◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1446647500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
優しい名無しさん
2015/11/04(水) 23:31:40.53 ID:JELcMJlM
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 160  /
|日凸∪日凸凸| ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡ _____
|∪日凸凸日凸| \_╋_/   ※ 記入方法をよく読んで、必要な情報を
≡≡≡≡≡≡≡≡  从 ´D`)     全部(小出しにせずに)記入願います。※
|∪日凸凸日凸| ∠つ|二||エエ>―
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【再質問ですか?(前回質問のレス番を>>123の形式で記入)】
【朝】
【昼】
【夜】
【就寝前】
【頓服(どんな時に何を飲む?)】
【服用歴(通院歴も含む)】
【医師の診断】
【主訴(どんな症状に困っているか)】
【相談の詳細】

※記入方法※
0:再質問の方は、前回質問のレス番を>>123の形式で記入してください
  (半角「>>」のあと、空白を入れずに半角数字でレス番を入力。
   この形のリンクがあると、特に専用ブラウザ利用者には物凄く便利なのです)。
1:薬の名前と量は、以下の要領で書いてください。
   a.《量の記入例》錠剤・カプセル→「△△mg (ミリグラム)×◯錠(または◯粒)」;
    粉薬→「△△g (グラム)」;液体→「△△ml (ミリリットル)」「△△滴」など
   b.薬の名前は勝手に略さず、正確にお願いします。
    (例)「アモ」→アモキサン・アモバン・アモバルビタールのどれ?
   c.特に、”成分名「メーカー名」” というパターンの名前の薬では、
    カギカッコより前の部分(=成分名)を必ず書いてください。
2:精神科以外の薬、街で買った薬も、使用中のものはすべて書き出してください。
2 :
優しい名無しさん
2015/11/04(水) 23:32:51.72 ID:JELcMJlM
【重要な注意事項】
1:デタラメ・極論を書き込む悪質な回答者が、何年も前から入れ代わり立ち代わり
  出没しています。正論に聞こえても1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
2:主治医との信頼関係を大切に。ネット上の匿名素人より顔の見えるプロの意見が何倍も勝ります。
  ヤブ医者呼ばわりはよくありません。どうしても信用できなければセカンドオピニオンを。
3:医師を「思い通りの処方箋が出る自動発行機」のように利用するのはやめましょう。
  処方箋は、効能と安全性を十分検討して医師の責任で発行されるものです。

【緊急ですか?】
1:急を要する場合は、医師または薬剤師に電話等で指示を仰いでください。
2:夜間や休日などで急を要する場合は、各自治体の救急医療情報センター・
  救急安心センター(東京では#7119)、119番の利用も検討してください
  (救急車の要請以外にも、緊急時の対応を問い合わせることもできます)。

【ご遠慮ください】
違法・脱法危険ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
アンケート(皆さんは……ですか?)、人探し(……の人いますか?)。

【スレ/板違いです】
 a.未認可薬・サプリメント・健康食品。(→当該製品の専門スレやサプリメント板などへ)
 b.医学薬学の高度な専門的内容。(→「学問・理系」カテゴリの各板へ)
 c.新聞記事等の紹介・転載で、特定の質問への具体的回答でないもの。(→ニュース系の板へ)

【回答者は医師?】
いいえ、自分の治療のために薬について調べた、一介の患者がほとんどです。
回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医など専門家に相談を。
3 :
優しい名無しさん
2015/11/04(水) 23:33:33.70 ID:avMsMFvM
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
4 :
優しい名無しさん
2015/11/04(水) 23:33:59.68 ID:JELcMJlM
【初めての方はご一読ください】
  質問したい→http://mona.s602.xrea.com/?p=215
  回答したい→http://mona.s602.xrea.com/?p=219
     ,. -― 、
    く_, '⌒⌒ヽ,   .【病名を知りたい】
   ,ィf、 i ノノ)))〉    病名や病状の良い悪いは薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
  ((,.ィリ(l.゚ ヮ゚ノ))
   ~  f]つつ     参考:【確率】薬から病名を判断するスレ 18【30%】
     く/_|〉.      http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/l50
      し'ノ

【おくすり110番】
http://www.jah.ne.jp/~kako/(パソコン)
http://www.okusuri110.com/i/(i-mode)
http://www.okusuri110.com/j/(Y! ケータイ)
http://www.okusuri110.com/e/(EZweb)
ハイパー薬事典 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
妊娠とくすり http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html

【かんじゃさんの薬箱】(有名銘柄からジェネリック医薬品情報を探すのに便利です)
http://www.generic.gr.jp/index_sr.php

【お薬検索QLife】(お薬の写真が見られます)
http://www.qlife.jp/meds/

【医薬品医療機器情報提供ホームページ】(薬の箱に同封の「添付文書」と同じものが読めます)
・医療用医薬品の添付文書情報 http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/
・一般用医薬品の添付文書情報 http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/otcSearch/

【独立行政法人 医薬品医療機器総合機構】(薬に関する日本中の情報を集約している公的機関)
・患者・一般の方からの相談窓口 http://www.pmda.go.jp/safety/consultation-for-patients/0001.html
・健康被害救済業務 http://www.pmda.go.jp/relief-services/index.html
5 :
優しい名無しさん
2015/11/04(水) 23:35:20.75 ID:JELcMJlM
【前スレ】
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」159
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1443709501/l50

【サポートサイト】http://mona.s602.xrea.com/
・FAQ(よくある質問)         http://mona.s602.xrea.com/?p=126
・2ちゃんねる内の参考リンク    http://mona.s602.xrea.com/?p=207
・おくすり関連リンク/心理テスト等/
 精神保健関連のリンク/その他  http://mona.s602.xrea.com/?p=156

    ∧◎∧   【回答者控室(仮)】
   ( ´∀`)   http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42094/1431273020/
    /゙〈|V|)ト、.  常連回答者だけのサロンではありません。
    (ノ_ |.|:|_|ノ   一見さん・見習いさんも大歓迎です。
    /___,|T|_〉
     .(^_)_^)
============================================================
◆□■公認テンプレはここまで■□◆
──────────────────────────────
このテンプレのあとに、あるいはスレッドの途中に唐突に、
参考文献と称したリンクつき記事が貼られる状況がしばらく
続いていますが、判断は読み手の自己責任でお願いします。
反論しても時間の無駄ですから、読み飛ばしましょう。
============================================================
6 :
優しい名無しさん
2015/11/04(水) 23:37:04.88 ID:JELcMJlM
============================================================
◆□■このスレッドは「モナー薬局」159の避難所として使用します■□◆
──────────────────────────────
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」159
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1443709501
============================================================ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
7 :
優しい名無しさん
2015/11/05(木) 02:24:20.04 ID:EpuzL88Y
【再質問ですか?(前回質問のレス番を>>123の形式で記入)】はじめて
【朝】アキネトン1錠半(1.5mg)エビリファイ1錠半(1.5mg)
【昼】
【夜】アキネトン1錠半(1.5mg)エビリファイ1錠半(1.5mg)
【就寝前】ロヒプノール2錠(2mg)セレネース3mg
【頓服(どんな時に何を飲む?)】マイスリー1〜2錠(5〜10mg)不眠時
【服用歴(通院歴も含む)】半年(半年)
【医師の診断】境界性パーソナリティ障害
【主訴(どんな症状に困っているか)】依存の症状?情緒不安定
【相談の詳細】
元彼と付き合っているときにときどき悲しい感情が止まらなくなる症状が出ました。
家族に病院に連れて行かれ、そのときは先生に彼に依存してると言われましたが、今は別れました。
今でもたまに寂しさと死にたい衝動が高まり涙がとまらなくなります。
先生は「症状が落ち着くのにあと1年はかかる」と言ってます。
このまま1年薬を飲み続ければ気分は安定するのでしょうか。
8 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2015/11/05(木) 07:49:50.39 ID:oF0v7Lcr
>>7
残念ながら、境界性パーソナリティー障害(境界例)はクスリでは治りません。
ただし、さまざまな精神症状を合併することが多いため、その症状に対して薬物療法を行ないます。
一年間クスリを飲んでいれば気分はかなり落ち着き、少し楽に生きることができるようになるかと。
私は古典的な境界性パーソナリティー障害の知識しかないため、以下、外れているかもしれません。

他人への激しい依存、親しい人・交際相手の理想化と逆の作用のコキおろし、情緒不安定、
性的放縦(不特定多数の人とのセックス)、リストカットといった自傷行為が出る場合があります。
動脈・静脈・腱の切断に至るような激しく深い自傷行為は稀です。
情緒が不安定な点はなかなか改善せず、「心のスキマ」を埋めるために異性に走る傾向にあります。
人間は一人では生きていくことができない社会的生き物なので、
人との付き合いを求めるのは自然なことですが、恋愛関係は泥沼化しませんでしたか?
希死念慮は厄介、最悪の場合、首吊り、高所からの飛び降り、走行中の電車・車への飛び込みなど。

主訴に対するクスリはちゃんと出ています。
過剰服用して命に関わるようなクスリは出ていないし、そもそもクスリは最小限に抑えられています。
処方を見る限り、かなり感情の起伏が激しく、容易に爆発してしまう感じですね。
エビリファイは情緒不安定(激昂など感情の爆発、気分高揚、気分の落ち込み、移ろいやすい気分)
のための処方、セレネースはそれに加え眠気を利用した眠剤代わりで感情の起伏を抑えるクスリです。
マイスリーは寝付きを良くするためのクスリ、ロヒプノールは中途覚醒・早朝覚醒を改善し、
朝まで熟睡するための睡眠薬です。

クスリで症状を抑えるのは限界があるので、カウンセリングなどによる認知行動療法をお勧めします。
特に異性への接しかたについて学ぶべき点が多いと思います。
あなた自身、人を振り回して困惑させたりたり他人に翻弄されるケースが多いのではないでしょうか。
同性であれ異性であれ、寂しさ・人恋しさを埋めるための濃く深い人間関係を求める点を、
どうやって少しずつでも改善していくかが非薬物療法の根幹となると思います。
9 :
優しい名無しさん
2015/11/05(木) 15:57:32.04 ID:4xAqNR4+
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!
10 :
優しい名無しさん
2015/11/05(木) 15:57:58.38 ID:4xAqNR4+
              γ⌒/^^/^-
            ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
         _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
          (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
         ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
         へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i ●___ ヽゝ=-'"/    ●>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /      ギギギ、カイゼルはげ、、、、地獄で弾劾してやるぞ
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
11 :
優しい名無しさん
2015/11/05(木) 15:58:19.38 ID:4xAqNR4+
カイゼルはげは残存毛髪の減少率が気になりすぎて
イライラして余計にハゲて親をぶん殴りブヒブヒ
大飯をストレス発散で食いまくり身長162cmの
体重100kgで息が臭いピロリ菌保有者でエロい
妄想でチンポ腫らしてるチン毛ボーボーでその分
頭髪になればいいのにあらゆる面で残念な粛清
されるべきブサメン
12 :
優しい名無しさん
2015/11/05(木) 15:59:31.66 ID:4xAqNR4+
.         ______
     / ̄ ̄        ̄ ̄\
   ./                \
   /                :::;:;:`ヽ
  .i´::;;         ::::::::   ::::::::;:;:;: `i
  | ;:;:;:        :::::::;:;  :::::::::.;:;:;:;:; |
  |  ;;;、      ::::::::::::::;:;  ;:;:;:;:;:;:/;:;: .|
  .|  ;:;/  ____  :::::::::::____ ヾ;;  |
  .| ;:;i i’´;:;:;:;:;:;:;:;`’i ;:;i’;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ i;  |
  | ;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i ’’i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;| i:; |
  | ;i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ;:;ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| .i; |
  _!ノ ヾ、;;;;;;;;;;;ノ´.i´;;`i;`ヾ、;;;;;;;;;;ノ、ノ、_!
  i  .`’ -‐--、_; |:::::::::|ヾ、,-‐--、’;;  i
   ヽ、___ ;:;:;. !;;:;、;:! ;:;  ____ノ
    `|  i;:iヽ;;  .`´;`’ ;:;:;  /;:/| |
     | .|;;i;:;i_;、_;、_;、;_,、_;_;_;!/.! ::|
     .| ヾヾ!、レ!_!__!__!、!_!ノ、/´:::|
 .    !   `’!UUU∪UUUノ ::::::i
     .ヾ、  .`´`´`;´`´`´;:::::: ノ´
    .   \       ノ;;:;:;/
         `ー────‐’
13 :
優しい名無しさん
2015/11/05(木) 23:59:51.89 ID:te2H/hvo
学術論文などと言っておきながら、>>4「おくすり110番」のようなデタラメ混在サイトを
貼り付けるのはなぜだと思いますか?
素人だから、これらのサイトが学術論文、医学的文献のレベルにないということが
理解できないということです。
この中で学術的な水準と同等にあるものは、「添付文書」だけです。
「おくすり110番」のような医学的水準が低いデタラメ混在サイトを元にしていては、
>>1で指摘されるような、デタラメを書き込む悪質な回答者になってしまいますね。

ヤブ医者と同じで、デタラメ回答者が「単剤療法推奨」などを理解していないのは
薬理学の用量反応曲線だとは、副作用発現率だとか、症状の改善率だとか、偽薬効果だとか
学術論文の水準で理解しようとすれば知っていて当たり前のことが分からないのは
インチキ回答者が、「おくすり110番」のようなデタラメ混在サイトと、主治医のクソヤブから知識をつけているためですね。

HDIと万年キチガイというインチキ回答者が、相手が間違っていると言うときには、
何に照らしているのかというと、薬理学の教科書すら読んだことのない自分の妄想に照らしてますから
誤情報ばかりなんですね。妄想で書き込むしかできないですから。
普通なら、この状態では、自分が合っていることを確信できないです。
これから貼られるような専門家の知識や報道のほうが間違っていると言い張っているわけです。
普通の知能ならば、これから貼られるような専門家の知識や報道のほうに合致しているかという点で
正誤を判断しますが、自らの妄想と、医学文献が異なるので、医学文献が間違っているとなっているのがインチキ回答者です。
14 :
優しい名無しさん
2015/11/06(金) 00:00:48.70 ID:c5Er2MeT
厳格な匿名査読をパスした学術論文はまずありません。」本当でしょうか?
以下は、学会や厚生労働省の資料ですが、ガイドラインは学術論文を元に構成されていますから
根拠は学術論文ばかりです。これを「学術論文はまずありません」と言って、「おくすり110番」を載せるのがインチキ回答者ということですね。

・日本うつ病学会治療ガイドライン .大うつ病性障害
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder/img/120726.pdf
単剤療法が推奨されるどころか、通院レベルの軽傷うつ病では、副作用が強いので必ずしも薬物療法は安易に選択しないように警告されました。

・日本うつ病学会治療ガイドライン .双極性障害
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder/img/120331.pdf
いったんこのガイドラインを読めば、ここの回答者の双極性障害への返答がいかにおかしいか理解できます。知識がないということです。

・睡眠薬の適正な使用と休薬のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf
不眠症には、抗精神病薬は使わないとか、多剤を併用しないという普通の、しかしヤブ医者がしらない注意があります。

・精神医療の質の向上 - 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0806-16b.pdf
同じ種類の薬を出しても、薬が多すぎて再発率が上がったり、これらの薬は副作用が酷いので、
診療報酬が複数の種類で薬を処方したら不利になるように改定されました。

精神の薬は、劇薬や向精神薬が多く強い副作用がありますでの注意が色々と出ています。
薬に詳しい方には、ハイリスク薬と呼ばれます。ヤブは安全な薬とでも言うでしょう。
・ハイリスク薬の薬剤管理指導に関する 業務ガイドライン - 日本病院薬剤師会
http://www.jshp.or.jp/cont/10/1104.pdf
15 :
優しい名無しさん
2015/11/06(金) 00:01:17.97 ID:c5Er2MeT
厚生労働省が、臨床研究を元に減薬是正のガイドラインを出し、これを新聞などが報道していますね。
インチキ回答者は、「新聞がデタラメを流している」んだと勘違いしています。こういう知能レベルです。
現実よりも自分の妄想のほうが正しいという判断しかできず、正常に知能がはたらいていないわけです。

・抗精神病薬多剤是正のガイドラインが出ています。
http://www.qlifepro.com/news/20131021/psychiatry-and-neurology-medical-research-center-antipsychotic-drug-weight-loss-method-guidelines-announced.html
・多剤大量処方の改善急務 抗精神病薬 減薬指針
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=87600
・統合失調症、減薬の動き 7→1種類、効き目見極めながら
http://apital.asahi.com/article/iryou/2013102900004.html

薬がそんなに効かないことが分かってきた。(ただし副作用は酷いです)
・がっかりする抗鬱剤 ニューズウィーク
http://mui-therapy.org/newfinding/depressing-news-about-ssri.html
この研究を報道した新聞は、「学術論文」が元になっていますが、インチキ回答者には認識ができていないかと思われます。
抗うつ薬の効果は、症状改善のうち2割にしかすぎず、他の8割は自然治癒などの要因が大きいことを明かしたという、重大な「学術論文」であるため、>>8のようなうつ病学会のガイドラインに採用されています。
効果が低いので、軽症のうつ病には安易に薬は使わないということです。
うつ病学会のシンポジウムをまとめた2009年の『現代うつ病の臨床』という本でも、こうしたことが取り上げられています。
インチキ回答者は、こうした何年も前の重要な基礎事実・知識すら知らないで、デタラメだと思っているということです。
16 :
優しい名無しさん
2015/11/06(金) 00:01:47.29 ID:c5Er2MeT
昨今のデタラメ大量処方の社会問題は、2014年の診療報酬減算で完結してきました。
・うつ病治療 常識が変わる NHKスペシャル 2009年2月22日
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2009/0222/
・精神医療の質の向上 - 厚生労働省 2009年8月
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0806-16b.pdf
・広がる“処方薬乱用” −問われる精神科医療− NHK2010年10月18日
http://www.nhk.or.jp/heart-net/think/program/

・“薬漬け”になりたくない 〜向精神薬をのむ子ども〜 NHK 2012年6月13日放送
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index_yotei_3213.html
・抗うつ薬6種 子どもへの投与注意 2013年6月3日
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20130605141448829

・認知症の高齢者 向精神薬に注意を 2013年7月4日
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/07/0704.html
・認知症 薬使用のガイドラインを作成 2013年08月26日
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/165583.html
向精神薬は原則使用しないよう。

国際動向はどうかというと、詐欺みたいな薬だとばれたので、製薬会社が研究を閉鎖をしています。
・製薬会社が次々に神経科学研究施設を閉鎖、精神薬産業が直面する危機
http://gigazine.net/news/20131017-psychiatric-drug-crisis/
それと、世界的に薬による死亡が問題になってますね。
鎮痛薬がメインですが、鎮痛薬が死にますからね。 メンタル薬とで二代原因ですね。
アメリカでは、特に女性で、ベンゾジアゼピンと抗うつ薬は大きな死亡原因です。
http://www.cdc.gov/vitalsigns/prescriptionpainkilleroverdoses/infographic.html
17 :
優しい名無しさん
2015/11/06(金) 00:02:17.21 ID:c5Er2MeT
こうした背景は、日本でもずいぶんニュース報道されていますね。YOUTUBE動画です。
登場する医師は、学術論文とかガイドラインを書いている側の中毒学会のトップです。
私には「最新の医学知識を反映した正確な」情報だと思えますが、インチキ回答者は30年前の知識ですから、この最近の知識のほうがインチキであると判断してしまっているということです笑
だって>>12厚生労働省の対応までつながっています。
・向精神薬多剤投与の実態
ダウンロード&関連動画>>

ダウンロード&関連動画>>



学術論文もありますが、こういうものを膨大に集積したものが>>8ガイドラインです。
・抗精神病薬多剤大量投与の是正に向けて - 日本精神神経学会雑誌(いわゆる学術論文)
https://www.jspn.or.jp/journal/journal/pdf/2012/06/journal114_06_p0696-0701.pdf
・抗精神病薬の過剰鎮静の副作用自体は出さないように努めるものですが、ヤブ医が多くいますので注意が出ている。
http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02894_06

こんなのは難しいでしょうから、以下のように新聞報道を貼り付けますね。
・薬漬け:現代医療の「サイド・エフェクト」著者・精神科医
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130921-00028302/
・抗不安薬依存 深刻に 著者医療ライター 日本うつ病学会へのインタビューなど
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68030
・睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 日本経済新聞 研究を元に厚生省報道
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO36115450R01C11A1CR8000/
・うつ100万人/上 手に山盛りの薬、毎日新聞
http://xn--o9jv71kbddnngv7w43e1wg4qh.net/utu100manninblogkiji.html
・医療ルネサンス 処方薬の依存4 過量服薬 死亡の患者も 学会報道
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83799
・処方薬の依存5 診療科問わず減薬指導
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798
・向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症「医師の処方、不適切」専門機関調査
・多剤大量処方の改善急務 抗精神病薬 減薬指針…医療部 佐藤光展
http://d.hatena.ne.jp/shincyan_98/touch/20131106 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)
18 :
優しい名無しさん
2015/11/06(金) 00:13:52.88 ID:c5Er2MeT
これらの医学的文献や事実報道を認識できず、「厳格な匿名査読をパスした学術論文はまずありません。」というインチキを流しているのが、
HDI、万年キチガイという知能上の問題がある回答者は、
もちろん>>10-14のような「医学的な文献や報道に照らしてインチキ回答者」です。
このようなインチキ回答者は、「自らの妄想症状に照らして>>10-14をインチキだと認識」しています。
重大な知能上の問題が見受けられるということです。

自らの妄想と医学文献が異なるので、医学文献のほうが間違っているとなっているのがインチキ回答者です。
正常な知能ではないというということです。

インチキ回答者HDI ◆hbVYHgubO6hK 本人談
発達障害、ADHD(注意欠如・多動性障害)、激鬱、36時間起きて12時間寝ている。今年、60歳。
H放送D大学I一年生、看護師向け薬学受講中。10年以上前に鬱病入門みたいな感じの本を読んだだけ。
update
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416792663/587
587 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/12/16(火) 00:38:56.86 ID:zEwXy8P5
>半年前の処方を出されてもねえ…いまは結構変わってるよ。
こう書いても納得しないだろうから、仕方ないけど今の処方を書いておく。
・アモキサン 300mg
・パロキセチン 40mg…減量を検討中
・リボトリール 4mg
・リスパダール 頓服1回2mg
・タスモリン リスパ2mgごとに1mg
・ドンペリドン 頓服1回10mg
・コンサータ 18mg…増量を検討中
・ロラメット 1〜2mg適宜増減
・フルニトラゼパム 1〜2mg適宜増減
19 :
優しい名無しさん
2015/11/06(金) 00:14:18.06 ID:c5Er2MeT
========================================================
 拡張 公認テンプレここまで
======================================================== 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
20 :
優しい名無しさん
2015/11/07(土) 03:34:54.58 ID:nXz9kwp2
カイゼルはハゲすぎなんじゃ、ボケェ
21 :
記憶喪失中伊東進あおい
2015/11/07(土) 19:45:04.41 ID:Lc7Wmyd3
入院の期間が3ヶ月になっているが両親は未だにお前小学校入ったじゃないか
小学校入ったのがどれほど悪いのか知らんが
石川医師は薬を増やしながらよくなったているがまだまだ退院できない
退院の基準がない
もう7ヶ月入院 厚生労働省の3ヶ月基準はどこへ
中津医師は指定医のくせに私と話をしてくれない
DNA鑑定してくれない親を偽物というと妄想というくせに
中学校入ったというと妄想とは言わず大問題だという
今回は父の同意書が電子カルテに上がってない
キーマンを作って欲しいというとキーマンはたくさんいるという意味なし烏合の衆
中谷ナース切れる
精神保健福祉法が唯一わかるPSWが3病棟掛け持ち
なので医療保護入院の勉強会をして欲しいというとやまがたしちょうが伊東くんの指図は受けない
病院から弁護士への連絡先がわからない
なんで2ヶ月で再入院になったんですか村雨医師アウトなことを言ったから
ならデイケアとか強制的に出席させなければいいのに
自分のカルテを見せてもらえない
私の偽物の身長は164センチ 私の身長は159.9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー下関病院の施設
私が使っている水道は歯医者の麻酔の味がする 脳がピリピリする
もう一つのトイレの水道は塩素の匂い 熱っぽくなる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー退院
退院決まりそうです条件は精神障害者2級なのに薬15錠2週間に一度筋肉注射
大阪など遠いいところに行かない
おばあちゃんの家に会いに行かない
不正を正そうとしない
出たら報告します
質問2級で一日15錠 筋肉注射二週間に一度は多いくないですか
22 :
優しい名無しさん
2015/11/07(土) 20:41:29.80 ID:6MDqOX1i
>>21
>>1のテンプレートを埋めて下さい。
23 :
優しい名無しさん
2015/11/08(日) 19:13:47.81 ID:oI7t1xQo
終電近く地下鉄のホームの端で酔っぱらいが線路に向かってゲーゲーやり出した。
しばらく収まったみたいだったが突然大きく線路に頭を付きだし口から噴水のようなげろを延々と吐き出し始めた。
気持ち悪かったがあまりにもすごいので見続けてしまった。  
タイミング悪くその時カーブの先から電車がホームに入ってくるとこだった。
ああっつと思った瞬間パーンという音とともにそいつのつきだした頭が砕ける音が響くと同時にあごから上だけに砕けた頭の固まりが横の柱にぶち当たった。
黒い髪の付いた固まりが柱の根本にまるでスイカをぶち当てたよう崩れ落ち灰色の脳が真っ赤な血とぐちゃちゃに散らばった。
頭蓋骨が割れたヘルメットそっくりだった。
ううっーと思った瞬間、頭が下あごだけになった体が斜め前のホーム中央まで飛ばされていった。
同時にこれを見た客達からのすごい悲鳴がホーム中響き渡った。
その体は、こちらに砕けた頭を向けるような位置で止まっていた。
下顎の歯と舌だけが首にくっついた状態だった。
喉に当たる穴から空気が血と混じってゴロゴロ音を出して吹き出していた。
体はまだ生きていたのだ。
膝を立てたように転がっていた体は足を床に何度も何度もこすりつけ、砕けた頭を中心に円を描くようにぐるぐる回転しだした。
あれほど身の毛がよだつ瞬間はなっかった。
脳がないのに断末魔の苦しみから逃げるように・・・
何かの話で首を切り落とした鶏がそのまましばらく走り回る話を思い出してしまった。
人間でもあるんだ・・・
ふと柱を振り返ると砕けた頭から飛び出した目玉がまるで遙か向こうの自分の体を見つめているように床に付着していた。
もう気が狂うと思うほど凍り付いた瞬間だった。
これが列車事故の現実なんだと思った。
24 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2015/11/09(月) 18:52:57.99 ID:LUYrsTnC
25 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2015/11/09(月) 18:54:52.66 ID:LUYrsTnC
26 :
優しい名無しさん
2015/11/11(水) 01:42:53.86 ID:H0rX76ta
カイゼルはげは残存毛髪の減少率が気になりすぎて
イライラして余計にハゲて親をぶん殴りブヒブヒ
大飯をストレス発散で食いまくり身長162cmの
体重100kgで息が臭いピロリ菌保有者でエロい
妄想でチンポ腫らしてるチン毛ボーボーでその分
頭髪になればいいのにあらゆる面で残念な粛清
されるべきブサメン
27 :
優しい名無しさん
2015/11/11(水) 01:43:23.63 ID:H0rX76ta
カイゼルひげの臭い一覧

腋臭:香ばしいポリネシアンのアポクリン腺のエグい臭い。ミョウバンも効果なし
垢:入浴を極度に嫌うので当然臭っせー。ボロボロ垢がでる
ハゲ臭:脂漏性脱毛症の臭っせー皮脂の臭い
ウンコ:焼肉と酒を飲んだ翌日の腐敗便の臭さ
チンポ:イカも負けるアンモニア臭
デブ:汗かきまくりで臭っせー。代謝も悪くて激臭
歯槽膿漏:膿んだ腐敗臭が猛烈
雄ホルモン:全開
オーラ:陰鬱で臭っせー

これらが一体となって臭ってくる
28 :
優しい名無しさん
2015/11/11(水) 01:59:09.14 ID:H0rX76ta
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!
29 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2015/11/12(木) 06:40:56.94 ID:9tSyUhDv
>>482
「胃カメラの結果はどうでした?」・「お薬が変わりましたが何かお変わりありました?」など、
私もクスリの受け渡しのときにいろいろ訊かれますよ。

クスリを調剤したりクスリ同士の飲み合わせをチェックするだけでなく、
患者に薬の服用方法や薬の情報などを提供したり、
それに関する指導を行なうことが薬剤師は薬剤師法で義務付けられています。
症状についての話はその一環でしょう。
ウソも方便、「急いでいるので」などと言って話を切り上げてしまっても良いとは思いますが、
人と話をする良い機会なので、ちょっと鬱陶しくても薬剤師と話をしてみては。

>>483
一番いいのはストラテラを減らすことですが、なかなかそうはいかないですよね。
血圧上昇・心拍数上昇なら、手っ取り早いのはテノーミン、ミケランなどのβブロッカー、
またはコニールやアムロジンといったCa拮抗薬。

ストラテラはCYP2D6という肝代謝酵素により代謝されるため、
パキシルなどCYP2D6を阻害する、飲み合わせに注意が必要なクスリがあります
(ストラテラの血中濃度が上昇し、副作用が出やすくなるリスクがあるため)。

血圧・心拍数上昇と不眠に柴胡加竜骨牡蛎湯は効きますので、通院先で相談されるのが良いでしょう。
もちろん、主治医の先生に専門科(循環器科または内科)を紹介して頂く方法もあります。
専門科受診時は、心血管系副作用が出やすいストラテラを飲んでいることを伝えて下さい。
30 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2015/11/12(木) 06:42:11.54 ID:9tSyUhDv
誤爆orz
31 :
優しい名無しさん
2015/11/14(土) 15:45:08.64 ID:W2chkeC+
>>29-30
おめえ、トロいな
その上ハゲで臭せえデブ
32 :
優しい名無しさん
2015/11/15(日) 20:04:33.19 ID:KK357LKu
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^υ⌒¨;;;;;;;;′..ヽ
          ゙ゞyυ⌒¨;;;;;;;;、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_υ⌒¨;;;;;;;;,ノ′
         /;:;":;.:;";υ⌒¨;;;;;;;;i; '',',;;;υ⌒¨;;⌒¨;;;;;;;;~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:υ⌒¨;;;;;;;;.υ⌒¨;;;;;;;;、.:,:.:.υ¨;;;;;;;;_  、}
        ".¨ー=v ''υ⌒¨;;;;;;;;‐ .:v、,,、_υ⌒¨;;;;;;;¨;;;;;;;;;,r_,ノ′
       /;i;υ⌒¨υ⌒¨;;;;;;;;;;;;;;;;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:υ⌒¨;;;;;;;;.、;、;:.:,:.:. ._  .、υ⌒¨;;;;;;;;)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、υ⌒¨;;;;;υ⌒¨;;;;;;;;;;;,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;υ⌒¨;;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′υ⌒¨;;;;;;;;.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:.υ⌒¨;;;;;;;;..:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、) υ⌒¨;;;;;;;; 、}
       ".¨ー=υ⌒¨;;;;;;;;v ''‐ .:v、冫_._ .υ⌒¨;;;;;;;;、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υυ⌒¨;;;;;;;;⌒¨;;;;;;;;ヾ.υ⌒¨;;;;;;;;ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .υ⌒¨;;;;;;;;、,_,,、_,,rυ⌒¨;;;;;;;;_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;υ⌒¨;;;;;;;;;υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞυ⌒¨;;;;;;;;.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)υ⌒¨;;;;;;;;  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;)υ⌒¨;;;;;;;;:;:;:; .:v、υ⌒¨;;;;;;;;冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

        カイゼルひげ(1971-2011東日本大震災で死亡)
33 :
優しい名無しさん
2015/11/17(火) 22:32:12.69 ID:8IP/cRRq
【社会】はげ頭につけた吸盤を紐でつなぎ引っ張り合う、はげの聖地で日本一のはげ頭を目指す - 青森 [転載禁止]©2ch.net
34 :
優しい名無しさん
2015/11/18(水) 11:04:22.61 ID:8JRJJfjR
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ:: 
35 :
優しい名無しさん
2015/11/19(木) 18:04:16.90 ID:YifjzxXg
帰宅中の小学生女児が、見知らぬハゲ頭の男に声を掛けられる [転載禁止]©2ch.net
36 :
優しい名無しさん
2015/11/20(金) 06:33:24.30 ID:wkqmP++R
例えばデパス一ミリを半分にすると0.5ミリという人がいるが、半分に割ろうが4分の1に割ろうが一ミリは一ミリだからね。
一ミリものを半分飲んだってだけで。
因みに0.5ミリは2錠飲んだからって一ミリにはならない。
だから0.5を1錠飲んでも平気なのに一ミリだと半分にしても強烈に眠くなる。

これって本当ですか?お薬に詳しい方よろしくお願いします。
37 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2015/11/20(金) 18:11:34.16 ID:EXymiyDH
>>36
ご指摘の書き込みがデパスのスレッドにありますね。
単なる算数の問題だと思いますが、書いた当人に質問してみては。
38 :
優しい名無しさん
2015/11/20(金) 22:19:29.69 ID:wkqmP++R
>>37
そうなんです。
あちらはよく荒れていて聞いても答えてくれそうも無いのでこちらに書いた次第です

私も分からないので…
もし分かる方が居ましたらよろしくお願いします。
39 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2015/11/21(土) 02:02:44.06 ID:2gauGBer
>>38
薬効成分が錠剤中に均一に分布しているなら半分に割ると薬効は1/2になるはず。
1mg/2=0.5mg、0.5mg/2=0.25mg、と考えて良いのでは。

デパスのスレの流れを追ってみると「キチガイコピペ」というポストがありますよね。
書いた本人が説得力のある資料を出していないので私は無視しています。
40 :
優しい名無しさん
2015/11/21(土) 21:25:19.83 ID:hVOld8B0
>>39
てめえがキチガイだろ
はげキチガイ
41 :
優しい名無しさん
2015/11/22(日) 23:21:22.47 ID:CQ4TTkjo
カイゼルはげは、ハゲの死霊・悪霊・怨霊で残存毛髪も僅か
42 :
優しい名無しさん
2015/11/23(月) 22:27:56.29 ID:6ZJ0DBhb
臭い
臭せえ
臭ぇ
臭っせー
臭いぜ
カイゼルはげ
43 :
優しい名無しさん
2015/11/23(月) 23:01:51.64 ID:6ZJ0DBhb
カイゼルはげはイボホクロだらけ
44 :
優しい名無しさん
2015/11/23(月) 23:02:39.58 ID:6ZJ0DBhb
カイゼルはげは一重の仏頂面
45 :
優しい名無しさん
2015/11/29(日) 13:24:00.10 ID:E+Ntdg/t
           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \

カイゼルはげ(1971-1995阪神大震災で死亡)
46 :
優しい名無しさん
2015/12/21(月) 16:03:02.84 ID:h74qXbwJ
次の方、質問どうぞ。
47 :
優しい名無しさん
2015/12/21(月) 16:03:45.42 ID:bcb6F6Of
>>46
質問どうぞというからにはあなた自身が答えるんですね?
48 :
優しい名無しさん
2015/12/21(月) 19:09:52.37 ID:Yu00opyS
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^υ⌒¨;;;;;;;;′..ヽ
          ゙ゞyυ⌒¨;;;;;;;;、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_υ⌒¨;;;;;;;;,ノ′
         /;:;":;.:;";υ⌒¨;;;;;;;;i; '',',;;;υ⌒¨;;⌒¨;;;;;;;;~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:υ⌒¨;;;;;;;;.υ⌒¨;;;;;;;;、.:,:.:.υ¨;;;;;;;;_  、}
        ".¨ー=v ''υ⌒¨;;;;;;;;‐ .:v、,,、_υ⌒¨;;;;;;;¨;;;;;;;;;,r_,ノ′
       /;i;υ⌒¨υ⌒¨;;;;;;;;;;;;;;;;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:υ⌒¨;;;;;;;;.、;、;:.:,:.:. ._  .、υ⌒¨;;;;;;;;)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、υ⌒¨;;;;;υ⌒¨;;;;;;;;;;;,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;υ⌒¨;;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′υ⌒¨;;;;;;;;.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:.υ⌒¨;;;;;;;;..:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、) υ⌒¨;;;;;;;; 、}
       ".¨ー=υ⌒¨;;;;;;;;v ''‐ .:v、冫_._ .υ⌒¨;;;;;;;;、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υυ⌒¨;;;;;;;;⌒¨;;;;;;;;ヾ.υ⌒¨;;;;;;;;ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .υ⌒¨;;;;;;;;、,_,,、_,,rυ⌒¨;;;;;;;;_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;υ⌒¨;;;;;;;;;υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞυ⌒¨;;;;;;;;.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)υ⌒¨;;;;;;;;  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;)υ⌒¨;;;;;;;;:;:;:; .:v、υ⌒¨;;;;;;;;冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

        カイゼルひげ(1971-2011東日本大震災で死亡)
49 :
優しい名無しさん
2015/12/21(月) 19:10:30.02 ID:Yu00opyS
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!
50 :
優しい名無しさん
2015/12/21(月) 19:10:48.94 ID:Yu00opyS
カイゼルはげは残存毛髪の減少率が気になりすぎて
イライラして余計にハゲて親をぶん殴りブヒブヒ
大飯をストレス発散で食いまくり身長162cmの
体重100kgで息が臭いピロリ菌保有者でエロい
妄想でチンポ腫らしてるチン毛ボーボーでその分
頭髪になればいいのにあらゆる面で残念な粛清
されるべきブサメン
51 :
優しい名無しさん
2015/12/21(月) 19:11:33.68 ID:Yu00opyS
相談に乗じて虎視眈々と女性を狙うカイゼルはげ
52 :
優しい名無しさん
2015/12/21(月) 19:12:11.09 ID:Yu00opyS
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::   ギギギ、カイゼルはげ・・
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ:: 
53 :
優しい名無しさん
2015/12/21(月) 20:21:53.23 ID:Yu00opyS
カイゼルはげは、デコ広で眉毛も薄い
54 :
優しい名無しさん
2015/12/21(月) 20:22:38.83 ID:Yu00opyS
カイゼルはげのデコ広は汗びっしょりで臭っせえ
カイゼルおばかはインテリぶるはげだが
所詮メッキの安物で底が浅い
55 :
優しい名無しさん
2015/12/21(月) 22:36:06.18 ID:Yu00opyS
   __
  |先|
  |祖|
  |代|
  |々|
  |之|
  |は|
  |げ|
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
 | |三三| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
56 :
優しい名無しさん
2015/12/22(火) 00:28:41.37 ID:SkUj1Vhu
>>51

186 名前:名称未設定 [sage] :2015/12/22(火) 00:12:06
>>185
メール発射(。・_・。)ノ

190 名前:カイゼルひげ★ [sage] :2015/12/22(火) 00:25:47
>>186
返信。(*´∀`)
57 :
優しい名無しさん
2015/12/22(火) 01:26:50.30 ID:C29xC7XV
161 名前:カイゼルひげ★ [sage] :2015/12/21(月) 19:10:06
>>158
最近2ちゃんねるに流入してきた、特に10代後半〜20代中盤の住人は精神的に余裕がなくてね。
すぐ罵り合いをするし「死ね、スレチだから出てけ」って感じ。
ベンゾ離脱スレなんかは「離脱がないのに何故このスレにいるんだ、失せろ」とか。
煽り・叩きは16年前からあるけど、最近は排他的・好戦的な住人が増えてるよ。
スレの趣旨からすれば生活保護費が入る毎月5日前後、
障害年金が入る隔月15日前後にポストが集中して然るべきなんだがなぁ。
賃料が安い公営住宅・障害者加算・少ない保護費で何とかやりくりする方法など、
「生保ならではの話題があるだろ?」って思う。



おめえら、裏でネタにされてっぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58 :
優しい名無しさん
2015/12/22(火) 01:35:54.67 ID:3u5TwEeE
こういう裏表激しいタイプが最強に最悪だな。
人間の一番イヤーーな面を見てしまった気分。
カイゼルひげ氏に失望&失望&失望。
生活保護の知り合いの話も見たけど、そんなのと知り合いの時点でおかしいでしょ。
普通は縁を切る。
要は、その女の武器とやらに自分も恩恵に預かってるから別れられないんでしょうに。
倫理観ゼロの糞女でもセフレになる女なら知り合いとしてキープしとくとか、人として終わっとるわ。
ゴミやんけ。
59 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2015/12/22(火) 07:47:06.20 ID:kuELuv5v
>>57-58
> 792 :優しい名無しさん:2015/12/22(火) 00:17:16.93 ID:3u5TwEeE
> 161 名前:カイゼルひげ★ [sage] :2015/12/21(月) 19:10:06

IDコロコロマン乙。
60 :
優しい名無しさん
2015/12/22(火) 08:00:55.01 ID:3u5TwEeE
>>59
そうやって横からフザけた物言いして楽しいですか?
61 :
優しい名無しさん
2015/12/22(火) 08:08:05.07 ID:00Uptt08
>>46
>>59
624 名前:HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] :2015/05/10(日) 19:24:00.57
蛆虫どもが涌いていますな。嘆かわしい。
IDが出ないから馬鹿どもがやりたい放題、というのがねえ。
このままでは議論ができないので、しばらくカイゼルひげ氏の板に避難しませんか?
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42094/
真っ当な人なら、IDが出てもIPアドレスが彼に知られても困らないはず。
いかがでしょう?>回答者各位

IDコロコロマン乙。
62 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2015/12/22(火) 08:38:39.62 ID:kuELuv5v
>>60-61 ひげ氏には怒られそうだが…
http://hissi.org/read.php/utu/20151222/MDBVcHR0MDg.html
チミたちのことを蛆虫というのだよ。
蛆虫を蛆虫と言って何が悪い?
63 :
優しい名無しさん
2015/12/22(火) 08:40:29.60 ID:3u5TwEeE
>>62
蛆虫ですか。
でるもんたさんは人に向かって蛆虫と言っても罵倒ではないと認識してされているんですか?
64 :
優しい名無しさん
2015/12/22(火) 08:44:18.23 ID:3u5TwEeE
人のことを蛆虫と呼び、蛆虫を蛆虫と呼んで何が悪い?と言ってはばからない「HDI=でるもんた」さん。
それ完全に侮辱の言葉ですけど、どうやらそのことを認識されておられないみたいですね。
65 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2015/12/22(火) 08:51:41.82 ID:kuELuv5v
>>63-64 はて、>>61の元記事の投稿時点で「蛆虫ども」と私が書いた相手が
チミのことだといつ言ったかね?
これに反応するということは、少なくともチミは、自分自身が蛆虫まがいの
ことをしている、という自覚があるということではないのかね?
修行が足りません。
66 :
優しい名無しさん
2015/12/22(火) 08:54:47.18 ID:3u5TwEeE
身元も本名も割れている状態でここまで好き放題言えるのは勇気がある。
罵倒専門コテが身バレして恨みを買った場合のアウトカムをご存知ないようで。
まあどうぞお好きに。
全部自分に返ってきますよ。
放送大学に対して、ここであなたが書き綴ってきた罵倒・侮辱コメントや無資格の医療行為については知らせたほうが良さそうですね。
流石に。
67 :
優しい名無しさん
2015/12/22(火) 09:19:57.90 ID:C29xC7XV
>>62
いちいちひげのお伺いが必要なんだ?
独占欲の強いカイゼルはげらしい
68 :
優しい名無しさん
2015/12/22(火) 09:21:16.69 ID:C29xC7XV
カイゼルはげは易怒性・衝動性・易刺激性が高いハゲデブ
69 :
優しい名無しさん
2015/12/22(火) 12:45:57.76 ID:opdZdkJR
>>66
K5みたいに晒しちゃいなよ!
70 :
優しい名無しさん
2015/12/22(火) 18:18:07.52 ID:aiN9SIU6
>>66
ちばけんまみたいに晒しちゃいなYO!
けんまされないとわかんねーんだよ!
71 :
優しい名無しさん
2015/12/23(水) 07:33:53.18 ID:dUgVHPKI
192 名前:カイゼルひげ★ [sage] :2015/12/22(火) 00:47:28
>>188>>189
いや、今年の2ちゃんねるは何かおかしい。
レ〓ト氏、名無しの競輪風俗1氏、名無しの競輪風俗2氏がID真っ赤だけど、
VIPからの招かざる客はいたものの、去年はココまでゴチャゴチャにはならなかった。
2ちゃんねるも曲がり角だね。
要するに、車検の時だけ陸運局で名義を戻せばドコに住んでいようと生活保護でもクルマに乗れる。
ただし、障害者加算込みの単身生活保護だと一ヶ月で15,000〜20,000円浮かすのがやっとのはず。
酒・タバコといった嗜好品、異性にカネを使っているとガソリン代を捻出するのは難しい。
統合失調症手帳一級、障害年金基礎一級または二級、
就労不可だと「大変ですね、こういう制度があるのですが」と障害福祉課から言われるですよ。
女の武器を最大限に活用して男性CWと寝て、クルマの話を揉み消している知り合いが居る。
あとは丁寧に面倒を見てくれる草加学会のゴリ押しとパチンコでそいつは喰ってる。
72 :
優しい名無しさん
2015/12/23(水) 07:40:22.58 ID:dUgVHPKI
カイゼルひげ★は自身が管理人を務めるしたらば掲示板のスレにて>>71をポストしたあと慌てて削除。
最後の2行(女の武器を〜, あとは丁寧に〜)だけを削ったポストを194レス目に再投稿。
そんなカイゼルひげ★にツッコミを入れるしたらば住人↓

197 名前:名称未設定 [sage] :2015/12/22(火) 01:09:18
>>194
削除されたのは最後の2行がアウトだったんでしょうか?

199 名前:カイゼルひげ★ [sage] :2015/12/22(火) 02:27:51
>>197
いや?
中には手段を選ばずにCWを籠絡する人がいるということ。
「創〓学会は面倒見が良い」と複数の生保受給者が言っている。
73 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2015/12/23(水) 08:20:05.25 ID:nfXbsyrV
アモバンで苦味を感じたら、
水を飲むとかして苦味を緩和させているのですか? 皆様は。
74 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2015/12/23(水) 08:43:06.40 ID:lTGvifF0
アモバン、先発品のやつ、つまり文字通りのアモバンだと苦味を感じないのはなぜだ。おれだけか?
75 :
優しい名無しさん
2015/12/23(水) 10:09:15.22 ID:/17qf+dy
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。
弱った女性の相談に乗りながら虎視眈々と女性を狙う。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!
76 :
優しい名無しさん
2015/12/23(水) 11:20:08.66 ID:rPXbMDD3
坑うつ薬の効き目が悪いため、リーマス単剤を朝夕200mgを1錠で処方されています。
他に坑うつ剤は服用しておりません。
食欲が亢進しているっぽく、食事以外でも食べてしまいます。
お菓子程度ですが・・・
体重も2kgほど増えてしまいました。
リーマスで食欲亢進するようなことはあるのでしょうか?
今週からは毎食後服用になりました。
少し心配です。
ちなみに2錠服用時の血中濃度は0.2だったそうです。
77 :
優しい名無しさん
2015/12/23(水) 12:32:10.01 ID:7WhprPyt
11 名前:カイゼルひげ★[] 投稿日:2015/12/23(水) 04:02:42
この「したらば」の「メンヘル生保スレ」にオレがしゃしゃり出ていることにつき、
その不平不満をメンヘルサロン板の「メンヘル生保スレ」に書いた人物に対して苦言を呈する。

意見・建設的な提案などがあるなら、この「批判・要望・運用スレ」に書くなり、
この避難所の「メンヘル生保スレ」に書くなり、メールで送って欲しい。
この、避難所に対する意見をメンサロ板に書くのは筋違いだと思う。
あなたの意見は貴重なご意見として尊重しましょう。

「したらば」の「メンヘル生保スレ」に出しゃばって、
書き込みにくい雰囲気を醸成して申し訳ないと思ってる。
以後、よほどのコトがない限り静観するコトを約束しましょう。
78 :
優しい名無しさん
2015/12/23(水) 14:28:12.95 ID:bG7kHXHV
【朝】
【昼】トリプタノール25ミリ
【夜】
【就寝前】トリプタノール50ミリ、デパス3ミリ
【頓服(どんな時に何を飲む?)】
【服用歴(通院歴も含む)】半年
【医師の診断】鬱、不安障害、
【主訴(どんな症状に困っているか)】やる気が出ない、アナフラニールを飲み始めた頃から物忘れ健忘症が酷く前は覚えていてすぐ答えられたことが全く出てこない、例えば俳優の名前が前は顔を見ればスラスラ答えられたが全く思い出せない。
【相談の詳細】
不安を感じることはなくなったがやる気が出ないと相談したらアモキサンは合わなかったのでトリプタノールを出され服用を始めました。
アナフラニールの時は朝すぐ起きる事ができたのにトリプタノールに偏向してもらってから起きるのが嫌で時間がかかってしまいます。
アナフラニールに戻してもらった方が良いのかなと悩んでいます。
まだ飲んで4日目ですが困っています。
トリプタノールはアナフラニールと変わらない程度の口の渇きがあるだけです。
我慢してもう少し服用すれば変わるのか余っているアナフラニールを飲んだ方がいいのか悩んでいます。
健忘症、前はすぐ分かった事が思い出せないのもアナフラニールなどの影響でよくある事なんでしょうか?
よろしくお願いします。
79 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2015/12/24(木) 04:01:23.50 ID:L5KDxSCE
>>76
リーマスは食欲不振にはたらくので食欲亢進・体重増加とは無関係でしょう。
2kg増ならしばらく食餌制限をすれば落ちます。
間食をやめ、コンニャクなど腹持ちが良い低カロリー食品を摂るなどいろいろ方法はあります。
血中濃度はせめて0.6mEq/Lは欲しいですね。
まだ治療域に達していないので、効くようであれば徐々に用量を増やしていくものと思います。
増量中は1〜2週間に一度、用量維持期は2〜3ヶ月に一度の頻度で血中濃度を測るようにして下さい。

>>78
アナフラニールを飲んでいると記憶障害(ド忘れ・記憶力低下など)が起きることがあります。
ヤル気が出ないなら、それを高める効果がある「ノルアドレナリン」という脳内物質を増やす
(この点、アナフラニールは不得手です)、アモキサン・トリプタノールの処方は間違っていません。

トリプタノールが効いてくるとヤル気が出てくるものですが、眠気・倦怠感が出ることがあります。
就寝前に昼より多くトリプタノールが出ているのは眠気が出てくるのを逆手に取っているからですが、
朝までトリプタノールが残り、眠気・倦怠感から朝スグに起きることができなくなったのでしょう。

トリプタノール4日目だと脳内のトリプタノールの量が一定レベルで安定(定常状態)しておらず、
朝の辛さだけが目立ち、まだ効能が十分に発揮されていないので都合2〜3週間ほど辛抱して下さい。
多くの場合、朝の辛さは服用を続けているうちに徐々になくなってきます。
治療効果より朝の辛さが目立っている場合は主治医の先生に減薬・変薬を訴えて構いません。
アナフラニールに戻すことを考えても良いと思います。
80 :
優しい名無しさん
2015/12/24(木) 04:17:31.07 ID:dpD6Ija5
ここ何日間か躁状態で他のスレの住民にも散々迷惑かけて、めちゃくちゃウザがられたみたいですね。
81 :
優しい名無しさん
2015/12/24(木) 06:16:51.11 ID:2cM/6ijV
>>79
のこのことよく出てこれるな。羞恥心はないのかな?
82 :
優しい名無しさん
2015/12/24(木) 08:55:12.99 ID:xST006QL
学術論文などと言っておきながら、>>4「おくすり110番」のようなデタラメ混在サイトを
貼り付けるのはなぜだと思いますか?
素人だから、これらのサイトが学術論文、医学的文献のレベルにないということが
理解できないということです。
この中で学術的な水準と同等にあるものは、「添付文書」だけです。
「おくすり110番」のような医学的水準が低いデタラメ混在サイトを元にしていては、
>>1で指摘されるような、デタラメを書き込む悪質な回答者になってしまいますね。

ヤブ医者と同じで、デタラメ回答者が「単剤療法推奨」などを理解していないのは
薬理学の用量反応曲線だとは、副作用発現率だとか、症状の改善率だとか、偽薬効果だとか
学術論文の水準で理解しようとすれば知っていて当たり前のことが分からないのは
インチキ回答者が、「おくすり110番」のようなデタラメ混在サイトと、主治医のクソヤブから知識をつけているためですね。

HDIと万年キチガイというインチキ回答者が、相手が間違っていると言うときには、
何に照らしているのかというと、薬理学の教科書すら読んだことのない自分の妄想に照らしてますから
誤情報ばかりなんですね。妄想で書き込むしかできないですから。
普通なら、この状態では、自分が合っていることを確信できないです。
これから貼られるような専門家の知識や報道のほうが間違っていると言い張っているわけです。
普通の知能ならば、これから貼られるような専門家の知識や報道のほうに合致しているかという点で
正誤を判断しますが、自らの妄想と、医学文献が異なるので、医学文献が間違っているとなっているのがインチキ回答者です。
83 :
優しい名無しさん
2015/12/24(木) 08:55:41.75 ID:xST006QL
厳格な匿名査読をパスした学術論文はまずありません。」本当でしょうか?
以下は、学会や厚生労働省の資料ですが、ガイドラインは学術論文を元に構成されていますから
根拠は学術論文ばかりです。これを「学術論文はまずありません」と言って、「おくすり110番」を載せるのがインチキ回答者ということですね。

・日本うつ病学会治療ガイドライン .大うつ病性障害
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder/img/120726.pdf
単剤療法が推奨されるどころか、通院レベルの軽傷うつ病では、副作用が強いので必ずしも薬物療法は安易に選択しないように警告されました。

・日本うつ病学会治療ガイドライン .双極性障害
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder/img/120331.pdf
いったんこのガイドラインを読めば、ここの回答者の双極性障害への返答がいかにおかしいか理解できます。知識がないということです。

・睡眠薬の適正な使用と休薬のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf
不眠症には、抗精神病薬は使わないとか、多剤を併用しないという普通の、しかしヤブ医者がしらない注意があります。

・精神医療の質の向上 - 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0806-16b.pdf
同じ種類の薬を出しても、薬が多すぎて再発率が上がったり、これらの薬は副作用が酷いので、
診療報酬が複数の種類で薬を処方したら不利になるように改定されました。

精神の薬は、劇薬や向精神薬が多く強い副作用がありますでの注意が色々と出ています。
薬に詳しい方には、ハイリスク薬と呼ばれます。ヤブは安全な薬とでも言うでしょう。
・ハイリスク薬の薬剤管理指導に関する 業務ガイドライン - 日本病院薬剤師会
http://www.jshp.or.jp/cont/10/1104.pdf
84 :
優しい名無しさん
2015/12/24(木) 08:56:27.02 ID:xST006QL
厚生労働省が、臨床研究を元に減薬是正のガイドラインを出し、これを新聞などが報道していますね。
インチキ回答者は、「新聞がデタラメを流している」んだと勘違いしています。こういう知能レベルです。
現実よりも自分の妄想のほうが正しいという判断しかできず、正常に知能がはたらいていないわけです。

