◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

●●○デパススレッドVer.93○●●->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1371104341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :優しい名無しさん:2013/06/13(木) 15:19:01.24 ID:ZHfLb92f
デパス【エチゾラム)】 (株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。  錠:0.25、0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)

【他のエチゾラム製剤】
アロファルム/エチカーム/エチセダン/エチゾラン/エチドラール/カプセーフ/グペリース/サイラゼパム/
セデコパン/デゾラム/デムナット/ノンネルブ/バランチン/パルギン/メディピース/モーズン

効用・作用・注意・副作用などはコチラ
【おくすり110番】 
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html 
【Yahoo!ヘルスケア】 
http://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/detail/2/1179025C1054/ 
【メーカー提供の詳細な情報】 
http://di.mt-pharma.co.jp/dep/ 

お酒との乱用やODについては専用スレがありますのでそっちでやってください
何か不安があったら医師にはちゃんと相談してください
効用や副作用のHPはきちんと見た上で尋ねてください。迷惑です

【関連スレ】
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」145
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1354026824/

デパス、抗不安薬断薬スレッド  PART-11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287181683/

前スレ
●●○デパススレッドVer.92○●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1368447035/

2 :優しい名無しさん:2013/06/13(木) 15:21:36.47 ID:Vo2LDM7q
乙でした

3 :優しい名無しさん:2013/06/13(木) 15:40:38.01 ID:3sSGTjF3
次はコテの自分語りや日記を禁止する旨もぜひお願いします

4 :優しい名無しさん:2013/06/13(木) 18:27:43.16 ID:Vo2LDM7q
むしろコテ禁で

5 :3:2013/06/13(木) 18:44:09.85 ID:di/acQag
>>4
自分もそれが理想だけど
比較的おとなしいコテがいるのかも、と思ってトーンを抑えてた

でも必要があれば「昨日の○○です」とレス番を言えばいいことだもんね

6 :優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:56:49.43 ID:0cROUY6e
さっきnhkのニュースで不眠症での睡眠薬依存で、離脱に苦しむ人のニュースがやってたね

そのニュースの薬の映像のデパスがあった

7 :優しい名無しさん:2013/06/13(木) 20:30:25.49 ID:Vo2LDM7q
えーやめてほしいわ
離脱離脱うるさすぎる

8 :優しい名無しさん:2013/06/13(木) 23:15:23.95 ID:OJB7eWuV
だよなぁ 余計なことするなよメディアさんよぉ

9 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 01:21:21.93 ID:RomRnuBW
どうせ市民人権擁護の会とかいうキチガイ集団がアホな情報垂れ流してるだけだろ。

10 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 02:45:56.99 ID:/6nJzA8h
デパスには本当に助けられてるから、
一部の屑が乱用したせいで規制されるなんてことになったらすごく困る
本当、正しく使用してほしいわ
お薬自慢はデパス以外でやってくれ

11 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 02:50:17.13 ID:4YqZw1rm
うんうん

12 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 03:15:06.96 ID:/uhdtGqm
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       >>1 デパス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

13 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 04:25:03.64 ID:99i+5PaN
NHKのあのニュースは、医療費を削減したいからだろう。
代わりに、酒に依存させて、税収を上げたいのかな。

14 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 08:15:11.49 ID:jxhzbFPb
デパス最高すぎる。
不安、鬱な気分が心地よい多幸感に変えてくれる。
ありがとうデパス。
君に恋してます。

15 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 08:17:27.58 ID:jxhzbFPb
デパス最高だけど毎日飲んでも効くように改良して欲しいな。
1日空けないと効かなくなってきた…

16 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 08:49:24.60 ID:4YqZw1rm
無理ゲー
毎日飲むならソラナックスとかにしたら
デパスは頓服に向いてる気がする

17 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 08:54:17.92 ID:35NSXawW
毎日、飲んでるけど効いてるかわからない

18 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 09:39:08.47 ID:ZSLmB/h7
酒とデパス両方飲んでる人が知人にいるけど
大丈夫なのか心配になる

19 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 09:45:46.87 ID:4YqZw1rm
飲む量にもよるよね
前に職場飲み会の前に吐き気がすごくて飲んでいったら回りまくった
1錠ですごい危ないよ

20 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 10:02:28.29 ID:6QgoYjti
ヤク中どもの発言はさすがに違うな

21 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 11:30:13.30 ID:x+8e9Sc+
アルコールと併用すると安く酔えます

22 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 14:44:29.67 ID:TJUFd3Pe
レキソタンの方がまったり出来るぞな

23 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 21:20:33.65 ID:F6SMBnL4
>>19

きょうのミサワさん

24 :ブルライ:2013/06/14(金) 22:55:16.76 ID:AeXrgWGV
デパスの消化がはやすぎて病院に拒否られた(笑)糞ワロタ
1日8錠だからな…

25 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:17:07.42 ID:F6SMBnL4
別の話しようぜ

26 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:17:23.59 ID:EfmqPT7G
8錠とか別に大した量じゃないよ普通だよ

27 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:18:05.72 ID:EfmqPT7G
昨日なんか俺は100錠×6箱注文したよ

28 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:21:52.58 ID:GHeoRcfZ
デパスって1日8錠までなんですか??

29 :ブルライ:2013/06/14(金) 23:29:21.00 ID:AeXrgWGV
六錠3ミリが限度
240錠を一ヶ月で消化したから、あげられませんていわれますた。金払うからだせよwww

30 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:30:59.88 ID:F6SMBnL4
さらに嘘で盛らなきゃいけなくなってやんのw

31 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:37:10.86 ID:SecZoM6z
俺は週に1mgを2錠くらいだから耐性はつかないか

32 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 00:35:29.31 ID:VITmRuyv
>>29 回答ありがとうございます 
    飲んでいないと不安でふと気が付くと1日10錠飲んでたりします
    なくなると手当たり次第メイラックスやら精神安定剤を飲んでしまいます
    眠くなったら、昔処方してもらったリタリンで目を覚ますというろくでもない生活をしていますw

33 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 01:01:32.50 ID:6HOoGWaf
頓服用でもらって早半年、今日初めて『寝る前』以外で飲んだ。

みんなハマるのわかった。こんなに楽になると思わなかった。どうせ死ぬまで自律神経治らないんだし、増やさないようにしながら飲み続けます。

34 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 02:59:23.01 ID:XfckCcE0
胃痙攣動悸息切れ不整脈吐き気目眩自律神経不良体調悪いほど良く効く
いい薬

35 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 03:04:01.30 ID:JwZSfkyV
ブルライざまああwwwwwwww
顔ヤバいんじゃないか?

>>33
ハマってないから…
眠いだけだし

36 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 03:06:14.47 ID:8HJbbfId
下戸なのに、飲み会前に0.25飲んだら、視界がグルグルして、ヤバイと思った。

37 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 04:00:12.23 ID:pryzkPX7
酒弱いだけじゃね

38 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 06:13:52.05 ID:CFIyvbJE
プレゼンのとき緊張するからインデとデパス飲むんだけど、緊張しなくなるのはいいんだけど力が抜けたみたいに大きな声も出なくなるんだよな、0.5mgなんだけど量が多いのかな?

39 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 07:28:57.10 ID:JwZSfkyV
1錠ならそんなになるのは個体による違いなのでは
インデとやらとの合わせが良くないのかも

40 :ブルライ:2013/06/15(土) 07:51:40.44 ID:JDIxLuOC
1日10錠すか…FRISK化してますな?0.5mgを10錠?
だとしたら多すぎる気が…鬱のMAX量が0.5を6錠ですからね
ブルライざまあって(笑)
自分は昼間に一回
夜に寝る前に6から7錠です。夜だけ眠剤にかえてもらう方がいいのかも

41 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 07:58:48.90 ID:JwZSfkyV
寝る前にそれ、どうかしてんじゃないの?
銀春でもいけば?無駄遣いすぎる

42 :ブルライ:2013/06/15(土) 08:11:28.05 ID:JDIxLuOC
内科にいってるけど、内科でもハルシオンってくれるんですか?
心療内科は単なる人生相談じゃないの?それなのに偏見もたれますやんというステレオタイプがあり、行けません…
うちの姉が若いときハルシオンを飲んでましたね。姉弟そろってメンヘラwww
打たれ弱い精神www
ブルライど変態どキチガイ姉弟ざまあwww(笑)

43 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 08:55:40.15 ID:4+uF4GhA
患者は中毒にして固定客にする

44 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 09:19:49.24 ID:yR5/hg+W
デパスやたらODしたり酒同時にやらかす精神状態って
もうメジャー必須レベルに悪いんちゃうのかねぇ
まともな精神科医にまともに診断して貰って要治療に思える

45 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 09:42:04.32 ID:CFIyvbJE
>>39
でもインデないと心臓バクバクだしな、声が震えるよりか多少小さい方がマシかな

46 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 09:51:03.83 ID:rFQYY7M/
>>42
内科でもホイホイハルシオンでたよ。
マイスリーとデパスが不安だから、他の薬ないですか…と相談したら
ハルシオンとレキソタンが出た。
無茶苦茶。

47 :ブルライ:2013/06/15(土) 11:05:09.01 ID:JDIxLuOC
46さんありがとうございますm(__)m
次聞いてみます。最近デパス飲みすぎで明らかに目付きが一般の人とちがう気がしますwww
姉にあんたシャブ中みたいな顔してんなあといわれますたwww
糞ワロタ(笑)シャブ中(笑)結婚するわけやないしシャブ中顔であろうとキチガイ顔であろうとモーマンタイ!!!
ミクシイやってるんだが(放置してるだけ)同級生が子供の成長をかいたりして、コメしあってるのが最初対比してきつかったけど
自分はそういう寂しい星の下がお似合いざまあと最近は考えてますwww

48 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 12:49:52.93 ID:8zmjlSsX
>>47
ODスレ行って?

49 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 13:48:15.57 ID:JwZSfkyV
>>42
人生相談?むしろそんなん聞いてくれないよ
生活の中でのコントロール、客観的な状態、対処
こんくらいしてくれるから高い金払ってんだよ

シャブ中だよあんたは
デパスで目がすわってんだろ



レキとハル置き換えわろたww

50 :ブルライ:2013/06/15(土) 13:54:46.27 ID:JDIxLuOC
確かに完全に目はすわってますわな夜はwww
糞ワロタ(笑)ナイスショットすぎる
「シャブ中だよあんたは」(笑)
おっしゃる通りで返す御言葉もござらん

51 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 14:04:03.25 ID:8zmjlSsX
>>50
つまんない

52 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 14:30:46.54 ID:6HOoGWaf
飲み過ぎはアカンけど、確かに目がすわってようが、キチガイ顔してようが関係ないよね。自律神経治んないんだし…デパス飲んで楽になれるなら、キチガイ顔も良いんじゃないの。

ただ、本物のシャブ中は怖いよ…ブロン中毒もヤバい。シャブ中は人間の目じゃないし、ブロン中(ヘロ・コデ)は顔が弛緩し過ぎて壊れてる。両者とも頭の中も壊れてるし。
まだデパス中なんて自分を客観視できるし、黙ってれば他人にもバレないから、やっぱりデパスは良い薬。

53 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 14:36:28.51 ID:JwZSfkyV
えっ
中毒認めてる段階でクズ

54 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 14:44:21.48 ID:rFQYY7M/
こんな薬飲んでる時点でみんな同じだわw
まさか自分は違うとでもw

55 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 14:56:21.96 ID:JwZSfkyV
>>54
ではヒキでいいというのか
働くには必要な人もいる
ODクズと同じにする思考は理解できない

56 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 15:17:07.45 ID:rFQYY7M/
働くには必要w

57 :ブルライ:2013/06/15(土) 15:30:00.26 ID:JDIxLuOC
ODせざるを得ない日だってあるよ。いつもかしこも心がコントロールできてりゃこんな薬不要
自分は肩凝りがきつくて飲みだしたらいつのまにか許容範囲を超えた
飲まないとイライラしたり不安になる

58 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 16:01:01.61 ID:8zmjlSsX
>>57
つまんない

59 :ホワライ:2013/06/15(土) 16:07:15.99 ID:JDIxLuOC
わらわそうと思ってないよ

60 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 16:14:16.28 ID:8zmjlSsX
>>59
つまんない

61 :ブルライ:2013/06/15(土) 16:53:59.67 ID:JDIxLuOC
今日ダメな日??

62 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 17:07:17.29 ID:g9jaEsUv
もうデパスじゃ手に負えないんだから薬変えて貰えや

63 :ブルライ:2013/06/15(土) 17:38:39.23 ID:JDIxLuOC
デパスじゃ手におえないんだから(笑)ワロタ
ww
ビールでも飲もう

64 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 18:05:51.29 ID:8zmjlSsX
>>63
つまんない

65 :ブルライ:2013/06/15(土) 18:56:06.00 ID:JDIxLuOC
http://imepic.jp/20130615/681001
至福さ

66 :ブルライ:2013/06/15(土) 19:02:59.14 ID:JDIxLuOC
>>64
愛してるよ

67 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 19:12:47.94 ID:8zmjlSsX
>>66
つまんない

68 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 19:24:40.58 ID:167aqUtA
また荒らしが来てんのか

69 :トワライ:2013/06/15(土) 19:48:17.25 ID:JDIxLuOC
>>67
おっさんやろ君www
デパスのんだ?

70 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 20:01:17.93 ID:JwZSfkyV
>>65
死ねバカが
ODスレ池よカス

71 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 20:23:18.59 ID:BaecKfUn
>>65
それデパス?0、5のやつ?
1rもらった方が効率よくない?

72 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 20:40:53.97 ID:1IEbQITu
>>
70
ブル−さんに噛み付くんじゃないよ カス

73 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 21:26:56.96 ID:JwZSfkyV
>>72
自演バカ

74 :ブルライ:2013/06/15(土) 21:43:43.62 ID:JDIxLuOC
自演なんかしないよ
デパスの250錠ですよ。0.5rです。医師から4rまでといわれてるので、一回1rにしても4rを超えられるわけじゃないから結局おなじです
ビールで飲んだから眠くなりました
おやすみなさい
ダウンロード&関連動画>>



B'zが昨日Mステ久々みたら出ててかっこよかったから好きな一曲でーす(*^-')b

75 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 21:50:08.62 ID:JwZSfkyV
移動できないならお前のスレ作ってやろうか?日記ウゼーんだけど
1日3ミリだってんだよ死ね
B'zお前が好きなら大嫌いだわ

76 :ブルライ:2013/06/15(土) 21:57:21.99 ID:JDIxLuOC
4rやなくて2rのまちがい。もうわけわからない酔ってるし眠いから。
相手してあげられなくてすまそん。
じゃあな!
後メンヘラに死ねというのは禁句でしょwww

77 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 22:07:48.53 ID:6pQt3T3Q
眠剤として0.5飲んでたけど効かなくなってきた
イヤだけど1mgにするか、、、

78 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 22:10:14.57 ID:a8YIJxUh
>>76
つまんない


> 自演なんかしないよ
自演

> 後メンヘラに死ねというのは禁句でしょwww
死ね

79 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 22:19:11.47 ID:JDIxLuOC
つまんない

死ねはまあ個人の自由だが、自演は調べたらわかると思いますがwww
見えない何かと戦わないようにm(__)m

80 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 22:23:35.91 ID:JwZSfkyV
>>76
つまんない

おまえを相手にしたくないからいってんだよこのヤク中が

死ねばいいよ死にたいんだよね?そんなに飲むんだから
さあさあ死になよ

81 :ブルライ:2013/06/15(土) 22:24:46.21 ID:JDIxLuOC
http://imepic.jp/20130615/805690
30位の時、まだメンヘラではなかった…
目付きはやっぱ違いますな

82 :ブルライ:2013/06/15(土) 22:27:25.62 ID:JDIxLuOC
死にたいとか書いてないけど、行間よみすぎではwww??大丈夫ですか?
つまんないって笑わそうと書いてませんがwww
おやすみ

83 :ブルライ:2013/06/15(土) 22:33:56.79 ID:JDIxLuOC
相手したくなきゃ、アボンするか無視りゃいいのに、わざわざ小姑みたいに粘着しなくていいとおもうけどな(*^-')b

84 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 22:41:13.69 ID:JwZSfkyV
つまんない

それ元カノでしょ隠さなくても貼られてたから
イケメンじゃないし別に死ねばいいよ
笠井アナにも似てないからデパスの勢いで死になよ

85 :ブルライ:2013/06/15(土) 22:47:56.86 ID:JDIxLuOC
つまらん煽りですな(笑)
あまり建設的な話ができないようで「つまんない」(笑)おやすみね
何を言おうが別に腹もたたないから無駄だよ
あとあまりに内容がつまんないからこれからスルーするねwww
悪く思わないでね

86 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 22:53:01.84 ID:qLEcLhVk
糞コテ消えろ

87 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:00:57.81 ID:JDIxLuOC
http://imepic.jp/20130615/827880
33才メンヘラなりつつある時

88 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:03:03.39 ID:JDIxLuOC
http://imepic.jp/20130615/829010
35才デパスの虜

89 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:05:47.24 ID:8BVn6T4j
>>87
指輪してるじゃん

90 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:11:25.03 ID:JDIxLuOC
当時の彼女とのペアリングかな?未婚ですよ。ざまあブルライですよねwww
でも本音は結婚したいんだ。ほんと気のいい人ならだれでもいいんだ。
美人は苦手www
おやすみ。もうダメ。睡魔が…

91 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:12:41.96 ID:8BVn6T4j
>>90
設定が違うような気がするけどw
彼女いたんだねw

92 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:16:33.17 ID:4UvVgw3F
ブサイクなたるんだおっさんが何の自己アピールだ?
デパスに関係ない話も、ナルシスト写真貼るのもやめろ

煽られても煽り返す自分かっこいいとでも思ってんのか?
いい歳して中二病かよ
精神科や内科じゃ治せないからいっぺんシネ

93 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:24:22.62 ID:JDIxLuOC
不細工なのは御勘弁。
こればっかは整形したりカラコンいれて目力つけてもなかなかむりだww

死ね死ねってなんか心地いい。むちゃ。

94 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:28:13.13 ID:qLEcLhVk
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ

95 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:29:37.98 ID:6HOoGWaf
>>77
ダメだ。増やすな!
医者行ってデパスは現量で、違う弱い眠剤だしてもらいなよ。銀春とかマイ05とか。
デパス増やしたら終わりなくなるし、抜けれなくなるよ。

96 :優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:34:55.67 ID:fd02kEf8
>>95
同意

ソラ、マイなんかと比べて、これの離脱は精神の方に来る分、根が深い

97 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 00:32:02.06 ID:e7UOlQkG
ブルライさんみたいな人向けの板ってないもんかね ボロクソな言われようだし
ニコ生くらいしか思いつかないけどw
せめて必ずコテ付けるくらいの気遣いは欲しいですね

あと、根本的にデパスが合うタイプじゃない気もします 医師ではないので断言できませんが

98 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 00:55:43.93 ID:D7aOoVkN
>>83
> 相手したくなきゃ、アボンするか無視りゃいいのに、わざわざ小姑みたいに粘着しなくていいとおもうけどな(*^-')b

他人に負担を強いるな
本来はおまえがスレのローカルルールを守るか
医師の処方を守るかすればいいこと
あるいはいちいち「俺煙草吸ってる中学生」レベルの自慢をしなければいい


おまえが「あぼーん」対策で姑息なマネをしているだろうが
なにが「すりゃいいのに」だ


ぜひ表示させたくないからコテをつけろ


現におまえは「あぼんするか」と言いつつそれを避けるためにコテ使用せず
名前欄の書き方も変えたり、書かなかったりしていてるだろうが


あと自演やめろ


追伸
死ね

99 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 00:57:20.57 ID:D7aOoVkN
>>97
> ブルライさんみたいな人向けの板ってないもんかね
最悪板ってやつだな
それしかない


とりあえずここの板、ここのスレに「自分のテーマがある」と勘違いするのをやめろ
おまえが着ている服のスレでも病院がある街のスレでも
ここではないどこかへ、どこへでも行くがいい

100 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 03:31:55.84 ID:H05rK1hI
GLAYすきのブルライにここではないどこかへとはこじゃれとるな
私はブルライ好きだけどねw
普通にイケメンにおもうけど

101 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 03:57:14.79 ID:7LtdZjmk
さ〜て1mg×2+酒いくかーー!!!

102 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 04:39:50.70 ID:2e95ZGTT
>>90
美人が願い下げだとよwwww
元カノぶっさwwwwおまえの横でなければ普通の人だよ

カスコテ死んで?
スレチだからいい加減にたるんだ顔晒すなきたねーな

103 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 04:42:02.40 ID:2e95ZGTT
>>98
すまん追伸にわろたww

104 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 06:22:44.06 ID:tqIQTNYH
アロファルムに変えられちゃったよぅ・・・
デパスがいいのに・・・

105 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 06:49:13.62 ID:H05rK1hI
朝から発狂しまくりの奴がいるな

106 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 07:14:23.70 ID:H05rK1hI
>>102
日本語不自由すぎw
元カノぶっさ・ ・お前の横じゃなきゃ普通の人だよ
やっぱりブルーさんハンサムだよねw
落ち着きなよROMってるけど昨日からみっともないというか哀れよσ(^_^;)

107 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 08:54:31.28 ID:D7aOoVkN
>>100
> GLAYすきのブルライにここではないどこかへとはこじゃれとるな
あー、書かなきゃ気づかなかったのに


> 私はブルライ好きだけどねw
> 普通にイケメンにおもうけど

そんな君にお願いというか事前質問なんだけどさ、
もし個人スレ立てたら、そっちで盛り上がってくれる?

本当にスレ趣旨とズレているし、
他の者が酒との併用を軽視するようなレスを続けられるのは迷惑かつ危険なんだよね

ファンらしき君がついてって相づち打つんだったらうまくいくんじゃないかと思って
テンプレくれれば立てるし

「いやここで続けたい デパスに関係あるしw」なんて言わないでほしい
だったら病院スレ、酒スレ、GLAYのスレでやれよという話

108 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 09:01:03.33 ID:H05rK1hI
>>107
頭大丈夫?

109 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 09:06:07.22 ID:WhbBPMFx
構ってちゃんは放置プレイ一択しか無ぇぞ

110 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 09:37:14.33 ID:D7aOoVkN
>>108
お、顔文字をお忘れのようだ?

