◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

うつ病で療養中の過ごし方 283日目 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1557155561/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1優しい名無しさん (ワッチョイ 9324-lNp/)
2019/05/07(火) 00:12:41.98ID:C4a138YU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【スレ立て時にコピペして二行にしてください】

うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

※ 一部の人の暴走を防ぐため、
※ 当分の間、本スレにもワッチョイを導入しています

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 282日目
http://2chb.net/r/utu/1556121427/

※ワッチョイ(過疎スレ)が希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
http://2chb.net/r/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2優しい名無しさん (ワッチョイ db24-lNp/)
2019/05/07(火) 00:15:04.74ID:C4a138YU0
≪次スレ立てについて≫
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
・立てれなかった場合は951、952…、が順にお願いします。
・テンプレはシンプルに>>1とこの>>2だけにして下さい。
3優しい名無しさん (US 0H27-ugWt)
2019/05/07(火) 00:26:12.75ID:ZlRj7gQlH
>>1
スレ立て乙
4優しい名無しさん (ワントンキン MM92-R5k7)
2019/05/07(火) 00:31:19.72ID:IXg4R/mcM
>>1うつ!
5優しい名無しさん (ワッチョイ a29b-WjKP)
2019/05/07(火) 00:32:47.53ID:auQh1L630
.
.   ('A`)  >>1乙 ハァ…
   (ヽ旦o ―-.、
   (´       )
   [i=======i]
6優しい名無しさん (ワッチョイ 4ec8-EK6z)
2019/05/07(火) 00:41:50.56ID:iAgHF+/F0
>>1
しんすめー
7優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5a-Zo9t)
2019/05/07(火) 01:19:58.32ID:dLS7da110
不安で寝れん
8優しい名無しさん (ワッチョイ 7b51-JQY/)
2019/05/07(火) 01:39:33.62ID:FIT9gc+30
すごくしにたくなる
9優しい名無しさん (エアペラ SDd3-0UMg)
2019/05/07(火) 06:26:23.51ID:v/je5GweD
NpOで付き添いの個人バイトを始めます
料金は依頼者「クライアント」の経済力により100円〜10万円と設定します
お互いに悩みを共有するという目的もあります
クライアントの年齢は18歳〜100才〜まで無制限
10優しい名無しさん (ワッチョイ eba6-lEPX)
2019/05/07(火) 06:55:22.52ID:MxJl1At90
>>1
11優しい名無しさん (ワッチョイ e2b8-ahOC)
2019/05/07(火) 07:32:59.94ID:pOzQ/S7f0
スレ立て乙
12優しい名無しさん (ワッチョイ 6f2c-ph/v)
2019/05/07(火) 16:56:51.84ID:nkl7SXjq0
運動せねばあ
13優しい名無しさん (ワッチョイ 0b7d-jhVB)
2019/05/07(火) 17:17:59.91ID:RvO7PgS/0
GWが終わりまた何もない日々が始まる
GWも何もなかったけど
14優しい名無しさん (ワッチョイ 6f2c-ph/v)
2019/05/07(火) 18:25:57.08ID:nkl7SXjq0
世の中は10連休で騒いでたけど、俺もう800連休なんだよなあ
しかし年末に休憩期限切れちゃうから、ぼちぼち復帰しなきゃ
とりあえず運動療法でドーパミンどぱるぜえ
筋トレとジョギングだ!
15優しい名無しさん (ワッチョイ 62ad-4mHQ)
2019/05/07(火) 18:52:00.79ID:fTL0JXnU0
そろそろ就職しなきゃやばいんだけど、仕事探すのに職安以外でオススメの所ってある?
16筋トレ@連休満喫中 ◆LEmOLiAXv2 (ラクッペ MM5b-S5oZ)
2019/05/07(火) 19:56:59.63ID:gwdt0xlcM
>>1
乙やで

今日は検診やったわ
日中の眠気酷いの相談したらレクサプロ減薬して様子見となった

あとは食道あたりの胸焼けやな。ここ2週間、胸焼けがひどくて時には吐き気もしてたから伝えたわ
これはストレスによる胃酸過多の可能性ありってことで胃酸抑える薬出た

低空飛行とまでは行かんが仕事しながら体調を一定に保つのに気を使いながら日々過ごしてる

最近は3月に植えたほうれん草が収穫時期にきたからチマチマ刈り取ってる
17優しい名無しさん (ワッチョイ 7b1f-cRhQ)
2019/05/07(火) 20:21:59.13ID:QaTD/rtX0
>>16
ほうれん草か
また料理の幅が広がるね

連休明けて旦那出勤して私は筋トレしたりウォーキングしたりの日常に戻ったわ
18優しい名無しさん (スフッ Sd02-V15N)
2019/05/07(火) 21:07:59.77ID:S/u6CBKDd
今日精神科に受診したらリフレックス15mg処方されたわ
効いてくれたらいいけどな…
19優しい名無しさん (バットンキン MM92-MBSx)
2019/05/07(火) 21:32:50.98ID:qLgNoZaLM
みんなで筋トレとはいかなくても公園散歩しようか。
20優しい名無しさん (ワッチョイ 6f2c-ph/v)
2019/05/07(火) 21:39:33.96ID:nkl7SXjq0
筋トレとジョギング行ってきた
つっても各15分ずつぐらいだけど
やっぱり少しでも身体動かした方が精神的には落ち着くね
やりだすまでの気力が大変だけど
21優しい名無しさん (オッペケ Sr5f-P6V4)
2019/05/07(火) 21:41:43.55ID:nBngfO9Lr
>>19
元気だなヨーグルト爺さんw
22優しい名無しさん (スップ Sd22-w0f4)
2019/05/07(火) 22:06:14.21ID:icssp0z+d
>>14
そんなに長期に休職できるなんてよほどしっかりした大企業にお勤めなんですね
うちはそこまで長く休めません
うらやましいです
23優しい名無しさん (アウアウウー Sabb-kPBe)
2019/05/07(火) 22:24:29.32ID:ohwG8qdVa
連休前から復職予定だったけど、ずるずると今日も行けず
リハビリ出勤って言っても仕事は同じで休職扱いだからやる気しないわ
24優しい名無しさん (ワッチョイ 6f40-iMkM)
2019/05/07(火) 22:55:31.67ID:I61jTJs10
お前ら充分満喫しとるなぁ
障害年金に生活保護貰って金にも困らずパチンコ風俗ってええ身分やんけ

なんも悩みないやろ
25優しい名無しさん (ワッチョイ 6f40-iMkM)
2019/05/07(火) 22:57:02.63ID:I61jTJs10
国からの金で無職で酒呑みながらネットやって
タバコやろ?最高やん
26筋トレ@平常運転 ◆LEmOLiAXv2 (ワッチョイ a2cd-S5oZ)
2019/05/07(火) 23:00:27.99ID:QoBYYr0Z0
うつ治すのも良いけど、防災対策してるか?
ワイは長期保存食品を時々買い足してるで

先日は手動発電タイプの防災ラジオ買った
27優しい名無しさん (ワッチョイ 6202-sHIB)
2019/05/07(火) 23:01:40.23ID:2NPG4aVS0
今日は何にも出来なかった
習慣付けの近道は毎日やることだけどだめだ
何もできん
28優しい名無しさん (ワッチョイ e201-Xr/9)
2019/05/07(火) 23:23:23.60ID:BhHn1pF90
寝れなくてまた覗いてしまった
29優しい名無しさん (ワッチョイ 424b-UklA)
2019/05/07(火) 23:43:16.73ID:U0UVJx+K0
何だか、かなり前の色々思い出して腹が立って来た
みんなもう連絡取れる時間じゃないから余計にイライラ
眠剤飲んで早く眠ろう
そして、大嫌い確実になったあいつに天罰が下ります様に!
「私も鬱になりたいわっ!」なれよ、誰のおかげでならずに済んでると思ってんだ
30優しい名無しさん (ワッチョイ 6f40-iMkM)
2019/05/08(水) 00:15:05.42ID:LVr7YGcF0
お前ら生活保護は気持ちええか?
最高やなー!!
31優しい名無しさん (ワッチョイ 06d1-2Ilq)
2019/05/08(水) 00:16:21.51ID:6Dq2+Oyb0
35歳になって俺は何も持ってないと気づいたが遅すぎた
何で精神病何かになったんだろうか
15歳から数えて20年も経ってしまったがその時点で人生は終わってる事に気づけたらよかった
もう死ぬのを待つか自分で死ぬかの二択
何も良いことなんかなかったなあ
人並みの人生を歩みたかった
32優しい名無しさん (ワッチョイ a27c-D8vn)
2019/05/08(水) 00:25:12.63ID:CG+8Y1Dq0
ブロゼパムが効かなくなってきた…希死念慮が日増しに強くなる…どうしたものか
33優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5a-Zo9t)
2019/05/08(水) 00:35:52.64ID:yQJRpl680
睡眠薬飲んでも覚醒して寝れん
34優しい名無しさん (ワッチョイ 8eda-wvL8)
2019/05/08(水) 00:47:30.97ID:t/5gWKNu0
休職中って会社の健康診断受けられるの?
その場合は会社に行って受けるの?
それとも健保組合が提携している病院で受けられるの?
そろそろ検診なんだけど、何も連絡が来ないんだけど
35優しい名無しさん (ワッチョイ eb01-7yCN)
2019/05/08(水) 00:50:08.20ID:kC4nSoGH0
>>31
長引くとしんどいよね
受け入れ生きてくしかないんだと思う
何かきっかけに楽に生きる方法も見つかるだろうし
36優しい名無しさん (ワッチョイ c205-MBSx)
2019/05/08(水) 01:03:19.57ID:yR8hsPzh0
>>21
残念、ぽんこつでしたw
37優しい名無しさん (ワッチョイ c205-MBSx)
2019/05/08(水) 01:05:05.61ID:yR8hsPzh0
>>31
俺も同年だが、諦めるなよ。大企業かよほどのホワイトでなけりゃ俺らと生活似たようなもんだぞ。日々いっぱいいっぱい。
まだ起業という道がある。まぁそれよりいかに自分と、病気と上手く付き合うかだけど。
38優しい名無しさん (オッペケ Sr5f-P6V4)
2019/05/08(水) 01:33:14.07ID:yEzaSBD6r
>>36
逆ギレしてこないと思ったら、ぽんこつだったかw
39優しい名無しさん (ワッチョイ 6f2c-ph/v)
2019/05/08(水) 01:40:03.08ID:Hj4ie8I70
>>34
上長か労務担当に確認した方がいいね
受けれるし受けさせる事になってるけど、あなたの関係者がそれを知らないってパターンが良くある
40優しい名無しさん (ワッチョイ c205-MBSx)
2019/05/08(水) 01:43:07.23ID:yR8hsPzh0
>>38
すまん、ヨーグルト爺さんもしらんわw俺はコテハンダメって知らなくて(そもそも5ちゃんあんまりしらん)戒めではないがぽんこつ3児パパてつけてたら少し叩かれたからやめただけw
41優しい名無しさん (オッペケ Sr5f-P6V4)
2019/05/08(水) 01:47:42.25ID:yEzaSBD6r
>>40
ぽんこつ3児パパ覚えてるよw
俺も叩いたかも…ゴメンよ。
42優しい名無しさん (ワッチョイ e202-MfAa)
2019/05/08(水) 01:48:18.22ID:rapA4exL0
寝れんなぁ
リワークの課題でもやるかぁ
43優しい名無しさん (アウアウカー Sa47-xJ3b)
2019/05/08(水) 01:48:53.36ID:VRLvFetIa
>>31
俺も、16でいじめを受けて恐喝されたりして今年29でずっとptsd.不眠や、躁鬱で悩んだ。13年も。人並みに普通に生きたかった
44優しい名無しさん (ワッチョイ c205-MBSx)
2019/05/08(水) 01:50:12.14ID:yR8hsPzh0
>>41
別にいいよ。今のスレの感じ崩したくないからこのくらいで。ずっといつも見たり書いたりしてるw
45優しい名無しさん (アークセー Sx5f-1ABc)
2019/05/08(水) 02:49:33.10ID:YrnPBF5Nx
鬱でガリガリに痩せてから一度女装してハマってしまったよ。
だれか犯してよ。
46優しい名無しさん (ワッチョイ 8eda-wvL8)
2019/05/08(水) 03:08:03.75ID:t/5gWKNu0
>>39
上長は今回のパワハラの首謀者だから連絡は取らない
そうなると人事だね
月1回の面談の前にメールして聞いておく
47優しい名無しさん (ワイモマー MMbb-fhDM)
2019/05/08(水) 03:23:12.41ID:/Ai714vMM
>>15
Indeedオススメ
システム的なことはわからないけど色々な求人集まっているし障がい者採用枠でも検索するとかなりヒットするから参考になる
48優しい名無しさん (ワッチョイ eb01-7yCN)
2019/05/08(水) 03:56:44.47ID:kC4nSoGH0
この時間まで寝られない癖がついてる
いい加減直さないと…寝起きまたグダグタを味わう
49優しい名無しさん (ワンミングク MM92-R5k7)
2019/05/08(水) 04:24:05.61ID:OTjiY7IfM
>>31
>>43
これからの50年は普通に生きられるよ\(^o^)/
まだまだチンコに毛が生えたばかりじゃねえか
俺達爺さん鬱の代わりに人生を謳歌してくれよ
こちとらチンコも勃たないorz
50優しい名無しさん (ワッチョイ eb01-7yCN)
2019/05/08(水) 04:28:14.91ID:kC4nSoGH0
年齢もあるかもだけど、結局は心の問題かな
後向きな二十歳より前向きで元気な八十歳もいる
まだまだ途中だから諦めずに生きたい
51優しい名無しさん (ワッチョイ df01-O1Gt)
2019/05/08(水) 04:47:48.37ID:MO7UHLig0
>>31
わいもそれくらい経ってるよー
16歳くらいか?
20年何やってたんやろ?って感じだけどこれから何か出来ればって思う

人生終わってる感はあるけど、何気に死にたくてもなかなか死なないし
そう思えば、さくっと病気で死ぬ人もいるし
とりま、病状をなんとかするしかないかな

なんかすごく35歳っていうのにこだわりを感じた
病状出てるからしょうがないんだろうけど、薬調整と精神療法かな
52優しい名無しさん (ワッチョイ df01-O1Gt)
2019/05/08(水) 04:52:41.23ID:MO7UHLig0
近々、入院するんだけど、荷物用意するのが出来ないしやっぱ不安も強い