・抗精神病薬多剤是正のガイドラインが出ています。
http://www.qlifepro.com/news/20131021/psychiatry-and-neurology-medical-research-center-antipsychotic-drug-weight-loss-method-guidelines-announced.html
・多剤大量処方の改善急務 抗精神病薬 減薬指針
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=87600
・統合失調症、減薬の動き 7→1種類、効き目見極めながら
http://apital.asahi.com/article/iryou/2013102900004.html

薬がそんなに効かないことが分かってきた。(ただし副作用は酷いです)
・がっかりする抗鬱剤 ニューズウィーク
http://mui-therapy.org/newfinding/depressing-news-about-ssri.html
この研究を報道した新聞は、「学術論文」が元になっていますが、インチキ回答者には認識ができていないかと思われます。
抗うつ薬の効果は、症状改善のうち2割にしかすぎず、他の8割は自然治癒などの要因が大きいことを明かしたという、重大な「学術論文」であるため、>>8のようなうつ病学会のガイドラインに採用されています。
効果が低いので、軽症のうつ病には安易に薬は使わないということです。
うつ病学会のシンポジウムをまとめた2009年の『現代うつ病の臨床』という本でも、こうしたことが取り上げられています。
インチキ回答者は、こうした何年も前の重要な基礎事実・知識すら知らないで、デタラメだと思っているということです。
85 :
優しい名無しさん
2015/12/24(木) 08:57:15.35 ID:xST006QL
昨今のデタラメ大量処方の社会問題は、2014年の診療報酬減算で完結してきました。
・うつ病治療 常識が変わる NHKスペシャル 2009年2月22日
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2009/0222/
・精神医療の質の向上 - 厚生労働省 2009年8月
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0806-16b.pdf
・広がる“処方薬乱用” −問われる精神科医療− NHK2010年10月18日
http://www.nhk.or.jp/heart-net/think/program/

・“薬漬け”になりたくない 〜向精神薬をのむ子ども〜 NHK 2012年6月13日放送
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index_yotei_3213.html
・抗うつ薬6種 子どもへの投与注意 2013年6月3日
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20130605141448829

・認知症の高齢者 向精神薬に注意を 2013年7月4日
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/07/0704.html
・認知症 薬使用のガイドラインを作成 2013年08月26日
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/165583.html
向精神薬は原則使用しないよう。

国際動向はどうかというと、詐欺みたいな薬だとばれたので、製薬会社が研究を閉鎖をしています。
・製薬会社が次々に神経科学研究施設を閉鎖、精神薬産業が直面する危機
http://gigazine.net/news/20131017-psychiatric-drug-crisis/
それと、世界的に薬による死亡が問題になってますね。
鎮痛薬がメインですが、鎮痛薬が死にますからね。 メンタル薬とで二代原因ですね。
アメリカでは、特に女性で、ベンゾジアゼピンと抗うつ薬は大きな死亡原因です。
http://www.cdc.gov/vitalsigns/prescriptionpainkilleroverdoses/infographic.html
86 :
優しい名無しさん
2015/12/24(木) 08:58:02.46 ID:xST006QL
こうした背景は、日本でもずいぶんニュース報道されていますね。YOUTUBE動画です。
登場する医師は、学術論文とかガイドラインを書いている側の中毒学会のトップです。
私には「最新の医学知識を反映した正確な」情報だと思えますが、インチキ回答者は30年前の知識ですから、この最近の知識のほうがインチキであると判断してしまっているということです笑
だって>>12厚生労働省の対応までつながっています。
・向精神薬多剤投与の実態
ダウンロード&関連動画>>

ダウンロード&関連動画>>



学術論文もありますが、こういうものを膨大に集積したものが>>8ガイドラインです。
・抗精神病薬多剤大量投与の是正に向けて - 日本精神神経学会雑誌(いわゆる学術論文)
https://www.jspn.or.jp/journal/journal/pdf/2012/06/journal114_06_p0696-0701.pdf
・抗精神病薬の過剰鎮静の副作用自体は出さないように努めるものですが、ヤブ医が多くいますので注意が出ている。
http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02894_06

こんなのは難しいでしょうから、以下のように新聞報道を貼り付けますね。
・薬漬け:現代医療の「サイド・エフェクト」著者・精神科医
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130921-00028302/
・抗不安薬依存 深刻に 著者医療ライター 日本うつ病学会へのインタビューなど
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68030
・睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 日本経済新聞 研究を元に厚生省報道
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO36115450R01C11A1CR8000/
・うつ100万人/上 手に山盛りの薬、毎日新聞
http://xn--o9jv71kbddnngv7w43e1wg4qh.net/utu100manninblogkiji.html
・医療ルネサンス 処方薬の依存4 過量服薬 死亡の患者も 学会報道
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83799
・処方薬の依存5 診療科問わず減薬指導
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798
・向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症「医師の処方、不適切」専門機関調査
・多剤大量処方の改善急務 抗精神病薬 減薬指針…医療部 佐藤光展
http://d.hatena.ne.jp/shincyan_98/touch/20131106 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)
87 :
優しい名無しさん
2015/12/24(木) 08:59:23.08 ID:xST006QL
これらの医学的文献や事実報道を認識できず、「厳格な匿名査読をパスした学術論文はまずありません。」というインチキを流しているのが、
HDI、万年キチガイという知能上の問題がある回答者は、
もちろん>>10-14のような「医学的な文献や報道に照らしてインチキ回答者」です。
このようなインチキ回答者は、「自らの妄想症状に照らして>>64-68をインチキだと認識」しています。
重大な知能上の問題が見受けられるということです。

自らの妄想と医学文献が異なるので、医学文献のほうが間違っているとなっているのがインチキ回答者です。
正常な知能ではないというということです。

インチキ回答者HDI ◆hbVYHgubO6hK 本人談
発達障害、ADHD(注意欠如・多動性障害)、激鬱、36時間起きて12時間寝ている。今年、60歳。
H放送D大学I一年生、看護師向け薬学受講中。10年以上前に鬱病入門みたいな感じの本を読んだだけ。
update
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416792663/587
587 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/12/16(火) 00:38:56.86 ID:zEwXy8P5
>半年前の処方を出されてもねえ…いまは結構変わってるよ。
こう書いても納得しないだろうから、仕方ないけど今の処方を書いておく。
・アモキサン 300mg
・パロキセチン 40mg…減量を検討中
・リボトリール 4mg
・リスパダール 頓服1回2mg
・タスモリン リスパ2mgごとに1mg
・ドンペリドン 頓服1回10mg
・コンサータ 18mg…増量を検討中
・ロラメット 1〜2mg適宜増減
・フルニトラゼパム 1〜2mg適宜増減
88 :
優しい名無しさん
2015/12/24(木) 17:01:13.28 ID:2cM/6ijV
 o。( 彡彡彡彡彡 八 ミミミミミミミ )  ぶーん 
   (         ===     U   )     ∞〜   ぶーん
 o。  | =ロ ( -=・=-  == -=・=- )  ロ=   。o           〜∞
 o   |:/   U \/ /ノ  ヽ \/ U   ヽ|ヽ     
     |/U`U       .⌒ `      U . . .| |     
    .(   ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。U・0”*・o; / ::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・U。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|o ̄ ̄l l ̄  | ::::(: o`*:c /..     女を騙してベロチュウしてえ
    \ ::: o : ::::::::\___l l_/ ::::::::::   /
      (ヽ  ヽU:: _- :::::l l:: :::::::: -_  U ノ      ぶーん
       \丶\_::_:: :__l l:: :::::_/::::  /         ∞〜
        | \ \ ::::::::: U:::::::: ::: ::__/ |

     カイゼルはげ(1971-2008リーマンショックで死亡)
89 :
優しい名無しさん
2015/12/24(木) 19:18:08.15 ID:Xk3nIMKf
喉の違和感や神経症、身体表現性障害に有効な抗精神病薬ってありますか?
SXRIや抗不安薬はほとんど試しましたが効果はないに等しく、困っております
90 :
優しい名無しさん
2015/12/24(木) 20:29:12.40 ID:9CAVFL/C
>>89
フルメジン、ルーラン
変わり種でオーラップ、クレミン
91 :
優しい名無しさん
2015/12/25(金) 18:39:56.66 ID:Zz9Iz50V
臭せえんだぜ、カイゼル
92 :
優しい名無しさん
2015/12/25(金) 23:49:57.21 ID:ZSCLKxmf
>>79
お礼が遅くなりましたが解答ありがとうございます。
アナフラニールで健忘になるんですね。
全くやる気が出ない事も詳しい説明で理解できました。
本当にありがとうございました。
93 :
優しい名無しさん
2015/12/26(土) 20:41:55.49 ID:CyIdfkW5
これはカイゼルひげの飲んでる薬と全く同じ。
http://hissi.org/read.php/utu/20151223/K1hKNTc0Z3E.html

コテがないと全くの別人だ。
767 :優しい名無しさん[sage]:2015/12/23(水) 09:47:31.65 ID:+XJ574gq
金がなきゃ入院なんて出来ねーよ
ナマポかお前

偉そうに薬の指導をしている人がアルコールを飲んだ後に薬とは感心しない。
94 :
シマムホジッチ ◇mz0/Tn9/RA (地図に無い場所)
2015/12/26(土) 20:47:01.92 ID:CyIdfkW5
    _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
  /  /    i、  ヽ \
 /_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>
    〈 〉-―||―、〈 〉
    f,  ゙`‐-||┴"  ヽ      女子のフギュアスケート、前半はしめ鯖タイムやん
    i' (・) __〒__ (・) ゙、
   i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
   /     ._ || ̄    `、          (⌒i⌒ー、
  /  ̄ ̄  ミし ̄ ゙` 、  ヽ        `ー|‐-、/                 (⌒⌒⌒⌒ー、
  〈    _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ       .∧ | ∧         (ニxつ        `ーーーー|‐-、/ 
  .| ;イ'''"  ^        ^i | ヽ     ,i  |_,! i、         |.         (~)   | 
  | :|              | ;| i     i .。|_ 。, `i..        |       γ´⌒`ヽ | 
 .| ;|                   | | ``    i -ー、―-、 |       ∧.| ∧      {i:i:i:i:i:i:i:i:} |
  | ;|              ,' /      i ,/"^ヘ^i i      ,' ,.゙t'., !.     (´・ω・`)n
  、; ゙、           / /      i i'       | |     ,'   i   !     (::::::::::::::ノ
  ヽ、 `ー--、、.........,--―' /        i ヽ_,._,/ ,'    i     i      し─J
    ` ー--ー"゙ー--―"          ゙ー---―'      ゙ ー--―'
95 :
◆mim...8MHUHF
2015/12/26(土) 22:12:30.93 ID:+e1SuKwU
mimの学識の結晶である
mimテンプレがお役に立っているようで何よりです
これからも正しい知識の普及を頑張ってください
応援します!
96 :
1/2 「SSRI」使ったうつ病治療で副作用 多剤併用で症状悪化も
2015/12/29(火) 00:54:27.13 ID:DYu92LuT
くらしナビ・医療・健康:「SSRI」使ったうつ病治療で副作用 多剤併用で症状悪化も
http://mainichi.jp/shimen/news/20150618ddm013100019000c.html
毎日新聞 2015年06月18日 東京朝刊

抗うつ薬の一つ「SSRI」を使ったうつ病治療で、不安感や自殺衝動、攻撃性などの副作用が出ることがある。
この副作用症状を双極性障害(躁(そう)うつ病)と診断され、薬を追加される例が増えており、多剤併用によっ
て症状が悪化する患者も少なくないという。

 ●薬増えて6種類に

 兵庫県の40代女性は約10年前、クリニックでうつ病と診断されてSSRIと睡眠薬を処方された。
 約1カ月後から怒りやすくなり、夫との口げんかをきっかけに睡眠薬をまとめてのみ、意識がもうろうとなる
出来事があった。その後も不安定な状態が続き、走行中の車や自宅マンションから飛び降りるなど一歩間違えば
命を失う行動をとったが、恐怖を感じなかったという。離婚し、元夫から「別人のように変わり果てた、あなた
が怖かった」とメールが届いた。

 その後、双極性障害と診断され、処方薬は双極性障害に効果があるとされる抗精神病薬や抗不安薬など6種類に増えた。

 女性は夜も寝ずにパソコンを見るなど「過活動」の状態になり、ささいなことに怒ったり、家具を投げて壊し
たりした。女性は他の医師に相談して薬を減らし、約2年かけて薬をやめると、過剰な服薬や暴力的な行動はな
くなり、死にたい気持ちもなくなった。最初にうつ病と診断されてから約7年がたっていた。女性は「自分のお
金と国の医療費を薬に使い、結局、家庭も健康も失った」と憤る。

 女性のカルテを見た国立精神・神経医療研究センターの松本俊彦薬物依存研究部長は「自分に起こる危険を人
ごとのように感じる症状は、SSRIによる副作用として生じうるものだ。問題行動の後、抗精神病薬を上乗せ
されているが、SSRIをやめるべきだったのではないか」と指摘する。
97 :
2/2 「SSRI」使ったうつ病治療で副作用 多剤併用で症状悪化も
2015/12/29(火) 00:55:03.14 ID:DYu92LuT
●7割以上に変調

 SSRIは1970年代から欧米で開発され、日本では99年に発売された。SSRIは副作用が比較的少なく、
効果も高いとして広まった。しかし、その後、攻撃性や自殺衝動が高まるなどの副作用が報告されるようになった。
抗うつ薬に詳しい田島治・杏林大名誉教授は、SSRIを初めて服用するうつ病患者55人(18〜70歳)を対象
に、飲み始めから3カ月間の変化を調査した。その結果、3割の17人が不安感、不眠、自傷、よく動き回るといっ
た「賦活(ふかつ)症状」と診断された。賦活症状の疑いを含めると7割以上の41人に何らかの副作用があったという。

 田島名誉教授はSSRIについて「不安がなくなる、くよくよしなくなるなど、患者によっては非常に効果が高い」
とした上で「医師が賦活症状を副作用と理解せず、別の薬を増やしてしまう例が多い」と話す。

 厚生労働省の調査によると、全国の双極性障害の患者数は96年に5万2000人だったが増加を続け、2011年
には12万人に達している。田島名誉教授は「双極性障害は遺伝的な素因があると考えられ、急増は考えにくい。
SSRIの副作用を双極性障害と診断する例が増えていることも要因の一つではないか」と指摘する。

●「安易に飲むな」

 SSRIの副作用が多剤併用につながる危険性について、独協医科大越谷病院こころの診療科の井原裕教授は
「うつ病から双極性障害に診断変更される人が08〜09年ごろから増えた。落ち込んでいる気分をSSRIで
持ち上げ、その軽い躁状態を抗精神病薬で治そうとする。薬の作用で気分の上下動を増幅させている」と分析する。
井原教授は、睡眠リズムや生活習慣の改善指導によって徐々に薬を減らし、最終的に薬をゼロにする治療を提唱する。

 日本うつ病学会は、12年7月に発表した治療ガイドラインで、軽症のうつ病について「薬物の有用性そのものは
否定できないが、少なくとも安易な薬物治療は避けるという姿勢が優先されるべきであろう」と注意を促した。多剤併用
についても「原則としては単剤で十分な用量を十分な期間使用すべきである」としている。【和田明美】
98 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2015/12/30(水) 07:46:04.26 ID:5Z6zY4QM
なんでアモバンってわざわざ苦く作ってあるの?
苦いっていう苦情(?)が多いんだから、苦くないように作れよ
99 :
優しい名無しさん
2016/01/05(火) 00:20:43.62 ID:K+GudvNp
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
100 :
優しい名無しさん
2016/01/05(火) 00:21:25.92 ID:K+GudvNp
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
101 :
優しい名無しさん
2016/01/05(火) 00:22:53.57 ID:K+GudvNp
            , -─ - 、  彡
            /       ヽ
.           l i ノ//_ノl_lヽ))
           ! (ll ( l l )ll)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     彡     iニ>l|、'' (フ ノl|  < 誰も・・・来ないですね。
.             ,-リ<┘└>リ、    \__________
            〈._、| ̄ ̄ ̄ ̄!
.           |  !  賀  |   彡   (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
          l_ソ_!  正 .!       (  まだ長文荒らしも来てないし  )
.    彡     (_ア|     .|)      (                       )
          ∠ヘ────ゝ      `〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜'
           / l  ̄ー一 ̄、          O
サァー…      /j ! j l | j l.ヽ    ∧_∧ o
     ::::::::   ` ‐======='´   ( (l) (l))  ニャー
⌒ヽ    :::::::::::::    |  |  !       l>ロ<l

             |  l  !       /   |
             |  l  !     \〈___.ノ
             |  l  !
             |  l  !       
  人    :::::::::::::  |  l  !       
Y⌒ヽ)⌒ヽ    ::::::::::ヒ/⌒)⌒).
102 :
優しい名無しさん
2016/01/06(水) 01:33:56.74 ID:/eySLEpY
旦那が飲んでるみたいなんですが、同じの飲んでる人、いますか?

レキソタン
ジプレキサー
フルニトラゼパム

できれば症状の悪さを教えて下さい。

調べたかぎり統合なんとかみたいです。
いってはいけないこととか、やってはいけないこととかありますか?
103 :
とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
2016/01/06(水) 07:35:54.23 ID:ELb75HPE
>>102

お薬それぞれを調べると、統合失調症に用いられるものもありますが、
3種類見た限りでは、不眠に悩まされているように見受けられます。
挙げられたお薬は寝る前に飲んでいるのではないでしょうか?

・レキソタン…不安を抑えるお薬
・フルニトラゼパム…睡眠を整えるお薬
・ジプレキサ…眠気の副作用を利用して自然な眠りを促すお薬

ご主人が服薬されているとのことですが、本人から言い出さない限り
詮索するのは控えたほうがいいと思います。

参考ですが、ジプレキサは食欲を増す作用があるため、飲み始めてから
体重が増加する場合があります。

なお、このスレでは人探しはご遠慮いただいてるので、次回質問の際は
以下のテンプレートを埋めてご利用ください。

---<相談にお使いください>---
【朝】
【昼】
【夜】
【就寝前】
【頓服】
【服用歴(通院歴も含む)】

【医師の診断】
【相談内容】
---
104 :
優しい名無しさん
2016/01/06(水) 07:44:12.26 ID:c+qC8Lug
Q. とおりすがり ◆DRUGwgDfvI って誰ですか?

A. モナー薬局の古参コテです♪
双極性障害の患者さんで豊富な措置入院の経験アリ!
主治医からは刃物禁止令を言い渡された経験も!

詳しくは古参コテたちの病名や障害等級までバッチリ分かる「のほほんDS」スレを見てね(*^^*)

★のほほんDS★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1160233838/
105 :
優しい名無しさん
2016/01/06(水) 09:29:06.45 ID:SE89+xYi
ドグマチールに25mgはあるんでしょうか?
106 :
優しい名無しさん
2016/01/06(水) 18:38:50.63 ID:6WiqzGqn
>>105
ありません。
もし1回の服用量を25mgにしたければ、次の2つのうちのどちらかになります。
・10%の粉薬があるので、それを0.25gずつ薬局で小分けしてもらう。
・50mgの錠剤を刃物で2つに割る(手で割るのは無理です)。
 処方箋には「1日1.5錠を3回に分けて」と書いてもらって、
 薬局に頼んで割ってもらうのがいいでしょう。
 なお、50mgにはカプセルもあって、そちらは割るわけにはいかないので注意。
107 :
優しい名無しさん
2016/01/07(木) 00:15:09.46 ID:pS7j24LY
>>103
ご丁寧にありがとうございます。
主人の部屋でゴミ箱に捨てずに床に捨ててありました。
プライバシーに関する掃除はしておりません。

詮索したりこちらから言わないほうがいいんですね。参考になります。

見ている限り寝る前と緑の包装(レキソタン?)だけはを仕事に行く前にも
飲んでいるようです。

ここ数カ月突然デザート類を所望するようになりました。

2ついりケーキ、缶詰、バームクーヘンホール、肉まん×3
板チョコレートを夕食の後に食べます。

やけ食いにしては量が多く、現在体重は170p、56sです。

【朝】?
【昼】?
【夜】?
【就寝前】レキソタン、ジプレキサ、フルニトラゼパム
【頓服】
【服用歴(通院歴も含む)】
不明

【医師の診断】
不明

【相談内容】
してはいけない事などあったら知りたいです。
108 :
優しい名無しさん
2016/01/07(木) 00:28:02.59 ID:A0OQY77j
そんなふうに書いても、特にジプレキサの場合は何mgなのかを書いてくれないと、
何を目的に処方してるのかも分からないし、食欲も病気の症状から来ているのか薬の副作用なのかも答えようがない。
ただの不眠症なのか統合失調症疑いなのかによって「してはいけないこと」も全然違う。
不完全な情報からの質問は、不完全な誤った回答しか得られないよ。
あなた1人で先走ってしまっているような印象を受けるので、まずは夫婦間でよく話し合ってから他の人に相談したらいかがですか?
109 :
優しい名無しさん
2016/01/07(木) 11:25:42.10 ID:Tm3nOGpH
110 :
優しい名無しさん
2016/01/07(木) 11:29:01.81 ID:Tm3nOGpH
夫婦間でもデリケートな問題は話し合えない。
旦那さんも言いたくないから伝えていない訳です。
結婚生活とはそういうもの。
だからここに相談してるんだから、もっと優しくしてあげなよ。
111 :
優しい名無しさん
2016/01/07(木) 11:59:28.35 ID:A0OQY77j
「薬が床に捨ててありました!
夫は統合失調症でしょうか!
何か気をつけることありますか!」

……これは相談としてなりたってないよ。
優しくするとかしないの問題じゃない。
それからデリケートな問題だとも到底思えません。
他人のモノを勝手に盗み見てここに相談している時点でね。
旦那さんも言いたくないといっても、もし統合失調症なのであれば、妻に黙ってるっていうのはとても不誠実。
余計な横やりは不要。

「夫婦間で話し合ってください。できれば一緒に病院に行ってあげてください。あなたの質問は主治医の先生にするべきことです」
質問として成り立ってない質問に対して自分から言えることは以上です。
112 :
優しい名無しさん
2016/01/07(木) 12:36:21.72 ID:Ie9MA7+x
リーマスの効果についてですが、
うつによる気分の変化を抑えるために単剤で処方されています。
一般的に血中濃度がどれぐらいになれば効果があるとされているのでしょうか?
2週おきに一錠ずつ増え、今は一日4錠です。
113 :
優しい名無しさん
2016/01/07(木) 12:41:20.72 ID:Tm3nOGpH
>>107
> 主人の部屋でゴミ箱に捨てずに床に捨ててありました。
これはご主人からの気付いてほしいとのサインかもしれませんね。
ここはお薬に関するスレなのでこれ以上は申しませんが。
114 :
優しい名無しさん
2016/01/07(木) 12:54:24.94 ID:A0OQY77j
違うと思います。
正確に言えば、そんなことは第三者からはわかりようがないことです。
空想、想像、妄想によって自分の中に勝手にストーリーを仕立て上げてしまうのはやめた方がよいかと。

>>112
恐れ入りますが、>>1の質問フォームを記入してから再質問していただけると助かります。
115 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/08(金) 00:30:53.05 ID:rf761Wvj
>>112
少なくとも0.6mEq/Lは必要です。
増量のたびに血液検査を測って慎重に治療域・維持量を見極めることとなります。
維持量が決まったら2〜3ヶ月に一度、血液検査を行なって血中のリチウム濃度を測定して下さい。
116 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/08(金) 00:33:27.82 ID:rf761Wvj
>>112 >>115
× 増量のたびに血液検査を測って〜
◯ 増量のたびに血液検査を行なって〜
117 :
優しい名無しさん
2016/01/08(金) 00:37:21.12 ID:jQIrL5kw
>>115-116
うつ病で抗うつ剤なしのリーマス単剤処方ってちょっと考えにくいですよね。
疾患名が不明なのに有効な血中濃度が分かるものなんでしょうか?
118 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/08(金) 01:16:43.23 ID:rf761Wvj
>>117
質問者さんの書きかただと病名までは分かりませんが、
リチウムの有効血中濃度は0.6mEq/L〜1.5mEq/Lまでで、これは疾患名とは関係ないですよ。
質問者さんはリーマス4錠としか書いてないので、
400mg/dayなのか800mg/dayなのか分かりませんが。
119 :
優しい名無しさん
2016/01/08(金) 01:27:44.79 ID:jQIrL5kw
>>118
そうなんですか。
前スレでこのように仰られていたのを見ていたのもあって、あれ?と思ったもので。
失礼いたしました。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1443709501/713
120 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/08(金) 01:33:17.64 ID:rf761Wvj
どうも書き漏らしが多いな……。

>>117
うつ病なら抗うつ剤+リーマスの増強療法となるでしょうから、
確かにリーマス単剤は確かに考えにくいですね(双極性障害のうつエピソード?)。
今回に限ればテンプレ>>1のInterview Formを埋めなくても問題ないので回答した次第です。
121 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/08(金) 01:35:51.19 ID:rf761Wvj
>>119
すみません、リロードしてませんでした。
今にして思うと、ご指摘の私のレスは分かりづらいかもしれませんね。
こちらこそ失礼しました。
122 :
優しい名無しさん
2016/01/08(金) 08:27:02.15 ID:sXjGVXr3
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。
弱った女性の相談に乗りながら虎視眈々と女性を狙う。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!
123 :
優しい名無しさん
2016/01/08(金) 08:27:48.05 ID:sXjGVXr3
カイゼルはげは残存毛髪の減少率が気になりすぎて
イライラして余計にハゲて親をぶん殴りブヒブヒ
大飯をストレス発散で食いまくり身長162cmの
体重100kgで息が臭いピロリ菌保有者でエロい
妄想でチンポ腫らしてるチン毛ボーボーでその分
頭髪になればいいのにあらゆる面で残念な粛清
されるべきブサメン
124 :
優しい名無しさん
2016/01/08(金) 08:28:32.22 ID:sXjGVXr3
相談に乗じて虎視眈々と女性を狙うカイゼルはげ
125 :
優しい名無しさん
2016/01/08(金) 09:37:33.58 ID:ZxaEt8js
タケプロンにODではないのはあるんでしょうか?
ODは薬価が高いので、ないのがあると、良いのですが。
126 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/08(金) 16:32:13.27 ID:rf761Wvj
>>125
タケプロンにはカプセルがありますがOD錠と薬価は同じです
(15mgが89.3円、30mgが155.7円)。
錠剤がもろくて扱いが乱暴だとバラバラに砕けてしまうのが難点ですが、
唾液でサッと溶ける、甘い味のOD錠のほうが利便性が高いです。

基本的にタケプロンは6〜8週間投与とされており長期投与はできません。
PPI(タケプロン、オメプラールなどのプロトンポンプ阻害薬)はそういうクスリです。
いろいろな製薬会社から薬価がタケプロンOD錠の半分程度のジェネリックが出ていますので、
主治医の先生に相談なさっては。
127 :
優しい名無しさん
2016/01/08(金) 17:09:54.95 ID:sXjGVXr3
>>126
その汚ねえツラを削ぎ落とせや
128 :
優しい名無しさん
2016/01/08(金) 17:28:34.99 ID:IQ5GSNgb
ジプレキサ筋注用1アンプルはジプレキサ錠何mg相当なんでしょうか?
129 :
優しい名無しさん
2016/01/08(金) 21:08:12.19 ID:pMK+J1kE
どのスレが適合するかわかんないからここにカキコ
前職ストレスで退職、一年間働かず半年前から事務バイト始めた。最初は週1、週2ってシフトでゆっくり復職中
今日自分の事嫌ってるBBAに、○歳にもなってバイトかよ、接客業ムリだろ、自分の子にはこうなって欲しくない等々ボロクソ言われた…
そのBBA自分の経歴知っててそれ言うもんだからほんとやばい
なんか性格合わなさそうだから微妙な距離置いてたら攻撃されるようになって面倒すぎる。皆に好かれてないと気に入らないらしい
あと事務より接客の方が偉いのか?
130 :
優しい名無しさん
2016/01/08(金) 21:09:21.88 ID:tJWjZpaq
131 :
優しい名無しさん
2016/01/08(金) 21:23:56.36 ID:o9KunQ80
>>129
こちらは薬に関する質問スレですので、薬以外でご相談があればなんでも相談室スレへ、雑談がしたいという場合はメンヘルサロン板へ行かれては。

★★モナーのなんでも相談室新築本院★★4 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/
132 :
優しい名無しさん
2016/01/08(金) 22:02:05.92 ID:pMK+J1kE
>>130
>>131
うわあぁぁごめん
この板に書くつもりはなかった…薬のスレやん
133 :
優しい名無しさん
2016/01/08(金) 23:45:25.04 ID:efZzZNcL
134 :
優しい名無しさん
2016/01/08(金) 23:55:31.40 ID:47toEGtS
アナフラニール150mgって強いですか?
135 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/09(土) 01:51:32.28 ID:KL5hjDwF
>>128
何度かジプレキサ筋注用1アンプルを打たれたことがあるので調べてみたことがあるのですが、
まったく情報が出てきません(1アンプル=10mg)。
Lillyに問い合わせ済みですので、回答があり次第このスレにて報告させて頂きます。

cf) https://lilly.co.jp/lillyanswers/QandA/zyprexa/WFZYP10052_1_4.aspx

>>134
225mgまで投与できるので、150mg/dayだとごく普通な中ぐらいの用量です。
136 :
優しい名無しさん
2016/01/09(土) 02:20:32.53 ID:3lpwV73D
>>128
>>135
横から失礼します
ジプレキサ筋注用10mgの添付文書には
成分・含量(1バイアル中) オランザピンとして11.0mgとありますね
Lillyのジプレキサに関するQ&Aを見ると、
“溶液の吸引及び投与時の損失を考慮し、1バイアルからオランザピン10mgを採取可能なように増し仕込みされている”
とあるので、ジプレキサ筋注用10mgはジプレキサ錠10mgにあたるのではないでしょうか

ジプレキサ筋注用 添付文書
https://www.lilly.co.jp/lillyanswers/data/tenpu/tenpu_zyp_muscle.pdf

ジプレキサ製品Q&A
https://lilly.co.jp/lillyanswers/QandA/zyprexa/WFZYP10039_2.aspx
137 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/09(土) 02:52:50.89 ID:KL5hjDwF
>>136
はい、ご指摘の点は既に確認しています。
ごく稀にCP換算が錠剤と筋注剤で違う場合があるので念のため問い合わせた次第です。

cf.) http://kyowayakuhin.co.jp/cp/list.php
138 :
優しい名無しさん
2016/01/09(土) 11:37:59.28 ID:3lpwV73D
>>137
その換算表だと、例えばセレネースとセレネース注では力価が2倍違うことになっていますが、
アスクドクターズでは一般内科の医師が
「セレネース注5mgは経口投与のセレネース5mg相当」
と答えていますね
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>11枚

そのCP換算表は、筋注と経口投与とではバイオアベイラビリティが異なるという点を考慮したものなのでしょうか
Lillyに既に問い合わせをされたとのことなので、これ以上は控えたいと思います
横からすみませんでした
139 :
優しい名無しさん
2016/01/09(土) 12:39:22.60 ID:z2m/LBo2
>>138
撃沈ワロタ
140 :
優しい名無しさん
2016/01/09(土) 12:57:20.39 ID:TACxx8dY
それって共和薬品AMELのCP換算表だよね
以前からそこのサイトでCP換算シミュレーションすると、筋注製剤のとき変な数字が出るんだよ
そのサイト通りだと、トロペロン注(等価換算値0.19)の1アンプル4mgでCP換算値2100mg/dayになってしまう
141 :
優しい名無しさん
2016/01/09(土) 18:06:42.38 ID:HvnH96V2
無知なカイゼルはげは死滅 絶滅 全滅 撲滅 殲滅 消滅しろや
142 :
優しい名無しさん
2016/01/09(土) 18:12:30.36 ID:HvnH96V2
 o。( 彡彡彡彡彡 八 ミミミミミミミ )  ぶーん 
   (         ===     U   )     ∞〜   ぶーん
 o。  | =ロ ( -=・=-  == -=・=- )  ロ=   。o           〜∞
 o   |:/   U \/ /ノ  ヽ \/ U   ヽ|ヽ     
     |/U`U       .⌒ `      U . . .| |     
    .(   ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。U・0”*・o; / ::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・U。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|o ̄ ̄l l ̄  | ::::(: o`*:c /..     女を騙してベロチュウしてえ
    \ ::: o : ::::::::\___l l_/ ::::::::::   /
      (ヽ  ヽU:: _- :::::l l:: :::::::: -_  U ノ      ぶーん
       \丶\_::_:: :__l l:: :::::_/::::  /         ∞〜
        | \ \ ::::::::: U:::::::: ::: ::__/ |

     カイゼルはげ(1971-2008リーマンショックで死亡)
143 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/09(土) 18:12:34.26 ID:KL5hjDwF
>>138
いえいえ、フォローありがとうございます。
前スレか前々スレで「セレネース注はセレネース錠何mgにあたりますか?」という質問があり、
名無しさんが「10mg相当」と答えていらっしゃいました
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1437352136/551)。

クロルプロマジン等価換算では稲田俊也先生・稲垣中先生のCP換算表が最も信頼するに値する、
という認識です(数年前の「臨床精神薬理」の『抗精神病薬の等価換算』に詳説があります)。
とりあえずLillyからの回答待ちということで。

>>140
ご指摘の通り共和・AMELのWebサイトです。
第一三共に問い合わせてみたので、しばらくお待ち下さい。
144 :
優しい名無しさん
2016/01/09(土) 18:35:52.72 ID:HvnH96V2
>>143
製薬会社がうざがってるぞ。社会のダニ
145 :
優しい名無しさん
2016/01/09(土) 19:33:14.49 ID:HvnH96V2
>>143
おめえ、頭皮に死霊・怨霊・悪霊が取り憑きまくってるぞ
おめえ、除霊も浄霊も無理だぞ
146 :
優しい名無しさん
2016/01/10(日) 10:37:34.32 ID:iJNNNk6X
ジェイゾロフトとメイラックスで落ち着いています
お薬もらう前から手がふるえるのは変わりません
なんで手震えるんでしょうか?
147 :
カイゼルひげ ◆YbI4Wxzmzo
2016/01/10(日) 12:37:50.72 ID:BoRmWD9C
>>146
朝鮮人参をコカインとシャブ8,000g混ぜて酒で飲むと
ぴたっと手の震えが治ります。
148 :
優しい名無しさん
2016/01/10(日) 22:31:41.75 ID:GQxFv/ug
>>147
通報しました
149 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/11(月) 02:27:57.56 ID:Gi9JHn+r
>>146
日常生活に支障をきたすほどに手が震えて困っていらっしゃるなら、一度神経内科で相談して下さい。
手の震えを抑えるクスリはあるにはありますが、現段階では詳細不明のため割愛させて頂きます。

ジェイゾロフトとメイラックス以外に飲んでいらっしゃるクスリはありませんか?
手の震えが起きやすいリーマス、リスパダール、レボトミンなど。
150 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 09:54:43.39 ID:7iyjT7kD
ヒルナミンって暴力的な人に出される薬ですか?
151 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 11:50:21.79 ID:AmZhe0Zi
自分の病気はそこまでひどくないと思っていたのですが、この前臨床心理士の方に薬の内容を見せたら、
「ずいぶん多いですね……」と言われてしまいました
主治医は、私の病状がどれほど悪いものなのかは言ってくれません

躁うつ病と軽度統合失調症です。処方を載せます。処方から、病状は重いように見えますか?

テグレトール500mg
ラミクタール350mg
ルーラン40mg
クエチアピン12.5mg
152 :
カイゼルひげ ◆YbI4Wxzmzo
2016/01/11(月) 19:03:50.39 ID:II1dFmPM
>>150
そうです。私のようにキレやすく易怒性・易刺激性・衝動性が高い
人物に処方されます。
153 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 19:17:02.85 ID:1m2Tr4Rl
^ ^
(=^ェ^=)こんばんわん
154 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 19:17:30.49 ID:1m2Tr4Rl
猫なのに「わん」
155 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 19:24:10.59 ID:1m2Tr4Rl
^ ^
(=^ェ^=)薬剤師さん、私と結婚して
156 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 19:27:13.98 ID:1m2Tr4Rl
心の声「邪魔だよ」
ねこ「なによ〜もぉー」
157 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 20:00:37.98 ID:1m2Tr4Rl
精神科で処方される薬を継続して飲み続けることは身体に害はあるのでしょうか?みなさまが見ているから、聞きずらいと思いましたが、思い切って聞いてみました。質問、よろしくお願いします
158 :
カイゼルひげ ◆YbI4Wxzmzo
2016/01/11(月) 21:54:14.39 ID:II1dFmPM
>>157
精神薬の影響でカタワになるヤツは多いです。
デブになるヤツも多く、ハゲるヤツも多いです。
ハゲデブチビカタワをなめんなよ? よ? コラ!
159 :
カイゼルひげ ◆YbI4Wxzmzo
2016/01/11(月) 21:55:47.62 ID:II1dFmPM
ハゲをなめんなよ、お、コラ!?
160 :
カイゼルひげ ◆YbI4Wxzmzo
2016/01/11(月) 21:56:40.68 ID:II1dFmPM
雄ホルモンが多くハゲてヒゲが濃いイボホクロだらけの
仏頂面をなめんなよ、よ、コラ!
161 :
カイゼルひげ ◆YbI4Wxzmzo
2016/01/11(月) 21:58:05.89 ID:II1dFmPM
オレは易怒性・易刺激性・衝動性が高いんだぜ。なめんなよ?
もうレスの合間にモニタ2台たたき壊したんだぜ。お、コラ!
162 :
カイゼルひげ ◆YbI4Wxzmzo
2016/01/11(月) 22:00:12.00 ID:II1dFmPM
瞬間沸騰器のオレをなめんなよ?
伊達にキレすぎてハゲてるんじゃねえんだよ、お、コラ!
163 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 22:02:32.19 ID:1m2Tr4Rl
薬剤師さんに聞いてるので邪魔
164 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 22:07:44.46 ID:1m2Tr4Rl
一連のスレきも〜い
165 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 22:08:01.01 ID:1m2Tr4Rl
一連のスレきも〜い
おっコラ
166 :
カイゼルひげ ◆YbI4Wxzmzo
2016/01/11(月) 22:09:36.11 ID:II1dFmPM
>>163
なめてんのか?
ぶち殺すぞ、コノヤロウ!
167 :
カイゼルひげ ◆YbI4Wxzmzo
2016/01/11(月) 22:10:15.76 ID:II1dFmPM
>>165
ハゲをなめんなよ
168 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 22:12:34.19 ID:1m2Tr4Rl
先生、こんにちはー
169 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 22:24:28.56 ID:1m2Tr4Rl
秘密漏示
第一三四条
正当な理由がないのに、業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、6ヶ月以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する
170 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 22:27:50.01 ID:1m2Tr4Rl
あきらかにする
あきらかにしない
171 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 22:29:33.02 ID:1m2Tr4Rl
私は献血に行っています
172 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 22:32:16.12 ID:1m2Tr4Rl
私は何ひとつ書いていません
173 :
優しい名無しさん
2016/01/11(月) 22:48:16.32 ID:VGx2KhTc
デパケン200mgを寝る前服用中。
200mg錠だと大きくて飲みにくいと先生に話したら、では100mg(小さめサイズ)を2錠1個ずつ飲んでみましょうと言われました。
2週間単位でクリニックには行って処方されてます。

⑴200mg×14錠
⑵100mg×28錠

お薬の値段的にはやはり、錠数の多い⑵の方が高くなりますか?
薬価とか全く分からないので、詳しい方教えてください。
174 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 00:58:06.32 ID:aI53kZDt
もうこわいから行けない!
175 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 01:01:20.95 ID:72amZ7o0
「ベンゾジアゼピン系薬物に関する要望書」を提出 2015-10-28
http://www.yakugai.gr.jp/topics/topic.php?id=902

2015年10月28日、薬害オンブズパースン会議は、関係各企業、厚生労働省、文部科学省、関連学会に対し、
「ベンゾジアゼピン系薬物に関する要望書」を提出しました。

ベンゾジアゼピン系薬物とは、抗不安作用、催眠作用、筋弛緩作用、抗痙攣作用をもつ薬剤で、日本国内で販売されて
いる抗不安薬と睡眠薬のほとんどがそれにあたります。

ベンゾジアゼピン系薬物は、上記の作用を有する一方で、常用量であっても数週間あるいは数か月間の使用によって
耐性が生じ、かかる耐性の発現によって身体的・精神的依存につながる可能性があります。そして、身体的・精神的
依存が形成されると、記憶障害、見当識障害、錯乱、幻覚、妄想、けいれん発作、離人感、運動知覚の異常など、
日常生活に重大な影響を及ぼすほどの重篤な離脱症状に苦しむケースも珍しくありません。

耐性形成と依存の危険から欧米諸国では概ね2〜4週間以上の処方に制限が設けられているのに対して、日本では
継続処方期間の制限がなく、ベンゾジアゼピン系薬物の多剤併用も多く行われています。そのため、ベンゾジアゼ
ピン系薬物の単位人口当たりの処方件数は、日本が世界最多である可能性が高いとさえ言われています。そして
処方実態の背景には、精神科医を含めた日本の医師におけるベンゾジアゼピン系薬物依存とその危険性に関する
認識の低さが指摘されています。

<要望事項>
(1)以下を内容とする添付文書の改訂
 @常用量依存症と離脱症状、多剤併用の危険性を警告欄に明記すること 
 Aジアゼパムの力価との等価換算値を記載すること
 B処方期間の継続に制限を設けること
(2)自己決定権保障に資する患者向け説明文書の作成・配布・ネット上での公開
(3)ベンゾジアゼピン系薬物の依存症が薬剤情報提供文書に必ず記載されるための施策
(4)ベンゾジアゼピン系薬物依存症に特化した専門医療機関の設置拡充
(5)ベンゾジアゼピン系薬物依存症に関する全ての医療関係者を対象とした研修の実施
(6)ベンゾジアゼピン系薬物依存症に関する医学部及び薬学部における教育の強化
※現在ベンゾジアゼピン系薬物を服用している患者又は家族の方へ
176 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 01:16:59.91 ID:aI53kZDt
でも行く。
「逃げるな、逃げるな」
177 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 01:19:02.16 ID:aI53kZDt
嫌な事があれば、逃げる事は出来る
「逃げるな、逃げるな」
178 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 03:25:40.48 ID:0f1OSTKa
【朝】ランドセン0.5mg ルボックス100mg アナフラニール25mg アモキサン25mg
【昼】アモキサン25mg
【夜】ランドセン0.5mg ルボックス100mg アナフラニール25mg アモキサン25mg (朝と同様)
【就寝前】なし
【頓服(どんな時に何を飲む?)】なし
【服用歴(通院歴も含む)】
この処方になって1ヵ月、通院歴7年
【医師の診断】
抑うつ神経症(自分ではほかに社会不安みたいなのもあると思っています)
【主訴(どんな症状に困っているか)】
神経性嘔吐(空えずき)、ふらつき(暗闇だと少しマシ)、せっかち(行動したい衝動)、左の目の下のピクピク

【相談の詳細】
現在の処方になって鬱々とした気持ちや、アモキサンが加わり増量でやる気もでてきました
ただ、上記のもので悩んでいます。
せっかちなのは、性格かもなので、ある程度受け入れるんですが、、
まず神経性嘔吐が、まだ少し残っています(酷いときよりは改善されている)、主な場面は他人との会食、カラオケです
喉、口を動かすので意識がそっちに行ってしまって不安になり、えずきそうえずきそう…となります、酷いときはえずきます

それと、左の目の下のピクピクが最近出てきて気になります

それと、ふらつきですが、疲れが溜まったときに特に起こりやすく、動いているときにおきます、明るいとこのほうが起きやすく目に関係してそうですが、特に目に異常はないです
何かの薬、または薬の飲み過ぎ?副作用?でしょうか。。内科的な問題もありませんでした。
たしかにネットや携帯で目を酷使しますが、ふらっとふらつき冷や汗をかくのです。カフェインを飲むとその割合が高いような…

私の薬は種類が多いのはルボックス単剤や、アナフラニール(4錠で立ちくらみ)、副作用など、他サインバルタやレクサプロ、リフレックスなど試した結果が現在です

全体的にどのような組み合わせ、量がいいのでしょうか??中でもアモキサンが好印象な感じはしますが…

早く寝ろ!というのは、資格の勉強で今日だけ遅くまで起きていますのでご理解ください

スマホからで、分かりにくい長文ですみません、アドバイスなど、いろいろな意見を頂きたいです
179 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/12(火) 09:28:17.37 ID:wtXY6KDB
>>150
そう言った場合に処方されるシーンはあると思いますが、
セレネースやリスパダール、トロペロンのほうが効果的だと思います。

>>151
テグレトールとラミクタールがドンと出ており、いかにも躁とうつのブレが激しそうな処方ですね。
ただ、薬に反応しやすく少量で済む人が居る一方で、ドンと盛らないと治療とならない人も居ます。
最初から言いわけはしたくないのですが、ですから私の回答は一般論の域を出ないと思って下さい。

テグレトールとラミクタールの用量から、双極性障害(躁うつ病)は少々重いと思います。
クエチアピン(セロクエルのジェネリック)は無視できる少量ですが、
うつ状態に転じることを防ぐ効果があります。
いつ飲むか明記されていないので何とも言い兼ねますが、眠気を利用した就寝前の処方でしょうか?

問題はルーランで、Maxが48mg/dayのところ40mg出ているので重い処方ですね。
ルーランのようなSDA(リスパダールやロナセンなど)も少量だと賦活的にはたらきますが、
40mgともなると鎮静的で、それが診られるかどうかは分からないものの、
幻聴・幻覚・妄想・緊張・興奮と言った統合失調症に言う陽性症状を抑えます。

以上ですが、クスリさえキマれば十分に精神状態をコントロールすることができます。
病状の軽重に拘泥せずに治療に取り組んで下さい。
180 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/12(火) 09:29:32.63 ID:wtXY6KDB
>>157
本職の医師・薬剤師はこのスレに常駐していないと思うので、いち精神障害者によるレスとなります。
私は医者でも薬剤師でもありませんので、その点ご諒承下さい。

@向精神薬の服用により脳の萎縮が起きるという説があり、Aクスリの服用による肝機能値の悪化、
Bコントミンやレクサプロと言ったクスリによる、
「QT間隔延長」という看過できない心電図異常・心停止を招く場合があります。
また、Cジプレキサやセロクエルなど糖代謝/脂質代謝異常を引き起こすことがある薬もあります
(要するに、クスリの服用により糖尿病を発症するリスクがあるということです)。

@についてはよく分かっておらず、Aは精神科以外で処方される薬でも同じことが起こり得ます。
Bが向精神薬以外のクスリで起きるかどうかは不勉強で分かりませんが、注意しておいて下さい。
Bで挙げたコントミンやレクサプロなどを服用している場合は一年に何回か心電図検査を。
Cについては食生活の見直しやカロリー=コントロール、一年に数回の血糖値測定などが必要です。

精神科で処方されるクスリは長期間飲むものですが、たとえば糖尿病のクスリなど、
一生飲まないといけないクスリが多々あるため向精神薬だけが特殊ということではありません。
ただし、どんなクスリであれ体に悪影響を与えかねないものは少ないに越したことはありません。
クスリは少な過ぎると治療になりませんが、多過ぎても治療効果より副作用が目立つことがあります。
精神状態の悪化に気を付けながら、少し増減してみるなどして至適用量・治療域を探って下さい。
181 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/12(火) 09:30:43.90 ID:wtXY6KDB
>>173
結論から先に言うと、ご質問通り薬局での調剤料などを含め(2)のほうが高くなります。

バルプロ酸ナトリウム(VPA)にはデパケンというクスリと、その徐放錠のデパケンRがあります
(徐放錠:胃だけで完全に溶けて薬効成分が放出されず、腸までにも達して成分が出るクスリ)。
デパケン100mgは一錠9.9円、200mgは14.6円、デパケンR100mgは11.2円、200mgは18.4円。
その上で健康保険を使うと一錠あたりの負担はその30%、自立支援を使うとその1割です。
自立支援の場合、東京都や大阪府など残りの10%を負担してくれ実質負担がゼロの場合もあります。
182 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/12(火) 09:33:22.32 ID:wtXY6KDB
>>178
ご自分で書いていらっしゃる通り、抗うつ剤が三種類入っていて少々複雑な処方ですね。
ただ、アナフラニールによる立ちくらみやサインバルタ・レクサプロによる眠気・吐き気・不眠、
リフレックスは翌朝まで薬が残って眠気でベロベロになったなど、何か理由があるのでしょう。
抗うつ剤は単剤でドカンと十分量(この量は人により異なります)を盛ったほうが治療的ですが、
極力副作用を少なくするよう三種類の抗うつ剤を組み合わせて処方されているのだと思います。

神経性嘔吐に疎いのですが、喉のえづき・嘔吐を催すリスクがあるのは三種類の抗うつ剤のすべて。
ただ、主に人との会食やカラオケなどで嘔吐が出るなら古典的に言う神経性の心身症の範疇かも。
ふらつきも三種類のどの抗うつ剤でも起こり得る副作用(薬剤性低血圧)、冷や汗も同じでしょう。
せっかちなのは抗うつ剤が多過ぎてイライラ・焦燥感・精神賦活効果が強く出ているせいなのかも。

ノドはともかく、口を動かすのは三種類の抗うつ剤で起こり得る「ジスキネジア」かもしれません。
左目の下のピクつきはアモキサンでまれに起きる「眼瞼痙攣」(がんけんけいれん)の可能性あり。
カフェインはクスリを飲んでいる間は少し控えたほうがいいかもしれませんね。
私は気にせずにガブガブとコーヒーを飲んでいて、興奮・不安・不眠などは特に起きていませんけど。

処方(クスリの組み合わせと、その用量)は治療効果と副作用をてんびんにかけることで決まります。
多少副作用が強くても効く薬ならそれを外さず、用量を維持/増やすケースもあるということです。
@今以上に憂鬱な気分を改善したいとか、もう少しヤル気を出したいですか?
A副作用止めを併用してでも今の薬を続けたいとか、増やしてみたいと思っていらっしゃいますか?
長くなるのでここで一旦切りますが、@Aにつき教えて欲しいので再度その旨ポストなさって下さい。
183 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 09:45:42.64 ID:gWIqlx3R
ジプレキサー2.5mg
飲むとのどがよく渇く、口の中が甘い、頭がボーとするのですが
あってないのでしょうか?
184 :
151
2016/01/12(火) 10:04:33.63 ID:wJUuTK/2
>>179
アドバイス、ありがとうございます

やはり、テグレトールやラミクタールの量は多いのですね
ドンと盛っているようですが、それでも浮き沈みはあります
躁うつ病は重いようですね。混合状態です
クエチアピンはおっしゃるとおり、鬱改善のために飲んでいます。睡眠障害はないので眠気を利用ではありません
就寝前に飲んでいます
また、これらの薬を飲んでいても、日中それほど眠くなることはありません。昼寝をすることはありますが

ルーランはMAXに近いのですね。以前はリスパダールを8mg飲んでいましたが、
統失の症状が軽くなってきたので、副作用の少ないルーランに変更になりました
幻聴・幻覚はあまり強くないようで、関係念慮・妄想・緊張・易怒性が強いです

薬は最大量に近いものが多いですが、気分の浮き沈みも統失の症状もまだまだ出ています
正直言いますと、もっと飲みたいくらいです

また、複雑性PTSD(?)らしく、それが原因でなかなか働けません。焦らず療養しようと思います
185 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 11:05:47.45 ID:tJtqi4OM
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。
弱った女性の相談に乗りながら虎視眈々と女性を狙う。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!
186 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 11:06:23.31 ID:tJtqi4OM
161 名前:カイゼルひげ★ [sage] :2015/12/21(月) 19:10:06
>>158
最近2ちゃんねるに流入してきた、特に10代後半〜20代中盤の住人は精神的に余裕がなくてね。
すぐ罵り合いをするし「死ね、スレチだから出てけ」って感じ。
ベンゾ離脱スレなんかは「離脱がないのに何故このスレにいるんだ、失せろ」とか。
煽り・叩きは16年前からあるけど、最近は排他的・好戦的な住人が増えてるよ。
スレの趣旨からすれば生活保護費が入る毎月5日前後、
障害年金が入る隔月15日前後にポストが集中して然るべきなんだがなぁ。
賃料が安い公営住宅・障害者加算・少ない保護費で何とかやりくりする方法など、
「生保ならではの話題があるだろ?」って思う。



おめえら、裏でネタにされてっぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 11:07:09.48 ID:tJtqi4OM
192 名前:カイゼルひげ★ [sage] :2015/12/22(火) 00:47:28
>>188>>189
いや、今年の2ちゃんねるは何かおかしい。
レ〓ト氏、名無しの競輪風俗1氏、名無しの競輪風俗2氏がID真っ赤だけど、
VIPからの招かざる客はいたものの、去年はココまでゴチャゴチャにはならなかった。
2ちゃんねるも曲がり角だね。
要するに、車検の時だけ陸運局で名義を戻せばドコに住んでいようと生活保護でもクルマに乗れる。
ただし、障害者加算込みの単身生活保護だと一ヶ月で15,000〜20,000円浮かすのがやっとのはず。
酒・タバコといった嗜好品、異性にカネを使っているとガソリン代を捻出するのは難しい。
統合失調症手帳一級、障害年金基礎一級または二級、
就労不可だと「大変ですね、こういう制度があるのですが」と障害福祉課から言われるですよ。
女の武器を最大限に活用して男性CWと寝て、クルマの話を揉み消している知り合いが居る。
あとは丁寧に面倒を見てくれる草加学会のゴリ押しとパチンコでそいつは喰ってる。
188 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 11:08:30.93 ID:tJtqi4OM
相談するフリをして虎視眈々と弱った女性を狙うカイゼルはげ
189 :
178
2016/01/12(火) 11:15:19.28 ID:0f1OSTKa
カイゼルひげさま
いろいろとありがとうございます!
>>178
アナフラニールは3錠まで行けそうな気がします
はい、私自身、多種類飲むのが嫌だったのですが、医師との話し合いや現在のやや安定を考えたら仕方ないと思っています
神経性嘔吐はこの種の病気になる前からあるんです、これが発端かもしれません
やはり、せっかちも薬の量ですかね…
眼瞼痙攣はアモキサンですか…個人的に効いてると思いますしまだ増やせるかなと思ってるので少し残っています複雑です
カフェインはもう絶つようにしたいと思います…

@はい、特に一人のときに少し憂鬱な考えをしてしまったり、焦りなどがあるので、もう少し改善したいと思っています

A副作用止めなどは正直心に負担がきます、もうこれ以上飲む薬は4種類以下にと思います
耐えれる副作用(目の下のピクピク)などは耐えたいと思いますが…

ありがとうございます、宜しくお願いします
190 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 12:33:23.72 ID:itj+8ilg
このスレッドはご質問の受付を終了させていただきます。

           ___                       ___
       _______|二l二|_______________|二l二|__
        |土土|二l二F土土土土土土土土土土土土土土|二l二F土|
        |土土|二l二F土土土土土土土土土土土土土土|二l二F土|
        |土土l二l二F土土土土土土土土土土土土土土l二l二F土|
        |土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
        |土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
        |土土土土土土土土土土土土土 【モナ相談スレ】土土土|
        |土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
      |J : : : : ,.'⌒ヽ: : : : : :,.'⌒ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :____ : レ|
      |J : : : :├┼┤ : : : :├┼┤: : : : : : : : ,ィニニヽ: :|closed|:レ|
      |J : : : :├┼┤ : : : :├┼┤: : : : : : : /Λ 人 Λ', ¨不¨¨ : レ|
      |J : : : : lニニゴ: : : : : :lニニゴ : : : : : : : ト|< 18 >ト|: |「l|.:.: ::レ|
      |J : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト| l l∨l l ト|: :`¨ : : : レ|
      |Jュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュト| l lUlェョト|ュェュェュェュレ|
      |J : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト|_|_|_j_,!_l_ト| : : : : : : :レ|
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

