◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なぜ精神科医は責任を問われないのか?YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1315178648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :優しい名無しさん:2011/09/05(月) 08:24:08.49 ID:uUGOMVqY
他の科だと、誤投薬や点滴ミスなどの医療ミスは起こせば責任問題になる。
わたあめ裁判もあったしな。

しかし精神科・心療内科だけは、投薬ミスしても患者が自殺しても、
なぜか医療ミスにはならず患者自身の問題となる。

おかしいだろこの科は。

みんな、精神科だけが責任をとらないこと自体がおかしいと気づけよ。
他の科は医療事故や薬剤誤投与や点滴ミスなどで責任とらされるのに
精神科医が心の病を治せず悪化させて自殺されても「患者が勝手にやった」ことになる。
こんないい加減な科って他にはないよ。


2 :優しい名無しさん:2011/09/05(月) 12:24:02.62 ID:hubE5JXH
医者はどの科にも隠蔽という術を持っているけどな。
心療内科や特に精神科は患者の言動や行動全てを、
『病気の特徴的な症状』として片付けられるから楽なのかも。

他科に比べて検査の数値やレントゲンなど、具体的な証拠も残りにくいし。


3 :優しい名無しさん:2011/09/05(月) 18:19:47.92 ID:vAr6kh96
>>1
投薬ミスが明らかなのは事件になってるよ。

4 :優しい名無しさん:2011/09/05(月) 23:58:57.44 ID:xfPzKSDR
>>3
それって医師のミスが事件になるんじゃなくて
患者の暴走(による傷害罪行為等)がニュースとして流れてるだけでは

5 :優しい名無しさん:2011/09/06(火) 00:03:55.34 ID:fva805+S
治ったというエビデンスがないから難しい
逆に、何で治ったというエビデンスが無い医学に患者が殺到するか疑問
製薬会社のマーケティングで成り立っているような診療科だね

6 :優しい名無しさん:2011/09/06(火) 00:06:16.80 ID:fva805+S
例えば「アルコール依存」という、非常に発症理由が明確な病気がある
回復するには断酒しかない

でも精神医療は、そのために何か手助けができるのかな?

7 :優しい名無しさん:2011/09/06(火) 03:31:34.81 ID:7o2FKF/D
>>5
世の中のほとんどの病気は治せないんだけどな
患者が「治った!」と思えば医者のおかげ、治らないと思えば患者が悪いと言うのが万国共通の医学界の常識だと思うが

8 :優しい名無しさん:2011/09/06(火) 13:47:05.09 ID:L/sF+DZ3
どんな名医でも自然治癒力がなければ治せないとか何かで読んだ気が

ただうつだけど休んでるだけでは治らないので薬以外の治療プログラムを
きちんとつくってうつ専門の環境の良い病院を作れば、
医者もうつの勉強だけやればいいし
合理的方法はいろいろ考えられるけど儲からないことやるわけないよねー

9 :優しい名無しさん:2011/09/06(火) 20:17:34.35 ID:O0i508wF
http://1st.geocities.jp/hideyuki_730/meishu.html

人類待望の救世主です
超重大 絶対みるべし

10 :優しい名無しさん:2011/09/16(金) 13:27:08.92 ID:5/2Xd5+0


11 :優しい名無しさん:2011/10/10(月) 22:39:46.11 ID:hOnqH0M5
>>11なら障害年金更新絶対通る

12 :優しい名無しさん:2011/10/14(金) 00:30:54.35 ID:N1Vn1PDM
患者が医者を殺せば医者に責任を取らせることができる。
「今後、絶対に同じ過ちを繰り返さない」という形でだけど。

13 :優しい名無しさん:2011/10/19(水) 19:29:51.29 ID:4hl8lr2q
俺は医者の中でも精神科医は特に優秀だと思う。

精神疾患の患者は常に自殺する恐れがあり、
そんなのを医者は相手にしているんだ。

内科だの歯科だの皮膚科だの、そーゆー科なら、患者が自殺する心配はない。
しかし精神科医(含心療内科)はいつ自殺するとも知れない患者の面倒を診ている。

プレッシャーは他の科の比ではないだろう。


14 :優しい名無しさん:2011/10/22(土) 15:59:48.46 ID:HoMUSRCi
だから自分の患者が危ないと思ったら突き放すんだよ


15 :優しい名無しさん:2011/10/25(火) 16:34:43.58 ID:UCbMO6u/
>>13
自分の患者が自殺して責任とる精神科医なんかいないんだが。

精神疾患=自殺したがる、とひとくくりにできるもんでもないし。

16 :優しい名無しさん:2011/10/26(水) 20:27:49.09 ID:haBLUv1n
自殺して責任取らされるなら、
自殺の可能性がまったくない患者以外は診療拒否するだろ。

17 :優しい名無しさん:2011/10/27(木) 20:05:40.50 ID:onxyQT7C
>>1
もうすぐ警察署に被害届を出しに行くつもりです。

18 :昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者アスペ:2011/10/28(金) 22:44:30.97 ID:/PYZFo2u
主治医って、自分の受け持ってる患者が自殺したら、理事だか院長だかに怒られるの?

いや、そもそも、受け持った患者が自殺したかどうかなんて分からないか。
入院中ならまだしも外来なら。


19 :優しい名無しさん:2011/10/28(金) 23:08:49.08 ID:jKSi7CUn
他の科は優秀でさえあればある意味答えが必ず導きだせるけど、
精神科は脳の分野で同時に心の分野でもあるから、
未だ未解明なことが多いし完治が難しい病気が多いし、
手探りだししょうがない
脳内物質なんて完全には数値化できないから、
しょせんは投薬も統計と照らし合わせた当てずっぽうだろ
占い師みたいなもんじゃん
そうなれば、最後は担当医の人間性や誠意に期待するしかない
危険な医者を察知して相性のよい医者を探してジプシーしてみるのも手


20 :優しい名無しさん:2011/10/28(金) 23:39:34.63 ID:/fO+jDtV
ニートと生保に眠剤の処方箋だすなよ。

21 :優しい名無しさん:2011/10/29(土) 11:29:19.80 ID:jwlE1XTj
>>19
現在の悩み、問題点が何で、過去のトラウマが何か、はっきりと自覚している人にとって必要なのは精神科医でも薬でもない。
トラウマを癒す方法と、これからどうしたらいいかを相談できる相手と、再起するチャンスだ。


22 :優しい名無しさん:2011/10/31(月) 01:57:27.76 ID:GYYn3wbv
2chで書き込むのが最大の抵抗なんですね。
わかります。
大変でしょうけど、頑張って治療して下さいね。
応援してます。

23 :優しい名無しさん:2011/10/31(月) 02:14:08.54 ID:DTrQTSk3
>>22 低能負け犬精神科医乙w

24 :優しい名無しさん:2011/10/31(月) 18:19:08.69 ID:0arpdZcL
精神科医は医学部の落ちこぼれしかいないですよ。
医学部に入っただけでそこから勉強もしないで遊んでいた連中ですわ。

25 :優しい名無しさん:2011/10/31(月) 19:01:55.47 ID:GYTy//6p
まじめに精神科医になりたければ防衛医大だろうな。
軍医育成機関だけに精神病にはそれなりに強いところだし。

26 :優しい名無しさん:2011/11/03(木) 14:21:58.71 ID:/5hmb+em
>>22
よく平気でそういうことが書けるね。
人が死んでるかもしれないのに。
人間性が欠落してるんだろうね。

27 :優しい名無しさん:2011/11/03(木) 14:32:09.99 ID:duVkfdvR
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは奴を訴えようかと思っていたら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつのまに控訴すると言われていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________


28 :優しい名無しさん:2011/11/04(金) 07:42:09.02 ID:Vg7pR4Iz
徳島の自殺幇助精神科医は、どうなった?
少なくとも社会的制裁は受けたよね?
2ちゃんで話題になるくらいだし

29 :優しい名無しさん:2011/11/04(金) 07:49:30.77 ID:ZgWQCbwR
>>1
神経図太い奴を2級に認定しても、責任を問われないしな?

30 :優しい名無しさん:2011/11/04(金) 18:57:29.91 ID:++ta1a1q
精神科医には関わらないほうがいい。
実体験からまともな人はいないと断言します。


31 :優しい名無しさん:2011/11/04(金) 22:43:33.78 ID:Vg7pR4Iz
マジ質問。
なんで精神科医にまともな人がいないんだろうか??
確かに私の知り合いの精神科医もマトモじゃない。
なんで精神科医はマトモじゃないの?
誰か分かる?

32 :優しい名無しさん:2011/11/04(金) 22:57:52.10 ID:rrL6lFxS
統合失調症では訴えることもできないよ。

だったら、ビンタ数発お見舞いしてやればいい。

年金がいつのまにか受給できるようになっているよ。

33 :優しい名無しさん:2011/11/05(土) 16:47:25.44 ID:RznARR4O
精神科医と同棲してるメンタル女がODしても、自殺幇助にならないのか?
ODクセがあるメンタル患者だと知ってて、その辺に安定剤や睡眠剤を置いてあって、それをODしても自殺幇助にならないのか?
同じく台所に包丁とかカッターとか置いてあって、それでリスカしても自殺幇助にならないのか?
誰か教えてくれ

34 :優しい名無しさん:2011/11/05(土) 16:50:27.77 ID:ljLO4xDn
>>33
「故意」を証明できなきゃ自殺幇助にならないよ

35 :優しい名無しさん:2011/11/05(土) 16:58:13.31 ID:RznARR4O
「故意」か・・なるほど。
故意かどうかは、精神科医本人にしか分からないよな。
ありがと

36 :優しい名無しさん:2011/11/05(土) 17:15:35.65 ID:ljLO4xDn
一応状況証拠だけで証明できる場合もなくないけどね。

例えば、ごく少量でも致死量に届く死にやすい薬Aというものがあって、
それの致死量に関するHPを閲覧した跡が、同居の精神科医の勤める医局のPCに残ってて、
そこのプリンターのインクと紙と同じもので作られた、そのHPを印刷したものが、
ODして死んだメンヘラ女の右手から発見されて、
それに同居の精神科医の指紋がベッタリ付いてて、
不必要なほど自宅にその薬がストックされてて、
そのメンヘラ女がOD癖あることが救急の記録に大量に残ってるときとかw



37 :優しい名無しさん:2011/11/05(土) 18:08:02.28 ID:eN+wnRHJ
医者は単なる対処方法でしかないよ
例えば、5年前くらいに「肩こり」の原因は
乳酸菌だ、と言われたが最近は他の疲労物質も
みつかり、諸説紛々。
頭痛のメカニズムもはっきりわからない。
まして精神医学なんて五里霧中。
俺は最近目がかすんで各医者に行ったが
わからなくかなりいい加減なことを言われた。
が、自分で工夫して過去にもらった安定剤を多用したら
かなり改善した。
過去に全然関係ない薬を9種類飲まされて、
「会社に通勤無理だろ」とクビになった。
もう医者なんか信じられん
俺の人生返してくれ!

38 :優しい名無しさん:2011/11/05(土) 21:42:01.77 ID:RznARR4O
>>17
被害届出してどうなった?
知り合い精神科医は警察と結託してるから被害届なんて無駄なんだが・・
成功を祈る

39 :優しい名無しさん:2011/11/05(土) 22:38:02.34 ID:0l6urHRI
いつ自殺するかわからん患者を相手にするんだから、
責任取らせる事になったら精神科医はいなくなるな。
普通に考えて内科にでも移るだろ。

40 :優しい名無しさん:2011/11/06(日) 00:17:29.57 ID:3+WnySOq
>>38
精神科医が警察と結託してるんじゃないよ。
精神病患者以外の全ての人が結託してるんだよw


41 :優しい名無しさん:2011/11/06(日) 00:20:47.87 ID:llLT9wkZ
抗うつ薬のせいでいろいろ棒に振った。


42 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/11/06(日) 00:22:55.36 ID:WePdy04X
責任?誰の?

ってかんじじゃね

43 :17:2011/11/06(日) 19:03:24.74 ID:Q6DEgOsC
>>38
薬の離脱症状が強く体調不良のためまだ出しに行けてません。
被害届では動いてもらえないのかな。
告訴しなければ駄目なのでしょうか。

44 :優しい名無しさん:2011/11/06(日) 19:11:36.29 ID:7SwLsGy2
>>43
何しても無駄だよ。
まぁやるのは自由だけど、結果は期待しないように。

45 :優しい名無しさん:2011/11/06(日) 19:36:54.24 ID:Q6DEgOsC
>>44
全国共通なの?


46 :優しい名無しさん:2011/11/06(日) 21:18:36.43 ID:ALCnmvhx
それより医師の経歴でも調べた方が面白そうだけどな。


47 :優しい名無しさん:2011/11/07(月) 08:22:11.20 ID:2d2J0qsl
ボダ患者30歳にメロメロになった67歳の精神科医
元々はボダ子の治療をしてたけど、ボダ子の色気に負け
ついに同棲するに至った
ボダ子は精神科医の彼女になり堂々とクリニックの事務所にまで入り込み
仕事をするフリや精神科医とお戯れしたり好きな楽器を弾き鳴らし大声で歌ってみたりと、クリニック内でやりたい放題。
仕事をしないで精神科医に小遣いをもらって生活している状況
しかし風向きが変わってきた
ボダ子がたびたび暴れ物を壊したり暴言を吐いたりODやリスカを繰り返し精神科医はボダ子が嫌になった
出て行けといい始めた精神科医をボダ子は訴えるといきまいている。
訴える理由は「青春を返して!」「精神科医にもてあそばれた」というような被害妄想的なことらしい。
この状況でボダ子は精神科医を訴えることが出来る?

48 :優しい名無しさん:2011/11/07(月) 08:40:59.91 ID:J47wnvrA
>>47
精神科医が独身だったらまず無理だろうね

患者と付き合ってる医者は多いよ


49 :優しい名無しさん:2011/11/07(月) 08:48:29.48 ID:2d2J0qsl
独身です。
無理だよね。
それにしても精神科医はやったもん勝ちのようで、それはそれでどうかと思った。
金に溺れたボダ子もボダ子だけどね。

50 :優しい名無しさん:2011/11/07(月) 08:50:24.74 ID:J47wnvrA
>>49
どっちもどっちでしょw

まあ、精神科医の職業倫理は問われるが

51 :優しい名無しさん:2011/11/07(月) 08:55:04.89 ID:2d2J0qsl
職業倫理ね・・
そうだね
なんか、色んな意味でガッカリなんだ・・。
返事くれてありがとう。

52 :優しい名無しさん:2011/11/07(月) 12:02:14.91 ID:7qcOcJ4y
ほとんどの精神科は予約制で、精神科医は暇と金を持て余している。
陽性転移をおこした女性患者とセックスを楽しんでいる。
医師国家資格があるのだから、自殺者の救急救命をしたらどうだ?
その技術もなく、一般の救急外来に丸投げしている。ニュースで
一般の救急外来の医者が怒り狂っていた。救急処置のできない精神科医
なんぞ、心理士と変わらんぞ。

53 :優しい名無しさん:2011/11/07(月) 12:31:52.92 ID:tNPwBN6N
精神科医なんて言われてるが
人間の事なんてほとんど何もわかってないのが現状。
そのくせ、重要視されてるから性質が悪い。

中には本当に優れた人もいるかもしれんが会った事も見た事もない。


54 :優しい名無しさん:2011/11/07(月) 13:34:17.06 ID:2d2J0qsl
知り合いの精神科医は確かに陽性転移の女性患者を次々と騙してる感あるなぁ。
彼女が次々入れ替わり、浮気ばっかりしてるから精神科医の嫁は子供連れて出て行ったし。
日ごろのバチが当たったんだろうか
今は同棲中のボダ子に散々やられっぱなし。
社会的信用もがた落ち。
精神科医は心を病んでるんじゃない?
傍から見てるとメンタル患者と大して変わらないように見えるぞ。

55 :優しい名無しさん:2011/11/08(火) 12:50:37.04 ID:mRMlp130
2006年から10年の5年間に同院で行なわれた行政解剖1万3499件において検出された薬物は、覚せい剤等136件に対して医薬品等は3339件だった。
死因不明の遺体において違法薬物である覚せい剤より医師に処方された医薬品のほうが約25倍も多く検出されているのだ。

こういった現実を多くの医師は全く知らずにいる。
また、医薬品のうち睡眠剤と精神神経用剤(抗精神病薬、抗うつ薬、抗不安薬など)の増加が近年は著しく、
半数以上の遺体の血液及び胃内容物から複数の医薬品が検出された。

これらの事実は、多剤大量処方が死と結びつく可能性を示唆している。
http://www.news-postseven.com/archives/20111020_33300.html

56 :優しい名無しさん:2011/11/08(火) 15:10:08.57 ID:Jbc0xSiD
>>55
情報ありがとう。
すごく参考になります。
メンタルクリニックに気軽に行ける雰囲気になったのはいいことなのか悪いことなのか
一昔前はメンタルクリニックの敷居は高かったし、偏見もあったけど、最近は敷居が低くなっていきやすくなった分、悪い体質が表に出やすくなったってことかな。
精神科医は個人的に嫌いだ。
それに追随する看護師も嫌いだ。
仕事関係で閉鎖病棟の見学に行ったことがあるけど、そこは患者の地獄だった。
大きなゴミバケツの中に小さい体のおばあさん患者をスッポリお尻から入れてドタバタするのを見て笑ってた看護師バカ面を今でも覚えてる
他にも若い女性患者をレイプとか、普通に行われてると聞いた。
閉鎖病棟なので完全に支配者(精神科医)の思うままということ。
メンタルクリニックに行かないで済むように自分をコントロールすることが肝心。
精神科医は信用できない。

57 :優しい名無しさん:2011/11/08(火) 17:59:06.54 ID:+yiiiYy5
>>55
自殺者のかなりの割合が精神病患者なんだし、
自殺者は行政解剖するのが普通だから、行政解剖された遺体の血液から向精神薬見つかることが多いのは当たり前なのに、
なぜか結論を多剤大量処方に結びつけるウルトラCな記事だなw



58 :優しい名無しさん:2011/11/09(水) 07:53:52.54 ID:ZEQD8Wtt
ボダ子のリスカのあとのリハビリ通院は同棲中の今彼精神科医が運転手してるぞ
仕事に遅れてリハビリ病院の職員に後ろ指を指されてボダ子の言いなりになっても恥を忍んで運転手してるぞ。
責任を果たしてるといえるだろ?

59 :優しい名無しさん:2011/11/09(水) 08:44:53.93 ID:ux+zu5By
>>58
ボダ子の症状には「対人コントロール」というものがある。
「ボダ子の言いなりになって」というのは、「対人コントロールを必要以上に受ける」という意味だろうから、
そのことによってボダ子の治療は阻害されている。
治療のため必要ならちゃんとNOと言うのがプロである精神科医の務めであって、
キープしたいがため治療を放棄し患者の言いなりになって患者の求めるままに薬処方するのと同じで、
そんなの「責任を果たしてる」とは言えない。

もっとも、その精神科医のがかなり年下であれば、そのボダ子が死ぬまで言いなりになれるし、
その場合はそういうQOLに高め方も間違いではないと言えるが。
自分が先に死んで、治療が一切行われてないボダ子が野に放たれるときの苦しみ考えてないとしたら、鬼畜。


60 :優しい名無しさん:2011/11/09(水) 10:13:31.66 ID:ZEQD8Wtt
>>59
言いなりにならないとドアやガラスや骨董品、その辺の壊して大暴れするからな
同棲期間2年半でかなりの損害額になってるだろうし
暴言吐きながら隠れてこれ見よがしにODやリスカするしな
ボダ子のが30歳以上のかなりの年下さ
70近い精神科医が先に死ぬまで精神科医の金を自由に使って遊べるんだからボダ子はいいんじゃね?
死後野に放たれてババアになったボダ子がどうなろうと精神科医は知ったこっちゃないんだろ
今、若いボダ子とお戯れできたらそれでいいんだろうよ。
社会的制裁はガンガン受けてるから責任を果たしてると言えるだろ?

61 :優しい名無しさん:2011/11/09(水) 12:21:11.96 ID:ux+zu5By
>>60
社会的制裁?
何それ?
何を受けてるの?

治療求めてくる患者に対し、治療行わず治療行ってる振り繰り返した場合の
社会的制裁って医師免許剥奪とかだよね。
ちゃんとそういう社会的制裁受けてるの?

62 :優しい名無しさん:2011/11/09(水) 16:03:10.13 ID:ZEQD8Wtt
>>61
一般的に社会的制裁は医師免許剥奪とかかもしれん
しかし2年半同棲してお戯れしてんだよ?
その間、何回も救急車や警察車両が来てんだよ?
周りに医療を学んだ従業員もいてね
続いてるって事実はどういうことだと思う?
事実を伏せてごまかしてボダ子を養いながら恋人関係続けてるられてるわけじゃん
クリニック内では暗黙の了解でも一歩外にでたらどういう印象をもたれてると思うよ?

少なくともこんな精神科医がいることは知りたくなかったな
精神科医はこんなのばっかりじゃないだろうけどね。
警察や医師会を丸め込めるほどのベテラン精神科医の社会的制裁は誰が下すんだ?

ボダ子とお戯れになって死ねば自動的にポイ
ボダ子の家族がボダ子を捨てて精神科医に任せてるわけだから
「精神科医が一日でも長生きするように」家族は毎日祈ってるだろうね。
精神科医にもてあそばれていようがいまいが、問題児ボダ子が家に帰ってこなければ家族はOKなわけよ。
要するに日本社会のモラルはどん底ってことじゃね?

63 :優しい名無しさん:2011/11/09(水) 17:02:06.15 ID:ux+zu5By
>>82
治療求めてくる患者に対し、治療行わず治療行ってる振り繰り返すということが続いてるという事実は、
社会的制裁を受けてないってことを表してるんだと思うが。
中学の教師が自分の中学の女子中学生と付き合い続けられるという状況が続いてるのなら、
制裁受けてないということと同じのような。



64 :優しい名無しさん:2011/11/09(水) 20:22:19.72 ID:REAUEFeY
診療ミス

65 :優しい名無しさん:2011/11/09(水) 21:57:39.48 ID:f0owxX34
精神科医の役得ね 薬毒ね 役毒ね

66 :優しい名無しさん:2011/11/09(水) 22:01:41.23 ID:f0owxX34
医者になるなら精神科ね
大学は医学部ね

67 :優しい名無しさん:2011/11/10(木) 14:57:15.30 ID:/ij1pAGF
自殺者を一般救急で救命しても、また自殺する。その後の精神的治療が
大切だ。自殺者は精神科医が救命し、その後の精神的治療も引き続いて
行うべきだ。
数名の精神科医になぜ予約制なのかと質問したら、モンスターペイシェント
に関わらないためと、救急救命の技術がないからだと言われた。

68 :優しい名無しさん:2011/11/10(木) 19:12:13.79 ID:JXN/YQEB
救急やってる病院けっこうありますよ

69 :優しい名無しさん:2011/11/11(金) 00:59:52.75 ID:0pHpVRYu
精神科医の場合、カルテ開示を求めて裁判は出来ないの?

70 :優しい名無しさん:2011/11/11(金) 23:10:50.29 ID:zWi7hkt+
あげ

71 :優しい名無しさん:2011/11/12(土) 02:05:47.73 ID:aUr0B1x5
物証がないから好き勝手できる科なんですよね。
だから医者とは思えないような態度の医者も多いです。

西新宿メンタルクリニックの院長は完全に見下した態度をしますよ。
精神疾患で行った訳じゃないですが、心が疲れてる人は行くべきじゃないです。
有無をも言わせない口調ですし、かなり勘違いされている方です。
責任を問う為にはボイスレコーダーくらいしかないでしょう。

72 :優しい名無しさん:2011/11/12(土) 04:32:09.42 ID:Iqzt4gRp
物証がないから好き勝手できるのはどこの科でも同じ
いや、病院じゃなくても同じ

物証がない=個人の主観だけ、で好き勝手できると考えるのが病的

73 :優しい名無しさん:2011/11/13(日) 22:38:25.04 ID:nKi1f7pv
事実を書いたのに、削除されてるわ。
残念
とにかく精神科なんか行かないで自力でなんとかしようぜ。

74 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/13(日) 23:09:03.94 ID:vGCig3yM
どのレスよ
ざっと見全部残ってるみたいだけど

75 :優しい名無しさん:2011/11/14(月) 22:54:56.33 ID:yU41BNMY
>>74
73だったはずのレスよ・・。
消えた・・
こうやって、警察沙汰になるような事実も消されてしまうんだなぁ

76 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 00:55:29.78 ID:YSFGUIXN
>>75
また書くか
txtファイルに書いてどこかのあぷろだにあげろよ
専ブラで投稿したなら消えた投稿内容は専ブラフォルダのどこかに残ってるはず

77 :優しい名無しさん:2011/11/15(火) 05:01:49.34 ID:vbYDddqs
一応状況証拠だけで証明できる場合もなくないけどね。

例えば、ごく少量でも致死量に届く死にやすい薬Aというものがあって、
それの致死量に関するHPを閲覧した跡が、同居の精神科医の勤める医局のPCに残ってて、
そこのプリンターのインクと紙と同じもので作られた、そのHPを印刷したものが、
ODして死んだメンヘラ女の右手から発見されて、
それに同居の精神科医の指紋がベッタリ付いてて、
不必要なほど自宅にその薬がストックされてて、
そのメンヘラ女がOD癖あることが救急の記録に大量に残ってるときとかw

78 :優しい名無しさん:2011/11/15(火) 19:26:50.03 ID:xhZt380U
医師向け医薬品添付文書が決め手

79 :ライト:2011/11/17(木) 01:30:57.10 ID:4YCbGBq6
精神科医は頭が良くないとなれない。

外科医は手先さえ器用ならバカでも出来るし
内科医なんてテキトーに薬処方すりゃいいんだから誰でも出来る

しかし精神科医だけは心というデリケートな問題を扱う上に
日々新薬が開発されセロトニン仮説もいまだ「仮説」だから
日々論文が発表され日々臨床試験が繰り返され、半端なオツムじゃついていけない。

つまり精神科医は他の科目の医者に比べてぶっちぎりに頭が良い人が多い。


あ、でも、昔、ロボトミー手術をやっていた時は、術師は精神科医じゃなくて外科医だっけ?
今でも、電気けいれん療法は実施の「判断」をするのは精神科医だけど、実際に「作業」するのは麻酔科?
光トポは知らんが。



80 :優しい名無しさん:2011/11/21(月) 21:06:04.61 ID:LO5tETqM
解剖学の知識、個人差など様々知識なしに
家畜でもさばくのと一緒だと思ってるのか。
けなせば自分が偉くなったような気がするのかねえ。

神経切断したら取り返しつかない。
BSで肘の手術の失敗で肘の先の筋肉だけなくなってたのを
見たことがある。

お前にもっとずっと医療が簡単にできるんなら好きな科の
医師になればいいじゃないの。

なれるとも思えないが。

81 :優しい名無しさん:2011/11/27(日) 17:39:05.87 ID:EIVqwaKK
徳島の自己中カジノ精神科医だけど、若い患者を彼女にして
クリニック内でダンスや歌を歌わせて遊ばせている
嫁と子供は出ていった
そりゃぁ若い女がいいんだろうけど、子供まで追い出してどうするんだ?
カジノに使い込んだどっかのアホボンと同じだね。
そんな精神科医が徳島にカジノ推進してる。
説得力なさすぎだろ・・(爆)

82 :優しい名無しさん:2011/11/27(日) 18:16:23.50 ID:eAh6on/H


83 :優しい名無しさん:2011/11/27(日) 20:41:57.77 ID:EIVqwaKK
女も女だ
働きもせず精神科医から金もらって遊んで暮らして
気に入らないことがあるとODやらリスカやって
精神科医を脅して思い通りに生きてやがる
精神科医も女もどっちもどっち
そんなヤツらが偉そうにカジノ推進して
ブログ作って
偉そうに書いてやがる
裏事情知ってるヤツは
呆れてモノも言えない


84 :優しい名無しさん:2011/12/16(金) 23:07:00.81 ID:X8u1igmE
鬱病じゃ無いのに鬱認定しやがって、俺にトレドミン飲ませて一時期廃人にしやがった。
自力断薬して精神は健全に戻ったが、性機能障害は残ったままだ。

85 :女の脳は劣等脳(プッ (^○^) ◇KYAHA/emlo:2011/12/16(金) 23:48:43.62 ID:mIoJiZm2
では姉はどれだけ頭が狂っているかを見てからキチガイ女性は閉鎖病棟にぶち込みましょう

86 :女の脳は劣等脳(プッ (^○^) ◇KYAHA/emlo:2011/12/16(金) 23:52:38.86 ID:mIoJiZm2
             , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、    女は馬鹿だということを自覚すれば
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l    自覚の無い馬鹿女よりはましよ。  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿    
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 


87 :優しい名無しさん:2011/12/19(月) 18:19:21.04 ID:0NXpeDqT

向精神薬、抗うつ剤、製薬医療、医学の犯罪1
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



向精神薬、抗うつ剤、製薬医療、医学の犯罪2
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




88 :俺の独り言:2012/01/15(日) 02:04:18.71 ID:+ylZs3vJ
ペテン師.臨床心理士、田中○平、ここ見てるだろ
          見てるなら尚更だよな
お前のこと全部ここに書かれてるぞ!
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/anti-social.html
http://www.psy-nd.info/character/coldfish.html
http://www.tabisland.ne.jp/acfe/fraud/fraud_031.htm
http://phychopath.blog96.fc2.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

お前の診断名は、ソシオパス、反社会性人格障害、サイコパスだ
精神障害者の支配ゲームを楽しんでたんだな。子供にモラルハラスメント・・・・・・笑うな

エジプトのムバラク、リビアのカダフィ、金正日、人を支配したがる独裁者の末路は悲惨だな。
次は、お前の番かもしれねえな

水野○子さんへ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ホントに強い人間は動画に出てる人達だ。
俺も弱い人間なのかもしれない、あなたを許すことが出来ない。


89 :俺の独り言:2012/01/15(日) 02:04:46.39 ID:+ylZs3vJ

ローマ人への手紙 12章19節
愛する人たち、自分で復讐せず、神の怒りに任せなさい。『復讐はわたしのすること、わたしが報復する』


90 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 06:27:18.65 ID:XHsqbAO/
>>89
天道是か非か

91 :優しい名無しさん:2012/01/19(木) 23:41:50.97 ID:YmVmTTOo
集団訴訟の流れってあります?

92 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 03:55:42.31 ID:W36IsPHE
主を信頼せよ

「あなたの道を主にゆだねよ。

主に信頼せよ。

主が成し遂げてくださる。」


93 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 20:45:22.84 ID:KuBybTX6
医者も製薬会社も投薬経験豊富な奴じゃないと駄目だろ。実際に投薬してみないとわからんぞあの苦しみ。強烈なめまいで死ぬかと思った。

94 :優しい名無しさん:2012/01/25(水) 18:15:58.49 ID:Cu3ALeQQ
集団訴訟へ

95 :優しい名無しさん:2012/01/30(月) 23:59:47.90 ID:07HCYuXT
ペテン師.臨床心理士、田中尚平、ここ見てるだろ

お前のこと全部ここに書かれてるぞ!
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/anti-social.html
http://www.psy-nd.info/character/coldfish.html
http://www.tabisland.ne.jp/acfe/fraud/fraud_031.htm
http://phychopath.blog96.fc2.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
http://makito.livedoor.biz/archives/51558720.html
http://think21.web.fc2.com/kokoro/18/1-3.htm
http://ksei.exblog.jp/6504758/

田中尚平、お前アホやろ、お前の行動がすべての答えを出したぞ!
お前の正体は、ソシオパス、反社会性人格障害、サイコパスだ!
精神障害者の支配ゲームを楽しんでたんだな。子供にモラルハラスメント・・・・・・笑うな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111129-00000006-pseven-pol
エジプトのムバラク、リビアのカダフィ、金正日、麻原 彰晃、人を支配したがる独裁者の末路は悲惨だな。
次は、お前の番かもしれねえな
ペテン師田中尚平、お前に価値は無い。

水野薫子さんへ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


あなたは弱い人間だ、ホントに強い人は動画に出てる人達だ。
俺も弱い人間なのかもしれない、あなたを許すことが出来ない。

俺の独り言だからスルーしてね^^


96 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 00:07:25.89 ID:wV5sOB9g
☆関連スレ

サイコパスについて★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1319552881/
奥様の身近にいるサイコパスな人々
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318666685/
元恋人がサイコパスだった人
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1323089805/
【ウィルス】サイコパスという存在【量産型】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320710096/

97 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 00:14:14.19 ID:EYlsMc72
医療(製薬)業界は余りに巨大で、その真実に立ち向かうことは絶対のタブーです。
ネット上では、「9.11」「パールハーバー」「南京大虐殺」「従軍慰安婦」当たりの真実は既に常識化していますが・・・
医療(製薬)業界だけではなく、政治、マスコミ、教科書、戦争歴史、宗教、警察、司法・・・
すべて見事に一体化され、国民は完璧に洗脳されて来ました


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1326149510/328-330
↑騙されたと思って読んだら、医療への見方が少しは変わるでしょう


大手マスコミ最大のタブーー
医療費の壮大な無駄



橋下みたいなのが出てきて、いくら役所の無駄省いたって
横で、命のかかわるからの大義面分の元、蛇口全開でじゃーじゃー流されてたら
いずれ、消費税20%の時代が来る
命にかかわるっていたって最近は命に直結するような救急医療はないがしろにされはじめてるんだけど
医師数と医療費の多寡が寿命と相関関係がない以上
救急医療以外の医療はどんどん縮小すべきだろ
厚生省も医療に金ばらまくことばかり考えず、いかに病院にいかずに
健康保てるか、どんどん国民に啓発していくべきだ



98 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 00:14:34.03 ID:wV5sOB9g
ローマ人への手紙 12章19節
愛する人たち、自分で復讐せず、神の怒りに任せなさい。『復讐はわたしのすること、わたしが報復する』

99 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 02:17:56.98 ID:UPp7FLJC
>>98
>>90

100 :優しい名無しさん:2012/02/05(日) 18:24:16.06 ID:Ylm/USJX
精神科医はクズである
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1321528762/l50
なぜ精神科医は責任を問われないのか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315178648/l50
最低な精神科医
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315739570/l50
■■■■最悪な精神科医■■■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1299589072/l50

101 :優しい名無しさん:2012/02/06(月) 11:35:43.07 ID:KAM9E5hI
>>71
>だから医者とは思えないような態度の医者も多いです

確かに患者に罵詈雑言を浴びせて、いい気になってる医師は多いようですね。
まぁ、精神科というのは、机と椅子さえあれば誰でも開業できるようなお手軽なものですから、
そういう人間のクズのような医師が出てきてしまうのも無理はないと思います。

でも、少数派ですが良い医師もいることは事実です。
自分の経験上、開業医より大学病院や総合病院の医師の方が責任感を持ってやっています。

精神科の場合、良い医者を見つけることは簡単なことではないですが、
我々患者には、根気よく自分に合った医師を探す努力が必要なんだろうと思います。

102 :優しい名無しさん:2012/02/06(月) 16:54:10.48 ID:sRZiVsF4
俺も心療内科や精神科の医師はいい加減な仕事に見える。
テキトーに薬出して様子見てるだけ。要は薬が効くか効かないかが最大の問題。
変な話だが、患者が自殺しても医者には何の罪にも問われない。関係ない。
それに心当たりある医者でも何とも思わないものなんだろう。

103 :優しい名無しさん:2012/02/06(月) 16:58:39.05 ID:sRZiVsF4
心療内科や精神科の医師は、設備投資しなくて良いので楽。
普通はいろんな医療器具が必要だが、ここはないも要らない。
聴診器すら要らない。一応、白衣着て机と椅子さえあればそれで良い。
テキトーに薬を渡して調子聞くだけなら、別に中卒でも今すぐできそうな仕事。

104 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 09:51:36.12 ID:AnQ5goiw
精神科医なんて薬剤師モドキみたいなもんだろ。
それどころか薬の直接的な作用に関しては実際にアレコレ服用して人体実験やらされてる患者のがむしろ余程詳しいw
あいつらから得れるの薬の作用の表面的な概説だけ。あとは自分で薬の選択・併用や量調整したり
無理な肉体労働や精神労働の生活習慣の負担改善・休息(これが一番難しいんだけどね)・あくまで軽い適度運動しかない。
まあ外科手術とかは別に大概の病気治療も基本はそうなんだけど。ただ精神科医は特にキチガイと触れ合いすぎてそういう性格にならざる得ないのか、
本人の雰囲気も微かな欝気があったり、いちいちキチの感情に真っ当に対応してたら自分もアレになっちゃうから患者との対人関係淡白過ぎたりして単なる事務作業感覚で患者に接してる傾向が特に強めだからそのへんでも特に信用ならんのが多い。


105 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 01:43:53.44 ID:gpRRTRjg
俺は精神科医って塾みたいなものだと
思う。
今通っている処は「3か月で森田療法で治ります」
がキャッチフレーズだ。
実際受けたが、超悪化。
この間NHKでもやっていたが「脳」の病気なのに
精神論をいつまでも言っている。
少しは学会でも行って勉強しろと言いたい。
ついでにPTSDも存在しないと言っている。
震災であれだけ患者が存在しているのに
観もしない。
罹って5年も経つが一向に治らないので
最近超手抜きでまともに診察もしなくて
薬をわたすだけ。
どんだけ自殺者がでたか各診療所は開示すべき。

106 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 11:01:36.99 ID:QSvOurx8
自殺者数の開示なんてやったら、重い患者は診なくなるな。

107 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 14:41:30.49 ID:9ZoLcYiL
患者も賢くあるべきで、医者に処方された薬が必ずしも正しいとは限らない。
副作用ばかり出て苦しむ場合も多い。離脱症状で苦しむ場合も多い。
しかしそんな都合の悪いことは医者はあまり言わない。
患者も薬に効果を感じなかったら変えれば良い。

108 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 18:14:09.67 ID:EcAxAlFf
>>105
107さんの言う通りで初めは医者の言いなりに
薬を処方されたが、トンチンカンばかり
しょうがないからこちらが医学書を調べて
自分で薬を指名してそれを出してもらっている。
いい医者をさがしている最中。

109 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 18:20:12.79 ID:tziR1v/w
人柄悪い医者や人格障害の医者は多いね

110 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 12:27:39.46 ID:AWfwxwgg
先日、NHKで脳深部刺激など、脳に直接働きかける治療法のことが紹介されてたけど、
なんでもっとあのような科学的な治療法が広まらないんだろうね?

もう、精神科医のくだらない「人生論」はうんざりだよ。
薬を服用させてよくならないとみるや、今度は奇妙な精神論をふりかざして
患者を罵倒し、患者に責任をなすり付ける精神科医にはうんざりだ。

早く科学的な治療が広まることを願うばかりですよ。

111 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 15:51:01.73 ID:yWY0hPSk
>>110
現在いろいろ開発中だと思う。いろんな分野で手探りの状態と思う。
しかし、あのような化学的な療法で確実に患者の病状が好転し、副作用も
なかったら薬物療法なんてリスクが多いものは消滅していくだろう。
いつの話になるのか知らんが。

112 :優しい名無しさん:2012/03/05(月) 14:59:58.35 ID:YAo67cUr
>>110 あれ科学的に見えませんが。
たしかに患者罵倒型の医師は人としてあんまりだと思うけど。
精神疾患の原因は社会や環境にあり
疾患はそれに対する反応にすぎないと思うので
(過剰だったり、的外れだったりはあるにせよ)、
110の言うような療法に特別な期待は寄せない。


113 :優しい名無しさん:2012/03/22(木) 01:11:10.02 ID:D0r75J7L
精神科ではないけどhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332170328/l50

【裁判】聴覚偽装事件、医師に懲役8年判決 札幌地裁
1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/03/20(火) 00:18:48.25 ID:???0
 医師や社会保険労務士らが関わり、多数の「偽装患者」が障害年金計約1億6千万円余りを
不正受給したとされる聴覚障害偽装事件は19日、医師に対する判決が札幌地裁であった。
うその診断書を作ったなどとして詐欺と虚偽診断書作成・同行使の罪に問われた
札幌市の医師前田幸あき(あきは日の下に立)被告(77)に対し、園原敏彦裁判長は、
懲役8年(求刑懲役15年)を言い渡した。被告側は即日控訴した。
 園原裁判長は、動機について「だまし取った年金から分け前を受けていないものの、
偽装患者が通院して診療報酬を得た。相応の利益はあった。利欲的な動機に基づいた」と述べた。
 果たした役割については「年金請求に不可欠な診断書を作成し、真実でない聴力レベルを記載した。
役割は大きく、診断書に対する社会の信頼を大きく損なった」と指摘した。
 一方で「詐取された年金のうち過半は偽装患者が返済した。
被害の相当部分が回復された」などの事情にも触れた。
 判決は、前田被告が診察時に「偽装患者」との間で、普通の声の大きさで
話しかけて返答を受けていたと指摘。「虚偽の診断書を作成する故意があり、
偽装患者や仲介者らの間に詐欺などの共謀があった」と結論付けた。
 前田被告側は「患者にだまされた」と無罪を主張していた。
 判決によると、前田被告と札幌市の社会保険労務士香田清被告(70)
=一審で懲役8年、控訴=は障害年金の請求者42人と共謀。
2002〜07年、重度の聴覚障害があるとしたうその診断書を作成し、
香田被告が手続きをして障害年金など計1億6814万円をだまし取った。
 検察側によると、前田被告は計約2700万円の診療報酬を得たとされる。
事件は07年に発覚し、前田被告や社会保険労務士、仲介者ら計24人が起訴された。
前田被告への判決で、一審判決がすべて出そろった。既に22人の実刑・有罪判決が確定している

114 :優しい名無しさん:2012/03/30(金) 19:10:34.54 ID:C44ltl4C
あの診察してるとイライラする。不信感半端無いわ

115 :優しい名無しさん:2012/04/24(火) 20:12:46.61 ID:eZ5crbbP
責任問われるなら、相当な高給にしないと誰も精神科なんて選ばなくなるぞ。

116 :優しい名無しさん:2012/04/24(火) 20:34:37.30 ID:J4PDtYwk
精神科医も点滴や注射できるの?

117 :優しい名無しさん:2012/04/24(火) 20:57:05.12 ID:eZ5crbbP
日本の医者は麻酔科以外は何でもできるはず。

118 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/25(水) 09:15:27.15 ID:1YLvLqOk
>>115
医療過誤は保険でカバーできるよ

119 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 12:48:43.53 ID:UvBM/TVf
刑事責任とかもとれといいたいんじゃないの?>>1は

120 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/25(水) 23:53:57.54 ID:1YLvLqOk
偽医者なら刑事事件になるだろうけど…
国試通れば法制度上医者として認められるんだから
明らかに障害を負わせるつもりという証拠がなければ難しいだろうね

121 :優しい名無しさん:2012/04/28(土) 12:56:01.07 ID:/M1U0WLp
医療行政が誰が見たって無茶苦茶
厚生労働省は製薬会社とムニャムニャしてアレすることしか考えてないし
病院も良心的な医療をやりたくても点数が低くて手間暇かかる治療法やってたら
潰れちゃうんじゃないか。

兵器産業が戦争が起きないと困るのと一緒で
精神病患者が簡単に治ってもらっちゃ困るんだろう。

122 :優しい名無しさん:2012/04/28(土) 18:33:17.65 ID:xbuNsVPv
過剰投薬については報道とかでも
よく「患者にせがまれて薬を処方せざるをえない状況も多々ある」
って言い訳・擁護するコメンデーターもいるけどさ
それなら医師の存在意義ないじゃんw
副作用その他もろもろ含めてそれを考え、指導し、
患者の治療にあたるのは医師だろ
医療の最高責任者は患者ではなく現場の医師だろ


123 :優しい名無しさん:2012/04/28(土) 18:38:50.64 ID:uUq5FrPU
>>122
無職者相手になら突っぱねられるだろうけど
働かなきゃ食ってけない患者にはできないだろ

124 :優しい名無しさん:2012/04/29(日) 00:51:22.90 ID:EHn2iL3d
>>110

科学的な治療で治らない病気もたくさんある
BSで余程ひどい虐待を受けたのか、5歳ぐらい?で敵意、攻撃性にみちみちて
悪霊にとりつかれたエクソシストみたいで多分どんな治療しても普通の精神状態になるとは思えない。

深夜酷い錯乱状態のホームレスふうな女性を知り合いがなだめていたのを見たこともある。

心の問題は薬出して通り一遍の規則正しい生活しましょうねなんてので、
治らない人も多いだろう。

ベルトコンベア治療

この症状ならこの薬ねー

長々待たされて目上にもタメ口
高い診察代で治らなかったり、ひどい場合は悪化する

泥棒みたいだけどプライドは異常に高い医師が多い
都合の悪いところ突っ込んでみたら逆ギレ、ドクハラ、パワハラ

125 :優しい名無しさん:2012/04/29(日) 00:53:05.57 ID:EHn2iL3d
何も論理的な反論は帰ってこない

126 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 23:57:05.88 ID:/OJD2QV/
足立の成●病院の精神科医らは訴えれている

127 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 07:50:34.63 ID:fGzLdRRH
ほんと 精神科医って いい加減だな
やらずぶったくり って奴だな
治療費も高いし
見てるか さくらクリニック



128 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 22:13:56.25 ID:JRAcYdmv
精神科医って他の科目の医者みたいに注射や点滴射てるの?