家族の協力なければどうなってるんだろか…
前と同じ病院だから、かってはわかるはず
とりあえず、入院したらご飯食えるようになるとええな
53優しい名無しさん (アウアウカー Sa47-GtQO)
2019/05/08(水) 05:03:20.25ID:pBFrNGQaa
もう何もかも手遅れだよ
5451 (ワッチョイ df01-O1Gt)
2019/05/08(水) 05:04:01.32ID:MO7UHLig0
>>31
35歳のやつは勘違いだったらスマソ
別のレスで、やたらと35歳って言ってる人居たから…
55優しい名無しさん (ワッチョイ df01-O1Gt)
2019/05/08(水) 05:07:32.24ID:MO7UHLig0
うつ病で〜のスレなんだけど、ここに居ていいのか分からなくなってきたや

働けない絶望感あるけど、少しでも回復してきたら、在宅ワークとかでも出来ればな…
56優しい名無しさん (ワッチョイ c205-MBSx)
2019/05/08(水) 05:28:44.89ID:yR8hsPzh0
>>48
俺も同じ。生活習慣なおさないとどうにもならないのにな。。
電気を強制的に切って情報端末触らないように工夫しないと。。
57優しい名無しさん (ワッチョイ c205-MBSx)
2019/05/08(水) 05:32:53.01ID:yR8hsPzh0
車でうろうろして今帰ってきた。
疲れたけど日用品と買えてなかったもの買い物してきた。
こんな時間になるつもり無かったんだけど、いろいろあって。でも早朝の薄明かりって夜中よりも気持ちいいね。空気も美味しい。静かだし鳥の声と明るくなってくる様が心洗われるようだった。
夜の静けさよりも超朝方に切り替えないと。。
58優しい名無しさん (ワッチョイ 424b-UklA)
2019/05/08(水) 05:40:15.63ID:lPga0cgn0
入院中はちゃんと朝起きてずっと昼間も起きて9時半に寝られてたけど
家に帰ってからは、帰った瞬間寝込んだ
どうして、あのリズムで生活できないのか
とりあえず、今起きてるけど昼間はずっと寝そうな予感
59優しい名無しさん (ワンミングク MM92-R5k7)
2019/05/08(水) 05:52:54.93ID:OTjiY7IfM
今起きた〜\(^o^)/
昨日は病院行って久々のイオンダンジョンに買い物クエスト行って帰ってきたら余りの疲労に寝込んで10時間
これだけ寝たのに全然爽やかじゃない!!
完徹夜で頭痛耳鳴り目まいがしてぼーっとして重苦しい感じを重症化したのが年がら年中続くこの感じを健康馬鹿にたまには味あわせてやりたい
60優しい名無しさん (ワッチョイ 6f35-4z+1)
2019/05/08(水) 06:40:38.40ID:g/AjFrAV0
おはざす公務員
朝から5.5キロランニングしてきた
これから朝飯食べて出勤する
今週あと3日頑張るしかない
61優しい名無しさん (ワッチョイ 63f8-/g1O)
2019/05/08(水) 07:53:30.59ID:YCd7zw5x0
まだいるのかスレチ公務員
62優しい名無しさん (ワッチョイ e2b8-ahOC)
2019/05/08(水) 08:31:19.85ID:s0vW+yQa0
人並み以上に動けるのにね
63優しい名無しさん (ワンミングク MM92-R5k7)
2019/05/08(水) 08:56:27.49ID:OTjiY7IfM
公務員は下記のスレがノンスレチなんだけどなぁ
自覚ないしなあ

ひょっこりキチガイ島
http://2chb.net/r/utu/1553733149/
【健常者?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 7
http://2chb.net/r/utu/1555904819/
64優しい名無しさん (ワッチョイ 06b3-Mnz4)
2019/05/08(水) 08:56:46.19ID:CxWuEBta0
兄依存です
お久しぶりです
連休終わったから兄とランチ行けそうで嬉しい
65優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-8QjR)
2019/05/08(水) 10:14:13.74ID:hUXJpoT/0
公務員なんでそんな動けるの、同じ鬱とは思えない。
66優しい名無しさん (スププ Sd02-qrEk)
2019/05/08(水) 10:18:30.30ID:XMsLlCk1d
>>64
おめでとう
お兄さんとたーんと話してらっしゃい

入院する病院が主治医の指定するところから、親の指定するところに変わりそうだな……
親の指定するところはカウンセリングと作業療法なさげだから心配
カウンセリングが一番受けたいのに聞き入れてくれない……
67優しい名無しさん (スププ Sd02-qrEk)
2019/05/08(水) 10:20:41.93ID:XMsLlCk1d
障害年金も親のせいで貰えなさそうだし、主治医と膝つきあわせて話し合うべきなんだろうけど明日までそわそわしてなにも手につかない
68優しい名無しさん (アウアウカー Sa47-xJ3b)
2019/05/08(水) 10:27:40.22ID:rAfiTzr5a
2年無職ならバイトうかるかな
69優しい名無しさん (ワッチョイ a279-51S+)
2019/05/08(水) 10:32:01.88ID:iVrCaZVk0
58310805315805いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
70優しい名無しさん (ワッチョイ a279-51S+)
2019/05/08(水) 10:44:04.09ID:iVrCaZVk0
00440805440005いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
71優しい名無しさん (アウアウイー Sa9f-YVJr)
2019/05/08(水) 10:56:56.81ID:7bNIyxdba
駄目だ
最近、朝起きれない
こんなんじゃ駄目だ
72優しい名無しさん (ワッチョイ cb5f-F51W)
2019/05/08(水) 11:08:50.24ID:BwVE1Pqb0
めちゃくちゃうつ
73優しい名無しさん (スップ Sd22-w0f4)
2019/05/08(水) 11:43:33.98ID:H3JCUiYwd
>>71
自分も5時位に1度目覚めるがまた横になり眠ってしまいウトウトしてるうちにこれ位の時間になっちゃう。
74優しい名無しさん (ワッチョイ a279-51S+)
2019/05/08(水) 11:44:48.54ID:iVrCaZVk0
45440805444505いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
75優しい名無しさん (スププ Sd02-qrEk)
2019/05/08(水) 11:46:59.25ID:XMsLlCk1d
そわそわする
76優しい名無しさん (ワッチョイ 06d1-2Ilq)
2019/05/08(水) 11:58:25.69ID:6Dq2+Oyb0
沢山のレスありがとうございました
今は虚無感がいっぱいでどうも駄目みたいですね…
現在バイトはしているのですがそれすらも投げ出したくなっています
劣等感とか嫉妬とか頭の中駆け巡ってますね
少し落ち着くまで何とか我慢してみたいと思います
77優しい名無しさん (アウアウイー Sa9f-YVJr)
2019/05/08(水) 12:03:23.05ID:7bNIyxdba
>>73
全く同じやね
78優しい名無しさん (ワッチョイ a279-51S+)
2019/05/08(水) 12:09:13.39ID:iVrCaZVk0
10090805091005いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
79優しい名無しさん (ワッチョイ c205-MBSx)
2019/05/08(水) 12:09:52.36ID:yR8hsPzh0
頑張れ俺。負けるな俺。自分で動かないと何も変わらない。前に進め。
80優しい名無しさん (ワッチョイ e201-Xr/9)
2019/05/08(水) 12:30:58.94ID:fnj42kk50
なんか気力が湧かない
81優しい名無しさん (ラクッペ MMaf-UTr6)
2019/05/08(水) 12:47:37.10ID:t58tFmMZM
>>80 同じく。 会社病休中だが、、GWも終わってなぜか段々と悪化してきた気がする。 ○にたい気持ちが強く出てきた。 実行する気力はないが。 こんなときみなさんどうしていますか?
82優しい名無しさん (ラクッペ MMaf-xa1H)
2019/05/08(水) 12:53:09.11ID:C9xgQoOCM
毎日ご飯の用意しかしてない(旦那、息子)。何もしなくていいと言ってもらってて ずっと室内ソファーにずっといる。最低限の掃除と朝夜のご飯しかしてない。買い物は週1旦那と…料理も一時間くらい。もう3年目、申し訳ないけど、動けない……
83優しい名無しさん (ワッチョイ 177c-QkUg)
2019/05/08(水) 13:33:02.96ID:P9BnKC1x0
>>82
息子さんの歳がわからないけど具合の悪い人をいたわる心を育むいいチャンスだよ
84優しい名無しさん (ワッチョイ e2d3-7GOi)
2019/05/08(水) 13:35:39.00ID:ythjtL430
10連休が終わって、普通の人は働きだしたけど俺はまだGW。

将棋ウォーズは、3月の820勝を超えて4月は940勝。
一日平均30勝(勝率5割として約60局)というのは、将棋を指さない人からみたら
凄い数字なのだろうなあ・・・
85優しい名無しさん (ワッチョイ 7fa0-iX+X)
2019/05/08(水) 13:41:40.70ID:wwcgiPtk0
休んでる時間は自分を傷付ける時間じゃないぞ
自分を労る時間だ
86優しい名無しさん (ワッチョイ cb02-9/XU)
2019/05/08(水) 13:43:06.44ID:/Jkx+G/G0
>>82
掃除と食事の準備してるだけ偉いよ
あまり自分を責めずにゆっくり治すのがいいよ
87優しい名無しさん (ワッチョイ eb01-7yCN)
2019/05/08(水) 13:43:36.51ID:kC4nSoGH0
それ中々の名言だね
自分を労う時間かあ、心を休めたいものだ
88優しい名無しさん (ワッチョイ 0259-8xNH)
2019/05/08(水) 13:43:46.41ID:KRA6HkaT0
>>82
それだけできるだけでも偉いよ
良い旦那さんいらっしゃるんだから
今の自分ができることを無理の無い範囲でのんびりやればいいと思う
89優しい名無しさん (ワイモマー MMbb-fhDM)
2019/05/08(水) 13:49:12.01ID:/Ai714vMM
割と調子いいし天気いいからもう上映期間中には行けないと諦めていた映画観に行ってくるよ
皆それぞれ無理なく進んでいこう
90優しい名無しさん (スップ Sd22-w0f4)
2019/05/08(水) 14:21:34.84ID:H3JCUiYwd
カラッとした晴れでいい天気だが、もう日差しが夏のように強く感じ家でごろごろしてる。本当はこんな日こそ散歩すべきなのだろうけど、日差しと殆ど連日引きこもり寝たきりなので散歩する気になれない。
91優しい名無しさん (ワッチョイ a279-51S+)
2019/05/08(水) 14:21:43.87ID:iVrCaZVk0
40210805214005いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
92優しい名無しさん (ワッチョイ f7bc-wvL8)
2019/05/08(水) 14:24:37.62ID:lvyZp+f+0
休職中で休んでて、ふとパワハラ上司を思い出してイライラしてる
93優しい名無しさん (ワッチョイ 270c-UW7M)
2019/05/08(水) 14:31:14.98ID:7bizaiWw0
早く人生終わればいいのにな
何も存在しなかった時に帰りたい
94優しい名無しさん (スププ Sd02-qrEk)
2019/05/08(水) 14:35:13.79ID:XMsLlCk1d
そわそわする
そわそわする
そわそわする
明日の13:00までこんな気分なのか
95優しい名無しさん (ワッチョイ d71f-nSwy)
2019/05/08(水) 14:36:37.17ID:Qk9ZI9ZL0
天気がいいので公園で日焼けしてきた
トイプードルを散歩させてた女性がいて飼い主も犬も可愛かったわ
96優しい名無しさん (スププ Sd02-qrEk)
2019/05/08(水) 14:36:43.13ID:XMsLlCk1d
早く主治医に会いたい
会って入院の手続きを早く進めたい
そして早く寛解したい
97優しい名無しさん (スププ Sd02-qrEk)
2019/05/08(水) 14:37:55.98ID:XMsLlCk1d
カウンセラーのいない施設に入院するのは嫌だ
98優しい名無しさん (ワッチョイ c205-MBSx)
2019/05/08(水) 15:20:08.04ID:yR8hsPzh0
>>82
それだけしてるなら責めなくてもいいと思う。そんなに負い目に感じてるならそう感じてることを旦那さんにいってみたら?理解してくれてそうな感じを受けたから。
99優しい名無しさん (ワッチョイ c205-MBSx)
2019/05/08(水) 15:21:06.30ID:yR8hsPzh0
>>95
犬と女の子大好きな俺からしたらたまらない。俺も散歩いってそーゆーの楽しもうかな。
100優しい名無しさん (ワッチョイ c205-MBSx)
2019/05/08(水) 15:29:44.74ID:yR8hsPzh0
ここって基本人柄でるスレだよなぁ。優しくて好きだわ。ほかの所に書いたらさすが5chとばかりの叩きだからな。ここ以外行きたくなくて依存するのもわかるわ(皿とか)
頭割れそうなのになれなくてしんどすぎてそわそわで連投。。。
101優しい名無しさん (スププ Sd02-qrEk)
2019/05/08(水) 15:50:32.12ID:XMsLlCk1d
>>100
そわそわするわかる
基本的にここのスレは皆優しいよな
102優しい名無しさん (スププ Sd02-qrEk)
2019/05/08(水) 15:52:59.26ID:XMsLlCk1d
自分もこのスレに依存してるわ
音楽も聴けないテレビも映画も観れないのに、このスレだけは覗ける
荒らしがいなくなったのは嬉しいけど最近勢いなくなって悲しい
103優しい名無しさん (ワッチョイ e261-UklA)
2019/05/08(水) 16:08:45.67ID:OonIT0gx0
生きづらいんだよ。死なないだけで精一杯だよ
104優しい名無しさん (ワッチョイ e2b8-ahOC)
2019/05/08(水) 16:15:48.03ID:s0vW+yQa0
外出すると緊張する
ドキドキソワソワ
頭の中何を買おうかぐるぐる
少し暑いと汗が止まらなくなるし体がガクガクしたり
ポイントカード作ろうと思って文字を記入するときも手が震えたり
薬の副作用かも知れないけど昔から振戦持ちだからか
症状出が出ているときは物を食べるのも手が震えて困る
105優しい名無しさん (ワッチョイ eb01-7yCN)
2019/05/08(水) 16:50:00.31ID:kC4nSoGH0
うつになってから落ち着いて字は書けなくなったかな
パニック障害併発もあるんだろうけど、書道習って字が上手いって言われてた自信も崩れるって厳しい病だなと痛感する
106優しい名無しさん (ワッチョイ c205-MBSx)
2019/05/08(水) 16:54:31.73ID:yR8hsPzh0
みんな辛いよね。外出ほんとしんどいね、人と会うってのがね。
俺はなれない所には行かないようにしてる。土日の外出は無理だ。美容室も整体も一人でやってる信頼出来る落ち着くところ。
107優しい名無しさん (ワッチョイ e201-Xr/9)
2019/05/08(水) 17:15:08.08ID:fnj42kk50
ダメだ何も手がつかない
108優しい名無しさん (ワッチョイ cb5f-MHml)
2019/05/08(水) 17:41:53.35ID:Uv039J7U0
職場に行きたいけど毎日このぐらいの時間まで動けないからどうしようもない
死にたい
109優しい名無しさん (アウアウカー Sa47-8QjR)
2019/05/08(水) 17:49:59.47ID:DvYALDhea
この板本当に居心地良いよな、他スレ荒れてる所あって見れない。
今日は通院日だったけど、本当に外出しんどい…
110優しい名無しさん (ワッチョイ 8eda-UU3k)
2019/05/08(水) 17:55:18.91ID:rcl3VoyO0
書類選考落ちたわ、地味に凹む
111優しい名無しさん (アウアウイー Sa9f-YVJr)
2019/05/08(水) 18:00:33.74ID:fiUMDf+2a
何もかもが遠すぎる
112優しい名無しさん (ワッチョイ 6fa7-FtA0)
2019/05/08(水) 18:05:37.97ID:bhQxCy+r0
誰かたすけて
113優しい名無しさん (ワイモマー MMbb-fhDM)
2019/05/08(水) 18:08:37.98ID:/Ai714vMM
映画は無事楽しめたけど帰って早々ストレスになる連絡があって気力全て削がれてしまった…なんでこううまくいかないのか

