--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 160) --- As has been described, the process of travelling the Paths has a definite effect on the body. ずっと記述され続けているように、「小径たち」を旅することの過程は、身体への明確な 影響がある。
The physical vehicle is subtly modified as the Light descends into it, and as the Personality becomes increasingly aware of the presence and activities of the Higher Self. 肉体的な乗り物は、「光」がその中に降りるにつれて、そして「人格」が、「高次の自我」 の存在と活動たちを、ますます意識するようになるにつれて、微妙に修正される。 --- ここまで ---
魔術では、「travelling the Paths/小径たちを旅すること」は、「タロット」を利用 した「パスワーキング」になるわけですが、それは大ざっぱに言えば、ここで解説されて いるように、「エネルギーの引き降ろし」と「高次の自我の意識」となるわけです。 決して妄想だけが全て、というわけではありません。 要は、精神面では「ヨガ」に近いものがあるわけですが、肉体的な面での効果が全く無い とわけではなく、何らかの「subtly/微妙」な影響があるということです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 160) --- Relative to the human body, the Path of THE MOON is an organizing (formative) one. 人体との関連においては、「月の小径」は、組織化する(形成的な)ものである。
It is described in the Thirty-Two Paths of Wisdom as the "Corporeal Intelligence," which Case tells us means "body consciousness." それは、『知恵の32の小径たち』の中で「有形の知性」として述べられており、ケース氏は、 それが「身体の意識」を意味すると我々に話す。
He notes also that the root of the word "corporeal" in Hebrew means "to rain upon." (*114) 彼はまた、ヘブライ語で「有形の」という言葉の起源が「雨のように降らせること」を 意味することも特筆している。 (*114) --- ここまで ---
ちなみに、(*114)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 272) --- 114. Case, Thirty-Two Paths of Wisdom, Lesson 16, 1. 114. ケース著、『知恵の32の小径たち』、第16課、1ページ。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 160) --- In each of the three cards Yods are shown "raining" down upon the Path. 3枚のカードたちの各々の中にある「ヨッド」たちは、「小径」の上に降り注ぐ「雨が降る こと」として表される。
Or, as Pausanius described, these might be the tears of the Moon-Goddess, which caused the Nile to rise and fall. (*115) もしくは、パウサニアス氏が記述しているように、これらは、「ナイル川」(の水位)を、 上がり下がりさせる原因である、「月の女神」の涙たちであるかもしれない。 (*115) --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 160) --- There is, in any event, a general agreement that something descends from the Moon to the Earth on this Path as is symbolized by the falling Yods. いずれにしろ、この「小径」において、降っている「ヨッドたち」として象徴されるような 何かが、「月」から地球に降下していることが、一般的な合意である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 160) --- In Waite's card there are fifteen yods, a possible reference to the bondage of matter symbolized by the fifteenth Key, THE DEVIL. ウェイト氏のカードには、15の「ヨッドたち」があり、15番目の「大アルカナ」である 「悪魔」により象徴される物質の束縛への参照の可能性がある。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 160) --- He describes these as "drops of impure blood," (*116) meaning the cycle of menstruation. 彼は、これらを、月経の周期を意味している「不浄な血の雫たち」(*116)と記述する。
He describes the Path as a stream of serum tinged with blood. 彼は、「小道」を、血液の混じった漿液の流れとして記述する。 --- ここまで ---
ちなみに、(*116)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 271) --- 116. Crowley, Book of Thoth, 112. 116. クロウリー著、『トートの書』、112ページ。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 160) --- Indeed, the activity of menstruation and its dark blood is intimately connected to this Path, the Path of childbirth presided over by the Greek Goddess, Artemis. (*117) 実際に、月経とその黒ずんだ血の活動は、「ギリシャの女神」である、「アルテミス神」 により統括される、出産の「小道」である、この「小径」に親密に接続されている。 (*117)
As the sister of Apollo, the Sun, Artemis was the Moon. 「太陽」である「アポロ神」の姉妹として、「アルテミス神」は「月」であった。 --- ここまで ---
ちなみに、(*117)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 272) --- 117. "Artemis," Oxford Classical Dictionary, 126-27; see also "Artemis," Larousse Encyclopedia of Mythology, New York, 1960, 129-32. 117. 「アルテミス」、『オックスフォード古典辞典』、126-127ページ;以下も参照、 「アルテミス」、『ラルース神話百科事典』、ニューヨーク、1960年発行、129-132ページ。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 166) --- Here it should be clear that THE STAR relates to a great many more Paths than most other Keys and, as such, is of special importance. ここで、「星」が、ほとんどの他の「鍵(大アルカナ)たち」よりも非常に多くの「小径 たち」と関連しており、そして、そのようなものとして、特別な重要性であることが明らか になるであろう。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 166) --- Crowley stated the reason for this better than other commentators. クロウリー氏は、他の解説者より良く、これの理由を述べた。
He said that "here the Universe is resolved into its ultimate elements." (*127) 彼は、「ここでは、「宇宙」は、その根本的な要素たちに分解される」と言った。 (*127) --- ここまで ---
ちなみに、(*127)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 271) --- 127. Crowley, Book of Thoth, 109. 127. クロウリー著、『トートの書』、109ページ。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 166) --- This resolution is implicit in the very figure of the central Star itself, which is a merging of many lights. この解答は、多くの発光体たちの合併したものである、中心にある「星」それ自身のまさしく その姿の中に暗示されている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 166) --- It is a shining forth from a central exalted point which has been related to Lucifer. それは、「ルシファー(光をもたらす者、明けの明星)」に関連され続けている、中心の 高位の点からの外部への輝きである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 166) --- That angel is seen not as an underworld figure, but as the Light-Bearer, the "Morning and Evening Star," usually considered the Planet Venus, the mundane Chakra of Netzach. その天使は、地下世界の形態ではなく、一般的には「ネツァク」の宇宙の「チャクラ」で ある「惑星の金星」だと見なされている、「光の使者」である「明けと宵の明星」と考え られる。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 167) --- THIRTY TWO PATHS OF WISDOM: The Twenty-seventh Path is the Active or Exciting Intelligence and it is so called because through it every existent being receives its spirit and motion. 「知恵の32の小径たち」:「27番目の小径」は「活動的もしくは刺激的な知性」であり、 そしてそれは、全ての存在しているものは、それを通じて、その魂と動きを受け取るが ゆえに、そう呼ばれる。 --- ここまで ---
ここは、いつものように、ウェストコット氏の英訳版『The Sepher Yetzirah/セフェル・ イェツィラー(形成の書)』の「THE THIRTY-TWO PATHS OF WISDOM/知恵の32の小径」から の引用です
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 167) --- The Path of Peh, THE TOWER, connects the center of the reasoning process (Hod) with the center of the intuition-desire nature (Netzach). 「ペーの小径」である「塔」は、論理的な過程の中心(「ホド」)と、直観と欲望の本質の 中心(「ネツァク」)を接続する。
It is the equilibriating Path of the Personality, related to Mars, and to the North, the quarter known traditionally in the Mysteries as "the place of greatest darkness," because it is said that the Sun never shone in the North of Solomon's Temple. それは、「火星」、そして、「ソロモンの神殿」の「北」の方では「太陽」は決して輝かな かったと言われているので、「最大の暗闇の場所」として「神秘的教義」において伝統的に 知られている方角である「北」と関連する、平衡化させる「人格」の「小径」である 。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 167) --- Yet we are instructed that Light comes from Darkness, that "gold cometh from the North," and that "Enlightenment has its origin in the hidden sources of power which terrify the minds of the ignorant." (*128) さらに我々は、「光」は「暗闇」から来ること、「金は北から来る」こと、そして、 「啓蒙は、無知の精神たちを恐れさせる力の隠された源たちの中にその起源を持つ」 ことを教えられている。(*128) --- ここまで ---
ちなみに、(*128)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 272) --- 128. These ideas are also related to the Midnight Sun which, to the Alchemists, represented the Light coming out of Darkness. 128. これらの考え方たちは、また「真夜中の太陽」にも関連しており、それは、錬金術師 たちにとって、「暗闇から出てくる光」を表している。 --- ここまで --- とあります。
参考までに、「Light comes from Darkness/光は暗闇から来る」は、『旧約聖書:創世記』 1の冒頭部分、そして「gold cometh from the North/金は北から来る」は、『旧約聖書: ヨブ記』37:22を参照しています。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 167) --- Peh is a double letter, meaning that it is one of the "Gateways of the Soul," with two possible directions of passage. 「ペー」は「複字」であり、それは、通行の2つの可能な方向たちを伴う、「魂の出入り口 たち」のうちの1つであることを意味している。
As a word, Peh means mouth, an orifice related both the taking of nourishment into the system and to speech. 言葉として、「ペー」は、身体組織の中への栄養を取ることと、話すことの両方に関係した 開口部である、「口」を意味している。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 167) --- In the first case we understand that it is through the function of this devastating Path that the higher energies are brought in to enervate the Personality. 最初の場合には、我々は、高次の精力たちが、この破壊的な「小径」の機能を通じて、 「人格」の気力を弱めるために採り入れられることを、理解する。
And while spiritual nourishment passes into the system via this symbolic mouth, speech passes out of it. そして、霊的な栄養物がこの象徴的な口を経由して身体組織に移り入ると同時に、 話すことが、それから移り出る。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 167) --- Anyone who has done some practical esoteric work is aware of the singular importance of words and of the sounds of which these words are composed. 何らかの実践的な秘儀的な作業をした者は誰でも、言葉たちの、そしてこれらの言葉たちが 構成される音たちの、特異な重要性に気づいている。
The vibration of a God Name (its utterance in such a way that it can actually be felt in the body) has a definite effect on the physical vehicle as well as a concomitant effect on the psychic vehicles. 「神名」(身体において、それが実際に感じられうるような方法での、その発言)の 「振動」は、霊魂の乗り物たちへの付随的な効果だけでなく物質的な乗り物への明確な 効果がある。
This is a fact easily tested by the student, although the effect on the psyche may not be completely perceived by the waking consciousness. これは、魂への効果は、目覚めている意識により完全に知覚されることはないかもしれない けれども、学徒により容易に試された事実である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 167) --- "Words of Power," properly vibrated with martian force, help to bring about the destruction of our personal Towers, false concepts and institutions which we believe to be reality. 火星の力と共に適切に振動される「力の言葉たち」は、我々が真実であると信じている、 誤った概念たちと慣例たちである、我々の個人の「塔たち」の破壊を引き起こす手伝いをする。
But it should be understood that to tear something down is to make room for something new. けれども、何かを破壊するということは、何か新しいもののための場所を空けることである、 ということが理解されるべきである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 167) --- Mars may be a god of war and destruction, but it is also the God which rules over the fertility of crops. (*129) 「マルス(火星)」は戦争と破壊の神であるかもしれないが、しかしそれはまた、 作物たちの繁殖力を統治する「神」でもある。(*129)
And, relative to speech, we know that the Logos is also called the Word. そして、話すことに関連して、我々は、「ロゴス(神の言葉)」が、また「言葉」と呼ばれて いることを知っている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- Most versions of this key picture a Tower, set in a desolate landscape, being struck by lightning. この鍵(大アルカナ)の大多数の版たちは、荒廃した風景の中に立てられ、稲妻により 打たれている、「塔」を描いている。
Figures fall from it as the Crown is struck off. 「王冠」が打ち落とされるのと同じように、人物たちがそれから転落する。
In the most simple of terms, this symbolizes the sudden destruction of our perception of what constitutes reality. 最も簡単な言葉で言えば、これは、現実を構成しているものの我々の知覚の突然の破壊を 象徴している。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- The Tower is the concept of what most people call "I," the Personality awareness being shattered by an influx of force revealing something of the nature of the Higher Self. 「塔」は、大多数の人々が、「高次の自我」の何らかの性質を顕現している力の流入により 粉砕されている「人格」の覚醒という、「私」と呼ぶものの概念である。
The Tower also symbolizes all manmade institutions, whether that means government, religion, or any accepted values. 「塔」はまた、政府や宗教や、どのような一般的に受け入れられた価値たちを意味するもの であれ、すべての人造的な組織たちをも象徴している。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- Yet this is not to be construed as the striking down of evil. それにもかかわらず、これは、悪を打ち倒すこととして解釈されることになっていない。
In fact one title of the card is The House of God. 実のところ、カードの称号の1つは、「神の家(教会)」である。 --- ここまで ---
そもそも、「"T"の書」では、カード名は「Blastered Tower/雷撃を受けた塔」であり、 キーワードは「Lord of the Hosts of the Mighty/大いなるものの万軍の主」と書かれて いますので、決して不吉な意味を持つものではないのです。 そして、この「The House of God/神の家」というのは、『旧約聖書:創世記』28:17 に あるように、「神との突然のコンタクト」を象徴するものとされています。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- The spiritual learning process involves the continual building up and striking down of concepts formed only as useful stepping stones into the inner worlds. 霊的な学習過程は、内なる世界たちの中に、役に立つ踏み石たちとしてのみ形成される 概念たちの、継続的な築き上げと叩き壊しを必要とする。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- For example, on the Paths we first encounter the Archangels in anthropomorphic guise. 例えば、「小径たち」の上で、我々は最初に、神人同形論の外観の「大天使たち」に遭遇する。
This appears to be their reality, particularly if we may not have believed that Archangels exist in the first place. 特に我々が、そもそも「大天使たち」が存在することを信じていなかったかもしれない ならば、これはそれらが現実であるように見える。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- What we encounter are contact pictures which have been established through centuries of meditative practice. 我々が出会うものは、何世紀もわたる瞑想的な実践を通じて設立され続けている、接触の 映像たちである。
These are a useful creation of man, rather than being the true and pure consciousness of the Archangelic beings. これらは、「大天使」の実存物たちの真実かつ純粋な意識であることというよりも、 人間の役に立つ作品である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- To encounter the Archangels as formless consciousness means to destroy another Tower which we have created. 形の無い意識としての「大天使たち」に遭遇することは、我々がずっと創造し続けて いる、別の「塔」を破壊することを意味する。
Yet these Towers are necessary and sacred. それにもかかわらず、これらの「塔たち」は必要であり、そして神聖である。
They are, like the densest expression of ourselves, our bodies, temples of the Holy Spirit. それらは、我々自身の、我々の身体たちの、聖霊の寺院たちの、最も濃い表現のような ものである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- Appreciating this, we learn to apply the underlying principles of each Path without being bound by their necessarily artificial outward manifestation. これの真価を認めることによって、我々は、それらの必然的で人為的な外面だけの顕在化に より縛られることなく、各々の「小径」の根本的な原則たちを適用することを学ぶ。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- We know that any Path we follow is, by definition, artificial, whether that be Qabalah, Hinduism, Catholicism, Judaism or Buddhism, and that each carefully laid brick of these structures will ultimately be destroyed. 我々は、我々が追求しているどのような「小径/道」であれ、定義上では、カバラ主義、 ヒンズー教、カトリック教、ユダヤ教、もしくは仏教であろうとなかろうと、人為的な ものであって、そしてこれらの構造物たちの各々の慎重に積まれた煉瓦は、究極的には 破壊されることを知っている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- One key symbol of THE TOWER is its very isolation. 「塔」の1つの鍵となる象徴は、まさしくその孤立である。
It stands on a desolate mountain top. それは、荒廃した山の頂上に立つ。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- Most individuals perceive themselves in this way, as totally separate units of consciousness. 大多数の個人たちは、意識の全く別々の個体たちとして、彼ら自身を知覚している。
So the destruction of the Tower means to experience the True Ego, which is not ours alone. つまりは、「塔」の破壊は、我々が孤立しているのではないという、「真の自我」を 経験することを意味している。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- The lightning flash on the Tower is a sudden realization, or flash of perception, of our real identities. 「塔」の上の稲妻の閃光は、我々の真の自己同一性の、突然の実現、または知覚の ひらめきである。
