策(緊縮財政によって低賃金カルテルを生んだ結果安倍ウヨが株で儲かる。低賃金カルテルにはいままで家庭に引っ込んでた女もエントリーするので女に適してない男尊女卑環境をポリコレを味方につけることで破壊)
●ポリコレ
⇒既得権益が嫌い(但し男に対する嫉妬のベクトル)
>>176 キズナアイを国家権力で児ポにして処罰できる法律のほうがマシとかw
自民党批判は絶対したくないだけだろ
ここまできて考え変えたくないのはさ
フェミニストが批判してたのは成人男性向けと全年齢向けは服装や演出を変えろと言うことだろ
一部にキズナアイそのものが差別とか言ってるのもいたかもしれないが、国家権力がこれを左右できるなら反論も弾圧の理由にしてくるぞ
自民党政治家なら白紙領収書でも問題ならない
今の日本は法律すら適用しない可能性あるからな
>>174 キズナアイについては未来から来たキズナアイがノーベル賞受賞者の設定で、教える役でもしてればよかったかもな
何もせっかくの科学関連なら、白衣でも着せてコスプレやってくれたらよかった
未来から来たキズナアイが現在のキズナアイと会話するストーリーにして、白衣と可愛いワンピースとかさ
もう少し大事に使えと思ったわ
>>191 オタクも公務員や余裕ある連中の大人買いやら、知識欲満たすとこをテレビなんかでも見せるようになってから、
勝ち組扱いし始めたと思うね
その辺からオタク属性ならネトウヨ臭くても許されるだろって属性違う連中を見下して平気になったの、露骨に声に出すようになった気はするね
>>180 職場とかでは過剰に周りの目を気にして大人しくしていそうなのがなw
>>198 専門家とキズナアイがリアルタイムでやり取りしてるわけでなく、
記者が質問したものをキズナアイとやり取りしたかのように原稿を整えて公開してるだけだからキズナアイである必要性を感じられなかった。
しかも数少ないキズナアイらしさを感じられる質問が「医学のウイルスってコンピューターウイルスみたいですよね」という
発生順序を取り違えたものという救いようのなさ。
Twitterの「児童の性的搾取に関するポリシー」に「性的に露骨な状況または性的に露骨な行為をする未成年者のイラスト」とあるのだから、
Twitterを利用する以上Twitterのルールを守るべきだ、というだけで
PawooとかPlurkなどアニメキャラのエロ画像に寛容なSNSにおいてまでイラストの公開を禁止することは求めてないし、
そこで「児ポ法では非実在人物は禁止されてない」と言われてもTwitterでは禁止されてるから、という以上のことではない。
小さな政府規制緩和でもリフレは否定しているアゴラ界隈みたいなのもいるからややこしいな
>>195 オリンピックのために東京浄化とかやりかねないわな
あと中国への全面恭順とか
>>185 左翼の次は日本全体が保たなくなるわけだがわかってるか?
修正エンゲル係数なんてトンデモな指標を創設する景気捏造国家やぞ
>>201 無かったが、せっかくキズナアイ使うならもう少し丁寧に扱うべき
キズナアイを馬鹿にするのはよくない
キズナアイを使うことの是非と
キズナアイの使い方への批判は分けて考えたい
>>205 エンゲル係数なんていう経済学と何の関係もないほーそくでマウント取ってるから文系はバカにされるのでは
あとこのスレって日本ガーとか言っちゃう人も入ってくるの?
エンゲル係数が上昇するということはオタク趣味を含む娯楽に対する支出の割合は減る可能性もあるわけで
オタクを自称するくせにそこらへんは気にしないんだな
そんなもん俺のことじゃないし知らんがなとしか
オタクヘイト文系戦士さん、マクロとミクロの区別すらつかないんだな・・
ミソジニストとネトウヨの巣窟であるJINですらセクハラだと非難されてる「手クニシャン」「ハードプレイ」の女子ハンドボール広告まで
モトケンや表現の自由戦士は「これをエロいって言う方がエロいんだ!言葉狩りだ!」ってキズナアイと同じ文脈で擁護するんだな
もうダメかもわからんね
自民党には逆らえない立ち位置だけは変わらないしな
表現ではなくエロだけ守りたいとはっきりしたな
個人的には大麻解禁してくれれば、どの政党でも応援するよ😊
早く青識バ美肉しないかなー
チャンネル当然登録するし、絶対抜く
みんなも政党立ち上げちゃえばいいじゃん!
結党の自由は日本国憲法で保証されてますのよ?
え、政党立ち上げるのが面倒くさい?
それならかつてのSEALDsみたいな任意団体を立ち上げればいいじゃないですか!
普段はデモとかそういうのを揶揄しがちな子でも簡単に出来ますぞ〜😍
兵庫補導女子中学生の件
権力と戦うのが好きな人らは何故これとか関わらないのかとツイートしてるけど
問題視してる垢はいるのに知らないなら、自分が普段は権力闘争戦う人らを無視してるから知らないだけだろ
それぞれ当事者として戦ったり、普段の交流から助けあってるわけだから
自分が問題視する話題だけ無視してた連中が騒がないと不満晒してるだけ
あと、マスコミもおかしくなってるし国民も未だに平気だから、権力と戦ってた人らでも
やる気が減ってる印象あるな
ここまで司法もマスコミも動かないなら庶民には出来ることは殆ど無いだろ
>>217 大丈夫か?
やつはかなり粘着だからな
芋ちゃん心配
自称・緊縮財政論者の新自由主義者がまたなんか言ってるよ
センチュリー・大橋
思うんだが、一般的にリベラル(自由主義)と呼ばれてるのは左派リベラルだと思うんだけど、少なくとも左派にリベラルはいない気がするんだよね。
だってみんなお勉強ばっかで、自由主義と言うより潔癖主義に近い。
ある意味じゃ堀江貴文、西村博之、田端信太朗の方が、リベラルそのものに近いよね。
https://twitter.com/CenturyOhashi/status/1102836248618557440?s=19 やっぱりこう、本当の意味で『自由』ってものを物差しに考えた場合、いくつかの政治思想を対比しても、ネオリベラルより魅力的なものって無いわけさ。
多分、一般人感覚だと、左派リベラルの思考より、右派リベラルの思考のが受けやすいわけね。
https://twitter.com/CenturyOhashi/status/1102837578309427200?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
女性とかフェミとか弱者団体にワーワー言われてゾーニングしたり自主規制するよりも
自民党様、権力者様の思し召しによって法的に規制される方がマシだし納得できる、
って考える奴の方が今のオタク界隈には多いってことだよね
千年戦争アイギス RというDMMのオンラインエロゲーの登録者数が210万人以上との事だけど
そうなると選挙権を持った二次エロオタク男って300万人とか居そうな感じだけど
山田太郎がまた29万票位しかとらなかった場合は二次エロオタク男の中の山田太郎支持者の割合って意外と少ないなという気がする事になりそう
あらら@A_laragi
人間や社会についての決めごとには、そもそも厳密に定義できるものなど基本的にないので、「定義の厳密さこそが重要だ」と言い出す態度というのは、決めごとそのものを相対化し、無効化したいだけの話である、という自覚くらいはもつべきでしょう。
4:51 PM - 4 Mar 2019
https://twitter.com/A_laragi/status/1102733302681624576 あらら@A_laragi
だからこそ、差別問題について「定義の厳密さこそ重要だ」と言い出すのは、うたがいもなく差別主義者のふるまいであるわけです。
4:53 PM - 4 Mar 2019
https://twitter.com/A_laragi/status/1102733924365524992 あらら@A_laragi
差別問題において、頻繁になされる「素朴な質問」が恥ずべきものであるのは「無知」ゆえではなく、それをする人はむしろ、つねに自分が述べていることの"効果"だけはよく熟知しており、その〈意味〉については理解していないことによるのです。
5:46 PM - 4 Mar 2019
https://twitter.com/A_laragi/status/1102747130823757824 青識の議論メソッドを良く言い表している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ステファン君、カレ多分余計なことを言ってしまうタイプよね。
聞いてもないことをベラベラと言って反応しなくていいことに過度に反応してあの界隈に痛い子の扱いされてそう。
アベノセイダーズも拗らせてるみたいだし挑発にもすぐ乗って自爆。
強気なのはアイコンだけの中身スカスカでしたってパターン青髭もそうだったよね。
『ストライクウィッチーズ』のアニメ内のお約束で成り立っている「ズボン」が一般的なズボンと同じものだと考えてしまうということは、
アニオタはフィクションと現実の区別がついてないということなのでは。
>>224 旧テンプレのこれと被る話だね
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM96-2h2S) [sage] 2018/05/09(水) 02:08:19.29 ID:qs5NUaUAM
すちゃもく雑記
2015-06-03
規制反対系モヒカン族について
http://d.hatena.ne.jp/beniuo/mobile?date=20150603&guid=on
一部抜粋
それはそれとして、規制反対系モヒカン族には次のような特徴があると定義したいと思います。
族と言いながら、一つ目の特徴は青識亜論氏という個人を念頭に置いています。どないやねん。
・自身と異なる意見を持つ他者が、どのような論理で自身と異なる意見にたどり着いたか知りたいと思っている
-目的はあくまでも、他者の論理を知ることである
-自身の意見と他者の意見をすりあわせる【会話する】ことは目的ではない
-自身の意見の論理を他者の意見の論理に合わせるつもりがない
-基本的にWin(自身)-Lose(他者)である
-知識が流出する一方で歩み寄りが見られないため、他者は一方的に疲弊する
-あるいは、他者は相手について「ものの道理がわからぬ奴」と認識する
-自身が知識を蓄える一方で、対外的に軋轢を生む
-意見を論理化できない他者を無価値と見なす
次に、二つめの特徴に移ります。今度は特定の誰かを念頭に置いたものではありません。
・ある概念には定められた一つの解が存在すると思っている
-定められた一つの解以外の解釈による発話を攻撃する。発言者の意図は問わない。
-定められた一つの解がない概念の発話は認められない。
二つ目の特徴については解説が必要ですが、先にAtmosphereさんに解説されてしまったのでAtmosphereさんのツイートを読んでください。これとか。
https://twitter.com/Lin_Jing_F/status/606009382657089536 http://2chb.net/r/twwatch/1525798752/6 特にこれ
>-意見を論理化できない他者を無価値と見なす
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まぁ太ももも露なアニメ絵擁護な必死なおっさん、キショいし怖いよね
>特にこれ
>>-意見を論理化できない他者を無価値と見なす
そりゃこれができなきゃ動物と同じだからな。
近代国家の市民としての権利を得たかったらウザイ!キモイ!ピギーッ!!以上のことを言わなきゃ
猿と同じだよ。大人になりましょう
>>223 そもそも半角二次元板の反表現規制スレだと山田太郎は普通に胡散臭がられてたし
赤松本スレだと赤松の運動は叩かれてたし
オタクはそこまで言うほどアホでは無い
>>231 自民党にとって使い勝手のよいオタクと業界人だよな
活動の実態でいえばさ
とくに漫画家の実は自民党怖くて何もしてなかった発言には、心底脱力したw
立場が違うとはいえ二次業界やファンのために頑張ってるとばかり思ってたからな
>>231 そう思いたい部分もあるけど
アニメ絵アイコンの幼女犯したいみたいなツイートに
4桁のいいねとか付くことあったりするじゃん
あれマジで怖いんだけど
>>229 世の中には「論理化しないこと」や「定義しないこと」によって成り立っている部分の方が多いのに、そういった複雑さを捨象するあたりが大人になれてないんだよなぁ。
また、「論理」化とか「定義」化を求めるというのは、あくまで「俺たちが納得できるような”論理”」という上から目線であって、彼らは論理化を求めているのではなくただ批判したいだけ。
それが
>>224で述べられている「それをする人はむしろ、つねに自分が述べていることの"効果"だけはよく熟知しており、その〈意味〉については理解していないことによるのです。 」だよ、早く気づきな。
>>232 赤松の実績の一つが同人マークじゃん。
同人マーク、少なくともファン活動としての同人活動なら今まで「グレー」とされたものが合法的になるわけだから、
同人作家にとって有益なものだと思うが、実際のところほとんど活用されていない。
この同人マークのネット上のアップロード禁止、即売会以外での頒布禁止、公序良俗違反≒エロ禁止という条件がいわゆる同人ゴロにとって受け入れられないものだからだと思われるが、
赤松もこの同人マーク制定活動を通して現在の同人業界の問題点を理解したはずだが、何故無法者である同人作家らの肩を持とうとするのか心底不思議。
>>234 >世の中には「論理化しないこと」や「定義しないこと」によって成り立っている部分の方が多いのに、そういった複雑さを捨象するあたりが大人になれてないんだよなぁ。
「理論化や定義し得なかったりするけど“それ”は確実に存在するよね」っていう、俗に「肌感覚」とか「経験則」への蔑視が見てとれるよね。
彼ら曰く「お気持ち」ってやつ。
>>234 >>236 その「お気持ち」という心無い切り捨てから全く次の応答を生み出せないもんね。
発狂してウザい!キモい!ピギーーッと豚のように鳴くだけ。昔のフェミだったらもうちょっと理論化をがんばってたんじゃないの?
世の中には理論化できないことが多い!なのにお前達はなんだ無作法に!ってか? まあ世の中の人はそういう「学問」に税金を使うなとは思ってるだろうねw
理系にバカにしつくされてる社会学だってまともな人達は何とかしてせめて他者の「理解できなさ」くらいは記述しようとしてるのにねえ 怠惰なんだよ君ら
>>236 数値化出来ないものは存在しない理論
ある種の人にはものすごいヒットするというか
使い勝手がいいんだと思う
世の中には本気で目に見えないものが見えないというか
感情の機微やらなんやらが理解出来ない人が居るようなので
そもそも自由戦士が好む、露出度の高い美少女が主人公をひたすら褒め称える作品ばっかになった
深夜アニメは商業規模的にはハルヒやけいおんよりはるかに縮小しているという数値に出来る現実があるからなぁ
だからこそ一般層はブロリーやシティーハンターでわーわー言ってるわけで
>>237 社会学にしてもジェンダー論にしてもクィア・スタディーにしても、いろいろな”理論”を生み出してきたのだが、それを説いたところで表現戦士たちは受け入れないだろうし、そういうしぐさが「俺の納得できる理論を提示して見ろ」って批判されているんだよ。
少しは自分から勉強してみたら。
それが「発狂してウザい!キモい!ピギーーッと豚のように鳴くだけ」と見えているんなら、他でもない君自身が、そう望んでそういう部分しか見てないだけだぞ。
結局「お前のお気持ちに何の価値があるんですか?」という正当な問いに「キーッ!ウエメセ!オタクには繊細な感情は理解できない!!」
と発狂するしかできないのかあ
卑しくも学士くらい持っててこれだったら教育の敗北すぎて泣けるな
そりゃ誰も傷つけない表現をしろとかほざくわけだわ
ストパンなんかは制作スタッフから「パンツじゃないから恥ずかしくないってマジでとらえてたの?」
と驚かれる始末だからなぁ
何がしたいんだろ
>>237 > その「お気持ち」という心無い切り捨てから全く次の応答を生み出せないもんね。
その「お気持ち」という心無い切り捨てを最初にやってみせ、今もやっているのが青識のような表現の自由戦士なのだけど。
>>242 誰も傷つけない表現ってのは
多分それぞれ解釈が違うんだろうけど
現代の価値観に基づいて偏見を排した作品でもエンタメは作れる
そういう意味合いも強いのでは?
とにかく子供だの女だのの肉体や精神を凌辱する作品で
タブーを破ったとかもううんざりじゃない?
女と子供以外で少しはなんかないの?
>>243 自衛隊が使用を求めてきたときに断るべきだな
https://twitter.com/tarafuku10 このアカが紹介してるような自称中立系右翼、水面下でどんどん影響与えてそう
残念なことに日本人が真似してもイエローモンキーと笑われるだけだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>240 >露出度の高い美少女が主人公をひたすら褒め称える作品ばっかになった深夜アニメ
その認識は間違っているのでは。
下のサイト見るにBL深夜アニメや乙女ゲーアニメみたいなのもある事からして
2019冬アニメ一覧|今期(1月放送開始)新作アニメ情報
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=6212 けいおんの頃と変わってないように見える
>>240 シティハンターって昔は主人公が痴漢行為しても警察に突き出されずに済んじゃう内容だったけど
今のシティハンターは倫理的に向上した内容になってるのかな
一般層がシティハンターやお笑い番組の痴漢コント、セクハラコントなどをたいして問題視せずやってきたから
オタク男も
「フェミニストは細かい事をガタガタ言っておかしい!一般層はシティハンターやお笑い番組のセクハラコントにガタガタ言わない人が多いのに!」
と思う人間が多くなってしまったのだろう
>>243 内容を疑ってる訳じゃないけどソースがあったら自分も見ておきたいです
>>250 あなたたぶん旧冷笑系スレのころから同じこと言ってる人だよね
単純にさすがにそれは違うと思うよ
それこそ単に現実でいじめられてたりハンデのある人間がそういう不品行な表現に救われる例もいっぱいあるからね
>>252 現実でいじめられてたりハンデのある人間が痴漢表現などに救われる場合があったからといって
シティハンターみたいな作品が社会のモラルを低下させないという証拠にはならないよ
シティーハンターだけでなくお笑い番組のセクハラコントも同様
いじめられてきて劣等感に苦しんでる男が痴漢コント等が含まれる男尊女卑的コンテンツを見る事で
「俺は男だからいじめられてきた俺でも女よりは上だなあ」みたいな感覚を味わって劣等感が和らいで救われるという事が
その場では起こるかもしれない
しかしそういう男尊女卑的コンテンツは社会のモラルを低下させる可能性がある為、
長期的な視点で見ればいじめられてきた男が救われる事になるのかどうか分からないと言える
>>255 >社会のモラルを低下させる可能性がある為
と書いたけど、より正確に書けば
「社会のモラルを低下させて弱肉強食風潮を強化してしまう可能性がある為」です
何をそこまでしてシティハンターの「痴漢」コンテンツにこだわるのか知らんけど
もっと広い、例えばめちゃイケのコントとかあとは前に話題になった「ネトウヨはデビルマンを理解できるか問題」とかまで広がるかと思ったんだけど
まあいいや
生々しく言うと学校で小突かれてる小汚いオタクにも脂ぎった腐女子にもあと引きこもりにも
アニメや漫画の逃げ場とか夢を与えるなってことで
>>257 >>254でも書いてるように、お笑い番組のセクハラコントも同様も問題視してるし
シティハンターだけを問題視してる訳ではない
>>257 >学校で小突かれてる小汚いオタクにも脂ぎった腐女子にもあと引きこもりにもアニメや漫画の逃げ場とか夢を与えるな
いじめを受けて苦しんだオタクやひきこもりが
シティハンターの様な痴漢者が甘い対応を受ける様な作品ではなく、倫理的に優れた作品によって救われる事が可能ならば
そっちの作品で救われた方が良いだろう
>>235 中国の百合作家逮捕の理由は脱税と未成年への販売が本当の理由だと拡散ツイで見たな
日本の同人界は確定申告してるのか
未成年とか分かってないだろ
いつまでもいじめられたことを根に持ってる陰キャwwwしかも深夜に連投www
そんなんやったら社会復帰してもまたいじめられるでw
>>253 モラルを低下させかねないというより、社会のモラルの反映だったのではないか?