111 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 09:55:17.30 ID:H05rK1hI
>>110
意味不明

112 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 10:06:02.58 ID:2e95ZGTT
>>106
バカ?
元カノは叩く対象じゃないの、カスコテの彼女ならブス認定
なぜならカスコテが嫌いだからだカスコテの女は全員ブス認定
カスコテと別れた時点で普通、つまりカスコテ死ねという意味

だよ、嫌味わかんねーか
自演ご苦労様
死ね

113 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 10:46:38.41 ID:YyjSAaC+
この流れ超どうでもいいので早く変えて

114 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 12:37:45.05 ID:WHi3tRUQ
ID:H05rK1hIはブルーライト
自分でイケメンとか恥ずかしくないのかよ不細工
消えろ

115 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 13:59:37.48 ID:H05rK1hI
不細工バカどもが何をいってんだか・ ・ ・

116 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 14:13:22.21 ID:vBjw9oat
最近飲んでも、前ほど効きが鈍くなってる気がする。なので一回あたりの量が増えて困る。

117 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 14:46:02.36 ID:2e95ZGTT
ブルライ馬鹿にしまくってデパスガンガン飲ませようぜwwwwww
内心ムカつきまくって飲みまくってるよ絶対ww
悪いがこっちは服用しないから勝手に壊れろ

スレチなおまえがおかしいんだよ

118 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 14:48:31.70 ID:AzJ8Q8nN
こいつほど
分かりやすい自演はないな

119 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 15:24:17.82 ID:yhkL7PvS
投入、これで寝れる_(:3 」∠)_

120 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 15:41:12.40 ID:z9YxAr8L
おやすみ

121 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 17:42:29.50 ID:dYaQEvFW
きのうは「つまんない」さんに連呼されて
いなそうとして「愛してるよ」とか「おっさんだろwww」とか言ってたわね
焦りが出過ぎよ

そして説明的に「私はいなくなります」と言い訳したあとで別IDでみみっちく復讐を図ったけど
たいして効果なかったわね

あんなねっとりした髪の毛とスプラウト腋毛のオカマは死ねばいいわ
ODなんて贅沢よ
ティッシュでも飲み込んでもがいてウンションまき散らして尿グソまみれで息絶えるがいいわ

122 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 18:09:17.98 ID:jlKPqOn+
明日心療内科行ってデパスもらってこようと思うんだけど
何時間くらい効くの?
5時間くらい?

123 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 18:18:06.24 ID:gx2Y4PG4
休日にこれ飲むと罪悪感湧いてくる

124 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 18:32:57.81 ID:2e95ZGTT
>>122
半減期6時間
なんでもらうんですか?

125 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 18:34:50.26 ID:jlKPqOn+
苦しいから
ソラナックスは3時間くらいしか効かない

126 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 18:55:38.72 ID:7JNcmNi2
このスレ荒れてるね

127 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 19:03:14.46 ID:2e95ZGTT
>>125
ソラみじけえwwあれデパスより長くきくか同じくらいだよ
意味ないんじゃないか
服用してみて合わなかったのでおすすめしないが、メイラックススレ見てきたら

128 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 20:28:27.72 ID:i8E+XdMK
デパスの通販購入の仕方教えろ。

129 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 20:59:36.84 ID:jyeT01vw
>>128
デパス(エチラ−ム) 個人輸入 で検索汁。

エチラ−ム(デパス)のおかげで仕事ができている。
もしエチラ−ムがなかったら、プレゼンやクレーマー対応のたびに
パニック発作を起こして救急車を呼ばれて、クビになってるよ。
精神科に行かずに(保険証で病名が会社にバレずに済む)
エチラ−ムを飲んで何とか会社に行けている。
エチラ−ム、ありがとう。

130 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:04:24.87 ID:dYaQEvFW
病名まで調べる会社なんて辞めなさいよ

131 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:12:32.33 ID:jyeT01vw
>>130
辞めたら生活できねー。
転職できたとしても月給下がったら家賃払えねー。
てか、辞めたら次の就職があるかどうかも分かんねー。
エチラ−ムさん、俺を会社に行かせてくれてありがとー。

132 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:19:28.14 ID:vp3J4x1R
何年飲んでるの?

133 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:22:05.43 ID:dYaQEvFW
できない、わかんない、じゃなくて
やって、見つけて、行くのよ。

会社や世間や社会は生きてないわ。
生きてるのはあんたなの。
なのに無生物の意思なき意思にふりまわされてちゃ、
どっちが生きてるんだかわかんないわ。
このままじゃあんた、洗濯機にまわされてぐるぐるしてる洗濯物よ。


なんでもやってしまうのが中毒患者だから
そこを逆手にとってみれば?
この目標達成しないとエチラーム供給停止、
勝手にそう思い込んでやってみなさいよ。
あんたならできるわ。

134 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:24:51.48 ID:4fq7jt5q
今の生き方以外の別の生き方を見つけなきゃ
だけど俺にはそんな知恵は無い

135 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:32:25.85 ID:2e95ZGTT
マツコで再生された

136 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:36:37.30 ID:N6XXb5Yb
最近の内科はデパスを簡単に出してくれない傾向になってる。
眠れないんです、デパスください、なんて言おうものなら
「精神科へ行ってください」とサラッと言われる。
整形外科で肩こりを訴えても「じゃあ毎日リハビリに来てちょ。
デパスよりリハビリのほうが治るぞ」と言われる。
5年前だったら不眠症や肩こりで簡単に出してもらえたデパスが、
今は精神科へ行かないと処方してもらえない。
精神科に行くのってすごいストレス。精神科に行かなきゃいけないって思うだけで
鬱になりそう。

137 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:37:09.22 ID:49oYYlVz
マツコGJ

138 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:51:00.75 ID:2e95ZGTT
厚生労働省からなんか言われてんじゃないか
新聞にも安定財依存のトピックあったな

逆にメンタル科で風邪薬頼むと内科池言われるんだがなんでだ…
初診大変だろ………

139 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:32:19.15 ID:H05rK1hI
愚者は語る

140 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:34:51.76 ID:H05rK1hI
>>117
バカにバカにされても彼はなんともおもわないだろうねw

141 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:39:53.41 ID:49oYYlVz
>>138
安住財務相かと思った

心の風邪は治せても体の風邪は治せないのだろう

142 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 23:18:40.34 ID:7JNcmNi2
デパス3箱届いた合計300錠

143 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 23:20:23.80 ID:7JNcmNi2
1mgが100錠で2650円×3箱安いでしょ(´〜`)♪当分不自由しないですわあ

144 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 23:24:57.19 ID:JnPXdJlM
>>138
そうだと思う。
厚労省から言われて、内科も整形外科も
デパスをさくさく出さなくなったんだろうね。
専門外の薬を出してリスクを負いたくないってことだ。
長年かかりつけの内科でさえ「胃薬や風邪薬や降圧剤は今まで通り出すけど、
デパスや眠剤を続けたかったらメンクリ行って相談して。
紹介状書くからね」とあっさり精神科へ回される。

145 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 23:24:59.40 ID:dYaQEvFW
頭で考えた嘘の設定を自慢して、
批判や不満があれば別の人格をでっちあげてネチネチ叩いて妨害して…

…あんたは、あんたの人生はどこにあんの?あんたはどこにいんの?」


「僕をかまってください」と一生懸命なわりには、
肝心の「僕」とやらがまったく見えないよ

146 :優しい名無しさん:2013/06/16(日) 23:42:18.84 ID:AkeVQE5/
>>133 >>145
あんたもデパスに世話になってんだろ。
こんなところで上から目線で語ってないで早く寝な。

147 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 00:18:48.50 ID:hA0tQxVJ
こんばんは。

まえにデパスニって言葉がありましたよね?実際経口とスニはどうなんでしょうか?緊急時に効能を求めたい時などはスニでも大丈夫ですかね?

148 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 00:27:34.55 ID:hA0tQxVJ
連投失礼します。
先の書き込みはスレ違いでしたね、不快な思いをさせてしまいました。

ご迷惑をおかけしました、申し訳ありません。

149 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 00:43:28.41 ID:QqQEBi4n
どうでもいいが軽く砕いてから舌下にしたらいい、スニは鼻に不純物が溜まる。

150 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 00:50:38.92 ID:WaBf2T4n
このクスリは空腹時の方が吸収はいいですか?

151 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 01:18:08.26 ID:qlcd+JzE
胃がやばくなりますわりとマジで

152 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 01:45:26.07 ID:hA0tQxVJ
>>149
ありがとうござます、寝るまえに舌下に入れてアンビエントかけながら寝れます、最近発見したのは手にタオルなどを握ると寝やすい事が発覚しましたwww私だけかもしれませんが眠れぬときは試してみてください。

153 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 01:48:05.77 ID:qlcd+JzE
>>152
つ 抱き枕 ぬいぐるみ

154 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 02:17:50.31 ID:hA0tQxVJ
>>153
ありがとう(´д`;)
手に何かを握るのが私はポイントですね〜動物園のヘビさんとかいいかもしれません、次のスランプの時に挑戦してみます!

155 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 02:52:12.49 ID:rdpsbqDI
3年以上スニだけど特に問題ないが。
せいぜい0.5〜1mgだけど

156 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 03:09:36.87 ID:iofZtmM+
デパス飲んで、眠くなって、寝て。

おねしょしちゃいました(´;ω;`)

デパスのせいじゃないかもだけど、これまでこんな事なかったのに……。
こういう人、いますか?
氏にたい

157 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 04:31:08.46 ID:ofKlupXw
ブルライさんて目はいじってますか?
くっきり平行二重になってますね

158 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 05:18:24.05 ID:dWoqSQPc
インドのおっさんにもありがとう言わないとな

159 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 05:40:23.46 ID:ETGH0RzW
>>157
>>93にあるように整形とカラコンはやってるんでしょうねww
おっさん必死で笑えますねww

160 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 06:21:42.46 ID:XkogZ6KX
●●○デパススレッドVer.93○●●->画像>12枚
不細工ども自分の顔見てみろ

161 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 06:29:55.55 ID:XkogZ6KX
●●○デパススレッドVer.93○●●->画像>12枚
リアルに私より美人ここにいたら晒してみろ
ブスの巣窟がなにをやってんだか

162 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 06:37:11.00 ID:dWoqSQPc
スニされてるかたどうやって砕いてます?やっぱ化学用の乳鉢ですかね?
ハンズとかで売ってる。参考までに教えていただければ幸いです。
洋画みたいにクレカでトントンってのは効率悪いよな気がして
つく仕置きしときたいんですよね

163 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 06:41:22.89 ID:XkogZ6KX
●●○デパススレッドVer.93○●●->画像>12枚
私を叩いた不細工すぎるカス
特にがわはるババアでてこい!

164 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 07:35:13.78 ID:7rFCP3Ml
レス番がちょこちょこ飛ぶわねぇ?

165 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 07:42:35.86 ID:hA0tQxVJ
おはようござります!久しぶりによく眠れました
というのも昔、医者でもらった安定剤を規定分のんでいたのですが朝起きると薬が総てなくなっててパニックにww
ゴミ箱をあさると空いたシートの数ともらった数が合ったので飲んでしまったのでしょう、たくさんの人に電話かけてました、情けなくて情けなくて辛かったです。

起きた=目を覚ましたのも3日後でしたし、起きたりもしていたようです、怖いのは記憶が全くなくたくさんの人に確認しながら補完したのですがもう友人達にも迷惑はかけらないから少し疎遠になってしまいました。

166 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 08:36:20.91 ID:qlcd+JzE
デパスODでたるみきったまぶた

167 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 08:59:33.76 ID:7rFCP3Ml
>>165
あんた「手放せません!」とか言って
半年後に「効かない、辛い、飲まずにいられない」と書き込むタイプだわ

「これで安心、大丈夫」などと思ってないで
なんとかなってるこの瞬間を活かして医者を巡りなさい

168 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 14:38:21.07 ID:Uc+KotwW
飲み始めてから2年間、毎日飲んでいるけどよく利くよ。

169 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 14:42:39.31 ID:eihKIE8U
仕事中だけ、完璧主義、繊細、対人恐怖の傾向があり、多大なストレスでいつも限界まで我慢して途中で心身崩し、転職繰り返し。借金の返済があるから、休養は出来ない。
初めて心療内科に行ったら、借金から来るストレスなら、そういう専門機関に行って下さいと言われ、あとはパキシル等の薬出されて、途中で薬変更したりしたけど、あまり効かないというか状態が余計に悪くなるので止めた。
しかし心療内科の先生は、デパスはとにかく良くない、依存性はあるし、腰痛があると言ったら、デパスにより逆に腰痛がひどくなる場合があると言われた。

しかし、やはり自分にはネットで購入しているデパスが一番効く。その時だけはテンション上がり仕事もはかどる。

難点は、3時間後に怠さと眠さが襲って来るので、夕方からしか服用出来ないのが悔しい。

何か良い案ありませんかね?
1日普通に働きたい。。。

170 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 14:49:13.99 ID:Jbc9/tVi
その薬物依存みたいな思考をなんとかした方がいいんじゃね。
リスクを知ったら、そんな神の薬みたいに思えなくなると思うが。

171 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 17:02:26.87 ID:XPNkiWhB
すんまへん、ぜひ教えて下はい
個人輸入で日本製のデパス1r買ったんだけど、1日の処方量は何rまでですか?

処方されてるレキ5rストックする為に買ったんですが
さっき2錠飲んだら気のせいかハイになって、今は眠いです

172 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 18:26:24.93 ID:hCy6i0hq
>>171
3mgまで。飲み過ぎ注意。一回半分にした方が良い。

173 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 19:14:23.50 ID:F3PMb18J
ブルーライトさん来てたのかー
逃してしまった
また来てくれー

174 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 19:17:15.39 ID:0Yr8Z8rX
>>171
レキをストックってレキ5ミリは重宝してるわけだ。
一回の診療でどんだけ処方されてるの?

175 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 19:37:13.21 ID:uDjUwuGd
来なくていい消えろ

176 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:30:57.29 ID:k54q01on
というより
ID:F3PMb18J
コレがお得意の自○よ

177 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:49:26.01 ID:uDjUwuGd
親知らずを抜いてあまり痛くないけど血の匂いが気持ち悪い…
いつも0.25だけど今日は0.5飲んで寝ます

178 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 23:28:15.46 ID:XkogZ6KX
ブルーライトさんおやすみなさい
あなたを叩いてたキチガイがメンサロでネタバレして発狂してるよ

179 :優しい名無しさん:2013/06/17(月) 23:55:36.32 ID:WaBf2T4n
きちがいぶるらいしね

180 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 00:05:36.37 ID:XkogZ6KX
●●○デパススレッドVer.93○●●->画像>12枚
ここにもいてブルーライトさんになりすまし、自演自演いったりしてるキチガイがこいつ
精神障害者手帳持ちの在日らしい

181 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 00:05:56.57 ID:4Jpb7kkW
>>173
いい加減に不快に思ってる人がいる以上荒れるし荒らす必要もないと思うんだ
だから、出来たらもう来ないでね

182 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 00:07:19.40 ID:W0Vo5wxL
>>180
何か意味あんのそんな事ばっかりして?
楽しくてやってるんです?

183 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 01:06:09.74 ID:6YKGeE2I
>>172
遅くなりました、あれからすぐ寝ました
3rまでですね、ありがとうございます

>>174
5r×3の30日分です

184 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 01:49:49.72 ID:NBvJ+eYW
しばらく何となく調子よくて、医者に言ったらデパス減らされそうになった。
不安になって、いや、このままで!と言ってしまったよ。

185 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 03:09:25.21 ID:MsTVRR5d
あいつもう来ないとかほざいてなかった?
マジで鬱陶しいわ

186 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 03:43:41.77 ID:RK21iokC
試験がどうとかな
日記スレにするのやめてほしい、しかもOD報告
こんなやついるから処方されにくくなるんでないの

187 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 06:02:01.43 ID:I4v0P/jH
朝鮮人はだめだよ。

188 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 09:13:43.48 ID:I4v0P/jH
http://imepic.jp/20130618/330820
ブルーさん35才で色気付いたか、夏仕様の茶髪へww

189 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 09:28:50.21 ID:y3yH479V
メンヘル最強のヤク中スレ
薬以外の会話もしょうもない

190 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 09:41:53.82 ID:5SsClVcW
頚椎捻挫にも効きますか?
起き上がることさえ厳しい激痛です

191 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 10:20:33.56 ID:RK21iokC
>>190
医者に聞きなよマジレスです

192 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 11:26:59.43 ID:e/AcR8aL
180見て188見たら同じ35歳に見えない

在日と日本人の違いありすぎw チョンは顔ですぐわかる

193 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 11:55:29.35 ID:I4v0P/jH
このスレに粘着し、ブルーさんを演じたり叩いたりしてたメンヘラ
自演ばれて居直る 在日朝鮮人
http://imepic.jp/20130611/290060

194 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 12:17:17.35 ID:LUN+cUvV
先日微熱が出たけど猫がケガしてしまったのでタクシーに20分乗って動物病院に行ったんだが
微熱と車に揺られ吐き気や怠さで気持ち悪くなった
待合室でデパス飲んだら楽になった
万能薬ですな

195 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 12:44:37.42 ID:RK21iokC
ぬこのが心配

196 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 12:56:09.62 ID:QFqvLDTf
デパスって地獄のような焦燥感ある時には恐ろしく効くな
2時間ほど前までは自殺や殺人のことで頭一杯だったのに、
今じゃ気分が凄く落ち着いている

197 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 13:00:48.41 ID:ad5nqAsw
昨日と今日で既に8mg飲んだ16錠も消費するとは
すぐなくなる何か飲まないとやってられん

198 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 13:05:49.86 ID:ad5nqAsw
一ヶ月の消費が最近200錠近いやばいかな
さっきまた注文したよエチラーム二箱

199 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 13:43:47.04 ID:5SsClVcW
>>191
ありがとうございます
医者はロキソニンしかくれず飲んでもあまり効かないので困ってます
背中が全面ガチガチに凝るんです
一週間くらい動かないと治るんですが

200 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 13:49:16.53 ID:Z44Rnkj1
エチラームってジェネリックだっけ?効きは同じ?

201 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 13:52:06.98 ID:o5ZY4fAp
>>199
頚椎ヘルニアには効果が少なからずあるけど
症状の暖和程度にね、頚椎ヘルニア系には効果があると思う

捻挫&打撲に一切効果がない、これは完璧に検証済み
捻挫系はかえって具合が悪くなった。俺の場合ね

202 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 14:01:08.13 ID:y3yH479V
>>198
自分の体なんだしいいじゃん
後でどうなるのも自分自身だし

203 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 14:52:14.78 ID:TKVvy2hy
>>198
税関で没収されないの?

204 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 15:24:51.91 ID:5SsClVcW
>>201
詳しい経験談をありがとうございます
捻挫に効かないのならこのまま痛み止めで一週間がんばります

205 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 15:42:33.25 ID:EtPkdgty
今月1mg×100を三箱注文したけど普通に自宅に届いたけど・・・・

206 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 15:46:35.13 ID:TKVvy2hy
>>205
えっそんなもんなんだw
今まで月1で90錠を守ってた自分馬鹿じゃん。いつも足りなくなって焦ってた。

207 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 15:47:28.36 ID:1iy/g0o1
毎日缶ビールや缶チューハイを5〜6本飲んでたんだけど、
デパス飲むようになって酒飲まずに済むようになった
金銭的に楽だし多分肝臓のダメージも酒よりはましだよな?
オルニチン入りのドリンクで飲んでるしw
ほろ酔いみたいなフワフワした感じになる時が一番いいんだが長続きしないんだよなー

208 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 15:50:47.37 ID:EtPkdgty
しかし病院て高いよね
ここの情報で病院で貰えば安いて情報も見るけどさあ

自分は病院安いとか信じれないんだよね
デパス0.5×30錠+診察料金?初診料で3569円取られた
朝6時30分に予約して一度帰宅して
8時30分にもう一度行って呼ばれたのが9時30分診察終わって
並んで薬貰ってバスで自宅についたのが昼の2時本当に疲れた
もう今後は通販以外で買わない

209 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 15:53:49.76 ID:EtPkdgty
>>206
勘違いさしちゃったかな
私が一ヶ月三箱使うて意味じゃないですよ^^;
私ねまとめて購入してるだけです〜
消費は月に30錠〜40錠です。

210 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 16:05:06.84 ID:EHDA4atI
俺も月消費15〜20錠で病院まで交通費1200円かかるから個人輸入の方がいい

211 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 16:07:41.08 ID:TKVvy2hy
>>209
私もODするつもりは一切ないんやけど、税関に通すのは容量守って月一しか駄目だと思ってた…wだから、一ヶ月経ってからじゃないと頼めない(税関通らない)と思ってた。。送料とか配達の関係でまとめて買っても通るならほんと助かる!

212 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 16:46:12.96 ID:smv7XB8N
エチラーム対人恐怖症、社会不安障害に効果ある?

213 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 18:18:27.14 ID:RK21iokC
>>212
6時間もつかもたないかの薬で治るか考えろ

輸入は勝手だが耐性ついて大量に必要になり
結局大金払うはめになったら病院と同じどころか地獄しか待ってないぞ
規制が絶対に起きないとはいえないリスクも

月20錠を超える時点で飲み過ぎなくらいだ
不安障害とかはちゃんと抗うつ剤で治療したほうがいいよ

214 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 20:20:14.66 ID:ApZeJNiU
前からデパス飲んでたんだけど、
寝る前に処方されてから中途覚醒するようになった
眠りが浅いみたいだからって寝る前に
飲むことになったのに…
他にもデパス飲むと中途覚醒するって人いる?

215 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 20:21:19.01 ID:zB5B4a4Q
断薬したいのですが、大変そうですね(*―д-)'`ァ〜

216 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 20:34:08.17 ID:Ow7iobWy
正しい手順でやればちゃんと断薬はできるけどな
薬や自分に甘えてるうちは無理だけど

217 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 20:47:42.78 ID:bt1i00aA
断薬は手元にある以上100%無理ですよ
ちょとやばいかなと感じたら減薬からはじめてください

218 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 21:18:48.37 ID:RK21iokC
>>214
デパスって熟睡するときとテンション上がるときがあるかも
昔レキソタンのいちばん強いので治療してたんだが
体調が変わってきたら、テンション上がりまくって寝るどころじゃなくなった

もともと合わないかもしれないし医者に相談してみるのはいかが

219 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 21:35:06.79 ID:ApZeJNiU
ああそうか、テンションあがっちゃう感じなのかなぁ
昼間に飲んでるときは眠いんだけど、
昼と夜だとまた違うのかもね
病院まであと二週間あるけどそれまでどうにかがんばるわ
ありがとう

220 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 22:45:08.96 ID:o2kHcA24
デパスの減薬・断薬は自分の判断でできたよ
4年くらい3mg/dayだったけど、ひと月くらいで0mg/dayにして半年位持続したよ(他の薬は飲んでいない)
ただ、その後、仕事のストレスが半端ない状態になって、デパス2mg/dayに戻って抗鬱剤のおまけまで付いちゃった
やっぱりストレスを何とかしないとダメだね。

221 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 00:08:45.11 ID:lKkrhXQT
ブルーライトついに脳みそ発狂
http://imepic.jp/20130618/822210

222 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 00:33:35.85 ID:YQQS/zPg
>>221
キモいもん貼るな

223 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 10:15:11.63 ID:D7rlf12M
どこの個人輸入がいいですか
時差しか利用したことないです

224 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 10:18:44.31 ID:V8eZuwQy
くすり屋さん

225 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 10:58:44.91 ID:IEu1c2d4
>>220
自分でなんとか処理方法見つけて軽減できるストレスならまだいいんだけど、
それが絶対的外部要因だったり、解消のヒマも無かったり処理能力オーバーだったりの中
「普通」に社会人やっていこうと思うなら、薬やむなしな面もあるかもなぁ

226 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 11:18:55.52 ID:lKkrhXQT
ブルーライトに粘着しまくりのやつがおるなwww
笠井アナ笠井アナ糞ワラタwww

227 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 11:31:24.75 ID:ZH9axdTG
アロファルム飲んでる人いますか
デパスと違いありますか?