That lightning is in the shape of the circle and spear of Mars to indicate the power which initiates the experience. その稲妻は、経験を伝授する力を示すため、「火星」の円と鎗の形をしている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- On the Golden Dawn and Waite cards the lightning strikes the Crown at the top of the Tower, an obvious reference to the Crown of Kether. ゴールデン・ドーン版とウエイト版のカードたちについては、稲妻が、明らかに「ケテル の王冠」に関係する、「塔」の頂上にある「王冠」を打つ。
But what is symbolized here is the false crowns of our existence, those man-made values which we believe to control us. しかし、ここに象徴されているものは、我々の存在における偽りの王冠たちであり、 我々を支配していると我々が信じている、それらの人造の価値たちである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- And one of the meanings of the Crown here is the will, the Primal Will of Kether which is the only true reality. そして、ここでの「王冠」の意味たちのうちの1つは、「意志」、唯一の真の実在である 「ケテルの原初の意志」である。
Our conscious attempt to align ourselves with this Primal Will brings about the destruction of our belief that we actually have a personal will. この「原初の意志」と提携する我々の意識的な試みは、我々が実際に個人的な意志を 持っているという我々の確信の破壊を引き起こす。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- The reference to Mars on the 27th Path points to the Path's correspondence with Geburah, the fifth Sephira. 「27番目の小径」に関する「火星」への参照は、5番目の「セフィラ」である「ゲブラー」と 「小径」との対応関係を示す。
Here the activity of Geburah in tearing away obsolete values takes place. ここでは、廃れた価値たちを引きはがすという「ゲブラー」の活動が起こる。
Of course, it must be reiterated that the Sephiroth are the centers of objective energy, while the Paths are our subjective use of those energies. もちろん、「セフィロト」は客観的な精力の中心たちであり、その一方、「小径たち」は それらの精力たちの我々の主観的な使用であることは、繰り返し言わなければならない。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 168) --- In varying degree, the energies of all of the Sephiroth are on all of the Paths, in this case that of Geburah being predominent. 変化している段階においては、「ゲブラー」が優勢である、この場合においては、 「セフィロト」の全ての精力たちは、「小径たち」の全ての上にある。
We also recall that Netzach and Geburah, Venus and Mars, are integrally linked, and that the Gods associated with both Hod and Netzach are called the Gods of Armies. 我々はまた、「金星」と「火星」である「ネツァク」と「ゲブラー」が一体的に連結され、 そして「ホド」と「ネツァク」の両方に関連づけられた「神々」が、「軍隊の神々」と 呼ばれていることも思い出す。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 169) --- It is for good reason that Crowley sub-titled his card War. もっともな理由のため、クロウリー氏は彼のカードに「戦争」という副題を付けた。
Throughout esoteric literature spiritual self-development is often described in martial terms. 秘伝的な文学の至る所において、霊的な自己開発は、戦争の用語で、しばしば説明される。
The Bhagavad Gita, for instance, describes a symbolic battle of the component parts of the Self: Krishna is the Higher Genius, guiding Arjuna onto his inner, and personal, field of battle. 例えば、『バガヴァッド・ギーター』は、「自我」の構成部分たちの象徴的な戦いを説明 する:「クリシュナ」は、「高次の聖霊」であり、「(低次の自我である)アルジュナ」 を、彼の内なる、そして個人的な、戦いの場へと導いている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 169) --- Far too many people make the mistake of assuming the process of spiritual development to be one of "sweetness and light," a misconception fostered primarily by Christianity. あまりに多くの人々が、主としてキリスト教により助長された思い違いである、霊的な 開発の過程を「甘美と光明(温和と理性)」の1つであると思い込むことの誤りを犯す。
THE TOWER points out that inner growth must be a painful and overwhelming process. 「塔」は、内なる成長が、苦痛を伴う抗い難い過程であるにちがいないことを指摘する。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 169) --- Most of all, it is often not what we expect. 何よりも、それは、よくあることだが、我々が予期するものではない。
The branches of the Tree of Life are, as this card suggests, filled with surprises! 「生命の木」の枝たちは、このカードが示唆するように、驚くべきことたちにより満たさ れている! --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 169) --- The surprise and suddenness of insight is symbolized both in the Golden Dawn and in the Waite card by the lightning flash. 洞察力の不意打ちと突然さは、ゴールデン・ドーン版とウェイト版カードの中の両方に おいて、稲妻の閃光により象徴されている。
Crowley's version represents the same principle, but attempts to demonstrate some of the more subtle shades of meaning of the Path. クロウリー氏の版は、同じ原則を表しているけれども、「小径」の意味のより微妙な相違の いくつかを示すことを試みている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 169) --- He tells us also that his card represents the "preface" to the coming of a new era shown in the 20th Key, JUDGMENT. 彼は、彼のカードが、第20番目の「鍵」である「審判」において示された新しい時代の 到来の「前触れ」を象徴していることを、また我々に語る。
His version of THE TOWER represents the destruction of the old order. 「塔」の彼の版は、古い秩序の破壊を表している。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 169) --- As in THE STAR, Crowley uses straight, geometric lines to mean that which is made by man. 「星」と同様に、クロウリー氏は、人により作られたものを意味するために、直線的で 幾何学的な線たちを使用する。
He points out that since perfection is Nothing (literally no-thing): "all manifestations, however glorious, however delightful, are stains." (*130) 彼は、完成とは「無」(文字どおり、何も無いこと)であるゆえに:「どんなに輝かしい ことであっても、どんなに喜ばしいことであっても、全ての顕現は、染みたちである。」 ことを指摘する。(*130) --- ここまで ---
ちなみに、(*130)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 272) --- 130. Crowley, Book of Thoth, 108. 130. クロウリー著、『トートの書』、108ページ。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 169) --- In his card the all-seeing Cosmic Eye observes and directs the disruptive process of the Tower's destruction, while Dis, a Roman God of the dead, belches flames from the structure's base. 彼のカードにおいては、全てを見通す「宇宙の目」は、「塔」の崩壊の破壊的な過程を 監視し指揮する間に、死の「ローマの神」である「ディス」は、建造物の基部から火炎 たちを噴出している。
On either side are the Serpent and the Dove, representing "the two forms of desire...the Will to Live and the Will to Die..." 右と左の側には、「蛇」と「鳩」があり、「生きる意志と死ぬ意志の…欲望の2つの形 たち…」を表している。
He says that they are also the "masculine and feminine impulses." (*131) 彼は、それらはまた「男性と女性の衝動」でもあると述べる。(*131) --- ここまで ---
ちなみに、(*131)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 272) --- 131. Crowley, Book of Thoth, 109. 131. クロウリー著、『トートの書』、109ページ。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 169) --- In both the Golden Dawn and Waite cards two figures are shown falling from the Tower. ゴールデン・ドーン版とウェイト版のカードにおいて、2人の人物たちが「塔」から落ちて いるのが示されている。
Case explained them as the dual modes of the lower personal consciousness (consciousness and sub-consciousness) while Mathers called these the Kings of Edom. マサース氏がこれらを「エドムの王たち」と呼ぶ一方で、ケース氏は下位の個人的意識 (意識と潜在意識)の二元的な様式たちとしてそれらを説明した。
Waite presumably agreed with Mathers insofar as his two figures both wear crowns. ウェイト氏は、おそらく、彼の2人の人物たちの両方が王冠をかぶっている限りにおいては、 マサース氏に同意した。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 169) --- Reference to the Kings of Edom leads us to some very subtle meanings of this card. 「エドムの王たち」への参照は、我々を、このカードのいくつかの非常に微妙な意味たちに 導く。
The fall of the Kings of Edom refers to the conquest of that nation by the Jews, led by Judas Maccabeus. 「エドムの王たち」の落下は、ユダ・マカバイにより導かれた、ユダヤ民族による その国家の征服に関係する。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 169) --- There is, however, a much deeper meaning imbedded in that fall, a meaning which is discussed at some length in the Zohar. しかしながら、その落下の中に埋め込まれたずっと深い意味、『ゾーハル(光輝の書)』 において、かなり長く議論されている意味がある。
That book states that prior to the creation of our universe there were other universes, or forms of existence, with which the Divine Creator was displeased, and which he thus reduced to a state of chaos or nothingness. (*132) その本は、我々の宇宙の創造の前に、他の宇宙たち、もしくは存在の形態たちがあったが、 「創造主である神」がそれらにより不快にさせられたことにより、彼は、それゆえ、混沌 もしくは無の状態に縮小した。(*132) --- ここまで ---
ちなみに、(*132)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 272) --- 132. Zohar, Sperling and Simon, v. I, 97. 132. 『ゾーハル(光輝の書)』、スパーリングとサイモン訳、第一巻、97ページ。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 169) --- The Tower, furthermore, has other biblical implications. 「塔」は、さらに、聖書に関する他の意味たちを持つ。
It is the Tower of Babel, a parable wherein the relationship of Speech-Tower is clearly shown: それは、「バベルの塔」であり、「言葉」と「塔」の関係が明確に示される寓話である:
After the flood the descendants are said to have settled in Babylonia (Babel) where they built a city of brick. 洪水の後に、子孫たちは、彼らが煉瓦の都市を築いたバビロニア(バベル)に落ち着いた といわれている。
They built a tower in a supposed attempt to reach up to, and conquer, the heavens. 彼らは、天に到達し征服するための推定上の試みにおいて、塔を建てた。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 170) --- Seeing these men as coarse and ambitious, God sought to punish them. 粗野で野心的なこれらの人間たちを見て、神は、彼らを罰しようと努めた。
Where previously "the whole earth was of one language and of one speech," and men could work in unison, God imposed diverse languages, forcing a dispersion across the land. 以前は 「全ての地は1つの言語および1つの言葉であった」 、そして人々が一丸となって 働くことができた場所であったが、「神」は、様々に異なる言語を課し、土地の至るところ に離散を強制した。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 170) --- In symbolic terms, the building of a tower of false notions results in confusion; it is acceptance of the limitations of "language," meaning the strictures of any particular culture. 象徴的な用語たちにおいて、偽りの観念たちの塔の建築は、結果として混乱を生じる; それは、あらゆる特定の文化の非難を意味する「言語」の限界たちの受容である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 170) --- In this sense, then, the Tower also represents the structure of individual religious systems. この意味において、さらに、「塔」はまた個々の宗教体系たちの建造物も表している。
Those who are locked into the bricks and mortar of any system are unable to see beyond that system to the Divine Unity and purpose which is the Light of all true religions. どんな体系であれ、煉瓦とモルタルに閉じ込められた人々は、全ての真の宗教たちの「光」 である、「神の単一性」と意図へと至るその体系の向こうを見通すことができない。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 170) --- The extent to which the implications of this card go far above even the level of the Christ center of Tiphareth is shown by the three windows in both the Golden Dawn and the Waite cards. このカードから推測される、「ティファレト」の「救世主」の中心の段階でさえもはるかに 上回る広さというものは、ゴールデン・ドーン版とウェイト版カードの両方における、 3つの窓により示される。
The number three is a reference to the Supernal Triangle, meaning that the activity of THE TOWER somehow involves our cosmic selves. 3という数は、「至高の三角形」への参照であり、「塔」の活動が何らかの形で、我々の 宇宙それ自身を巻き込んでいることを意味している。
Crowley uses the symbol of the Cosmic Eye (the third eye of inner vision) but the meaning is precisely the same. クロウリー氏は、「宇宙の目(内なる視力である第三の目)」の象徴を使うけれども、 意味は正確に同じである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 170) --- Here is the involvement of God the Father. ここには、「父なる神」の関与がある。
What happens is that the Path of THE TOWER may be considered the affirmation of the Primal Will that It alone is the True Crown, thus bringing into balance in the self the pure positive (Chokmah) and the pure negative (Binah) which stand at the top of each Pillar in our individual, internal Trees of Life. 起こることは、「塔の小径」が、ただそれだけが「真の王冠」である「原初の意志」の 断言であると考えられうることであり、従って、我々個々の、そして内なる「生命の木」 にある各々の「柱」の頂上に立つ、純粋な正(「コクマー」)および純粋な負(「ビナー」) である、自身の平衡をもたらす。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 170) --- In fact, the whole Tree of Life is involved in this Path. 実のところ、まるごとの「生命の木」が、この「小径」の中に巻き込まれている。
Waite suggests this by placing the Tower between two sets of falling Yods (the descending Spirit), adding up to twenty-two, the number of the Hebrew letters and of the Paths. ウェイト氏は、ヘブライ文字たちと「小径たち」の数を意味する22の、落下する「ヨッド たち」(降下する「霊」)の2つの集合の間に「塔」を置くことで、これを提案する。
Here it will be recalled that the Lightning Flash is the very means of creation of all ten Sephiroth. ここでは、「稲妻の閃光が、全ての10のセフィロトの創造のまさしくその方法である」 ことが思い出される。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 170) --- In the Golden Dawn card an even more profound suggestion is made concerning our human value systems. ゴールデン・ドーンのカードにおいては、我々人間の価値の体系に関する、さらに一層 深遠な示唆がなされる。
On the right hand is seen the Tree of Life, while on the left is another Tree which is the Qlippoth. 右手の側に、「生命の木」が見られ、その一方、左には、「クリフォト」である、 もう一つの「木」がある。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 170) --- As the Tower is struck down, the opposites of "good" and "evil" are suddenly viewed differently, and one knows that all that is in the Universe is a part of the One Creator. 「塔」が打ち倒される時に、「善」と「悪」の反対物たちは、突然異なったように 見られるようになり、そして人は、宇宙に存在する全てのそれが「一人の創造主」の 一部であることを知っている。
And again, as has been repeatedly stated: every created thing contains the seeds of its opposite. そして再び、ずっと繰り返し述べられてきているように:どの創造された物もみな、その 反対物の種たちを含んでいる。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 170) --- To this point we have considered the psychological implications of the Path, ideas which may easily be derived from meditation on the card. この点について、我々は、カードに基づく瞑想から容易に引き出すことができる考えたち であり、「小径」の心理学的な暗示たちを考慮し続けている。
But THE TOWER involves some symbolism rarely found in print. とはいえ、「塔」は、紙上において、まれにしか見られない、いくつかの象徴主義を巻き込む。
This symbolism is purely sexual. この象徴的意味は、純粋に性的である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 170) --- In the past the meaning of certain symbols was only broadly suggested because many in polite society might find them shocking. 過去においては、上流社会の多くの人々は、それらが衝撃的であることを発見するかも しれないので、確実な象徴たちの意味のみが広く提案されただけであった。
One such symbol is the Tower itself, which is a phallus. 1つのそのような象徴は、それが陰茎である、「塔」それ自身である。
Moreover the mouth (Peh) may be interpreted at one level to mean the opening of the male reproductive organ, that from which the Yod, seed of life, issues. さらに、「口(ぺー)」は、ある段階においては、男性生殖器官の開口部を意味しており、 そこから「ヨッド」である生命の種が、発していると解釈できるかもしれない。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 170) --- Crowley's card more than hints at this by the form of the mouth breathing fire on the lower right. クロウリー氏のカードは、右下にある火を吹き出している口の姿により、これ以上のことを ほのめかす。
And in his diary of 1923 he is very explicit as he speaks of "the Blasted Tower which is really a Phallus shooting forth lightnings of seed." (*133) そして、1923年の彼の日記の中で、彼が「爆破された塔とは、実のところ、種の稲妻たち を噴き出している陰茎である」と語っているように、彼は非常に明白である。(*133) --- ここまで ---
ちなみに、(*133)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 272) --- 133. Aleister Crowley, The Magical Diaries of Aleister Crowley, edited by Stephan Skinner, New York, 1979, 37. 133. アレイスター・クロウリー著、『アレイスター・クロウリーの魔術日記』、 スティーヴン・スキナー編、ニューヨーク、1979年、37ページ。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 170) --- The Fire is the destroyer and the renewer, for it forces the transmutation of energy from one form to another. 「火」は、それが1つの形から別のものへの精力の変化を強要するがために、破壊者と再生者 である。
It is, thus, the initial activator which will ultimately lead to fruition. それは、従って、最終的に結実につながるであろう最初の活性体である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 171) --- This becomes clear as one asks the question: What happens to the Tower, here seen in the process of being consumed? これは、人が以下のような質問をする時に、明らかになる:ここで焼き尽くされている過程 に見える、「塔」に何が起こっているのか?