はいからさんのオカマ蔑視のように作者がそれなりに意識高くても時代に影響された偏見は執筆当時は作品に反映してるのだから
だからこそ一般に常識だった今では偏見となった考えや描写が無い作品や創作者がより高く評価されたり、再評価されるのだろう
なので現在の創作への批判は良いことだ
>>256 作品の読み手がイジメ被害者かリア充といったことはどうでもよいことだろ
問題は見たくもない人間の目に入る場所で宣伝や表示があることだ
ゾーニングしたくないというなら、表現の自由としてイジメ推奨と思われかねないイラストを路線バス、地下鉄、自治体マラソン参加募集、観光地宣伝ポスターなどに使用してもよいはず
「創作物が社会のモラルを低下させる」とかいう統一教会かどこぞのカルトかみたいな話をしてる人がいて本当に怖い
その発想自体がもう宗教のそれ
>>264 創作物に影響うけてサッカー選手になったりするやつがいるんだからべつに宗教でもなんでもない話。
>>264 その話は「ワンピース読んで海賊になろうと思ってるヤツはいない」というあほみたいな話と地続きだからよせ
>>264 それを主張してる宗教団体は自民党を支持してるだろ
悪いのは官僚で自民党は話の分かる人たちと、表現自由ゾーニング拒否やってる連中は、どうしても自民党と対立するのを嫌がってるのが嗤える
>>266 先日、ゲーム『逆転裁判』に影響を受けて実際に弁護士になった人の話がTwitterでバズってたと思うんだけどね、
しかも肯定的に。
「ワンピース 漫画村」で検索しても見つかるのはスパムBOTばかりで本当使えない。
「不正カード送付事件」の荻野稔元区議、独居高齢者を狙った「寸借詐欺」を常習していたとの事
告発文書
柳ヶ瀬 裕文(東京都議会議員)のFaceBook
https://m.facebook.com/hirofumi.yanagase/posts/2300754353303226 >◯荻野が、大田区在住の独居高齢者(80代)の方から、多額(私の主観)の借金をした。
>◯その方は「借金をしたこと」は誰にも言わないように、荻野から口止めをされた。
>◯それまで定期的に荻野が訪問してきたが、借金をした後は一回も来なくなった。それが今回発覚までの期間でいうと一年半に及ぶ。
>この方は「口止め」されていた為、返金されないことを誰にも相談出来ず、思い悩んでいらっしゃったのですが、「不正カード事件」の報道を見て、ご自身も何か悪いことに関与してしまったのではないかと考え、相談され発覚したのです。
>相当、憔悴されておられました。かなりの御心労をおかけしてしまったのです。
>この事件が会派の同僚議員の知るところとなり、私から荻野に確認したところ、事実関係を認めたことから、会派として「議員辞職勧告」を提出することとなったのです。
>荻野は「失念していた」と言っていますが、借金前は定期的に訪問しながら、借金後は一回も訪問していないという実態があり、信じることはできません。
>会派の皆さんは「寸借詐欺」ではないかと激怒されましたが、この事実を知ったとき私もハンマーで頭を殴られるほどの衝撃を受けたのです。
>私は、同様の事案が他にもあるのではないかと考え、弁護士に調査を依頼。その結果、判明しただけで、さまざまな個人から1月末時点でかなり多額の借入金があることが分かったのです。
>さらに衝撃を受けました。これは、党や会派に対して、金銭の問題はこれ以上ないと報告していたことと明らかに齟齬があります。
>また「失念」している分は含まれていない可能性があり、実際には隠れた被害者の方がいらっしゃるかもしれません。
>独居高齢者を狙い「口止め」までするという悪質なものであり、返金の意志も感じられず、返さない前提でお金を奪う「寸借詐欺」とも言えるもので、「議員辞職勧告」は当然のものでしょう。
>とても庇うことのできるものではありません。実際は勧告が提案される前に、自ら辞職となりました。
>彼は区議に当選後、親族からの無心により、お金に困りカードの不正送付に至ったと説明してきましたが、このストーリーも今となっては正確かどうかわかりません。
>当選後、彼は経費のかかる事務所を持ち続け、車に乗るようになり、当時のフェイスブックなどを見ればわかるように、会費のかかる会合に頻繁に出席し、プライベートでも飲み歩いていました。海外旅行に行くなど、とてもお金に困っている様子はなかったのです。
>実際、彼の口座には、前回の事件で弁護士が明らかにしたように数百万円の貯蓄があったのです。
>多くの方から多額の借金をし、その一部を「失念」する。その一方で多額の貯蓄がある。私にはとても理解できるものではありません。
>>269 そう。だから「ワンピースで海賊云々」はもともと日本に海賊になる人がほとんどいないという事実を無視している
だから「あほみたいな話」っていったわけ。
創作物が人に与える影響は思いのほか大きい。
荻野ってFacebookでは「リア充」、Twitterではオタクキャラを演じてたのかしら。
海外旅行や車、飲み会ってどうもオタク趣味という感じがしないなあ。
オタクで詐欺師って同人屋を見てると、さもありなんとい感じがする。
212名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 07:50:00.51ID:qV80t1e3K
最初は選挙資金に困ってという話だったのが
いつの間にか親戚の借金にすり替わっているけど
重要な部分ですらこうやって簡単に前言撤回するから
こいつらは何をやっても信用出来ない
http://2chb.net/r/twwatch/1538321400/213 荻野の件、山田まで飛び火しねえかなあ。
おぎの白饅頭トークイベント Vol.7
『「表現の自由 緊急大集会」〜過去のおさらいと未来予想図〜』ゲスト:山田太郎、山口貴士
2018/04/14 (土)
2016年の参議院選挙、全国比例で29万票を獲得し、大きな話題を呼んだ山田太郎前参議院議員、
10年以上前から表現規制の問題の最前線で関わってこられた山口貴士弁護士、
この2名をゲストとしてお迎えし、表現の自由の諸問題について論点を整理します。
私たちが、表現の自由を守り、尊び、そして未来につないでいくための方策を考えていきましょう。
https://peatix.com/event/353634/view 事件当時から指摘してたけど「荻野自身が被害側なら謝罪する必要なんてなかった」んだわ
普通は齟齬に気付くだろ支持者側も
まあ支持者のオタクネトウヨなんて犯罪者予備軍みたいなもんだから社会性も糞もないんだろうが
こいつらがそのまま山田太郎への50万票になると本当に恐怖でしかないわ
おぎの稔元維新区議さん、寸借詐欺疑惑で辞任したことを暴露される そこまでしてFGOガチャ回したいのか……
http://2chb.net/r/poverty/1551944594/ >>277 俺こんなレスしてたわ
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK60-QvjL) [sage] 2018/10/04(木) 12:22:53.42 ID:MQk1mY79K
>捜査関係者などによると、荻野区議は2016年2月上旬頃、
>インターネットで見つけた金融業者にメールで借金を申し込んだ。
おぎの白饅頭の第一回がこのほぼ1年後なんだよね。
背乃あぶら
@SAY_A_BLUR
維新の会がどういう層をターゲットにしたいか露骨なワケだけど。 pic.twitter.com/k085PV0ipG
22:03 - 2017年5月1日
https://twitter.com/SAY_A_BLUR/status/859272060983312385/photo/1 おぎの白饅頭トークイベント自体が借金返済の手段だった可能性が少しあるかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://2chb.net/r/twwatch/1538321400/227 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>280 貯金が数百万円あり自動車にも乗り海外旅行や会合に参加してたりオタク趣味に入れ込んでたり、
とお金に苦慮していたという言説そのものが虚言だった可能性があって、
「荻野白饅頭」イベントも集金目的でこそあれ親戚や自身の借金を返済するため、というわけではなさそうだ。
皮肉的に言えば、表現の自由界隈のオタクは荻野からすれば寸借詐欺にあった独居老人と同じく単なる金蔓に思われてるんじゃないかと。
オタクとか弱者男性騙すのって実際ちょろいもんなあ
木嶋香苗の例を引くまでもなく
あれくらい言って欲しい言葉が解りやすい一群はまず見ない
「親族から執拗に金策を求められ、大手銀行や消費者金融から融資を受けられ」ず、2017年2月にインターネットで見つけた金融業者にメールで100万円の借り入れを申し込んだ」(産経)という設定のはずなのに、
2018年9月3日にFGOのガチャツイートをしてるのがすごいな・・・
>>283 もはや「表現の自由」は看板でしかないからなあ
実態はウヨオタインセル集団
>>210 文系だのオタクヘイトだのと主語の大きい話をしながら、娯楽産業の盛衰が自分に関係ないミクロだとと言い出すのが
反論になると本気で思ってるんだったらお前はかなり大概だな
つか、日本全体が没落したらオタク文化も維持できなくなるんだぞ
まー中国人がせっせと買い支えてくれるだろうけど、連中を怒らせるような作品は作れなくなるわな
このスレで左翼がーオタクヘイターがー言ってる奴が実はオタクでもなければ右翼でもないのはありそうな話だわ
日本の右翼は単なる反左翼でしかないって言われてる通り
実際には主義主張など何もなくて、自民党を支持してるのも左翼やフェミをぐぬぬさせてくれるからってだけだろ
>>279 見えないしばき隊と戦ってたらガチの半グレに食い物にされるってコントかよ
>>287 そもそもこいつらが崇拝する山田太郎にしても何のオタクかは未だにわかってないんだし
冷笑系漫画家、スルメロックが有名だったが洋介犬もだんだんそれっぽくなってきたな
瀬川深 Segawa Shin
こういう漫画を書く人が「俺の作品の感想はSNSなどでぜひ拡散して欲しい」などと思っているとしたらかなり滑稽だなと思いました。「面白いから他人に勧める」って「お気持ち」であり「善意の押しつけ」ですよね。ポジティブな影響は問題にしないの?ハハハそんなバカな
https://twitter.com/segawashin/status/1102189355949588481 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
個人的には冷笑されたから何?
そんな事いちいち気にして生きてるのバカじゃないの? としか思えないんだよね
ブイチューバーの話とかデザインとか臭いしキモいし典型的なキモオタ
この国の総理とか、イモー虫くんは森羅万象を司るらしいが…
果たして竜陣剣を使えるかな?
相変わらずポリコレ叩きに熱を上げてんな個人の自由バカ戦士ども
やん@skd7
具体的なスレ。既にツイッターでは指摘された恥ずかしいデマがこのスレでは使われている。SNSで勝負にならないチキンたちの集まりが匿名掲示板になる例。
表現規制反対のヒーロー山田太郎さん、DL違法を推進する甘利に懐柔されて自民を選んだことが発覚 どうすんのこれ
http://2chb.net/r/poverty/1551914669/ https://twitter.com/skd7/status/1103458579728588800 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヘイトやエロに至高の価値を見出す馬鹿の戯言ですね。
もう口を酸っぱくして言っていますが、ヘイトスピーチやエロ表現が表現の自由の問題としてよく取り上げられるのは、それが法規制の対象となりやすい、まさに表現の自由の最前線にある問題だからです。
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1102024235516456960?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
権力側にいる青識が、オタクに対しすでに法律で規制されているヘイトスピーチとエロを奨励するのって、
オタクを社会から一掃するためのブービートラップとしか思えないんだが。
客寄せパンダ的にvTuberを使ったキズナアイのノーベル賞解説記事も『バーチャルさんはみている』も読者や視聴者を舐めきって制作しているという点では変わらないと思うんだけどねえ・・・・・・
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1103778702834380800 失礼ながら私は存じ上げなかったのですが、けっこう著作のあるミステリ作家の方みたいですね。
「『表現の自由』と『批判されない権利』の混同」に限らず、この種の誤謬は、日本語の能力と無関係に陥るときは陥るものなのでしょう。
青識はこういうこと言っていて、「表現は自由だが批判されることは当然ある」とほのめかしている。
だがこの主張に無理があるってのはサルでもわかるわなあ。
ある意見を言ったときにまわりのみんなが寄ってたかってお前の意見はおかしい!と声を挙げたら、
何されるかわかったもんじゃないからやめとこうという萎縮の効果をもたらす。批判と恫喝の境界はない。
しかもヘイトスピーチの自由はあると青識たちは言っているのだから、
言論の自由がある以上ヘイトスピーチを受けることを我慢しなさいということになるわけで、
ヘイトスピーチが数の差で劣るマイノリティに向けられたときに、対抗言論()なるものでどうにかなるとは考えにくいわな。
批判は自由ですキリッとか言ってるだけで、現実が見えてない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
青識がどう言おうと、憲法で保護されない表現もある(定義付け衡量論などで検索すればそこらへんの話が出てくると思う)、
というのは定説なんだけどね。
青識がやってるのは、無知なオタクに間違った法律知識を与え、
その知識を元に気に入らない他者(有名人など)を攻撃することでをオタクが多数派である場所で攻撃するということで、
それでいて自分がしたことに対して一切責任を取らない極悪人だよね。
先日の児童の性的搾取の話だって、規約変更(は実際にはされてないらしいが)に不満があるなら、
いつもTwitterにアップロードしてるようなポルノ画像を片手にTwitter Japanの本社前で抗議活動をしたらしいのに、でもこいつらはネットの中で騒ぐことしかできないゆえ、
いつもオタクの気に入らない方向(はしばしば社会法益であるが)に法整備が進むわけだ。
荻野稔、とんでもない嘘ついてたんだな
これ病的なレベルの虚言癖持ちなのでは…
http://2chb.net/r/poverty/1551944594/88 88 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92d6-gi2a) 2019/03/08(金) 15:08:44.82 ID:UBBngoB40
身内の自殺者と語っていたのは実はただの肺炎で
叔母にキレられるとか
この人面白過ぎるな
https://twitter.com/inuhide/status/1103774802442039296 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おまえが今それをリツイートするかっていう…
おぎの稔 前大田区議会議員
@ogino_otaku
30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…
22:54 - 2019年3月6日
30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査
SMBCコンシューマーファイナンスは6日、30〜40代の金銭感覚に関する調査結果を発表した。「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた人が前年比6%増の23.1%になり、平均貯蓄額も同52万円減の195万円に低下。
同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。
毎日新聞 @mainichi
https://twitter.com/ogino_otaku/status/1103549482111623168?p=v https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヘイトスピーチとはそれが成された時点で加害と被害が達成されるので
それが発せられた後にその内容を批判したところで何の意味もない
ヘイトスピーチに反対する立場というのは発言内容を批判するのではなく、その表現行為自体を禁止する立場以外ありえない
青識亜論は確かにヘイトスピーチを推奨や擁護まではしてないのかもしれないが実質的に「黙認」する立場だ
それを認めずに「私はヘイトスピーチの内容は批判しますがそれを行うこと自体は自由だ」などと言ったところで
実質何も有意味なことを言っていないに等しいんだよ
トゥギャッター公式
@togetter_jp
「「これが本尊様の御力である」おぎの稔氏がボランティアのガチャを回した結果、おぎの教の奇跡力を証明する展開へ #FGO」togetter.com/li/1324958 が伸びてるみたい。内容が気になるね! 作成者:@motoyaKITO
13:12 - 2019年3月3日
「これが本尊様の御力である」おぎの稔氏がボランティアのガチャを回した結果、おぎの教の奇跡力を証明する展開へ #FGO
運のお裾分けしてもらいたい
トゥギャッター公式 @togetter_jp
https://twitter.com/togetter_jp/status/1102315722615607296?p=v 「これが本尊様の御力である」おぎの稔氏がボランティアのガチャを回した結果、おぎの教の奇跡力を証明する展開へ #FGO - Togetter
https://togetter.com/li/1324958 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>305 267 青識亜論 ◆GJwX8m7K0g sage 2013/09/12(木) 20:48:23.07 ID:pISqqr8Q0
>>262 >ヘイトスピーチを容認することは、それを浴びせられる人達の表現の自由や対抗言論の場を奪うことにつながるんだよ。
だから、なんでヘイトスピーチを浴びせられることにより、「表現の自由や対抗言論の場を奪うことにつながる」といえるんだ?
エロゲ板の表現規制スレの住人やってた時の認識がこれ。
今もこうなんだろうな。
あの界隈、直接的な身体的被害以外はノーカンだから。
>>307 こないだの女児の子宮破裂の件でも思ったけど
身体的被害ですら俺は見てないからデマくらいのもんじゃないの
この分だと自分の心身の痛みにすらもしかして気が付かないかもな
でも、子宮を摘出された女児は実在してなかったし、結構昔から流れてた都市伝説だったんでしょ?
>>309 さぁな
実際そんなことが起こっても詳細は個人情報だから絶対に漏れないし
トイレで性被害なんて珍しいことじゃないのは確かだよ
何でそこまでして「無い」ことにしたいのかは知らんが
女があれを都市伝説なんかじゃないと言い切る理由は実際あるんだよ
というかあの時思ったんだけど
もしかしてツイッターだのネットだの上に幼女強姦したい拉致したいって願望は溢れてる訳だけど
それが何を意味するか発してる側は本気で考えたこともないし
人間の身体を破損する行為だとか思いたくないんじゃねえかなって事なんだよな
フェミニストや女性があの手のネットミームを蛇蝎のように憎むのは
子供の心身を壊す行為が実際にあって
そのことにおびえて生活してるからであって他に理由は何一つとしてないんだが
あいつらそんなことすら全く理解してないのかもなという深い絶望だった
言動と行為に関係があるのを理解できない
というか何の関連もないような世界観の可能性
山田太郎支持者オタクネトウヨがまたデマ垂れ流してたんだな
「DL規制法は官僚の暴走! 安倍首相と山田太郎が鶴の一声でそれを止めた!」
大嘘じゃねえかボケ
産経新聞『安倍総理「国民の声に耳を傾け違法DL法案は私が潰した」』 嘘でした。もう一度言います。嘘でした。
http://2chb.net/r/poverty/1552039524/ >>311 > フェミニストや女性があの手のネットミームを蛇蝎のように憎むのは
> 子供の心身を壊す行為が実際にあって
> そのことにおびえて生活してるからであって他に理由は何一つとしてないんだが
子供の頃に友達が被害にあっていたり自分自身が被害者だったりしてるのもあるだろうよ。
その時にはわからなくとも大人になった今ならあれが“性犯罪被害”だとわかるとか。
>>313 もし本当に安倍の一声で全部止まったのだとしたら
それはそれで日本が人治主義国家になってるってことで尚更ヤバいだろ、というのを誰かのツイートで見たな
表現の自由なら自民党や維新から出るのはおかしいわけだよ
アニメーターの貧困とクールジャパン失敗
業界の迷走
一連の流れをみれば、減っていくパイの囲い込みと利権化だろw
オタクは騙されているが一部には勘づいて擦り寄っているのもいるだろうねw
>>299 夫婦トラブルでよくTwitterネタになるのがオタク趣味
少子化の責任をとらせるのには都合がよい
数年後には自民党はオタク排斥始めるよ
>>317 自民党入りした山田太郎をそれでも尚支持できるやつらはこれをみてどう思うのだろうか?
「国民主権、基本的人権、平和主義…この3つをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」 第一次安倍内閣の法務大臣 長勢甚遠
ダウンロード&関連動画>> >>301 > ヘイトスピーチが数の差で劣るマイノリティに向けられたときに、対抗言論()なるものでどうにかなるとは考えにくいわな。
> 批判は自由ですキリッとか言ってるだけで、現実が見えてない。
そしたら今度は「批判は暴力だ」とか言い出すんだからな。
青識亜論(せいしきあろん)
@dokuninjin_blue
批判それ自体が暴力的に機能するということがなぜわからないのか、私にはそれがわからない。
表現物を暴力だ性的消費だとぶっ叩いて、いろんなものを「自粛」に追い込んできたわけじゃないですか。次は当事者運動ですか。いい加減わかれよ。それが暴力だよ。
5:25 - 2018年8月27日
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1034054377097420801 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>316 うん、その通り
要するにネット世論の評判を気にして
部会で了承されたものを首相の独断で変更したことになる
そしてもっと深刻なのが
オタク側はそんなこと考えもしないで「オレ達オタクの為にに安倍さんが官僚を懲らしめてくれた!」とマジで思ってるだろうってこと
そのくらい脳が終わってるオタクネトウヨが50万人居る事を忘れてはならない
そしてそいつらに情報を曲げて伝えるために産経やアフィカスが存在するということ
>>318 キモヲタ文化が少子化に一役買ってるのは間違いない
自民の小野田キモとかウヨのくせに産む機械の義務を果たす気ゼロだしw
>>319 俺たちが決めるとでも考えているかもな
公務員や上場企業社員、自営業者もいるだろ
指図する立場と考えているよ
政治家にならなくても地域でそれなりに発言力ある立場になる可能性の人らだからな
それがないオタクでもオタク趣味だけ守れて大人しく目立たず生きていけば問題ないと思ってるかもな
しかし自民党の支持団体は少子化問題で復古的思考だからな
前にちらっと目にしたのは最低3人は世帯に欲しいというもの
そして財政問題
3人も作れないくせにオタク趣味に金を使う非国民には税金払わす
あり得ると思うね
>>323 キモヲタとか保守の強い田舎なら村八分だからなw
>>322 保守女性議員らの子無しの多さは嗤えるが、国母様をまても国のために女の幸せを捨てたとでも言い訳すれば、支持者どもは泣いて感激するだろう
>>324 田舎「過疎化が進んでるな…若者に来てもらうために町おこしに萌えキャラを使おう!」
これが現実
>>321 そんな総理の一存で裏返るなら当然のことだが、もう一度裏返るだろうね
海外同業者に負けるから保護してほしいと関係団体のお墨付き得てさ
町おこしと称してキモヲタに媚びてるのは無能な政治家と役人だけで
一般住民は大迷惑だろうな
大量の宮崎勤予備軍が町をうろつくとか想像しただけでも恐ろしい
>>322 >キモヲタ文化が少子化に一役買ってるのは間違いない
>>330 大量の宮崎勤予備軍が町をうろつくとか想像しただけでも恐ろしい
目に付いた分だけだけど
さすがにそういう言い方は止めろよ
>>331 このスレは反キモヲタじゃないのか?
実際キモヲタって犯罪者予備軍の童貞多いだろ
.
>>321 10年ぐらい前のラノベでさえクールジャパンなんて国営漫画喫茶みたくバカにされてたのに
今、俺達の太郎やってるバカどもって本当にどこから来たんだろ
>>332 反オタクスレではないよ
表現の自由でネトウヨ青織らと対立してるだけだ
>>331 こういうのがそもそもオタクウヨの自演だからな
「オタヘイター左翼がこんなにオタクの悪口を書いている!!」
とか言いつつ「ネトウヨ嫌いのオタクの掲示板(爆笑)」とかいうネトウヨサイトにコピペ転載されてそこの管理人ウヨがドヤ顔
毎度毎度統一豚のやり口は古臭いなww
>>337 文化庁の暴走に自民党が待ったをかけた辺りから工作入ってる感じだしなTwitter
あの待ったをかけた瞬間に自民党ヨイショ複数沸いたが、その中に政権担当能力があるのは自民党と書いてるのを見た
前日まで与野党支持者は争わず協力しようと呼びかけておいて、文化庁の暴走でしたー、自民党から疑問でたーな展開で即やっぱり自民党だよねとか、野党支持者が今回のことで自民の悪口言ってるけどいい加減にしてほしいとかさ
総理の一存で動かせる一番ヤバい項目をわざと入れたのではないか?
女子中学生の補導もだよ
業界の有名どころが裁判あれば毎回行くぞと即反応してくるだろ
裁判ならない相手を選んでわざとではないか
維新議員が関与してやろうと言いだすところみてるとさ
自民党恐い漫画家さ
自民党か維新だよな
頼るのは
わざとではないか
今見えてるだけではない
動きの裏の理由もありそうだ
ガルパンの件、キッツイな
表現の自由戦士のマッチポンプやん
>>340 女児の子宮摘出デマがどうこう言ってるクセに
自分たちは釣りアカのネタに騙されてるとか
お前らこそデマに騙されてる方じゃないのかって話だからな
>>339 ネット情強が大騒ぎするネタの裏でヤバいこと進めてるかもな
去年の豪雨の時も宴会や自衛派遣不手際で叩かれる最中に水道法通してただろ
今回は総理一存引き下げ項目と裁判なろば負ける女子中学生補導だよ
裏で何かやってる最中ではないのか
>>342 つーか何でもいいけど敵対勢力が裏で何かやってるのなんて当たり前なので、そんなことを考えても仕方ないからやるべきことをやるだけじゃん?いちいち考えるな。敵は殺せ!