質問のある方はこちらをご利用下さい。
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.69
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1451920576/
191 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/01/12(火) 13:00:25.69 ID:IBii3/0B
チミは何者だね?勝手にデマを流すのはやめていただきたい。
http://hissi.org/read.php/utu/20160112/aXRqKzhpbGc.html

では、次のかた質問をどうぞ。
192 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 13:13:18.08 ID:tJtqi4OM
カイゼルびびってる、ヘイヘイヘイ、リーリーリー、ローローロー
193 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 13:23:09.47 ID:itj+8ilg
>>191
チミ?
1時間以内に3スレに現れるとのを待ってたよ。
君が誘導荒らしだったんだな。

自治スレの議論に参加しないHDI ◆hbVYHgubO6hKが総合案内所・相談所の荒らし。
http://hissi.org/read.php/utu/20160111/Uml4SXVBRWM.html
太線を好む君の仕業と思っていた。
194 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 13:23:42.67 ID:itj+8ilg
このスレッドはご質問の受付を終了させていただきます。

           ___                       ___
       _______|二l二|_______________|二l二|__
        |土土|二l二F土土土土土土土土土土土土土土|二l二F土|
        |土土|二l二F土土土土土土土土土土土土土土|二l二F土|
        |土土l二l二F土土土土土土土土土土土土土土l二l二F土|
        |土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
        |土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
        |土土土土土土土土土土土土土 【モナ相談スレ】土土土|
        |土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
      |J : : : : ,.'⌒ヽ: : : : : :,.'⌒ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :____ : レ|
      |J : : : :├┼┤ : : : :├┼┤: : : : : : : : ,ィニニヽ: :|closed|:レ|
      |J : : : :├┼┤ : : : :├┼┤: : : : : : : /Λ 人 Λ', ¨不¨¨ : レ|
      |J : : : : lニニゴ: : : : : :lニニゴ : : : : : : : ト|< 18 >ト|: |「l|.:.: ::レ|
      |J : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト| l l∨l l ト|: :`¨ : : : レ|
      |Jュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュト| l lUlェョト|ュェュェュェュレ|
      |J : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト|_|_|_j_,!_l_ト| : : : : : : :レ|
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

質問のある方はこちらをご利用下さい。

□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.69
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1451920576/
195 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/01/12(火) 13:26:50.60 ID:IBii3/0B
勝手にデマを流すのはやめていただきたい。
http://hissi.org/read.php/utu/20160112/aXRqKzhpbGc.html

では、次のかた質問をどうぞ。
196 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 13:36:24.27 ID:itj+8ilg
このスレッドはご質問の受付を終了させていただきます。
理由は回答者HDIが荒らしに対してスルー耐性がない。
チミなどという不真面目な言葉を使用すること。
総合案内所・相談所の荒らしこと。
以上です。

質問のある方はこちらをご利用下さい。
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.69
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1451920576/
197 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/01/12(火) 13:46:22.58 ID:IBii3/0B
>>196 日本語でOK。
198 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 18:18:36.53 ID:tJtqi4OM
相談するフリをして虎視眈々と弱った女性を狙うカイゼルはげ
199 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 21:23:47.89 ID:WSNaUOlY
こだわる必要はないのかも知れませんが、
一日4錠処方されている薬があります。
朝昼各1錠で夕食後2錠です。
しかし、眠くなってしまうので就寝前2錠か、夕食後1錠、就寝前1錠にしても
問題はないでしょうか?一錠ならあまり眠くならないようで、2錠飲むと
眠気がきます。
200 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 21:27:25.59 ID:wJUuTK/2
>>199
主治医の方に相談してみては……
201 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 22:22:48.94 ID:itj+8ilg

このスレッドはご質問の受付を終了させていただきます。
理由は回答者HDIが荒らしに対してスルー耐性がない。
チミなどという不真面目な言葉を使用すること。
総合案内所・相談所の荒らしこと。
以上です。

質問のある方はこちらをご利用下さい。
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.69
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1451920576/
202 :
優しい名無しさん
2016/01/12(火) 22:44:27.56 ID:tJtqi4OM
>>182
なんでハゲてることを隠そう隠そうとするの?
そういうところが卑しいんだよ
203 :
優しい名無しさん
2016/01/13(水) 00:13:47.27 ID:K0EsZ6SE
「諸般の事情でなかなかTwitterに上がれなかった」ってツイートしてるけど、諸般の事情と言うのは
HDI ◆hbVYHgubO6hK のせいで
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs の実名、居住地、通院先、顔写真、FB垢、Twitter垢などが全て流出した件のこと?
鍵垢のバブルなんとかって言うのは
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs の知人女性で、男性ケースワーカーとセックスして車所有してることを大目に見てもらってるという>>187に書かれた人とは関係ないのかね?
204 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/13(水) 06:06:45.10 ID:y+3i3/EL
>>128 >>136 >>138
現時点ではLillyからのジプレキサとジプレキサ筋注の等価換算に関する回答はありません。
そのうち返事があるものと思います。

>>140
第一三共から回答がありました。
非常に詳しい、懇切丁寧な回答があり驚きましたし得るところが多かったですが、以下要点のみ。

@トロペロン注のCP換算値の検討はしていない。
A注射剤と経口剤とは体内で利用される過程が異なるため、同等量を経口服用しても作用が異なる
 (バイオアベイラビリティが異なる)。
Bトロペロン錠とトロペロン注の体内利用となる量はおよそ1:7。
Cだからと言ってトロペロン注のほうがトロペロン経口剤より7倍強力ということにはならない。
D確かに理論的にはトロペロン注はCP換算0.19となるが、CP換算2,100mgに相当するものでない。

>>183
合う・合わないではなくジプレキサの副作用が色々と出ているようですね。
ジプレキサ普通錠には乳糖が混じっているので飲むと甘味を感じます。
口腔内崩壊錠のジプレキサザイディスには「アスパルテーム」という甘味料が入っているため、
ジプレキサ普通錠以上に甘味を感じます。

ジプレキサはよく効いていますか?
効いていて副作用に耐えることができそうなら服用継続を検討して良いと思います。
よく効いているものの副作用に耐えられない、
あるいは効いていないのに副作用ばかり目立つなら他のクスリに変えてみては。
次回受診時に主治医の先生に相談してみて下さい。
205 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/13(水) 06:09:12.16 ID:y+3i3/EL
>>184 >>151
もう少しテグレトールかラミクタールに偏った処方でもいいかもしれませんね。
混合状態だと落ち着くまで辛抱することが必要かもしれません。

テグレトールは躁状態を抑えると同時にうつ状態のテコ入れにも効くという報告があります。
私の場合、ラミクタールは躁状態を抑える効果は弱く、気分の底上げ効果のほうが強い感じですね。
400mg/day飲んでいますが、ドカンと落ちることはなりましたがベラベラ話すのが止まりません。
従って、自分語りとなりますが、ジプレキサザイディス20mgを併用した強力な治療をしています。

ルーランは24mg/day、リスパダールは12mg/dayまで試しましたが、
治療効果はリスパダールに劣るものの、確かにルーランのほうが副作用が少ないです。
浮き沈みがあり、関係念慮・妄想・緊張・易怒性があるならジプレキサを検討するのも良いかも。
既に>>180にて少し触れた通り、ジプレキサは糖代謝異常と食欲亢進、体重増加のリスクがあります。
それさえなければジプレキサは優れたクスリですので、薬物療法の選択肢に加えてみては。

お大事に……。
206 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/13(水) 06:10:28.07 ID:y+3i3/EL
>>189 >>178
まず@ですが、アナフラニールが75mgまで行けそうなら3Tへの増量を考えて良いかもしれません。
好印象とは言えアモキサンの増量はリスキーだと思いますので、まずはアナフラニール増量から。
憂鬱感はアナフラニールで十分に解決できると思います。

なお、ルボックス単剤だったときはフラついたり口が勝手に動くことはありませんでしたか?
なかったならアナフラニールとアモキサンの用量を維持しつつ、
吐き気・嘔吐に気を付けながらルボックス増量を考えても良いのですが、今ですら用量が多めです。
300mgの倍量処方を試すのも悪くないと思いますが、これはルボックス単剤時の感触によります。
ルボックス単剤療法時の記憶をたぐってみて下さい。

続いてAですが、これ以上処方をゴチャゴチャな多剤大量処方にするのはイヤですよね。
眼瞼痙攣はランドセンを少し増やすことで改善される可能性があるので、増量を検討してみて下さい。

フラつき・めまいと言った薬剤性の低血圧を叩くには抗うつ剤を減らすのが第一ですが、
それをやると激鬱に転落し、意欲も失せて社会的引きこもりに陥いるリスクがあると思います。
したがって、今の処方を維持するなり増薬を考えるなら副作用止めに昇圧剤の導入が必要でしょう。
詳しくは通院先か循環器科でフラつき・めまいを訴えた上で医師に相談して頂きたいのですが、
リズミックやメトリジンが代表的な昇圧剤です。
副作用止めの導入にためらいを感じていらっしゃるようですが、五種類なら我慢できると思います。

このスレで私がよくお答えすることですが、薬物療法は治療効果と副作用リスクの比較考量です。
副作用がないクスリはありませんから、どの程度副作用に耐えて治療効果を追求するか、です。
この点をご自分で良く考えた上で、薬物療法の方向性につき主治医の先生と話をしてみて下さい。
207 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/13(水) 06:12:05.94 ID:y+3i3/EL
>>199
既に>>200にて回答済みですが、詳しくは主治医の先生と相談なさって下さい。
服用方法のヒントとしては、眠気を考えて日中に飲む量を減らして就寝時に多めに回すことです。
大抵のクスリは血中濃度半減期が8〜12時間程度ですので(中には一日以上効くクスリもあります)、
クスリが切れたあとの不快感なり精神状態の変化を考えると、少なくとも一日二度の服用が必要です。

医師・薬剤師向けの「添付文書」というものがあり、そこには半減期が記されていることが多いです。
もし必要なら調べてみますので、飲んでいらっしゃるクスリを追加ポストにて教えて下さい。
ただし、血中濃度半減期と言った薬物動態が公表されていないクスリもありますのでご容赦下さい。
208 :
優しい名無しさん
2016/01/13(水) 10:37:57.62 ID:y97fMB2K
>>204-207
ありがとうございます。お礼にバールの角で顔面を乱打してやっから
そのブサメンを耕してやっから
209 :
優しい名無しさん
2016/01/13(水) 10:43:22.05 ID:y97fMB2K
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。
弱った女性の相談に乗りながら虎視眈々と女性を狙う。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!
210 :
優しい名無しさん
2016/01/13(水) 10:43:49.39 ID:y97fMB2K
161 名前:カイゼルひげ★ [sage] :2015/12/21(月) 19:10:06
>>158
最近2ちゃんねるに流入してきた、特に10代後半〜20代中盤の住人は精神的に余裕がなくてね。
すぐ罵り合いをするし「死ね、スレチだから出てけ」って感じ。
ベンゾ離脱スレなんかは「離脱がないのに何故このスレにいるんだ、失せろ」とか。
煽り・叩きは16年前からあるけど、最近は排他的・好戦的な住人が増えてるよ。
スレの趣旨からすれば生活保護費が入る毎月5日前後、
障害年金が入る隔月15日前後にポストが集中して然るべきなんだがなぁ。
賃料が安い公営住宅・障害者加算・少ない保護費で何とかやりくりする方法など、
「生保ならではの話題があるだろ?」って思う。



おめえら、裏でネタにされてっぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211 :
優しい名無しさん
2016/01/13(水) 10:44:45.91 ID:y97fMB2K
192 名前:カイゼルひげ★ [sage] :2015/12/22(火) 00:47:28
>>188>>189
いや、今年の2ちゃんねるは何かおかしい。
レ〓ト氏、名無しの競輪風俗1氏、名無しの競輪風俗2氏がID真っ赤だけど、
VIPからの招かざる客はいたものの、去年はココまでゴチャゴチャにはならなかった。
2ちゃんねるも曲がり角だね。
要するに、車検の時だけ陸運局で名義を戻せばドコに住んでいようと生活保護でもクルマに乗れる。
ただし、障害者加算込みの単身生活保護だと一ヶ月で15,000〜20,000円浮かすのがやっとのはず。
酒・タバコといった嗜好品、異性にカネを使っているとガソリン代を捻出するのは難しい。
統合失調症手帳一級、障害年金基礎一級または二級、
就労不可だと「大変ですね、こういう制度があるのですが」と障害福祉課から言われるですよ。
女の武器を最大限に活用して男性CWと寝て、クルマの話を揉み消している知り合いが居る。
あとは丁寧に面倒を見てくれる草加学会のゴリ押しとパチンコでそいつは喰ってる。
212 :
優しい名無しさん
2016/01/13(水) 10:45:25.88 ID:y97fMB2K
相談するフリをして虎視眈々と弱った女性を狙うカイゼルはげ
213 :
151
2016/01/13(水) 10:48:01.50 ID:lUb5d95G
>>205
色々とアドバイスありがとうございます
焦らず療養を続けますm(_ _)m
214 :
178
2016/01/13(水) 11:02:40.84 ID:72bzpAUF
カイゼルひげさま
大変参考になる回答頂き、ありがとうございます!
アナフラニール増量、副作用止めなど、明後日通院なので、医師に相談したいと思います!
215 :
優しい名無しさん
2016/01/13(水) 11:07:58.50 ID:y97fMB2K
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ         _,, -ー-、  ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     |  カイゼル、あんたブサメンだぁ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    <    おまけにハゲてるし
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     \  
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }      \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          | ,'     |
216 :
優しい名無しさん
2016/01/14(木) 12:53:02.52 ID:YuMLIjHG
リーマスの血中濃度測定が次回診察時にあります。
とくに指示はなかったのですが、朝服用していってもいいのでしょうか?
受診は午前中です。ネットなどでは服用後8時間ぐらいの濃度を測定する
とあったもので・・・
217 :
優しい名無しさん
2016/01/14(木) 16:14:01.96 ID:8IRQXlwG
カイゼルひげ、並びにモナー薬局回答者がいればお願いしたい。
延々と自治スレで持論の展開を続けるHDI氏を止めていただきたい。
http://hissi.org/read.php/utu/20160114/OW1XVm14UHY.html
218 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/01/14(木) 17:45:44.73 ID:9mWVmxPv
>>216 飲んでいって問題ないと判断します。というかむしろ、安全のためにはきちんと飲んでいくべきと考えます。
検査結果が高く出れば中毒防止のため減量になります。これは即座には薬害を引き起こしません。
逆に低く出てしまうと、効果不十分として増量され、中毒を引き起こす危険性があります。

添付文書には「血清リチウム濃度の測定結果に基づきトラフ値※を評価しながら使用すること。」とあります。
トラフ値(いちばん下がった時の濃度だそうです)そのものを実測する必要はないという意味です。
まあ、きちんとトラフ値を計算している現場がどのくらいあるかは疑問ですが…。

>>217 延々と「自分の総合案内所」のみを議題にするよう要求するチミこそ、発言を慎んでください。
219 :
優しい名無しさん
2016/01/14(木) 18:13:06.64 ID:uNFEfQKU
ᕙ༼ຈل͜ຈ༽ᕗカイゼルはげぶちのめしてやっからな
220 :
優しい名無しさん
2016/01/14(木) 19:22:25.95 ID:uNFEfQKU
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ         _,, -ー-、  ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     |  カイゼル、あんたブサメンだぁ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    <    おまけにハゲてるし
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     \  
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }      \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          | ,'     |
221 :
優しい名無しさん
2016/01/14(木) 19:22:47.20 ID:uNFEfQKU
ᕙ༼ຈل͜ຈ༽ᕗカイゼルはげぶちのめしてやっからな
222 :
優しい名無しさん
2016/01/14(木) 19:25:41.42 ID:uNFEfQKU
く、く、く、臭せえ、カ、カ、カイゼルはげ
223 :
優しい名無しさん
2016/01/14(木) 19:26:36.16 ID:uNFEfQKU
ᕙ༼ຈل͜ຈ༽ᕗ惨殺してやっから覚悟しろい、カイゼルはげ
224 :
優しい名無しさん
2016/01/14(木) 19:27:21.64 ID:uNFEfQKU
北関東()のがん細胞、かいぜるハゲ
225 :
優しい名無しさん
2016/01/14(木) 19:29:01.34 ID:uNFEfQKU
ハゲの死霊・怨霊・悪霊が取り憑いて霊障を起こしてるぞ
226 :
優しい名無しさん
2016/01/14(木) 19:30:58.75 ID:uNFEfQKU
ᕙ༼ຈل͜ຈ༽ᕗたたッ殺してやっからな、カイゼルはげ
227 :
優しい名無しさん
2016/01/14(木) 19:31:45.44 ID:uNFEfQKU
相談するフリをして虎視眈々と弱った女性を狙うカイゼルはげ
228 :
優しい名無しさん
2016/01/14(木) 20:19:44.04 ID:uNFEfQKU
カイゼルはげを一言で表現するならば「停滞」である
バブル時代で思考が停止して過去に生きる屍だからである
229 :
優しい名無しさん
2016/01/14(木) 21:01:39.73 ID:8IRQXlwG
キチガイHDIが自治スレで暴れた結果がコレ。
東大卒のHDIクスリでらりって2ちゃんしているから仕方ないけど。

モナー薬局回答者控室@カイゼルひげ(1)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42094/1431273020/205
205 名前:HDI ◆ykH9R4znpk[] 投稿日:2016/01/14(木) 05:18:22
「覚醒剤精神病の末期症状か」という天の声を感じるが、聞こえていないふりをすることにする。
230 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/01/15(金) 22:45:10.03 ID:/RQDMD38
このまえ、久々に妻と一緒に寝たが、
妻が、「よく眠れる音楽」みたいのをかけていて、
その時は「もっとも眠れない時のための音楽」であったらしく、
その音楽が1時間も続く上に
音楽自体がカチャカチャうるさくて、
むしろ「安眠を妨げる音」にしか聞こえなかったよ僕には。


妻はたまに「眠るための音楽」系の音楽を聞いて寝ているので、
そういった音楽(=つぶやきみたいなセリフが再生される)のを聞いて(妻が)眠りに入っていたのは知っていたし、
今までそれを一緒に聞いても別にうるさいとは思わなかった俺だが、
今回ばかりは、
「安眠を妨げる音楽」にしか聞こえなかった
(今までのは、つぶやき的なセリフと背景に音楽が流れるだけで、長くとも15分で終わっていたと思う。今回のは、1時間もある上に単にガチャガチャする音で、なんなのこれ状態)


なおこの投稿は、アモバン1+エバミール2+セロクエル2+メイラックスを飲んだあとに
寝ぼけ眼で書いてる上に推敲してないので
読みにくいかもしれないが、
そこはあなたの読解力で補って下さい。

※なおセロクエルとメイラックスは睡眠薬というわけではないので、
この投稿は睡眠薬系のスレにはだいたい張っていますが
セロクエルスレやメイラックススレには貼っていません
231 :
優しい名無しさん
2016/01/17(日) 16:47:34.93 ID:BqBIZr5J
デパケンとサイレース一緒に飲んで大丈夫ですか?
232 :
カイゼルひげ ◆zRMZeyPuLs
2016/01/17(日) 18:50:20.24 ID:gEJU8D1d
>>231
チョソン(朝鮮)民族をなめんじゃねーぞ、よ、コラ
ハゲをなめんなよ、お、コラ
233 :
カイゼルひげ ◆zRMZeyPuLs
2016/01/17(日) 18:51:00.14 ID:gEJU8D1d
【警報】相談するフリをして虎視眈々と弱った女性を狙うカイゼルはげ【警戒】
234 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/01/17(日) 18:58:31.33 ID:gJhuuw3i
>>231 状況が把握できませんが…夕食後のデパケンが少し遅くなるので、
寝る前にサイレースと一緒に飲んでいいか、ということでよろしいでしょうか。
もしそうであれば、大きな問題は起きないと判断します。

というのは、たとえば19時にデパケンを飲んで23時にサイレースを飲むとしても、
23時の時点ではまだデパケンの大部分が体の中に残っています。
排泄されるのは朝起きた後でしょう。
そういうわけで、夕食後の薬を寝る前の薬と一緒にのむのは、
ほとんどの場合において問題ありません。

#ただし、例外もありえます。
#その場合は薬剤師さんから指導があるはずです。

もし、「夕食後+寝る前」という組み合わせでないのでしたら、
それはご面倒でも主治医にお問い合わせください。
235 :
優しい名無しさん
2016/01/17(日) 23:10:06.29 ID:39wUg90T
うつ病のお薬や睡眠薬は牛乳と一緒に飲まない方が良いのですか?
236 :
優しい名無しさん
2016/01/17(日) 23:10:50.90 ID:39wUg90T
また、グレープフルーツジュースが禁忌なのはなぜでしょうか?
237 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/17(日) 23:51:47.93 ID:uEYEG1Oq
>>235
構いません。
ただし、カルシウムを過剰に摂取することにより「高カルシウム血症」をきたす恐れがあります。
某・製薬会社にメールにて確認したところによると、その目安は牛乳1,000ml/day以上です。
「高カルシウム血症」についてはググって頂きたく存じます。

>>236
グレープフルーツジュースに含まれる成分が向精神薬の代謝に影響を与え、
薬剤の血中濃度が上昇し、作用が増強するおそれがあるからです。
明確に「併用注意を要する」と注意喚起を行なっている代表的な向精神薬はロナセン。
他にもグレープフルーツジュースとの併用禁忌を注意喚起しているクスリがありますので、
併用厳禁(併用禁忌)ではありませんが注意して下さい。
238 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/17(日) 23:56:17.59 ID:uEYEG1Oq
>>236
>>237
誤:他にもグレープフルーツジュースとの併用禁忌を注意喚起しているクスリがありますので、
正:他にもグレープフルーツジュースとの併用注意を注意喚起しているクスリがありますので、
239 :
優しい名無しさん
2016/01/18(月) 01:05:59.86 ID:jMdfzBUi
【朝】リーマス100*2、エビリファイ3*2、アミトリプチリン25*3
【昼】なし
【夜】リーマス100*3、エビリファイ3*2
【就寝前】なし
【頓服(どんな時に何を飲む?)】レキソタン2*3か、セロクエル25*2
【服用歴(通院歴も含む)】この処方は2年ほど(通院15年)
【医師の診断】双極性U型
【主訴(どんな症状に困っているか)】セロトニン症候群のような症状が夜出るようになった
【相談の詳細】今の処方でセロトニン症候群は出るでしょうか?
また、その時劇症だったので頓服にセロクエルを選択し治まりました。それでよかったのでしょうか?
240 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/18(月) 02:00:56.07 ID:6c0cVylk
>>239
アミトリプチリン+リーマスで、双極性障害のうつ病相における、
アミトリプチリンの効果増強を狙った処方となっているようですね(「増強療法」と言います)。
リーマス500mg/dayだと、躁状態を抑えるというよりは増強療法的色彩が強いです。

それはそうと、アミトリプチリン75mg/dayでセロトニン症候群が起きるかどうかですが、
これはクスリを飲む者の忍容性・受容性によります。
今の用量でセロトニン症候群が起きるリスクはなかり低いと思いますが、
発症した場合にはアミトリプチリンを徐々に減らして可能なら中止、及び輸液(点滴)が必要です。
夜に限ってセロトニン症候群様症状が出るのは珍しいので、
必要なら、夜にどんな症状が出ているのか追加ポストにて詳しく教えて頂けますか?

劇症時のセロクエルですが、私はセロクエルは定期的に服用して血中濃度を一定に保つべき、
したがって頓服には向かない、という考えです(私は毎日、就寝時に飲んでいます)。
セロクエルを頓服にて導入して治ったなら結果オーライでしょう。
用法(いつ飲むか)と用量(何mg飲む)がどうあれ、「クスリは効けば正義」です。

不安時頓服としてのレキソタンでしょうが、2mg*3だといかにも頼りないですね。
この場合は眠気に気を付けながらセロクエルを飲んでみて下さい。
不安・緊張・焦燥感・興奮を抑える力はレキソタンよりセロクエルのほうが格段に強いです。

処方から見るに、双極性障害でも、多くの人と同じくうつエピソードが多い印象を受けます。
アミトリプチリンは言うまでもなく、今ぐらいの用量だとエビリファイは賦活的にはたらきますし、
セロクエルはうつ状態のテコ入れに有効だとする海外の研究報告があります。
私事で恐縮ですが、セロクエルを導入してからドカンとうつの底に沈むことがなくなりました。
セロクエルを飲んでいると「不安定なクスリだなぁ」と思いますが、うつ病相にはいいですよ。
241 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/18(月) 02:20:59.64 ID:6c0cVylk
>>239
Sequel. . . リーマスを継続服用する上で注意すべきは「リチウム中毒」です。
これを防止するため、2年ほど同じ処方が続いているなら2〜3ヶ月に一度、
血中リチウム濃度を測定することが推奨されています。

「PMDA」という厚生労働省の外郭関連団体の調査によると、リーマスを処方している医師のうち、
約52%の医師が一度も血中リチウム濃度測定検査を行なっていないとのことです
http://www.pmda.go.jp/files/000145551.pdf)。
換言すれば、指示を守らずに漫然とリーマスを処方する医師が多いということです。
もし血液検査を受けたことがないなら、主治医の先生に「血中濃度測定検査を行なって欲しい」、
そう伝えて下さい。

なお、リーマスは、それがマツキヨなどで手に入クスリであれ病院で処方される処方薬であれ、
たいていの解熱鎮痛剤との併用に注意を要します(リチウム中毒発症のリスクが高まります)。
リーマスを飲んでいて「頭痛が酷いので鎮痛剤を飲みたい」などという場合は、
医師または薬剤師に相談をした上でリーマスの服用量を一時的に減らすのが安全です。
242 :
優しい名無しさん
2016/01/18(月) 05:54:22.14 ID:jMdfzBUi
>>240
この度はお世話になります
早速のご回答ありがとうございます

先々週のある晩1時くらいに、急にかーっと血が上り、頭が混乱し、なぜか絶叫したくなりました
叫びたくなることはこれまで一度もありませんでしたので怖かったです
不安症状にはレキソタン、鬱症状がひどい場合にはセロクエルとなんとなく分けていましたので
セロクエルを頓服し、いつの間にか寝ていました

翌日も同じ位の時間に前日よりは少し弱い症状が出ましたので、再びセロクエルを頓服しました
日が明けて病院へ行き、主治医にそのことを伝え、足りなくなっていたセロクエルを処方してもらいました
医師からは特にセロトニン症候群のことは出ませんでした(自分も当時はまだ知りえていません)
その後、2回ほど日を置いて出ました

ネットで調べていて、セロトニン症候群の症状がそっくりだったので今回の相談をした次第です
243 :
優しい名無しさん
2016/01/18(月) 05:58:48.24 ID:jMdfzBUi
>>241
リチウムの血中濃度検査は3〜4ヶ月毎にしてもらっています
0.6〜1.20mEq/Lが標準値ですが、0.3未満で推移しています
医師から吸収量に個人差があるので効いていない訳ではないと言われました
244 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/18(月) 07:20:25.30 ID:6c0cVylk
>>242-243 >>239
確かにセロトニン症候群っぽい所見ですね。
結論から言うと、水分補給(コップの水を多めに飲む)をしっかり行なうぐらいしかありません。
時節柄、水分摂取量を増やすと夜中のトイレが近くなるため私もイヤなのですが、やむを得ません。
たとえばセロトニン症候群様症状が酷くて救急車で病院に駆け込んだとしても、
処置は全身管理のみです(大量の輸液の実施、セルシンの筋肉注射、カラダを冷やすぐらい)。

セロトニン症候群だと肉体面では筋肉がガチガチになるとか、体、特に腕と手が震えます(振戦)。
大量の発汗、発熱を伴うことも多いです。
ミオクローヌス(自分で意識していない、不随意なカラダの痙攣)が出る場合もあります。
精神・神経面では、不安・頭の混乱・錯乱・興奮・気分高揚・昏睡状態などが診られます。

長期的には>>240で挙げた通りアミトリプチリンの減量・他のクスリへの変薬。
ただし、ここで今以上にアミトリプチリンを減らすと激鬱となり身動きできなくなるので怖いです。
最悪の場合、一日中布団から出ることができなくなり、食事や入浴ですらままならなくなります。
夜に限ってセロトニン症候群様症状が出るのは珍しいので、他の原因があるのかもしれません。
リーマス・セロクエルはセロトニン症候群をきたすリスクはないので原因が分かり兼ねます。
たぶん、あなたの主治医の先生もあなたの症状が何なのか鑑別できないと思います。
245 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/18(月) 07:22:19.06 ID:6c0cVylk
>>242-243 >>239
リチウム濃度は500の割には低いですが(人にもよりますが、800とか突っ込むと0.6以上となる)、
あなたの主治医の先生がおっしゃる通り、必ずしも0.6mEq/L以上なければならない、
ということではありません(そうなるのが望ましくはありますが、治療域は人により異なります)。
@リーマス・エビリファイによりアミトリプチリンの薬効を増強できており(増強療法)、
A躁状態に陥って多弁(ベラベラしゃべる)、万能感(私は天才、何でもできると感じるなど)、
このような兆候が出なければ問題ないと思います。

既に述べた通り、セロクエル導入でセロトニン症候群様症状が出ていないなら良しとして下さい。
セロクエルは少量(25〜50mg/day)でも十分にインパクトのあるクスリです。
うつ状態が辛いなら、毎食後に25mgずつ飲むなど対策はいろいろあります(眠いですが)。
ネットでお調べならご存知でしょうが、セロクエルは食欲亢進と高血糖を招く場合があります。
急激な食事量の増加、体重増加、眠気を招いていないなら年に二回血液検査をしていれば十分です。

お役に立てず申しわけありませんが、現段階で私がお答えできるのはこのぐらいです。
246 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/18(月) 07:26:22.08 ID:6c0cVylk
【ひとりごと】
Lillyからジプレキサ筋注製剤とジプレキサ普通錠の等価換算に関する返事がこない……。
第一三共にトロペロンのCP換算についての質問をしたときは三日で返事がきたのに。
厚生労働省関東信越厚生局に問い合わせたときのように忘れ去られているのだろうか。
247 :
優しい名無しさん
2016/01/18(月) 07:42:17.02 ID:jMdfzBUi
>>245>>246
丁寧なご回答、ありがとうございました
カイゼルひげさんもお大事になさってください
248 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/18(月) 08:41:30.78 ID:6c0cVylk
>>247
こちらこそ、お役に立てず申しわけありません。
自分の持てる知識を総動員して長々と書いたのですが、力及ばず、です。

時節柄、お風邪など召さぬようご自愛くださいませ。
249 :
優しい名無しさん
2016/01/18(月) 09:40:06.79 ID:jMdfzBUi
>>248
はいw
250 :
優しい名無しさん
2016/01/18(月) 11:17:25.95 ID:neYTa3+G
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。
弱った女性の相談に乗りながら虎視眈々と女性を狙う。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!
251 :
優しい名無しさん
2016/01/20(水) 08:25:07.08 ID:obb5XPQy
ジェイゾロフトを朝に
デパケンを夜寝る前に服用との指示を受けてます
(あとはレキソタンを朝夕)
朝夜で分けて服用は忘れそうなのでいつもジェイゾロフトを飲む朝にデパケンも一緒に服用しているのですが、
何か薬理作用に問題は出ますでしょうか?
レキソタンはちゃんと朝夕に服用しています。
252 :
優しい名無しさん
2016/01/20(水) 08:48:21.16 ID:wn+sEuqU
眠る前のジプレキサ2.5mgがヒルナミン5mgに変更になりました
ジプレキサだと翌日の眠気の持ち越しがあり強過ぎると言って変えてもらいましたがヒルナミンも強い薬ですよね?
少量だから大丈夫なんでしょうか
253 :
優しい名無しさん
2016/01/20(水) 09:04:53.57 ID:yJBFEN0J
【警報】相談するフリをして虎視眈々と弱った女性を狙うカイゼルはげ【警戒】
254 :
優しい名無しさん
2016/01/20(水) 09:16:38.83 ID:yJBFEN0J
>>246
てめえごときニートに答えるわけねーだろ
いいかげんにしろ、ウジ虫
255 :
優しい名無しさん
2016/01/20(水) 13:28:42.34 ID:dTbC97gN
>>251
デパケンRでは?医師の指示が分1だと考えるとRの様な気がします。
ジェイゾロフト、デパケン共に血中濃度を一定に保つことで効果が
出てくる薬です。医師の指示の意図はわかりませんがデパケンRだったら問題はないでしょう。

デパケンRのなしの場合、医師の指示通りに飲んだほうがいいです。
一応医師に報告なされてください。
256 :
優しい名無しさん
2016/01/20(水) 13:39:43.80 ID:dTbC97gN
>>252
飲んでみなければわからないです(個人によって違いが出ます)
ヒルナミンは100mg玉もある薬です。5mgは量としては相対的に少ないでしょう。
‥が、慣れてきますが持ち越しは割りとあります。(自分は75mg飲んでます)
もし眠剤も処方されているのなら眠剤投入1時間前くらいにヒルナミンを入れてみてください。
これで最高血中濃度が同じ時間に来ることになり寝つきやすくなります。
257 :
優しい名無しさん
2016/01/20(水) 14:27:56.63 ID:vbwxDdbp
>>256
レスありがとうございます
眠剤との時間差、やってみたいと思います
ヒルナミンに変更されて2日目ですが、なんとなくジプレキサの時と比べて持ち越し軽くなったような気がします
258 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 01:53:00.22 ID:c2AteBkx
鬱のような身体表現性障害のような症状が数年あるのですが、医師は抗精神病薬を出したがりません。
不安薬は大体試しました。三、四環形以外の抗鬱剤も試しました。何故ですか?
259 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 02:55:31.88 ID:tIQ2wvUj
長期で出張(国内)をするのですが、今貰ってる同じ処方を違う土地の病院でも処方してもらえるのでしょうか?
もし海外ならどうなんでしょうか?
サインバルタ、レキソタン、パキシルです。
260 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 04:19:28.02 ID:7JPiSiE1
>>258
抗精神病薬は統合失調症とその辺縁疾患に処方される薬です。
簡潔に書くと主に幻覚、妄想、興奮に対して処方される薬です。
身体表現性障害には処方されません。
例外としてはうつの適応があるエビリファイだけです。
よって貴方の場合抗鬱剤、抗不安剤、増強療法のムードスタビライザーが使われます。
261 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 04:22:17.96 ID:7JPiSiE1
>>257
持ち越しが少なくてよかったですね。
睡眠剤でもしロゼレムが処方されてなかったらお勧めします。
効果が出るのに約1ヶ月程度かかりますが寝つきやすくなります。
262 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 04:31:37.23 ID:7JPiSiE1
>>259
今の病院で1ヶ月処方が限界です。それ以上滞在されるなら
現地の医師にかかって処方箋を発行してもらうことになります。
今の医師から紹介状をもらって現地の医師にかかってください。

海外の場合、国によってはひっかかる薬があります。同じく1ヶ月処方しかできません。
それと少なくとも現地語か英語の処方箋、又は診断書を持っていないと
税関で没収される場合があります。
詳しくは各国の大使館、領事館で聞かれるのが早いでしょう。
263 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/21(木) 07:23:39.73 ID:KchbFd+Z
>>256 >>257
細かいことですが、ヒルナミン(レボトミンと同じ成分)はと同じく50mg玉までです。
ヒルナミンのTmax(最高血中濃度)は70分前後と立ち上がりが遅いクスリですよね。

ジプレキサはかなり持ち越すクスリで、ヒルナミン・レボトミンのほうがヌケが早いと思います。
私はジプレキサザイディスは20mg以下に減らしたことがなく、レボトミンは5mgから始めました。
ジプレキサザイディス20mgは優に8時間は残りますが、
ヒルナミンと同じ成分のレボトミン5mgは6〜7時間でスッキリ抜ける感じです。

私の個人的な感想ですが、もし宜しければ参考にして下さい。
264 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 08:28:23.91 ID:9/kh9cPc
>>263
ヒルナミンのTmaxは1〜4時間
T1/2は15〜30時間
265 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 08:45:59.64 ID:VGmyJsa6
アモキサンからジェイゾロフトに変更中です。
アモキサン25mgを朝昼晩一錠ずつ、ジェイゾロフト25mg一錠から
アモキサン夜一錠、ジェイゾロフト夜2錠に変わりました

一度にアモキサン2錠も減らして何も問題無いんでしょうか。やる気の減退や離脱症状が心配です。
266 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 09:50:03.92 ID:bdZBCKPh
>>261
>>263
>>264

レスありがとうございました
ジプレキサから変えて良かった感じがします
267 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/21(木) 10:43:13.39 ID:KchbFd+Z
>>264
添付文書に書いてある薬物動態としてはご指摘の通りです。
ただ、「半減期=クスリが抜ける時間」という意味ではありません。
半減期が15〜30時間というよりは「私個人は6〜7時間で持ち越しなく抜ける」ということです。
あくまで私の個人的な経験による、参考レベルの情報だとご理解下さい。

>>265
いきなりアモキサン75mg→25mg・ジェイゾロフト25mgを導入、
ということならヤル気の減退が起きる可能性があると思います。
ヤル気の減退が起きたら、その旨主治医の先生に相談して1錠(25mg)戻されてみては。
申しわけありませんが、アモキサンの離脱症状については不勉強のため回答し兼ねます。

「ジェイゾロフトの血中濃度が定常状態(≒血中濃度が一定レベルで安定すること)に達し、
効いてくるまで2〜3週間かかる」というのが一般論となっています(そういう論文もあります)。
したがって、いきなり2錠減らすのではなくジェイゾロフトを投入して2〜3週間待ち、
ジェイゾロフトが効いてきてからアモキサンを1錠(25mg)ずつ減量したほうが安全でしょう。
268 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 10:44:28.43 ID:9/kh9cPc
>>267
ヒルナミンのTmaxについて70分と書かれた根拠は?
269 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 10:56:00.54 ID:VGmyJsa6
>>267
ありがとうございます!
余ったアモキサンがあるので、二週間ほど元のように飲んでみようと思います
270 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/21(木) 11:49:36.20 ID:KchbFd+Z
>>269
念のため、主治医の先生の了解をとってはいかがでしょう?
処方に従っていないことは事実ですので。
271 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 11:58:57.31 ID:9/kh9cPc
>>270
『批判は批判として甘受致しますが、「モナー薬局」に関する質問は当該スレにてお願い致します』
とわざわざ別のスレでポストされていたので回答を促しに参りました。
>>268に対するご回答はまだでしょうか?
理詰めでの説明をお願いします。
272 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 12:09:26.40 ID:nc/lNuJS
>>271
済まないけどさっきから進行の邪魔なんだけどさ
このスレを参考にしてる俺のような男もいるんだからよ

遠慮してくれないかな
迷惑なんだよね
実際の所さ
273 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 12:15:03.15 ID:9/kh9cPc
>>272
このスレには特に「進行」といったものは存在しません。
もし「進行」といったものが存在しているとお考えでしたら、あなたのレスそのものも進行の邪魔になっていると考えるべきです。

あなたがレスをすることによって、私が返答レスを更にすることになっていますよね?
このことが、あなたのいう「進行」の邪魔になるだろうと少しは想像がつきませんでしたか?
このやりとり自体が無駄だし邪魔だと思いませんか?

もし「遠慮してくれないかな」「迷惑なんだよね 実際の所(ママ)さ」とお考えでしたら、その言葉はあなた自身にも当てはまると自覚なさったほうがよろしいです。
274 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 12:17:12.94 ID:nc/lNuJS
君は本当に精神科に通ってるのかい?
275 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 12:20:47.70 ID:9/kh9cPc
>>274
お答えする必要はありません。

あなたの本意は「進行の邪魔」は「迷惑」であったはずでは?
その割には、まるで自分から進んでその「進行の邪魔」をされているように思えます。
276 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 12:23:56.86 ID:nc/lNuJS
>>273の文章にしても少し話しをはしょれないもんかね
読んでて面倒くさいんだよ
277 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 12:26:57.56 ID:9/kh9cPc
>>276
面倒なら無理して読む必要はないと思います。
読み飛ばしていただいて結構ですし、あなたからの返答レスも要りません。
278 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 12:27:07.10 ID:nc/lNuJS
答える必要がないと言うその根拠をお伺いしたいですな
279 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 12:28:03.58 ID:9/kh9cPc
>>278
その件についてもお答えする必要はありません。
280 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 12:47:22.03 ID:gcutvzb2
ID:9/kh9cPc
『あくまで私の個人的な経験による、参考レベルの情報だとご理解下さい。』
と書いてありますが理解できませんか?
281 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 12:58:04.98 ID:9/kh9cPc
ID:gcutvzb2
それは>>263の後段にある、
『ヒルナミンと同成分でカイゼルひげ氏が服用経験のあるレボトミンについての話』
であり、更にT1/2についてではなく
『持ち越しが抜ける時間について』
の話です。

私が聞いているのは>>263
『ヒルナミンのTmax(最高血中濃度)は70分前後と立ち上がりが遅いクスリですよね。』
という話の根拠です。
ここでカイゼルひげ氏は
『ヒルナミンのTmax(最高血中濃度)は70分前後』
と明言しています。

この違いがあなたには理解できませんか?
282 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 13:02:55.49 ID:gcutvzb2
>>281
全く理解できませんね
行間を読めないのは貴方の責任です。
誰が読んでも理解できることです。
それとも医学書原理主義のかたですか?
283 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 13:05:35.33 ID:cijsde6r
>>281
それをかいつまんで御説明願えませんか?
284 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 13:06:37.47 ID:9/kh9cPc
>>282
「理解できない」と簡単に投げ出すのでは話になりませんね。
>>263を最初から最後までもう一度よく読んでください。

『あくまで私の個人的な経験による、参考レベルの情報だとご理解下さい。』
というのは
>>263の二段落目「ジプレキサは〜」から「抜ける感じです。」までの範囲の話です。
一段落目は『個人的な経験による話』ではありません。

ここまで説明してもまだ理解できませんか?
285 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 13:11:26.28 ID:cijsde6r
>>284
それを分かりやすく且つ かいつまんだ御説明をお願いしたいんですが。
286 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 13:12:05.73 ID:gcutvzb2
>>284
貴方だけしか理解できていないと考えます。

おかしいのは貴方です
少し処方を飲まれてよく考えてみてくださいね。

これを最後の書き込みとします。
287 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 13:13:04.75 ID:9/kh9cPc
>>283,285
申し訳ありませんが、ただいまID:gcutvzb2さんとやりとりしているところです。
ID:gcutvzb2さんとのやりとりが終わってからご説明いたしますのでお待ちください。
288 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 13:17:06.55 ID:9/kh9cPc
>>286
あなたの主張には全く筋が通っていませんし、
「最後の書き込みです」と言って他人にレッテル貼りをするという行為からも、あなたがマトモな書き手であると見做すことはできませんでした。
残念ながら今回の場合はあなたの理解力や読解力に難があったものと受け取ります。
どうぞお元気で。
289 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 13:20:06.91 ID:9/kh9cPc
>>285
あなたの言う「分かりやすく且つ かいつまんだ説明」がどのようなものなのか互いに共有できていないと無駄なレスのやり取りが続く恐れがありますので、
具体的にどのようなものがあなたの言う
「分かりやすく且つ かいつまんだ説明」なのか、例を複数挙げていただけると参考になり大変助かります。
290 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 13:53:59.19 ID:bdZBCKPh
伸びてると思ったら…
291 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/01/21(木) 15:41:36.93 ID:d2a7yVjR
エヴァ見るの作用時間が仮に3時間(あくまで仮に。正確な数値は知らない)だとしたら、
エヴァ見るを2錠飲むと単純に倍の6時間が作用時間になるの?
それとも、そういうわけではない?

あと、エヴァ見る1錠飲んで、
中途覚醒(夜中に途中で起きた場合)したら
追加服用ってのはいいのかな。
(だったら最初から2錠飲めというのはなし。普段は1錠の場合として考えているので)



※なお例としてエヴァ見るを挙げているだけなので
この文章におけるエバミールは睡眠薬ならなんでも置き換えていい
292 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 17:25:22.32 ID:cijsde6r
>>289
これって自分で文例を考えられないって事?
内容を要約するだけでいいのにさ
そんな事も人に丸投げするんだw
293 :
優しい名無しさん
2016/01/21(木) 17:32:51.99 ID:9/kh9cPc
>>292
自分なりに考えて要約を提示したところで
「これじゃ分からない、もっとかいつまんで」
とあなたから言われてしまい、押し問答の繰り返しになる可能性が高いと判断しました。
あなたに言うのはこれで二回目になりますが、「かいつまんだ説明が欲しい」ということであれば、複数の具体的例の提示をお願いします。

それから、あなたは自身で>>263を読み取ることをせず、読解を私に対して丸投げしている状態です。
ご自身の言葉がブーメランになっていることを自覚なさったほうがよろしいかと。
294 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/01/21(木) 21:11:23.15 ID:d2a7yVjR
>>230では
俺も読み手の読解力に丸投げしたけどな
295 :
優しい名無しさん
2016/01/22(金) 03:34:09.77 ID:iR/BHxic
SSRIのジェイゾロフトを25mg/day服用した所、激しい動悸が起きてしまい、今も怖くて眠れません。動悸を押さえる術はないでしょうか?
296 :
とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
2016/01/22(金) 03:49:03.75 ID:v8hKAsJv
>>295

ジェイゾロフトを服用して動悸が生じ、怖くて眠れないとのことですが、
寝る前に飲むお薬はジェイゾロフトだけでよいでしょうか?

動悸と関連するお薬だとは正直言いきれないため、判断しにくいのですが、
落ち着くための方法は

・頓服があれば飲む。
・ぬるま湯を飲む。(カフェインが入っていない温かい飲み物でも可)
・上記二点を行った後、布団で横になる。

リラックスできる状態になれば眠りにつくことができると思われます。

なお、再質問の際は、>>1のテンプレートを参照して必要な情報をまとめて
書いていただければ幸いです。
297 :
優しい名無しさん
2016/01/22(金) 03:57:13.21 ID:iR/BHxic
>>296
ありがとうございます。
今はご教示いただいた方法を試してみます。
298 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/01/22(金) 10:13:48.98 ID:oRjb2Q/x
【ブサメン】カイゼルひげ【ハゲピザ】 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1427451609/
299 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/01/22(金) 10:14:14.21 ID:oRjb2Q/x
睡眠薬を、眠るためっていうより夜間頻尿の対策として使ってるわ。
睡眠薬使わずに寝ると夜中に何回もトイレに起きてしまってたまらん。

まあ本来なら睡眠薬で解決するんではなく頻尿自体を解決すべきなんだろうが。
300 :
優しい名無しさん
2016/01/22(金) 22:34:19.12 ID:xbWSX6fO
命の母って薬ヒステリーやイライラにも効くらしいけど
抗うつ剤とかと併用しても平気なのかな?
301 :
とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
2016/01/22(金) 23:36:29.50 ID:v8hKAsJv
>>300

命の母を服用するにあたっての質問かと思われます。女性の方でしょうか?
この市販薬は色んな種類の漢方やビタミン等が含まれていることは分かっていますが、
貴女が服用しているお薬が不明なため飲み合わせチェックが困難です。

もし、まだ購入されていないようでしたら、おくすり手帳等で飲んでいる薬を
薬局で薬剤師さんに見せて飲み合わせを尋ねるとよいでしょう。

なお、命の母は医薬品になりますが、当スレで扱ってるお薬の類とは異なることと、
具体的な質問は購入時に薬剤師さんに確認するよう製品にも記載されておりますので
注意書き等の指示にそってお求めになるとよいかと思われます。
302 :
優しい名無しさん
2016/01/23(土) 00:05:53.79 ID:dQOOLF6F
Q. とおりすがり ◆DRUGwgDfvI (>>296,301)って誰ですか?

A. モナー薬局の古参コテです♪

"精神病性の特徴を伴う双極性障害"の患者さんで、豊富な措置入院の経験アリ!
主治医からは刃物禁止令を言い渡された経験も!

詳しくは、古参コテたちの

@診断名
A障害者手帳・障害年金の等級
B他の回答者の悪口・陰口(とおりすがり ◆DRUGwgDfvIが率先して発言しています♪)
C派閥争いの様子(とおりすがり ◆DRUGwgDfvIが主導して派閥を作っています♪)
Dとおりすがり ◆DRUGwgDfvI の主治医が書いた診断書の記載内容(『躁うつ両病相と被害妄想関係の妄想等の病的体験が混在する』)

までバッチリ分かる「のほほんDS」スレを見てね(*^^*)

★のほほんDS★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1160233838/
303 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/01/23(土) 17:43:38.35 ID:F8YDRCtn
>>258さん
すでに>>260さんからご指摘の通り、抗精神病薬は本来は鬱関係に使う薬ではありません。

確かに、医師によっては、鬱などによる不安症状にも抗精神病薬を出すことはよくあります。
私自身にも頓服としてリスパダールが出ています。
このへんは医師のポリシー次第なので、どうしても気になるようであれば、
抗精神病薬の頓服で病状の好転が望めるかどうか、
医師とじっくり話し合ってみてください。

それでも納得がいかなければ、セカンドオピニオンをとってみるのも一案です。
ただしそれでも、原則ではNGだということは踏まえた上で臨んでください。

>>259 >>262 こちらで回答しておきました。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1451920576/138-139n

>>295-297 ジェイゾロフトは新規に処方された薬ですか?
だとすれば、薬の副作用の可能性もあります。
いったんジェイゾロフトを抜いてみて、1-2日で回復するかどうか様子見をして下さい。

で、その結果がどうであれ、早めに医師の判断を仰いでください。
(通院する時間がなければ電話でも可。)
304 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/01/23(土) 17:51:42.66 ID:F8YDRCtn
>>263-264 >>267-268 >>271-289 カイゼルひげ氏、ID:9/kh9cPc氏
> ヒルナミンのTmax(最高血中濃度)は70分前後と立ち上がりが遅いクスリですよね。
>
上記を読む限り、カイゼルひげ氏が「Tmaxは誰でも、あるいは何mgの服用でも70分」と
言っているようには思えません。
(人間の身体がそういう機械でないことは、曲がりなりにも回答している以上は常識でしょう。)
264のように一言だけのレスを返すようであれば、「Tmaxは1〜4時間と幅があるから、◯◯である」
「T1/2は26〜30時間だから、質問者さんには△△」という追加情報がほしいところです。
>>271まではまだわからなくもありませんが、そこで待ったが入った以上、
その先はカイゼルひげ氏をただ叩きたいだけのレスに見えます。
これは自治スレでも既に取り上げられていますし、両名とも自治スレに参入していますので、
他の質問者さんに迷惑にならないように以後は自治スレに移動しましょう。
305 :
優しい名無しさん
2016/01/23(土) 18:04:47.87 ID:dQOOLF6F
Q. HDI ◆hbVYHgubO6hK (>>303-304)って誰ですか?

A. モナー薬局の古参コテです♪

"2型糖尿病、自閉スペクトラム症、ADHD、非定型うつ病"
の患者さんだけど、うつ病は疾病利得狙いの詐病説が有力♪
HDI ◆hbVYHgubO6hK は、去年起こった"コテハン身バレ祭り"(実名・住所・学歴・実名SNSアカウントなどが流出)が起きる原因となった人物だよ♪


詳しくは、身バレ祭りが起きたメンヘル板【モナー薬局回答者控室】#18 の509レス目以降を読んでみてね(*^_^*)

メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#18
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1432988952/
306 :
優しい名無しさん
2016/01/23(土) 18:48:36.00 ID:LtS3hszL
>>270
コテを付けてないと話し合いができないというなら、基本的にコテは嫌われる匿名掲示板2ちゃんねるにはもう致命的に向いてないと考えられますので、Twitterなりfacebookなり自身のしたらばになり、完全移住をお勧めいたします。
あんた2ちゃんねる向いてないよ。
307 :
優しい名無しさん
2016/01/23(土) 18:49:59.12 ID:LtS3hszL
>>270
カイゼルひげの長ったらしいレスを全部読み終わったけど、あれって結局は
「俺はこう考えるんだよーん」
というだけ。
なんでみんながお前の考えに従わなきゃいけないの?
2ちゃんねるは最低限のルールさえ守っていれば、基本的に何を発言しようが自由な場所。

「俺がルールだ!」をやりたいなら、したらば掲示板にこもって金輪際出てくるな。
308 :
優しい名無しさん
2016/01/23(土) 18:51:22.82 ID:LtS3hszL
>>270
回答に文句があるなら自分で模範解答を示せというのも同様。
回答に文句を付けてはいけないって誰が決めたの?
単にお前がそう考えてるってだけの話だろ?
いつから2ちゃんねるってひとつひとつの発言に誰かの許可が必要になったの?