The answer is that what happens is exactly the same as in our physical world when something burns. 答えは、起きていることは、我々の物質的な世界において何かが燃えている時と、全く同じ である、ということである。
Energy is released to be restructured and to manifest in another way. 精力は、再構築され、そして別の方法で顕在化するために、投下される。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 171) --- Thus is an extremely important lesson about the nature of transmutation of energies in the Universe imbedded in this card. このように、このカードの中に埋め込まれた「宇宙」の精力たちの変成の性質についての 極めて重要な学課である。
The transmutation is so all-pervasive that it is found at every level of the Tree of Life. 変成は、それが「生命の木」のあらゆる段階で見つけられるほど、とても全てに広がる。 --- ここまで ---
「生命の木」における「小径」は、その全てが、錬金術で言うところの「transmutation of energies/精力たちの変成」に関係しており、この「16:塔」の「小径」だけが特別と いうことではありません。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 171) --- Knowing that the Mars energy is the universal sexual force of Microprosopus, and that the image of the Tower is in some (though not all) ways the phallus, points to one important meaning of the card. 「火星」の精力が「ミクロプロソプス(小さな顔)」の普遍的な性的な力であり、そして 「塔」の形が、いくつかの意味において(全てがそうではないが)陰茎であることを知って いることは、 カードの1つの重要な意味に向けさせる。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 171) --- It is the higher sexual energy destroying the perception of the Personality about the nature of the sexual function; it is destruction of the perception of the sex organ itself in orgasm. 性的機能の本質についての「人格」の知覚を破壊することが、高次の性的精力である; それは性的絶頂感における性器自身の知覚の破壊である。
And, as earlier noted, one of the precepts of the Mysteries accurately states that "God is sex." そして、以前に言及したように、「神秘的教義」の教訓たちの1つは、「神は性である」 と、的確に述べる。
Needless to say, this precept was not much bantered about in the Victorian era. 言うまでもなく、この教訓は、「ビクトリア朝」の時代においては、大してからかわれる ものでははなかった。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 171) --- There is still another complex mystery to be encountered here. ここで遭遇する、もう一つの複雑な神秘が、まだある。
This is the mystery of circumcision, an idea implied by the striking of the "Crown" from the top of the Tower. これは、「割礼」の神秘であり、「塔」の頂上から「王冠」の叩き落としにより暗示される 考え方である。
This is unquestionably one of the most secret meanings of the card, and one which is supported by Gematria. これは疑いなく、カードの最も秘密の意味たちのうちの1つであり、そして「ゲマトリア」 により支援されているものである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 171) --- The letter Peh has a value of 85, which we discover to be the same value as the Hebrew word for circumcision. 文字「ペー」は85の値を持ち、それを、私達は、割礼を表すヘブライ語と同じ値である ことを発見する。
It might also be added that when they conquered the Edomites, the Jews forced them to be circumcised, which allowed the Edomites to be absorbed into the Jewish society. ユダヤ人たちは、彼らがエドム人たちを征服した時、エドム人たちがユダヤ人の社会に 同化されることを認めるため、彼らに割礼を施されることを強制したことは、また追加 されるかもしれない。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 171) --- The rite of circumcision is of very obscure origin, but it is a practice known to have been spread by the Egyptians. (*134) 割礼の儀式は非常にあいまいな起源のものではあるが、それは、エジプト人たちにより 広められたことがあることが知られている習慣である。(*134)
Biblical texts show that a number of ideas were involved: 聖書の原句たちは、多くの考え方が巻き込まれていたことを示している: --- ここまで ---
ちなみに、(*134)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 272) --- 134. "Circumcision," Dictionary of the Bible, edited by James Hastings, New York, 1963, 163. 134. 「割礼」、『聖書辞典』、ジェームス・ヘイスティングス編、ニューヨーク、 1963年、163ページ。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 171) --- 1) It was related to preparation for marriage. 1) それは、結婚のための準備と関連した。
In the case of the Mysteries, this may be taken to mean what is called by Alchemists the "Chemical Wedding." 「神秘的教義」の場合においては、これは、「錬金術師たち」により、「化学の結婚」と 呼ばれるものを意味するように受け取られるかもしれない。
2) It was a rite of initiation into a social group. 2) それは、社会的な集団への参入の儀式であった。
3) It was a "redemption offering," as is described in Leviticus. (*135) 3) それは、『レビ記』に記述されているように、「償いの捧げ物」であった。(*135)
4) Most important, it was a token of the covenant between Abraham and God. 4) 最も重要なことは、それは「アブラハム」と「神」との間の契約の印であった。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 171) --- In ancient terms this meant an agreement between two parties, not as a contract in the modern sense of the word, but as a bi-lateral pledge of loyalty. (*136) 古代の用語たちにおいては、これは、言葉の現代の意味においての契約としてではなく、 忠誠の相互的な誓約としての、2つの派閥間の協定を意味していた。(*136) --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 171) --- Thus it may be interpreted that the fall from the Tower, the sacrifice of one's perception of the sexual function (a symbolic circumcision) is required continually of mankind to maintain the covenant between Abraham and God, i.e., to maintain the given Path by which one may return to the Source of All. したがって、「塔」からの落下という、性的な機能(象徴的な割礼)に属する人の知覚の 捧げ物が、アブラハムと「神」との間の契約を維持するための、すなわち、人がそれにより 「全ての源」に戻ることのできる与えられた「小径」を維持するための、人類に継続的に 要求されると解釈できるかもしれない。
But this is also initiatory; it is a preparation for the Knowledge and Conversation of the Holy Guardian Angel of Tiphareth. しかし、これはまた手始めである;それは「ティファレト」の「聖守護天使の知識と会話」 のための準備である。 --- ここまで ---
ちなみに、「the Knowledge and Conversation of the Holy Guardian Angel/聖守護天使 の知識と会話」は、ゴールデン・ドーン系の魔術界においては、割とポピュラーな業界用語 であり、要は、「人智を越えた上位の存在」とのコンタクトを個人的に体験するということ なのですが、当然のことながら、この手の「上位存在」の実態は、「個人的妄想」もしくは 「設定されたキャラクタ」、つまりアニメやマンガによくある「擬人化された萌え娘」と 同等の存在ですので、なんで牡馬なのに「○○娘」なんだ、というような余計な詮索は 暗黙的に御法度となっております。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 171) --- Interestingly enough, the biblical text calls for circumcision of all male children on the eighth day of their lives. 大変興味深いことに、聖書の原句は、全ての男の子供たちの割礼を彼らの生涯の8番目の 日に要求する。
The correspondence with the eighth Sephira, Hod, connected to Netzach by the Path of THE TOWER can certainly be suggested. 「塔」の「小径」により「ネツァク」と接続される、第8の「セフィラ」である「ホド」 との対応関係が、間違いなく示唆されることができる。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 171) --- The Tower is the phallus. 「塔」は陰茎である。
But this symbolism does not mean in any way that the Path is exclusive to those functioning in male incarnations. しかし、この象徴主義は、「小径」が、男性の肉体化たちの中で機能しているそれらの ために独占されていることを、全く意味していない。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 171) --- The Path of Peh exists prior to the point of differentiation of the sexes for incarnation, and is thus an amalgam of both masculine and feminine energies. 「ペーの小径」は、肉体化のための性たちの区別の時点より前に存在しており、それゆえ、 男性および女性の精力のアマルガム(水銀合金)である。
On this Path one must focus on the male component of the sexual force, as on other Paths one must deal with its female components. この「小径」においては、人は性的な力の男性的な構成要素に焦点を合わせなければなら ないし、同様に、人は他の「小径」においては、その女性的な構成要素を扱わなければなら --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 172) --- A male or female body does, however, make some differences in the way one approaches the lower Paths beneath Tiphareth. しかしながら、男性もしくは女性の肉体は、人が「ティファレト」の下の、下位の「小径たち」 に接近するという点において、いくつかの違いをもたらす。
Energies are polarized differently in the experience of a Path, according to the sexuality of the physical vehicle. 精力たちは、肉体的な乗り物の性別に従って、「小径」の経験の中で、異なって偏光させ られる。
This makes no practical difference in individual working; only in group working are such polarities of neccessity considered. これは個人の作業においては、実践的な違いを全くもたらさない;集団での作業において のみ、考慮される必要のある、そのような極性たちがある。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 172) --- THIRTY TWO PATHS OF WISDOM: The Twenty-sixth Path is called the Renovating Intelligence, because the Holy God renews by it all the changing things which are renewed by the creation of the world. 「知恵の32の小径たち」:「26番目の小径」は「更新する知性」と呼ばれており、なぜなら 「聖なる神」は、それにより、世界の創造により更新される全ての変化するものたちを 更新するからである。 --- ここまで ---
ここは、いつものように、ウェストコット氏の英訳版『The Sepher Yetzirah/セフェル・ イェツィラー(形成の書)』の「THE THIRTY-TWO PATHS OF WISDOM/知恵の32の小径」から の引用です
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 172) --- The Path of Ayin, THE DEVIL, connects Tiphareth, the center of the Sun consciousness, with Hod, sphere of Mercury and of the intellect. 「アインの小径」である「悪魔」は、「太陽」意識の中心である「ティファレト」と、 「水星」と知性の天球である「ホド」を接続する。
The twenty-sixth Path is formative and, in terms of the structure of the self, is an intellectual bridge between the Personality and the Individuality. 26番目の「小径」は形成的であり、自我の構造の観点では、「人格」と「個性」の間の 知的な橋である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 173) --- Of all the Paths, this may be the most difficult for those rooted in western cultures to understand, for its interpretation flies in the face of the meaning which most people have come to attach to the Devil. 全ての「小径たち」の中で、これは、たいていの人々が「悪魔」にずっと配属するに 至っている意味に、真っ向から反抗するその解釈のため、西洋文化に根付くそれらを理解 することは、最も難しいものであるかもしれない。
In Qabalistic terms, the Devil is not viewed as an evil entity having its own separate existence. 「カバラ主義」の表現においては、「悪魔」は、それ自身が独立した存在を持つ、 悪の実在物とは見なされない。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 173) --- Rather, it represents a special mystery which must be penetrated before one can directly know the Higher Principle of the Self. むしろ、それは、人が「自我の高次の原則」を直接知ることができる前に、見抜かれなけ ればならない特別な神秘を象徴する。
The Devil, which is the adversary, is the Master of manifest form which we must face and conquer. 敵対者である「悪魔」は、我々が直面し征服しなければならない顕現化した姿の「支配者」 である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 173) --- Paul Foster Case, in his study course, went farther than any other writer in pointing to the profound implications of this card. ポール・フォスター・ケース氏は、彼の学習課程の中で、このカードの深遠な含蓄たちを 指し示すことにおいて、その他の作家よりも、さらに先に踏み込んだ。
He said: "Of all the keys of the Tarot, Key 15 is one of the most important. 彼は言った:「タロットの全ての鍵(大アルカナ)たちの中で、『15番の鍵』は最も重要な ものの1つである。
It is the symbolic veil for the greatest practical secret of occultism. それは、神秘学の最も偉大なる実践的な秘密のための象徴的なベールである。
It both conceals and reveals the secret of the powers ascribed by tradition to Moses, David and Solomon. それは、伝説によって、モーセ、ダビデ王、およびソロモン王に帰せられている能力たちの 秘密を、隠すものであり明らかにするものでもある。
This is the same great secret Pythagoras learned in Egyptian temple schools. これは、エジプトの寺院の学校で学んだ偉大なる神秘のピタゴラスと同じである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 173) --- It is the great Arcanum of alchemy and magic. それは錬金術と魔術の、偉大なる『奥義』である。
To know it is to be able to make the Philosopher's Stone and the Elixir of Life. それを知ることで、『賢者の石』と『不老不死の薬』を作ることができる。
Yet those who know it cannot tell. けれども、それを知る人々は『伝えることができない』。
For the essential point is beyond the power of words to express." (*137) というのは、本質的な点は、表現する言葉たちの能力を越えたものであるからである。」(*137) --- ここまで ---
ちなみに、(*137)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 272) --- 137. Case, An Introduction to Tarot, Lesson 8, 5. 137. ケース著、『タロット入門』、第8課、5ページ。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 173) --- Here we understand that we are dealing with a Path on the Tree of Life which is a transition between the intellect of normal waking consciousness and true spiritual consciousness. ここで、我々は、我々が、通常の覚醒した意識の知性と真の霊的な意識の間の遷移である 「生命の木に基づく小径」を扱うことを理解する。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 173) --- There are three Paths leading directly into Tiphareth: THE DEVIL, TEMPERANCE and DEATH. 「ティファレト」へと直接導く3つの「小径たち」がある:「悪魔」、「節制」、および「死」。
Each of these Paths represents a special trial. これらの「小径たち」の各々は、特別な試練を表している。 --- ここまで ---
我々が、我々の住まう世界である「低次の自我」の領域から、「高次の自我」の世界へと 昇ることのできる登山ルートは、「15:悪魔」「14:節制」「13:死」の3つが準備されており、 『The Golden Dawn/黄金の夜明け魔術全書』にも、解説されています。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 173) --- But it must be reiterated that the student is not required to travel all three Paths. けれども、学徒は、全ての3つの「小径たち」を旅することを要求されていないことは 繰り返し述べておかなければならない。
Those who choose the devotional Path of the Middle Pillar need deal only with TEMPERANCE, leading from Yesod to Tiphareth. 「中央の柱」の信仰の「小径」を選ぶ人々は、「イェソド」から「ティファレト」へと 導く「節制」のみを扱う必要がある。
Yet the choice of following each and every Path means the acquisition of control over the energies which each Path symbolizes; every Path confers a unique power. けれども、以下のどの「小径」の選択であれ、各々の「小径」が象徴している精力たちの 支配の獲得を意味している;全ての「小径」は、独特な「能力」を授与する。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 173) --- On the other hand, to travel the Middle Pillar means to understand and balance, within the Self, the energies of all twenty-two Paths. その一方で、「中央の柱」を旅することは、「自分自身」の内において、全ての22の 「小径たち」の精力たちを理解し、釣り合いを取ることを意味する。
The difference here is that one can understand these (conceptual) aspects of consciousness, without necessarily developing the ability to manipulate these same energies. ここの違いは、人が、これらと同様の精力たちを操作する能力を必ずしも開発すること なしに、意識のこれらの(概念的な)面たちを理解できることである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 173) --- It might be said that what differentiates the student magician from the Catholic monk is a greater level of curiosity. カトリックの修道士と学徒の魔術師とを区別するものは、好奇心のより大きな段階であると言われる かもしれない。
Some, of course, come to occult studies through a desire for raw power, but quickly learn that if such power is acquired and misused there is a devastating price to pay. もちろん、いくらかの人たちは、未開発な力の欲望を通じて神秘学の研究室たちに来るけれども、 迅速な習得は、もしそのような力が獲得され、そして誤用されれば、支払うべき代償は破滅的な ものになる。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 173) --- There is no question that the devotional-meditational Path is a much safer one than the magical Path. 信仰と瞑想の「小径」が、魔術的な「小径」よりも、ずっと安全なものであることは、 疑問の余地は無い。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 173) --- That which is symbolized by THE DEVIL is, in fact, raw power. 「悪魔」により象徴されるそれは、実のところ、未開発の力である。
It is the force which brings about the transmutation of THE TOWER, a fact underscored by the relationship of this card to Mars: THE DEVIL is the sign Capricorn in which Mars is exalted. それは、実際には、このカードの火星との関係により強調される、「塔」の変成をもたらす 力である:「悪魔」は、「火星」が高められるところ(高揚)の、「磨羯宮(やぎ座)」の 宮である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 173) --- This is a weighty, even blind, sign of Earth, one which symbolizes both the highest and the lowest. これは、重々しく、さらに盲目的でもある、「地」の宮で、最高と最低の両方を象徴して いるものである。
Yet it is considered a sign of initiation, or release from the limitations of matter. にもかかわらず、それは、「秘儀伝授」、もしくは物質の制限たちからの開放の兆候と 考えられている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 173) --- It is limitation that is suggested by the rulership of Capricorn by Saturn, the planet of Binah, the Great Mother. 「大母」である「ビナー」の惑星である「土星」による「磨羯宮」の支配により示唆される ものは、制限である。
Capricorn governs the limitations of form, whether that means the enclosure of matter or of time, the artificial system by which we meter and enclose all activities. 「磨羯宮」は、それが物質もしくは時間の囲い込みを意味しているかどうかにかかわらず、 我々が全ての活動たちを計測し囲い込むことによる人工的な体系である、形の制限たちを 支配する 。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 174) --- The Devil represents the average person's misperception of reality, the belief that our material condition is "real" in the true sense of the word. 「悪魔」は、現実についての平均的な人間の誤認識、つまり、我々の物質的な状態が言葉の 真の意味における「現実」である、という信念を象徴している。