>>287 どっちかでいえば自民党批判になるものは叩くのだろ
同じことをしても野党なら許せないが自民党なら仕方がない理由があるとワンパターン擁護
>>306 >直接的な身体的被害以外はノーカンだから。
フェミニストによる二次エロオタク男批判言論によって二次エロオタク男クリエイターの表現が萎縮させられる事を恐れ、
実際萎縮させられたら、それは表現の自由が奪われる被害を受けた事になると考える自由戦士が多く居るでしょう
自分達側の被害については身体的被害じゃなくても被害を受けたと認識する集団だよ
自由戦士達は
>>311 >あいつらそんなことすら全く理解してないのかもなという深い絶望だった
幼女強姦したい拉致したいっていう文を女性が見た時
女性がどれ位精神的ストレスが溜まるか分かってる上で「我慢しろよ」と考えている可能性もあるでしょ
それ位、人間性が酷薄だったとしても不思議ではない
「俺ら二次エロオタク男だって"キモオタをガス室に送れ"みたいにネットで言われてるのを見たりしてストレス溜まる事あって
耐えながら生きてるんだから女達もそれ位耐えろ」
などと考えて生きているのかもしれない
>>319 「実際は自民党でもそう大層な変化はさせないだろうから自民を支持しても大丈夫でしょ」
と考えてる山田太郎支持者が多そう
自民党に投票する非オタの人達の多くも同じ意識だろうし
>>321 >そのくらい脳が終わってるオタクネトウヨが50万人居る事を忘れてはならない
非オタの自民党支持者も
オタクネトウヨと大差ない見識で自民に投票している人が多かったりしないだろうか
>>349 表現の自由について欧米事例などを持ちだすが、司法が日本とは違うのを忘れてるよな
それに公文書書き換え無断廃棄する
そういえば昔こう言ってた公務員いたな
馬鹿と思わせたほうが仕事がやりやすい
オタクという概念はただの最終処分場だ。どーしよーもねぇ奴が勝手に行き着くだけ。ここのクソみたいな議論って何のためにあんの?
>>349 >>350 うるせんだよちんしゃぶ野郎
いつもいつも同じ屁理屈を垂れやがってよ
「表現の自由」を謳うオタクが「自民党の山田太郎」に投票する行為を問うているのだから非オタ一般人など微塵も関係ない
都合の悪いときだけ一般化してオタクウヨを薄めるなボケ、そんなもん通用しねえんだよ
「非オタ層が自民党を支持する行為はオタクが自民党を支持する事と比べればそれほど愚かな行為ではない」
という意見を広めるのには反対だ
自民党の悪質性を薄める事になる
そんなこと誰も聞いてねえから、ちんしゃぶは毎度毎度くどい
自民党の悪質性なんて語りたいなら嫌儲でいくらでもやれ
ここはオタクの悪質性を語る場所なんだわ、嫌なら消えろ毎度出張してこなくていいからエロゲ板に帰れ
ID:NgGoOdSr0ちゃんがお宅層の何かがお気に召さないからおかんむりなのは分かるけどさ、そうやって十把一絡げにするのは良くないと思うよ🚨
何かに対して妄執してると、本当にそういう人に成り下がっちゃうよ?
だから、止めよ?
>>332 〇 ヘイトスピーチは表現の自由で擁護されるようなものじゃないと考えている。
〇反差別。
〇 表現をするにしても時と場所を考えて配慮すべきと考えている。
〇フェミニズムに理解を示している。
〇オタクがオタクを批判することをタブーとは思っていない。
〇表現の自由とは権力からの自由であって決して権力者からの思し召しではないと考えている。
雑にくくるとこの辺りかな。
これらの要素を含むポジションがいつの間にか“反オタク”“オタク差別”“オタヘイター”ということになっているね。
>>356 まぁ、そういう人らは「まなざし村」とか言われてオタクから敵視されてるよね。
まあこじらせすぎると雪景色みたいな方向に行っちゃうけどな
この件に限らず何かへの義憤/私憤を表明し続けた結果、人格まで変容しちゃう事例って結構散見するよね…
>>362 何かへの義憤/私憤を表明し続けたらそりゃ“それ以前”とは同じではいられないだろ。
>>363 そうなんだけどさ、そのまま彼岸に逝っちゃうパティーンもあるから心配なんだよ
ガルパンのアレやっぱなりすましの釣りで確定だな
女児デマの事を偉そうに言ってたクセにフェミ叩きだとなりすましの愉快犯に
簡単に騙されるとかこれだからオタクはとしか言いようがない
>>360 反表現規制運動自体、まともなやつからパージされて蛸壺化だもん
どうしようもない
>>364 お前やオタクウヨが勝手に彼岸認定してるだけの話
関係ねえんだよ、言いたいことを言わせて貰うだけだ
>>221 一応Shin Hori氏が論破してる
https://twitter.com/ShinHori1/status/1102859764168503296 コイツの言う自由主義(リベラリズム)は自由至上主義(リバタリアニズム)の間違い
さらに潔癖主義なる俺定義持ち出して来てる
単に左disがしたいだけだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>365 >フェミ叩きだとなりすましの愉快犯に
>簡単に騙されるとかこれだからオタクはとしか言いようがない
なりすましの愉快犯の話に乗っかったオタクの内、数割は騙されたのではなく
「フェミ叩きするのに丁度良いからこの話に乗せられておこう。デマの可能性があってもいいんだ。フェミ相手に誠実に対応する必要などない」
という判断を行っただろうと思う
女児被害デマは全力で叩き潰すが
俺たちの大好きなアニメ表現のためだったら
嘘でもデマでも普通に乗っかりますって
知ってたけどゲスいよな〜〜
昔水着のおねえちゃんが無意味に生ビール持ってるようなポスター
そこら辺にじゃんじゃん貼ってあったけど
ああいうの駆逐されて久しい訳じゃん
何でそれがアニメ絵、萌え絵だったらパンツ見えててもOKだと思えるんだ
別に深夜アニメでやってる分には誰も何も言わねえだろ
公共の場にはみ出して来るなよとしか言われてないんだから
>>366 規制反対運動がビジネスとして成立していないんだから
人材や働きに期待するだけ無駄
>>370 > 昔水着のおねえちゃんが無意味に生ビール持ってるようなポスター
> そこら辺にじゃんじゃん貼ってあったけど
> ああいうの駆逐されて久しい訳じゃん
たしか昭和50年代か。
オタク男だけが何故かその当時のオッサンやってるのはどうしてなんだろうな?
>>372 こういう作品を名作扱いする感覚を持ってきたのがオタク男だから、という事では
シン・権田原米三@ShiraishiM1970
例えば「宇宙戦艦ヤマト」でアナライザーが森雪(ヤマト艦内でほぼ唯一の女性)のスカートをめくるというのに男たちが喝さいを上げる、
雪にアナライザーを直せと抗議された沖田艦長は「そういう癖は残した方がいいと思うが…」とか言っちゃうてのは75年かな。
https://twitter.com/ShiraishiM1970/status/1101803991615266816 シン・権田原米三@ShiraishiM1970
ヤマト艦内上げてセクハラ状態なんだけど、雪のパンチラ含めて、問題にもならずゴールデンタイムに放送されてたわけですよ。
https://twitter.com/ShiraishiM1970/status/1101805977232261120 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
過去を美化するのはけっこうだけど、
当時は同時にオタクが差別されていた暗黒時代でもあったはずで、
仮に過去の価値観がアニメの性表現に寛容で(それゆえ?)オタクに対しても厳しかったものだとするなら、
アニメの性表現への寛容さだけを取り上げて「昔はこうだった」とするのはフェアではないと思う。
また現在のアニメのテレビ放送版における乳首やパンチラの有無はDVD/BD、AT-Xなど有料放送との兼ね合い(いわゆる乳首券)もあるので
「現代はポリコレに煩い時代である」とは一概には言えまい。
というか、Twitterでは版権物の未成年女子キャラクターの無修正イラストがバンバン流れ、そういったイラストで堂々お金儲けしてる同人屋がいる状況で、
表現規制を実感できないのは私だけではあるまい。
>>375 昔はポリコレ言わなかった
昔はオタク差別酷かった
ポリコレ適応してきたからオタクの地位向上した
てことになるわな
昔はオタク差別酷かったけど電車男の頃はむしろ好意的に捉えられてたよね
それが最近はまた風当りがきつくなってる
何故そうなったかを自由戦士は考えた方が良いのに
大胆な格好で息子の授業参観に行くインスタグラマー
https://togetter.com/li/1326481 これにはTPOを弁えるべき、子供が可哀想とちゃんと言えるのに
萌え絵も場を弁えようねにはキレるのは何故
>>375-376 「オタク差別酷かった」とは言うけど、今の世にあっても「何が差別で何が差別じゃないかがわからない」とか言ってる奴らがどうして「オタク差別」だけは“差別”と認識できるんだろうな。
>>368 さすがにリベラルクラスタからも疑義を呈されていたようじゃ
鉄製土偶
いや全く位相の違うものを同列にされてもなと。自称他称の自由主義者が社会保障や社会福祉に対して冷淡というか無視という態度は19世紀からあるものだし。再分配と税の応能負担を求めることを「潔癖主義」と言うのかと。
https://t.co/dxRzcpusSB 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>372 実は男性性やマッチョイズムに一番支配されているのは当のライトオタク自身だからな
実力が追いついてないだけで
>>377 というかアニメや漫画趣味が一般化しまくって、とりわけキモい非常識な連中を「オタク」
として隔離してるだけだろ
そんで連中は普通にアニメ漫画を楽しむ一般層もオタクとして自分たちの一員に数えるから
他者と会話が通じなくなる
>>335 キモヲタ≒ネトウヨだろ
リベラルなら反キモヲタ路線で行くべき。とりあえず枝野にキモヲタ辞めてもらわないと
>>383 オタヘイト大いに結構だろw
日本もロシアや中国を見習ってキモヲタ・腐女子を弾圧しようぜw
【アニメ】「日本アニメは若者を堕落させる。参加者は撃ち(殺)す」 ロシアの暴徒がイベント会場襲撃 警察も「LGBTの集いだ」と侮辱
http://2chb.net/r/mnewsplus/1549517059/ 【LGBT】中国、「男性の同性愛」描いた人気BL小説家に懲役10年半の実刑判決
http://2chb.net/r/moeplus/1549092264/ >>379 自分はオタク差別されたことがないから分からない
オタク差別は伝聞でしか知らないな
40年前だと暴走族の兄ちゃん達が漫画やアニメを普通に楽しんでいた記憶はある
暴走族の彼女たちも漫画読んでた
オタクな人のことを気にしてなかった
この手の話は自分は経験無いだけだったり人から聞いたことはある程度の人もいれば、深刻なイジメとしてオタク差別を経験した人もいるだろうから、自分の経験だけでは語れないとは思うね
これは在日差別とかと変わらないだろう
これも田舎だと在日差別はされたことはないと言ってる人もいるしね
オタクだから嫌われてたというより
やはりあの特有のヲタしゃべりみたいなのが厭われてたと言うのが事実に近い気が
https://twitter.com/MP_NiHaeL/status/1103829056817000449
にはえる@弱者男性 @MP_NiHaeL
自分自身に余裕がないと、他人を思いやる心なんて生まれるわけがない。
ツイッタですらフェミに追い回される非モテの身にもなってほしいもんよ。
__________________________________/
V
____
,/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _
|:::::::::::|_|_|_|_|_| /  ̄  ̄ \
|_|_ノU \,, ,,/ ヽ /、 ヽ
|::( 6U ー─◎─◎ ) |・ |―-、 |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) q -´ 二 ヽ |
| U< ∵ 3 ∵> ノ_ ー | | <ここまで堕ちたか・・・kimoi
/\ └ ___ ノ \. ̄` | /
.\\U ___ノ\ O===== |
\\____) ヽ /
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 都条例改正あたりでマンガ家やクリエイターを動員して運動してたあたりが業界の反規制運動のピーク。んでACEが撤収したあたりで業界単位での反規制運動は実質終わり
立憲民主党に期待したいこと
・憲法21条(表現の自由)の改正、有害図書税の導入
・婚姻可能年齢を男女とも18歳とし、18歳未満の性行為を一切禁止
・姦通罪を男女平等として復活
・犯罪の温床であるコミケの開催禁止
これで西洋とイスラム圏の良い所を兼ね備えた理想国家になる
>>390 そんなことをしなくても基本的人権の尊重とか反差別とかの近代的価値観(
>>359とか)が“反オタク的”として機能できてしまう現実を見ろ。
それらが“反オタク的”として映るオタクのことも。
赤松健
@KenAkamatsu
ところで記者さん達とのお話の中で、甘利大臣がかなりの漫画好きであることが分かってきた。
麻生さんの影に隠れて目立たないけど、かなり読んでおられる模様。
甘利番の記者はみんな知ってることみたい。
これはチャンスだな。(笑)
2015年7月22日
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/624041021161078784 heatwave_p2p
@heatwave_p2p
ACTA、映画盗撮防止法、TPP、ブロッキング、そして違法DL対象拡大。
私が反対してきた多くの著作権問題の背後には、常に甘利明という政治家がいた。
今回たまたま強行してるわけじゃないんだよ。
2018年3月7日
https://twitter.com/heatwave_p2p/status/1103479403407859713 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>392 バカ松は自民マンセーありきのネトウヨだから
不祥事と揚げ足取りが延々と続くくらいには右も左も人権についての理解が浅いんだよな
軍師様多い割には内側からの変革を意気込むようなのが皆無な時点でな
>>380 鉄製土偶はリベラルというより左翼だと思うがそりゃ反発喰らうわな
センチュリなんとかって選挙に勝たなきゃ意味がない、と考えてそう
最近の小沢信者みたいだ
>>392-393 そういや昔ラブひなとかいう漫画読んでみたことあったが
ノリについてゆけず途中で投げた
>>395 キモヲタ≒ネトウヨ
だから左翼は反キモヲタ路線で行くべき
>>399 左翼のキモヲタなんて数えるほどしかいないから無視でおk
艦これやガルパンやギアスみたいなネトウヨ好みのアニメばかり流行る時代だし
>>392 88 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-Tw3L) 2019/03/10(日) 00:17:28.80 ID:VVCNiPfXM
>>29 赤松はそのツリーの続きの方がやばい
k-za(イラスト勉強中)
@kza94307810
返信先: @KenAkamatsu
ちょっと待ってください。
麻生氏が漫画好きと言うのは全くのデマでは…
偶々ゴルゴ13だったかを読んでいたのを目撃したのを「漫画好き」と誤解され、一人歩きしただけで、実際は規制推進派です
なので、その考えは極めて危険なのでは…
午後0:16 · 2015年7月23日 · Twitter for iPhone
赤松健@KenAkamatsu
2015年7月23日
返信先: @kza94307810
さん
@kza94307810
そんなの今は誰でも知ってるでしょ。要は会ってくれて話を聞いてくれれば良いんですよ。個別の議題でね。
ロシア
バノン
兵庫女子中学生
透析事件
バノンは中国の力を削ぐために軍事衝突に引きこみたい
つながってるよ
ミリタリーからプログラミングまで専門家の話し合いがTwitterで必要
まだミリタリーだけ、IT系だけと分断されてる
>>396 山田太郎は自民内部から変えていくらしいぞ
ワタミでさえ無理だったのに
>>404 何の後ろ盾もない議員ですらない人間に何が出来ると言うんだか
そんな言葉信じちゃうほど表現の自由戦士ってピュア(笑)なんだっけ?
キモヲタ≒ネトウヨとしてはキモヲ太郎を議員にすることさえできれば理屈なんてどうでもいいんだろw
本当、このスレには「感情の劣化した言葉の自動機械」しか居ないんだな
国連が二次元規制しようとしてるようだな
自民党のせいであっちにリソース(笑)取られてるから規制派は大チャンスだぞ
与党で表現の自由族議員になりたいなら、表現の自由一本槍だと守勢にしか立ち位置なくて交渉の裁量がないから経産省のコンテンツ振興枠に居場所を作ることが合理的と思うのだけど、その場合バックは出版(とその顧客)らへんになるのかね?
族議員って規制側からすると族議員を説き伏せれば済むから擁護(守勢)を本質とする表現の自由からすると危険と思うのだけど。議員本人からしても支持者・業界を裏切るのと所属政党内での貸し借りとで算盤弾くだろうし
>>405 彼ら、「なろう系」の見過ぎなんじゃないの(笑)
ガチでそれがある
自由戦士の聖書たるゲートなんかは主人公の自衛官が麻生モデルの政治家と
オタ友になって影響力をゲットするからな
それ以外の作品でも権力者と直接お友だちになるのが多い
>>414 トイガー松井 @hibachi_Ms
アニメ店長でもやっていたけど、子供の頃に日本の特撮時代劇や特撮ヒーローを見ていた子は何が良くて悪いかという最低限の正義感を覚えるものだけど、
子供の頃からエリートになる勉強生活や両親が悪質でヒーローを見ない生活をすると大人になって良心的な善悪の判断がつかなくなる…というアレ。
3:00 PM - 6 Mar 2019
982 Retweets 1,031 Likes
http://archive.is/NlRt9 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 「ネトウヨ≒二次ロリエロオタク男」が真実なら
自民党は強力な二次エロ規制法作って、ネトウヨという味方を大幅に減らす事はやらない気がする
自民党が強力な二次エロ規制法を作るとしたら
実は非オタのネトウヨがネットに多く居て、その事を自民も把握していて
だから二次ロリエロオタク男を切り捨てても怖くないんだと計算してるという事だろうと思う
>>415 このコマのせいで島本和彦を大和田秀樹と同レベルの
ウヨ漫画家扱いする連中が多発したという
何で君達はそんなに憎しみを書き殴ってるの?
非生産的だょ
>>421 ヴォル子さんの柔らかそうな太股を舐め回したいよね
>>412 どっちかっていうと脳内自衛隊元帥系無職の脳内からなろう系が生まれてるので
>>418 単純に全方位から死ぬほど誤解されそうな酷いページだと思った
ここで対比されてるのは「右と左」とか「庶民とエリート」とかですなく「ピュアボーイと世間」でしかないだろうに
そして問題のピュアボーイオタク達はアスペすぎて自分達のことを言われてるってことも読み取れてないっていう地獄
>>427 >>415のリンク先の漫画に出てくる女性キャラは
ツイッターのオタクの間で元民主党代表の蓮舫氏に似てると言われてるし、蓮舫氏そのもの扱いしてるオタクも居るという状況だね
で、ネットで調べた感じだとこの女性キャラはどうもオタク叩きしたキャラのようだ
それで主人公が「どうしてオタク叩きしたのか」と尋ねたら「攻撃しやすかったから」と答えたという事のようだ
それで主人公が「非オタ一般人達は俺達オタクと違って正義感が無いのがデフォなんだな」と内心語るという作品の様だ
この認識が正しいとしたら
>>427の解釈は不適切だね
>>427は島本和彦の漫画が正しい事を言っているという前提で物を話してるように思うけど
この漫画の主人公の認識は自由戦士的オタク達が持っていがちな欺瞞的自己認識だろうと思う
>>428 うん、まさか「オタクの俺たちが叩かれて俺たち被害者だわー」なんて話だとは思わずに
>>427を書いたんだわ
やっぱこういうのはちゃんと調べないとだめか
このスレの子達にオススメのポリコレ的にも正しい純愛ロマンス漫画があるんだよね
「殺し屋1」って言うんだけど、知ってるかな?
サブカルを装ったサイトの運営者がオタクコンテンツに全く興味のなさそうな意識高い系なのって、騙された気になりませんかね。
グロだけしかない漫画を読むより一ノ関圭の『らんぷの下』でも読んどけや、と言おうと思ってアマゾンで「らんぷの下」と検索したら、
何故か『おっぱいが世界を救う!?』という糞みたいなエロ漫画が検索結果に表示されて困惑してる。
『おっぱいが世界を救う!?』の発行元もおよそエロ専門電子書籍出版社とは思えない意識高い系ベンチャー企業らしい。
>>424 いわゆる火葬戦記のほうが歴史は長いしな
そんでそちらのほうがよりヤバイ
兵庫が無能だから中央で一括やれと言うが
日本の司法は中世
統計不正、公文書は書きかえ無断廃棄の国だぞ
中央でこれだぞ
全体の国の行く先をみろ
海外ではすでにネオファシズムの国とみられてるぞ
>>433 このスレだと少女椿だろ
大人がTPOわきまえろてことだ
>>442 日本の警察は中央集権だということを理解していない発言だな、それ
どちらも今年2月のまとめだけど、過去スレのテンプレ「青識話法」そのままだった。
記録用 青識氏『社会の大部分はある程度まで構築物で、ある程度まで本質』
https://togetter.com/li/1320421 レイシズム 青識氏批判
https://togetter.com/li/1320421 ■青識話法
・自分の主張の根拠を自分で示さずに、なぜか相手に自説の根拠を問う。「フェミニストって○○って言っていいんでしたっけ?」(青識によると言ってはいけないらしいが、そう思う根拠を問われても答えない)
・すでに主張していることを繰り返し尋ねることで、あたかも議論が成立しているかのように見せつつ相手をうんざりさせてフェードアウトさせる
・真空ゲシュタルト崩壊蹴り(要するに屁理屈) 例:「そもそも便所掃除の便所とは何を指すのでしょうか。掃除とはなんでしょうか」
松山せいじの小物っぷりも想像を越えてるな
代表作「エイケン」だぜ?