129 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 22:18:45.44 ID:dOzTwW76
患者が脳病だから
 本当は寝ていなさいの指示だけでよい
 脳病患者に脳に変化を生じさせる薬を処方するから
 より脳病が悪化するだけ

 犬猫のように具合が悪ければ、寝ているが一番です
 

130 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 22:21:08.36 ID:0h1Mvdc7
>>1
事実だけど、俺はそっちの方が良いことに気づいた
自殺されたら精神科医にも責任が問われる、ってことになると、
やつら躍起になってやばそうな患者はどんどん入院させまくる
或いは、そんなんじゃ生きていけないぞと社会復帰へのプレッシャーを
かけまくるとか 要するにやつらが焦り出す

131 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 22:23:43.79 ID:0h1Mvdc7
やつらが焦り出せばろくなことにはならない
仕方ないんだよ、納得はできなくてもな

132 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 22:30:49.99 ID:U0h5PcZP
焦ることはないよ
所詮他人の人生だから
訴訟は保険で片付くし

133 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 22:35:10.39 ID:0h1Mvdc7
>>132
そりゃほとんど訴訟なんかされない現状での話だろ
責任問われることになるとそんな鷹揚に構えていられなくなるよ

134 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 22:38:37.33 ID:U0h5PcZP
自殺した家族が好訴的な家族なら訴えることは今も可能ですよ
ただその割合が低いというだけで今の若い人は権利を行使することに躊躇がないから
でもあなたの言うように彼らが家族を持つようになったらどうかねぇ

135 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 22:46:21.55 ID:WcZKA78v
>>128
できるよ
麻酔科分野以外の医療行為はなんでも可
傷口の縫合とかもね

136 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 23:30:39.75 ID:xNLteDuA
傷口とかの手当てもできんの?

137 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 23:33:23.30 ID:WcZKA78v
>>136
もちろんできる
医師免許は一種類しかない
「精神科医」という資格はないよ

138 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 00:01:05.55 ID:TzZaG6nq
点滴射ってるとこ見たことない 看護師に任せっきりじゃん

139 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 00:05:22.10 ID:G31gyRsQ
>>138
本来は違法
看護師は点滴射っちゃいけないことになってる
採血とかならいいけど

法的にはね

140 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 00:17:01.68 ID:G31gyRsQ
 医師法第17条
 医師でなければ、医業をなしてはならない。

この「医業」にひっかかるの
現実は黙認されてるけど

141 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 23:39:11.00 ID:GAkGMMVA
さっきNHKでやってた発達障害の番組見たとこだが
「フランスでは、むしろ人とコミュニケーションを取りたがらない発達障害の特性
を知りつつ積極的に雇用してる企業があります」と紹介されていた
「外国ではこうです」で終わってしまったが、結局この国は駄目だろう
精神障害とされると時給100円以下の作業所とかデイケアみたいなとこしか行き先
が無くなるようなこの国では

142 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 23:45:00.40 ID:GAkGMMVA
精神科医などいらないとはいわないが、本当に無駄なことばかりやってるよ
社会に当たり前に障害は存在するものという認識があって、本当に人道的な
受け皿があれば、今の精神科医の仕事などほとんど無くなる

143 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 02:43:45.17 ID:FF+mTCe3
除染などいらないとはいわないが、本当に無駄なことばかりやってるよ
社会に当たり前に放射能は存在するものという認識があって、本当に人道的な
受け皿があれば、今の除染の仕事などほとんど無くなる

144 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 17:08:17.89 ID:241u7Fyg
>>142ほんとうにそうだよな、、
イタリアでは内的に苦しんでいる人が精神科にいたら「オスピテ(お客)」と呼んで
人道的な支援をして労わるそうだ。そして精神病棟ベッドをしだいに減らして
地域でのあたたかい支援を発展させている、、自分もそういう風に人を誠実に見つめたいゆ

145 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/24(木) 01:34:46.59 ID:M+CY4HIg
へぇ路上にゴミがあふれてるカモッラが君臨するナポリでもそんな風なんだ?
にわかに信じられないな

146 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 13:54:45.44 ID:jHHiaNIx
逸見嘉之介はサイコパスです。
保険証から下ろせる金を狙って患者をかき集めています。
患者にしたい人間を見つけると病院の収入源養分として、
飼い殺しにしようと陥れます。
故意の医療ミスで、患者を半殺しにして攻撃して、
逸見嘉之介は正義の味方ぶってニタニタしています。


147 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 14:28:32.82 ID:BNTnHlev
あいつらが責任なんか問われても無視するだけだぞ。
出来が悪い職員をクビにして退職届を書かせて雇用助成金をネコババして職員は雇用保険を少なくしかもらえなくさせてるんだぞ
イジメもいいところだよ

148 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 14:33:18.78 ID:chNqTlZF
精神科医が責任を問われない理由

患者がキチガイだから。
さらにいうと、社会的には、キチガイをあの世に送り減少させたということは、賞賛されることであって非難の対象にはならない。
キチガイは人間じゃないからどうなってもいいという健常者間の社会的合意もある。

149 :!ninja:2012/05/25(金) 17:36:08.13 ID:Dfr9ttjL
患者がキチガイだからというより
精神病院に通う患者はキチガイであるとレッテルを貼ってるだけだろうに

150 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 18:31:28.70 ID:otJgGav/
内科でもな
何年も癌を見落としてたりする医者いるやん

151 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/25(金) 19:03:29.52 ID:TYE6dfP2
患者「副作用で太ったのですが」
医師「ただの運動不足でしょ」
患者「いえ、運動はしてますし、内科医の先生も、薬による食欲亢進って言ってました」
医師「俺は何十年も診察してんだよ、ケチつけんじゃねーよ」


医師「薬変えますね」
患者「入院中に処方変えたのに、また変えるんですか」
医師「あれはあなたに合っていなかったので」
患者「(じゃああの入院は何だったの?)」


患者「1日40錠もあるので、薬を減らしたいのですが」
医師「これだけたくさん飲んでると、どれが何に効いてるか分からないので、今のままでどうすることもできないのです」


152 :五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2012/07/17(火) 18:47:04.47 ID:/KQRGaeC
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏

153 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 05:03:12.20 ID:N+kQZdRg
>>151
税金泥棒で生活保護者の醜い中年オカマ
お前は社会不適合者で社会復帰なんて一生出来ないんだよ

世のため人のため早く自殺しろ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1329815379/32-

154 :優しい名無しさん:2012/08/19(日) 05:37:01.71 ID:Ls8HVQgs
引きこもりだったはずなのに注意の必要な人希死念慮のある人っていう
セロクエルを出されたので殴り込んで精神科医殴って頭突きかましたら
警察署送られて医療保護入院されて統失と診断されました
ひきこもり支援が受けられない


155 :優しい名無しさん:2012/09/21(金) 04:21:43.52 ID:GJi8seue
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね


156 :優しい名無しさん:2012/11/09(金) 13:52:06.86 ID:WBQMVwyM
精神科医 と 製薬会社 の癒着、利潤共有、

157 :優しい名無しさん:2012/11/09(金) 16:05:46.24 ID:Ix21fLIY
『コークリー司法長官、リスパダールの違法マーケティングでヤンセンファーマ社を告訴』

ボストン (リーガル ニュースライン) -- 非定型抗精神病薬、リスパダールを違法にマーケティング
したとして、マーサ・コークリー司法長官は、オーソ・マクニール・ヤンセンファーマスーティカルズ
(Ortho-McNeil-Janssen Pharmaceuticals, Inc.)を告訴した。

コークリー司法長官によると、ヤンセン社は高齢者の認知症や児童の多くの症例にこうした用途での薬の
安全性や有効性が不明のまま、FDA (米食品医薬品局) の承認を得ずに治療薬として使うことを促していたという。
  −中略−
月曜日、コークリー司法長官は、「薬剤生産者は、安全性や有効性が確立していない段階で自社薬剤の
使用をプロモートすべきではない」と述べ、「ヤンセン社は患者の安全よりも利益を優先し、適応承認されて
いないリスパダールの使用を促進し、深刻な副作用の開示を怠った」とした。

司法長官によるこの訴訟において、ヤンセン社の不正および虚偽行為とされるのは以下のとおり。

* マサチューセッツ州の医療従事者および消費者対するリスパダールの有効性および安全性に関する
 重要な事実の伝達漏れ、および/または隠ぺい。

* リスパダールの使用に関連する副作用及びリスクの隠ぺい、伝達の怠慢、あるいは矮小化。

* 認知症患者へのリスパダールの使用には死亡リスクの増加を含む深刻な副作用があるにもかかわらず、
 処方者にそのことを開示せず、高齢者の認知症治療薬としてリスパダールの使用を促した。

* リスパダールを高齢者の認知症治療薬としての販売承認を同社がFDAに求めた際、その安全性に対する
 懸念を理由に拒否されたことを処方者に開示することなく認知症治療薬としてリスパダールの使用を促した。
  −以下、省略−
http://legalnewsline.com/news/233450-coakley-alleges-janssen-illegally-marketed-drug


> 認知症患者へのリスパダールの使用には死亡リスクの増加を含む深刻な副作用があるにもかかわらず、
> 処方者にそのことを開示せず、高齢者の認知症治療薬としてリスパダールの使用を促した。

158 :優しい名無しさん:2012/11/09(金) 16:18:48.99 ID:Ix21fLIY
認知症で抗精神病薬の使用実態調査

認知症の増加で、抑うつや興奮などを抑える「抗精神病薬」を飲む高齢者が増えているとみられることから、
日本老年精神医学会は、認知症に対する抗精神病薬の使用状況について実態調査を行うことになりました。

認知症の高齢者の中には、抑うつや不安、興奮、それに幻覚や妄想などの症状を伴う人が多く、
医師の判断で抗精神病薬が使われることがあります。

認知症の増加で抗精神病薬を飲む高齢者が増えているとみられる一方で、抗精神病薬を使う認知症患者は
死亡率が高くなるとする海外の報告があることから、日本老年精神医学会は認知症に対する抗精神病薬の
使用状況について実態調査を行うことになりました。

全国の500余りの病院に呼びかけ、65歳以上のアルツハイマー型の認知症で抗精神病薬を飲んでいる
患者と飲んでいない患者をそれぞれ5000人ずつ登録し、10週間後と半年後の死亡率を調べる計画です。
認知症に対する抗精神病薬の使用に健康保険は適用されませんが、実際には家族の要望などで使われる
ケースが多いということです。

なぜ精神科医は責任を問われないのか?YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/130250.html

> 抗精神病薬を使う認知症患者は死亡率が高くなるとする海外の報告があることから、

> 認知症に対する抗精神病薬の使用に健康保険は適用されませんが、
> 実際には家族の要望などで使われるケースが多いということです。


これは、嘘です。家族の要望なんかではなく、病棟管理の必要上、飲ませてるというのが事実。

認知症患者の周辺症状に介護者が対応できない場合に、精神病院を紹介されて入院する。
精神病院では、患者管理の必要上、拘束もするし、抗精神病薬も投与する。

構成新病薬を使わないように家族が要求しても、いろいろと支障があって使わざるを得ない、と言われる。

159 :優しい名無しさん:2012/11/09(金) 16:26:32.76 ID:Ix21fLIY
63 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 23:36:00.22 ID:???
患者入院後セネレースを点滴してからすぐ入眠、五時間後患者緊張、痙攣、震顫、眼球上転症状が現れた、
然しセレネースを三日間続けて点滴しました、「毎日二十四時間拘束点滴」入院三日に患者体熱、発汗、体温上昇、頻脈。

血液検査白血球数 10・8 好中球79.9%
血沈45mm
血液生化学検査
CRP   定量7.4  正常値 0.5
     判定4+   正常値  ー
CPK   1487   正常値40〜150
蛋白分化a1;3.4% a2;13%

本件患者入院僅か五日間で突然死亡、享年二十一歳。患者死亡まで上記異常値に対して追跡調査なし。
医師から指示した胸レントゲン検査、尿検査は患者死亡まで実施しなかった。
患者死亡まで心電図、脳波検査が無し。

患者入院後拘束に抵抗無い、暴れが無い、他人に傷害行為無い。
担当精神科医師は何か反省する必要が無いでしょうか、
勿論病院側は一切治療行為が正しい、突然死です、仕方が無いと言うことです。

勿論真面目にやっている精神科医師がいます、論外です。
精神科医師に頼みたいです、君たちに頼むしかない・もうちょっとしっかりやってくださいよ。
このような悲惨なことがこれから起こらないようにしてほしいです。
死亡者が俺の娘です。悲しいです。

160 :優しい名無しさん:2012/11/11(日) 13:37:56.26 ID:n3KOrrv3
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114921726?ref=community

161 :優しい名無しさん:2012/11/17(土) 14:05:57.27 ID:HAXoxMf1
イギリスの抗精神病薬処方は大幅に減少

・抗精神病薬の処方を受けている認知症患者は、2008年から2011年に掛けて52%減少した

・参加診療所で新たに認知症と診断された人は、2006年から2011年までに68%増加した

・男性よりも女性の方が認知症と診断される割合が高かった(66%)

・認知症と診断された人の大部分(95%)は65歳以上

・抗精神病薬の処方を受けている認知症患者の割合は、2006年の17.05%から2011年の
 6.80%まで、10.25ポイント低下した

http://dislocon.blog.fc2.com/blog-entry-252.html


認知症患者と新たに診断される人が7割近く増加しているのに、
抗精神病薬を処方される人は約半分になっている。

これは、抗精神病薬が患者を殺していることが、調査ではっきりしたからでしょう。

抗精神病薬を乱用している日本の精神科医は、投薬でどれだけ殺しているか、

空恐ろしい人数でしょう。

162 :優しい名無しさん:2012/11/17(土) 14:07:34.90 ID:HAXoxMf1
Dementia drug death risk warning
After two years, 46% of patients treated with anti-psychotics were alive compared with 71% on the placebo.
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/7817583.stm

2年後、抗精神病薬を投与されていた認知症患者の内、54%が死亡、
他方、偽薬(プラセボ)を投与されていた認知症患者は、29%が死亡。

プラセボの2倍死んでるwww

他科医    ・・・ 治療で人の命を救う

精神科医  ・・・ 投薬で人の命を奪う

163 :優しい名無しさん:2012/11/20(火) 21:23:14.84 ID:YlO5dcIZ
西横〇国際病院の管とゆう医師は、最悪らしい、家の弟も、狂った
そして事件を、起こして措置入院で、芹〇病院行きに、なった。
その被害者は、自分です。

164 :優しい名無しさん:2012/11/20(火) 22:24:08.17 ID:zeMk/BH2
連中は薬漬けを治療といい、薬漬けで無理やり覚醒や鎮静させることを
「改善」と言う
マスコミも人々が精神科に早期に行くことが良いことのように洗脳し
副作用が出た人に自業自得という野次馬もいる
精神科医は人を苦しめてるくせに金設けるとはクソだな

165 :優しい名無しさん:2012/11/21(水) 03:57:53.53 ID:oYJMP8tM
抗精神病薬の使用で、高齢者の肺炎リスクが上昇。

オランダの地域住民で65歳以上の肺炎患者258人と比較群1,686人を比べたところ、肺炎リスクは
非定型抗精神病薬の使用で2.61倍、定型抗精神病薬の使用で1.76倍高かった。論文はAnnals of
Internal Medicine 2010年4月6日号に掲載された。

認知症の症状をはじめ、高齢者の精神疾患に抗精神病薬が広く使われている。
しかし2005年米国食品医薬品局は、非定型抗精神病薬(リスペリドン、オランザピンなど)による
認知症高齢者の死亡率上昇について警告を公表し、2008年には定型抗精神病薬(ブチロフェノン、
フェノチアジンなど)にも警告を拡大した。

今回著者らは、抗精神病薬と、高齢者の死因として頻度の高い肺炎との関係を調べた。
オランダの地域住民の主治医(一般医)が入力した、50万人以上の患者情報を含む電子診療情
報データベースを使い、1996−2006年に新たに抗精神病薬の処方を受けた65歳以上の高齢者2,560人を選び出した。
このうちその後肺炎の診断を受けた258例と、肺炎にならなかった比較群1,686人について、抗精神病薬の処方歴を比べた。

その結果、抗精神病薬を最後に処方されてから180日超の「過去」の使用者と比べて、
「現在」の使用者では、肺炎のリスクが高かった。リスクの上昇は、非定型抗精神病薬では2.61倍、
定型抗精神病薬では1.76倍だった。また、処方量が多いほどリスクが高く、処方から1週間以内のリスクが最も高かった。

発症から30日以内に死亡する致死性の肺炎は、非定型抗精神病薬の「現在」の使用で5.97倍となったが、
定型抗精神病薬ではリスクの明確な上昇はなかった。

http://blog.livedoor.jp/ytsubono/archives/51794679.html


> 発症から30日以内に死亡する致死性の肺炎は、非定型抗精神病薬の「現在」の使用で5.97倍となった

166 :優しい名無しさん:2012/11/21(水) 04:02:46.14 ID:oYJMP8tM
抗精神病薬による死亡が多数

2005年 4月に米国食品医薬局(FDA)は新規の非定型抗精神病薬が投与された高齢認知症患者で
心臓障害,感染症,脳血管障害などの発生により死亡率がプラセボ投与に比べ 1.6〜1.7倍高かった
と警告し,死亡率の上昇と適応未承認であることを添付文書に明示するよう要請した.

この FDAの要請後,厚生労働省も新規の非定型抗精神病薬の添付文書での認知症を有する高齢者
に対する警告を指示した.その後,従来の定型抗精神病薬と新規の非定型抗精神病薬の死亡を比した
米国のレトロスペクティブコホート解析の結果より,従来の定型抗精神病薬の死亡率が有意に高く危険
であると報告され,BPSDに対する抗精神病薬の使用を躊躇せざるを得ない状況が生じた.

しかし,日本精神科病院協会と日本老年精神医学会の会員を対象とした調査結果から,
抗精神病薬にとってかわる治療薬は存在せず,多くの医師が FDAの警告後も
BPSDの適応を有する薬物がないことを知り困りながら処方している現状が明らかになった.

http://www.jspn.or.jp/journal/journal/pdf/111_01/journal111_01_p049.pdf



認知症の精神症状に対する抗精神病薬の投与については、先進諸国で、
その悪影響について議論が行われ、ガイドライン等が策定されているが、
日本ではまだガイドライン等が策定されていない。また、不適切な薬物
使用により精神科病院に長期入院するケースが見られる。

http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/dementia/dl/houkousei-02.pdf

167 :優しい名無しさん:2012/11/22(木) 07:47:56.50 ID:ufbxY3WN
遺族が賠償求め病院や県提訴 旧倉敷森下病院

 倉敷市の精神科病院・倉敷森下病院(2月に経営譲渡、改称)で2010年1月、肺炎で死亡した男性=当時(64)=
の遺族が、医師が適切な治療を行わず、県が指導監督を怠ったことが死亡につながったとして、病院を経営していた
医療法人や県などに1100万円の損害賠償を求めて29日、岡山地裁に提訴した。

 訴状によると、男性は当時の院長=11年9月に86歳で死亡=に精神疾患と診断され、09年11月から入院。肺炎を
発症した男性に対し、胸部レントゲン撮影など必要な検査を行わず投薬も適切でなかった上、自院では肺炎の治療
が難しいのに他院へ搬送しなかった、としている。

 県は07年ごろから同病院への監査体制を強化するなど、入院患者への不適切な処遇を把握していながら、精神保健
福祉法に基づく改善命令によって入院制限措置を取る義務を怠った、としている。

 遺族は「発症後早い段階で、適切な治療や強い行政指導が行われていれば、死亡することはなかった」と主張している。

 倉敷森下病院を経営していた医療法人は「コメントできない」、県は「訴状を見ておらずコメントできない」としている。

2012/03/30 13:18 【山陽新聞】
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012033008072876/

168 :優しい名無しさん:2012/11/22(木) 19:12:45.82 ID:ufbxY3WN
日本の精神科治療で多剤投与が海外に比べ圧倒的に突出している

「医療教育を問う」シリーズで精神科医の教育を見ていく中で、驚くべき現実に向き合うこととなりました。
精神科の治療にはカウンセリング中心の精神療法と薬物療法がありますが、最近はカウンセリングより
薬物療法が中心となっているようです。

かつての精神科医療はカウンセリングが中心でしたが、1950年代末にうつ病がセロトニンなどの神経伝達
物質の不足が発病に深くかかわることが分かり、薬でそれが改善できるようになって薬物治療が一般化しました。
効く薬を使うことは当たり前のことではありますが、日本の精神科での多剤投与は海外に比べ、圧倒的に多いのです。

統合失調症に対する処方の国際比較を見るとその差は歴然です。慶應義塾大学の調査によると、
使う薬は1種類だけという比率がオーストラリア、アメリカ、イギリスなどで80%以上なのに対し、日本はわずか18%です。

3種類以上の薬を同時に使用しているのはそれらの国ではゼロなのに、日本は50%にも達しています。

しかも、日本の平均処方薬剤種数は7.68にも及ぶといいますから、まさに日本だけが突出しているのです。

http://www.kuroiwa.com/column/nurse73.html


日本の精神科医による薬漬け医療で、
とくに、認知症患者は早死にさせられている。

169 :優しい名無しさん:2012/11/22(木) 20:55:23.15 ID:ufbxY3WN
従来、認知症の周辺症状の治療にはおもに抗精神病薬が用いられていたが、
認知症患者に抗精神病薬を投与するとパ−キンソン症状が見られたり、転倒や
誤嚥性肺炎など身体機能を低下させることが、臨床でしばしば問題になる。
Wada氏らの調査では、アルツハイマー病(AD)患者に対する抗精神病薬の使用は、
誤嚥性肺炎のリスクを3倍にすることがわかっている。

ほかにも、抗精神病薬の使用でAD発症リスクが3倍になるとの報告もある。
この傾向は国外でも指摘されており、ついに2005年、米国食品医薬品局(FDA)は
17のプラセボコントロール試験の結果を解析した結果、高齢の認知症患者に対する
抗精神病薬の使用は死亡リスクが1.6〜1.7倍になるという勧告を出している。

http://www.tsumura.co.jp/password/m_square/today/kkn/061228.htm

170 :優しい名無しさん:2012/11/24(土) 12:55:02.23 ID:qsKWqiKX
衆議院厚生労働委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=42244&media_type=wb&lang=j&spkid=20027&time=99:00:00.0

みんなの党の柿沢議員が、日本の精神医療の異常性や、
抗精神病薬の多剤・大量処方について追求しています。

171 :優しい名無しさん:2012/11/26(月) 05:25:52.52 ID:RZMGA05U
〇向精神薬の関与が疑われる人的被害状況

病気作りによるこの日本社会の最大の損失は、向精神薬の影響による死亡被害です。
もはや、薬物乱用の主役は、覚せい剤などの違法薬物ではありません。精神科処方薬の
関与する中毒死は、毎年全国で 1000 人〜5000 人存在すると推測されるが、違法薬物に
よる中毒死は 100 人に満たない。

14 年連続で 3 万人を超えた自殺者の 5 割から 7 割が、精神科受診後に自死に至っています。
我々被害者団体へ寄せられる証言は、「精神科受診後に病状が悪化した。」「薬の服用後に
なぜか死にたくなった。」です。

さらに、精神科病院からの死亡退院は、月に 1500 人に上ります。
交通事故死を遥かにしのぐ数の向精神薬の関与する死者の存在が疑われるにも関わらず、
今まで向精神薬の影響に対する本格的な死因調査研究は行われず、さらなる被害者を作っ
ているのです。

http://seishiniryohigai.web.fc2.com/seishiniryo/renrakukai/youbou327.pdf

172 :優しい名無しさん:2012/12/02(日) 04:14:06.31 ID:bCJPoxDy
ナチスと違って日本の精神科医はすぐ殺すことはしない。
じわじわと殺して、売り上げ(医療収入)を最大化する。

173 :優しい名無しさん:2012/12/09(日) 08:25:05.82 ID:9w3vd9g+
言葉を奪われた青年(3) 「誤診」明かし消えた主治医

 タクヤさん(仮名)の精神科病院での入院は1年に及んだ。この間、多感な少年は多剤大量投薬を受け続けた。
「僕には薬は効かない。薬じゃ治らないんだ!」。いくら叫んでも、主治医は聞き入れてくれなかった。両親もまた、
息子よりも精神医療を信じてタクヤさんの必死の叫びを聞き流した。母親は今、「おかしいのは私たちの方だった。
後悔してもしきれない」と悔やむ。

 クロルプロマジン、レボメプロマジン、ルーラン、セロクエル、ジプレキサ、リスパダールなどの抗精神病薬が、
一度に複数使われた。この中には、タクヤさんが陥った常同行動などの強迫症状をさらに強める恐れが指摘され
ているものもある。発達障害に詳しい精神科クリニックの医師は指摘する。

 「発達障害の可能性がある人に強迫症状が出た場合、少量のオーラップ(神経系用剤)か、少量のエビリファイ
(抗精神病薬)などで様子をみるのが一般的。同時に家庭や学校のストレス因子を突き止め、生活環境の改善を
はかる。しかし発達障害が眼中にない精神科医は、すぐに統合失調症と診断するので、リスパダールやジプレキサ
などを最初から出して、かえって強迫症状を強めてしまう。そして薬がどんどん増えていく」

 結局、タクヤさんは主治医にさじを投げられた。「薬は全て使ってみましたが、効果がない。これ以上は無理です。
残念ですが、交通事故にあったようなものだと思ってください」。

 さらに主治医は、タクヤさんの退院直前に、こう言って姿を消した。「統合失調症ではないかもしれない。強迫性
障害かもしれない。自信がなくなったのでアメリカかどこかで勉強し直します」。精神科では、医師のこんな無責任
な言動もまかり通る。学習材料にされ、症状悪化のまま放置された患者はたまったものではない。

 主治医は変わったが、外来でも相変わらず多剤大量投薬が続いた。タクヤさんの体調はすぐれず、近所の内科
で安静時の脈拍が140もあることが分かった。内科医は「このままでは危ない。薬が多すぎる」と危機感を抱き、
精神科病院に電話をかけたが、以後も薬は減らなかった。

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68166

174 :優しい名無しさん:2012/12/09(日) 13:27:42.15 ID:3gVNootQ
いいぞ。どんどん書け。

175 :優しい名無しさん:2012/12/09(日) 13:36:51.84 ID:9w3vd9g+
認知症による医療保護入院患者の数が、近年、急増している。

認知症の「医療保護入院」は、実は、社会的入院がほとんどである。
(周辺症状やせん妄に家族が耐えきれず医者に訴えると、精神病院を紹介される)

そして、精神病院入院後は、
認知症の病状が悪化するのみならず、
身体機能の低下と栄養不良により、早晩、寝たきりになる場合が多い。
帰結は、早すぎる死である。

これは、実は、国家的な大スキャンダルである。

認知症:精神科病院入院の問題と在宅医療



日本の精神科病院の病床数は世界的にみて圧倒的に多い
なぜ精神科医は責任を問われないのか?YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本

176 :優しい名無しさん:2012/12/15(土) 12:08:58.62 ID:W8y5tWNG
【アメリカ】米小学校で銃乱射、26人殺害 子供20人犠牲、容疑者死亡 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355530887/

犯人は、この学校の職員を母に持つ20代男性で精神病通院歴有り。
また、向精神薬の服用による犯罪が起きたな。精神科医の罪は重い。


・コロンバイン高校の銃乱射による無差別殺人も向精神薬。ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



・詫間による小学校の無差別殺人も向精神薬。

・秋葉原の無差別殺人も向精神薬(正確には抗うつ薬を止めたことによる離脱症状の激しい錯乱状態が原因


1998年5月、オレゴン州スプリングフィールドで、15歳のキップ・キンケルが、両親を殺害した後に自分の学校に行って
        銃を乱射し、2人を殺害して22人に傷を負わせた。彼は抗うつ剤プロザックを服用していた。

1999年4月、コロラド州コロンバイン高校で、18歳のエリック・ハリスと17歳のディラン・クリーボールドが銃を乱射し、
        12人の生徒と1人の教師を殺害し、23人に怪我を負わせ、その後自殺した。エリックは抗うつ剤ルボックスを
        服用していて、体内からその成分が検出された。ディランの情報は公開されていない。

2005年3月、ミネソタ州レッドレイク高校で、16歳のジェフ・ワイズが銃を乱射し、学生や教師、警備員を殺害した後、
        自殺した。祖父母を含めて合計9人を殺害した。彼は抗うつ剤プロザックを服用していた。

2007年4月、バージニア州バージニア工科大学で、23歳のチョ・スンヒが銃を乱射し、32人を殺害した後、自殺した。
        アメリカ史上最悪の銃乱射事件となった。彼は抗うつ剤を事件当日も服用していた。

2007年12月、ネブラスカ州オマハの大型ショッピングモールで、19歳のロバート・ホーキンスが銃乱射し、8人を殺害
        した後自殺しました。この少年は、ADHDとうつ病と診断され、抗うつ剤プロザックを服用していた。

2007年5月、愛知県長久手町で、大林久人被告が家に立てこもって発砲し、警察官1人を殺害し、その他3人に怪我
        を負わせた。彼は、犯行時に精神安定剤や睡眠導入剤を服用していた。

177 :優しい名無しさん:2012/12/16(日) 22:14:02.17 ID:JWsqMJUi
ところで、降圧薬を飲んでも血圧がなかなか下がらない患者は?
薬を飲んで、インスリンを打っているのに糖尿病がなかなか改善しない患者は??

「塩分控えめにしましょう」「ダイエットしてください、運動しましょう」
そうやって内科医は、日頃から貴方に責任転嫁しているはずです。

・・・では、スレタイに対する意見を聞こうか。

178 :優しい名無しさん:2012/12/29(土) 00:33:51.37 ID:VJHmtrUH
age

179 :優しい名無しさん:2012/12/29(土) 06:17:01.00 ID:IQBc832Z
今の医者は、全てインチキ詐欺だからな。
精神科に限った事じゃなく。
ガンも、抗がん剤のせいじゃなく、ガンのせいになるからな。

180 :優しい名無しさん:2012/12/29(土) 14:12:05.43 ID:VJHmtrUH
1.「精神病」は、「向精神薬」のせい
2.「アトピーの悪化」は、「ステロイド」のせい
3.「癌の苦痛」は、「抗癌剤」のせい 【←NEW】

181 :優しい名無しさん:2012/12/29(土) 19:51:32.65 ID:IQBc832Z
>>180
いや、全部、本当に本当だよ。
合成化学薬品は、百害あって一利無しだよ。
薬信仰、医者信仰、インチキ科学信仰を捨てなきゃいけない。

182 :優しい名無しさん:2012/12/30(日) 00:13:14.62 ID:xXQE5wEE
>>181
そうすると、今の世は貴方にとってさぞ生き辛かろう。
頼れるのは謎のキノコやら自然食品やら、手かざし・霊波の類いか・・・
もう少し現代の科学を頼ったっていいんじゃない?現にそれなりの成果は上がってるんだし。

183 :優しい名無しさん:2012/12/30(日) 16:13:59.70 ID:pP4kW/1E
おいおい、成果なんて何一つ、あがってないよ。
誰一人、病気が治ってない事実、続々と病人が出て来る現実。
症状を一時的に消すのと、根治するのは全く違うんだから。
それを治療と称してるのが、今の医学。
完全なる詐欺殺人なんだよ。

184 :優しい名無しさん:2012/12/30(日) 17:50:16.33 ID:IFgwuy6T
飲まないことしかないな
飲んでよくなるなら、なんで回復しないの?悪化すんの?
うつ病は風邪と同じキャンペーンとかあきれる
軽度うつ状態なんて自力で乗り越えなきゃ薬でどうなるもんじゃないだろ
一度飲めば依存で生涯飲むことになる

185 :優しい名無しさん:2012/12/31(月) 08:50:40.05 ID:qNMb7y3O
 「精神分裂病(統合失調症)という状態など存在しはしないのです。」

Laing, Ronald David 1960,1969 
The Divided Self : An Existential Study in Sanity and Madness 
Tavistock=19710930 
阪本健二・志貴春彦・笠原嘉訳,『ひき裂かれた自己』,
みすず書房,304p. ASIN: B000JA223Y 1500 [amazon]→ISBN-10:4622023423 ISBN-13: 978-4622023425  2940

186 :優しい名無しさん:2012/12/31(月) 08:52:49.17 ID:qNMb7y3O
『反精神医学』,
Cooper, David 1967 Psychiatry and Anti- Psychiatry=1974 
岩崎学術出版社→19810820 野口 昌也・橋本 雅雄 訳
岩崎学術出版社,208p.

『狂気の思想――人間性を剥奪する精神医学』,
Szasz, Thomas S. 1970 Ideology and Insanity=19750816 
石井毅・広田伊蘇夫訳新泉社,300p.

『精神医学による悪徳商法
ドキュメンタリーDSM,診断統計マニュアル』,
CCHR

187 :優しい名無しさん:2012/12/31(月) 08:55:09.78 ID:qNMb7y3O
精神病は病気ではない 
- 精神科医が見放した患者が完治している驚異の記録 [単行本]
萩原 玄明 (著)

『精神疾患はつくられる―DSM診断の罠』
ハーブ カチンス (著), スチュワート・A. カーク (著), , 高木 俊介 (翻訳), 塚本 千秋 (翻訳)
出版社: 日本評論社 ; ISBN: 4535981957 ; (2002/10)

下田 治美 (著)『精神科医はいらない』(角川書店)

小沢 牧子 (著)『「心の専門家」はいらない』(洋泉社)

188 :優しい名無しさん:2012/12/31(月) 09:25:27.89 ID:qNMb7y3O
「統合失調症は監視社会を隠蔽するためにある」
桜井充(内科医、参議院議員)、石橋輝勝(八街市会議員)、須藤ひろし(前国会議員)、 民主党千葉県総支部連合会

『精神医学を自然科学&社会科学する』,
植田徹

統合失調症−存在しない病気
精神医学の教授Thomas S. Szasz, M.D.は言う。
「要するに統合失調症といった物は存在しない」

189 :優しい名無しさん:2012/12/31(月) 09:27:55.41 ID:qNMb7y3O
以上の文献を叩き台に、神戸市で統合失調症に関する勉強会を
市民レベルで始め、既に数名の患者や医師が集まっています。

このスレの皆さんも、是非、参加下さい。
グラス片手に突っ込んだ議論を対面でしましょう。

サイエンスバーバサラ
bar-basara.com
神戸三宮駅(各線)から徒歩3分。飲み屋街にある市民勉強会です。
毎日午後6時半から午前5時まで。詳細はHPにて。

190 :優しい名無しさん:2012/12/31(月) 11:17:26.92 ID:LcneJYMv
日本の精神科治療で多剤投与が海外に比べ圧倒的に突出している

「医療教育を問う」シリーズで精神科医の教育を見ていく中で、驚くべき現実に向き合うこととなりました。
精神科の治療にはカウンセリング中心の精神療法と薬物療法がありますが、最近はカウンセリングより
薬物療法が中心となっているようです。

かつての精神科医療はカウンセリングが中心でしたが、1950年代末にうつ病がセロトニンなどの神経伝達
物質の不足が発病に深くかかわることが分かり、薬でそれが改善できるようになって薬物治療が一般化しました。
効く薬を使うことは当たり前のことではありますが、日本の精神科での多剤投与は海外に比べ、圧倒的に多いのです。

統合失調症に対する処方の国際比較を見るとその差は歴然です。慶應義塾大学の調査によると、
使う薬は1種類だけという比率がオーストラリア、アメリカ、イギリスなどで80%以上なのに対し、日本はわずか18%です。

3種類以上の薬を同時に使用しているのはそれらの国ではゼロなのに、日本は50%にも達しています。
しかも、日本の平均処方薬剤種数は7.68にも及ぶといいますから、まさに日本だけが突出しているのです。

http://www.kuroiwa.com/column/nurse73.html

191 :優しい名無しさん:2012/12/31(月) 22:58:31.16 ID:LcneJYMv
☆ 各国の抗不安薬の処方件数

   日本               約1億2千万件
   米国・フランス          約2000万件
   英国・ドイツ・イタリア・スペイン 2000万件以下


☆ 睡眠・鎮静剤(主にベンゾジアゼピン)の消費量

   日本    18億錠(ダントツの世界1位)
   イタリア  7億2千万錠
   フランス  2億8800万錠
   ハンガリー 1億4700万錠
   オランダ  1億3300万錠

192 :優しい名無しさん:2013/01/13(日) 22:42:40.60 ID:MrSbFQd6
なぜ患者が癌で死んでも、内科医は責任を問われないのか?

193 :優しい名無しさん:2013/01/13(日) 22:56:36.14 ID:w2dkmnxK
内科医が癌を治療する場合は、治療しないと早く死ぬ。
精神科の場合は、治療した方が早く死ぬw

194 :優しい名無しさん:2013/01/13(日) 23:38:44.00 ID:MrSbFQd6
>>193
治療したほうが生命予後が悪くなるのは既知の事実だろ?
たとえ当人の命を短くしてでも、症状を抑えて、社会にとって有害な行動を防ぎ、
患者の生活の質を上げるのが精神科医療。

195 :優しい名無しさん:2013/01/14(月) 04:34:54.69 ID:NvD+VGua
患者の生活の質は、下がっていることが多い。

196 :優しい名無しさん:2013/01/14(月) 04:37:27.53 ID:NvD+VGua
某精神科医曰く。

「厳重な鍵で管理された病棟には、徘徊する患者さんもいる。
家族の事情もあって、その中に認知症の老人たちも放り込まれるわけです。
その中で精神症状や行動障害が問題となる老人の認知機能障害は、軽度から中度がほとんど。」
精神病院に入れられたということを理解できる人が多い。

当然、彼らは不安で不安でしようがない。その結果、彼らの多くも出口を求めて徘徊し始めますが、
中には不安の裏返しで暴れたり、興奮を見せたりする者も出てきます。

そうなると、今度は精神保健指定医の判断のもと、保護室に隔離したり、
身体拘束の措置が取られたりする。その際に強い薬物を投与されることも多い。
こうした強制力行使が、かえって認知症の重症化や寝たきり化に繋がることもあるわけです。

それでも、残存能力を活かしたり、引き出したりするリハビリ的な介護があれば、
認知症の精神症状や行動障害は軽減されていくもの。

しかし、精神病院ではそういうリハビリ的な介護はまず期待できない。
一般病院に比べて対患者のスタッフ数が少ないこともあり、病棟に閉じこめて管理するしかないからです。
そのこともまた、認知症を悪化させていく要因になる。

しかも、食欲が落ちたと言っては、ゼリー状の病院食に切り替えられ、やがて点滴に頼るようになる。
弱っていくのも当たり前で、行き着く先は寝たきりです。
これが昨今の精神病院が抱える大きな問題の一つなのです。」

197 :優しい名無しさん:2013/01/14(月) 17:34:09.83 ID:3XfD1qyw
>>196
全面的に同意だが、それは精神科医のせいとかいう問題じゃない。
認知症だけじゃなく、老若男女、純粋な精神病の患者を含めて考えても、
うちの病院も6〜7割の患者は、そもそも入院している必要性がない。
結局は、家族や親族から「見放されている」のが全ての根底。

内科病棟でも『介護大変だからもっと入院させておいて欲しい』とか言う家族は多いが、
それでも「ここは老人施設じゃないんです!」とか言って、無理やり追い出しておしまい。
たまーに、ガチで行方をくらますような家族もいるけど、本当にたまに。
まぁそう言う人は、本人に説明して、1人寒空の下に放り出すんだけどな。

198 :197:2013/01/14(月) 17:52:03.11 ID:3XfD1qyw
精神科の家族はヤバい。家族に電話かけるとな、
『こちら○○病院精神科ですが、xxさんのご家族n (ブツッ)』
このへんで電話切られる。運良く要件を伝えられたとしても、
『私は関係ないし、一銭も払いませんからねッ!もう連絡して来ないで下さい!!(ブツッ)』
関係ないて、あんたの息子・・・あと、別に金払えなんて言っとらんよ。息子さん、生保ですから。
かといって、落ち着いているとはいえ、ひとり社会の荒波に放流したら、
翌日には凍死か、警察に連れられて再入院か、留置場かという皆様。

そんな人達の最終防衛ラインが精神病院なんだという事実を、ぜひ知ってもらいたい。

199 :優しい名無しさん:2013/01/14(月) 18:58:36.78 ID:Uqj8j4+L
その防衛ラインで、医者が親や家族とグルになるんだろ?
ほとんどが、病気でも危険でもない人達をキチガイ認定して、
国家権力、公的機関の名の下に、邪悪な家族に加担する。
責任が無いとは、とても言えまい。

200 :優しい名無しさん:2013/01/14(月) 19:51:21.51 ID:NvD+VGua
医療保護入院は、人権侵害そのものだからなw

201 :優しい名無しさん:2013/01/14(月) 19:56:47.62 ID:NvD+VGua
暴れるから医療保護入院とよく言うけど、実際は、逆の方が多い。
精神病院への入院を拒否しようとして暴れて、医療保護入院させられる。

202 :優しい名無しさん:2013/01/15(火) 07:12:42.53 ID:P4aesdLX
>>173
その言葉を奪われた青年シリーズは面白いけど、病院名も医師名も出てこないんだから事実かどうか確認しようがないだろ。
今は新聞社の記事を鵜呑みにするバカばっかじゃねえよ。事実なら実名を出して書けよ。

203 :優しい名無しさん:2013/01/17(木) 00:12:02.87 ID:GkD2O5yI
>>201
それは実際良く使う手段。
任意でいけるかなー、でも入院してから暴れそうだし医保にしておきたいなー・・・
ってときに、外来で適当に煽って暴れさせて、既成事実を作って医保入院させる。

・・・でも、暴れて危険だったのは事実だからね。文句言える立場じゃないよね?