This misperception is symbolized here in two ways: First, the Devil is intended to be seen as a humorous figure, the bogey-man of our collective childhood. この誤認識は、ここでは2つの方法で象徴化される:第一に、「悪魔」は、滑稽な容姿で あり、我々の集合的な幼年期のブギーマンのように見られることを意図している。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 174) --- Our belief in the illusion of matter created by the energies symbolized in this card is actually laughable, and it is here more than implied that laughter and good humor about our lives is a tool which will help us to transcend the illusion. このカードにおいて象徴される精力たちにより創造される物質の「幻覚」という我々の信念は、 本当におかしくて、そして、我々の生活についての笑いと良いユーモアが、我々が幻覚を 超えることを手助けするであろう手段であることが、ここに暗示されている。
We must learn not to take our perceptions of the material world seriously. 我々は、物質的世界の我々の認知たちを真面目に受け入れないことを学ばなければならない。
Mirth is the first great corrective. 笑いは、第一の偉大なる矯正手段である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 174) --- Second, our misperception of the real nature of things is suggested by the inverted Pentagram on the Devil's head. 第二に、物事の現実の性質についての我々の誤認識は、「悪魔」の頭の上の倒立した 五芒星形により示唆される。
The sacred symbol of mankind, turned upside down, means that most people's vision of the world and its relationship to a spiritual reality is itself upside down. 上下逆にされた、人間の神聖なる象徴は、世界の大多数の人々の視覚と、その霊的な現実 との関係が、それ自身逆さまであることを意味している --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 174) --- And the meaning of the letter Ayin, eye, means that the lesson of this Path is a reorganization of perspective, a new vision of things. そして、「アイン」の文字が意味する、「目」は、この「小径」の学課が、見方の再編、 物事の新しい視力であることを意味する。
Eye symbolizes both our acceptance of what we see in the sensory world as real, and the greater vision which comes through the use of the inner eye. 「目」は、現実としての感覚の世界、そして内なる目の使用を通じて来るものより大きな 視力において私達が見るものの両方の我々の受諾を象徴する。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 174) --- To accept what our physical eye tells us is to be subject to illusion and bondage, a state symbolized in the Golden Dawn and Waite cards by the chained figures. 我々の肉体的な目が我々に伝えるものを受容することは、幻覚と束縛に従属していること であり、鎖でつながれた人物たちによってゴールデン・ドーンとウェイト氏のカードに おいて象徴される状態である。
The figures are horned to show that they are, however unwittingly, the servants of this comical creature. 人物たちは、彼らが、どんなに知らず知らずに、このふざけた生き物の従者であることを 示すために、角を付けられている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 174) --- One primary statement of this Path is that the Devil does not exist as he is postulated by the ignorant. この「小径」の1つの主要な声明は、「悪魔」は、彼が無知な人々によって仮定される ような存在ではないことである。
As is written in the Emerald Tablet: "all things were from One, by the meditation of One," meaning that there is nothing in the universe not of God, including the so-called Devil. エメラルド・タブレットの中に:「全ての物は『唯一(神)』から、『唯一(神)』の 瞑想により、存在する」と書かれているように、いわゆる「悪魔」と呼ばれるものを含む、 「神」の無い宇宙というものは無いことを意味している。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 174) --- The card contains one of the greatest mysteries of the Qabalah, which is that the Devil is the necessary means of reaching the Christ-Buddha consciousness of Tiphareth. カードは、「悪魔」は「ティファレト」の「キリストーブッダ」の意識に到達するための 必要な方法であるという、「カバラ」の最も偉大なる秘法の1つを含む。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 174) --- Described variously as the "source of the forms and appearance of relative existence," and as the "Lord of the Gates of Matter and Child of the Forces of Time," the Devil is both the Tempter and the Redeemer. 「相対的な存在の、形たちと外観の源泉」のように、そして「物質の門たちの主と、時の 力たちの子」のように、様々に記述される、「悪魔」は、(悪い)誘惑者と救世主の両方 である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 174) --- He is also described as the "Prince of the Powers of Air," indicating that this energy is mediating in the flow of Astral currents. 彼はまた、「空気の力たちの王子」と記述され、この精力が「星幽的」流動たちの流れを 調停していることを示す。
Air is to be understood here as the whole of Yetzirah, the Astral Plane which controls the ebb and flow of matter. 「空気」は、ここでは「イェツィラー界」の全体として理解される必要があり、物質の 引き潮と上げ潮を支配する「星幽面」である。 --- ここまで ---
「悪魔」に対する「Prince of the Powers of Air/空気の力たちの王子」という記述は、 正確には「the prince of the power of the air/空中の権威を持つ支配者」(『新約聖書: エペソ人への手紙』2:2、新改訳)となっていますが、これは「悪魔」が、「天界」より 下、すなわち空中から下にある「下界」全てを、あまねく支配していて、誰もその支配と 束縛から逃れることはできないことを表しています。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 174) --- This Path confers the ability to bring right-side-up the Devil's Pentagram and to lift his torch upward. この「小径」は、「悪魔の五芒星」を正しい方向に向け、そして彼のたいまつを上に持ち 上げる能力を授与する。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 174) --- In practical terms, this means the ability to reverse the currents of Astral Light. 実用的な用語においては、これは、「星幽光」の流れたちを逆転する能力を意味している。
Intellect and disciplined meditation are the means by which this may be accomplished, and by which the Philosophers Stone and Elixir of Life may be produced. 知性と訓練された瞑想は、これが達成されて、そして「賢者の石」と「不老不死の薬」が 製造できるかもしれない手段である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 174) --- The process begins with the intellect of Hod, and leads into the intuition of Tiphareth. 過程は、「ホド」の知性で始まり、「ティファレト」の直観へと導く。
This is the meaning of the text of the Thirty-Two Paths of Wisdom, which describes Ayin as the Renewing Intelligence. これが、「アイン」を「更新する知性」と評する「知恵の32の小径たち」の聖句の意味である。
We understand that it is only through the forces of the Devil, and our right understanding of them, that we may come directly to the Light of God the Son. 我々は、「悪魔」の力たちと、それらの我々の正しい理解を通じてのみ、我々は 「神の息子の光」に直接到達できるかもしれないことを、理解する。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 174) --- The scriptures state that even Christ, Himself, passed through the temptation of the Devil. 聖書の聖句たちは、「キリスト」でさえも、「彼」自身で、「悪魔」の誘惑を通過した ことを述べている。
In this the way is pointed out for us more clearly than fundamentalist Christians could ever begin to suspect. このように、この通り道は、原理主義者のキリスト教徒たちが、これまでずっと感づき 始めることができたことよりも、より明確に我々に示されている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 174) --- Eliphas Levi called this Path "The first physical manifestation of the Divine Breath." エリファス・レヴィは、この「小径」を「神の息吹の最初の物質的な現れ」と呼んだ。 --- ここまで ---
この文は、レヴィ氏の著作である『Histoire de la Magic/魔術の歴史』 (仏語,1860年)の、 邦訳版(鈴木啓司訳、人文書院)であれば、「第一之書 魔術の起源、第七章 聖なるカバラ」 の128ページにあります。 ちなみに、この文は、この時点では「15:悪魔」の「小径」の説明ではなくて「Astral Light /星幽光」について記述したものとなっていますので、取り扱いには注意が必要です。
とはいえ、「15:悪魔」の「小径」が、「The first physical manifestation of the Divine Breath/神の息吹の最初の物質的な現れ」であることは、おそらく間違いありません。 ただし、この「The first physical manifestation/最初の物質的な現れ」が指している ものは、我々が目にするような、いわゆる「目に見える物質」が出現するような現象では ないという点にも注意が必要です。 要するに、魔術師が何も無いところからコインを出したり鳩を出したりするようなものは、 「15:悪魔」の力ではないということですよね。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 174) --- And here we recall that "Saturn eats its children," meaning that while the creation of the illusion of form is essential to manifestation on the earthly plane (and is what manifestation actually means) the "dissolution of these forms is essential to the Path of Return." そして、ここで我々は、形の幻覚の創造が、地上面における顕在化にとって必要不可欠なもの (そして顕在化が実際に意味しているもの)である一方で、「これらの形たちの解体が、 『帰りの小径』には必要不可欠である」ことを意味する、「サターンはその子供たちを 食べる」ことを思い出す。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 175) --- For the Alchemists, dissolution means analysis, which is precisely what we apply when we intellectually separate the component energies of ourselves and our universe into twenty-two Paths on the Tree of Life. 錬金術師たちにとって、「解体(溶解)」は「分析」を意味しており、それはまさに、 我々が、我々自身を構成している精力たちと、我々の宇宙を、「生命の木」の22の「小径」に 知的に分割する時に、我々が適用するものである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 175) --- First we must conceptually (as well as practically) separate out these component parts, then we must reintegrate them through our understanding of their operation. 最初に我々は、これらの構成部分たちを(実際的と同様に)概念的に分離し、それから我々は、 それらの操作についての我々の理解を通じて、それらを「再統合」しなければならない。
To extend an analogy made earlier: it is only by focusing on each part of our body system, considering each organ separately that we come to an understanding of how the organs work together to maintain our physical being. 以前に行った類推を拡張するために:それは、我々の肉体の体系の各々の部分に焦点を合わせ、 各々の器官を個別に考慮することによってのみ、我々の物質的な存在を維持するために、 どのように器官たちが共同して働いているのかを、我々は理解するに至る。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 175) --- The reintegration, in this sense, is our overall view of the interaction of the organs. 再統合は、この意味においては、器官たちの相互作用の我々の全体的な見方である。
Having come to this overall view, we can then begin to actively apply the new knowledge. この全体的な見方に到達し終わることで、我々はその後、新しい知識を活動的に適用し 始めることができる。
This is a positive phase of using what we know. これは、我々が知っていることを使うことの、実際的な面である。
It is the step which follows the dissolution and re-integration. それは、解体と再統合に続いている段階である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 175) --- But as we function within an earthly incarnation, everything must be related back to our mundane condition. しかし、我々は地上の肉体化の範囲内で機能しているので、全てのものは我々の現世の 状態に戻って関連させなければならない。
Each lesson must be grounded. 各々の学課は、接地されなければならない。
This is the psychological meaning of a process which has been described in symbolic terms over the centuries. これは、何世紀にもわたって象徴的な用語においてずっと述べられてきた過程の心理学的な 意味である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 175) --- Our psychology has given us words for relationships of energies which the ancients could only symbolize. 我々の心理学は、我々に、古代人たちが象徴することしかできなかった精力たちの関係たち のための言葉を与えた。
Words such as "sub-conscious" and "unconscious" have become such an integral part of our vocabulary that they are taken for granted. 「潜在意識」や「無意識」などの言葉たちは、我々の語彙のとても不可欠な部分であるので、 それらは当たり前のものと思われるようになっている。
We are thus, more prepared than any other age to deal with the concepts of the Mysteries, including what has been variously termed the Akashic Fluid, the Odic Force or the Astral Light. 我々はこのように、「アカシック流体」、「オドの力」もしくは「星幽光」と様々に 呼ばれてきているものを含む、「神秘的教義」の概念たちを扱うことが、他のどのような 時代よりも、より多く準備されている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 175) --- This force is manipulated, for whatever end one may choose, through an understanding of THE DEVIL. この力は、人が選択するかもしれないどのような目的のためであれ、「悪魔」の理解を 通じて操作される。
Here Levi (who used the term "Great Magical Agent") describes the process of manipulation as, to dissolve, to consolidate, to quicken, to moderate. (*138) ここで、(「偉大なる魔術の代行者」という用語を使った)レヴィは、操作の過程を、 「溶解すること、固めること、速めること、緩和すること」と述べる。(*138) --- ここまで ---
ちなみに、(*138)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 272) --- 138. Levi uses the term "Great Magical Agent" interchangeably with the term "Astral Light." Transcendental Magic, London, 1958, passim. 138. レヴィは、「星幽光」という用語と置き換え可能な「偉大なる魔術の代行者」という 用語を使う。『超越的魔術(邦訳名:高等魔術の教理と祭儀)』、ロンドン、1958年、諸所。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 175) --- This is dissolution, re-integration, activity and grounding. これは、解体、再統合、活動、および接地である。
The same qualities can be described as Fire, Water, Air and Earth. 同様の品質たちは、「火」、「水」、「空気」、および「地」と述べられることができる。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 175) --- The requisite interaction of the Four "Elements" is also suggested in the Golden Dawn and Waite cards: The inverted Torch is Fire, the Eagle's claws are Water, the wings are Air, and the grotesque body of the Devil is earth. 四大「元素」の必須の相互作用は、また、「ゴールデン・ドーン」および「ウェイト」の カードたちの中に示唆される。:上下逆にされた「たいまつ」は「火」、「ワシ」の鈎爪は 「水」、翼たちは「空気」であり、「悪魔」の怪奇な身体は「地」である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 175) --- One interesting, though even less obvious symbolism is in the Devil's being represented with the ears of an ass, a mythological reference pointing toward a sexual interpretation of the card. 1つ興味深いことは、さらに明確な象徴主義ではないが、ロバの耳と共に象徴化されている 「悪魔」の存在の中に、カードの性的な解釈についての神話の参照がある。
Priapus was the Roman God of the phallus, to whom the ass was traditionally sacrificed. (*139) 「プリアーポス」は、男根の「ローマ神」であり、彼にはロバが伝統的に捧げられた。(*139)
(Readers will note that it is virtually impossible to make this statement without seeming to intend a bad pun). (読者は、悪い駄洒落を意図しているように見ることなく、これを述べることは、事実上 不可能であることに気づくだろう)。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 175) --- The symbolism of the Golden Dawn and Waite cards is essentially the same, with one exception. ゴールデン・ドーン版とウェイト版のカードたちの象徴主義は、1つの例外を除いて、 本質的に同じである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 175) --- In the Golden Dawn card the Devil holds a single horn in his right hand. ゴールデン・ドーン版カードにおいては、「悪魔」は、彼の右手に単一の角笛を持つ。
This is intended to be the horn of a Ram, the beast or Aries, the Path of THE EMPEROR ruled by Mars. これは、獣、もしくは「火星」により支配される「皇帝」の「小径」である「白羊宮」 でもある、「雄羊」の角笛であることを意図している。
In this, Mathers pointed to the most profound meaning of the card, for this is also the Jewish Shofah, the ram's horn which sounds the call to prayer at Yom Kippur. これにより、マサース氏は、カードの最も深遠な意味を指摘した。というのは、これはまた、 ユダヤ人の「ショファー」、「贖罪の日」に礼拝の呼びかけに鳴らす雄羊の角笛でもある からである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 175) --- Thus does the Devil hold up the very means of release from bondage. 従って、「悪魔」は、束縛状態からの解放の、まさしくその方法を掲げているのである。
In him is both that which enslaves and that which confers freedom. 彼の中には、奴隷にするものと、自由を授与するものとの両方がある。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 175) --- Moreover, we are led to understand that what is symbolized by the Path of THE EMPEROR is the pure energy (recalling Aries to be the first Sign of the Zodiac, and initiator of Spring) which causes the fall of THE TOWER, and the testing of JUDGMENT. さらに、我々は、「皇帝」の「小径」により象徴されるものが、「塔」の墜落と、「審判」 の試験を引き起こす(「黄道十二宮」の最初の「宮」であり、「春」の発動者である「白羊宮」 を想起する)純粋な精力であることを理解することに導かれる。 --- ここまで ---
マルセイユ版はともかく、ウェイト版は「魔術師」の翻訳や解釈で間違いないですよ。 ウェイト版タロットの作者であるウェイト氏の解説本『The Pictorial Key to the Tarot』 を読んだことのある人であれば、当然知っているはずのことです。 つまり、根本的に間違っているのは、あなたの方ですよ。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 176) --- All bear a relationship to Binah, which is a fiery red in Atziluth. 全ては、「アツィルト界」における火のような赤である、「ビナー」に関係を持つ。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 176) --- Crowley's card is far more complex than the others and is, again, explicitly sexual. クロウリー氏のカードは、他のものたちより、さらにずっと複雑で、そしてさらに、明らかに 性的である。
He describes the Key as representing "creative energy in its most material form, " and as "Pan Pangenetor, the All-Begetter." 彼は、「鍵(大アルカナ)」を、「その最も物質的な形をとる創造的な精力」、および 「パーン・万物の創造主、全ての男親」を象徴するものとして述べる。
His goat is Pan standing on the highest mountain-top on earth, against "a background of the exquisitely tenuous, complex, and fantastic forms of madness." (*140) 彼の山羊は、「絶妙に希薄で、複雑で、そして幻想的な、狂気の形態の背景」を背にして、 地上で最も高い山の頂上に立つ「パーン神」である。(*140) --- ここまで ---
ちなみに、(*140)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 272) --- 140. Crowley, Book of Thoth, 105. 140. クロウリー著、『トートの書』、105ページ。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 176) --- Between the legs of the goat is the wand of the Chief Adept. 山羊の足の間には、「首領達人」の棒がある。
It takes little observation to realize that what Crowley has represented in his card is a penis with two testicles, appropriate in that he considered this card to mean the most male of all male energies. クロウリー氏が彼のカードの中で表現し続けているものが、彼が、このカードを、すべての 男性的な精力たちの中で最も多い雄性を意味すると考えたという点でふさわしいものである、 2つの睾丸を持つ男根であることを理解することは、ほんの少しの観察で足りる。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 176) --- He makes a further statement by having the tip of the male organ outside the card, symbolically in the greater heavens, while the testicles contain the bound-up forms of physical manifestation. 彼は、男性器官の先端を、象徴的に、より大きな天界の中である、カードの外側に置き、 その一方で、睾丸が物質的な顕在化の拘束された形状たちを包含することによる、さらなる 供述を行う。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 176) --- Undoubtedly there are many who will be made uncomfortable by the recurrence of pointedly sexual symbolism in the cards. 疑う余地なく、カードたちの中にある、あからさまに性的な象徴主義の再発により、嫌な 気持ちにされるであろう人が多くいる。