228 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 15:09:01.30 ID:bb7p4eCY
デパス飲んでると生理が来ない

229 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 16:27:25.91 ID:qzgMrnaN
昨日仕事中に突然泣きそうになって焦ったけど
日ごろ飲むのを控えていたデパス1mg飲んだら一気に落ち着けた
マジで神だわこの薬

230 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 17:11:39.12 ID:5DCy8G1y
泣いたほうが脳には良かったんじゃね

231 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 17:58:16.73 ID:rRU4nHaV
230さんに同感。

本当はそのまま泣いた方が、後の人生良いと思う。

その方の病の程度にもよるけど。

でも、自分も含め、デパス依存の人間からすると、泣かずに普通に戻れて良かった〜助かった〜になってしまう。

それが良くないことに全く気付いていない。

あくまで、落ち込む理由や、程度によるが。

232 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:08:30.75 ID:A7gyNTLm
>>228
それってデパスのせいで生理が止まったというより、
デパスのお世話にならざるを得ないほど強いストレスに晒されていることのほうが原因じゃないかな。
仕事や失恋のストレスで生理が止まるのって普通にあるから。

233 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:31:36.81 ID:VdnFhu81
デパスは万能で害はないもんね

234 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:43:18.24 ID:qzgMrnaN
>>230
涙を流した方がいいみたいだね
ストレスホルモンが何とか〜
でも、↑にも書いたけど、仕事中だったからry

235 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:10:01.57 ID:7G40LuGf
仕事中に泣き出したら、脳には良くても
社会生活的にまずいわなw

236 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:30:10.84 ID:eXZ6Tf3l
仕事中でも泣き騒いで自分の利になるように持ってけるような人物なら
デパス必要とする精神なんぞ一生理解する気も起こらんのだろうけどな
そういうような連中のお陰様でこちらがデパらねばならんことも多々なのだが

237 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:36:37.21 ID:VdnFhu81
人のせいにすんなー

238 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:47:23.46 ID:eXZ6Tf3l
>>237
じゃあオマエが代わりに自己愛のタゲになってくれや

239 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:57:53.72 ID:Kf0gwafn
それは任せます。

240 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:58:44.15 ID:VdnFhu81
じゃあの意味がわかんねw

241 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 20:19:36.45 ID:lHpUQMTt
そんなだからタゲられるんだろ
察してやれ

242 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 20:35:34.04 ID:5DCy8G1y
>>238
お前自己愛のタゲのせいで服用してんの?

243 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 22:52:18.14 ID:dtR6qNYY
>>238の被害者面が鼻につく

244 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 23:10:21.71 ID:0WlrfPnF
つデパス

245 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 23:12:01.17 ID:R457T9Dv
デパスは神 幸せになれるんだ!!
酒は仏 あがるあがるぅ!

246 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 23:31:20.17 ID:DeOBfCUX
>>229
1mg飲んだら落ち着くに決まってるだろ
俺は0.25でも落ち着くよ

247 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 00:44:26.35 ID:WKHTY1FX
仕事行く前に飲んだら眠くてムリ
ストレス関係なくつらい吐き気頭痛が来たら助けになるかな
パニックではないんだけど

248 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 01:07:36.28 ID:qiqT5Apg
最大2mgに自主規制してる。

249 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 02:02:13.13 ID:JRDbVWgQ
デパス飲んでからジムに行くと飲んでない時よりウエイト下げないと上げられなくなる
筋弛緩効果あるね

250 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 03:06:18.58 ID:WKHTY1FX
わりと強い

251 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 04:58:11.89 ID:Q6ulmmAp
OD癖ある屑だけど 一時 切れた日が続いて 禁断症状がでた時には ・・・

252 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 05:50:50.12 ID:vH8MgQSY
朝病院に行くんだけど
今、手元に1錠もないだけでボロボロ

お守りにもなっていたんだな
これが依存てやつか

253 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 05:55:12.96 ID:BvH+DAmm
非常用にいろんなとこにしまっておけば残弾数0になっても
あさればでてくるよ

254 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 06:23:17.91 ID:bH10NnFN
>>246
0.25で落ち着くってすごいな。何で飲んでんの?不安障害的な?飲みはじめて浅いの?

255 :篠田けいた様:2013/06/20(木) 09:09:22.27 ID:tGBC8l6M
http://imepic.jp/20130606/671460
僕もこれからたまに来ます

256 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 09:53:23.83 ID:IktdnGeD
>>255
コテハンウザイ来るな消えろ

257 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 10:10:03.75 ID:3Uk4CWwj
見なきゃよかった…
殺人鬼みたいでゾッとした

258 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 15:23:16.20 ID:WKHTY1FX
殺人鬼てww
画像汚すぎだよなどんだけ転載つーかDL重ねてんだか

259 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 16:57:17.34 ID:Wi50PZa7
ブルーライトさんに代わる新たな刺客か!?

260 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 17:08:58.12 ID:bhwHCuEx
資格試験にデパス

261 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 17:19:29.79 ID:WKHTY1FX
びっぷら見れば分かるがイケメンはイケメン
ナルシストなのがなー
ブルライなんかまぶたが下がって糞ww

262 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 18:41:37.19 ID:vH8MgQSY
>>253
9時になるまで落ちてないかまじであさってたw
おかげで部屋が片付いた

263 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 22:28:51.90 ID:AqZuk2tH
カフェインとエフェドリンの摂りすぎてカチコチになった身体をデパスが溶かしてくれる
用量を間違えなきゃ学生には最高な薬だよな

264 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 23:48:30.80 ID:WKHTY1FX
医学部?学生のストレスなんか微々たるもの

265 :優しい名無しさん:2013/06/20(木) 23:51:59.75 ID:fdhOygb3
学生で安定剤飲まないといけないくらいメンタル弱い奴って何やってもダメだろ

266 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 00:01:41.12 ID:y+gqZPMX
>>232 おっしゃる通り失恋のストレスで身も心もボロボロ。生理は二ヶ月以上来てない。デパスの副作用で生理がこなくなることがあるってネットで見てから、デパスを飲むことにもストレスを感じるようになった。もうダメかね

267 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 00:28:21.78 ID:Xfl1mqFu
>>266
('д`)ごめん実は俺少しもらした・・・

268 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 05:14:10.48 ID:QfVzoI0f
>>265
ぁあ?毎日毎日研究室で糞面と過ごさないといけないツラさがわかるかぁ?コンパも行けねぇし?教授にヘコヘコしなきゃ席もらえないし?わかるかぁ?あ!そこらの大学と一緒にするんじゃねぇよ!!

269 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 05:39:38.47 ID:YhvPva81
デパス切れてんぞw

270 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 06:28:25.82 ID:YXKdC9Nd
学生のうちからデパスなんて飲んでるやつはもうダメだろ。
ヤク中人生まっしぐら。

271 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 06:38:43.28 ID:MOHC65Xs
>>268
社会に出たら何十年も同じ面子と一緒なんだけどな

272 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 11:20:41.22 ID:apII9QN1
>>261
どうみても化粧した不細工にみえたごめん
ブルライさんのが全然カッコイイ
ただどちらももうこなくていい

273 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 11:28:50.77 ID:apII9QN1
http://imepic.jp/20130621/412430
眉毛かいたり化粧したり気持ちがわるいょ

274 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 11:35:06.39 ID:apII9QN1
http://imepic.jp/20130621/412430?guid=ON
鼻でかくてつぶれてるし顎も長いしそれを隠してるしファンデ塗ったり眉毛かいたり性犯罪しそう

275 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 12:03:57.83 ID:apII9QN1
http://imepic.jp/20130621/433530?guid=ON
ブルーさん爽やか(⌒‐⌒)

276 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 12:29:16.26 ID:+309r6/w
あ?

277 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 13:22:00.70 ID:KE1a2opA
>>268
そんなもん、卒業するか修了するかまで我慢すりゃ良いだけだろ。
終わりが見えてりゃどうって事無い。

278 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 13:27:19.15 ID:YhvPva81
教授なんて基本カスだからな
研究室でいじめなんて体験済み
だからってデパスでどうこうできる問題か?

279 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 13:35:39.64 ID:2lM/bAAI
デパススレと関係ないもの何で貼るの?
他の迷惑考えなよ気持ち悪いんだけどまじで

280 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 13:38:20.53 ID:kdYuYdUM
デパス0.5から1.0にしてもらった

281 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 14:04:01.24 ID:k62EWTrk
使う可能性のあるバッグ全てにデパス入ってる
ストックが少ないと不安になる
本当にお守りだわ

282 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 14:06:17.99 ID:2lM/bAAI
ID:apII9QN1は何なの何でデパスのスレにいるの?気持ち悪いからいい加減にしてくだいね


抽出 ID:apII9QN1 (4回)
272 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 11:20:41.22 ID:apII9QN1 [1/4]
>>261
どうみても化粧した不細工にみえたごめん
ブルライさんのが全然カッコイイ
ただどちらももうこなくていい

273 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 11:28:50.77 ID:apII9QN1 [2/4]
http://imepic.jp/20130621/412430
眉毛かいたり化粧したり気持ちがわるいょ

274 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 11:35:06.39 ID:apII9QN1 [3/4]
http://imepic.jp/20130621/412430?guid=ON
鼻でかくてつぶれてるし顎も長いしそれを隠してるしファンデ塗ったり眉毛かいたり性犯罪しそう

275 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 12:03:57.83 ID:apII9QN1 [4/4]
http://imepic.jp/20130621/433530?guid=ON
ブルーさん爽やか(⌒‐⌒)

283 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 14:11:20.35 ID:a3lLAH2P
ライバル出現で焦ったかw

284 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 14:22:28.72 ID:apII9QN1
http://imepic.jp/20130621/514220

285 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 14:24:19.58 ID:apII9QN1
http://imepic.jp/20130621/518060

286 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 14:34:13.97 ID:apII9QN1
ブルーさんにライバル出現?!?
http://imepic.jp/20130621/514220

眉毛ファンデだけでなくって口紅まで塗ってるwww

とかいいながらブルー降臨吊り上げ

287 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 14:38:18.62 ID:2lM/bAAI
まあ、結局のところ荒らして楽しんでるのはわかるけどねえ

288 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 14:40:54.03 ID:2lM/bAAI
荒らし相手に注意しても無意味だね
以後NG登録&ワードしますね^^;

289 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 14:45:54.56 ID:YhvPva81
あいあいNGぶちこむ

290 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 14:51:04.58 ID:pJvicaAi
NGNG

291 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 14:55:30.24 ID:wawrpBHA
あぼーんがめっちゃ並んだw

292 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 15:02:38.79 ID:2lM/bAAI
透明あぼ〜んお薦め

293 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 15:22:05.24 ID:XK/CCGXV
0.5を半分に割って使ってたけど面倒になって0.5飲むのが普通になった。
そして最近0.5で物足りなくて2個飲むようになった。一日3mg迄飲んでいいなら
もう、少し増やそうかと思ってる

荒らしはURLもIDNG入れてるから俺は全く気にならないよん

294 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 15:24:08.80 ID:XK/CCGXV
睡眠をコントロールするにはデパスで少し物足りない今日このごろ

295 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 15:48:55.37 ID:QfVzoI0f
>>277
確かに貴方の言うことは ごもっともですわ 私が選んだ道だしね 熱くなってしまい 申し訳ない
>>278
体験者ならわかってもらいたい 教授選びを誤ったら 終わりだ 上のおっしゃる通り 終わりは来るもんな デパスは強気になれるから 自信の性格上 合ってるんだわ

296 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 15:49:11.47 ID:QfVzoI0f
>>277
確かに貴方の言うことは ごもっともですわ 私が選んだ道だしね 熱くなってしまい 申し訳ない
>>278
体験者ならわかってもらいたい 教授選びを誤ったら 終わりだ 上のおっしゃる通り 終わりは来るもんな デパスは強気になれるから 自信の性格上 合ってるんだわ

297 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 17:04:22.43 ID:a5Mua9cR
飲んで日常生活が改善するなら使って結構でしょ

298 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 17:27:10.79 ID:YhvPva81
>>295
デパスムリに止めないけど泣きたいときは泣けよ
泣いたあとのリラックス効果は似たようなもんだ

つか基地教授なら匿名で大学にクレームだ

299 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 02:33:12.44 ID:BlzHwlce
ブルーライトさん資格勉強捗ってますか?

300 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 03:19:14.59 ID:r/kNHk/z
デパス足りなくて怠けてます

301 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 08:07:17.71 ID:z2fe29xL
>>299

じくさえじん じんえは くんしるで しね

302 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 11:57:52.49 ID:WdwDwkBL
自作自演まるだし

303 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 12:01:55.57 ID:7w8i72FD
自作自演するほど落ちぶれたくはないな

304 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 12:14:42.71 ID:viD/sCfT
0.5×3錠飲んで飲み会行っても特に問題はなくなってきた。

305 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 13:12:57.79 ID:WdwDwkBL
自分の存在をアピールしたいならニコニコ動画で生主すればいいのに
なぜこんなデパススレなんだろて感じ

306 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 13:45:42.19 ID:r/kNHk/z
アンカも打てないやつにできるわけない

307 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 18:45:54.13 ID:2vKjcBfR
ブルーなんとかキモすぎワロタ

308 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 19:31:09.21 ID:+HxTDIiu
もうそんな奴の話題やめようよ

そんな奴いないんだから

309 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:27:21.67 ID:s8uRP4HW
デパス飲んでいいちこ飲みながらエロ動画見てオナニーしてるわ
我ながら世も松だ

310 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:37:01.21 ID:r/kNHk/z
おえー

311 :優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:40:34.51 ID:1iio5Os8
>>309
今日はサッカー見る?

312 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 02:19:49.13 ID:dzkw5SzK
ブルーさんかっこいいし、性格もメンヘラスレでいいのわかったしここでいるのは自演じゃないよ。
雑スレに名無しでいるよ。嫉妬してたたいてんのは男だけで女にはいい人だといわれてる。
私もかっこいいし嫌いじゃないよ彼
自演チェッカーあれば一目瞭然

313 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 02:22:01.53 ID:dzkw5SzK
http://imepic.jp/20130623/084390
かっこいい^_^;
嵐の大野みたい

314 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 02:32:15.15 ID:fnSS7Q4c
ブルーライトってまだ童貞なの?
取り巻きできたからチャンスじゃん。

315 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 05:26:36.99 ID:i3BQMf9C
他所でやれ

316 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 07:46:30.33 ID:s+CRi+vr
>>314
そんな奴は存在しないからネタにするのはやめよう

317 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 08:00:19.60 ID:h6mcy4BF
アニメとデパスで幸せになれるんだ

318 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 08:02:55.24 ID:i3BQMf9C
ミンザイとデパス05を1Tで、なんかあほなことやった
コミックサイト登録してエロマンガDLして満足して退会した
やたら性欲が上がる気がして良くないなこれ

319 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 08:04:18.25 ID:dzkw5SzK
ブルーさんに粘着してるやつがリアルガイキチな件
http://moesearch.net/dat.php?server=vip&datid=1369974151

320 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 09:58:10.20 ID:s+CRi+vr
>>319
デパスに関係ないです

321 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 10:02:39.50 ID:c4S32wA5
ID:dzkw5SzK
本日のブルーライト

322 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 10:20:50.91 ID:D5IQLfYE
キメー

323 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 10:50:19.62 ID:PSeeGxf0
そろそろ昼になって、ダラダラしてると夕方になる
サザエさんが始まる頃には夕食をとってからお風呂に入る
風呂から上がってネット見てると日付がいつの間にか変わって大嫌いな月曜日が始まる
うつだしのう

324 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 10:54:46.76 ID:j3Df9ZVJ
>>323
わかるわぁ・・・マジでよ 月曜日は昼からの出社にしてくれんかなぁ

325 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 13:37:54.95 ID:HxbQs5fM
>>323
そういう考え方になると辛いよな
時間が気になってあっという間に1日が終わって、人生もあっという間

326 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 13:59:23.80 ID:0/sVPxeV
日曜も月曜も関係ない俺

327 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 17:48:11.89 ID:s2brNzz/
>>326
いいわねえ、あなたは毎日がエブリデイで。

328 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 17:57:20.91 ID:dzkw5SzK
ブルーさんこないかな?

329 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:07:05.79 ID:DrtH5MRS
>>328
あんたは一体なんなん?
何でデパススレに糞ウザイ書き込みばっかりすんの?
いい加減にしろよボケ他に雑談スレ一杯あるだろが?ゴミ野郎死ねよ

330 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:08:19.80 ID:DrtH5MRS
デパスのスレだぞ?デパスを語るスレだぞ?いい加減にしろよカス殺すぞボケ

331 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:30:27.05 ID:i3BQMf9C
スレ立ててやるよ
だから来るなカス!

332 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:35:39.17 ID:i3BQMf9C
ダメだわだれか頼むわ

イケメンコテ:ブルーライトと雑談するスレ

デパス飲み過ぎて眼腱下垂になった35歳の独身メンヘラです
笠井アナに似ています
GLAYが大好きです

画像ガンガン貼るからヨロシク(^^ゞ

333 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:41:19.13 ID:PSeeGxf0
サザエさんの時間だ
終わりの始まりがきたぞ

334 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:49:34.90 ID:DrtH5MRS
ID:dzkw5SzK は一日もはやく自殺しろよゴミ野郎がks死ねボケ!
デパススレ荒らすな馬鹿野郎

335 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:51:21.56 ID:DrtH5MRS
じゃスカイプでいいから直接文句言わせろよksが
只荒らしてるだけだろ? ID:dzkw5SzK は?何がブルーライトだ?直接喧嘩するか?
俺はいつでもするけど?してくれるなら?

336 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:53:23.41 ID:dzkw5SzK
>>332
ブルーさんに恨みでもあるのか? 狂ってるんじゃない?

337 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:54:13.33 ID:i3BQMf9C
とりあえずあぼんしとけ

338 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:57:38.28 ID:dzkw5SzK
ブルーさんの名前をだすと不細工な男が発狂するな
面白いwおまいら自分の顔をIDつきでさらしてみたら男の嫉妬ほど女々しいものはないよw

339 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 19:00:09.35 ID:dzkw5SzK
笠井アナってだれ?
http://imepic.jp/20130611/795620?guid=ON
超かっこいいw

340 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 19:02:00.79 ID:dzkw5SzK
http://imepic.jp/20130618/822210?guid=ON
爽やか

341 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 19:05:39.34 ID:dzkw5SzK
http://imepic.jp/20130623/686730?guid=ON

ホスティブルーたん

342 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 19:15:52.35 ID:7b2fGX5J
ソラナックス0,4rを10とすると
デパスの即効性はどのくらいですか

343 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 19:15:58.79 ID:dzkw5SzK
ブルーさんに話をふる人間全てにブルーさんの影をみるもそこにはブルーさんはいない
偽者どもがブルーさんの影に狂ってるだけw
ブルーさんは雑スレにいたけどいい人だったょーもういなくなったけどね
いつまでもブルーさん叩いてせいぜい楽しんどいたらいいんじゃない?
かわいそう男の嫉妬とか

344 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 19:25:42.30 ID:DrtH5MRS
>>343
何がもくてきなのおまえ?何なのこの書き込み?

抽出 ID:dzkw5SzK (10回)

328 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2013/06/23(日) 17:57:20.91 ID:dzkw5SzK [4/10]
ブルーさんこないかな?
336 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2013/06/23(日) 18:53:23.41 ID:dzkw5SzK [5/10]
>>332
ブルーさんに恨みでもあるのか? 狂ってるんじゃない?
338 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2013/06/23(日) 18:57:38.28 ID:dzkw5SzK [6/10]
ブルーさんの名前をだすと不細工な男が発狂するな
面白いwおまいら自分の顔をIDつきでさらしてみたら男の嫉妬ほど女々しいものはないよw
339 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2013/06/23(日) 19:00:09.35 ID:dzkw5SzK [7/10]
笠井アナってだれ?
http://imepic.jp/20130611/795620?guid=ON
超かっこいいw
340 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2013/06/23(日) 19:02:00.79 ID:dzkw5SzK [8/10]
http://imepic.jp/20130618/822210?guid=ON
爽やか
341 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2013/06/23(日) 19:05:39.34 ID:dzkw5SzK [9/10]
http://imepic.jp/20130623/686730?guid=ON
ホスティブルーたん
343 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2013/06/23(日) 19:15:58.79 ID:dzkw5SzK [10/10]
ブルーさんに話をふる人間全てにブルーさんの影をみるもそこにはブルーさんはいない
偽者どもがブルーさんの影に狂ってるだけw
ブルーさんは雑スレにいたけどいい人だったょーもういなくなったけどね
いつまでもブルーさん叩いてせいぜい楽しんどいたらいいんじゃない?
かわいそう男の嫉妬とか

345 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 19:27:17.66 ID:DrtH5MRS
ID:dzkw5SzKは結局何が目的なん?嫉妬とかの意味もわからないし
何でデパスを語るスレを荒らすのか?理由はなに?

346 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 19:27:54.97 ID:dzkw5SzK
何が目的か読めないほど頭わるいの?
ブルーさんこないかなと書いてるけどw
デパスで頭いっちゃってる??

347 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 19:29:13.56 ID:DrtH5MRS
>>343

この書き込みだって妄想ですよね?
ネタでやってるのかと思ってたけど本気妄想でやってる感じ?

348 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 19:30:51.40 ID:dzkw5SzK
頭いっちゃってる??
可哀想w
ブルーさんこないかな??ブルーさんが来たら鎮静化する

349 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 19:43:48.65 ID:rwGo8AvB
じゃあブルーのファンもアンチもまとめて死ねってことがこのスレの総意でいいですね?