お前にならって俺も自分の勝手な考えを言わせてもらうと、なら文句を付けられないような回答を最初から書け、そのためにはきちんと勉強しろよと。

お前が模範解答を示せだ?
ならその模範解答を示すためにかかるコストを支払え。
無償で人を働かせようとする発想がブラック企業の経営者レベルで草生える。
匿名掲示板で無償労働するバカは底辺しかいねーよ。
金払え。金銭が支払われるならご要望どおり答えてやるよ。
文句を付けたことによって人に模範解答を強制するなら対価を支払え。
309 :
優しい名無しさん
2016/01/23(土) 18:52:48.55 ID:LtS3hszL
>>270
>特定のコテがどのスレで回答するかは本人の自由裁量であり、
>他人に強制されるものではありません。

特定のコテに限らず2ちゃんねるを利用するものがどのようなレスを付けるかは本人の自由裁量であり、他人に強制されるものじゃない。
「文句を付けるなら回答を書け」と他人に強制するのも、お前の「俺ルール」に過ぎないって自覚しろ。
310 :
優しい名無しさん
2016/01/23(土) 18:54:06.55 ID:LtS3hszL
>>270
コテがないと話し合いができないと思ってる潔癖厨は、基本的にコテが嫌われる風潮のある匿名掲示板2ちゃんねるには致命的に向いてないと思われますので、
どうぞTwitterなりfacebookなり自身のしたらば掲示板になり完全移住してください。
むしろそっちのほうが向いてるんじゃないですか?
311 :
優しい名無しさん
2016/01/23(土) 18:55:23.05 ID:LtS3hszL
>>270
何が言いたいかというと、カイゼルひげは2ちゃんねるに向いてないし、他人に無償労働させて当たり前と思ってる時点で倫理面にも重大な欠陥を抱えてると思われますので引退を推奨します。
そういえばコイツ入院中も他の患者に暴力ふるったり、自分の両親にも暴言暴力してたな。
なるほど、倫理観の欠如は筋金入りだったわ。
312 :
優しい名無しさん
2016/01/23(土) 18:57:57.46 ID:LtS3hszL
>>270
俺も他のいくつかの板で回答者やってるし、モナ薬でも何回も回答してきたけど、自分が最も自信のある分野での回答で文句を付けられたことは、記憶している限りでは一度も無い。

あと、文句を付けるならお前が模範解答示せって言ったこともないな。
だって回答って他人に強制するもんじゃないし、回答を強要したところでロクなことにならんから(スレが荒れるだけで終わる)。

どの分野での回答も他人に強制されてやってきたんじゃなく、自分が回答できる範囲で自由に答えてきた。
(つーか2ちゃんねるで強制されてまで答えたくない)

メンヘル板相談所で回答に文句を付けられてる人ってな、自分が答えられない範囲の質問まで義務的に引き受けるようになったからやで。
なんで自分が答えられない範囲の質問まで義務的に引き受けるようになったかというと、某コテがスレを実質私物化してたのが原因だろ。

どんな人間にも自分の得意分野と不得意分野がある。
全ての問いに過不足なく答えるのは難しい。
なのにあの某コテはスレを私物化したために、自分が分からない範囲の質問まで答えるようになってしまった。
穴だらけの回答だから文句を付けられてるんだよ。
私物化するのをやめて、自分が自信を持って答えられる分野についてだけ回答してりゃ良かったのにな。
313 :
優しい名無しさん
2016/01/23(土) 18:59:28.71 ID:LtS3hszL
>>270
この前カイゼルひげがしたらば掲示板でDSM-5についてめちゃくちゃいい加減なことを印象論で語ってただろ。
ある分野について詳しい人が、他の分野についても勉強していて詳しいとは限らない。
それが自覚できてる人は不用意に自分の許容範囲を超えた質問には答えない。
あの某コテはバカだから分かってなかったみたいだけどな。
314 :
優しい名無しさん
2016/01/23(土) 19:01:06.35 ID:LtS3hszL
>>270
モナ相について俺が言えること。

「的外れでいい加減な回答なら蛆虫でもできる」
「正当な批判に抗うのは蚤でもできる」

俺は、勉強せずにいい加減なことを言うのはバカのやることだと信じています。
あんなカス未満の回答者ならいないほうがマシです。
引退して永久に復活しないのが世のため人のためだと思っています。
315 :
優しい名無しさん
2016/01/23(土) 19:02:43.65 ID:LtS3hszL
>>270
回答に文句も付けられたくないし、全て「俺ルール」でやりたいなら、基幹スレは全部したらば掲示板に移せばいい。
ホストも全部監視できるし、文句付けるやつも荒らす奴も即粛清できるし、ネチケットも強制できるし、コテも使い放題だし、いいことづくめじゃないの。
2ちゃんねるのルールを無視して俺ルールを主張してまでメンタルヘルス板にこだわり続ける理由なんてないでしょ。
全部自分の思い通りにやりたきゃ、2ちゃんねるじゃなくて、自分の持ってる掲示板でやれよ。
2ちゃんねるとその中にあるメンタルヘルス板を我が物顔で使って、他の利用者に俺ルールを押し付けるな。
316 :
優しい名無しさん
2016/01/23(土) 19:04:21.00 ID:LtS3hszL
>>270
コテ同士の互助会や馴れ合いは見てて吐き気がしてくる。

コテを付けると「自分たちは名無しより偉い存在だ。名無しは見下していい」と勘違いし始める傾向があるみたいだな。
基幹スレ関連のコテを見ててもそう思うし、メンヘル板の別の相談所にいるコテ(トリプルコロンなど)を見ててもそう思う。
だから2ちゃんねるではコテハンって嫌われるんだよ。
LRでコテハン禁止している専門板もけっこうあるしな。
コテハンは百害あって一利なし。
メンヘル板正常化のためには、LRにコテハン禁止を盛り込むべき。
自分が特権階級だと勘違いしたコテハンによる独裁や統制などを避けるためにも。
317 :
優しい名無しさん
2016/01/23(土) 19:04:50.15 ID:dvFsH2YG
邪魔、自治スレ逝け
318 :
優しい名無しさん
2016/01/23(土) 19:06:03.27 ID:LtS3hszL
>>270
>「言いたいことだけ言い、それにつき説明を求められると逃亡」、
>という残念な結果となっています。

これ、カイゼルひげが現在進行形モナー薬局でやってることそのものなわけだけど、マジで残念な人間だよな、カイゼルひげって。
逃亡どころか他のコテハンに代打でレスさせて自分は逃亡という形なので、普通以上にタチが悪い。
319 :
優しい名無しさん
2016/01/24(日) 04:35:26.83 ID:CXLOI4wz
ロドピンは太りますか?
代謝の低下はないとお聞きしましたが…
どなたかお教え下さい
320 :
とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
2016/01/24(日) 08:12:53.22 ID:eJ/uaqsm
>>319

ロドピンを飲んで太るか?というご質問ですが、結論から言うと個人差があります。
食欲不振、食欲亢進、体重増加の副作用が報告されていますが頻度としては
食欲不振のほうが多く見受けられるようです。

>>2にあるように飲んでみないと分からないご質問はご遠慮いただいております。
また、ロドピン単剤での治療は考えにくいので、他にもお薬を飲んでいれば、
>>1にあるテンプレートに必要事項を記入して再質問をお願いします。
321 :
優しい名無しさん
2016/01/24(日) 08:20:15.16 ID:P9oitOrY
Q. とおりすがり ◆DRUGwgDfvI (>>296,301,320)って誰ですか?

A. BMI29の「肥満」ボディを持つ古参コテです♪

☆*:.。.とおりすがり ◆DRUGwgDfvI さんへ.。.:*☆
【肥満はさまざまな生活習慣を引き起こす、健康の大敵です。
食生活を見直し、適度な運動を取り入れて自己管理に努めてください。】

詳しくは、古参コテたちのBMIまでバッチリ分かる「のほほんDS」スレを見てね(*^^*)

★のほほんDS★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1160233838/
322 :
優しい名無しさん
2016/01/24(日) 14:05:18.71 ID:CXLOI4wz
>>320
ありがとうございます
323 :
優しい名無しさん
2016/01/25(月) 09:01:04.88 ID:kjyUBuHZ
1年ほど不眠の症状がありマイスリー10mgを服用し
さらにここ数か月不安を感じることが多く頓服でレキソタン2mgを使用していました
不安は重くなったり軽くなったりを繰り返しているのですがあまりレキソタンばかり飲んで依存形成されても
怖いと思うのと最近は多少マシになったのでほどほどですんでいました
ですがここ数日不安自体は中程度だったのですが喉が渇くような感覚が消えず一日中疲れてはいないのにだるい感じです
喉がカラカラと渇くのは今までになくかつ鬱病の症状だというのでさらに不安を感じ始めています
レキソタンをいつもより多めに飲もうと思うのですが依存形成の面を考えるとあまりよくないのでしょうか
それよりも不安が強いときは多めに飲んで徐々に減らしていくほうが効率がいいのでしょうか
またそれ以外に何か改善方法をご存知の方がおられましたらお教えいただきたいです
324 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/25(月) 12:03:44.90 ID:+dy78fo4
>>323
ほかに飲んでいらっしゃるクスリの情報が分からないので何とも言い兼ねますが……。
必要あらば、他に飲んでいらっしゃるクスリを>>1にしたがって教えて下さい。
特に、最近追加された、あるいは減薬・断薬したクスリがあるかどうかの薬歴が必要です。

本題ですが、マイスリーでもレキソタン自体にも副作用で口渇が出る場合があります。
あと可能性があるのは「ベンゾジアゼピン離脱」スレに言う常用量離脱症状の一つ。
私は「離脱スレ」をマメにチェックしていないので詳しいことは分からないため、
下記リンク先を参照して頂きたく思います。

マイスリーは依存性がベンゾジアゼピンより少ないと説明されることが多いです。
レキソタンを始めとするベンゾジアゼピン系抗不安薬に依存性があるのは事実のようですが、
飲むメリット(不安解消)と飲まないリスク(不安出現)、
どちらを選ぶか考える必要があると思います。
あるいは原病(もともとあった不安症状)の悪化を検討する必要もあります。
この点についても「離脱スレ」を詳細にチェックなさることをお勧め致します。

「ベンゾジアゼピン離脱」スレで離脱症状をできるだけ少なくする方法として推奨されているのは、
第一にジアゼパム(セルシン)置換、第二にロフラゼプ酸(メイラックス)置換の上、
離脱症状に気を付けながら微量ずつクスリを減らしてゆくことだったと記憶しています。
詳しくは「ベンゾジアゼピン離脱」スレで情報収集してみて下さい。
今日中に「その70」が埋まってしまった場合は「その71」を覗いてみて下さい。

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その70 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1451211996/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その71 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1453032397/
325 :
優しい名無しさん
2016/01/25(月) 15:03:31.29 ID:dMksOifT
>>324
あなたに自治スレで尋ねたところ、モナー薬局で尋ねてくれと言われたので再度お聞きします。
>>263でヒルナミンのTmaxについて70分と書かれた根拠はなんでしょうか。
326 :
優しい名無しさん
2016/01/25(月) 16:58:07.98 ID:xejhgyrD
【頓服(どんな時に何を飲む?)】 頓服でデパス0.5(自分で一日一回までと決めてます。飲まない日もあります)
【服用歴(通院歴も含む)】 一年弱
【医師の診断】 長く話すといやがられるので、よく分かりません
【主訴(どんな症状に困っているか)】 もともと心身症(検査しても異常なしの不定愁訴)で飲み始めました
【相談の詳細】
上記の通り、頓服でデパスをたまに飲んでいるだけです。
 服用を始めて半年後くらいに、「胃が荒れるから」とムコスタという胃薬を同時に飲むように言われて処方されてます。
 でも、私はもともと胃に異常はなく、デパスを飲んでいても胃が痛くなったりしたことはありません。
 そもそもデパスに胃薬は必要ない気がするんです。
 ロキソニンとか痛み止めは胃が荒れる成分が入っていて胃薬必須だそうですが、デパスで胃が荒れるってあるんでしょうか?
 また、胃薬を出された翌月から、「特定疾患指導料」を取られています。
 慢性胃炎の病名をつけられているんだと思います。
 普通の病気でも、とにかく胃薬をセットで出して、慢性胃炎の病名を付けて、特定疾患指導料を取られることってあるそうです。
 お医者さんを疑うのは良くありませんが、デパスに胃薬が必要かどうか教えていただきたいです。
327 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/01/25(月) 17:49:50.37 ID:FFSiSbIq
>>326 デパスで胃炎という話は聞いたことがありません。
メカニズム的にも、ご指摘のロキソニンのように胃に悪影響する作用はないはずです。
「長く話すといやがられる」とのことですが、それで折れてしまうのは感心しません。
いちど、はっきり強く「胃薬は今まで要らなかったし、既に余っているから、
少なくとも今回は要らない」と伝えてください。

ちなみに、ロキソニンとかで「胃が荒れる成分が入ってい」るというのは
不正確な言い方と言われるかもしれません。
興味があれば、「鎮痛剤 プロスタグランジン」あたりで検索してみてください。
328 :
優しい名無しさん
2016/01/25(月) 18:02:06.20 ID:r5wfdUCC
Q. HDI ◆hbVYHgubO6hK (>>327)って誰ですか?

A. モナー薬局の古参コテです♪

"2型糖尿病、自閉スペクトラム症、ADHD、非定型うつ病"
の患者さんだけど、うつ病は疾病利得狙いの詐病説が有力♪
HDI ◆hbVYHgubO6hK は、去年起こった"コテハン身バレ祭り"(実名・住所・学歴・実名SNSアカウントなどが流出)が起きる原因となった人物だよ♪


詳しくは、身バレ祭りが起きたメンヘル板【モナー薬局回答者控室】#18 の509レス目以降を読んでみてね(*^_^*)

メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#18
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1432988952/
329 :
優しい名無しさん
2016/01/25(月) 18:47:11.24 ID:xejhgyrD
>>327
相談できる人がいなくて困っていたので、アドバイスいただけて嬉しいです。
特定疾患指導料狙いで胃薬出してるのでは?なんて失礼できけなくて…

胃薬が不要ということは一度言ってみたのですが、その時は絶対に必要と言われました。
私以外にデパス(抗不安薬)と胃薬を同時処方されてる人がいるのか知りたかったんです。
330 :
優しい名無しさん
2016/01/25(月) 21:05:54.90 ID:m2hRTGX3
>>325
ググったんじゃね?
知らんけど
331 :
優しい名無しさん
2016/01/25(月) 23:20:43.49 ID:oI5wUNTZ
>>329
「絶対に必要」な筈が無い。現に俺はロキソニンも胃薬無しで全然平気だ。
0.5mgを1日1錠以内の屯服なら、思い切って手持ち限りでやめてもいい。
それが出来ないならセカンドオピニオン取ってみたら?

尚、>>2も参照。
> 【ご遠慮ください】
> アンケート(皆さんは……ですか?)、人探し(……の人いますか?)。
332 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/26(火) 02:23:12.85 ID:rH3aatjW
>>325
どこあてのレス=アンカーでしょう?
>>324はマイスリーとレキソタンに関するコメントであって、
ヒルナミンとは何ら関係がないのですが。
333 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 02:42:11.64 ID:vedaKPJv
334 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/26(火) 04:23:03.64 ID:rH3aatjW
>>333
私のテクニカル=タームの用法が適当ではなかったようですね。
私が言いたかったのは「飲んだ上での眠気のピークが70分前後だと感じる」ということです。
添付文書上のデータはともかくとして、です。

何が言いたいのかというと、
添付文書に言う「tmax」と「t1/2」は実態に即していない参考レベルにとどまる、というコトです。
ヒルナミンのTmaxは50mg投与時で1〜4時間、T1/2は15〜30時間なのはご存知でしょう。
この点からすると、「Tmax(最高血中濃度)は70分前後」というのはあながちハズレではない。

T1/2を検討すると、たとえば24:00にヒルナミンを服用したとして、
必ずしも実際に15〜30時間クスリが残り、
翌日の15:00以降までベロベロとなるワケではありません。

>>267にて挙げた通り「あくまで私の個人的な経験による、参考レベルの情報だとご理解下さい」、
と書いた通りで、貴殿による一連のご指摘は、本質的な議論ではない傍論だということです。
こういう言いかたは好みませんが、チェーンの流れを仔細に検討した上で熟知なさるよう。
335 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 11:56:22.17 ID:vedaKPJv
>>334
>私のテクニカル=タームの用法が適当ではなかったようですね。

たったこれだけのことを認めるのに5日間もかかるんですね。
「用語の使い方が不適当だった」ということが全てであって、添付文書のデータ云々やその後のご高説は要りませんって。

だいたい「傍論」と仰っていますが、私が記憶している限りでは、カイゼルひげ氏がこのような不適当な言葉選びをされることは滅多にないか、かなり珍しいことだと思います。
だからこそ余計にその不適当な用語の使い方が目立ったわけで。

>>263
>ヒルナミンのTmax(最高血中濃度)は
>70分前後と立ち上がりが遅いクスリですよね。

個人の体験談を語るんだったら「Tmax」という用語を持ち出してきたのも不適当だったし、
「〜ですよね。」というのも不適当でしたね。
それからTmaxは(最高血中濃度)じゃなくて(最高血中濃度到達時間)ですから。

「チェーンの流れを仔細に検討」などと馬鹿みたいなことを言うのはやめてくださいね。
最低限気を付けるべき点を気を付けないでレスしておいて、間違えた側が開き直ってどうするんですか。
今後はこんな馬鹿げたやり取りを繰り返さないよう、テクニカルタームの用法を熟知なさるようお願い致します。
336 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 12:23:33.28 ID:24GFO9Cu
>>335
すいませんでした。不勉強でした。もう適当な回答しないようにします。何でもしゃしゃり出るようなことをしないようにします。
どうせカイゼル氏は謝らないだろうから、私が代わりに謝っておきます。
337 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 13:08:04.07 ID:t7rUdFYb
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。
弱った女性の相談に乗りながら虎視眈々と女性を狙う。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!
338 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 13:21:46.43 ID:t7rUdFYb
Q. HDI ◆hbVYHgubO6hKって誰ですか?

A. モナー薬局の古参コテです♪

"2型糖尿病、自閉スペクトラム症、ADHD、非定型うつ病"
の患者さんだけど、うつ病は疾病利得狙いの詐病説が有力♪
HDI ◆hbVYHgubO6hK は、去年起こった"コテハン身バレ祭り"(実名・住所・学歴・実名SNSアカウントなどが流出)が起きる原因となった人物だよ♪


詳しくは、身バレ祭りが起きたメンヘル板【モナー薬局回答者控室】#18 の509レス目以降を読んでみてね(*^_^*)

メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#18
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1432988952/
339 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 13:23:52.80 ID:t7rUdFYb
Q. とおりすがり ◆DRUGwgDfvI )って誰ですか?

A. BMI29の「肥満」ボディを持つ古参コテです♪

☆*:.。.とおりすがり ◆DRUGwgDfvI さんへ.。.:*☆
【肥満はさまざまな生活習慣を引き起こす、健康の大敵です。
食生活を見直し、適度な運動を取り入れて自己管理に努めてください。】
【現在はMAVE ◆MaveVY3YDMですがカイゼルはげが進行してますよ。
早く進行役として職責を果たしてください。】

詳しくは、古参コテがコメントアウトについて熱い議論を交わす自治スレを見てね(*^^*)

□■メンヘル板の自治を考えるスレ part66■□(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/
340 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 13:32:47.31 ID:t7rUdFYb
カイゼルはげは残存毛髪の減少率が気になりすぎて
イライラして余計にハゲて親をぶん殴りブヒブヒ
大飯をストレス発散で食いまくり身長162cmの
体重100kgで息が臭いピロリ菌保有者でエロい
妄想でチンポ腫らしてるチン毛ボーボーでその分
頭髪になればいいのにあらゆる面で残念な粛清
されるべきブサメン
341 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/26(火) 14:16:45.46 ID:rH3aatjW
>>128 >>136
1/9にLillyにFaxを送ってから一向に返事がないのでLillyに電凸、以下の回答がありました。

@ジプレキサ錠10mg・ジプレキサザイディス10mgとジプレキサ筋注用10mgでは、
 バイオアベイラビリティ(回答のママ、「生物学的利用能」のこと)が異なる。
Aジプレキサ錠・ジプレキサザイディス錠は毎日継続して服用するもので、
 ジプレキサ筋注用は興奮・緊張を緩和するため一時的に使用するものなので、その性格が異なる。
Bジプレキサ錠10mg・ジプレキサザイディス10mgとジプレキサ筋注用10mgの等価換算は、
 今のところ検討していない。
342 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 15:31:25.23 ID:t7rUdFYb
このスレッドはご質問の受付を終了させていただきます。

           ___                       ___
       _______|二l二|_______________|二l二|__
        |土土|二l二F土土土土土土土土土土土土土土|二l二F土|
        |土土|二l二F土土土土土土土土土土土土土土|二l二F土|
        |土土l二l二F土土土土土土土土土土土土土土l二l二F土|
        |土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
        |土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
        |土土土土土土土土土土土土土 【モナ相談スレ】土土土|
        |土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
      |J : : : : ,.'⌒ヽ: : : : : :,.'⌒ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :____ : レ|
      |J : : : :├┼┤ : : : :├┼┤: : : : : : : : ,ィニニヽ: :|closed|:レ|
      |J : : : :├┼┤ : : : :├┼┤: : : : : : : /Λ 人 Λ', ¨不¨¨ : レ|
      |J : : : : lニニゴ: : : : : :lニニゴ : : : : : : : ト|< 18 >ト|: |「l|.:.: ::レ|
      |J : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト| l l∨l l ト|: :`¨ : : : レ|
      |Jュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュト| l lUlェョト|ュェュェュェュレ|
      |J : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト|_|_|_j_,!_l_ト| : : : : : : :レ|
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

質問のある方はこちらをご利用下さい。

□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.69
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1451920576/
343 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 15:46:27.74 ID:t7rUdFYb

このスレッドはご質問の受付を終了させていただきます。
理由はHDI ◆hbVYHgubO6hKが荒らしに対してスルー耐性がない。
チミなどという不真面目な言葉を使用すること。
総合案内所・相談所で荒らし行為を行いこと。
以上です。

お問い合わせはこちらへ。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part66■□(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/
344 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 16:11:29.83 ID:t7rUdFYb

お問い合わせ先が変更になりました、
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part67■□
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1453787303/
345 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 20:05:32.30 ID:3POpSf5D
【警報】相談するフリをして虎視眈々と弱った女性を狙うカイゼルはげ【警戒】
346 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 20:08:03.33 ID:3POpSf5D
臭くてハゲたいのですが、どうすればなれますか?
効き目のある薬を教えてくだされ、カイゼルはげさん
347 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 22:15:56.75 ID:6EwQIct3
長いので分けて書きます
  
【朝】 ノックビン セロクエル25mg フルボキサミン25mg デパケンR200mg リーマス200mg ロラゼパム1mg スルピリド50mg タスモリン オメプラゾール
【昼】 セロクエル25mg スルピリド50mg タスモリン
【夜】 セロクエル25mg フルボキサミン25mg デパケンR200mg リーマス200mg ロラゼパム1mg スルピリド50mg タスモリン
【就寝前】 セロクエル100mg デパス1mg ベルソムラ20mg センノサイド
【頓服(どんな時に何を飲む?)】 リボトリール2mg レキソタン5mg×3錠(不安時リボトリールとレキソタン1mgずつ 激しい落ち込み時一気に全部)
【服用歴(通院歴も含む)】 ロラゼパム8年 スルピリド8年 セロクエル1年 フルボキサミン4年(2008年〜今年の頭まで100mg今月頭に50mgに減薬)
デパケンR3年 リーマス3年
(通院歴2008年〜2012年6月 50代後半の優しいけどこっちから喋らないと症状が伝わらない微妙な開業医
2012年6月〜2015年3月 予約なしでこっちが黙ってても引き出そうとしてくる開業医。こっちには告げず
アスペルガー症候群とADHDを見抜いていた名医
2015年3月〜現在 有名病院の勤務医でアルコール担当だけどアルコールじゃない患者も引き受ける
毎週1日断酒会をどんなに多忙でも開催
患者の年齢に合わせて同じ疾患を持つ芸能人やアーティストの話も交えながら診察を行う60代の名医
ちなみに2015年3月〜6月までアルコール依存症で入院しました
348 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 22:18:07.94 ID:6EwQIct3
【医師の診断】 自閉症スペクトラム障害(統合失調症様状態) 注意欠陥他動性障害 アルコール依存症
【主訴(どんな症状に困っているか)】 抑うつ
【相談の詳細】 今求職中で2月から障害者職業センターで職業準備支援を受けて2〜5月の間に就職する予定です
仕事始めてからだと減薬は難しいと思うのでフルボキサミンを今月頭に減らしてもらいました
しかし今日の断酒会で喋ったら声色と表情で鬱っぽくなってるね、と見抜かれました
会が終わってからの診察でフルボキサミンのパンフレット見せられて
「鬱の症状が治まっても6ヶ月は飲み続けましょう」と書いてあって断薬は断られました
名医と自分で言っときながらなんですが言うとおりにしたほうがいいでしょうか?
僕はADHDなのでコンサータを飲みたいのですがコンサータとフルボキサミンは併用禁忌なもので
早くフルボキサミンを切りたいのですが…
349 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 22:34:11.73 ID:3POpSf5D
【警報】相談するフリをして虎視眈々と弱った女性を狙うカイゼルはげ【警戒】
350 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/27(水) 03:31:53.15 ID:gKn8R7Gw
>>347-348
デパケンRとリーマスが入っているあたり、気分の上下のブレや焦燥感が強そうな処方ですね。
「声色と表情で鬱っぽくなってるね」と言われたなら、そのまま飲み続けたほうがいいでしょう。
「フルボキサミンは鬱の症状が治まっても6ヶ月は飲み続けましょう」というのは正しいです。
再発防止のための維持療法としてフルボキサミン50mg/dayを続けるのは妥当だということです。
気分がドカンと落ち込むためフルボキサミンを断つのはかなりのリスクを伴なうと思います。
日中のセロクエルを50mg/dayに増やして持ち上げる作戦もありますが、眠気が出るでしょうね。

コンサータとフルボキサミンは併用禁忌ではなく併用注意です。
併用によりフルボキサミンの血中濃度が上昇する可能性があります。

フルボキサミン50mg/day+スルピリド100mg/dayだと気分を持ち上げるには力不足な印象なので、
眠気に注意しながら安全策でリーマスを増やすのが無難かつ穏当な作戦かと思います(増強療法)。
リーマス400mgで維持しているようなので、2〜3ヶ月に一度は血中リチウム濃度の測定検査を。
351 :
優しい名無しさん
2016/01/27(水) 04:17:10.77 ID:TsEvM7Ug
頭の前頭葉部分に慢性的な痛みがあり、記憶障害があるっぽい。
アルツハイマー等を疑い、脳神経外科でMRI検査を受けるも異常無し。
今は精神科で薬を処方されてるが1年以上投与して効果無し。
何の病気か不明。

記憶障害に効く薬は何ですか?
352 :
優しい名無しさん
2016/01/27(水) 04:22:49.38 ID:TsEvM7Ug
351です。
ちなみに精神科の医師から現在処方されてる薬は
・エチゾラム
・ストラテラ
・サインパルタ

頭痛、記憶障害を治す薬は何でしょうか?
353 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/27(水) 05:05:02.60 ID:gKn8R7Gw
>>351-352
残念ながら「記憶障害に効く薬」はありません。
記憶障害には「短期記憶の記憶が飛ぶ」、「長期記憶が飛ぶ」の2タイプあるわけですが、
あなたの場合は「長期記憶が飛ぶ」ですよね。
「短期記憶」が脳内で咀嚼されて「長期記憶」へと格納されるのですが、
「短期記憶」の段階で、たとえば重要なことはメモる、
声に出して読んでみるなど「印象を高める」ことに注力してみて下さい。

続いて慢性的な頭痛の治療薬ですが、頭痛専門外来なり神経外科で詳しい検査を受けてみて下さい。
ザックリ言うと頭痛には主に「緊張性頭痛」と「偏頭痛」がありますので、
そのどちらか峻別する必要があります。

精神科で処方されているクスリを一年以上飲んでも効果がないなら変薬を検討して下さい。
効かないクスリを飲むのは無意味ですので、主治医にその旨訴えてクスリを変えて頂くか、
転院を検討したほうが良いと思います。
転院時は今まで飲んでいた薬が分かるもの(お薬手帳、薬局でくれる薬の能書き)を持参しましょう。

緊張性頭痛の治療薬(頭痛が起きたらスグに飲むこと)
トリプタノール、デパケン/デパケンR、テルネリン、NSAIDs(ボルタレン、ポンタールなど)

偏頭痛の治療薬(予兆が出たらスグに飲むこと)
トリプタン系薬剤(イミグラン、ゾーミッグ、レルパックス、マクサルト、アマージ)
354 :
優しい名無しさん
2016/01/28(木) 19:32:39.75 ID:dhZfphg0
>>350
遅くなりましたが丁寧な回答ありがとうございました
再質問をよろしいでしょうか?
今日は朝から今現在までジャメビュ(未視感)があります
自分の行動ですが

・1月26日夜〜1月27日朝まで全不眠で27日郡部の遠いところまで日払いに行っており
 疲労感が強い
・反対に27日夜は寝るつもりなしでゴロゴロしてたらそのまま寝てしまった
・今朝はパチンコ店の空調メンテナンスの仕事に行った(パチンコは去年定職に就いていたとき
 明日が休みの日に必ず行っており特別な懐かしさがある)
・こちらの天気は曇り(一番好きな天気)

去年アルコール離脱期てんかんで倒れたときも2日酔いでヘルプの呼び出しで行っており
その日は仕事場が初めて来た場所のように感じていました
そして終業直前にてんかん発作。
そんなことがあったので今日もてんかんが起こるのかとおびえていましたが現在無事です
wikipediaでは「一般の大学生でも72%がデジャヴを経験している」とありますが
僕の場合はジャメビュが一日続いたので何かが起こっていたとは思うのですが…
これもフルボキサミンを減らしたせいでしょうか?
でもSSRIの離脱症状にはそんなことありませんよね?
355 :
優しい名無しさん
2016/01/28(木) 20:41:04.05 ID:x7i4ygej
>>354
たまたまでしょ
356 :
優しい名無しさん
2016/01/28(木) 22:18:18.69 ID:uQlucs8b
高アンモニア血症、ホモシステイン尿症やシトルリン血症を調べると
一部の精神障害って硫黄代謝異常や窒素代謝異常で起こる内科的疾病に思えてくるわ
357 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 01:23:51.33 ID:lqVKcdpj
エバミール3mg
デパス1mg
アルプラゾラム(ソラ)1.2mg
飲みました

組み合わせなど、まずいところがあったら教えてください
358 :
とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
2016/01/29(金) 02:04:05.66 ID:3JNO3EPy
>>354

他の方の回答が付くまでお待ちください。


>>357

エバミールは1回の用量が2mgまでとなっております。
既に飲んでしまったものは仕方ないので、2mgを超えないようご注意ください。

また、アルプラゾラムも1回に1.2mgは多いように思えます。
用法・用量はお医者さんの指示通りにお願いします。
359 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 02:12:43.86 ID:SciUi2Fv
Q. とおりすがり ◆DRUGwgDfvI (>>358)って誰ですか?

A. 通称「包丁振り回しデブ」ことモナー薬局の古参コテです♪

"精神病性の特徴を伴う双極性障害"の患者さんで、豊富な措置入院の経験アリ!
主治医からは刃物禁止令を言い渡された経験も!

詳しくは、古参コテたちの

@診断名
A障害者手帳・障害年金の等級
B他の回答者の悪口・陰口(とおりすがり ◆DRUGwgDfvIが率先して発言しています♪)
C派閥争いの様子(とおりすがり ◆DRUGwgDfvIが主導して派閥を作っています♪)
Dとおりすがり ◆DRUGwgDfvI の主治医が書いた診断書の記載内容(『躁うつ両病相と被害妄想関係の妄想等の病的体験が混在する』)

までバッチリ分かる「のほほんDS」スレを見てね(*^^*)

★のほほんDS★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1160233838/
360 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/29(金) 04:01:20.99 ID:qc915bpB
>>354
申しわけありませんが、ジャメビュ(未視感)は分からないです。
したがって、フルボキサミンとジャメビュの関連性についてもお答えできません。
それ以外のコトにコメントさせて頂きます。

今のあなたのフルボキサミン50mg/dayは少量の維持期の投与量で、
症状が落ち着いて寛解に至っても再発防止のために6〜12ヶ月は服用を続ける必要があります
(あなたが主治医の先生に見せて頂いた、フルボキサミンのパンフレットの記述の通りです)。
症状再燃防止のためには、ごく少量(それこそ25mg/dayでも)であれ、
フルボキサミンの服用を継続することが必要です。

それはそうと、てんかんの既往があるのでしょうか?
それとも、一過性のけいれん発作、あるいは一過性のアルコール離脱期てんかん発作だけですか?
どちらにせよ、中途半端な用量のデパケンRはもう少し増やしたほうがいいでしょうね。
けいれん発作を抑えるだけでなく、
気分安定効果(気分の上下のブレを緩和し、焦燥感、イライラを減らす)も望めます。

デパケンRは検査をすれば血中濃度が分かるので、
けいれん発作を防止するためには少なくとも50μg/mlを目安に増量を検討して下さい。
血中濃度を観察しながら少しずつ用量を増やしていって治療域(50〜100μg/ml)を探ります。
あと、毎年脳波測定(てんかんなら「棘波」が出るため一発でてんかんだと分かります)。

お役に立てたでしょうか?
361 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 06:51:13.51 ID:t7sGmYe1
>>360
すいません、全然役に立ちませんでした。
他の方の回答を待ちます。
362 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 07:43:12.62 ID:fZvws7Fd
>>360
棘波があっても発作がなければてんかんとは診断しねえんだよ。アナルカス
363 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/01/29(金) 07:54:52.94 ID:qc915bpB
>>362
適切なご指摘、並びに「アナルカス」とのご批判、誠にありがとうございます。
私の知識に至らぬ点があったようですので、
是非とも正しい「補足レス」を付けて頂きたく存じます。

ご理解のほど、伏してお願い申し上げます。
364 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 08:04:52.58 ID:pY5x5ojT
>>354
デジャヴュもジャメヴュも主に側頭葉てんかんの前駆症状として現れることがあります。
貴方の場合、推測すると最近アルコールを抜いたことはないですか?
又は十分な睡眠、水分の補給が行われていますか?
一番の原因は上記にあると思います。
よって近々てんかん発作が起きる前兆と考えたほうがいいです。
もし知らない間にてんかんが起こった場合、頭痛やもうろう感が残るはずです。
その場合は重積発作に繋がる場合があるのですぐに医師の診断受けてください。

薬とてんかんの関連について
フルボキサミン、セロクエルはてんかんの閾値を下げます。
何か関連があるのかもしれません。ただフルボキサミンの離脱とは関連がないと思います。
フルボキサミンの減量なら逆にてんかんは起こりにくくなると思います。
365 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 08:07:11.14 ID:pY5x5ojT
>>362
是非とも正しい「補足レス」を付けて頂きたく存じます。
366 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 10:56:14.98 ID:lqVKcdpj
>>358
357です。ありがとうございました。
とにかく寝てしまいたく、手持ちにあったものを
いい加減に服用してしまいました。気をつけます。
367 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 16:06:33.64 ID:BI9gDrue
>>360
>>364
丁寧なご回答ありがとうございます
減薬とは無関係なのですね。安心しました
けいれんはアルコールのせいだと有名な脳神経内科で確定診断を受けております
しかし、ときどき睡眠中になぜか意識があって顎と腕に部分発作があるときがありました
3月から断酒してからはなくなりました
水分はしっかり取っているのですが日払いでも夜勤があり、睡眠が十分に取れていないときがあります
そのせいかどうかはわかりませんが近々てんかん発作が起こるのであればすぐに主治医に会います
ありがとうございました
368 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/01/29(金) 18:21:45.14 ID:JcIm8FQj
おれの場合、夜行バスで寝れるかどうかは、乗車後直ちに消灯するかにかかっている。
例えば、池袋駅→名神高槻・大阪梅田ゆき(だっけ?京王バスと阪急バスの共同運行)だと、池袋駅から乗ると中央道を通って、最後の乗車バス停まで車内消灯しないし放送も入るから寝づらい。
一方、西武バスの、今はなき「所沢〜名古屋(名鉄BC)」は所沢駅を発車後に直ちに消灯だったため、快眠できた。
例えば小田原駅〜関西の高速バスは4社2路線あるが、↑みたいなことを検討してどちらか選ぶべし。
なお、上の例で言えば阪急バスは、頻尿だからとトイレに近い座席(最後部ではなく真ん中くらいだった)を取ったのが仇になって、トイレを示す赤ランプがずっと目に入ってきて、集中して寝れなかった。神経質な人はこういうの注意。

夜行バスのチケットについて質問です http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1410535198/14
14 :名74系統 名無し野車庫行:2015/12/19(土) 20:47:18.82 ID:f9HSA4Wo
ライトにマジレスするのも何だけど、気密性はともかく(悪い高速バスもあるよ) ガラスやサッシの熱伝導が大きいからね。

夜行バスの車内で睡眠薬を服用した事がある人 [転載禁止]c2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1422706250/10,30
10 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/05/18(月) 11:34:14.59 ID:vFZ2RXc/
交通費を浮かすために高速夜行バスで行く。
けれど眠れずに、風邪をひく。
あらら、安物買いの銭失い。
なお、体調云々によってはたとえ寝れても風邪をひくかもしれない。
俺は、電車だが、風邪気味だったときに
サンライズ出雲・瀬戸の、
ノビノビだかゴロントだか知らんがそんな名前のところで寝て、
これって屋外で寝た場合と似た環境になるので、
風邪をこじらせてしまった。
個室で寝ていれば平気だったんだろうけど。
30 :名74系統 名無し野車庫行:2016/01/11(月) 02:26:47.76 ID:5ncncDzI
>>10 あっしは東海道在来線で関東→関西移動しようとして体調不良で豊橋で引き返しました
369 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/01/29(金) 18:59:34.16 ID:JcIm8FQj
睡眠薬は3錠まで、ってきまりができたのは最近だよね。
しかも、メイラックスやセロクエルを睡眠薬代替とすることによって実質「3錠より多く出す」のは現状もそう。


ってことは、別に、アモバンのように1錠上限の薬を2錠飲んだり、
エバミール(10ミリ)やマイスリー(5mg)のように2錠上限の薬を3錠以上飲んでも
別にいってこと?


あとエバミールもマイスリーも2錠上限だけど、
エバミールは1錠10mだからつまり上限20ml。
対してマイスリーは1錠5ミリだから上限10ミリリットル。

なんで睡眠薬によって、上限に違いがあるの?
薬によって、
数(錠の数)の上での上限も薬によって違えば、
量(グラム)の上での上限も違うし。


※この文章ではマイスリーは1錠5mgとして計算。
10mgのもあるがそれを考慮に入れると計算がややこしくなるので、ここでは考えないこととする。
370 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 21:09:32.46 ID:WWmsK8ow
>>369

いつもながら、真性のおバカさんですね、、、 いい加減に気付いて!

>睡眠薬は3錠
本当に、おバカさんですね。 かわいそう、、

わかりやすい新聞記事から
https://web.archive.org/web/20140714185429/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=94241
新ルールでは、外来診療で服薬管理などをする際、抗不安薬か睡眠薬を3種類以上、または、統合失調症の
治療に使われる抗精神病薬か、抗うつ薬を4種類以上、1回で処方した場合、診療報酬を請求できなくし、
処方箋料も減額する (2014年3月7日 読売新聞)

3種類 と 3錠の 違いわかりますか?

>あとエバミールもマイスリーも2錠上限だけど、
妄想です。 添付文書をよく読んでください。読んでもわからないかな。
エバミール錠1.0
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124010F1021_2_08/
マイスリー
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1129009F1025_3_19/
371 :
優しい名無しさん
2016/01/30(土) 09:24:53.84 ID:0GX+sK6D
>>358 とおりすがり氏

> エバミールは1回の用量が2mgまでとなっております。

これは高齢者の場合です。
成人には通常1回1〜2mgとなっていますが、年齢・症状に応じて適宜増減が認められています。
372 :
とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
2016/01/30(土) 09:38:01.33 ID:getjnKXi
>>371

補足ありがとうございます。
373 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/01/30(土) 12:07:34.51 ID:ps/unuE3
アモバン呑める人はブラックコーヒーとかにも強いのかね。l
それはさておき。
以前した質問(引用780番)、以下の781番さんでは「追加投与ダメ」的だが、
俺の場合は主治医に「アリ」と言われたし、また俺自身もそのほうが向いている(例えば最初から3錠飲むより、中途覚醒した時に追加投薬するほうが寝やすい。夜間頻尿ゆえたびたび睡眠が中断されるし。
まあ睡眠薬の効果が強ければ中途覚醒でトイレ行ったあともすぐ寝れるはずだけどね、「完全に目がさめてるわけではない」ので。それにしても、普通に「夜中に起きる」って言えばいいのに、「中途覚醒」って、覚醒てなんか嫌な言い方だが)。
医者それぞれ、人それぞれてtことですかね。
(以下引用)
【ロルメタゼパム】ロラメット・エバミール 5〜良薬
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1283893167/780-781
780 :アモバンは飲むるがブラックコーヒーは飲めないライト昼間点灯推進車:2015/10/21(水) 04:03:04.45 ID:M0A4tC6W
入眠型の睡眠薬をふたつ処方されてる場合、寝る前にふたつ飲むのではなく、
寝る前にひとつ飲み、夜中中途覚醒した場合に追加でもうひとつを飲み。
的な使い方はいんだろうか。
(作用時間長い薬は地震ん時恐いから俺は↑みたいに短期型組み合わせのほうがいい)
あと、いまは上限2つまでしか処方できないらしい(昔は違ったのか?)らしいが、これは
●マイスリー10ミリリットル
●その他ひとつ
なら分かるが、
●マイスリー五ミリ
●マイスリー五ミリ
●その他ひとつ
といったような3剤もできないということ?
弾の数が違うだけで成分的にはまったく同じことすが、、
睡眠薬系スレで突出して書き込みの少ないエバミーるスレ

【ロルメタゼパム】ロラメット・エバミール 5〜良薬
http://c.2ch.net/test/-/utu/1283893167/778
元スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1283893167/778エヴァミールって発音だったら
エヴァンゲリヲンみたいでもうちょっと人気あったかなこの薬
781 :優しい名無しさん:2015/10/21(水) 17:59:23.22 ID:iOIpi2Xh
>>780
昨日まさしくその質問を主治医にしたら、追い投与するくらいなら、持ち越してもいいから多めに飲むように言われましたよ。今までエバミール1錠だったんだけど、昨日から1.5錠です。
374 :
367
2016/01/30(土) 12:10:26.53 ID:JDCbV05n
新しい質問をいいでしょうか?
リボトリール、レキソタンは不安には1錠で効いてくれるのに
憂鬱な気分には一日の限界いっぱい一気に飲まないと効かないので
なんとかならないのかと思い
たまたま柴胡加竜骨牡蛎湯がたんまり余っていたので2袋飲んでみたら
なんと憂鬱気分が消えてフワ〜っとした安心感が出てきました
憂鬱気分にはリボトリール、レキソタン<柴胡加竜骨牡蛎湯なのでしょうか?
教えてください
375 :
とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
2016/01/30(土) 18:56:53.31 ID:getjnKXi
>>374

柴胡加竜骨牡蛎湯の効能の一つに仰る通り精神不安がありますが、
漢方は体質により効く・効かないがあるため、一概には判断しにくいです。
効果があるということは、貴方の体に合っていると言えるでしょう。

また、リボトリールやレキソタンとの比較ですが、効果を得るためには
量が必要とお書きになられているので、効果が全くない訳ではなく、
優位性の質問には、飲んでみないと分からないというのが結論になります。

治療するにあたって、貴方が不安を和らげるにはどちらがいいかという点で
お医者さんと話し合い決めていくのがよろしいかと思われます。
376 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 02:03:11.53 ID:OZRK+U9Z
Q. とおりすがり ◆DRUGwgDfvI (>>372,375)って誰ですか?

A. 通称「包丁振り回しデブ」ことモナー薬局の古参コテです♪

"精神病性の特徴を伴う双極性障害"の患者さんで、豊富な措置入院の経験アリ!
主治医からは刃物禁止令を言い渡された経験も!

詳しくは、古参コテたちの

@診断名
A障害者手帳・障害年金の等級
B他の回答者の悪口・陰口(とおりすがり ◆DRUGwgDfvIが率先して発言しています♪)
C派閥争いの様子(とおりすがり ◆DRUGwgDfvIが主導して派閥を作っています♪)
Dとおりすがり ◆DRUGwgDfvI の主治医が書いた診断書の記載内容(『躁うつ両病相と被害妄想関係の妄想等の病的体験が混在する』)

までバッチリ分かる「のほほんDS」スレを見てね(*^^*)

★のほほんDS★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1160233838/
377 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 02:12:15.80 ID:TDVpSlxN
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
378 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 02:35:10.80 ID:TDVpSlxN
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…カイゼルはげ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
379 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 02:55:58.61 ID:TDVpSlxN
【警報】相談するフリをして虎視眈々と弱った女性を狙うカイゼルはげ【警戒】
380 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 05:00:45.35 ID:TDVpSlxN
カイゼル死ねよ
臭せえんだよハゲ
381 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 05:02:39.04 ID:TDVpSlxN
ᕙ༼ຈل͜ຈ༽ᕗカイゼルはげ、惨たらしく殺してやっからな
382 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 05:03:17.73 ID:TDVpSlxN
ᕙ༼ຈل͜ຈ༽ᕗカイゼルはげ、金玉蹴り上げてやっからな
383 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 05:04:31.00 ID:TDVpSlxN
ᕙ༼ຈل͜ຈ༽ᕗカイゼルはげ、生きたまま火葬してやっからな
384 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 05:07:35.41 ID:TDVpSlxN
ᕙ༼ຈل͜ຈ༽ᕗカイゼルはげ、目玉を抉り出してぶちのめしてやっからな
385 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 05:10:02.42 ID:TDVpSlxN
アナルカス蟯虫びっしりカイゼルはげ
386 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 05:11:28.82 ID:TDVpSlxN
雄ホルモン全開カイゼルはげ
387 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 05:12:51.40 ID:TDVpSlxN
デコ広汗びっしり眉薄はげ
388 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 05:13:49.62 ID:TDVpSlxN
アナルハルカスから飛び降りれ
389 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 05:15:42.17 ID:L27poUQ/
どうでも良いけどメンタルヘルス板で荒らしするやつらって良い根性してるのか判断力がないのか
390 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 05:15:44.35 ID:TDVpSlxN
ℹ︎PS細胞も無理なハゲ方
391 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 05:17:12.10 ID:TDVpSlxN
>>389
カイゼルはげの臭っせーウンコ食わすぞ
392 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 05:20:10.58 ID:TDVpSlxN
饐えた悪臭ぶちまけるカイゼルはげは地獄の火の中に投げ込むものである
393 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 05:44:19.89 ID:TDVpSlxN
【警報】相談するフリをして虎視眈々と弱った女性を狙うカイゼルはげ【警戒】
394 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 05:44:46.37 ID:TDVpSlxN
              γ⌒/^^/^-
            ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
         _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
          (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
         ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
         へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i ○___ ヽゝ=-'"/    ○>         ヽ
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /  ギギギ、カイゼルはげ、、、
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
395 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 16:30:26.00 ID:SosVErD9
ジェネリック薬品ってほんとに先進薬と効果にさがないの?ググったら、効き方とかに差があるって出てきたんだけど。
396 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 16:57:31.75 ID:UIExrBfi
>>395
一応、臨床試験をやって「先発品と同じ効きかたです」というお墨付きをもらっていることになっている。

たとえば、先発品の添付文書には こういうデータが書いてある。
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/450045_1124008F1032_2_14#355

で、同じ成分のジェネリックの添付文書の該当部分はこう。
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/230127_1124008F1067_1_10#82

あとは気分の問題。ここのコテの中でも、値段が高いのを承知で先発にこだわる人もいるし、
公費補助が出ていて自己負担がないはずなのにジェネリックばかり飲んでるやつもいる。
397 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 17:10:20.05 ID:ytYf+8/7
あーそうだそうだ。ごくたまに、先発と全く同じ効きかたをしない不良品のジェネリックがある。
たとえば、飲んですぐには溶けずに24時間くらいかけて徐々に体に吸収される(=1日1回で済む)
薬がけっこうあるんだけど、そういう溶け方になるためのコーティング剤とかはメーカーによって
違うから、ジェネリックのほうが速く効果が切れることもあるし、逆にジェネリックのほうが
長く効くこともある。

あとは、たとえば>>396に出した薬は1mg(=0.001g)、2mg(=0.002g)の薬だけど、これを人間の
手に扱いやすいサイズ(0.05g〜0.2g程度)にするために澱粉とかいろんなものを入れている。
>>396の添付文書の頭のほうを読んでみ。)これは先発メーカーにもジェネリックメーカーにも
別々にノウハウの蓄積があって、たまーに、そのへんの成分でアレルギーがおきることがある。

まあ、そういうケースはそんなに多くないので、よくわからないなら両方飲み比べて
決めればいいんじゃない?
398 :
優しい名無しさん
2016/02/01(月) 04:37:42.48 ID:JltsaCuc
強迫で心がソワソワして落ち着かないと言ったら、医師が、リボトリールとアキネトンを処方してくれたのだが、
リボトリールは心が落ち着くというのは薬局の人の説明で解ったけど(けいれんを抑える薬ですと説明書きにはある)
アネキトンは、ふるえを改善する薬です。とありますが、医師は私が、体がソワソワすると勘違いしたのでしょうか?

来週の火曜日まで担当の医師がいない(今週出張中)ので不安です。
399 :
優しい名無しさん
2016/02/01(月) 07:49:36.05 ID:6PZ/yQXU
>>398
リボトリールは、薬の能書きとしては癲癇(てんかん)の薬です。
が、不安を抑える効果も強いので精神安定剤として使ったり、
あるいは、神経系のアンバランスで身体が振える場合(パーキンソン病の場合、
あるいはある種の薬の副作用)に使ったりすることもあります。

アキネトンはこの「神経系のアンバランスで身体が振える場合」のほうだけの薬です。

とりあえず、「今日はリボトリールだけ飲んでみる」「明日はアキネトンだけ飲んでみる」
「明後日は両方飲んでみる」といった具合に試してみてください。
リボトリールは飲み続けている場合には急に切らないほうがいい薬ですが、
まだ1〜2日程度しか飲んでいないのであれば問題ないはずです。

それと、主治医が来週火曜日までいらっしゃらないとのことですが、
もし何かあった場合には、同じ病院の他の先生に相談してください。
400 :
優しい名無しさん
2016/02/01(月) 13:01:39.40 ID:OTkIHtTz
薬を変えて症状が酷く悪くなることってありますか?
9月からパキシルとドグマチールを飲んでいました
12月は妙に調子が良く、自分でも気持ち悪く感じるほど明るくよく喋りました
12月末の診察で、副作用のこともあり、ドグマチールからアモキサンに変わりました
移行期間という感じでパキシル+ドグマチールとアモキサン併用→パキシル+アモキサンのみという感じです
1月になってからは周りからの些細な言葉にも攻撃されているように感じるようになりました
こんなに顕著に悪化するものでしょうか?
それとも単なる私の気の持ちようなのでしょうか・・・
401 :
優しい名無しさん
2016/02/01(月) 15:51:44.84 ID:a6rOO/AE
>>400
アモキサンの副作用の可能性があります。
他の抗うつ剤でも同様に、人によってはイライラ感が出ることがあります。

ドグマチールとアモキサンの量が書いていないので何とも言い難いのですが、
ひとつの選択肢としてはアモキサンからドグマチールに戻してもらって、
ただし量は以前の1/2〜2/3倍程度にする、ということが考えられます。
早めに医師と連絡を取ってみてください。

もし追加の質問があるようでしたら、そのときはお手数ですが>>1の記入フォームを使って、
薬の量(例:「50mg×3錠」)、それからかアモキサン・ドグマチール以外にも薬が出ていたら
それについての情報も記入して、「>>400です」と名乗って投稿してください。
402 :
優しい名無しさん
2016/02/01(月) 17:18:10.36 ID:qPuoMJqz
こんばんは
ロヒプノール、マイスリー、ベゲタミンA2錠貰っています
ベゲタミンは副作用の口渇がキツくほとんど飲んでいません
しかしロヒとマイでは眠れない状態です
口渇のことを先生に相談するとチスタニンというお薬をくれましたが
効くまでに公式で2.4時間±0.5時間かかり
体感で3時間以上ないと唾液が出てきません
それも一度飲んだら2日以上にわたって口渇が続きます
対処法をお教え願えませんか?
(ベゲタミンを別の薬に変える、唾液の出ない3時間以上は我慢する、など)
403 :
とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
2016/02/02(火) 06:42:13.17 ID:uV/QaaQP
>>402

ロヒプノール、マイスリー、ベゲタミンAともに口渇の副作用が報告されており、
特にベゲタミンAについては、量が多くなると口渇がひどくなるようです。

チスタニンを処方されたようですが、、時間がかかるとあります。
口渇で夜眠れないのか、日中の症状なのか分かりかねます。

まず、口渇については、お薬の副作用としてある程度覚悟しなければいけない
部分もあり、眠れる効果を取るか、副作用と付き合う、またはお薬を変更する
という3択になると考えます。

口渇と付き合う対処法は、水分をゆっくり採る、氷を口に含むといったお薬に
頼らない方法を挙げておきます。
あとはお医者さんと相談してどうするか決めていくのがよろしいかと思います。
404 :
優しい名無しさん
2016/02/02(火) 11:33:17.02 ID:8oHEIMVX
Q. とおりすがり ◆DRUGwgDfvI (>>403)って誰ですか?

A. 通称「包丁振り回しデブ」ことモナー薬局の古参コテです♪

"精神病性の特徴を伴う双極性障害"の患者さんで、豊富な措置入院の経験アリ!
主治医からは刃物禁止令を言い渡された経験も!