ああ、あと警官が挑発して公務執行妨害を誘うのも同じような原理か。

204 :優しい名無しさん:2013/01/17(木) 00:12:49.82 ID:GkD2O5yI
>>200
それ言うたら、刑務所なんて存在そのものが人権侵害だけどな。

205 :優しい名無しさん:2013/01/17(木) 06:07:07.06 ID:NQ6tp4A1
刑務所と認知症閉鎖病棟の比較

【健康】
 刑務所・・・栄養が保障され、健康になる。
 精神病院・・・食事を十分取れないことが多く、栄養不良になる場合が多い。

【拘束】
 刑務所・・・基本的に身体拘束されることはない。作業も含め十分な運動が保障される。
 精神病院・・・昼間は車椅子に拘束され、夜は薬物で抑制される。程なく歩けなくなり、寝たきりに。

【退院】
 刑務所・・・刑期を終えれば自由になる。
 精神病院・・・死亡退院が多い。

206 :優しい名無しさん:2013/01/17(木) 19:55:53.05 ID:gv/OQNKe
精神科医の○○○知はキチ外

207 :優しい名無しさん:2013/01/17(木) 22:49:09.06 ID:GkD2O5yI
>>205
それは、刑務所と認知症閉鎖病棟の比較と言うよりは、
「犯罪者」と「認知症患者」の比較だろう。

要するに、認知症は人生の終身刑と・・・
まぁ、わけわからんくなって死の恐怖も感じずに逝けるなら、
それはそれでアリだと思うけどなー。

208 :優しい名無しさん:2013/01/18(金) 06:01:09.68 ID:tsSITRmb
暴れて危険って言うけど、
暴れるまで家族がいじめてた場合が多いんだろ。
耐えに耐えてきて耐え切れずに暴れたら、
しめたとばかりに強制入院ってパターンが多い。
いじめ自殺とか言うけど、こっちの方が大いじめなんだけどな。
前後関係、全く無視で、一方的な家族の言い分だけを正当化して。

209 :優しい名無しさん:2013/01/19(土) 00:49:49.26 ID:5Rg79HbI
>>208
「姥捨て山制度」が確立されることのない限り、
この不毛な戦いは一生終わらんよ・・・。

210 :政治家 官僚 製薬 精神科医の癒着洗脳:2013/02/01(金) 02:48:47.23 ID:DoeO29i9
心理的に追い詰められた人の、心理的なケアを、精神科医が複数対応しようと話している。
要は被曝を懸念することはおかしくないと、医師から言われると楽になって、キチガイが普通に対応できるようになれぱという着想で、



医師関連の会合で話となり、精神科医が、キチガイ患者へ薬漬け応対可能という話です。

211 :優しい名無しさん:2013/02/18(月) 10:13:58.86 ID:EmuFy22N
Report of the Special Rapporteur on torture and
other cruel, inhuman or degrading treatment or
punishment, Juan E. Méndez

http://www.ohchr.org/ OHCHR=国連人権高等弁務官事務所
http://www.ohchr.org/Documents/HRBodies/HRCouncil/RegularSession/Session22/A.HRC.22.53_English.pdf

ジュネーブ5月に
締約国は精神障害者に対する強制医療強制入院廃止を求めています

日本でも強制隔離入院が廃止される日が来るんだろうか。

212 :優しい名無しさん:2013/03/07(木) 08:25:26.45 ID:ChbrsZ74
【愛知県の精神科病院】和合病院
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1331028862/

213 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/03/07(木) 11:55:23.61 ID:Q/6OMvwa
デパケンRは大丈夫?

214 :優しい名無しさん:2013/04/11(木) 17:56:51.90 ID:PgdNpqjZ
睡眠導入剤を大量服用の女子高生、治療怠り死亡

 2009年4月、睡眠導入剤などを大量に服用して運ばれた女子高生(当時18歳)を治療せずに帰宅
させて死亡させたとして、福岡県警は、産業医科大病院(北九州市八幡西区)の神経精神科に勤務し
ていた男性医師(30歳代)を業務上過失致死容疑で近く福岡地検小倉支部に書類送検する方針を固めた。

 捜査関係者などによると、女子高生は03年頃から、うつ病を患って通院しており、医師は主治医だった。
09年4月19日夜、女子高生は北九州市小倉北区の自宅で処方されていた睡眠導入剤などを大量に服用
して意識がもうろうとなり、両親が車で搬送した。

 同日午後11時半頃、当直勤務だった医師は病院の駐車場で車の外から、車中で寝ている女子高生を
見て、「そのまま連れて帰って大丈夫」などと話し、両親が治療を求めたにもかかわらず、これに応じなかった。
.
読売新聞 4月11日(木)8時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00000264-yom-soci


まともな医学生が精神科医になることは極めてまれである。
必然的に、クズが集積することになる。

215 :優しい名無しさん:2013/04/12(金) 08:11:06.40 ID:FG9gW7QZ
>>214

産業医科大病院(北九州市八幡西区)の神経精神科に勤務していた男性医師(30歳代)を業務上過失致死容疑

男性医師(30歳代) 名前は???

名前が分からんことには、産業医科大病院の神経精神科にかかっている患者は不安でしょうがないだろう!

216 :優しい名無しさん:2013/04/12(金) 08:28:25.11 ID:FG9gW7QZ
>>214

生徒の両親は産業医大などに計約1億円の損害賠償を求める訴訟を福岡地裁小倉支部に起こし、係争中

という事らしいな。

217 :優しい名無しさん:2013/04/15(月) 19:01:36.94 ID:yKSf/frd
 精神医療ルネサンスを始めて1年以上が経ちました。
これまで1000件近い情報が寄せられ、対応しきれない状態が続いています。
精神医療が抱える問題の根深さを感じます。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50567

218 :優しい名無しさん:2013/04/15(月) 20:23:42.73 ID:/lHYikqC
>>202
読売新聞の精神医療ルネサンスに出てくる患者の家族の手記

Let's growing a favorite perennial plant!
めちゃくちゃにされた人生 首の骨折と怪我
12/08/27 18:25
http://blog.goo.ne.jp/tea_rose_fan/e/1bab406eba83d64c02a69fa371950645

219 :優しい名無しさん:2013/04/16(火) 09:45:13.26 ID:UTmKzdSX
何年も街の開業医(糖質っぽいハゲ院長とパートのババア数名)
に行ってたが、適応障害としか診断されず、全く良くならず。
ここじゃなおんねーとよーやく思い立って、
一応名医と言われる病院に行った。ら、睡眠時無呼吸症候群を発症していた。
これの治療するとともに抑うつ症状が劇的に改善した。
みなさん、セカンドオピニオンは大切ですよ。

220 :優しい名無しさん:2013/04/16(火) 19:09:13.48 ID:gGMdY7Ia
世間が精神科医を産廃処理業者のように思ってるからね
実は精神科医本人もそう思ってるような人が多い

221 :優しい名無しさん:2013/04/17(水) 09:08:03.78 ID:ba6F57Qi
社会がキチガイを粗末に扱って何が悪い?と同情する人が多い
精神科医もそれで開き直れる
日本が世界に誇れるものはたくさんありますが
精神科病院はかなりNGだと思う

222 :優しい名無しさん:2013/04/17(水) 09:21:37.74 ID:6Bhjv4eh
ボランティアでも無い限り、相手から金を貰って仕事するんだよな。
金を貰う以上、必ず責任がついて回る。
その責任をほとんど問われない精神科医ってのは、
今後多いに改善されるべき職種と思うね。

223 :優しい名無しさん:2013/04/17(水) 18:51:00.98 ID:FOVOZqqq
日本=28、米国=3。これが、人口1万人当たりの精神科病床の数だそうです。
しかも、「平均入院日数は、日本は330日でほぼ1年、アメリカ9日」。

> 「平均入院日数は、日本は330日でほぼ1年、アメリカ9日」。

日本の精神病院は、病院というより、強制収容所です。


日本の精神科病院の病床数は世界的にみて圧倒的に多い
なぜ精神科医は責任を問われないのか?YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本


日本医療の暗黒面であり、恥部である。

224 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 08:35:28.88 ID:hOvrsjil
むしろ、アメリカは何故9日で退院できるのか?

225 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 14:28:51.81 ID:/qKwTc3T
ただでさえ責任持って治療する気なんかないのに
下手に法律で厳しくしたら、こいつら辞めるだろ
まあ精神科医なんていらないけど

226 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 18:12:30.35 ID:ASZxbOe2
生活保護の不正受給が問題になっているが
精神科医が病気を水増しして生活保護申請を奨めたりするからな

227 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 18:49:03.06 ID:XzXMnYgu
>>224
アメリカに限らず、日本以外の先進国はどこもそうだ。

228 :優しい名無しさん:2013/04/19(金) 18:35:45.48 ID:BY9LeZrY
精神科医は、逮捕されない詐欺師。
口先だけの糞人間がほとんど。
まさに医学部内の産業廃棄物。
患者にとっての悪魔。

229 :優しい名無しさん:2013/04/20(土) 08:17:22.47 ID:0KvLD2nw
>>226
役所の生活保護出してる課に、医師が不正受給させてるって相談したけど、具体的に誰が不正にもらってるか、
名指しできないと何も対応できない、だって。

精神科医ってなんでこんな無法に手厚く保護されてんだよ。
不景気だってのにいいかげんなデイケアで税金泥棒してたり、
患者虐待してもうやむやにされたり。

230 :優しい名無しさん:2013/04/21(日) 17:49:45.66 ID:Mk3gBlnn
>>224 あちらさんだと、一時的に睡眠薬や安定剤を服用するのは、社会的に受け入れられてるからじゃないか?
事故にあったときや、肉親が突然亡くなったときや、仕事で過度のストレスにさらされたときとかにはさ。

日本じゃ精神科にかかって薬を服用しだしたら病気らしいからな。
最初の数年間は、服用しながら仕事してちゃんと社会生活をおくることができてたレベルでも、何年も通院を続けてたらだんだん調子わるくなるだけだ。

231 :優しい名無しさん:2013/05/02(木) 18:37:11.15 ID:68OQWtCX
日本の精神科病院の病床数は世界的にみて圧倒的に多い
なぜ精神科医は責任を問われないのか?YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本

急速に認知症患者の収容が増加しているが、
薬剤・誤嚥性肺炎で、大量に殺され続けている。

232 :↓こいつの事知ってる人いたら教えてくれ:2013/05/12(日) 00:30:21.83 ID:uOV2fXci
 
 
46 : 考える名無しさん[] : 投稿日:2007/12/08 01:52:52 0

あのな〜w・・・かつて哲学板の斎藤環スレに粘着していたコテ。
        斎藤環の元患者で、斎藤の医師らしからぬ治療態度によって
        深い心の傷を負わされたことで裁判を起こし、勝訴。
        慰謝料を斎藤に支払わせた代わりに、斎藤から口止めを約束させられたため
        事件に関して沈黙していたが、その後も斎藤が何食わぬ顔で精神科医として仕事をし、
        また論客としても有名になっていき、斎藤が全く反省していない様子を見て激怒。
        自ら体験した彼の不祥事を暴露するため本の出版を決意し、また哲学板の斎藤スレに常駐して
        ことあるごとに斎藤の過去の不祥事について言及する。
        また斎藤のような人物が医師として通用する社会、言論人として通用する社会に対しても憎悪しており、
        日本社会のそうした腐った構造を「日本サルカルチャー」と名付け、徹底的に侮蔑している。
        だがこうした一連の経緯は、あのな〜w自身の証言によるものであり
        客観的な証拠があるわけではなく、彼自身の妄想なのではとの噂が終始絶えなかった。
        また、斎藤環への言及の多さ、根底にある動機などの点で純一との類似が見られることから、
        純一の自演なのではとの噂もあるが、真意は定かではない。
        斎藤環の前スレが1000をむかえるやいなやパッタリといなくなり、
        その後、現在では次スレも立っているが、あのな〜wは現れていない。

233 :優しい名無しさん:2013/05/15(水) 14:37:08.62 ID:WM5/ETFu
低所得・低階級になりさがったキチガイ(世間の目)が、ご身分の高い人格者である(世間の目)お医者さまを相手に裁判起こしても、勝てるとはおもえんが。
何かしら医者の弱みやスキャンダル絡めてうまくもってかないと。

234 :優しい名無しさん:2013/05/18(土) 14:14:18.51 ID:7UEPavKW
>>233
>>232は↓のことですね

精神科医・斎藤環の極悪性について
http://mimizun.com/log/2ch/philo/1185110161/173-

追加の新しい情報等ございましたらよろしくお願いします。
ちなみに上の方は一度、裁判には勝っているようです。

235 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 11:19:40.89 ID:Z5mB7a+C
age

236 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 06:52:34.52 ID://nCZ4+F
社会も精神科医のやる事は目を瞑る
だから精神科医もやりたい放題やる
そういう事なんだろうね

237 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 09:23:41.72 ID:qpEYg4Xb
精神科自体最近はドル箱みたいになってるからな
患者もナマポもらうための保険をかけてるみたいに思ってるんだよ
たまにガチの統失とか自閉症 自己愛人格障害とかいるけどw
病院側もすぐ患者が治ってしまったら経営できないしくいっぱぐれるわけ

238 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 11:25:01.72 ID:pjoPWzWq
薬漬けにされて半永久入院状態や入退院の繰り返しにされても「先生、先生」って言ってる家畜どもがいるから、医者もつけあがるんだわ。

頑張ればなんとか働けるレベルの患者も、見分けがつかなくなるみたいだな、あいつら。

239 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 11:32:21.70 ID:24JZNiyj
>

240 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 11:34:18.12 ID:7KPRX13I
それって精神科医の責任じゃなくて患者が悪いんじゃない?
たいしたことないのにすぐに医者にかかって、必要以上に病状を深刻に訴えたら
医者だって無視はできんだろ

241 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 12:00:02.53 ID:2Grd2RwH
ああこいつらってホントクズだよ。
結果出さなくても許される上偉そうで。
すぐ精神科の薬に頼るメンヘラが現実見てお前なんて頼りにしねーよ、って思えば少しはまともになるんだろうけど。

242 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 12:03:14.68 ID:24JZNiyj
精神科医はメンヘラの詐病に騙されてる被害者だよ
弱者の権利を振りかざして必要のない医療を受けまくる
患者が症状を訴えれば無視できない。無視したらそれこそ責任追求される。
メンヘラってたちがわるいね。

243 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 12:47:26.83 ID:qpEYg4Xb
精神病院が近年患者数が増えてるみたいなグラフはって儲かってますアピールしてるからなw
マジでそうゆうところある

244 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 13:10:18.33 ID:TapiTOOK
薬出しているだけ。
そして儲けているだけ。

患者が死のうがどうなろうが、自分の責任にはならない。
だから堂々と金儲けに走れる。

245 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 13:12:44.60 ID:2Grd2RwH
これは薬のネット通販解禁とと薬事法改正しなきゃダメですわ、、、

246 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 04:06:41.70 ID:A5HJBTr/
患者を肥満症にしてなぜ精神科医は責任を問われないのか?

247 :ds:2013/05/24(金) 04:51:55.29 ID:/KtrdOTV
とわれないのではなく、問われにくいというのが正確だ。

仮に、肥満症と処方薬との因果関係が立証できても、
薬事法第9条で、処方薬の説明義務は、薬剤師にもある。

医師は、治療全般に関して説明義務があるが、医師薬剤師の双方に責任があることになる。

一番簡単なのは、『説明義務違反」だが、録音しておくのは有効だろう。
一応、薬局と医師診察の両方を録音しておくことが良いが、
たいてい、薬剤師は、きちんと副作用も説明している。
きちんと説明し、副作用として肥満症があることを納得して
治療している場合には、肥満症になっても、責任を問えない。

また、一般的な現在の医療水準で、其の薬で、肥満症になることが予想できない場合、
説明しなくても、責任はとわれない。

つまり、一般に考えられている『医療過誤」は、立証が極めて難しく、
『説明義務』違反が、一番簡単なのだが、これは、録音機の性能向上
でますます、簡単になっている。
ただし、勝訴しても、あくまで、『説明義務」をおこたっただけので、
慰謝料に過ぎないし、額も数十万であることがほとんど。
慰謝料で最高額は、知っている限りで、平成7年の防衛医大付属病院
の医療訴訟で確か、500万だった。

248 :ds:2013/05/24(金) 04:53:35.13 ID:/KtrdOTV
詳しくは、弁護士の市民無料法律相談にいってくれ。

249 :ds:2013/05/24(金) 05:04:24.38 ID:/KtrdOTV
第9条の2に関連する施行規則等では、

薬剤師は、薬局内の情報提供する場所(医薬品を通常陳列・交付する場所)
又は居宅等で、対面かつ、書面を用い(一〜四は調剤された薬剤の容器・被包でも可)て、
•一 当該薬剤の名称
•二 当該薬剤の有効成分の名称及びその分量
•三 当該薬剤の用法及び用量
•四 当該薬剤の効能又は効果
•五 その他当該薬剤を調剤した薬剤師がその適正な使用のために必要と判断する事項

を情報提供する。

これだと、第9条の2の説明義務の範囲の中には、『副作用の危険性」はないが、
おそらく、5でふくまれるということになるんだろう。

250 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 18:06:19.96 ID:eKZrZKWC
>>247 肥満症だけで済まねえよ。
安定剤なんて穏やかな名前だけど、小脳の働きまで鈍くさせて内臓の機能を低下させる。服用10年超えたあたりから内臓疾患になるから。

251 :ds:2013/05/24(金) 19:27:25.51 ID:/KtrdOTV
だとしても、基本的な訴訟戦術は同じ。

ただ、過失の程度や、説明義務違反による被害の重大性が大きくなるだけ。
まあ、これは、大きいもね。
ただし、証拠の収集や訴訟のやり方は同じ。

252 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 06:02:58.03 ID:ruLD6LT/
つまり、裁判なんてとろくさいことなんかせずに、恨みのあるものが裁きの鉄槌をくらわせればいい。

253 :ds:2013/05/25(土) 13:06:15.68 ID:L5CLCohM
おいおい、物騒なことをいうなよ。
君の言っているのが、精神科医なら、
きっと、厳重に警備会社とかと契約しているよ。

ちなみに、一昔問題になった、民間会社による精神病院への患者搬送は、
『警備会社」がやっていたそうだね。

ということは、つるんでるよ。

254 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 13:44:49.83 ID:uMsXytOV
>>246
メジャー服薬→多少体重増加ならともかく、異常肥満になる患者はなんとかしてやれと思う


>肥満症にしてなぜ精神科医は責任を問われないのか?

身体科なら患者が異常に気づくだろ
躁鬱とかほかの精神科疾患は変薬希望したりするが
糖質とかは病状+メジャー副作用で検討力だだ下がりでどーしようもねえな

255 :ds:2013/05/25(土) 14:06:14.08 ID:L5CLCohM
同意。

だから、精神科の受診は、基本あぶいない。
よほど信頼できる代理人とかが付き添いでいるとかしないと危険。

訴訟もなにも、
? 医療訴訟はそもそも、カルテ等証拠すべてが病院にある。
? 精神科の場合、患者本人の人権が制限されている等、そもそも訴訟を起こせない。
? 精神科の場合、患者本人の思考力、健康が害されると、そもそも訴訟が起こせない。

という致命的な問題があり、近代市民社会を前提にしている司法制度では、
本人のちからだけでは、救済しきれない。
さらに、精神病院の院長はたいてい地元の有力者。地元警察では手が出せない。
1970年代の精神病院事件では、わざわざ東京地検特捜部が捜査をおこなっている。
反対にいうと、特捜部が捜査するまで、警察は動かなかった。

日弁連も精神科については、特に注目し、最近も精神保険福祉法改正に
日弁連会長の声明が表明された。(1週間ほど前)

256 :ds:2013/05/25(土) 14:24:26.37 ID:L5CLCohM
わかったかな。臨床心理士諸君。
わかったら、売春婦になるための準備を始めるか、または
30分間5000円の相談料なんて暴利行為はやめて、地道にまじめに働きたまえ。

257 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 18:25:04.55 ID:6/vUnHqb
精神保険福祉法改正

現場の精神科医がこの改正にどのようなニーズがあるのかわからない
と言ってるようだと本当にわかりませんね
認知症なのかな、やはり しかし認知症を入院させやすくするってのは
おそらくそのまま病院で亡くなりますよ

258 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 18:39:38.12 ID:ruLD6LT/
したり顔で訴訟がどうの法律がどうの言っても、【キチガイ】と【それを相手にする医者】にモラルも常識もないんだがな。

259 :ds:2013/05/25(土) 18:47:03.30 ID:L5CLCohM
精神医療に『常識」はない。
『精神医療は牧畜業」(日本医師会会長 武見太郎医師)

260 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 20:25:43.74 ID:z4YzmMCo
>>253
移送は警備会社の他に、警察、保健所、福祉課の職権で連行されることがあるよ。この場合無料。

261 :ds:2013/05/25(土) 20:45:46.82 ID:L5CLCohM
今は、100パーセント職権のはず。
民間会社の『移送」は、精神科医の診断のないまま、事実上の措置入院
をしているのと同じで、事実上、『拉致」。
法務省でも、同様の事案で、「拉致」と判断している。

262 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 22:23:32.52 ID:6/vUnHqb
>>258
「基地外にモラル常識がない」ならば罵倒だとわかりやすいが
「それを相手にする医者にない」とは如何に
これも罵倒かな?それともモラル常識は基地外以外にも無くていいんだ
という正当化かな?

263 :ds:2013/05/25(土) 23:03:01.32 ID:L5CLCohM
精神医療に『常識」はない。
『精神医療は牧畜業」(日本医師会会長 武見太郎医師)

264 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 18:55:04.92 ID:B9Y4Ufc8
必死にスレを埋め立てて流しているようです。

【愛知県の精神科病院】和合病院
anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1331028862/
ログ速
www.logsoku.com/r/hosp/1331028862/

265 :ds:2013/05/30(木) 16:11:03.93 ID:hkoisb9i
問題は、文学部心理学科の場合
低偏差値
→ そのまま、実質競争率1倍強の実質全員合格の民間試験受験
→ 臨床心理士
という点。

他の学部の場合、Fランでも、厳格な国家資格受験が必要で、さらに
司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍

266 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 06:34:56.50 ID:ensM2JWB
アメリカ心理学会が精神医療を告発、2011年

病気の定義を根拠なく広げ、危険性を隠蔽したまま向精神薬を乳幼児から高齢者まで多くの人々に投与し、世界中で大規模な健康被害を広げてきた現代型精神医療に対し、
アメリカ心理学会がその暴走を止めるべく、国際規模の抗議活動に乗り出しています。

それに対して日本心理学会は糞だな。
精神科医のしもべに成り下がっているな。

267 :ds:2013/06/02(日) 16:01:23.07 ID:NKahggHk
おれは、アメリカのその運動はよくしらないが、おおむね以下のような違いがあると思う。

もともと、アメリカの場合は、国民皆保険ではなく、保険会社が医師に給料を
払う方式になっている。

ところが、日本の場合、保険会社ではなく、国が事実上、フリーパスで
医師の判断に対して、保険給付を行うので、医師は何のきがねもなく
保険でさまざまなことができる。
一方臨床心理士は、単なる商売をしているだけだ。
しかも、正直に商売をしているだけといとしないで、さも、医療分野です
見たいなことを自分たちでやっている。

つまり、日本の場合、医師の下資格として、看護師や作業療法士があり
その下、または員数外資格として臨床心理士がある。

? 財政的に国がいくらでも医師に保険給付を行う以上、臨床心理士なんて、けんかにならない。
? それでも、心理学に『学問』『科学」としてのしっかりした基盤があれば、
  対抗できるが、精神医学よりもさらに胡散臭い。

アメリカの場合は、?の要素はかわらないが、あまりにも精神医学が胡散臭いので
心理学としてではなく、心理学に名を借りた政治運動として、機能しているだけだ。
現実に、心理学的に問題にアプローチしているのではなく、精神医学の『薬漬け』等の
問題点を社会問題として指摘する運動になっている。
心理学関係者がやっても誰がやっても同じだ。

268 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 18:46:55.68 ID:qr5gOC82
マジレスな意見をお願いします
精神科において精神薬の薬害で肉体に深刻な障害を負っている人ってどれくらいいるんだろう
ジスキネジア、ジストニア、パーキンソニズム、アカシジア、心不全、肝障害など様々だと思うのですが・・

269 :ds:2013/06/02(日) 21:04:56.26 ID:NKahggHk
調査してないだろ。
そもそも、そんなことわかるんだったら、これほど問題が起きない。
薬漬けでも死んでも、そうは、記録されない。

そもそも、この精神医療の問題を本当に解決するきがあるんだったら、
臨床心理士なんて、低知能の集団ではなく、
法科大学院制度をりようすべきだったんだよ。

医師免許保有の法科大学院入学者は、初年度だけで1000名以上だ。

医療訴訟の壁は、医学の専門知識が弁護士にないことだ。
そこで、東京地裁では、医療集中部をもうけて、医師免許を保有する裁判官
ガ裁判にあたっているが、これと同様の制度があるのは、
大阪地裁だけだ。横浜、千葉地裁には、医療集中部があるが、
医師免許を保有しない裁判官が裁判をしている。
ちなみに、この情報は。やや古いでの最近がしらない。

現在では、医師免許保有の法曹資格者は4桁程度はいるはずなので、
地方検察庁特別刑事部に医療専従班を設けることも可能なはずだ。
法科大学院制度ができたときは、検察庁はそのようにいっていたが、
いつのまにかなくなってしまった。
臨床心理士なんて低知能に予算をだすのではなく、検察庁の特別刑事部
に医療専従班を医師免許保有検事をあつめてやれば、
日本の精神医療なんて、今頃世界でもっともクリーンなものになってるよ。

270 :ds:2013/06/02(日) 21:23:28.15 ID:NKahggHk
訂正 1000名以上ではなく、100名以上かもしれない。
   過去のことなので、正確ではない。
   自分で調べてくれ。
   ただ、100名以上なのは、たぶん確実だ。

271 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 09:00:54.55 ID:I1ZmKyzY
所詮人間の他人の脳内なんて完全にはわからんのだよ
どんだけ頭がいい医者以上の奴らでもわからない
精神科医やってても、詐病かマジなのかもわからない
これはアメリカかどっかの研究であったのを見たことがある 
詐病で病名もらってナマポ障害年金で馬―やってる奴多いよ

272 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 11:10:02.65 ID:JZzghyqL
age

273 :ds:2013/06/03(月) 15:01:50.91 ID:6xnH3x0v
だから、ますます、制度的に法律上無資格の臨床心理士なんてのが
うろうろするのは危険なんだろ。

274 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 21:39:52.83 ID:LJVjHHNB
>>271
まぁわからないからといって詐病だと言うのはやめてくれ
精神科医は解決する能力が無いだけだ

275 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 07:30:28.36 ID:JkhOkmvX
>>271
詐病どころか、冤罪の冤をつけて冤病だな

冤病なり

276 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 08:49:10.29 ID:rgD+bVwC
日本にはセーフティー無いから
精神科に逃げるしかないんだよ d逃げてくる人に福祉を教えるわけ

277 :ds:2013/06/05(水) 00:13:33.94 ID:vHzRVtzV
精神科で教える福祉?

? 作業療法=刑務所の作業よりも単純作業、低賃金
? 障害年金の受給方法=社会保険労務士の独占業務。

278 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 13:33:47.34 ID:fztV9/r2
>>276
日本にはセーフティー無いから とは、どういう意味かな?

279 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 14:14:17.70 ID:PqK26Vny
あいつが悪い、病気が悪い、薬が悪い

だから、社会=まじめにやってる他人
が面倒みるのが当たり前だろ

え?

280 :ds:2013/06/06(木) 15:54:00.05 ID:/bgmQhNb
日本の国民皆保険制度に反対か?
なら、お前が精神病院をやる際には、健康保険法第65条第1項の申請
をするなよ。

281 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 21:21:15.32 ID:PqK26Vny
保険制度でいうなら

お前はどれだけ負担をしているのか?について答えないとなw

282 :ds:2013/06/07(金) 01:01:40.52 ID:q5KMIAbw
公務員は、共済制度だ。
お前とは違うよ。

283 :ds:2013/06/07(金) 01:02:54.80 ID:q5KMIAbw
チンピラの分際で、なめた口をきくな。

284 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 19:59:05.81 ID:hHvEHfF5
もう他人がやって当たり前
異を唱える奴は排除w

強盗だよねw

285 :ds:2013/06/09(日) 09:39:28.78 ID:fgfzDQW6
臨床婦はもともと、倫理感はない。

286 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 19:05:12.23 ID:f9AR7uUA
境界型どもを無理やり躁うつや統失にこじつけて障害年金の不正受給
とデイケアに通所させてるドクターを訴える機関ないのかな?
ドクターハラスメントは聞いたことがあるが。

287 :ds:2013/06/09(日) 21:35:27.71 ID:fgfzDQW6
機関としては、警察、検察。

(虚偽診断書等作成)
第百六十条  医師が公務所に提出すべき診断書、検案書又は死亡証書に虚偽の記載をしたときは、
      三年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。

ただし、これは現実には、精神科の場合は、無理だ。
この犯罪は、無形偽造の類型にあるが、医師の『過失』を処罰するものではない。
医師が、自分は医師として自身をもって、この患者の診断書を書きましたと主張すれば
見返りに暴力団からお金をもらっていたとかない限り、まず、立証できない。

だから、このような場合は、各種法令を適用して摘発することになる。

288 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:00:24.86 ID:f9AR7uUA
ありがとうございます。勉強になりました。

289 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZSibr38
『病識がない』って便利な言葉だな。これさえあれば、どんな人間も拉致・監禁できるな。

290 :優しい名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:8xohY9Km


291 :ds:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VlYmaEdJ
>>289
 そもそも、精神医療なんてのが、診断基準もいいかげん。
 DSM-?、ICD-10にしろ、患者の主観にたよるもの。

 措置入院の場合:行政処分の一環、精神保険指定医2名以上の診断で
         まだ最低限の制度的なまともさを残している。
 医療保護入院 :私人としての精神科医の判断と家族の判断。
         あくまで、「契約」の一種。
 → 近代市民国家とは思えない、あきれた制度。


     

292 :ds:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VlYmaEdJ
これに対抗する手段。

医療保護入院の要件は、
? 精神保険指定医の診察
? 家族の同意

したがって、そもそも、精神保険指定医の診察を受けなければ良い。
医療契約は、準委任契約。あくまで、患者の申し込みがなければ成立しない。
そこで、精神病院、クリニックにはいかないこと。これで、危険性の8割は回避できる。

現在、精神科クリニックを受診中のものは、すみやかに、精神保険指定医ではない
病院に変えること。

293 :女医は死刑が妥当:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WR8+ERxY
女医は死刑が妥当

294 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:TMKqOPDi
age

295 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pHYhjp/W
age

296 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nui+UsWH
●●市のく●●クリニック
人を薬漬けにして廃人にしやがって!
お前のせいで毎日体調が悪い!

297 :ds:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:joI5L/E+
精神病患者がなれない職業の例。司法試験、医師国家試験はもっと厳しい。

薬剤師法
(相対的欠格事由)
第五条  次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。
一  心身の障害により薬剤師の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの
二  麻薬、大麻又はあへんの中毒者

同施行規則
(法第五条第一号 の厚生労働省令で定める者)
第一条の二  法第五条第一号 の厚生労働省令で定める者は、視覚又は精神の機能の障害により
薬剤師の業務を適正に行うに当たつて必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない者
とする。

298 :優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:gTdI62ns
「キチガイには人権も人格もないから、何やっても責任とる必要なんかないんだよ。ハハハ!」

299 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:nF3Csz4X
>>298
では
怪しい病院と精神科医の実名を徹底して暴露していけば良いのでは?
それもキチガイの言ったことだから責任ないんだろ?

300 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:QXPgg5zk
医師免許を取り消させる申立てのやりかた知ってたら教えてくれないか

301 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DdqhBaRK
【精神病院】岡本病院PART2【札幌】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1295042332/
880: 優しい名無しさん [] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:wrk25yyk

えーと、

医療法人事業報告書 というのがありまして、誰でも都道府県庁で閲覧できます。閲覧には申請用紙に個人情報を書かないといけないし、そこで知った情報を2Chに晒して大丈夫なのかまでは知りません。
ただ事業所側も色々工夫して、変なことは表に出てこないように工夫していると思います。どこの企業も同じでしょう。

ちなみに、しかるべき機関に「情報提供」すれば、「個別指導」が入る事があります。私は面倒だからそこまでしたことはありません。
病院の個別指導歴はどこで知ることが出来るのか、ご存じの方は是非教えて下さい。事業報告書に個別指導歴まで載っているかまで知りません。

岡本病院の実績データはこちら。
機関情報詳細 - 北海道医療機能情報システム
http://www.mi.pref.hokkaido.lg.jp/hokkaido/ap/qq/dtl/pwdetaillt01_001.aspx?serviceid=pwdetaillt&kikancd=1010000220&kikankbn=1&chosanendo=2013&chosano=1&category=6

病院情報はこちらで検索可能
医療情報ネット
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/teikyouseido/index.html

精神科の長期入院を考えるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369644144/

302 :優しい名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:WN6rmjOz
>>299
>>298は(精神科医)が患者(キチガイ)に何やっても責任とる必要がない、って意味でーす。ハハハ!

注:主に投薬の量と拉致監禁に関して

303 :優しい名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2EdigdVh
日本の精神病棟の死亡退院数は毎月1500人以上です

304 :優しい名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:9UHqkhuE
なぜ大量に死ぬか?

・栄養不と院内感染から、褥瘡・感染症が多発
・薬物性・不顕性誤嚥性肺炎が多発(とくに認知症患者)

HPの甘い宣伝に騙されると後悔しますよ。

305 :優しい名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:9UHqkhuE
訂正: 栄養不 → 栄養不良

306 :優しい名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:m+bcphnb
「実家暮らしの子供なんてね、たとえ働いてる成人でも、親からみれば、少年/少女のままですからね、私達精神科医が『病気です』って言ったら疑いもせずに信じ込んで『お薬、お薬』って子供に言うようになるんですよ。いいカモですよ。ハハハ!」

307 :優しい名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RzLC5m5q
たくさんの無実な人を死に追いやったり廃人にしてて他人事の様な顔して
平然とよく生活できるもんだ
それでいて建前は治療とかって
振り込め詐欺集団が仕事だ仕事だと言いながら人を騙しながらも
悪い事をしてるって自覚があるからこそ家族持たないんだよ

普通の神経ある人ならとてもじゃないが報酬があってもそれを
家族に与えたくもないし子供に人をだましても生き延びろとか
言ってるんかね〜

308 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tFZk2lRk
>>307
> たくさんの無実な人を死に追いやったり廃人にしてて他人事の様な顔して
> 平然とよく生活できるもんだ

良心のある人も人もいるよ。
それが証拠に、精神科医の自殺率は非常に高い。
良い精神科医は、死んだ精神科医。

309 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jmwxq2+T
精神科医の治療は人間に危険な薬物を盛り、抵抗力を弱め、支配を受け付けやすくする事。

310 :優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WSiCiSka
>>308
良心的な医師もいるのは重々承知している

だが自殺した医師が良いとは到底思えないな
自分で自分の首を絞めるような無責任言動が多くなりにっちもさっちも行かなくなって
自死してしまうのはなにも精神科医に限った事じゃないし
自分の病院に放火してしまったどこかの院長もいるみたいなんで
調べてみな、出てくるから

ただ普段の元気な姿を知ってる知り合いが病院にかかったがために
別人のようにになってしまったって話し、精神科に関係ない人でも
知ってるぐらい話しは山ほど出てるのは知らないわけじゃないだろう

明らかに精神科で出す薬は他の国では使わない薬も出されてるってのを
調べてみると色んな闇の部分が見えてくるぜ

311 :優しい名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fhiKadpF
そりゃ、医者にかかる人は基本的にすでに下り坂だからな、

312 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:8si6TDbO
精神科医に刺殺事件どう思います?
どっちが加害者?
法で裁けないからやっちゃいました?
どうせ刑法39条で罪には問えないでしょうがね

313 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:YLotCMoI
>>312
俺もそのことについて語ろうかとここへ久しぶりに来た。

「ついに精神科医を殺す奴まで現れた」ってね。
スレ立てるレベルだと思うんだけど、
意外と2chで騒がれてないのはなんでだ?

314 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:YLotCMoI
「人を貶めると、必ずしっぺ返しは来る」

それが社会の常識であり、筋であろう。
やった奴を責めることもできない。
だって精神科医って本当に人間のクズなんだもん。

315 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:c4Oqu3TU
メンタルヘルス板
精神科医に疑問を感じている人
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343746275/l50
なぜ精神科医は責任を問われないのか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315178648/l50
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第10話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1377143033/l50

メンヘルサロン板
http://toro.2ch.net/mental/

病院医者板
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart60くらい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1364456711/l50

ニュー速板
【北海道】精神科医、診察室で患者に刺され死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377070136/
【北海道】精神科医、診察室で患者に刺され死亡 市立三笠総合病院★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377153401/

家庭板
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 28[出入厳禁]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1372740047/

男女板
【精神病】メンタルヘルスと男性差別【社会不安】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284186819/
男の鬱は甘えだよね?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1292121117/l50
女のうつ病(鬱病)は甘え
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1308195986/l50

316 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hlaFHhmC
>>308
>良心のある人も人もいるよ。
>それが証拠に、精神科医の自殺率は非常に高い。
>良い精神科医は、死んだ精神科医。

じゃー自殺しない精神科医はくず中のくず、極悪非道な精神科医になってしまうな。

317 :優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mq4K5D+F
精神科が責任を問われない理由を知っている
でも言えない

精神科達は凄いよ
凄い
今なら分かるんだ精神科は勉強してるよ
勉強したから精神科になれるんだ
無能じゃないよ

318 :精神科医:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:HVPxgJEw
患者の病気を治す?馬鹿か?患者の病気を治してしまったら連中は通院しなくなるだろ。
患者の社会復帰? 馬鹿か?患者が社会復帰を果たしてしまったら患者の精神状態が安定して連中は通院しなくなるだろ。
だから我々は患者の社会復帰をあらゆる手段を講じて妨害するんだよ。
その診断は誤診? 馬鹿か?誤診ではなく、わざとその病名を付けているんだよ。その病名をつけたら我々にとって
都合のいい薬(利益が出て、患者の感情を麻痺させ自分で考えられなくするような薬) をいくらでも処方出来るしな。
減薬、断薬の指導をしてくれない?馬鹿か?我々が患者に薬を処方している目的は何だと思う?それは患者を薬物依存状態にすることなんだよ。
薬物依存状態にしておけば連中は薬目当てでせっせと通院を続けてくれるからな。だから減薬、断薬指導なんてするわけないだろ。
え?まさか、薬の処方は病気を治すためだと思っていたの?お前らって本当に馬鹿だなwww

319 :精神科医:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:HVPxgJEw
市立三笠総合病院での精神科医刺殺事件に関して、2chでは犯人をキチガイとか言って罵倒し、犯人を治療していた主治医に対し
憐れな犠牲者として同情している低能なマヌケどもが大勢いる。これを見て我々はこれからもうまい汁を啜り続けることが出来るだろうと
確信した。
精神障害者はキチガイだから社会のゴミだ。精神科医は医者なんだから立派な職業であり、有能で社会に貢献している
エリート達だという単純な思い込み・・・。
だから我々は患者に対してやりたい放題出来る。患者の社会復帰を阻んで彼らの人生を破壊し社会に損失を与えようが、
病気でもない者が人生相談感覚で診察を受けに来た時、適当に精神障害のレッテルを貼り、薬漬けにして診療報酬を貪ろうが、
医者だからという理由で許される。我々が貪っている診療報酬は国民が支払っている社会保険料や血税なのだが我々に非難の目
が向けられることはほとんどない。我々は医師免許と言う無敵のライセンスを持っている。医師と言う肩書を絶対視する馬鹿丸出しの
低能どもがいる限り我々は無限に肥え太ることが出来るのだ。

320 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Doxwsj6f
>>316
日本語的にそうはならないような・・

「よくもわるくもない」ってのがあるから

321 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:wbNtOUOl
メンタルヘルス板
精神科医に疑問を感じている人 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343746275/l50
なぜ精神科医は責任を問われないのか? http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315178648/l50
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第10話 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1377143033/l50
最低な精神科医 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315739570/l50
精神科医はクズである http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1321528762/l50
【ゴルゴ13が問う】効欝剤・製薬会社、精神科医の罪 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1344892695/l50
うつ病は精神科医が作る 5【鬱病】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1328564700/l50
精神科・心療内科に安易にかかった事を後悔 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315881918/l50
【偽鬱発見】光トポグラフィー検査【誤診回避】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1251090235/l50

メンヘルサロン板
http://toro.2ch.net/mental/

病院医者板
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart60くらい http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1364456711/118 ★★★
痴呆P胃(とおぼしき方)に質問です part19 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1371406989/l50

ニュー速板
【北海道】精神科医、診察室で患者に刺され死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377070136/
【北海道】精神科医、診察室で患者に刺され死亡 市立三笠総合病院★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377153401/

家庭板
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 28[出入厳禁]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1372740047/

男女板
【精神病】メンタルヘルスと男性差別【社会不安】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284186819/
男の鬱は甘えだよね? http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1292121117/l50
女のうつ病(鬱病)は甘え http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1308195986/l50

322 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:+mbNce8j
とにかく今回の刺殺事件は精神科に対しての象徴的な事件になったと思う
極端な事例ではあるが、精神科医と患者の間の信頼関係はかなり崩壊してるのが現状ではないだろうか

323 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:wDpJO5OB
【北海道】精神科医、診察室で患者に刺され死亡 市立三笠総合病院★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377153401/201-300

>267 :名無しさん@13周年:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:HXAhrcKEO
>この患者はこの精神科医から普段から罵詈雑言でバカにされ煽られ、ストレス発散の道具にされていて、
>とてもではないが診察と呼べるものではなかったんだって。

>積もり積もった主治医からの罵倒を、積年の恨みを晴らすべく、診察日でもないのに来院して、復讐を遂げた。
>この主治医は他の患者にも酷い暴言や煽りで患者をからかってはストレス発散の道具にしていた。

>刺されて当然なのでは?
>精神病患者にだって感情はあるんだよ!