350 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 20:03:02.88 ID:i3BQMf9C
>>342
人によるが5はいくと思う

351 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 20:05:16.99 ID:i3BQMf9C
>>343
スレ立てしてやるからむしろ優遇だろ?
携帯依存文字を使ってるあたり自演てわかってるんだが
ちやほやされたいならびっぷら行けばいいと思うよ!
ここでは地球外生物扱いだから

352 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 23:11:37.50 ID:dzkw5SzK
だから誰とたたかってんだか?ブルーさんじゃないっの

353 :優しい名無しさん:2013/06/23(日) 23:51:30.26 ID:IL8ZvssB
>>349
エチゾラムにかんけいない話は不要だ

354 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 01:57:42.16 ID:G4IEvWsD
久しぶりにきたんだけど、まだ荒れてたの?ウザい

355 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 06:33:17.25 ID:zSO8Jcyz
ブルー をNGに設定すると快適

最近仕事で精神的にきてるぽくて、今までずっと頓服で飲んでたが
気づいたら毎日デパス投下してるorz
依存したくないのにこのままだと依存しそうでこわい

356 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 08:43:44.00 ID:i5M0aKgE
デパスは神ですよ?何を恐れる

357 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 11:08:42.40 ID:2K0BnpFx
医師と相談して、デパス1日3ミリから減薬することにしました。離脱症状などあるのでしょうか?

358 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 11:22:51.24 ID:0UN54dSs
>>357
余裕である
個人差はあるけど
何等かの症状あります

359 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 12:40:07.44 ID:P7rqQUbC
デパス1日3ミリは自分的には凄く多いと思う
その3mgに慣れたくない

自分は0.5を半分に割って長年飲んでたけど最近0.5になった。
少しずつ増やさないと効かない気がするからね
自分の考えだけど薬は増やさないほうが良いと思う

増やすと戻れない気がしてならない

360 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 13:57:19.41 ID:2K0BnpFx
>>358
>>359
3ミリはやはり多いんですね。前の医師からはふつうに処方されてました。転院した先の医師からは、この量を飲んでよく働けてますね。と言われ徐々に減薬することになりました。
レスありがとうございました。医師とよく相談してみようと思います。

361 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 14:41:00.88 ID:/YNg0I/E
3mm/dayは多いのか
身体はダルイからやっぱり多いのかな

362 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 19:08:10.76 ID:DW1E1Jgg
自分は大学病院のメンヘル科に通ってるけど、
1回0.5で、1日3回までって言われてる。
理由は、減薬するときに凄く苦労するからとのことでした。

363 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:24:08.20 ID:Su8eq071
1日4mg飲んでる。
長生きはむりぽ。

364 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:39:05.42 ID:s4dh6NMW
逆に長生きできるかもよ

365 :363:2013/06/24(月) 21:44:58.86 ID:Su8eq071
>>364
優しいレスありがトン。
実をいうとデパス歴25年、昭和時代から飲んでいます。
おやすみなさい。

366 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 22:09:48.78 ID:K/En0kS8
今はMaxで3mg/dayで処方されていて、飲んでいるのが0.5mgを3〜4錠/日
結構あまるので、処方されない診察の時もある
ただ、抗うつ剤と違って効いている感じがする(抗うつ剤は効果がわからない)
その分、依存しやすいのかもしれないけど

367 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 22:10:49.26 ID:ISp+gd/z
>>362
同じく大学病院だわ
先生は05を上限4Tでも出してくれるけど、1日3Tでも多く感じるな

6Tはヤバい
テンション上がりまくるか眠くて倒れそうなレベル

368 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 22:21:43.37 ID:K/En0kS8
1日3mg飲んでいる時もあったけど特に問題はなかったけどな
不安にはよく効いてくれたし、昼間飲んでも眠くならないのに、夜飲むと眠れるし
自分にとっては、デパスの使用量はストレスのバロメーターみたいものだけどね。

369 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 22:26:48.36 ID:ISp+gd/z
バロメーターはあるな

抗うつ剤併用の底上げが自分は必要かなあ
安定剤は一時的だし、要らなくなったら、抗うつ剤も弾薬ができるし

370 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 22:50:00.59 ID:CXnz5NV2
はじめてデパスを処方されました
不安が消えて 高揚してしまい 身内におかしなメールを送りました
家族会を開くことになり 薬を止めるか そうでないか 回答次第で縁を切ると言われました もうどうしたらいいんだよ・・・糞

371 :優しい名無しさん:2013/06/24(月) 23:09:25.49 ID:htGrI53q
>370
薬に慣れるまで家族には待ってもらえ。あと、自らの行動も多少自重するのが良いと思うよ。

372 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:02:46.13 ID:sTTMn28U
縁を切るって…なんだその家族

373 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:03:41.31 ID:KIXgHeeG
そこまで言われるって、いったいどんなメールをおくったんだろう…?

374 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:52:50.05 ID:ywTeEKUX
>>370
服用したら携帯を触らないでFA

375 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 03:00:44.00 ID:m6w4zZdf
上の血圧が30くらい下がってびっくりした
低血圧になるの?
ちなみに他の中期型のセルシンものんでる

376 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 04:08:47.61 ID:dQdQLIeb
質問なんですが

デパス ワイパックス レキソタン

は全く同じ効果の薬なのでしょうか??

377 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 06:34:18.65 ID:8cfOOo4V
>>376
違います

378 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 10:05:14.60 ID:FHthUPs1
仕事が終わって帰りがけにいつも服用。
家庭がストレスって、なんだかなぁ…

デパスないと夫と一緒に過ごせない。
ありがとうデパス。

379 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 12:35:45.60 ID:M35W61YK
ひょっとしてDVとか暴言があったりするの?
だとしたらちょっと可哀相だな
内弁慶の最低な男が最近増えた気がする

380 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 12:56:22.66 ID:gO7Td+JP
結婚したら何年間も共同生活だろ。そりゃ元々他人同士でいざ生活したら合わないこともあるでしょ。お互い何かを妥協しないと続かないよ。

381 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 17:06:19.79 ID:ywTeEKUX
デパス胃が荒れない?
ちょっと体力落ちたとき頓服1Tでも身体からくる吐き気が…
まあ薬だからかな

空きっ腹に酒薬野郎は胃がどうかしてる

382 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 17:21:35.05 ID:ChjNh/3W
>>381
ロキソニンやボルタレン空腹時飲みでも全然平気な胃だと、デパス無問題
そういう症状出ることも主治医に報告しといた方がいいんじゃないかな
デパスと一緒飲みする胃薬処方されるかも

383 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 17:26:52.30 ID:KnlimcIE
ムコスタ錠

384 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 17:56:19.33 ID:Q67CpSRv
>>381
牛乳でデパス飲んでみたら?
ホントはロキソニンで胃が荒れる人に薦めてるけど

385 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 17:58:58.89 ID:Q67CpSRv
σ(゚∀゚ )オレはロキソニン空きっ腹に飲んでも全く問題無し
NSAIDSと一緒にムコスタやセルベックス出す先生多いのは念の為だけど俺は(゚听)イラネ

386 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 17:59:40.14 ID:zE6L3pPv
ロキソニンは大丈夫だけど、ボルタレンは無理。

387 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 18:38:42.08 ID:W0Uo2JNO
ロキソニンはたまに悪くなる程度かな
ボルタレンはダメだわ・・
デパスは全然平気

病院を近場に変えたいんだけど
「デパス下さい」じゃ怪しまれるよね
お薬手帳をみせるとかがいいのかな
というかその内科が扱ってるかどうかもわからんし

388 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 18:44:46.04 ID:FHthUPs1
>>379
何が地雷で不機嫌スイッチが入るのか分からない人なんだ。
スイッチ入ると延々シカト地獄。
地雷踏まないように生活してたら動悸がするようになっちゃって。

なので、デパスに出会った時はデパスが神様に見えたわw

389 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 18:52:06.89 ID:KIXgHeeG
アク禁であんまり書けなかった、6mg/day男です。
(ちなみに出してもらってるだけで、毎日6mg飲んでわけじゃないです。)
この前の診察の時に、話の流れでお酒の話が出たんですが、
寝る前に飲み過ぎると眠りが浅くなりますよと、やさしく注意されましたw
あと、多くても1日最高6mgまでにしてくださいねって言われました。
心臓神経症だから他の方とは少しケースが違うのかな?

390 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 22:03:20.79 ID:ywTeEKUX
ロキ空きっ腹で平気とかすげえw
半分で食後でもムカムカするや

セルベックス、ムコスタ、ガスモチンがあるから
どれかと飲むようにするわ
牛乳もありだね
結構デパス強いなと思ったけどそうでもないのか

391 :優しい名無しさん:2013/06/25(火) 22:08:40.18 ID:M35W61YK
>>388
シカトか・・・・それはそれで陰湿だな
法に触れなければ人を傷つけてもいいと思ってるんだろうか
今の世は最低な人間が多すぎる

392 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 05:19:57.28 ID:npyHIYwD
ストレスで胃が荒れてると何の薬飲んでもきつい

393 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 07:25:34.02 ID:8TxmIM9Y
>>387
>内科が扱ってるかどうかもわからんし

それなんだよね。
5年前だったら内科でもデパスぐらいサクッと出してもらえた。
今年に入ったあたりからいきなり内科(外科も整形外科も)は
「デパスが必要なら精神科でもらってね。紹介状、書こうか?」と
態度が変わってきた。長らく世話になっている内科でさえそうだから、
初診の患者にデパスなんて滅多に出さないんじゃないかね?
奇跡的に出してくれたとしても頓服で3回分とかね。

それ以上ほしければ精神科に行くしかない。
保険証を使って精神科に行くって勇気いるけどさ。記録に残るし、
メンクリの医者や職員が近所にしゃべったら困る。

394 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 08:32:30.94 ID:6Xrrhe2t
OD中が増えたんじゃない?
ネットで情報入れてこぞって内科などに行くとこうなる
顔や目付きが明らかにやばいやつとかいるしね、本人気づいてないけど

395 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:15:37.64 ID:lWpHyCPK
保険適用で安く手に入れたデパスをODしたり転売して、
「処方した医院が悪い」なんて責任転嫁されりゃあ、
内科としては「もう絶対出さねえぞ。出すとしても3回分までだ。
依存は危険だといくら言ったら分かるんだ、ヴォケ。
そんなにデパス欲しけりゃ精神科に行け」となるだろうよ。

396 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:18:49.53 ID:WeKERr6U
ちょっと聞きたいんですけど
前から胃の調子が悪くて少し前に胃腸科に行ったらそこでデパスと胃腸薬2種類を処方されたんだが
これってストレス性かもしれないからデパスを処方されたってことですか?
このスレとかほかのサイト見てると飲むのが怖くなってきた
まあ飲むけど

397 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 11:12:36.22 ID:XBcCiP0X
>>396
デパス怖がる感受性だしけっこうストレス抱え易いのかもね
医師と要相談の上適宜使用していれば別にそう怖がらなくても良いと思う
なんにしろ飲むんだし

398 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 12:06:16.01 ID:sWavTrIK
医師の処方通り飲んでる分には別になんともないでしょ
勝手に増やして服用するようになったらちょっとアレだけど・・

しかし内科でも手軽に貰えるかどうかわからなくなってきたかぁ

399 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 12:48:44.51 ID:tM/dQOYP
内科は専門外の薬で余計なトラブルの責任を取らされたくないだろうからね。
申し合わせたかのようにデパスを出し渋るようになったよ、最近は。
内科で14日分も処方されたら大ラッキー。
それ以上ほしいなんて行ったら確実にメンクリに回される。
それはともかく、連用せずに頓服で使えば良い薬だと思う。
会議前とか電車に乗る前とかクレーマー顧客が来る前とかのパニックが起きそうな時だけ
頓用でサッとのめば症状が押さえられるから救急車を呼ばれないで済むし、
普通に仕事を続けられる。
デパス頓用で助けられている社会人はたくさんいるんじゃないかな。

400 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 12:58:05.35 ID:7m5CNB9/
知り合いの看護婦はデパス飲んでるとか言ってたな
しかも、手術担当らしい
手先とか大丈夫なんか

401 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 13:56:12.74 ID:6Xrrhe2t
>>396
緊張を和らげるんじゃない
神経性のものか機能性のものか両方カバーしてやれみたいな


家族が医療関係だが
看護師はミンザイとかデパスはガンガン飲んでる
夜勤で眠れなくなるかららしいが怖いよな

402 :デパス:2013/06/26(水) 14:07:33.91 ID:eK7Z/1ES
うちの母が湿疹で皮膚科行ったらデパス処方されてた。
元々不眠持ちでヒステリック持ちだったのが嘘みたいに和らいで

家族としてはちょっとありがたい。 
依存しないように適度に飲んでほしいわ。

403 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 14:19:46.41 ID:WVKfG522
>>402
母ちゃんにデパスって・・・恐ろしい

404 :デパス:2013/06/26(水) 14:36:26.74 ID:eK7Z/1ES
>>403

七十過ぎの父ちゃんもデパス処方それてたよ。
薬嫌いだからくだいてトイレに捨ててたわ

405 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 21:02:26.51 ID:1f6X8srl
もったいない

406 :優しい名無しさん:2013/06/26(水) 22:19:29.26 ID:DSJzWu4K
>>393
最近引越して始めて行った内科は、事情説明したら56錠出してくれたけど、確かに値踏みするように観察された。

407 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 01:06:24.27 ID:zBZkAlWv
>>404
税金の無駄だな
不要なら不要っていえよ

408 :デパス:2013/06/27(木) 02:50:10.55 ID:on0iOJ9S
>>407

医者に薬いらないから、作業療法とかリハビリで
症状治してくれっつっても、取りあえず出しときますから!
って言われたらしい。

そん時なんかの塗り薬も処方されてそっちは必要なさすぎだったらしく
デパスどけいらないって要望は通らなかったんだと。

しかも一ヶ月分処方されてて、そこの病院二度と行かないつってた

409 :デパス:2013/06/27(木) 02:51:08.10 ID:on0iOJ9S
訂正

必要なさすぎ×
必要だったらしく○

410 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 09:19:52.97 ID:CuPGU2Zx
>>402 >>404
お年寄りは医者の話を取り違えたり、
耳が遠くて聞こえにくい場合は医者の質問に全部うなずいちゃったりするから、
不必要な薬まで処方されたってことない?

ほとんどの内科(整形外科や皮膚科も)は、OD厨や転売野郎の患者が増えるのを警戒して、
デパスは頓服でしか出してくれないよ、特に最近は。
長期連用を希望する患者はメンクリに紹介するのが主流。

411 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 12:55:26.32 ID:9mdIV6AU
うちの地元の内科なんか今でもバンバン出してくるけどね。
こっちは求めてないのに、「デパスも出して起こっか」とかいわれた。

もう断薬したから断った。
胃痛くらいで平気でよく出すわ。

依存させて通わせたいのかなぁ。

412 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 13:12:39.07 ID:A5L2vDHq
ああ・・・もう嫌だこんな人生

413 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 14:55:34.96 ID:G2n66HnI
今日デパス飲んでクビ宣告受けてきた、缶ビール飲んで気持ち紛らわしてる今日ぐらいいいよな。

414 :デパス:2013/06/27(木) 15:29:35.50 ID:on0iOJ9S
デパスは確かに不安和らげてくれたり眠らせてくれたり
使い方によってはありがたいんだけど、
依存して減薬→断薬すると離脱症状がハンパなくつらいのがなぁ

415 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 15:53:58.26 ID:ZUSjPA+z
デパスに頼り切りなんだわ俺もデパス昔は3mg飲んでたけど
今は1mgに減らした本当にやめたいけどやめると離脱がきつくて無理
2年間も一日3mg飲んだのは幾ら何でも多すぎたと後悔してる
俺の目も心も死んでる

薬なんて少なければ少ない方が良いと思う
飲まないで済むなら飲まないのが一番だが依存はどうにもならん

416 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 17:12:46.37 ID:AyNCQFGo
>>413
うお大変だったな
酒の併用のオススメはしないがデパスはいいと思う

体調崩して辞めることはあっても首ってないな
といって真面目すぎて自滅するのも考えものなわけで

417 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 17:44:07.36 ID:HhaItLgl
うわ
離脱症状に苦しんでここにきたけど
けっこうみんな同じ思いしてたんだね
同じく不眠でデパス飲んでたんだけど、デパス辞めたいと思っても
2時くらいまで眠れず、結局デパスを服用してる
どうしたらいいんだろう

418 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 17:53:14.15 ID:9mdIV6AU
他の薬に変えて減薬してやめるか
デパスを削ってやめていくか。
どのくらいの期間使ってるかわからないけど
超短期の即効性のあるデパスは突然切ると地獄だよ。

419 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 18:31:56.83 ID:HhaItLgl
>>418
わかる
少しずつ削ってくのを試してみる

420 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 20:31:46.23 ID:VeWYxbgv
>>396
やめといた方が良いよ。

421 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 21:58:18.28 ID:1ZlNLInu
減薬の方が寧ろ難しい
どの道焦燥感は避けて通れないし、
リバウンドで増えたり減ったりで終始するのがオチ
やめたければ断薬をお奨めする
1週間は地獄だろうけど、それ以降でも地獄が続くようなら既にデパスに支配されている人
一生飲み続けるしかない

422 :BL:2013/06/27(木) 22:50:30.89 ID:zK6UdtGG
なんとか資格はやりつけます。デパスがないと論点があたまをくるくる一切ねむれない。
医師にもうそんなに飲むなら出せませんといわれますたm(__)m
散髪屋のおっちゃんににいちゃん目が鬱だとわかるといわれますた。

423 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 22:58:06.70 ID:EJ3AAPfL
なんで肩こりで飲んだ人は離脱症状なんてまったくないのに
メンヘルで飲むと離脱症状でると思う?


オメーラの意志が薄弱だから精神病むし
薬に依存するんだよ

424 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 23:03:53.90 ID:9mdIV6AU
肩こりで飲んだ人は何もないという妄想で言われてもね。
こっちは胃炎で鬱なんか全くなくても苦しんだけどね。

425 :BL:2013/06/27(木) 23:30:06.53 ID:zK6UdtGG
肩凝りで飲みはじめて離脱症状はんぱないけどね。
イライラするし常に

426 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 00:06:59.20 ID:SlOdEOzP
俺なんぞ肩こり&気晴らしで飲んでたら完全依存しちまったけどな

427 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 01:02:29.43 ID:32HDK6IB
軽い気持ちで飲んでたら後悔する

428 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 09:04:44.06 ID:mDlTQJVQ
>>426
あーわかるわ
自分も肩こり&腰痛で飲んでるけど
楽になるのでつい飲んでしまう
ただ飲むのは就寝前だけ(夜のうちに筋肉ほぐす目的で貰ってる)

考えてみるとメンヘルと肩こりとじゃ服用する量が違うからかな

429 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 09:31:24.61 ID:vjz71S8K
>>422
ざまあああああwwwwwwwwwwwwwwwwおまえはBL=ブルーライト改めブラックリストじゃんwwwwwwww
他の医療機関にも情報いくからもう終わったねwwww輸入奴隷乙wwww

普通デパスじゃ頭ぼーっとして逆に働かなくなるのに俳人まっしぐらwwwwwwww
メシウマwwwwwwww医者GJ

430 :BL:2013/06/28(金) 11:42:09.89 ID:NNOGeBDs
↑おまいが一番俺をすきなんじゃないのかと思うわww
ある種なwww

ダウンロード&関連動画>>



EternallyとトリプルA面シングルのDark river
儚いバラードです

デパス依存はしてるが、俳人にはなるまい。

431 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 12:04:35.25 ID:vjz71S8K
>>430
大嫌いで虫酸が走りますがなにか
ここはてめーの日記じゃねえ!!!!!

432 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 12:21:51.12 ID:X+4Abgn7
デパスの離脱程度でギャーギャーうるせえ
意志薄弱の諸君こんにちわw

デパスなんかたまにしか飲まないから余って仕方がないwww

たまに一週間くらいあけて飲むと効き目実感するくらいかな

整形の先生に今日聞いたけど
離脱症状なんか患者からいわれたことないってさwww
精神薄弱の上に嘘つきとは
お前ら相当自分に甘いだろwww

今すぐ死んだ方がマシじゃねwww

433 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 12:46:56.60 ID:taWwSKkk
発狂してないでデパス飲んで落ち着け

434 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 12:53:08.78 ID:U4iYAuLA
>>430
NGするからコテ変えんな糞

435 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 15:18:13.82 ID:X+4Abgn7
デパスなんか飲んだって眠くなるだけだから仕事中はのまないよ〜んwww

これ中毒になるほどは効かないって

436 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 16:21:50.37 ID:SlOdEOzP
普通に依存するよ毎日数回飲めば依存は発病しないと理解出来ないもんだよ
依存してる人間も依存なんかするわけないと何年か思ってたはずだよ
酒だって長い人は10年間以上徐々に量が増えてアルコール依存症発病するからね

依存するとかは依存症にならないと予測できない
依存症してない人にはわかるわけがない

437 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 16:24:41.46 ID:SlOdEOzP

ごめん何言ってるかわかんねw

デパス依存に関しては特に珍しくないよ相当数の依存者いると思う
依存は依存してない人には理解出来ないと思う
デパス自体を否定してるんじゃないからね?使う方の使い方が悪いんだから

438 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 17:00:06.07 ID:taWwSKkk
なんか無理して中毒者から批判されないようにフォローしてるけど
使い方が医師の処方箋通りでも依存や離脱で苦しむ人はいるから

439 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 17:04:42.02 ID:bOs+jEEP
依存や離脱症状が出る人はいても、中毒は聞いたことないな。
IFでも中毒の報告はないし。
麻薬や覚醒剤ですら常用量で中毒になるのは希なのに、本当にこんな薬で中毒とか起こるのか。

440 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 17:42:45.09 ID:SlOdEOzP
依存の表現を中毒と間違ってるんじゃね?

441 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 18:12:26.80 ID:k+T4BA+s
>>432
余るなら何故に貰うん?

しかも整形外科の先生の話を鵜呑みにするとは・・・

肩凝りか腰痛か知らんが甘いのはお前だろ

ちゃんと処方通りに服用したら余らんわ

お前、何か残念やなwww

442 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 18:24:44.16 ID:PwFY/dDe
離脱症状といってもよくわかんないな
不安感が増すとか言われても、元々そういうのがあるから飲みだしたんで
飲まなければそうなるのは必然な気もするんだけど
他にどんな症状があるんだろう

443 :Blue light:2013/06/28(金) 19:04:33.09 ID:NNOGeBDs
今日も一日がんばりますたhttp://imepic.jp/20130628/685130
デパスに乾杯
皆さんもお疲れ様でーす

ブルーライト

444 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 19:51:43.41 ID:1ORogwgl
たまにエビス買ったからって背景うぜぇよ

445 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 20:08:36.90 ID:x8fMHTwL
何となく怠くてデパス飲んだら、怠さは取れたけど何となく死にたくなってきた・・・orz
何でだ?もう1錠飲んだ方がいいのかな?