詳しくは、古参コテたちの

@診断名
A障害者手帳・障害年金の等級
B他の回答者の悪口・陰口(とおりすがり ◆DRUGwgDfvIが率先して発言しています♪)
C派閥争いの様子(とおりすがり ◆DRUGwgDfvIが主導して派閥を作っています♪)
Dとおりすがり ◆DRUGwgDfvI の主治医が書いた診断書の記載内容(『躁うつ両病相と被害妄想関係の妄想等の病的体験が混在する』)

までバッチリ分かる「のほほんDS」スレを見てね(*^^*)

★のほほんDS★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1160233838/
405 :
優しい名無しさん
2016/02/02(火) 15:36:54.89 ID:JbAoz8Oo
>>265ですが、朝昼晩にレキソタン1錠、夜にジェイゾロフト3錠になりました。
病名は気分障害と糖質です(陰性症状しかありません)

そして今まで一応有ったヤル気が殆ど無くなってしまいました。出かけると決めた日以外は、布団の中で横になってばかりです。
1日が終わるのを待ち続けてるような日々で、寝すぎて背中や腰が痛いほどです。
人並みに家事が出来るレベルになりたいのですが…

次の診察で別の薬に変えてもらうつもりですが、SNRIかエビリファイはどうでしょうか?
人並みに動けるようになる薬は有りませんか?
406 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/02/03(水) 03:20:04.93 ID:pylkEsTl
>>405 >>265
アモキサンは気分の落ち込み・ふさぎ込みを改善するだけでなくヤル気・意欲を高める抗うつ剤で、
主に気分の落ち込み・ふさぎ込みを改善する、温和な効果のジェイゾロフトとは効きかたが違います
(難しい話は抜きにして、両方の抗うつ剤の特徴をザックリとお答えしています)。
したがって、アモキサン→ジェイゾロフトでヤル気が失せて寝たきりになるのは当たり前です。

いま75mg入っているジェイゾロフトに、わずかながらでも手応えを感じますか?
まずは薬効が安定するまで2〜3週間継続し、経過観察するのが宜しいかと思います。
以下、@ジェイゾロフトが効果不十分だった場合、Aジェイゾロフトが不発に終わった場合です。
Aは非常にリスキーですので@であることを願っています。

@手応えは感じるものの、ジェイゾロフトが効果不十分だった場合
主治医の先生と良く相談しながらMaxの100mg/dayまで試すことを視野に入れてみては。
それでも持ち上がらないならジェイゾロフト+エビリファイの増強療法を検討してみて下さい。
エビリファイは血中濃度が安定して効果を感じるようになるまで最低でも二週間を要します。
407 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/02/03(水) 03:21:49.12 ID:pylkEsTl
>>405 >>265
Aジェイゾロフトが不発に終わった場合
アモキサンに戻す、SNRI(トレドミン、サインバルタ、イフェクサー)への乗り換え、
エビリファイの単剤療法をも検討する。

アモキサンは7〜10日で薬効が出てくる、立ち上がりが非常に早い強力な抗うつ剤です。
副作用(口渇・便秘など)が強い点を除けば意欲を出す効果は抜群だと思います。
副作用に目をつぶってでも速やかにヤル気を出したいならこの選択肢をオススメします。

対して、SNRIは効果を実感できるようになるまで少なくとも2〜3週間かかります。
SNRIに乗り換えた場合、効いてくるまで寝たきり状態が続くことを覚悟して下さい。
どのみち一から薬物療法のやり直しとなるため、出たばかりのイフェクサーへの冒険もできます
(悪く言うと、日本での臨床データが蓄積されていないクスリなので実験台になるということ)。
私はSNRIだとトレドミンを150mg/dayまで試したことがありますが、ちょっと非力に思えます。

エビリファイは血中濃度が安定して効果を実感できるようになるまで2〜3週間かかります。
雑誌・ネット上の論文を読んでいると「陰性症状や意欲の改善に有効である」という評価が多いです。
私は6mg/dayで三日三晩眠れなくなり即座に処方から消えましたので(不眠になりやすい薬です)、
それが許されるにしても、この薬を評価したり個人的な感想をお伝えしたりすることはできかねます。

※次回質問時はテンプレ>>1を埋めてから質問なさって下さい。
408 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 04:35:12.55 ID:g+XC//zX
>>407
MAVEをフォローしてあげなはれ
409 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 05:17:42.23 ID:0z0oIIy6
>>402-403
補足です。
口渇の犯人はたぶんベゲタミンAでしょう。
1錠に減らしてぐっすり眠れるならそれでいいのですが、それでも口渇がつらければ、
他の薬への変更を視野に入れるべきかと思います。

また、今は「ひとりの患者に睡眠剤を3種類以上出したら病院の収入を少しだけカットし
ますよ、
だからできるだけ2種類までに抑えてくださいね」という政策が実施されてします。
そちらへの対策の意味で、別の薬も検討に入れるべきだと思います。
ロヒプノールと似た効きかたの薬で、もっと強いものもいくつかありますので、
医師と相談してみてください。
410 :
とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
2016/02/03(水) 06:40:05.04 ID:Ua/sHnhh
>>409

補足ありがとうございます。
411 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 08:23:09.94 ID:L6BOAr1W
>>406>>407
詳しくありがとうございます。ジェイゾロフトに何も効果を感じません…
アモキサンに戻してもらって早めに元に戻りたいと言ってみます
412 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 08:39:11.53 ID:Ynzh0P/x
レクサプロ、ロヒプノール、デパス、ハルシオン、ロドピン、リボトリールを服用してるのですが、この中で太る薬はありますか?
特にロドピンを服用してから体重が増加しました。
ロドピンに代謝抑制作用等はあるのでしょうか?
413 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 21:57:59.88 ID:lvAuvf+F
>>405
ツムラの当帰芍薬散、一択
これでダメだったらまた別の…と繰り返して探す

精神科の薬飲んで廃人になったのしか知らんわ
違う精神科行ってみ
別の病名つくと思う

あなたのレスを見て感じた
414 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 22:43:23.32 ID:J7irslkY
漢方では、患者を一把ひとからげにみるのでなく、ひとりひとりにあった診察や処方をおこないます。
そのために用いられるものさしが「証(しょう)」。体質や体力により、「陰証と陽証」「表証と裏証」「寒証と熱証」
「気虚証・血証・水毒証」などさまざまな証がありますが、なかでもよく使われるのが「虚証と実証」です。
外見や体力をあらわすもので、証の基本となります。

貴方の証がわからないので当帰芍薬散が必ずあなたに当てはまるのかはわかりません。
415 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/02/04(木) 00:49:01.54 ID:OZUwR7zk
>>412
「レボトミン」スレで書き込んでいておられて、私がこのスレに誘導した>>319さんでしょうか?
ロドピンかレクサプロが食欲亢進による体重増加の原因薬の可能性が高いです。

ロドピンは体重の増減が起きにくい薬ですが、まれに体重増加をきたします(0.1%未満だとか)。
ロドピンの導入で体重が増えたなら、ロドピンによる副作用だと思って差し支えありません。
代謝抑制作用(基礎代謝を下げること?)等を惹起する向精神薬は基本的にないとお考え下さい。

添付文書上レクサプロはまれに体重増加をきたすことがあるとのことですが
(全服用者中1%未満とのこと)、うつ状態が改善するコトで食欲が元に戻り、
病中に運動不足などで下がっていた基礎代謝の割に摂取カロリーが上回り、
結果的に体重増加が起きた可能性も排除できません。

次回質問時はテンプレ>>1の質問フォームの現在の処方と薬歴を埋めた上でポストなさって下さい。
416 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 10:00:40.66 ID:idxI2/VQ
>>415
回答ありがとうございます
セロクエルやリスパダールは医師から代謝が下がると言われたのですが、セロクエル等もそういったことがないのでしょうか?
417 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 12:34:57.31 ID:SazUeyq5
カイゼルはげ
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>11枚
418 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/02/05(金) 03:13:31.92 ID:UBdFhWG5
>>416 >>412
勉強不足なため、セロクエルやリスパダールを飲むと代謝が下がるってコトは初めて知りました。
時間があったら文献にあたってみますね。
セロクエルやリスパダールは人により20〜30kg級の体重増加をきたす人が多いのは事実ですが。
419 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/02/05(金) 15:41:00.07 ID:mTK5k0di
ろくでなしBLUESを語っちゃられ! 試験スレ5 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1440815472/714-

> 2001年3月に新潟県五泉市のセブンイレブンで
>立ち読みしたコンビニ本ろくでなしブルースで、

とあるが、この時、そのセブンイレブンのトイレで一晩明かそうとしたら、店員に寝てることがバレたんだよね。
どうしてバレたのかいまだに分からん。
トイレに入る時は店員に見られないようにしたし、トイレは鍵かけなかったから外見上も違和感ないはずだったし。

一方、2015年12月31日は、こちらは2001年の時と違ってワザとではないのだが、
やはりトイレで寝ていたら係員に気付かれた。どうして気付かれるんだ?

2015年12月31日〜2016年1月1日の富士急ハイランド。カウントダウンイベントの日。
俺は夜はスケートやるつもりだったが、習慣というか「いつものくせ」で睡眠薬を飲んでしまった(フードスタジアムの水は天然水だから薬を飲むのには向いてないがそれはさておき)。
「あ、これからスケートしたいのに睡眠薬飲んでしまった。どうしようか」と考えながらフードスタジアム内のトイレ個室で小便(俺は小便も便器に座るので個室使う)していたら、そのまま眠りに落ちてしまった。これが確か深夜0時半頃。
その後、深夜1時半頃に、係員がトイレ個室をドンドン叩いて「大丈夫ですかー」と叫んでいた。

なぜ、個室の異変(?)に係員が気付いたのだろうか? 
身障者用トイレでない限り、鍵の長時間閉鎖による警告もないし、気付かれないもんだと思うが。
なお、俺は、係員の呼びかけに気付いた時には、俺はトイレから転落(?)して床に仰向け(というか狭い個室で無理のある姿勢だったため腰を痛めた)だったので、もしかしたら、
トイレを使った一般の客が個室の下のスキマから「倒れてる人がいる」とか思って係員に通報したのかもしれない。


富士急ハイランドカウントダウン花火20151231富士急カウントダウンライブ2015〜2016.wmv
ダウンロード&関連動画>>

420 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/02/05(金) 15:54:28.71 ID:mTK5k0di
ろくでなしBLUESを語っちゃられ! 試験スレ5 [転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1440815472/714-

> 2001年3月に新潟県五泉市のセブンイレブンで
>立ち読みしたコンビニ本ろくでなしブルースで、

とあるが、この時、そのセブンイレブンのトイレで一晩明かそうとしたら、店員に寝てる事がバレたんだよね。
どうしてバレたのかいまだに分からん。
トイレに入る時は店員に見られないようにした。鍵もかけなかったから外見上も違和感ない筈だったし。

一方、2015年12月31日(正確には20160101)は、こちらは2001年の時と違ってワザとではないのが、
やはりトイレで寝てたら係員に気付かれた。どうして気付かれるんだ?

2015年12月31日〜2016年1月1日の富士急ハイランド。カウントダウンイベントの日。
俺は夜はスケートやるつもりだったが、習慣というか「いつものくせ」で睡眠薬を飲んでしまった(フードスタジアムの水は天然水だから薬を飲むのには向いてないがそれはさておき)。
「あ、これからスケートしたいのに睡眠薬飲んでしまった。どうしようか」と考えながらフードスタジアム内のトイレ個室で小便(俺は小便も便器に座るので個室使う)していたら、そのまま眠りに落ちてしまった。これが確か深夜0時半頃。
その後、深夜1時半頃に、係員がトイレ個室をドンドン叩いて「大丈夫ですかー」と叫んでいた。

なぜ、個室の異変(?)に係員が気付いたのだろうか? 
身障者用トイレでない限り、鍵の長時間閉鎖による警告もないし、気付かれないもんだと思うが。
なお、俺は、係員の呼びかけに気付いた時には、俺はトイレから転落(?)して床に仰向け(というか狭い個室で無理のある姿勢だったため腰を痛めた)だったので、もしかしたら、
トイレを使った一般の客が個室の下のスキマから「倒れてる人がいる」とか思って係員に通報したのかもしれない。

富士急ハイランドカウントダウン花火20151231富士急カウントダウンライブ2015〜2016.wmv ダウンロード&関連動画>>

421 :
優しい名無しさん
2016/02/06(土) 01:21:24.50 ID:EAauGr51
ルジオミールを服用しているせいか、感情の起伏がなくなったのですが
副作用でしょうか。 怒ることもない代わりに笑うことも泣くこともなくなりました。
422 :
優しい名無しさん
2016/02/06(土) 11:13:18.16 ID:UlSyLc3L
朝:デパス1mg リスパダール4mg タスモリン1mg
昼:デパス1mg リスパダール2mg タスモリン1mg
夜:デパス1mg リスパダール2mg タスモリン1mg
睡眠前:ジプレキサ20mg タスモリン1mg ソラナックス0.4mg ハルシオン0.5mg
不安時:セロクエル25mg

統合失調症で上記を処方されているのですが、
依存度の高いものから順番を付けていただけますか?
減薬を考えているのと、依存したくないという気持ちとで、順番を知っておきたいからです。
宜しくお願い致します。
423 :
優しい名無しさん
2016/02/06(土) 21:06:16.19 ID:F/pvc0X6
>>421
集中力欠如(思考力低下、頭がボーッとする等)、5%未満であります。
DIを読むと神経過敏になる人もいれば感情鈍麻になる人もいます。

処方量がわからないので詳細は回答できません。
一応医師に症状を伝えて見てください。
424 :
優しい名無しさん
2016/02/06(土) 21:14:04.11 ID:F/pvc0X6
>>422
あくまで個人的な感想ですが
デパス>ハルシオン>ソラナックスな感じです。
ソースは忘れましたがソラナックスが一番依存しやすいとの記述もあります。

他の薬は余り変わらないと思います。
そもそも心の薬の限らず薬に対する精神的依存程度の佐があれど存在します。
依存を恐れるよりもまず病気の寛解に持ち込んでそれから
減薬を考えていいかと思います。薬は心の杖だと思われてください。
425 :
優しい名無しさん
2016/02/06(土) 23:07:51.15 ID:D2EvIAGf
カイゼル不細工はげ
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>11枚
426 :
優しい名無しさん
2016/02/08(月) 02:10:35.47 ID:RSy3my6K
【再質問ですか?(前回質問のレス番を>>123の形式で記入)】初めてです。
【朝】ポリフル500mg
【昼】ポリフル500mg
【夜】ポリフル500mg
【就寝前】ザイザル
【頓服(どんな時に何を飲む?)】頭痛の時にカロナール
【服用歴(通院歴も含む)】
【医師の診断】過敏性腸症候群(内科)、アレルギー性鼻炎(耳鼻科)
【主訴(どんな症状に困っているか)】下痢
【相談の詳細】
過敏性腸症候群で先月から内科に通院中です。
昨日から喉の痛みと寒気がして、ポリフルを服用しているにも関わらず下痢と腹痛が止まりません。
だるいし微熱も出てきました。
多分風邪の引き始めだと思うのですが、過敏性腸症候群でかかっている病院は
近所の内科で紹介された隣県にある遠い総合病院で、予約制で診てもらおうにも予約がいっぱいです。
自宅に小青竜湯とミヤリサンがあるのですが一緒に飲んでもかまいませんか?
小青竜湯は今まで風邪っぽい時に、ミヤリサンは下痢の時に服用していました。
よろしくお願い致します。
427 :
とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
2016/02/08(月) 05:40:00.15 ID:MZWetsCX
>>426

過敏性腸症候群で下痢に悩まされているそうですが、ポリフルとミヤリサンは
一緒に飲んでも差し支えないように思います。

また、今の時期の風邪はウイルス性のものが流行っているため、最寄りの
耳鼻科、もしくは内科で診断を受けることをお勧めします。

私も原因不明(診断名がつかなかった)の下痢でポリフルを2年ほどポリフルを
飲んでいましたが、その日の食生活や体調に便通が左右されるのだなと
感じていました。どのくらいで治るかは分かりませんがお大事になさってください。

なお、当板はメンタルヘルス板なので本来は板違いなのですが、適切な誘導先が
無かったため回答いたしました。
428 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 11:32:49.94 ID:YOb6TKy6
向精神薬の薬毎日飲んでるなんて覚せい剤飲んでる清原と変わりないな
429 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 11:52:48.58 ID:PRunufkF
毎回のように血液検査する医者に掛かってるんですけど何測ってるんですか?薬飲み忘れたら薬飲み忘れたって分かるんですか?
430 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 12:27:38.55 ID:HwiP1Yb4
>>429
血液検査はだいたい1ヶ月に一度だと思います。
通院は何週間おき?出されている薬は?

で、何を調べているかというと、肝機能とかコレステロールとか血糖値とか、
そういうごく普通のデータを取っているだけという可能性がまずあります。
薬のせいで肝機能が悪化することもありますし、薬によっては副作用で
血糖値を極端にあげてしまうものもあります。

ひとつ特殊なのがリチウムです。
躁うつ病などでリチウムを処方されている場合、ある程度の量が血液中にないと
効果が出ませんし、逆に多すぎると危険な副作用が出ます。そのため、
定期的に血中濃度を確認するように、という注意喚起が出ています。

で、検査の結果表は毎回受け取っていますか?
もしもらっていなければ次回の診察のときにねだってみてもいいでしょう。

それがお手元にあれば、たとえばこのサイト↓を参照するのがよろしいかと。

   血液で分かるからだの病気/血液検査で病気予防と健康チェック
   http://ketueki.syanari.com/index.html

PS
これで不明な点がありましたら、お手数ですが>>1の書式をぜんぶ埋めて、
ここに貼っていただければ、ヒントが出ると思います。
431 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/02/09(火) 14:49:06.24 ID:Lh3uBKfQ
昔・・つってももう20年以上前だが、、、

父親が帰ってきて、しかし寝たフリをして待っていたら、
本当に寝てしまった。

なのに、
いつからだろうか、
睡眠薬なしでは一睡もできなくなってしまったのでは。


いや、「一睡も」とは書いたが、それは正規の就寝時の場合であって、
他方では、本来外の睡眠、例えば電車内(勿論、夜行・寝台は除く)でのウトウト。

いまでも「電車内でウトウトすること」
はあるし、
果たして、俺には、自力で眠る力が残っているのか残っていないのか、、、
432 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/02/09(火) 14:50:30.23 ID:Lh3uBKfQ
昔・・つってももう20年以上前だが、、、

父親が帰ってきて、しかし寝たフリをして待っていたら、
本当に寝てしまった。

なのに、
いつからだろうか、
睡眠薬なしでは一睡もできなくなってしまったのでは。


いや、「一睡も」とは書いたが、それは正規の就寝時の場合であって、
他方では、本来外の睡眠、例えば電車内(勿論、夜行・寝台は除く)でのウトウト。

いまでも「電車内でウトウトすること」
はあるし、
果たして、俺には、自力で眠る力が残っているのか残っていないのか、、、



なお、睡眠薬抜いた場合
「眠気が来ない」
「眠気は来るが眠れない」
の2通りあるみたいだが、俺は後者(眠気自体はある)だな
433 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 21:47:26.63 ID:6IrMjdt3
>>411ですがアモキサンに戻した途端に生気が戻って来て活動出来るようになりました。
レス下さった方ありがとうございました。
434 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 00:00:08.46 ID:XnVhh/8W
質問です

トレドミンを飲んでいるのですが、栄養士の友人に
鬱の薬を飲んでいるのならチーズを食するのは良くないと言われました
ググってもよく解らないのですが本当ですか?
食欲がない時にチーズを食べているので不安になっています
435 :
とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
2016/02/10(水) 00:22:53.37 ID:apdqYxfE
>>434

いわゆるチーズ効果のことを指しているのだと思いますが、トレドミンの場合
大きな影響は受けないと認識しています。詳しくはチーズ効果、チラミンで
検索してみると分かるでしょう。

実際にうつのお薬でチーズを摂取することで血圧が上昇するものもあります。
前述のとおりトレドミンはこれに当たりませんが、ご友人が言ってることは
ある意味では正しいけれども正確ではありません。
436 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 00:27:42.01 ID:XnVhh/8W
>>435
ありがとうございます
食欲がない時はチーズに固執しているので話を聞いた時にかなり不安になってしまいました
検索してみます
437 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/02/10(水) 16:48:14.79 ID:C+fukUso
昼寝で睡眠薬。
夜も睡眠薬。
ってやってると薬が足りなくなるが、
もしそんなことしたらただの薬物中毒か?
依存というか、もはや中毒。
438 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/02/10(水) 16:56:16.57 ID:C+fukUso
昼寝で睡眠薬。
夜も睡眠薬。
ってやってると薬が足りなくなるが、
もしそんなことしたらただの薬物中毒か???
依存というか、もはや中毒。


寝逃げという病だ、もはや。

439 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 21:42:59.49 ID:NNBNnein
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。
弱った女性の相談に乗りながら虎視眈々と女性を狙う。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!
440 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 01:04:06.11 ID:CaWBEohN
:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::


            在日ハゲのカイゼルよ
        お前が死んだら次は韓国のハゲに生まれ変わるのです
       その次に死んだら北朝鮮のハゲに生まれ変わるのです
        永久に日本人のフサフサには生まれかわれません
            ウェーハァハァハッーーーー!!
441 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 10:37:40.95 ID:QN+Or5FQ
ラックビー1gを4歳児の子供にあげても良いでしょうか?
442 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 11:21:36.87 ID:RtUaiziR
>>441
危険です。ご面倒でも、かかりつけの小児科医から薬を処方してもらってください。

一般に、小さな子供では肝臓や腎臓が未発達のため、薬によっては少量でも効果・副作用ともに強く出ます。

仮にラックビーで構わないとしても、1グラムというのは大人用の量なので多すぎます。
年齢と体重を勘案して減量する必要がありますので、医師・薬剤師の指導に従ってください。

それと、粉薬を牛乳に溶かしてお子さんに飲ませるのもやめてください。
お子さんが牛乳嫌いになって、将来の発育に悪影響を及ぼす可能性があります。
443 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 15:32:36.26 ID:CaWBEohN
メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。
弱った女性の相談に乗りながら虎視眈々と女性を狙う。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!
444 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/02/13(土) 17:56:49.44 ID:0zQCvLra
睡眠薬と風邪薬は併用しちゃダメと医師に言われていたので、
今までは「風邪気味になるとすぐパブロン」「風邪の予兆を感じたらルル」
といった、すぐ総合感冒薬に依存する生活をしていたのが、
できなくなった。

では、俺は風邪を引きやすくなったかというと、
むしろ真逆で、風邪を引くことが皆無になった。

皮肉な話しだが、
今まで、直ちに風邪薬(総合感冒薬)に頼っていたために、
かえって、抵抗力が落ちて風邪を引きやすくなっていたんだな。
445 :
SCHNELL ◆bVRP.dBvC04u
2016/02/13(土) 21:03:53.63 ID:/WRVhpRJ
>HDI氏

自治スレに伝言しても埋もれるだけなのでここに失礼させていただく。
貴殿の進行役要請が出ている。
貴殿とはいろいろあったが行動力には感銘を受けていた。
引用になるが貴殿に期待する言葉を残して、リハビリ勤務に集中することにさせていただく。


> SCHNELL◆bVRP.dBvC04uさんが提案したロードマップ通りに進めるべきでしょう。
> そして進行役はこれを期にHDI◆hbVYHgubO6hKさんに交代してもらうことを提案します。
> 彼はこの自治スレ議論で最も行動力があり、一度も感情的にならず、人のために汗をかいてくれる人物です。
> 突然の指名ですがHDI◆hbVYHgubO6hKさん、いかがですか?
> 推薦されているHDI氏、前スレでの非礼を改めて深謝するとともにロードマップの継承をお願いできないだろうか。
> 貴殿はカイゼルひげ氏管理のしたらばでローカルルール全面改定に積極であった。
> 引き継いでいただけるとありがたい。


> 自治スレの数名によりローカルルールが勝手に改定されるのは許しがたい。
> ローカルルールは総括より上位である。
> 投票するとはいえ、自治スレの数名で決めるという点では同じである。
> メンタルヘルス板住民を拘束するルールであり、削除依頼にも引用されてきたルールである。
> 最高のローカルルールが深く議論され、投票によって最高到達点の「メンタルヘルス板ローカルルール」が完成することを願う。
446 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/02/14(日) 12:57:06.74 ID:QapDoR2P
>>445 用件はうかがいましたが、返答を含めて続きは自治スレにて。
447 :
優しい名無しさん
2016/02/15(月) 18:20:37.43 ID:Gfj9x/sB
デパスとイオンのタウリン入りドリンクを一緒に飲んでも大丈夫でしょうか
448 :
優しい名無しさん
2016/02/15(月) 18:38:45.05 ID:iA3B13CK
>>447
マイペンライ
449 :
優しい名無しさん
2016/02/15(月) 20:43:27.89 ID:ID/E3NUR
安定剤で強めのお薬は何ですか?
450 :
優しい名無しさん
2016/02/15(月) 20:54:40.19 ID:Gfj9x/sB
>>448
コップクン
451 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/02/15(月) 21:06:33.13 ID:nPKuyG5L
>>447-448 >>450 既に解決したようですが、問題ないはずです。

>>449 何のためにそれをご希望なのでしょうか?
申し訳ありませんが、今までの経過(病状、服薬状況とも)が分からないと何もお答えできません。
「◯◯がいいと教わってそれを医師に出させた。全然効かない。嘘つき!」
「◯◯がいいと教わってそれを医師に出させた。確かに不安は消えたが一日中眠くて何もできない。どうしてくれる!」
…このどちらになってもご迷惑をおかけしますので、お手数ですが>>1の書式を埋めて
再投稿していただけないでしょうか。
452 :
優しい名無しさん
2016/02/16(火) 02:37:46.40 ID:3R4SAxMz
2016年度からの診療報酬改訂で
多剤投与の減算規定が更にタイトになります。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000111936.html
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000112223.pdf
今度も対策スレ立てしたほうがよくありませんか?
453 :
優しい名無しさん
2016/02/16(火) 07:58:31.54 ID:mXlC/U5L
パキシルの副作用で稀にでも血糖値を上昇させることはありますか?
先月からルボックスからパキシルになって血糖値もあがって、ヘモグロビンA1cは3近くもあがりました
もとから糖尿病があり数値は少し安定していまして、糖尿病内科ではなく心療内科で内科も見てもらえるので、そこで血糖値とか検診してもらっています
他に原因が見当たらず困惑しています
パキシル増量もしてるので、変えたほうがいいのか、糖尿病外来に行くべきなのか、混乱しています
他にアモキサン飲んでます
454 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/02/16(火) 12:04:22.20 ID:FL3nysTr
>>452 とりあえず建てておきます。ひきつづき情報提供をお願いします。

【制度改定】抗うつ薬・抗精神病薬も原則2種まで☆1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455591670/

>>453 添付文書を読んだ限りではそういう副作用はないようです。
ルボックスは食欲減退の副作用が大きいので、それが消えて食欲が増進したのかもしれません。
毎日の食事内容の記録(いつ、何を、何キロカロリー、と詳しく)はつけていますか?
455 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 01:10:00.84 ID:xCJg59m9
 おい、こら、カイゼルはげ
      彡ミミミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ ( `+´;)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
456 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 04:11:20.96 ID:MDt8KDUv
不細工カイゼルはげ
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>11枚
457 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 04:20:03.33 ID:ILmPcsRv
>カイゼルひげ

自治スレへ来い。逃げてるんじゃねーよ。あとMAVEにも連絡を取って呼び出せ。
フルボッコにされるかもしれないが筋を通せ。
とおりすがりはきたぞ!

(連絡を取ってる証拠)

メンタルヘルス板:板トップのローカルルール変更の投票
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42094/1452436019/

1 名前:MaveRick ◆MaveVY3YDM[sage] 投稿日:2016/01/10(日) 23:26:59
2016年・・月・・日(・・)に、メンタルヘルス板トップページのローカルールを
どう変更すべきかの投票を行います。

2 名前:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs[sage] 投稿日:2016/01/11(月) 02:21:20
>>1
了解、これからモナ薬をチェックしてから自治スレに向かうです。

3 名前:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs[sage] 投稿日:2016/01/11(月) 03:32:48
う~ん……。
今日に限って言うと話し合いをできる状態にないと判断。
458 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/02/17(水) 19:25:12.75 ID:NOHVwrNB
パブロントローチで下痢した時は、/
薬で下痢することがあると初めて知った。

で、下痢とは関係無いが、
風邪薬(総合感冒薬をはじめとして、鼻炎薬なんかも)ってさ、
空きっ腹で飲んではいけないよね。
胃が荒れるから。
(胃が荒れるとどうしてダメなのかは理屈はよく知らないが)。

でも精神系の薬って睡眠薬を筆頭に、
空きっ腹で飲んでも大丈夫なものが大半だ。

じゃあ、風邪薬もそういうふう(空きっ腹でも大丈夫な風)に作ってくれよ。
459 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 20:23:44.05 ID:n4hkv+5o
レクサプロを2週間前から服用しています。
最初の2週間は0.5錠を寝る前だけ服用しています。
服用してから1週間ほどで終日、眠気が襲ってきます。
朝起きて食事して1時間もすると眠気。
午前中は眠い感じが続きます。
午後も13時過ぎぐらいからまた眠気が襲ってきて、16時ごろまで続きます。
今の時間は眠気はありません。
夜も決まった時間に就寝しています。
薬の副作用かとおもいますが、こんなに持続するものなのでしょうか?
今週から1錠就寝前に変更になりました。
460 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 21:31:07.06 ID:AqstVyJN
 おい、こら、カイゼルはげ
      彡ミミミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ ( `+´;)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
461 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 21:48:59.51 ID:MctcFEky
元々鬱→双極性障害と診断された者です。
現在、リチウム600mg、トラゾドン25mgを半錠、
フルニトラゼパム2g、レクサプロ10mg飲んでいます。
あまり躁になることはなく、鬱々と過ごしているのですが、
先生はレクサプロ止めてもいいと言います。
レクサプロ止めたら、更に鬱になりそうで怖いです。
お薬詳しい方、どう思われますか?
462 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 22:22:04.11 ID:5hmNdFdA
>>456
味のある画風ですね
463 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 22:53:09.99 ID:MctcFEky
元々鬱→双極性障害と診断された者です。
現在、リチウム600mg、トラゾドン25mgを半錠、
フルニトラゼパム2g、レクサプロ10mg飲んでいます。
あまり躁になることはなく、鬱々と過ごしているのですが、
先生はレクサプロ止めてもいいと言います。
レクサプロ止めたら、更に鬱になりそうで怖いです。
お薬詳しい方、どう思われますか?
464 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/02/18(木) 03:00:12.38 ID:k7KLaWeU
>>459
レクサプロの血液中の濃度が半分になるまでに一日以上かかるので(24〜27時間以上とのこと)、
寝る前に飲んでも翌日の夕方までクスリの効果が残っているのでしょう。
それにより副作用の眠気が残ることがあるかもしれませんね。
眠気が酷くて生活に支障をきたすようなら主治医の先生に相談なさっては。

>>461 >>463
今まではレクサプロ+リチウム(=リーマス)の増強療法を行なってきたわけですから、
レクサプロをやめたら抗鬱効果が弱まって少々うつ傾向が強まるでしょう。
いきなりレクサプロを止めてしまうのは怖いので、割線で半分に割って段階的に減らしてみては。

リチウムは「上から押さえつつ下から持ち上げる」という難しいコトをやっているクスリです。
したがって、精神状態が激変してドン底まで落ちるコトは起こり辛いでしょうね。
もしレクサプロを少し減らすなり完全に切ってドカンと落ちたときは、
リチウムを100〜200mg刻みで少しずつ増やしてみると安定するコトがあります。
このあたりのサジ加減は主治医の先生に相談なさった上で決めて下さい。

リチウムの用量が維持期(600mgの状態がずっと続いていること)にある場合、
2〜3ヶ月に一度血中リチウム濃度を測る血液検査をして下さい。
増量中は1〜2週間ごとに血中リチウム濃度測定検査を行なう必要があります。

双極性障害では、ほとんどがうつ病相にあって稀に躁状態(程度が軽いものを含む)となります。
ですから「あまり躁になることはなく、鬱々と過ごしている」というのは、いかにも双極性障害的。
低空飛行時はジッと堪えるしかないと思います。
465 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 03:41:48.09 ID:EiHR2jqn
>>464
丁寧にありがとうございます。
ドカンと下がることだけは、どうしても避けたいので、次回の通院で主治医に相談してみます。
本当は、もう少し上がっていられたら良いのですが。
466 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 03:46:06.50 ID:EiHR2jqn
>>464
丁寧にありがとうございます。
ドカンと下がることだけは、どうしても避けたいので、次回の通院で主治医に相談してみます。
本当は、もう少し上がっていられたら良いのですが。
467 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/02/18(木) 04:30:50.55 ID:k7KLaWeU
>>465-466
超低空飛行は辛いですからね……。
ただ、治療上は躁状態・軽躁状態よりうつ傾向のほうがマシなのです。
自分でそれと認識できるレベルの躁状態にあると何をやらかすか分らないため危険です。
一回でも躁転した経験がある人は、それによりたくさんのモノ・コトを失ったと自覚しています。

レクサプロだけだと躁転を招きかねないためリチウムによる気分のコントロールが有用ですから、
次回の再診時に主治医に良く相談なさって下さい。

お大事に。
468 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 04:35:04.60 ID:YZuBqwsS
ヒルナミンは分裂症用の薬ですか。
469 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/02/18(木) 05:00:39.06 ID:p7PRJWLq
>>468 新スレのほうに一度いらした方ですね。
そちらで回答済ですので、ご参照ください。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455048631/29-30n
470 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/02/18(木) 05:33:14.83 ID:p7PRJWLq
>>469に追記。
上記の回答で何かわからないことがありましたら、こちらでも新スレでも
どちらでもいいので【片方だけ】に、【具体的に何がわからないのか】を
書いてみてください。分かる人から回答があるはずです。
471 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 14:31:59.43 ID:UM9/xvAA
強迫性障害と診断されて、お医者さんにジプレキサ5mgを処方され
夕食後一錠、服用しているんですが
副作用で過去に言われた嫌な事を過剰に思い出して反芻することってありますか?
薬を服用していない日中も強迫なんで確かに強迫観念にとらわれることはあるんですが
それとは別な気がするんですよね・・・
大げさかもしれませんが発作みたいな感じで服用して少したってから
そういうことが起こるみたいでもしかしたらそういう副作用があるのかと思い
質問する事にしました、教えていただけると助かります。
思い出すことが邪魔になって横になることになるのでちょっと困ってて・・・
472 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/02/18(木) 21:18:27.82 ID:Kz49lt6Y
「首相を睡眠障害に」=民主・中川氏が発言
時事通信 2月16日(火)19時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000129-jij-pol


 民主党の中川正春元文部科学相は16日、民主、維新両党の合同代議士会で、金銭授受問題で辞任した甘利明前経済再生担当相が睡眠障害で自宅療養していることを引き合いに、
「いよいよ攻勢を掛けていきたい。安倍晋三首相の睡眠障害を勝ち取ろう」とあいさつした。
 
 中川氏はこの後、取材を受け、不適切との指摘に、「政府に対して反転攻勢を掛けたいという趣旨だった。表現が誤解を招いたとすれば、取り消したい」と釈明した。 
.

【関連記事】
【国会議員情報】中川 正春(なかがわ まさはる)
甘利氏、睡眠障害で療養
宮崎議員がうらやましい?=自民・溝手氏
【特集】失言の迷宮〜貧乏人は麦、神の国、ベンチがアホ〜
【会見詳報】自民・宮崎謙介氏、議員辞職を表明〜不倫認め引責〜


最終更新:2月17日(水)1時21分
473 :
とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
2016/02/18(木) 23:42:07.94 ID:bNLeIzMN
>>471

強迫性障害とのことですが、お医者さんの出されたジプレキサが合っていないように
見受けられます。
強迫性障害に対する処方はSSRIと抗精神病薬の組み合わせなら順当だと感じます。

ジプレキサを夕食後とあるので、寝るまでの間の出来事になるかと思いますが、
嫌な事を反芻する(フラッシュバック?)状態はジプレキサを飲み始めてからでしょうか?
そうであれば、お医者さんに連絡を取って、次回診察を前倒しして診察を受けることを
お勧めします。

診察の際に
・ジプレキサを飲み始めてから過去に言われた嫌なことを思い出して反芻する
・日中も強迫観念が出て困っている
の2点をお医者さんに伝え、対応をうかがうのがよろしいかと思います。
474 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 22:01:49.60 ID:CdIyM+9d
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…カイゼルはげ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
475 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 23:56:38.77 ID:mnUbVUiC
カイゼルハゲエキス6mlを服用したら、とたんにハゲあがりました
副作用ですか?
476 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 03:05:32.99 ID:asR+I3D+
            ....,,xx,,,,,,...
         ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
      //    {/"~  `ヽ, .     }
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }
     ( }x  vWW,         ネXWWv }
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /


カイゼルはげ(1971 - 1945大東亜戦争で戦死)
477 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 09:34:11.26 ID:lJHlnFlp
質問です
スルピリド150mgから100mgに減らされましたがどうともないです
この勢いで断薬したいのですが離脱症状が心配です
たとえば100mgから50mgへの減薬は平気でも50mgから0にすると急にドンと来るとか
教えてください
478 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/02/20(土) 13:06:32.43 ID:WGeK07Kr
>>477 スルピリドにはそのような依存性はありません。
あえて言うとしたら、減量によって気力が出なくなることなら確かにありえますが、
それは単に、スルピリドでかさ上げしていた気力がかさ上げ前のレベルに戻るだけです。
もしそうなったら、気力が戻ってくるまでもうしばらく飲み続けたほうがいいでしょう、
ということになります。

安心して減らしてみてください。
479 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 14:47:52.94 ID:cgqpvnF7
>低用量リオチロニンは、
甲状腺機能が正常で複数の抗うつ薬で効果が見られなかったうつ病患者の症状を
改善する事が示された。うつ病を対象とした大規模STAR*D(英語版)臨床試験では、
薬物治療にリオチロニンを上乗せすると24%の患者で寛解を達成した[3]。
2001年のメタアナリシスでは、三環系抗うつ薬にリオチロニンを追加すると、
特に女性で改善効果が見られるとされた[4]
480 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/02/20(土) 14:49:10.45 ID:WGeK07Kr
>>479
> 【スレ/板違いです】
>  a.未認可薬・サプリメント・健康食品。(→当該製品の専門スレやサプリメント板などへ)
481 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 14:59:03.77 ID:NGechXiS
>>479
うつ病で療養中の過ごし方 135日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1453987704/378
> 378 :優しい名無しさん:2016/02/20(土) 14:46:49.53 ID:cgqpvnF7
> >低用量リオチロニンは、
> 甲状腺機能が正常で複数の抗うつ薬で効果が見られなかったうつ病患者の症状を
> 改善する事が示された。うつ病を対象とした大規模STAR*D(英語版)臨床試験では、
> 薬物治療にリオチロニンを上乗せすると24%の患者で寛解を達成した[3]。
> 2001年のメタアナリシスでは、三環系抗うつ薬にリオチロニンを追加すると、
> 特に女性で改善効果が見られるとされた[4]
482 :
471
2016/02/20(土) 15:50:18.28 ID:nVKxZLqr
なるほど、ジプレキサは合ってないのかもしれないのですね
お薬に関しては詳しくないので感謝です。
少なくとも横にならないといけないほど
過剰に嫌な事を思い出し反芻するようになったのは
不確定ですけどジプレキサを服用し始めた時期からのような気がしたので不安でした。
最近は良くなってきて日中に関してはまだ耐えれる範囲なんです・・・

判断力が鈍ってるようで
後出しですいませんけれど、不眠や食欲不振も症状として伝えたら
ジプレキサを処方され服用すると食欲はあまり上がったかどうか実感し辛いですけど
眠れるようにはなったのでこのままでも良いのかと思ってたんですが・・・
やはり合わないようなら連絡してみて診察日を早めて相談しようと思います。

>診察の際に
>・ジプレキサを飲み始めてから過去に言われた嫌なことを思い出して反芻する
>・日中も強迫観念が出て困っている
>の2点をお医者さんに伝え、対応をうかがうのがよろしいかと思います。

>>473さんがせっかく助言して下さったのでお医者さんにこの2点を伝えようと思います。
最後に>>473さんレスありがとうございます、長文失礼しました。
483 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/02/20(土) 20:47:33.01 ID:8oWciI07
<相模原遺棄>睡眠改善薬使い絞殺か 遺体から検出

毎日新聞 2月20日(土)15時0分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000040-mai-soci

(部分抜粋)

 佐藤容疑者の逮捕容疑は、2013年6月10日ごろ、阿部さんが当時住んでいた新宿区内のアパートで、不眠症状を緩和する睡眠改善薬を阿部さんに摂取させたうえで首を絞めて殺害したとしている。
また、秋山容疑者の逮捕容疑は同9日ごろ、殺害に使用すると知りながら睡眠改善薬を購入し、佐藤容疑者に渡したとしている。

 捜査1課によると、佐藤容疑者は「やっていません」、秋山容疑者は「佐藤から頼まれて睡眠薬を買ったが、目的は聞いていない」と、いずれも容疑を否認している。

 佐藤容疑者は07〜08年ごろに阿部さんと知り合い、交際していたとみられる。佐藤容疑者はその後、秋山容疑者と交際を開始。2人は阿部さんの遺体を13年7月に遺棄したとして、昨年6月に死体遺棄容疑で逮捕された。
当時行われた阿部さんの遺体の司法解剖では死因は特定できなかったが、首などに内出血の痕があり、窒息死の可能性も否定できないとされた。

 その後、捜査1課が別の医師にも意見を求めると、首を絞められて殺害された可能性が高いとの所見が示されたという。遺体からは、常用していないはずの睡眠改善薬の成分も検出された。

 一方で、佐藤容疑者が13年6月9日ごろ、秋山容疑者に山梨県内や新宿近辺の薬局などで、遺体から検出されたのと成分が同じ睡眠改善薬を購入させていたことも判明。佐藤容疑者宅からは、この薬が100錠以上見つかっていた。
484 :
優しい名無しさん
2016/02/21(日) 02:29:08.22 ID:1oWPqdIl
このスレもずいぶんと廃れたな

変な奴らが入ってきてるのか?
485 :
優しい名無しさん
2016/02/21(日) 03:58:48.22 ID:6qmKVAsQ
            ....,,xx,,,,,,...
         ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
      //    {/"~  `ヽ, .     }
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }
     ( }x  vWW,         ネXWWv }
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /


カイゼルはげ(1971 - 1945大東亜戦争で戦死)
486 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/02/21(日) 12:32:26.88 ID:FCqQjR/V
民主・中川元文科相「首相を睡眠障害に」に安倍首相が逆ギレ

スポーツ報知 2月20日(土)7時4分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000183-sph-soci&;pos=2


安倍晋三首相が19日午前の衆院予算委員会の答弁で、民主党の中川正春元文部科学相が16日に「首相の睡眠障害を勝ち取りましょう」と発言したことに対し「人権問題だ」と怒りをぶちまけた。

 自民党の丸山和也参院議員の「奴隷が大統領」発言について「党の法務部会長をこれからも務めさせるのか」と更迭を迫った民主党・西村智奈美議員に対し、首相は「民主党にもそういう発言をした方がいる」と反撃。
中川氏の発言を持ち出し「睡眠障害に悩む人にとって大変な発言だ。しかも、私をそういう状況に陥れようと考えているんですか、民主党の皆さんは。私にも家族がいる。『お前を病気にしてやろう』というのは人権問題。私への謝罪は一切ない」と大声でまくし立てた。
西村氏は「睡眠障害の件はおわびいたします」と陳謝。安倍首相は「与野党問わず、皆が一人一人しっかり胸に手を当てなければならない」と自戒を求めた。
.

【関連記事】
不倫疑惑の「育休」宮崎議員が12日会見へ…安倍首相から苦言呈され自ら火消し
甘利経済再生担当相が閣僚辞職「安倍内閣の阻害になる」
育児休暇宣言の宮崎謙介議員に首相も後押し
【春香クリスティーンコラム】温かかった安倍首相の手
菅元首相負けた メルマガ巡る安倍首相への名誉毀損訴訟


最終更新:2月20日(土)7時4分
487 :
優しい名無しさん
2016/02/21(日) 12:43:15.61 ID:abcXDQZu
クレプトマニア&摂食障害です
物を取らないと落ち着かない気持ちなる事があります
こういう気持ちを抑える薬ってありますか?
ヒルナミンを処方されているのですが、あまり効果がないような気がして
488 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 06:50:02.91 ID:7Pi044q0
臭っせえぜ、カイゼル
489 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 12:27:40.46 ID:HqVI0ulR
1月下旬から、胸痛・動悸・左右肋骨痛・腰痛・左右横腹痛・左右下腹部痛・たまに痛みが足まで響くという謎の体調不良に悩まされています('A`)
病院2ヶ所へ行き、心臓を徹底的に調べるも頻脈傾向というくらいで異常なし。
でも痛いのは辛いでしょうからとカロナール500が処方されるも全く効き目なし…
血液検査も2ヶ所で実施し、それも異常なし…
自分なりにお腹に便がたまってるのかな?と思ったのでマグミットを処方してもらい、便を出すも何も変わらず…
医者は心療内科へと言ったけど、すでに約10年前から通ってますからorz
異常がないのは良い事なのかもしれないけど、自分は苦しくて痛くて病院へ行くのに、病名もない…
だから薬もない、何の解決にもならない…
只でさえ希死念慮と重度鬱と社会不安障害の精神疾患持ってて、病院に行くのでさえ毎日毎日泣いて泣いて悩んで、やっとの思いで行ったのに…
あ、ちなみに喉のエコーも甲状腺の検査もしたけど異常なし…
どうしたら良いのか途方に暮れています…

心療内科で何か薬を追加してもらうとすれば、どんな薬がいいのか教えて頂けないでしょうか?

【飲んでいる薬】
朝:ロラゼパム錠0.5r:2錠
パロキセチン錠10r:1錠
グロリアミン配合顆粒(胃薬)

昼:なし
夜:ロラゼパム錠0.5r:3錠
パロキセチン錠10r:1錠
グロリアミン配合顆粒

就寝前:フルニトラゼパム錠1r:2錠
セチプレンマレイン酸塩錠:2錠

助けて下さい(T_T)
490 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/02/22(月) 13:13:16.17 ID:8zsZdxSz
>>487 残念ながら、薬を飲むだけで「盗みたい衝動」が消えることはありません。
もしそんな薬があって実際に飲んだとしたら、
その人は日常生活の一切を放棄しても全く平気になってしまうはずです。
だから、今後もそういう薬が出てくることは期待できません。
認知行動療法のプロにかかることをお奨めします。

>>489 確かにキツいですねえ…
それにしては抗鬱剤が中途半端なような。
パロキセチンは1日あたり40mgまで増やせます。
セチプリン(という表記のほうが一般的なようです)ももっと増やせるでしょうし…。

とりあえず、元気を出すための薬が今はセチプリンしかないので、
まずはそれを増量できないか医師に質問してみてください。
それでダメなようなら、ドグマチールを追加でしょうか。
グロリアミンが要らなくなると思うので一石二鳥です。
(ドグマチールじゃなくてアモキサンでもいいのですが、そうすると
 4月から予定されている多剤処方規制強化に引っかかる可能性がある。)
491 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 13:46:46.10 ID:HqVI0ulR
>>489です
もう本当に辛いです!
ドグマチールは初めて心療内科へ行った時に処方されましたが、副作用がキツくて止めました
パロキセチンとセチプリンは動悸や体の痛みにも効くのでしょうか?
もし効くのであれば、飲みなれた薬でもあるので3月9日の受診日に相談してみます。

もう脳がおかしくなって薬も効かなくなってるのかな…
約10年近く飲んでるから効かなくなってるのかな…

苦しくて痛くて、でも異常がなくて…

信じてもらえなくて…

辛い…苦しいです(T_T)
492 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/02/22(月) 15:23:33.92 ID:8zsZdxSz
>>491 ドグマチールはテスト済みでしたか。失礼しました。

> パロキセチンとセチプリンは動悸や体の痛みにも効くのでしょうか?
とのことですが、そういう効能効果は全くありません。

精神的に不安定になっているから全身に色々と感じてしまうのだと思います。
精神状態を落ち着かせないと、どんな薬も効きません。
3/9(水)といわず、明後日にでも通院してください。
事情が許せば、入院しての静養も検討してください。
493 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 16:10:27.25 ID:HqVI0ulR
>>489です
動悸や痛みには効かないんですね…
思い返せば約10年前、胸苦しさや頻脈、胸つかえで食欲もなく、救心や胃薬を買って飲んでも効かず、流石に限界だったので大きな病院で心臓や色々調べても異常なし。
そしたら、先生が心療内科を勧めてくれ紹介状を書いてもらい、その日に受診。
薬を処方してもらい、早速飲んでみたら、今までの苦しさは何だったの?苦しさも0と言い切れる位、スキップでもしたくなる程に効きました。

それからも、多少の体調不良はありましたが、何とかかんとか乗りきってきたのですが…

今回ばかりはお手上げ状態です(T_T)

動悸、頻脈、胸痛等、体の痛みに効くような薬はないのでしょうか?

はぁ…こういう症状が、心療内科に通っているのに出るなんて…

絶望です…

益々死にたくなります…
私もそろそろ潮時なのかな…

余談ですが、最初にこの薬を処方した女医院長とは相性が悪く、上から物を言う威圧的な態度で私は怖くて、暫くは母に薬を取りに行ってもらっていました。
しかし、本人が来ないと薬は出せません、と言われて母が看護師さんに相談したら、他の女医さんもいますとの事で、先生を代えてもらいました。
約9年間この先生です。
しかし、大学病院から来ている先生で、薬の決定権?があまり出来ないらしいのが欠点です。
他に先生もいるみたいですが男の先生。
今更、先生を代えるのも苦痛です。

はぁ…本当に万策尽きた感じです…

スレに沢山書き込んでしまい申し訳ありませんでした…
494 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/02/22(月) 16:31:35.64 ID:8zsZdxSz
ちょっと待ってください。あなたの書き込みは不自然です。

最初に出たドグマチールは副作用がキツくてやめたとありますが、
ドグマチールは飲んで痛みなどが出る薬ではありません。
具体的などんな症状が「キツい副作用」だったのでしょう?

その後の薬も、カロナールと今の処方以外は「胃薬」としか書いていませんね。
10年間に処方された薬を、記録and/or記憶が残っている限りで結構ですから、
時系列順にぜんぶ書き出してみてください。

それと、男性医師がいるならその医師でも構わないじゃないですか。
私の主治医の男性医師のところ、女性患者のほうが男性患者より多いくらいですよ。
男性だというだけでかたくなに拒絶する理由を聴かせてください。
495 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 16:45:13.72 ID:WrvpcHRe
まあまあ、まだ万策尽きたと考えるのは早いですよ

>大学病院から来ている先生で、

確かに9年間慣れ親しんだ先生は変えにくいですよね
ところで、大学病院からきていることはどうして分かりましたか

>薬の決定権?があまり出来ないらしいのが欠点です
院内処方ですか、院外処方ですか?

>>494さんの質問に追加・便乗する形ですが、少し聞かせて貰えないですか
496 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 17:24:17.77 ID:HqVI0ulR
>>489です
文章が上手く纏まらず申し訳ありません…

ドグマチールですが、初めての心療内科でありましたし、なるべくならあまり薬を飲みたくなかったのです。
乳が張る(下着が少し触れるだけで痛かった)、体重増加(確か1か月で5kg増えた記憶が)
薬を飲む前はどんなに食べても太らなかったし、体重も気にした事もありませんでした。
薬を止めたら胸の痛みはなくなったので怖くなって止めたのです。
遠い記憶な上、1か月しか飲んでいないので。

体の痛みに関しては、ロキソニン、ボルタレン(これは気分が悪くなるだけで効かず)、カロナール(効き目0)、ブスコパン(効き目0)、湿布が処方されたことがあります。

10年間の薬ですか…
>>489に書いてあるのとほぼ変わりません。
強いて言えば、ロラゼパムが4錠から1錠増えて5錠になった位です。

私も紹介されての初めての心療内科。
父親を胃ガンで亡くし、今まで一軒家に住んでいたのに生活保護になりアパート暮らし。
薬も効いていましたので、現在に至ります。

男性医師が嫌というか、小学生の頃チカンにあい、内科等の男性医師の話し方、初めての婦人科受診の時に男性医師で内診が痛かった等のトラウマがあるからです。

今更、新たに心療内科を探す気力もありません…

>>495さんへ
先生が言ったので分かりました。

院外処方です。

何か頭が混乱して変な文章で申し訳ないです…

あまりにも症状が多いので気が滅入ってます…
497 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/02/22(月) 18:24:12.44 ID:8zsZdxSz
先ほどは失礼しました。
確かに、お書きになった症状はドグマチールの副作用ですね。

で、改めて。
あなたが本当に体の病気である可能性は、ほぼありません。
ですので、「本当の体の病気」のための薬を飲んでも、
よくなる可能性はかなり小さいでしょう。

あなたの病気はたぶん「身体表現性表現」だと思います。
「つらい、つらい」「大きな病気なのでは」「一生続くのでは」
こういう恐怖感を抱いていて、それゆえに、通常ならやり過ごすような
ごく小さな不調でも苦痛に感じる、それがあなたの病気だと思います。

こちらを参考にしてください。
持続性身体表現性疼痛障害・疼痛性障害 Part3(改)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1406174462/
498 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/02/22(月) 18:54:37.75 ID:8zsZdxSz
大事なことを質問するのを忘れていました。

「現在感じておられるさまざまな身体症状について、
 心療内科の主治医には包み隠さず話していますか?」

もし、これは身体科の領域であって心療内科とは関係ない、と思って
話していないのであれば、早めに診察の機会を作ってもらって、
洗いざらい話して、薬を調整してもらってください。

>>489の状況ならば、薬を「大雑把に言って今の2倍まで」増やす余地があります。
抗不安剤はロラゼパムの他にもう1種類追加可能。
パロキセチンは40mgにまで増量可能。
セチプチリン(が正しい表記のようです)は6mg(=6錠)にまで増量可能です。

以下は私の空想です。
医師によっては、患者のほうから薬の名前を挙げると不愉快に感じる人もいますので、
そういう医師であれば以下のことは黙っておいてください。

私なら、まずはパロキセチンの増量から着手します。
それで効かないようなら、抗不安剤の追加は見送ります。
その場合のチョイスはたぶんに医師の好みに依ると思いますが、
一つの考えとしては統合失調症向けの強い鎮静剤(ペルフェナジン、
リスペリドンなど)を追加。もうひとつの考えとしては、
バルプロ酸やカルバマゼピンといった躁鬱病向けの薬を追加、です。
499 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 19:22:00.17 ID:C3Muiu2K
>>496
http://www.shikoku-cc.go.jp/hospital/guide/useful/download/pdf/manual_5.pdf

P19ページの抗鬱剤、抗痙攣薬が使えます。
500 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 19:32:12.01 ID:cizwpdqC
不細工カイゼルはげ
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>11枚
501 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 20:45:48.36 ID:HqVI0ulR
>>489です。
HDI ◆hbVYHgubO6hK様
御丁寧に回答して下さり感謝しております。

このような症状が出た発端は風邪だったような気がします。

1月下旬、熱は出ませんでしたが、喉が痛かったので風邪薬を飲みました。
ここ何年かは薬を飲むと、効果より副作用の方が強く出る事が多いような気がします。(特に風邪薬系)
2日後、明け方に回転性のめまいに襲われ嘔吐('A`)
咳も出ましたが風邪は約1週間で完治。

胸や肋骨が痛いのは咳のせいだろう、暫くすれば良くなるだろうと思っていました。
今月は3日が心療内科へ行く日でしたが、体調が優れなかったので母に薬を取りに行ってもらいました。
そしたら、先生が元気が出るようにとツムラの補中益気湯を処方してくれてました。(5日分・逆に食欲不振になっただけでしたorz)

因みに痛みだした順番は
胸痛、頻脈、動悸
左右肋骨痛
左腹部痛、右下腹部痛
腰痛
右横腹痛、左横腹痛(特に右がじわりと痛む)

これらの症状が長く続いた為、流石に総合内科を受診。
血液検査をしてもらうも異常なし。

4日後、もう私は心療内科の薬を飲んでいるのに心臓が痛苦しいのは、本当に心臓が悪いのではないかと、薦められた病院で心臓の検査(血液検査、甲状腺、レントゲン、心電図、エコー(喉も))をするも異常なし…

体の痛みを心配したから動悸が始まったのではなく、胸が痛くなってから症状が増えたのがイマイチ理解出来ません。

薬を増やしてもらえるように先生に頼んでみます。
先生には何でも話してますよ。
スレも見てみます。
502 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 21:30:29.88 ID:JcECFfQG
SSRI処方してもらおうか悩んでるんですけど、ネットで調べると副作用も結構あるらしくて不安です(自殺衝動とか)
実際にSSRI使ってる人に聞きたいんですけど、使う前と後で心理的にどのような変化ありましたか?
教えて頂きたいです
503 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/02/22(月) 21:42:30.12 ID:9nR5RvV9
>>502 ここよりは、個別の薬のスレを漁ってみたほうがいいと思います。
「パキシル」とか「ルボックス」とか「ジェイゾロフト」とか、
それぞれの薬の先発品の名前でスレタイ検索してみてください。

あと、>>2から。
> 【ご遠慮ください】
...
> アンケート(皆さんは……ですか?)、人探し(……の人いますか?)。
504 :
優しい名無しさん
2016/02/23(火) 02:44:12.73 ID:jNeGLM9Z
カイゼルひげエキス6mlを服用したら
一斉にハゲました。
副作用ですか?
505 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/02/23(火) 14:10:16.93 ID:L3sPdTD7
ドラえもん(原作)66【ケロンパス】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1454854793/6-


6 : ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長2016/02/11(木) 12:59:44.26 ID:eyL7oO6p
なんでドラえもんって押入れで寝てるの?
部屋の広さ的に、のび太と布団並べられるはずだけど。


7 : 愛蔵版名無しさん2016/02/11(木) 14:21:13.14 ID:3sgjEHCQ
喪黒にそそのかされたのだろう。



15 : 愛蔵版名無しさん2016/02/18(木) 18:19:47.75 ID:Y3vi8xq4
>>6
そりゃネコ型だから狭くて暗いところが好きなんだろ
頭悪いなお前


16 : 愛蔵版名無しさん2016/02/19(金) 08:11:34.80 ID:???
デブとタヌキはドラえもんの二大禁句
506 :
優しい名無しさん
2016/02/23(火) 14:26:18.86 ID:Ocf+Av2F
同居している高齢者が服用している薬についてです。宜しくお願いします。
「配合降圧剤レザルタスHD」40錠とグレープフルーツジュースを
一度に摂取したら、低血圧が致死値を越えて危険若しくは死に至るでしょうか?」
軽度の認知症が出始めており、菓子類と勘違いして一度に服用するのを
昨日止めました。危険ならば、双方の保管場所を厳密化する必要があります。
お詳しい方のご協力をお待ちしております。
507 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/02/23(火) 14:37:11.11 ID:0RkS1Ezk
>>506 危険です。

まず、40錠まとめて、という時点で危ない。これが1点。

それと、グレープフルーツジュースの影響もあります。
レザルタスに2つ入っている有効成分のうちの一つ「アゼルニジピン」は
肝臓の「CYP3A4」という酵素で分解されるのですが、
グレープフルーツジュースはこのCYP3A4の仕事を妨害します。

とうわけで、少しだけ薬代が上がりますが、薬局に頼んで、
朝の分は朝の分、昼の分は昼の分、夕食後の分は夕食後の分、
という具合にそれぞれ一袋に包んでもらうといいでしょう。
「一包化(いっぽうか)してください」と頼めばそれでOKです。
もし、通院に誰も付き添わないのであれば、たとえばお薬手帳に
赤色で「一包化してください」と書いておくという手があります。
508 :
優しい名無しさん
2016/02/23(火) 14:48:22.59 ID:Ocf+Av2F
>>507
早速の回答、有難うございます。明日にでも医師・薬局と相談してみます。
念のため差し支えなければ、服用した場合の危険度を具体的に教えて頂けないでしょうか。
それとも、服用しても「死に至る程ではない」ということで宜しいでしょうか?
今日も朝から「薬がない」「何処に隠した」と大騒ぎしていますので・・・・
蛇足ながら、お礼も兼ねてレスをさせて頂きました。
509 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/02/23(火) 15:21:52.42 ID:0RkS1Ezk
>>508
> 念のため差し支えなければ、服用した場合の危険度を
> 具体的に教えて頂けないでしょうか。

血圧が下がりすぎて全身が脱力します。
極端に下がりすぎると、脳に血液がいかなくなり、
意識を失って、最悪の場合には脳死に至ります。

高齢の場合にはそれほどシビアに血圧を下げすぎなくてもよい、
という主張のセンセイもいます(ただし少数派です)ので、
血圧のコントロール状況によっては、
弱い薬に切り替えることも考えていいと思います。
510 :
優しい名無しさん
2016/02/23(火) 15:23:57.98 ID:Ocf+Av2F
>>509
有難うございます。留意して参ります。
一期一会のご縁ながら、お体ご大切に。
511 :
優しい名無しさん
2016/02/25(木) 19:55:11.77 ID:q/xazH1a
【警報】相談するフリをして虎視眈々と弱った女性を狙うカイゼルはげ【警戒】
512 :
優しい名無しさん
2016/02/25(木) 19:56:28.58 ID:q/xazH1a
            ....,,xx,,,,,,...
         ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
      //    {/"~  `ヽ, .     }
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }
     ( }x  vWW,         ネXWWv }
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /


カイゼルはげ(1971 - 1945大東亜戦争で戦死)
513 :
優しい名無しさん
2016/02/25(木) 19:56:49.01 ID:q/xazH1a
              γ⌒/^^/^-
            ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
         _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
          (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
         ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
         へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i ●___ ヽゝ=-'"/    ●>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /      ギギギ、カイゼルはげ、、、、
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ:: 
514 :
優しい名無しさん
2016/02/25(木) 19:57:39.81 ID:q/xazH1a
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…カイゼルはげ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
515 :
優しい名無しさん
2016/02/25(木) 19:58:49.76 ID:q/xazH1a
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ:: 
516 :
優しい名無しさん
2016/02/25(木) 19:59:27.63 ID:q/xazH1a
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。
弱った女性の相談に乗りながら虎視眈々と女性を狙う。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!
517 :
優しい名無しさん
2016/02/25(木) 23:09:01.39 ID:HWToS+QB
今日電車でカイゼルひげを見た
518 :
優しい名無しさん
2016/02/26(金) 15:16:53.27 ID:jm+ca3J8
519 :
優しい名無しさん
2016/02/27(土) 01:05:58.95 ID:hWT+x8tU
>>517
ハゲてた?
520 :
優しい名無しさん
2016/02/27(土) 14:46:48.61 ID:hWT+x8tU
【警報】相談するフリをして虎視眈々と弱った女性を狙うカイゼルはげ【警戒】
521 :
優しい名無しさん
2016/03/01(火) 13:51:54.28 ID:i4eW875W
最近生唾を飲む事が多くなりました
こんな症状に良く効く抗不安剤があったら「どなたでもいいので」教えて下さい

病名はあえて伏せておきます
522 :
カイゼルひげ ◆zRMZeyPuLs
2016/03/01(火) 16:39:21.88 ID:Mqhery+R
>>521
カイゼルひげエキスを6ml服用すると治ります。
副作用として激しい頭髪の脱毛があります。
523 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/03/01(火) 17:54:19.00 ID:FizbEH3j
>>521 なぜ「抗不安剤」に限定してなのでしょう?
抗不安剤にはそういう作用のあるものは、私の知る限りでは存在しません。
524 :
優しい名無しさん
2016/03/01(火) 19:10:21.77 ID:vWmEStPr
>>523
緊張して何度も飲んでしまうのでは?
525 :
優しい名無しさん
2016/03/01(火) 21:02:37.93 ID:hD+PN6zB
突然の書き込み失礼します。
現在ローカルルール(http://peace.2ch.net/utu/)改正の議論しています。

(ア)
ローカルルールの文言で改正したい箇所があればご意見をお願いします。
削除や変更など具体的に。なお、「現状維持がよい」というご意見でもOKです。

(イ)
上記のご意見について、理由を具体的にお教え下さい。

ローカルルール作成議論スレ©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1456806436/
526 :
優しい名無しさん
2016/03/01(火) 22:10:46.08 ID:t8tVj6Wx
>>523
他にあるなら何でもいいから教えてやれよ
527 :
優しい名無しさん
2016/03/01(火) 23:01:04.74 ID:nA2SR5DY
>>526
知らないんだから言っちゃダメだよ
528 :
優しい名無しさん
2016/03/03(木) 08:25:31.43 ID:24ROBryt
>>521
メンヘル板の無責任コテHDIのいうことを真に受けないように。
テンプレ>>1のように質問してくださいね。
病名は書かなくても、飲んでる薬ぐらいは書きましょう。
529 :
優しい名無しさん
2016/03/03(木) 08:44:34.86 ID:n6fAniSi
アルプラゾラムを朝と寝る前0.4ずつ服用しています
昼間にキツくなった時に、頓服薬として、服用してもいいのでしょうか?
主治医がお休みで、すぐには聞けないもので、、、
530 :
優しい名無しさん
2016/03/03(木) 12:09:27.12 ID:24ROBryt
>>529
アルプラゾラムは頓用として使っても差し支えないです。
1日の上限1.2〜2.4mgの範囲を超えないように注意してください。
531 :
優しい名無しさん
2016/03/03(木) 12:53:56.88 ID:n6fAniSi
>>530
ありがとうございます!
532 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/03/03(木) 19:41:23.54 ID:/6mgIUjk
アモバンが苦いという人は、

・なら、なぜ、ほかの睡眠薬にしないの?
・っていうか苦くなったら水飲んで苦さ緩和は?