This symbolism has been understood by initiates of the Mysteries for centuries, but it is only recently that our society has reached a stage of maturity where such ideas may be discussed openly and in proper perspective. この象徴主義は、何世紀もの間「神秘的教義」の秘伝伝授者たちにより理解され続けて きたが、しかしそれは、つい最近になって、我々の社会が、そのような考え方が、公然と、 そして適切な見方において議論されることのできる、成熟の段階に達したところである、 ということである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 176) --- Certainly, any adult will agree that orgasm is the most powerful natural force to affect the human body, yet it is merely an indicator of a power of God so overwhelming that our minds cannot begin to conceive of it. (*141) 確かに、成人なら誰もが、性的絶頂感が、人体に影響する最も強力な自然の力であることに 合意するであろうが、それでも、それは単に、我々の知性がそれを考えることができない ほどに圧倒的である、「神」の力を示すものである。(*141) --- ここまで ---
ちなみに、(*141)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 273) --- 141. A work of particular interest is The Sacred Fire: The Story of Sex in Religion by B.Z. Goldberg, New York 1958. 141. 特に興味深い作品は、『聖なる火:宗教における性の物語』、B.Z.ゴルドベルク著、 ニューヨーク 1958年。 --- ここまで --- とあります。
「orgasm/性的絶頂感」が、「生命の木」における「15:悪魔」に関わる「a power of God /神の力」であるかどうかは、それなりに議論があるところであり、それは裏を返せば、 「我々の知性がそれを考えることができないほどに圧倒的である」、つまり知性では 説明できないものであるという証拠でもあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 176) --- THIRTY TWO PATHS OF WISDOM: The Twenty-fifth Path is the Intelligence of Probation, or is Tentative, and is so called because it is the primary temptation, by which the Creator trieth all righteous persons. 「知恵の32の小径たち」:「25番目の小径」は「試験の、もしくは誘惑の知性」であり、 なぜならそれは、それにより「創造者」が全ての正義の人たちを試される、最初の誘惑で あるためにそう呼ばれる。 --- ここまで ---
ここは、いつものように、ウェストコット氏の英訳版『The Sepher Yetzirah/セフェル・ イェツィラー(形成の書)』の「THE THIRTY-TWO PATHS OF WISDOM/知恵の32の小径」から の引用です。 が、原文の引用にミスがあるようで、「or is Tentative」の部分は「or Temptation」と 修正しておいてください。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 177) --- The Path of Samekh, TEMPERANCE, leads from Yesod to Tiphareth, from the Moon to the Sun, from the Personality to the Higher Self. 「サメクの小径」である「節制」は、「イェソド」から「ティファレト」へ、「月」から 「太陽」へ、「人格」から「高次の自我」へと導く。
It is among the most important and difficult Paths of the entire Tree, and one on which the very enormity of the Great Work may be experienced. それは、全体の「木」の中で最も重要かつ困難な「小径たち」に囲まれ、そしてその上で、 「偉大なる作業」のまさしくその極悪非道さが経験されるかもしれないものの一つである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 177) --- It has been called a Path which is the "Dark Night of the Soul,"(*142) a Path on which one enters a deep tunnel in the belief that the Light is to be found at the end of it. それは、「魂の暗い夜」(*142)である「小径」であると呼ばれ続けており、「光」がそれの 終わりに発見されるはずであることを信じて、人が深いトンネルに入ることに関する「小径」 である。 --- ここまで ---
ちなみに、(*142)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 273) --- 142. Gareth Knight, A Practical Guide to Qabalistic Symbolism, Toddington, 1965. v. II, 69. 142. ガレス・ナイト著、『カバラ主義の象徴主義に関する実践的入門書』、トディントン、 1965年、第二巻、69ページ。 --- ここまで --- とあります。
「Dark Night of the Soul/魂の暗い夜」の元ネタは、16世紀のスペインのカトリック司祭 である「十字架のヨハネ(Juan de la Cruz)」と呼ばれたカトリックの聖人の著作であり、 要するに、「信仰心を強く持ち、あまたの困難を乗り越えて、神の領域へと至る」という、 よくある宗教的なサクセス・ストーリーと言えばそうなのですが、「生命の木」においては、 そういう「茨の道」が、この「14:節制」に対応するのではないかということですよね。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 177) --- This is a Path of trial and temptation, called the Intelligence of Probation. これは、試みと誘惑の「小径」であり、「試験の知性」と呼ばれる。
It is also known as the "Daughter of the Reconcilers, the Bringer Forth of Life." それはまた、「調停者たちの娘、生命を産み出す者」として知られている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 177) --- In his 777 Crowley made this comment on the letter Samekh: It is "The Womb preserving Life. Self-control and Self-Sacrifice govern the Wheel."(*143) クロウリー氏は、彼の『777の書』において、文字「サメク」について、以下のような注釈を 作成している:『「生命」を保護する「子宮」。「自制心」と「献身」が、「車輪」を統御 する。』(*143) --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 177) --- All of these phrases direct us to the idea that behind this card, ultimately, is the Great Mother, the [mem][yod][heh][lamed][aleph] [heh][vau][heh][yod] (YHVH Elohim) of Binah. これらの語句たちの全ては、我々を、このカードの背後にあるものは、究極的には、 「大母」である、「ビナー」の[mem][yod][heh][lamed][aleph] [heh][vau][heh][yod] (ヤハヴェ・エロヒム/主なる神)であるという考え方に導く。
For this reason the central figure of both the Golden Dawn and Crowley cards are female. この理由のために、ゴールデン・ドーン版とクロウリー氏のカードの両方の中央の人物像は 女性である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 177) --- Moreover the Twenty-Fifth Path is that of Sagittarius, the Archer who is also Diana the Huntress, Goddess of the Moon. さらに、「25番目の小径」は、「人馬宮(いて座)」のそれであり、「射手」はまた、 「狩猟の女神」であり「月の女神」である「ダイアナ女神」でもある。
This repeats the principle that all of the figures of the Tarot (except THE FOOL) are Mother-Binah and Father-Chokmah under different guises. これは、「(愚者を除く)タロット」の人物像たちの全ては、異なる外観たちを装う「母なる ビナー」と「父なるコクマー」であるという原則を繰り返す。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 177) --- In her function as Diana she governs the tides of earth, and the fluctuations of the Astral Current. 「ダイアナ女神」としての彼女の機能において、彼女は地球の潮の干満、および「星幽的 流動」の変動たちを統治する。
She is the natural framework and support for the waxing and waning of the energies of existence. 彼女は、存在する全てのものの精力たちの満ち欠けのための、自然な枠組みであり、 そして支える者である。
She is the Prop, the very meaning of the word Samekh. 彼女は、まさに「サメク」という言葉の意味である、「支柱」である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 177) --- The Great Mother is, thus, the "Womb preserving Life." 「大母」は、このように、「生命を保護する子宮」である。
She is restriction and control over natural energies; all of the energies of the manifest universe are controlled and manipulated within specific bounds and restrictions. 彼女は、自然の精力を覆う制限と制御である;顕現化した宇宙の精力の全ては、明確な 境界と制限の範囲内で制御され操作される。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 177) --- In their Voice of Isis, Hariette and Homer Curtis describe the Universal Mother as the "power of bringing forth in humanity the Divine Child or the Christ."(*144) ハリエット・カーティス氏とホーマー・カーティス氏は、彼らの『イシスの声』の中で、 「普遍的な母」を、「人類の中において、「神の子」もしくは「救世主」を生み出す能力」 として述べる。 (*144)
It is that which in every individual brings about the contact of the Personality with the inner divine light. それは、あらゆる個人において、「人格」の、内なる神の光との接触をもたらすものである。 --- ここまで ---
ちなみに、(*144)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 273) --- 144. Hariette and Homer Curtis, The Voice of Isis, Washington. D.C., 1946, Introduction. 144. ハリエット&ホーマー・カーティス著、『イシスの声』、ワシントンD.C.、1946年、 序論。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 177) --- This is, in Qabalistic terms, the knowledge and Conversation of the Holy Guardian Angel. これが、「カバラ主義」の表現においては、「聖守護天使の知識と会話」である。
Rising on the Path of TEMPERANCE leads to our bearing of the Child, which is ourselves reborn. 「節制」の「小径」に沿って昇ることは、我々自身の生まれ変わりである、我々の「子」の 出産をもたらす。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 177) --- Key 14 is the beginning of an awareness of the Higher Self of Tiphareth. 14番の「鍵(大アルカナ)」は、「ティファレト」の「高次の自我」の気づきの始まりである。
The card demonstrates not the experience itself, but how the experience is brought about, i.e., through an exchange and balance of opposites which can only be symbolically described. カードは、経験それ自身ではなく、経験がどのようにして、すなわち、象徴的にのみ 説明可能な反対物たちの交換と均衡を通じて、もたらされることを説明している。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 178) --- The use of symbols here has nothing whatsoever to do with secrecy, but is merely reflective of the inadequacy of language to describe the process. ここでの象徴たちの使用は、何らかの秘密主義のためによるものではなく、単に過程を 記述するための言語の不十分さを反映しているにすぎない。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 178) --- Crowley's card is the most specific, showing the process in alchemical terms, where Fire becomes Water and Water becomes Fire. クロウリー氏のカードは、最も具体的であり、「火」が「水」になり、そして「水」が「火」 となるところの、錬金術の用語たちにおける過程を示している。
And, as we appreciate that the primary alchemy takes place within the body of the alchemist himself, we can also appreciate that this card is describing an actual physical effect. そして、我々が、錬金術師自身の身体の内で、根本的な錬金術が起こっていることを認識 するにつれて、我々はまた、このカードが実際の物質的な効果を説明していることが理解 できる。
It is not nearly so symbolic as some might believe. 多少の人が信じているかもしれないほどの、象徴的なものでは到底ない。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 178) --- The willful interchange of Fire and Water is the merging or tempering of energy opposites within the body, here symbolized by a stream poured back and forth from one vase to another. 「火」と「水」の意図的な交換は、身体の内にある精力の反対物たちの、融合または焼き戻し であり、ここでは、1つの壺からもう一つのものへと、行ったり来たりして注がれる流れにより 象徴される。
This is the Living Water, consciousness vivified by being merged with the Fiery Spirit. これは、「生ける水」であり、「火の精霊」と融合されることによって生命を与えられた 意識である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 178) --- The process is one of bringing the Spirit into the body so that it tempers the consciousness, and is itself tempered by the consciousness, thus forming something new, something which is "more than the sum of its parts." 過程は、それが意識を「鍛える」ために、身体の中に「霊」をもたらすことの一つであり、 そして、それ自身、意識により鍛えられ、従って、新しい何か、「その部分たちの合計 より多い」何か、を形成することである。
This is the personal application of the Yod (Fire) and Heh (Water) uniting in the individual to produce Vau (Air) within the body which is Heh-final and Earth. これは、「最終ヘー」と「地」である身体の内に「ヴァウ(空気)」を生み出すために、 個人の中で合体する「ヨッド(火)」と「ヘー(水)」の個人的な適用である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 178) --- The process involves an inner manipulation of sexual energies. 過程は、性的な精力たちの内なる操作を巻き込む。
Indeed, the symbolism of the arrow released upward is one of spiritual orgasm. 実を言うと、上向きに放たれた矢の象徴性は、霊的な絶頂感の1つである。
Such an interpretation may appear extreme, but is actually well-accepted in Christian iconography. そのような解釈は極端であるように見えるかもしれないが、キリスト教の図像学においては、 実はよく受け入れられている。 --- ここまで ---
「the arrow released upward/上向きに放たれた矢」とは、「14:節制」に配属される 「人馬宮(いて座)」の記号のことであり、それゆえ、カード自体が、上昇する「火」の エネルギー成分多めである、すなわちイキやすい体質であることを意味します。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 178) --- The ecstasy of Theresa, the sixteenth century mystic and Saint, is described as an angel thrusting a flaming arrow into her heart. 16世紀の神秘家および聖人である、聖テレサの法悦は、燃え上がる矢を彼女の心臓の中に 突き刺している天使として記述される。
This symbolism of the piercing arrow which brings ecstasy and enlightenment appears to be a universally applicable (indeed archetypal) description of a real process. 法悦と啓蒙をもたらす、この貫く矢の象徴的意味は、実際の過程の普遍的に適用可能な (実に原型的な)記述であるように見える。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 178) --- What happens is the establishment of a rhythmic masturbatory motion of inner energy. 起きていることは、内なる精力のリズミカルなマスターベションの動きの確立である。
The mental control of this energy, its conscious manipulation, is symbolized by the interchange of Fire and Water, or by the interchange of fluid between vases. この精力の精神的な制御、その意識的な操作は、「火」と「水」の交換により、もしくは 壺たちの間の流体の交換により、象徴化されている。
The key to this actually simple process is the infinity symbol, the figure eight which Waite uses above the figure of his MAGICIAN. この実に単純な過程の鍵となるものは、無限の記号、ウェイト氏が彼の「魔術師」の人物像 の上で使う8の字の形である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 178) --- It is an ebb and flow which is confined, i.e., is used within very specific perimeters (thus the womb symbolism) but which is taken in either direction at will. それは、限定された潮の満ち引き、すなわち、非常に明確な周囲の範囲内(従って、子宮が 象徴するもの)で行使されるが、それは意のままに、どちらの方向にでも受け取られる。
As one changes the rate of vibration of this inner energy, one raises or lowers the level of consciousness, i.e., moves from Chakra to Chakra or from Path to Path. 人が、この内なる精力の振動の速度を変更するに従って、人は意識の段階を上げたり下げたり する、すなわち、「チャクラ」から「チャクラ」へ、もしくは「小径」から「小径」へと動く。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 178) --- To explain all of this in a more simple way: At the lowest level, Water (which we have previously described as consciousness) being acted upon by Fire (the sexual, Kundalini energy) produces the images of the astral, the pictures which form in our minds. より簡単な方法で、これの全てを説明すると:最も低い段階では、「火(性的、クンダリニー の精力)」によって作用される「水(我々が以前に『意識』と述べたもの)」が、星幽界の 映像たち、我々の精神たちの中で生じる絵たちを創作する。
These are the Air (Vau) quality, as our minds are the grounding Earth. 我々の精神たちが地上に置かれた「地」であるので、これらは「空気(ヴァウ)」の品質 である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 178) --- The principle is one of producing a consciously-controlled vision, one which is limited by the will. 原理は、一つは意識的に制御された幻想を生み出すことであり、それは意志により制限 されるものである。
The important point to understand is that most of the word symbols of Alchemy, Hermeticism, Qabalah, etc., describe processes to which anyone can relate. 理解しておく重要な点は、「錬金術」、「ヘルメス主義」、「カバラ主義」などの言葉の 象徴の大部分は、誰でもが関係することのできるものの過程たちを記述しているという ことである。
They are neither remote nor complicated, especially at the level of Assiah. それらは、特に「アッシャー」の段階においては、遠く離れたものでもなく、複雑なもの でもない。
And, in some respects, this whole symbolic language has been totally superseded by the language of psychology as established by Carl Jung and others. そして、いくつかの点において、このすべての象徴言語は、カール・ユング氏と他の人々 により確立されたような心理学の専門用語により、すっかり取って代られてしまっている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 178) --- It should be added that the Metals described in Alchemical literature are the same as the Seven Chakras of the Hindus, the Seven Planets and the Sephiroth of Microprosopus. 「錬金術」の文献の中で述べられる「金属たち」は、「ヒンズー教の7つのチャクラ」、 「7つの惑星」、および「ミクロプロソプス(小さな顔)のセフィロト」と同じものである ことは追加されるべきである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 179) --- These words have been used as codes over the centuries, meaning seven distinct levels of objective consciousness. これらの言葉たちは、何世紀にもわたって記号たちとして使われ、目的の意識の7つの 別個の段階を意味している。
Thus, when one speaks of a Planet ruling a sign of the Zodiac, what is meant is the relationship of a Sign to a given center of energy both in the Greater Universe and in the Human body. 従って、人が「黄道十二宮」の宮を支配している「惑星」について話す時は、意味される ものは、「より大きな宇宙」と「人体」の両方における精力の与えられた中心と「宮」 との関係である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 179) --- Sagittarius is the sign of the Zodiac related to TEMPERANCE. 「人馬宮(いて座)」は、「節制」に関連した「黄道十二宮」の宮である。
Its Planetary ruler is Jupiter, meaning Chesed, but also to some extent the WHEEL OF FORTUNE, tenth key of the Tarot. その「支配星」は「木星」であり、「ケセド」だけでなく、ある程度は「タロット」の 10番目の鍵(大アルカナ)である、「運命の輪」をも意味している。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 179) --- Chesed is suggested by the blue colored robe worn by the Golden Dawn angel, the color of the Twenty-Fifth Path in Atziluth. 「ケセド」は、ゴールデン・ドーンの天使により着用される、「アツィルト界」における 「25番目の小径」の色である青で着色されたローブによって示唆される。