ずっと前に同じこと言って「このスレは表現規制が目的じゃないから」と返されたんだけど、
ここまでくるともう「青識が嫌いならまずPTAやプロ市民見習って表現規制の活動しろよ」としか言えないし現にそう言う流れになりつつあるな
PTAのおばさん達みたいに警察署や議員に規制嘆願すればもう凄い簡単にオタは死にます
北守も瀬川も逆に口ばっかで「ぼくのかんがえるピュアオタ」は語るが実際のことはしてないんだからな
>>448 俺は、基本は「表現規制には反対だが表現規制反対派や表現の自由戦士には与しない」っていうポジションなのだけど。
はっきり言って表現規制反対派や表現の自由戦士、二次エロやヘイトスピーチは“表現の自由の最前線”なんかじゃないからね。
>>449 その立場が力を持てるかが問題なんだよな
それに最前線はそこじゃないつっても重要な線ではあるわけで
オタが盛んに言ってる通り(んで若林あたりが批判するんだけど)エロ規制はいろんな規制とか警察の点数の口火にはなってるからね
>「表現規制には反対だが表現規制反対派や表現の自由戦士には与しない」っていうポジション
良識派気取りなんだろうけど山本夜羽や有村あとjuanとか同じ難しいポジションだと思うよ
結局規制に反対してるのかわからない奴か、児ポ規制反対まで言ってる奴の両極端の立場しかない
昔からの活動家でも
山本は漫画家だから矛盾無視して無理やりやってるけど若林はそれが出来なくなって規制側になった
エロだけじゃなくてミリオタ含めてだけど
表現規制反対のベストポジションは実際青識なんだよ
そしてそれを潰す方法は良識じゃない
>>448 ぶっちゃけ表現規制を進めたいんだったら、自由戦士を暴れさせるのが一番
山田太郎なんて反表現規制運動を潰したんだし
>>451 > 表現規制反対のベストポジションは実際青識なんだよ
それは違うね。
青識のポジションは被差別者たち、ヘイトスピーチ被害者たちの表現の自由はまったく考慮されてないから。
>451
> 表現規制反対のベストポジションは実際青識なんだよ
「ベストポジション」であることには同意
(問題対象違うけど)これと同じ意味で
↓
https://twitter.com/flurry/status/1103846681685061632 で「一貫性のある」ポジション求めて流れ着いた先がヘイトに反対できなくなされてパブリックエネミー一丁上がりなら世話はないと思うけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おぎの稔もvTuber・ミライアカリの生みの親という設定のエイレーンを詐欺の文脈
(後者はエイレーンが6000万円借金したという設定で始めたプロジェクトを装いながらアマゾンのほしいものリストでPS4を送ってもらったりパトレオンの会員を募ったり、1回のYouTube配信でチャット経由で150万以上を集めたりしながら、
実際はDUO (現エンタム)運営だった、等)から批判しても、「表現の自由戦士」乃至「vTuber」という理由だけでオタクから集団攻撃を受ける。
このスレでも夜羽音有村Juanの中に鳳明日香をしれっと混ぜ込むようなトンチンカンな人がたまに出る
マイノリティーなどへの差別発言、表現は表現の自由の範囲ではなく差別行為
ゾーニング有りの表現規制反対派
自分はこれだな
ゾーニングすら反対する人は保育園にBLエロイラストのエプロンでも自由だというのか
極端なこと持ちだせば、ゾーニングすら反対することがおかしいのは分かりやすい
少女のイラストでゾーニング云々やるから分からないのだろ
全部見てるわけじゃないけど
夜羽音有村Juanは自由戦士というか表現規制反対界隈内では良識的な方かもしれないが
それはやっぱり漫画家としてとかハーフとしての立場の誤差であって青識と対極にある訳でもないんだし。
それに山本はハラスメント疑惑、有村とjuanは強烈の反ゾーニングみたいだからねえ。
まあスッップ Sd32-nfWeが分かりづらいと感じるのも、北守とか瀬川たちが表立って「表現規制反対」を連呼しないし、反対運動にも加わっていないから
彼らの中では「言わずもがな」敢えて言うほどのことではないのかもしれんが
ただ夜羽音有村Juanよりさらに踏み込んた立場を求めると、良心による自主規制を信じてる勢力はほとんどいなくて
>>451の若林みたいな実質規制かフェミ勢しかないよな
自主規制が実際は警察と出版業界の暗黙の了解と地雷で決まってるってのはみんな知ってるから。
本当に良心によるゾーニングみたいなのを想定している人がいたらそれは反ゾーニングと似た変な立場かも知れない。
>>460 「言わずもがな」で思ったのだけど、今回のこれ
↓
https://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/1104315342111748096 >地元の自民党議員の先生方に、しっかりと陳情
「野党は当然反対するだろうから与党にアプローチしたほうがリソースの投資効率が良い」と考えるのは理解できるのだけど、
荻野氏やこれを回覧してる個々人がどうというのでないのだけど、なんか胡散臭く感じるんだよね。年明けあたりからなんか巻き取りに来てる?というか。陰謀論だけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>462 肝はこの辺りな気がするよ。
>あまり難しく考えず、こちらの記事のリンクを貼って、「自分もこの記事にある総理や古屋先生と同じ心配をしています。ダウンロード違法化拡大条項は削除して欲しいです」という旨を、メール等で自民党の先生方に率直にお願いしてしまうのも良いかもしれません。
>自分もこの記事にある総理や古屋先生と同じ心配をしています。
この世界観に乗っちゃうのか
“暴走する官僚とそれをおさえようとしている政府自民党”というのは統計偽装のときも見られた構図。
なんで官僚が自民のために自発的に偽装する必要があるんだよ
とは考えなかったのかな
>>464 >>465 【思想信条は個人の自由】なのはそのとおりで、たとえば現与党に対して現与党支持の立場からカウンターパートを形成するのも全然有りだし保守政党を(特定の方面からとはいえ)、
リベラリズム方面に矯正するアプローチは全然有りだと思うのだけど、現状「執行部(選対本部長)イシュー」を地方・陣笠議員が補正可能だと思うのはどうかと思うんだ( ^ω^)・・・
>甘利さん意固地になってるんじゃないかな…
とかは現状認識としてどうかと思うんだけど・・・
ある時期から本来慎重であるべき(おおやけ)議員が急に参戦してきたのに違和感があるのだよ・・・
そうすると
>>411 族議員として毎期なんかしらの「成果」を上げるためには(表現の自由の切り売りの対価に)ポジション[族議員]としての「成果」を表明することになるし、
そのためにはコンテンツ利権よりも公安利権の(風営法)「解放」のがパフォーマンスにはなりやすいというかなんというか。。。。。
あと、龍玉@dragonbserさん
ここ見てるかわかんないけど、
https://twitter.com/dragonbser/status/1104741040383115264 >権威主義的(←自由主義と対を為す概念)
青眼鏡がアプローチしてるのは権威主義じゃなくて【支配】だと思うんだ。
(私の見立てとしては)新自由主義的支配は「エイケンの作者(←)」にカギに追い込まれたアレ見て、
「自分が顕名の人に何か言ったらこういう追い詰まれ方する」というのを「学習」したと思うんだけど、
青眼鏡の言う自由が力から自然形成される「自由」であることに何の恐怖も抱かないものかね( ^ω^)・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>467 >【自由】
は公共の自由のための最小限の「支配」をどこまで認めるかってことで。
青眼鏡のそれは「自然な力による」「自然な支配」という=新自由主義のそれだと思ってます。
法案提出見送りで梯子を外された格好になったのは
誰だろう
「オタクはエッチな漫画やアニメが大好きだけど実在の児童には絶対に手を出さない。
むしろ児童の性的虐待に反対する連中が児童に対する性犯罪の主体だ!」
みたいな画像が肯定的にバズった直後に、オタクが大好きなvTuber事務所にじから所属のvTuberの中の人に未成年淫行疑惑が持ち上がるのっては全然笑えないんだが。
塚沢
@tukasawa02
3月8日
児童を性的虐待から守る為に日本はエロ漫画の規制をすべきだ!と
それはそれは立派に世界に訴えていてた人を描きました
返信 421 リツイート 28,979 いいね 43,932
[3/13更新]にじさんじ新メンバーにオフパコ出会い厨疑惑、担当絵師達が運営会社に不満?
https://togetter.com/li/1327641 関ヶ原で三成は家康と同盟を組んだとか書いてる奴がいて唖然
せめて詳しくないのなら無理に語らんでいい
立憲はキモヲ太郎に対抗するため、これを公約に掲げるべき
・憲法21条(表現の自由)の改正、有害図書税の導入
・18歳未満の性行為を一切禁止
・姦通罪を男女平等として復活
・犯罪の温床であるコミケの開催禁止
これで西洋とイスラム圏の良い所を兼ね備えた理想国家になる
Q. キモヲタのイメージは?
┌─── その他0.1%
_..-ー''l'''''― ..、
./ | `''-、
./ .| \
/ | ヽ
./ | l
│ .| l
| `'″ |
│ キモい・ウザい・性犯罪者 ,!
l 臭い・ロリコン・生ゴミ ./
.ヽ 99.9% /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
日本の左翼(立憲や共産)って何でロリコンやキモヲタを守るの?
このスレを見てもわかる通り、あいつらの殆どはネトウヨ。左翼が児ポやエロ漫画の規制に反対しても
あいつらは決して左翼に感謝なんかしないし、それどころか「パヨクはオタクの敵だ!」と喚いて恩を仇で返すぞ
それなら左翼はあいつらの望み通り、自民の規制賛成派の味方をしてロリコンキモヲタを締め上げてやればいいんだよ
工作すんならちっとはそれらしくやれ
キモオタしねしねばかり言ってないで青眼鏡の言動具体的に批判してみろや
>>477 ここはキモヲタ=ネトウヨを叩くスレだろ?
表現規制=キモヲタ叩きと思ってるなら
なんというか語るに落ちるとはこのことだなと
野党がどんだけヲタ的に神憑りな公約を掲げても所詮個人の自由戦士はネオリベだから緊縮財政や構造改革がなきゃ靡かねーよ
竹中平蔵信者が青識亜論信者やってるの何匹か発見したしな
>>242 まるまるキモオタクラスタにブーメランじゃんそれ
このスレはイモーちゃんしか信じられない
ネオリベに穴という穴を犯されて闇堕ちして欲しい😍
こなたま君、このあいだ「参院選で山田太郎と投票すれば自民は支持して無いと示せる」
とかデンパ飛ばしてたな。
>>481 鐘の音とその取り巻きはケインジアンっぽいけど。
鐘の音
@kanenooto7248
2018年11月26日
オリンピック「無駄遣いだ」
大学の研究「無駄遣いだ」
公務員の給料「無駄遣いだ」
政治家の給料「無駄遣いだ」
防災の備え「無駄遣いだ」
とやり続けた結果、「福祉も教育も自分の給料も将来の年金も無駄遣い枠で削減されまくってる」今の時代は「無駄遣いを増やして投資する」ことが重要なんですよ
59件の返信 3,469件のリツイート 5,311 いいね
https://twitter.com/kanenooto7248/status/1067193988430487552 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
クリエイター系の人が年収をみだりに公表してたら税務署からシュバってきそうだけど
その辺はちゃんとやった上で公表してるのかな
ヤマカンも破産してるし、案外美味しい業界ではないのかも
アニメ業界は儲からない構造になってるが
漫画もまあそうなんだろうな
漫画も一部のメガヒット飛ばした奴以外は儲からんからね。
音楽業界とかはもっと酷くて音源が売れなくてライブとかアパレルで食ってる
>>491 『漫画村』や『anitube』を潰したのはオタクらしいけど・・・・・・
アオイ模型:求職活動中
@aoi_mokei
通勤電車の中で漫画村やanitubeが閉鎖された事に
「オタクがガタガタ騒いだせいで、便利なサービスが潰された」
とか言ってるサラリーマンのグループと遭遇。
よく言われる「メインの利用者は金の無い学生」なんてのは、現実に即して無いんだろうね
返信 62 リツイート 17,608 いいね 19,177
https://twitter.com/aoi_mokei/status/986050255752912897 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>492 この話に限った訳でもないけど
オタクのこのセルフイメージの清らかさって
どこに起因してんだろうなほんと
コミケの列並びがどうちゃらとかゴミがどうちゃらとか
ああいう神話を流布した効果はでかかったのかなあ
元カドカワ川上の嫁が経産省職員だからカドカワはブロッキングを推進した、
って陰謀論だと思うんですけど。
業務外のプライベートな時間での出来事で会社の方向性、省庁の方向性が決定するんですか?
普通に考えればありえないし、仮にあったとしたらブロッキングに留まらないの問題を孕んでいると思うのですが。
>>493 コミケの列だっておとなしく並んだほうが効率的に買えるからルール守ってるだけで
並んでも手に入らないとなると酷いけどなオタクのマナーなんて
>>493 そういうところは臆面もなく一括りに語るんだよな。
>>493 りんかい線のダッシュとか見てもオタクの負の側面は直視せざるを得ないよなあ
>>485 それヨハネも似たようなこと言ってたな
選挙制度を理解できていないらしい
>>495 転売関連だけでも嫌な話なんていくらでも聞けるだろうにな
>>494 普通に考えたら関係疑うだろ
その関係が笑われるような仕事してきた会社なら、業界関係者が誉めているはずw
>>498 あんなに長年活動やっててまだ理解できてなかったとか末期だな
引退した方がいい
法案見送りも選挙経れば信任受けたと再度提出して可決だろうな
数で勝る与党がそのままなら
政権交代しかないね
少子高齢化
氷河期世代の老親介護問題
福祉削減から家族の自己責任
子育ては自己責任?
親介護は自己責任?
数の多い氷河期世代
平均年収低い氷河期世代
つまり自分の金では子育ても親の介護も苦しい世代
不満を言いだすだろう
結構な人数が
長年その少子化も高齢化も放置してきた自民党は責任を問われたくない
そこで氷河期世代の責任にするはずだ
ワイドショーのネタになるだろう
妻子よりもオタク趣味に時間と金を使う夫
結婚もせず無責任な社会人のオタク
年収が少ないのにオタク趣味に毎月注ぎ込む独身オタク
>486
鐘の音は手帳持ちのガチガイジらしいから
福祉に金出せって言ってるんやろ
>>485 >>498 あの界隈、順調にワタミデマVer・2が広がってるのな。
なうちゃんとイモーちゃんの女装レズ動画をfc2コンテンツマーケットで売ってくれたら買うよ😊
>>504 まさに、まことしやかにささやかれてるって感じ
熱狂の渦の中にいる人たちだから
>>503 手帳持ちのガチガイジに欲情する性癖でもあるの?
>>483 瀬川深 Segawa Shin
@segawashin
3月13日
今回のダウンロード禁止法案なんてまさしく安倍政権的なものの最たるもんだろうに、そういうものにニコニコ追従してた連中がこの期に及んでそういうものを批判していた大物クリエイターを槍玉にあげるの、
いけずうずうしい以外の言葉がないな……。 twitter.com/tabakodaisuki8…
瀬川深 Segawa Shin
@segawashin 返信先: @segawashin
こういうやりかたで異論に耳を貸さずに無茶な法案通してきた現政権のやり口に反対しないどころか積極的消極的に支持して反対意見には冷笑を投げてきたような連中が、
自分の首が締まる時だけ賢しらぶって反対しようとしてもそりゃ虫が良すぎるってもんだし、同情もされなかろうよとは思いますね。
23:49 - 2019年3月12日
vf350 NO PASARAN!
@vf350
3月13日
返信先: @segawashin
この期におよんでまだ「こんな法案作る奴ら」じゃなくて「それを阻止しようとしなかった人」を叩くのか… アホや。
のばな
@nobanner
3月13日
返信先: @vf350
積極的に自民反対を主張しなかった人こそが「阻止しようとしなかった人」だし、こなたま氏はその最たるものですよ。
鳳 明日香
@phenixsaber
3月13日
返信先: @segawashin
政治表現規制に 、直になるダウンロード規制に無関心で只、オタク層を殴る棒に利用しただけの色ボケの瀬川先生に言われたくありませんね。
瀬川先生は政治表現の危機に取り組んでいた表現規制反対派を冷笑した訳ですから鏡を見ろ案件でしかありませんな。 #まなざし村 #まなざしクレーマー
https://twitter.com/segawashin/status/1105722566642028544?p=v >政治表現の危機に取り組んでいた表現規制反対派
どこにそんなのがいたんだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そのうち「俺があの法案に反対しなかったのは、それが危険なものだと教えてくれなかったお前らが悪い」
ぐらいは言い出しそうだな
>>502 キモヲタ文化が少子化の原因の一つであることは間違いない
自民の小野田キモとかウヨのくせに産む機械の義務を果たす気ゼロだしw
>>417 基本、フェミが文句言うようなエロは放置だと思うね
その代わり自分の親の介護とか兄弟が子育て辛いに同情して不満を言いだせば、狙い撃ちしてエロ画像とか見つけてくるだろ
長年オタクやってる人ほど個人情報緩い時代の証拠がどこかに残ってるだろうしな
昔の同人誌なんか個人情報だだ漏れだからな
本人は引っ越しても実家までは変わってない人も多いだろうしね
少子化問題は国民的課題としては手遅れだからな
少子化とは人口多かった時代の高齢者問題でもあるからな
防衛予算は批判されたくないだろうから
>>512 自分が自民党工作ならオタクになりすますね
ここぞというときに自民党しか頼れないとツイートする担当
自民党が嫌いなフェミニストとオタクを対立させる
あからさまに極端なフェミニストの発言を晒してオタク趣味を絶対理解しないと印象づけるだろう
工作は匿名もいれば業界人もいるだろうね
知的には理解できるはずなのに二次の本質的な擁護になってない人らとかな
エロは自由
しかし他の政治的表現は規制してよい
少子化とかも政治問題だろ
不満を何も語れず男なら妻子養って一人前だって政党のお許しの元で二次の自由はどこまでなのか
そこまでして自民党が与党でいいのか?
フェミニストと喧嘩してる程度のほうがまだマシだろ
そう思うけどな
フェミニストの大半が女
女の大半が結婚子育てしてるからな
フェミと名乗らず、普通の子育てママの意見とか言いだすと大半の国民がオタクより母親のほうに同情するよ
オタクも半分は女だってことが
何故か丸っと抜け落ちてる人がいるのが解らない
キモオタクはやはりキモオタクでしかない。追いつめられてから本性が分かる。守りに入ったオタクは悲惨だ。
TPOを弁えることのできないオタクは性別に関係なく迷惑である。
むきみ
@mukimuki_0812
3月13日
#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
以前別垢で呟いたやつなんだけどスーパーのレジでバイトしてる時に推しカプのお漏らしプレイについて考えててお会計のときに「お漏らしプレイになります」って言ってしまって客のおじいちゃんに「ならん!」って叫ばれたやつ
返信 13 リツイート 6,657 いいね 16,297
https://twitter.com/mukimuki_0812/status/1105831182514704385 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>513 >不満を何も語れず男なら妻子養って一人前だって政党
しかし今の自民政権は安倍首相に子供が居ない事によって
「男なら妻子養って一人前だ」という空気が社会に出来にくくなってるという事がある
この点は独身者が多い今の時代には人気の点で有利に働いているのだろうと思う
それと安倍首相の夫人が経営者として働いている人物である為、「女は家庭を守っていればいいいんだ」
みたいな古い男尊女卑的価値観が社会で幅を利かせにくくなっている面も少しあるんだろうと思う
だから「自民党は古臭い保守的な価値観を持ってる窮屈で危険な政党だぞ」みたいに訴えても
その言葉が人々の間で説得力を持ちにくい状況になってる面がある
トレンドなどを見ても明らかにTwitterのメインコンテンツはオタク向けなのに、
Twitter社のセミナーでオタクの話が一切出てこないのがすごい。
「ツイートから生活者が見える」。Twitterに見るユーザーの消費行動
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1174751.html 意識高い系オフィスで運営するサービスがエロとヘイトのばら撒きって、そりゃねえだろ。
Twitter Japanの新オフィスが思わずつぶやきたくなるデザイン
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1508/24/news092.html しかも、Twitterの月間アクティブユーザー数3億2600万人に対し、日本の月間アクティブユーザー数は4500万人と高い比率にも関わらず、
去年の年末までTwitter Japanでは違反ツイートの受け付けを行わず、海外の日本語の理解できるスタッフが対応していたってアホか。
Twitterは表現の自由の場ではない? 日本法人幹部発言、Twitterが考える「健全性」とは
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/26/news121.html >>517 >>22のリンク先よく読んでみな。
その事についても触れてるから。
>>514 その女オタもフェミニストがいるんだよ
声優のラジオ聞いてたらコンビニのエロ本に話題になって
出演した女性声優の方々が子供の目につくところにエロはダメだよねー
って同意して俺は困惑してる
>>521 それは当たり前の感覚だろうがよ
男オタクにだって弁えがある人がいるように
女オタクだって弁えがある人もフェミニズムに理解がある人もいるって
ごく普通の話じゃねーの?
>>521 子供の見えるとこにエロ本は駄目に困惑する方がおかしい
もはやフェミニストどうこうのレベルではない
>>521 そこでどういう理路でもって困惑するのかを解説してもらえるとありがたいのだけど。
山田太郎「自民党から出馬します」
支持者「うぉぉぉ!支持!支持!!フェミら左翼を倒せー!!」
青識亜論(せいしきあろん)
@dokuninjin_blue
2018年10月3日
また仮に、万引きを描いたフィクションであったとしても、それが万引きへ人を誘導しているかは別の話です。
万引き家族を視聴したとして、視聴者は実際に万引きへと駆り立てられるでしょうか。
http://archive.is/JsmVg 「エヴァンゲリオン」コスプレ姿で住宅侵入 現金盗んだ疑い
2019年3月15日 16時48分
人気アニメ「エヴァンゲリオン」のキャラクターのコスプレ姿で福岡県の住宅に忍び込み、現金を盗んだとして、37歳の男が逮捕・起訴されました。
警察の調べに対し、「コスプレをすると盗みに入りたくなる」と供述しているということです。
http://archive.is/WSugE 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) てかさあ、青識も山田太郎も何のオタなの?
どんな作品の何が好きでオタクやってるの?
なうちゃんに対して
「既婚戸建て車二台持ってるのは弱者じゃない」
「今まで日本をダメにしてきた世代なのに糾弾者ぶるな」
とか、そんなこと謂うなら日頃おまえ等の主張を振り返って見ろロト
女オタクは省いたが、フェミニストの大半が結婚子育てしている
女オタク?
結婚子育てしている女オタクは多い
結婚子育てをしたい女オタクも多い
フェミニストであることは言わず
女オタクであることは言わず
子育てしている女として発言すれば世間的な同調は得られやすい
上に声優がゾーニングできていないことで発言しているが、これは過去スレでキザナアイなどで叩きまわったオタクを見れば分かることだろ
法案問題出るまではゾーニングすら許さない空気でTwitterは騒いでたろ
あえてオタクになりすました自民党工作垢だとも書いたが、過去スレだとゾーニングすら許さないは工作とは思わなかったろ
リアル生活に悪影響なら政治的主張はしないで黙っていようというオタクもいるだろ
女オタクも同じだろうね
子育てママ、子育てママ候補としての発言以外が無理なら、オタクやフェミニストであることは隠すと思うよ
そんな社会にしたいのかってことだ
ワイドショーでオタク叩きが視聴率稼ぎに起きるはずだ
政府も少子化問題の責任を一部は世論誘導したい
女オタクに対してもな
しかし女として可能な言い訳があるよ
男が甲斐性が無いから我慢して独身でした、子作り無理でしたと言い訳
これ結構な高齢者が同情してくれるから
子育てに金がかかることは高齢者も分かるからな
少子化問題は手遅れでどちらにしても深刻化する
しかしオタク、男も女もだ
責任を押しつけられないには政権交代しかない
>>517 それは政治家だから仕方ない
金持ちだから仕方ない
こう考えるよ
特権階級と労働力再生産する階級で全く違う人生と考えるから
ポリコレは自分達のためにあると考えるてるだろうな
保育園無償化ひとつとっても分かるだろ
待機児童を減らしてほしい要望がなぜ入園できてる家庭の負担減らす政策になる?
忘れたとか?