324 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0Vzczd8A
メンタルヘルス板
精神科医に疑問を感じている人 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343746275/l50
なぜ精神科医は責任を問われないのか? http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315178648/l50
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第10話 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1377143033/l50
最低な精神科医 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315739570/l50
精神科医はクズである http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1321528762/l50
【ゴルゴ13が問う】効欝剤・製薬会社、精神科医の罪 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1344892695/l50
うつ病は精神科医が作る 5【鬱病】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1328564700/l50
精神科・心療内科に安易にかかった事を後悔 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315881918/l50
【偽鬱発見】光トポグラフィー検査【誤診回避】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1251090235/l50
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1354881967/612 ←減薬関連スレ一覧

メンヘルサロン板
http://toro.2ch.net/mental/

病院医者板
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart60くらい http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1364456711/118 (未完成)
痴呆P胃(とおぼしき方)に質問です part19 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1371406989/l50

ニュー速板
【北海道】精神科医、診察室で患者に刺され死亡 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377070136/
【北海道】精神科医、診察室で患者に刺され死亡 市立三笠総合病院★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377153401/

家庭板
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 28[出入厳禁]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1372740047/

男女板
【精神病】メンタルヘルスと男性差別【社会不安】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284186819/
男の鬱は甘えだよね? http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1292121117/l50
女のうつ病(鬱病)は甘え http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1308195986/l50

325 :優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:wDpJO5OB
【北海道】精神科医、診察室で患者に刺され死亡 市立三笠総合病院★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377153401/301-400

>315 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:gw4NCKiy0この医者は診察と称して患者を罵倒したり罵詈雑言の嵐で、わざと酷くして患者を来れなくしていたらしいよ?
>患者を馬鹿にして高笑いして、ストレス発散のオモチャにしていて、面倒な患者を来れなくする係りだったらしい。

>つまり病院ぐるみ、地域ぐるみで、そういった体質があった。
>他の科なら問題になるような医師の酷い言動も、精神科なので患者が全ておかしい事にされて処理されていた。

>その結果、このような事件が起こってしまった。
>医師や病院の普段の対応に問題などなかったか、北海道の精神医療の抱える闇を警察には解明して貰いたい。

326 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0Vzczd8A
メンタルヘルス板
精神科医に疑問を感じている人 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343746275/l50
なぜ精神科医は責任を問われないのか? http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315178648/l50
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第10話 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1377143033/l50
最低な精神科医 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315739570/l50
精神科医はクズである http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1321528762/l50
【ゴルゴ13が問う】効欝剤・製薬会社、精神科医の罪 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1344892695/l50
うつ病は精神科医が作る 5【鬱病】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1328564700/l50
精神科・心療内科に安易にかかった事を後悔 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315881918/l50
【偽鬱発見】光トポグラフィー検査【誤診回避】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1251090235/l50
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1354881967/612 ←減薬関連スレ一覧

メンヘルサロン板
http://toro.2ch.net/mental/

病院医者板
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart60くらい http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1364456711/118 (未完成)
痴呆P胃(とおぼしき方)に質問です part19 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1371406989/l50

ニュー速板
【北海道】精神科医、診察室で患者に刺され死亡 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377070136/
【北海道】精神科医、診察室で患者に刺され死亡 市立三笠総合病院★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377153401/267,315http://unkar.org/r/newsplus/1377153401/267,315

家庭板
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 28[出入厳禁]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1372740047/

男女板
【精神病】メンタルヘルスと男性差別【社会不安】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284186819/
男の鬱は甘えだよね? http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1292121117/l50
女のうつ病(鬱病)は甘え http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1308195986/l50

327 :優しい名無しさん:2013/09/01(日) 19:48:16.64 ID:GcZyDizx
精神病院認知症病棟 = 寝たきり老人製造所 = 死亡促進人間倉庫

328 :優しい名無しさん:2013/09/04(水) 18:34:32.92 ID:Vrv2c0gu
精神科病院に関する統計最新版
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/54107161.html

329 :優しい名無しさん:2013/09/06(金) 11:22:30.74 ID:SaPgMyMX
精神科医療の見直しが生活保護費削減のポイント

 そもそも、日本の精神科医療は、諸外国に比べて入院期間が飛び抜けて長い。

 精神障害のある患者は、入院が長引くほど自分で生きようとする力を失い、地域社会で
生活するのが難しくなる。諸外国では精神疾患の治療はできるだけ入院させずに、通院
しながら地域の中で改善を図るのが主流となっている。

http://diamond.jp/articles/-/21425?page=2

330 :優しい名無しさん:2013/09/06(金) NY:AN:NY.AN ID:em7sg3Gr
精神科マターリ医局 part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1351402706/
261 :卵の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:iSSfSnvV0
向精神薬が利いているかどうか判断するのは、患者が大人しくなるかどうか
だけなので、患者の脳を破壊したら治療と この業界ではみなされる事になる。

331 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/11(水) 21:34:36.06 ID:14uhPO3T
【野島伸司】NOBELU-演-【吉田譲/サンデー】 Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366800278/l50



今週のこの漫画で
「精神医学はオカルト扱いされてる」
とかあった

332 :優しい名無しさん:2013/09/12(木) 03:18:50.09 ID:ZrBeu+r3
慈恵医大 笠原洋勇 誤診を認めろ

333 :優しい名無しさん:2013/09/14(土) 16:03:27.28 ID:yg8jJKt7
>>317

俺は医学部中退だけど精神科医になるきはさらさらなかった

勉強はもちろんしてるけど、人間はロボットではないし、
精神科は科学的に突き詰めたって根本的治療には程遠いのは
わかってるし、昔100点中5点だったのが30点ぐらいに成りましたって
程度でしょ。
ロボトミー手術がノーベル医学賞とったけど、ただの安全な廃人化だったり
くだらんことが多すぎる。

芸能ニュースは不快なのでほとんど見ないが、藤圭子さんがさんざん苦しんだ上
自殺したのは何故なのか。
金はあるはずだから良い医者にもかかれるはずだが。

334 :優しい名無しさん:2013/09/14(土) 17:48:03.83 ID:8smJOYRT
>>333
ロボトミーなんて安全な廃人量産だったしな
精神医学はまともじゃないよ

335 :ds:2013/09/14(土) 18:08:08.91 ID:HC9bl3ig
>>333 334
 ロボトミー手術がノーベル賞を受賞したのは、1949年だろ。
 アホか。

 昭和53年 札幌地裁 53.9.29
 「当時の医療水準」によれば、最後の医療手段として・・・・。

 昭和53年の段階で、「当時の医療水準」と過去形の扱いなんだよ。

336 :優しい名無しさん:2013/09/15(日) 09:45:17.92 ID:57eOLn47
医学部の底辺だから責任問われない

337 :優しい名無しさん:2013/09/15(日) 13:46:42.73 ID:bRDYWZxm
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 私なら商売に役立つ副作用のある薬を選ぶ!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  賢  | '、/\ / /
     / `./| |  者  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

巨利をむさぼる 精神医療業界 第4章:実験
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



338 :優しい名無しさん:2013/09/15(日) 17:25:25.90 ID:Aj/Fsqit
別に精神科医が訴訟を起こされていないわけでもないし、
要するに立証できてないって話じゃん

339 :ds:2013/09/15(日) 17:29:49.85 ID:UWjnuNSJ


340 :優しい名無しさん:2013/09/24(火) 14:48:39.42 ID:M59t3F1m
精神科医と限らず医師は二重にも三重に守られている。昔から
裁判になっても被告側の医師を叩く医師がいない。
同業者同士でかばい合うから。
ましてや精神科医ならば姿も無ければ形も無いもので
精神というものだから何かあってもあれこれと言い訳出来る

だから早く減薬、断薬して薬飲まないのが一番
診断書が必要な時だけ精神科医をおだてて気分良く
させときゃいーの  この書き込み見ててもそーゆーヤツじゃね
コイツらはとにかく製薬会社の営業と同じくおだてて
いるのが良い。そーしときゃご機嫌なんだからよ

341 :優しい名無しさん:2013/09/24(火) 17:55:29.24 ID:z7He6dsu
そういう都合の良い使い方をするから他のやつが迷惑するんだよな
医者が間違っていると思うなら
死ぬまでかかるなよ

342 :優しい名無しさん:2013/09/25(水) 10:45:11.93 ID:xsgpomVv
誰?患者?じゃあ一生精神科通って精神薬飲み続ければ良いんでは?脳に与える致命的なリスクを背負い込みながら
自分には関係無い事だし
精神薬そのもので気の病と言われてるものが、治ったなんて聞いた事も無い。
第一、脳内物質の不均衡とかは製薬会社が次々と新薬出す為の架空の話
その架空に基づいて新薬出す。なんの科学的根拠無し。製薬会社側も作ってみたとこ
なんだか分からない薬だから精神科医からデータが欲しい。医師もデータ集めているだけ。
それでも精神薬を信じて飲み続けて治ると思うならばそうすれば良いだけ。何を信じるかは
その人の自由だから。ただ飲み続けた場合の身体や脳が負うリスクもあっても構わないと
いう方なんだな〜と思った。

343 :優しい名無しさん:2013/09/26(木) 18:33:23.93 ID:bVlwJu1V
341の人に質問!精神科医が正しいという根拠は?こういう使い方する人がいるから………というので実際にあなたが受けた被害とは具体的に何ですか?

344 :優しい名無しさん:2013/09/28(土) 17:53:41.87 ID:kk8VbYTj
 財団法人日本臨床心理士認定協会の理事長は、元文部科学省の事務次官の
 指定職だ。
 このため、防衛省内、自衛隊でのいじめ問題になると大騒ぎに騒ぐが、
 文部省管轄での、学校でのいじめ問題は、家庭のせいにする方向での
 心理学的分析なるものを出す傾向がある。
 天下り団体だから、スクールカウンセラーの採用方式で、東京都の場合等
 独占禁止法違反の可能性の高い制度がある。
 これは、将来的に是正の可能性がある。
 また、東京都のスクールカウンセラー等の人件費は、裁量を逸脱している可能性もある。


 

345 :優しい名無しさん:2013/09/28(土) 18:56:32.76 ID:K0J8vQAk
逸見嘉之介西海病院院長は、既得権益を手放して、
病院を解散した方が良い。
暴行事件とか他にも事件にならないように、
危害を加えたり、話し聞いたらホラー映画が出来上がる話だった。
他人の窮状、困難、困窮、悩みは金券から金下ろせるから、
半笑いとかニヤつき乍ら、精神病ですと連呼するだけ。
今の精神科の科学のレベルは藪医者に殺されるとか寿命縮む。
薬飲んで副作用がごく少なくなったのは最近の話で、
殺され掛けてた人多数。

346 :優しい名無しさん:2013/09/29(日) 12:08:10.41 ID:IYjeOFFc
あちゃー、酷い!だかしかし西海病院だけじゃなく全国各地に山程そんな病院ある。年間で日本の精神科入院患者が自殺者除いてハンパない人数で亡くなっているからね
精神病で自殺以外で死ぬ事はないから精神薬の副作用で亡くなっているんだろうね。精神科だけでもないと思う  外科でも表沙汰になってない手術ミス沢山あるらしい
精神科の場合は本人や家族が医師の言いなりにならずに最低限入院は拒否するしかない。いつの時代でもどこの国でも常に何かしら問題があって全ての面においてオールクリアはない
だから自分の身は最終的には自分で守るしかない 

347 :ds:2013/10/02(水) 12:19:41.27 ID:q+QNb+M7
論点1 臨床検査技師と臨床心理士の違い。

1 臨床検査技師法
(定義)
第2条 この法律で「臨床検査技師」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、臨床検査技師の名称を用いて、
    医師又は歯科医師の指示の下に、微生物学的検査、血清学的検査、血液学的検査、病理学的検査、寄生虫学的検査、
    生化学的検査及び厚生労働省令で定める生理学的検査を行うことを業とする者をいう。

2 臨床心理士
 医事法制上において資格を有さない者は、
 ? 医師の直接かつ個別具体的指示があった場合に、
 ? 医師の補助者として人の健康に危害を及ぼす虞のない
 ? 単純かつ軽易な行為をなしうるに過ぎないとされている
  (昭和50.6.20医事課長通知)
 → 「単純機械的作業」のみ。

348 :優しい名無しさん:2013/10/07(月) 07:07:16.11 ID:Gil1jNJE
臨床心理士と検査技師とはもちろん違うよ。臨床心理士さんの心理学会とかと精神科医とは基本的には対立しているから
だから民間資格。臨床心理士が皆が医師と結託している訳ではない。臨床心理士になるにしても高度な学歴が必要になる。
病院の中で低い立場でないと精神科医が困るからだ。医師会にも妥協せずだから今のところ民間資格。民間資格だからって関係無いと思う
銭積んで国家試験の問題を事前に教えてもらったりとか色々あるんだたら国家資格だから何?って話になる

349 :ds:2013/10/08(火) 00:04:01.13 ID:912ZQfHM
 論点2 国家資格と民間資格の違い。

 1 ほとんどの国家資格は、試験問題を、刑務所で印刷。試験問題の漏洩を防ぐため。
   民間資格は、そこらの印刷屋で印刷。

 2 国家資格の試験問題漏洩は、懲役刑。
   民間資格の試験問題漏洩は、犯罪ではない。

 3 ほとんどの「有名な」民間資格は、天下り団体主催。
   臨床心理士=文部科学省の天下り団体。
   → 法律の規制がない分、勝手なことができる。

350 :優しい名無しさん:2013/10/08(火) 00:58:22.81 ID:6uvLJngg
確かに天下りはある。でもそれ言ってたら切りが無い。どの方法を取ろうがもちろん自分で自由に決める事。心にもし何かしら問題抱えてるのならばどーする?精神科医はただのでっち上げの世界で成り立っている団体。となるとやはり自分の問題は最終的には自分でとなる。誰でも
同じように。精神科医が治すという事が前提になっているから何かと不協和音が生じる。精神科医と精神薬では全く治らないという事を前提に考えなければ何も始まらない。

351 :優しい名無しさん:2013/10/08(火) 02:40:53.91 ID:EhfWw1v4
あ、いけね、間違えて心臓と肝臓取り除いちまったってレベルのミスを

精神でしてもばれねーから

352 :ds:2013/10/08(火) 11:37:37.82 ID:912ZQfHM
>>350
?「心の病気」の95パーセントは、「病気」ではない。DSMやICDで「病気」と決めているだけだ。
 ? 精神医学ではなおらないからといって、法律上の無資格者が30分間5000円の暴利行為を
   して、さらにいかさま科学を振り回してよいものではない。

論点3 偏差値低すぎ、暴利行為。

司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍
臨床心理士試験     1倍 しかも民間試験。←自称「自称カウンセラーではないカウンセラー」

なぜか、
司法書士相談料  :30分間 2500円。(国家資格)
管理栄養士栄養相談:1時間    数百円。(国家資格)
臨床心理士相談料 :30分間 5000円。(民間資格 法律上無資格)

明らかに暴利行為。

353 :ds:2013/10/08(火) 11:40:42.09 ID:912ZQfHM
>>348
 お前、小学生か?
 ? 臨床心理士会が、国家資格化の政治運動をしているのは、30年前からだ。
   そして、国家資格化しますといって、心理学科に学生を集めているだけ。
 ? 医師会に何度も妥協しているだろ。
   いま、妥協しているのは、名称。
   「心理師」 → 心理「士」に変更予定。
 ? 国家資格化しても、病院の中で最底辺の地位になる。
   アホ。

354 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 01:10:58.38 ID:OGltwFHy
>>353んで何が言いたいの?だったら別に臨床心理士のカウセリングとか行かなきゃいいだけ。
>>349>>352にしても民間資格だから好き勝手出来る?国家資格である精神科医は特権利用して薬物出したり、酷い場合は拘束したりで好き勝手やってる
民間資格だから薬物出したり色々好き勝手出来ない部分もある。精神科医は特権振りかざして好き勝手やれる。別に臨床心理士を持ち上げているわけでもなんでもない
とにかく一つの角度でしか物事見れない人が他人の事を最底辺だとか言ってる時点で程度が知れてるよ。そこまで言うんだったらアナタはどんだけ優秀か?って話になる。
色々データーだけは調べた。そしてそれだけしか見えていない。

355 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 01:20:54.75 ID:OGltwFHy
つけ加えて言うならば、それだけ優秀ならば何故ここで不平不満言っている?何かとデーター調べてここで不平不満言ってても先に進まない。

356 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 01:25:07.34 ID:txy9gK8Y
基本的に医療ミスが医療行為だからだろ

357 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 01:36:58.90 ID:OGltwFHy
厚労省天下り医師もいる。自分にとって都合の良い資料集めて言っているだけにしか思われない。

358 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 02:15:35.10 ID:OGltwFHy
>>353は精神科医=製薬会社=厚労省、特に無意味な精神薬の製薬会社との癒着とか今、この時代にきても何も結果出せていない精神科医療には一切触れないのがアナタのやり方
精神科医療ではなく単なる麻薬のバラまきには一切言及せずがアナタの姿勢

359 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 03:18:14.75 ID:4GicjJc5
79 :優しい名無しさん:2013/09/13(金) 22:27:13.23 ID:X/2zakrG
>カウンセラーやセラピスト、医療関係者には、発達障害や人格障害を持っている人が多いということをご存知でしょうか?
(中略)
>しかし、意外なことに多いのです。発達障害(アスペルガー症候群、ADHD)、人格障害(パーソナリティ障害)のカウンセラー、セラピスト、医療関係者…。
(中略)
>人から感謝され、喜ばれる職業を無意識に選択するようになります。その結果、みずからが発達障害や人格障害を抱えているのに、カウンセラーやセラピスト、看護師、医師などの職種につこうとするのです。
(中略)
潜在意識の中の欠乏感をそうやって癒そうとしているのです。「先生」と呼ばれ、感謝され、喜ばれれば、セルフイメージは回復しますから。
(中略)
アスペルガー症候群などは学力が高い人がむしろ多いので、医者などには受験をクリアして、なりやすいともいえます。
自己愛性パーソナリティ障害や演技性パーソナリティ障害は、カリスマ性をうまく発揮してカウンセラーやセラピストとして成功するケースもあります。

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%8C%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a


80 :優しい名無しさん:2013/09/13(金) 22:28:54.55 ID:X/2zakrG
>どうも自己愛性人格障害の人は、心理カウンセラーになりたがる傾向があるようで、実際になっている人もたくさんいます。商売上手の人は、それでそこそこやっていけてしまうところが、この業界の怖さでもあります。

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%8C%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

360 :優しい名無しさん:2013/10/09(水) 03:31:12.84 ID:txy9gK8Y
精神科医いらない

世の中に精神科医の血族いらない

361 :優しい名無しさん:2013/10/10(木) 01:13:57.13 ID:ytuvU3NM
あいつとこいつとこいつとこいつもそうだった発達障害
勿論、精神科医の方な

362 :ds:2013/10/10(木) 01:17:52.40 ID:DvGbKYCC
論点3 偏差値低すぎ、暴利行為。

司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍
臨床心理士試験     1倍 しかも民間試験。←自称「自称カウンセラーではないカウンセラー」

なぜか、
司法書士相談料  :30分間 2500円。(国家資格)
管理栄養士栄養相談:1時間    数百円。(国家資格)
臨床心理士相談料 :30分間 5000円。(民間資格 法律上無資格)

明らかに暴利行為。

363 :ds:2013/10/10(木) 01:19:23.67 ID:DvGbKYCC
論点4 単純機械的作業なのに、30分間=5000円の相談料?

カウンセリング=「単純機械的作業」

 医事法制上において資格を有さない者は、
 ? 医師の直接かつ個別具体的指示があった場合に、
 ? 医師の補助者として人の健康に危害を及ぼす虞のない
 ? 単純かつ軽易な行為をなしうるに過ぎないとされている
  (昭和50.6.20医事課長通知)。

364 :ds:2013/10/10(木) 01:33:55.32 ID:DvGbKYCC
>>361
 お前、臨床心理士のお医者さんごっこ症候群だろ。

 医師法第17条違反 懲役3年。

365 :優しい名無しさん:2013/10/10(木) 01:39:50.45 ID:vVlYUYba
精神科医いらない

世の中に精神科医の血族いらない

366 :ds:2013/10/10(木) 02:23:47.43 ID:DvGbKYCC
>>365
 言いたいことはよくわかる。

367 :優しい名無しさん:2013/10/10(木) 07:37:30.29 ID:F0Mwh9cJ
それは法律や行政がもっとも扱うことが苦手若しくは不適応性のある
心の問題だからだろう、人間の心を数値化したり何らかの化学反応に置き換えられるなら
或いは医師の責任を問える事例が出るかもしれない、そんなこと人類に可能になるのはあと
何千年かかるか分からん、性格を別の性格に変えられる薬が発明される時代が早く来て欲しい

368 :優しい名無しさん:2013/10/10(木) 08:10:14.82 ID:h9L1Hw/w
>>367
http://hissi.org/read.php/utu/20131010/RjBNd2g5Y0o.html
すぐ薬に頼るとか、どんだけ甘ちゃんなんだ?
戸塚ヨットに入るか、ホームレスでもやってみたら少しは根性叩きなおるんじゃない?

369 :優しい名無しさん:2013/10/10(木) 14:57:53.83 ID:5XuPjfsO
基本、心療内科精神科で評判がいいところなんてあるのか?

しかも同じ医者からは…

47 :Dr.aki ◆magi.PGqpA :2011/05/03(火) 12:57:03.92 ID:Xg1zSttO
>>44
心療内科(特に単科)は9割方なんの専門知識も持たない藪ですよ。
行っても効きもしない(というかむしろ事態を悪化させる)薬を大量にもらうだけなのでお勧めしません。



唯一評判がマシのは患者のいいなりに薬を処方してくれるところだっていう…

370 :mim:2013/10/10(木) 15:55:42.68 ID:S0ZxKpv7
はい、セデス
では今日はノーシン
んんっ!ロキソニンにしよう
じゃあ、二種類出しておきましょう。
今日はモルヒネも加えましょうね。
んーと、K製薬の風邪薬にしておきましょう?
まだ、具合が悪いように見えますね、では新しい一日一回ですむ、
新しいコーティングの新薬!Bファーマシーの風邪薬も「追加しておきます」
どんどん顔色が悪いですね。タミフルというのがあるので
これも出しておきましょう。
このレベルだから、よく覚えておくべし。
本当にアホなことですよ。

それぞれ一剤で、効果が出るためのだいたいの最小投与量から最大投与量までが決まっていますから添付文書に書いてありますね。
最大投与量までいく人も少数なんですね。
この最低レベルの薬理学から理解せずに薬が出てるんですね。
それを同じ種類の薬でですね、重ねて出してしまいますから、毒ですからおかしくもなりますよ。

371 :mim:2013/10/10(木) 15:56:23.81 ID:S0ZxKpv7
うんうん、問題になってるのは、精神科のデタラメ処方、ですよね〜〜〜。

薬漬け:現代医療の「サイド・エフェクト」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130921-00028302/
抗不安薬依存 深刻に
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68030
睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 :日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO36115450R01C11A1CR8000/
記者の目:向精神薬被害=和田明美
http://mainichi.jp/opinion/news/20120921k0000m070102000c.html
うつ100万人/上 手に山盛りの薬、毎日
向精神薬の過剰処方防止を要望 遺族団体、厚労省に
過量服薬、救急現場が警告 治療薬、自殺手助け
医療ルネサンス 処方薬の依存4 過量服薬 死亡の患者も
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83799
統合失調症 薬出しすぎ 入院患者の4割、3種類以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000002-asahik-soci
精神医療の充実期待 誤診や過剰投薬などの課題も
統合失調症 大量投薬見直し 1剤で適量、意欲回復
http://www.e-miyako.jp/2009/06/post_14.html
処方薬の依存5 診療科問わず減薬指導
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798
向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症「医師の処方、不適切」専門機関調査
http://mainichi.jp/select/news/20130619mog00m040012000c.html

372 :優しい名無しさん:2013/10/10(木) 17:18:07.72 ID:XeFF9IAx
マルチコピペうっざいな

373 :ds:2013/10/10(木) 17:27:16.51 ID:DvGbKYCC
>>367
 医師法も民法もそれほど単純じゃない。
 「説明義務」違反で、医師免許剥奪でもやれるだろ。

 アホか?

374 :優しい名無しさん:2013/10/12(土) 00:25:09.54 ID:fQFkvR98
>>373お前が究極のアホww

375 :優しい名無しさん:2013/10/12(土) 00:56:08.44 ID:fQFkvR98
>>359完全なる自己陶酔、ただの妄言

376 :優しい名無しさん:2013/10/12(土) 01:32:42.46 ID:fQFkvR98
>>359完全なる自己陶酔、ただの妄言

377 :優しい名無しさん:2013/10/13(日) 22:25:21.14 ID:zF2+18wW
うつ 薬 わたしの減薬体験 薬とさよならしたい人たちへ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



378 :優しい名無しさん:2013/10/13(日) 22:30:27.06 ID:zF2+18wW
うつ 薬 多剤大量処方 あのときのわたしの気持ち
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



379 :優しい名無しさん:2013/10/23(水) 13:54:37.20 ID:zU9eZ+dk
せっかく勢いよく楽しく読んでたけど、急に湿っぽくなった。

380 :優しい名無しさん:2013/10/25(金) 13:07:40.30 ID:fA6bn4qO
【福岡】小型カメラでスカート中を盗撮疑い医師逮捕

福岡市の大型商業施設で24日夜、買い物中の女性のスカートの中を盗撮したとして、
精神科医師の男が警察に現行犯逮捕されました。
福岡県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、
福岡県立精神医療センター太宰府病院の医師、斉藤健太容疑者(30)です。
警察によりますと、斉藤容疑者は24日午後10時過ぎ、福岡市東区の大型商業施設で、
19歳の女性のスカートの中をデジタルカメラで盗み撮りした疑いがもたれています。
右足のサンダルに小型のカメラを仕込んでいたということで、不審な動きに気づいた男性警備員が取り押さえ、
警察官に引き渡しました。警察の調べに対し、斉藤容疑者は容疑を認めているということです。
斉藤容疑者のカメラには、別の女性の映像も残っていたということで、警察が余罪がないか調べを進めています。
太宰府病院は「事実を確認中」としています。

381 :優しい名無しさん:2013/10/25(金) 16:18:55.66 ID:z3/DZY5X
精神科医になろうかな
健常者でも構わず、うつ診断して、薬で脳をめちゃくちゃにしてやる。
責任取らされないもーん

382 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 11:01:39.04 ID:RCD6bKUw
健常者が行くわけ無いだろ。そうでなくても精神科=怪しいという図式は誰にでもある。脳をめちゃくちゃにしてやる、以前にお前が人格めちゃくちゃ。
>>381人格崩壊者!

383 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 13:33:00.35 ID:n5fTm8ez
こんな国、めちゃくちゃじゃなきゃやってらんないもーん。
ふふーんだ

384 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/26(土) 21:34:34.69 ID:71lpfG13
離脱の苦しみを精神科医に倍返ししてください・・・

                     ,. - ¨ ̄  ‐ .._
                     /            ` 、
       ,.イ|             ,ィ/_ /_. -ァ       ヽ
.      / ,ノ:!           , ' / _,,.∠_`ヽ. /  /     ',
    │〈 :l           / :レ' f,ィ´:;ヽi │ , イ ,:    i
    │ 〉:|       ,.イ .:/ ゝじノ   レ'_`ヘ/,' /   ,'
    │〈 :|     /ノ! ,:'ハ.   ,.   ,.ィiヽY` /   / 
    │ 〉:|    //i ,.イ/ヘ.  o  (ゞ'シイノ ´  ,. ′
    └┬|、 // ,/`く/ゝ丶 ._   ̄/   /
      {二フyt'´T´ /、\ \ノ7。-一'フ ̄  _,ィ'´
      ト、彡ノj  /、 /、 \. ` - ._/テ‐ァT¨´/′
      ヽ__ム'-ァ'´ヘ/、  /` ‐-,._ ¨7´__ノ /
       /{\ノ、\ ,/ ¬ ァ'´ー-7´/,' ,/
   _. -<_/<´\.\\¬ ァー- / ,:' /〃
   {. \/\/\,>くニ=─-‐1¨′ //´/
  /L/\/\/\ /¬‐/   /

385 :優しい名無しさん:2013/10/27(日) 00:20:14.07 ID:+P3j5lxW
あっははーん
おくちゅりで、脳味噌グッチャグチャにしまちょうねー。

386 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 22:43:27.34 ID:7lCd/nFV
精神科医や心療内科医という詐欺師がバンバン訴えられて
有罪になって絶滅すれば、精神病なんていうインチキはこの世から無くなりますよ

387 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 23:48:52.38 ID:PWxGX/R8
そのため、精神科を受診する際には、かならず、録音しましょう。

388 :優しい名無しさん:2013/10/31(木) 09:42:37.02 ID:sJI67Mid
西新宿 たまきクリニック
責任者 玉置 元院長
電話 03-3348-xxxx
所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-12 河西ビル2F

精神科に行くよう進められますが、ここのクリニックに掛かる際には
ひどい目にあわないように現実を知ったほうが良いと思います。

既に精神科に通院していて、不幸にも症状が 良くなるどころか悪化し
ました。治療方針を疑うべきでしょう。

無理を承知で公共機関に相談し、病院側に苦情に伝え会議し回答をもら
うことを約束しました。回答次第では福祉センターの方が直接、クリニ
ック側に苦情を言いに行ってくれます。私はこの医師(玉置元)に謝罪
を望んでいます。

ドクハラな対応が何回もありました。医師としての限界を超えて人間と
して、患者との関係性も保ちにくくなってしまいます。この病院だけは
診察を控えてください!

389 :優しい名無しさん:2013/11/01(金) 13:31:46.44 ID:cvCpBYA7
精神科医にとっては、あまりにも不幸な場合は病気で
過剰なストレスも病気で
注意散漫、人見知りも全て病気なのです。

390 :優しい名無しさん:2013/11/08(金) 23:27:33.38 ID:gLHK74KV
頭がおかしい人がいっぱい繁殖してる、、、

391 :優しい名無しさん:2013/11/09(土) 14:08:07.40 ID:3A336aUc
問われなくっていい

392 :優しい名無しさん:2013/11/09(土) 14:52:24.11 ID:bqiS280P
問われなくていい

393 :優しい名無しさん:2013/11/10(日) 17:50:29.35 ID:/PJ1XDkq
http://antigangstalking.join-us.jp/AGSAS_Step01_Plus.htm

精神病など100%インチキだと分かるだろ
こんなの利権だけって直ぐに分かるわ
働いてもないのに、ネットとかするなよ
娯楽もするなよ、嫌なら死ぬしかないわなw

394 :優しい名無しさん:2013/11/11(月) 18:37:05.02 ID:irli5Vey
ドグマチールを処方されて精液が出なくなってしまいました。
おれの人生を返してくれ。

395 :優しい名無しさん:2013/11/13(水) 12:03:50.57 ID:rg/cTMxn
完全匿名掲示板 Proxy channel
http://proxy-channel.com/

この掲示板は、日本人の「言論の自由」「国民の知る権利」という民主主義の根幹にある権利を守る事を目的に、匿名性を最大限に重視し開設されました。
書き込みは完全匿名です。商業性より公益性を優先している為、小規模システムでの運営となっております。
従ってアクセスログ等、掲示板の書き込み内容以外の情報は、毎週月曜日と金曜日の午前4時〜6時の間に完全に削除されます。

396 :優しい名無しさん:2013/11/18(月) 23:31:33.20 ID:T9JS0Vfd
神主 太田伝也 &#x200F;@tsutahime 11月12日
精神科医が得意分野であるはずの、うつ病をなかなか治せないのは、治療方針に誤りがあったり、治療方法がまずかったりするからである。結果から類推すると、そのように考えざるを得ない。http://www.h3.dion.ne.jp/~tsutaya/

神主 太田伝也 &#x200F;@tsutahime 11月12日
数年来うつ病や、精神に関わる病気で苦しんでいる人は、ぜひご相談ください。http://www.h3.dion.ne.jp/~tsutaya/

神主 太田伝也 &#x200F;@tsutahime 11月12日
通常の精神科医の治療方法では、うつ病は治りにくいし、いつまでも症状が長引く場合が多すぎる。そのような方は、ぜひご相談ください。http://www.h3.dion.ne.jp/~tsutaya/


美濃和紙の里・上野八幡神社
http://www.h3.dion.ne.jp/~tsutaya/

397 :優しい名無しさん:2013/11/27(水) 05:36:40.85 ID:BqR85ezW
アカシジアのスレなぜか消えてる・・・・・

398 :優しい名無しさん:2013/11/27(水) 16:51:18.50 ID:yQ8wtGbP
>>393
健常者がこんなスレ来るなよ。働け!楽しく遊べ!
何かしら心当たりがあって、こんなスレに来てんじゃないのか。
発病すれば地獄が来る。今のうちだぞ。

399 :優しい名無しさん:2013/12/03(火) 18:42:25.09 ID:H6UesIKm
抗精神病薬投与
  ↓
ドーパミン神経伝達をブロック(→サブスタンスPの合成減少)
  ↓
傾眠・嗜眠、筋強剛 (咀嚼の障害)、咳反射・嚥下反射の低下
  ↓
(不顕性)誤嚥
  ↓
 肺炎
  ↓
 死亡


死亡診断書 死因欄 ・・・ 肺炎


あれ?

400 :優しい名無しさん:2013/12/04(水) 21:08:14.88 ID:ORli5Xrz
京橋の川村クリニックはベンゾに依存はないと言い張る
薬について質問すると答える事はない裁判を起こせという。

401 :優しい名無しさん:2013/12/27(金) 08:44:00.17 ID:ykbMqVMq
当地の精神科医は年収2千万とか経済的に裕福だが、
それは、認知症患者を薬漬けにして縛りつけて、
寝たきり廃人にして殺して得た金だよ。

402 :優しい名無しさん:2013/12/27(金) 10:03:00.25 ID:eycZ7lF/
ベンゾジアゼピンってやっぱまずいのか・・・

403 :優しい名無しさん:2014/01/04(土) 19:03:27.28 ID:XfhaqY3+
認知症精神科病棟の歌♪

 薬をぶち込め 身体をしばれ

 2か月過ぎたぞ 儲けが減るぞ

 感染症で あの世へ送れ

 入院希望は 列をなす おー♪

404 :優しい名無しさん:2014/01/04(土) 23:38:49.21 ID:WbZl0+rB
アカシジアのスレなぜかきえてる!!!!!!!!!

405 :優しい名無しさん:2014/01/05(日) 14:30:58.28 ID:/m+MgfIl
筑波大学出身の精神科医達が薬物療法にこだわる理由が書かれています。

こころの科学158   2011-7 抗うつ薬
抗うつ薬の副作用 筑波大学臨床医学系 佐藤晋爾
ページ66
抗うつ薬と上手につきあうために
しかし、抗うつ薬を内服することのメリットが、副作用でつらくなってしまうデメリットを上回ると考えられるので私たちは薬を処方する。

とらしいです。

現在、筑波大学付属病院の精神神経科で勤務してます。
以前は、筑波記念病院で勤務しておられて、退職後筑波大に異動されたらしいです。

ここでも叩かれていたあの砂糖先生です。

2004-04 -- 2009-03 筑波記念病院精神科科長

http://www.trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000002390

406 :優しい名無しさん:2014/01/09(木) 05:05:31.29 ID:Tk5TBaBR
2007年1月19日
NTT東日本関東病院
精神神経科
Dr.秋山剛
ロヒプノール錠2×3錠×1回
ベゲタミン錠A×2錠×1回
マイスリー錠5mg×2錠×1回
セロクエル100mg錠×2錠×1回
レボトミン錠50mg×4錠×1回
ベンザリン錠10×1錠×1回
リスパダール内用液1mg/mL×2mL×2回
デパス錠0.5mg×6錠×3回
プリンペラン錠×3錠×3回
セロクエル25mg錠×3錠×3回
レボトミン錠5mg×3錠×3回
ドグマチール錠50mg×3錠×3回
レボトミン錠25mg×3錠×3回
計:1日服薬量81錠
+ロキソニン8錠で、1日89錠


1日89錠処方医師のインタビュー
東日本大震災における “こころのケア”
http://www.miraikan.jst.go.jp/sp/case311/home/docs/health/1106081950/index.html

407 :優しい名無しさん:2014/01/09(木) NY:AN:NY.AN ID:Tk5TBaBR
・うつ病治療 常識が変わる NHKスペシャル 2009年2月22日
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2009/0222/
・精神医療の質の向上 - 厚生労働省 2009年8月
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0806-16b.pdf
多剤の診療報酬改定
・広がる“処方薬乱用” −問われる精神科医療− 2010年10月18日
http://www.nhk.or.jp/heart-net/think/program/
・“薬漬け”になりたくない 〜向精神薬をのむ子ども〜 NHK 2012年6月13日放送
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index_yotei_3213.html
・抗うつ薬6種 子どもへの投与注意 2013年6月3日
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20130605141448829
・認知症の高齢者 向精神薬に注意を 2013年7月4日
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/07/0704.html
・認知症 薬使用のガイドラインを作成 2013年08月26日
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/165583.html
向精神薬は原則使用しないよう。
・抗精神病薬多剤是正のガイドライン 2013年10月
http://www.qlifepro.com/news/20131021/psychiatry-and-neurology-medical-research-center-antipsychotic-drug-weight-loss-method-guidelines-announced.html
・2014年度、向精神薬の多剤併用処方により通院・在宅精神療法の減算の案

408 :優しい名無しさん:2014/01/14(火) 23:25:24.53 ID:v0FOCA15
医者には甘いのが日本の司法・行政

409 :優しい名無しさん:2014/01/16(木) 14:23:32.63 ID:W7kyCoR0
精神科病院に関する統計最新版
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/54107161.html

拘束しまくり。

サドには、たまらんw

410 :優しい名無しさん:2014/01/16(木) 14:29:26.41 ID:epNQdIk6
利権に囲われているから

411 :優しい名無しさん:2014/01/16(木) 14:37:58.54 ID:W7kyCoR0
★ 精神病床数 … 340,392床(ダントツ世界1位!)
  人口10万人当たりの精神病床数は2位のベルギーの1.5倍、1990年に日本と同レベルの病床数を誇ったアイルランドは今や日本の3割まで減少。

★ 隔離されている患者数 … 9,132人/1日

★ 身体拘束されている患者数 … 8,930人/1日 (2007年…6,786人、2003年…5,109人)

★ 精神科病院の退院理由が「死亡」となっている患者数 … 1,635人/1月 (年換算19,620人。 2010年…1,515人、 2006年…1,242人)

★ 20年以上入院している患者数 … 36,584名 (長期入院患者は精神科福祉施設などに送られるため実態はこの何倍にも)

★ 不必要に精神科に入院させられている患者数 … 約7万人

★ 抗うつ薬が3剤以上同時併用されている割合 … 8.9%

★ 処方されたベンゾジアゼピン総量が用量の2倍を超えている場合 … 13.3%

〜厚労省 「平成22年精神保健福祉資料調査」、「向精神薬の処方実態に関する報告及び今後の対応について(2011年11月1日)」 などより

https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/567164470033977

412 :優しい名無しさん:2014/01/19(日) 13:02:17.77 ID:cQM7U6aU
ヤブ医者ぶん殴りたい

413 :優しい名無しさん:2014/01/23(木) 21:04:01.89 ID:kMwQbW3N
なんでも
「患者の被害妄想によるもの」でごまかしはバッチリだから。
でも、神様はみているから、必ずバチはあたると思う。

414 :優しい名無しさん:2014/01/25(土) 01:21:28.90 ID:Yb+y1WGn
精神科医だけど質問ある?


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1388476407/

415 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/27(月) 14:38:14.44 ID:XwEMmnq3
自民党に投票する精神科医は信用できん


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

舛添 原発依存・姉の生活保護-扶養要請を断った過去必死に弁明1-14 - YouTube
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



マスゾエのねーちゃんはナマポ。
生活保護に関する言及だけを切り取ればマスゾエは正論だ。
だがだったら福祉切り捨ての自民党の推薦を受けるなよ。ただでさえ自民党を見限って裏切ったくせに。
ただまあ、オマエが都知事になったら、当然、ナマポの扶養義務強化は東京都としてはやらないんだよな?

416 :優しい名無しさん:2014/01/28(火) 18:33:38.76 ID:hUDkHy3Q
【速報】 精神科病院で入院男性絞殺 同じ病院に入院の男に逮捕状 責任能力も調べる方針/仙台
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390888203/
青葉病院で男性殺害容疑 仙台東署、入院の男に逮捕状

 28日午前6時ごろ、仙台市宮城野区幸町3丁目の精神科病院「青葉病院」1階
第3病棟の病室で、入院患者の男性(72)が倒れているのを巡回中の女性看護師が
発見し、同僚の男性看護師が110番した。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。
仙台東署は殺人の疑いで、同じ病院に入院している男(26)の逮捕状を取った。
容疑が固まり次第逮捕する。
 捜査関係者によると、男性は病室のベッドの上にうつぶせで倒れていた。首には男の
タオルが巻き付けられ、絞められたような痕があった。東署の任意の取り調べに対し、
男は「自分が殺した」などと話したという。
 2人は同じ6人部屋に入院していた。男は「(男性の)声がうるさい」などと苦情を寄せ、
27日に隣の病室に移ったという。
 関係者によると、病棟の各病室は施錠されておらず、自由に出入りできる状態だった。
 東署は28日午後にも司法解剖して男性の死因を調べるとともに、同部屋の患者から
事情を聴く。
 同院の菅野道院長は「突然のことで驚いている。2人の間にトラブルがあったとは聞いて
いなかった。警察に事情を聴かれている患者の症状は安定しており、他人に危害を加える
前兆はなかった」と話した。
 現場はJR東仙台駅から西に約1キロの住宅街。
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/01/20140128t13030.htm


◇関連
入院男性が絞殺される 仙台の病院、患者の男を殺人容疑で聴取
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140128/crm14012812590008-n1.htm
>男は精神疾患で入院しており、責任能力についても調べる。
>県警は2人の間にトラブルなどがなかったかを調べている。

417 :優しい名無しさん:2014/02/07(金) 12:01:59.53 ID:yHKsmL+w
訴訟のリスクが低いから精神科医を目指す医学生も多いらしい
ほんとふざけた話だ

418 :優しい名無しさん:2014/02/08(土) 01:04:32.58 ID:ropqPJxl
医学部で精神科ってのは、農学部では農政経済学科みたいなものかな

419 :優しい名無しさん:2014/03/18(火) 18:23:37.08 ID:M8xznQJf
医学で精神科ほど非科学的な科はない
医学部から分離して他の学術領域と融合させた
新しい学部を設置すべき

420 :優しい名無しさん:2014/03/18(火) 18:49:44.95 ID:3ClODTZm
心理学よりはやや科学的な気もするけどw

421 :優しい名無しさん:2014/03/18(火) 20:32:57.57 ID:M8xznQJf
その心理学とつるんでカルト教団かインチキ占い師化してるのが今の精神科でしょ
どちらも根底にあるのは優生学ですよ

422 :優しい名無しさん:2014/03/18(火) 21:43:55.65 ID:J6PazU3e
国立や県立のいいとこで検査しないと誤診される
脳味噌を観ないとな

423 :優しい名無しさん:2014/03/20(木) 08:09:22.30 ID:FO/CPaKd
だいたい、脳波測定もX線撮影もCTスキャンもせず病名つけて
入院させているのがおかしい

424 :優しい名無しさん:2014/03/21(金) 09:46:20.16 ID:eTbJIfx0
最終的には自己判断したって事なんだろうな

家族に問題があってそこから修正していくみたいな療法は手出さない方がいいと思った
上手くいかないと敵意が家族に向かうし、この手のやつは本人の自己反省とかさっぱりやらんから何時まで経っても変わらない

そして時間だけが過ぎて行き加齢からくるプレッシャーやらで状況がどんどん悪化していく
最初は無かった潔癖症やら対人恐怖症やら次から次へと出てきてしまう

425 :優しい名無しさん:2014/03/22(土) 15:30:13.37 ID:oGr9gTAu
横浜クリニックの大御所やばい。山○。

犯罪集団だ。

426 :優しい名無しさん:2014/03/24(月) 23:10:31.35 ID:v3Fw6hK2
精神科医が作り出す異常性格者
http://toshio1131.web.fc2.com/

427 :優しい名無しさん:2014/03/25(火) 15:17:48.31 ID:JSRs9iVl
代替医療を広めるべき。
知り合いの医療関係者もみんな、精神科医は頭おかしい、って言ってるよ。

428 :優しい名無しさん:2014/03/26(水) 03:55:12.27 ID:X4F8Vd03
・精神疾患は脳の病気か? 「薬で治る」を冷静に批判  エリオット・S・ヴァレンスタイン著

 いったいいつから、精神疾患の治療が、対話を軸とした心理療法から、投薬中心にとって代わられたのか。
独自の技量を誇っていた精神科医は、なぜ薬剤師のように振舞うようになったのか。現代の精神医療がかかえる
根本問題を正面に捉え、検証しようとした重い著作である。
 現在、多くの医学書には、精神疾患は脳内の神経伝達物質のバランスの欠如に困る、と書いてある。統合失調症
はドーパミンの、うつ病はセロトニンの多寡や活性・不活性が、神経細胞に影響を与えるから、と言うのである。
だがそもそも、患者の脳内の生科学的状態を調べる方法などありえない。精神疾患の生化学説は、偶然、向精神薬が
見つかったことに対する一解釈にすぎず、有力な薬でも患者の半分以下にしか効かないし(効果にも個人差がある)、
薬効も数日服用しないと現れない。薬理学的なメカニズムは不明なのである。
 著者は専門誌の総括を精査し、精神疾患の生化学説が1970年代を境に受け容れられ、臨床の光景が塗り替えられて
いった過程を明らかにする。しかし同時に、薬効を過大に宣伝し、巧妙なマーケティングで巨額利益を上げる製薬会社
を一方的に非難はしない。説明が空疎ものだとしても、現実に一定の患者は治癒しているからである。そして社会の側
にも、これを受け容れる素地が十分すぎるほどある。原因は家庭環境や遺伝にはなく、服用すれば救済されるかもしれない
ことを匂わす科学的な装いの説明は、患者本人、家族、製薬会社、医師、保険会社など、関係者にとって好都合なのだ。
 精神現象はなお巨大な謎である。それを良いことに、皆にとって抵抗感なく金が回転しさえすれば、これを是とする強弁
がまかり通っている。著者の批判は、危うい生化学説に社会全体が傾き過ぎている一点にある。単なる告発や非難ではない、
落ち着いた現状批判を行ったところに真価がある。腰の据わった良質の科学論とも言ってよい。功刀浩監訳、中塚公子訳。 
評・米本昌平(科学史家)
Elliot S.Valenstein 米ミシガン大教授。専門は心理学、神経科学。

429 :優しい名無しさん:2014/03/26(水) 03:59:05.24 ID:X4F8Vd03
「坑鬱薬」安易な服用に懸念
http://www.j-cast.com/2010/05/04065729.html?p=all

430 :優しい名無しさん:2014/03/26(水) 23:28:31.28 ID:X4F8Vd03
精神科医のなかには、薬を使わない治療をされている方もおられますし、減薬に取り組まれている先生もおられます。
とにかく医者は選ぶことが大切ではないでしょうか。優秀な医者に掛かること。薬の副作用とかはきちんと聞くことが大切だと思います。
患者側が賢くなること。ではないでしょうか

431 :優しい名無しさん:2014/03/27(木) 17:27:08.58 ID:N4B2yIsP
発達障害って存在自体がガチで壮大なネタだったらしいな

昼休みに一人で勉強したら発達障害だとか診断基準が意味不明過ぎる。院長は推薦入学でもしたのかと

432 :優しい名無しさん:2014/03/29(土) 00:04:17.12 ID:zsLcsDyZ
私は大学で物理学を専攻しました。原子・原子核・放射線の世界は輝いて見えます。
その危うさを知っているのにもかかわらずです。
いくら原子炉廃止を叫んでもなくならないでしょう。大型素粒子実験装置や核融合
研究炉、ましてや放射線って何レベルの人達がほとんどです。
知的好奇心を満たすには、バカのことなど知らんが本音です。
精神科医の皆さん、なにか相通じませんか?