煽りじゃなくて純粋な疑問
533 :
優しい名無しさん
2016/03/05(土) 22:21:41.12 ID:lB7oJPQo
質問です
不安についての頓服はレキソタンやデパスなどが有名ですが
落ち込みに対する頓服はジプレキサなどのメジャーしかないのでしょうか?
もっと軽い薬で気分を上げることができたらいいなと思ってるんですが
534 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/03/06(日) 13:03:41.31 ID:7YhCzosa
>>533 不安を抑えるのは簡単なんです。極端な話、脳全体を鎮静すればいいので。
(だから、例として挙げておられるジプレキサを不安対策で飲んでいる人もいます。)

が、落ち込みに対処するには、脳の一部分だけに活力を与えなければいけません。
脳全体に活力を与えたらどうなるか…
覚醒剤中毒とか、躁鬱病の燥状態とか、そういった状態になります。

なので、落ち込みに対応する薬には、鎮静剤よりもずっと慎重さが求められます。
で、落ち込みに対してはメジャーよりも抗鬱剤で対応するのが通例です。
もちろん、病名と状況によってはメジャーも使いますが。
535 :
優しい名無しさん
2016/03/06(日) 17:15:33.58 ID:Rso1F1oK
>>534
レスありがとうございます
2月23日頃から3月4日くらいまでどん底でした
でも今日から少し楽になりはじめてるのでちょっと嬉しいです
面白い話ですね!
不安は脳全体で落ち込みは脳の一部とか
2008年からメンヘラデビューして病院も転々としているのにそんなことは知りませんでした
最近デプロメールを100mgから50mgにしたせいかなとは思うんですが
とりあえず今日から少しずつ落ち着き始めてるので引き続き減薬がんばります
536 :
優しい名無しさん
2016/03/06(日) 23:15:01.14 ID:oAabArPn
質問させてください
抗うつ薬を牛乳で飲むのは良くないのでしょうか?
やっぱり、水で飲むべきですか?お願いします
537 :
優しい名無しさん
2016/03/06(日) 23:15:55.98 ID:oAabArPn
また、お酒と一緒に飲むと、肝臓に負担がかかるからいけないのですか?
度々すいませんけど、ご回答お願いします
538 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/03/07(月) 04:17:52.07 ID:INiWh6pD
>>536-537 ほとんどの場合は牛乳でも問題ないと思います。
もしかしたら例外的にダメな薬があるかもしれませんけど、
少なくとも私はそういう例は知りませんし、そういう薬の場合は
薬局で出る薬の案内書にはっきりそう書かれるはずです。

お酒と一緒に飲まないほうがいい薬は確かにあります。
が、これは肝臓への負荷よりもむしろ、その薬に鎮静、脱力、催眠といった
作用があって、お酒とのダブルパンチでふらついたり眠気が出たりする
ことがある、というのが理由のことが多いようです。

PS
「小さな子供には牛乳と一緒に薬を飲ませるな」という話がありますが、
これは全く別の理由です。興味があれば検索などしてみてください。
539 :
優しい名無しさん
2016/03/07(月) 19:45:00.13 ID:DJ917wSB
統合失調症です。
エビリファイに変わる薬を探しています。
というのもかなり酷い頭痛吐き気めまいという副作用が出てしまい、まともに仕事にならないからです。
症状が症状なので脳外科にも行きましたが問題ないので薬の副作用を疑えとのことでした

色々と糖質の薬は試しましたが、エビリファイ以外あまり効果はありませんでした

ルーランとかはまだやってないんですが、ルーランよりはインヴェガあたりの方がいいのでしょうか。
リスパダールは正直全く効果なかったんですが
540 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/03/07(月) 20:33:11.94 ID:vkMaBXi3
単に夜中に途中に目が覚めるだけのことを、
なんで「中途覚醒」っていう、
”覚醒”なんていう大げさな単語を使って表現するの?

医学用語だからそういうもんだろ、深く考えるな、って言われたらまあそれまでだけどさ。
541 :
優しい名無しさん
2016/03/07(月) 22:03:37.50 ID:1ouxhlFv
>>540
医学用語だからそういうもんだろ、深く考えるな

次の方どうぞ
542 :
優しい名無しさん
2016/03/07(月) 22:04:40.72 ID:1ouxhlFv
残件

>>539さん
543 :
優しい名無しさん
2016/03/07(月) 22:11:27.56 ID:RNuybkY1
>>539
医者に聞け
544 :
優しい名無しさん
2016/03/07(月) 22:11:48.10 ID:SC32B4VC
これだけ相談が少ないスレで「残件」とか笑わせるなよ
そういう案内を必要としてるのは、運用情報臨時板みたいにスレの流れが速くて、アシストを必要とするほど回答者が忙しいスレだけ

状況判断が不適切なのは発達くせー
TPOも分からず「残件」とか、知的障害もあるんじゃね?
545 :
優しい名無しさん
2016/03/07(月) 22:58:52.32 ID:gXQnA/4Q
多分、副作用かと思うのですが、昼間、午後一の眠気が強すぎて困っています。
自宅療養中なのでまだ救われるのですが。。。
レクサプロ10mgを就寝前に服用しています。
就寝時間は11時半から12時までの間、起床は7時前後で毎日変わりません。
午前の眠気は10時から10時半ごろまでに感じ、居眠りレベルではなく、
完全に寝てしまいます。起きてられないといったほうがいいかもしれません。
寝てしまった場合、寝てる時間は20分から一時間弱です。
朝起きてからは眠くありません。
午後の眠気は来る場合と来ない場合があるようです。
副作用と考えたほうがいいのでしょうか?
ここまで眠気が強いのも初めてなので。他の薬では眠気はほとんどありませんでした。
546 :
優しい名無しさん
2016/03/07(月) 23:25:43.26 ID:ieG97dIP
>>539
どの症状で悩んでるかによるだろ
547 :
優しい名無しさん
2016/03/08(火) 02:19:21.52 ID:nyjgHiZ8
>>546
早寝したら変な時間に目覚めました

個人的には陰性症状のが辛いんですが、
どうも幻聴幻覚も強めらしいです
548 :
カイゼルひげ ◆zRMZeyPuLs
2016/03/08(火) 03:13:58.48 ID:97irHOdM
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ:: 
549 :
カイゼルひげ ◆zRMZeyPuLs
2016/03/08(火) 03:14:52.90 ID:97irHOdM
     ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…カイゼルはげ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
550 :
カイゼルひげ ◆zRMZeyPuLs
2016/03/08(火) 03:15:34.53 ID:97irHOdM
              γ⌒/^^/^-
            ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
         _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
          (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
         ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
         へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i ●___ ヽゝ=-'"/    ●>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /      ギギギ、カイゼルはげ、、、、
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ:: 
551 :
カイゼルひげ ◆zRMZeyPuLs
2016/03/08(火) 03:16:07.71 ID:97irHOdM
            ....,,xx,,,,,,...
         ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
      //    {/"~  `ヽ, .     }
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }
     ( }x  vWW,         ネXWWv }
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /


カイゼルはげ(1971 - 1945大東亜戦争で戦死)
552 :
カイゼルひげ ◆zRMZeyPuLs
2016/03/08(火) 03:16:47.45 ID:97irHOdM
【警報】相談するフリをして虎視眈々と弱った女性を狙うカイゼルはげ【警戒】
553 :
カイゼルひげ ◆zRMZeyPuLs
2016/03/08(火) 03:17:20.66 ID:97irHOdM
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。
弱った女性の相談に乗りながら虎視眈々と女性を狙う。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!
554 :
カイゼルひげ ◆zRMZeyPuLs
2016/03/08(火) 03:18:17.88 ID:97irHOdM
カイゼルひげ
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>11枚
555 :
カイゼルひげ ◆zRMZeyPuLs
2016/03/08(火) 03:19:52.68 ID:97irHOdM
>>539
カイゼルはげエキス6mlを飲むと激しくハゲて治ります。

>>545
カイゼルはげエキス6mlを飲むと激しくハゲて治ります。
556 :
優しい名無しさん
2016/03/08(火) 04:23:46.84 ID:LizIva2z
>>547
リスパダールもしくはロナセンでいいんじゃないかな?
太るけど陰性にはセロクエル
557 :
優しい名無しさん
2016/03/08(火) 06:03:49.58 ID:nyjgHiZ8
>>556
ロナセンは以前飲んでたけどあんまり効果実感できなかった。
セロクエルは変な副作用が出て全然ダメ

リスパダールもあんま効かなかったし、結構本気で困ってるのよね
558 :
優しい名無しさん
2016/03/08(火) 06:43:21.67 ID:LizIva2z
>>557
俺も薬最大量まで飲んでたけど、あくまで気持ちよくなったかなぐらいだよ
劇的に治るって薬はないんじゃないかな?
眠くなるけど陽性にはレボトミンとかは?
559 :
優しい名無しさん
2016/03/08(火) 08:23:02.79 ID:32/2rEsr
>>558
エビリファイだけはよく効いて、
幻聴幻覚が消えるわ陰性症状も強くならないわと最高だったんですよね

副作用が強く出たんじゃ諦めるしかないけど


ロナセンあたりが妥当なのかなあ
560 :
優しい名無しさん
2016/03/08(火) 11:12:49.01 ID:LizIva2z
>>559
どのくらい服用してたの?
561 :
優しい名無しさん
2016/03/08(火) 12:04:59.15 ID:32/2rEsr
>>560
エビリファイはかれこれ4年くらい

ロナセンは半年か1年でやめちゃった
562 :
優しい名無しさん
2016/03/08(火) 12:12:54.29 ID:LizIva2z
>>561
4年で副作用続くなら合わなかったんだね
陽性を抑えたいならロナセンかリスパダールかレボトミンしかないね
後はロドピンとか
563 :
優しい名無しさん
2016/03/08(火) 12:15:49.10 ID:32/2rEsr
>>562
ああいや、先週から急に副作用が出てきたんですよ<エビ

インヴェガって陽性に効果なかったっけ?
ロナセンねえ…
564 :
優しい名無しさん
2016/03/08(火) 13:21:00.18 ID:AYJvYvQs
>>563
効果なくはないけど、あくまでベースはリスパダールだからねぇ…
陰性にはあんまり期待しない方がいいんじゃないかな?
565 :
優しい名無しさん
2016/03/08(火) 13:21:36.90 ID:AYJvYvQs
>>563
ああごめん
インヴェカは陽性に効果あるよ
566 :
優しい名無しさん
2016/03/09(水) 09:26:18.84 ID:IaXzaLWm
臭っせー、カイゼルはげ
567 :
優しい名無しさん
2016/03/09(水) 15:45:41.65 ID:8kBTykix
>>489です
3月2日に経緯を詳しく書き込んだ紙を持って心療内科へ行ってきました。

「何か安定剤を下さい」と頼んでみたら【アルプラゾラム錠0.4rが1錠が今までの処方に追加になりました】
パロキセチンとセチプチリンの増量もお願いしてみましたが「どの薬が効いているか分からなくなるから」という事で増量はしてもらえませんでした。
アルプラゾラムを飲んで1週間経ちますが、効いている感じが全くしません。
この薬の効き目が現れるのには大体何週間位かかるのでしょうか?
それとも、もう飲まない方が良いのでしょうか?

次の受診日は3月30日です。
568 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/03/10(木) 17:01:33.91 ID:rBjAfqZ0
>>539 >>546-547 >>556 リスパダールが全く無効だったということですから、
たぶんインヴェガも全く効果なしです。
なぜなら、リスパダールが肝臓でいちど化学変化を起こした産物と
まったく同じものを人工的に作ったものがインヴェガだからです。
ですので、リスパダールが効くようならインヴェガも効くはずですが、
逆もまたしかりです。

いろいろ試されたとのことですが、ルーランはまだと書いておられるとおり、
まだ残っている薬はいくつかありますよね。というわけでお手数ですが、
今までに飲んだ薬、分量、結果、を一通り書き出してみてもらえないでしょうか。
そうすれば「◯◯が使えそう」というアドバイスができます。

たとえば、
・ジプレキサ、5mg×1、血糖値が上がって危険だということで中止
・ヒルナミン、50mg×6、眠気がひどくて中止
・リスパダール、3mg×3、効果なし
といった具合で。

あと、統合失調症といってもどんな症状がメインで出てきているのかも…と
書いたら、「陰性症状と幻覚・幻聴」と書いてありましたね。

>>545 毎晩きちんと熟睡できていますか?悪い夢を見てはいませんか?
処方されている薬はレクサプロ1錠だけでしょうか?
他にもあるようなら、お手数ですが>>1のフォームを埋めて再投稿してください。
569 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/03/10(木) 17:07:52.80 ID:rBjAfqZ0
>>567 おつかれさまでした。
薬をいじるときは1種類ずつ、というのは鉄則です。
アルプラゾラムは飲んですぐ効く薬ですので、効き目がなければ、
今の時点ならバッサリ切ってもいいでしょう。
念のため、早めに医師に電話か何かで報告しておきましょう。

(ただし、アルプラゾラムのような安定剤を長期間飲んでいた場合は、一気に切ると
 反動でいろいろな症状が出る危険性があるので、少しずつ減らしていきます。)

次回の診察で、こんどはパロキセチンとセチプチリンのどちらかを増量してみよう、
ということになるはずです。
570 :
優しい名無しさん
2016/03/11(金) 16:41:47.64 ID:dRyVuP3c
>>567です。
アルプラゾラムは即効性のある安定剤だったんですね…

今まで鬱の薬2種類と安定剤1種類、新たにアルプラゾラムを処方してもらったので嬉しかったのですが、約10日程飲み自分には何ら変化がなかったのでガッカリしました…

10日も飲んでしまいましたが大丈夫でしょうか?

次回の受診日は3月30日なので、その時にセチプチリンの増量を頼んでみます。

嗚呼…薬は世の中に溢れるほどあるのに…

いつになったら出会えるのだろう…
私に合う薬に…
571 :
優しい名無しさん
2016/03/11(金) 17:13:40.20 ID:oWnhxjZG
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
572 :
優しい名無しさん
2016/03/11(金) 17:53:01.77 ID:Pz1Qz0Te
1年までスルピリド300日分くらい飲んでたんですが、
辞めて1年経っても体調が良くありません
精神的な問題というよりは以前摂取できたものができないなどアレルギーみたいな症状があります
これは薬でアレルギー体質みたいになってしまったんでしょうか?
だとしたらどうやって治せばいいんでしょうか?
573 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/03/11(金) 19:20:08.99 ID:AhhgLJzq
>>570 10日程度ならまず問題ありません。
どうしようもないようならば病院に電話をして、
3/30よりも前に診てもらえないか相談してください。
アルプラゾラムをやめることに不安がある場合も同様です。

>>572
> 1年まで
「1年前」まで、でよろしいでしょうか。

> 以前摂取できたものができないなどアレルギーみたいな症状
それ、本当にアレルギーですか?
食思不振、胃の症状、アレルギー、これらは全く別物です。

そして、スルピリドをやめた理由は何でしょう?
「鬱が治ったと思ったからやめた」のであれば、服用を再開すべきです。
まだ、あなたの鬱は治っていないと思います。
574 :
優しい名無しさん
2016/03/11(金) 21:10:25.38 ID:Pz1Qz0Te
>>573
1年前です
化学物質過敏症みたいな症状です
乳液とかジェルを使うと倦怠感とか
胃腸障害が治らないとか
575 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/03/11(金) 21:48:29.98 ID:AhhgLJzq
>>574 なるほど。
アレルギーではなさそうですが、原因の特定が難しいですね。
何か身体のほうに異状があるといけないので、内科あたりで
一通りの検査を受けてみてください。
それでダメなら鬱の再燃とみるべきでしょう。
576 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 03:10:39.70 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
577 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 03:11:07.60 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
578 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 03:11:36.94 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
579 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 03:12:08.28 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
580 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 03:14:48.47 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
581 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 03:15:18.01 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
582 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 03:15:40.30 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
583 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 03:16:26.93 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
584 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 03:17:10.49 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
585 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 03:17:45.71 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
586 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 03:18:15.29 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
587 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 03:18:43.75 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
588 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 03:19:14.72 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
589 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 04:05:06.77 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
590 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 04:05:34.27 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
591 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 04:19:58.06 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
592 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 04:22:26.99 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
593 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 04:24:48.45 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
594 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 04:25:49.08 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
595 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 04:28:49.30 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
596 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 04:29:25.55 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
597 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 04:30:30.50 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
598 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 04:58:52.26 ID:fwyvMXjs
599 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 04:59:26.30 ID:fwyvMXjs
600 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 04:59:56.51 ID:fwyvMXjs
601 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 12:33:46.75 ID:L4UrtFE6
>>570
アルプラゾラムはベンゾジエゼピンで長期連用すると依存しやすいので
10日ぐらいの服用で効果がなかったら、すぐに切ったほうがいいと思います。
個人差があるけど、ベンゾジエゼピンをだらだらと長期間飲んでいると、
止めるときに、離脱症状が出て、なかなか止めれなくなる場合があります。
602 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 20:36:26.67 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
603 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 20:37:14.34 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
604 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 20:37:49.38 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
605 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 20:38:20.18 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
606 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 20:38:39.68 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
607 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 20:39:37.13 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
608 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 20:40:03.80 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
609 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 20:41:46.06 ID:8OH2nnjN
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
610 :
優しい名無しさん
2016/03/12(土) 23:25:08.29 ID:HEpvowK/
薬というより医療制度についての質問なんですが
薬局で処方箋を渡して薬を出してもらう場合、
こちらから「先発で」と言う・「後発で」と言う
こちらは何も言わず向こうから聞かれて先発にする・後発にする
こちらも向こうも何も言わずに先発を出される・後発を出される
の6通り考えられますが、これは調剤技術料・薬学管理料は同じですか?

前回勝手に後発にされたので今回処方箋を渡すときに先発を指定した以外
全く同じ条件で出してもらったのですが、調剤技術料が去年より40点上がっていました
町の小さな診療所の隣の薬局です
611 :
優しい名無しさん
2016/03/13(日) 07:55:45.69 ID:l96Sn24j
お願いします。
朝 デパケンR200r 1錠
アルプラゾラム0、4r1錠
エビリファイ6r 2錠

昼 アルプラゾラム0、4r 1錠

夜 レクサプロ 10r 1錠
リボトリール0、5r1錠
リスペリドン1r 3錠
アルプラゾラム0、4r 1錠
トリアゾラム0、25r 1錠
ソレントミン0、25r 1錠

通院歴7年ほどの女です。
生理周期はばらばらで分かりません。
医者は病名について教えてくれません。
推測で結構なのでわかる方教えて下さい。
612 :
優しい名無しさん
2016/03/13(日) 08:15:43.24 ID:O++Y+U5O
>>611
こちらのスレでどうぞ
【確率】薬から病名を判断するスレ 19【30%】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1447771566/
613 :
優しい名無しさん
2016/03/13(日) 08:39:55.52 ID:3/h0Wb4d
昨晩の深夜エバミール三週間ぶりぐらいに飲んだのですが全く効きませんでした・・・
前はちゃんと効いてましたその日の体調によっては効かなかったりするのですかね?
614 :
優しい名無しさん
2016/03/13(日) 08:46:30.71 ID:l96Sn24j
>>612
そこは機能してないらしくて断られました。612さんではなく
意味がちゃんと分かる回答者の方にお返事をいただければ結構ですから、
どなたかよろしくお願いします。
615 :
優しい名無しさん
2016/03/13(日) 08:49:25.95 ID:3/h0Wb4d
613
昨晩は常用してるエリミンも効きませんでした・・・足に違和感があり落ち着かなかったので
エリミンについてはそれが気になって効かなかったんだろうと思います
616 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/03/13(日) 17:10:17.87 ID:pF59sjhV
>>610 点数の明細書はもらっていませんか?そこに細かく書いてありますよ。

手元の明細書によると、調剤技術料は
・内服薬調剤料 薬3グループ×各71点
・向精神薬加算 薬2グループ×各8点
・調剤基本料 41点
・基準調剤加算2 36点
・後発医薬品調剤体制加算2 22点
合計328点、となっています。

可能性としては、先発薬を指定したことで後発医薬品調剤体制加算が消えたと
考えることはできますが、それだと40点にはまだ足りません。

あとは年をまたいで調剤基本料が変わった可能性もあります。
受け付けた処方箋のうち一定割合以上が特定の病院ひとつのものだった場合には
点数を減らす、という規定があったと思います。
617 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/03/13(日) 17:12:07.52 ID:pF59sjhV
>>611 自覚症状は何がありますか?
これだけだと、気分の浮き沈みが激しいんだなということはわかりますが、
それ以上はちょっとわかりかねます。
(この処方だけで「あなたは躁鬱病です」とは簡単には言えません。)
618 :
610
2016/03/13(日) 22:26:07.74 ID:5jfx0Sez
>>616
ありがとうございます。
探してみると、前回の調剤明細書があり、
基本料/41、基準調剤加算1/12、後発医薬品調剤体制加算2/22、調剤料/81でした。
しかし、その薬局には何回か行ったことがありますが、
その一回以外明細書を渡されていなかったので、詳細はわかりませんでした。
次回忘れずに明細書をもらってこようと思います。
詳しくありがとうございました。
619 :
優しい名無しさん
2016/03/14(月) 14:19:05.13 ID:xYWpLZNY
三週間ぶりぐらいに飲んだエバミールが全く効かなかったんですが
何故でしょう?前は効いていました。前にも書きましたが返答がなかったので・・・
620 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/03/14(月) 17:20:24.65 ID:OXyy7aGa
>>619 エバミールはそんなに強い薬ではありません。
可能性としては、
・昨夜は何か精神状態がよくなくて、エバミールでは力不足だった
・前々からエバミールが効かない状態になっていたが、3週間前に飲んだ時は
 精神状態がよかったのでぐっすり眠れた
といったところでしょうか。
621 :
優しい名無しさん
2016/03/14(月) 17:47:35.10 ID:gMEd/dQD
中途覚醒で困ってて1番強いのはロヒプノールですか?
補助の抗精神薬は飲みたくないので、なるべく睡眠薬だけで済ませたいです
622 :
優しい名無しさん
2016/03/14(月) 19:34:39.14 ID:fuURkv1Q
雄ホルモンが濃すぎるカイゼルはげ
そのせいで若い頃からハゲ
大便臭もきついが、雄ホルモン臭もきつく
体臭が激臭
623 :
優しい名無しさん
2016/03/14(月) 19:35:39.23 ID:fuURkv1Q
>>621
カイゼルひげエキス6mlを服用すれば激しくハゲて中途覚醒しません。
624 :
優しい名無しさん
2016/03/14(月) 19:36:55.95 ID:xYWpLZNY
>>620
レスありがとうございます。
やっぱり精神的なものなんですね・・・
625 :
優しい名無しさん
2016/03/15(火) 08:52:28.33 ID:BcerFen8
この中で太る薬ありますか?
レクサプロ10mg
ロナセン朝夕8mgずつ
エビリファイ6mg
ワイパックス1mg
ロドピン25mg
太る副作用がある薬を教えて下さい
また代謝が低下する薬も教えて下さい
626 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/03/15(火) 15:15:40.61 ID:K1QJAxYB
今まで睡眠薬に耐性ついたことないのに、 ,
エバミールを3錠飲むことを数回あった途端に、
エバミールを含む複数睡眠薬が一気に効きづらくなった。

やっぱり意味があってのエバミール2錠制限だったのか。

今まで何年も耐性と無縁だったのが
こんなにも一瞬(?)で耐性がついてしまうとは。

(エバミール3錠飲みはわざとやっていたわけではない。
夜中の中途覚醒時にエバミール追加服薬とやってるうちに、
夜中は寝ぼけてるわけで数の数え間違えとかもあり
なんだかんだで結果として3錠以上飲んでいることがしばしばあったということ)。
627 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/03/15(火) 17:15:39.45 ID:w0v9AjlG
>>625 それを知ってどうするのですか?勝手に薬をやめるつもりですか?
そもそも、飲み始めてから本当に「薬のせいで太った」のですか?
ノーコメントとします。
628 :
優しい名無しさん
2016/03/15(火) 18:35:31.19 ID:BcerFen8
>>627
知って食生活の改善をしようとしただけなんですが…
629 :
優しい名無しさん
2016/03/15(火) 19:49:49.27 ID:o0EvG3FP
ヒント
東大卒で、現在無職のHDIから得るもの無し
630 :
優しい名無しさん
2016/03/15(火) 21:50:34.00 ID:QBe3aEle
作業所の利用者の人の視線が気になるというか嫌われてるんじゃないのか悪口言われてんじゃないかって疑心暗鬼になって落ち込んでるんだけどそれが直る薬ってなにかありますか?
主治医に相談したらセロクエルを増やしてもらったんだけど効果がありません。ほかにラミクタールとリスパダールを飲んでます
主治医はあまり薬を増やしたがらないので効く薬があるんなら個人輸入で買おうと思ってます
631 :
優しい名無しさん
2016/03/15(火) 21:52:48.20 ID:QBe3aEle
毎日つらいです
誰か助けてください
632 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 00:36:55.14 ID:89bwOlXw
>>625
ggrks! ググれカス!

そのくらい、ググれば、わかるでしょ!

google で検索しなさい!
633 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 01:06:58.89 ID:tOEtAXu6
雄ホルモンが濃すぎるカイゼルはげ
そのせいで若い頃からハゲ
大便臭もきついが、雄ホルモン臭もきつく
体臭が激臭
634 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 04:25:43.13 ID:hzm12XH3
>>632
ロドピンの情報が少なすぎるんですよ…
635 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 07:46:17.58 ID:tOEtAXu6
臭せえらぜ、カイゼル
636 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 14:43:21.77 ID:yc0NMuEk
次の診療までにサインバルタ(摂取量1日あたり60mg)の30mg錠の数が1個だけ足りないんですが5htpとチロシンで代用してもいいですか
637 :
HDI ◆hbVYHgubO6hK
2016/03/16(水) 18:13:31.62 ID:pXa1XYIP
>>628 失礼しました。
実はここのところ、「◯◯はふとりますか?太るなら飲みません!」という
書き込みを繰り返す人がしばしば見られたので、またその類かと疑ってしまいました。

摂取カロリーより消費カロリーを多くすれば太りません。
どうしても心配であれば、血液検査を受けて血糖値などを測ってもらってください。

>>630-631 個人輸入はお勧めしません。
セロクエルが効かないようなら別の薬を出してもらってください。
どうしても主治医が頼りなければセカンドオピニオンを検討してください。

>>636 1錠くらいなら足りなくても大して影響ありません。
サプリは何も飲まないでそのまま通院してください。
638 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 18:15:30.59 ID:yc0NMuEk
>>637
そんなもんか、サンクス
639 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 19:25:21.98 ID:hzm12XH3
>>637
レスありがとうございます
ロドピンで代謝低下などはありませんか?
640 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 20:13:18.61 ID:weLDsxlZ
>>637
個人輸入って何がだめなの?
641 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 20:33:22.42 ID:yc0NMuEk
海外のジェネリックは出来が粗くて効きすぎたりあんまり効かなかったり
とにかく当たり外れが多いとか言う話は聞いたことある
国によってはロット単位でこだわる必要があるんだと
特に中国製は特定のロットの一部しか検査していないとかなんとか
マジかよ?
642 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 20:42:40.81 ID:weLDsxlZ
なるほど海外産のほうが純度が高い効き目が強いって思ってたけどそうでもないのね
643 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 22:54:58.97 ID:tOEtAXu6
雄ホルモンが濃すぎるカイゼルはげ
そのせいで若い頃からハゲ
大便臭もきついが、雄ホルモン臭もきつく
体臭が激臭
644 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 22:55:53.55 ID:tOEtAXu6
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
645 :
優しい名無しさん
2016/03/17(木) 14:44:08.72 ID:/PI2lmz8
>カイゼルひげさん、とおりすがりさん、HDIさん

大至急、自治スレへお越しください。
LRの申請期限が今週末です。
646 :
優しい名無しさん
2016/03/20(日) 23:51:06.21 ID:Z22EUQz4
リボトリールを初めて処方されました。
毎食後0.5mgを1錠です。
初心者でなにもかもわからないのでよろしくお願いします。
リボトリールは飲み始めて、何時間?何日?で効果が出てくるのでしょうか?
また持続時間はどのくらいの薬なんでしょうか?
飲み始めて、不安感と震えにまだ効いている実感がないので、よろしくお願いします。
647 :
優しい名無しさん
2016/03/21(月) 00:03:03.78 ID:QnLgAzIq
648 :
優しい名無しさん
2016/03/21(月) 10:10:54.21 ID:/Ss/MqD5
この人の病名は?  ID:qthZOtjl
http://hissi.org/read.php/utu/20160321/cXRoWk90amw.html
649 :
優しい名無しさん
2016/03/22(火) 22:16:51.22 ID:yPx4Srfx
646です
647さん、マルチとは悪いことだったのでしょうか?だとしたら、すみませんでした。
不安が大きく、2ヶ所に投稿しました。悪いことでしたら本当にすみませんでした。初心者で申し訳ないです。
650 :
優しい名無しさん
2016/03/22(火) 23:19:45.28 ID:yfitIowF
>>648
アスペルガー症候群 ?
あるいは 発達障害 ?
mim, HDI と同じだね、、
651 :
優しい名無しさん
2016/03/22(火) 23:25:03.62 ID:yfitIowF
652 :
優しい名無しさん
2016/03/22(火) 23:32:08.55 ID:yfitIowF
>>646
上の添付文書では
血中濃度・代謝
健康成人男子6例にクロナゼパム1mgを単回経口投与したとき、未変化体の血中濃度は投与2時間後
に最高に達し(6.5ng/mL)、半減期は約27時間であった。また、尿中代謝物として、7-amino体、
7-acetylamino体が検出されている。

とあるので、効き始めるのは服用後2時間、持続時間は半減期(血中濃度が半分になるまでの時間)
が約27時間なので、概ね1日程度です。

リボトリールは、ベンゾジアゼピンなので、依存性があるので、気をつけてください。
人によっては、薬を止める時に離脱症状が出て、なかなか止めれなくなる場合があります。
その際は、少しづつゆっくりと減薬をすれば、比較的安全に止めることができます。
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その73
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1457610940/
653 :
優しい名無しさん
2016/03/22(火) 23:52:42.49 ID:zE1tFug+
精神科のドクターはなぜジプレキサとセロクエルが大好きなんでしょうか?
僕がアルコール依存症のため入院したときうつ状態もあってエビリファイを飲んでいたのですが効かず
入院してすぐにうつ状態はADHDの双極性合併だとわかったときセロクエルに変えられました
それはそれはよく効いたんですが入院中は病棟や病室での人間関係もあり「セロクエルだけではきついです」
と主治医に言ったら「じゃあ寝る前にジプレキサを飲んでみようか」と言われました
それも効いたのでよかったのですが僕が入院した病棟はほとんどの患者が僕と同じ主治医で
みんなセロクエルとジプレキサを出されていました
僕はメンタルヘルス板を入院中も見ていたのでロナセンとかルーランとかロドピンとか
興味本位ですけどリクエストしてみたい薬はあったんですが実際にジプレキサとセロクエルで
効果が出ていたので言いませんでした
でもなんでジプレキサとセロクエルがあんなに使われるのか疑問に思ったので質問させてください
654 :
優しい名無しさん
2016/03/23(水) 05:27:22.73 ID:7v1fBn8a
>>653
人によって薬の好みはあります。
たまたまジプレキサ・セロクエルが好きな医師にあたったのでしょう。
実際問題、高血糖の副作用さえ出なければジプレキサもセロクエルもいい薬ですし。
(確認ですけど、定期的に血糖値は測定していますよね?)
655 :
優しい名無しさん
2016/03/23(水) 06:46:26.55 ID:LWnPrl92
【朝】リスペリドン、エビリファイ、デパス、ホリゾン、アーテン
【昼】リスペリドン、デパス、ホリゾン
【夜】 リスペリドン、アーテン、デパス、ホリゾン
【就寝前】エビリファイ、アーテン、リボトリール、ベンザリン、
【頓服(どんな時に何を飲む?)】ホリゾン5mg
【服用歴(通院歴も含む)】25年
【医師の診断】 統合失調症
【主訴(どんな症状に困っているか)】 エビリファイにするか、リスペリドンにするか。
 【相談の詳細】エビリファイは太るが、効き目はいい。
        リスペリドンは太らないが舌のふるえがある。
        今は、併用している。
        どちらかにするか、併用してもいいのか?

よろしくお願いします。
        


 
 
656 :
優しい名無しさん
2016/03/23(水) 12:10:22.32 ID:QggW5Wdc
>>654
回答ありがとうございます
ドクターの好みですか…なるほど
血糖値は口頭で伝えただけです
657 :
優しい名無しさん
2016/03/23(水) 17:27:37.97 ID:7v1fBn8a
>>655
併用してもそんなに問題はないでしょう。
エビリファイは確かに高血糖の危険性があるので警告が出ていますが、
ジプレキサのように「糖尿の人には絶対に出しちゃダメ」ではありません。
定期的に血液検査をしながらエビリファイを飲み続ける、というのを推します。
エビリファイ、リスペリドンそれぞれの分量が書いてありませんが、
リスペリドンを少量だけ飲んでいてあまり効果が感じられないようなら、
その場合はエビリファイだけに絞ってもいいでしょう。
658 :
優しい名無しさん
2016/03/23(水) 18:29:05.31 ID:suY96XDd
ジプレキサとマイスリーは一緒に処方できないって医者に言われたんだけど、クグっても出てこなかった。医者の言うこと正しいの?
659 :
優しい名無しさん
2016/03/23(水) 19:27:01.93 ID:7v1fBn8a
>>658
飲み合わせが悪いわけじゃないんだけど健康保険では通らない。
というのは、まずジプレキサは「統合失調症」と「双極性障害(=躁鬱病)」に
効果があるということになっている。
つまり、ジプレキサを保険で使うためには、書類上の病名を統失か躁鬱にしておく必要がある。
ところが一方のマイスリーは、日本では「統合失調症・躁鬱病が原因の不眠には、
効果は期待できない」ということになっている。
なので、書類上の病名が統失・躁鬱だと、今度はマイスリーが保険では使えないことになる。

眠剤はマイスリー以外にも山ほどあるから、どうしてもマイスリーじゃなきゃ嫌だ、
ということでなければ他の眠剤を選択肢に入れてみては。
660 :
優しい名無しさん
2016/03/23(水) 21:43:30.14 ID:LWnPrl92
>>657
ありがとうございました。
エビリファイにします。
661 :
優しい名無しさん
2016/03/23(水) 22:05:29.51 ID:suY96XDd
>>659
そういうことですか。ありがとうございます。
662 :
優しい名無しさん
2016/03/24(木) 21:06:01.15 ID:FuxKQ7le
来月から、抗鬱剤と向精神薬と睡眠薬の処方が厳しくなるみたいですけど、
ルボックス75mg、ドグマチール200mg、レスリン50mg、ジプレキサ10mg
セロクエル200mg、ルネスタ3mg、ネルボン10mgを服用している私は、
削られる対象となるのでしょうか?
ご回答をお願いします
663 :
優しい名無しさん
2016/03/24(木) 21:06:51.16 ID:FuxKQ7le
それから、デパス2mgも処方されています
宜しくお願いします
664 :
優しい名無しさん
2016/03/24(木) 21:10:37.23 ID:FuxKQ7le
あげ
665 :
優しい名無しさん
2016/03/24(木) 21:15:01.19 ID:FuxKQ7le
来月から処方制限がされるそうですけど、抗不安薬、抗うつ薬、抗精神病薬、睡眠薬
はそれぞれ2種類に制限されるとのことでした
ルボックス75mg、ドグマチール200mg、レスリン50mg、セロクエル200mg、ジプレキサ10mg、
セロクエル3mg、ネルボン10mgを処方されるとのことですけど、この中で、処方制限に
抵触するものはありますか?お願いします
666 :
優しい名無しさん
2016/03/24(木) 21:15:15.60 ID:FuxKQ7le
真剣に悩んでいます
667 :
優しい名無しさん
2016/03/24(木) 21:16:26.21 ID:FuxKQ7le
>>665にご回答をお願いします
668 :
優しい名無しさん
2016/03/24(木) 21:35:01.08 ID:FuxKQ7le
ドグマチールは抗精神病薬でしょうか?抗うつ薬でしょうか?
ご回答をお願いします。サイトを見てもまちまちなので。。。
669 :
優しい名無しさん
2016/03/24(木) 22:33:07.51 ID:2r8+05yr
パキシルCR12.5を半年ほど就寝前に1錠飲む生活をしておりましたが
早期覚醒がずっと治りません
早期と言っても目覚ましの鳴る30分前くらいですが
薬を変えた方がよいでしょうか
670 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 05:31:31.41 ID:uitakJI9
>>662-668
マルチ
671 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 09:07:21.66 ID:jRXjkNA5
>>662-668
整理すると次のようになります。

【抗不安薬(2種類まで)】デパス
【睡眠薬(2種類まで)】ルネスタ、ネルボン
【抗うつ薬(2種類or3種類まで)】ルボックス、レスリン、
【抗精神病薬(2種類or3種類まで)】ドグマチール、ジプレキサ、セロクエル
【その他】−

ドグマチールはこの規制に関しては、分量に関係なく抗精神病薬としてカウントすることになっています。

この件の特設スレッドがありますので、続きはそちらでどうぞ。
  抗うつ薬・抗精神病薬も原則2種まで☆1
  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455591670/

>>669 パキシルCRを飲むようになったきっかけはどういったことで、
今は他に何の薬がどれだけ出ていますか?
その情報がないとちょっと答えようがないです。

☆ ☆ ☆

このスレッドは間もなく埋まります。
新規の質問は次スレへ。
  ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」161
  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455048631/
672 :
669
2016/03/25(金) 12:11:20.82 ID:DOJShFs5
>>671
回答ありがとうございます
パキシル以外服用してないです
服用理由はうつと言われたからです
症状は動悸、疲れやすい、めまい、早朝覚醒という身体症状です
精神的な症状はほぼ無いです
673 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 18:22:54.22 ID:jRXjkNA5
>>672
とすると、12.5mgを1日1錠だけでは量が少なすぎます。
十分な量をしっかり使って治すべきです。
熟睡できないのであれば睡眠剤の併用も視野に入れるべきでしょう。
セカンドオピニオンを取ってみてください。
674 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 21:42:13.93 ID:Tif+bvCq
以前、こちらで昼間の睡魔についてお尋ねしたものです。
自分でもいろいろやってみたのですが、あまり改善が見られませんので、
もう一度お伺いさせていただきます。
服薬状況ですが、リーマスを4錠、就寝前にレクサプロです。
リーマスについては昨年9月ごろから服用しており、年末ごろからは
単剤でした。レクサプロは1月末ごろから服用開始です。
リーマス単剤使用の時は眠気は全くなく、夜も問題なく就寝できていました。
レクサプロも服用当初は問題なかったのですが、2月末ぐらいから昼間の眠気が
強く、本当に寝てしまうことも多々ありました。
寝てしまう時間は2-30分程度、10時ごろあたりで眠くなります。
やり過ごせた場合、13時ごろに眠気が襲ってきます。
眠気が来ない日もありますし、午後にだけ来たりします。
レクサプロが原因かとおもい、ここ5日ほど止めていますが、
やはり眠気は襲ってきます。
就寝時間、起床時間は変化なく、7時間程度の就寝時間です。
レクサプロがまだ残っているとかなのでしょうか?
リーマスってのは考えにくいですし、今までこのような強い
副作用を他の薬でも感じたことがありません。
675 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 22:38:25.71 ID:ITkDCNKy
>>671
>>673

メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1453309715/144
144 :名無し草:2016/03/25(金) 22:29:27.79
この人、セカンドオピニオンは保険が効かず自費になること、紹介状が必須なこと、料金はだいたい数万円かかることを知ってて薦めてるんだろうか。
http://hissi.org/read.php/utu/20160325/alJYamtOQTU.html

セカンドオピニオンを気軽に薦める人がたまにいるけど、
その中でも「保険が効かず高額な自費診療になること」に触れない人は、
おそらくセカンドオピニオンを利用したこともなければ、
その制度の実際についても知らない人だと思ってるわ
676 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 22:39:37.35 ID:ITkDCNKy
>>671
>>673

メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1453309715/145
145 :名無し草:2016/03/25(金) 22:29:45.74
パキシルCR12.5mgが出続けていることについて別の医師の意見を聞くためだけに、
主治医の紹介状(診療情報提供書)をもらって自費で1〜3万円かけるメリットないでしょ
セカンドオピニオンしたところでたいした意見が聞けるわけでもないし
あと何だかんだ言ってセカンドオピニオンを求めるってことは現在の主治医の治療方針に納得できてないってことの表明だから、
少なからず気分を損ねる医師はいるよ(感情を表には出さなくてもね)

ちなみに紹介状(診療情報提供書)必須なので主治医に内緒でセカンドオピニオンを受けることはできないし、
もし紹介状(診療情報提供書)なしで他の医師の意見を求めても、
判断材料に乏しいのでまともな返答は期待できないよ
677 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 22:40:43.26 ID:ITkDCNKy
>>671
>>673

メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1453309715/146
146 :名無し草:2016/03/25(金) 22:30:18.02
というわけで、馬鹿は回答スンナ
678 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 22:41:46.58 ID:ITkDCNKy
>>671
>>673

メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1453309715/147
147 :名無し草:2016/03/25(金) 22:32:12.18
最近モナ薬で回答してる人ってめっさレベル下がったよな〜
679 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 22:43:25.33 ID:ITkDCNKy
レベルが高く賢い人の回答が希望の人はこちらへどうぞ

メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1453309715/
680 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 08:44:24.82 ID:t7lqlsM5
>>675-678
マトモな医師・病院なら、今の主治医の方針に納得がいかない患者が
やってきても、紹介状なしで保険で処理してくれる。
少なくとも、自費になるなら一番最初にその旨の説明をして同意を求める。
知ったかぶりで患者を不安に陥れて悦に浸る露悪趣味はやめなさい。

>>679
教科書通りで杓子定規な回答がほしければ、だろ。

☆ ☆ ☆

このスレは間もなく埋まります。
新規の質問は下記へどうぞ。

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」161
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455048631/
681 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 08:50:27.43 ID:S4u/To8F
>>680
> マトモな医師・病院なら、今の主治医の方針に納得がいかない患者が
> やってきても、紹介状なしで保険で処理してくれる。

それはまともではない医師です。
相談は医療ではないのにどうやって保険で処理するのでしょうか。
他人に文句をつける前にセカンドオピニオンの制度について少しでも調べてみましたか?
調べる気もなく、まだ理解もできないようなら、あなたの主治医にセカンドオピニオンの仕組みについて尋ねてみるといいでしょう。
682 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 08:54:25.49 ID:S4u/To8F
どうも勘違いしておられるようですのでもう一点。
紹介状があると保険が使えるようになるのではなく、
「セカンドオピニオン」自体が全額自己負担なんです。
紹介状(診療情報提供書)で前医から情報を受け取り、セカンドオピニオン終了後は前医にセカンドオピニオンの内容をフィードバックするんですよ。
683 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 09:02:26.07 ID:pol3drYq
>>674
レクサプロの影響の可能性も考えにくいです。
というのは、レクサプロを飲み始めたのが1月末で、眠気がひどくなったのが
2月末から、というタイムラグが説明できないからです。
単純にレクサプロのせいなら、飲み始めてから数日以内に症状が出てくると考えるのが自然です。
なので、何か別の原因で鬱が悪化した、と考えるべきでしょう。

で、逆質問になりますが、昼間の眠気が出てきてからも夜中はきちんと熟睡できていますか?
熟睡できなくなったとか、夢を見るようになったとか、そういうことがあるようならば、
何か睡眠剤を出してもらったほうがいいでしょう。

☆ ☆ ☆

このスレは間もなく埋まります。
新規の質問は下記へどうぞ。

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」161
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455048631/
684 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 09:05:23.10 ID:pol3drYq
>>681-682
「セカンドオピニオン」という単語がお気に召さないようですね。
ならば言い方を変えましょう。
「転院を視野に入れて別の医師の意見を求めてください。」
私はこれを2回やりましたが、両方ともきちんと保険で通りましたよ。
どちらも、前医に診療情報提供書は書いてもらっていません。

☆ ☆ ☆

このスレは間もなく埋まります。
新規の質問は下記へどうぞ。

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」161
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455048631/
685 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 09:06:57.86 ID:K2yWoyPT
セカンドオピニオンすら知らないアホ回答者の見当違いの回答もらうより主治医の先生に聞いたほうがいいですよ

ね、アホ回答者のIDコロコロHDIさん
686 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 09:07:46.62 ID:Ovm61Lij
687 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 09:08:06.78 ID:S4u/To8F
>>684
それはセカンドオピニオンではなく重複診療と言います。
勉強になりましたか?
688 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 09:14:23.57 ID:pol3drYq
>>687
前医から処方された薬がなくなるころを見計らって前医には内緒で別の病院にかかり、
そこの感触がよければそのままそちらへ転院して前医とは縁を切る、
それでも重複診療ですか?制度がそうなっている、ではなくて、
実際にそういう運用をしている医療機関の実例を挙げてください。
689 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 09:14:57.36 ID:K2yWoyPT
これHDIが立てたスレじゃねーだろうなw

セカンドオピニオンするより重複受診(はしご受診)がいい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1312774758/
690 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 09:16:37.42 ID:S4u/To8F
>>688
それはセカンドオピニオンではなく転院です。
屁理屈を述べる暇があるならセカンドオピニオンについて調べるか、
現在の主治医の先生にセカンドオピニオンの仕組みについて尋ねてみましょう。
691 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 09:24:16.02 ID:pol3drYq
>>690
癌とかで前医に戻る前提のセカンドオピニオンは紹介状が必要で自費、
そう書いている病院は確かにあるね。
では>>673で「転院推奨」と書いていたらチミは納得するのかね?
何かと理由をつけて回答者を叩きたいだけだろう。
野次馬はこの板には不要。

☆ ☆ ☆

このスレは間もなく埋まります。
新規の質問は下記へどうぞ。

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」161
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455048631/
692 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 09:30:20.53 ID:S4u/To8F
>>691
癌に限らずどの疾患であろうとセカンドオピニオンの仕組みは同じです。
あなたはセカンドオピニオンと言いながら実質的には重複受診や転院を勧めているわけです。
「セカンドオピニオン」についての誤解を広めるだけでなく、保険制度の悪用や安易な転院を勧めているも同然です。
少しは「調べる」「人の意見を素直に聞く」「間違いは間違いとして認める」ことを覚えたらいかがでしょうか。
693 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 09:39:52.69 ID:pol3drYq
>>692
じゃあ、この患者さんにはどうアドバイスするのが「正解」なのかね?
優秀なチミなら即答できるだろう?
これはダメです、あれもダメです、そういっているだけの誹評家は要らない。

☆ ☆ ☆

このスレは間もなく埋まります。
新規の質問は下記へどうぞ。

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」161
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455048631/
694 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 09:50:26.83 ID:S4u/To8F
>>693
経緯を含め回答するには情報が足りないので、まずは>>1のテンプレを埋めてくださいといいますね。
その上で補足質問もいくつかするかもしれません。
少なくとも私の場合はあの質問文だけで回答はしません。
ましてやセカンドオピニオンという名目の転院を勧めることはないでしょう。
695 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 10:07:34.33 ID:pol3drYq
>>694
>>672では情報不足かね?
とするなら、チミならどんな補足質問をするかね?
優秀なチミのことだから、そのくらいは即答できるよな?

☆ ☆ ☆

このスレは規定の512KBを超過しております。
新規の質問は下記へどうぞ。

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」161
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455048631/
696 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 10:13:50.92 ID:K2yWoyPT
>>693
「じゃあ」じゃねーよクソゴミHDI
セカンドオピニオンについて間違ったことを言い張ってたのは忘却の彼方か?
まずは誤りを訂正して謝罪しろカス
697 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 10:17:57.94 ID:pol3drYq
>>696
ほう、答えられなくなると逆ギレしてHDI叩きか。
巣に帰れ。Z
698 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 10:18:18.26 ID:pol3drYq
1文字余計だったか。
699 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 10:18:45.51 ID:S4u/To8F
>>695
まずはテンプレの質問フォームを埋めてもらい、その上で必要があれば補足質問するって書きましたよね。

正直言ってあなたの先ほどからの質問は「言い負かされた腹いせに絡んできている」ようにしか思えないのですが、自覚されてますか?
700 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 10:22:14.54 ID:6Jbi5eII
ここの回答者って間違いが判明しても訂正しないんだ

ふーーん………
701 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 10:24:51.87 ID:pol3drYq
>>699
> 「言い負かされた腹いせに絡んできている」ようにしか思えないのですが、
> 自覚されてますか?