去年さお受験するような私立保育園が保育料値上げしたことをさ
無償化の前に便乗値上げw
保育園は保育料以外も必要だからな
格差固定だよ
入園させる家庭を選べる私立がより財政支援を受ける、しかも建前は少子化対策と低所得家庭の負担軽減
こんなの許すのかってことだ
こんな挑発されても左翼はキモヲタを守るのか?
いい加減キモヲタは敵だと認識しろ
丸山ほだか認証済みアカウント @maruyamahodaka
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1105963062303952896 左巻き界隈の方がわさわさと出てきて見ていて面白かったですね。
楽しく目標のフォロワー数が達成できました!
そちらも頑張ってくださいね。返信ありがとうございます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんな匿名掲示板じゃなく自分のアカウントでやれば?
まぁ当然賛同されるわけないからという理由でやらないのだろうけど、まれに自分の何がまちがっている理解するヤツもおるぞ
>>533 自民がキモヲ太郎を擁立するキモヲタ政党になってしまった今
反自民勢力は反キモヲタ路線で行くべきなんだよ
>>532 左翼いってるけど、ネトウヨがオタクを叩くように誘導してますがな。
嘔吐ロイド
https://picrew.me/image_maker/51393 検索よけのために「#嘔吐ロイド」のタグを付けろ?
それとも「#嘔吐ロイド」のタグを付けるな?
目的を考えれば後者なんだろうけど、文章だけ見ると前者のように見える。
>>535-536 キモヲタ≒ネトウヨ
左翼は反キモヲタ路線で行くべき
>>539 >左翼は反キモヲタ路線で行くべき
>>359でも言ったけど
〇 ヘイトスピーチは表現の自由で擁護されるようなものじゃないと考えている。
〇反差別。
〇 表現をするにしても時と場所を考えて配慮すべきと考えている。
〇フェミニズムに理解を示している。
〇オタクがオタクを批判することをタブーとは思っていない。
〇表現の自由とは権力からの自由であって決して権力者からの思し召しではないと考えている。
大体この辺りを踏まえると好むと好まざるとに係わらず“反オタク”“オタク差別”“オタヘイター”ということになるので。
>>540 そこに
〇自民の規制推進派とも超党派で連携してキモヲタ文化の規制に賛成
を追加するべきと言ってるんだよ
キモヲタは恩を仇で返す連中だ。左翼がキモヲタを守ってやる義理などない
まずは枝野にキモヲタを辞めてもらおう
>>541 オタクってみんな何かにのめりこむ要素あるだろ。
ただ人がするかしないかのジャンルで、オタクとか依存症とか言われるだけで。
何かにのめりこむこと自体は悪いわけではない。
車・読書・洋服➜オタクと呼ばれない
ゲーム・萌え絵➜オタクと呼ばれる
アルコール・ギャンブル➜オタクと呼ばれず依存症と呼ばれる
ゲーム・萌え絵➜オタクと呼ばれる
↑
このジャンルだけヘイト向けるって正義悪考えると間違う。
>>517 安倍が連中から好まれるのって「日本人男性」としては落ちこぼれというのも大きいんだろうな
>>527 麻生なんかはゴルゴ好きはガチだったっぽいけど
こいつらは一向に好きな漫画すら聞かんな
>>545 ゲームや萌え絵が好きな奴はキモくて臭い犯罪者予備軍が多いからだろw
しかもネトウヨだらけ。左翼はこいつらを叩くべき
>>545 意図的なのか目を向けたくないのか知らんが
アニメ漫画の性的な要素を含む表象を好むって面を排除すんなよ
そこが一番軋轢起こしてんだろうがよ
>>292とか言いながら自分達の嗜むBLは無罪を主張するんだからクズだよなあ
>>549 少なくともBLのイラストが公的な機関のポスターになったりしてないし
せいぜい深夜アニメ化か実写くらいのもんで
影響があるのなんか今でも一部に留まってるのが実情なのに
こういうときだけは引き合いに出すんだよなあ
>>545 そのジャンルが突出して社会との接点を欠いてるからだろうよ。
それ故に軋轢を生んでいる。
接点はバリバリあるんだよ
独自の文化が社会一般とかけ離れてんじゃねーのかね
>>553 > 独自の文化が社会一般とかけ離れてんじゃねーのかね
それを「接点を欠いてる」というのだけど。
>>543 オタクとフェミを対立させる目的だろうね
そろそろ暇潰しみたいな対立ごっこしてる余裕ないからな
政権交代出来なければ自民党は表現規制法案を通すだろうしな
>>555 キモヲタ≒ネトウヨ、フェミ≒左翼
なんだから対立するのは当たり前だろw
>>546 安倍が好まれるのは落ちこぼれだからではないよ
仲間には優しいだろ
コネで生きてきてさ
コネで繋がる人脈だよ
簡単なことだろ
官僚さえ不祥事もお仲間なら許されてるだろ
ネトウヨ文化人もみてみろよ
そういうところだよ
自民党が何故強いかも同じ理由
自民党が崩れるのもここだろう
バブル期ならこれでも良かった
少子高齢化と経済構造転換の失敗からパイの減る中で、脱自民でなければいけなかったが
弱いんだよ
何かにすがりたい
別の道が怖いから手を離せなかった
今年が最後かもな
どちらにしても縮小する国で建て直す必要はあるが、一段底が抜けるか瀬戸際だよ
>>554 いわねーよ
接点は腐るほどあるじゃん
だから摩擦が起こるんでしょーが
接点ねーなら勝手にやってりゃいいんだよ
自民が完全にキモヲタ政党になってしまった今、反キモヲタの俺は反自民勢力に投票するしかないんだが
その筆頭である立憲がキモヲタだらけだから困ってるんだよ
なぜ日本の左翼はキモヲタ≒ネトウヨに媚び続けるんだ
>>559 現在では
>>540の要素をだいたい踏まえておけば自ずと反キモヲタのポジションになるのだから、そこにわざわざ
>>390 >>474みたいなことをする必要はないんだよ。
>>560 もっと徹底的にキモヲタを叩くべき
キモヲタはパブリックエネミー
>>556 ハンJ民やチョモパヨみたいなアニ豚パヨクはフェミとオタクの間で板挟みにあえばいい
オタクか左翼どちらかをやめさせるまで追い込めw
>>540の要素ってオタクとか表現規制とか右とか左関係なく
まともな人間ならあって当たり前の要素としか思わないんだけど
>>563 ところが現状ではそれらが“反オタク”として機能しているのは事実だし。
例えば反差別、これなんか今の日本においては普遍的価値観などではなく“左翼的イデオロギー”ということになっている。
>>551 エロゲだって公共のポスターになってないだろ
お前らが気に入らないだけの普通の作品に性的だ性的だと言いがかりをつけてるだけで
>>568 そこら辺に歩いている人がパンツ見せてるか?
見せてないよな
問題になった自衛隊のポスターはパンツ見えてたよな?
>>567 最近女装したイモーちゃんがネオリベに輪姦されてザーメン塗れになってるのを想像してオナニーしてるよ
あと、なうちゃん本当にかわいい
犯したい
なんでパンツの話してんの?
お前らパンツ頭から被ってんのか
>>567 芋ちゃんハンジェイ論客スレには出張せえへんの?
青識亜論を批判していいのは俺様だけ
おまえらはママのオッパイでも吸ってろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
>>573 イモーちゃんのおっぱいは吸わせてくれないの?
ええい
うるさいうるさい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
>>568 >>577 一度なりかけたというのはこれだね
くま川鉄道×「まいてつ」コラボ問題/まとめのまとめ
https://togetter.com/li/1047975 なうちゃんの件、表現の自由案件でもあるだろ。
清水ただし
@tadashishimizu
3月12日
3月15日(金)夜6時から、大阪弁護士会主催のカジノ問題のシンポジウムが開かれます。多重債務問題やカジノ問題に取り組んでこられた、日弁連の新里宏二弁護士もお話されます。
事前申し込みなしでも参加できるそうです。参加費は無料です。 pic.twitter.com/uV9skmJ326
九郎政宗
@claw2003 返信先: @tadashishimizu
▼清水さん、これ誰か国会で追及できないかな。#維新 による深刻な人権侵害だと思う
(@∀@)つ 【新たな #維新の不祥事】維新の国会議員 #丸山一般市民カミツキほだか 、ADHD・ASDをかかえて暮らす一般市民に対して、何日にもわたって侮辱と中傷を繰り返す!【まとめ↓】quickcms.century.yokohama/?5ch2ch01 pic.twitter.com/RjAiXuNLrJ
18:53 - 2019年3月14日
https://twitter.com/claw2003/status/1106372811717636096?p=v なうちゃん
@nauchan0626
丸山ほだか議員の私への粘着は、5日連続に及んでいます。正直相手をするのがきついです。ある意味dadaやジョンお姉さんなどの一般人の冷笑系アカウントの粘着の方がまだ増しなくらいです。
ただし、国会議員である彼の理不尽な嫌がらせからただ黙って逃げ出すのは、私は民主主義の敗北だと思うのです。
17:47 - 2019年3月14日
https://twitter.com/nauchan0626/status/1106356169503707136?p=v 山田太郎は反応するか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なうの中の人は50台窓際メンヘラ
青織の中の人は30台ハゲの徳島県庁職員
>>579 なうちゃん炎上が表現の自由案件ってどこがだよww
バカサヨ仲間を助けたいんやろが青識憎さにデタラメ吐くのもええ加減にせえガラプーガイジ
>>579 身内に甘いキモヲ太郎が動くわけない
>>582 でも左翼議員がネトウヨに粘着した場合は表現の自由案件になるんだろ
「国会議員が一般市民を弾圧してる!」とかほざいてw
ネトウヨ=キモヲタのダブスタにはウンザリする
>>583 は?大丈夫かガラプー
ちゃんと精神病のおくすり飲んでる?
無職だからもうおくすりを買う金も無いか
このスレの住人なら知ってると思うが、丸山は筋金入りのキモヲタネトウヨ議員として有名な奴
この件で改めてキモヲタはネトウヨでありパブリックエネミーであると認識できたと思う
左翼は反キモヲタ路線で行くべき。まずは枝野にキモヲタを辞めてもらおう
「私は共産党支持の左翼なんだぞ。しかもLGBTではLにあたる女性で、なおかつ精神疾患で認定を受けてるんだぞ。なのにこんな私を自由戦士扱いして叩くのか」
って言ってる、
属性があれば批判を免れると思いこんでおられる方もいるが
>>582 フェミニストからの萌え絵への意見すら表現規制だと思うならこれは間違いなく表現規制だろ。
しかも抑圧掛けてるのは現役の国会議員。
>>587 キモヲタは本質的にネトウヨになりやすいからな
京都の立憲の地方議員候補が「比例はキモヲ太郎に」と反党行為してた
枝野はいい加減個人の趣味でキモヲタを立候補させるのやめろ
嗚呼、やらかした
矛盾するツイートをしちまったけど、矛盾しない人間はいないのだから仕方ないよね
自民党のが遥かにゴミだろ10年ロムれ
↓
ポリコレ仕草への感染が酷いな
>>588 そもそもこいつらってすべての表現規制に反対するって言いながら
実際にはえり好みしてるからな
過去にははだしのゲンの規制に対して賛同してることもあった
>>591 はだしのゲンはエロシーンあるからな
母ちゃんの乳首とかマンコに一升瓶突っ込むとか
自分はディズニーとかピクサー系アニメの造形や動きをキモいと感じる時があるんだけど
日本のいわゆる萌キャラの造形や乳揺れも慣れてない外国人からしたら相当キモいんだろうなとふと思った
表現への批判はいいのだけど批判者が作品をどうして欲しいと思っているかだよ問題は
撤去して欲しいのか撤去まではしなくてもいいのか
作品も作品で問題外、これは即撤去すべきのものもあるけど、個人の好き嫌いの範囲だから別に撤去まではしなくてもいいんじゃないかってものもある。
そしてその意見は個人の主観に大きく左右されるから特にグレーゾーンの合意形成は困難を極める
おーおー、相変わらずやってるねぇ!青識スレ住民!
「キモヲタは本質的にネトウヨになりやすい」
「キモヲタはネトウヨでありパブリックエネミー」
「キモヲタは人間じゃない」
オタクに親を殺されたんやろ?辛かったねぇ
青識亜論(せいしきあろん)@dokuninjin_blue
女性専用車両にわざわざ入って嫌がらせをする男性の方がいらっしゃいましたが、一言こう添えれば批評性が上がったかもしれませんね。「私、トランスなんですけど。差別反対です」……と。
9:43 - 2019年3月16日
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1106717538866520065 こいつはトランス擁護しているように見せかけて、すべてポーズでしかないんだな。
結局この問題では絶対に安全なシス男性という立場から、高みの見物をしている程度でしかない。
トランス女性という反フェミ的においしい属性の人たちをおもちゃ扱いして、フェミにぶつけて喜んでいるだけ。
まじで下劣だし、女子大トランス受け入れの時に「よーし、女子大目指すぞ」とトランスをおもちゃにした百田尚樹と同レベルの品性しかない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>594 日本人でも慣れてない人が見たら普通にキモいぞ
>>598 キモヲタネトウヨに品性を期待しちゃダメ
左翼はこんな奴らを守ってはいけない。反キモヲタ路線で行くべき
Twitterではオタクは差別されているという主張をよく見かけるので、
「私、トランスなんですけど。差別反対です」の「トランス」の部分を「オタク」にしてみたらどうでしょう。
>>598 解っちゃいたけど下衆オブ下衆だな
何のための専用車両なのかとか何故それが必要なのかとか考える気なんかサラサラないだろ
死ねばいいのに
アーカイブしたった
削除されたら頭にweb.archive.org/web/をつけていつでも回収可能
>なうちゃん軍ごとき我が精鋭にて踏みつぶしてくれよう(フラグ)
5:49 - 2019年3月15日
https://mobile.twitter.com/dokuninjin_blue/status/1106537999263653888 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガラケーで使えるかどうか知らんが、アーカイブを取るなら、archive.orgよりarchive.isの方が使い勝手が良いと思うが。
http://archive.is/fJze9 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 青識の言う「我が精鋭にて踏みつぶしてくれよう」は、十中八九、議論で相手言い負かすんじゃなくて、
ファンネルを飛ばして嫌がらせをすることだから、青識の信奉する表現の自由とは、反論する権利とは、
と思わずにいられない。
>>578 俺、地元民だけどこの騒動って共産党系だけじゃなく
自民党系の議員からも指摘されてるのに
ネットで広まっていくうちに自民党系の議員が議会で批判した事は
無かった事になってるのが不気味だ
>>608 そりゃキモヲタ≒ネトウヨにとって自民批判はタブーだから
なぜここまで毛嫌いされてるのに共産はキモヲタを守ろうとするんだ
(淫行条例、児ポ法改正、都条例反対)
>>606 だからそれが通じない匿名掲示板を憎んでるのか
>>608 >>111で挙げたこれ
カマヤン氏のブログが念法眞教に削除要請を受けた件と表現規制の背後関係 - Togetter
https://togetter.com/li/905716 の中にこんなのがまとめられていたよ。
>マンガ等に対する表現規制に関しては確かに共産党や社会党含めて左派も関わってきたのは確かではあるってところが厄介だよな。
ただしそこから自民党や宗教右派の痕跡を消すと"左派だけが”規制を推進してきたように歪曲される。というかそう信じこんでるオタクも少なくないよね。
inumash
2015-11-18 23:36:13
>表現規制に関して、フェミニストや左派だけをやり玉に挙げて宗教右派や自民党をその矛先から外すような言動をしている人は信用しちゃあかんす。
inumash
2015-11-18 23:49:48
>>604 >>606 要はこういうことだろ?「丸山ほだかに続け(
>>579)」と。
>>591 >>592 998: 青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [sage] 2016/06/06(月) 22:55:53.96 ID:jlmmMMa1
はだしのゲンってヘイトスピーチなの?
となると、ヘイトスピーチ解消法の下では、はだしのゲンが「違法」になるってことだろうか。
http://2chb.net/r/twwatch/1460433962/998 >>611 共産や社会党は昔から一貫してキモヲタの味方だろ
(淫行条例、児ポ法改正、都条例反対)
>>580 でもナウって4LDKの家をキャッシュで買ってるんでしょ?
借金玉が嫉妬丸出しで粘着してたしw
ナポレオン気取りしてるけど、青識は自由やめて征服でもすんの?
そのまんま甘くしたらつけあがる層がキモオタっていう感じだなここ最近
丸山ほだかとの一件で、なうちゃんの事を応援してるアカウントも美少女アニメアイコンアカウントが結構多いけどね
なうちゃんのアカウント見に行くと分かるよ
なうちゃんの事を応援するツイートをなうちゃん自身がリツイートしてるから。
自由戦士系のオタク達は、自分達がほとんどのオタクから支持されている勢力であるかの如く振舞うけど
実際はそこまでオタクから厚い支持を受けている訳ではない
キモヲタ文化は国の恥だから良識ある政治家が規制するべきなんだよ
クールジャパン利権ズブズブの自民だけじゃなく野党の枝野までキモヲタの味方とか日本終わってるだろ
特に枝野なんて少しでも票を増やしたいだろうに、わざわざキモヲタアピールして票減らしてることに気づいてない
青識スレ民ってなうちゃん信者と同レベルなんだな
まさかそこまでダメだとは思わなかったわw
>>619 そもそも連中がやたら心酔するなんJでさえほだかは普通に気味悪がってるし
>>606 差別行為を表現の自由とオタクが誤解するように誘導する奴
青織はオタクを煽動してるだけだ
反表現規制ではない
>>619 自由戦士系はオタクというよりネトウヨだな ネトウヨがオタク趣味があるから非ネトウヨを装ってるだけに思えるね
オタクではなくネトウヨと呼んでやるのが、まともなオタクとの区別がつきやすいかもな
第三者のオタクが混乱してるだろうからな
同じオタクなら好意的に受け止めるべきか迷う人もいるかもしれない
>>611 これな
ネット世論を形成しやすいオタクを味方にするために、誘導してる連中がいるとしか思えない例だったな
キモヲタ≒ネトウヨであるにも関わらず、枝野が親キモヲタ路線を変えない理由は何だろう?
1.本人がキモヲタだから
2.キモヲタ≒ネトウヨという事実を知らない
3.キモヲタに媚びればキモヲタが立憲に投票してくれると思ってる
4.自民が反キモヲタで左翼が親キモヲタだった時代の名残
>>625 ネトウヨというか、政治厨ではないオタクはそこ見分けることには苦労しないでしょ
彼らは普段からその手の輩から迷惑被ってる立場だろうし
枝野はアイオタだからな
古来アニオタ声優オタとは同じくオタと呼ばれながら
水と油の関係にあり続けている
いやinumashって董卓やんけ
青識スレ民くんさぁ、ほんとまともな奴引用した試しがねえなあ
キチガイ北守筆頭に全員極左しかいないやん
>>632 事実ベースでの反論が出来ないから頑張ってレッテル貼りだけしてる奴に
そんなこと求めてやるなよ、気の毒に。
>>631 んじゃその“まともな奴”とやらをご教示願いたい
「オタクがモテないのはオタクを好きになる努力をしない女が悪い」
みたいなことを言ってる奴らのことだろ
鐘の音とか
>>628 変える必要性を感じないからじゃない?
声高に反キモヲタを主張する奴ですら
「路線変更しないなら立憲には入れない」
とはならないんだから
>>639 これだろうな
やはり共産党しかないね!!
荻野、元上司から告発された寸借詐欺疑惑については一切触れず、「統一地方選挙は表現の自由を守るために~」とか言ってるのバッカじゃねの。
オタクも舐められたもんだぜ。
口座の転売報道直前までソシャゲーのガチャ自慢を行っていたのは上にある通りだけど、
その他に実家をリフォームしていたり貧乏してるようには全く思えないし、
維新の元上司もその点を指摘してますね。
>>640 まったくだ、日本を救えるのは共産党と社民党しかない
旧民社党は豚のキモオタを人間扱いするヘイトウヨばかりだ
青識スレ住民一同で共産社民に投票だ!