433 :優しい名無しさん:2014/03/29(土) 00:15:52.30 ID:mhWdRo9f
精神科医もバカだからなw

434 :優しい名無しさん:2014/03/29(土) 00:16:04.28 ID:4ZuZXDOk
>>431
発達障害でもPDD、ADHD、自閉症あたりは診断されて症状が緩和される
治るわけではないけどな

435 :優しい名無しさん:2014/03/29(土) 00:49:56.51 ID:kBm50dHX
夜回り先生のブログを読んでみて
日本の精神医療について厳しく意見されてます

436 :優しい名無しさん:2014/03/31(月) 13:29:28.85 ID:Hr7fjnav
公訴棄却判決と被害者遺族の怒り
http://d.hatena.ne.jp/shimizulaw/20140321/1395392124#c

左翼系のブログ
一応コメントしておいたが
被害者を責める内容で酷いように感じた

437 :優しい名無しさん:2014/04/01(火) 13:32:00.20 ID:84W6h/yA
>>418
社会医学っていうのがあるの、知らないんだな。

438 :優しい名無しさん:2014/04/01(火) 13:37:08.09 ID:CHySOFcQ
>>431
ネタでもないし、昼休みとか院長って何の事だ?

439 :優しい名無しさん:2014/04/01(火) 22:37:58.35 ID:gJnTNPM0
はい 上2つ 巡回ご苦労様でした

440 :優しい名無しさん:2014/04/02(水) 21:10:55.87 ID:WyeO8/Kh
隠れた大量殺人

日本の精神科病院の病床数は世界的にみて圧倒的に多い
なぜ精神科医は責任を問われないのか?YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本

急速に認知症患者の収容が増加しているが、薬剤性・誤嚥性肺炎で、大量に殺され続けている。

死亡診断書には「肺炎」と書かれ、この極悪犯罪は闇に葬られている。


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381234879/356


認知症:精神科病院入院の問題と在宅医療

認知症の父親「やむなく入院」の結果は?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



441 :優しい名無しさん:2014/04/07(月) 00:19:45.04 ID:wBAGYuSz
こんなウェブアンケートやってます。

皆さん良かったらお答えになってみてはいかが?

「精神疾患に対する国民意識に関する実態調査」というものです。
私、リンクはれないので、ググってみて下さい。

442 :優しい名無しさん:2014/04/12(土) 11:13:39.98 ID:Edv7PdaU
国際連合拷問禁止委員会

Concluding observations on the second periodic report of Japan, adopted by the Committee at its fiftieth session (6-31 May 2013)

Psychiatric health care

精神保健施設(精神科病院等)に対する運用上の制限を定めた精神保健福祉法に反してまた国連締約国代表が
提供した追加情報にもかかわらず、非常に多くの精神障害者及び知的障害者が精神保健施設(精神科病院等)に
自らの意思に反して留置されて、しばしばそれが長期間に渡っていることに対し、国際連合拷問禁止委員会は
これまでと変わらず、警告する。

非人道的で人間としての品位を傷つける扱いに相当し得る(精神科病院の)隔離や身体拘束、強制投薬、措置が
頻繁に行われていることに対し、国際連合拷問禁止委員会はさらに警告する。

精神保健ケアの計画に当たり精神障害者に提供されている情報を考慮すると、入院以外の代替手段(入院に代わる手段)
に対する焦点が欠けていることについて、国際連合拷問禁止委員会はこれまでと変わらず、警告する。

最後に、(精神科病院内で)拘束的手法が過剰に使用されていることへの効果的で公平な調査がしばしば欠けて
いること、同様に関連する統計的データが欠けていることについて警告する。 (2,11,13,16条)

443 :優しい名無しさん:2014/04/13(日) 07:39:52.25 ID:uNRsCst1
age

444 :優しい名無しさん:2014/04/13(日) 09:32:01.39 ID:FkWYPkDT
>>431
自分は専門では無いと言いながらステラテラちか糞みたいな薬進める
ヤブ医者O医師

445 :優しい名無しさん:2014/04/14(月) 12:06:53.01 ID:RPWMEpwb
精神科医に限らず
なぜ医者だけは客に偉そうしても儲かる商売なのか不思議
しかもミスしても責任問われないなんて甘えかしすぎ
だいたい医者だから許されるって根拠もないし

446 :お前らも完治させろ:2014/04/14(月) 12:10:00.67 ID:Srl1TTrn
断薬.com | 向精神薬の断薬・減薬・離脱症状についての支援サイトhttp://danyaku.com/
【勝ち組】統合失調症患者の断薬スレ【選ばれた民】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1333504027/l50

447 :優しい名無しさん:2014/04/15(火) 06:12:18.56 ID:D0dHJu9Z
認知症診断にも、認知症介護にもほとんど関わらない精神科医が、
認知症をみると、向精神薬ばかりを投与して、時に廃人のような人間を作り出す。

認知症治療に精神科医は関わるべきではない。実際アメリカのFDAは認知症患者に向精神薬を投与すると、
生命予後が短縮するので、認知症への向精神薬投与に対して注意勧告を出している。

しかし精神科に紹介すれば、向精神薬が処方されるのは当たり前である。それが彼らの仕事だから。
しかし驚いたことに、最近は認知症進行遅延薬の投与を受けている患者の多くに、セロクエール、リスペリドン
あるいはコントミンが併用されていることが多くなった。

これ等の向精神薬には抗コリン作用があって認知障害を増悪させる可能性がある。
しかし向精神薬を使うと、患者が穏やかになって家族が喜ばれるので、
認知症治療に評判がいい先生ほど、向精神病薬の併用を行っている。

精神科医の処方がいつも型通りで、以前は精神科医に紹介していたが、内科医も自分でもできると処方を始めた
のであろう。1,2年前はBPSDを取るために止むおう得ず処方した向精神薬をしばらく投与するよう主治医に情報を
提供すると、そんな薬は聞いたことも、使ったこともないと精神科に回されていたときと様変わりである。

現在、認知症治療はやりたい放題である。認知症進行遅延薬で進行を抑え、向精神薬で障害を増悪させる、
認知症患者の頭の中は大変であろう。これから医師になる若者は、わたしたちが理解している認知症とは
違った病態を認知症と理解するようになるかもしれない。

http://ryo4546.exblog.jp/18573383/

448 :優しい名無しさん:2014/04/15(火) 08:03:33.95 ID:hXcpMGaX
精神科医だけど質問ある?2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1392537849/652
652: ◆rNT7LU4PLk @転載禁止 [] 2014/04/14(月) 23:03:51.22 ID:XL31MQA70
>>648
前スレにも書いたんだけど、精神科医は心理学の事は殆ど分かんない。
もちろん私も。

>>649
精神科かかればいいと思うよ。
そういう症状は、比較的薬が効きやすい。

>>650
前振りと質問のつながりがよくわからないけど・・・

統合失調症の薬は、基本的には「対症療法」。
症状を抑えることはできるけど、原因を治してるわけじゃないって説明が一般的。

原理は、ドパミンなどの脳内伝達物質が過剰になりすぎてるところで
それの受け手側をブロックすることで、幻聴とか妄想が軽減される。
らしい。

449 :優しい名無しさん:2014/04/15(火) 13:09:47.46 ID:an7kILk4
ヒルドイドソフト(マルホ)

450 :優しい名無しさん:2014/04/27(日) 09:00:40.62 ID:rxFmSUXt
薬を処方できる街角の占い師だからな

451 :優しい名無しさん:2014/04/27(日) 13:43:06.92 ID:KAECUwFp
責任というか、SSRIとか若い人に飲ませないで欲しいな。今はそうか。
うつ病でもないのに処方するから、攻撃的になったり、躁病ぽくなったり、衝動的に自殺したり。
抗不安薬どまりにしとけよ全く。

452 :優しい名無しさん:2014/04/27(日) 23:49:58.69 ID:qYkkS7No
統合失調症のドパミン過剰説は今も仮説のまんま 実証されたことなし
うつのセロトニン減少説にいたっては科学的に否定されてまっせ

453 :優しい名無しさん:2014/04/29(火) 03:28:22.20 ID:MzMURRrZ
希死念慮のある患者は平気でたたき出すからな
医者って客を追い出していいのか?

454 :優しい名無しさん:2014/04/29(火) 04:10:10.76 ID:Gi5qjL2b
リスクのある患者には関わりたくない
薬ぶっこんで思考停止にしてやりたい放題ですお

455 :優しい名無しさん:2014/04/30(水) 07:16:14.96 ID:eR6n74HA
自己不安でいっぱいのやつが被験者にならずに「絶対正常」と認定されたい…
と、なると選ぶ職は精神科医

456 :優しい名無しさん:2014/04/30(水) 10:14:14.86 ID:9AUPDF4A
医師法
第4条 次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。
一 心身の障害により医師の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの
二 麻薬、大麻又はあへんの中毒者

457 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 11:38:07.06 ID:1ydh6gdK
精神科医の暴言、暴論、誤診に対して本人及び家族とその周囲が徹底した抗議を行うことが大事
なるべく法的な措置を講ずること
証拠としての録音、映像を残しておくこと

458 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 20:24:43.54 ID:f71/cKZ5
それが、最強の方法だな。

459 :優しい名無しさん:2014/05/01(木) 21:24:06.39 ID:QKBrgO2n
>>453
同じくW
希死念慮の強さにビビったのか「入院施設のある病院に紹介状書くよ」って追い出された。
そちらに移って処方がガラッと変わったら別人の様に穏やかになった。
勿論今の主治医には入院なんて必要ないと鼻で笑われた。

460 :優しい名無しさん:2014/05/02(金) 03:19:33.44 ID:GruG8BAc
>>57 これじゃ録音も映像も無理だろうし絶体絶命だな。

【愛知県の精神科病院】和合病院
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1331028862/36
36: 卵の名無しさん [] 2012/10/03(水) 22:44:15.46 ID:ngq+bEo0O
>初診のとき家族を付き添わせず別室で待機させ、患者一人にして診察。その場で統合失調症認定して隔離、そのまま終身入院。
>診察が不透明きわまりない。
>家族には医療保護の手続きをさせ、本人の意思では退院できなくなり、めでたく薬漬け幽閉。

【愛知県の精神科病院】和合病院 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1369783474/100
100: 卵の名無しさん [] 2013/10/17(木) 12:25:19.42 ID:CFBoI06Y0
>和合病院 退院秘話

>ホームレス状態だった元統合失調症患者の無職は、地元の福祉課に無理矢理拉致され入院させらせる。この入院形態は任意。その後、後見人を見つけてきて医療保護に切り替え。入院に抵抗したため即日閉鎖病棟行き。強制的に抗精神病薬を投薬。
>↓
>半年ぐらいして見舞いにいくと、本人はしきりに退院の話をする。しかし病院によるとそんな話は出ていないという。
>↓
>この繰り返しが数年繰り返されるが病院は退院をことごとく否定。
>↓
>本人は無為自閉に陥る。
>↓
>10年程度経過。病院によると「退院できますよ」という話も出てくるが、うやむやになっている。実家は極貧、後見人の兄弟は冷酷なため退院の目処は立たず。
>現在も抗精神病薬を投薬中。しかし虫歯や他の病気は放置。


現行スレは埋め立て工作を中止した模様。
【愛知県の精神科病院】和合病院 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1386502341/276-280

461 :優しい名無しさん:2014/05/02(金) 19:42:30.23 ID:89OTvIaP
安いボイスレコーダーでも用意して何かあったらそれ持って保健所にでも通報するか

462 :優しい名無しさん:2014/05/12(月) 05:05:50.42 ID:Pbyay4ml
保健所と精神科医は裏で結託してるから通報してもほぼ無駄だよ

463 :優しい名無しさん:2014/05/12(月) 05:32:53.70 ID:PExlEy+E
クソ職員ども、俺の咲は社会的弱者なんだぞいじめるのをやめろ。

464 :優しい名無しさん:2014/05/12(月) 06:16:59.09 ID:E+YZ301D
責任というのは合理的な事項の場合に関係づけられる。
精神科はどちらかというと科学が成立する前の哲学に近い。
よって必ずしも責任は問えない。

465 :優しい名無しさん:2014/05/12(月) 06:17:32.16 ID:2LmshPRa
精神科医には巨大なカルマが返ります。

Double Return

Hand The World

466 :優しい名無しさん:2014/05/17(土) 23:47:56.19 ID:Ki0+BIza
意外と言及されていないが、精神科ではどこの科でもやる「家族説明」をやらない
そんな事できないような治療(?)しかやっていないからだ
そのくせ、家族(または身内)を都合よく取り込むための、密室での「家族面談」
だけはしっかりやる

467 :優しい名無しさん:2014/05/18(日) 01:07:19.77 ID:qhnyAyWD
>>464
経営哲学といえば、どんなブラック産業も責任負わなくていい
教育哲学といえば、どんなブラック学校も責任負わなくていい
ということだな

468 :優しい名無しさん:2014/05/19(月) 18:37:52.56 ID:CmXfvGKO
こんな扱いするくらいならいっそのこと殺してほしいわ

469 :優しい名無しさん:2014/05/22(木) 08:16:12.16 ID:qhcmMywp
外科医や内科医でも誤診はしょっちゅうやってるからね
精神科医は少なくともその何倍もやってるはずだよ
たしかに責任を問われるかと言えばほとんどない

470 :優しい名無しさん:2014/05/22(木) 09:46:17.68 ID:V9e/Vx2m
脳波→テンカンしかわからない
聞き取り調査・自己申告などアナログな診断方法しかない

内科医の先生曰く、精神科は難しいのであきらめた。

471 :優しい名無しさん:2014/05/28(水) 05:34:46.44 ID:HgEQKZj5
一部の精神病院は、重度の認知症患者を少人数のスタッフで管理できるよう拘束し、
劣悪な環境に放置することで収益を上げている。家族はそのことを知っているが、
強制退院を恐れているので、見て見ぬふりをしている。知人の精神科医は、
こうした精神病院を「人間倉庫」と呼んだ。
http://www.tachibana-akira.com/2010/10/796

やがて、栄養不良と薬剤の副作用で、誤嚥性肺炎となり、次々と死んでいく。

これは、まぎれもなく、現在の日本で起きている現実です。

472 :優しい名無しさん:2014/05/29(木) 15:06:38.29 ID:3aE8LksK
【社会】精神科病床を大幅削減へ…厚労省


1 :野良ハムスター ★@転載禁止:2014/05/29(木) 10:53:03.26 ID:???0
厚生労働省は29日、全国に約34万床ある精神科病床を今後、大幅に削減する方針を固めた。
医療上の必要性は低いのに地域で受け皿がないため長期入院する「社会的入院」の解消に向け、
新たに「地域移行支援病床」という区分を設定。2016年度以降の診療報酬改定などで
病床削減と患者の退院を誘導し、先進国の中で突出して多い精神科の入院患者を減らす考えだ。

精神障害者の長期入院問題に関する有識者検討会に同日、構造改革案として示した。
検討会は地域移行に向けた対策を6月中にも報告書にまとめる。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401328383/l50

473 :優しい名無しさん:2014/05/29(木) 16:03:03.91 ID:LSa1oFE0
パキシルを安易に与える医者が蔓延してるのに
なぜ放置されてるのか
麻薬密売人と同じだろ、あれ

474 :優しい名無しさん:2014/05/29(木) 19:18:03.91 ID:DMrTHuuR
精神科って何故か韓国中国人が一定数いる

475 :優しい名無しさん:2014/05/30(金) 20:55:17.42 ID:PhVBcRyJ
精神科医も商売だから顧客は離せないわな。だから治療中とか診断して俺の出世は絶対に望めない

476 :優しい名無しさん:2014/05/31(土) 07:02:27.47 ID:H4WIxPrv
■ヒポクラテスの誓いから

 害と知る治療法を決して選択しない。

 依頼されても人を殺す薬を与えない。


■認知症精神科病棟↓

 薬をぶち込め 身体をしばれ

 2か月過ぎたぞ 儲けが減るぞ

 感染症で あの世へ送れ

 入院希望は 列をなす おー


年収、2倍、2倍w

477 :優しい名無しさん:2014/05/31(土) 07:12:17.92 ID:oSYsl1uk
【AKB襲撃】 ノコギリ男 梅田悟容疑者 「発達障害」 過去に精神障害者手帳の交付を受ける
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401374427/

【AKB襲撃】 ノコギリ男 梅田悟容疑者 「発達障害」 過去に精神障害者手帳の交付を受ける ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401401808/

478 :優しい名無しさん:2014/05/31(土) 11:13:51.82 ID:aWtjzQda
>>475
メンヘラが出世したら周りも本人も不幸だろw
どうせすぐ潰れる

479 :優しい名無しさん:2014/05/31(土) 13:02:46.78 ID:5ubCsAYu
>>478
メンヘラじゃないよ。とっくに治ってる。医者の都合で治ってないことにされてるだけ

480 :優しい名無しさん:2014/05/31(土) 16:39:03.52 ID:zqoUjqZf
リタリンを簡単に処方して問題になった医師もいたが
当たり障りの無い薬を延々と処方し一向に改善しない
そのような医師も法的には問題は無い
患者自身が情報を集め効果的な方法を選択するしかない
精神科医も精神科医療の範囲内でやれる事だけやる
治らない!と不信感を持っても、それを選択している患者自身にも責任はある

481 :優しい名無しさん:2014/05/31(土) 19:38:35.80 ID:fgY2DXLT
ほかの国よりも日本のほうが精神障碍者長生きするらしいね
その理由が長期入院で栄養価の高いもの食べているからだって
ほかの国のように地域移行だと不規則になりがちで長生きできないんだってよ
本当は厄介者だから早く殺したいんだろうね

482 :優しい名無しさん:2014/05/31(土) 20:36:24.37 ID:H4WIxPrv
精神病院を死亡退院する人数は、年間19000人近い。
死にかけて他病院に移されて死ぬ患者も多い。

精神科医による大量殺人に比べれば、
一般の殺人(年間900人)の方がはるかに少ない。

483 :優しい名無しさん:2014/05/31(土) 20:40:03.19 ID:tE/jGjVP
こんなアンケートやってますよ。
皆さんもお答えになってみてはいかが?
https://docs.google.com/forms/d/1KDzNPjF5jZd2wItV4ceyojixaUh62h8i4kIFg4PUxPc/viewform

484 :優しい名無しさん:2014/06/01(日) 07:40:34.09 ID:E1eQko8V
精神病院スタッフのブログから

認知症病棟では老人施設(特養や老健)にいた方が、他の入居者に迷惑が掛かるからと精神病院に
入院されるケースが非常に多いです。自宅で大声を出して迷惑だからというのは、殆どないです。

施設という環境がご本人は嫌だったのかも知れません。それなのに、もっとひどい?環境にしてし
まうなら、レベルは低下するばかりです。

そういう方は、精神科病院では大声出す以外には、問題ない方です。もっと施設のスタッフさん頑
張ってと思うのですが・・・施設のスタッフ曰く「精神病院なら薬で黙らせるからスタッフは楽で
いいが、施設は抑制も出来ないから大変なのです!」

そもそも精神病院の患者さんへの投薬は「スタッフが仕事しやすいように配慮している」と普通に言う精神科医。

治るわけが無いです。私も大声で叫びたい気分になります。閉ざされた空間で、楽しめるものは全部取り上げ
られて、思い出の品物どころか花ひとつないのです。

それに加えて身動きできないように身体抑制されて、頭がおかしくなる?薬を盛られて・・・。

http://www.yuki-enishi.com/senryaku/senryaku-20-3.pdf

485 :優しい名無しさん:2014/06/01(日) 07:42:00.95 ID:E1eQko8V
「ホールに車椅子で座っていらっしゃる患者さんの多くが、つなぎ服で車椅子に身体拘束されてテーブル
に付いていました。」



精神科病院における身体拘束が、2003年に5109人だったものが、2011年は9254人までさらに増え、
2003年比1.8倍になっています。

しかし、この中にはブログにあるような「車椅子に身体拘束」は十分反映されていません。
というか入っていないものが沢山あります。

何故なら、日精協と旧厚生省間の疑義照会に対する回答で


「寝たきり予防や食事のために移乗させたり、車椅子での移動の際の車椅子からの転落・ずり落ち防止のための
ベルト等を使用することは、身体拘束に当りません。ただし、恒常的にベルトで固定する場合には身体拘束に当ります」


などと実質的にどうにでも判断できるいい加減な取り決めをし、これを「精神保健実務マニュアル」などとして
日精協会員病院に配布しているからです。

http://www.yuki-enishi.com/senryaku/senryaku-20-4.pdf

486 :優しい名無しさん:2014/06/02(月) 09:22:44.15 ID:YPTbkMlj
>>479
被害妄想なおってないやんw

487 :優しい名無しさん:2014/06/02(月) 15:20:40.17 ID:9pVG3VYQ
医療とは誤診の繰り返しと聞いたこともある
処置をしているうちに正しい治療法がわかる
しかし精神科は効かない薬を何年も処方し続ける
だが大抵の患者は精神科へ行く事以外の治療法を知らない為疑問を感じながら通い続ける。
疑問を感じる患者は切り捨てられる。

488 :優しい名無しさん:2014/06/02(月) 17:48:46.79 ID:8PM73IlA
製薬会社+精神科医と体を売る代わりに利益提供してもらう患者(家、仕事など)

489 :優しい名無しさん:2014/06/02(月) 23:48:50.78 ID:9e1cH03g
リスパダールやトリフェジノンで纏足みたいな歩き方になってる
女の人いっぱいいるよ
年金の身体障害加算なんてのもないそうだし・・・ひどい話だな

490 :優しい名無しさん:2014/06/03(火) 14:36:16.21 ID:YLcncQCn
薬を与えてダメだと分かったら患者に嫌がらせを
して転院を促す糞医者が蔓延してるのに何の罰則もない
厚労省も医者も製薬会社に金をじゃぶじゃぶもらってるから
当然か

491 :優しい名無しさん:2014/06/03(火) 17:19:43.73 ID:wNbR0rQl
自分はド素人だからハッキリとは分からないけど薬物性パーキンソンニズムって奴じゃないかな?
本当に糞精神科医は患者をそういう状態にしておいて心が傷まないのかな?
あいつらは刑事罰で罰して欲しいレベル
赤の他人だから薬を大量に飲ませて死のうが後遺症が残ろうが知ったこっちゃないんだろうが酷い話だよな
いつの日か天罰が下りますように

492 :優しい名無しさん:2014/06/03(火) 18:31:19.91 ID:mUPtAUKu
自分や自分の子供に精神科の薬飲ませるのかな。。。
飲ませても短期間なんでしょうね。
私は、リタリンとラボナで1か月に10k痩せました。
まるで覚せい剤のような薬でした。
高熱は出るし、食べれなかったし、ストレスも酷くて。
リタリンって合法麻薬みたいな感じだったな。。。

493 :優しい名無しさん:2014/06/03(火) 21:45:02.78 ID:hr/rxNNT
リタリンなんて受容体を廃用まっしぐらにするだけの麻薬じみた薬剤だろうに

494 :優しい名無しさん:2014/06/04(水) 00:34:37.96 ID:XGnCNCAO
いいか悪いか別として、パキシルとかサインバルタとか
きっつい薬与えておいてヘラヘラしてる医者の神経が
俺は理解できん

495 :精神科医は麻薬の売人***金儲けと殺戮が趣味の合法麻薬の売人:2014/06/04(水) 13:44:01.11 ID:S779LFc9
金儲けと殺人が生きがいの麻薬の売人

496 :(FUCK KORIA)***世界で一番醜いのはKORIA toCHINA ONNA:2014/06/04(水) 16:05:29.40 ID:S779LFc9
精神科で
一番得をするのは
井川遥とか安田成美の故郷の人だろうね
日本人からとった金は1円も使いたくないと
整形不細工は美容整形しながら
日本の美男美女を苛め倒してるのだ

497 :優しい名無しさん:2014/06/04(水) 16:29:58.25 ID:mPYW8Ov+
ナルコでリタリン飲んでるけど全然痩せない。
痩せるなんて都市伝説。
過食衝動に少し効果がある程度。

498 :日本女に意地悪をするのは井川遥と安田成美の故郷***整形大国KORIA:2014/06/04(水) 18:53:35.05 ID:S779LFc9
整形美容サイボーグ女の故郷が潤うのだ
日本女性は痩せすぎだし

499 :優しい名無しさん:2014/06/04(水) 21:36:46.65 ID:oNNp0XKi
サインバルタはマジきつい。
オナニーしても射精出来ないくらいだから

500 :優しい名無しさん:2014/06/07(土) 19:04:37.32 ID:E1ppeyB2
薬を多用するわりには薬の知識がある医者が
日本にどれだけいるのか
もしかして患者がおとなしかったらどうでも
いいんちゃうの?

501 :優しい名無しさん:2014/06/07(土) 20:23:59.44 ID:qDQ3tNIG
そこらへんのクソ精神科医よりも、自分で色々調べながら断薬してる人のほうがよっぽど知識があるよね。

502 :優しい名無しさん:2014/06/08(日) 03:05:57.40 ID:oMs6IWNg
もっと質が悪い可能性もあるよ
薬の副作用を十分熟知しておきながら患者がどうなるが知ったこっちゃないわーーー
1日50錠くらい飲ませておけば大人しくなるだろうな(笑)みたいなノリの基地外精神科医居ると思うよ
君らは精神科医に殺されないようにね
俺は断薬して1年以上だな

503 :優しい名無しさん:2014/06/08(日) 08:01:57.06 ID:8CEUvo6F
カルト教団か怪しい占い師並の話術で熱狂的な信者とし、覚せい剤まがいの精神薬で肉体的に拘束する。
役所、警察、製薬会社はては厚労省の権力を背景にやりたい放題。それが精神科医。

504 :優しい名無しさん:2014/06/08(日) 09:33:18.03 ID:kEtu5QYA
薬を最初の一度だけしか飲んでいないのに症状がよくなったと医者がいいました
あきらかに精神疾患の診断自体が誤診だと確信しましたが、誤診を認めさせる方法はありますか?

505 :優しい名無しさん:2014/06/08(日) 14:49:51.23 ID:Li7U/VOE
医者なのにキリスト教。
宗教色強い教会みたいなクリニック。
変わりたいな。。。

506 :優しい名無しさん:2014/06/08(日) 14:54:03.56 ID:AIo4PEWu
メンヘラとヤリ過ぎででチンコが真っ黒w

507 :優しい名無しさん:2014/06/08(日) 15:19:53.56 ID:AC+mXka1
504みたいな人多いけど

508 :優しい名無しさん:2014/06/08(日) 15:47:29.96 ID:UsKCwN6e
まあ精神科医側は裁判で負けたことないですしね

509 :優しい名無しさん:2014/06/08(日) 15:50:52.60 ID:kEtu5QYA
医者のさじ加減で住宅ローンが組めなくなるなんて

510 :優しい名無しさん:2014/06/11(水) 14:35:05.18 ID:adJieJu0
99の岡村さんみたいに金持ってないと医者は
本気出さないのかなあ

511 :優しい名無しさん:2014/06/14(土) 01:15:06.05 ID:UYvMkv6x
【医療】認知症に抗精神病薬を使うと死亡率2倍、11週以上でリスク増
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402581635/72-74

512 :優しい名無しさん:2014/06/16(月) 00:04:27.22 ID:2su36Vgz
東京女子医大の件、精神科にもあるんじゃなかろうか…

513 :優しい名無しさん:2014/06/16(月) 03:41:29.62 ID:6jWPYaYY
精神科では日常化している。

514 :優しい名無しさん:2014/06/18(水) 18:46:54.39 ID:5z8KxNXt
我々被害者の感情を逆なでするのは、非合法薬物より遥かに多い処方薬による中毒死が存在
するという調査研究の結果が無視され、何の対策も講じられていないことです。

また、警察が扱う変死体数は、平成13 年度の119,396 人から平成22 年度171,025 人に増加しています。
この増加数もまた異常です。その内、行政・司法解剖されるのは11.2%(平成22 年度)に過ぎません。
その多くに、自殺者や中毒死者が存在していることが疑われます。

さらに、死因が、薬物中毒とされず、心疾患や肺炎、糖尿病の合併症などとされたものの中にも、
向精神薬の副作用による死者が多数含まれていることが想定されます。

心疾患や肺炎、糖尿病の合併症は、向精神薬の主要な副作用です。

特に月に1500 人に達する精神科病院の死亡退院者の死因についても、向精神薬の過剰投与による
副作用被害者が多数含まれていることが想定されます。

http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/kanminrenkei/k_1/pdf/s10-3.pdf

515 :優しい名無しさん:2014/06/19(木) 00:08:19.91 ID:aRaKy38x
この薬を飲ませたらどうなるかとか、薬以外の
医療法とか正確にはよく知らないんじゃない?

516 :優しい名無しさん:2014/06/22(日) 02:52:47.46 ID:PtBA9Sf/
3 認知症の問題行動や心理学的症状のファーストチョイスとして抗精神病薬を使用してはいけない。

Don’t use antipsychotics as first choice to treat behavioral and psychological symptoms of dementia.

 認知症の問題行動や心理学的症状は、焦燥、攻撃、不安、イライラ、抑うつ、無気力、精神病という、
非認知症状や行動として定義されている。認知症患者では、抗精神薬の利益よりも、抗精神病薬の
リスク(例えば、脳血管系への影響、死亡事故、パーキンソン症候群、錐体外路症状、鎮静作用、錯乱、
他の認知機能障害、体重増加、等)の方が大きいというエビデンスが示されている。

臨床医は、非薬理学的対応が失敗し、認知症の患者の症状が患者自身や他者へ脅威を与えるような
場合以外は、抗精神薬の使用を制限するべきである。この項目は「Choosing Wisely」の中のアメリカ
老人社会学会の推薦リストにも含まれている。

(注; 抗精神病薬の使用によって認知症患者の死亡率が増加するデータが示されている。
 クエチアピンの低用量の使用にとどめておくのがベストであろう)。
http://www.bmj.com/content/344/bmj.e977

http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/34566211.html


クエチアピン(セロクエル)で誤嚥性肺炎を起こすケースは多いようだ。

言うまでもなく、高齢者の死亡原因のトップは誤嚥性肺炎である。

517 :優しい名無しさん:2014/06/22(日) 03:12:12.87 ID:9ZH+hGMR
精神科医はバカだからそういうことも知らないんじゃないの?
バカだったら罪に問われないの?

518 :優しい名無しさん:2014/06/22(日) 03:22:49.04 ID:iKqFmUal
福間病院の南里幸一郎医師に「精液が出なくしてやろうか〜」
って言われた。

519 :優しい名無しさん:2014/06/22(日) 03:25:00.23 ID:0ZMY/dnz
>>1
お前らキチガイの話は誰も聞かないから

520 :優しい名無しさん:2014/06/22(日) 03:56:20.81 ID:PtBA9Sf/
精神病院を死亡退院する人数は、年間19000人近い。
死にかけて他病院に移されて死ぬ患者も多い。

精神科医による大量殺人に比べれば、
一般の殺人(年間900人)の方がはるかに少ない。

521 :優しい名無しさん:2014/06/22(日) 18:56:08.62 ID:fu+g07bF
日本の精神医療について

2014年3月22日

私は、ずっと日本の精神医療について、危険性を感じています。
いや、厳しく言えば、精神科や心療内科、神経科を一回解体すべきだと考えています。

日本の精神科医のほとんどは、投薬による治療に専念します。
でも、環境要因による後天的な精神疾患を、環境を変えることなく、精神科薬の投与によって、
脳自体の活動におおきな影響を与え、環境適応できるようにすることは、本当の意味での治療といえるのでしょうか。

みなさんに聞きたい。何かの病気で医者にかかり、何ヶ月もその病気が治らなければ、
その医者は、ヤブ医者。使い物にならない医師となるでしょう。でも、精神科医の場合、
何ヶ月も何年も、投薬の量を増やしながら、治療と称して、患者の脳を破壊しています。
これは、許されることなのでしょうか。私は、ある意味で殺人行為だとすら考えています。

すべての医師は、その治療計画及び、副作用、治療後の成果について、
きちんと患者に伝える義務があり、その行為に責任を取らなくてはなりません。
でも、これをきちんとやっている精神科医やこころの病の治療に関わる医師はいるのでしょうか。

http://www.mizutaniosamu.com/blog/010diary01/post_222.html

522 :優しい名無しさん:2014/06/22(日) 19:54:09.59 ID:dMebYGPF
症状によって患者を選んでる医者は多いだろうな

523 :優しい名無しさん:2014/06/22(日) 22:38:27.41 ID:fu+g07bF
61 名前:名無しさん@おだいじに[] 投稿日:2014/06/16(月) 19:07:10.07 ID:9kU6odJs
俺は前に内科で働いてたが、そのときは医者も看護師も
認知症に対する理解があったから、隔離や拘束なんてしないで
穏やかに過ごしてたよ。。。

精神科に来てびっくり、医者も看護師も知識や技術が無さ過ぎる
何かあれば隔離拘束、薬を盛って、ADL下がりまくり、廃人まっしぐら
誤嚥で肺炎まっしぐらだよ・・・
警察も家族も、認知症患者を精神科なんかに送っちゃダメ

524 :優しい名無しさん:2014/06/23(月) 00:38:34.27 ID:mGCxbLO0
そうせざるを得ないケースもあるでしょうね。

525 :優しい名無しさん:2014/06/23(月) 11:19:59.91 ID:U9siRZrq
ちょっとだけ入院してたけど、おとなしくさせるために
薬を盛る、減薬や断薬に嗚咽する患者
満足なフォローしないし、ただ管理されてるだけって
感じがした
自分に合ったいい医者に当たらないとマジで人生終わる

526 :優しい名無しさん:2014/06/23(月) 17:24:15.44 ID:qex8uVJK
出来立てのクリニックなのに 何を出されたのか薬が増えた次の日に自殺
そういう方が数名出てしまってる。
その先生がいた精神病院では死亡退院が多く
何故か亡くなられた方の葬式に出たり、ご霊前を持っていかれたり。
明日は我が身かも。
怖くて薬減らし始めた。
別の精神科医に相談したら薬の副作用だと言われたよ。
医者が病気を作ってるのかもね。
会話はICレコーダーに保存してあります。なんかの時の保険ですね。

527 :優しい名無しさん:2014/06/25(水) 18:32:58.71 ID:7jhlFmCL
近年精神科医療の構図が明らかになってきた。
なんと、世界中の1/5を精神病床を占める世界最大の日本の精神病院、大量精神病院
なぜ精神科医は責任を問われないのか?YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本

病床の7割、8割埋めないと、精神科医は裕福な暮らしを維持し精神病院を維持できないらしい。
その為に、数々のキャンペーンを打ち、(製薬会社と結託)人々を精神科・精神病院へ行かせるためだ。
「うつ病はこころの風邪」
「睡眠キャンペーン」
等々・・

NHKの番組内の発表によると誤診率は40数パーセントに及ぶという。
もちろん病気でないものを病気と診断して精神病院へ囲い込むためだ。
そうしないと日本の精神病院が維持できないためだ。

ギャングかマフィアの如く国家予算を医療費で食い潰し、国家の財政破綻を招き精神科医周辺だけまるまると太り続ける。
患者負担は3割又は1割で、7割または9割は国家予算から分捕ってくる。

挙句の果て、患者は良くなるどころか精神薬の副作用で、自殺または暴れるもの続出、
こんな大掛かりな詐欺・ペテン・インチキは未だ経験したことが無いほどだ。

528 :優しい名無しさん:2014/06/26(木) 13:43:18.61 ID:pv/gmjSk
ヘルスリテラシー
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1403751225/

529 :優しい名無しさん:2014/06/28(土) 21:51:32.36 ID:PYZGNM6/
【医療】長期入院解消のため精神病床を居住施設へ転換の方針 「隔離の継続」と障害者団体反発 [6/26]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403787687/13-14

530 :優しい名無しさん:2014/06/28(土) 23:56:57.99 ID:ktWebLtb
のちの精神医療は
軽度な鬱程度では医者にかからず薬に頼らず心理士カウンセラー主導になり
発達障害や人格障害は医者や薬の出る幕は無くなり(本当は今でもないはずだが)
心理士の生活指導や訓練が主体になる
そして重度の糖質や躁鬱などは徐々に神経内科等に吸収される
そして精神科は徐々に消え去る
と予想してる研究者がどこかの国だったかにいるっていう話を聞いたが
日本に限っていえば、そう簡単に精神医学会が利権を手放すわけはなく
巨大な製薬会社もバックにいるし、そう簡単にはいかない、というか無理
他の国は知らん

531 :優しい名無しさん:2014/07/02(水) 16:48:59.08 ID:xNJc3sZH
患者とその家族は、医療消費者として、立ち上がるべきです。
これ以上、患者に貴重な時間とお金と労力を浪費させないために。
精神科医の責任を追及すべきです。

532 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 00:43:20.03 ID:0Sq1yQx4
精神科長期入院 改善具体策まとまる ※新たな入院患者は原則1年未満で退院
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404254931/23-24

533 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 12:00:49.41 ID:7i4hsrEA
>>532
日本らしい何の中身もない具体策だな。
厚生労働省の役人て幼稚園児レベルだろ。
あんな奴らの人件費に何兆円とか馬鹿もたいがいにしろ。

534 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 16:14:13.01 ID:x9qN8B5J
精神科医を訴えたいと思っている人って多そうだな

535 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 16:25:05.48 ID:hyUGMRNf
初診で…

患者「気分が落ち込んだままで辛いです。体も
いうこときかないです」

医者「じゃあお薬だすのでしばらくのんびりしましょう」

しばらくして…

患者「先生、なんかすごく肥えてきたんですが…」

医者「ちょっと私には分からないので内科へどうぞ」
患者「え?」


これはダメだろ…

536 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 17:17:40.23 ID:mp5IzB0Z
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭がおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ






精神病関連は全て洗脳
精神科の薬は全て麻薬
合法ドラッグ売人が精神科医
騙されるなよ

537 :優しい名無しさん:2014/07/05(土) 22:31:31.38 ID:3ZZZh/1Y
内科循環器科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
飲酒喫煙食習慣。糖尿病高血圧脂肪肝睡眠時無呼吸etc...
薬なしで治るわけが無いだろ
お前ら自身のカラダがおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ
成人病関連は全て洗脳
内科の薬は全て安全
合法ドラッグ売人が内科医
騙されるなよ

538 :優しい名無しさん:2014/07/09(水) 01:43:47.26 ID:DS6t5pyg
>>536
じゃあ何百万も金を使いまくっている躁状態は放置していいの?腕力とメジャーが必要だと思うが。

539 :優しい名無しさん:2014/07/09(水) 02:28:16.16 ID:xTtWeZxU
>>530
基本路線は、そのとおりだが、

1 「生活指導」は看護師の業務な。(保健師助産師看護師法第31条 懲役1年)
  心理士が行えば、懲役1年。君が言っているのは、心理指導。
  あえていうなら、保健師の行う保健指導のことを言いたいのかもしれないが。
  公認心理師は、国家資格化するので、業務は法律でさだめられている。「心理指導」だ。

2 この問題は、心理士業界が利権を取りに来ているという面が強いようにおもえる。
  たとえば、530は、しっかり「生活指導」を心理士がする、とさも、それが正当な業務であるかのように
  いっているが、これは、上記のように懲役刑になる行為だ。
  こういう違法な内容の宣伝で、雰囲気を作って、精神医療の後釜に座りたいという運動になっていないか。
  違法な内容の宣伝でないならよいが、内容が違法である点が問題だ。
 

540 :優しい名無しさん:2014/07/09(水) 02:43:51.22 ID:3olJjIW/
石郷岡病院すげえな、、、入らなくてよかった

541 :優しい名無しさん:2014/07/13(日) 03:21:51.00 ID:VlDJx1RJ
【社会】精神病床数、先進諸国では日本が突出…OECD平均の4倍
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405067584/255-256

542 :優しい名無しさん:2014/07/13(日) 15:19:36.16 ID:CA68fCsc
>>538
散財はSSRI投与による副作用と脳破壊によるもの。
製薬メーカーと医者のマッチポンプ。
患者はまさにかもネギ。

精神科医と関わったらケツの毛までむしられて地獄の底に引きずり込まれるぞ。

543 :優しい名無しさん:2014/07/14(月) 13:52:14.87 ID:xewVTy7+
>>542
SSRIを飲んでないのに躁状態になったらどうするの?男性看護師の腕力をメジャーは必要ですな?

544 :優しい名無しさん:2014/07/15(火) 02:00:11.72 ID:uiWKve+l
>>536
氏ね。

545 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 10:48:22.91 ID:7cJkcC33
>>406
ロキソニン8錠はおかしいと思うけど、
他は別に多くねえじゃん。入院患者はもっと多く飲んでいるよ。
一錠あたりのmgが少ない。合計の錠剤が多く見えるだけ。

リスパダール液は6mgくらい普通に飲むでしょ。
セロクエルも600mgとか飲んでいる人いる。
ドグマチールも600mgとか飲んでいる人はいる。

546 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 11:18:17.66 ID:7cJkcC33
統合失調症という脳みその病気に断薬を勧める奴は糞。

547 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 11:59:30.17 ID:HyNmYJ1o
>>546
クソはお前だよヤク中w
製薬会社の回し者か?w
大好きな精神科へ帰れよ薬漬けwww

548 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 14:06:34.99 ID:7cJkcC33
>>547
なんか俺間違っていること言っているか?
統合失調、躁鬱は脳みその病気。
脳みその病気は精神科に通わんといけないだろ。

549 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 14:10:44.26 ID:7cJkcC33
脳みその病気なんだから薬が必要だろ。
病気なのに薬が必要ないって意味が分からん。
結核とか肺炎になったら抗生物質飲みますよね?
それと何がどう違うのかさっぱり分からん。

550 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 14:16:15.07 ID:7cJkcC33
>>479
治るのではなく寛解じゃないの?統合失調や躁鬱やてんかんは治らないよ。

551 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 14:22:52.76 ID:WtIPVog1
>>549
その通り
僕のようにボーダーで向精神薬を飲まされたからマジ腹立つんだってよ
精神科医はバカでキモくて要らない存在

552 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 17:28:10.84 ID:0bwnZN9b
優しい名無しさん:2014/07/11(金) 12:23:31.19 ID:1NALskCK
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭がおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ






精神病関連は全て洗脳
精神科の薬は全て麻薬
合法ドラッグ売人が精神科医
騙されるなよ

553 :優しい名無しさん:2014/07/17(木) 06:03:29.70 ID:ZrUfoVe2
>>1
お前は阿呆か?
患者が自殺したからって責任を取る必要はない。患者が勝手に自殺しただけ。
そりゃ精神科医が患者に死ねとか自殺しろと言って自殺したなら別だが。これは自殺幇助です。

554 :優しい名無しさん:2014/07/20(日) 17:32:28.75 ID:St9jjpk6
脳破壊 → 鎮静 → 治療成功♪



555 :優しい名無しさん:2014/07/20(日) 19:29:48.44 ID:xL7kj4wY
>>554
妄想や幻聴や躁状態はどうするの?薬なしで。

556 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 08:52:46.69 ID:vC+z0VDm
精神病院を死亡退院する人数は、年間19000人近い。
死にかけて他病院に移されて死ぬ患者も多い。

精神科医による大量殺人に比べれば、
一般の殺人(年間900人)の方がはるかに少ない。

557 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 08:56:11.34 ID:/4zdAXLC
妄想や幻聴や躁状態はどうするの?薬なしで。

558 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 10:01:11.23 ID:Apj02tJh
>557

イタリアに訊け。つか、本当にイタリアどうしてるんだろう?