446 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 20:32:04.04 ID:GcvmcYzB
>>445
パニックじゃなく欝なの?デパスはうつには殆どか全く効かないよ
うつなら抗鬱剤をちゃんと貰った方が良いと思うけどな

死にたいと急に思うのはうつだと思うからデパスじゃ意味ないかも
バスや電車の中で起こすパニックならデパス一択だけどね

447 :BLUE LIGHT:2013/06/28(金) 20:39:47.69 ID:NNOGeBDs
>>444さん
エビスばっかりですww
SDは辛くて不味い( ̄0 ̄)/

448 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 20:59:17.73 ID:x8fMHTwL
>>446
パニックと鬱両方だけど、ちゃんと抗鬱剤も飲んでるよ
デパスは頓服でもらってる・・・使用頻度は低いんだけどね

久しぶりに飲んだら、体の不調は消えたのに急に色々と面倒臭くなって
全部投げ出したいというか破壊衝動と言うか・・・そんな感じです

449 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 21:01:24.55 ID:1ORogwgl
>>447
嘘つくな貧乏人のくせに

450 :BLUE LIGHT:2013/06/28(金) 21:05:33.05 ID:NNOGeBDs
貧乏というほどじゃないですよ〜

451 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 21:16:51.92 ID:1ORogwgl
Fラン卒のくせに調子のんな

452 :BLUE LIGHT:2013/06/28(金) 21:20:11.03 ID:NNOGeBDs
確かに最終的には駅弁におちつきますた(^-^)

453 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 21:42:58.26 ID:RrOnS+hY
自演擁護サボってるんじゃないわよ このオカマ

454 :Blue light:2013/06/28(金) 21:49:25.88 ID:NNOGeBDs
デパス飲まずに勉強しまっさ…
あほやねん すきやねん!
がわはるすきやねん。

455 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 21:51:17.67 ID:1ORogwgl
勉強ってたかが行書だろ

456 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 21:54:48.50 ID:SAw6XiS6
どうでもいい

457 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 21:56:53.53 ID:NNOGeBDs
今は行政書士、宅建、貸金AFPしかもってないよ〜
試験受けるのはCFPだよ〜
元々理系だから独学はきついよ。
じゃあね

458 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 22:04:59.79 ID:SAw6XiS6
くだらね

459 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 22:16:30.11 ID:IwMr5q1c
>>458
どうでもいいならいちいちレスすんなよゴミクズ
レスもらえてよかったな

460 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 22:19:35.07 ID:p6C610KM
>>442
確かにそれ知りたい
まあ手が震えるとかイライラとか頭痛とかだと思うけど

次に飲むのが楽しみという書き込み見たがそれが中毒かな?
楽しみってなんだよwつらいときに飲むのにつらくなるのが楽しみってことかよと

あとブルライはしね

461 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 22:42:39.55 ID:SAw6XiS6
どうでもいい

462 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 22:46:25.01 ID:RrOnS+hY
>>459
じえんゥ!

463 :デパス:2013/06/28(金) 23:16:24.27 ID:hzXOW83n
中毒だと、デパスないと不安でどこにも行けないとか何も出来ないとかかなぁ。

離脱症状は個人差あるけど、自分は頭痛、ひどい筋肉痛、暑くないのに発汗、悪寒、吐き気に倦怠感、体の震えに
超ネガティブ思考、不眠症とかだった。

インフルエンザのひどい奴がずっと続いた。
デパス処方されたのが胃腸科だったから胃炎なおったからスパっとやめたら既に体はデパスにられてました。

464 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 23:17:54.91 ID:tu8Gee2F
>>446
パニックにはリスパダール内服液がいい。
なんせ効果が早い

465 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 23:32:38.76 ID:BDMW9u0B
今晩7時頃に初めてデパス(のジェネリック)0.5mg飲んだ。
肩こりは緩和された気がするけど、30分前から不安感がぶり返してきた感じ。
なんだかすごくソワソワする。
落ち着かない。
他にアモキサン25mgを4CP、パキシル5mg(減薬中)、デジレル25mgを2T、
寝る前にルネスタ3mg飲んでる。

リーゼ5mgよりはマシな気がするけど。
自分に合う薬がわからない。
今の診断は鬱病と不眠症。

466 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 00:10:26.64 ID:Ni7XxitB
>>464
トン
ようやくおさまってきた(´・ω・`)
次の通院で相談してみるよ

467 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 02:42:23.13 ID:Vq/VqGS5
>>465
色々飲み過ぎ
メジャー?薬もほとんど聞いたことないしすごいな

468 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 03:15:23.94 ID:r5GjYy0n
デパス 離脱が辛い・・・ 駄目だ辛い

469 :BL:2013/06/29(土) 08:18:55.48 ID:TfJR6JPD
就寝前以外デパスやめてみよう一日(・∀・)・・・・・・・・
から・・・にしよう
最初はイライラするし不安感でるだろうけど我慢だ
^^;
今年中に脱デパスするぞ

470 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 08:32:25.28 ID:Vq/VqGS5
つまんない

471 :加速( ◆vbQQ1klrPeJL :2013/06/29(土) 10:24:03.04 ID:TfJR6JPD
ニコニコ生みる?

472 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 11:14:04.58 ID:PI0OdXWz
意志薄弱なデパスジャンキーの諸君おはよう

離脱症状は甘えだよ君たちwww

473 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 11:53:05.13 ID:jCXsy85F
>>467
初心者乙

ここの住人は知らん奴はおらんと思うが?

474 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 11:58:05.08 ID:HuqUCFLY
初心者て

475 :加速(・q ・)angelturn ◆qkrJpQWEw8yQ :2013/06/29(土) 12:49:26.64 ID:TfJR6JPD
ニコニコ生みる?

476 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 12:54:09.91 ID:sFrXZQlq
どうでもいい

477 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 13:20:17.59 ID:oM28NNvo
連日超深酒してたら日中デパス飲んでもぜんぜん効かなくなった
数日禁酒したら今日やっと効き目確認
解ってるんだけどねぇ・・・

478 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 13:24:44.23 ID:NBbYI8Yi
ああ、仕事辛いよ デパス効いてくれ頼む

479 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 13:24:50.75 ID:Q2zgnqIE
>>465
種類大杉

それにパキシルとかデジレルとか古い薬剤が多い

480 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 14:24:08.08 ID:XhPoN0vp
デパスで一日中眠い

481 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 14:36:40.41 ID:Vq/VqGS5
デジレル
ルネスタ
リーゼ
パキはアモキに乗り換えてるんだろうが上3つなんなの
大杉

482 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 15:22:41.83 ID:/K4M3LjH
朝晩デパス0.5+ソラナックス0.4を処方されたんですが
この2種類は似たようなもの?
デパス1.0かソラナックス0.8単体とどう違いますかね?

483 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 15:28:44.79 ID:Vq/VqGS5
分類は違うけど作用は安定剤というくくりで同じ
なぜ混ぜてるかわからないが1日起きてられなそうだね
それぞれの倍量錠は飲んだことない

484 :465:2013/06/29(土) 19:23:59.23 ID:l15unafX
デパスは頓服として処方されてるんで毎日飲むわけじゃないけど、やっぱ薬の種類大杉なのか…
他スレ見たらもっと恐ろしく薬多い人いるが。
メジャーはまだ飲んだことない。
こないだ旦那に蹴り入れてしまった。
次やったら離婚かもしれない。

485 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 19:32:21.09 ID:UNqtmuHS
デパスの敵はカフェインだと思う。
製品例
エスタロンモカ錠
カフェロップetc
デパスを飲んだ後、カフェインを摂ると気が変になる。
要注意。

486 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 19:53:20.38 ID:iV8A+yxx
ムラムラしてくるってこと?

487 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 20:12:36.60 ID:8VrqVn6o
カフェインは基本的に効果を打ち消すと思う。

紅茶でデパス飲んだら、効果が明らかに減退する。
あと、デパス飲んだ後効果必要無くなった時には眠気覚ましにエスタロンモカ飲むこともある。

488 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 20:44:09.89 ID:eLkeBFgu
気持ちを落ち着かせて心を楽にさせたいだけじゃなく、
仕事などで冷静な覚醒状態になりたいときには
あえてデパスとコーヒー飲んでその状態作り出してるな

489 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 20:54:21.09 ID:Vq/VqGS5
>>486
なんでやねんw
カフェイン過敏症だからうっかり飲んだら息苦しい
そこでデパス はあるな

490 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 20:55:53.21 ID:hKRznWOe
昨夜一睡も出来ずに今日一日モンスターエナジー飲んで乗り切った

491 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 22:06:59.16 ID:V7izfdD3
デパス+珈琲でどうなる??

492 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 22:34:52.72 ID:dFbBOUTn
あんだけうるさかった信者が本人出てきても静かってことは
まあそういうことなんやろなあ

493 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 00:26:41.26 ID:n7k6scQv
可哀想だよね

494 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 00:40:10.45 ID:HgqLQC5o
デパス神!離脱辛いから飲んだらキター!!

495 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 00:56:52.33 ID:HgqLQC5o
今ならなんでも幸せ\(^o^)/

496 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 00:57:42.74 ID:HgqLQC5o
ぁぁ・・・最高だよ

497 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 01:05:12.20 ID:HgqLQC5o
デパス!デパス!デパス!デパス!デパス!

498 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 01:09:13.46 ID:UcSKTBkN
うぜぇ

499 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 01:12:08.12 ID:n7k6scQv
スルー検定実施中

500 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 04:34:36.66 ID:4KcKcBAJ
これが依存症患者か

501 :とわ ◆6.T/r1p0l3BL :2013/06/30(日) 06:44:39.68 ID:Pv5+uLzd
やあやあ依存のカスの君達おはよう
(・∀・)

502 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 11:58:04.05 ID:8xyxGmdz
昨日デパス1.5mg飲んで寝たら快眠できたわ
寝て起きたらもう朝だった、こんな感覚は久しぶり

503 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 13:00:28.20 ID:G10TB3FP
どうでもいい

504 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 13:56:30.19 ID:ZeAPTKa+
>>502
時々にしなよ〜
その爽快感が癖になるからさ

505 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:zyUQGYlM
今日はいい気分(*^^*)

506 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Q+zisric
どうでもいい

507 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:zyUQGYlM
よくないよ

508 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:0ZHnrAwb
死にたい。

509 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:H6uu3CMk
>>508

大丈夫だ、おまえならできる。
俺は信じてる。おまえを信じてる。
俺は、おまえが弱くないと知っている。

有言実行だ。
おまえなら、できる。

510 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:fLAI/F9i
こんなしょーもないの飲んでたって意味無いだろ
大麻やれ大麻

511 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:fYw4rfsZ
そういうDQN発言してて恥ずかしくないの?

512 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:UKh/jTRi
1mg半錠飲むと眠くならずに活動的になれる。
切れるとどっと疲れるから怖い…
これが依存か

513 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Caohd1Bg
>>510
か、かっこいいーい。 あにき、ついていきます。

514 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:CIOZr9rP
>>512
それ過労に繋がりうつ病になるパターンや気をつけろ

515 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:UKh/jTRi
>>514
えっそうなの?
仕事の時とかこれから!って時に
半錠飲むと調子いいからリポD感覚で飲んでた。
うは…

516 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:KDXWAWjr
リチウムでうつ病患者の自殺リスクが大幅に低下、英研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2953560/10989226

517 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:GBNx6n/n
>>512
離脱症状はもっと辛いよ

518 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:vZ4BpuDP
離脱は地獄だったな。
飲んでたときは神の薬と思ってたけど。

519 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:UvIjOt0Y
何が辛いのかがわかんない
死にそうになるの?

520 :デパス:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:y5ylPKds
>519

個人差あるけどまぁ、簡単に言ったらインフルエンザの症状ににた奴がずっと続いたり、
発汗、体が震える、ムズムズ、超絶ネガティブ思考、不眠に精神不安、ほか色々。

なってみてら分かるとしか言えないけど、死んだ方がいいって思った。
そこでまた服用再開しちゃうと振り出しに戻る。

だったら飲み続けたらいいという意見もあるけど、どっちにしろ態勢ついて薬増やす羽目になるし、
増やしても効かなくなって離脱と似たような症状でるからどっちにしろ苦しむ。

ほどほどがいいと思う。

521 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:GBNx6n/n
良薬もうんたらかんたらいうしね

522 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:UvIjOt0Y
>>520
なるほど
上手く付き合っていかないといけないんだね

523 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:anyeg/h3
辛くなったらすぐデパス♪

524 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:EtrY8r6n
なんか処方箋の不備と医者が今日休みとかで薬もらえなかった
病人に鞭うつとかどうなの・・・

525 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:K4kdy6Lm
じゃあ病人やめて死人になれよ

被害者ヅラすんな

526 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:rmhAjvZU
頓服エチカームになってから効きがいまいち。
デパスより1日あたり1mg多く必要になってる。
完全なる同一じゃないのは仕方ないけど、こんなに変わるなんてプラシーボ入ってるのかな?
だからジェネリックはいやなんだ。
でもデパスの取り扱いなくなったからどうしようもない。
ちゃんと処方されたやつじゃないとっていうこだわりあるし。
レキは内服薬で飲んでるし、デパスに代わるいざって時の薬なんてあると思う?
ソラは舌下できないし、自分は不安より緊張のほうが問題だから向いてなかった。車酔いしなかったけど。
ワイパックスはイライラにしか効かなかった。

527 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:CIOZr9rP
>>515
ドッとくるほど頑張っちゃうのは危険だよ
気持ちはわかるが離脱のないリポのほうがマシ

昔体調悪いのを鞭打って、同じようにテンション上げて働いてうつ病に
体調に忠実に生きるのはかなり大切だ

リポD依存とかあんのかなw
デパスにカフェインて打ち消しあいそう

528 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:QChAcwfk
カフェイン依存性あるよ

529 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:UKh/jTRi
>>527
そうなのか…デパス服用した自分=普通の人くらいの行動力だからなあ。
リポDとかレッドブルとかは効かなかったんだ。太るだけだった。

530 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:QI7rfyar
朝デパス

531 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:QI7rfyar
>>529
リポDはともかくレッドブルなんてただの清涼飲料水だからね

532 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:/IUDNo+n
カフェインは過呼吸起こすから無理

533 :( ・ ρ・*)加速 ◆hR8C5rHXdI :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:PrOaBVk0
ニコニコ生見る?

534 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:WZHF2QfT
リポDとかカフェインで少々シャキッとするだけかな(すっきりもするが)
そりゃ薬の力で底上げしてるんだからその分疲れもドーンとくるわ

535 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kVh2zXoC
デパス1日3r飲んでます。気分は落ち着いている気がしますが、頭の回転が鈍って来てる気がします。薬の副作用でしょうか?

536 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:tkewGh1Z
デパス効く?
2ヶ月飲んでたけど全く効かないから止めた!
個人差もあるだろうけど、眠気も来ないしスッキリもしない…
ただ飲んでるだけって感じだったな…

537 :デパス:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:yHVSLB03
>>535

副作用と思われ。たいていベンゾ系は頭がふわっとする

逆に元気になることもあるけど。

538 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kVh2zXoC
>>537
レスありがとうございます。やっぱり副作用なんですね。
会議や打ち合わせで話が頭に入ってこなくて困っています。
医師と相談して減薬していこうと思います。

539 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:9JXyPUic
エチゾラム飲み始めったらしゃっくりが止まらないんんだけど副作用ですか?

540 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:pzlcYDsf
>>539
あほかw

541 :デパス:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:yHVSLB03
>>539

いやーどうだろうな。
でもデパスとかのベンゾ系て気管支狭まる副作用あるんじゃなかったっけ?

しゃっくりだと横隔膜度から関係ないかな

542 :( ・ρ ・*)加速 ◆noXif2YSZk :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:PrOaBVk0
>>541
コテハン入れね
氏ねアポ(;´д`)

543 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:/swIIyYr
逆だろ
息苦しさはなくなると思う

544 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:QTDesjUa
>>542
通報しますた

545 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:V9dF6wEC
これ眠たくなるんだよな

546 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:PgBN4mHK
デパス先発品0.5ミリ×30錠処方されたとき薬価1錠あたり9円だから270円つまり27点になるよね。
昨日、内科でもらった点数表みたら30点になってる。(調剤点数などは除いて。)
ひょっとして30円ごまかしてるのかな?薬価点数の計算の仕方がよくわらない。
ちなみに一緒にもらったボルタレンテープ15ミリ×56枚(薬価1枚あたり19.5円×56=1092円)109点は納得できる。

547 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Un+czoSC
薬局に聞いてみればいいじゃん

548 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:iDoWasg0
よしお前ら、デパスで自殺は可能か議論しろ。

549 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:4zZBUpaL
一人でやれ馬鹿。

550 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ls0zDyEr
>>548
無理220錠飲んだ人いたけど2日寝て普通に起きて終わり

551 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:4zZBUpaL
220錠w
ジョークで飲んだんだろうけど、1mg錠ならラットに与えて死ぬかどうかと言うところだなw

552 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:OcSzWFDk
>>548
あたしたちには敬語を使いなさい?

553 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:iDoWasg0
俺毎日15錠飲んでるよ

554 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cgHVGesm
で?

555 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:OcSzWFDk
>>553
だから?

556 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Un+czoSC
              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( 俺毎日15錠飲んでるよ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |     ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.       |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}

557 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:OcSzWFDk
ほんとデパススレはミサワの宝庫だな

・今日も○錠飲んじゃったw
・しかも酒で流し込んでるしw
・フリスクより気楽にバリバリ食ってるわw


用量、医師の指示、公序良俗に反する服用(あるいは服用したという妄想)の自慢は
ODスレで、あるいは地獄のデパススレでも作ってドヤ顔しあっていろ


>>556
GJ まさにそれ

558 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:iXmu0igw
>>557
頭大丈夫?

559 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:A7jg+rnv
自然と音楽が好きです♪森林浴シャワーの中で綺麗な音色の音楽を聴きたいです☆人間も素直で自分の意見を持ってる、心の綺麗な方が好きです♪
青梅 こころっち☆ちひろっこ

森ガールを装った佐野元春スタレビ世代↑
2005年発売の本を5歳で読んでいた娘がこの春独立したと言う謎

560 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pMs+WPY+
眠くならないけど不安が抑えられるデパスがあればいいのだけれど
どなたかご存知ありませんか

561 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:v3k3EYJ3
個人差あるからね〜

562 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vUlGygtc
>>558
コテハンのなりそこないは言い返す言葉がないと必ずそのセリフ

563 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Nk8tYkRN
実際「○錠飲んでるよ!」と言われてもそうですかー・・としか言えない

564 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BbBP19RM
話題はずっとループしてる

565 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tM/13VUM
メンヘル板にはミサワ風の自慢()多いけど、デパススレには特に多い気がする

566 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tM/13VUM
デパスなんてラムネ以下だわー
1mgで効くの?羨ましいね 俺なんて全然効かねーし
今日もデパスODしたけど何ともなかったわ
医者から6mg/day処方されてるけど?

あと何かある?w

567 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BbBP19RM
・デパスに酒最高
・輸入で安いところありますか?
・内科でなんて言えばもらえますか?

追加w

568 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8FiBA6Tp
デ・デ・デ・デパス! デ・デ・デ・デパス! 

569 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:iXmu0igw
みんな頑張ろ
BL

570 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vUlGygtc
>>569
おめーはIDであぼーんしとくわ

571 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vUlGygtc
>>566
・舌下錠? 普通のをバリボリ食えばいいっしょw
・デパスで自殺する方法あったら教えろ
・デパスとハルのカクテルがサイコー

572 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:lKX8wa7q
デパスって即効で効くの?
なんか飲んでから2時間くらいしないと効かない

573 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:3XyxmIIE
>>572
服用後約3時間(食後30分経口)で最高血中濃度に到達する。


ってことだから、凄い正確な感覚を持ってるんだな。
鬱持ちの人が飲むと飲んですぐ落ち着きましたって言うけど
多分相手にしてあげた安心感なんだろうなって思う。

自分も口に入れただけで効いてしまう。犬レベルの神経。

574 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:RxpFFZsd
なめなめすると早く効く?

575 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+xTtqvV1
1mg飲んでも3時間で効果切れるようになってしまった。
3mg/dayも守ってるのに耐性ついたのかな。
息苦しくて仕事にならん。

576 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vUlGygtc
舌下はそのためのものだから、早く効く。

舌下じゃないものも、早く効かないわけではないけど…

薬は糖衣とか腸溶剤とかいろいろあるでしょ?
口でとかすものじゃないのを口でとかして口の粘膜で摂取するんだから、
決しておすすめしない。

というより用量・用法を守らない摂取だからぜひやめたほうがいい。


早く効果がほしいんですぅ!
というときには、そうなる前に早めに飲むか、
舌下も用意しておいて、ふだんは飲み薬、そういうときだけ舌下にするといいんじゃない?

早く効かせたい理由にもよるけど…トリップしてぇーとかだったら無視するが
不安でどうしようーというときには
デパス以外にももらってるでしょ?
そっちで場つなぎしながら、デパスの本領発揮を待つ。これしかない。

577 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:CCv8Cvmi
健常者だけど2.5ミリのんだら、三時間くらいして眠たくなってきた。
フワフワとか気持ちいい感じは全くない。

578 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:gbM/JSKS
それを続けてたら、いずれ健常者ではなくなるな

579 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:cezgbMFW
>>577
0.25mgの間違い?
1mgを2錠半も飲んだら、
長期処方されてる自分でも30分もありゃ完全熟睡してそうだ

580 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+alYpVgt
デパス1000mg配合 ブルーライド!! センスあるなぁ 俺

581 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:cw1YH1jv
どうでもいい

582 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:xpOH/SSC
デパス高いから、ジェネリックのエチラームを輸入して3年以上たちます。

憂うつ、不安、落ち込み、睡眠導入剤として良く効きますが、3時間もすると怠くて眠くなるのが難点。

だから夕方からしか飲めない。

色々読んでいると、その人の体質によって効き方がかなり違うんですね。


私は、夕方1.5夜1.5飲んでいます。

583 :ゆうま君:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:WGgkW2eT
僕は骨格レベルで不細工だよ

584 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:JFy21icc
肩こりに効くんだな

585 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:33d/WHSa
>>584
肩こり腰痛頭痛にも

筋肉がほぐれるからつい飲んでしまう
なにやら1日1mgまでらしいが

586 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yyjG3g1a
健康な人は眠すぎて不快になるだけ

しかし3mgday多いな
一気に1.5でも爆睡レベル
最近は他で安定させてて、よほど辛くなきゃこれは欲しくない

587 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FJWENBVL
デパス以上に気分が良くなる薬ある?