>>81
追い込まれ始めたときはやっぱり横になるのが一番楽かな…映像も音もない状態にしてなるべく何も考えずに瞑想してるみたいな感じにする
なんで自分だけが…ってあえて追い込んで声出して泣くと少しスッキリするけど人によっては紙一重の感情だから難しいところ
114優しい名無しさん (ラクッペ MMaf-xa1H)
2019/05/08(水) 18:08:42.69ID:C9xgQoOCM
みんな優しい…みんな、自分にも優しくだね。生きてること、ちゃんとしてる。
115優しい名無しさん (ワッチョイ 2bca-ahOC)
2019/05/08(水) 18:24:20.96ID:UOE0Lmnw0
単発でIT系の在宅ワークやろうと思うんだが、クラウドワークスとかで仕事取ってきたらいいんだろうか・・・
詳しい人おらんかな
116筋トレ@平常運転 ◆LEmOLiAXv2 (ラクッペ MM5b-S5oZ)
2019/05/08(水) 18:37:54.42ID:uDoU8QlxM
>>115
安く叩かれて何のために仕事してるのかわからなくなるリスクを受け入れられるならやってみるといいかもね

パソ使った技術系の仕事ってホント買い叩かれるから嫌になる
117優しい名無しさん (ワッチョイ 0ef0-Xrl9)
2019/05/08(水) 18:41:30.76ID:LHvF1jCo0
鬱で退職してようやく働けるくらいまで回復したのに就職活動上手くいかずにまた鬱になりそう
118優しい名無しさん (スップ Sd22-w0f4)
2019/05/08(水) 18:47:49.30ID:H3JCUiYwd
今は絶縁してる父方の祖母の生活保護の扶養照会が来て困ってる。住所も知らせてないのにどうやって調べたのか。父は既に他界、祖母は金の無心が酷く呆れ距離を置き平穏に一人暮らししてきたが、いきなり市役所から扶養照会が来て休職中でもあり断る予定だが困惑している。
119優しい名無しさん (ワッチョイ 63f8-/g1O)
2019/05/08(水) 18:54:07.01ID:YCd7zw5x0
明日は通院とハロワにも就職相談に行かなくては…
120優しい名無しさん (ワッチョイ e201-Xr/9)
2019/05/08(水) 19:12:29.92ID:fnj42kk50
イライラを解消するのはどうしたらいいのだろうか
ストレスの解消の仕方がわからない
マインドフルネスもイライラ雑念で集中できない
121優しい名無しさん (ワッチョイ 62ad-4mHQ)
2019/05/08(水) 19:16:32.39ID:EHX1+Tbk0
>>115
会社つくろうぜ
122優しい名無しさん (ワッチョイ c205-MBSx)
2019/05/08(水) 19:32:29.64ID:yR8hsPzh0
>>115
タスク作業なんかは安いよマジで。デザイン系なんかよ優良物件見つけてもスキル高い人いるから実際のところはどうかなぁ。契約内容が色々あるからそれによるかな。
123優しい名無しさん (ワッチョイ eb60-LvdF)
2019/05/08(水) 19:46:27.72ID:Uq6aZNnB0
自分はもう脳ミソ壊れてるから、イライラしたらおとなしく安定剤投入する
痛くなったらすぐセデス〜♪みたいなもんや
124優しい名無しさん (ワッチョイ 424b-UklA)
2019/05/08(水) 19:55:33.47ID:lPga0cgn0
デパスや、エチゾラムが、痴呆症になりやすいって聞いて困った
飲まない訳にはいかないし、代替薬ってあるのかな
この上痴呆症にまでなってられないわ

担当医と信頼関係壊れたらどうする?
この辺りの精神科は行き尽した感があるから転院も難しいしやっぱり今のままがいいんだろうね
125優しい名無しさん (ワッチョイ 56d8-5vBg)
2019/05/08(水) 20:29:16.06ID:qMxnzc/V0
>>105
やっぱり落ち着いて字書けなくなりますか?
自分も字がチョウゼツ汚くなりました。
そっか、鬱のせいの可能性もあるんですね。
126優しい名無しさん (ワッチョイ e2b8-ahOC)
2019/05/08(水) 20:33:33.25ID:s0vW+yQa0
>>120
ノートにグルグルを書く
ひたすらグルグル

起業できる人、誰か雇ってくれ
スキルは何もないけど
127優しい名無しさん (ワッチョイ c207-N662)
2019/05/08(水) 20:42:48.80ID:6cqEJUCs0
>>119
ハロワの就職相談なんて全く
役に立たんよ。時間の無駄。
128優しい名無しさん (ワッチョイ 2bca-ahOC)
2019/05/08(水) 20:46:05.86ID:UOE0Lmnw0
>>116
返答ありがとう。
やっぱそうなりますよね・・・
129優しい名無しさん (アウアウクー MM9f-1tDo)
2019/05/08(水) 20:52:32.90ID:kMOi2cv+M
>>124
ベンゾ系って副作用とか依存性が高くて良くないって言うけど、今んとこ代替策はないよね。
SSRIやSNRIの相性いい人は当たりかも。
130優しい名無しさん (アウアウクー MM9f-1tDo)
2019/05/08(水) 20:58:12.93ID:kMOi2cv+M
昼間散歩するにしても、お説教する定年オヤジに鉢合わせると終わる。
「大事な人生一生後悔するぞ!」
いや…うつになったのが想定外だし…と思いつつ面倒だから聞き流すけどトラウマだ
131優しい名無しさん (ワイモマー MM02-gJ33)
2019/05/08(水) 21:04:26.55ID:pQbjF2x1M
就労支援移行事務所(例:ウェルビー)に通った、通ってるとう言う方はいらっしゃいますか?
世間では人手不足だそうですが、ポンコツ52歳が採用されるとは思えないので、行く意味ありますかね?
正社員などと言う、大それた事は全く考えてませんが、小遣い稼ぎ位できればな〜と考えてます。
132優しい名無しさん (JP 0H2f-MBSx)
2019/05/08(水) 21:54:56.18ID:BmVT0Nf9H
>>129
日本は医師次第だし高齢者には平気で出したりするよね。ベンゾは効くけどハイリスクだよね。。
133優しい名無しさん (ワイモマー MMbb-fhDM)
2019/05/08(水) 22:17:54.79ID:/Ai714vMM
元気でなくて横になっていたらしっかり眠って目覚めてしまった
これは夜更かしパターンだな…
134優しい名無しさん (ガラプー KK93-0q3L)
2019/05/08(水) 22:33:01.60ID:AMj5+kJ8K
寝る薬を飲んだあと寝付くまでとにかく時間がかかって眠れなく、何か食べずにいられない
どうしたらいいんだろう
135優しい名無しさん (ワッチョイ 06b0-nETV)
2019/05/08(水) 22:35:10.28ID:EwhEGAM/0
物事の決断力がヤバいくらい劣ってるような気がする
とくに大事な選択はすぐ頭のなかぐるぐるで返事ができん
さっき母から電話あった近い親戚の葬式の出欠も答え出ず保留で終わってしまった
136優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5a-Zo9t)
2019/05/08(水) 22:44:48.58ID:yQJRpl680
一回 怪我してみ。

キツイから
137優しい名無しさん (ワッチョイ c6da-otX7)
2019/05/08(水) 22:46:58.34ID:dmHsn2Fk0
エチゾラムって効くよな
カリカリしている気持ちがなんだか優しい気持ちになれるのが助かるわ
138優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5a-Zo9t)
2019/05/08(水) 22:52:32.71ID:yQJRpl680
>>137
睡眠薬?
139優しい名無しさん (ワッチョイ eb60-LvdF)
2019/05/08(水) 23:01:44.61ID:Uq6aZNnB0
>>134
それは体内時計がまだ寝る時間になってないからじゃないかな?
眠くもないのに飲んだって寝れないのは当たり前だし、眠くなってから飲めばいいと思う
世間が昼だろうが夜だろうが、自分の体内時計に合わせるしかない
頑張ったからって寝れるもんじゃないし、今は壊れてるんだから仕方ない
まぁ自分は無職だからできる事だけど

あと寝るのもエネルギーいるから、特別肥満じゃないなら別に食べてもいいと思う

参考にならんかったらスマソ
スルーしてちょ
140優しい名無しさん (ワッチョイ c6da-otX7)
2019/05/08(水) 23:19:00.13ID:dmHsn2Fk0
>>138
睡眠導入薬としてでも頓服としても使ってるわ
基本抗不安薬として知られているみたいだ
141優しい名無しさん (アウアウイー Sa9f-YVJr)
2019/05/08(水) 23:27:38.93ID:y4pelH90a
なんか最近落ち着いてきた気がするんだけど、社会復帰したところで何の楽しみもなくただ働いて孤独死する未来しか見えないからまだ駄目なんかね?
142優しい名無しさん (ガラプー KKf7-0q3L)
2019/05/08(水) 23:42:14.31ID:AMj5+kJ8K
>>139
ありがとうございます
ただ朝早く起きたくて
決まった時間に飲むのですが次の日の午後まで眠さが残ってしまい何もできないのが辛くて。
薬が合わないのかな?
143優しい名無しさん (ワッチョイ 9f2c-E2Ga)
2019/05/09(木) 00:20:57.73ID:gLPi7rGw0
仕事探してるがなかなかうまくいかないな
折角いい求人見つけてももう決まったと言われて絶望してしまう
今日昼寝してた時、胃酸の逆流で窒息しかけて目が覚めた
このまま死んでくれたら良かったのに
144優しい名無しさん (ワッチョイ 972c-kl4Z)
2019/05/09(木) 00:35:40.48ID:fU6ClVyN0
今日は将棋見て終わった
145優しい名無しさん (ワッチョイ 5763-dplZ)
2019/05/09(木) 00:52:24.28ID:6RXMkDjQ0
まだ一般人だと思いたいけど最近全然眠れないしやたら緊張するし全然人と話せんわ
もうお前らの仲間になってしもたのかな
146優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/09(木) 01:05:35.19ID:iQpP0P8g0
ここでも人と普通に話せる人もたくさんいるよ
うつで落ちてる時期なだけで
147優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/09(木) 01:10:18.09ID:hoJTQ5mv0
>>145
大丈夫、回復して交流もつようになったり普通に頭使うようになれば意外と回復するもんだ。気にしてても仕方ない。現実をみて冷静に考えたら休むことが一番近道。
148優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/09(木) 01:35:28.25ID:hoJTQ5mv0
あかん、異常な性欲のせいでまた眠いのに起きてる。なんなんだろう。ストレスなんだろう。どうやったら発散できるんだろ。。
149優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-g9Lm)
2019/05/09(木) 02:23:11.88ID:f5nlewjxa
できてたはずのことびっくりするぐらいできなくなってて沈んだ
人と話すのもめちゃくちゃ無理だし笑うのも難しい
150優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-Tv5a)
2019/05/09(木) 02:27:52.59ID:cpbShYLOd
>>135
特に咄嗟の判断力がヤバくなるよなぁ……
意識的にも視覚的にも極端に視野が狭くなるか、頭真っ白になるか
もはや軽い意識混濁レベル

何か、トラウマに対するアレルギー反応にも見える
151優しい名無しさん (ワッチョイ 577c-OmIc)
2019/05/09(木) 02:29:46.29ID:ALbaRQeA0
たす
152優しい名無しさん (アークセー Sx8b-LTxz)
2019/05/09(木) 03:19:00.79ID:LX+JxiLbx
病院行かなかったので鬱に何度かなって
休日や趣味の時は元気になる擬似うつと本物は全然違うと分かった
153優しい名無しさん (アークセー Sx8b-LTxz)
2019/05/09(木) 03:22:01.77ID:LX+JxiLbx
頭の中で
この苦しみを人に分からせるにはどういう表現や比喩を使えばいいだろうとか
言語野を使うようなことをすると治りやすい気がするけどどう
154優しい名無しさん (アークセー Sx8b-LTxz)
2019/05/09(木) 03:24:28.01ID:LX+JxiLbx
理由のない恐怖の感情とかに支配される感じ
この感じを抑えこめばいいので、脳の別の場所を使うということっぽい
155優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/09(木) 04:56:04.34ID:hoJTQ5mv0
いかん、ドカ食いでおなかぱんぱん。この前無理やり吐いてやめようて誓ったのに。ストレスだ。、
156優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-lMmt)
2019/05/09(木) 06:09:47.12ID:tWUBMbrv0
>>115
在宅ワークはスキルがうまくいかせるといいけど
クラウドワークスはやめておいた方がいい
登録してみたけど、安く叩かれすぎて、はぁ?って思ったし

IT系もどういうジャンルかわからぬが、場所やものによるかなー
157優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-lMmt)
2019/05/09(木) 06:15:02.95ID:tWUBMbrv0
>>151
相談電話へGO
158優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-lMmt)
2019/05/09(木) 06:24:00.16ID:tWUBMbrv0
ベンゾ系の薬の話で、気になったんだが
やっぱ薬をうまく減らしていきたい
もちろん医師と相談しながらね

うつの症状でだるいのか、薬の影響でだるいのか分からない
前に抗精神病の副作用でやばかったからな、ゆっくりと出てきて、気づきにくいやつは困る
医師に相談しても知らないし、自分で死ぬ物狂いで原因調べてやめたらよくなったし