559 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 11:52:28.20 ID:/4zdAXLC
>>558
精神病院を撤廃しただけで薬なしじゃないでしょ。

560 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 14:02:32.55 ID:/4zdAXLC
>>551
ボダでもリスパ2mgくらいは飲んだ方がいいよ。

561 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 14:09:07.00 ID:CSuYPnU5
多めに出されるから自分で判断して飲んでればいいよ。医者には「はい、飲んでます(はぁと」
あ、入院させられちゃったらそれ出来ないから人生終わりね。さようなら。ちーん。

562 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 14:32:22.71 ID:/4zdAXLC
抗精神病薬を飲まないと半年で半数、1年で70〜80%は再発します。

563 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 14:34:41.06 ID:KyD7ecO+
>>562
その数字の出処を教えて下さい。

564 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 14:46:08.00 ID:WFd/iGGQ
優しい名無しさん:2014/07/11(金) 12:23:31.19 ID:1NALskCK
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭がおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ






精神病関連は全て洗脳
精神科の薬は全て麻薬
合法ドラッグ売人が精神科医
騙されるなよ

565 :優しい名無しさん:2014/07/21(月) 21:00:00.58 ID:KyD7ecO+
やっぱりデータはないんすね。
そもそもそんな話聞いたことない。
何をもって再発とするのかも不明。
それは再発ではなく、薬の禁断症状なのだから。

566 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 00:32:42.15 ID:23nzSQbE
こんなウェブアンケートやってます。

皆さん良かったらお答えになってみてはいかが?

https://docs.google.com/forms/d/1KDzNPjF5jZd2wItV4ceyojixaUh62h8i4kIFg4PUxPc/viewform

567 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 10:13:04.05 ID:EdKiy8fm
精神科医に限定しないが、他人の人生に決定的な
影響を下すのは、哀れだよな

間違いない判断だと、祈るしかだろ

568 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 10:29:56.95 ID:EdKiy8fm
最近、流行のコピペに少々・・・

騙されるとかしなければ、精神科なんか逝かないよね
病院なんて誰でも行くから
世界情勢、不況や仕事、健康不安、子育て、何方でも問題だらけだなあ
風邪薬でも飲めば、治るというだけだけど
精神医学の診断に、過ぎないから
病気なんだけど

569 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 13:23:15.25 ID:DnJsLacn
>567

そんな御目出たい発想をするから騙されるんですよ・・・
最初から誤診など織り込み済み。むしろ、積極的に無い病気を作り出してまで
熱心に商売してる方々ですよ。成功する人や金持ってる人はそのように頭使うんです。
あんたみたいに肩書に騙されて思考停止してしまう御人良しが彼らを支えてる。
そして、次々犠牲者が生まれて事実は闇の中。
いいですか。
誤診しないよう祈るように処方する必要なんてないんです。
隠蔽や誤魔化しの方法はいくらでもあったし、
それを一生懸命手伝ってくれる人達が大勢いたんですよ。

570 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 13:27:31.42 ID:hcsIG8lg
統合失調患者が薬なしにして再発して犯罪を起こしたらどうするの?
キチンと薬を飲んでいれば防げた。

571 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 13:31:18.15 ID:DnJsLacn
 これは本当に腹立たしく哀しい世間の事実です。
精神科医に騙されて人生潰した(潰された)方はゴマンといます。
精神病院入院患者の死亡は毎月1000人だそうですよ。
インフルエンザ予防接種で10人死亡例が出たらニュースになりますが、
精神科で人が死んでも記事にもならなかった。
脳関係の疾患はブラックボックスです。
覗き込んで確認する事が出来ない。だから差別につながる。
このブラックボックスであり、何やら解らない不安を催すイメージを利用し、
精神科医の診断の権限はその中身の空っぽさや適当さにも付け込まれる形で、
金儲けや権力の裏工作に散々利用されて来た。

572 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 13:44:19.28 ID:DnJsLacn
>570

本当に薬が必要な疾患の人だけ相手にしていたら、
精神科医は次々廃業する。
廃業を避けるために精神科医は延々犯罪を繰り返して来た。
沢山人を殺しているのはさてどっちでしょう。

573 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 13:44:39.18 ID:EdKiy8fm
賑やかなのが・・・

>569
どんだけ悪い事したらかあ
建前として、まあ、しょうがないだろう
そんな事や色々と、知っているかのような
君なんなの、って感じだが

574 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 14:48:01.95 ID:hcsIG8lg
精神科医にとって統合失調症患者なんてゴミそのものだろ。

575 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 16:57:38.73 ID:DnJsLacn
事例はネットで公開されておりますよ。

http://biz-journal.jp/2013/04/post_1813.html
http://dokuzetu2.ken-shin.net/l2310yagiyosiko.html

 しかもこれは氷山の一角と思われ。

 こういった形で精神病のレッテルを貼られ、
社会的信用の高い公的機関にまで暴力を振るわれたら、
大抵の人はそこで抵抗する気も失せ言いなりになるでしょう。
その後どうなるかは常容量依存のスレッドを参照です。
そもそも、医師自身も精神病の科学的な証明なんか出来ないんです。
DSMの診断基準は多数決で決まるって知ってますか?
医者の診断は、文系の言葉遊びの極みなんですよ。
そのお遊びに脳のブラックボックスの全責任や判断の権限が丸投げされている。
そんな適当なものであっても、ラベリングされた人の人生は大きく歪むんです。
数を数えられない子供に経理を任せて、これもまた数を数えられないがお金の価値は解る連中が、自分の利益に引き寄せて使ってはいけない使途に金庫のお金を使いまくる。
とんでもない無法状態。

576 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 17:03:43.64 ID:DnJsLacn
 問題なのは、これらの犯罪に関わる医師に罪の自覚が無い事。
鉄の掟の不文律にのっとっているだけ、流れに乗っているだけという感覚なので、
処方や診断の結果は自分たちの責任ではないと思っている。

 末端のコメディカルも、更にはコメディカルですらない医療周辺職種の人達も、
この杜撰でいい加減で無責任なお遊びにノリノリで便乗し、
いわれない差別で個人の尊厳を平然と踏みつけ能力も機会も潰す。
事実よりも、医師の権威の方が大事。
仕入れた情報を、時に自分の都合で利用しまくっているのが実情。
歯を食いしばって屈辱や暴力に耐えている人がどれだけいる事かと思う。

577 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 17:08:51.65 ID:DnJsLacn
薬じゃなくてカウンセリングが必要だったんじゃないの。

578 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 17:09:46.84 ID:DnJsLacn
〉577
↑誤爆です。

579 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 19:10:42.31 ID:E2LtM1sN
>>577
 カウンセリング という用語は、法律上、存在しない。たんなるおしゃべりのこと。
 
 お前は、何をいいたいんだ?

580 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 19:22:53.33 ID:DnJsLacn
だから577は誤投ですって。

581 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 19:28:37.93 ID:3Mwvs3Ra
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭がおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ






精神病関連は全て洗脳
精神科の薬は全て麻薬
合法ドラッグ売人が精神科医
騙されるなよ

582 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 07:05:11.07 ID:dEY3dSoc
また糞スレ立てやがった

精神科医だけど質問ある?
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406053231/

583 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 14:01:36.05 ID:yybtTVAB
>>558
イタリアは、総合病院の精神科を強化できてるから、精神病院を廃止してもやっていける。
日本は総合病院の精神科が、そろそろ絶滅する。

584 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 17:21:51.64 ID:KdkV92ps
統失の薬って、本当は鎮静剤だよな。薬じゃない。

病院でしばりつけてる時代の後には

薬でおとなしくさせる時代。

服薬し続けた
統失の人の脳は小さくなるらしいぜ。
次はどんな時代なんだろうな。

次はどんな方法で医者や専門家に拘束されるんだろうな

585 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 18:32:02.01 ID:yybtTVAB
>>584
薬を飲まなくても委縮する。セレネースはダブルで委縮する。
ジプレキサとかは神経保護作用があり脳の体積を増やす作用がある。

586 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 20:59:50.28 ID:KdkV92ps
>>585
それって、Bcl-2タンパク質を増加させたとか
他の薬を投薬されていた人の脳に比べればとかじゃねえの?

未投薬のほうが減少率が低い場合が多いとかの研究報告はない?

とりあえず、体積増やす作用を示した結果をみせてみ

587 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 18:16:24.21 ID:jeazKEeU
>>586
統合失調症において非定型抗精神病薬は脳萎縮を回復させる
http://mental.hustle.ne.jp/chie/read.cgi?no=4

588 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 20:32:20.66 ID:d92bmvIf
>>587

そういうの信じるのやめろよ。。。

まずn数は?
ジプレキサの方、102週までで+3〜−3を推移しているよね
さらに、側頭葉に関しては継続して+1〜2

この測定方法の誤差は?
また、じゃあ102週までの間にはどこの部位が減少したの?
さらに102週の結果がなければジプレキサも側頭葉以外の
ところがかなり減少していますよね。イレギュラーな測定点かもしれない。
さらに102週後は?
セレネースのデータはどうみてもジプレキサの良さをアピールするために
並べられたとしか思えないし、これで増加させるんだって
マジで思ったの?

それとも、元の論文よんでそうおもったの?

589 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 20:39:25.19 ID:jeazKEeU
>>588
セレネースじゃ脳みそ委縮するけど、ジプレキサは脳みそ委縮しないみたいなこと書いていた。

590 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 20:47:55.92 ID:d92bmvIf
感情的になってすまん。あまりに糞データすぎて。

だって
研究者が発表しやすいように良さげなところ切り取りました感がすごすぎんだろ。


1、側頭葉のデータは継続して微増(+1〜+2)

2、全体は+3〜「−3」で+1の時点で計測が終えられている

3、セレネースという、脳の減少が継続して起きているものが比較対象


論文は気が向けば読むよ。まあ、あんたが論文の信用性を
説明してくれない限り読む気ないけど。こんな結果。

591 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 21:02:51.53 ID:d92bmvIf
>>589
書いてあるから、そうなんだと信じたら
すべての論文信じることになるよwwww

まぁ、精神科医っぽいけども、そういう考え。
その研究やデータが正しいかという考察よりも、薬盲信。患者破壊。

飲ませておとなしくなれば医療だからな。精神科はwwww

592 :優しい名無しさん:2014/07/24(木) 21:09:39.72 ID:zWgSc8F2
単純に脳の体積が増えるって良いことなの?
具体的にどこがどう回復したのか、体積が増えたから良かったというのはなんだかなぁ。

593 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 03:59:23.22 ID:ZIiHsQbF
>>592
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/27850755.html
この論文ではBDNFの上昇からaripiprazoleは神経保護作用を有するであろうと推測しているのだが、
アルツハイマー病でBcl-2が上昇していたように、薬剤の神経毒性への拮抗反応としてもBDNFは上昇するかもやしれず、
しかも、血清中の上昇であり、末梢神経由来のBDNFとの区別はできておらず、aripiprazoleによる血清中のBDNFの上昇=CNSへの神経保護作用を有するとまではまだ言い切れないであろう。
意地悪な見方をすれば、BDNFの上昇はaripiprazoleの神経毒性への拮抗作用であるという解釈も否定はできまい。
risperidoneとclozapineにおけるBDNFの相反する結果は、risperidoneの方が神経毒性を発揮したため、その拮抗作用としてBDNFが上昇したとも言えるのである。

olanzapineは高用量では神経保護作用はなくなるようであり、肥満や高脂血症にもなっていくし、急性期を過ぎたら可能な限り減薬すべきであろう。

http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/cat_900677.html
(リスペリドン+スタチンによって横紋筋融解症を誘発)
http://jop.sagepub.com/content/18/3/432.short

594 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 12:58:48.17 ID:zH1N50PS
>>593
正直、病気の人には理解しにくいだろ、コミュニケーションの
コの字もないな

アリピプラゾール(エビリファイ)を投与したら
脳の細胞を元気にしたり成長させるものが
増えたから、神経保護作用があるってこの研究者は言ってるけど
毒物(薬)に体が対抗して、そういう脳の細胞を守る物質を
体のほうが生産して自己防衛をした結果かもしれない。

リスぺりドン、クロザピンも同様
オランザピンも同様だけど、ある実験では少量の使用なら
神経細胞の保護をしめしたようである。あっそ。
ただ高容量では神経保護作用はなくなったとある。

リンクは流し見ただけだけど、上の文のようやくはこんな感じ

で?って感じだな。
あと
>>592の回答に即してるとは思えない。論点ずれずれ

とりあえず精神科医はみんな地獄にいくのは間違いない

595 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 20:35:48.68 ID:r+kyeo2e
高血圧や糖尿病でも薬使うでしょ。統合失調症や躁うつ病でも薬は必要です。

596 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 21:09:49.47 ID:NF2MJyyE
普通の風邪とか、560円とかなのに
心療内科、高過ぎだろ

597 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 21:49:33.17 ID:p4L+7sdo
>>595
高血圧は血圧の数値で正常化している結果を出したものが薬として認められる。

糖質、うつは、測定者の主観による採点、効果ありという評価で薬と認められる。
この違い理解できる?

598 :優しい名無しさん:2014/07/26(土) 01:11:42.93 ID:+3s2u6SM
>>597
統合失調や躁鬱は数値がでないが、精神科医の主観や光トポグラフィーで脳みのの血流が測れって診断できる。
薬は必要です。統合失調症に薬を使わない医者は無能に違いありませんとアメリカの偉い精神科医が言っていたよ。

599 :優しい名無しさん:2014/07/26(土) 02:19:27.90 ID:bvojYtEK
>>598
よくそんな結果信じれるな。
お前変な宗教団体入る素質あるよ。

600 :優しい名無しさん:2014/07/26(土) 02:53:04.32 ID:SSfQ39xK
>>595
> 高血圧や糖尿病でも薬使うでしょ。統合失調症や躁うつ病でも薬は必要です。

あほやな。現実を見なさい。



東京都医務監察院では、平成22年度に14,396件の検体、2938人の行政解剖が行われた。
中毒死の主役は、エタノールと医薬品。検出された医薬品の96%が精神科処方薬。
その人数が843件だった。覚せい剤や麻薬と比べると26倍も多い。
https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/515824848501273

> 検出された医薬品の96%が精神科処方薬


精神病院を死亡退院する人数は、年間19000人近い。
死にかけて他病院に移されて死ぬ患者も多い。

精神科医による大量殺人に比べれば、
一般の殺人(年間900人)の方がはるかに少ない。

601 :優しい名無しさん:2014/07/26(土) 09:55:21.48 ID:NdwCdzmy
診察はできる限り録音するようにしている

602 :優しい名無しさん:2014/07/27(日) 01:42:31.50 ID:8S6glzeU
>>600
じゃあ幻聴、妄想、バリバリで興奮して発狂している統合失調症患者は薬なしでどうするの?

603 :優しい名無しさん:2014/07/27(日) 02:24:42.62 ID:enB9m0/Y
>>602
鎮静剤飲ますか、拘束しろよ。
大切なのはその拘束が放置拘束でなく看護拘束であること
精神科ってバカしかいないの?それくらい考えろよ
だから何も考えず永遠に鎮静剤のましとこって考えにいたるんだよ

604 :優しい名無しさん:2014/07/27(日) 02:28:32.58 ID:8S6glzeU
>>603
メジャートランキライザーをてんこ盛りが一番です。だから薬は必要。

605 :優しい名無しさん:2014/07/27(日) 08:18:20.85 ID:XAS1szyG
常用量依存で見当識は正常なのに昼夜問わず苦痛で叫び続ける人にはどうすんの?

606 :優しい名無しさん:2014/07/27(日) 08:20:59.79 ID:8S6glzeU
>>603
>>600が反精神医学なのでに幻聴、妄想が激しい人に薬なしでいいんですか?と訊いただけです。薬は必要です。

607 :優しい名無しさん:2014/07/27(日) 13:43:56.46 ID:yt/FXlOi
「ホールに車椅子で座っていらっしゃる患者さんの多くが、つなぎ服で車椅子に身体拘束されてテーブル
に付いていました。」



精神科病院における身体拘束が、2003年に5109人だったものが、2011年は9254人までさらに増え、
2013年比1.8倍になっています。

しかし、この中にはブログにあるような「車椅子に身体拘束」は十分反映されていません。
というか入っていないものが沢山あります。

何故なら、日精協と旧厚生省間の疑義照会に対する回答で

  「寝たきり予防や食事のために移乗させたり、車椅子での移動の際の車椅子からの転落・ずり落ち防止のための
  ベルト等を使用することは、身体拘束に当りません。ただし、恒常的にベルトで固定する場合には身体拘束に当ります」


などと実質的にどうにでも判断できるいい加減な取り決めをし、これを「精神保健実務マニュアル」などとして
日精協会員病院に配布しているからです。

http://www.yuki-enishi.com/senryaku/senryaku-20-4.pdf

608 :優しい名無しさん:2014/07/27(日) 18:34:06.74 ID:tXIn1UHP
>>605
麻薬中毒者と同じだろ
>>606
薬は「必要」ではありません。手段の一つです。
「妄想が激しい=脳の活動を止めるべき」ではない。
ケースバイケースで対処を考えろ
なんでこんなバカがわいてるの?精神科医というより

自分の罪を自覚したくなく常に自己正当化してる
看護師や準看護師を相手にしてるみたいなレベルなんだが

609 :優しい名無しさん:2014/07/28(月) 02:15:21.48 ID:vWHgPnjF
覚せい剤止めますか

人間止めますか

どちらにしますか?

610 :優しい名無しさん:2014/07/28(月) 02:18:26.42 ID:vWHgPnjF
麻薬やめますか

人間やめますか

どちらにしますか?

611 :優しい名無しさん:2014/07/28(月) 10:06:02.97 ID:tfqASd4c
精神科医はだめだよな
化け物扱いするし
すぐ、クローズ無理ですね。障碍者年金ですね。
発達障害が基礎2級もらえてもいつ打ち切られるかわかったもんじゃねーよ

612 :優しい名無しさん:2014/07/28(月) 22:49:17.05 ID:m+9aK99T
精神科医が無能と気づいた時は改善の方向に向かったるのかもなと真剣に思う
俺の時のようにね

613 :優しい名無しさん:2014/07/28(月) 23:05:31.78 ID:9vv2RlwP
向精神薬を麻薬と同じという奴はアホとしか言いようがない。

614 :優しい名無しさん:2014/07/29(火) 00:49:25.60 ID:Y+2pNSXs
アホは君だよ
向精神薬と麻薬の化学構造式は近いものが多い

615 :優しい名無しさん:2014/07/30(水) 08:36:33.21 ID:RTgUrf3U
麻薬は違法薬物、向精神薬は合法薬物です。

616 :優しい名無しさん:2014/07/30(水) 17:50:42.44 ID:gsESEDl2
ヤクザと変わらないよ。
彼らにとっての正義はあくまでも医者の立場を重んじる事だから、
間違いを認めるなんて絶対にしないしするべきでないと思っている。
彼らが言う「問題が起きる」「責任を取る」ってのは、
「医者の立場が傷つく」「相手を圧力使って黙らす」と同じ意味。
彼らの周りには常に金の臭いがするもんだから、
同調したり便乗する輩なども掃いて捨てる程いる。
こういう腐臭のする構造はいつまで経っても浄化しない。

617 :優しい名無しさん:2014/08/02(土) 01:46:21.09 ID:EZRjEFoq
統合失調、躁鬱には薬は必要です。薬がいらないという医者は間違いなく無能です。

618 :優しい名無しさん:2014/08/03(日) 06:23:56.18 ID:eynPfzUe
>>1
患者が自殺してもなんで精神科医が責任を取らねばならん?
患者が勝手に自殺しただけだろ。

精神科医が患者に死ねとか言ったわけではない。

619 :優しい名無しさん:2014/08/03(日) 08:33:36.13 ID:jQCsw36f
>>618
薬害ってことでしょ。
そういう裁判が世界では起きてるから。

620 :優しい名無しさん:2014/08/03(日) 09:45:39.09 ID:VDvrQEeP
バカの精神科医は薬の副作用すら知らないのが多い
副作用を知らずに無理な薬を処方し続けた結果の自殺なら精神科医にも責任はあるだろうな
しかし厚顔無恥の精神科医共は自分の患者が自殺しようと心にさざなみすら立たない

621 :優しい名無しさん:2014/08/03(日) 10:35:45.20 ID:eynPfzUe
統合失調症に薬は必要です。必要ないという奴はアホ。

622 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 01:36:39.11 ID:97C9urzR
断薬すればいずれ発狂すると思うけど。薬を飲むと飲まないでは再発に5倍の差があると某精神病院の院長が言っていたよ。

623 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 06:50:37.23 ID:/H5jcs5S
>>622わろすわろす
院長に
「家族の協力やリハビリが行われた際は再発に何倍の差があるんですか」
って聞いてみたら?

・服薬なし
・服薬あり
・服薬あり+家族の協力+リハビリ
でそれぞれ何%が再発するのか聞いてみろよ。

624 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 07:17:39.54 ID:l4OSYZ4u
>>622
何を根拠に5倍とか言うんだかw
どこのクソヤブ医者でしょうかw

625 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 10:32:04.11 ID:97C9urzR
統合失調症なのに薬を排除する医者は糞藪医者。患者が発狂して再発して犯罪でもしたら犯罪教唆に等しい。

626 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 18:38:45.00 ID:MNGjNXOO
>>625
いいからあんたは早く院長に聞いてきなさいよ。

・服薬なし
・服薬あり
・服薬あり+家族の協力+リハビリ

それぞれの再発率。五倍のデータ期待してるよwww

627 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 18:39:57.64 ID:wczJBFdg
患者が精神的に病んでるから。

訴える気力もお金もないから。

628 :優しい名無しさん:2014/08/04(月) 19:53:43.88 ID:mdqOzXgQ
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 31[出入厳禁]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1406301942/62-65
62: 名無しさん@HOME [sage] 2014/08/04(月) 18:20:15.34 0
精障がいなくならない限り自分の人生は始まらないんだろうな
自分は何もしてないのに恥かかされて後ろ指さされてまで生きてく意味なんてない
自分が死ぬ準備を始めた方が早い気がする
生まれてきたくなんかなかった

63: 名無しさん@HOME [] 2014/08/04(月) 18:55:41.62 0
>>62
自分が稼ぎがわるい無能のくせに精障のせいにしてるだけ(笑)苦労人ぶっちゃって(笑)(笑)
そのうち家庭内殺人とかいくんじゃない?そうなったら面白いね。その時はあなたも同様に後ろ指を差されるんだよ。

64: 名無しさん@HOME [sage] 2014/08/04(月) 19:28:47.74 0
>>63
あんたもさぞかし周りの人間に迷惑かけてんだろうな
最底辺の人間がこのスレ来るんじゃねーよクズ!
お前みたいに精神病振って好き勝手に生きてるクズはいつか絶対罰が当たる
それまで精々もがけカス

629 :優しい名無しさん:2014/08/05(火) 19:47:18.79 ID:v99Xtj2C
医者は必ずしも悪意があって治療にあたってる人ばかりではないからね。

精神疾患自体がまだ解明されていない。解明されていないなりに治療してきた結果それが失敗だったということがある。

精神医療に限らず人間の歴史は失敗の繰り返しだ。俺達は運悪く未来の成功のための人柱になったのやもしれぬ。

だから精神科医を責めようとも思えぬ。

630 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 07:40:41.30 ID:vLpBdhov
>>629
俺らのためじゃない、俺らはもう手遅れだ。
精神科医をせめねば変わらない。ただ責める精神力もない。
治療といいつつ
もうおとなしくさせる薬をのませるのはやめてください
変わってください

631 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 15:17:58.34 ID:KkUxG0iR
精神科医に逆らわないように大人しくさせる薬を処方してるからな
精神科医の対策はバッチですわwww

632 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 15:22:29.21 ID:3RLjP7Hv
精神科医に関しては委任契約ではなく請負契約にするべき!


弁護士会、司法書士会、行政書士会の方々、なんとかしてください!

633 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 16:11:05.74 ID:maBpHFGQ
精神科医に逆らう奴は統合失調症の可能性が高い。

634 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 16:17:17.82 ID:FgaR7vkN
ただ話を聞いてもらいたくて病院に行ったら薬漬けにされて廃人にされたでござる

635 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 16:24:30.78 ID:eik7xS+A
いじめられっ子や何らかの被害者を統合失調症ってことにすれば角が立たないし楽だよなあ

636 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 18:38:03.03 ID:FKXYYLmp
無知は罪だと言った友人がいたな。

俺は事前に向精神薬の危険性を知っていたから、薬漬けにはなってない。

原発にしても事故が起こるずっと前から危険性が訴えられていた。

友人なら勉強不足なのが悪いと言うだろうな。

俺はメンヘラだからお前らの気持ちも分かるけど。

637 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 19:55:33.97 ID:FgaR7vkN
医者への不満言うとクズ医者は薬が効いてないと判断する

638 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 08:58:55.79 ID:wEhtHe9s
患者が自殺しても精神科医の責任ではありません。患者が勝手にしたことです。

639 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 09:05:43.81 ID:Lg6voQt4
ストーキングをし続けているお前の素行の問題

640 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 09:21:50.15 ID:Lg6voQt4
ストーキングという違法行為を自ら行うというによって精神に不調をきたし
平日の市街地で一般人を追い回すという集団異常行動をされているのでしょ。

641 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 09:24:36.71 ID:Lg6voQt4
コンビニの前で待ち伏せしてる変質者2人の自己責任じゃん

642 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 09:28:56.72 ID:Lg6voQt4
俺から見ればコンビニの前で待ち伏せして話しかけてくる変質者2名はストーカーであるし
外を歩いているときに髪の毛にべとっとした液体をかけてくる奴は法律で犯罪者と明記されて
いるから警察への通報の対象となる。
そろそろ俺のどこに読字障害や精神障害があるのか医学的な証拠を提出してもらおうかな。

643 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 09:30:24.97 ID:Q1F1HlA1
精神科医とトラブると不都合が多いぞ。確実に損する。

患者が薬物の原因で事件・事故に遭遇しても

精神科医が正しいという事で話が処理される。

「患者の頭がおかしいからこのような事件・事故になった」という話で決着がつく。

「患者が馬鹿だからこのような事故が起きた」とかね。

644 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 09:31:30.24 ID:Q1F1HlA1
科学的な医学的な理由をでっちあげて説明するから世間や裁判では
必ず精神科医が正しく見えて精神科医が勝利するように事が運ぶ。
これ鉄則。

645 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 12:21:36.09 ID:Q1F1HlA1
精神科医はそういう報告書つくるの。患者が馬鹿でマヌケで普段の素行はクズ
でボケてて狂ってて人間として終わってる みたいな内容を硬い言葉で書いて
警察に提出する。

646 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 12:22:42.89 ID:Q1F1HlA1
だから報復するなら暴力と武力でするしかない。

647 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 12:24:14.22 ID:Q1F1HlA1
精神科医を暴力で打倒するべき。力づくで不幸にしてやれ。
いつ殺されてもおかしくない状況に追い込んでやれ。

648 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 12:26:40.44 ID:Q1F1HlA1
いつでも精神科医をダンプカーで轢き殺せるようにダンプカー乗って
診察に行け。ダンプカーでフロアに突っ込んで中の人間なぎ倒して
一撃で破壊してやれ。

649 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 12:29:12.35 ID:Q1F1HlA1
ダンプカーで病院の自動ドア突き破って爆走して爆殺してやれ。

650 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 12:32:07.63 ID:Q1F1HlA1
中古の堅い車ボルボとかベンツで暴走して精神科医を一撃で轢き殺せ。

651 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 12:46:56.64 ID:Q1F1HlA1
精神科医を殺した後に心神喪失・心神耗弱狙って無罪を勝ち取れ。

652 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 12:49:20.08 ID:Q1F1HlA1
ボーイングをハイジャックしてジャンボで病院に特攻しろ。

653 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 12:50:47.15 ID:Q1F1HlA1
ジャンボでアクロバットして垂直落下して特攻しろ。

654 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 12:51:40.52 ID:Lg6voQt4
空き巣が怖いな警備保障入っとこう

655 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 17:23:35.48 ID:Q1F1HlA1
ブルドーザーで病院のフロントの自動扉突き破って暴走して中の人間
なぎたおして精神科医を一撃でやっつけろ

656 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 16:31:16.56 ID:sh5gQSFo
守秘義務なんて田舎じゃザル法だよね
医者とか看護婦も普通にうわさ話で患者の情報流してるし
でもそういうのに怒り持っても患者の言い分は被害妄想で片付けられて
まわりから孤立させられるだけっていう

657 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 17:38:29.25 ID:Hhowkz+5
投薬ミスは普通に責任問題だろ。
但し、それが致死的にならない場合、
裁判沙汰に発展する事は無いだろうが。

自殺に関しては、精神科医が介入した事で自殺したわけじゃあるまいし、
責任を問われるわけもない。
自殺しようとしている人に介入したけど間に合わなかったって話で。
例えて言うなら、治らない事もないけど、かなり厳しい白血病治療だが、
治らなかったから血液内科医の責任になるか?

点滴間違えて打って殺したのと同列にするなよ。
同列の事象は、やはり点滴(セレネースとか精神科でも使うよな)を
間違えて打って(例えばK打ったとか)殺した場合だろ。

658 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 18:23:10.10 ID:UepX+PGJ
>>656
あるある。私も、病気のことうわさされてるけど
医者や看護師はしゃべってない。被害妄想で片づけて終わりwww

>>657
介入したことで自殺してんだよwwww
タミフル思い出せよwwwwタミフルが問題視されるのは
患者が精神障害じゃないから、薬によって自殺しようが
守秘義務違反しようが、患者の症状悪化で片づけて終わりの精神科

659 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 21:48:16.58 ID:ohtdRyQc
>656

そうだよ。一度脳の疾患疑われた人には人権無いように扱って構わんの。
噂が流れて、偏見や差別で苦しめられ、それを訴えると症状の悪化だと強引に事実捻じ曲げ、
結果薬増やして医者が儲ける。
精神科医の糞下らない幼児の言葉遊びみたいな診断ごっこで、
そうやって何万という人が食い物にされてんだよ。
考えてみ。
診断にまっとうな根拠なんて最初から無いの。
もとより無いものに大仰なラベルつけて国から大金撒き上げるっていう詐欺やってんだよ。
金ズルにそれを指摘されたらたまらんからね。

660 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 21:52:28.14 ID:ohtdRyQc
一度心療内科でも精神科でも行ったらそれが最後、
どこまでもどこまでも金ヅルにされる。
多剤投与で薬物依存になりかけた人が医者のやってる事のおかしさに気付いて
断薬して社会復帰しようもんなら大変よ。
そんな‘危険人物’どうにかして潰さないとアカン。

 医者が血眼になってキケンキケンと追っかけまわすのは、
この間の神戸の子のような本物のキチガイじゃないの。
医者に詐欺行為されて騙された人。
一生中傷されるよ。

661 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 21:59:42.51 ID:ohtdRyQc
医者は各々やましさいっぱい抱えた上に、
そのやましさ覆い隠す待遇貰ってるから、科を飛び越えて同業を庇う。
そして医者の診断権は本当に適当もいいところで、
整形外科医だろうと内科医だろうと何の診断しても良いし何の薬出しても良いの。
檻から勝手に逃げだしたかわいそうな子ウサギは
どこに逃げても囲い込まれる・・・

662 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 22:04:43.66 ID:ohtdRyQc
カルトの王様の言う事は神秘的で深遠に見え、
そして都合が良いのです。
みんなが彼の食べ散らかしたパン屑を漁っています。
良いですね?
尊師のお食事を決して邪魔してはいけません。

663 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 22:22:30.56 ID:ohtdRyQc
 てか、自分もそういう脳疾患系の疑いかけられた経験あるので
うんざりするような激しく醜い人間の性を散々、本当に散々目の当たりにした。
病院勤め(通院じゃないよ)している時に完全にコバンザメだった田舎者の上司と
揉めたのがきっかけだったけど、あいつら、本当にやってるよ、巷でリンチ。
医療ミスに見舞われた患者に対しても同じ手口で口封じやってる。
物凄く陰湿な人海戦術の口封じ。
加担者大勢いる。

664 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 06:56:18.28 ID:IBVZGxQV
そもそも、投薬じたいがいじめというか脳の破壊、他害だから。
加担者大ぜいじゃなくて精神科の薬を使った全員加害者だよ

薬だって製薬会社の人海戦術みたいなもので効果ありとしてるしな

665 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 13:38:13.22 ID:peq+FQC6
年間30万匹の犬猫を殺して何とも思わない日本の公務員と佐世保女子高生殺害事件の加害者は同じ精神レベルにも関わらず
佐世保女子高生殺害事件の加害者だけが異常だと言う日本の公務員、マスコミ、精神科医

公害や薬害で無差別殺人を何度も繰り返しているにも関わらず
麻原の無差別殺人だけが異常だと言う日本の公務員、マスコミ、精神科医

ペットショップでの生体展示販売が禁止されていれば
佐世保女子高生殺害事件の加害者は生まれていたのだろうか

666 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 15:21:56.86 ID:peq+FQC6
所詮は中世ジャップランド

667 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 23:53:32.00 ID:jVyJt3UD
精神病院を死亡退院する人数は、年間19000人近い。
死にかけて他病院に移されて死ぬ患者も多い。

精神科医による大量殺人に比べれば、
一般の殺人(年間900人)の方がはるかに少ない。

668 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 11:10:23.79 ID:qkxvIb7N
断薬を勧める医者は重度の統合失調症患者を見たことないんだろうな。

669 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 11:23:20.37 ID:Co3Z7bNe
>>668
本当の統合失調症の人は霊媒師にみてもらった方が良い

670 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 11:34:48.89 ID:qkxvIb7N
>>669
はあ?

671 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 11:46:23.75 ID:Co3Z7bNe
>>670
まるで白痴だな

672 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 14:00:44.10 ID:qkxvIb7N
>>671
白痴はお前だろ。統合失調は脳みその機能障害です。

673 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 14:14:11.51 ID:juJqjkqo
合法で殺人するのが精神科医

674 :優しい名無しさん:2014/08/25(月) 20:33:14.76 ID:WHuSRHX3
精神科医を処罰する法律作んなきゃダメだよ

675 :優しい名無しさん:2014/08/25(月) 20:40:53.84 ID:WHuSRHX3
精神科にかかってて薬害を知らない人にこそ知ってほしい
精神薬が悪だということ、精神科医は殺人犯だということを

676 :優しい名無しさん:2014/08/25(月) 20:58:33.15 ID:7egb7ydS
統合失調、躁鬱に薬は必要。薬を排除する奴はアホ。

677 :優しい名無しさん:2014/08/25(月) 22:09:03.03 ID:Rlxvip/l
統合失調とか躁鬱って医者が薬で作る病気じゃなかったっけ?

678 :優しい名無しさん:2014/08/25(月) 22:44:14.54 ID:FRFSsotr
医者と製薬会社だね。

679 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 00:18:32.78 ID:xT5ZPlQh
躁鬱は完全に医源病
統合失調症も大半は統合失調症薬による医源病

680 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 18:56:56.95 ID:HaK0qsWs
100人中99人の精神科医は薬を飲めという。残り1人は飲むなという。
圧倒的多数派の精神科医が正しいでしょ。

681 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 19:55:41.49 ID:H16IHuDV
精神科で暴れる奴がどんどん出てきて欲しいわ
恨みを持った患者による精神科殺人がどんどん起きて、恐怖に怯える精神科医が震えて夜も眠れないとか最高じゃんw
先生デパス飲みますかー?w なんてw

682 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 09:42:08.54 ID:soYc80s4
>>679
薬を全く飲んでなくて統合失調で妄想、幻聴バリバリの人はどうするの?

683 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 22:59:33.88 ID:6xCL0EAY
単純に99人の屑と1人のまともな人間どっちに掛かりたい?
そういうこと

684 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 23:04:53.85 ID:6xCL0EAY
>>683
それは本当に統合失調症だから、場合によっては一時的に薬が必要

だが、日本の場合は薬物偏重主義よってに統合失調症を産み出されることが大半

685 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 04:21:11.73 ID:pzbOG4Tj
なぜ精神科医は責任を問われないか

↑精神科医は患者とトラブルになる事を想定して前もって責任逃れの対策してる。
日ごろからカルテ書いてるの。患者は馬鹿でマヌケでクズで頭おかしくて人間と
して最悪で何するか判らん。人殺しもそのうちやりそうなほどヤバい奴。薬も大量
に飲んだりして今にも自殺しそうなキチガイで手におえないだとか そういう事日
ごろから書いておいて事件・事故が起こったときにそれを提出する。
「やはり・・・私が心配していたとおりの事がおこってしまった。まことに遺憾です。
患者さんは私の知るところ人間として最悪で終わってる人間でした」とかいって。
防ぎようが無かったという話にして処理する。実際は自分が患者を薬で廃人にしてる
んだけどね。精神科医は前もって対策してる。

686 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 04:22:38.04 ID:pzbOG4Tj
悪徳弁護士と一緒だよ。

687 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 04:24:31.74 ID:pzbOG4Tj
用意周到な完全犯罪。

688 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 08:31:31.40 ID:h2yIy5t2
>>681
確かに

689 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 08:36:27.82 ID:7g/fNVDx
患者が許してるから。精神科にかかる人は優しい人多いから。

690 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 10:10:16.57 ID:h2yIy5t2
許しているように見えて、我慢しているだけかもよ
精神医療被害の公的相談機関があれば、相談が殺到するかもよ

691 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 09:57:19.77 ID:M0DhXQ7e
カルテ開示請求できるんだったらやってみ?絶対書かれてるよ。

この糞患者はマザコンで常識わきまえない善悪の見分けもつかない大馬鹿で
どうしようもなくて人間的にクズで終わってて最悪で何するかわからない
危険人物みたいなことをチラホラ随所に書き込んでる。責任逃れの対策を
カルテに書き込んでる。どんな事件事故がおきても大丈夫なようにやってる。

692 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 10:01:04.10 ID:M0DhXQ7e
患者が悪い!一方的に悪い!っていう内容が必ずあることないこと
随所に書いてある。どんな善良な患者でも必ず書かれてる。間違いない。

693 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 10:03:04.18 ID:M0DhXQ7e
夜中に包丁とか持ち出してウロウロしてそう とか
どこからどうみても不審者とか
町あるいてたら職務質問されてそうな人間だとか

あからさまにあることないこと書かれてる。

694 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 10:06:41.32 ID:M0DhXQ7e
具体的に書く場合もあれば いかにも何々してそうだとか 事故りそうだとか
自殺しそうだとか事件起こしそうだとか人格的に最悪の人間っていうのを抽象度
上げて書いてる場合も多い。

695 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 10:08:52.10 ID:LN/0CHro
余計なお世話かも知れんが、以下の本をお勧めしておく
おもしろいぞ


「医師アタマ」との付き合い方―患者と医者はわかりあえるか (中公新書ラクレ) 尾藤 誠司 (著)
ISBN-10: 4121503449; ISBN-13: 978-4121503442

図書館でも借りられるだろうが、amazonからは(ステマじゃないぞ!)
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%80%8D/dp/4121503449
他にもいろいろと医者の立場から書かれた書籍があるよ


※精神科医も含め、医師の治療とは概ね数値を基準値に戻すことであり、健康・幸福などとは無関係であることが分かる。

696 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 10:09:36.38 ID:M0DhXQ7e
ちょっとしたことで人に危害加えそうなヤバい奴って書かれる事が
多い。

697 :佐藤光:2014/08/29(金) 14:00:11.84 ID:imnOc471
精神科医「薬の副作用は患者のせいだけど、病気が治ったら俺のおかげね」

698 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 15:09:48.25 ID:LN/0CHro
>>697
>>659だが、
正にその事が「しっかりと」紹介した本の中に書いてあるよ
著者は内科医(総合医)みたいだけど

699 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 09:21:29.69 ID:rnRF+OHo
>>698
内海先生の「精神科は今日もやりたい放題 」って本?

700 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 10:20:08.99 ID:OnrxAJoM
ウミウシもやりたい放題だろうw
薬で思考力奪われてる患者は妄信しやすいからね
格好の餌食乙

701 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 11:18:58.95 ID:7IVmz2GQ
>>699
検索したら近所の図書館に蔵書を確認
webで予約した

最近はうつで引きこもりであってもネットで大概の事は済んじゃうんで
ベンリだね

702 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 02:02:07.33 ID:9bfAMV8k
123 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日:2014/08/27(水) 23:43:51.52 ID:zz0ObT9t0
自己愛性人格障害(オボコ)の認知と行動の特徴一覧

基本的な行動原則
=常に自分を正当化し、優位に立とうとする。自分の目的のために人を利用する。
 非を認めない。

認知の特徴
= 常に自分が中心で優位に立つと考える。
 他者には優位に立つか否か、自分を賞賛するか否かしか関心が無い

行動パターンの物理的特徴(過集中、注意欠陥、多動傾向、常同性、気分の変動、過剰反応など)
=常に自己中心的で、自分が優位に立つために、自慢したり、嘘をついたり、空想したりし続ける。
 他者の人格は無いかのように振舞う。
 上記の他は表面上は自己中心的である以外は異常なく振舞える。

意志決定
=常に自分の立場を優位にすることを考え、それだけを目標とする。

対人関係
=常に自己中心的で、他者の人格は認知できない。人の傷ついている気持ちがわからない。
 自分が誇大的、あるいいは誇大的な人に同一化する。
 自分を有利にするために平気で嘘や作り話をしたり、人を利用する。
 嫉妬深い。

状況理解
=状況は鋭く察知し、自分の立場が悪くならないように注意し続ける割に、
 他者の傷つく気持ちについては全く分からない。

自己評価
=常に異常に高い。高く保つために死に物狂いの努力をする。時にファンタジー様にもなる。

703 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 03:36:34.17 ID:KvGCIWAW
ベストアンサーに選ばれた回答

********さん

下の方と同じで、小保方**は高い確率で自己愛性人格障害だと思われます。
以前、自己愛の強い女性と係わったことがありますが、
私が彼女をなかなか崇めない為、ダークな人間と認定されました(苦笑)

自分のことを特別な人間だと思い込んでる為、
無償で奉仕(役職を与えられたり、金銭の請求は一切されない、という思い込み)されるのが当たり前だという考えでいます。
相手に求めてばかりで、名誉や金銭(ビジネス)に繋がると思わなければ動きません。
自分の立場が危うくなれば、陥れたい人物とのやり取りメールを都合良く編集したり、
平気で虚偽のストーリーを作成します(その虚偽も次第に脳内で”真実”に書き換えられてしまいますが)

自己愛性人格障害が本性を表すのは、自分を受け容れなかった人物の前だけであり、
受け容れる人物(同情してくれる人)や、何かを与えてくれる人物(小保方の場合なら教授や上司)の前では”媚び 媚び”ですからね。
同僚(知人や友人)の知らない裏で、自分を売り込むメールや電話を掛けたりしますから。

自己愛と係わるとトラブルに発展するので、対立して離れるか、我慢して味方のフリをするか、どちらかでしょうね。

704 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 04:21:08.09 ID:KvGCIWAW
何名かのカウンセラーのカウンセリングを受けて気付いたのは、
カウンセラーが自己愛性人格障害だった場合、100%の確率でうまくいかなかったということ

何故、カウンセラーが自己愛性人格障害だとうまくいかなかったかというと、
自己愛性人格障害の人に対して、全肯定(媚びる・崇める・受け入れる・賞賛する・同情する etc.)、
しなかったからです

全肯定しなかったから、崇拝者にならなかったから、カウンセラーがそれを確信した頃から、
カウンセリングの内容が劇的に変わりました、悪い方向に
それで、症状が悪化したこともあります

カウンセリングを必要とするくらい、精神的に弱っているので、
対処法は逃げるしかないと思います

705 :優しい名無しさん:2014/09/03(水) 21:39:23.42 ID:h/tHB6Ej
自分の病名を何度聞いても言葉を濁したり、話題をそらしたり、無視をしたりして答えてくれないのですが。
これはドクターハラスメントですか?