588 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yyjG3g1a
ない

589 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MVL0MTyc
ない

590 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FdjfaBYA
カントリーロード〜

591 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FdjfaBYA
>>585
いやいや1日3mgまでだよ

592 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:fiGsN7Rg
肩こりに使う場合は1.5mgまで。

593 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:OUut+6Yc
それは知らなかったわ すまん

594 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Vw3bMF5F
>>592
肩こりでもそんなにいけるのか
飲んだあと反動でバキバキになるのは無視できないぞ

595 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:BxdHMZUL
筋肉弛緩剤だからね

596 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:mftkL89t
肩こりで飲むときは0.5rを半分に割っても効くかと思って試したけど、イマイチ。
1錠飲むとてきめんに効く。
抗不安とイライラに対して処方されてるけど、肩こりの酷い時に飲んでる方が多い。
依存症になりたくないので、どうしてもしんどいときだけ飲むようにしてる。

597 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Vw3bMF5F
肩こりって薬以外に楽になる方法たくさんない?
わざわざ飲まなくても
ストレートネックとかならしゃーない

598 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:qNwEfXbf
1年前に心療内科にかかって、腰痛の話も出たら、医師がデパスが原因の可能性が高いと言った。

逆に肩こりや、腰痛にデパス出されるのに何でなのだろう?と思った。

599 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:dZQCfDs8
弛緩しすぎて荷重を支えられなくなったとか

600 :BLUE LIGHT:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:3lhU2i+Y
http://imepic.jp/20130706/539430

デパス最高だぜ

601 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:s5kmiG+g
きょうもまたレス番が飛ぶ日か

602 :BLUE ΟΟΟHT:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:3lhU2i+Y
一人でイカ釣りにきてるから
エビスとデパス持参してるからね
たまには一息ほしいんだよね…
FMかけながらボチボチ

603 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:f68Td0am
デパスを眠剤の補助薬として貰い、
毎夜0.5を1錠ずつ飲んでもたいして効果がなかったが、
そのかわり発作が止まってソラナックスが要らなくなった
それはそれでよかったが強い眠剤にすると頭が痛いし困ったもんだ

604 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:RBCBpBw6
ブログでやれやカス

605 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Vw3bMF5F
>>603
すごく読みにくいです

606 :ブルーライ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:3lhU2i+Y
ダウンロード&関連動画>>



島谷ひとみ
聴いてましたがイカはつれず、撃沈

607 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jn62PWS1
毎回コテハン変えてくるのもウゼェ

608 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Vw3bMF5F
ブルー嘔吐みたいになってんな

609 :ライトブルーハワイ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:3lhU2i+Y
夏になると、なぜか海と太陽ピーカンバックに島谷ひとみを聴いて釣りをしたくなるので(_´Д`)
うざくても許してよん
顔は晒さないよもう(*^-')b
そのかわり綺麗な風景とかたまに晒すね(*^-')b
34才の夏は島谷ひとみの曲で一人でイカ釣りでくれましたょ(笑)
一人暮らしだからマンション帰ってもすることないんだよなあ( ´∀`)

610 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Vw3bMF5F
アンタニコニコで声晒してみたら?
イケメンって言ってるやつもいるしすごい構ってもらえるよ

611 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:dZQCfDs8
>>609
一見リア充っぽいのにメンヘラなんだなw
資格の試験はどうなったんですかね?

612 :ハワイアンブルー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:3lhU2i+Y
>>610さん
ニコニコ生放送ですか?wそんなハイテク機器ありませぬ( ´∀`)
携帯もスマホではないし

飯つくるの面倒だからラーメンくってきてデパス飲んで寝ます。
また明日から勉強せねば…
じゃあの。
なんか頑張ってる人メンタル弱ると継続はつらいけどお互い頑張りましょう
必死のパッチで

613 :ブルーライト横浜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:3lhU2i+Y
>>611さん
試験は9月です。結果はダメでもイケても報告しますよ( ´∀`)
まあ2ヶ月ありゃなんとかなるでしょ。いや頑張ります!
じゃあの。

614 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Vw3bMF5F
おっさん古いよ
ひとつ下だけどじゃあのっていつの時代だよ…

生放送じゃなくて普通に動画あんだろ
ビデオカメラかなんかでも録音できんだろ

615 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:s5kmiG+g
IDであぼーん
そして会話しない

なぜなら、そんな奴はいないんだから

そのうち、擁護する奴が出てくるけど
「ブルーさん」とか書くのですぐわかるはず

それもIDであぼーん


これをやれば気分がすっきりするよ
デパスよりよっぽど効き目がある

616 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Vw3bMF5F
会話しないとしつこいんだよ

617 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:SolFPXLE
粘着は構われたくて仕方ない心理の現れなので、放置プレイがベスト

618 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:s5kmiG+g
>>616
気持ちはわかるよ。

「叩きが餌なんだから叩く奴が馬鹿だ」「荒らしを無視できないのも荒らし」
これはよく言われてる意見でたしかに正しいんだけど、
このスレの荒らしに関しては、そうは思ってはいない

アホな荒らしを叩きのめしたり矛盾を指摘する楽しみもちょっとわかるしね


でも、無視するのもけっこう楽しいよ

ちょっと前までいなかったんだから、
ちょっとしたらいなくなるよ
拍子抜けするくらい簡単に消えるはず

619 :優しい名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:FocLcfGV
コテハン使うなら毎回同じコテにしろ
毎日IDあぼーんしないといけないこっちの身にもなれよ

620 :優しい名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:9kjSHDnB
そこがこざかしいんだよな
ああいう自己主張激しい人はニコニコとか紹介板にいけば満足感が得られるというのに

621 :優しい名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+QydgJUe
デパスは神様なんじゃないかな

622 :優しい名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:t48sD3F3
落ち着く作用や寝付くにはちゃんと効果あるのに、
今回の肩こりにはデパスも全然太刀打ちならない凝り固まり具合
仕方ないんで一度ほぐすのにマッサージ行って来よう

623 :優しい名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ZAJCf1mp
落ち着くな〜

624 :優しい名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7OBYcdia
ベンゾ大好き
SSRI嫌い

625 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aC3eqUM8
ぼくのため?繋いだパッション!会いたくて

626 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yrLJO/O7
デパスより気分が良くなる薬ある?

627 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Dr0F92F7
デパス欲しいな

628 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:HOdV1maJ
>>626
デパスよりレキソタンのが好きっていう人はいるよね。

マイナートランキライザーは、デパス派とレキソタン派の
「二大派閥」に大別される。

629 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:45yDumsd
15カ月毎日1.5飲んできた
止めて4日終わった
禁断症状でないけど薬が抜けてないから?

630 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0ZQiIAhV
・内科でなんて言えばもらえますか?

631 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:bds3R6a5
レキ初めて飲んだときから全然効いてる感じしなかった
ソラ派なんだよなーデパスは眠気や口渇強すぎるし

向精神なのが残念です

632 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DWRhEgO0
4日たって大丈夫なら大丈夫かもね

自分的にはソラナックスに比べると離脱症状は軽いと思う
気持ちが上がってこないとかあるけど

633 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:HOdV1maJ
>>630
眠れない、不安で落ち着かないって言えばもらえるよ。

634 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yT1aZkRX
>>630
デパスは整形外科でもどこでももらえるが、腰痛や神経痛の
人にも良い薬。痛みで夜眠れないといえば出してくれる。

635 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:51EGMTnq
ロキソニンやボルタレン出してくる空気読めない医者もいるから注意

636 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DkO8h9z1
>>635
ウチの近くの整形外科がそうだったw
ボルタレン貰っても…

637 :優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:MGiC3qB4
ボルタレンは歯医者で出された記憶あるなー。
デパスは知り合いが眠くなるから肩こりで出されたけど飲む気しないとか言ってた。

638 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:phxBHEt/
痛みで眠れないなんて言ったらやっぱロキとかでてくるだろうな
眠くもなるし
肩こりなんかで今時出してくれるかなあー

639 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zROg3rro
ロキソニンで眠気がでるって、もう特異体質の部類だろ。

640 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:phxBHEt/
え、マジでか
バファリンでも眠くなる、カフェイン入りなのにな

641 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zROg3rro
普通のバファリンはカフェイン入ってないよ。
バファリンプラスSとかなら入ってるけど。
あと、普通のバファリンで眠くなるのは、ロキソニンで眠くなるよりさらにまれ。

基本的に添付文書に、眠気があらわれることがありますと書いてなければ、
眠気はかなりまれな副作用と思っていい。

642 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:phxBHEt/
>>641
さらにマジでか
普通のよくある紺の箱のね
ぼーっとして眠くなるんだわ

昔パニックの人が頓服切らしててコレで治めたとかいうの見たから
普通だと思っていた……

643 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:g7xnJJP/
>>628
レキソタンは効かなかった。他ない?

644 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UZXdtRQj
ソラナックスでは?

645 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:5l8ZzZwp
デパス飲み始めて吐き気が出て減薬しようかと悩み中

646 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:21GxpNi3
>>645
勝手にしろカス

647 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PsTr0vc8
ここで良いかわかりませんが
パキシルが切れてどうしても今夜40mg手に入れたいです。
掛かり付けの病院には明日の診察時間に来るよう言われました。
しかし薬切らせて2日経ってしまい頭がシャリシャリして
とても辛いのです。
どなたか都内近郊にてや40mgを譲って頂けませんでしょうか。
謝礼はしたします。
ご連絡はこちらまでお願いいたします。
[email protected]

648 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:0fOXCsjg
違法依頼なので通報しました

649 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PsTr0vc8
悪いのは判ってますが本気に困っているので
書き込みさせて頂きました。
無理を言って申し訳ありません。

650 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:u2unA2MV
無理を言うってレベルじゃねーから…

651 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ESljqXJU
>>647
都内なら、救急外来にいきなさい
どこの駅付近にも持ち回りである

そのままの事実を言えばすぐにわかってもらえる

652 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ESljqXJU
×救急外来
○夜間診療

653 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ESljqXJU
シーズンにインフルの初動とかで夜間診療に行くと
自分より体調が悪そうで無理してる先生が出てきて恐縮する

654 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ClX6WNnQ
デパスがないと生きていられない体になっちまったよトホホ

655 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:phxBHEt/
パキシル2日抜いたくらいでずいぶんあれなんだな
寝てしまえば朝だろ

656 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ClX6WNnQ
>>655
ずいぶんのあれって??

657 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ESljqXJU
シャリシャリするのは確か

不調の時は5分さえ耐えられなかったから気持ちはわかる

658 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:T2kdCZM3
昔医者にシャンビリの話してみたが他の持病のせいにされたw
なんだよシャンビリする持病って

659 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vOeOJ748
やっぱりデパス飲まなくても平気だ…
こんなに簡単に辞められるのか?って感じ
デパス辞めて6日過ぎたけど、なんで依存してたんだろ…
物忘れがなくなったw

660 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:FfNH1T23
記憶力落ちますよね

661 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:dftpRNoV
記憶力、思考力がめちゃ落ちた
何か対策はないのだろうか
もう16年、でも止められない

662 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:T2kdCZM3
それ年だろw
忘れるくらい飲んでんの?

663 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:3AEGbFN6
ベンゾ系の離脱症状よりサインバルタのシャンビリのほうがキツかったなぁ

664 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:FMQ5uXJr
俺もパキシル離脱のシャンビリのほうがきつかった

665 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:PQ3DZkAb
高校生なんだけど、内科で生理前にイライラする、涙がとまらないなど言ったらデパス出してもらえるかな。
ちなみに精神科通ってるんだけど、マイナー全部けされて…

666 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cVi/LMDA
>>665
内科でデパスより、婦人科で漢方薬の方が効くかもしれない
常用すると離脱がきついよ

667 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Y4gYV/qa
>>665
PMSなら低容量ピルって手もあると思うんだけど高校生にも処方してくれるのかな?

668 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:CfhN2Nwi
デパス(ジェネも含む)で記憶力、思考力が落ちたって人は1日当たりどれくらい飲んでたの

669 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:PQ3DZkAb
>>666
>>667
いや、確かにこの症状はあって結構大変なんだけど、デパス消されて今すごい辛くて…
だけど主治医は絶対だしてくれないだろうし

670 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Om5R5Vh8
つらくなったらすぐデパス〜♪

671 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:KDO7h4JH
ベンゾの離脱は息苦しい、ソワソワする、楽しくないのに心の底から笑う

パキシルの離脱、キシャキシュ、キシュキシュ、ギリギリ、ウガガ

SSRIなんて薬局をもうけさせるだけ

672 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:z5cit9PK
>>669の返しが意味不明

673 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ijJNfxLM
>>672
とりあえず、デパスが欲しいといことかな

674 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:kJyR8/kZ
これ人を駄目にする薬だよ
医者が出したがらないのも分かる

675 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3RjbToZA
女には優しいレスするカスばかりだなwww

676 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:kJyR8/kZ
>>669
お前みたいな意志の弱い薬中には処方されない

677 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:nyg8ro+R
でも他の医者に行って、うまく演技しきって嘘つきゃあ、
すぐにポンポン出してもらえるよ


そんで用量の三倍以上をバリバリ噛んでングング飲んでグジュグジュデパス人間になれアンド死ね

678 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:bS5ksoib
>>668
一日0.5mg×3

679 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:v2zYLkhK
>>668
1日3ミリだったが、思考力落ちて減薬中。今は2ミリから1.5ミリに抑えてる

680 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:tFvbM1vj
うつに伴う緊張型頭痛で初めてこの薬出してもらったんだけど
主治医に本当は出したくなかっただのハマるだの依存だの言われて怖くて飲めない

681 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:NtqnGczj
>>680
アルコールと同程度に依存性はあるよ。
デパスを毎日朝晩飲んでたら、じきに依存と耐性ができる。
慢性アル中みたいな具合になる。

でも、時々嗜む程度なら良い薬だよ。
お酒もベンゾも、時と場所をわきまえて楽しく適量を健全に!

682 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:XdFp/6SY
薬剤師ですけど 時々 辛い時服用してます

仕事がら なんでも飲み放題

怖い 自分との葛藤

683 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:z5cit9PK
は?薬ぱくるなよ

684 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:PWW9uFDG
腰痛肩こりで出してもらってるけど一日1mgだな(それ以上は絶対ダメぽい)
そのわりに疼痛用に出てるトレドミンは15mg×4か5錠飲んでいいよと言われる・・

685 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:v4Z9ofQb
寝る前に1mg  リスパダール1mgとレンドルミン0.25mgと併用 
これでもう4か月くらい続けていて、一応眠れるんだけれど
やっぱり依存しかかってきているのかな...

686 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:lkVe/rp6
>>682
薬剤師って処方箋なしに薬手に入れてもいいの?

687 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:kJyR8/kZ
>>682
通報しときました
免許取り上げられないといいね

688 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:nyg8ro+R
>>687
もっとしゃべらせてからでないと
「嘘でした」で終わりだろ

頭使え 生きてるうちに

689 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:kJyR8/kZ
どうでもいいことに頭使いたくない
本当に通報するわけでもないし

690 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1nK18JeC
薬剤師やってれば何らかの理由で在庫のデパスに手をつけずに入手くらい出来るだろw

在庫管理が甘い所は那須が勝手に持っていくしな

691 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:phbpZg5H
眠れないので
一日おきに 飲酒デパスの連日。

692 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cajIkV+D
眠れるのは良いけれど、なぜか朝起きられなくなってきた

693 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:HS4g/4c/
それ要らないだろ

694 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:irRc6XGf
僕は完全にデパス依存症だわ・・・

695 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WwRR1LmO
依存がなんだよ 死ぬ訳じゃあるまいし

696 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:HS4g/4c/
俳人として死ぬが

697 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RgoBQ3To
>>689
「通報しました」という言葉の威を借りてネット内のみで虚勢を張り
架空の自分に酔いしれて
現実での絶望感を薄めようと必死なのね


嘘はつくし、母親をこづくし、絵に描いたようなクソムシねおまえは

698 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+0SD0s2H
>>697
昨日の馬鹿な自称薬剤師か?w
アホな事書いたやつをからかっただけじゃん

それとその虚勢を張ってる絵に書いたようなクソムシってまさにおまえのことじゃん
自分の悲惨な人生を他人に投影するのはやめましょう

699 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3x3VFvgs
ちょっとデパス飲んで落ち着けよw

700 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:HS4g/4c/
まあ薬剤師の身元なんてすぐ割れるよマジで

701 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FDP0+EEq
GLAY 3曲A面シングル
DARK RIVER

Eternally

時計
7月24日リリース
Eternallyはドワンゴの配信ブッチギリの週間1位 函館はGLAYLAWSON、GLAY一色に
国民的バンドGLAY復活

702 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cajIkV+D
寝覚めが悪い 朝頭が重い

703 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:OmY2/kZF
通報とかは、ロム専の人なんかがこっそりやってるものだ

704 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wWnpUK8K
>>698
1行目の認定が強引な仮定で
あとはぜーんぶそれに基づいた罵倒ね

クソムシ理論よ

705 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hMx/ZoeJ
デパスは経口じゃないと効果無い?
誤直したけど、いつまで経っても全然効いてる気がしない

706 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0A79uNU3
>>704
おまえ書けば書くほど自己紹介乙って感じだな

707 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:y4/PJR2y
あーあつまんない

708 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GT28rODD
薬剤師でも医師でも薬勝手に飲んでりゃクソムシはあんただろ
常識で考えて。通報にビビって過度に反論ってとこか。
ネットの向うの人間はほとんど自分より劣っててクソムシっていう考えが
根底にあるようだな。
本気で通報されたらIP開示請求されてプロバから個人特定されて
職場で在庫チェックされて職を追われるよ。簡単に
アホな書き込みしたのはあんたなんだから攻撃的に反論するのは
得策じゃないでしょ。逆鱗に触れたら本当に通報されるよ

709 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LBz8yw+d
誰が開示請求すんの?
病院や薬局の名前すら出ていないのに
頭悪すぎでしょ

710 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:I9b/Gue7
警察に決まってるだろバーーカ。それから個人、薬局特定だバーーカ。

711 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wWnpUK8K
うんうん、絶対そうなるよね

うん、君ならきっとできるよ、信じてるよ

通報で特定でかっこいいよ

712 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LBz8yw+d
こんなんで警察動くとか馬鹿か
顔真っ赤にして必死に通報してればいいいんじゃない
お前の望みが叶うといいね

713 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Yb7/W/Ra
最近2ちゃんで違法薬物の取引の件でゴタゴタしたからなあ
意外でもなんでもなくサイバー警察は動く可能性高いよ
横領っての?犯罪だからね

明日から電話に怯えるがよろし

714 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:I9b/Gue7
俺の知り合いが、ある団体名に殺してやる発言でブタ箱3日間だったからなぁ。まぁお楽しみに!

715 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LBz8yw+d
望み通りに警察が動いてくれるといいね
めんどくさい奴も邪険にせず対応しなきゃならない行政は大変だよね
本当に通報したかどうかも怪しいもんだけどさ

716 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Yb7/W/Ra
絶対こいつびびってるわwwww
通報は簡単にクリックしていくだけでできるからね

まあもうこのネタはめんどくさい

717 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0A79uNU3
自称薬剤師がマジでビビっててワロタw
なら最初から書くなよって感じ
つか、荒らしの自覚がないのが一番痛いわ

718 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LBz8yw+d
俺が薬剤師に見えるんだ 薬飲みすぎじゃないの
通報されたらIP開示とかアホなこと言ってるから指摘したまでのこと
草生やす奴は程度の低い煽りしかできない無能

719 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:I9b/Gue7
>>716
俺ももう飽きたw

720 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0A79uNU3
今更火消ししてももう遅いわ
本人じゃなかったとしても草生やしてるカキコよりウザいの分かってんのかな
もしかしてそっけないレスが返ってきて切れてるヤツの方?

どっちでもいいけど俺も飽きたわw

721 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+veZvlX1
仲良くしなさい

722 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YK8LvItd
薬中同士

723 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aSpIZJ35
エチゾラム 1mg100錠2箱やっと届いた
一安心

724 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Yb7/W/Ra
いやいやいやいや

725 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+dzXj0Bh
開通しました

726 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yY7L/puG
デパスとリスパって飲み合わせどうなんだろ、なんかだるいなー

727 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Cpdv3MGF
一生飲むつもりの人いる?
いつか耐性ができるのが恐い

728 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Yb7/W/Ra
ないわ
ソラナックスに置き換えたら要らないしソラナックスもそんなに飲みたくなくなってる
楽しい環境に身を置くのが大事だな

729 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yY7L/puG
世界で起きるいろいろな出来事がすべて繋がっていて
その中心に自分がいる

730 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Yb7/W/Ra
はいはい糖質糖質

731 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3W5Iky1L
違法・有害な情報を発見したときは・・・

https://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html

732 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OpKZdz+f
>>730
なにをいなしてるのよ?
おまえは通報大好き派なんでしょう、
途中から「めんどくさい」なんて言い訳で路線変更しようという意図が見え見え、
だからこそ認めないわ
早く通報しなさいよ
なにをいなしてるのよ?

733 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0A79uNU3
効いてる効いてる。

734 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kF0FFrO4
>>732
一日ここに張り付いて
楽しい環境に身を置くのが大事
とか言っちゃうズレた人だから相手しない方がいい
都合悪くなるとレッテル貼りしかできない低脳だし

735 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XFzrv3V6
さーて、今日もまた通報しちゃうぞー

736 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:tNr1OmN2
通報厨は構ってちゃん
正義気取って、通報するなら違法板張り付いてれば褒められるし、役に立つつもり
しかしこのスレの通報厨はアホだから、みんなで連鎖NGにぶち込めばいい
レスすらしないで一切構っちゃダメ

みんなへんな奴は連鎖NGIDにぶち込んで

737 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZEY7wW8D
は?

738 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XFzrv3V6
あまりにも反応がピュアというかみんなのオモチャになってるなw

739 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:pgZ8s9rL
痛いところを突かれたのか反応しすぎだろ。
横領 薬剤師 通報を皆にNG推奨とか・・・
本当に薬剤師かそれに準ずる仕事をしてるんだろうな。
メンヘラ敵に回すと怖いってのは自分の性格でも鑑みてみれば解るだろうに
常人よりもめんどくさがり屋で常人よりもアクティブなんだから

740 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:snkW1YKj
どっちもしつこいんだよ

741 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XFzrv3V6
さらっとした性格だったらこの薬飲んでなかっただろうな

742 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kYThHGld
デパスって胃痛の鎮痛にも効くの?
二日酔いで胃がめっちゃ痛かったんだが、
2mg飲んだら1時間後には痛みが治まってた

743 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:gIcnFZAe
妄想がとまらない。夜眠れるだけましなのかな。誇大妄想が消える薬が欲しい...