今の医師は安心出来るから良い
薬をうまく調整してくれるし
159優しい名無しさん (エアペラ SDcb-RSGa)
2019/05/09(木) 06:25:46.88ID:xILdCwviD
一億円の現金があれば鬱病患者の7割は治る
もともと金欠病の要素も強い
好きなこと好きなだけやれる環境にあれば鬱なんて発症しない「主治医談」
160優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-lMmt)
2019/05/09(木) 06:27:38.57ID:tWUBMbrv0
働けるようになれる気がしないけど、回復したら在宅ワークやりたい
ほんとは障害者枠で外行ってちまちまやりたいけど無理そう
161優しい名無しさん (エアペラ SDcb-RSGa)
2019/05/09(木) 06:35:07.25ID:xILdCwviD
私はデパスとサインバルタを混ぜて飲むと効く
162優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-mYFK)
2019/05/09(木) 07:15:19.71ID:eZuuuGyDa
>>159
そうだよ
一億あればそもそも鬱にならない
163優しい名無しさん (ワッチョイ 9f79-BD3m)
2019/05/09(木) 07:22:23.61ID:+Ib7pjsb0
19220905221905いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
164優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/09(木) 07:26:51.49ID:Cg8IbcHJd
>>162
1億あるけど、鬱になってる
165優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb8-y0Vo)
2019/05/09(木) 07:31:51.41ID:qtlBW5Fq0
自分が楽しめたりやりがいのある仕事が出来れば鬱にはならんかったのだろうか
お金のためにいやいや働いて発症しない人が浦山
166優しい名無しさん (ブーイモ MM9b-JlAp)
2019/05/09(木) 07:42:13.52ID:9OgA0Ad+M
おはざす公務員
今週あと2日がんばって耐えるのみ
167優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/09(木) 08:33:54.58ID:c/5dxuqca
お金はある程度あればいいわ
それよりもそばにいてくれて信頼できる人がほしい
168優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/09(木) 08:34:53.52ID:c/5dxuqca
俺は1億あっても治らないな
金使って欲しいもの買っても遊んでも何も満たされなかったわ
169優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/09(木) 09:10:37.12ID:2xLM27LRM
昨日午後1時から今朝の8時までねむり
続けた オーバードーズで駄目だ
170優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-Wm2I)
2019/05/09(木) 10:02:41.41ID:VxnYJACDM
>>159
八千万円くらいあるけどやはり一億の大台に乗らなければうつ病は良くなりませんかね?
>>164
やはり無理のようですね( ̄△ ̄)
171優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-97jO)
2019/05/09(木) 10:26:08.40ID:jGVnI7mG0
1億か俺にはそんな大金はない。貯金は100万どころか50万割った。傷病手当は月10万、治療費と薬代でほとんど消える。
家でじっとしているしかないし、外出は通院と買い物だけだ。運転は近距離なら可能だが、事故が怖い。
172優しい名無しさん (スップ Sd3f-S/bQ)
2019/05/09(木) 10:29:48.53ID:JHsMK+SBd
今日は風邪をひいたみたい。クシャミと鼻水がさっきからひどい。
仕事してるときは5時半起きで6時半に家を出ていたが休職してからは一度5時に目覚めるがまた寝て起きるのはこの時間になっている。
173優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-SvXs)
2019/05/09(木) 10:30:46.82ID:MVfm25wp0
富んだ人でも貧しい人と同じく扁桃体の暴走が起きてうつ病になるってNHKでやってたじゃん
どんなに落ちぶれても国が生活をちゃんと保障し
性別や年齢、障害の有無かかわらず平等な社会にならないと
根本的な解決にはならないよ
174優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/09(木) 10:42:24.56ID:2xLM27LRM
薬のオーバードーズが止められない
どうすればいいんだろう
175優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/09(木) 10:52:27.56ID:Pa+Nds0hM
鬱になった原因がお金で解決できるものなのかそれ以外かだ変わってくるよね
スーパースターとかはお金あっても鬱になるし…
>>172
自分もそんな感じだけど午前中に起きられるだけまだ健康的と前向きに考えてる
少し前まで昼過ぎに起きる生活から抜け出せなかったし、眠れない起きられない悩みある人は多いからね…
176優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/09(木) 11:02:07.54ID:Cg8IbcHJd
>>174
家族に服薬管理してもらったら?
177優しい名無しさん (スプッッ Sddf-oI6q)
2019/05/09(木) 11:21:09.14ID:30ZA2zuqd
起きてると死にたい気持ちで辛い。時間が経たない。
頓服飲んで寝てもいいけど、辛い時間を夜中に先送りするだけだしな。
178優しい名無しさん (ワッチョイ 577c-oHcr)
2019/05/09(木) 11:23:10.25ID:m44zf15M0
あ〜食べるものがないから買い物行かなきゃ。
なんで買いだめして置かなかったんだ。
紅茶ばっかり飲んでまだお腹すかないけど。
今日は外出たくないのに。
一回出たら、気分も変わるかな?
午後になったら行ってこよう。
179優しい名無しさん (スプッッ Sddf-oI6q)
2019/05/09(木) 11:36:10.47ID:30ZA2zuqd
良くなればと思ってやる事が全部裏目。
入浴、軽いエクササイズ、散歩…
かえって疲れて2、3日ぐったり。
180優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/09(木) 11:39:10.39ID:v0sHcExda
>>179
何もできなかった頃から比べたら凄い事じゃん
徐々に身体を慣らして行けばいいんだよ
181優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-b2fC)
2019/05/09(木) 11:59:57.74ID:T0biVs7j0
>>159
金無くてキツイ環境だが働かないとって言う強迫観念が鬱を引き起こす訳だからな
1億ありゃ老後の労働による心配も無いし合ってそうだな
182優しい名無しさん (ワッチョイ 9f59-YR+m)
2019/05/09(木) 12:05:32.88ID:YnY8GfqZ0
1億あれば治るというが発病の原因によりけりなんじゃないかなあ
IBSからうつ病になった俺だったら、1億より腹が痛くならない健康な体が欲しい
183優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-gMth)
2019/05/09(木) 12:26:30.46ID:bYxpz/4I0
>>177
私も希死念慮がつらい
横になっても眠れないしなかなか時間が過ぎていかない
死にたくなったら深呼吸してごまかしている
184優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/09(木) 12:31:38.77ID:Cg8IbcHJd
心理検査こわい
185優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/09(木) 12:49:00.46ID:iQpP0P8g0
少なくとも何か始めるのに(ジム通いたいとか)金の心配いらないなら気持ちは楽だろうけど、うつ治るかどうかはわからないね

一人暮らしでペットロスでガチの孤独味わって余計に悪化してる
186優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/09(木) 12:52:37.85ID:2xLM27LRM
皆さん今何やってるんですか?
187優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/09(木) 12:54:59.48ID:Cg8IbcHJd
>>186
受診まち
188優しい名無しさん (ワッチョイ b7ce-rOSl)
2019/05/09(木) 13:23:58.27ID:t9bTB+o90
洗濯物入れて畳まないといけないのにぼーっとしてる。
189優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/09(木) 13:37:11.12ID:Pa+Nds0hM
この先のこと考えていたら一気に追い込まれてきたのでココアつくって休んでる
どうすればいいのか八方塞がりだ…
190優しい名無しさん (スップ Sd3f-S/bQ)
2019/05/09(木) 14:44:57.49ID:JHsMK+SBd
連日のことながら、何もする気力なく布団の上に横たわっている。もう半年以上になるが、休み始めの頃はまだちょっとぶらぶら外出してみたりできたのに今は買い物と通院がやっと。復帰が遠のいていく感じ。
191優しい名無しさん (ワッチョイ 3743-JNIE)
2019/05/09(木) 14:48:16.68ID:bWtus1bn0
物忘れ激しい…
長期的な記憶も忘れて行く
192優しい名無しさん (ワッチョイ 9f4b-NMZ3)
2019/05/09(木) 14:50:16.73ID:YFCDGOML0
>>191
一緒!なんでだと思う?薬の副作用かな?
193優しい名無しさん (ワッチョイ ff69-7KxX)
2019/05/09(木) 15:06:01.13ID:UsToeW1m0
久しぶりに外でたら、交差点で1歩踏み出したら死ねるかなとか高い建物見たら落ちたら死ねるとか考えてしまう。でもしないってことはなだ生きたいのか、どうしたらいいかわからない
消えていなくなれたら楽なのに
194優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/09(木) 15:09:27.44ID:2xLM27LRM
食欲がありすぎるどうすればいいんだろう?
195優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-Wm2I)
2019/05/09(木) 15:16:09.01ID:VxnYJACDM
>>194
コンニャクや野菜等でお腹を膨らます
野菜スティックや温野菜いいよ!!
196191 (エムゾネ FFbf-JNIE)
2019/05/09(木) 15:18:11.09ID:qh1aggeBF
>>192
うつ病の症状だと思う
197優しい名無しさん (ワッチョイ 9f4b-NMZ3)
2019/05/09(木) 15:31:55.83ID:YFCDGOML0
>>196
そんな症状もあるんだ
鬱って八方ふさがりね
198優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/09(木) 15:36:56.97ID:exw51Na0a
散歩してきた
でも何のために散歩してるんだろう
199優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb8-y0Vo)
2019/05/09(木) 15:43:25.59ID:qtlBW5Fq0
>>191
わかる
薬の副作用もあるみたいよ
200優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-8jTp)
2019/05/09(木) 15:52:28.21ID:oCyi4mHx0
頭がボーッとして眠くて仕方無い、起きてられないし…
これが症状なのか、薬の副作用なのか分からない。
201優しい名無しさん (スププ Sdbf-6d2O)
2019/05/09(木) 16:07:28.51ID:Z0kzWhBGd
さ、ん、ぽ、w


そ、れ、い、み、な、い、か、ら、www
202優しい名無しさん (スフッ Sdbf-003c)
2019/05/09(木) 16:28:52.78ID:jHQYl0pqd
3日前から血尿が出る
病院行けと言われるが行ってない
癌とかでも死ねるならこのままでいいやって思う
203優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-lMmt)
2019/05/09(木) 16:38:23.99ID:wQkVxKPra
>>159
金は関係ないよ
むしろ貧乏だった頃の方がたくましく生きていられた
204優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/09(木) 16:50:55.29ID:C4J0DkWUa
>>201
やっぱ意味ないよね
はぁ〜何してるんだろ
早く死にたい
205優しい名無しさん (ワッチョイ b7ad-y0Vo)
2019/05/09(木) 16:56:49.62ID:c0HUGeGu0
前スレで挙がっていたビタミンDサプリを買ってきた。
もう少しシャキッとするといいのだが。
206優しい名無しさん (ワッチョイ 9f59-YR+m)
2019/05/09(木) 16:57:34.86ID:YnY8GfqZ0
>>204
荒らしの書く事を真に受けない方が良いと思うよ
散歩だって「散歩 効果」でググればいくらでも有用性が出てくる
うつ病の場合、日光浴びるとセロトニンが分泌されるから尚良
207優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/09(木) 17:30:24.94ID:iQpP0P8g0
散歩やらないよりはやった方がいい
多少リフレッシュにもなるし自信にも繋がる
調子悪いと出来ないけどね
208優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-Bivw)
2019/05/09(木) 17:31:19.96ID:K3cSYNDha
>>203
貧乏で無職の俺はイライラしてるけどな
パワハラ受けてたほうが金は給料で入ってた
209優しい名無しさん (ブーイモ MM9b-JlAp)
2019/05/09(木) 17:43:55.04ID:9OgA0Ad+M
定時ダッシュ公務員
あと1日なんとしてでも耐える
210優しい名無しさん (ワッチョイ ffd1-63hD)
2019/05/09(木) 17:44:19.92ID:/Sf7Z8oS0
ふと急に死にたくなる事ってあるんですね
今日とかやばかった
薬飲んだら落ち着いたけど自殺しちゃう人ってああいう時なんだと
今月は工場の面接があったはずなんだけど無くなってしまい絶望してます
今のバイト続けても先がないし
このままではずるずる続いて40歳にあっという間になりそうで怖いです
焦燥感と劣等感で押し潰されそう
211優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-8jTp)
2019/05/09(木) 17:57:27.12ID:oCyi4mHx0
散歩は身体に凄く良いって医師から言われたぞ。
212優しい名無しさん (オイコラミネオ MM6b-nP+x)
2019/05/09(木) 18:15:06.47ID:GCTFiopiM
一日最低2000歩だったかな?
歩かないと寝たきりで動けなくなるらしい
213優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-D16L)
2019/05/09(木) 18:16:58.97ID:ST/8CQnVr
先日、免許更新の診断書で相談した者です
皆様アドバイスありがとうございました
今日診察日で書いて頂いた診断書受け取りました

結果は
「運転に必要な能力」を欠く恐れはない
とのことでした

ただ、次回から半年毎に提出となっているのが…
(医師の所見ではなく警察が用紙に印刷している文言です)

半年毎に4300円とか最悪です…
これ提出怠ったらどうなるんですかね?
余計なこと言ったばかりに、自分だけ毎年1万近い出費とか死にたくなります
214優しい名無しさん (ブーイモ MMbf-Fjsy)
2019/05/09(木) 18:26:04.88ID:ENXvEf4fM
何もしてない時間の焦燥感と罪悪感がひどいんだけど何すればいい?
215優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-jreM)
2019/05/09(木) 18:26:36.21ID:Vh/mZozDr
筋トレ
216213 (オッペケ Sr8b-D16L)
2019/05/09(木) 18:27:09.75ID:ST/8CQnVr
次回というより今回の提出も放置したらどうなるんですかね

今回提出したことで記録されて次回も必要とかだったら
今回もしれっと忘れてたことにして、言われたら出すのが良いですかね

クソな内容書き込んですみません…
217優しい名無しさん (ワッチョイ bf84-Fjsy)
2019/05/09(木) 18:28:40.53ID:I5I3YhAF0
>>215
体力無くて長時間できないすまん
218筋トレ@車乗り換えたい ◆LEmOLiAXv2 (ラクッペ MM9b-fpoV)
2019/05/09(木) 18:41:30.69ID:5gSZrdwEM
もぅマヂ無理。 彼氏とゎかれた。

ちょぉ大好きだったのに、ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃん だって。

どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト、ぃま手首灼ぃた。
219優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/09(木) 19:53:13.44ID:Pa+Nds0hM
うつになってから色々なことに自信なくなってはじめの一歩が進めない
でも無理して壊れてうつになったパターンだから今は休むしかないんだよね…情けないな本当に
220優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb8-y0Vo)
2019/05/09(木) 19:59:43.45ID:qtlBW5Fq0
>>216
放置してみたら?
大丈夫だと思うわ

気になることがあるととことん考え詰めるの分かる
221優しい名無しさん (ワッチョイ 3760-uOmU)
2019/05/09(木) 20:06:02.49ID:y3Z4fXnh0
>>185
自治体によるだろうけど、うちの市は手帳持ってたら市営ジムの利用料タダだよ