On the figure's breast is a golden square, a further reference to Chesed, to the number four and to matter. 人物像の胸の上には、数値「4」および物質への、「ケセド」へのさらなる関連である、 金色の四角形がある。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 179) --- In the Waite card the square is covered by a triangle, meaning that all of the manifest Universe is governed by the Supernals. ウェイト版カードにおいては、四角形は三角形により覆われており、顕在化した「宇宙」 の全てが「至高なるものたち(至高の三角形)」により統治されることを意味している。
Here we recall that Chesed is the architect of all manifestation, working with the pure "potential to form" of Binah. ここで我々は、「ケセド」が全ての顕在化の設計者であって、「ビナー」の純粋な 「形成する可能性」によって働いていることを思い出す。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 179) --- To reiterate the important meanings of TEMPERANCE: 「節制」の重要な意味たちを繰り返して言えば:
1) It refers to an actual physical process, one which has been the secret of mystics for centuries. 1) それは、実際の物質的な過程であり、何世紀にもわたって神秘家たちの秘密であり 続けているものに言及している。
2) This process involves an interchange of opposite energies directed by the will. 2) この過程は、意志により導かれる正反対の精力たちの交換を巻き込む。
3) The process is set in motion at the level of the Higher Self. 3) 過程は、「高次の自我」の段階で発動される。
It is instituted in Chesed, the most refined level of Microprosopus to which the Higher Self is central, and the Sephira where the will to form of the Great Mother is enacted. それは、「高次の自我」が中心的であるところの「ミクロプロソプス(小さな顔)」の最も 精錬された段階であり、そして「大母」の形成への意志が演じられるところの「セフィラ」 である、「ケセド」において開始される。
4) Until this process is accomplished, the Higher Self cannot be known to the Personality. 4) この過程が完成されるまで、「高次の自我」は「人格」に知られることはできない。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 179) --- The whole experience is one of preparation of the Personality, and the body in which it is operating, to deal with an influx of Light which would be devastating to a system unready to handle such energy. 全ての経験は、「人格」の準備の1つであり、そしてそれが動作している身体が、そのような 精力を取り扱うための準備ができていない組織にとって荒廃させるであろう「光」の流入に 対処するためである。
Most important here is the monitoring of progress, the continual testing from above. ここで最も重要なことは、進歩の監視であり、上からの絶え間のない試験である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 179) --- It is the angel here which is at once the Higher Self and the initiatory forces of Nature, which pours the elixir from vase to vase. それは、「高次の自我」であると同時に「自然」の最初の力であり、壺から壺へと万能薬を 注ぐ、ここの天使である。
This is an ongoing process of testing, measuring to see how much the physical vehicle can bear. これは、物質的な乗り物がどれくらい耐えることができるかを見るために測定している、 試験の進行中の過程である。
When it can handle the stress of the energy interchange here symbolized, the arrow is released. それが、ここで象徴される精力交換の重圧を取り扱えるようになった時に、矢は放たれる。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 179) --- On the other hand, the Angel makes certain that no individual is allowed more than it can handle. その一方で、「天使」は、個人が、それが取り扱えるものより以上を許されないことを 確保する。
The result of taking on too much at once is an admonishing jolt, from this angel, not soon to be forgotten. 一度に多すぎるものを引き受けることの結果は、この天使からの、すぐには忘れられない、 戒めとなる精神的動揺である。
The angels, described as sentinals at each inner gate, are there for our own protection. 各々の内なる門における監視員たちとして述べられている、天使たちは、我々自身の保護 のために、そこにいる。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 179) --- Some special insights may be derived by considering the description of the letter Samekh in the Sepher Yetzirah, although the terms in this document lend themselves to an extraordinary range of interpretation. いくつかの特別な洞察たちは、『セフェル・イェツィラー(形成の書)』における、文字 「サメク」の記述を考慮することにより導き出せるであろうが、しかし、この文書における 用語たちは、解釈の特別な範囲に役立つのであるが。
The word anger ([zayin][gimel][vau][resh]) is referred to Samekh. 「怒り」([zayin][gimel][vau][resh])という言葉が、「サメク」に関連付けされている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 179) --- However, Case states that this is a "blind," and that the original meaning of the Hebrew word was quivering or vibration.(*145) しかしながら、ケース氏は、これは「盲目的」であって、ヘブライ語の原初の意味は「震え」 もしくは「振動」であったと述べている。(*145)
Such an interpretation is entirely consistent with the alchemical symbolism, for the interchange of Fire and Water is a control of inner vibrations. 「火」と「水」の交換が内なる振動の管理であるため、そのような解釈は錬金術の象徴主義 と完全に一致している。 --- ここまで ---
ちなみに、(*145)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 273) --- 145. Paul Foster Case, The Tarot, New York, 1947, 147. 145. ポール・フォスター・ケース著、『タロット』、ニューヨーク、1947年、147ページ。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 179) --- But there are two other meanings of "anger" which might be appropriate to this Path. しかし、この「小径」に適切であるかもしれない「怒り」の2つの他の意味がある。
First is the idea of anger in the sense of Divine rage, a passion so overwhelming that its force draws the bow and releases the arrow of Sagittarius on the upward Middle Pillar. 1番目は、「神の激怒」の意味での怒りの考え方であり、その熱情が非常に圧倒的である ため、その力が弓を引き、「中央の柱」に沿って上向きに「人馬宮」の矢を放つ。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 180) --- Second, is an aspect of the Mysteries only rarely discussed, and certainly germane to the Twenty-Fifth Path: this is the very real hostility often felt by the student toward the Path itself, as he works day after day and seems to be getting nowhere. 2番目は、ごくまれに論じられる「神秘的教義」の見方であり、そして、確かに「25番目の 小径」に確かに密接に関係している:これは、彼がどれほど来る日も来る日も勉強しても、 どこにも辿り着けていないように見えるにつれて、「小径」に向かう学徒により、しばしば 感じられる、とても現実味のある敵意である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 180) --- Such hostility and frustration is in itself a major test; it is part and parcel of the work prior to the emergence of inner proofs. そのような敵意と挫折感は、それ自身の中での主要な試験である;それは内なる証拠たちの 出現に先立つ作業の重要な部分である。
The anger, if it may be called that, is dispelled along this Path, as the Spirit begins to fill the vessel in which the elements have been purified to receive it. 怒りは、もしそれが呼び出されたとしても、 「霊」が、元素たちがそれを受け取るために 精錬された容器を満たし始めるにつれて、この「小径」の途中で追い払われる。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 180) --- The relationship of this Path to three others provides one of the best interlocks of Qabalistic symbolism, for the combined letters of the three lowest Paths, [qoph], [shin], and [tau], spell the Hebrew word for bow. この「小径」の3つの他のものとの関係は、「カバラ主義」の象徴主義の最も良い連動装置 たちの1つを提供する。というのは、3つの最も低い「小径たち」である、[qoph]、[shin]、 そして[tau]の結合された文字たちが、「弓」のヘブライ語の言葉を綴るからである。
The same word also means rainbow, a recurring symbol in the Tarot. 同じ言葉はまた、「タロット」において再発する象徴である、虹も意味している。
These three Paths are the forces which, when combined, send the arrow skyward toward Tiphareth. これらの3つの「小径たち」は、結合される時に、矢を「ティファレト」に向かって空へと 送る力たちである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 180) --- These are the three minor tests prior to the major testing of TEMPERANCE. これらは、「節制」の大きな試験に先立つ、3つの小さな試験である。
To even approach the twenty-fifth Path one must have begun to temper the "Water" of The MOON ([qoph]) with the "Fire" of JUDGMENT ([shin]) and ground the interchange on the Path of THE UNIVERSE ([tau]). 25番目の「小径」に接近することでさえも、人は「月([qoph])の「水」を「審判([shin])」 の「火」で調節し、交換を「宇宙([tau])」の「小径」に基づかせることを始めなければ ならない。
This work is suggested in THE UNIVERSE by the bi-polar rods carried by the central figure. この作業は、「宇宙」において、中央の人物像により運ばれる双極の棒たちにより示唆される。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 180) --- The Golden Dawn and Waite cards are very similar in their symbolism, both following tradition very closely. ゴールデン・ドーン版とウェイト版のカードたちは、両方が非常に密接に伝統に従い、 それらの象徴主義においては、非常に.類似している。
The Golden Dawn vases are red and blue to symbolize an interchange between opposite energies (Chokmah and Binah in their Atziluth colors). ゴールデン・ドーン版の壺たちは、正反対の精力たちの間の交換を象徴するために、赤色と 青色である(「コクマー」と「ビナー」の、それらの「アツィルト界」での色たち)。
The vases on the Waite card are gold to show that all of this is an operation of the Sun. ウェイト版カードの壺たちは、これの全てが「太陽」の操作であることを示すために金色 である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 180) --- That planet is also represented by the sign on the angel's forehead, and by the sphere above the Golden Dawn angel's head. その惑星は、また、天使の額にある記号により、そしてゴールデン・ドーン版の天使の 頭の上にある球体によって、表されている。
In both cases, also, the angel has one foot on solid water and the other on land meaning solid matter and fluid consciousness. どちらの場合においても、また、天使は、堅固な物質と流動的な意識を意味する、一方の 足を堅固な水に、そしてもう一方を陸地に置いている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 180) --- The Water is somewhat representative of Yesod, the lower source of this Path, the Foundation which is the source of the dualities of our sensory condition and which controls their ebb and flow. 「水」は、この「小径」の低い方の源であり、我々の感覚の状態の相対性たちの源であって、 それらの満ち引きを制御する「基盤」である、「イェソド」をいくぶん代表している。
These are the opposites which we seek to manipulate through the conscious use of the Solar Fire shown in the background as a flaming volcano. これらは、我々が、背景で、燃え上がる火山として表される「太陽の火」の意識的な使用を 通じて操作しようと努めるものの反対物たちである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 180) --- Crowley's symbolism is at once more complicated and more explicit, although the meaning of the card which he calls Art is precisely the same as the others. クロウリー氏の象徴主義は、より複雑であると同時に、より明示的であるが、けれども、 彼が「技」と呼ぶカードの意味は、その他のものたちと全く同様である、
And, of those cards in which Crowley deviated radically from traditional design this is one of the most successful. そして、クロウリー氏が伝統的な図案から徹底的に逸脱したそれらのカードの中で、これは 最も成功しているものの1つである。
It graphically demonstrates complex and subtle principles only vaguely suggested by the Waite and Golden Dawn cards. それは、ウェイト版とゴールデン・ドーン版カードにより漠然と示唆されただけの複雑で 微妙な原則たちを図解で説明する。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 180) --- Crowley points out in his Book of Thoth that this card is the complement and fulfillment of Key six, Gemini, THE LOVERS. クロウリー氏は、彼の『トートの書』において、このカードが「鍵(大アルカナ)」の6番、 「双子宮」、「恋人たち」の、補足物であり成就であることを指摘する。
It is "the Consummation of the Royal Marriage which took place in Atu VI. . . It is the same formula, but in a more advanced stage. それは、「アチュVIにおいて起こった「王室の結婚」の完成である。..・・・ それは同じ 公式ではあるが、より進歩した段階にある。
The original duality has been completely compensated; but after birth comes growth; after growth puberty; and after puberty, purification."(*146) 原初の二重性は完全に補償された;しかし、誕生の後には成長が来る;成長の後には成熟期 を迎える;そして成熟期の後に 浄化を迎える。」(*146) --- ここまで ---
ちなみに、(*146)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 273) --- 146. Crowley, Book of Thoth, 102-103. 146. クロウリー著、『トートの書』、102-103ページ。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 180) --- There is a perfect interchange. そこには完全な交換がある。
The alchemical Red Lion has become white, and the White Lion has become red. 錬金術の「赤い獅子」は白くなったところであり、「白い獅子」は赤くなったところである。
Water is poured on Fire, Fire is merged with Water, all within a golden cauldron which is understood to be the purified physical vehicle. 「水」は「火」に注がれて、「火」は「水」と合併されて、全ては浄化された物質的な 乗り物であると解釈される金色の大釜の内にある。 --- ここまで ---
錬金術での基本象徴は、「火」の「Red Lion/赤い獅子」と、「水」の「White Eagle/ 白い鷲」となっています。 それが、トート版では、「perfect interchange/完全な交換」により、「白い獅子」と 「赤い鷲」に変化しています。 つまり、本文中に、「White Lion has become red/白い獅子が赤くなる」という説明が ありますが、『トートの書』にもあるように、「White Eagle has become red/白い鷲が 赤くなる」の誤記であると思われます。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 180) --- It will be seen that a tiny arrow rises toward the breasts of the figure, which are arranged in the form of the six planets of Microprosopus around the Sun. 小さな矢が、「太陽」を囲む「ミクロプロソプス(小さな顔)」の6つの惑星たちという 形式で配置された、人物像の胸に向かって昇るのが見られるであろう。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 181) --- Moreover, the method of successfully treading this Path is cryptically given in the Latin inscription around the figure: Visita Interiora Terrae Rectificando Invenies Occultum Lapidem which means, "Visit the interior parts of the earth; by rectification thou shalt find the hidden stone." さらに、この「小径」に首尾よく足を踏み入れる方法が、人物像の周囲のラテン語の碑文 において謎めいて与えられる:「Visita Interiora Terrae Rectificando Invenies Occultum Lapidem」、その意味は、「地の内部の部分たちを訪れよ;精留により、汝は秘石を見つけ 出すべし。」
The stone, sometimes referred to as the Philosopher's Stone is the ultimate goal of alchemy. 石は、時として、錬金術の究極の目的である「賢者の石」と称される。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 181) --- Obviously, it would be impossible to expand here on the system of alchemy and the Great Work, to which Crowley refers. 明らかに、クロウリー氏が言及する、錬金術および「偉大なる作業」の体系について、 ここで展開することは不可能であろう。
It must, however, be added that Crowley's use of alchemical symbolism has some private meanings specific to his system. しかし、錬金術の象徴主義のクロウリー氏の利用が、彼の体系に特有な、いくつかの私的な 意味たちを持つことは、追記されなければならない。
As in THE TOWER, he mentions that there is a special secret here, known to IX゜ initiates of his O.T.O., and one which readers will not be surprised to discover is again blatantly sexual. 「塔」と同様に、彼は、ここに、彼の「O.T.O.」の「IX゜(第九位階)」の秘儀参入者たち に知られる、特別な秘密があることについて言及しており、そして、読者が、それを知った ところで驚かないであろうものは、またもや露骨に性的である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 181) --- In his book Sexuality, Magic and Perversion Francis King explains a "code" in which the sexual techniques of the O.T.O. were described: "This code was drawn from the traditional technical terminology of alchemy. フランシス・キング氏は、彼の本の『性行為、魔術、および性的倒錯(性魔術の世界)』 において、「O.T.O.」の性的な手法たちが記述される「暗号」について説明する:「この 暗号は、錬金術の伝統的な技術専門用語から抜き取られた。
The penis was referred to as the athanor, the semen as the serpent or occasionally the blood of the red lion, while the vagina was called the curcurbite or the retort. 陰茎は錬金炉、精液は「蛇」、または時おり「赤い獅子の血」として言及され、一方で、 膣は「蒸留瓶」または「蒸留器」と呼ばれた。
The secretions that lubricate the vagina were called the menstruum of the Gluten, sometimes abbreviated to the menstruum, and the mixture of semen with vaginal lubricant was termed the First Matter, or when supposedly transmuted by the magical powers of the participants in the rite, the Amrita or Elixir. 膣を潤滑する分泌物たちは、「グルテンの溶媒」 , 時々「溶媒」と略され、そして膣の 潤滑液と精液の混合物は「第一物質」、あるいは、儀式において参加者たちの魔術能力たち により変成されたと思われた時は、「アムリタ(甘露、不死の霊薬)」または「エリキシル (錬金薬)」と名付けられた。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 181) --- "The initiates of the IX゜ claimed that success in almost any magical operation, from the invocation of a god to 'procuring a great treasure' could be achieved by the application of the appropriate sexual technique." (*147) 「IX゜(第九位階)の秘儀参入者たち」は、神の召喚から、『偉大なる秘宝を獲得すること』 まで、大体どんな魔術的な作業における成功でも 、適切な性的手法の適用により達成 することができたと主張した。」 (*147) --- ここまで ---
ちなみに、(*147)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 273) --- 147. Francis King, Sexuality,Magic and Perversion, New Jersey, 1972, 98. Some Members of the O.T.O. disclaim King's work, particularly his Secret Rituals of the O.T.O., New York, 1973. It is said that he never had access to official O.T.O. documents, and that there are errors in these books. On the other hand, King is a very persuasive and competent scholar, whose work is not lightly dismissed. Pursuant to the claims of efficacy for these sexual techniques, it will be observed that Crowley apparently never made much money in this way. 147.フランシス・キング著、『性行為、魔術、および性的倒錯(邦題:性魔術の世界)』、 ニュージャージー、1972年、98ページ。 O.T.O.の一部の会員たちは、キング氏の作品を、とりわけ『O.T.O.の秘密の儀式たち』 (ニューヨーク、1973年)について、否認している。 それは、彼は、決して公式のO.T.O.文書たちを入手したことはなく、しかも、これらの 本たちの中には、間違いたちがあると言っている。 その一方で、キング氏は非常に説得力があって有能な学者であり、彼の作品は 軽視して 捨てられてはいない。 これらの性的手法たちの有効性の主張たちに従って、クロウリー氏は、この方法で大金を 稼いだことは、どうやら決して無いということに気づくだろう。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 181) --- THIRTY-TWO PATHS OF WISDOM: The Twenty-fourth Path is the Imaginative Intelligence, and it is so called because it gives a likeness to all the similitudes which are created in like manner similar to its harmonious elegancies. 「知恵の32の小径たち」:「24番目の小径」は「想像力豊かな知性」であり、なぜならそれは、 その調和する優雅さに類似した方法と同様にして、創造された全ての類似物たちに類似性を 与えるためにそう呼ばれる。 --- ここまで ---