どうしたらいいのでしょうか?病院を変わろうと思っているのですが。
ドクターハラスメントに関するスレがないので、ここに書かせていただきました。

706 :優しい名無しさん:2014/09/04(木) 00:25:12.48 ID:MzJhAgHx
精神科って処方マシーンなの?こっちの話を親身になって聞く気ねえだろ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409731481/94

707 :優しい名無しさん:2014/09/07(日) 09:04:42.53 ID:gInNCz64
頭のおかしい人の治療が仕事。

頭のおかしい人の人生相談が仕事ではない。

708 :優しい名無しさん:2014/09/07(日) 19:36:53.94 ID:W1OpYn+i
脳破壊 → 鎮静 → 治療成功♪



709 :優しい名無しさん:2014/09/07(日) 19:43:36.71 ID:dQrldRh2
ほとんどの精神科医は>>708が治療の奏功だと割とマジで思ってるからな。
俺も多剤処方で脳味噌ブチ壊されてうまくしゃべれなくなったのに周囲は「前より落ち着いて話せるようになれてよかったね」とか言ってた。

710 :優しい名無しさん:2014/09/07(日) 19:43:57.77 ID:TytCoen5
・【基本的に】_内海聡part12_【保険請求】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1405314340/1-10
・Tokyo DD Clinicについて・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1368314299/798-804

711 :優しい名無しさん:2014/09/08(月) 09:48:02.56 ID:olc+ISj7
>>708
薬を全く飲んでなくて統合失調で妄想、幻聴バリバリの人はどうするの?

712 :優しい名無しさん:2014/09/08(月) 10:47:28.33 ID:SUK05rRc
精神科受診者は、元々自殺可能性患者だから
受診後の自殺ではなく、受診後に自殺しなかった、
或いは症状が軽減した患者が居ることに、
精神科医の存在理由がある。

がん患者の死亡率に比べれば、精神科医は頑張ってる。

713 :優しい名無しさん:2014/09/08(月) 15:26:36.97 ID:fpxZM5Sp
10月からの診療報酬で薬を切られてしまって不安な方
右上の国民参加の場から意見を書きましょう

http://www.mhlw.go.jp/

714 :優しい名無しさん:2014/09/08(月) 17:12:06.39 ID:jh07Vniy
>>709
 悲劇だな。
 日本の精神医療は根本的に狂っているからな。

 医療専門弁護士を助ける医療過誤専門カメラマンとか向いているかもな。

 1回の証拠保全で数万から20万くらいとれるぞ(俺の知る限りだが・・・。)
 ただ、医療訴訟自体が年に1000件くらいしかないし、
 その全てで、証拠保全手続をするかどうか不明だし、専門のカメラマンをやとうかどうかも不明。

 細かいことは自分でしらべてくれ。

715 :優しい名無しさん:2014/09/08(月) 17:14:39.27 ID:DMRvtRhx
>>711
そんなやつめったにいないけどな。
一時的に錯乱するやつはいるが、薬のまなきゃ、ほどなくおちつくぞ
飲んでりゃそりゃ治らねーだろうけど

716 :優しい名無しさん:2014/09/08(月) 18:12:44.00 ID:olc+ISj7
>>715
はあ?薬飲まなければ発狂したままだぞ。

717 :優しい名無しさん:2014/09/08(月) 18:39:10.32 ID:t0jZI91G
精神科医は、心理療法や社会的問題解決は専門外なんだから
それらの専門家ときちんとした連携をとるべきだね。
薬だけで治そうとするな。

718 :優しい名無しさん:2014/09/08(月) 20:05:02.78 ID:olc+ISj7
>>717
薬プラス、心理社会的療法をすべき。薬なしはありえない。

719 :優しい名無しさん:2014/09/08(月) 20:38:17.53 ID:jh07Vniy
>>717 718
 国家財政に余裕があればな。

 頭のおかしい連中 や 文学部心理学科のアホ卒業生のために税金をこれ以上投入するのは
 税金の無駄遣い以外の何ものでもない。

720 :優しい名無しさん:2014/09/08(月) 20:39:34.03 ID:jh07Vniy
自由診療でやるなら好きなようにやればよい。
患者は皆無だと思うが。

721 :優しい名無しさん:2014/09/08(月) 20:53:54.16 ID:dZ5D1xqW
>>716
薬なしでほとんどの患者を治していたアメリカ人がいるじゃんw

722 :優しい名無しさん:2014/09/08(月) 20:59:10.93 ID:dZ5D1xqW
■ハリー・スタック・サリヴァン(Harry Stack Sullivan、1892年2月21日 - 1949年1月14日)

 当時、不治の病とされていた統合失調症をサリヴァンは投薬がない時代に、
 治療に当たり80%の治癒率を実現していた。


■抗精神病薬と自殺

 抗精神病薬の発売前には、統合失調症の自殺率はきわめて低く──
 この疾患ではない人たちとの差がほとんどないくらいでした。
 ところが抗精神病薬の発売以後、自殺率は10〜20倍にはね上がったのです。

723 :優しい名無しさん:2014/09/08(月) 21:16:50.20 ID:jh07Vniy
>>721
 精神病 の患者の一定数以上は、もともと、病気ではないという有力な見解がある。

724 :優しい名無しさん:2014/09/08(月) 21:36:03.96 ID:Gjj7YUfm
薬なしはありえるよ
何年飲んでも治らないんだから
治る薬じゃねぇの

725 :優しい名無しさん:2014/09/09(火) 13:38:30.67 ID:qA9JQlLx
>>718
そう書いたつもりでしたが…
薬だけに拘った治療が嫌なのです。
先が見えなくて怖いのです。

726 :優しい名無しさん:2014/09/09(火) 14:43:28.48 ID:SS5ckgSm
とにかく眠いから、寝てたら精神科医の首をはねて、受付のカウンターに
飾る夢をみた。

727 :優しい名無しさん:2014/09/09(火) 16:17:11.56 ID:5zQaEUHW
>>708
ヴォケ。

728 :優しい名無しさん:2014/09/09(火) 16:31:37.70 ID:vI+qY4Jv
もれは薬処方されて飲んだら記憶なくなって
意識がはっきりしだした時精神化の病院、たぶん保護室(?)に
はりつけられて点滴打たれてた

729 :優しい名無しさん:2014/09/09(火) 16:44:40.63 ID:PyBUnKs+
オレの昔通ってた精神科は診察室に男の看護師を呼んできて
病棟に連れて行くという入院方法をとっていた
ある強引な医師は患者が逃げそうになると自分で追っかけて行って捕まえて
入院させてもいた
オレもその方法をとられたので退院後の外来診察にカバンの中にチェーンを
忍ばせて行ったこともあった
それでオレを捕まえようとする医師たちをなぐり殺そうと思ってね

730 :優しい名無しさん:2014/09/09(火) 17:34:34.47 ID:GcIRgThg
ふとんがふっとんだ

731 :優しい名無しさん:2014/09/09(火) 18:25:26.59 ID:V6c402dk
根本的に問題解決をせずとりあえず目立つところだけ隠せばいいという陰湿な日本人の隠蔽体質

732 :優しい名無しさん:2014/09/09(火) 19:25:16.34 ID:Qs9C+Fys
個人の精神科クリニックに通う患者が激減すればダメージ大それが一番の嫌がらせ

その精神病院に通い続けるということはその精神科医を支持してることと同じ

733 :優しい名無しさん:2014/09/09(火) 20:50:24.85 ID:5zQaEUHW
>>729
お前は重度のキチガイなんだな。

734 :優しい名無しさん:2014/09/09(火) 21:07:30.86 ID:F6vVb4CY
クリニックも大病院もどっちも危ないぞ

735 :優しい名無しさん:2014/09/10(水) 16:36:46.29 ID:w3qnYv0s
>>733
恐れ入ります、あなた様ほどではありませんが・・・・・

736 :優しい名無しさん:2014/09/10(水) 20:27:03.27 ID:RaMTkhK7
>>735
俺は入院歴はない。お前の方が重症です。精神科医に危害を加えようとするのは重症だ。

737 :優しい名無しさん:2014/09/10(水) 20:52:41.99 ID:w3qnYv0s
だからなんなの?
貴様に精神科医の何が分かるっていうの?

738 :優しい名無しさん:2014/09/10(水) 22:46:30.37 ID:dl89xSq1
香山 は 医師免許剥奪が相当では? 

日本医師会「医師の職業倫理指針」
(平成16年 改定)

メディアへの対応
 メディアに求められて対応する場合には、情報の受け手に対する誠実と公正がもっとも重要である。
 また、医療に関する事故や過誤などについての論評には慎重さを要する。
 情報が不足する段階で、メディアを通じて不特定多数に対して不用意なコメントをすることは、
 無責任かつ危険な行為であることを認識すべきである。
 取材を受ける際には、報道の趣旨と自分の位置についての説明を受け、納得の上応じることが重要である。
 そして、報道される内容に関しては、可能な限り報道される前に目を通し、自分の発言が編集などによって
 曲げられて伝わらないように注意を払う必要がある。
 「患者の症状などについてメディアへ情報提供を患者の了承なしに行ってはならない」ことを銘記しなければならず、
 特に話題性のある患者や公人に関しても、患者の人権やプライバシーの保護を最優先してこの原則を遵守することが重要である。

医師法
第七条
2  医師が第四条各号のいずれかに該当し、又は医師としての品位を損するような行為のあつたときは、
 厚生労働大臣は、次に掲げる処分をすることができる。
一  戒告
二  三年以内の医業の停止
三  免許の取消し

739 :優しい名無しさん:2014/09/11(木) 05:08:48.87 ID:iQrA4MAv
>>733
なにも知らずにキチガイ呼ばわりするお前がキチガイ
嘘だと思うからキチガイ呼ばわりなんだろ?

740 :優しい名無しさん:2014/09/12(金) 19:55:42.80 ID:8pBYJ1L9
>>699
> 内海先生の「精神科は今日もやりたい放題 」って本?
今日、それ読んだよ
「医師アタマ」との付き合い方 の著者と考え方に似たとこがあるね

患者が自分の力で治ってしまうのが気に入らないって
考えてる自称医師が多いって指摘
悪化したり自殺したのは患者のせいにするけど

特に精神科の場合、明らかな客観的数値データに基づかない病名診断だから
やっかいだ

内海氏の場合、それをもっと積極的に
躁うつ病が医師による捏造?
ってくらい、こじつけな病名と書いてある
つまりマッチポンプw

741 :優しい名無しさん:2014/09/12(金) 20:07:17.81 ID:3L5raQq5
統合失調が3000人に1人なんて嘘臭い。0.8%120人に1人だろ。

742 :優しい名無しさん:2014/09/13(土) 10:46:04.35 ID:GIXFFYF4
内海って人のことは詳しくは知らないけど
その人の病院のHPを読む限り信用したらダメだろって人だったw

743 :優しい名無しさん:2014/09/16(火) 08:38:14.27 ID:V+VJ9t93
ほとんど病気じゃないものを何か病名を付けているってことだろう
そうしないと精神病院に入院させることができないからな

アメリカと日本の10万人か1万人あたりの精神病院入院率が10倍ほど違っている
もちろん日本のほうが10倍ほど高い

アメリカでも日本のような時期はあった、何十年も前だが、100年前まではいかず、
確か50年ほど前だったと思う

744 :優しい名無しさん:2014/09/16(火) 11:17:50.19 ID:oiXmhMDZ
日本の精神医療は遅れてるからね。
海外で売れなくなった精神薬の処分場になってる。

745 :優しい名無しさん:2014/09/16(火) 19:28:44.61 ID:JL2G0xmR
>>1
産婦人科医師乙w

746 :優しい名無しさん:2014/09/16(火) 21:09:52.30 ID:VwHvjlWE
お前のせいで膣内射精した。

747 :優しい名無しさん:2014/09/16(火) 21:21:48.10 ID:VwHvjlWE
アスラン!

748 :優しい名無しさん:2014/09/16(火) 22:16:40.60 ID:PibypWEa
>>1
自殺は自己責任です。

749 :優しい名無しさん:2014/09/17(水) 11:39:28.52 ID:kYsh5QcG
>>549
精神病ってのは医学的根拠の無い架空の病気なんだよ

750 :優しい名無しさん:2014/09/17(水) 11:43:17.53 ID:kYsh5QcG
>>561
向精神薬ってのは非常に強い離脱症状あるから入院してなくても自分の判断で減らすってのも無理。

751 :優しい名無しさん:2014/09/17(水) 12:35:21.81 ID:kYsh5QcG
>>538
そりゃ病気じゃなくてただの馬鹿w

752 :優しい名無しさん:2014/09/17(水) 14:39:34.50 ID:kYsh5QcG
>>502
自分で断薬したの?離脱症状は出なかったの?

753 :優しい名無しさん:2014/09/17(水) 17:36:34.71 ID:kYsh5QcG
>>430
選ぶ前に医療保護で措置入院させられたら終いだけどな。

754 :優しい名無しさん:2014/09/17(水) 22:28:56.87 ID:kYsh5QcG
>>400
依存とゆうか離脱症状。タバコを急にやめて吸いたくて吸いたくて堪らない感覚とは全く違う。
離脱症状ってのはとにかく苦しみのたうちまわり、嫌でも薬を飲まないとそれが改善しないってもの。
まぁそれを依存ってゆうんだろうか?
だから一度でも飲むと止めたときに離脱症状ってのがでる。

755 :優しい名無しさん:2014/09/17(水) 23:07:22.14 ID:AQSVzUXy
>>400
弁ぞ依存は人によるって言ってたけど。

まぁどうとでもとれる便利な言い回しw

756 :優しい名無しさん:2014/09/18(木) 04:43:28.16 ID:bE/tQw54
お前らは多分カルテやら治療経過サマリーを開示請求して見たらビックリする
はず。あることないこと書かれてるからな。

この患者は超クソで人間として最低最悪でいかにも悪い事しそうでマザコンで
やることなすこと野蛮なキチガイ。薬もちゃんと飲まねーしODで自殺しそうだし
手におえない奴。自殺しないように口すっぱく日ごろから諭しているがどうなる
ことやら・・・このままではその粗暴で野蛮な性格から通り魔とか殺人事件
起こしそうだし薬物で自殺もしそう・・・

だいたいこういう事が書かれてる。これと似たようなことが書かれてる。それは
お前らが実際悪い人間かどうかということではなく精神科医が前もって事件・事故
があったときの責任逃れ対策としてやってる事だからな。何があっても精神科医が
責任を問われる事はない。絶対ない。

757 :優しい名無しさん:2014/09/18(木) 11:46:17.89 ID:mVAE9Z3n
所詮商売のくせに誤診ばかりで威張ってるとは何事だ

758 :優しい名無しさん:2014/09/18(木) 21:41:10.70 ID:7yOOklei
>>756
見たの?

759 :優しい名無しさん:2014/09/18(木) 23:27:54.10 ID:ZO9us+Re
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14135629829

760 :優しい名無しさん:2014/09/19(金) 01:36:22.74 ID:buCspmSz
>>758 見たよ。

761 :優しい名無しさん:2014/09/19(金) 01:46:46.26 ID:w3i9O6z4
>>756
そうなのか
おそらくカルテは患者が申告している事柄を記載しているのではなく、動作や口調などを記入しているんだろうな、とはなんとなく思っていたけどそんな風に書いてあったりもするんだね

762 :優しい名無しさん:2014/09/19(金) 01:47:38.36 ID:w3i9O6z4
>>760宛てでした

763 :優しい名無しさん:2014/09/19(金) 01:57:34.01 ID:buCspmSz
>>758 悪質な事に証人の別医者も登場してる。


    ●●医師と共にこのクソ患者が改善するようにあの手この手を尽くしたが
●●医師が診た感じでも手も足もでないほどこの患者はクズであった。こ
のどうしようもない馬鹿で間抜け且つキチガイのクソ患者を助けてあげた
いと我々は誠心誠意を尽くしてこの糞患者の為に投薬治療に専念したが残
念ながらこの糞患者の腐った人格では治療は愚か我々という絶大な信頼と
治療実績を得ている医師の力をもってしても治療は困難であるばかりか、
    糞患者がいかにもおこしそうな犯罪や事件、事故を防ぐ事すらできないも
のと思われる。
   
   
    この糞患者についての治療経過と評価は上記のとおりである。

医師 ●● 印  医師●● 印

    
      ↑だいたいこういう感じ。 ちなみに事件も事故も起こしてない。

これはあいつらのクレーム対策、責任逃れ対策。

764 :優しい名無しさん:2014/09/19(金) 02:07:06.42 ID:buCspmSz
あいつらは前もって用意してるの。いつどんな事故・事件がおきても責任追及が
及ばないようにせっせと用意してる。常に先に用意してる。お前らはそれを知ら
ないだけでちゃんとこういうのを早い段階から作ってる。印鑑もちゃんと押して
正式文書みたいなかんじでね。

765 :優しい名無しさん:2014/09/19(金) 02:11:57.08 ID:buCspmSz
裁判所とかにもいつでもスッと出せるような感じの患者の悪口レポート。
お前らが知らないところで前もってせっせと用意してるんだよ。

766 :優しい名無しさん:2014/09/19(金) 09:13:59.22 ID:buCspmSz
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q147523114

↑お前らが知らないだけであれこれ書かれてる責任逃れのサマリー。

まぁたとえば診察の時に そっすね とか返事したりすると

「患者は常識知らずで基本的な礼儀をわきまえない横柄な態度である。」とか書かれるのよ。

えーっと・・・って言うと

「この患者はろくに会話もスムーズに出来ない日常コミュニケーションの
 能力すらなく、まともな思考能力すらない患者である」

薬を飲み忘れましたと言うと

「この患者は指示どおりに処方したのを守らないばかりか自分が何をやってるのかさえ
 わかってないような怠惰な面がある」

こういう感じ。

767 :優しい名無しさん:2014/09/19(金) 09:21:18.22 ID:buCspmSz
ようするにあいつらは不可抗力という事にしたい。最大限の注意を怠らなかった
という事にしたいってわけ。

768 :優しい名無しさん:2014/09/19(金) 10:50:32.42 ID:1j8A/bRe
そんなに腹立つ精神科医に仕返ししないの?

769 :優しい名無しさん:2014/09/19(金) 11:42:16.74 ID:buCspmSz
復讐するよ。 指一本触れずに商売できなくする。

770 :優しい名無しさん:2014/09/19(金) 15:49:10.01 ID:3s2BB2bS
精神科医の不正を暴き益々壊滅に追い込む
こっちもネタは上がってる
長期に渡って録音や録画で証拠は残してる

771 :優しい名無しさん:2014/09/19(金) 22:56:30.43 ID:5xTmjI8a
夜○り先生も精神科医療を痛烈に批判されてたしね。
精神薬が原因ではと疑われる色々な事故や事件があるみたいだけど、ほとんどメディアでは報道されない。扱われない。

772 :優しい名無しさん:2014/09/19(金) 23:28:20.07 ID:TawnWhOg
>>751
バカじゃなくて病気でしょ。脳みその神経伝達物質の異常が起きている。

>精神病ってのは医学的根拠の無い架空の病気なんだよ
今時反精神医学なんかはやらないよ。躁鬱の2割が自殺する。

773 :優しい名無しさん:2014/09/20(土) 13:04:42.15 ID:u/FzY6fC
精神医療は医学と言われるレベルに達してないからな
近所の相談役レベル

774 :優しい名無しさん:2014/09/20(土) 13:09:36.39 ID:AixrcAyr
ここで精神病患者以外からの視点で見てみると、

精神病患者はとてもやっかい者(物)

だからそんなクズは精神病医師と自称する「ろくでなし」に押し付けると面倒がなくて良い

かつての穢多非人の様な役割>精神科医
だから敢えて責任はとらせないで世の中の必要悪として存在意義がある

見方を変えればこんな感じゃね?
メンヘル当事者には辛い言い方だけどサ

775 :優しい名無しさん:2014/09/20(土) 13:18:52.28 ID:ymXn7Xbu
わかってるから大丈夫

776 :優しい名無しさん:2014/09/21(日) 03:17:48.45 ID:SQrzWXP5
精神病患者にも失うものがない強力な武器があるから大丈夫

777 :優しい名無しさん:2014/09/21(日) 23:06:15.76 ID:agjxWljh
その事実を知ってても恐れずに患者をイジメまくる精神科医
やっぱりあいつらも病んでるのかもね

778 :優しい名無しさん:2014/09/25(木) 01:47:44.06 ID:XX/h3xPl
>>772
お前は何も分かってないな。
なら聞くが脳内神経伝達の変調ってのは具体的に何だ?
金を使いまくってるのはただの欲で病気ではない。
まぁいってしまえば単なる馬鹿。
前にも言ったが精神病ってのは医学的根拠は何も無いんだよ。
薬も覚醒剤と一緒で脳の働きを弱めるだけ、だから服用すると滑舌が廻らなくなり馬鹿になる。
それ以外にも手の震えや勃起不全など恐ろしい色んな副作用が出る。
まぁ極端に言うと不眠症の奴は薬をのむより不眠症のままでいたほうがマシって事だな。
薬飲んでも何の解決にもならず、ただ副作用や離脱症状が出るだけ。

779 :優しい名無しさん:2014/09/25(木) 02:34:21.74 ID:R7VTTQYJ
俺的には根拠はあるんだと思う
でも今の医学ではピンポイントに調節できないんだよな
将来的に癌の分子標的薬みたいに鬱な気分だけに効き副作用が少ない薬が出来るかもね

780 :優しい名無しさん:2014/09/25(木) 02:45:49.45 ID:Xf/9OaxC
精神科医を志す学生に対して大学は何を教えてるんだか非常に興味がある。
精神科ですることなんて投薬だけだよね?
患者を薬漬けで沈静化させて、それを治療って言い張る。
臨床データとかだって嘘八百のいい加減なものばっかりのはず。
そういうのを疑ったりする人間はいないのだろうか。
やはり精神科医を志す人間はそもそも心根が腐り切っているのか。
不要だな。
精神医療なんぞ不要。
売人である医者が合法で麻薬を売り捌いてるだけ。

781 :優しい名無しさん:2014/09/25(木) 03:07:46.87 ID:R7VTTQYJ
精神科医自体が人格的にも問題がある奴ばっかりだから問題なんだよな

782 :優しい名無しさん:2014/09/25(木) 03:25:32.81 ID://ZaTsLB
精神科医はなぜあんなにも精神が狂っている奴が多いんだろ

783 :優しい名無しさん:2014/09/25(木) 03:38:50.13 ID:R7VTTQYJ
心の底から精神科医などと関わらなければ良かったと思う
あいつらは何で悠々自適の生活してるの?

784 :優しい名無しさん:2014/09/25(木) 03:47:26.13 ID://ZaTsLB
何でだろうな?
日本人が精神科を追及してこなかったからじゃないかな

イギリスでは90年代前半に、大規模なベンゾの訴訟があって、それから変わったらしいし

785 :優しい名無しさん:2014/09/25(木) 11:28:17.76 ID:XX/h3xPl
>>779
だから、その根拠ってのはなんなのか答えてミロよ?精神病に医学的根拠なんて一切無い。
お金を使いまくるのは単なる馬鹿だしアル中も単なる馬鹿、鬱は単なる甘え、不眠症も精神病とは違う。
薬なんてただの毒で医者は適当に処方してるだけだ。薬の薬害に比べたら不眠症のままでいたほうがよっぽどマシだ。

786 :優しい名無しさん:2014/09/25(木) 17:09:59.59 ID:u6THJH0n
断薬に失敗した奴は負け犬ですよ(笑)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1411285925/l50

787 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 01:09:46.81 ID:N7xTFgkP
断薬は計画性と生活の管理をしっかりして、確固たる意思を持てば出来る
あとは気合いと根性

788 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 01:34:47.48 ID:hvsqBS9p
>>787
自己流は苦しい離脱症状が出る。
悔しいだろうが離脱症状を出さない断薬のやり方は医者に徐々に徐々に減らして貰いゆくゆくにゼロにするしか無い。
素人がコレをやると離脱症状でのたうちまわるから気をつけた方がいいぞ。

789 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 03:37:43.99 ID:Suhxni/U
個人で断薬はむりどころか、指導できる医師も日本には、そんなにいない。
薬を増やすほうは、いくらでもいるが。

790 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 08:02:56.01 ID:N7xTFgkP
>>788
確かに離脱症状は出て苦しかったな
減薬指導を信頼して受けられる医者いるの?
精神科医を信じて大丈夫なの?

791 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 10:58:35.93 ID:hvsqBS9p
>>789
そうなのか?

>>780
医者なら断薬の知識もある程度持ち合わせてる筈だから離脱症状が出ないように徐々に減らして下さいとお願いするしかないね。
出来ないと言われたら出来る医者を探すしか無いだろうな。

792 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 11:09:55.27 ID:hvsqBS9p
>>791

>>780×
>>790

793 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 12:26:55.69 ID:GB6vHrSt
適切な減薬指導をしてくれる精神科医なんて皆無に等しいだろう。
大抵は、勝手にやめると危ないだとか言うんだから。
どうしても減薬断薬を自分でやるしかないならば、体験談が載ってる掲示板とかブログなんかを徹底的に読んで知識を深めるべきだ。
どんな禁断症状が出ても驚かずに対応できるくらいの準備をする。

794 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 13:54:15.36 ID:enmucOZK
>>790>>791
断薬医なんていねーよ

795 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 15:42:03.22 ID:hvsqBS9p
>>793
知識を深めることは損な事ではないね。
ただ離脱症状が出ると後の祭りで対処しようが無くなるのも確か。
一番確実な方法論は医者を説得して徐々に減らさせる事だと思う。

>>794
断薬医ってのはいないかもしれないが医者に断薬してもらうことは可能。
問題は説得能力と駆け引きだろうな。
自己流はヤッパリ危ないよ。
離脱症状ってのは目茶苦茶苦しいしね。
タバコの禁断症状くらいに思ってるといたい目にあう。

796 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 16:56:12.40 ID:5jhm8HBi
断薬医なんて日本じゃほぼ皆無だろうな

医者に任せんのは危ないよ奴等減薬の知識無いから

797 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 17:37:00.93 ID:hvsqBS9p
断薬の知識の有る医者は居る。
が、そんなに少ないとは知らなかった。
大多数の精神科医が薬の減らしかたを知らないってことなんだな。
ま、でも断薬の知識のある医者の指示に従えば離脱症状はほぼ出ないよ。
ほぼってのは薬を飲んでる時点で何らかの漠然とした離脱症状(例えば軽いソワソワ感等)が出るって意味ね。
自己流はとにかく苦しい。まぁ知り合いに医者並の断薬のプロでもいれば話は別だけど

798 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 20:59:57.87 ID:RRGCv4ow
近いうち断薬しようかと思う
適当にやる。流れに身を任せる

799 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 22:53:15.55 ID:ituwAUqP
もしも医者が断薬をすすめて その患者が自傷行為とか他傷行為をしたら大問題だからね
本当は薬の必要のない患者にも薬は出し続けると思うよ
精神科医に何を訴えても変わらないよ
もし変わるとすれば恐怖でしか変わらない

800 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 23:32:53.67 ID:RRGCv4ow
薬飲んでても自傷してるし断薬したところで今と何も変わらないだろうなw
他害は絶対しないよ。今までも一度もしたことない。喧嘩すらしたことない

801 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 23:38:09.89 ID:Suhxni/U
製薬会社の都合です。

802 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 01:43:16.27 ID:H/qaDEqG
だから言ってるだろう説得能力と駆け引き次第だって。医者も人間だからな。

803 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 03:31:07.02 ID:lVW81KCr
薬を飲んでた頃のほうが人生が楽しかったのは事実なんだよなぁ
でも同時に色んな物を失ってたんだよね
薬を飲んでた頃にはそれに気づけなかった

804 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 08:11:19.25 ID:xGRrznjn
何を失ったの?

805 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 10:08:26.81 ID:dmyWtYLZ
はよコンビニで薬買えるようにならんかなw

806 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 17:43:43.67 ID:H/qaDEqG
>803
なぜ気づかなかったのかが謎。普通に薬飲んでたら苦しいじゃん?体は重いしソワソワするし人によってはもっと苦しい副作用出るし…

807 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 20:23:25.36 ID:lVW81KCr
向精神薬は麻薬と同じで細かいことはどうでも良くなるしテンションが上がる だから人生が楽しかった
ちなみに麻薬などやったことないけどね

808 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 21:34:18.85 ID:H/qaDEqG
>807
じゃあどうして薬を辞めたんだ?

809 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 23:51:35.39 ID:efZxzqvs
>>807
向精神薬は覚醒剤と同じ成分の物もあるからな

810 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 00:02:05.23 ID:3HEfh3j3
どうして精神病院の裏手の森でセックスしちゃいけないの

811 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 00:04:56.64 ID:bLRM07Bb
2:なぜ精神科医は責任を問われないのか? (810)
3:(´・ω・`)知らんがな (627)

ちょっとワロタ

812 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 01:05:12.89 ID:kv3MMW2o
>807
副作用とかは出なかったの?後薬辞めたときの離脱症状は?

813 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 03:33:47.29 ID:XFaqzElD
>>812
断薬も徐々にだよ
それに元々そんなに量は飲んでなかったのでね

医者に話したら その量で今の状態なら調子が悪い時だけでいい(もう飲まなくていい)と言われたくらいの症状だった
それでも断薬するまでに2、3年かかったかな

薬なんて一度たりとも(良い方向へ)効いたと思ったこと無いけど長年飲んでたら完全な断薬は不安だったなぁ
約一ヶ月くらい断薬してたけど調子が悪かったのでレキソタンとレンドルミンを各1錠だけ飲んだ時ソワソワして落ち着かなかった

その時に思ってんだよ 俺は今までこんなものを飲んでたのか?ってね
それから1錠たりとも飲んでないよ

俺は向精神薬否定派だけど長く飲んでる人は特に自分で勝手に断薬するのは危険な気もする
最低でも親とか身の回りの信用できる人に話してみたほうが良いかもね

でも断薬って結構危険なこともあるだろうし そんな話しについて来てくれるのは居るのかな?
身内なら付き合ってくれることもあるかもね

814 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 11:42:21.69 ID:QUfHsyCx
断薬に失敗した奴は負け犬ですよ(笑)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1411285925/l50

815 :優しい名無しさん:2014/10/02(木) 20:00:58.50 ID:iWbkq3lQ
>>810
すればいいだろw

816 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 21:15:28.83 ID:OSN/ZREc
【神戸小1女児事件】容疑者は知的障害を演じていた?一度療育手帳を入手すれば様々な恩恵・・・専門家でも演技を見破るのは困難
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412125646/


精神遅滞と嘘の診断書を書いた?

817 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 23:59:27.11 ID:g7Zof6Ou
>>816
容疑者の元同僚が容疑者のことを、「言ってることがおかしいところがあったから自衛隊辞めたのはわかった」
というようなことをインタビューで話てたから、そこのところはどうなんだろうね。
きちんと慎重に調べていただきたいですね。

818 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 00:03:04.53 ID:l+0LokUe
昔の自衛隊なら知的障害でも受かりそうだけどなw

819 :優しい名無しさん:2014/10/05(日) 01:06:32.39 ID:RXN1acDU
精神科医はお前らの事のっけから舐めくさってるからな。

820 :優しい名無しさん:2014/10/05(日) 01:27:07.90 ID:4/5LngM4
わかってるよ。

821 :優しい名無しさん:2014/10/05(日) 11:45:08.71 ID:5/oK7IHU
東京都医務監察院では、平成22年度に14,396件の検体、2938人の行政解剖が行われた。
中毒死の主役は、エタノールと医薬品。検出された医薬品の96%が精神科処方薬。
その人数が843件だった。覚せい剤や麻薬と比べると26倍も多い。
https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/515824848501273

> 検出された医薬品の96%が精神科処方薬


精神病院を死亡退院する人数は、年間19000人近い。
死にかけて他病院に移されて死ぬ患者も多い。

精神科医による大量殺人に比べれば、
一般の殺人(年間900人)の方がはるかに少ない。

822 :優しい名無しさん:2014/10/05(日) 20:05:14.64 ID:RXN1acDU
>>821 いままで何人も殺したと自慢してる精神科医も居る。
  
「これ飲んで死んだ人たくさんいるんですよ(笑)」
「これってフェノバルビタールが入ってて飲んだら呼吸不全で死ぬ人いるんですよ(笑)
「これ・・・たまに死ぬ人がいましてね(笑)」
「これ飲ませたら朝冷たーなって死んでましたわ(笑)」

こういうの平気で笑いながら言うのが精神科医。 人殺したという自覚がないのは確か。


823 :優しい名無しさん:2014/10/05(日) 20:06:40.29 ID:RXN1acDU
毒殺を楽しむ愉快犯もいるんじゃないかなw

824 :優しい名無しさん:2014/10/05(日) 21:05:24.84 ID:fO+7i4xE
>>822
むしろ名医

825 :優しい名無しさん:2014/10/05(日) 23:51:41.26 ID:ciGU0aY+
>>822
そいつは証拠取って刑事告発してやれ

826 :優しい名無しさん:2014/10/06(月) 01:42:58.50 ID:YL81wXl/
必殺仕事人みたいなのが居らんのかな?
500円位しか出せないけどw

827 :優しい名無しさん:2014/10/06(月) 04:05:14.43 ID:zuz/+i1q
>>825 そいつはもう今まで患者を殺しまくってて警察に目つけられてる。
    笑いながら言ってた。私次やってしまったら辞めさせられるんでね(笑)

    ってね。患者には覚醒剤を使って元気になる事は良い事だよって堂々と
    言ってるぐらいの超ヤブ。リタリン・エフェドリン・サノレックス・
    ベタナミンもばら撒きたがる。昔はリタリンばら撒いてた超有名な
    超ヤブ医者。

828 :優しい名無しさん:2014/10/06(月) 04:10:53.01 ID:zuz/+i1q
明るくて元気になるんだから準覚醒剤(注釈)どんどん出しますよ〜 とかいってた
超ヤブ。

(注釈)リタリンの事

829 :優しい名無しさん:2014/10/06(月) 04:13:54.79 ID:zuz/+i1q
痩せたいの? お腹出てるの気になる?じゃー準覚醒剤のサノレックス出しとくね〜


とかねwww

830 :優しい名無しさん:2014/10/06(月) 04:18:04.11 ID:zuz/+i1q
この話聞いた人でその精神科医を知ってる人は   あああー あいつの事か!wwwって
すぐにわかる。 なんせ日本一のヤブ精神科医だからね。 市でも県でもダントツ
一位のヤブ医者。日本一の有名なヤブ精神科医。おそらく世界でも5本の指に入るぐらい
世界に誇れる日本のヤブ医者。

831 :優しい名無しさん:2014/10/06(月) 04:20:44.27 ID:zuz/+i1q
もうヤブというのがそいつの代名詞。

832 :優しい名無しさん:2014/10/06(月) 10:42:43.10 ID:SCwmV7RD
精神科は洗脳集団

薬漬けにして人格否定して廃人へと追い込むだけ

一度精神科へ足を運んだら人生おしまい

断薬に成功した奴などほとんどいない

833 :優しい名無しさん:2014/10/06(月) 10:53:23.34 ID:47FWy2Rw
>>827
目つけられてんだ。それなら良かった

その超ヤブ医者が、どこの誰なのか凄い気になる

834 :優しい名無しさん:2014/10/06(月) 12:51:31.43 ID:SCwmV7RD
精神科は全員ヤブ医者

835 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 22:24:09.88 ID:526Utj/v
精神科病院協会とかいう悪の組織もあるぞ

要は民間精神科病院の2代目3代目のアホボンボン
金の力で私立医学部出て親の精神科病院を継いだクズの利権団体

ここと厚労省が結託して患者を食い物にしてる訳だ

836 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 22:38:37.02 ID:wxaPajko
>>835
おお、すごいな
冷静に外から眺めてみると
これは完全に悪になる要素だらけじゃん
パチンコ団体とケーサツみたいだw

837 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 00:35:10.12 ID:3bsdEmNt
これ確かに大問題だよな。
だから多量に薬を与えて廃人にして扱いやすくするクソ医者がはびこっていたように。
この場合、薬によるロボトミーだよな。

1 :優しい名無しさん:2011/09/05(月) 08:24:08.49 ID:uUGOMVqY
他の科だと、誤投薬や点滴ミスなどの医療ミスは起こせば責任問題になる。
わたあめ裁判もあったしな。

しかし精神科・心療内科だけは、投薬ミスしても患者が自殺しても、
なぜか医療ミスにはならず患者自身の問題となる。

おかしいだろこの科は。

みんな、精神科だけが責任をとらないこと自体がおかしいと気づけよ。
他の科は医療事故や薬剤誤投与や点滴ミスなどで責任とらされるのに
精神科医が心の病を治せず悪化させて自殺されても「患者が勝手にやった」ことになる。
こんないい加減な科って他にはないよ。

838 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 00:36:45.18 ID:3bsdEmNt
>>827
その医者教えて下さい(´・ω・`)

839 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 01:16:39.77 ID:cPbbWbA4
精神科ってたぶんこれから世襲暴力団組織になっていくとおもう。

840 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 01:24:42.35 ID:cPbbWbA4
なんつーかやってる事が暴力団なのよな。麻薬暴力団。まだ山口組のほうが健全に思える。

841 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 02:17:57.27 ID:cPbbWbA4
>>838 そいつに診てもらったら確実に廃人にされる。殺人級の睡眠薬処方とか平気で
    やるからね。患者は薬中ばかりだし。 

842 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 02:19:47.38 ID:cPbbWbA4
>>838 関西。それだけでもうわかる人は   あーはいはい あそこのあいつねwwww
    ってわかる。

843 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 04:04:01.88 ID:oBSASniu
>>842
名前出せばいいのに

844 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 07:13:37.09 ID:cPbbWbA4
まぁ一応晒す事はしないが某口コミサイトでは

「この先生って初診で覚醒剤処方するんですね」って書かれてるw

845 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 07:30:46.15 ID:trtAO9vF
>>835
> 精神科病院協会とかいう悪の組織もあるぞ
>
> 要は民間精神科病院の2代目3代目のアホボンボン
> 金の力で私立医学部出て親の精神科病院を継いだクズの利権団体
>
> ここと厚労省が結託して患者を食い物にしてる訳だ


こうした事実を世に知らしめるべき。

官僚の天下りや政治家との癒着もあるだろう。
追及すべきだ。

846 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 07:45:10.26 ID:EupGatvz
精神科医や精神病院は警察ともズブズブだよ

何故なら地域で起こる事件の何割かは
残念だけど追い込まれた精神障碍者によるものや
薬物、アルコール関係のものがある

警察はそういう場合どうするかというと
自分たちじゃ対処できない(したくない)から
精神科に丸投げする

だから精神科医や精神病院との関係を常に良好に保つため
さまざまな便宜を図っている訳さ

これ、一応警察関係経験者の内部告発な

847 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 11:56:11.05 ID:jftJ0H92
あんまり評判が悪くなると、
他の医者から村八分にあいます。

848 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 18:40:56.43 ID:trtAO9vF
大学講師に聞いた話だと、当地では、
精神科医の年収は内科の2倍だそうです。
どんな仕組みでそうなるんでしょうかね?

849 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 22:26:01.39 ID:jftJ0H92
院内処方の精神病院かなあ?
なら薬代でボレる。

850 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 23:02:34.36 ID:XckWotL8
ここで、精神科医と警察の立場から考察

精神科医:どうせ、相手は気違いだから、何をされても証明できゃしない
       されるがままで、いざとなったら仲間が口裏合わせてくれるさ
警察:人権団体が煩いからなぁ… ま、適当にやっといて(´・ω・`)

851 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 18:56:27.97 ID:qG2RGrpU
>>849
たしかに、知ってる精神科病院は、院内処方です。

852 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 03:21:38.49 ID:t17PBvbH
患者を3分診察して数をこなせばイケるんだろうね
知識も良識も医者じゃない精神科医たちは金の亡者だから

853 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 04:55:56.47 ID:AjES+3DA
精神科
医者 私立大医学部で成績が悪かったような奴
看護士 看護学校は非常に偏差値が低く馬鹿でも入れる、精神科は一般社会で言えばブラック企業
スタッフ 高卒とか底辺の本当の馬鹿

854 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 06:14:38.01 ID:FB36+F+N
精神科医はお前らの事を人間と思ってない。犬や猫同然の畜生だと思ってる。
せいぜい一生通わせる常連客にできるかどうか実際はそういう見方をしてる。
こいつは俺の客にできるか、常連客にできるかどうか。そういう見方してる。

855 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 06:36:44.40 ID:3F1OoU5e
精神科医が日常業務の中で、患者の隔離収容や拘束の権限を振るっている限り、
それをいくら人道的にやっていると主張しようと、宇都宮病院の医師たちや
院内でリンチ殺人を容認していたあちこちの悪徳病院の医者たちと、基本的には何も変わりはしない。
そう気が付いたのが東京での精神医療改革運動に参加していた時でした。

悪徳病院の精神科医たちだって、「患者のために、社会防衛のために、善意と専門家能力を駆使して
治療や処遇をしているのであって、なんらやましいことはない」と主張していたように記憶しています。

http://www.peerclinic.jp/cn49/pg446.html

856 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 15:38:32.57 ID:HIV+CQLt
ちなみに、精神医学の実態がこれ
日米は因果応報で滅亡する

MKウルトラ計画

MKウルトラ計画(Project MK-ULTRA、MKウルトラ作戦とも)とは、アメリカ中央情報局(CIA)科学技術本部が極秘裏に実施していた洗脳実験のコードネーム。

カナダでも、スコットランド人心理学者ドナルド・キャメロンを中心に、1957年から1964年まで、マギル大学アラン記念研究所にて実験が行われた。
LSDを含む各種薬物を用いて被験者を昏睡状態にしたり、通常の3〜40倍の強さの電気ショック療法などを用いていた。
被験者は、不安障害や出産後抗鬱において精神上の問題を抱えていたが、実験により終生障害に苦しむ事となったほか、失禁や記憶喪失なども引き起こした。
なお、キャメロンが米加両国の精神医学会の会長のみならず、世界精神医学会の初代議長として世界に名が知られたのも、この時期である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MK%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E8%A8%88%E7%94%BB

857 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 22:38:05.78 ID:t17PBvbH
だったらどうするよ?
ここでほざいてるだけで終わる?