自分は動けないから行きたくても行けないが
はー
元気な頃はよく泳ぎに行ってたのになー
こんな体でタダにしてくれてもなー(苦笑)
222優しい名無しさん (ワッチョイ 3760-uOmU)
2019/05/09(木) 20:09:17.78ID:y3Z4fXnh0
なんか今、歩いたらTポイントたまるアプリあるよね??
そゆの使ったら散歩のモチベーションにもなるんじゃない?
223優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-VlDc)
2019/05/09(木) 20:12:05.38ID:n46EO6Gw0
>>216
放置して後からなんか言われたらそれに従えばいいんじゃね?
ただリスクは伴うと思うが
224優しい名無しさん (ワッチョイ 77f8-DZbt)
2019/05/09(木) 20:30:47.82ID:1LiDTvgh0
>>127
知ってるけど手当もらうのに実績が必要なんだよ
225213 (ワッチョイ 9f01-D16L)
2019/05/09(木) 20:42:17.64ID:W6gqYefV0
>>220
>>223
ありがとうございます
わざわざ馬鹿正直に従うの止めます
送付用の封筒も普通郵便なので、下手したら郵便事故だってあり得ますしw

完全放置は取り消しなどあると思うので、一回だけ放置することにします

本当はこんなことするの嫌だし考えること自体好きじゃないですけど
馬鹿見るのは嫌なので糞野郎になります
226優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-SvXs)
2019/05/09(木) 20:45:15.65ID:MVfm25wp0
ダニが湧くから梅雨前に汚部屋を掃除しないとと思いつつ
3年ぐらい経った
227優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-TLyd)
2019/05/09(木) 21:28:26.35ID:wznmOcpl0
煙草が異常にすいたくなる
これも鬱病の症状なのかな
つらすぎる
228優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-SvXs)
2019/05/09(木) 22:04:27.90ID:MVfm25wp0
寝れなくてまた起き上がってしまった
229優しい名無しさん (ワッチョイ b7ce-rOSl)
2019/05/09(木) 22:13:56.43ID:t9bTB+o90
いつもは21時には寝てたけど今日は眠気こないなぁ
230優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/09(木) 22:26:48.06ID:rVvlpMs9a
>>227
最近、加熱式に変えたわ
何とかなってる
231優しい名無しさん (スプッッ Sdbf-rNgt)
2019/05/09(木) 22:40:52.64ID:C884bpTsd
オランダの刑務所の方がマシな気がしてきた
ベッドと机、冷蔵庫、トイレや洗面所、テレビ,ラジカセが完備
うつ病で療養中の過ごし方 283日目 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
232優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-dYiX)
2019/05/09(木) 22:41:05.35ID:3bhMnj2Wa
子供の写真、母乳の写真、逐一の子供の報告、顔自慢、毎時間うんざり。人の子にそんな興味ないよ。意地悪なのかな、私。
233優しい名無しさん (JP 0H4b-bMhi)
2019/05/09(木) 23:01:59.60ID:12yjYvhKH
>>268
その辺はどうなるんだろう。1度専門家に相談した方がいいかも。先生はうまくやってくれたみたいでよかったけどね。
もう申告しちゃってるから堅物相手に交渉とかしても事務的処理しかしてくれないよ。
234優しい名無しさん (JP 0H4b-bMhi)
2019/05/09(木) 23:05:52.09ID:12yjYvhKH
金はある程度は必要だが、どちらとも言えないよね。ようは個人による。生き方の問題かな。これはもう人生観になるからどれが正しいとは言えないよね。
235優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-Bivw)
2019/05/09(木) 23:10:00.28ID:+xGhFhuna
>>234
就労移行支援かよってますが無収入で親に申し訳ない、無職1年してからかよってます。
236優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-FIAb)
2019/05/09(木) 23:23:13.10ID:fLN+JWcur
母乳の写真…?
237優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-dYiX)
2019/05/09(木) 23:31:34.59ID:3bhMnj2Wa
搾った母乳を哺乳瓶にいれたやつ
238優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-VlDc)
2019/05/09(木) 23:37:10.30ID:n46EO6Gw0
女って妊娠適齢期若すぎるよな
35でも遅すぎるんだろ
男の種なんて石田純一みてれば分かるが60過ぎでもイケイケだもんな
239優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-SvXs)
2019/05/09(木) 23:46:29.89ID:MVfm25wp0
眠剤飲んだのにまた起き出してしまった
240優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-lMmt)
2019/05/10(金) 00:05:32.22ID:j4ibRzq/0
うっ!しにたくなってきたー!!
少しでも明るくなろうとやってみるけど、だめだ

入院の用意をしてたら、疲れて嫌になったし
あー
241優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-lMmt)
2019/05/10(金) 00:06:17.02ID:j4ibRzq/0
デパス飲むしかないのか…
242優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/10(金) 00:36:27.93ID:9HthIcfxM
ストレスになる連絡がきて調子崩れてきた
やっぱりなんとかして環境変えて鬱の原因から離れないと治るものも治らんね…今日はやめとくつもりだったけどお酒飲もうかな
243優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/10(金) 01:06:37.28ID:+UhyLOFG0
ずっとストレスで限界だったけど寝たまんまヨガで少し楽になった。相当体ボロボロで過緊張しまくってたようだ。。。
ヨガと瞑想、大事。
244優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-b2fC)
2019/05/10(金) 01:09:37.96ID:b92NxZ7kd
最近地元で20km位サイクリング行くようになった
精神的に少し落ち着いた
245優しい名無しさん (スップ Sd3f-tHMc)
2019/05/10(金) 01:16:52.83ID:aycj7Zdpd
サイクリングいいよね
変わってく景色楽しいし走ってる間は色々安心できる
246優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-CWnR)
2019/05/10(金) 01:59:25.56ID:BE3m1peya
あれ以上生きていてもしょうがない
さようなら
247優しい名無しさん (ワッチョイ 972c-kl4Z)
2019/05/10(金) 02:06:42.68ID:M1ygry4i0
タバコがうまい
248優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/10(金) 02:12:52.49ID:9HthIcfxM
>>246
気持ちはわかるけど焦らず次の段階としてここで色々考えてみてもいいと思うよ
自分もそうだったけど同じ心境の仲間がいるって分かると少し気が楽になるしなんだかんだでみんな生きているから復活できる

自殺する予定の奴が語り合うスレ 188人目 ・
http://2chb.net/r/utu/1556618563/
249優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-b2fC)
2019/05/10(金) 02:20:50.09ID:w8T2CF8L0
>>246
一旦嫌なこと忘れてゆっくりしようよ。
死んだら嫌がらせした人達の思う壷さ
250優しい名無しさん (スフッ Sdbf-oI6q)
2019/05/10(金) 03:23:37.91ID:XxwoAFEhd
>>180
前向きに見ればそうなりますね

何もできなかった期間が年単位だから、桁いくつか飛び越えて体力落ちてて
ここまで衰えると体動かすのが単なる苦痛に。
251優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-ScLU)
2019/05/10(金) 03:45:29.08ID:yyY3iBfL0
薬を変えてから眠れなくなった。
252優しい名無しさん (スフッ Sdbf-RtVn)
2019/05/10(金) 03:58:37.87ID:h4tSbVLVd
酔ってみたくて酒が飲みたいがコンビニ行くのも無理だ
253優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-gY2p)
2019/05/10(金) 05:54:55.38ID:9i78isHXM
今まで社畜しててやれなかったゲームして読みたかった漫画小説読破して見たかったアニメ、映画みてたら二ヶ月過ぎた
鬱になる前がどれだけ仕事しかしてなかったか思い知ったよ
254優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-Wm2I)
2019/05/10(金) 06:23:21.33ID:L1P+GYKzM
鬱なのにそんなにしたいことができるのか!?
まあ症状は人それぞれだからな
社畜卒業できて何よりだ
255優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/10(金) 06:27:18.44ID:2VWuEGD10
鬱もずっと何も出来ない寝たきりな時期だけじゃないからな。
256優しい名無しさん (ブーイモ MMbb-JlAp)
2019/05/10(金) 07:07:18.58ID:2LbCng4SM
おはざす公 務 員
残すは今日耐えるのみ
今日は飲み会もあるぜ
257優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-Ij5h)
2019/05/10(金) 07:17:26.00ID:E4wwmbINa
>>256
397 名前:優しい名無しさん [sage] :2019/05/10(金) 07:04:35.86 ID:2LbCng4S
おはざす公務員
残すは今日耐えるのみ
頑張ろうな。今日は飲み会だ


必死スレではスペース空けないのに、
こっちじゃわざわざスペース空けてNG避けか

やっぱりこいつもイリナカの自演確定だね
つまり公務員設定も「嘘」
258優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/10(金) 07:37:22.78ID:nIuU2+0aa
おはよう
とりあえず今はベランダに出て陽の光を浴びてるよ
259優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/10(金) 07:39:41.47ID:nIuU2+0aa
おはよう
とりあえず今はベランダに出て陽の光を浴びてるよ
260優しい名無しさん (ワッチョイ 577c-UKXU)
2019/05/10(金) 08:15:53.93ID:mLrGXq6O0
一卵性双生児か!
261優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-havu)
2019/05/10(金) 08:25:51.25ID:z8FaDkEx0
先週はずっと何をしてもつまらない楽しくない動けない症状がひどかった
時間がたくさんあっても苦痛なだけだ
262優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-jreM)
2019/05/10(金) 09:03:42.11ID:lnAXw4jTr
今日は通院日
面倒くさい
263優しい名無しさん (スフッ Sdbf-ytf9)
2019/05/10(金) 09:03:42.43ID:QjcEG6cid
嫌なことと良いことがひとつずつあった
病院いかなきゃ、がんばれ私行ってきます
264優しい名無しさん (ワッチョイ 7763-TM5B)
2019/05/10(金) 09:28:15.03ID:NkLkFWdp0
母親が作業所に通わないかと言ってきた
行きたくないけど言うこと聞かないとまた怒られる
もう嫌だこんな生活
早くグループホーム決まってほしい
265筋トレ@車乗り換えたい ◆LEmOLiAXv2 (ラクッペ MM9b-fpoV)
2019/05/10(金) 09:49:39.56ID:1aVSxaTuM
宮崎県民大丈夫か?けっこう揺れたらしいな
266優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/10(金) 10:27:34.78ID:GQNh54Nkd
ADHDの二次鬱と診断された
鬱になる前は、日常生活に困ってなかったのにADHDと診断されて鬱が悪化して昨日の受診から寝込みっぱなしだ
絶望感が半端ない
どうしたらいいんだろう
267優しい名無しさん (ワッチョイ 375a-+mkG)
2019/05/10(金) 10:29:13.20ID:0RLk0hkI0
散歩って調子悪いとできなくない
268優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-cJG5)
2019/05/10(金) 10:45:52.81ID:AXRgOLKfa
今日も皆仕事にプライベートに頑張って楽しんでるんだろうなぁ
昨日は雑踏に揉まれて口腔外科行ってきたけどそれだけで精神削って今日は安静にしてる
なんでこんな詰んだ人生になっちゃったんだろう死にたい(´・ω・`)
269優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-cJG5)
2019/05/10(金) 10:49:35.18ID:AXRgOLKfa
でも働きたい(´・ω・`)
270優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb8-y0Vo)
2019/05/10(金) 11:00:55.02ID:XvJEWh6t0
虚無感の先週からまた上がってきたぞ
少し不安感があるけどラットな気分だ
271優しい名無しさん (バットンキン MM3b-VbLm)
2019/05/10(金) 11:16:28.00ID:+2dgFebFM
便秘で行くら下剤飲んでも出ないどうすればいいんだろう?
272優しい名無しさん (ワッチョイ 9f61-NMZ3)
2019/05/10(金) 11:50:04.62ID:+e/+ruxa0
>>271
下剤ってなに飲んでいるの?
俺は酸化マグネシウムだけど、これを1日1500mg飲むと
下痢になるよ。困ったことに夜お漏らししてしまうこともある。
273優しい名無しさん (スフッ Sdbf-oI6q)
2019/05/10(金) 12:02:59.12ID:B0JORjehd
食物繊維たくさん摂っても出ないタイプには
酸化マグネシウムが救世主ですね
274優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-oWYU)
2019/05/10(金) 12:05:54.72ID:FfCcEJAs0
何にも興味湧かんし楽しくもなしずっと寝てたい、、。
275優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-Bivw)
2019/05/10(金) 12:12:39.30ID:GEVAYDcya
>>274
俺もやりたい仕事もないし趣味とかもギター弾くとかもうやる気がない、これが躁鬱の症状なんかな
276優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-iHYw)
2019/05/10(金) 12:19:48.55ID:xqaZDsnDa
風俗行って巨乳の子にぬいてきてもらう