ここは、いつものように、ウェストコット氏の英訳版『The Sepher Yetzirah/セフェル・ イェツィラー(形成の書)』の「THE THIRTY-TWO PATHS OF WISDOM/知恵の32の小径」から の引用となっています。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 182) --- The Path of Nun, DEATH, is one of the three Paths leading from the Personality to the Higher Self. 「ヌンの小径」である「死」は、「人格」から「高次の自我」へと導く3つの「小径たち」 のうちの1つである。
As a preface to its study one may usefully consider comments by Case and Crowley. その勉強への前書きとして、人が、ケース氏とクロウリー氏による解説たちを熟考する ことは役に立つかもしれない。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 182) --- Says Case: "Key 13 tells the Secret of Secrets...he who knows the secret has in his hands a power which might be used to overturn the world. ケース氏は言う:「13番の鍵(大アルカナ)は、「秘密たちの中の秘密」を語る・・・ 秘密を知る彼は、彼の手の内に、世界を転覆させるために用いられうる能力を持つ。
Yet no person learns it until he is truly prepared, and more than anything else, this means such ethical preparation that no temptation to misuse this power could ever be sufficient to turn the knower from the path of strictly constructive and beneficent application of the force he is able to control." (*148) それでも、人は、彼が本当に準備されるまでは、それを学ばないし、そして何よりも、 これは非常に「倫理的」な準備を意味しているので、この力を悪用しようとするどんな 誘惑も、彼が支配することができる力の厳密に建設的で慈善深い適用の小径から、(死を) 知る人を、そらすためには、決して十分であることはできない。」(*148) --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 182) --- One may also recall Case's statement about THE DEVIL that "It is the symbolic veil for the greatest practical secret of occultism.” 人はまた、 「それは、神秘学の最も偉大なる実践的な秘密のための象徴的なベールである。」 という「悪魔」についてのケース氏の供述を思い出すかもしれない。
As we shall see, the similarity of description for these two cards is no coincidence. 我々が(これから)見ていくであろうように、これらの2枚のカードたちのための説明の 類似は、偶然の一致ではない。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 182) --- Crowley comments on the far-reaching implications of this particular card. クロウリー氏は、特にこのカードの遠大な暗示たちについて論評する。
In discussing the fish, meaning of Nun, he says: "This symbol resumes the whole Secret Doctrine." (*149) 「ヌン」の意味である「魚」を議論する中で、彼は言う:「この象徴は、「全体」の 「秘密の教義」を再び始める。」 (*149) --- ここまで ---
ちなみに、(*149)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 273) --- 149. Crowley, Book of Thoth, 100, note 1. 149. クロウリー著、『トートの書』、100ページ、注1。 --- ここまで --- とあります。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 182) --- The great importance of this Path is pointed out by its very position on the Tree of Life. この「小径」の偉大なる重要性は、「生命の木」の上での、まさしくその位置により指摘される。
It is on the Path of the Flaming Sword between Tiphareth and Netzach, meaning that it is the Path of emanation of the Lower Creator-Energy into matter; it is the Path on which the energy of God the Son is transformed into the first sphere, or pattern of energy underlying the material world. それは、「ティファレト」と「ネツァク」の間の「炎の剣の小径」の上にあり、それが、 物質界の中への「下なる創造主の精力」の流出の「小径」であることを意味している; それは、「息子の神」の精力が、最初の天球、すなわち、物質的な世界の基礎となる精力の 様式に転換されるところの「小径」である。 --- ここまで ---
この「Lower Creator/下なる創造主」、そして「God the Son/息子の神」は、改めて 言うまでもなく、劣化「ケテル」である「ティファレト」を指しています。 つまり、下界に住む我々にとっては、我々が知る「創造主」そのものであるわけで、そう いう意味でも、「13:死」は、我々が知ることができる「小径」の中では、最も根本的かつ 最も神秘に満ちた「小径」であるわけですよね。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 182) --- In terms of the individual man, this is the Path on which the Higher Self directs the Personality "downward" into incarnation. 個々の人間に関しては、これは、「高次の自我」が「人格」を「下方への」肉体化へと 指導するところの「小径」である。
Considered on an upward course of personal evolution, it is the Path on which the Personality energy, projected by the Higher Self, is absorbed in physical death or reconceptualized in initiation. 個人的な進化の上方への進路において考慮されると、それは、「高次の自我」により計画 された「人格」の精力が、肉体的な死において吸収される、もしくは秘儀伝授において 再概念化されるところの「小径」である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 182) --- The Great Work involves much which could be called psychological re-orientation; there is a perceptual change about the nature of reality and about what constitutes the Self. 「偉大なる作業」は、心理学的な再教育と呼ばれることのできる多くのものを巻き込む; そこには、現実の本質について、および「自我」を構成しているものについての知覚の 変化がある。
This is one aspect of the "transformation" on this Path. これは、この「小径」における「形質転換」の1つの面である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 182) --- The transformation involves leaving the desire nature of Netzach and being absorbed into Tiphareth. 形質転換は、「ネツァク」の「欲望の本質」を置き去りにすることと、「ティファレト」の 中に吸収合併されることを伴う。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 182) --- This desire nature is the very essence of the Personality which functions entirely in terms of the satisfaction of its needs and wishes. この欲望の本質は、その必要なものたちと願い事たちを満足させることについて完全に 役目を果たす「人格」へのまさしくその本質である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 182) --- The very will to live, meaning the desire of the Personality to continue to function in the sensory condition, is abrogated on the Path of DEATH. 「人格」の欲望が、感覚の状態において機能し続けさせることを意味する、まさしくその 生きる意志は、「死」の「小径」において廃棄される。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- Here the temporary and illusory nature of the Personality is correctly self-perceived. ここでは、「人格」の一時的かつ幻想的な性質が、正しく自己認識される。 --- ここまで ---
「Here/ここ」、すなわち、人がもし、真に「13:死」の「小径」に至ることが出来れば、 人は、自分自身である「人格」が、「temporary and illusory/一時的かつ幻想的」な ものであることを知ることが出来るということです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- The Personality undergoes a willful "death," surrendering everything that it believes itself to be. 「人格」は、それがそれ自身が存在すると信じる、あらゆるもの全てを引き渡して、故意の 「死」を経験する。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- Most difficult is that this total surrender of life, this initiatory sacrifice, must precede the experience of cosmic awareness. 最も難しいことは、この生命の全体の引き渡しである、この手始めの犠牲が、宇宙を知る ことの経験に先立たなければならないということである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- One is required to give up the totality of one's being, one's very life, in relative darkness, yet in the faith that there will be a resurrection into the Light. 人は、相対的な暗闇の中で、人のまさにその生命である、人の存在の全体を手放すことを 要求されるが、それでもなお、信仰の中で、そこには「光」への復活があるだろう。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- As Jung puts it: "By descending into the unconscious, the conscious mind puts itself in a perilous condition, for it is apparently extinguishing itself." (*150) ユング氏は、それを以下のように述べている:「無意識の中に下降することにより、意識 のある精神は、それは見かけ上ではそれ自身を消しているので、それ自身を危険な状態の 中に置く」。 (*150) --- ここまで ---
ちなみに、(*150)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 273) --- 150. C.G. Jung, Psychology and Alchemy, New Jersey, 1977. 150. C.G.ユング著、『心理学と錬金術』、ニュージャージー、1977年。 --- ここまで --- とあります。
この「descending into the unconscious/無意識の中に下降すること」の最も代表的な ものは、毎日の「睡眠」であり、「意識」は、肉体の「誕生」による「覚醒」の後、朝の 「復活」と夜の「死」を繰り返し、最後の肉体の「死」により、元のサヤに戻るという、 一種のリサイクル体系を持っているわけです。 とはいえ、この「睡眠」は、人の「肉体」を保つために必要欠くべからざるものですし、 我々が毎日経験しているものではありますが、現代科学においても、はっきりとは解明 できていない、神秘に満ちた現象ですので、ここでは、あまり深入りできないんですよね。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- It is, as Gareth Knight described, a "Dark Night of the Soul,” much as on the Path of TEMPERANCE, another of the three Paths leading from the Personality to the Higher Self. それは、「人格」から「高次の自我」へと導く3つの「小径」のうちの別のものである、 「節制」の「小径」の上のものと同じ程度の、ガレスナイト氏が記述した「魂の暗い夜」 である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- One may proceed to the experience of the Higher Self on any of these Paths, but the lessons of all three Paths must be mastered. 人は、これらの「小径たち」のうちの、どれに基づいても、「高次の自我」の経験に進ん でも良いが、けれども、全ての3つの「小径たち」の学課たちは熟達されなければならない。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- THE DEVIL, TEMPERANCE and DEATH are different perspectives and aspects of the same thing, TEMPERANCE being the Path of meditation between Ayin and Nun. 「悪魔」、「節制」、そして「死」は、同じ物の、異なった見方たちと様相たちであり、 「節制」は、「アイン」と「ヌン」の間の瞑想の「小径」である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- This might more easily be understood by considering the idea that the figure of THE DEVIL, the Angel of TEMPERANCE and the skeleton of DEATH are all aspects of the Higher Self. これは、「悪魔」の姿、「節制」の「天使」、そして「死」の骸骨は、どれもが「高次の 自我」の様相たちである、という考え方を熟考することによって、より容易に理解できる かもしれない。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- Encountering such a tightly defined trinity of Tarot Keys, one may wonder how the universally applicable principle of the [heh][vau][heh][yod] may relate. 「タロット」の「鍵たち」の、そのような堅く定義された三位一体に遭遇すると、人は、 どのようにして [heh][vau][heh][yod] の普遍的に適用可能な原則が関連させることが できるのかと、不思議に思うかもしれない。
In this case DEATH is Yod-Fire, THE DEVIL is Heh-Water and TEMPERANCE is Vau-Air, the result of the interaction of the other two. この場合は、「死」が「ヨッド-火」であり、「悪魔」が「ヘー-水」であり、そして 「節制」は、他の2つの相互作用の結果として、「ヴァウ-空気」となる。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- The Sepher Yetzirah, of course, speaks of only the Yod, Heh and Vau. 『セフェル・イェツィラー(形成の書)』は、言うまでもなく、「ヨッド」、「ヘー」、 および「ヴァウ」についてだけ語る。
As applied to these three cards, the Yod Heh and Vau are forces interacting in our own physical vehicle, the Heh final. これらの3枚のカードたちに適用されるので、「ヨッド」「ヘー」そして「ヴァウ」は、 我々自身の物質的な乗り物である、最終「ヘー」の中で相互作用している力たちである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- It will be seen that while the Tree of Life has a Path called DEATH, there is no opposite Path of Birth. 「生命の木」には、「死」と呼ばれる「小径」がある一方で、そこには、反対の「誕生」の 「小径」は無いことに気づくだろう。
This can be explained in two ways. これは、2つの方法で説明することができる。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- The first is that THE DEVIL, which enchains in matter, is in some ways the card of birth! まず最初は、物質の中に鎖でつなぐ、「悪魔」が、いくつかの点では、誕生のカードである、 ということである!
But, more important is the fact that both birth and death are essentially the same transition. しかし、より重要なことは、誕生と死の両方とも、本質的に同じ遷移であるという事実である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- As one is born into this world, he dies to an inner world; as one dies to this world, he is born back into the same inner world of origin. 人が、この世界に誕生すると、彼は、内なる世界で死ぬ;人が、この世界で死ぬと、彼は、 起源の同じ内なる世界に戻って誕生する。
So this card represents the symbolic passing through a gateway which is at once the utter destruction of one phase of energy, and the transformation of that energy into something else. このように、このカードは、精力の1つの相の完全な破壊と同時に、その精力を何か他の ものへと形質転換している、出入口を通過することを象徴的に表す。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- But the transformation is directed from above. しかし、形質転換は、上から導かれる。
Thus is the Tarot Key called The Child of the Great Transformers. 従って、「タロットの鍵(大アルカナ)」は、「偉大なる転換者の子」と呼ばれる。
It is also the Lord of the Gates of Death. それはまた、「死の門の主」でもある。 --- ここまで ---
最後の文の「Gates/門たち」は、「Gate/門」の誤記ですかね。
「13:死」の「transformation/形質転換」の作用は、どちらかというと受動的であり、 その作用は、「高次の自我」を形成する「倫理的三角形」の構成メンバーである「the Great Transformers/「偉大なる転換者たち」の、直接的な指揮下にあります。 つまり、「ティファレト」から下る3つの「小径」は、いずれもパシリではありますが、 その中で最大のパシリとなるのが、この「13:死」であるということになっており、 それゆえ、我々にとっても、「高次の自我」を意識するには、最も意識に乗りやすい 存在ではないかと思うのでした。 そう、「死」は、我々の最も身近にある「高次の自我」との遭遇現象ですからね。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- Nun is not the Great Transformers themselves, he is their Child. 「ヌン」は「偉大なる転換者たち」ではなく、彼は彼らの「子」である。
Nun is not Death, rather he is the keeper of its Gates. 「ヌン」は「死」ではなく、むしろ彼は、その「門」の管理人である。
Herein lies an important principle for the real understanding of this card. この中には、このカードを真に理解するための重要な原則が眠っている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- Another symbolism which may be very helpful is an alchemical one. とても役に立つかもしれない、もう一つの象徴主義は、錬金術のものである。
To this Path is attributed putrifaction, the decaying black mass in the crucible which eventually turns into gold. この「小径」には、最後には金に変わる、るつぼの中の腐敗する黒い塊である、「腐敗 作用」が帰属される。
It is the emergence of new life from death. それは、死からの新しい生命の出現である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 183) --- Of the four cards shown, only Crowley's suggests this idea. 示された4枚のカードたちのうち、クロウリー氏のものだけが、この考え方を示唆している。
The Crowley, Golden Dawn and Marseilles versions all show the skeleton of Death wielding a scythe, a tool of the harvest which is also a symbol of time, and thus of Saturn-Binah, giver and destroyer of Life. クロウリー、ゴールデン・ドーン、およびマルセイユ版たちは全て、「死」の骸骨が、 「時間」の、そしてそれゆえ「生命」の贈与者と破壊者である、「土星-ビナー」の象徴 でもある、収穫の道具である、大鎌を振るうのを見せる。
Only in Crowley's card does the destructive sweep of the scythe also produce bubbles in which new forms of life are seen to be developing. クロウリー氏のカードにおいてのみ、大鎌の破壊的な一振りが、その中に生命の新しい 形たちが発現しているのが見られる泡たちを、また生み出している。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 184) --- This is the resurrection which follows the transformation of Death. これは、「死」の形質転換の後に続く復活である。
In fact, both Crowley and Mathers attribute the skeleton to Osiris, a God slain and resurrected. 実のところ、クロウリー氏とマサース氏は、骸骨を、殺害されて復活した「神」である、 オシリス神に帰している。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 184) --- Of course, in all cases, the skeleton represents that which remains after the maggots of earth have consumed the flesh. もちろん、すべての場合において、骸骨は、地上の蛆たちが肉を食い尽くしてしまった 後に取り残されるものを表している。
The skeleton is the framework of the organ system, and is thus central to growth and fruition. 骸骨は、器官体系の骨組みであり、それゆえ、成長と結実にとって中心的である。
Interestingly enough, as the word Nun is a verb it means to sprout or to grow. 言葉「ヌン」は、それが、「芽を出させる」、もしくは「成長する」ことを意味する動詞 であることは、十分に興味深い。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 184) --- In this we can view the skeleton as a symbolic and perpetual seed. これにおいて、我々は、骸骨を、象徴的かつ永続的な「種」として見ることができる。
The plant dies in the winter, but not before producing seeds which will regenerate its image in the spring. 植物は冬に死ぬが、春にその姿を再生するであろう種たちを生じる前ではない。
The image which carries over is a kind of spiritual skeleton, a pattern unaffected by the transformation of the plant: The plant becomes the seed, which again becomes the plant. 持ち越される姿は、一種の霊的な骸骨、植物の形質転換により影響を受けない様式である: 植物は種になり、それは再び植物になる。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 184) --- This is what is meant by the words of the Thirty-Two Paths of Wisdom: "...it gives a likeness to all the similitudes which are created in like manner similar to its harmonious elegancies." これは、「知恵の32の小径たち」の言葉たちにより意味されているものである:「... それは、その調和する優雅さに類似した方法と同様にして、創造された全ての類似物たち に類似性を与える。」
Meditation on this idea will reveal the ultimate message of the DEATH card, which is rather a distillation of the entire Great Work or, as Crowley said of the fish symbol, "resumes the whole Secret Doctrine." この考え方に基づく瞑想は、「死」のカード、というよりはむしろ、「偉大なる作業」 全体の蒸留物、もしくはクロウリー氏が魚の象徴について述べた時のように「全体の 秘密の教義を再び始める」ものの、究極的な意図を明らかにするであろう。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 184) --- Nun means fish; Tzaddi means fish-hook. 「ヌン」は「魚」を意味する;「ツァダイ」は「釣り針」を意味する。