なんでマスコミにとって反グローバリズムは都合が悪いんだろう
>>643 「おぎの稔 リフォーム」で検索したらいくつかツイートが出てくると思うが、
その中でも「さぉ姉」というアカウントは大田区在住のおぎのウォッチャーのようで、
去年12月のコミケ参加やビラ、選挙ポスターなど具体的に批判してるのでそれなりに信頼性はあるんじゃないかと思ってるが。
フェミニストの中に差別主義者がいる
オタクの中に差別主義者がいる
オタク趣味も多様だ
フェミも多様だ
両者に共有できることは、多様性を守れるか
あいつらは敵だと言ってる人がいる
自分の考えだけを信じさせようとする人がいる
対立させる目的がネット工作にはある
結局「マトモ」か「クズ」か以外の対立軸は無いんだよなー
思想信条なんてマジ当てにならない
海老とうまも自由戦士かよ
海老とうま
@close1248
トランス女性を女装と勘違いするケースは実際想定されるわけで、この場合はトランス手帳を交付して打開したらよいかと。
トランス手帳有れば女性公共物利用OKでナシなら通報で。
忘れていた場合は後で確認後釈放。
引用ツイート
青識亜論(せいしきあろん)
@dokuninjin_blue
本当にトランスジェンダー(トランス女性)だったらどうしますか? トランスの方々は「変質者」ではありませんよね。 (link:
https://twitter.com/Fabo0130/status/1106722296415162368) twitter.com/Fabo0130/statu…
https://mobile.twitter.com/close1248/status/1106997401540132864 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>651 フェミの一部もネトウヨ臭さあるな
一般書店平積みラノベ表紙辺りでキレた感じだな
ゾーニング程度の住み分けでよかったはずご、お気持ち連呼だったからな
反転してフェミの視野狭窄起こしたのがいるよな
偏見はもとからあっただろうけどな
前スレ
0781 海老とうま (ワッチョイ 17b9-yTKp) 2019/03/01 22:27:46
まあオタクは叩かん方がええで。
ID:9Y+4Rt8g0(2/7)
0782 海老とうま (ワッチョイ 17b9-yTKp) 2019/03/01 22:30:20
ロックだったり、何かにのめりこむことはあるで。それがオタク。
たまたま絵のジャンルだけにオタクいわれてるだけ。
絵は駄目でロックは良いとかなるとおかしな話になる。
ID:9Y+4Rt8g0(3/7)
海老とうま
@close1248
2次元のオタクを差別するなら、貴方のオタクの部分を俺がもらうで。
引用ツイート
海老とうま
@close1248
人間みんなオタク。何かにのめりこむことはある。だからオタク差別は駄目。ただ生活に影響するほどのやりすぎに注意。
#とうま格言
https://mobile.twitter.com/close1248/status/1103613393003397121 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
相変わらず忖度祭りダブスタ祭り現実逃避祭り私刑祭りし過ぎだなツイッターランド政治部門
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
>>656 イモーちゃんビジホ貸し切り輪姦祭りをいつかやりたいね😊
>>654 まとめブログやアルファツイッタラーから入れ知恵された半端な知識で政治経済を語るのは断じてオタク≒マニアではないと思う。
>>653 いわゆる「ツイフェミ」の極論を以て「フェミはこれだからいかん」とするのは思考に飛躍がある。
高槻やよいオタの元市川市議が女子中生を買春容疑を以てオタク全体を性犯罪者として非難するようなものだろう。
ゾーニングといっても、オタクが好きなとらのあな本店は、1階は商業誌、2階は一般向け同人誌、3階より上は成人向けというふうに何年も前からゾーニングが行われてるし、
通販サイトでも成人かどうか警告が入る。
何故に実店舗あるいは商業サイトで行われていることがTwitterではできないのか、という話で、そもそもゾーニング自体が不当ならとらのあなにも批判が行かないとおかしい。
鐘の音によるとオタク差別は既に解消済みらしいが……
鐘の音
@kanenooto7248
で、なんでオタクが市民権を得たかって、「日本中がケチで経済を縮小させてる中、貯金することすら拒否して趣味にバンバン金を使う社会のお得意様」になってしまった要素というのは否定できそうにない。
15:12 - 2018年11月26日
912件のリツイート 1,064件のいいね
https://twitter.com/kanenooto7248/status/1067194524169003008 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>658 ちと誤解
一般書店や街頭広告のような、未成年含め不特定多数が避けることが難しい場所のゾーニングすら許さない一部オタクが執拗に表現の自由、寛容さに欠けるとフェミを叩きまわったせいで、
一部のフェミの中に自分達の得ている自由、この場合は銭湯の女湯や公共トイレの使用について、トランスへ開放することを拒絶することで、
自分達にとって安心できる場所としてオタクがエロ自由の規制無しが安心できる場所のように、例え他のフェミから過去の議論結果を踏まえて批判され否定されても
納得せず同じ不安、自由の侵害として呟き続けている状況
これが一般書店のゾーニング拒否のオタクと同じではないかと
どちらも自分達にとっての自由や安心を最優先にしている
理屈ではなく感情で批判を受け入れられない状況
どちらも自分達の不安があるのは分かるが、社会生活のなかで異なる人間が共存するには、どこかで折りあう必要はあると思うけどな
青、的外れな通報批判しとるな。
ヘイト認定してるのはツイッター社だそ。
こういうやつ、画像検索すれば分かるけど十中八九過去に流行ったネタのパクリだよね。
本当ツイッタラーは記憶力がないなあ。
虫@(´・ω・`)ゆるふわ系統の冷酷非道さんがリツイート
こぅと 🚱
@Couto_Renge_
22時間22時間前
これ自殺行為じゃね?
返信 58 リツイート 912 いいね 5,333
https://twitter.com/Couto_Renge_/status/1107234158374338560 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このゆるふわ(笑)アカウント馬鹿じゃねえの
虫@(´・ω・`)ゆるふわ系統の冷酷非道さんがリツイート
大地震・前兆・予言.com
@yogen_com
【近未来】生きた脳の永久保存して、人類は「不死」を手に入れる
虫@(´・ω・`)ゆるふわ系統の冷酷非道さんがリツイート
大地震・前兆・予言.com
@yogen_com
【滅亡回避】地球への「小惑星衝突」を映画のように爆破して回避するのは不可能な模様
そりゃとっさに頭ぶん殴られたと感じたら人間反撃するよなあってことが想像できない頭でっかちがTwitterにはいる
>>659 マジョリティなのかマイノリティなのか設定を統一して欲しい
そもそも表現の自由やら表現規制やらをお題目に生きてる国民や政治家は極々少数だからな?誰も興味持ってない。
イギリスで数週間以内にポルノサイトの閲覧にクレジットカードや免許証による年齢認証が必須になるという話だけど、
表現の自由戦士は全然話題にしてないけど大丈夫なんですか。
俺様も一応は表現の自由戦士だからリツイートしたったからセフセフ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
ゲンゴスラビアとか毎日しょーもないことつぶやいてんなあ
>>671 典型的な共産趣味サヨクキッズやろ
何の特徴もないし院落ち駒ガイジの劣化版やね
>>669 え、自由戦死が取り上げるかどうかは別にして施策としては妥当じゃね?
ガキにやたらにポルノ見せたいの?
>>598 こいつ本当にクズだな
論破(笑)したいだけで何のために女性専用車両ができたかとか何も考えないんだな
>>674 そもそもゾーニングにマンセーの青識亜論のスレでそれ言うてどないすんねん
青識はLGBTを基本コケにしてる人間だけど、反トランス差別とやらにだけは同調するよ
ちょっと頭が回るなら、アレがミソジニストにとっても非常に都合が良い思想だってことをわからないはずがない
反トランス差別というか、トランスジェンダーを矢面に立たせて後ろから石投げてるだけだよな
トランスという対フェミニズムに有効な「武器」見つけてはしゃぎ回ってる
ってのが実際のとこでしょ
>>678 男尊女卑、伝統的男女の肯定になるからだしな
青らのおかしいのは、男尊女卑やりたいくせに一部しか自分らは実行したくないことだな
女を養う
これは出来ない言い訳ばかりするからなw
でもフェミがトランス差別してるのは事実なんだよなぁ
フェミ(曖昧な定義)がトランス(曖昧な定義)を差別して(曖昧な定義)いるのが事実(ソースが不明)
???
>>683 毎日どっかで女が男に殺されてる社会でどの口がほざくんだろうな
死ねばいいのに
>>681 >女を養う
>これは出来ない言い訳ばかりするからなw
青識は地方上級受かった公務員であれば将来的には養う可能性は一応あるんじゃないの。実家も金持ちっぽいし。
GHQの農地解放にいまだ怒ってるアンチ左翼な地主の人達が居るらしいけど
青識の親もそういう系の人なのかもしれない
ちんぶらつかせながら女湯女子トイレ入りたいとか女子スポーツ参加したいとかそういうのに反対してるフェミのことかな
このカジノ大好きなチョンってなんでトランプにフォローされてんだ?ほかにも著名人()が複数フォローしてんな
https://mobile.twitter.com/xcvbnm67890 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>688を盛大に誤認した
真逆で勝手にフォローしてるだけだな
フォロー一覧とフォロワー一覧たまに逆の意味で見てしまう
カジノ大好きコリアンって言うからてづきりムーギーキムかと
>>686 富裕妻子持ちでキモカネ連呼してる奴がいるくらいだぞ
本人がどうかは無関係
自分は自営業女社長だが女は専業主婦が正しい生き方とか言ってるのもいるしな
お前はどうなんだとか関係ないよ
自分は勝ち組、選ばれた人間だが自分に同調する味方のために、自分はやらない生き方や考えを肯定したり主張して批判してくる連中を論破したり、少数派にするのが良いことだと考えてる連中もいる
>>681 「従来の男社会に拘るのは別にいいんだけど、そうすると当然男性性などの
男社会における責任も引き受けることになるんだぞ」
と言ったら、「フェミは家父長制主義者!!」って発狂するからなぁ
どうしようもない
てか「俺はお金持ちのマッチョだ。女は俺が養ってやる」ぐらいやったほうが矛盾は一切無いのに
そういうタイプは一回も見たことがない
>>694 金持ちの子息が労働党の議員やってるようなものか
家父長制度って家父長にしかメリットないシステムだからなあ
まあ今でも日本って国家全体でそれやってるようなもんだけど
どうしてもその権力側に立ちたい
幻想でもいいから立ちたいって人は山ほどいるんだろうよ
一般人のフェミニストの評価もう完全にダメだな
再起不能
フェミというだけでカルトとして見られる
>>698 今話題になってる三つ子のうちの一人を殺した母親を執行猶予にする署名活動
ああいうのがフェミニズムでなくて一体なんなんだろと思う?
表現の自由戦士が見てるフェミニストやフェミニズムってのが
ものすごい小さな一部分でしかない
>>696 金持ちの労働党議員ってやっぱり労働党をブレア的な中道寄り、新自由主義寄りの政党にしようと頑張ってる感じなのかな
それで労働党の左寄り度を上げようとしているコービン党首とは対立的だったりするのだろうか
青識も、オタクという集団が左寄りになって富裕層の自分を攻撃する集団になってしまわないよう
オタクの右傾化状態を維持しようと言論活動を頑張ってる感じなのかもね
トランス騒動にいっちょかみするのとても悪手やと思うけど
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo
3月18日
腐女子をバカにしてる男性オタクの存在は否めないけど、ふだん創作の自由の為に発言している色んな男性オタクのアカウントで腐女子をバカにしたり見下してるのを見たことが無い。
男性オタクとやらの「バカにしたり見下してる」は一般的な定義と違うんだろう
>>702 そもそもこいつのバイオからして女性蔑視丸出しだもんな
男のオタクが腐女子叩きしてるとこなんか
佃煮にするくらい見てるわ
バイオって言うとバイオハザード思い出す
プロフィールの方がなじみがあるから
>>700 そういう側面もあるかもな
民主党で言えば松下政経塾みたいな
たまにグラッドストンみたいなガチでノブレスオブリージュな人もいるかもだけど。グラッドストンは労働党じゃなくて自由党だったが
金持ちリベラルと言えばトルドーなんかまさに首相の息子だし
さすがにこなたま発言フルボッコだな
何であの人よく知りもしないことまで首突っ込むんだろうなあ
というか腐女子叩きなんてネット上で山ほど見るけど
あれオタクがやってんじゃないって思ってたとしたら面白い人だなあ
結局ここでも男オタクのセルフイメージの乖離の問題につながるんだよな
何であそこまで己を清らかな魂だと認識してんだろw
フルボッコ?どこで?w
どう見てもこの不勉強とかいう青識スレ民が馬鹿にされまくってるが?
このスレやフェミさんやオタクヘイトのバカサヨクの極小界隈でか?
コイツ本人が大炎上してるってビイビイ泣いてるんだから助けてやれや
同じ青識スレ民やろw
>>699 擁護の仕方がもうカルトっぽい
「ああいうのがフェミニズムでなくて一体なんなんだろと思う? 」「ものすごい小さな一部」この二つの言い回し、屁理屈感、ここで紹介される自由戦士と違わないじゃねーか
教祖様〜
>>713 何言ってんだか全然わかんないんだけど
他者に解らせようと思って書いてる?
ちょっと絶望的に文章の能力が低いね
>>698 テキーラ飲ませて泥酔させてレイプしても無罪になるような国だからね
>>716 別に相手してやる必要もないから良いけど
解んないもんは解んないよw
その程度の言葉も理解出来ないならしょうがないけど
オタクヘイトの極左の不勉強くん、100%このスレにへばり付いてるから言うけど
早く鍵かけて逃げた方がええで
「男」の「オタク」は絶対に自分らを攻撃しないという強固な思い込みはあるよな
そう思いたいのかほんとにそう信じてるのかは解らんが
敵は外部から来る
それは女あるいはおばさんという
子供時代から慣れ親しんだ相手になっちゃうんだろうなあ
はっ
子供部屋おじさんって…
>>696 それは少し違うと思うよ
金持ち子息が労働者のために活動するのは、それが社会の望ましい在り方だからだろ
富裕妻子持ちや女社長だが自分はやらない生き方を肯定した発言活動するのは、
自分が富裕妻子持ちや女社長であることは隠して、キモカネや専業主婦のふりをしながら他人を騙してるからな
自分とは違う生き方だが社会の望ましい在り方として肯定するのではなく、自分はやりたくないが赤の他人がそうであると都合がよいから存在しておいてほしいのが動機みたいなものだ
>>710 特定の垢しか見てなかったり、他人は自分とは違う垢をフォローしてることを忘れがちだよな
>>714 完膚なきまでに叩き潰した挙げ句、逆ギレかつチート使用で追ってくる頭ダークウェブな人がいます。わら
しょせんはその程度よ。で1日SNSとお絵かきしてる気分はどんなん?
>>714 参ったと言ってないから負けてないだろってタイプの人なんだな
>>724 なるへそ、自らを否定、もしくは埒外に置いた主張だからね
キモカネは全員がなるべき義務でも強制にもなりえないが、女性の専業主婦は強制化されることがありえる
論で私を打ち負かしてみなさいみたいな事言ってたけどそんな事しても誰も得しないし無意味だろうに
机上の空論だけで生きてるとああなっちゃうのか
金持ち労働党議員に相当するのは日本だと鳩山元総理かな
えーと青メガネ兼借金玉くんへ、こっちはどんな感じで遊べばええんじゃ?
向こう飽きたので、とりあえず中身はおっさんの麗しい女性アカウントに注目していくか〜
>>734 金持ちかどうかは微妙だが横路も赤松も世襲
表現の自由アカウントね・・・なるほど
で青メガネはペド絵を描く自由は主張しないの?
>>735 お前借金玉スレにいたキチガイだろ
いつも見てるぞ<◎>
キチガイがいきなり突っかかってきて草
頭にアルミホイル巻いとけw
>>710 それ以前にこいつらってオタクの代弁者みたいなのを自称するくせに、なんで10年前のことすら一切知らないんだろうな
それこそ漫画板なんて腐女子叩きばっかしてたのに
キチガイの動物園化してて草
Twitter凍結された奴らとかこのスレに逃げ込んでそう
ヘイト認定するのはツイッター社だから、通報者に文句垂れても意味ないんだよな。
こいつが目立ち始めてから加藤AZUKIあんま見なくなった
>>744 お仲間がヘイトや暴言で凍結くらったらツイッターは不当な言論弾圧をやめろとか大騒ぎするのにか?w
>>746 青織はヘイト表現の自由を主張するのであればヘイト認定して凍結するツイッター社に抗議すべきだろ。
ツイッター社前でヘイト表現の自由を主張すればいいじゃんwww
>>734 というかリムジンリベラルや金持ち労働党を敵視する人達って
本質的には個人主義者なのだろう
こういう人達ってハーベイロードから出てきたケインズをどう思ってるんだろ
アラ太郎ちゃん
真のハイスペ男性は絶対に女性を幸せにはせんぞ、むしろ女なんぞ路上に落ちてる石ころや、戦利品、子供を産む腹、その程度やね、女性はゴミのように扱われる、そうじゃなきゃハイスペ男性って言えるか?
女と仲良くチーチーパッパッで小遣い2万円でハイスペ?アホな、真のハイスペ男は強姦が基本だろな
個別の事例でハイスペッククズ女の敵男がいるとしてそれはともかく、「だから俺らキモカネともつき合え」と脅迫してるようにしか見えん
なんとかメーカーでつくりましたみたいな横並びアイコンなんなん?
みんな左肩の方がせり上がってて顔が左の方向いてたり
ぬまきちや加藤AZUKIが仲間外れになるからその法則仮説はやめてあげなさい
>>722 「オタクはオタクを批判しないはずだ」という謎の思い込みな。
そしてそれが事実だからこそフェミニストが女性をも批判することに驚いたりそれを異常なこととして捉えるわけよ。
>>705が
> こなたまは女やで?
と言ったのも、こなたまが女だったら叩くのをやめるとでも思ったのだろうか。
そういうの見てるとこれを思い出す。
安倍政権が無視できない日本会議 「女性が女性ただす」戦略も
https://dot.asahi.com/aera/2015082400090.html?page=1 >日本会議では、女性が目立つのも特徴だ。男女の性差を否定するジェンダーフリー教育や、選択的夫婦別姓にも反対の立場をとるが、自民党政調会長の稲田朋美氏など女性の発言も多い。
> モンタナ州立大学の山口智美准教授(文化人類学)は、もともと右派や反フェミニズム運動では女性の役割が重要だと指摘して、こう言う。
>「慰安婦問題にしても、男性が言えば差別的に捉えられる問題も、女性であれば問題にされにくい。だから、女性が女性をただす戦略をとっているのです。
“男性が言えば差別的に捉えられる問題も、女性であれば問題にされにくい。”
オタクネトウヨ毎度毎度デマばっかだな
ツイッタラー「ガメラは監督が自衛隊を活躍させすぎて某団体から憲法9条を遵守しろと要求された」 監督本人にデマだと一蹴される
http://2chb.net/r/poverty/1553068362/ 監督本人からのデマ指摘だからオタも大人しく聞いて拡散してるけど
これが左翼と看做されてる側だったらギャアギャア喚いて既成事実化してるとこだったよな、オタ界隈の常だと
>>695 金持ちとイケメンとマッチョの男性には嫉妬してるからね彼ら
自分が負けたオスというのはなんとなく自覚してる、だからそこから逆転するための恋愛共産主義、
そして自分が負けたオスであるという記憶を世間と自分から消すための家父長制、
この二つを求めるんだろう
>>757 ネトウヨがまあ顕著だけどこういうのはネットイナゴの習性だな
ネット全域イナゴみたいな感じになってからはネットイナゴって言葉も聞かなくなったね
いわば論理の逆転
勝ち組だから自民に投票するのではなく、自民に投票することで勝ち組意識を味わおうとする。ありのままの自分を肯定できず見ないようにする
オス、腐女子叩き、男オタク
青識スレにこれらの言葉を使う奴いたっけ?
>>762 日々の憂いは二杯のスコッチで癒す主義なので
>>760 お前も勝ち組気分味わえよ社会不適合者
楽になれるぞ
>>758 その家父長を成り立たせるためには男性の義務を果たす能力が必要になるわけだけど
彼らってそれは全力で拒否るからなぁ
>>763 アウアウエー Sadfって不勉強 (@egeLA5SLQPV55jo) 君なの?
うわぁ
流石炎上するだけはあるわな、クソサヨク
>>638 反キモヲタ路線に転換すればさらに票増えるのに
立憲の主な支持層である中高年は反キモヲタが多い
>>702 >>742 こなたまという人は
「ツイッターの自由戦士の中に腐女子をバカにしたり見下してるアカウントを見たことが無い」
と言ってるだけで、「腐女子をバカにしたり見下してるオタク男など居ない」と言ってる訳ではないよね
そして例えばメジャー自由戦士の一人であるきゃしゃん@てつや@chasyanは
BLコンテンツの表への露出が増えているのは喜ばしい事だとツイートしている
https://twitter.com/chasyan/status/621591239779954688 あと、きゃしゃん@てつや@chasyanは奥さんがオタク女性との事。
きゃしゃん@てつや@chasyanの奥さんはBL好きのオタク女性なのかもしれない
そして奥さんを養ってる可能性があるのでは。養ってはいない共働き夫婦かもしれないけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>765 たまに昔は見合いでキモカネも結婚出来ていたと呟いてるが、式当日まで相手の顔も知らない例もあったのにな
顔も知らないで平気なら今だって並以上の容姿とか言わず相手に選んでもらえばいいのにな
マスコミにも「ドルヲタの枝野きめぇ」って言われてるぞ
記者会見でアイドルの話なんかするなよ。それで支持率上がるとでも思ってんのか?
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/01300630/?all=1 ただ、枝野さんは仮にも野党第1党の党首ですよね。
政権交代が実現すれば、総理の座につく可能性がある政治家ですよ。
そもそもAKB48のコアなファン層は40代。欅坂や乃木坂に至ってはもっと若い。
枝野さんは今年54歳ですよ。いいオッサンが……と言われても仕方ないでしょう。
庶民派をアピールしたい気持ちはわかりますが、眉をひそめる大人の有権者もいると思います」
>>769 この人ではないがゾーニング賛同した腐女子創作者を馬鹿にしてるのは見たことあるな
フタナリ漫画のエロ画像リプしてセクハラ行為してた
>>769 > そして例えばメジャー自由戦士の一人であるきゃしゃん@てつや@chasyanは
> BLコンテンツの表への露出が増えているのは喜ばしい事だとツイートしている
> あと、きゃしゃん@てつや@chasyanは奥さんがオタク女性との事。
> きゃしゃん@てつや@chasyanの奥さんはBL好きのオタク女性なのかもしれない
普段の言動からしたら、まぁ、はっきり言っちゃえば自分の露悪趣味を正当化するための「出汁にしてるだけ」なのでは。
>>775 枝野の件に関してはデイリー新潮が正しいだろう
中高年がキモヲタ文化に好意的なはずがない
「「乞食」という言葉を封印して」って全然封印なんてされてないやん。
嘘付くなや。
牧山昌弘
@crossbow256
2月28日
言葉狩りがどれくらい効力があるかというと、「乞食」という言葉を封印して約40年、今や人のサービスや成果物をただでよこせそれが当たり前というやつがこれだけ蔓延した。多大な影響と言える。
本来の目的である貧困者に対する差別の禁止が出来たかどうかはご存じの通り。
リツイート 4,149 いいね 4,380
https://twitter.com/crossbow256/status/1100930190522253312 下が著書。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
阿保守派?なのが山田太郎
リベラル派?なのが山本太郎
フェミニスト?なのが佐々木さやか
>>688 トランプのスポンサーはアデルソン
>>777 こんな詭弁に何千ものリツイートされるってツイッターって馬鹿の集まりだな。
こいつってヴォルテール以外の哲学学んでんの?