お前らも休職中に風俗行ったことあるだろ?
277優しい名無しさん (スフッ Sdbf-ytf9)
2019/05/10(金) 12:28:38.60ID:gRiqcOmtd
詰んでるけど働きたい、わかる
早くなんとかしないとなあ
278優しい名無しさん (ブーイモ MMbb-8m+D)
2019/05/10(金) 12:28:45.94ID:RzhScWkTM
精神科の予約が来週なんだけどもっと早く行きたい
鬱か分からないけど仕事中死にたいってずっと思ってるし、出勤するとき車来てるのにまぁいいかってつっこみそうになった
279優しい名無しさん (ワッチョイ 9f59-rNgt)
2019/05/10(金) 12:32:16.60ID:uy8XpXDj0
酸化マグネシウムよりグーフィスって薬のほうが便秘には効果的
新薬だから知らない医者もいる
280優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/10(金) 12:39:36.05ID:LB6tjeFi0
希望が無さすぎて生きてく気力が削がれていく感覚
これじゃうつになるのもムリない…
281優しい名無しさん (ワッチョイ b71f-Y4Sb)
2019/05/10(金) 12:51:32.96ID:kJB0LiPm0
笑う事は鬱にいいみたいだけど、旦那が天然で笑ってばかりいる
日中いない時も思い出し笑いでずっと笑ってる
お金かからなくていいね
282優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/10(金) 13:22:30.13ID:c0LQSbR/M
元気に仕事していた頃に戻りたい
帰りに気になるラーメン屋行ってみるとか今度あれ買おうとか些細なことだけど日々欲求を満たそうって気持ちがあるのって幸せなんだね
今はなるべく気持ちが落ちないようにするのに精一杯で毎日が辛いよ
283優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/10(金) 13:54:22.40ID:Cv8EletKd
散歩も何もできずただ横になってる毎日。近所のコンビニ行くだけで疲れる。もう半年以上。いつになったら動けるようになるんだろ。仕事復帰のイメージが浮かんでこない。
284優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-oWYU)
2019/05/10(金) 13:56:51.95ID:FfCcEJAs0
>>275
わかりまくり、今まで楽しんでたものがなんも楽しくないよな。
くそのちょんだわ
285優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-oWYU)
2019/05/10(金) 13:58:33.38ID:FfCcEJAs0
>>282
うわー、
わかりまくりやわ、、、
286優しい名無しさん (ワッチョイ 7763-TM5B)
2019/05/10(金) 14:04:17.51ID:NkLkFWdp0
作業所行きたくないと母親に言ったら甘えるなと言われた
そうやって人を避けてると働くことが出来なくなるよ
我儘ばかり言うな、お父さんだってお兄ちゃんだって辛くても頑張ってる
じゃあ作業所行きます、と言ったら好きにしろと怒られたもう意味が分からない
287優しい名無しさん (ワッチョイ ffb0-SAy7)
2019/05/10(金) 14:30:54.78ID:XipDHvh80
>>286
僕は母ではなく親父だよ
何度かもう辞めたい、辛いとか訴えては色々言われ、母と妹が言葉も出ず鬱状態発生しはじめてる僕を庇って親父vs母妹で口喧嘩のバトルに入る
今は父も大人しくなって僕は作業所辞めたけど、相変わらずたまに実家に帰ると心配性な親父に色々言われては定番のように父母妹バトルが始まるよ
心配するのはわかるんだけど…重いんだよね
288優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/10(金) 14:35:51.80ID:c0LQSbR/M
>>286
鬱の時は作業所にだって行きたくないよね…もし鬱原因が仕事だったならなおさら
でも鬱になった人でないとこの感覚は理解できないしだから周りは頑張れ甘えるな皆辛いんだって言いたくなるんだと思うしその気持ちもわからないでもない
でも鬱になる人の大抵は頑張りすぎて甘えられず辛い限界を超えて壊れた結果だから家族にはそこの部分を理解してもらうしかないね…
289優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/10(金) 15:03:10.68ID:LB6tjeFi0
>>286
言い方とかわからないけどご両親の発言も当たってる
行けそうなら行った方がいいし、行けないくらいうつが辛ければそう伝えればいい
働けてる時の方が全然楽だった
290優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/10(金) 15:06:16.69ID:LB6tjeFi0
家族や兄弟でバトルになるのは辛いな…
問題だ、問題だってやんや言われれば余計に萎縮するだろうな
家族いないから何も言われないが罪悪感はもろにある
291優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-b2fC)
2019/05/10(金) 15:36:32.49ID:O85P1L13d
辛かったら作業所も行かなくていいと思う
仕事復帰できる状態かは本人と主治医しかわからんやろ
親兄弟が心配してくれるのは有難いけど病気への理解が少なすぎるだろ
292優しい名無しさん (ワッチョイ 9f4b-NMZ3)
2019/05/10(金) 15:43:58.73ID:ASgbjJw10
ODしちゃうのって診察で言うべき?
293優しい名無しさん (ワッチョイ 9fd3-4N0r)
2019/05/10(金) 15:53:12.84ID:XoKwB+Cs0
今日は、令和最初の診察日。
時間前に行ったのに、6人待ちでうんざりした。

将棋を3時間指すより、徒歩15分の病院通いの方が疲れるという・・・
294優しい名無しさん (ワッチョイ 7763-TM5B)
2019/05/10(金) 15:55:32.98ID:NkLkFWdp0
皆さんありがとうございます
結果的には作業所に週一で行くことになりました
母親の理解がないので辛くなってもしんどくなっても無理にでもがむしゃらに行こうと思います
295優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-oWYU)
2019/05/10(金) 16:28:52.96ID:FfCcEJAs0
何もやる気が起きず、、、
希死念慮あり。なんも楽しくなく。俺の人生どうしてこうなった
296優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb8-y0Vo)
2019/05/10(金) 16:37:22.32ID:XvJEWh6t0
みんなは調子がいいとか悪い辛いときって
誰かに言ってる?
ここに吐き出すだけ?
辛いときはたまーに調子よく無いと親に言うこともあるけどほとんど言えない
言っても心配されるだけだし相手もどうすることもできないから

でも統失の姪はすぐに調子悪いとてうちの親に電話かけてくるの
なんかイラっとするんだけどイラっとする自分が悪いのだろうか
297優しい名無しさん (ワッチョイ 3760-uOmU)
2019/05/10(金) 16:49:21.38ID:A1nEg6KE0
>>292
薬減らされたり、入院させられたりしたくなかったら言わないほうがいいんじゃないかなー
医者としては、聞いてしまったら無視できんと思うし(テキトーな医者なら別だけど)
万一292さんがODで死んだりしたら、聞いてたのに何の対策もしなかったのかって事になるし

「辛くて辛くて発狂しそうになる」とか、そーゆー表現で伝えるのが無難じゃないかなぁ
「そーゆー時どうするの?」と聞かれたら「布団に潜ってひたすら耐えます」とか「新聞紙をビリビリのズタズタにします」とか、なんか生死には関わらないけどちょっと普通はやらないような事?を言って辛さをアピールするのが良いかと
298優しい名無しさん (ワッチョイ 3760-uOmU)
2019/05/10(金) 17:54:06.72ID:A1nEg6KE0
>>296
実家にいた時は、母には言ってたかな
てか「今日は調子悪い」って言っとかんとすぐ部屋に乗り込んで来るから(;´д`)
まぁ言うてても乗り込んで来るし、寝てても乗り込んで来るけど
パソコンの調子が悪いとか、この服メルカリで売れるかとか、料理の味付け見てほしいとか…etc.etc.

今は一人暮らしだから、5ちゃんで吐き出すだけ

その姪っこちゃんはかまちょやね
イラッとするの別に普通と思う(笑)
299優しい名無しさん (ワッチョイ 9f4b-NMZ3)
2019/05/10(金) 18:09:05.26ID:ASgbjJw10
>>297
なるほど、よくわかった
言わないでおくわ
300優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/10(金) 18:45:35.60ID:Cv8EletKd
>>296
一人暮らし、両親も他界し休職中で孤独だから、不安になるとこのスレに来る。書き込み見て様々な人生があるなぁ、となんか心が軽くなり不安が和らぐ感じ。
301優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/10(金) 18:58:37.32ID:GQNh54Nkd
>>297
命の電話使ってる
302優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-Ak7+)
2019/05/10(金) 19:01:02.13ID:wjPpD6KUd
無職で飯はなんとか普通に食うんだけど 働いてねーから筋力や体力落ちてきてるわ
ガリガリまでいかんけどガリww

ダンベルあるから軽く筋トレとウォーキング始めっかな 以前の寝たきりゾンビよりは多少マシになってきたし
303優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-Wm2I)
2019/05/10(金) 19:05:32.39ID:L1P+GYKzM
>>287
お兄ちゃん思いの妹ちゃんがいるだけで大勝利だよ!!このスレの住人は死して屍拾うものなし状態な人間が大多数だからね
そのうち良くなるよ!
304優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/10(金) 19:09:38.55ID:GQNh54Nkd
何も支障なかったのにADHDと診断されたことがつらい
別にADHDで傷ついたから鬱になったわけでもないし
305優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-CWnR)
2019/05/10(金) 19:16:40.16ID:r2kZHned0
もう何もかもおしまいだ死ぬしかない
306優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/10(金) 19:25:23.36ID:2VWuEGD10
また今週キャンプ行ってくる。初期投資すれば金かからないしストレス環境から逃れられるからかなりよかったわ。今すぐ環境かえれないからせめてものあがき。
307優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-7KxX)
2019/05/10(金) 19:26:49.13ID:JuP/oUfX0
ネットで縄を購入。いつ逝こうかな…賃貸でやったらどうなるの?
308優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-8jTp)
2019/05/10(金) 19:48:10.77ID:+jabucQd0
頭の具合が悪い…痛いし苦しい、起きてられない…
309優しい名無しさん (JP 0H4f-rOSl)
2019/05/10(金) 19:50:16.06ID:TWEHz0VUH
30年間、睡眠時間が平均4時間、土日は家事でって生活やってて
いまはパワハラで鬱で休職中
人間ってこんなに眠れるのか、というくらい眠ってる
310優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-Wm2I)
2019/05/10(金) 19:52:35.49ID:L1P+GYKzM
無限に眠れるよな
311優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/10(金) 20:10:10.04ID:ekiVYuNta
>>277
同じく
詰んでるけど、働きたい
312優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-oWYU)
2019/05/10(金) 20:13:55.18ID:FfCcEJAs0
懐かしい事思い出してさらに鬱。
昔には戻れないのわかってるのに
313優しい名無しさん (JP 0H4f-rOSl)
2019/05/10(金) 20:27:45.16ID:TWEHz0VUH
>>310
多分、無限に眠って、そのあと復活すると信じたい
314優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-NBbm)
2019/05/10(金) 20:39:24.55ID:4m5Snuvt0
>>312
今、入院中の身なんだけどさ
こういう所にいると、普段家では考えたり思い出さない様な事も色々と思い出すよー
俺も昔の事は良く思い出す、特にうつになる直前かな
若い嫁さんおったんや、その時が人生の絶頂期やったな(´・ω・`)
315優しい名無しさん (ワッチョイ 972c-kl4Z)
2019/05/10(金) 21:35:55.45ID:E5srT/sq0
今日は郵便局行くしか出来んかったなあ
316優しい名無しさん (ワッチョイ 3702-rNgt)
2019/05/10(金) 21:43:21.51ID:5p+DlL2g0
あの時にこうすれば良かった、こうしてたらorしてなければ現在とは全く違う幸せな生活を送れてたのかな、とか過去の分岐点を思い出す
そして当時の自分の選択を悔やみ呪う
317優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-CWnR)
2019/05/10(金) 21:48:03.91ID:0fHNH9Q6a
なんでもっと若いうちに色んなことに挑戦して努力して来なかったんだろう。今さら何か始めても他人より遅れた後悔と劣等感で苦しむだけ。
318優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-SvXs)
2019/05/10(金) 21:55:45.62ID:uaw5xHPo0
同じようなことを思うこともあるけど
人それぞれ違う時間が流れていると思う
日本は年齢で人生のステージを一律にしがち過ぎると思う
319優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/10(金) 22:07:38.32ID:c0LQSbR/M
今日は食料買い出ししかできなかったけどお休みと考えることにする
ネコ歩きの再放送見て癒されよう