And while the Sepher Yetzirah relates imagination to Tzaddi, the later Thirty-Two Paths of Wisdom calls Nun the Imaginative Intelligence. そして、『セフェル・イェツィラー(形成の書)』が、「想像力」を「ツァダイ」と関連 付ける一方で、後の「知恵の32の小径たち」は、「ヌン」を「想像力豊かな知性」と呼ぶ。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 184) --- To make this symbolism less mysterious, the documents imply that on the Path of Tzaddi we begin to develop the tools of Creative Imagination which are required to tread the difficult Path of Nun, i.e., to make the transition between Personality and Higher Self. この象徴主義をそれほど謎めいたものにしないように、文書たちは、「ツァダイ」の「小径」 において、我々が、難しい「ヌン」の「小径」を踏み歩くため、すなわち、「人格」と 「高次の自我」の間の遷移をするために必要とされる、「創造的な想像力」の道具たちを 開発し始めることを暗示している。
Again, everything is summed up by the fish symbolism. さらに、全てのものは、魚の象徴主義により総括される。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 184) --- The fish is a traditional symbol of what the alchemists call First Matter, an almost impossible subject to describe, but which is the mind-substance of everything that is. 魚は、錬金術師たちが、言葉で説明することがほとんど不可能な主題ではあるけれども、 存在する全てのものの精神の実体である、「第一質料」と呼ばれている、伝統的な象徴である。
Gareth Knight says that the best modern definition is offered by Coleridge and is the "Primary Imagination." (*151) ガレス・ナイト氏は、最も良い現代的な定義は、コールリッジ氏により提案された、 「最初の想像力」であると述べる。(*151) --- ここまで ---
ちなみに、(*151)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 273) --- 151. Gareth Knight, A History of White Magic, London 1978, 3-4. 151. ガレス・ナイト著、『白魔術の歴史』、ロンドン、1978年、3-4ページ。 --- ここまで --- とあります。
このコールリッジ氏というのは、サミュエル・テイラー・コールリッジ氏(Samuel Taylor Coleridge, 1772-1834)のことではないかなと思うのですが、『白魔術の歴史』の本を 持っていないので、よくわかりません。 ちなみに、錬金術や哲学においては、よくわからないものは、「God/神」のせいにするの ではなく、伝統的に「First ○○」とか「Prime ○○」と呼ぶことで、思考停止しておくと いうか、それ以上は突っ込まないのが、お約束となっています。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 184) --- The fish has also, since perhaps the second century A.D., been a key symbol of Christianity. 魚はまた、おそらく紀元2世紀からずっと、「キリスト教」の重要な象徴であり続けている。
In the earliest Church the Eucharist was not specifically represented, but was implied in a number of innocuous meal scenes. 最も初期の「キリスト教徒」においては、「聖餐」は明確には表されてはいなかったけれ ども、数多くの当たり障りのない食事の場面たちに暗示されていた。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 187) --- There I am the object of every subject, in complete reversal of my ordinary consciousness [author's italics] where I am always the subject that has an object. (*157) そこでは、私は、私が常に客観を持つ主観である「私の通常の意識の完全な反転した状態 においての」[著者のイタリック体]、全ての主観の客観である。(*157) --- ここまで ---
ちなみに、(*157)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 273) --- 157. C.G. Jung, Archetypes and the Collective Unconscious, New Jersey, 1977, 21. 157. C.G.ユング著、『元型と集合的無意識』、ニュージャージー、1977年、21ページ。 --- ここまで --- とあります
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 188) --- Almost four hundred years earlier, in his Dark Night of the Soul, St. John of the Cross recorded his own experience of THE HANGED MAN, though in Christian terms: "With his gentle hand he wounded my neck and caused all my senses to be suspended [author's italics]...I remained lost in oblivion. ほぼ400年前、彼の『魂の暗い夜』の中で、十字架の聖ヨハネは、キリスト教の用語たち ではあるが、「吊られた男」 の彼自身の経験を記録した:「彼の優しい手で、彼は私の 首を傷つけ、全ての私の感覚たちを「吊らさせる(停止させる)」[著者のイタリック体] …私は忘却(無意識)の中で道に迷ったままであった。
My face I inclined on the Beloved. 私の顔を、私は、「最愛の人」の方へと向けさせる。
All ceased and I abandoned myself, leaving my cares forgotten among the lilies." (*158) 全ては終わり、私は私自身を捨て、ユリたちに囲まれて私の心配事たちを忘れ去る。」 (*158) --- ここまで ---
ちなみに、(*158)はNOTES/注記の項で、 --- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 273) --- 158. Saint John of the Cross, Dark Night, 34. 158. 十字架の聖ヨハネ著、『魂の暗い夜』、34ページ。 --- ここまで --- とあります
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 188) --- This may be compared with another of Jung's statements: "There I am utterly one with the world, so much a part of it that I forget all too easily who I really am. これは、ユング氏の述べたことのもう一つのものと比較されるかもしれない:「そこで、 私は、世界と完全に一つになっていて、その部分が非常に多いので、私は、私が本当に 誰であるかを非常に容易に全て忘れてしまう。
'Lost in oneself' is a good way of describing this state. . .the unconscious no sooner touches us than we are it - we become unconscious of ourselves." (*159) 『自分自身の中で道に迷う』は、この状態を記述する良い方法である。…無意識は、我々に 触れるとすぐに、我々はそれに『なる』−我々は我々自身に気づかなくなる。」(*159) --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 188) --- Hindu mystics describe this state as Samadhi, referring to a condition where the physical processes are literally suspended in trance, while the consciousness affects a union with the Divine. ヒンドゥー教の神秘家たちは、意識が「神」との結合に影響している間、肉体的な過程たちが 恍惚状態の中で文字通り宙づりにされる状態を参照して、この状態を「三昧(さんまい)」 と評する。 --- ここまで ---
ちなみに、ここでの「a union with the Divine/神との結合」とは、神との一体化であり、 つまり「神との結婚」を意図しているわけですが、現実には無理ですので、これは結局、 「神をズリネタにしたオナニー」であって、真の「神との結婚」と同一に論じることは 出来ないということに注意が必要です。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 188) --- This was a state with which Crowley was obsessed. これは、クロウリー氏が取りつかれていた状態であった。
He wrote: "I was absolutely convinced of the supreme importance of devoting my life to obtaining Samadhi." (*160) 彼は書いた:「私は、私の人生を『三昧』を獲得することに捧げることの最高位の重要性を 完全に確信した。」 (*160) --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 188) --- In fact, when he came to believe that the so-called Secret Chiefs of the Order of the Golden Dawn had chosen him to succeed Mathers, he wrote: "I made it a condition that I should attain Samadhi; that is, that I should receive a degree of illumination, in default of which it would be presumptuous of me to put myself forward." (*161) 実際に、彼は、ゴールデン・ドーン団の、いわゆる「秘密の首領たち」が、マサース氏の 後継として彼を選んだところであったと信じるようになった時、彼は以下のように書いた: 「私は、それを、私が『三昧』に到達すべき条件とした;すなわち、私は光明の階級を受け 取るべきであり、それが無ければ、私が私自身を前に出すことは、生意気となるであろう。」 (*161) --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 188) --- Crowley also makes it clear that Samadhi, which he defines with unusual simplicity as "Union with the Lord," is a general term for a number of states, involving different degrees of trance. クロウリー氏は、また、彼がそれを「主との結合」であるとして異例の単純さで定義する、 「三昧」が、恍惚状態の異なる段階たちに関係している、いくつもの状態たちの総称で あることを解き明かした。
In his Confessions he describes a devastating experience of the highest form of Samadhi, on the Path of THE FOOL. (*162) 彼の『告白』の中で、彼は、「愚者」の「小径」で、「三昧」の最も高い形の圧倒的な 経験を記述している。 (*162) --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 188) --- From the standpoint of Tarot what is important is that the Path of THE HANGED MAN is only the first entry into a sequence of states of union. 「タロット」の観点からの重要なことは、「吊られた男」の「小径」は、結合の状態たちの 一連のものへの、唯一で最初の入り口であることである。
While this experience may be one which we spend our lives seeking, it is only one step along the Great Way. この経験は、我々が我々の生命たちを捜すことに費やすものの一つであるかもしれないとは いえ、それは「大いなる道」に沿った、唯一の一歩である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 188) --- In this regard, Crowley again offers excellent instruction. この点において、クロウリー氏は再び、優秀な教えを提供する。
Writing of Alan Bennett's increasing desire to become a Buddhist monk, he says: "The phenomena of Dhyana and Samadhi had ceased to exercise their first fascination. 仏教の僧侶になるというアラン・ベネット氏の増大する願望について書いて、彼は言う: 「『禅』と『三昧』の驚異的現象は、それらの最初の魅惑を行使することを止めてしまった。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 188) --- It seemed to him that they were insidious obstacles to true spiritual progress; that their occurrence, in reality, broke up the control of the mind which he was trying to establish and prevented him from reaching the ultimate truth which he sought. それらは、真の霊的な進歩にとって狡猾な障害物たちのように、彼には思われた;それらの 出来事は、実際には、彼が確立しようとしていた精神の管理を破壊し、そして彼が、彼が 捜し求めていた究極の真実にたどり着くことを防いだ。
He had the strength of mind to resist the appeal of even these intense spiritual joys. 彼は、これらの熱烈な精神的な歓喜たちの魅力にさえも、抵抗する意思の力を持っていた。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 188) --- Like physical love, they persuade their dupe to put up with the essential evil of existence." (*163) 肉体的な愛欲のように、それらは、それらの騙されやすい人に、存在の本質的な悪を我慢 するように説得する。」 (*163) --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 188) --- The idea is that we must move constantly upward on the Tree of Life. 考え方は、我々は常に「生命の木」に基づいて上方に動かなければならない、ということ である。
It is not until one has experienced the next higher Sephira that the qualities of the lower Sephira are completely understood, and can be directed. 人は、次のより高い「セフィラ」を経験し終わって初めて、下の「セフィラ」の品質たちは 完全に理解されて、導かれることができる。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 188) --- Here we see that the Path of Mem leads directly to Geburah, above Tiphareth. ここで、我々は、「メム」の「小径」が、「ティファレト」の上にある「ゲブラー」に 直接に導くことを見る。
Geburah is the active part of the Higher Self. 「ゲブラー」は「高次の自我」の能動的な部分である。
It is the fiery energy on the Pillar of Water below Binah. それは、「ビナー」の下にある「水の柱」の上の「火」の精力である。 --- ここまで ---
「Here we see/ここで、我々は、見る」、つまり、主観的に理解するとか経験するとか ではなく、どんなに頑張っても、客観的に「見る」ということだけしか許されない、絶対 に触れることの出来ない禁断の秘所が、その先にある、ということですよね。 つまり、手や足は縛られていて、身動きできないけれども、目隠しはされていなくて、 赤い色の何かが、遠くにチラチラと見えるという、実にけしからん状態なのです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 188) --- It is that on which the feet of THE HANGED MAN rest. それは、「吊られた男」の足が留められている場所である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 189) --- The key symbol here is the Cross above the Triangle, which is also the emblem of the Hermetic Order of the Golden Dawn, indicating that the principles of THE HANGED MAN represent the essence of that Order's teaching. ここの鍵となる象徴は、「三角形の上の十字」であり、それはまた「ヘルメス主義団体 ゴールデン・ドーン」の紋章でもあって、「吊られた男」の原則たちが、その「団体」の 教えの本質を象徴することを示している。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 189) --- Moreover, this card represents a summation of the teaching of the entire Tarot; the allegorical Book T, found in the hands of Christian Rosencreutz when his tomb was opened, containing the most secret teachings handed down through the ages. さらに、このカードは、「タロット」全体の教えの総和を表している;寓話的な「Tの書」、 彼の墓が開かれた時に、クリスチャン・ローゼンクロイツ氏の手の中で発見され、昔から 伝えられる最も秘密の教えを含む。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 189) --- It is not uncommon, as in the Waite card, for the figure to be hanged from a Tau Cross. ウェイト版カードにあるように、人物像が「タウ十字」から吊されることは、珍しいこと ではない。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 189) --- In fact, the symbolic relationship between Tau and Mem is profound. 実のところ、「タウ」と「メム」の間の象徴的な関係は深遠である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 189) --- Tau is at the very center of the Cube of Space, and is crossed by the lines of THE FOOL (Aleph), JUDGMENT (Shin) and THE HANGED MAN (Mem). 「タウ」は「宇宙の立方体」のまさしくその中心にあり、「愚者(アレフ)」、「審判 (シン)」、そして「吊られた男(メム)」の線たちが交差している。
But Mem final, the completely closed form of this letter used when it occurs at the end of a word, is also attributed to this exact center point. しかし、言葉の終わりにそれが起こる時に使われる、この文字の完全に「閉じられた」形 である「最終形のメム」は、また、この正確な中心点に帰属される。
The symbolism says, in essence, that the completion of Mem is Tau. 象徴主義は、本質的には、「メム」の「完成」が「タウ」であると述べる。
Both Mem and Tau are suspended at the center of the Cube of Space. 「メム」と「タウ」は、「宇宙の立方体」の中心において、吊られている。 --- ここまで ---
この「the Cube of Space/宇宙の立方体」の理論では、「タウ」を「中心=原点」として 「母字」である「アレフ」「メム」「シン」を「上下」「東西」「南北」の三次元の軸に 割り当てていますが、『セフェル・イェツィラー(形成の書)』には、「タウ」が「中心」 であるという記述はありますが、「母字」である「アレフ」「メム」「シン」についての 記述はありません。 そして、「最終形のメム」が、「タウ」と同じように「中心点」に帰属される、という 記述もありません。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 189) --- The reversed figure on the card represents the suspension of personal consciousness, where a greater reality imposes a complete reversal of perspective. カード上の逆さまにされた人物像は、個人的な意識の吊り下げを表しており、そこでは、 より大きな現実は、見方の完全な逆転を課する。
This has been described as the "human spirit suspended by a single thread." これは、「単一の糸により吊された人間の精神」であるとして記述されている。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 189) --- Yet this is a willing suspension, a sacrifice which is a baptism, but which is also a crucifixion. さらに、これは、自発的な吊り下げ、洗礼である生贄であるけれども、それはまた 「(イエス・キリストの)十字架刑(はりつけ)」でもある。
This, then, is a card of the Dying God. これは、さらにまた、「死にゆく神」のカードでもある。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 189) --- One might well ask why this crucifixion should be on one side of the Tree. 人は、なぜこの十字架刑が、「木」の片側にあるべきなのかを尋ねるのは、もっともで あるかもしれない。
The reason is that this is an essentially intellectual experience, as is implied by the position of the legs of THE HANGED MAN. その理由は、「吊られた男」の足たちの位置により暗示されているように、これは本質的に 知的な経験であるからである。
The cross above the triangle is the four above the three, the imaginative qualities of THE EMPRESS (3) subordinate to the rational qualities of THE EMPEROR (4). 三角形の上の十字は、3の上の4であり、「皇帝(4)」の理性的な品質たちより下位の 「女帝(3)」の想像力豊かな品質たちである。
This is the ultimate sacrifice of desire to a rational principle. これは理性的な原則についての欲望の究極の犠牲である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 189) --- A balance to this experience is to be found in the WHEEL OF FORTUNE, directly opposite THE HANGED MAN on the Tree of Life. この経験との釣り合いは、「生命の木」の上で「吊られた男」の真向かいにある、 「運命の輪」の中で発見される。
THE HANGED MAN is rest, the WHEEL OF FORTUNE is activity. 「吊られた男」は安静であり、「運命の輪」は活動である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 189) --- Expressed in another way, THE HANGED MAN is what happens when the Wheel stops turning: the suspension or Crucifixion in Space is the willful arrest of the WHEEL OF FORTUNE. 別の方法で表現すると、「吊られた男」は、「輪」が回転を停止する時に起こることである: 吊り下げ、すなわち「宇宙の十字架刑」は、「運命の輪」の意図的な拘留である。
On the other hand, the WHEEL OF FORTUNE is the activation of that which is inactive on the Path of THE HANGED MAN. その一方、「運命の輪」は、「吊られた男」の「小径」で非活動的であったものの活性化 である。
As is written on the Emerald Tablet, this is multiplicity in unity, the activity and passivity of the One Thing. エメラルド・タブレットに書かれているように、これは、単一性の中にある多様性であり、 「一つのもの」の活動性と受動性である。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 189) --- It has, hopefully, been demonstrated that the Path of THE HANGED MAN must be approached very differently from the lower Paths. それは、たぶん、「吊られた男」の「小径」が下位の「小径たち」とは非常に異なって 取り組まなければならないことを説明し続けている。
There is a reversal of conceptual framework which is at once a willful suspension and a refinement of observation. そこには、同時に、意図的な吊り下げと、観察の改善である、概念上の枠組の反転がある。 --- ここまで ---
その一つが、「willful suspension/意図的な吊り下げ」、すなわち、自身の精神的活動 である脳内妄想の数々を停止させることと、「refinement of observation/観察の改善」、 すなわち、全く異なるというか逆転した視点で見るという、「eversal of conceptual framework/概念上の枠組の反転」が必要であるということです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 189) --- The meditator becomes the object of his own meditation. 瞑想者は、彼自身の瞑想の対象になる。
He becomes the "other" which had been the object of pursuit; the "other" becomes him. 彼は、探究の対象であった「他」になる;「他」は彼になる。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 189) --- One of the primary qualities of this Path is that it is a Path of eternally unresolved possibilities. この「小径」の主要な品質たちの1つは、それが永遠に未解決の将来性の「小径」である ことである。
It is openness without beginning or end, the exact opposite of the WHEEL OF FORTUNE, which encloses in eternal motion. それは、始まりも終わりも無い開放性であり、永遠の運動を取り囲む、「運命の輪」と 全く正反対のものである。 --- ここまで ---
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 189) --- When the Mem is closed, it becomes Tau. 「メム」が閉じられると、それは「タウ」になる。
Tau is Mem reversed. 「タウ」は、反転された「メム」である。
12 (THE HANGED MAN) is 21 (THE UNIVERSE) reversed. 12(「吊られた男」)は、反転された21(「宇宙」)である。 --- ここまで ---