細かい不備を衝いて難癖つけられたから反論している、と自覚している。
>>672で不満なら何を追加質問するのか、優秀なチミに訊きたい。

☆ ☆ ☆

このスレは規定の512KBを超過しております。
新規の質問は下記へどうぞ。

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」161
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455048631/
702 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 10:34:26.26 ID:6Jbi5eII
ID:pol3drYq
この人ちょっとおかしいね
こんなおかしな人が回答者やってるスレなんて誰が相談するの?
703 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 10:39:33.77 ID:pol3drYq
>>700
> ここの回答者って間違いが判明しても訂正しないんだ
自分で間違いに気づいたら当然そう書き込む。
他の人が間違いに気づいた場合は、その人が代替になるアドバイスを
既にしてくれたという前提で、黙って追認する。
「間違っていました」だけでレスを使うのはもったいないからね。

今回の場合、間違いだと言い張るだけで代替策をチミたち(3人かな)は
誰も提示していないから、まずそれを出せと私は求めている。

☆ ☆ ☆

このスレは規定の512KBを超過しております。
新規の質問は下記へどうぞ。

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」161
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455048631/
704 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 11:25:54.63 ID:ynqYeEVX
ひろみちゅ君が荒ぶってるね。
まさかセカンドオピニオンといいつつ重複受診をしていたとはw
705 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 11:32:49.70 ID:pol3drYq
>>704
巣に帰れ。
706 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 11:36:41.07 ID:ynqYeEVX
>>705
お前はママの胎内に回帰しとけw
707 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 23:28:26.32 ID:9VYwvrAW
HDIは親殺し
708 :
優しい名無しさん
2016/03/27(日) 13:38:34.62 ID:1m/Jxpyf
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/516
516 :名無し草:2016/03/27(日) 12:37:11.72
なんで急にAA埋め立て始めたのHDIは
モナ薬に同じことをやり返してもいいんだね?
709 :
優しい名無しさん
2016/03/27(日) 13:39:33.15 ID:1m/Jxpyf
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/517
517 :名無し草:2016/03/27(日) 12:39:39.07
ここに貼られたAAとまったく同じもの&同じ数だけモナ薬にAAを貼り付けていいってことだよねHDIくん
710 :
優しい名無しさん
2016/03/27(日) 13:40:29.53 ID:1m/Jxpyf
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/518
518 :名無し草:2016/03/27(日) 12:41:24.04
メモ
今日の現時点で15レス分のAA
(そのうち「お前が言うならAA」が10)
711 :
優しい名無しさん
2016/03/27(日) 13:41:35.73 ID:1m/Jxpyf
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/519
519 :名無し草:2016/03/27(日) 12:42:16.18
きっちり同じ数だけやり返す
712 :
優しい名無しさん
2016/03/27(日) 13:45:12.15 ID:1m/Jxpyf
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/523-
713 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 15:31:42.61 ID:NInVmwrT
インチキ回答者HDI ◆hbVYHgubO6hK 本人談
発達障害、ADHD(注意欠如・多動性障害)、激鬱、36時間起きて12時間寝ている。今年、60歳。
H放送D大学I一年生、看護師向け薬学受講中。10年以上前に鬱病入門みたいな感じの本を読んだだけ。
update
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416792663/587
587 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/12/16(火) 00:38:56.86 ID:zEwXy8P5
>半年前の処方を出されてもねえ…いまは結構変わってるよ。
こう書いても納得しないだろうから、仕方ないけど今の処方を書いておく。
・アモキサン 300mg
・パロキセチン 40mg…減量を検討中
・リボトリール 4mg
・リスパダール 頓服1回2mg
・タスモリン リスパ2mgごとに1mg
・ドンペリドン 頓服1回10mg
・コンサータ 18mg…増量を検討中
・ロラメット 1〜2mg適宜増減
・フルニトラゼパム 1〜2mg適宜増減
714 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 15:36:29.54 ID:ENGTPddi
厚労省の多剤制限は「処方のこつ」など存在せず、薬が効果があるかないかしかないという結論でしょう。
715 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 09:08:56.39 ID:reeV/4Re
ベルソムラって眠りが浅くなる効果ってある?
716 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/04/06(水) 17:40:44.06 ID:JN6ucoET
マイスリーが合わずにエバミールで代替した時、
なぜかマイスリー1畳(5ミリね。10ミリではない)だったのがエバミールは2錠になった。

マイスリーが1錠なら、エバミールで代替する場合はエバミール1錠なのでは、、、

実際、(その後転院して、転院先の病院の)薬剤師に「エバミール2錠は多いですよ」と言われたし。




なんかの本に「アルコールに頼るより睡眠薬のほうがよほどマシ」とあったが、
一度睡眠薬に頼ってしまうと、反跳性不眠から脱却できない。
最初は軽い気持ちで始めた睡眠薬1錠が、耐性ついて効かなくなり2錠3錠と増えてゆき、その上限の3錠でも眠れず
自己判断でついには処方の範疇を超える4錠になったり・・・(この場合、当然、睡眠薬が足りなくなり、その足りなくなった時が地獄)。


むしろアルコールのほうがマシなんじゃないかと思えてくる。



★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>11枚
ベンゾジアピゼン系ベンゾジアピゼン系ってよく聞くけど、
そもそも自分の飲んでいる睡眠薬が「ベンゾジアピゼン系」かどうかってどう判断するの?
「ベンゾジアピゼン系ではない」睡眠薬なら特に依存性や離脱症状はないの?
717 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 22:16:53.79 ID:MxwhMnCM
>>715
それは不眠のタイプで効く人効かない人がわかれるから
718 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 10:07:50.69 ID:vO1znkIA
ブチ切れカイゼルはげ
気が短く自分勝手でアクが強く沸点が低い
だから髪が抜ける。髪が離れる。ハゲ上がる
719 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 10:09:03.89 ID:vO1znkIA
放送大学アナウンサー「江畑ひげゆきさん、ご自分の髪形についてご解説をお願いします。」

江畑ひげゆき「はい。頭部正面は手薄で頂上も殆どありませんから、
   側面および後方からの長髪によって支援しているということになります。
   側面上部から後頭部の髪の長さは30cm以上あり、
   これを渦巻状に頭部に、あたかもターバンのように巻きつける事によって
   遠目には擬似的に頭髪が存在するかのように見せかけることが可能です。
   しかし御辞儀などで頭部の角度が変わった場合には
   頭頂部があらわになり無防備に近い状態になるため、
   この点はウイークポイントであろう、と言われています。」
720 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 10:09:49.16 ID:vO1znkIA
放送大 「無駄な抵抗ではないかという意見もあるようですが…。」

ひげゆき「正面および頭頂付近は、対面したときに真っ先に目に入る箇所ですから、
   その部分を強化することによって、体裁の保持という点で一定の効果が得られます。
   もちろん、無駄な抵抗だという指摘は当然ありうるわけですけれども、
   ここが陥落してしまうと一気に不毛の大地が顕わになってしまうため、
   作戦上譲ることができない一線となっています。
   また、ワザと不自然な形にすることで、その部分にのみ注意を引きつけるという
   2次的な効果も期待できるので、作為的にこのようにしてあります。」

放送大 「なるほど。ではひげゆきさんとしては弱点の頭頂部をなるべくカメラに向けないことで
   劣勢挽回を図るというわけですか。」

ひげゆき「はい。現在のところ、正面、右、左の3方向から同時攻撃を受けていますが、
   主力は正面の1カメです。しかし左右からの展開も予想すると、残存頭髪を
   頭部前面にのみ配置するというのは心理上の大きな不安材料になるかと思います。」

放送大 「常にあらゆる方向からの攻撃を想定しなければならない?」

ひげゆき「そうですね。相手に一点でも見破られると、なし崩し的に突破されますので、
   要所を押さえつつ、周囲にも監視を怠らないことが重要だと思います。」
721 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 22:20:22.80 ID:tzeD8ROO
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
722 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/04/15(金) 10:48:48.77 ID:cWp4D1xv
アモバンをやめてみたら、苦みがなくなるのがそれはそれで淋しいもんだね。
もっとも、そもそも今まで苦みを感じたことはほとんどなかったのだが・・・

アモバンの苦みが副作用なのか 味覚の問題 なのか知らないが、
いずれにしても個人差大きいからか
俺は苦みにめったに感じなかった(逆に言えばたまには感じたが)んかな。


ところで、例えばエバミールやマイスリーは
2錠上限の薬だが、
アモバンのように1錠上限の薬は、
(2錠上限の薬よりも)強いってこと?


※この文章ではマイスリは1錠5mとしている。
マイスリーは10mgもあるが、
5mを2錠飲むのと、10mを1錠飲むのでは、
素人の俺的には同じことに思えるが、
厳密には何かしらの違いがあるのだろうか。
723 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 08:10:13.99 ID:kkGYgF6S
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#30 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1455691867/136
136 :名無し草:2016/04/17(日) 21:19:08.40
カイゼルひげ、回答にキレがないっていうか「これは知らなかったー」みたいな驚きがないな
ついでに回線速度もキレがなかったみたい
724 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 08:11:25.53 ID:kkGYgF6S
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#30 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1455691867/137
137 :名無し草:2016/04/17(日) 21:22:31.70
> 基本的には統合失調症の陽性症状(幻覚、幻聴など)を強力に抑えるクスリですが、


「幻覚、妄想など」なら分かるけど、「幻覚、幻聴など」って同じことしか言ってないじゃん
725 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 08:13:14.41 ID:kkGYgF6S
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/28
638 :名無し草:2016/04/17(日) 21:54:20.05
めもめも

出禁連呼厨くん
ID:2BvcryJY http://hissi.org/read.php/utu/20160417/MkJ2Y3J5Slk.html

無能連投くん
ID:xtNtcHB0 http://hissi.org/read.php/utu/20160417/eHROdGNIQjA.html


ID:5yUuSkvh http://hissi.org/read.php/utu/20160417/NXlVdVNrdmg.html
726 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 08:14:24.86 ID:kkGYgF6S
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/639
639 :名無し草:2016/04/17(日) 21:58:04.53
> いつもいつも回答者を指名してるけど、

自分が指名されなくてブチ切れ
727 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 08:15:35.21 ID:kkGYgF6S
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/640
> 血中濃度じゃなくてCP換算だったわ

ブチ切れてケアレスミス
728 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 08:16:57.37 ID:kkGYgF6S
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/641
641 :名無し草:2016/04/17(日) 22:01:38.36
> ロドピンカス野郎に対して、自分で調べれば分かるようなことまで教えようとする奴は、
> 自分が「いい人」でありたいがためにロドピンカス野郎の成長を阻害しているイネイブラーと言っていい

自分の低成長低人気を棚に上げて
他人の成長を語り始める
729 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 08:18:03.68 ID:kkGYgF6S
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#30 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1455691867/138
138 :名無し草:2016/04/18(月) 00:30:19.88
ロドピンは病識がないか解離性健忘でも起きてるのか?
730 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 08:19:20.41 ID:kkGYgF6S
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#30 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1455691867/139
139 :名無し草:2016/04/18(月) 00:33:40.41
> 他人にとっては迷惑でしょうが、妄想と違い自傷・他害のリスクはないので放置プレイ。

Facebookに書いてた両親に対する暴言や暴力は他害ではないんだろうか?
暴力系の人って暴力が悪いことだという認識に欠けてる人が多い印象
731 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 08:20:31.06 ID:kkGYgF6S
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#30 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1455691867/140
140 :名無し草:2016/04/18(月) 00:42:48.96
カイゼルひげをネット上で見てる限り、幻覚妄想があるようには見えないけど、
興奮と多弁はあるんだろうなと時々感じる
「機関銃のような」というのも、ノッてるときの長文連投自分語りを見る限りでは、なんだか分かる気がする

幻覚妄想状態と書いてあるのは、手帳や自立支援の書類を通すためだったり、
症状に比べてヘビーすぎる処方に整合性をとるため、重めに書いてるんじゃない?
だって、カイゼルひげっていたって普通の人にしか見えないもの

なんでこの人がこんな重い処方なんだ?って、カイゼルひげの主治医以外はみんな思うんじゃないの?
よっぽど受容体がめちゃくちゃになっていて薬に耐性が生じているのか、
タバコ吸いまくりカフェイン摂りまくりのせいで抗精神病薬の効きが悪くなってるのか知らんけども
732 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 08:21:43.29 ID:kkGYgF6S
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#30 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1455691867/141
141 :名無し草:2016/04/18(月) 00:45:32.23
そういえば、なんでデス見沢のスレってメンタルヘルス板にないんだろうね
そこそこ有名人なのに

この前、デス見沢の掲示板をチラッと見てみたけど、専門的な内容以外の質問では、
そこらへんのオッサンでも言えるようなことしか言ってなかった
733 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 08:23:06.44 ID:kkGYgF6S
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#30 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1455691867/142
142 :名無し草:2016/04/18(月) 01:10:39.69
> 私の手帳&自立支援用診断書には
> 「妄想・幻覚・独語が活発、予後不良のため頻回の観察を要す」

「予後不良のため頻回の観察を要す」
こう書いておくことで、受診間隔が異常に短くてもレセプトはねられずに済むってことなんじゃないのかな

カイゼルひげって、いつ見ても日常生活に支障をきたしてるようには見えないし、寛解状態としか思えないのに、
気分が不安定だとか色々理由つけて週1で受診してたりするじゃん

あんな落ち着いた状態だったら月1受診でいいのに超不自然〜
レセプト査定しろよ〜(と、主治医と当事者以外は思う)
734 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/04/19(火) 17:15:50.44 ID:XHiu6OOh
以前、アモバンが1錠上限でエバミールは2錠上限云々書いたが、
アモバンも7,5と10があるから、
単純にアモバンとエバミールの比較はできないか。

ただ、アモバンは、なんで7.5と10.0なんだ?
マイスリーやエバミールは、5mか10mであって、7,5ってのはないよね?


ところで、睡眠薬ってのは精神安定作用もあるの?
睡眠薬飲んで寝たほうが、飲まずに寝た時に比べて心が晴れるというかすっきりsるのだが、、

いや、単に、睡眠薬で深く寝付けて快眠を得られ、結果、心が晴れる(精神安定)とういだけの話か。
つまり、睡眠薬で直接的に精神安定作用があるのではなく、あくまでも間接的に(精神安定作用が)あるということか。


ただ、入院中に、
寝てるのを起こされて睡眠薬飲まされた時はさすがに本末転倒だと思ったわ。
(21時就寝の病院で、俺は20時半頃に既に寝付いていたが、21時の当該患者睡眠薬一斉服用の召集で21時に起こされた。
まあ中途覚醒を防ぐかの理由はあるのだろうが、だとしても本末転倒感が半端なかった)
735 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 19:12:05.24 ID:jaHeZjLG
一週間ほどソラナックス0.4mgを一日2錠
デパス0.5を1錠飲んでました
この程度の服用状態でも一気断薬は危険でしょうか?
現在不安の大元が円満解決したので精神的に落ち着いています
主治医にはあまり相談できない感じです
736 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 19:29:58.16 ID:SJ7kwkuu
一般論で言えばそれくらいの期間では依存は発生しない
737 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 22:23:14.52 ID:gTgL4J2b
>>736
ありがとうございます
ちょっと試してみます
738 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 09:56:53.49 ID:S0thEcUI
アルプラゾラム0.4mm飲んでもイライラがとまりません。
739 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 16:27:59.33 ID:4d/QSg/L
サインバルタ20→40に増量してからなにやら寒気がします
副作用でしょうか、おさまってきますでしょあか
740 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 20:44:25.23 ID:IrMp+ZzM
薬を飲んでも治らないから電気ショック復活。
もちろん電気ショックの効果も一時的。
精神障害は一度発病したら不治であるという、どこにでも転がっている
現実を認めた方が楽になる。
無駄にあがくと絶望して死に至る。
741 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:11:15.82 ID:v3gruxm0
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
742 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:11:59.67 ID:v3gruxm0
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
743 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:12:16.48 ID:v3gruxm0
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
744 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:12:41.82 ID:v3gruxm0
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
745 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:13:19.40 ID:v3gruxm0
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
746 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:15:00.41 ID:v3gruxm0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
747 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:15:31.80 ID:v3gruxm0
              γ⌒/^^/^-
            ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
         _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
          (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
         ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
         へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i ●___ ヽゝ=-'"/    ●>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /      ギギギ、カイゼルはげ、、、、地獄で弾劾してやるぞ
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
748 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:16:07.68 ID:v3gruxm0
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。
弱った女性の相談に乗りながら虎視眈々と女性を狙う。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!
749 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:16:49.51 ID:v3gruxm0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…カイゼルはげ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
750 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:17:09.23 ID:v3gruxm0
【警報】相談するフリをして虎視眈々と弱った女性を狙うカイゼルはげ【警戒】
751 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:18:26.84 ID:v3gruxm0
カイゼルひげの臭い一覧

腋臭:香ばしいポリネシアンのアポクリン腺のエグい臭い。ミョウバンも効果なし
垢:入浴を極度に嫌うので当然臭っせー。ボロボロ垢がでる
ハゲ臭:脂漏性脱毛症の臭っせー皮脂の臭い
ウンコ:焼肉と酒を飲んだ翌日の腐敗便の臭さ
チンポ:イカも負けるアンモニア臭
デブ:汗かきまくりで臭っせー。代謝も悪くて激臭
歯槽膿漏:膿んだ腐敗臭が猛烈
雄ホルモン:全開
オーラ:陰鬱で臭っせー

これらが一体となって臭ってくる
752 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:18:44.85 ID:v3gruxm0
カイゼルはげは残存毛髪の減少率が気になりすぎて
イライラして余計にハゲて親をぶん殴りブヒブヒ
大飯をストレス発散で食いまくり身長162cmの
体重100kgで息が臭いピロリ菌保有者でエロい
妄想でチンポ腫らしてるチン毛ボーボーでその分
頭髪になればいいのにあらゆる面で残念な粛清
されるべきブサメン
753 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:19:50.36 ID:v3gruxm0
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^υ⌒¨;;;;;;;;′..ヽ
          ゙ゞyυ⌒¨;;;;;;;;、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_υ⌒¨;;;;;;;;,ノ′
         /;:;":;.:;";υ⌒¨;;;;;;;;i; '',',;;;υ⌒¨;;⌒¨;;;;;;;;~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:υ⌒¨;;;;;;;;.υ⌒¨;;;;;;;;、.:,:.:.υ¨;;;;;;;;_  、}
        ".¨ー=v ''υ⌒¨;;;;;;;;‐ .:v、,,、_υ⌒¨;;;;;;;¨;;;;;;;;;,r_,ノ′
       /;i;υ⌒¨υ⌒¨;;;;;;;;;;;;;;;;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:υ⌒¨;;;;;;;;.、;、;:.:,:.:. ._  .、υ⌒¨;;;;;;;;)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、υ⌒¨;;;;;υ⌒¨;;;;;;;;;;;,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;υ⌒¨;;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′υ⌒¨;;;;;;;;.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:.υ⌒¨;;;;;;;;..:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、) υ⌒¨;;;;;;;; 、}
       ".¨ー=υ⌒¨;;;;;;;;v ''‐ .:v、冫_._ .υ⌒¨;;;;;;;;、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υυ⌒¨;;;;;;;;⌒¨;;;;;;;;ヾ.υ⌒¨;;;;;;;;ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .υ⌒¨;;;;;;;;、,_,,、_,,rυ⌒¨;;;;;;;;_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;υ⌒¨;;;;;;;;;υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞυ⌒¨;;;;;;;;.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)υ⌒¨;;;;;;;;  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;)υ⌒¨;;;;;;;;:;:;:; .:v、υ⌒¨;;;;;;;;冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

        カイゼルひげ(1971-2011東日本大震災で死亡)
754 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:20:19.56 ID:v3gruxm0
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
755 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:20:47.34 ID:v3gruxm0
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
756 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:21:09.66 ID:v3gruxm0
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
757 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:21:25.80 ID:v3gruxm0
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
758 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:21:39.50 ID:v3gruxm0
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
759 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:22:03.63 ID:v3gruxm0
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
760 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:22:22.49 ID:v3gruxm0
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
761 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 03:17:10.34 ID:hSDwQy55
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
762 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 03:17:36.05 ID:hSDwQy55
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねーか
腹の中で蛆虫を宿してるんだろ?
763 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/04/21(木) 17:35:17.49 ID:yTOrzUrk
3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 5揺目 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1457859508/

熊本地震は辛い。上記スレ→311のトラウマ(心的外傷)を再発させる。
311の時、1000年に1度の災害が起きながら俺はまったくもって体験できなかった事が悔やまれる。
俺は311発生時には自宅にいたため、津波はおろか「帰宅難民」すら体験できなかった。
未曽有の災害に居合わせながら、その災害を体験(経験)できなかった事が悔しく、トラウマになっていた。
時は経て2016年、熊本地震でそのトラウマ再び。

4/14 23:36に「熊本がひどい」という妻からのメールに翌朝気づいた。
妻の言う「ひどい」が、被害状況を指すのか地震連発を指すのかは分からないが、いずれにしろ、23:26時点である程度の被害状況が判明していたという事だろう。

4/14.俺→東京都豊島区→は21時に睡眠薬を飲み直後に布団に入った。
ウトウトした時にで揺れが来て、ケータイで確認したら「東京23区に地震」。体感的にも(携帯で確認したその)ニュース的にも、まあ大した地震じゃなかったので、そのままぐっすり寝た。

しかし4/15、朝起きたら、上述の妻からのメールが23:36にあり、俺は「なぜに熊本?」と思ったが、ヤフートップを見たら熊本地震関連ニュースで埋め尽くされている。
妻のメールから判断するに、23:36で既に甚大な被害が出ていた(正確に言えば判明していた)とい事とだろう。

熊本県は地理的に遠すぎるから直接的な地震体験は無理でも、せめてニュースだけでもリアルタイムで見たかったわ。
いつもなら欲しがる深い眠りを、この時ばかりは悔やんだ。

>震度7…
>ああもう大惨事は嫌だ…と思いながら明け方まで起きてた
>最初は何事もなさそうに流れてる街中の道路や 電車が停まって待ってる熊本駅の人たちの様子で 怪我人報告なしだったのが
>被害報告がじわじわ増えて
>倒壊家屋や火災が映って
>一人また一人死者の人数が増えて
>リアルタイムでずっと見てるとショックは大きいね
> 30分おきくらいの勢いで6時間くらい何度も震度6の余震という異常さだった

↑俺もリアルタイムでTV見たかった

昨晩の・東京都23区地震・熊本県の地震ってどっちが先だったんですか? ... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10158205825
764 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/04/23(土) 04:34:51.13 ID:kA15mKxy
>>738
とりあえずアルプラゾラム(=ソラナックス/コンスタン)0.8mg。
たぶんアルプラゾラムはイライラを抑える効果が乏しいです。
次回の診察で主治医の先生にイライラが止まらないと相談なさって下さい。
場合によっては他のクスリへの処方変更があるかもしれません。

>>739
冷感は治まりましたか?
サインバルタの稀な副作用かもしれません(1%未満だそうです)。

寒気が治まってくるかどうかは何とも言えません。
こういう場合、治療効果と副作用(とは断言できないが)をてんびんにかけて服用の是非を決めます。
寒気がするものの確かな効き目を感じるならサインバルタを続けてみる価値はあると思います。
逆に、効果が感じられないのに寒気ばかり感じるなら他の抗うつ剤に乗り換えるのも一考です。
765 :
優しい名無しさん
2016/04/23(土) 20:27:02.08 ID:mx1Jn5rZ
質問です
抑うつ神経症で
朝ルボックス100 アモキサン25
晩ルボックス100 アモキサン50を服用してました
3週間くらい前からアモキサンをやめてパキシル→イフェクサーと変更になってます
アモキサンをやめたぐらいからソワソワ感というか落ち着きがありません、つらいです
それがなぜか時間帯的にとくに夕方が強くでます
これはアモキサンの離脱症状でしょうか?落ち着いてきますでしょうか
いまイフェクサーになって5日目です

スマホからでこのような書き方で申し訳ありません
766 :
優しい名無しさん
2016/04/23(土) 20:33:06.06 ID:mx1Jn5rZ
追記です
アモキサンは3ヶ月くらい飲んでいました
767 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/04/24(日) 03:31:01.71 ID:ziJZyW+7
>>765-766
用量だけから判断すると、少々うつが頑固そうですね。
三ヶ月続けていたアモキサンを止めたのは、口渇・便秘といった強い副作用が出たためでしょうか?
ルボックス+アモキサンは、かなり気分が晴れて意欲が出るという個人的なイメージがあります。
副作用が出たなら変薬はやむを得ませんが、変更したのはもったいない気がするのですが。

アモキサンは強力であるが故に、服用を止めたあとの反動(退薬症状)が強いクスリです。
おっしゃるようなソワソワ感や落ち着きのなさは出るかもしれませんね。
ちょっと古典的かもしれませんが、精神状態は夕方に不安定になることがありますので、
それがアモキサン中止による反動かどうかの判断はつき兼ねます。
イフェクサーで気分が煽られているという可能性も否定できませんし
(パキシルなども気分が煽られてソラソワと落ち着かなくなったりイライラすることがあります)。

イフェクサーは効能が出てくるまで3〜4週間かかると専門誌に書かれているので参考にして下さい。
昔からある抗うつ剤(三環系/四環系抗うつ剤)と異なり、少し立ち上がりが遅いイメージだとか。
当面はイフェクサーの効果待ちでイフェクサーが不発に終わったときはアモキサンに戻すなどし、
主治医の先生のアドバイスと処方に従って精神状態を安定させるよう図られては。
768 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 10:05:33.76 ID:QA4JQ0lu
>>767
返信ありがとうございます
アモキサンはとにかく便秘がひどく、マグミットやヨーデルを毎日服用しても週に1日出る程度でした
最近、腸内環境がテレビでもよく注意されていますが、先生もそこまで便秘がひどいと続けにくいと判断したみたいです
もちろん食事もかなり気を付けていました
自律神経の乱れでしょうか、イフェクサーが身体症状にも効いてくれたらいいのですが
離脱症状であれば早く落ち着いてほしいです
769 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/04/24(日) 17:17:47.32 ID:ziJZyW+7
>>768
当面はイフェクサーの効果待ちですね。

@イフェクサーが良く効いた→イフェクサーを継続
Aイフェクサーが不発、または治療効果より副作用のほうが強い→アモキサンに戻ることも検討
Bその際はマグミットより強い下剤(プルゼニド、アローゼン、ラキソベロン他)の併用も視野に

プルゼニドとアローゼンは生薬由来の下剤で、腹鳴・吐き気が稀に出るぐらいで悪さをしません。
ラキソベロン液は用量をキメ細かく調節できます。
少しイフェクサーで粘ってみて下さい。
770 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 19:44:43.70 ID://hfN34p
不安障害でパキシルが処方され4ヶ月くらい飲んでます
副作用で集中力が低下したりしますか?
集中力が落ちて気がするのですが
病気が回復しきってないのか副作用なのか…
771 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 17:08:52.06 ID:vbtEQy/w
臭っせーカイゼルはげ
772 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 12:58:17.27 ID:sh/cax1G
レスリンに代謝抑制作用や太る副作用はありますか?
就寝前に25mg処方されました
太るようであれば食生活の改善を図ろうと思ってますので、アドバイスお願いします

レクサプロ10mg
ロナセン8mg
エビリファイ6mg
タスモリン1mg

ロナセン8mg
タスモリン1mg
就寝前
ロヒプノール2mg
デパス1mg
レスリン25mg
以上です
何卒宜しくお願い致します
773 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 14:36:18.56 ID:L9iYwt/o
入院してた頃に処方されてた薬が残ってるのですが、主治医が
薬品名を教えてくれなかったので何の薬かわからずじまい
オレンジ色で少し長めな薬なのですが、こんなのでわかる方いるかな..?
774 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/04/27(水) 01:20:38.51 ID:EqwHvgWZ
>>770
パキシル自体、飲むとボーッとして集中力が落ちたような感覚に陥いりますし、
疾患の影響で集中力が落ちることもあり得るので、どちらのせいか分からないです。
眠気が出てボーッとするクスリには注意したほうが宜しいかと。

>>772
レスリンは食欲が亢進するか不変か落ちるかのどれかです。
これはレクサプロでも同じなので、太るか痩せるか不変、食生活に気を付けるしかないです。
レスリンに代謝抑制作用があるという報告は読んだことがありあません。
仮に食欲が出るにせよ、25mg/dayなら影響は限定的でしょう。

ロナセンは珍しく食欲亢進をきたしにくい抗精神病薬、
エビリファイは食欲亢進を招くこともあります。

>>773
写真うp
775 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/04/27(水) 01:23:21.05 ID:EqwHvgWZ
>>773
追記、クスリの表面の刻印・印字が分かれば何のクスリか分かります。
PTPシートに刻印があるクスリもありますが、不鮮明でしょうから分からないと思います。
たとえば「M-18」ならメイラックス錠1mg、というように。
776 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 13:20:20.32 ID:OF90rsDF
>>774
カイゼルさん回答ありがとうございます
777 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 14:44:07.23 ID:cI8XVvNu
>>775
MS M28 と記載されています
778 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 15:11:09.63 ID:eAZDLmPF
>>777
横ですが、「MS M28」でGoogle検索したら「リフレックス15mg錠(Meiji Seikaファルマ株式会社)」との検索結果が出ましたよ

割線の入った橙色の楕円形の錠剤ですね
https://www.qlife.jp/meds/rx16031.html
779 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 20:29:11.01 ID:cI8XVvNu
>>778
お答えありがとうございます
780 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/04/27(水) 20:54:24.59 ID:GYohxZyc
処方箋の睡眠薬が切れてしまった(電車に忘れた)ので、
市販薬のドリーミオ(市販薬ドリエルとほぼ同じ成分)で代用。

全く効かなかった。
1睡もできなかった。

やはりしょせんは市販の睡眠薬(しかも正確には睡眠改善薬であり睡眠導入剤ではない)ということか。

あと、ドリーミオ(成分がほぼ同じのドリエルも)、
一般的に風邪薬にある副作用の眠気を応用して作った薬らしいが、
そもそも一般的な風邪薬で「眠気」の副作用を催したことのない俺とは、
相性が悪かった(効き辛かった)という部分もあろう。


ところで、処方箋睡眠薬でも
持続時間はせいぜい数時間のはずだが、
21時に処方睡眠薬飲んで寝付けば、
例えば3時にトイレに一時的に起きてもその後すぐ眠れるのはどうして?

反跳性不眠により自力で眠れなくなっている俺だが、
3時00分にトイレに起きたとして3時05分頃にはちゃんと寝付けているのはどうして?
21時に飲んだ処方睡眠薬の持続時間は切れているから、つまり、自力で眠れているといこと?

でも、それなら、処方睡眠薬抜きの場合や、
今回のように市販薬で代用した場合に、
どうして一睡もできなくなっているの?


(寝ると眠るの違いが分からないので、これら単語の使い分けは特に意識せずに書いている)
781 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/04/27(水) 21:04:23.52 ID:zNzFuhAc
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」161 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455048631/l50
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1446647500/l50

モナー薬局スレって2つあって、スレ番号こそ違えど事実上重複していたのか。
今気づいたよ。
よって、今までは、その時に目についた片方にしかレスしていなかった。

マイスリースレが以前、重複進行してた時は
意識的に両方のマイスリースレに同じ書き込みをしたが、
今回の場合は今ままで重複進行に気づかなかったので、
片方のスレ(その時に目についたほうのスレ)にしかレスしてない。。。

両方のモナー薬局スレに書くのが理想だが、そうでなくても、
せめてどちらかのモナー薬局スレに一本化して書けば良かったわ。

片方のスレにしか書かなかったモノがあるっぽく、非常に読み返しにくくなってしまった。
782 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/04/27(水) 21:06:01.56 ID:zNzFuhAc
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」161 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455048631/l50
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1446647500/l50

モナー薬局スレって2つあって、スレ番号こそ違えど事実上重複していたのか。
今気づいたよ。
よって、今までは、その時に目についた片方にしかレスしていなかった。

マイスリースレが以前、重複進行してた時は
意識的に両方のマイスリースレに同じ書き込みをしたが、
今回の場合は今ままで重複進行に気づかなかったので、
片方のスレ(その時に目についたほうのスレ)にしかレスしてない。。。

両方のモナー薬局スレに書くのが理想だが、そうでなくても、
せめてどちらかのモナー薬局スレに一本化して書けば良かったわ。

片方のスレにしか書かなかったモノがあるっぽく、(俺も皆も)非常に読み返しにくくなってしまった。
783 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/04/28(木) 03:01:25.07 ID:/JsLlCPA
>>777 >>779
異常に眠気が出る抗うつ剤なので夕方〜就寝前の服用を推奨します。
場合により翌日の昼まで眠気が残る場合があるので服用中はクルマの運転は避けて下さい。
爆発的に食欲が出ることが多いので要注意。
784 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/04/28(木) 19:55:54.97 ID:qhNUHdqC
うつ状態がひどい時は、睡眠薬でずっと寝ていたい。
21時に睡眠薬服薬して、翌朝9時に起きるとする。
その9時の時点で睡眠薬をまた服薬して、そのまま21時まで寝る。
で、21時に睡眠薬を飲んで〜

ループをしたい。

安全面からも耐性面からもそもそもの人間の眠気からも、
こんなループは無理なんだろうけど、
うつ状態がひどい時は、「そうしたい」と思うことがある。
785 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 07:33:15.29 ID:iciuZQK1
>>774
>>770です。回答ありがとうございました。
他スレでは回答がなかったので助かりました。
786 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 23:40:28.77 ID:St38pwvr
いわゆる精神安定剤でベンゾジアゼピン系とチエノジアゼピン系は作用が違ったりしますか?
またそれぞれどのような特徴があるのでしょうか?

某スレッドで聞いたところ立体構造?が似ているから作用も大差ないと言われましたが
服用時の違いや特徴があれば教えて下さい。
787 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 02:53:45.31 ID:VBlRVmnQ
>>783
うるせえんだよハゲ野郎
東京都知事ハゲゾエみてえに性欲旺盛絶倫売国奴だからハゲんだよ、カス
788 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 03:23:40.23 ID:4WtP63xK
>>786
下記のページの等価用量表を見ればわかるように
チエノジアゼピン系はベンゾジアゼピン系に含まれます
違いや特徴は表中で見比べてください
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
789 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 04:02:59.19 ID:LrVwaFs3
>>788
「Wikipediaにこう書いてある、Wikipediaを見ろ」というのは回答になってない
Wikipedia日本語版は素人が適当に書いた独自研究記事だらけだし、
用語の定義が混乱していてほとんど参考にならない
回答するのにWikipediaの記事しか持ってこれないのなら回答しないほうがまだマシ
790 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 05:02:15.60 ID:4WtP63xK
>>786
>>788のレスは無視してください。すみませんでした

>>789
以後気をつけます。すみませんでした
791 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:12:07.36 ID:x683Qd4i
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/651
651 :名無し草:2016/04/29(金) 17:25:05.74
カイゼルひげおじさん、相変わらず孤軍奮闘中。
活動時刻やや前倒し気味?


メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/652
652 :名無し草:2016/04/29(金) 17:26:48.98
カイゼルひげおじさん、ライトは華麗にスルー。
だけどこれはライトの言い分が正しい。スレ立てが早すぎた。

> モナー薬局スレって2つあって、スレ番号こそ違えど事実上重複していたのか。
> 今気づいたよ。


メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/653
653 :名無し草:2016/04/29(金) 17:28:53.54
コメントが簡潔になってきてるな。
カイゼルひげは自分の体験談を添えることが多いのに。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
792 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:13:58.09 ID:x683Qd4i
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/654
654 :名無し草:2016/04/29(金) 17:34:09.48
メモ

他スレからモナ薬に来たと言う人。
どこから来たのかぐらい前もって書けばいいのに。

ID://hfN34p
http://hissi.org/read.php/utu/20160424/Ly9oZk4zNHA.html
ID:iciuZQK1
http://hissi.org/read.php/utu/20160429/aWNpdVpRSzE.html
793 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:15:05.21 ID:x683Qd4i
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/655
655 :名無し草:2016/04/29(金) 17:40:55.79
メモ

ただの変な奴ら。

ID:9RCo+L2Q カイゼルひげご指名くん
http://hissi.org/read.php/utu/20160427/OVJDbytMMlE.html

ID:9fdt6N+i 同調くん(雛壇タレント向き)
http://hissi.org/read.php/utu/20160427/OWZkdDZOK2k.html

ID:3LieFkVx ID:9RCo+L2Qくんと同一人物だと言い張る人
http://hissi.org/read.php/utu/20160427/M0xpZUZrVng.html

ID:yIL3hOjP カイゼルひげの回答も終わってから質問者にツッコミする人
http://hissi.org/read.php/utu/20160428/eUlMM2hPalA.html
794 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:16:13.02 ID:x683Qd4i
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/657,660

657 :名無し草:2016/04/30(土) 14:11:30.36
質問者は薬理聞いてるんだろ?
それをウィキペディア見ろじゃ話にならんだろう
仕事できない奴の典型だな

ID:4WtP63xK
http://hissi.org/read.php/utu/20160430/NFd0UDYzeEs.html

660 :名無し草:2016/05/01(日) 02:35:45.99
>>657
仕事 + できない + 典型

→ 自己紹介乙
795 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:17:32.82 ID:x683Qd4i
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/658,661

658 :名無し草:2016/04/30(土) 14:12:21.68
これもウィキペディアに突っ込んでるだけで
回答が的外れなのを突っ込んでるんじゃないよな
すごい低レベルな争いだな

ID:LrVwaFs3
http://hissi.org/read.php/utu/20160430/THJWd2FGczM.html

661 :名無し草:2016/05/01(日) 02:36:39.74
>>658
的外れ + 突っ込む + 低レベル

→ 自己紹介乙
796 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:19:33.89 ID:x683Qd4i
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#29
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1453309715/278
278 :名無し草:2016/05/01(日) 02:52:35.29
ひげおじさん、脂肪肝なるでー?

メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#29
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1453309715/279
279 :名無し草:2016/05/01(日) 02:53:13.94
そーいや某ブログの、今から10年くらい前の記事のコメント欄にkぴげが身長体重を書いてるの発見しちゃったけど、昔は今より更にデブだったみたいだね。

アラフォーおっさんが「俺は大食漢」とか言ってる場合ちゃうで。
ブタになるで。

え、もうなってるって? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
797 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:20:50.68 ID:x683Qd4i
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#29
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1453309715/280
280 :名無し草:2016/05/01(日) 02:57:21.65
あれ……もしかして、アラフォーじゃなくてまさかのアラフィフじゃん。
アラフィフなのに、どか食いして酒もガバガバ飲んで、それでいてしょっちゅう具合が悪いだとか、
肝臓がやばくて緊急入院させられるかもとか言っちゃってんの???
798 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:21:53.81 ID:x683Qd4i
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/659
659 :名無し草:2016/05/01(日) 02:34:18.63
統失KYロドピンまじgdgdだなぁ
ああいうしつこいgdgd系は近くにいるとウンザリしてしまう
引っ越してくれてヨカッタ
しかしスター子さんといい、ロドピンといい、カイゼルひげって愚痴吐きゴミ箱扱いされやすいのかねぇ
799 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:23:01.29 ID:x683Qd4i
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/671
671 :名無し草:2016/05/01(日) 02:51:24.13
統失KYロドピンまじgdgdだなぁ
ああいうしつこいgdgd系は近くにいるとウンザリしてしまう
引っ越してくれてヨカッタわ
しかしスター子さんといい、ロドピンといい、カイゼルひげって愚痴吐きゴミ箱扱いされやすいのかねぇ
800 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:24:10.26 ID:x683Qd4i
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#29
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1453309715/277
277 :名無し草:2016/05/01(日) 02:51:58.60
統失KYロドピンまじgdgdだなぁ
ああいうしつこいgdgd系は近くにいるとウンザリしてしまう
引っ越してくれてヨカッタわ
しかしスター子さんといい、ロドピンといい、カイゼルひげって愚痴吐きゴミ箱扱いされやすいのかねぇ
801 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:26:19.86 ID:x683Qd4i
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#30
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1455691867/159
159 :名無し草:2016/05/01(日) 00:19:09.81
統失KYロドピンまじgdgdだなぁ
ああいうしつこいgdgd系は近くにいるとウンザリしてしまう
引っ越してくれてヨカッタ
しかしスター子さんといい、ロドピンといい、カイゼルひげって愚痴吐きゴミ箱扱いされやすいのかねぇ
802 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:30:54.13 ID:x683Qd4i
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#30
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1455691867/167
167 :名無し草:2016/05/01(日) 04:15:12.27
Rock54になってる馬鹿おったw
そのままポイント積み重ねてBBQになれよゴキブリ
http://hissi.org/read.php/utu/20160501/eDY4M1FkNGk.html
803 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:34:50.27 ID:vznrGKCR
>>802
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     糖質君、
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    乙であります!
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
       
804 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:36:31.14 ID:vznrGKCR
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
805 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:38:55.68 ID:vznrGKCR
>>802
 思 青 暗 糖 ま   |                 |     ご
 わ 春 く  質 さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て で か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ .K .君  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び .Y  が   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し で   .  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い        |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
           _//: : : : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:|: : : : : |
           //: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l|: : : : : |
806 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:39:54.94 ID:vznrGKCR
    っ 糖  L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     〉 
    て  質  」 ̄ ̄ ̄´ 'ー-   _:::::::::::::::::/       ]
    感  っ  L− ―┐ `'´, - 、  `ー-、:/     __ 〈   糖   え
    じ て   」 ̄ ̄ ̄´''' ー-  . 二ヽ. ト/  /:.:.:.` 〉  質    l
    で し   〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く   !.?   マ
    す  っ   〉:://:/   l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./       ジ
    よ か  |ヽ l:/   l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く
    ね り 〈    |'     リ  |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
    l  者  」ヽヽ l       , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ !      〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ   l  トzイリ      /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ         ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ  !ヾ
 ̄       ̄フ          ゝ.Zソ.」      |l:.:.::ハY .ヒzリ     ゞzリ .ト
         〈       ,    ̄ .」   カ |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- .  !
  い  今 〈 , '⌒' ー‐- 、    〈.  ッ  L:.:.:|:.:.Ll   (: : : : : : : :ノノ
  ま  彼 〈 ゝ ____ .ノ   ィ|  コ  〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
  す  女 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉 イ  〈−----イ: : : : : r--tイ
  か  と 〈:」,ィ |  ヽ |: : : :/7   l   〈       | : : : : : ヽ -L」-
  ?  か  〈:::l| ',    」: : /Z !! 」       弋: : : : : : :ケ´|ヽ
807 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:50:40.27 ID:1Z1I7b5G
>>802
   /:/:;:::l:::l:::l:!::::::::::丶ヽ::\:\::::::::::;::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::;ヽ /
   /;:i:::i:l:l::l l::l l:::l::ヽ::::ヾ \::\:\:::::l::::::::::1:::::::::::::::::::::::::::::∨
  //:l:::l::ll::l l::| ヾ:iヽ::\::ー \‐- 丶::!:::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::/
  /;l:::l::::l:l !l l::l/ ∨\ \`、 `-ヽ `;l:::::::: : ::::;:::::::::::::::::::::|     糖  あ
  !:ll:::!::::l::l i/!   丶  \ `     \::|:::::;:: : ::::r‐ ヽ:::::::::<     質   ち
  !l l::::::::丶   ′       ==ーt、 .:|:::::i::: : :::;⌒i |::::::::::|     だ  ゃ
  ll l::::::::::::ヽ ,r=-、    ″       ::l::::l!::: : ::; )}' !::::::::::|      ぁ   あ
  'i. l::: ::::::::::} ′        、、、   |::/l:::: ; :: ノ ノ: ::::::::|      ・
  丶!:: ::;:::::| 、、、  ,          レ' .!:::::i::::,/:: ; :::::/|      ・
    丶: i::::l     ` __           |:::::l:l::i::l:::: ;:i:::/ \    ・
     \;:丶    (  ::::::〉       l:::/:i:/::i:::::::l::/     \
       ヾ;::\    `   ′       l:://'リヽト、::l/、 __   \____/
         丶:::\        /   l:// ' 丶!i::i´ ̄:::;ヽ
          ヽ:::l丶 _,.  イ ヽ_/,j/ ' ,.<´ヽ丶::::::::::::::\
              l:/   _   i:ノ::;::./  ′/´::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          '′ /:.:.`ー-、-'"    /:::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             _j.:.:.:.:.:.:.:.:.:\     / :__;::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
           i´:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  /:,;':::'':::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
808 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:52:27.03 ID:1Z1I7b5G
>>802
      ,' /       ,ヽ   `、 `</':, ':, (  糖質が許されるのは小学生までですわよね〜♪
     ,''´    ':,    ';,゙:、   ';,  ゙、  ';, ',(
    ,'.       }; !  ',',|゙、  l゙,   !  |', !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ヽ ヽ、 ̄':, ̄
    !.     |   |l |;  | ! ,l  N  |  ,' |l .,'              ゙、  \ ',
   , | |  .,'|  レl ,'.l ,'   ! / } / / './     ,:'   ,.,          ',_..-''" !
   ! | !  .,' レ/ |/ |.,:'   ノ"_ ",'/ ,〃    ,,;''   .,','           } }   !
   | | ,'| ,,/イ, ' ´ '´   ,;:=::ッ1}-;==;;;;;;;; '∠_  ,:'/     , ,    |,'   !
 l  ',',.レ!./ ノ' _.......     ´   | |     ̄`゙゙゙゙" ̄'´'、_    ,':,'  , ,'    !
  !  ',', l' _,;;:'''"゙゙゙`           l lヾ:、 ..___      `ミ;;、 /:/   ,'.,'   |
  ', ', ゙;、 ブ´ .....:::::     '   ,ィ j ...`゙゙'==          `ヾ、<.  ,:',:'    !
 ', ', ':, ',` U ::::     、:::ァ'  /!| j ::::::::...       ,、ヽ._   `>ン'´    |
  ';, ':, ':, ヽ.._u       /ィ !レ、         ....ヾ::、、 ,イ〃      |
  ':,''i:、ヽヽ.ヽ ``゙`' ー-,<_ノノ.,イ|_|ヽ    ` ー ´ ::::::... ,:'.ノ','       !
   `',',`ヾ;、ヾ:、---‐‐‐'´ {イ´,','/  ヽ           ノ' ´ l !       |
    ヾ;ノ `ヽ、`      '``ソ'ー‐‐‐-、` --,-‐‐‐ ' ' ´    | |          !
   ̄ ̄ ヾ;、 __∧__ノ'_____`ヽ〈___`ヽ、_________|_|_______l__
       `(
.         (  う、うん、カナーリ気持ち悪いかも…
809 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/05/01(日) 17:48:24.55 ID:UXB2IOpV
>>370
俺をバカだと分かってる(認識してる)なら、
バカにもわかる文章で書けや。

「気づいて」って、「何に」気づくかの目的語が抜けてるから意味が掴めないし、
リンク先は俺が読むべき該当部分をコピペしてほしい。

あんたの日本語ではなく俺の読解力に問題があるのは百も承知だが、
バカな俺は読解力がないんだから、俺をバカと認識してるならバカ向けの文章にしてくれ
810 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/05/01(日) 17:54:50.28 ID:UXB2IOpV
午後午後
午後20時に睡眠薬飲んで、
午前2時半に寝た。
しかも20時→2時半の間に、ごはん食べたりパソコンやったりした。
(本来は睡眠薬服用後は布団に入ってじっとしてるのが正しいが、なかなかそれが難しい人は俺含め多いだろう、人間の意思には限度がある。
まあ、ケータイをいじるくらいならまだしも、ごはん食べたりパソコン起動したりしてる時点で俺は意志薄弱が過ぎるが)。


この場合、睡眠薬のおかげで寝れたのか、
自力で寝れたのか、
どっちなんだろうか。


睡眠薬服用から効果発現(=眠りに落ちる)までの時間ってどれくらいか分かれば
どっちなのか推測できるが、
医者にこの質問しても「個人次第」としか言ってくれないので、
推測しようもない。
まあ実際に個人次第なんだろうから医者としてもほかに回答しようがないだろうから
医者を悪く言ってるわけではないが。

ただ、もし自力で寝てるなら、
睡眠薬を減薬・断薬してもいいって判断になるだろうから、
減薬・断薬に挑戦中の俺としては、どっちなのか知りたいところだ。


あと、「寝る」と「眠る」が厳密には意味が違う(俺は使い分けしてないが)ように、
睡眠導入剤と睡眠改善薬と睡眠薬って、言葉の意味が違うの?
寝る眠るなら国語的な違いに過ぎない(=使い分けはさほど重要でない)が、
睡眠薬関連は国語的というよりは医学的な違い(=使い分け重要)かな?
811 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 20:45:54.16 ID:vznrGKCR
>>810
    っ 糖  L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     〉 
    て  質  」 ̄ ̄ ̄´ 'ー-   _:::::::::::::::::/       ]
    感  っ  L− ―┐ `'´, - 、  `ー-、:/     __ 〈   糖   え
    じ て   」 ̄ ̄ ̄´''' ー-  . 二ヽ. ト/  /:.:.:.` 〉  質    l
    で し   〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く   !.?   マ
    す  っ   〉:://:/   l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./       ジ
    よ か  |ヽ l:/   l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く
    ね り 〈    |'     リ  |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
    l  者  」ヽヽ l       , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ !      〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ   l  トzイリ      /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ         ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ  !ヾ
 ̄       ̄フ          ゝ.Zソ.」      |l:.:.::ハY .ヒzリ     ゞzリ .ト
         〈       ,    ̄ .」   カ |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- .  !
  い  今 〈 , '⌒' ー‐- 、    〈.  ッ  L:.:.:|:.:.Ll   (: : : : : : : :ノノ
  ま  彼 〈 ゝ ____ .ノ   ィ|  コ  〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
  す  女 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉 イ  〈−----イ: : : : : r--tイ
  か  と 〈:」,ィ |  ヽ |: : : :/7   l   〈       | : : : : : ヽ -L」-
  ?  か  〈:::l| ',    」: : /Z !! 」       弋: : : : : : :ケ´|ヽ
812 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 20:47:03.29 ID:vznrGKCR
>>810
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     童貞君、
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    乙であります!
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
813 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 20:47:32.42 ID:vznrGKCR
         ||  | |ヽーrイヽ / !    ヾ、    /∨、 /          ト、 ヽ     \
         |!  | ! \ \ン /           ヽ '´           ! \       \_
         ヾ ヾ、  `ーヘ              /'′       |   ヽ / _∠二_ ヽ
             ヽ     |'′  ヽ、_     _ イ     ,-‐┐  !    ヽi'´-‐‐   ヽ !
                 |            '′   /  ///    / -‐‐   ヽ |
                   |          /   /   / /   / -‐-、      /
________________ |          '    '     / !__/', -─ 、 ヽ  /____
_____ ____/_____/ヽ \    /  '"      /  l|____レ′   _)/ / ̄\___
        U      ! /   \  ー''"       /    / 〉 !    〈-‐ '  ̄ ̄U
         |         〉 、    ヽ  __     /    / /! /     !      |
         |       /─- ー--一   _  '" /     / '´ il  , ヽ │      |
─‐‐┬-‐─‐┴───/ ' ̄   -‐   _  '"´     //   |  _  ,  _├--── ┴‐-
   │         / '  ̄ ̄    ̄ ∠ _        / |    | 「i  | | T
    |         |ニ‐ ̄ ̄ ̄  ̄    ‐-   ‐--┘ |     ! .| ヽ ト '│
    |         / , ---ァ‐- 、     ̄   ‐- 、  ─-    し'  ヽ_j |
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄! ̄ / ̄  /   / ̄ Tー-- ___      ー--  、/‐┬--‐┴───--┬‐-
        |  /    /   /   |    |   ̄Tー-┬‐-r--rく  !          U
814 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 20:48:46.07 ID:vznrGKCR
>>810
   っ 童   L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     〉
    て 貞   」 ̄ ̄ ̄´ 'ー-   _:::::::::::::::::::/       ]
    感 っ   L− ―┐ `'´, - 、  `ー-、:/     __ 〈  童  え
    じ て   〉 ̄ ̄ ̄´''' ー-  . 二ヽ. ト/  /:.:.:.` 〉  貞   l
    で し   〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く   !.?  マ
    す  っ   〉:://:/   l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./       ジ
    よ か  |ヽ l:/   l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く
    ね り 〈    |'     リ  |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
    l  者  〉ヽヽ l       , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ !      〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ   l  トzイリ      /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ         ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ  !ヾ
 ̄       ̄フ          ゝ.Zソ.〉      |l:.:.::ハY .ヒzリ     ゞzリ .ト
         〈       ,    ̄ .〉   カ |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- .  !
  い  今 〈 , '⌒' ー‐- 、    〈.  ッ  L:.:.:|:.:.Ll   (: : : : : : : :ノノ
  ま  彼 〈 ゝ ____ .ノ   ィ|  コ  〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
  す  女 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉  イ  〈−----イ: : : : : r--tイ
  か  と 〈:〉,ィ |  ヽ |: : : :/7   l   〈       | : : : : : ヽ -L〉-
  ?  か  〈:::l| ',    〉: : /Z !! 〉       弋: : : : : : :ケ´|ヽ
815 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/05/02(月) 18:32:21.05 ID:DxuXVUah
いういぇいおうりゃおえ

アルコール依存症とアル中の違い 
http://www.stopsake.com/category4/entry17.html

どっかのスレ(このスレか?)で、
アルコール依存とアルコール中毒の使い分けで議論?してたスレがあったので、
どう意味が違うのか調べてみたが、上のサイトを読んでも、結局、どう意味が異なるのか、あるいは同じ意味なのか、よく分からなかった。


減薬・断薬でうつ病を治したい人 part10 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1437375766/1
のリンク先スレッドにあるような、「依存性」の場合は、
「離脱症状と依存症は違う」というのはそのスレ(の冒頭)を読んで分かった。
まあ、医者でもなければ区別つかないから、医者は「離脱症状」「依存症」を患者がゴッチャにしてる前提で話すべきだとは思うが、それはさておき、
アル中とアルコール依存の違いは結局なんなんだ。
816 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 19:09:36.04 ID:Vxh2dTIq
大便臭がすげえな、カイゼルはげ
うんこした時点で蛆虫だらけの大便じゃねえか
腹の中に蛆虫を宿してるんだろ?
817 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:40:05.95 ID:UonsUK6C
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/672
672 :名無し草:2016/05/03(火) 00:08:33.21
> 宇宙風邪 明けた空が曇りでも夜よりもずっと明るい4
> http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1407065422/
> ※このスレの次スレテンプレはボクへの叩き行為として荒らし報告します

このレスの翌日に2スレとも落ちた。
しまむらコイツ何者だ?
俺のとこにもプロバイダから連絡きたしマジで弁護士使ってんじゃねーか?
818 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:41:09.36 ID:UonsUK6C
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/673
673 :名無し草:2016/05/03(火) 13:22:57.28
>★うつの人が雑談する山小屋★22
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1462091911/

しまむーが建てたスレも落ちたけど国際弁護士がなにかしてるん?
819 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:42:07.30 ID:UonsUK6C
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/674
674 :名無し草:2016/05/03(火) 14:46:55.97
にちわーだお

AAあらしスレがサクッと落ちてて嗤うだお
きっと総務部長兼院長且つ主治医とかウンコ臭い弁護士とかが撹乱したにちがいないだおだと
820 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:43:44.03 ID:UonsUK6C
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/675
675 :名無し草:2016/05/03(火) 14:48:56.98
4月にMangoが即死設定していた板の即死が、今までちゃんと動作していなかった。
5月2日深夜に設定を修正して即死設定が動作するようになったというだけの話。
メンヘルサロン板でも即死設定がきちんと動作するようになり、クソスレが大量に消えてスッキリ。
Mangoに頼んでメンタルヘルス板でも即死を導入してもらいたいな。
それにしても昨日運動しすぎてクソだるいわ。
珈琲2杯目飲もうかな……。

606: Mango Mang ★ そうだ2ちゃんねるしよう! 2ch.net (★ 9997-X63a) [agete] 2016/05/02(月) 03:14:07.072299 ID:CAP_USER9?S★(824724)
即死は誤設定だったので効くようにしました

769 Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!(c)ch.net[agete] 2016/05/02(月) 04:05:42.49 ID:CAP_USER
即死が効いていないところが大量にありましたので
動作するように修正しましたm(_ _)m深謝
821 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:45:10.65 ID:UonsUK6C
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/676
676 :名無し草:2016/05/03(火) 14:50:18.00
>>672-674
メンヘラって想像力(妄想とも言う)が豊かだよね。
お大事に。
822 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:48:19.92 ID:UonsUK6C
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/678
678 :名無し草:2016/05/03(火) 15:28:06.59
圧縮されて落ちたスレを立て直せないか聞くのってアホ?
2ch初心者?
マルチポストしてるみたいだし、自称うつ病のクソメンヘラって頭悪いわ周りに迷惑かけるわでホントどうしようもないな。
つか需要のないスレは何度立てても落ちるよ。
需要のないスレは皆殺しにして新陳代謝を促進してるわけだから。
http://hissi.org/read.php/operatex/20160503/R1pWYmhSOTE.html
823 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:54:51.89 ID:UonsUK6C
http://hissi.org/read.php/operatex/20160503/R1pWYmhSOTE.html

質問・雑談スレ359@運用情報臨時板c2ch.net
508 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (ワッチョイ 4f8a-OoOA)[sage]:2016/05/03(火) 14:14:09.57 ID:GZVbhR910
メンヘルサロン板(http://wktk.2ch.net/mental/)です
板のスレ保持数が少なくなったようです

このスレが書き込めなくなりました
復旧できないでしょうか?