>>318
その考えいいね
本当にその通りだよ…難しいけど年齢気にせずいられたらみんながもう少し前向きになれるかもね
320優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/10(金) 22:14:15.05ID:LB6tjeFi0
>>318
いい言葉だね
それぞれ段階とか状況って異なるから一律に年齢で測れないんだよね
もちろんその人自身にも休む時期、攻める時期ってあるけど
321優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-CWnR)
2019/05/10(金) 22:20:25.89ID:0fHNH9Q6a
良い考え方だけど、実際問題あくせく日銭を稼がないといけない身分で何かやろうにも時間がないよ。
学生時代とかあんなに自由があったのに特に目的意識もなくゲームとかバイトとかくだらない事に費やしてしまった。
322優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/10(金) 22:22:39.83ID:Cv8EletKd
>>318
それと就職等失敗が許されない雰囲気も。アメリカなんか転職でキャリアアップしていくのに
就職で失敗するともうチャンスが無いような雰囲気の社会がよくない。
323優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/10(金) 22:24:10.07ID:Cv8EletKd
眠剤飲んだけどなんか興奮して落ち着かない。涼しくなった外を一回りしてこようかな。
324優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/10(金) 22:44:33.07ID:2VWuEGD10
>>377
でもアメリカもなかなか厳しいところもあるぞ。日本は大手、公務員なら耐えさえすれば安泰だからな。ただし国民性からうつになる可能性が高いけど。。
325優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/10(金) 22:45:36.84ID:LB6tjeFi0
>>321
時間がないって寿命間近じゃないんでしょ?
体調良ければ働けばいいし、難しいならじっくり回復していく工夫は必要。
うつ抱えながらどうしていくかは、一般の健常者基準で考えるのとはまた違うかと。
326優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-8jTp)
2019/05/10(金) 23:35:49.04ID:+jabucQd0
うわぁ…何でほとんど食べてないのに
寝てるだけでブクブク太って行く…
酷い鬱病と関係あるのかな…死にたい。
327優しい名無しさん (ワッチョイ 9f1f-Lmhi)
2019/05/11(土) 01:06:36.83ID:UCeI/6ai0
初診でデパス渡されたんだけど、この医者ヤバい?
328優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/11(土) 01:21:29.15ID:iskW3RzV0
そろそろ寝ないと…
>>327
それだけで医師の善し悪しは判断出来ない
不安感が強い人には効くのは事実だし
329優しい名無しさん (スフッ Sdbf-oI6q)
2019/05/11(土) 01:24:20.87ID:l8nuXlsEd
30分前に眠剤rのんだけど、今日は効いてこないない。
330優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/11(土) 01:29:32.65ID:+KJnnJDt0
今日こそ目をつぶろう。。
331優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-CWnR)
2019/05/11(土) 01:37:33.73ID:5pe7N3Ao0
永遠にな
332優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-b2fC)
2019/05/11(土) 02:28:50.05ID:5MwKJvln0
>>326
寝てるだけだと筋肉減って代謝が落ちるからやぞ
なので俺はサイクリング始めたわ
333優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-Ml0Z)
2019/05/11(土) 02:42:26.33ID:paFaA+BG0
僕は寝るのが趣味なんです
寝るのも仕事 お金は出ない
334優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/11(土) 04:01:24.36ID:iskW3RzV0
確かに気持ち落ちてると金は出ない
でも働いてもう少し楽しみたい、まだ願望だけど
335優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb8-y0Vo)
2019/05/11(土) 07:19:51.92ID:wf41NW7y0
これから一泊二日の上京・・・
こんなの何年以来だろう
不安感少しあるけど行ってくる
336優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-VlDc)
2019/05/11(土) 08:31:43.56ID:n9GcC93G0
このぐらいの気候が丁度よいわ
暑すぎず寒すぎず
快適だ
337優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-8jTp)
2019/05/11(土) 08:59:30.13ID:cbXXXz6u0
>>335
行ってらっしゃい。自分も来月一泊旅行の予定入れた。
多分鬱で全く楽しく無いだろうけど…予定入れたわ。
338優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/11(土) 09:12:03.77ID:JdBhOCsmM
毎日毎日薬のオーバードーズで駄目だて
皆さんレスください
339優しい名無しさん (ワッチョイ 972c-yJTV)
2019/05/11(土) 09:14:32.76ID:/n0UgRdn0
休職2年半終了。あと半年で復職しなければならない。きついな。
340優しい名無しさん (ワッチョイ 3702-rNgt)
2019/05/11(土) 09:15:33.23ID:YC0NfuxP0
>>335
原宿のアベンジャーズのショップへ行けていいなぁ
341優しい名無しさん (ワッチョイ 9f1f-Lmhi)
2019/05/11(土) 09:26:54.76ID:UCeI/6ai0
>>339
それって3ヶ月ごととかに診断書出して更新していった感じ?
342優しい名無しさん (ワッチョイ 377d-nP+x)
2019/05/11(土) 09:54:34.34ID:z+NaGfDS0
>>338
薬は何?なにをオーバードーズしてるの?
343優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/11(土) 10:07:10.41ID:JdBhOCsmM
>>346
サイレースとコントミントです
コントミントは眠りをよくする目的なで
344優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-oWYU)
2019/05/11(土) 10:13:32.41ID:RxRhX1/D0
なんかもう生きてるのに疲れたよ、、、
何も楽しくないしやる気も起きない。死にたい
345優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-Wm2I)
2019/05/11(土) 10:34:37.44ID:NiRaKUQjM
休職してずっと家に居るのに連休明けから急に症状が悪化してきたよ(*_*)
五月病は新入社員や異動が関係してるとの説があるけど人類のDNAに刻まれた症状なのではないだろうか!?
346優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbd-TFGT)
2019/05/11(土) 10:37:06.65ID:TEmPqyKj0
>>345
今回の連休は大型だったのと、元号が変わるので世の中も騒いでいたからね。
それに加え寒暖差もあったし、色々重なってると思うよ
347優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-8jTp)
2019/05/11(土) 10:41:26.87ID:cbXXXz6u0
胃の調子も悪くなって来たから内科行って来た。太ってる原因が薬も大きいと言われたわ…
そんな事言われても飲まなくちゃいけないし、食べてもいないのに太るし、はぁ〜もうやってられんわ。
348優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/11(土) 10:49:38.77ID:+KJnnJDt0
>>398
どっちもやばめなやつだな。それうつよりも薬で精神崩壊しそう。。
349優しい名無しさん (ブーイモ MMbb-JlAp)
2019/05/11(土) 10:50:46.25ID:/JldMmBPM
おはざす公務員
朝から洗濯、筋トレ、ランキングしてきた。これからバス定期券でイオンモール行く。昼飯は株主優待で食す
350優しい名無しさん (ワッチョイ b7ce-rOSl)
2019/05/11(土) 11:13:06.89ID:V8402bM00
何もしてないと一日が長いね
351優しい名無しさん (ワッチョイ b71f-4vHW)
2019/05/11(土) 11:20:52.95ID:G+ZT9qqR0
調子のいいときに散歩へ出たときに寄る公園があり
今くらいの時期から見かけるパンツおじさん(自分がつけたあだ名)がいて
いつもトランクス1枚で日焼けしてて当然寒い時期は見かけないんだけど
冬の間は何をしているのか気になってしょうがない
352優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/11(土) 11:31:06.43ID:NSo8ozZYa
今日、病院だけどカウンセリングで話す時間がなんか憂鬱だ
毎回、別に特に話す事なんてないしって思う
353優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/11(土) 11:40:45.61ID:JdBhOCsmM
皆さん食欲は有りますか 俺は食欲がありすぎて困ります 皆さんはどうですか
354優しい名無しさん (ワッチョイ 375f-Q93n)
2019/05/11(土) 11:43:45.84ID:0y/moT160
食欲は普通だと思うけどどんどん太ってきてるから異常なんだろうな
ただでさえブサイクなのに太ったからもうどうしようもない
355優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/11(土) 11:45:39.08ID:e48Xq9vmd
>>353
自分も過食。特に夜。動かないのに食べるから休職半年で15kgも太り、スーツや服、ズボン買い直した。空腹感なくても食べないと不安で食べると気持ちが落ち着く。
356優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/11(土) 11:53:39.47ID:m0Q9nqjQM
何もできない寝込み状態になると食欲含めて欲求全てが落ちるな…少し腹に入ればなんでもいいやってなり冷蔵庫の残り物減らしたりする
調子良くなると少しは美味しいもの食べたいって気持ちに戻るけどこの辺は人によるんだろうね
357優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-OmIc)
2019/05/11(土) 12:12:56.41ID:ap3thFG6p
寝たきり加速して腹空いてても何も食べる気力が沸かない
椅子に座ってるのもしんどいからずっと布団の上
起き上がるってこんなに太ももの力使うっけって思うくらい力使うのが分かる
薬効いてないよなぁ
そもそも抗うつ剤貰ってないんだけど
なんで出してくれないんだろ
358優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/11(土) 12:50:16.02ID:e48Xq9vmd
>>357
病院変えるか、セカンドオピニオンで違う病院にかかってみては?先日のNHKアサイチうつ病特集でも病院変えると薬どころか病名までも変わることがある、と言っていた。
359優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/11(土) 12:50:34.03ID:JdBhOCsmM
皆さん今何やってるのですが?
360優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/11(土) 12:54:06.54ID:hLAO/RoY0
何って、、休職してて自主退職するように言われ復職する予定だったし金もう数ヶ月版しかなくて
気が狂いそうだからアパートに引きこもって起きてる時は常に酒飲んでるよ。
どうやって死のうかかんがえてる
361優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-Bivw)
2019/05/11(土) 12:59:14.64ID:NkBcOs6Ka
キチガイの弟がいるから実家では療養にならないわ
362優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/11(土) 13:00:14.79ID:hLAO/RoY0
俺は実家帰ったけど3日で無理だった。
363優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/11(土) 13:00:46.82ID:hLAO/RoY0
兄貴に悪いしいれなかった。
364優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/11(土) 13:01:29.53ID:hLAO/RoY0
練炭はもう季節外れか?どうやって死のうかな。最後に子供と旅行に行きたかったな。
365優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/11(土) 13:04:34.67ID:hLAO/RoY0
職場に辞める前に死ぬつもりですと言おうかな。ほんまに死ぬつもりだし
366優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/11(土) 13:15:44.45ID:JdBhOCsmM
>>364
:うつ病ね時は酒は最悪だよ
367優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/11(土) 13:16:30.31ID:iskW3RzV0
>>360
生活保護も視野に入れて生きてくしかないんじゃ…
時々消えたくなるのはわかるけど
368優しい名無しさん (ワッチョイ ffb0-SAy7)
2019/05/11(土) 13:16:42.46ID:+dr7Z+xw0
自分のこの先の事考えると死にたくなる
どう考えても再就職でもバイトでもできて貧乏でも生活は安定してるってプラスの思考になれない
369優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/11(土) 13:19:46.64ID:hLAO/RoY0
外の音生活音青空全て遠く近くそして怖い。
酒しかもう気分が紛れないがもう副作用しか出なくなってきた。
酒が切れたとき何が起こるかもしっている。
どうやってしのうか?生きてて良くなるのか?
370優しい名無しさん (ワッチョイ b7ce-rOSl)
2019/05/11(土) 13:42:21.51ID:V8402bM00
>>368
わかる。将来に希望がまったくもてない。かといって死ぬ勇気はない。どうにかならないのかなこの思考。
371筋トレ ◆LEmOLiAXv2 (ラクッペ MM9b-fpoV)
2019/05/11(土) 13:50:14.05ID:Xt1O28H2M
今日は庭でバーベキューやで

煙モクモクはアカンから割高の煙がでない炭買ってきた
あと肉は網焼き断念して鉄板で焼くわ

脂が炭に落ちたらこれまた煙モクモクの原因になるからな
372優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/11(土) 13:53:03.54ID:m0Q9nqjQM
調子いいときに仕事探ししてみても鬱になったことで自分に自信がなくなっているから結局応募できないし将来考えると暗くなるよね
落ちてまた鬱がひどくなるのも怖いし…
373優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/11(土) 14:04:26.47ID:nXB8jSRCd
ADHDの二次鬱って診断されたことがまだ響いてる
一生障害者として生きていかないとダメなのか
374優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/11(土) 14:07:00.96ID:nXB8jSRCd
ネイルが伸びきって悲惨なことになっているが、どうせ入院するしめんどくさいしで放置している
でも入院まで2週間以上あるんだよなぁ
どうしようかなぁ
375優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/11(土) 14:07:44.43ID:nXB8jSRCd
はよ入院させてくれ
376優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/11(土) 14:22:34.50ID:iskW3RzV0
どっちかじゃね?
治るか長引いて慢性化しながら生きてくか
自身は後者とわかってほとんど希望がないが生きてる
377優しい名無しさん (ワッチョイ d702-lMmt)
2019/05/11(土) 14:56:48.54ID:cg1hvkt/0
>>227
何でもかんでも鬱にすんなや
まったく…
378優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/11(土) 15:18:47.58ID:+KJnnJDt0
ここ数日熟睡できてない。息子もストレス感じまくりであかん。一緒に整体行ってくる。外出すらしたくないが生きなくては。
379優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/11(土) 15:32:44.21ID:nXB8jSRCd
入院予定の病院みてくる
380優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-lMmt)
2019/05/11(土) 15:53:47.10ID:bLm37Ih30
ここのスレ見てると、死にたくなる時はきついけど
周りの方が絶望してるような気がするから、自分はマシに思えてきた

ただ、衰弱して寝込んでる
381優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-lMmt)
2019/05/11(土) 16:00:28.44ID:bLm37Ih30
>>374
ネイルが気になってるって
え!?おしゃれ出来るの?
って思ったけど、気にしちゃう所は人によるのか

うちは美容室も行ってないし、ほとんど風呂入れないから
382優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-lMmt)
2019/05/11(土) 16:02:50.43ID:bLm37Ih30
ここまで寝込む前に、さっさと入院しておけば良かった…
勧められてたんだけど、また入院するのも…って思ったし
入院して元気になると、ええな
383優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/11(土) 16:19:27.77ID:e48Xq9vmd
入院っていくらくらいかかるの?長らく好転せず半年ほどネグレクト状態で医師から入院すると身の回りのことを看護師がやってくれるから1つの手段ではありますよ、って言われたのだけど。
384優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/11(土) 16:32:48.71ID:nXB8jSRCd
>>381
再発する前にしたんだよ
2ヶ月ぐらい前かな

自分も最近は風呂に入れないから母親に入れてもらってる
385優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-oWYU)
2019/05/11(土) 16:36:52.59ID:eKs2v7oM0
>>383
私の病院は月8万だったよ。
どういう内訳だったかまで忘れたけど。
割と新しい快適な病院ではあった!
386優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/11(土) 16:38:16.10ID:iskW3RzV0
入院経験無いけど、入院中は良くなって退院するとまた崩すって聞くよね
看護体制整ってる知り合いの人は社会復帰した
一時期すげー具合悪そうだったけど
387優しい名無しさん (ワッチョイ 57ad-QUq7)
2019/05/11(土) 16:51:42.00ID:Sc8KS1+e0
>>292
僕は言いました。
特別、怒られる事は無い優しい先生でさ。

ODを辞めたかったので、今は1週間分しか薬貰ってないです。
388優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-vGcT)
2019/05/11(土) 17:04:48.75ID:2pDvoyRfM
うつ歴長い人いる?長くてへこむわ…
389優しい名無しさん (ワッチョイ 9f1f-Lmhi)
2019/05/11(土) 17:08:21.34ID:UCeI/6ai0
長期で休職してる場合って本人が拒否しても医者とか産業医の判断で入院になったりするの?
390優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/11(土) 17:10:04.05ID:FQZU8H9/a
うつ病ってやっぱり偏見持たれるから再就職も厳しいよね
癌で数年闘病してましたとは状況が違いすぎる
391優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/11(土) 17:15:46.79ID:iskW3RzV0
ガンならむしろよく復活したって感動すらされそう
偏見って壁も辛いね…
392優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-gMth)
2019/05/11(土) 17:16:45.87ID:Gkm3XQ7i0
>>388
15年ほどずっと倦怠感がひどくてうつ病と診断されてる
もうどうしていいかわからんけどなんとか生きてるよ
どうせ治らないだろうという絶望感がひどい
393優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-lMmt)
2019/05/11(土) 17:24:05.54ID:bLm37Ih30
>>384
そうか、すまぬ
自分は再発っていうか、ずっと治らないから
元気になってる時があまり、分からないのだよ
あと元々ずぼらだったから、余計に億劫で
394優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-Bivw)
2019/05/11(土) 17:27:11.02ID:Uv8eOiN5a
>>388
俺は約12年近いかな
なんか不眠が全然治らない、不規則で夜の仕事も続かないし
395優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-oWYU)
2019/05/11(土) 17:31:25.43ID:eKs2v7oM0
診断されたのは31歳の時、「でも君は、ずっと前から躁鬱だったと思うよ。」と先生に言われて。納得と哀しみ。
396優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-lMmt)
2019/05/11(土) 17:36:20.43ID:bLm37Ih30
>>383
その人の収入と病院によるかな
所得が少ないと、高額療養費でかなり安くなる
1ヶ月の医療費が、一般的な中所得だと8万程、低所得だと3万程、生活保護は無料
個室とか差額ベット代が必要だと、1日4000円からプラスでかかる、いい部屋だと1万とかかな

あとは3食の食事代、病院によりタオルや寝巻きのリースで費用がかかるよ
397優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/11(土) 17:36:39.22ID:hLAO/RoY0
15年。
398優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-oWYU)
2019/05/11(土) 17:37:47.73ID:eKs2v7oM0
>>389
私は入院拒否をしたので、強制入院になってしまいました。多分、自死の可能性などが高いと、先生も家族の許可取って強制的に入れられます。入れられました。