744 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:R5rmMDHG
>>742
直してる訳じゃなくてごまかしてるだけだから
逆に胃痛の原因の病気を見過ごす可能性があるよ

745 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XFzrv3V6
>>742
直接の鎮痛作用はないよ

>>744
鎮痛剤ってそういうもんでしょ

746 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ebkyU2Eo
>>736
了解
お前のIDをNGにした

747 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aJC7VWqH
そもそも、通報通報いう人間あぽだろwww
通報したきゃしたらいいんじゃないか?
さらりとしか見てないけどんな程度じゃ逮捕にならねーwwww
真偽か、個人的に特定された内容でもないのにそんな事で動くほどポリスも暇じゃないwww
法律上と社会とはズレがあるからなwwww
働けニートオツムのカスどもwwwww

748 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:YharTEkZ
窃盗か横領の犯罪の告白があったわけだから通報されてもおかしくないんじゃないの?
警察がどう判断するのかは知らないけど、警察まで情報が伝わったってことが大事

749 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aJC7VWqH
通報通報オームの様に覚えたての言葉を連呼するニートオツムwwww
それに過剰反応する人間も人間wwwww
具体的な話が何ら明示されてないのに、ただでさえ仕事はしたくないスタンスの行政権が動かないから
wwwwww
この糞暑い時期にニート丸出しの話をするなwwww
ウザイ

750 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XFzrv3V6
>>749
>それに過剰反応する人間も人間wwwww

それおまえじゃん
いい加減ウザい

751 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aJC7VWqH
>>748

糞暑い時期にニート丸出しなんだわwwww
ポリ→あ、そうか暑い暑いアイスクリーム食べよ
位だわ文章みたけどwwwww
アホクサ。 ピノ一箱全部食えよ(笑)

752 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:YharTEkZ
>>749
動くか動かないかなんて一般人にはどうしようもないんだからどうでもいいだろ
一般人がネットで犯罪告白を見た→通報
この行為自体になんでそんなに怒ってんの?

753 :732:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nfaNnWul
>>734
> 相手しない方がいい

おっしゃる通りですね、
ごめんなさい。そうします。

きょうの通報厨のツホツホのレスは
1/5の1つ目でNGIDにぶち込みました。

754 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nfaNnWul
>>748
「ネタです」と言われればそれまで、その程度の書き方しかさせられなかったんだから無理、無駄、無意味
実際に薬剤師かどうかの確認もできていない

通報したいんだったら、おだてたり煽ったり調子に乗らせて決定的な証拠を出させて
特定の手がかりも掴んでから、
「通報しました」「通報してやる」などと言わずに黙ってやるもの。

ネタではなく事実で、特定完了してても「通報した」と書くことで証拠隠滅に走られるだけ。

つまり、
おまえは「通報しました」と書きたいだけのキチガイのツホツホ
ツホツホ言ってろ

755 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nfaNnWul
>>752
> 動くか動かないかなんて一般人にはどうしようもないんだからどうでもいいだろ
それは、言い訳よ。

言っても言わなくてもどうなるかわからないやり方だったら
意味がないのよ。



> 一般人がネットで犯罪告白を見た→通報
> この行為自体になんでそんなに怒ってんの?

そもそも通報してないじゃないの。

ツホツホ言ってるだけのツッホンツッホンオカマがほざいてるわ。


おまえもNGよ、ツホオカマ。

756 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XFzrv3V6
>>755
荒らしということで2ちゃんの運営に通報しときますた

757 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aJC7VWqH
あまりにもニート丸出しの話に終始してるから(笑)

おまえたち頭大丈夫か?(笑)(笑)
低能丸出し

758 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Y1cwh6Tl
通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■公安9課 http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/03_/
■内閣情報調査室 http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jyouhoutyousa.html
■国防省 http://www.defenselink.mil/
■アメリカ中央情報局(CIA) http://www.cia.gov/
■アメリカ連邦捜査局 (FBI) http://www.fbi.gov/
■国家安全保障局(NSA)http://www.nsa.gov/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) http://www.gsg9.de/
■機動警察パトレイバーhttp://www.bandaivisual.co.jp/patlabor/
■創価学会http://www.sokagakkai.or.jp/
■国防省http://www.mod.gr/
■特捜戦隊デカレンジャー(SPD)http://www.toei.co.jp/tv/dekaren/index.shtml
■英国首相官邸(ダウニング街10番地)http://www.number-10.gov.uk/

759 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aJC7VWqH
>>752
ショボwwwww
デパス飲めよ頭わいとるで(笑)

760 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XFzrv3V6
なんか三つ巴の様相を呈してきたか?

A デパスジャンキーの薬剤師
B 通報ウゼーよ怒りん坊
C Aをからかうその他大勢

Aも必死だがBもすげーズレてて笑える
アスペ的正義感っつーか

761 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aJC7VWqH
>>758
で?wwwww
ザコニート丸出しのオツムwwww
通報したきゃしてやれよwwwww
犯罪の目は摘んでやれよ(笑)
アホクサ(笑)(笑)

762 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aJC7VWqH
ま、俺にはヤクザイシ野郎がファビョリまくってんの面白いけど
いつか花火は終わるもんだ
そんな程度じゃ行政権は動かない

お わ り (笑)
季節の移り変わりは早いから風邪引くなよニート丸出しのオツムども(笑)

またな(*^-')b

763 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XFzrv3V6
>>762
むしろ言葉尻にそのまま反応するおまえの方がよっぽど面白い玩具だよ(・∀・)ニヤニヤ

764 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aJC7VWqH
>>763
んなオモロイか(*^-')b
吉本いこかね(笑)
んでいいかwwwww
アホクサいから非建設的な話つきあえないwwww
DARK RIVER聴けよ
GLAY復活したんだぜ?
この夏はGLAYとサザンの夏にしよやないか(-ω☆)

765 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aJC7VWqH
GLAY函館ウォーカーでも買って熟読しろwww
週間旅本ランキングぶっちぎりの1位なんだわ

おまえたちの様な罵るしかないカスには愛溢れるGLAYの歌詞で更正させるしかない。
またねヤクザイシの兄ちゃん(*^-')b
心配しなくても大丈夫だからwwww

766 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:gIcnFZAe
デパス飲んでてもそれだけ攻撃性が残っているのがすごい
むしろうらやましい

767 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7uOFiPwr
>>766
荒ぶったおっさん程タチの悪いもんはないね

768 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aJC7VWqH
「must go on」
DARK〜の一節にもあるが、人生とは迷い懺悔しながらも「それでも」続かしていかなきゃいけないんだ
こんなとこで挙げ足をとるのも一秒
精神的にやんでるもの同士励まし合うのも一秒だ

どう生きるのがいいか考えろ

769 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nfaNnWul
>>768
JIEN

770 :ライト横浜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aJC7VWqH
何かいうと 自演
キムチくさくなれば 通報
お前ら頭デパスでスカスカ
猿でももっとオツムあるだろ(笑)
じゃあの〜
男は黙ってサッポロビールだろ?(笑)
ラジオ聴くならベイFM
TERU ME NIGHT GLAYだろ(笑)?
ラブホ一人で行って寝てくるわ。
癒される空間やからの
相手おらんからの(笑)

771 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WIfChWkI
どうでもいい

772 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XFzrv3V6
千葉県民かよw

773 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZEY7wW8D
すげーうざいと思ったらまたブルーかよゴミ氏ねよ
薬剤師なんてもういねえわ

デパス処方禁止されたからイライラMAXなのがまるわかりの基地
VIPで太陽馬鹿にされてたから見てこいよ


あと氏ねよ

774 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:59Jnl3e0
てるみいないと()って名前ダサすぎwwwwwwww
GLAYはオワコンだよ目蓋たるんだおっさんよ

775 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7uJe9tqD
不安なときレキソタン錠を使用するように言われてますが、デパスの方がよいでしょうか。

776 :ライトニングプラズマ:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aJC7VWqH
>>773-774
ハイハイ
ナデナデ(i_i)\(^_^)
ご苦労(笑)(笑)
すごく落ち込むと書いた方がいい?(笑)
あほくさ(笑)
じゃあの
相手してやりたいが、そうもいかないからごめんちゃいニーズね

777 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:32WrYNIh
やっぱ暑いと湧いてくるなw

778 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8/ZXt1Pk
はじめまして
デパスを酎ハイで飲むのが止められません。
医師には内緒ですが、同じ方いますか?

779 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XFzrv3V6
お、また新しいジャンキー来たぞ。

780 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:UIUqgh3X
>778
普通にやってます

781 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:DvbAwPLa
いいちこ?

782 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rqPH5kNg
>>775
レキの効き目が悪かったら聞いてよ

783 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:k9znVXz7
今日も酒が旨い

784 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:UY3OPR/j
デパスに似た感じの効果で長時間続く抗不安薬はないだろうか

785 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:iCl0f7wG
俺はタッキー並の顔面もってるよ
三浦春馬ににてるいわれるしな
●●○デパススレッドVer.93○●●->画像>12枚

786 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:prcmsd/8
三波春夫でいいだろ

787 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rqPH5kNg
>>784
メイラックス
でもおすすめしない
120時間続くとか仕事できない

788 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Gxbqj59u
デパスすごいね

789 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Gxbqj59u
デパスすごいね。自分は不安と緊張で毎日が苦痛の日々を送ってた。
過去の嫌なこと思い出したり少ししたことですぐ胸が苦しくなってた。
なのにデパス飲んで30分もしない内に今までの苦しみって何だったんだろう
って思うくらいになった。デパスが効いてる間に嫌なこと思い出したりしても
全然平気。こんな神の薬が日本にあるということを知って感動しています。

790 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HROdGn5G
デパス静脈注射してみたけど全然効かなかった

791 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+1A6J2KO
>>789
その感動が続くのもごくわずか
今のうちに一生分の幸福感味わっときな

792 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:TR1XTv5Z
デパスの耐性にも個人差あるのかな?
耐性すぐついたり、全然つかなかったり

793 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ok7GtAko
>>787
メイラックスは効果全然違うでしょ
眠いけど全然マッタリとしない
むしろ負けん気が出てくるから短気になる

794 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rqPH5kNg
>>793
確かに離人感が強かっただけだわ
一回だけ医者に処方されて、一日目でヤバいと思って飲んでいない

長時間ものなんて他にしらんのよね
ソラナックス最強だと思うけど時間はデパスとあまり変わらないし

つか多幸感で人生ごまかすのやめときな
ドラッグに手を出しちゃいけない理由わかるだろ?
パニックとかで嫌でも飲まないといけない人が聞いたら怒るぞ

795 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fRZBiqI0
多幸感を得るためにデパスを常習とかやめろまじで
もし規制されたらどうすんだよ
普通に病気で処方されてる人間に迷惑かかるだろ

796 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:JnKmqTuz
単極うつで処方されてるけど、ちょっとフワーッとするだけであんまり変わらない。
他の頓服に変えてもらった方がいいかなー

797 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rPRwzJc9
デパス効かなくなってる俺は重傷?

798 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+1A6J2KO
>>794
>多幸感で人生ごまかす

>>795
>多幸感を得るためにデパス

自己紹介乙。

799 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xeDj7zya
デパすで多幸感って何mg飲んでるんだよ

800 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Io8A1MCs
レキソタンもなかなかいいよ

801 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oJw4i9rA
気持ちがフラットになるだけで多幸感など微塵も感じないだろ

802 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Gxbqj59u
自分は神経症で、デパス飲んだらあらゆる心と頭の不具合が治まった。
感動してます。でも多幸感ってのは感じないよw
多幸感を感じるためにはマイスリーでラリのスレいったらいいと思うよ
マイラリは本物だからw

803 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+1A6J2KO
デパスを服用した直後のオマイラ
●●○デパススレッドVer.93○●●->画像>12枚

804 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:b/uxqnlS
それこそデパスの効き目がずっと続けばいいんだが・・・
正直6時間ももってないと思う
もって2、3時間ぐらいな気がする 耐性ついたからかも
飲んで消化が早い?ときは30、40分後ぐらいがピークで効く
だが、その効き目も短いと感じるようになってきた不思議

805 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:or6je5/h
デパス=神 デパス神×パキシル神
=デスキル邪神

806 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rqPH5kNg
>>802
人生の悩みがどうでもよくなるって普通に多幸感じゃね
そんな効果あるか?神の薬とか怖いわ

807 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:UY3OPR/j
>>787
以前メイラックスとデパスを併用していたがイマイチ効果がわからなかった
今は抗不安薬デパスオンリーだけど
効果を改めて感じてる
寝る前に1ミリ、昼間は半分にして0.5ミリという独自の飲み方してる

808 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ok7GtAko
>>807
自分もその組合せ経験したけど眠さだけ強くなって、他の行動はチグハグになる
特に酒の席では自制が上手くとれなくて翌朝反省する事が多くなったりしなかった?

今は自分もデパスだけを睡眠コントロールに使ってるだけで非常に上手くいってる

809 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QS12zahP
デパスと食前酒程度のアルコールで結構いい感じになっています。

810 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:nTeb1m/l
三浦春馬似てなさすぎてワロタ

811 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:0zzhmSHd
ブルーライトさんこの流れを変えてください!

812 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:iIsuqP8J
クソコテはイラネ

813 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:KLN4HQnH
マジで世の中でいちばん死んでほしい
規制されたら困るんだよOD野郎が

814 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:RAHsvFPr
>>808
わかる
確かに自制きかなくなるよね
テンション上がって迷惑かけたと思う

815 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:x6uhsSTe
2mg飲んでも効かないって言ってんだろゴラァ!!

816 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:inhQteqk
デパスとユーパン交互に飲んでるけど耐性つきにくくなる。

817 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mUjR+V0d
デパス3ミリMAXから1.5ミリに減薬中。なんだか頭のもやがとれてきた気がする。
ちなみに減薬のきっかけはヤブ医者から普通の医者に転院したこと。
よくそれだけの量飲んで仕事してたねと驚かれた。

818 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZTPlnDT3
>>817
同じく3ミリから減薬
一時期は一日0.25まで減らせたけど、0.5まで戻ってしまった…

819 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:y7hqlF5q
戻ってしまった・・・・て・・・
あんただけは許さんぞ

820 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lyJb3UfZ
殺したい
クラスの奴にいじめられた
悔しい 死にたい
デパスというのを最近知ったけど手に入れ方が分からない
このままじゃ苦しい 今日は学校休んだ

821 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:02wfSevM
死ぬ気でぶん殴ってやれ
ただし素手でな

822 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4B92nKe3
担任か生活指導か校長か教育委員会か警察か文部科学省に相談すればいいよ

823 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lmXMj3E8
>>820
まずクリニックへ行け、いじめ相手と教師に接触するときは必ず録音しろ、日記を書け

暴力ならば更にここから警察行け(ここでも録音をしろ)
録音はのらりくらりかわされたら上の人間に聞かせろ
そして証拠がたまったら民事裁判で訴えろ、相手が悪いと思うなら全力でいけ

時期的にうっかり受験校に風の頼りでも届けば相手の人生設計もずれる

全て正当な権利だ

凹んでひきこもっても相手は痛くも痒くもない。ヘラヘラしてるだけだ。お前の事なんて忘れてな

やるなら徹底的に、社会的に殺せ

824 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:inhQteqk
やられたらやり返す徹底的に、任侠の世界を思い出せこのままじゃ男が下がるぞ。

825 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:c1EFJaRV
吉本荒野でも呼べよ
つーか学校行かなくていいと思うよ死にたいほどいやなら

826 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:nTeb1m/l
証拠はすべて
日記は、天気、日付、何時何分に誰に暴行されたか詳細に
録音も必須(日記でも証拠になるが、プラス暴行されたら因果関係証明のために同日付の病院で診断書もとりな)
以上をもってKに行く
その際に行政書士や司法書士に告訴状を書いてもらえ、
いじめは傷害罪になりえるし法律家をかませて手続きをしたら(具体的に何罪で告訴状を書くかはその代書屋によるが)
K札も民事不介入とは言えません

その前に、証拠はある。法的手続きをする旨をする旨を校長にいえ(内容も録音)

私立なら学校を学校相手に管理責任を、国立なら都道府県相手に国賠できる。
もっとも、殴ってきた相手にも制裁を加えろ
金がないと民事で勝訴してもとれないから
相手側の資力をかんがえて少額訴訟でいくか、あるいは調停にするか
一度身近な法律家に相談しろ。初回なら金はとらない普通は
無料法律相談でもいい
とりあえず法律家をかませろ
一人では限界がある。

827 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:nTeb1m/l
あくまで裁判は最後の手段と考えろ

裁判は非常に疲れる。

教育委員会に代書屋に内容証明をまずは送らせろ
自分で書くな。きついようだが一般人の作文では行政は動かないのが現実

相手側の親が糞ボケなら金は取れないかもしれないが学校側、あるいは都道府県から金を取れる可能性はあるし
相手側には金がないとて刑事として一回制裁を加えてやれ!

以上だ。

828 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vOOvtMZx
とりあえずデパス飲んで落ち着け

829 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lmXMj3E8
おれ自身うつなのに熱くなって疲れてワロタ
アドレナリン出たんだろうなw

830 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:nTeb1m/l
1つだけ言えることは転校することになっても勉強はしろ
腕力など磨かなくていい。
そんないじめる人間はいつか自分にひれ伏す地位に甘んじると思い勉強に専念しろ
同窓会でいつかあって地位の違いでこれほどかという位見下せばいい
それこそが一番哀れや情けなさを相手に与えられる

ま、頑張れよ
さよなら

831 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ox1/t61i
典型的な2chの思考だな。録音だの何だの学生には難しいだろ実際。

現実には、人をいじめたりする奴の方が社会でも高い地位につくし、
いじめられてヒキった奴がそのまま惰性で転落していくのが殆ど。

同窓会でどうこうなんて、元いじめられっ子の願望だろ


一発キレとくのが一番の正解じゃないかなあ

832 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lmXMj3E8
>>831
今時ケータイぐらい持ってんだろ
キレられるならこんな書き込みしないさ
大体キレて両成敗的な流れになる方が理不尽
こういうのは顔で泣いて心で笑うんだ

833 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lyJb3UfZ
俺は小学校時代からイケてないグループとしかつるんだ経験がないので、
中学上がってからはイケてるグループとつるむのが夢だった
だが中学2年になってもなかなか勇気が出ずに話しかける事すら出来ず
本当は馬鹿のくせに知ったかぶりで強がってる理屈系のイケてないグループで、つまらないオタク話ばかりする毎日

来年はもう受験の夏だから焦りもあったんだと思う
俺自身何を思ったのか、最近になって顔もスタイルも頭もイケてる系のグループに入ろうとして、
彼らの周辺で愛想を振りまく行為に出るようになった
急激な態度の変化やあからさま過ぎた態度に怒りを買われたらしく、
彼ら(イケてるグループ)に休み時間での暴言や帰りの下駄箱で暴行を受けるようになった
学校が終わったら速攻で帰るにようにしてるので、暴行受ける確率は減った、休み時間の暴言はどうにもならない


最後に・・・

こんなにレスが来るとは思わなかった・・・
>>820は自分自身に対する不甲斐なさから出た愚痴だから、こうなったのも全て自業自得
全ては俺が何もかも無知だったことが原因
スレ汚しすいませんでした
俺のような救いようのないバカに、アドバイスなんて無駄なエネルギーを使わず、どうか以後はスルーでお願いします
これ以上情けない気持ちになりたくないので

834 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:nTeb1m/l
録音なんてしなくても日記と診断書で証拠として一応不備はないから大丈夫。
殴られたら殴り返すという事は何の解決策にはならない
かえって多勢に無勢になる可能性がある
下手な抵抗はかえってよくない。
大人に任せるのが一番!
俺は正直中学の時はぐれてたし喧嘩は強かったからいじめられてる人間の気持ちはわからん
けど、現実やりかえしたら余計酷くなるのは見えるんだよね
ゲーム感覚、憂さ晴らしでいじめてんだろうし、そんな半端なやつは上から力で一旦解らせるべき

やられたら殴り返す位でおさめられるオーラや力があるなら初めからやられないだろww

もう糞ガキどもでは収集つかないからww
一旦解らせるべき大人が!

835 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:nTeb1m/l
喧嘩でやりかえしたいなら
そいつらが一人でいるときに後ろからちんΟけりあげて挨拶入れて
弱ったら椅子とかでぶん殴ればまあ勝てるわ
喧嘩ってのはそうやって容赦するもんじゃない。
容赦する気持ちがある位怖いなら大人にまかせろ。
俺は中学の時、一回喧嘩で相手を階段から蹴り倒して謹慎になったがな
その位やれやれるんならなwww
できねぇなら震えていきるか大人にまかせろや!
恐らくいじめの対象にされんだからできねぇんだろし大人にまかせろや

836 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:99X0NYnH
大人にまかせろや

837 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rzlmWdfX
長文レス多いな
面倒だからNGに放り込むか

838 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:02wfSevM
あれか
35才の高校生で同じようなのやってたな

そのケースなら仕返ししないほうがいいな
仲間に入ろうとすんな、仲間に入れたいと思わせるようになってやれよ

839 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZTPlnDT3
今の学生はLINEとかあるから面倒そうだな。
ネットで余計な知識を増やしてしまったりな。

俺はいわゆるリア充と呼ばれるグループだったが、スクールカーストみたいな概念なんか気にした事もなかった

840 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:c1EFJaRV
リア充ほど気にしてないから底辺がいやな思いをするんだがな
とりあえずデパススレで聞くより他のほうがいいと思う

841 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:aFGadttv
どうしていじめられるのか、自分で冷静に判断するのが良いぞ。
嫌いな奴にあわす訳じゃなく、他の人と自分を比べてみるのも
良い。そうするべき。

842 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NFERPoj8
>>808
807じゃないけど、酒癖が悪くなったような気がする。
飲んだときはデパスも眠剤も飲まないんだけどね。

いじめかあ…。私は名古屋のあの女先生が、下手したら自殺に
追いこまれかねないと思って見てる。なんか、記者会見のイメージ
映像とか、録音した言葉遣いとか、メンヘラ臭漂ってるんだよ。
デパス飲んで勢いつけて記者会見したかもね。

843 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lSCGPz9Q
>807と殆ど同じような飲み方してる
ベンゾ系や睡眠薬などで、薬のプラス効果を最大限生かして上手く付き合い続けるには
自分に合った無理ない飲み方を見つけることかもしれないね

上の流れを見ていて、
表面に現れている人となりはどうであれ、
根が真面目で人が良い故にデパススレに来るハメになった人も多いんだろうなぁ
と思ったり

844 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:C46r5QvA
まあデパスのお世話になるやつは
頭が固くて無意味な葛藤に苦しむほんのりおバカさん☆
って感じのやつがほとんどだろ

845 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:y7hqlF5q
>>844
☆て・・・
あんただけは許せんわ

846 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:qwW5VKqI
>>845
何の関係も無いんだけど俺も許せない?

847 :優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:02wfSevM
元リア充でもデパス飲むんだ

848 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:f70BR0E9
>>846
そいつコピペ繰り返してるゴミだから

849 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+exQHUi2
>>842
どうなろうといじめを見逃したツケでしょ
むしろ死んで逃れるなんて一番楽な方法じゃん
クズ教師はタヒんだらいいよ

850 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KvkaonPb
●●○デパススレッドVer.93○●●->画像>12枚
俺はイケメンでタッキー並の顔面持ってるよ
ファンクラブもあるしな

851 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:4nntGd7f
>>847
俺はイケメンの元リア充だけどデパス飲むよ。
今では非リアも通り越したアレな人ですが。

何でも質問受けるよ。

852 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:a11l+dpj
どうでもいい

853 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jVVmYXra
正直元リア充かどうかとかどうでもいいな
その時から問題あったんだろうし

854 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:lpxT50Uf
>>850
キモイ消えろ

855 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Z/EY+pBJ
デパスとビールで自殺は可能か議論しろ。

856 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:CRuMoGWl
一人でどうぞー

857 :ダチョウ倶楽部:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Z/EY+pBJ
>>856
じゃ俺やるよ?