哲学界の落ちこぼれにしか見えんのだが
はい今日のオタクネトウヨ
3000件ものリツイートをする同類のオタクネトウヨに囲まれて幸せですね
こば@ジェミニのサガっ子クラブ
@koba200x1
「事件発生!」
「犯人はオタク?」
「いえ市民活動家です」
「またまた事件発生!」
「犯人はオタク?」
「いえフェミニストです」
「何で現実と妄想の区別がつかないオタクが犯人じゃないんだ!」
「そりゃ今や妄想と現実の区別がつかないのは「自分はオタクよりも正常と思ってる連中」ですからね
12:47 - 2019年3月20日
3,660件のリツイート 4,998件のいいね
https://twitter.com/koba200x1/status/1108228590288527360 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>769 こなたまの主張の本筋は、言ってみりゃ
「一部のアホ腐フェミと、腐女子をバカにしてる男性オタク以外の
腐と男性オタクは奇妙に連携してる」だからさ
そこに反発されてるって話だから、それ言われてもで?って話だな
>>780 昔書棚の画像をアップロードしていたことがあったが、フーコーの『性の歴史』は確認できた。
>>783 フーコー読んでてアレかよ……
残念な奴っているんだな
「ネトウヨ」は右翼や保守の蔑称ではなく、主にネットでしか活動しない、あるいはネットで目立つ差別主義者の蔑称でしょうが。
ネトウヨが右翼や保守を名乗ったら本流の人たちが迷惑するでしょうに、関係ない人をネトウヨの愚行に巻き込むのは止めてあげてよ。
>青識亜論(せいしきあろん)
>@dokuninjin_blue
>私があえて「ネトウヨ」を自称するのは、今でも自分の中にはかつての「嫌韓」だった自らの心性が存在し、いつでもそうなりうるのだという自戒の意味が込められています。どこまで勉強しても、私の観察は「右からの視線」になってしまう。
>だから、そこに自覚的であろうとしているのです。
>11:08 - 2018年12月1日
>
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1068688376855900161 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>782 そもそも腐女子バカにしてない男オタクなんか殆ど見たこと無いし
今主流になってる男のオタク文化の根っこには保守的な女性観が強いし
こなたまってほんとそういうとこ見えてないというか
客観してオタク文化を見れてる自分みたいなセルフイメージなんだろうけどズレてんだよなあ
>>785 右翼・保守思想を土壌にして出てきてるから間違いなくネトウヨは右翼・保守だし、青識があえてネトウヨを自称するもなにもその言動は間違いなくネトウヨなのでガチで自己紹介にしかなっていない。
>>785 >主にネットでしか活動しない、あるいはネットで目立つ差別主義者の蔑称でしょうが
ネット以外でも活動してる高須クリニック医院長や百田尚樹や在特会会員や
在特会に近い主張をするタイプの自民議員や維新議員等も
しばしばネトウヨ扱いされてるので
「主にネットでしか活動しない」はネトウヨの条件にはなってないのが現状だと思う
>>786 > 今主流になってる男のオタク文化の根っこには保守的な女性観が強いし
北田暁大が学術的手法で調べたら裏付けがとれてしまったというアレ。
もちろん個々人でオタクの男性と女性が友情だの愛情をはぐくんだり
普通にオタク文化を介した交流をしてることは否定しないよ
当たり前だけど
それは双方に信頼があって成り立つことであって
男オタクだの女オタクだの雑なくくりで語られるようなもんでもない
>>786 >腐女子バカにしてない男オタクなんか殆ど見たこと無いし
例えばツイッターのフェミニストクラスタのツイートを肯定的にリツイートするタイプの左派系オタク男アカウントで
BL好き女性を馬鹿にしてる人はほとんど居ないように見える
そしてそういう左派系オタク男アカウントを自分は今まで50個位見た気がする
あと黒子のバスケやハイキューの様なBL好き女性に人気がある作品を
好きな作品として挙げている非左派系のオタク男アカウントを今までツイッターで30個位見た事あるけど
そういうオタク男アカウントがBL好き女性を馬鹿にしてる人物であるケースは少なそうに思えた
「ネトウヨ」は
愛国心振りかざして中韓を叩くが日本人・地域文化叩きには怒らない、むしろ差別に加担するような人々の蔑称だと思ってる
>>697 時代遅れとか言われている戸籍制度もそれか
>>791 自分がオタク活動してるとこのスレなんかは
男ばっかなせいもあって女性差別、女性蔑視は当たり前なんだよ
だからもうそういうとこでは女性であることそのものすら隠して書く
二言目にはまんこ臭いだのお前まんこだろ、って言われて嬉しい訳ないからね
そういう社会なんだよここは
もちろん中には女のオタクの文化を尊重する人もいるよ
でもごくごく一部でしかない
フェミニズムを憎悪してるような人はツイフェミだけがフェミニズムだと思ってるようだけど
世の中の女はみんな概ねこの社会に対しては不信感あるよ
だからこそツイッターと言う匿名が可能な場所でこれだけフェミニズムが拡散されたんだし
ネトウヨの正体は冷戦の頃の反共の流れを汲んでいる。
つまり、ネトウヨの正体とは反リベラル、反サヨクといったアンチズムがメインで中身が何も無い連中なんだよ。
ネトウヨの言う愛国や美しい国とは単に自分達が気に食わない存在を排除抹殺するスローガンに他ならない。
青織の表現の自由もあくまでもネトウヨの立場からの表現の自由であり、ヘイトの被害者に泣き寝入りを強いる詭弁に過ぎないのだ。
>>794 > 男ばっかなせいもあって女性差別、女性蔑視は当たり前なんだよ
> だからもうそういうとこでは女性であることそのものすら隠して書く
> 二言目にはまんこ臭いだのお前まんこだろ、って言われて嬉しい訳ないからね
これをわからない男のオタク多すぎ。
「オタクは豚」の件のとき「オタクであることを公言するといじめられるから黙ってた」っていう過去の体験を“オタク差別”だとして語ってた奴が一杯いたよね。
そういう経験が本当にあるのなら、いま自分達のやってることが差別かもしれないという気付きくらいはあってほしい。
>>781 オタク受けするネタって大体いつも同じ。
>実際に捕まった児童性虐待の主体を観ると、ロリコン漫画を読んでるオタク、ではなく、父親、母親、PTA会長、児童養護の重鎮、カトリックの聖職者、テレビの有名司会者、などなど。
見えない捕食者が一番やばいんですよ。
>
>(アカウント凍結済みつきスクショで代替)
>
>
https://twitter.com/kanenooto9869/status/995684180548771840 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ネトウヨにはネトウヨという蔑称すら勿体無い
無名だとややこしいから呼称を与えてるだけ
「ゴミ」でも「腐った死体たち」でもいいけど
それだと世間受けが悪い
反自民の枝野・立憲は反キモヲタ路線で行かなきゃいけないのに
批判どころか率先して安倍友の秋豚を絶賛する始末
少しは欧米のリベラルを見習えよ
また小宮先生に絡んでるな
あの敗北がよっぽど悔しかったんだろうなw
>>792 中韓叩きしなかったらしなかったで冷笑系ガー!って言うよねお前ら
法務省がインターネット上のヘイトスピーチの削除対象について、
個人に向けた差別表現だけでなく、集団に向けた表現にも広げるよう全国の法務局に通知したことが21日、分かった。
https://this.kiji.is/481374282895656033 俺様のツイートはリツイートしたくない模様
>>803についてさっき青識亜論がいた時に再三ツイートしたんだがな
芋ちゃんのツイートをリツイートする義務があるはずもなく
何年ネット論客やっとんのじゃ?キチゲエはとっとと死ぬべきだろ常識的に考えて
個人の自由戦士側が剽窃ブーメラン投げる線は消えたな
残るは起きるとしても児童買春罪ブーメランぐらいなもんだが起きたとしても映像証拠がないから無罪とかっていういままでの裁判事例を証拠至上主義論でどんでん返しな流れにするオチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
2007年刊行の7巻の頃からギャグのキレがなくなってるらしいので、
おそらく作品がつまらないのは少女マンガ誌でタバコ表現が規制されたからではないと思われます。
1巻を連載していた当時、著者(津山ちなみ)は中学3年だったらしく、流石にその頃タバコ描写をしていたとは思えないので、
むしろ安易に小道具としてのタバコに頼りすぎて作品がつまらなくなったと言えるかもしれません。
なお去年12月発売のPS4ゲーム『JUDGE EYES』のタイトル画面ではキムタクが歩きタバコを吸っているので、
社会的にタバコ表現がタブー視されているわけではないですね。
>大人キャラも喫煙NG? 少女マンガ誌でタバコ描写が禁止に。
>過剰な規制が波紋を呼ぶ
>
http://archive.is/rjSdd >(Yahoo! JAPANニュース/FINDERS)
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) >>802 炎上コンテンツの消費者って時点でもうある程度お察しなんですがこれ言うと色んな所に流れ弾が
>>768 その「反キモヲタが多い中高年」とやらは、今はどこに投票しているの?
>>804 粘着スレでクソコテやるのがメインのフォロワー400の路傍の石が調子こいちゃダメだよ
誰の視界にも入ってないから
>>814
何週間か前に辻元清美批判で300イイネゲッチュしたしな(どやぁぁ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ >>815 なうちゃん
人様のTwitterを読んでいて思うのは、分かりにくいツイートがとても多いことです。私はツイートをする上では常に分かりやすく書くことを重要視しています。
例えいいことが書いてありそうなツイートでも意味が分かりにくい文章は正直読みたくありません。人に読んで欲しいなら分かりやすく書くべきです
https://twitter.com/nauchan0626/status/1100728553274990593?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なうの話は個人スレがあるんだからそっちでやってくれ。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMea-nQGT)2019/03/08(金) 11:03:48.85ID:1lrBcP55M
facebookのコメントで、自分の叔母から
「嘘ばっかり書くんじゃねーよ。祖母は自殺じゃないし、祖母の葬儀に金なんて出してないじゃねーか」と突っ込まれてるの、マジで草なんだけど。
ここまで来ると、「親族への金の無心」から嘘だったんじゃねーの?
おぎの稔元維新区議さん、寸借詐欺疑惑で辞任したことを暴露される そこまでしてFGOガチャ回したいのか……
http://2chb.net/r/poverty/1551944594/79 サイトの仕様変更で過去のURIでアクセスできなくなった可能性も疑ったが、
他の記事は通常通り参照できる一方振り込め詐欺に関連した記事だけが消えてるので、
証拠隠滅の意図で削除したんだろう。
被害総額は減少。大田区(池上警察)の振り込め詐欺について | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式サイト
http://ogino.link/2016/01/2282/ http://archive.is/yVxW5 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) >>801 敗北が悔しいもなにも、質問だけして論理だてもなにもかも全部小宮センセに丸投げしといてどうして勝てると思ったのかと。
>>812 そりゃ人それぞれだろ
若者に比べて相対的に立憲支持者が多いけど
>>822 人それぞれ・・・
ってことは、反キモヲタではあっても反キモヲタを掲げる政党にはこだわっていないわけだな?
だったら転換する必要なくね?
もし「反キモヲタ」が大量に立憲から離れるようなことがあったら転換するかもしれんが
これ、選挙が終わったら法案を通しますよ、って言ってるようなもんじゃん。
オタクってほんまアホやなあ。
赤松健
@KenAkamatsu
3月13日
ダウンロード違法化法案、通常国会提出見送り 自民:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM3F31MFM3FUCLV001.html …
★まずは今回動いて下さった関係者の方々とネットの皆さんに感謝を。早速来週、漫協と文化庁との会談があります。
実はこれからが本番であり、今度こそ皆さん納得&安心の法案になればと願っています。
リツイート 7,908 いいね 7,597
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1105645652107649029 田川滋
@kakitama
3月13日
身も蓋もないネタバレ感
リツイート 2,619 いいね 2,857
https://twitter.com/kakitama/status/1105798366359764994 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>824 こんなあからざまなネタバレもないだろ。
>>825 たとえオフレコでもこんなこと言われてるってことは、まあ舐められてるってこっちゃな
マゾヒストならもっとぶってってお願いするのかも知れへんが
自民党「国民全員のキンタマ潰します」
野党「いきなり何言い出したの?日本が滅茶苦茶になるからやめろ!」
自民党「批判しかできないの?(笑)代案を出せ代案を(笑)」
野党「潰さないってのが代案だろ?頭おかしいのか?」
自民党「そんなのは代案じゃありません(笑)バット使うとかハンマーで潰すとかいうのが代案ですけど?(笑)」
国民「もう!野党はしっかりして!」
野党「えぇ…」
自民党「ん〜まあ選挙近いし今はやめとくわ(笑)先延ばしね(笑)」
国民「さすが自民党!次の選挙も投票します!野党は要らん!死ね!」
野党「…」
地獄だろ
辻元「見え透いた選挙対策だ」
山田太郎「引っ込めただけでも評価に値する。党派性ガー」
最近サヨクがやらかして袋叩きにされとるから勢い無いね青識スレ
これまでの威勢はどうしたんや
ほれいつものアレ言ってみ?「オタクは人間じゃない豚でネトウヨ」って
ヲタは竹中平蔵仕草の経済的右翼かつなんにでも自由自由と吠えるリベサヨ仕草のブヒブヒ鳴くブタ
国境や国籍もどうでもいい論者なのに安倍ウヨにはコバンザメして愛嬌売り込みの心身共にクズなブタ
10年間?ずっとそんなに愚にもつかない禅問答擬きに溺れてたの?公道で権力の庇護のもとに大都市の繁華街で「寄生虫チョンコを殺処分しろ!」と連呼するヘイトデモ隊と直接対峙してる最中に、賢しらぶるネット軍師の君は何をしてるわけ?ねえ。
https://twitter.com/erukimnen/status/1068995577264844800?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
俺実はこいつのこと「あおしきあろん」だと思ってたんだ…
>>833 これからもそう読んでいいよ
名前の呼び方なんて大したことじゃない
山口貴士の持論「集団的人権論」、法務省に否定される
>法務省、集団への差別表現も削除求める
>2019/3/21
>
https://this.kiji.is/481374282895656033 >
>法務省がインターネット上のヘイトスピーチの削除対象について、個人に向けた差別表現だけでなく、集団に向けた表現にも広げるよう全国の法務局に通知したことが21日、分かった。
自民党、もう限界までヤバいところに来てるな
自分らで作った法案の問題点を指摘した専門家やマスコミを「デマ」扱いしてる
石原慎太郎の前例があるからチョロいと思われてるんだろうな
三国人やババアは害悪発言でマンセー→二次規制でフルボッコ→ほとぼり覚めたらまたマンセー
何やらかしても選挙前に媚びておけば票は取れる
>>837 普通それだけされたら「俺たちをバカにしてるだけだろ」となりそうなものだけどなぜか「オタクに理解がある」ということになっている。
>>828 別にそれで終わるんだったらアホだなですむんだけど、いざこうなったら
絶対に「なんで野党は反対しなかったんだ!!」ってなるのが目に見えてる
>>838 実施された規制は大規模な規制ではなかったから
多くのオタクが気にしなかったとしてもそう不思議ではないと思う
最も同じ規制をリベラル側がやっていたら強く責め立てるオタクがネットで目立っただろうけど
「スクショ違法化」を主導した甘利への赤松の評価も当初は以下のように肯定的な感じだったし、
オタクと言うか表現の自由戦士は政治家を見る目がないと思う。
赤松健
@KenAkamatsu
ところで記者さん達とのお話の中で、甘利大臣がかなりの漫画好きであることが分かってきた。
麻生さんの影に隠れて目立たないけど、かなり読んでおられる模様。
甘利番の記者はみんな知ってることみたい。これはチャンスだな。(笑)
19:19 - 2015年7月22日
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/624041021161078784 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ひょうご女子中学の流を見ても別件逮捕に使われそうなんだがな
普段はエロだろうが緩くて放置
しかし政権にとって面倒な発言や行動をしているとエロネタでたいほ
無関心層はエロネタに不快感があるだろうからな
こんなに無能というより使えそうな範囲を手探りしてんだろうな
>>823 現状だと反キモヲタ層の受け皿がない。自民もキモヲタ政党になってしまったからな
反キモヲタ層の多くは棄権してると思われる。立憲が反キモヲタ路線に転換すればその票を総取りできるぞ
キモヲタ≒ネトウヨであることは明らかだし、左翼はキモヲタを叩いた方がいい
>>843 せやせや
次の立憲のスローガンは「オタクは豚だから屠殺しろ」でキマリやな
枝野議員がアイドル好きを公言してきた以上
立民が党首交代なしに路線変更する線はまずないのでは
>>845 枝野はいい加減公私混同をやめるべき
プライベートでアイドル追っかけるのは勝手だが政策は反キモヲタで行くべき
キモヲタ≒ネトウヨなんだから
立憲はキモヲ太郎に対抗するため、これを公約に掲げるべき
・憲法21条(表現の自由)の改正、有害図書税の導入
・18歳未満の性行為を一切禁止
・姦通罪を男女平等として復活
・犯罪の温床であるコミケの開催禁止
これで西洋とイスラム圏の良い所を兼ね備えた理想国家になる
>>848 自民党(統一教会)の純潔教育思想やんけ
>>840 > 実施された規制は大規模な規制ではなかったから
> 多くのオタクが気にしなかったとしてもそう不思議ではないと思う
それどころか「表現規制はまずエロ・グロから」と表現規制問題の最前線を自認する人達ですらそうなんだからな。
>>850 >表現規制問題の最前線を自認する人達ですらそうなんだからな。
その層の認識は
「左派リベラルに力を持たせたらどうせ欧米みたいに規制国家になるだろう。左派リベラルに力を持たせてもどくせ規制回避出来ない」
とか
あるいはよりウヨ度が高い層であれば
「左派リベラルに力を持たせたら日本は中国みたいな規制国家になってしまうだろう」
という物だから、その現状認識が正しい訳ではないにせよ
思考回路がどうなってるか自体は分かりやすい
立憲の候補がキモヲタや親キモヲタの連中ばかりで嫌になる
1人ぐらい反キモヲタ候補を擁立してくれよ。イザンベールとか
>>854 自由戦士達のツイートとか自由戦士達が集まってそうなTogetterのコメ欄とかだね
正確に言うと立民に投票すると言ってるタイプの自由戦士は
>>852で言及した枠には収まらないだろうけど
「野党なんか支持しない」と言ってるタイプの自由戦士は
>>852のとおりの思考してる
ネトウヨは余命で分かってたとはいえ、結局のところ実名や職場がTwitterでバレないと思うから平気で差別発言繰り返してんだな
バレた途端に不快な思いをさせて御免なさい始めるからw
余命も許さず実名が公表されたほうが良かったと思うよ
公務員なら燃やせば処分が下るから実名を抜く
意味もあるが、会社員や政治家はいくら燃やしても
地位を失わないどころか利益になってしまうのが
困りどころなんだわ
モスクテロを受けてオーストラリアとニュージーランドのISPが勝手に4chanやライブリークへのアクセスコントロールを始めたらしいですよ。
漫画村で騒いでたツイッターのオタクは早く話題したら?
彼ら自分でニュースネタを探さないから、今日明日ぐらいにGIGAZINEに(無許可)翻訳されてからお祭りが始まるかな?
ISPs in AU and NZ start censoring the internet without legal precedent
https://www.privateinternetaccess.com/blog/2019/03/isps-in-au-and-nz-start-censoring-the-internet-without-legal-precedent/ >>858 まともな会社なら処分されるだろうけどな
高○クリニックやD○Cみたいなネトウヨ企業なら逆にそれで出世できたりするんだろうかw
日本三大ネトウヨ企業
○須クリニック・DH○・ア○ホテル
ニートウヨはここで働けよw
最近の右翼は口だけの腰抜け揃いだからニートウヨには向かないだろう。つか右翼仕草してたら成り上がれるのか?たぶんそんなことはないw
>>863 三島由紀夫みたいなマッチョイズム溢れる伝統的右翼って絶滅危惧種だよな
街宣右翼ですらアキバでアニソン流したりしてキモヲタに媚びてるし
キモい絵が描かれた痛街宣車なんてのもあるらしいw
アメリカのトランプ信者もナード(日本で言うキモヲタ)が増えてるそうだ
結論:左翼は反キモヲタ路線で行くべき
>>864 >>848みたいなことをしなくても
>>359のをだいたい踏まえておけば嫌でも反キモオタになる。
>>866 それに加えて
>>848を実行するべきだと言ってるんだよ
キモヲタ≒ネトウヨなんだから徹底的に潰すべき
>>868 今の自民はキモヲ太郎を擁立するキモヲタ政党だよ
自民が純潔思想だったのは今は昔
立憲は反自民なんだから反キモヲタ路線で行くべき
キモヲタは本質的にネトウヨになりやすい
京都の立憲の地方議員候補が「比例はキモヲ太郎に」と反党行為してた
枝野はいい加減個人の趣味でキモヲタを立候補させるのやめろ
>>869 >自民が純潔思想だったのは今は昔
は?