858 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 21:02:50.82 ID:kx9c1Z/u
? 医行為に関しては、国家資格制定で、以下のように整理される。

  1 業務独占国家資格
    医 師 医行為    狭義の医行為 
    看護師 診療補助行為 広義の医行為
    その他 コメディカル 広義の医行為 臨床検査技師等

  2 名称独占国家資格
    公認心理師 単純機械的作業

  3 法律上無資格
    臨床心理士 単純機械的作業


? 「単純機械的作業」という用語の意味を正確に言うと以下のようになる。

  医事法制上の無資格者(=臨床心理士等)が、医行為に関与する場合の要件。
  1 裁判例・判例
    ? 医師の目が現実に届く限度の場所で、
    ? 患者に危害の及ぶことがなく、
    ? かつ判断作用を加える余地に乏しい機械的な作業を行わせるにとどめるべきである
      (東京高刑一〇判・昭和六三年(う)七四六号)。
  2 行政機関による通知(厚生労働省)
    医事法制上において資格を有さない者は、
    ? 医師の直接かつ個別具体的指示があった場合に、
    ? 医師の補助者として人の健康に危害を及ぼす虞のない
    ? 単純かつ軽易な行為をなしうるに過ぎないとされている
     (昭和50.6.20医事課長通知)

859 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 21:56:58.15 ID:2ENe1h4L
精神医療の実態
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/53037202.html

860 :優しい名無しさん:2014/10/12(日) 21:36:32.23 ID:JSnwaQ0s
守秘義務違反に遭った。カルテの内容を、講演会、NHKで晒された。
奴に宛てた手紙もノーカットで読まれた(講演会)。しかし、弁護士に
相談したが、「何をやっても勝ち目はない」と相談を拒否されたよ。

861 :優しい名無しさん:2014/10/12(日) 21:47:10.04 ID:Gg+BEIWI
>>860
他者からみて個人特定される情報があるとかじゃないと無理とか言われましたか?
カルテの内容は確実にあなたのものですか?

862 :優しい名無しさん:2014/10/12(日) 21:49:10.99 ID:Gg+BEIWI
>>848-849
多剤投与のシステムのせいですかね?
なら、多剤投与禁止で年収減ったりするかも。

863 :優しい名無しさん:2014/10/12(日) 23:53:44.73 ID:siSsby4l
訴えたり、警察に申告する人も少ないからでは?

864 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 06:59:43.03 ID:gG31wlsR
メンタルやられてるから訴える気力が湧かないだろうし
薬等で色んな能力も落ちてるから訴えることが可能かどうかの知識そのものがない可能性もある

それを知ってて精神科医は患者を誹謗中傷してます
そういう鬼畜の如き精神科医を許してていいのか?

865 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 10:41:58.03 ID:qCtSMaLy
警察に相談したら話聞いてくれるの?

精神医療被害系の話は、有無を言わず追い返されるイメージがあるんだが

866 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 12:58:42.40 ID:89pS8c0P
さっきコンビニ行ったら傘盗まれたんだが
悪い奴がいるもんだな

867 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 16:12:27.19 ID:jXXJjIAM
>>865
警察と精神病院は仲良しだからw

868 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 21:28:49.20 ID:wE17qJHZ
蒸し返すようだが、俺、さっきの講演会とNHKの番組で守秘義務を破られた
人間。俺はその講演会に参加せずに患者仲間から「お前のことが奴から語られ
てたぞ」と教えてもらったのだが、以前、女の患者仲間は講演会に参加していて
守秘義務を破られて。元水商売を元ソープ嬢と脚色までされたから、彼女は
壇上に上がってキレまくった。後に500万円で和解したと言っていたよ。
現行犯逮捕ってところだ。奴の名は、さいとうクリニックの斉藤学(さとる)。

869 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 23:07:19.86 ID:+DFiy1NF
講演での発表においては、
・第三者から見て当人だと分からないように情報を限定、もしくは脚色(年齢設定、職業など大筋に関係ない箇所を改変)
しか方法がないだろうな。

講演により発表することで、同じようなケースの患者に接する時の参考になり、
患者にとってもプラスになる事も事実だからね。
守秘義務とケース発表は確かに矛盾があるんだが、
前述した『第三者から見て当人だと分からないように情報を限定、もしくは脚色』
ではダメなのだろうか?

870 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 10:17:00.99 ID:+3HJ0wbx
裁判をする資金もないし本人は廃人状態

871 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 10:23:14.32 ID:FaQDq7bq
>>870
かわいそうな奴

872 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 20:42:41.81 ID:Pp+fUR8v
母方の叔父が内科医なんだけど、精神科医ほど医者として恥ずかしい連中はいないってよ
心を扱うとか言いながら、カネや名誉に異常なまでに執着する
不勉強で切磋琢磨するってことをしない
学会までもが圧力団体の機能しか果たしてなく、医療の進歩とか患者の将来なんて全く考えていないって

あんな連中が医者だと思うと腹が立つ、同じ医者からそうまで言われるのが精神科医

873 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 03:56:27.08 ID:kpebGNPv
今、一番儲かるから精神科医に転身する医者が多いという。医師免許持って
れば、別に精神科医の資格ってのはないから。まず、特殊な高い機材は
いらない。特殊な知識もいらない。狭い雑居ビルで開業できる。薬をいっぱい
出して、どんどん患者を回す。責任を取られる事例はまずない。俺も精神
科医になってフェラーリ乗り回したいよ。これだから患者は救われない。

874 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 11:33:24.96 ID:S9M7v0gK
良心の呵責ってやつに耐えられる人ならいいかもね
本当に鬱になる様な、根が善良な人>>873には無理だろうけど

875 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 21:16:09.02 ID:gaahB6Nt
根が善良な精神科医というのに会ってみたい

876 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 23:31:07.82 ID:p/FMIHAV
そういうやつは、自殺するか医者をやめているだろう。

877 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 08:04:55.61 ID:0d5zNWUe
昔主治医だった先生は
小児科から精神科になった親切でとても人柄の良い先生だったが
いつの間にか小児科に戻ってた

878 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 11:21:27.37 ID:kyQha3hT
精神科とかやり甲斐が無いからじゃないの?
だって医学じゃないしね

879 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 13:28:49.93 ID:/LhZmy6+
病院に包丁持って現れた男を逮捕 「娘の病状を悪化させた医者を殺しにきた」 [883417553]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413518988/l50

880 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 20:25:58.49 ID:N20qXSnO
お前ら医者の学歴ちゃんと調べてる?

京都から埼玉に来たら、埼玉医大とか順天堂とか
およそ金持ちのバカしか行かないような医大卒の医者ばっかりでびっくりしてる

40代の医者が居たとして、そいつが大学受験したときの
埼玉医大の偏差値は30〜40台だぞ

京都大学は同時期の偏差値70前後
京都府立医大は60後半

はっきり言って、地頭の能力に差があり過ぎ

881 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 00:02:12.36 ID:PwSbmPZD
偏差値が良い精神科医のモノサシになるなら、東大医学部出の医者は
最高か?俺は原田○○という飯田橋にあるメンクリの東大出のアクドイ
医者にかつて診てもらっていた。頭がいいだけに、アクドイ。俺の主治医は
慈恵医大出で偏差値の高い医大出ではないが、しごく人間的にまっとうな医師
だ。診察も処方も的確。

882 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 00:15:51.09 ID:nEQtKPG+
バカには診て貰いたくないが、偏差値が全てじゃないだろう

883 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 00:19:15.46 ID:2RhmzMyZ
馬鹿だろうが頭が良かろうが、薬を処方している時点でどちらも悪。葛だ。

884 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 08:05:42.18 ID:nEQtKPG+
確かにそうだな。

885 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 13:37:09.90 ID:PwSbmPZD
>>883
薬飲まないのか。幸せだな。だったらこの板に来るなよ。
「葛」って・・・頭の程度が分かるな。「喝!!」って言いたいんだろう!?

886 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 13:39:43.20 ID:9g3vT8yF
>>885
また精神科医擁護が来ましたねw

887 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 21:02:49.09 ID:PwSbmPZD
>>886
日本語が不自由な奴に言われたくないや。

888 :優しい名無しさん:2014/10/22(水) 20:17:05.98 ID:PvBsYykS
とりあえず患者を調子に乗らせる医者等は仕事やめてほしい
人体骨折絵→「すごく上手だね!」→「私って絵を褒められるけど」
40間近女女子高生コス→「可愛い!写真取らせて!」→「私若く見られるから」
喋ってばかりで仕事しない、人のミスやちょっとした不調を大声でしつこく何度でもいう
→「あなたは優しすぎるから」→「私ってほら、優しいから」
患者を人として対等に見てないばかりか「いっとけいっとけ金はいる」みたいな
態度は止めて欲しい
まるで本当のことをいう我々が悪者で意地悪みたいじゃないか
精神科関連で嘘つきはほんと地獄に堕ちろ

889 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 11:08:08.34 ID:BtUSxZkP
>>888
いまいち緊迫感が感じられないのだがw
むしろ、なんか楽しい

890 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 21:13:37.74 ID:fdQRpu5N
>>889
じゃあ私の代わりに「汚い絵だね!顔も不気味の谷だし誰もこんなキモイ物みたくないよ!」
「年増どころか婆が調子扱いてんじゃねーよ」「お前ウザイよ消えろ」
と本人達に伝えていただけませんか?
その人達が怒ったり傷ついても良いんですが作業所の理事に怒られるので
私正直に言いたいタイプの人間なのでかなりのストレスなんですわ
たのんます

891 :ds:2014/10/24(金) 23:02:05.22 ID:cgPcoAKv
>>888
 「我々」っていうのは、自称カウンセラーか?
 お前らにとって患者は、お客様だろ。
 違うのか?
 自称カウンセラーは、法令上、医療職でもなんでもない。勘違いはなはだしいぞ。

司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍
臨床心理士試験     1倍 しかも民間試験。←自称「自称カウンセラーではないカウンセラー」

なぜか、
司法書士相談料  :30分間 2500円。(国家資格)
管理栄養士栄養相談:1時間    数百円。(国家資格)
臨床心理士相談料 :30分間 5000円。(民間資格 法律上無資格)

892 :ds:2014/10/24(金) 23:02:49.40 ID:cgPcoAKv
? 医行為に関しては、国家資格制定で、以下のように整理される。

  1 業務独占国家資格
    医 師 医行為    狭義の医行為 
    看護師 診療補助行為 広義の医行為
    その他 コメディカル 広義の医行為 臨床検査技師等

  2 名称独占国家資格
    公認心理師 単純機械的作業

  3 法律上無資格
    臨床心理士 単純機械的作業


? 「単純機械的作業」という用語の意味を正確に言うと以下のようになる。

  医事法制上の無資格者(=臨床心理士等)が、医行為に関与する場合の要件。
  1 裁判例・判例
    ? 医師の目が現実に届く限度の場所で、
    ? 患者に危害の及ぶことがなく、
    ? かつ判断作用を加える余地に乏しい機械的な作業を行わせるにとどめるべきである
      (東京高刑一〇判・昭和六三年(う)七四六号)。
  2 行政機関による通知(厚生労働省)
    医事法制上において資格を有さない者は、
    ? 医師の直接かつ個別具体的指示があった場合に、
    ? 医師の補助者として人の健康に危害を及ぼす虞のない
    ? 単純かつ軽易な行為をなしうるに過ぎないとされている
     (昭和50.6.20医事課長通知)

893 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 00:58:27.52 ID:FoLPfLzm
> じゃあ私の代わりに
それは無理だ

> その人達が怒ったり傷ついても良いんですが作業所の理事に怒られるので
と、おなじこと
自分がそれをやれば、自分が被害を受けるでしょ
だからここで書いて発散する。

> 私正直に言いたいタイプの人間なのでかなりのストレスなんですわ
心中お察しする
そこも自分とかぶる
>>889はすまなかった

894 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 18:46:21.35 ID:uWRmSxC+
>>893
いえ、分かってくださればいいんです
レスありがとうございました

895 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 13:46:04.04 ID:VkpX35x4
 精神医学ってって 人格異常者を、むしろ肯定するんじゃない。 権力集団の御用医学じゃないかね。

896 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:20.01 ID:KeUy36//
医学部内のクズの金儲け手段だよ。

897 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 20:02:12.97 ID:LhEixhno
まず、発達障害ととうしつを間違えられた場合大変なことになる
誤診したら金を返却する制度を設けよう
安倍はよ

特に精神科の酷いとこは酷いからな

898 :女を銃殺刑にしないと国ごと滅ぶ(真実):2014/11/07(金) 14:49:15.42 ID:+J75YjNd
女を銃殺刑にしないと国ごと滅ぶ
さようならフェミ国家japan

899 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 05:42:49.19 ID:EhCjhSYX
キチガイ病院は医者もキチガイだから責任を問えない

900 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 19:47:46.14 ID:/SJR1PBe
糖質も発達障害も実際は存在しない架空の病気だから間違いもヘッタクレもない。
インチキ精神科医が金儲けするために作られた架空の病気で、医学的根拠なんて一切証明されてない。
それに薬漬けになるくらいなら一生不眠症のほうが百億倍マシだ。
大体離脱症状や副作用のある薬を平気で処方する時点で精神科医は糞だ。
それを許可してるこの国もな

901 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 19:51:09.92 ID:/SJR1PBe
>>880
偏差値なんてかんけーねーよ。
大学生、特に医学部なんてただの親のすねかじって遊び回ってる馬鹿だ。
それに偏差値30だろうが70だろうが、人体に毒な向精神薬を処方してる時点でどいつもクズ。
わかったか

902 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 22:10:06.98 ID:ey69siKB
>>901
まぁたお前か

903 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 11:01:58.15 ID:F/PBLSdA
俺がかかってるクリニック院長の息子は慶応大と東京医科歯科大の医学部と凄い優秀

904 :優しい名無しさん:2014/11/16(日) 02:52:40.52 ID:+akHyZF4
Dementia drug death risk warning

After two years, 46% of patients treated with anti-psychotics were alive compared with 71% on the placebo.
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/7817583.stm

 2年後、抗精神病薬を投与されていた認知症患者の内、54%が死亡、

 他方、偽薬(プラセボ)を投与されていた認知症患者は、29%が死亡。



抗精神病薬投与
  ↓
ドーパミン神経伝達をブロック(→サブスタンスPの合成減少)
  ↓
傾眠・嗜眠、筋強剛 (咀嚼の障害)、咳反射・嚥下反射の低下
  ↓
(不顕性)誤嚥、栄養障害、免疫力低下
  ↓
 肺炎
  ↓
 死亡

905 :優しい名無しさん:2014/11/16(日) 03:07:14.73 ID:wd4HFk8H
チンパンジーが狂暴化して女性の顔を破壊

チンパンジー「トラビス」は鍵を使って逃亡した後、連れ戻すのを手伝うよう頼まれ、
駆けつけた飼い主の友人であるチャーラ・ナッシュに襲いかかった。
これによりナッシュは眼球と顔面の皮膚、右手の親指以外の指をトラビスに噛みちぎられ、毟り取られた。
チンパンジーに顔面をむしられた女性がその顔を公開している。
トラヴィスの毛と埃が舞った室内には、床にまるで挽肉器にかけられたような彼女の指が散乱し、
ナッシュの上あごと鼻はむしられ、顔面にはトラヴィスの抜けた歯が食い込んでいるという凄まじさだったそうだ。
原因は飼い主が抗不安薬であるザナックスをお茶に混ぜてトラヴィスに与えていたことが判明。


(´・ω・`)飼い主は動物実験でもしていたのかな
宅間守とか、時々、人間も狂暴化しているよね

906 :優しい名無しさん:2014/11/16(日) 13:50:11.84 ID:nr4nh8qO
【社会】父親の顔を蹴飛ばし死なす、45歳無職次男(統合失調症で入院歴あり)逮捕―愛知[11/15] 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416063420/

907 :優しい名無しさん:2014/11/16(日) 20:51:05.98 ID:8fsQqIGz
精神科に限らず医者は何しても責任問われない。
群馬大病院の内視鏡で8人殺した奴もおとがめなし。
普通に8人殺したら死刑やけどな。
できる癖にやらん奴よりできもせん癖にやろうとするやつのほうがずっとタチ悪い。

908 :優しい名無しさん:2014/11/16(日) 21:23:20.28 ID:oF4O69u6
名のある大学を出ていようが当人がどんな仕事をするのかは患者しかわからない
日本においては精神科医は国会議員と同じで地位と信用さえあれば無能でも許される
俺を地獄に落としたゴミクズ医師だって東大を出てから地方国立の医学部をハシゴした女
まぁ世間はさぞ敬遠してくれて本人もまんざらでもないんだろう

俺からしたら「殺すのはヒトではなくネズミにしてくれないか?」としか言えない
大人しく大学の研究室でオーバードクターしてくれてた方が名実ともに人畜無害で済んだものを

全くバカなクソったれ
肩書きだけ優秀なゴミクズばかりが増えてて言葉もねぇわ

909 :優しい名無しさん:2014/11/17(月) 21:20:26.20 ID:GjfW3wy4
精神科医っていつが働いている時なの?

910 :優しい名無しさん:2014/11/17(月) 22:30:03.95 ID:2NQfSi0g
>>906
統合失調症のことは詳しく分からんが向精神薬で興奮するってことは俺も経験済み
クソ精神科医は何故罪に問われないのか?そして何故自分の無知が招いた不幸を次に活かすように反省しないのか?
そのことを精神科医に正論で言えば激怒する精神科医・・・4ね

911 :優しい名無しさん:2014/11/18(火) 16:23:21.31 ID:ymiAk/fX
>>907
船長とかパイロットは乗員の見捨てたら世間から非難ごうごう厳罰に処されるけど
医師は患者を見捨てたとしても、命を軽く扱って殺しても何のおとがめもないよね

912 :優しい名無しさん:2014/11/18(火) 20:28:24.22 ID:Hctgz2I3
原付免許で大型トラック運転して人をはねて殺したら無免許運転+自動車運転致死罪で前科一犯
下手したら危険運転致死罪で刑務所行き
しかし薮医者が出来もせん肝臓の手術して8人殺しても全くおとがめなし。
医者も1級から級外までランク付けするべし。
70超えたよぼよぼの田舎医者の書いた診断書も、阪大の教授が書いた診断書も同じ値打ちとは笑止千万。
群馬大のボケ医者よ、よう聞いとれ。

913 :優しい名無しさん:2014/11/18(火) 21:01:18.00 ID:MzatOrAg
宗教が医者のせいにしてるから

914 :優しい名無しさん:2014/11/19(水) 05:23:59.50 ID:XPBoQtZN
人間の本能・喜怒哀楽を定義付けして病気認定するのが現在の精神医療です。
病院、薬剤会社の利益を守る為の病気認定ですw完治をした患者は皆無状態
で不思議な理論で病気を作り上げ、病院、薬剤会社に洗脳をされベンゾ依存
で集客するのが治療と言う出鱈目w早く国政で取り上げてもらいたいと願う
有権者です。本当のクズ利権の巣窟がこの業界です。

915 :優しい名無しさん:2014/11/19(水) 23:07:11.94 ID:ZwG6VDRe
精神科医の仕事

1.病気を創造すること ← 収入に直結するので極めて重要である

2.薬物依存にすること ←  同上

916 :優しい名無しさん:2014/11/21(金) 08:17:08.75 ID:35oNaxLE
精神科医の仕事(続編)

3.デイケア・ナイトケア義務付け 
  休むと入院させること        ← 同上

4.男と女の関係を推進すること    ← 2匹永久固定資産になるので同上

5.速やかに障害者作業所に送る事 ← マージンが入るので同上

917 :優しい名無しさん:2014/11/27(木) 09:22:25.03 ID:8LsOd8a/
集団ストーカー(ネットストーカー)殺人の有無については下記方法を試してみれば簡単に分かりますよ。

ガールズちゃんねる(http://girlschannel.net/)というサイトの管理人は「ネットストーカー」に関するトピックを投稿すると投稿内容を承認しません。
これは、ガールズちゃんねるの管理人がネットストーカー殺人をしている証拠になりますので、警察に通報しています。
試しに、集団ストーカー(ネットストーカー)殺人の被害者の皆さんも下記内容でトピックの投稿内容が承認されるか確認してみて下さい。

トピック?
女性に暴言を吐いて怖がらせるネットストーカーがいますが、どういった心理で、また、どういった目的でそういうことをやるのでしょうか?
あと、仮にその被害者の女性とネットストーカーが対面して話す機会があったとしても、同じように暴言を吐くことができるのでしょうか?
本来は気の小さい男が多いのでしょうか?

トピック?
おすすめの恐怖映画を教えて下さい(^ ^)

添付画像はトピック??共に下記映画の画像を使用します。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-DVD-%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3/dp/product-description/B00G9WOTZA

918 :優しい名無しさん:2014/11/27(木) 14:31:12.84 ID:E/aYAiwQ
このスレに対する書き込みとして意図がよくわかりません

919 :優しい名無しさん:2014/11/30(日) 01:43:15.22 ID:d0xiO7e0
>>916
作業所に送ったらマージンが入るというのは、作業所から精神科医に?

920 :優しい名無しさん:2014/11/30(日) 06:45:38.90 ID:lREnx2y4
精神科医と言うより送った病院に入る(本当)

921 :優しい名無しさん:2014/11/30(日) 23:46:47.95 ID:d0xiO7e0
>>920
そうなんだ。何も知らなかった。
医者が患者に作業所を勧めてきたとしても、
本当にそのレベルかどうかは分からないってことか。

922 :優しい名無しさん:2014/12/05(金) 07:41:33.00 ID:DBYdZEuc
>>107
ひどいのは、その副作用や離脱症状を「病状の悪化」と診る医者の多いこと多いこと。
私は「重篤な副作用」を悪化とされて入院管理で増量状態で服用を管理されてた。
ひどい視界で快方を装って外出自由まで頑張って実家に飛び込んだ。

923 :優しい名無しさん:2014/12/06(土) 10:54:34.07 ID:cXM5Uond
向精神薬の副作用を認めない愚鈍&悪質な精神科医が多い。

924 :優しい名無しさん:2014/12/06(土) 11:24:40.65 ID:SVhkkVuf
精神科医は犯罪者

925 :優しい名無しさん:2014/12/06(土) 11:52:35.28 ID:36EaZ5ED
>>922
抗がん剤と一緒だね。
抗がん剤で悪化しても、
ガンの悪化のせいに出来るもんね。
明らかに服薬前と後で違うのに、
気付かない人は気付かないんだよね。
これは病気がガンが悪化したんだ、不治の病だからしょうがない、と・・・。

926 :優しい名無しさん:2014/12/07(日) 01:03:32.80 ID:sAFgnu69
離脱症状なのに、病気の症状だと言い張る医者。

927 :優しい名無しさん:2014/12/07(日) 10:35:58.74 ID:J30t3zAX
>>925
「言うこと聞かないなら、隔離病棟に入れるからね!」
って飲まされ続けて辛かったわ。
管理、監督、心配したって理由でシャワー室に合い鍵で入ってきて見られたり
入る前は勿論、荷物チェック。
詰め所がシャワー室、隣の隣で倉庫という名前のピーピングルーム。
声掛けることなく、刑事ボスプレイされる。

928 :優しい名無しさん:2014/12/10(水) 21:12:53.07 ID:rO8bghXQ
開放病棟の同室にとんでもなく非常識なやつがいたので、病棟スタッフルームに苦情を言ったら
「あなたは興奮している!」と勝手に決めつけ、隔離部屋に強制連行されて、ベッドで一泊させられた。

ストレスいっぱいの病棟勤務スタッフは、無限大の権限を持つ精神科医になったつもりで、やりたい放題。

929 :優しい名無しさん:2014/12/10(水) 21:13:26.41 ID:rO8bghXQ
開放病棟の同室にとんでもなく非常識なやつがいたので、病棟スタッフルームに苦情を言ったら
「あなたは興奮している!」と勝手に決めつけ、隔離部屋に強制連行されて、ベッドで一泊させられた。

ストレスいっぱいの病棟勤務スタッフは、無限大の権限を持つ精神科医になったつもりで、やりたい放題。

930 :優しい名無しさん:2014/12/10(水) 21:14:53.98 ID:rO8bghXQ
あれ?なんで二重カキコ?

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:04:52.41 ID:+F18mMdb
Dementia drug death risk warning

After two years, 46% of patients treated with anti-psychotics were alive compared with 71% on the placebo.
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/7817583.stm

 2年後、抗精神病薬を投与されていた認知症患者の内、54%が死亡、

 他方、偽薬(プラセボ)を投与されていた認知症患者は、29%が死亡。


つまり、2年間のうちに、患者のうちの25%が、精神科医による投薬で殺されたということ。

で、英国では、認知症患者への抗精神病薬の使用が激減した。



抗精神病薬投与
  ↓
ドーパミン神経伝達をブロック(→サブスタンスPの合成減少)
  ↓
傾眠・嗜眠、筋強剛 (咀嚼の障害)、咳反射・嚥下反射の低下
  ↓
(不顕性)誤嚥、栄養障害、免疫力低下
  ↓
 肺炎
  ↓
 死亡

932 :女を銃殺刑にしないと国ごと滅ぶ!!:2014/12/14(日) 19:07:50.36 ID:Fq1p50Sm
女はずるい

933 :対称フロイト精神論:2014/12/14(日) 19:19:04.61 ID:3SRibU27
薬は古典の神々、最高位の女神を、神社仏閣教会等から
召喚する方がいいと思うな。派遣で。とにかく、
人知のわかるレベルじゃない。

隔離閉鎖については、日本でも検察が国際的に、立ち入ってるらしいよ。
取り合えず。相当うまくやらないと、
責任ある男性医師に対する刑事罰は避けられないかもしれない。
精神看護を補助する若手のヘルパーや精神看護婦のはなしでは、
被害はすべて一瞬で押さえれるんだけど。兵の心痛みが激しいし。
意思統一してる。
隔離、閉鎖制度利用による弊害というか。

専門職、身分で
臨床研究、精神分析、文系的実験に当たってみて、
まあたぶん、精神疾患すべて合わせても、
隔離、閉鎖に当たる症状体調はない。ただの先任の勘違いだな。

934 :優しい名無しさん:2014/12/19(金) 19:10:22.33 ID:sBLqp/4w
カウンセリングなどの相手のケアするような仕事の基本は
相手の嫌がることではなく相手の喜ぶことをすることだと思う

現代の精神医学の一番おかしいところは
投薬を拒否する人が多いというデータが公表されているので
自然に上記の基本が実行されていれば投薬を用いない医療が開発されているはず
にも関わらず投薬医療というものが蔓延している実態は由々しき事態であると思う

相当な効果の投薬を殆ど用いない医療という先端医療もあるので(例えば開かれた対話)
現代の精神医療は精神医学や脳科学の実験段階だと前に思った

参考図書:心の治癒力をうまく引き出す
参考動画:開かれた対話

935 :優しい名無しさん:2014/12/19(金) 19:58:54.59 ID:1yeLm0Ub
元々、精神医療は対話主体の治療法だったそうだが、
どういう経緯で、今のような投薬ありきになったのだろうか

936 :優しい名無しさん:2014/12/19(金) 20:02:21.25 ID:0MpKRlTt
ここの奴にはかなり虐められたから
住所が判明し次第報復をしに行く

937 :優しい名無しさん:2014/12/21(日) 00:29:38.10 ID:oQxGsUlW
仮に時間を取ってもバカ過ぎて逆に患者を傷つけるのが現状だよ
黒豚とかが良い例

938 :優しい名無しさん:2014/12/21(日) 00:32:37.29 ID:bZiqjIgR
精神と食物
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1351679493/l50

939 :優しい名無しさん:2014/12/21(日) 07:39:04.72 ID:B1A28bka
■テレビが報道しない大量殺人

日本の精神病院を死亡退院する人数は、年間19000人近い。
死にかけて他病院に移されて死ぬ患者も多い。

精神科医による大量殺人に比べれば、一般の殺人(年間900人)の方がはるかに少ない。

940 :優しい名無しさん:2014/12/21(日) 21:02:54.15 ID:8QSBXYG8
せめて死後、無限地獄に落ちてくれなきゃ
苦しめられて殺された人たちは救われないな・・・。

941 :優しい名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:48.89 ID:u/LRuKa3
外科医とか内科医は精神科の先生に凄く同情的ですよ。
おまえ、よくそんな科学的裏付けのないことに「診断を下す」なんてことできるよな。
と。
メクラがゾウの足に触って想像膨らませてるのと同じだって・
そういう分野なんですよ。
しょうがないんです。
分かってれば治療方法だってもっと確立しているはずだし、なんたって脳なんですから。

942 :優しい名無しさん:2014/12/21(日) 22:54:46.56 ID:oQxGsUlW
精神科医ってどういうところか知ってるか?
色んな科を回って原因不明で無理やり患者を押し付けられる科
つまり医学じゃない科ってことね

943 :優しい名無しさん:2014/12/22(月) 03:22:44.38 ID:dlvP4j32
抗精神病薬の使用で、高齢者の肺炎リスクが上昇。

オランダの地域住民で65歳以上の肺炎患者258人と比較群1,686人を比べたところ、肺炎リスクは
非定型抗精神病薬の使用で2.61倍、定型抗精神病薬の使用で1.76倍高かった。論文はAnnals of
Internal Medicine 2010年4月6日号に掲載された。
  −中略−
その結果、抗精神病薬を最後に処方されてから180日超の「過去」の使用者と比べて、
「現在」の使用者では、肺炎のリスクが高かった。リスクの上昇は、非定型抗精神病薬では2.61倍、
定型抗精神病薬では1.76倍だった。また、処方量が多いほどリスクが高く、処方から1週間以内のリスクが最も高かった。

発症から30日以内に死亡する致死性の肺炎は、非定型抗精神病薬の「現在」の使用で5.97倍となったが、
定型抗精神病薬ではリスクの明確な上昇はなかった。

http://blog.livedoor.jp/ytsubono/archives/51794679.html


> 発症から30日以内に死亡する致死性の肺炎は、非定型抗精神病薬の「現在」の使用で5.97倍となった

944 :優しい名無しさん:2014/12/22(月) 05:26:51.61 ID:dlvP4j32
刑務所と精神科病院・認知症病棟の比較

【健康】

 刑務所・・・栄養が保障され、健康になる。
 精神病院・・・食事を十分取れないことが多く、栄養不良になる場合が多い。

【拘束】

 刑務所・・・基本的に身体拘束されることはない。作業も含め十分な運動が保障される。
 精神病院・・・昼間は車椅子に拘束され、夜は薬物で抑制される。程なく歩けなくなり、寝たきりに。

【退院】

 刑務所・・・刑期を終えれば自由になる。
 精神病院・・・死亡退院が多い。


2カ月過ぎれば儲けがなくなり、早く逝ってもらおうw

945 :優しい名無しさん:2014/12/23(火) 06:46:56.27 ID:zkJl6kNA
病院のレヴューなんて、都合の悪いものはモザイクかけて、会員にならないと
見られないようにしてあるよ
よく書いてあるのも、ほとんど自作自演

946 :優しい名無しさん:2014/12/24(水) 19:38:33.59 ID:EGH544Yy
■ヒポクラテスの誓いから

 害と知る治療法を決して選択しない。

 依頼されても人を殺す薬を与えない。


■精神科・認知症病棟の歌↓

 薬をぶち込め 身体をしばれ

 2か月過ぎたぞ 儲けが減るぞ

 感染症で あの世へ送れ

 入院希望は 列をなす おー


年収、2倍、2倍w



■海外の専門家を驚かせた日精協(日本精神科病院協会)会長の病院
http://www.yuki-enishi.com/senryaku/senryaku-20-1.pdf

947 :優しい名無しさん:2015/01/07(水) 15:18:36.92 ID:L3s23lSv
X線透過装置やCTスキャンは設置するだけで使わない
やるのは科学的根拠のない電気ショックだけ

948 :優しい名無しさん:2015/01/08(木) 21:37:58.33 ID:eRLi3qgt
丸木清浩

学校法人埼玉医科大学理事長(現在に至る)
社会福祉法人毛呂病院理事長(現在に至る)

平成13年 埼玉県議会副議長

メッセージ

私は、政治の根幹は住民の「生命と暮らしを守る」
ことにあると考えております。
私は、福祉・医療・教育の専門家として、「まごころを
そだてる」、「いきがいをひろめる」、「いのちをまもる」
この3つのスローガンを揚げ、急速に進行しつつある少子
高齢社会を、誰もが安心して暮らせる地域づくりへ地域の
皆様とともに取り組んでまいります。
http://www.jimin-saitama.net/giin/kenkai/giin/maruki-ki.html

丸木清浩(毛呂山町)
http://komagun.jp/komagun/organization


精神病院の理事長が精神衛生法を鑑み県議会議員じゃ本末転倒w


やりたい放題医療を捻じ曲げる事ができるw

ほれ、韓流秘密警察w

949 :優しい名無しさん:2015/01/10(土) 06:20:00.78 ID:zO7UuAd8
世間の認識は相変わらず、精神科=牢部屋

950 :優しい名無しさん:2015/01/11(日) 05:18:03.60 ID:+zHkc1/W
>>949
そういう精神科・認知症病棟が多い。

>>196

951 :優しい名無しさん:2015/01/11(日) 12:15:15.78 ID:nkP4h8Q4
>>949
実際見に行ってみな、牢屋だぞ
豚箱よりきついかもしれん

952 :優しい名無しさん:2015/01/11(日) 18:24:25.18 ID:Dk6477ra
問題は、悪くもない人や、前後関係無視したり、冤罪で、
拘束監禁投薬されて、一生破壊されるって事だよね。
なぜか、不良やチンピラみたいな、本当に攻撃的な人種はいないっていう。
おとなしい子供や、いじめられっ子側みたいの人が、危険視されて閉じ込められてる。
いじめと同じだよね。社会的に立場の強い人が罪をなすり付けてるんだよね。

953 :優しい名無しさん:2015/01/11(日) 19:27:56.26 ID:SaiXtZrK
うつで入院した女性が、夫がアルコール依存症でDVであることが原因と訴えていたが
精神科医は一切無視、あなた自身の問題の一点張りだった
精神科は入院させたもん勝ちで、今はそういう戦いの時代なのかと思った

954 :優しい名無しさん:2015/01/12(月) 10:00:33.12 ID:SA+TdVEk
>>953
その情報だけで判断するのが精神科医。
君自身と同じさ。
夫のDVが客観的なDVと認められるか、アルコール依存となる原因が妻にはないのか
この部分がないとな。

955 :優しい名無しさん:2015/01/12(月) 10:35:19.24 ID:qwqHhGOB
それで君が気分いいならOK

956 :優しい名無しさん:2015/01/12(月) 11:13:43.73 ID:iCZJs/En
>>953
明らかに夫のDVを何とかすればうつも治るのに、
なぜか、夫を入院ではなく、妻を拘束入院投薬っていう・・・。
その、おかしさに誰も気付かないっていう・・・。
子供も、親の虐待(精神的含め)が原因なのに、子供が投薬される。

957 :優しい名無しさん:2015/01/12(月) 14:19:05.20 ID:Rf5e0RTY
今通ってる精神科だと主治医しかいなくて臨床心理士とかいないから
カウンセリングとか心理テストとか問診やってないんだけど
臨床心理士がいてカウンセリングしてくれる精神科に転院したほうがいいかな?

958 :優しい名無しさん:2015/01/13(火) 23:36:51.85 ID:VzWw4meY
どうせ薬出されて終わり

959 :優しい名無しさん:2015/01/14(水) 01:38:11.81 ID:NK2jAoia
臨床心理士と話したければ話せばいいけど、そのカルテは精神科医も読むからな。
自分は患者の悩みを聞きだす能力がないくせに、カルテ読んで患者のことをわかったつもりになるクソ精神科医。

960 :優しい名無しさん:2015/01/14(水) 06:49:59.13 ID:BVLufLby
本当のカウンセラーなら、
まず、薬をやめる様にアドバイスするわな。
だが、雇ってるのが病院で、上司が医者なら、やらないわな。

961 :優しい名無しさん:2015/01/18(日) 12:28:18.32 ID:RrfeG6nw
>>960
ましてやカウンセリングなんて1時間1万円も払ってられないよ。
結局金持ちしか相手しないとということだわな。

962 :優しい名無しさん:2015/01/18(日) 19:51:48.72 ID:tuqXG/bG
今日、とある市立図書館に足を運んだら、精神科医の春日武彦著「精神科医は腹の底で何を考えているか」
という本があった。まるで、反精神医学者のような記述もあり、興味深かったし、精神科受診者としては参考になった。

963 :優しい名無しさん:2015/01/19(月) 12:53:17.79 ID:jrh/Y5pc
1時間に1万とかさ
明らかに客から金を巻き上げる気マンマン
ああいう奴らは心が痛まないのかな?

964 :優しい名無しさん:2015/01/19(月) 12:56:12.82 ID:e46uaztH
死因の証拠が不十分。法律内の処方だから罪になり得ない
これで騙されてる人も居るけどたすかってるひともいる

965 :優しい名無しさん:2015/01/19(月) 14:41:33.13 ID:yLbNVmri
何をやっても責任を問われないから精神科医になるんだろ
患者もチョロいのばっかりで洗脳されてるし

966 :優しい名無しさん:2015/01/19(月) 17:23:48.72 ID:Pwt7RdUG
外科とかは大変だから
精神科医になったという人もいるのは事実です

クスリ出すだけだから

967 :優しい名無しさん:2015/01/22(木) 06:15:14.68 ID:vsc+LAE9
メジャーな身体科医になれなかったか、医学部の変な奴か、単なる跡取り

968 :優しい名無しさん:2015/01/26(月) 19:35:08.02 ID:gFJ5RgIK
>>964
助かってる奴もいるとかアホ丸出し(笑)

969 :優しい名無しさん:2015/01/27(火) 07:35:24.69 ID:KgcKFWuI
精神科医なんざ凡そ先生と呼べるしろもんじゃねー!!

970 :優しい名無しさん:2015/01/27(火) 08:28:35.05 ID:KFFLIB6/
お兄ちゃんが隠れて私の下着舐める汚いのに

971 :moe:2015/01/27(火) 08:33:50.22 ID:x1oaNOik
勤務中に呼び出されることもほとんどないし、(患者に薬を飲ませてがまんさせて
おくからね)、医者の中で、一番らくなのは、精神科医かもね。勤労意欲
のないのが、精神科医になるのかもね。

972 :moe:2015/01/27(火) 08:35:03.59 ID:x1oaNOik
まちがった 勤務中→勤務時間外 や、 休日出勤 ね。

973 :優しい名無しさん:2015/02/05(木) 19:29:03.09 ID:MNBP5WUX
冤罪ででっち上げた「患者」をPICU(集中治療室=保護室)に監禁したまま
土・日、悠遊連休。「興奮しています」と言いがかりつけて、向精神薬2倍3倍。
電気ショックもあるよ!

974 :優しい名無しさん:2015/02/05(木) 20:50:16.00 ID:Bsd3GBNy
医者死ね!

975 :優しい名無しさん:2015/02/06(金) 00:00:53.98 ID:YoMD2krs
そうだな。責任はとらせないとな。

いいぞ。殺れ。

976 :優しい名無しさん:2015/02/06(金) 06:16:27.30 ID:Xcc+ENJh
本当に世も末とは、
現代の文明社会だよね。
アトランティスより酷いよね。
神はどうするつもりだろう。
もしかして神まで堕落してるんじゃないか?

977 :優しい名無しさん:2015/02/07(土) 19:44:18.20 ID:H8Pe87d4
精神医療なんて現代の阿片ビジネスだよ
自民党清和会の世襲議員の先祖が
中国でやってた阿片ビジネスと同じ

978 :優しい名無しさん:2015/02/11(水) 06:42:13.37 ID:0/ipkLHT
占い師の嘘は人を救うことが多いが、精神科医の嘘は人を潰すことがほとんど。

979 :優しい名無しさん:2015/02/14(土) 13:55:03.88 ID:D0eHBqlu
統合失調症の新薬で十数人が亡くなった事件も、医師の多剤処方が原因の一つって言われてたのに、
今じゃ忘れ去られてるというか、もう葬り去られてる感じだもんなー

儲かるってだけで、表向きだけ衣替えした内科医が交通の便が良い駅前にクリニックを作って、
患者の話はろくに聞かずに薬をマニュアル処方して、数だけホイホイこなして呑気にやってるんだもん

そんなことやってる様じゃ、これだけ悪く言われるのも無理ないよ...

安倍さんお願いだから、聖域扱いされてる精神科医の世界にも、ザックリメスを入れてくれよ

980 :優しい名無しさん:2015/02/15(日) 01:49:34.77 ID:XjFKPOtQ
精神科医は、厄介者を合法的に処分してくれるから。ナチス、スターリンと何も変わっとらんわい。

981 :優しい名無しさん:2015/02/15(日) 07:03:08.83 ID:GdJ5SX8Q
スレチだろうが、今の成績上位の高校生は東大ではなく医学部に行くそうな
一握りの実業家か医者くらいしか、安定高収入の職がないという世相を反映している
こんなメンタリティーで医学部に行くやつは、安易に精神科医を選ぶだろうな

982 :優しい名無しさん:2015/02/15(日) 08:02:17.36 ID:dck9IP+1
抑躁状態

gc
lud20190815064955
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1315178648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なぜ精神科医は責任を問われないのか?YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本 」を見た人も見ています:
精神科医に「お酒を止めないかぎりうつ病は治りませんよ」って言われたんだけどどういう理屈なんだ? [無断転載禁止]
精神科医「なんで日本人はもっと気軽に精神科に来ないのか。行ったら負けだと思ってるの?」
なかなか減薬しない精神科医
精神科医を信じてない馬鹿いる?
危機感ない精神科医3名がキャバ行って落城とか
他人の現実と自分の妄想の区別もつかない精神科医
精神科医にとって精神病者はモルモットに過ぎない現実
■■精神科医とは簡単な病気も治せない知恵遅れ犯罪者である■■
抵抗できない女性患者にわいせつ行為の疑い 精神科医師を逮捕
精神科医は精神に関するプロらしいけど、本当なの?大体患者が嘘ついても精神科医は見破れないだろw [無断転載禁止]
精神科医 入院中の美少女(15)に 「まんこを見せて触らせないと退院出来ない」とお医者さんごっこ 二審も実刑判決
最低な精神科医
精神科医は死ね
精神科医はホモ
精神科医は死ね
精神科医は役たたず
精神科医をぶん殴れよ。
バカ精神科医の特徴
精神科医樺沢紫苑について
精神科医はクズである18
精神科医はクズである 9
精神科医はクズである21
精神科医は精神薬を飲めよ
精神科医を訴えたい
精神科医樺沢紫苑について
こんな精神科医は嫌だ!
鈴木廣子と岩手の精神科医5
みんな精神科医と何話してんの?
精神科医は精神薬を毎日飲め
鈴木廣子とと岩手の精神科医 4
精神科医の給料をもっと下げろ
精神科医の8割は統合失調症
武装精神科医制度導入の提言
点火御免の改行精神科医の診察室3
発達障害は入院に代わる精神科医の希望
やくざ専門の精神科医を挙げるスレ
最近精神科医刺される事件多い件
精神科特例を黙認している精神科医は外道
バカ精神科医 vs クズ患者
精神科医Youtuberについて語るスレ
精神科医に疑問を感じている人 Part3
精神科医に行くけど初心で何はなすの?
精神科を放火して精神科医の焼き殺しに成功!
精神科医に在日が多いという事実
精神科医の言う「攻撃性がある」ってなんだ?
福島の精神科医療・福祉サービス
精神科医療関係者の心のケアが求められている
メンタルヘルス掲示板を見てる精神科医っているの?
出刃包丁で患者に刺し殺された精神科医に黙祷!
【2024年版】65歳以上の精神科医をまとめるスレ
ユーチューバー精神科医 樺沢紫苑被害者の会
精神科医が拳銃で武装するのは当然の権利
ドスで精神科医を刺し殺して無罪 正義の武士か!?
精神科医Blog・HP・Twitterについて語ろう
【敗訴上等】 精神科医に対する訴訟を考えるスレ
精神科医と診察で話した事を書き記すスレ
精神科医を刃物で刺し殺して無罪!患者の勝利!
精神科医「バカは!バカなりに!正直に生きろ!」
メンヘラ板は精神科医が電波飛ばしまくってるけど
精神科医『ドラゴンボール』の悟空を発達障害と診断
■■■■■■精神科・精神科医の運命■■■■■■
精神科医を刃物で刺し殺して無罪!患者勝利!
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart63くらい
精神科医 また刺され死亡 刺し殺した患者=無罪
精神科医を刃物で刺し殺して無罪!正義の武士登場!
【ネット】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る。退職は頭痛・肩こり・動悸・息切れなど不幸に効く無料の万能薬」★4
06:45:51 up 36 days, 7:49, 0 users, load average: 61.67, 71.24, 53.64

in 0.033005952835083 sec @0.033005952835083@0b7 on 021820