858 :ds:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:TzILdV48
精神病患者がなれない職業の例。司法試験、医師国家試験はもっと厳しい。

薬剤師法
(相対的欠格事由)
第五条  次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。
一  心身の障害により薬剤師の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの
二  麻薬、大麻又はあへんの中毒者

同施行規則
(法第五条第一号 の厚生労働省令で定める者)
第一条の二  法第五条第一号 の厚生労働省令で定める者は、視覚又は精神の機能の障害により
薬剤師の業務を適正に行うに当たつて必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない者
とする。

859 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+EahoJcV
処方してもらうのもリスクあるな

860 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KvkaonPb
http://imepic.jp/20130717/198880?guid=ON

サブロー

861 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:rzcWNGiS
朝、昼、夕と半錠ずつ飲んでるけど調子いいわー。
夜はルネスタで何も考えず就寝
頼りきってるから切らすのが一番怖い

862 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:CRuMoGWl
1.5ですね多いです

863 :我が家:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Z/EY+pBJ
>>857
お前らノリ悪いな。どうぞどうぞとか言わせねーよ!!!

864 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:P5+DW/dy
>>863
ごちゃごちゃ言ってないで、始めてくれて良いぞ。

865 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Kd4v8VfI
いつも朝食はデパス入りオムレツです。
これで一日乗り越えられます。

866 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:rzcWNGiS
>>862
えっ一日3mgまでだよね?

867 :ダチョウ倶楽部肥後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Z/EY+pBJ
>>864
どうぞどうぞ!

868 :優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:P5+DW/dy
>>867
なあ、それ面白いと思って書いてるの?

869 :833:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ntzL3OFE
>>841
もうレスは不要と言っておきながらゴメン、書かせて。
俺はせっかちでお調子者。
ある日ちょっとだけイケてるグループに人並み扱い受けてたら、
「こりゃ俺もイケてる人間になれるんじゃないか!」という勘違いがあった。

今日イケてるグループに土下座で謝った。
彼らもプライドがあるらしくもうイジメはしないと言ってくれた。

もう中学校生活は諦めてる。
高校生になるまでに語尾力と冷静さを高めてイケてるグループに入れるように頑張りたい。
他の人々も色々とアドバイスありがとうございました。

870 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZoaioYG8
やっぱりブルーライトさんがこの流れを変えるしかないんだよ
早くきてくれーブルーライトさん

871 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Kw6pqYJS
どうでもいい

872 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fvu0OsGC
ブルーライトさんカムバック
このスレには巨木が必要だ〜

873 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:L4RsfCsp
終わったな このスレ

874 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CUnG06PS
始まってもいないし

875 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:qho0Dt2r
>>872
> ブルーライトさんカムバック
> このスレには巨木が必要だ〜


>>870
> やっぱりブルーライトさんがこの流れを変えるしかないんだよ
> 早くきてくれーブルーライトさん


トリップの作り方もわからない知恵遅れ本人による前ふりです
ファンでも、ハンドルネームに「さん」づけはおかしいことにも気づけない本人の前ふりです

みなさんNGID登録のご準備を

876 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fvu0OsGC
オワコン

877 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fvu0OsGC
●●○デパススレッドVer.93○●●->画像>12枚

878 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:P4GtsNTm
何の話してんだよw

879 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fvu0OsGC
http://c.2ch.net/test/-/news4viptasu/1371672814/16

880 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uCkgLwCe
はいはい、三浦春馬三浦春馬

881 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fvu0OsGC
●●○デパススレッドVer.93○●●->画像>12枚

882 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fvu0OsGC
(*´×ε×`*)
http://imepic.jp/20130717/198880

883 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:oGRDK6wM
昨日デパス(0.5)3錠とアルコール(ビール350)チューハイ(350)飲んだら全くその後の記憶がない。
自宅の布団で目が覚めた。
外に出ていたのだがちゃんと帰って来たのだろうか…
頭痛も吐き気もなくスッキリしている。
こういうの初めて。
アザや髪が乱れた様子も無い。
何していたんだろ…
記憶が全く無い。

884 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0NjpeuEF
デパスの耐性できても間おけばまた効くようになるのかな?

885 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:57r3e1Bu
>>884
どれくらい服用してたかによるかな

提案だがデパススレ今だけもう1つ立てたい
くそコテは両方書くこと、ましてや自演まではめんどくさがるはず
ブルライはリアルに氏ねと思ってるから立てたい

886 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:5TCU3lFN
そんなスレ立てたところでかまってちゃんが行くわけ無いと思うけど。

887 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:57r3e1Bu
ここはあげちまえばいい
ろくな書き込みないし

888 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:b0T5e3yi
あげちまえ、て・・・
あんただけは許せんわ

889 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:lUiyGYuA
前からあるんだが

☆デパス☆荒らし&コテハン禁止バージョン1☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361531364/

890 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8uQvdd4S
>>888
この気違いまだ生きてたのか。
早く死ねば良いのに。

891 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:57r3e1Bu
>>889
あ、すまん検索してなかった
くそコテ来たら避難すればいいんだな
サンクス

892 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:njqfAv7k
親知らずを抜いたら血が止まらなくて不快感がたまらん
早く家に帰ってデパス3mg飲んで寝たい

893 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:herg6C/3
そういうときはロキソニンをくれるんじゃないでしょうか

894 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:njqfAv7k
ロキソニン飲んでて痛くはない
けど口の中が血だらけの不快感ばかりは痛み止めで落ち着かないよ
もう睡眠導入にデパス飲んだから寝ます
お休みなさい

895 :優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cuJPl12N
>>894
緑茶でうがい
カテキンが血を止める
しかしカフェイン入ってるから飲まないほうがいい

896 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8uzavwkE
カテキン・・・
あんただけは許さんぞ

897 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dqfl8tE7
>>883
お酒を飲む仕事なので昼しかデパス飲まんが、今日先生に聞いたら眠剤じゃないから記憶飛んだりはない、ただ3時間は空けてくれって事だったが、何か怖い。

898 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:N2yd2ex0
抜歯したとこが痛くなってきて眠れなくなりまひた
今日は大事な日なのに!!!!デパス!!!!

899 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vrDDeMMy
おまえさ…デパスで血流良くして痛いもなんもないだろ……

900 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:haFWO5k3
イライラもムカツキも怒りも後悔も不安も心配も
ぜーんぶ「まぁなんとかなるんじゃない?」
って切り替えてくれる薬です

901 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UpPh/ERW
神薬だね

902 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bv4rM1eD
いやそこまでではない
飲んでも少し効いてるかな程度

903 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5JEjckE5
このスレゴミ人間ばっかりだな。
死ねばいいのに。

904 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8IHh1SvZ
お前よりマシだろ

905 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:YG86skvw
最近デパスとワイパを交互に飲んでる意外と調子よい。

906 :(・ ρ・*):2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jqO1Midb
まあまあデパスのめや
http://imepic.jp/20130719/427130

907 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xRMnx3mv
久しぶりに来たらあまりのクソスレ振りに驚いた。
いつからこんななの。

908 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:MLB/leDT
イエ〜〜イ☆

ビール×マイスリー×ついでにデパス〜☆

ふにょーってしてきたおWW

909 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vrDDeMMy
おまえら肝臓機能大丈夫か?

910 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xRMnx3mv
>>909
多分駄目、っていうか時間の問題だと思う。
定期的に血液検査はしていて今は全く問題無し、元々お酒結構飲んだ次の日もなぜかγGPT値が上がらない体質なんだけど時間の問題だと思う。
現に父親が30年以上一日も休まず大酒飲んでいたけど検査上肝機能は常日頃良好だったがある日突然膵臓が悪くなりあっと言う間に亡くなった。
酒とデパス一緒に飲んでるしね…
お酒二杯飲むよりお酒一杯とデパスの方が調子いいんだよ…次の日引きずらないし。
肝臓息切れしてると思うよ。

911 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TNM11s7v
1ヶ月前に肝機能障害と内科で言われました。
毎日ブドウ糖点滴してるよー

それでもデパスはやめられない。デパスは一般人に分かりやすくいうなら
虫歯治療した後の痛み止め薬みたいなものだよね
飲むのと飲まないのとじゃ全然違うでしょ

912 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lJtUc74G
>>911
肝機能障害ってどんな症状が出るの?

913 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8IHh1SvZ
倦怠感、黄疸しびれ震え
悪化すると肝硬変、肝癌

914 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lJtUc74G
>>913
ありがとう。

915 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:b4iDWfPc
デパスの副作用で肝機能に問題でてるの?
もしそうなら、かなり低い確率の副作用引いちゃったな。

916 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:IkYLcKpR
肝機能の問題はデパスではなく、薬全般の問題だろう。

917 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TNM11s7v
>>911です。
すみません、ちょっと誤解されるような言い方になってしまいました。
デパスのせいで肝機能障害になったわけではありません。
体全体がしんどく内科を受診したら医者からはストレスと食生活が原因の肝機能障害
といわれたんです。しかも私はかなりの肥満体質で身長170で95キロあります。
そして肝機能障害の人は精神薬がやや負担があるみたいですが、デパスは
気持ちが楽になるのでやめられない、という意味で言いました。すみませんでした。

918 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lJtUc74G
あっ、そうなのか。
デパス他、鎮痛剤とか常用してるから聞いてみたんだ。
お大事にね。

919 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UHMZXid9
確かにデパスに限らず薬全般に言えることでは
自分はアレルギーの薬も飲まないといけないからほぼ毎日飲んでるけど
負担かかってないか心配

920 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5J/rnuWH
>>917
マラドーナが暴飲暴食たばこと薬やりまくりで入院したときの身体バランスみたいだなw

921 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:okcxZX2j
市販薬のパンセダンが安全地帯だよ〜ん!

922 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xAYGJoPV
なんで肥満なったかわからんがそりゃそうなる体重だな…気の毒だ

一年以上やってないやつは血液検査してみた方がいいんじゃない?
膵臓はヤバいからなデパスでもいくときはいく

923 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Ll4sse9t
酒とデパスで不安消して心の平穏を保ったところでアモバン飲む
これが寝るには最強だわ
肝臓壊すとかは知らないし興味もない

924 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xAYGJoPV
おまえに興味あるやつもいない

925 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:b6oIysYC
>>923
だったら黙ってろばーか

926 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:lSPmDgVY
>>923
ばーかばーか

927 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:LPTuBsVH
かっけーwww

928 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:HA1da84g
デパスと煙草でいい

929 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:JwfJKueq
エチゾラムってデパスと同じ成分で安く手に入るが大丈夫だろうか?

930 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8xr1QipO
内科をハシゴしてデパスを大量に処方して貰う事って可能?
保険証の履歴とかで、他の病院で既に処方されてるとか分かったりはしないよね?

931 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Utoi08Uh
>>930
最近は病院や薬局でカルテや処方箋をネットで共有してたりするから
あまりおすすめできないなあ。何も言われなくても、知らないうちに
ブラックリスト入りしてる可能性もある。

932 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Ub+p2t1h
ばれますよ

933 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:b6oIysYC
>>930
面倒くさくね?買えよ

934 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Ll4sse9t
快眠過ぎて飯がうまい
涼しいうちにジョギングしてこよう

935 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Z4cVbRqD
今のうちに楽しんどけw

936 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0GaKDULZ
>>930
知り合いの医療関係者に聞いた話だけど、最近は医師会とかの勉強会で
「デパスの処方はくれぐれも慎重に。内科は基本的に頓服しか処方すべきでない。
長期処方は精神科へ回す」というコンセンサスになっているんだってよ。
ひと昔前みたいに眠れないと言ったらさくさくとデパスを出してくれる時代じゃなくなってるらしい。
内科にメンタル系の患者が増えちゃうと経営上、影響が出ることがあるからと
内科(整形外科も)はメンタル系の薬を出したがらないね。
初診でデパスをリクエストすると、メンクリへ行けと一蹴されることがしばしば。>都会は特に。

937 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Utoi08Uh
これで依存性がなければ最高の薬なんだけどな。

938 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:G8R/WpUK
>>937
同意。

939 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xAYGJoPV
いままでが異常すぎたな
梯子厨を放置しすぎた

メンタルやられる前は当然デパスなんて知らなかったし、
処方されて調べたときはヤバい薬で有名なんだと知り、ショックだったんだが
精神科及び他科にもかからずにこれ欲しがってるやつらってどういう経緯で?

症状があるなら素直に医師にかかれよ

940 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8IKsRpt2
精神科へ行けば処方してもらえることは分かっているけど、
そこがハードル高い。待合室でボダさんに絡まれた日にゃあ
トラウマでしばらく立ち直れないっすよ。

941 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xAYGJoPV
ねーよwwガチの精神科あるとこ行ったのか
大学病院だと見た目普通の人しかいないわ

942 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SMvPK6LP
あるよ。大学病院だが、暴れ始めた人いたよ。
あれは健常者なら逮捕だと思う。

943 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ewNXRfTr
肝臓以外ってどこがやられるの?
無知なのでどういう器官か教えてもらえるとたすかる

944 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sxKLX4Vf
>>943
脳とか神経だろ

945 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xAYGJoPV
>>943
膵臓、腎機能

946 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PlxkXhOi
副作用報告には、肝臓しか書かれてないな。
あとは腎機能が弱っている場合には、効果が強く出る可能性があると書かれているが
腎機能をさらに低下させるという記述はない。

947 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sxKLX4Vf
酒と併用してないなら臓器への負担なんて考慮に入れる必要はない。

948 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:L000VIJ+
なんというミサワスレwwwwwww

949 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SMvPK6LP
>>948
いいIDしてんじゃねーか

950 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0NejkUOK
>>939
やばい薬ってどこ情報ですか?
デパスは副作用も少なく比較的安全な薬、みたいなのもみたんだけどな

951 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WG7a3NiF
みのもんたがなんだって?

952 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Z4cVbRqD
>>950
海外じゃ覚せい剤扱いの薬がねぇ…

953 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PlxkXhOi
>>952
どの国で覚醒剤扱いなの?
そんな馬鹿な分類到底あり得ないと思うんだけど。

954 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:V5hoBxsI
ねぇ、て・・・
あんただけは許さんからなw

955 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Ll4sse9t
デパスが覚せい剤扱いww
今日見たレスの中でナンバーワンだな

956 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SMvPK6LP
覚醒剤ってのは比喩だろ。
そんぐらい警戒して処方されるのは確かだし

957 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:cb1qVCZC
デパスは上手に服用しなさい。名医の言葉だと思った。

958 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:V5hoBxsI
ひゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

959 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Z4cVbRqD
有り得ないねぇ
知らないほうが幸せってのもあるねぇ

960 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SMvPK6LP
ベンゾってのは知れば知るほど怖さが分かる

ドラッグ天国のアメリカがビビる薬が安全なわけがない。

961 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+jA2hjFW
>>960
どう危ないのさ

962 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SMvPK6LP
ベンゾジアゼピン でググれよ

963 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0NejkUOK
ぐぐってもわからない

964 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dPVg/FTW
馬鹿だから?

965 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xAYGJoPV
>>950
このスレ見てわかるだろ

966 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Utoi08Uh
毒性や依存性で言えばアルコールの方がよっぽど上だけどな。
だから安全とか言うつもりはないけど、濫用するアホがいるのは問題。

967 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:524JYc6h
覚醒剤と麻薬と大麻の区別とかも知らないで一括りに考えてそうな人種だな

968 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PlxkXhOi
>>959
あり得ないだろ。
化学的に見てチエノジアゼピン骨格を修飾して化合物なんだから、常識的に考えて向精神薬に分類される。

で、どこの国で覚醒剤として扱われてるのか、ソースと共に頼む。

969 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Utoi08Uh
マイナートランキライザーと覚醒剤じゃ薬理がまったく違うよな
でも、定義上は両方とも向精神薬に分類されるらしい
ちなみにアルコールも向精神薬の一つにカウントされる

970 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DEz8qYWw
デパス1ミリからセルシン4ミリに変えてもらった
少しずつ薬を弱くしていければいいな

971 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:V5hoBxsI
いいな、て・・・・
あんただけは許さんからな

972 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:uxzk2vfu
デパス飲んだら彼女が出来たわ

973 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:524JYc6h
デパスのおかげじゃない
俺のおかげだから彼女の友達紹介してくれ

974 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:jDCA33ad
>>971
おまえつまらないから失せろ

975 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+jA2hjFW
セルシンって戦場でスナイパーが飲むらしいな

976 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:jyInYQjt
まじで

977 :優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Utoi08Uh
今どき飲むのかねえ

978 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:DHeoowJF
>>975
MGSであったなそんなこと

979 :LB:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:tG75m/FA
http://imepic.jp/20130721/221980

980 : 【22.2m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:A6Li3Gsu
誰か、次スレよろ

981 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:yTdwFC4I
デパスの耐性って急につくの?

982 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:FpHwhHm5
1年半毎日飲んでるけど耐性付いた感じは無いな

983 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:QT6EQtnF
>>982
でももう依存はしてるなそれは。

984 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:FpHwhHm5
依存はしてるね
飲まないと不安になる

985 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:JL798JiM
依存しても耐性つかないならいいよね

986 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MSGsas7J
最近デパス飲むときシートの銀紙も一緒に飲んでしまう。

987 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:zfMJeZaA
>>986
なんでw
いい大人だろ?

988 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:TuRwcUCt
次スレ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374396585/

989 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:cIomGQy/
>>988


990 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ES2OC0zR
>>988


991 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:sbd1fe8O
死ぬ前にこれだけ試せ。
1.心療内科に行って、死にたくなる旨を相談。トレドミンとレキソタンくらいが処方される。飲んだら、気持ちが地獄から天国に変わる。副作用は眠気と便秘など。
2.1で大分落ち着いたら、トレドミンとレキソタンを減薬していくことになる。レキソタンは特に身体が慣れて効かなくなるから。
3.心療内科を卒業したら、エチゾラムを個人輸入。0.5ミリ錠を3時間おきに飲めば、無敵。4年くらい愛用しているが、副作用は軽い眠気だけ。量を守れば、効かなくなることもない。

病院行きたくないんだったら、3だけやることを勧めるよ。人生一変するから。一人でも多くの人が死なずにすむように。

992 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:cIomGQy/
突っ込みどころ満載

993 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MH6YabfN
だいたいあってる

994 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:urchDNv5
4年大丈夫でも5年目から副作用が出ることもあるわけで

995 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ZG25aeIm
マイナーの個人輸入は万人にはオススメできない

996 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MH6YabfN
>>994
そんなこと言い出したらキリがない
2週間で出るやつもいる
死ぬよりまし

997 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ZG25aeIm
問題なのは自制が効かず濫用するやつが出るってこと
使いようによっては取り返しのつかないダメージを脳神経系に与える
依存性がなきゃ薬局で薬剤師が対面販売しててもいいぐらい安全な薬だけどな

998 :優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MH6YabfN
>>997
アルコールでも簡単に依存しちゃうけど、全員そうなるわけでもない
デパスも同じじゃね
濫用するほど薬に合っちゃったのは運が悪いんだよ
まぁ、そうならないように気をつけて飲みましょうっていくら言った所でデパスの効きに感激しちゃうような奴は
誰か何いっても遅かれ早かれどうせ依存する
あくまで少数派の話だ
こういう少数派はもう救いようがない

999 :優しい名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:w+LfLz9g
うめ

1000 :優しい名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:w+LfLz9g


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160207202904ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1371104341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「●●○デパススレッドVer.93○●●->画像>12枚 」を見た人も見ています:
●●○デパススレッドVer.98○●●
●●○デパススレッドVer.195○●●
●●○デパススレッドVer.169○●●
●●○デパススレッドVer.122○●●
●●○デパススレッドVer.196○●●
●●○デパススレッドVer.131○●●
●●○デパススレッドVer.188○●●
●●○デパススレッドVer.153○●●
●●○デパススレッドVer.140○●●
●●○デパススレッドVer.178○●●
●●○デパススレッドVer.161○●●
●●○デパススレッドVer.157○●●
●●○デパススレッドVer.166○●●
●●○デパススレッドVer.125○●●
●●○デパススレッドVer.179○●●
●●○デパススレッドVer.189○●●
●●○デパススレッドVer.138○●●
●●○デパススレッドVer.173○●●
●●○デパススレッドVer.167○●●
●●○デパススレッドVer.128○●●_
●●○デパススレッドVer.170○●●
●●○デパススレッドVer.154○●●
●●○デパススレッドVer.151○●●
●●○デパススレッドVer.156○●●
●●○デパススレッドVer.148○●●
●●○デパススレッドVer.141○●●
●●○デパススレッドVer.152○●●
●●○デパススレッドVer.190○●●
●●○デパススレッドVer.184○●●
●●○デパススレッドVer.174○●●
●●○デパススレッドVer.138○●●
●●○デパススレッドVer.187○●●
●●○デパススレッドVer.158○●●
●●○デパススレッドVer.129 ID非表示○●●
●●○デパススレッドVer.196○●● (35)
●●精神障害者板「こども部屋おばさん」スレ●●
●爪噛み総合スレッドpart.11●
●爪噛み総合スレッドpart.9●
デパス・エチゾラム減薬断薬スレ Part.3
デパス・エチゾラム減薬断薬スレ Part.2
【摂食】下剤乱用スレッド【27錠目】[転載禁止]
【デパス】個人輸入利用者限定Ver8.0【エチゾラム】
【デパス】個人輸入利用者限定Ver80mg【エチゾラム】
【デパス】個人輸入利用者限定Ver300mg【エチゾラム】
【デパス】個人輸入利用者限定Ver20000mg【エチゾラム】
【デパス】葬儀告別式.個人輸入元利用者限定Ver60000mg【エチゾラム】
【デパス】個人輸入利用者限定Ver90mg【エチゾラム】
【デパス】個人輸入利用者限定Ver50mg【エチゾラム】
【デパス】個人輸入利用者限定Ver7.0【エチゾラム】
【デパス】個人輸入利用者限定Ver5.0AH【エチゾラム】
スレッド
VIPPER専用スレッド
大塚あやこのスレッド
大塚あやこのスレッド
滋賀の精神科スレッド
神社、仏閣スレッド
PSW至上主義スレッド
自殺未遂報告スレッド
まきんこの為のスレッド
澤山晋太郎総合スレッド
毒親カルタスレッド 1
統合失調症被害者スレッド
サイコパス総合スレ★3
私の気持ちを書くスレッド 2
06:52:45 up 39 days, 7:56, 0 users, load average: 8.35, 7.44, 7.23

in 0.033374071121216 sec @0.033374071121216@0b7 on 022120