>>871 今も純潔思想だったらキモヲ太郎なんか擁立しない
こいつは18歳未満のセックス規制にも反対してる
反キモヲタの急先鋒だった赤枝さんは引退に追い込まれたし、高市さんも干されてる
【人類は一つです(バカウヨ除外)】 世堺教師マiトレーヤ 【ユダヤから富を奪還し分ち合おう】
http://2chb.net/r/liveplus/1553306560/l50 安倍ちゃんは本当に愛国者ならこうしないとね。キモヲタは国の恥
三晋晋晋晋晋ミ
晋晋三 晋晋壺三 ' ,; `, ; ` ; ,
晋晋 三晋晋 ; y"'(,;r_ソi,; ,
I壺 ◆ /)||(\ │ ノ;";;',,,u`゙;,゙`,,;;.´`r;
丶,I◆ ∠●I I ●ゝ) 美しい国をトリモロス ´; (,,'>,,;: ',,;;;;_;`:;)
I│ . ││´ .│ . ヽ(;,◎-◎一;;u:ヽミ/
| ノ(__)ヽ | ボォオオオオオオオオオ ´,,;)(";;(。。;;(´";゙,;;`9)
i .├─┤./ ; ゙、 ノ;,‘"ノ{、;ε`,;;,';;u゜,, "イ
. \ / ̄ヽノ '′,; ;ソ′ノ},; ' ; "; ,',ヽ;;';_;;;;_;;_`,;イ二)
√?/⌒\ーィ´l≒ー?____ハ,,''",_,,'′;⌒",⌒'"~`,,,´ ,"彡"从;;:´'';安~゙゙;((´⌒:)~ヘ
?_|\ ir─┴!ー─,=ァ───‐';y、??、, '' ≠ ル'";;倍" ;|___| }
|___| `ー─┬'ーtョ' ′ `゙ーヾン,," ,; ; ,, 从"‘ 命 | | ロ
. ?II| ー──‐l ' `゙ヾ;;;;ン,,,ノ;Y;≒;;,',`__| ,人_}
| / / ,´ ;,ヾ、 、, . (_,,ソ
|__/,__/ ; |__,|____,|
└一ー一 ノ'__}("___}
青識亜論、一週間程度休暇取ったのにそれに見合ったツイート(ツイート数)してないよな。
そんなことよりこれ重要
ポリコレスレイヤーズが「しばき隊の親族に対する風評被害」をやらかしてる
https://mobile.twitter.com/Bon9Z/status/1109340030890205184 あんだけ福島県への風評被害ガー言うてたのに個人に対する風評被害はいいのかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>873 “自民党過激な性教育ジェンダーフリー教育検討プロジェクトチーム”の座長だった安倍晋三が与党総裁と首相やってるんだが。
>>865 艦これ、ガルパン、ギアスなど
キモヲタウヨ向けアニメが沢山あるからな
18歳どころか16歳未満のセックス規制にすら反対するキモヲ太郎
こんな奴を擁立する自民のどこが純潔思想なのか
https://blogos.com/article/105543/ >>862 ホテルの清掃はニートの社会復帰に向いてる仕事やぞ
パヨも俺が無職なのは社会が悪いとかアベガー!とか言ってないでパヨ系ホテルで働けよw
>>882 ニートウヨのお前はアパで働いて高須で包茎手術してDHCのサプリ飲めよw
>>878 必死で事実から目を背けてるけど
お前自民党(統一教会)シンパだろ
日頃「ネオリベガー」とけたたましいdadaだけど、山田太郎には甘いんだね
やはり左翼叩きで共闘している自由戦士に萎縮しているのか
>>885 かつてはそうだったけど今は野党贔屓だな
最近の自民のキモヲタ媚びにウンザリ
ポリコレを叩くだけでもクソリプが飛んで来るのに個人の自由戦士からもクソリプが飛んで来るようになったらそれこそ普通の人間には恐怖だろ
言うなればネオリベ憎しよりも野党憎しの感情の方が上だったという
軍畑と新党イエイエって説教おじさんキャラ同士同族嫌悪してそう
フクロウ都下言う人妄想が激しすぎるだろう
仮にソースがとれない定性的な個人の主観であってもやりすぎや
「高度経済成長期は累進高かったのにも関わらず成長した。今は累進フラットなのにデフレ」
いやそれは人口ボーナスの影響も大きいだろ
>>879 よりによってギアスって、と思ったけど
あれを普通に愛国アニメだと思ってるネトウヨもいるしなぁ
目ん玉のかわりにガラス玉でも詰まってるのかな
>>893 ブリタニアと戦う右翼が格好良く描かれてるじゃん
普通にウヨアニメじゃね?
このスレも旧冷笑系スレの末期じみてきたな
20番以前の頃はまだまともに冷笑系批判とかしてたが今じゃキモオタがどうこうばかり
まあオチ板で政治性帯びたスレの宿命かも知れんが
ヘイトスピーチの自由を認める青織先生はヘイターの鑑
>>896 キモオタがどうこうはただの荒らし
軍事板で自民の都合の悪いスレが建つと現れるイマジンブレイカーのように
馬鹿やキ××イのふりしてスレを過疎化させるのが目的
大きな括りに対する差別は表現の自由です
俺様にもレイシストって言ってみろやバーカバーカ
>>899 反青識なら必然的に反キモヲタになると思うのだが
うさ電車@快速急行黒澤ダイヤ
菅直人内閣を批判し、小沢一郎を批判し、共産党のイチロー評価に反する発言をしたなうちゃんは、全野党支持者の敵である!彼を相手にしてはならない!
>>878 >>880 北田暁大氏の『社会にとって趣味とは何か 文化社会学の方法基準』でオタク(特にオタク男)の価値観が保守的なことが指摘されているし
>>22のリンク先で山口智美氏が指摘しているように純血思想が家族条項として昇華している。
>>901 > 反青識なら必然的に反キモヲタになると思うのだが
反青識で
>>848みたいなこと言ってる奴はいないな。
青メガネが何で嫌われてるかといえば
別にキモオタのアイコンだからとかそんな理由じゃなくて
一にも二にも卑怯だからだろう
>>903 オタクが保守なのか、自民が保守なのか
話がねじれているから噛み合ってない
そもそも表現の自由も公共の福祉により必然的に制約を受ける人権だが、青メガネのアホはヘイトスピーチに無制約の権利性を認めるアホの子だからな。
ヘイトにも自由がありカウンターにも自由があるならば、最終的には暴力や経済を含めた力関係で勝負が決まる状況に持ち込みたいのがミエミエなんだよ。
保守というのも家柄家族主義の保守だな
だからネオリベと同居できる
>>893 放送当時は反日ガー言われてた記憶しか無いわ
日本が植民地になる話だし
一番酷かったのが大量破壊兵器フレイヤの回。ちょうど広島・長崎の時期と被ってたせいでスレが面倒臭い事になった
ラッスンゴレライといい結び付けたがるの何なの
そのくせイギリスのコメディアンが二重被爆した人をネタにした時は大して怒らなかった
表現の自由の基準とは
旧冷笑系スレ(マグナスレ)のころは青識は定番だけど白饅頭も借金熊もまだまだ名前が出ない扱いだったし話題も固定されてなかったな
そのかわり冷笑系とアニメとか教育とかメンタルとかみたいな話もそのころに出尽くしてた
その旧冷笑系スレの基準で言っても今は本当に冷笑系は勢力拡大しちまってるなと思う
某noteの書籍化や発達障害ビジネスに議員の媚びっぷり
あと最近はreiみたいなメンヘラ系のネオ冷笑や習志野民間など暗黒系教員とか名乗ってる冷笑界隈に近い教員も発生中
どこにでも「社会への関心捨てろ」みたいなメッセージがあふれまくって増殖してる
冷笑系スレやこのスレだけでどうにかできるわけじゃないが
ただ白饅頭のKKO論や矛盾社会論が当初負け犬の戯言とか2chのコピペ扱いされてたのが我が闘争よろしく力持っちゃったのは
これはやはり左翼側の力がなくなったせいだとは思う
ドイツのベストセラー本の「ネオナチの少女」という本に書いてあったけど
ドイツで若者がネオナチに入る入り口はロック音楽なんだってね
ドイツでは毎年、100枚の右翼CDが市場に出ていて、これが右翼の馬鹿に出来ない財源なんだそうだ
「音楽は若者にナチズムを理解させるための最高の手段である」と語られているそうだ
日本だとロック音楽が右傾化への道になってる感じはあまり無い様に思えるので
国によって右傾化の入り口は違うという事なのだなと思った
日本も右翼的な歌詞の若者向け音楽の存在が話題になる事が何度かあったけど
反転可能性を主張しときながらカウンターの表現の自由を認めない青メガネは人間の屑
>>907 でもキモヲ太郎によれば自民は山田太郎を擁立したりオタクのイベントに参加して積極的にアピールしたりするから親オタクって世界観らしい。まあ俺はそうは思わんが
キモヲ太郎は自民に「統一教会の純血思想を守れ」と要求しているが、彼の脳内世界観ではなかなか要求は通っていないらしい
>>914 どちらかというとネオナチはロックよりパンクのイメージあった
>>911 ラノベやTwitterでバズった漫画もそうだけど、ネット有名人をそのまま出版デビューさせるのが出版社にとって広告費もかからず簡単なんだろうね。
その裏には編集者に契約社員が多く短期間で成果を出さないといけないためすでに人気の作品、
つまりアニメやゲームのノベライズか小説家になろう、ノクターンノベルズのランキング上位に手を出さざるをえないという事情があるみたいよ。
現代のレイシズムのほとんどがこうした「寛容」を逆手に取って行われます。
そして、とにかく怒ってるほうを不寛容とするのはライト・ネトウヨ的な人だけでなく、一般的にも受け入れられやすいんですよ。
なのでわざわざ「不寛容には不寛容で」をしつこくスローガンに掲げてきた、という経緯があります。
https://twitter.com/cracjp/status/1109856497347919872?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
青識曰く、公共機関に対して「おまえのところの職員がヘイトスピーチを肯定してるが問題ないのか?」と問い合わせることは脅迫になるらしいゾ。
今回の世田谷年金事務所長のヘイトスピーチ事件についても、似たような立場にある青識からのコメントが欲しいところ。
青識亜論、「公務員のくせにヘイトスピーチ擁護したら問題にならんか?」と脅される
https://togetter.com/li/1293058 >>924 千本桜とかも萌えウヨ感ある
歌詞が支離滅裂すぎて真意がよく判らない歌だけど
萌えウヨって何だよ
勝手に造語作るなよ
こいつのことそんなに見てるわけじゃないけど、
こいつって時事問題については全然語ってないよな。そこ突けばボロボロなんじゃねw
>>929 中東情勢を知る人は少ないからな
Twitterで目立つ中東クラも研究者から布教活動まで多様性はあるが、知識の無い人には誰をフォローしてよいか何に気をつけたらよいか分からないだろうしね
>>931 中田考みたいなレイプ肯定野郎もいるからな
5年前の有田のゴキブリ発言を昨日今日の発言の如く引用してネトウヨに媚びる青メガネもヘイト公務員のタイムリーな話題をスルーすんの?
>>914 北欧とか極右ブラックメタルの産地だし今どきロックとかメタルやってる奴って基本右よりやぞ。
RATMみたいなのは今じゃ皆無
>>929 マララさん自身には独自の思想も言動もないのよね
青識亜論にクリティカルダメージ与えて来た
ありゃもう完全論破だな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)ふふん♪
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
※撃沈されるフラグを自分で立てる俺様
>>912 あれってどう考えてもカルト化な未来しか見えないんだけど、どうすんだろうな
>>935 女子への教育機会の拡大とそれによる女性の地位向上を訴えているけど。
そういやGOGの監督が復帰したんよね。
降板報道当時、
(仲良しのCDB氏とか)映画好きクラスタが「ジェームズのGOG3が観れないのか……」とショックを受けてる中
「さあさあさあ反転可能性テストのお時間ですよ〜! ねえ今どんな気持ち? ねえ今どんな気持ち?」
と大はしゃぎだった青眼鏡君の姿がとても印象的だったんだけど、
復帰については何かコメントしたんかね。
というか俺の観測範囲では、ジェームズ降板を世界で一番喜んでたのが彼であり、
やっぱ表現の自由(と言うか、『表現の自由を守っている自分』)が大事なだけであって、
表現物にも表現者にも表現行為にも何の関心も無えんじゃねえのかな、コイツ。
>>934 まあ最近の左はヒップホップよな
ロックでもベテラン勢は基本左だけど
今時の若手でロックやってる時点で古いから右に寄るのもわかる気がする
>>938 それ独自じゃなくね?
基本的なフェミの思想でしょ
>>940 世界的にロックって売れなくなってるからな日本だってビジュアル系()抜きならほぼ世界基準。
ヒップホップもエミネムやカニエあたりで世界的スターが止まってる感あるけどロックほど悲惨な感じはないからね
>>941 発言は世界ではたいして珍しい事じゃないけど、それを口にしたら身の危険がある場所から言ったから価値があるとされてる
それを日本みたいな直接撃たれない安全圏では右も左も大人が持ち上げてると批判したり
イスラム擁護したさに両論併記したりじゃね?
>>943 人権うたってる左が「あれはただの安倍へのリップサービス」は笑うしかなかったわ
イスラム界隈も自由戦士と似てて西洋的なリベラリズムへの憎悪を隠さない人々かなりいるからなぁ。
内藤正典先生とか「西洋は200年はムスリムに謝罪を続けなければならない。まずはそれからな。」とか平気で言ってるし
>>945 芋ー虫くんによれば自由戦士はグローバリストで西洋的価値観と親和性があるらしいが
>>945 西洋的なリベラリズムと言っても
独・仏でも相当異なるわね
フランスのライシテには批判的だけど
ドイツの庇護権・戦う民主主義には高評価
非西洋人
>>947 宮台の弟子の中じゃ最悪レベルの奴なw
東大卒でもAV業界と長くつるんでると遵法精神とかなくなるんやなぁ
何でこのスレの子達は誰某が誰某の呟きをRTしたりFavした程度で一喜一憂してるの?
また訳の分からんことを
富 ユタカ
https://t.co/V9gZXpOU3n そして石川と杉田は同じ「効率性」という言葉を持ち出している。効率が悪ければスカートじゃなくてモンペを強要し効率が悪ければ戦争に強制的に協力させる国防婦人会の発想だ。つまり極右だ。
最も日本のフェミニストは自分たちが戦争に協力したことを反省せず肯定している。
「何でも“女性差別”は、他にある幸福の道を見えなくする」元セクシー女優、「#KuToo」など“女性差別”反対論に
https://twitter.com/lkj777/status/1107232535086419969?s=19 富 ユタカ
というかこのツィート、肩書は元AV女優じゃなくて社会学者だと思いますけどね。あと #KuToo って全然女性に優しくないし、フェミニズムではない。石川がやったからフェミニズムではない。逆。
https://twitter.com/lkj777/status/1107231998609756166?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>951 例の自分が知らないだけというやつだな
ネトウヨはニートかフリーターに違いないと同じ思いこみ
さかも
のこの発言
色々とブーメラン材料に使えそうな予感
奪われたって理由で「元」が使えないなら結構汎用性あんよね
警察官も裁判官も資格を剥奪されたら元が使えなくなるし、逮捕されて職を奪われた人間はその時就いていた職歴を使えなくなる
https://mobile.twitter.com/nebusokuqchan/status/1110190370489421824 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>929 マララはトランプ批判をずっとやってるからな
>>948 ふらんすのらいしてにはひはんてきなのはどういったりゆうで?
すまん漢字変換してなかった
フランスのライシテに批判的なのはどういった理由で?
ネトウヨオタも青メガネを拝んだところで何の御利益がないことを悟ってきたな。
これからはドミニアとかトイレスタンプ香りジェルが台頭するの?
>>954 イモーちゃんは桜井誠に抱かれたい派なの…?
>>957 「アカウント名➕ライシテ」で検索
まぁ仏ライシテ研究者からすると、また違った側面もあるらしいけど。
ケープラ楽団
@maoukpp
3月25日
荻野元議員寸借の件ダンマリのまま無所属で出馬か…マジかよ go2senkyo.com/local/senkyo/1…
https://twitter.com/maoukpp/status/1109978086286594048?p=v マジで立候補予定者に名前があった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おぎの、出馬するなと元上司から告発文を公開されたのにゴリ押し的に出馬を強行するのが、
周りや公式から注意されても露骨なエロや到底同人活動とはいえない方法でお金儲けをする同人ゴロにそっくりで
なんというか表現の自由を標榜するお仲間らしいな、と思いました。
ケープラって人のタイムライン見たら、菊池雅志やマルクスリツイートしててこりゃだめだと思った
そもそっもおぎの稔、選挙の説明会に参加したっていうツイートだかブログがあったと思うが、
寸借詐欺について一切触れようとしないのも、大田区内に配ったチラシに銀行口座の売買で警察から事情聴取を受けたことを書かないのも、
公式サイトから過去にオレオレ詐欺について議会報告を行ったことを伝えるポストを削除したのも、普通に考えれば出馬する予定つもりだったからでしょ
雪景色なんてこのスレでほとんど聞いたことないし、表現の自由戦士のテンプレになったこともないので、
試しに過去スレを調べてみても、auが粘着してるだけの人物みたいだった。
http://2chb.net/r/twwatch/1549510673/250 http://2chb.net/r/twwatch/1544711680/882 ポリコレも個人の自由戦士も私怨で動いてるようなもんだろ
>>972 青識亜論さんの「「表現規制派」のアカウントも作っている」発言が波紋を呼ぶ - Togetter
https://togetter.com/li/910443 青メガネを評価するつもりはないがエミュレートは簡単だよな
カギアカウントからのDM攻撃ってどうにかならねーの
困ってる言うてるアカウントがあってな
パヨなんて原発反対!とか戦争反対!とかアベ政治を許さない!とかゆってれば簡単にエミュレートできるよね
つまりbio欄に反原発反戦反安倍って書いてる奴はネトウヨのなりすましなんだよ
>>975 ブロックすればよくね?
それか自分のDM受付設定を変更
>>976 なりすましばっかりだなw
しかし右も左もエミュレート出来そうな奴らばっかのは
日本やべえと思う
マジで両極化してんのかな
>>977 カギアカウント相手だとブロックできなくてDMでいやがらせし放題らしいよ
「パヨク」も言われる側より言った側を如実に物語るワードだな。
>>979 ならDM受付を選択制に変更だな
一時的に自分も鍵になる
久しぶりだが北朝鮮ネタ
アメリカの国防機関の1つが新年度予算申請で対北朝鮮用と思われる武器の項目がある
米朝でやりあえば日本に死傷者数千人は出る想定があるのは知ってるとは思うが
逃げるあても無いから最近はどうでもよくなってきたw
あいつらはどうしても立て看板のおっぱい
揉みたくてしょうがないのか?
アニメ業界は脱税しないと成立しないぐらい経済的に厳しい状況にある、ぐらいの言質が取れたらいいと思う。
そうすれば「オタクはお金を使う」という主張に対する反例に使えるのだが。
ufotableの脱税はTwitterでトレンド入りするくらいバズるのにおぎの稔の寸借詐欺疑惑は一切バズらないのって、
オタクの関心はメディア、特にまとめブログやアルファツイッタラーのさじ加減でどうにでもなるんだよなあ、とつくづく思う。
店頭に立て看板で置いてあるおっぱいと
売り物のケツマウスパット台が同じに思える知能って猿かナニか?
『なんでここに先生が!?』も講談社、『5等分の嫁』も講談社、
講談社が一迅社を子会社にした時社長の野間が「講談社はオタクの扱い方を理解してないから一迅社に学ばせてもらう」という趣旨のことを語ってたと思うが、
昨今の講談社の萌え漫画/ラノベは一迅社の影響を見て取れる安易なエロやデーターベース消費に特化したものが多いですね。
>>990 マガジンがエロいのなんて昭和の昔からだしお前らが騒いでる先生がは青年誌連載だし
ほんま適当なデマ並べるの好きやねえお前ら
萌え漫画はアフタヌーンでヤンキーがマガジンって
棲み分けはもうないわけだ
>>992 そんなのお前の脳内だけだぞ
ヤンキー系にしろ例えば「なりあがり」「GTO」なんかオタクネタエロネタ満載だったじゃねえか
女性と心を通わせることなくシコるだけシコって惨めに死ねばいいのになって思います
お前らみたいなコミュ障基地害が女性の代表面するのは一般女性に失礼過ぎる(真顔)
【速報】金券500円分タダでもらえる
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
数分で出来るので是非ご利用下さい >>985 なんというか「フェミ」とやらに対抗しようと、あいつらも自分で自分がわからなくなってるんじゃないか?
-curl
lud20250119102413caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/twwatch/1551621351/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ウヨオタ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【屁理屈】★27 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【横山了一】横山家ヲチ その105【加藤マユミ】
・【育児専用】いろいろ言いたい&ヲチスレ13【私怨歓迎】
・病み垢界隈ヲチ
・医クラ垢をまったり見守るスレ part16
・浪人界隈観察スレ Part40
・痛いB’zファン ヲチスレ
・【ロスジェネ弱者男性】ポンデベッキオ ヲチスレ【シュナムル二世】
・地雷魚 その6
・裏垢女子
・【毒電波】七瀬葵【ザ・終焉】ヲチスレ民と再戦!見下すよ70人(^o^)/
・アンチ反出生を観察するスレ【子産み】
・【かまってちゃん】Twitterあのちゃん観察スレ【可愛い】
・鮒 愚痴スレ35
・炎紋章twitterヲチスレ12
・シュークリームおばさんスレ47
・発達障害児親Twitterヲチスレpart4
・緑川百々子について語るスレ【ももちゃん14歳】7
・過激な反出生主義アカウントヲチスレ★12
・喪女・元喪女・ネ喪twitterヲチスレ 22
・スパブロ相互協力3
・アートマンと旧ゲスクラ総合 part3
・BIGBANGヲタヲチ24
・【ノーマスク】反コロナ界隈ヲチスレ【陰謀論】33
・【浪人界隈】囲われオナンにありがちなことpart12
・ツイッターでブロックしてる相手監視してるやついる?
・雪わいこヲチ
・ツイッター漫画総合ヲチスレ 34
・すまおたついヲチ12
・凍結依頼スレ
・NOBELヲチ2
・ヴィーガン界隈観察スレ
・【ドントゴー】しまざきヲチスレ【漫大見】part.3
・【全ての道は】ギリ子漫画観察スレ【「男が悪い」に通ず】
・【鉄道総合板より】Bve問題の作者をウォッチ
・アートマンさん総合
・肉球新党界隈観察スレ
・【踏み上げ太郎?】広瀬隆雄 part3【知りまっせーん】
・【ツイフェミ】自称フェミニスト観察スレ Part.141【アンチ男性】
・【炎上】稲井大輝【ミスター東大】
・FF14二次創作全般観察スレ8【 同人コスプレ等】
・【りつ男・ゾイド】西島由朗 さん専用スレ【順天堂大学医学部】
・EXIT痛ヲタ観察スレ
・麗ヲチ
・【育児専用】いろいろ言いたい&ヲチスレ11【私怨歓迎】
・小林銅蟲監視スレ
・【妊活垢】その後ヲチ4【マタ垢】
・【埋め荒らし】さわじろう(@_33en)監視スレ【直結ネカマ】
・【おむつ】ABDL界隈Twitter【おもらし】 Part.4
・婚活アカウントとその周辺ヲチ PART-68
・害悪平信ヲチスレ
・カードワースクラスタ愚痴スレ part27
・【フィギュア】痛いスケオタ観察所 250
・過激な反出生主義アカウントヲチスレ★6
・【Twitter】浪人界隈の医学部生、阿修羅氏とじぇりわかんない氏の対立を観察するスレ
・うふふ
・【トレパク】アズサたんヲチスレ【夢乙女】 Part.50
・【ツイフェミ】自称フェミニスト観察スレ Part.115【アンチ男性】
・アスペ&ADHDだけど幸せに生きたいひろき Part3
・反安倍の@mizru_fuji、テレビ番組を違法アップロードしまくる犯罪者だった
・【初心者】ツイッター何でも質問スレ【歓迎】
・キラキラ垢観察スレ 9時限目
・【糖質】曖昧【馬鹿女】 Part.3
・アイドル2人を見守るスレ7
・試着室で泣く人生だったかすみ(kasumi) Part.5
・京都若者界隈 Part.8
15:56:07 up 33 days, 16:59, 2 users, load average: 47.98, 40.91, 38.79
in 0.064389944076538 sec
@0.064389944076538@0b7 on 021605
|