★うつの人が雑談する山小屋★22 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1462091911/

質問・雑談スレ359@運用情報臨時板c2ch.net
511 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (ワッチョイ 4f8a-OoOA)[sage]:2016/05/03(火) 15:39:35.96 ID:GZVbhR910
>>509
詳しく説明していただき感謝です
立て直します
アドバイスありがとうございました
824 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 16:37:24.93 ID:QnnHM7uW
しまむーってコテ、モナー薬局にどんな関係かあんの?
825 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 17:04:13.30 ID:CtREfc0p
>>769
お返事できなくてすみません
いまイフェクサー1錠10日飲んで2錠にして2日目です
やはり落ち着きがありません
ひや汗をかいたり、夜息苦しさもあります
夕方だけではなくなりました
これはセロトニン症候群の類でしょうか?
辛いです
826 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/05/04(水) 01:22:58.76 ID:U143Zepm
>>825 >>768 >>765-766
添付文書(医師・薬剤師などの専門家向けの書類)などをチェックした限りでは、
冷や汗と息苦しさ、落ち着きのなさはイフェクサーの副作用かもしれないです。
そういった副作用が添付文書で報告されています。

>>769の通り、辛い副作用ばかりが目立つなら、アモキサンに戻るといった対策をとられては。
副作用がないクスリはありませんので、治療効果と副作用リスクの比較考量を行ない、
下剤を導入してでもアモキサンの力を借りる作戦も一考かと思います。

セロトニン症候群では不安や焦燥感が憎悪して高血圧並びに頻脈が出て発熱をきたし、
カラダが小刻みに痙攣することが多いので、現時点では判断を控えます。
こまめに水分補給を行ない、それでも異変が続く場合は症状により通院して主治医に相談して下さい
(病院に駆け込んでも輸液を行なう程度で、唯一有効な対策はイフェクサーの中止のみです)。

イフェクサーの添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179055N1021_1_03/
827 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 08:14:56.71 ID:DDTyg4mR
く、臭せえぜカイゼルはげ
ぶ、ぶち殺されてえのかハゲ体毛濃いヒゲピザ
828 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 08:15:44.39 ID:DDTyg4mR
カイゼルはげやハゲゾエは反日性欲旺盛絶倫売国奴
829 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 08:16:19.73 ID:DDTyg4mR
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!!
830 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 21:01:22.55 ID:2MDDrJo8
>>826
とりあえず辛いのでイフェクサーをやめたいと思います
仕方ないと思います

アモキサンはいま実家で手持ちがないですが、開始できたらしたいと思います
とりあえずいまは気分云々より体の不調です
831 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/05/05(木) 01:39:34.43 ID:XcRmHryA
>>830 >>825 >>768 >>765-766
身体症状ばかりが目立って辛そうですからね。
イフェクサーを抜くと当然ながら精神的に不安定になると思うので、それが軽いと良いのですが。

我慢できる副作用と耐えられない副作用が人にはあると思うのですが、私は治療効果優先派です。
「飲むリスクと飲まないリスクのどちらを採るか」ということだということに尽きるので、
少し考えてみて下さい。
832 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 16:06:22.87 ID:+OV2nBOv
三ノ宮の持病、うつ病?
抗不安薬や眠剤も飲んでたのかな
よく添付文書的には薬を飲んだら車に乗るなって書いてあるけど、
そこらへんはなあなあで済まされてるのが現状
もし薬の副作用が原因なら服薬指導の厳格化がくるかもね
833 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 07:33:39.50 ID:Wj8nupwQ
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28(c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/723
723 :名無し草:2016/05/05(木) 15:54:52.07
>>722
> ワッチョイってことはキャリア回線じゃなくてWi-Fiかな

ワッチョイで書き込んで環境を把握されて焦ってる感じだな。
834 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 07:34:45.37 ID:Wj8nupwQ
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28(c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/724
724 :名無し草:2016/05/06(金) 21:38:56.21
Wi-Fiの意味わかってないだろw
835 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 07:35:54.85 ID:Wj8nupwQ
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#28(c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1450684479/725
725 :名無し草:2016/05/06(金) 21:53:15.96
メンサロにいるBB2Cの人はキャリア回線がauなのかな?
ワッチョイのときは家の固定回線の無線LANに接続してるか、
あるいはどこかのフリー無線LANに接続してるのかもね

この人がiPhoneだけでなくパソコンも持っていると仮定したら何パターンもの強制ID表示ができてしまう

@au-iPhone-BB2C
Aau-iPhone-なんかのブラウザ
B自宅固定回線からの無線LAN-iPhone-BB2C
C自宅固定回線からの無線LAN-iPhone-なんかのブラウザ
Dどっかの無線LAN-iPhone-BB2C
Eどっかの無線LAN-iPhone-なんかのブラウザ
Fauテザリング-PC-なんかのブラウザ
G自宅固定回線-PC-なんかのブラウザ
Hほかの色々なパターン

だから強制IDだけでなく、それに加えてIPアドレスも表示させないと特定はしづらいんだよ
まあ、強制IDは何パターンも作れるとは言っても、その人がよく書き込むお気に入りの環境っていうのは、
実はかなり限られるとは思うが
836 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 09:53:20.28 ID:037bMwhq
>>831
アモキサンの離脱によるアカシジア的なものはあり得ますかね?
その場合、1カ月たってますが再開すると落ち着くのでしょうか
イフェクサーやめて3日くらいたちますがまだ変わりはないです
837 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/05/07(土) 16:22:20.13 ID:ghOn78OV
エバミールのような古い薬は、古いゆえに実績あり安心なのか、古いからダメな薬なのか、どっちなん?
内科や整形外科だと睡眠薬はハルシオンかマイスリーで、それ以外の睡眠薬は出されない事多いから、逆に言えば、その2つ以外の精神薬は、睡眠薬のみならず向精神作用があるの?

最近、「寝逃げ」をよくする。16時に睡眠薬を処方量2/3飲み、21時頃に目がさめて残り1/3を飲み、翌日昼頃まで寝。1日の活動時間4時間だけゆえ疲労なく眠気ない筈だが、
『ツレがうつになりまして』P48で(睡眠薬使用有無は不明)ツレが昼間中寝て、かつ夜も寝てるから、人間、ほぼ24時間寝る事もできるっぽい。
てか、最近気づいたが、睡眠薬服用後に一切ケータイやらないとすぐに寝れる。耐性ついて効かなくなったとは思い込みで、単に、服用後ケータイいじりが原因だった

アモバンスレの過去ログ。985番、3時間でも寝れるだけいいと思う。反跳性不眠は一睡もできないがザラだし

★☆(;´д`) アモバン (;´д`)☆★ 〔28ニガー目〕http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412721725/985
985 断薬して2ヶ月が経つが睡眠時間が3時間ぐらいしか寝れない。睡眠の質が中々改善しないわ。まぁ7年間 毎日呑んでたから数年はかかるのかな
★☆(;´д`) アモバン (;´д`)☆★ 〔29ニガー目〕http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1438700291/
30 >27 それは人それぞれだな。教科書通りなら離脱症状は少ないと言われてるが、5年も10年も常用だった人間が断薬して1週間で離脱症状が消える筈はないよ。
今まで5.10年も毎日体に入って来てたモノが急に入って来なくなるんだからなぁ、そんな短期間で戻る筈はない、遷延性離脱症候群ってのもあるしな。
睡眠薬を常用してた人間が止めて自力で寝れるようになっても睡眠の質は最悪だろうから、それが溜まればその反動で過眠になったりするな。
これを離脱症状というか知らんが、体のリズムは崩れるから常時体調は宜しくないよだろう

よく眠れる睡眠薬は?30錠目【不眠】http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1442047822/
上に書いたアルコール依存症とアルコール中毒の違い云々は、↑の658以降だった。
981に書いたように安易な気持ちで睡眠薬始めると泥沼に。睡眠薬だけでもこの有様だから、精神系薬全部なんて薬漬けからの脱却は非常に困難。ゆえに、睡眠薬含め西洋系精神薬に、どれだけ辛くても頼るべきでない\
838 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 18:11:51.10 ID:OwCpgA+5
薬剤師のわたしが来ましたお
内科とか整形は専門じゃないから、すっきり起きられるハルシオン・マイスリーくらいしか置いてないんじゃないかな
よく知らない薬使って文句言われるのもやだし。
エバミールが古いからだめってことはないとおもうよ
839 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 02:28:17.14 ID:ZpMPF5YC
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#29
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1453309715/281
281 :名無し草:2016/05/07(土) 11:08:51.02
メンサロ見てて思うんだけど、なんで需要がないと分かっているスレを何度も立てるのだろう。
書き込まれるレスは保守レスばかり。
そこまでしてそのスレが存在しなきゃならない理由ってあるの?
840 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 02:29:23.28 ID:ZpMPF5YC
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#29
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1453309715/282
282 :名無し草:2016/05/07(土) 17:36:21.83
実はない
841 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 02:30:37.70 ID:ZpMPF5YC
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#29
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1453309715/283
283 :名無し草:2016/05/07(土) 20:43:19.49
しまむら一匹根絶するだけで
荒れることなくメンサロの議論が進んでてワロタw
842 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 02:32:14.15 ID:ZpMPF5YC
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#29
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1453309715/284
284 :名無し草:2016/05/07(土) 22:01:21.33
>>283
ワッチョイ 0d34-XIj/ [218.47.113.218]
http://hissi.org/read.php/operatex/20160507/cFR5SzF5Zlk.html
843 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 02:33:45.02 ID:ZpMPF5YC
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#29
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1453309715/294
294 :名無し草:2016/05/07(土) 23:34:15.59
メンサロのワッチョイスレでID隠し=浪人持ち
AAで荒らされてるなら浪人を焼いてもらえばいい
844 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 04:23:15.13 ID:MK9xRP5Z
>>838
薬剤師さんですか、よろしくお願いします。
私は>>786ですが、その質問に専門家の立場から
わかりやすい回答をいただけないでしょうか。

いわゆる精神安定剤でベンゾジアゼピン系とチエノジアゼピン系は作用が違ったりしますか?
またそれぞれどのような特徴があるのでしょうか?

某スレッドで聞いたところ立体構造?が似ているから作用も大差ないと言われましたが
生物薬学的な薬効評価と薬物動態に関し
ベンゾジアゼピン系とチエノジアゼピン系の違いについて簡潔に教えて下さい。
845 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 10:50:59.24 ID:VoYmaCH+
>>844
ベンゾジアゼピンの骨格の一部を改変したのがチエノジアゼピン
チエノジアゼピンも体内のベンゾジアゼピン受容体に作用するから、体の中での効き目にはほとんど違いがないのでは。
骨格のちがいで使い分けたりするってことはあまりないように思います。

むしろ、側鎖(骨格にくっついているやつ)の違いで特徴が出てくるとおもうよ。
846 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/05/08(日) 12:19:24.88 ID:Ga53m6/G
西洋系精神薬は依存症、離脱症状、副作用、のオンパレード。おまけに主作用がいまいち。
百害あって一利なし。最初の服用が薬漬けの地獄への入り口。
睡眠薬の場合はそこまでではないけど。
但し、睡眠薬服用後に例えばケータイ電話いじるのは
風邪薬を飲んだのに薄着で寒空の屋外にいるようなものか。
(医者がブルーライトを睡眠薬服用後に見るなとか言ってたが、ブルーライトってガラケー・スマフォの画面の光のこと?)
847 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 13:03:52.32 ID:YcwIOBLZ
>>838
薬剤師がここで指導したらヤバイのに宣言しちゃってさ。
封書で薬剤師会や厚生労働省へ告発文を送っておいた。
ほんとうに薬剤師ならペナルティも覚悟したほうがいい。
HDIだと思うがそれはそれで面白い。
848 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 03:39:00.77 ID:edWZB/Oz
>>845
>>844です。私の質問の意味を理解できないなら無理して答えないでください。
スレ汚しは不要です。ありがとうございませんでした。
849 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/05/11(水) 00:59:00.04 ID:HMJrv5/C
>>836 >>830 >>825 >>768 >>765-766
離脱症状というか禁断症状として、
足に限らずカラダがプルプル震えることはあるかもしれません。
私が飲んだ限りだと、パキシルはそれが顕著ですね。

アモキサンでアカシジアが出るのは極めて珍しいことですが、
服用初期の数週間のみで、時間の経過に従って収まってくる場合がほとんどです。
アモキサン再開でアカシジアが出たらひとまず少し減らしてみて、
減らしても治らないなら他の抗うつ剤を試すほうが良いかもしれません。
便秘以外アモキサンの副作用がないと良いのですが。
850 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 17:02:13.26 ID:DF06ri50
大便ハゲ
851 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 22:20:39.36 ID:DF06ri50
              γ⌒/^^/^-
            ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
         _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
          (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
         ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
         へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i ●___ ヽゝ=-'"/    ●>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /      ギギギ、カイゼルはげ、、、、
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /        
852 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 22:25:17.14 ID:DF06ri50
>>849
雄ホルモンが濃くて制欲旺盛絶倫売国奴だからハゲんだよ、ハゲ
853 :
優しい名無しさん
2016/05/14(土) 00:30:48.82 ID:yxupMjAA
>>849
とりあえず自宅に戻ってアモキサン服用
朝晩25mgにしてみまして、落ち着きました・・・良かったです

あとはやる気とか億劫さですが、アモキサンを増やすなり、ルボックスを変更するなりでしょうか(ルボックスは効いてる感じがしない)
便秘薬はなんとかいまの状況では効いてるみたいです
854 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/05/14(土) 03:13:53.08 ID:Q+E73Pbq
>>853 >>836 >>830 >>825 >>768 >>765-766
まずは落ち着いて良かったですね。

アモキサンは意欲・ヤル気を出し、億劫さを改善するための抗うつ剤です。
ルボックスは気分の落ち込み・憂鬱な気分を改善する効果が期待できます。
ルボックス200mg/day・アモキサン50mg/day前後で精神状態が安定したら、
よほどのことがない限りルボックスを減断薬する、あるいは他の抗うつ剤に変薬するなど、
無理に処方をいじるリスクを冒さず両者併用で良いと思います(両者は薬効が異なるということ)。

ルボックス200mg+アモキサン50mgで十分に持ち上がらないならアモキサン増量でしょうが、
当然ながら75mg/day時にあなたが体験なさったように今まで以上に頑固な便秘となります。
この場合はマグミットを一日量2,000mgまで増やしてみれば宜しいかと思います。
便秘以外に、アモキサンを飲むとノドが渇くことがありますのでマメに水分補給を行なって下さい。

マグミットはアローゼンやプルゼニドのように長期連用で薬効が落ちることがないのが利点です。
「服用中は1L/day以上の牛乳を飲まないこと」との注意喚起がなされていますが、
1日に牛乳を1L以上飲むことはまずないでしょうから、特に気にしないで良いと思います。
855 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/05/14(土) 21:16:20.81 ID:uzXcjD3z
ここ数日は睡眠薬(アモバン7.5のみ)を減らしていたんだが、
昨晩はウンコが出そうで出ない感覚のため落ち着いて入眠に集中できず、
睡眠薬(アモバン10+エバミール+エバミール)をフル服用した。
そしたら、その直後と言ってもいいくらいにすぐ寝つき、
0時に電話の着信があってそこで若干の会話はあったが
その直後にもすぐ寝た(睡眠が中断されても速やかにまた眠れている)。


睡眠薬を減薬してまだ数日なのに、
フル服用したら劇的に効果が出るということは、
つまり(この場合はエバミールの?)耐性が数日で抜けたということか?

とはいえ、
一切の睡眠薬を飲まなかった場合は
一睡もできないから「反跳性不眠」は明確にあるわけで、
俺の場合、
「睡眠薬の、減薬は容易だが、断薬は困難」
といったところか。



反跳性不眠とは。「睡眠薬がないと眠れない!」という方に知っておいてほしい事
http://seseragi-mentalclinic.com/reboundinsomnia/
2014.12.24


じょいじょいうお
856 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 08:57:52.64 ID:+h2Oot7Y
クレンブテロールとポゼットと言う薬の併用は
問題無いでしょうか?
一応、ネットで調べた限り基本的には問題はないと
判断したのですが。識者に太鼓判押していただきたいです。
857 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 09:59:52.19 ID:q0wtQWgu
>>856

>>2
【スレ/板違いです】
 a.未認可薬・サプリメント・健康食品。(→当該製品の専門スレやサプリメント板などへ)
858 :
>>856
2016/05/16(月) 10:12:22.49 ID:+h2Oot7Y
>>857 本板住民様
失礼いたしました。
859 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 17:20:27.41 ID:SDw3bckJ
ソラナックス4ミリを飲み始めて数年ですが、最近少しずつ量が増えてしまってます。
以前は余るくらいだったのに、今は1度に2〜3錠。とん服用も含めて我にかえったら1シートという時もあります。
飲み始めると止まらなくて我にかえるまで、飲み続けてしまってます。
無理やり止めたらソワソワ落ち着かなくなって、結局最初より多く飲んでしまいます。
飲み方は1錠づつカリカリかじって、最後は細かくなったのを舐めとかし、お茶を飲んでます。
どうもソラナックスのあの苦味にハマってるみたいです。
体調は眠気や足のふらつき程度。
でもやはりソラナックス1シートは異常ですよね?どうすれば改善できますか?
このままだと更に量が増えそうで怖いです。
860 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 18:49:05.01 ID:5Xn758Wz
>>859
            ....,,xx,,,,,,...
         ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
      //    {/"~  `ヽ, .     }
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }
     ( }x  vWW,         ネXWWv }
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /
861 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 18:50:57.81 ID:5Xn758Wz
>>859
そのうち頭がハゲて呂律が回らず親兄弟を殴り倒すカイゼルはげのようになるぞ
862 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 19:38:17.14 ID:dI9/najJ
>>854
幼女趣味は違法です

           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
          /                  / .|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l |
        |              u   | |
        |                     | | 大人は苦手なんだお
        |   ● ヽ      /   ●   .| |
        |        ヽ----/        .| | やっぱり○稚園児の
        |. ////   ヽ  /   ////   | |
       ./|        V        /⌒l   シマリはいいYO!
   | |  ( ヘ, _.  U          /_/
   | |  |/   \|  |       |  |/  \
      / ./⌒i   |\|       |/| .l⌒V  |
ズッ    / ,|  /\  u \l::ノ(::l/ ,, |.  ト  レ‐、))
     iメ .ノ 'ー'  \  ゚ .⌒⌒   /.'ー'| `ー-'      ズッ
ズッ  し'  |__//ハ/  ̄_ ヽヾ川|\..|/      |  |
            (  |Y | ''' ( .ノ '''' |ノi | ) _ノ(    |  |  ズッ
              ト|l | |o___ ' .{;;;リ 川 |ノ   て
      | |    .iY|.| ト二  -‐'YY  |    (
      | |     ヽ、  ヽ、ノノノン   ノ   イヤア
              `へ、___,,,.-‐'  ヘ/Y
863 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 19:39:43.78 ID:dI9/najJ
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄カイゼルはげ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  ああ〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |  やっぱり○稚園児!!
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |   やっぱり○稚園児!!〜
..   |   |                      |
    |  \                     ト、
   ミ    \           __  、| |
((  ミ   ミ  \ ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙レ、           勹
   |   ミ、 ,'  J              l
    L.___|_ l                l { γ -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , ヽ
    / 、  |      / ∪、`ー     7! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 入  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ       (`wi| __..   ` ̄lノ i ゥ・・・ゥン・・・・
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙    °,,,  ,  ̄/..へ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´            〜 '''ノ. _ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
864 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 20:10:08.45 ID:PG2hB2K2
【再質問ですか? 】
初めてです。
(どんな時に何を飲む?)
夕食後 インプロメン1mg 2錠
【服用歴(通院歴も含む)】
1ヶ月半

【医師の診断】
境界性人格障害
【主訴(どんな症状に困っているか)】
イライラ、聴覚・嗅覚過敏、過食、不眠

【相談の詳細】
双極性障害U型の診断で、エビリファイと漢方を1ヶ月服用してましたが、1週間毎の通院で、薬の量は増えても、イライラや(ダメな臭いから来る)吐き気が治まらず、アスペっぽい先生で、意思疎通がスムーズじゃなかったのもあり、転院しました。
今の病院では、境界性人格障害の診断で、ニューレプチルを処方されました。
2週間服用後、副作用が酷かったため、
強い薬(ニューレプチル)から、弱い薬(インプロメン)に変えてもらいましたが、副作用で、仕事に影響出てます。
ドーパミンを抑える以上、錐体外神経への副作用は諦めるしかないのでしょうか?
境界性人格障害専用の薬はないのはわかってますが、皆さん、どんな薬をどのくらい飲んでますか?回復の兆しはありますか?
865 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 20:32:11.33 ID:PG2hB2K2
ニューレプチルの副作用は、唇に締まりがなくなり、勝手に涎が出る。ろれつが回らない。唇や手に力が入らず、思うように動かせない。フラフラする。脱力感。異常な眠気 。浮腫。
インプロメンの副作用が、ろれつが回らない。疲れやすく、同じ動作を続けられない。じっと座ってることが難しいです。
次回の通院時に、パーキンソン症状を抑える薬を予防に飲むことを先生に相談してみようかとも考えてますが、やっぱり、お薬なので副作用が恐いです。
866 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 20:44:05.08 ID:5Xn758Wz
       ,.r'゙゙`´`´゙゙''-., 
      ,;'゙ ,.......... . .  ゙';, 
      i: : :::::::::r--.,   ´゙;         ,,,,,,,,,,,,,,"
       ; : : :;-'''''''''''''゙''ー- .,,,;___,. -ー--r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"
      レ': : : : : : : : : : : : : : : : ::::::.... : :: : : :';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::  : ::: : : : :: : .ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;"
    i : : ::: : : :::: : : : :: : : : : : : : :::: : ::: : : : : : : : ::., ;;;,,--r'゙´
    |:: : ::: : : : :::: : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: : :ハ.''゙ /
    |: : : : : : : ::: ,,,.....: ::,: : : : : : : : : : : : : : : : : : ; :  :.イ
    |: : : ::::::: ::: :::::.... .ヾ,:::: : : : : : : : : : : : : : :.ノ :: ,.;': i
    |: : : :::::::k:::::: : : ::i´ `゙'ー.,: : : : : : : : : : ::: : . .: : ' /
    .i: : : ::r' ハ : : :::: i    `゙ー--- ., ::::: :::::/ /:::r'゙
    .i: : : ::./ ヾ :::/ /         |: : : ::ハ::'',;;;:::i        __,.-i  _,.-,
    i: : :::r'゙  ト  ノ          |: : ::::i .i ''':::i     . ,.r;: : :: f;:';;i;;;;;;,_/
   f::: /   /:;' /           i: : :::i  |  :::i     ,.; : :; ; : : ::::: : : : :::ヽ
   ト' f   ヾ, i           |: : ::i  i  ゙'i    /.; : : : : : :::::::::-モ,::::i,
   i  |     i ゙i            |: : ::i   i  .|    r';  ;: : : : : :::::: ::: : : : : :.,
   i  i     ヽ ゙'ー.、        i:' ' 'i   ヽ t    : :'; i: :::::: ::::::: :'゙  _ : :゙ヾシ
   i_,i_゙u     `ー'-'′        |.  i   | └-.,    : .ヽ:: :::::f゙ ,.._,.-'ー─'゙
                      i__i__),)  `'-ー'ー゙ ';∵ ; ; , ;;;,,--r'゙´     カイゼルひげのしわざ
867 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/05/19(木) 04:36:32.88 ID:CvnkGg7U
>>859
飲まないとソワソワと落ち着かなくなるあたり、身体的依存ではなく精神的依存なんでしょうね。
たとえば「不安感が強くてつい」といった記述が一切ありませんから。
ソラナックスをカリカリやることが手段ではなく目的化している印象を受けます。

ソラナックスの上限は2.4mg/dayなので1シート(4mg)は立派なOD(過量服用)です。
眠気が出たり足がフラついたりする点から、ソラナックスはキッチリ身体に回っているのでしょう。
眠気が出てトロ〜ンとするのが心地良いと思うようなら厄介ですが、この点は問題ありませんか?

身体的には長時間作用型抗不安薬(私はメイラックスしか飲んだことがありませんが)に置換。
精神的依存を治す方法はガマンしかないと思って下さい。
主治医による用法・用量の指示を守っていないためソラナックスが足りなくなるかと思います。
それでODにブレーキがかかるかどうか。
不足分を補うために複数の病院をハシゴして、ソラナックスの確保に奔走しやしないか心配です。
868 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/05/19(木) 04:38:27.25 ID:CvnkGg7U
>>864-865
少ない用量にもかかわらず、強い副作用が出ているのでクスリの忍容性が低いんでしょうね。
もちろん、旧世代の抗精神病薬を使っているため副作用が出やすいとも言えます。
副作用が少ない薬選びと、その治療域を探るのが難しく、治療に難航しそうなケースだと思います。

ドパミンに作用する以上、程度の差こそあれ錐体外路症状が出るリスクを避けることはできません。
抗パーキンソン薬(アキネトン/タスモリン、アーテン他)で副作用を緩和できることはあります。
ただ、抗パーキンソン薬は口渇・便秘・食欲不振・眠気といった副作用が出ることがあるため、
どのクスリが副作用の原因か分からなくなり兼ねないので導入は可能な限り避けたいところです。
メインの薬は変えずに用量を減らすか、より副作用が少ないクスリに変えるのが理想的ですが、
治療効果の最大化と副作用低減を同時に実現するのは難しく、ある程度の妥協が強いられます。

ニューレプチル時の唇に締まりがなくなり勝手にヨダレが出たのは「ジスキネジア」という副作用。
これは服用初期なら用量を減らすか他のクスリに変更すれば消失することが多いです。
ニューレプチルを、より副作用が少ないインプロメンに変更したのは間違っていないと思います。

続いてインプロメンですが、ロレツが回らないのはクスリが翌日まで持ち越しているせいもあります。
もちろん、軽度のジスキネジアが出ているとも言えます。
じっと座っていることが難しいのは「アカシジア」(静坐不能)という副作用でしょう。
869 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/05/19(木) 04:39:59.36 ID:CvnkGg7U
>>864-865(続き)
ニューレプチルよりインプロメンのほうが副作用はマシなようですが、効果はいかがでしょう?
主訴(イライラ、聴覚・臭覚過敏、過食、不眠)を和らげる効果が十分に発揮されていますか?
もし治療効果より副作用が目立つなら、主治医に相談して変薬含みで処方の調節が必要でしょう。
「ジスキネジア・アカシジアが出にくく食欲亢進を招かず、主訴を緩和する薬」探しは難しいですが。

>>2よりアンケート的質問はお断りしているのですが、一応。
#私はジプレキサザイディス20mg+セロクエル700mg+ラミクタール400mg他を服用、
#自覚はないのですが「妄想・幻覚・独語が活発、予後不良のため頻回の観察を要す」です。
#口渇・便秘が酷いですが、いろいろなクスリを試して「今がベスト」と主治医と意見が一致、
#治療効果を優先して副作用には目をつむり、水分摂取量を多めにして下剤を併用しています。
870 :
優しい名無しさん
2016/05/19(木) 06:15:47.16 ID:tpvnEZ4a
>>868
詳細なレスをありがとうございます m(_ _)m
ご指摘の通り、ニューレプチルの副作用を報告した際、先生からも、副作用が出やすいタチと言われました。
(3年前、抑うつ状態の診断で、エビリファイ、レクサプロ、セレニカの3種を処方されたときは、副作用しか出ませんでした。)
ニューレプチルでは、具合が悪く、イライラしてる場合ではなかったです。
インプロメン1錠では、多少、ろれつが回らないなどが出ましたが、イライラが治まらなかったです。
そのため、自分で調節しやすいようにと、1mg×3錠に増量になりました。
が、3錠では、イライラは改善しましたが、副作用で、仕事に差し障るため、2錠に減らして飲んでます。
概ね改善傾向にありますが、不眠は悪化しました。
副作用が出やすいことから、薬は1種類に絞るというのが、先生の見解です。

アンケート的な質問は禁じられていたのですね。ちゃんと読んでなくて、申し訳ありませんでした。
871 :
優しい名無しさん
2016/05/19(木) 13:40:31.14 ID:+9hEICUC
>>869
幼女趣味は違法です

>>870
自演質問は禁止です

           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
          /                  / .|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l |
        |              u   | |
        |                     | | 大人は苦手なんだお
        |   ● ヽ      /   ●   .| |
        |        ヽ----/        .| | やっぱり○稚園児の
        |. ////   ヽ  /   ////   | |
       ./|        V        /⌒l   シマリはいいYO!
   | |  ( ヘ, _.  U          /_/
   | |  |/   \|  |       |  |/  \
      / ./⌒i   |\|       |/| .l⌒V  |
ズッ    / ,|  /\  u \l::ノ(::l/ ,, |.  ト  レ‐、))
     iメ .ノ 'ー'  \  ゚ .⌒⌒   /.'ー'| `ー-'      ズッ
ズッ  し'  |__//ハ/  ̄_ ヽヾ川|\..|/      |  |
            (  |Y | ''' ( .ノ '''' |ノi | ) _ノ(    |  |  ズッ
              ト|l | |o___ ' .{;;;リ 川 |ノ   て
      | |    .iY|.| ト二  -‐'YY  |    (
      | |     ヽ、  ヽ、ノノノン   ノ   イヤア
              `へ、___,,,.-‐'  ヘ/Y
872 :
優しい名無しさん
2016/05/19(木) 18:56:20.85 ID:Q6lhi9zY
>>868
   /_⌒ヽ⌒ヽ
   /` ゚` :.; "゚` ヽ
  /    ,_!.!、  ヽ   , -、,- 、
  ( __ ⊂⊃  , , ) / `゚`ii´゚ヽ
   γ/  γ⌒ヽ  ( _ ⊂⊃,_) 
   / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
   .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
   {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
   .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
       |    |   / //  /
873 :
優しい名無しさん
2016/05/19(木) 19:12:33.77 ID:Pgis7vrX
「ピレチア」は緑内障禁忌なんですが、精神科の主治医は開放性の緑内障なら問題ないと言い処方します。大丈夫でしょうか?
874 :
優しい名無しさん
2016/05/19(木) 19:58:45.96 ID:+9hEICUC
>>873
   っ 童   L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     〉
    て 貞   」 ̄ ̄ ̄´ 'ー-   _:::::::::::::::::::/       ]
    感 っ   L− ―┐ `'´, - 、  `ー-、:/     __ 〈  童  え
    じ て   〉 ̄ ̄ ̄´''' ー-  . 二ヽ. ト/  /:.:.:.` 〉  貞   l
    で し   〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く   !.?  マ
    す  っ   〉:://:/   l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./       ジ
    よ か  |ヽ l:/   l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く
    ね り 〈    |'     リ  |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
    l  者  〉ヽヽ l       , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ !      〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ   l  トzイリ      /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ         ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ  !ヾ
 ̄       ̄フ          ゝ.Zソ.〉      |l:.:.::ハY .ヒzリ     ゞzリ .ト
         〈       ,    ̄ .〉   カ |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- .  !
  い  今 〈 , '⌒' ー‐- 、    〈.  ッ  L:.:.:|:.:.Ll   (: : : : : : : :ノノ
  ま  彼 〈 ゝ ____ .ノ   ィ|  コ  〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
  す  女 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉  イ  〈−----イ: : : : : r--tイ
  か  と 〈:〉,ィ |  ヽ |: : : :/7   l   〈       | : : : : : ヽ -L〉-
  ?  か  〈:::l| ',    〉: : /Z !! 〉       弋: : : : : : :ケ´|ヽ
875 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/05/20(金) 03:34:09.20 ID:izeL07AM
>>870 >>864-865
副作用からして、今のインプロメン2mg/dayでも治療を続けるのは難しいかもしれません。
前記の通りですが、治療効果と副作用をてんびんにかけて継続の是非を判断する必要があります。
インプロメンに手応えを感じるなら副作用止めの抗パーキンソン薬を併用してでも服用を継続、
副作用止めを併用してまでインプロメンを続ける価値がないと思うなら他のクスリへ、という風に。
人により我慢できる副作用と我慢できない副作用があるので、そこはあなた本位で良いと思います。

@イライラと聴覚・臭覚過敏を抑えたいが、インプロメンの用量を増やすと副作用が強まる
A鎮静力が強いクスリで不眠を改善したいが、翌日の持ち越し・倦怠感・易疲労が懸念される
Bどうやら旧世代の抗精神病薬のほうが感触が良さそうだが、強い副作用リスクがある
C従来の抗精神病薬を改良して副作用を減らした第二世代抗精神病薬の大半が、
 食欲亢進に伴なう体重増加をきたし、薬剤性の糖尿病を招くリスクがあるため過食傾向に使えない

インプロメンは強力な鎮静効果があるため飲むと強い眠気が出ます。
勤務がない日の前の晩にインプロメンを就寝前の服用とし、持ち越しと倦怠感のテストをされては。
翌日の朝〜昼までインプロメンが残ってグダグダだったら夕食後に戻すという風に。

主治医の先生の単剤による薬物療法の方針は良心的ですし間違っていないと思います。
マトモに眠れないと疲れが取れず、眠気で仕事どころではないので何とかしたいところですね。
仕事の兼ね合いもあり大変でしょうが、副作用が少なく治療的な薬/用量が決まると良いのですが。
876 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/05/20(金) 03:35:51.73 ID:izeL07AM
>>873
「抗コリン作用」により眼圧亢進を招くため、ご指摘の通りピレチアは緑内障禁忌です。
向精神薬で緑内障禁忌、あるいは併用注意のクスリは結構あるので治療は大変でしょうね。
緑内障なら眼科で眼圧を下げるための点眼液(目薬)などを処方して頂いていると思いますので、
餅は餅屋、ピレチアを飲んでいることを眼科医に伝えて判断を仰ぐことをお勧めします。

ピレチアは昔からある薬で、主に@アレルギー症状の緩和、A副作用の眠気を利用した睡眠薬代わり、
B抗精神病薬の副作用(カラダのこわばり、震え他)止め、を目的に使われます。
精神科領域ではAかBを狙って処方されることがほとんどですが、
@〜Bのどの点においても、今はピレチアより副作用が少なく効果的なクスリがたくさんあります。
眼科医の意見を参考に、他のクスリに置き換えることができないか精神科の主治医に相談されては。
877 :
優しい名無しさん
2016/05/20(金) 21:28:11.59 ID:3Yh8rj0k
>>854
アモキサンを75mgにして(以前の最高量に戻して)、6日たちました
やるき、億劫さは変わらずです

今日通院でしたが、もう少し様子見して100mg,にするか、ルボックスを1錠増やしてみるかかなあ、とのことでした
脈を測ったんですが98ありました、アモキサンを増やす今より増やすと頻脈になるだろうから悩むところだとも仰ってました
まあ3錠にしてから、まだ何日かは様子を見るのが普通なのでしょうか
便秘はマグミット調整して毎日ではないですが、なんとか出せてます、ありがとうございます
878 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/05/21(土) 02:04:18.24 ID:CCx64tNl
>>877 >>853 >>836 >>830 >>825 >>768 >>765-766
そろそろアモキサン増量の効果が出てきても良い頃ですね。
アモキサン25mg増量でもルボックス25mg増量でも良いのですが、
恐らく増量時のインパクトはアモキサンがルボックスに勝ります。

アモキサンは心毒性のあるクスリで、頻脈・血圧降下・動悸を招くリスクがあります。
脈拍98はやや高いですが、私同様(100以上)測定時に緊張して脈拍がハネ上がることもあるかと。
心臓への負担はルボックスのほうが少ないですが、心臓を労わるか、治療効果を追求するかですね。
必要に応じてインデラルなどの循環器系のクスリを併用して脈拍を下げるのも一考です。

アモキサンの治療効果を優先し、マグミットで一週間に何回か排便があるなら良しとして下さい。
ヨーデルは連用していると効果が落ちるので、マグミットで粘ったほうがいいと思います。
879 :
優しい名無しさん
2016/05/21(土) 10:32:08.70 ID:lDg+R/GV
>>878
ウンコがヨーデル
おまえの臭っせー糞が50kgも出てるぞ
880 :
優しい名無しさん
2016/05/22(日) 06:19:36.09 ID:4s9/nGu/

レクサプロ10mg
ロナセン8mg
エビリファイ6mg
タスモリン1mg

ロナセン8mg
ロヒプノール2mg
レスリン50mg
タスモリン1mg
ロナセン8mg

上記服用してますが、勃起障害に悩まされてます
何かいい薬などはありますでしょうか?
また勃起障害の原因は上記の薬の可能性はありますか?
881 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/05/23(月) 04:01:10.69 ID:wtIMhyT8
>>880
レクサプロ、ロナセン、エビリファイのいずれも勃起不全の副作用があり、
どのクスリが原因かは何とも言い兼ねます。
一種類ずつ順番に少し減らしてみると原因薬が分かるでしょうが、
今は一般的な用量より少し多めのクスリ(ロナセン)で精神状態のコントロールを行なっており、
クスリを僅かでも減らすと一気に精神状態の悪化を招くリスクがあります。
究極的には治療効果を優先するか、副作用の勃起不全を何とかするかの二者択一でしょう。
主治医に相談するのは相当恥ずかしいと思いますが、実用上困るなら話さざるを得ないと思います。

「勃起不全には亜鉛」という説がありますが、呪術的で効果のほどは何とも言えなません。
ただ、不足しがちなミネラルなのは事実なので、「効けばめっけもん」と思って試してみては。
普段の食事で補うのが理想的ですが、難しいなら亜鉛のサプリメントを飲んでも良いと思います。

亜鉛を多く含むのは、魚介類(サンマや牡蠣)、レバー、牛肉、チーズ、海藻(ワカメなど)、
緑黄色野菜(ほうれん草など)、ナッツ類(カシューナッツ、アーモンド他)などです。
882 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 05:06:04.51 ID:abe0TbRk
>>881
カイゼルさんありがとうございます
ロナセンの量通常より多いですか?
883 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 13:34:39.70 ID:9JAMcTyg
>>881
性欲旺盛絶倫雄ホルモン全開ハゲは全てマックスまで服用しても
チンポギンギンなんだろ?
884 :
347
2016/05/23(月) 16:13:38.05 ID:NJqL8YBR
ここのところ躁がひどくて
父親や58歳の断酒会の友達とも「お前今気分上がってるぞ」とすぐ見抜かれます
土曜日にショックなことがあって
福岡からボランティアに来てる看護師5年目の人から(僕は熊本在住)
「厳しいこというけど○○くんはボランティアにくるのは
まだ早いと思う。能力は買ってるけど表情や喋り方からハイになってるのがすぐわかる」
と言われ今週の土曜日のボランティアを強制的にストップされました。
でもたしかに小さい子供を見ると昔の子供時代の楽しかった思い出を思い出し
今現在幸せな子供時代を送っている子供をブン殴りたい気持ちになったり
高級外車を見ると傷つけたくなってしまいます。
(次に続く)
885 :
347
2016/05/23(月) 16:24:15.96 ID:NJqL8YBR
そしてまた運が悪いことに僕は薬に対する体制が強くセロクエル325飲んでも
腹は減らないし、眠くもなりません。
だからセロクエルで躁を抑えるのは無理だと思い思い切ってエビリファイ24mg
に変えてもらいました。

今現在の処方
・朝
エビリファイ24mg
リーマス200mg
デパケン200mg
リボトリール2mg
タスモリン
オメプラゾール
・昼
タスモリン
リボトリール2mg
・夕
リーマス200mg
デパケン200mg
リボトリール200mg
タスモリン
・寝る前
セロクエル125mg
ベルソムラ20mg

実は6月1日に前務めていた病院に出戻りをさせていただくことになって看護部長から
1週間様子を見てよかったらパート契約をしてくださると言って下さっているのです
ですのでその見極め期間に「気分が上がってるからうちでは使えない」
と言われたくないのです。
今日早速朝薬をもらったのでエビリファイをもらったのですが
どうも眠くなったり気分が下がったりということはありません。
この処方は果たして躁状態に有効でしょうか?
886 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 17:45:10.99 ID:bQeB3FZ6
パキシル12.5mg×3
レクサプロ10mg×1
エビリファイ3mg×1/2

エビリファイ飲むと寝れなくなります。
朝から昼間にかけてストレスに対する抵抗力が少なくなり、
少しの事で強い不安が夕方頃まで出てしまう。

エビリファイは辞めるとして、何かとおすすめの薬ない?
887 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 19:16:08.06 ID:+Bhp6EO4
インデラル、セロケンが耐性ついたのか効かなくなってしまった
以前は飲めばすぐ、インデラルは10、セロケンは20脈が下がったのに
こういう時どんな薬に変更するのが一般的でしょうか
888 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/05/24(火) 19:01:56.76 ID:ps3khSAb
昨晩、最低限の睡眠薬だけで寝れたわ。
妻とダブル布団(普段は部屋自体が別、というか家が別つまり別居)で寝て、
俺が(あれこれ考えていたためだろう)独り言言ってたら妻に「うるさい」と一喝?されたので、
あれこれ考えるのをやめて、寝ることに集中したら直後に寝れた。
妻の一喝直後から記憶がないから、一喝直後に俺は寝たと推測される。

あれこれ考えるのをやめるだけでこうも簡単に寝れるんか。
しかも昨日、夏日で汗かいたにも関わらず俺は風呂入らなかったので、寝にくい条件?だったはずにもかかわらず(入浴しなかった場合はした場合に比べ寝付きにくい、特に夏日。俺の場合もそうだが一般論としてもそうだろう)。

最近は、毎日が憂鬱かつ億劫で、
16時に睡眠薬1錠飲んで21時に起きてその21時でまた睡眠薬を今度は別の睡眠薬2錠飲んで翌日昼まで寝て、
12〜16時しか起きてない睡眠薬使いまくり(但し、お気付きのように1日処方上限は超えてない範囲)で、
ここまで堕ちると睡眠薬依存から抜け出すのは困難かと思ったが、思ったよりは簡単そうか。

ただ、全く睡眠薬使わない場合一回にや市販睡眠薬のみの場合一回、ともに一睡もできなかったから、睡眠薬減薬、一気にではなく徐々にやっていくほうが無難か。

昔、転院した際、
「あなたの場合は抑うつ神経症だから薬は意味ない」ということでいきなり、睡眠薬含むすべての薬を切ってきた医者がいたが、
今思えばあの医者、一気にすべての薬を断つってかなり荒治療だったな……。
まあ当時は今と違い元々そんなにたくさんの薬を処方されていたわけではないから、離脱症状は皆無で、
ちょっとの反跳性不眠があったくらいだが。
(反跳性不眠も離脱症状の一種かもだが専門的な事は知らんからとりあえず分けて書いた)。

あああ
889 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 01:12:00.56 ID:Xa4s3CAB
>>888
           ______  
       /´            `\
      /           __    \
    /         /: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  ./  |     / : : : /: : : : : : : : : : : :\: \
  /   |   ./' : /: : :/: : : : : : : : :/: : : : :} : : ヽ
. /    :|   /: : : :/::::::/|/ \/ `∨`ヽ: : :j: : : : }
/       ヘ/: :l: : :| |;:/  _ノ~   ヽ  ヾ:W: : : :|
` =ニニニj: : :| : l: : :|___..二     ニ.._ !: : : !:W  
     {  | .: ;レ:イ: : | 弋::::ノ    弋::ノ `ハ: : :N  
      ヽ.| : { (: : :|    ¨       ¨ ': :レ'┘
       |: :{\j: : :|           '  {: :|   あちゃあ〜
       |: :\:|: : :|   r、___    ,' : |
       |: : : :Y: : :ト 、  `ー -'´  イ: : :|  この人童貞でゲソ・・・
  .      ,': : : /|: : :|  >  __ , イ: : :|l : : |
       /: : : / |: : :|      /: : |: : ::|: ∧|
  .   /: : :_/ -|: : :|       {rヘ|: : ::|:│ |
     /x<::::::::::|: : :| _      \{: : ::ト│ |
    /  ヽ ::::::| : : |   ヽ.  /  ̄|: : :|:::}`\
  . /      Y⌒| : : |〜ー─-〜─|: : :|ー|  ヽ
890 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 01:14:02.71 ID:Xa4s3CAB
>>888
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     糖質君、
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    乙であります!
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
      
891 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/05/25(水) 05:13:41.60 ID:Ff7KCd4O
>>882 >>880
>>880を曲解するとロナセンは1日24mg、「ミスタイプだろう」と好意的に解釈すると16mg/day。
ロナセンの1日の最大量は24mgで維持量が8〜16mg/dayなので「少し多いかな」と思います。
ただしクスリに良く反応して少量で効く人が居る一方で、反応が鈍く多めの量が必要な人も居ます。
したがって、>>881はあくまで一般論としての回答となります。

>>884-885
海外の文献に当たっていると「セロクエルは双極性障害のうつ病相に有効である」などとあります。
躁状態へのセロクセルの治療効果には疑問符がついているみたいですね。
私もセロクエルを飲んでいますが、「ハイな躁状態」に効いている感じはしません。

問題のエビリファイですが、血中濃度が安定するまで約二週間かかるので、
飲んでスグに安定した効果は望めないでしょう。
これから6/1まで一週間ほどで病院に戻って一週間となり、
向こう二週間でエビリファイの真価・治療効果が発揮されるかどうかギリギリの線でしょう。
892 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/05/25(水) 05:16:09.61 ID:Ff7KCd4O
>>886
パキシルCR12.5mg増量、レクサプロ10mg増量、又は長時間型抗不安薬(メイラックス他)導入。
どれも眠気が出るリスクがあるし、「パキシルとベンゾジアゼピン系抗不安薬は減断薬が大変」、
と当メンタルヘルス板でされていますし(専門のスレッドがあるので検索して読んでみて下さい)、
レクサプロは剤型が10mg錠しかなく用量調節が難しいので「一長一短」といったところです。

@「パキシル・レクサプロ他のSSRIには抗不安効果があるため不安障害に治療的」とされます。
Aこちらは私の持論ですが、「不安が長く続くなら効き目が短い抗不安薬を一日に2〜3回飲むより、
一回飲めば一日効果が持続する長時間型ベンゾジアゼピン系抗不安薬を飲むほうが便利」です。

いまの私にお答えできるのはここまでです。
893 :
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2016/05/25(水) 05:17:31.76 ID:Ff7KCd4O
>>887
インデラルは120mgまでいけるので、とりあえず120mgまで粘ってみては。
それでも無効だとして、インデラルの代わりになりそうな心拍・脈拍を下げる他のクスリは、
一般論でも私自身が循環器科に掛かかった限りでも、ミケランまたはアーチストあたりでしょう。
インデラルは精神科・メンクリでもほぼ確実に扱っているクスリで次点でミケラン、
まず扱ってないのがアーチストです。
セロケンは飲んだことがないのですが、インデラル>ミケラン>アーチストと言ったところです。

総合病院の循環器科なら院内紹介状を書いて頂き精神科から循環器科に回してもらえますが、
メンクリに通院なさっているなら別の病院の循環器科に出掛けられることを推奨致します。
「餅は餅屋」ですから。
894 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 15:03:29.61 ID:Xa4s3CAB
レクサプロの剤型は10mg錠しかないけど、「どうぞ割ってください!」と言わんばかりの深い割線が入ってるから、
簡単に5mg単位で調節できると思うんだけどな

等価換算は
レクサプロ10mg = パキシル20mg = パキシルCR25mg
だから、
パキシルCR12.5mgの増量、レクサプロ5mg(10mg錠の1/2錠)のオススメで良かったのでは

エビリファイ3mg錠の1/2錠ってのは薬局で割ってもらってるんだろうし、かかる手間は同じだよね
895 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2016/05/25(水) 19:00:29.95 ID:2d+x2MhU
「エバミール2錠+アモバン1錠」みたいのは処方可能だが、
「エバミール3錠」だと処方不可能なのはなぜだろう。
素人目には同じに思えるが、多分、全然違うことなんだろう。

昨晩は、アモバン服用後に、晩御飯食べたりその他、服用後にいろいろ作業して布団に入るまで2時間くらいかかったが、
布団に入った途端にすぐに眠れた。
服用後に2時間も作業していたら睡眠薬(この場合はアモバン)の効果がキャンセルされるかと思ったが、
ちゃんと効果が維持されることに安堵。
ただ、安堵する一方で、地震その他緊急事態の場合に、起きていることができるのかなという不安も覚えた。

マイスリーは副作用の出にくい薬らしいが、睡眠薬の中では俺が最も副作用出たのはマイスリーで、幻覚やらハイテンションになるやら、副作用があった。
ただ、主作用も睡眠薬最強だったし、副作用もハイテンションに関してはだから眠れなくなるわけではなくむしろハイテンションになり眠りに落ちるという感覚だった。
ところで、確かマイスリースレの過去ログで、幻覚のことを厳格な副作用みたいに書いて直後のレスもそれを受けた面白い流れがあったと思うけど、ガラケーだから過去ログ辿りができない。
★★★ マイスリー ★★★ vol 厳格な副作用
でYahoo検索したが、当該のレスは見つからず。
代わりに色々ヒットしたマイスリースレ過去ログはあるが、パソコンで検索しても同じになるかは気になる。
ガラケーだと例えば以下に示したように2ちゃんスレのURLも少し違ってくるか。まあ2ちゃんに関してはパソコン版URLをガラケーでも見れるし、ガラケーURLをパソコンでも見れるが、書き込むことができるかはどちらの場合も分からない。
タイトル:
飲みたい睡眠薬あるのに処方されない奴 [無断転載禁止]2ch.net
URL:
http://n2ch.net/r/----3---V1----1/utu/1463325054/6-?guid=ON&;rc=6
タイトル:
母親が看護師で医者になれなっかた医者の子供 [無断転載禁止]2ch.net
URL:
http://n2ch.net/r/----3---V1----1/hosp/1463972997/?guid=ON&;rc=4
タイトル:
薬頼らず鬱病治す系の本って実は抑うつ神経症限定? [無断転載禁止]2ch.net
URL:
http://n2ch.net/r/----3---V1----1/utu/1464061804/15-?guid=ON&;rc=15
じお 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)
703KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160825231944
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1446647500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【初診】初めての精神科・心療内科【Part51】
京都のメンタルヘルスを語るスレPart25
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】25
+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート61+++
性依存症・セックス依存症 総合スレッド13
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」164
苦しみながら死んで欲しい人の名前を書くスレ
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part181
発達障害でも必死に会社に行っている人3
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ66
精神障害者アパートの生活
3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 17揺目
入院したい 2019年
飲食店で断られたことがある精神障害者
アルコール依存総合スレ禁酒・節酒・断酒・連続飲酒21
睡眠薬あれこれ(デマ払拭・悪用・初診)2021年の1
【寝たきり】廃人Part54【うつ病】
『ワッチョイ固定化』議論スレについて
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ15
精神障害者雇用再就職のスレッド113
リハビリ情報■精神科デイケア他関連 その68
熱湯自殺研究スレ
☆☆アダルトチルドレン 63人目☆☆
精神病院・精神科クリニックの待ち合い室の風景
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その88
一緒に自殺してくれる人募集2
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 49
キチガイヘルス
精神障害者板 珈琲館
【障害なんて】年金不正受給してる奴来いよ【大嘘】
B型事業所・作業所 Part105【ワッチョイなし】
【公務員水増し】障害者採用試験スレ11【精神専用】
うつ病で療養中の過ごし方 196日目
筑波東病院 土浦厚生病院 初石病院2
フードコートに一人で行く精神障害者
【睡眠薬】  ロゼレム
ASDと定型の関わりについて考えるスレ4
陽性転移雑談花畑30歳未満限定スレ
自殺 死にたい17人目
もう理屈や甘えはええんだ!早く死のうぜ!
精神病患者に迷惑をかけられた人の数→
精神障害者でも人間ドックを受けられるの?
童貞の精神障害者が集うスレ
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家9
【寝たきり】廃人Part62【うつ病】
鬱でも必死に会社に行ってる人 471
障害年金で生活している人 Part79
障害年金で生活している人[清貧編]81
アルコール依存総合スレ禁酒・節酒・断酒・連続飲酒7
B型作業所・事業所part89
製薬会社は無能
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ226
統合失調症陰性症状のみの人
いつも過去に戻りたいと思っている人 part 12
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ227
自殺する予定の奴が語り合うスレ 190人目
基地外.帝王コウイチ自分の個人情報晒すスレ内TEL番メアド有
障害年金で生活している人 Part54
イリナカ グンマー 杏寿郎 イノキチ ファン 筋トレ ククク 吉井 7
生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していくスレ49
統合失調症新薬総合スレ
精神障害者割引総合スレ 2冊目
父親がASDかもしれない
生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していくスレ24
ベンゾ睡眠薬が全く効かなくなった人専用
08:05:21 up 35 days, 9:08, 0 users, load average: 6.10, 22.37, 31.30

in 0.043530941009521 sec @0.043530941009521@0b7 on 021722