逆に診断が無くても、受け入れてくれる病院もあります。
399優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-lMmt)
2019/05/11(土) 17:41:15.63ID:bLm37Ih30
自分も15年くらい
ただ、気づかなかっただけで、その2年前くらいから段々おかしくなっていった
400優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-CWnR)
2019/05/11(土) 17:44:57.29ID:5pe7N3Ao0
鬱なんて欠陥人間だから完治なんて無理だよ。
儚い希望にすがりついて生きるのはあほ
401優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-vGcT)
2019/05/11(土) 17:47:43.44ID:2pDvoyRfM
10年超えるともう治らないかなってなるね。
諦めて生きると言っても苦しさが抜けないからツライんだよね、、
402優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/11(土) 17:54:04.70ID:hLAO/RoY0
お金ないけど生命保険で入院代は出るらしい一生入院し続けることできる?
403優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/11(土) 17:59:46.08ID:hLAO/RoY0
しにたい
404優しい名無しさん (ワッチョイ fff2-gMth)
2019/05/11(土) 18:00:48.03ID:xcn//Qgz0
入院180日限度とかでしょう
保険会社が上手く儲けるように出来てる
405優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/11(土) 18:01:49.44ID:hLAO/RoY0
そうですか。ありがとう、行くも地獄ひくも地獄か
406優しい名無しさん (ワッチョイ b7ad-y0Vo)
2019/05/11(土) 18:23:15.89ID:Eh0DTtEQ0
2日ほど寝込んでいたがようやく散歩できるようになった。
退行はさせんぞ。
407優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/11(土) 18:31:43.62ID:nXB8jSRCd
早く入院したい、今はそれだけだ
408優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-VlDc)
2019/05/11(土) 18:57:33.92ID:n9GcC93G0
>>407
入院中は受験勉強するの?
409優しい名無しさん (ワッチョイ 9ff0-3nQu)
2019/05/11(土) 19:13:07.95ID:xHm+NY/v0
国立精神に統失で母親が入院して面会にいったけど
男女一緒のフロアになってる
さすがに病室は男女別だったけど
俺もうつ5年だから入院してみたいな
410優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/11(土) 19:36:53.42ID:hLAO/RoY0
俺このままだと死ぬから一回入院するわ
411優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/11(土) 20:02:12.31ID:JdBhOCsmM
不眠症の薬なんか一生のまねえあんな
毒の薬
412優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/11(土) 20:20:37.96ID:DZuF0xNOd
>>408
できるわけないだろ
413優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/11(土) 20:23:10.07ID:DZuF0xNOd
5月末まで待って受診してそれからベッドが空いてるかの確認など本格的な入院準備になっていく
早くしてくれ
受診だけでも今週中にしたい
頼るところがないんだ
414優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/11(土) 20:25:53.85ID:DZuF0xNOd
拘束されてもいいから救急にでもかけてやろうか
今それぐらい苦しい
415優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/11(土) 20:56:03.76ID:JdBhOCsmM
睡眠薬 メジャーも一生飲みたくない
どうすればいいんだろう
416優しい名無しさん (ワッチョイ 972c-nP+x)
2019/05/11(土) 20:59:59.18ID:vnG5LQPv0
もっと精神科・心療内科を増やしてほしいわ
とくに田舎だから
いまのとこはあまり話聞いてもらえず頼れん
かといって隣町まで行くのも苦労する
電車きついし車運転できんし
417優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/11(土) 21:06:33.89ID:DZuF0xNOd
不安で不安で気が狂いそう
なんで、意味のわからない悲しさや苦しさが襲ってくるんだ?
418aa (アウアウウー Sa1b-goB5)
2019/05/11(土) 21:20:30.89ID:/Opg5JUja
>>417
わかる。日曜日の夜なんて次の日仕事だから最悪。
最近は仕事中もずっと不安だらけ。
消えたい
419優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/11(土) 21:25:46.85ID:hLAO/RoY0
おれがたくさんいる。
420優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/11(土) 21:49:50.50ID:e48Xq9vmd
>>418
自分は仕事を休んでるから毎日日曜なのだが、心底休めるのは土日で平日は横になっていても何か気が休まらない。そして金土の夜が一番リラックスでき、日曜夜は緊張がやってくる。
421優しい名無しさん (ワッチョイ 9f1f-Lmhi)
2019/05/11(土) 21:53:21.79ID:UCeI/6ai0
何で?職場から連絡来るから?
422優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbd-TFGT)
2019/05/11(土) 21:56:08.94ID:TEmPqyKj0
>>417
わかりすぎるほどわかる。
指先から力が抜け、痺れできて胸がいたくて苦しい
押しつぶされそう
423優しい名無しさん (ワッチョイ 972c-nP+x)
2019/05/11(土) 21:57:39.61ID:vnG5LQPv0
強い薬飲むようになって不安はおさまった
けどやる気が出ん
424aa (アウアウウー Sa1b-goB5)
2019/05/11(土) 22:37:12.27ID:/Opg5JUja
>>420
こんな状態か半年続いて、気分が塞いでる。クスリは、たまにリーゼ飲むくらい。仕事が苦で今に至ってる感じ。辞めると金ないし、生活できない。それがまた不安。
425優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-gMth)
2019/05/11(土) 22:50:28.50ID:Gkm3XQ7i0
>>417
不安感が強いときにい者に相談したら
・不安なことを書き留めて、冷静なときに他人から同じことを言われたら、どんなことをアドバイスするか考える
・散歩に行って気を紛らわせる
ってなことを教えてもらった
不安そのものはなくならないけど楽になるって
426優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-Bivw)
2019/05/11(土) 23:28:15.53ID:OOhQIswXa
>>416
俺も近場に出来て欲しい、歩きか自転車の範囲で
427優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-SvXs)
2019/05/12(日) 00:15:24.85ID:Pos1Kuye0
自分はチャリでなんとか通える距離の病院
前は全力疾走で診察時間ギリギリに飛び込むことが多かったけど
今はそんな体力がなくなった
もう通うのが辛い
428優しい名無しさん (バットンキン MM3b-VbLm)
2019/05/12(日) 00:20:54.38ID:UGYIfsxzM
まだ起きている人何やってるの?
429優しい名無しさん (ワッチョイ ffdd-y0Vo)
2019/05/12(日) 00:30:25.27ID:pTQc4fEO0
35分から「アナコンダ」って映画始まるから見てみる
つまらなかったら録画した「ミックス」見る
最近調子が良いから少しテレビも見られるようになった
430優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-A/q9)
2019/05/12(日) 00:33:53.34ID:vexi8jfa0
今はここの書き込み見たりぼーっとしてる
日中は鬱と焦燥感がすごくて横にならずにいられないけど
この時間はなぜか落ち着く
431優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-gY2p)
2019/05/12(日) 01:55:43.56ID:VjNP1wpF0
>>428
ゲームしながらごちゃん
ゲームの世界が最高の癒やし
432優しい名無しさん (ワッチョイ b7ce-rOSl)
2019/05/12(日) 02:23:58.11ID:1H9hIEtx0
眠剤飲んだのに全然眠くないしお腹すいたから今からカップヌードル食べる。こんな真夜中に食べるの何ヶ月ぶりだわ。
433優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-bBJn)
2019/05/12(日) 02:32:07.64ID:v4h6O6rO0
何もしたくない出来ない、外出出来ない寝転んでるか寝てるだけ
未来も絶望旦那はムカつくし死にたい
434優しい名無しさん (JP 0H4f-rOSl)
2019/05/12(日) 03:05:38.28ID:XzhJhM1aH
>>360
同じだわ
435優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-8jTp)
2019/05/12(日) 03:27:46.15ID:1PF/bB6u0
もう薬の副作用が色々ときついから飲みたくない。
副作用で過食になって40kg増えて30kg落としたのに又20kgリバウンドした…
正直薬が効いてる感覚全く無い。
でも無気力で起きてられなくていつも寝てる。
436優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-hL4e)
2019/05/12(日) 04:29:57.15ID:xuEtCfaEr
>>435
ハリウッド俳優並だなw
437優しい名無しさん (バットンキン MM3b-VbLm)
2019/05/12(日) 04:53:56.96ID:hYJTSuZyM
睡眠薬断薬中で一睡も出来なかった
サイレース コントミント一切止めた
一気断薬だ 離脱症状がでても構いや
しねえ
438優しい名無しさん (ワッチョイ bf35-onPG)
2019/05/12(日) 05:12:20.22ID:byGAeP3l0
変なコテハンばっか湧いてた時に離れたけど、戻ってきた。またお世話になります。

>>431
分かる。ゲーム良いよね。唯一の癒やし。
電源切った時の「現実に戻ってきた」感とのギャップ半端無いけど。
439優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-CWnR)
2019/05/12(日) 06:18:09.80ID:QIORrWrO0
人生何もかも失敗だった。もう取り返しがつかない歳になった。
440優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/12(日) 06:56:10.70ID:NoZI2a2kd
4時に早朝覚醒してから断続的に寝てる
10時に寝たのが失敗だったか
441優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/12(日) 06:58:14.16ID:NoZI2a2kd
>>438
自分も変なコテハンの一人だったけどやめた
匿名掲示板はあくまでも匿名であるというところが良い
442優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-uWgP)
2019/05/12(日) 07:27:35.90ID:yIsTQLZV0
コテつけるのって承認欲求が満たされるからなのだろうか
443優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/12(日) 08:22:37.30ID:NoZI2a2kd
>>442
なんでなんだろうな
自分の場合は自分をわかってもらいたいという気持ちが強かったように思える
444優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/12(日) 08:25:54.09ID:NoZI2a2kd
二種類のメジャーと一種類のベンゾを使っているけど不安感が拭えない
何が不安なのかわからないから吐き出すこともできない
445優しい名無しさん (エアペラ SDbf-RSGa)
2019/05/12(日) 09:15:36.70ID:rLyJOCSND
齢60歳
高齢者でもネットはやるよ
早く死にたい
出来れば安楽死
一昔は平均寿命が60歳だし無理して長生きする必要性もない
やり残したことも多いし未練も多いけど
実現は現疾患では不可能、
446優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/12(日) 09:16:17.45ID:GAp4lIT50
生活保護って田舎に実家とか親兄弟があったらむりなのかな?
447優しい名無しさん (ラクッペ MM4b-dGAB)
2019/05/12(日) 09:27:04.03ID:EuLOuVlHM
>>420
自分かと思った。 平日はきつくて横になってるだけ。 週末になると子供の手前、元気になってるのだろう。 しかし、子供の「お父さん今日もお仕事お休みなの?」って毎日言われるからそれが1番つらい。
448優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-jreM)
2019/05/12(日) 09:32:26.73ID:ZKcRjbIQr
>>446
無理じゃないよ
449優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/12(日) 10:06:06.99ID:GAp4lIT50
一人暮らしで休職してる。復帰の相談をするつもりで電話したら自主退職を勧められた。
転職する気力もない。初めて通院してからもう20年近くなる。明日病院に相談して障害年金やら生活保護の相談をしてみようと思う。
450優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/12(日) 10:29:48.35ID:NoZI2a2kd
>>445
60なんかまだまだ高齢者じゃないよ
自分はあなたの息子・娘世代だけど、あなたと同い年の母親もネットを駆使してる(10個上の70の父親もYouTubeばかりみてる)
母親は今は両親・姑の介護にてんてこ舞だけど大学院に行きたいという野望がある
片や、あなたと同い年だった叔父は莫大な借金を抱えて首を吊って死んでしまった

>やり残したことも多いし未練も多いけど
ならば、寛解させてやりたいことやろうじゃないか
母親や父親見てると今の60、70はまだまだわかいよ
451優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/12(日) 10:30:08.85ID:NoZI2a2kd
>>445
60なんかまだまだ高齢者じゃないよ
自分はあなたの息子・娘世代だけど、あなたと同い年の母親もネットを駆使してる(10個上の70の父親もYouTubeばかりみてる)
母親は今は両親・姑の介護にてんてこ舞だけど大学院に行きたいという野望がある
片や、あなたと同い年だった叔父は莫大な借金を抱えて首を吊って死んでしまった

>やり残したことも多いし未練も多いけど
ならば、寛解させてやりたいことやろうじゃないか
母親や父親見てると今の60、70はまだまだわかいよ
452優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/12(日) 10:31:00.45ID:NoZI2a2kd
連投すまん
453優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/12(日) 11:42:04.22ID:GAp4lIT50
通帳の残高引っ越し転職色々考えたら気が狂いそうだ。
休職なんかせず我慢して働いていれば良かった。もう死ぬ程体調が悪かったんです。
もう一度復職させてくださいと頭を下げに行こうかと思っている。
もしそれで無理なら田舎に帰って転職するわ。
454優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-Bivw)
2019/05/12(日) 11:55:13.93ID:MAkO8srGa
早く寝ようとしたら余計眠れなかった
455優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-lMmt)
2019/05/12(日) 12:28:05.44ID:P0N7oxFCa
>>450
ガキがいう事もでもないね
456優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/12(日) 12:48:48.51ID:fvw9Rz+id
休職中半年以上経過したがほぼ引きこもり寝たきりのネグレクト状態。退職も考えたが医師から休めるだけ休んで復帰してダメだったらそこで初めて退職を考えればいい、と言われしばらく休職延長する。もう暑くなってきて時の巡りを感じ取り残されてる感で辛くなる。
457優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-2oCw)
2019/05/12(日) 12:51:05.15ID:ejC2yhac0
>>456
動けるようになったらリワーク通ったら?
支援センターなら無料で受けられるし
俺はリワーク通いだしてから生活リズムも改善されて調子いいわ

復職失敗したことある身としてはリワークでそこそこ負荷かけてから復帰したほうが良いと思う
458優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/12(日) 13:02:25.44ID:UuGzKECQ0
リフレックスは下手な睡眠薬よりも寝逃げ出来る
夜が苦手って人には向いてる薬だ
459優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-vGcT)
2019/05/12(日) 13:11:01.20ID:/qK6pHPvM
健常者の60とうつ患者の60って全然違うんだろうね。
このまま治らないんじゃないかと思うと絶望感がひどくなるわ
460優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/12(日) 13:14:59.55ID:fvw9Rz+id
>>457
医師もいきなり復帰でなくデイケアとかリワークプログラムを経て、とは前に言っていた。職場は時短とかなくいきなりフルタイム勤務になるのでまずは低下した体力回復させないと、と考えるが寝たきりからの脱却が難しい。
461優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-ScLU)
2019/05/12(日) 13:17:40.71ID:geZZvC2va
まあ健常者の60なら蓄えも少なくても3000万くらいはあるだろうし、
年金生活に入っても普通に過ごせるけど、
鬱で療養の人生歩んでたら、蓄えも満足に無いかもしれないよね
462優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-VbPG)
2019/05/12(日) 13:45:04.12ID:BppB7gPZ0
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

古川優樹のご尊顔
うつ病で療養中の過ごし方 283日目 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228
463筋トレ ◆LEmOLiAXv2 (ワッチョイ 9fcd-fpoV)
2019/05/12(日) 13:50:38.51ID:VRxqb0+D0
>>461
3000万とか夢見すぎじゃない
464優しい名無しさん (ワッチョイ 972c-nP+x)
2019/05/12(日) 13:54:05.82ID:Fx3+Cb6z0
扇風機出した
465優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-uWgP)
2019/05/12(日) 14:01:57.36ID:yIsTQLZV0
動物飼いたいけどネコや犬は高くて手が届かないから
ハムスターかモルモットかデグーで悩んでる
でも死んじゃったときペットロスでうつが悪化しそうで怖い
466優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/12(日) 14:05:00.68ID:UuGzKECQ0
ネコがいいんじゃない?
ハムスターとかもっと短命だし、犬が最近旅立ったがショックがハンパなかった
467優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-oWYU)
2019/05/12(日) 14:32:06.19ID:/qeEqkHM0
寝起き最悪で、あかんけど処方されてる薬1日分飲んだら寝て調子が良くなってシャワーでけた
468優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/12(日) 14:45:33.61ID:yE0g8IXV0
ハムスターは増えた時が地獄。繁殖能力えぐいからな。共食いとかもするし。ペット飼うならよく調べて飼うべし。
469優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/12(日) 15:00:11.79ID:NoZI2a2kd
寝たきりだったけど釣りいってくる
470優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-Bivw)
2019/05/12(日) 15:07:28.27ID:MAkO8srGa
>>469
いいなあ海釣り?
楽しそう
471優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-Wm2I)
2019/05/12(日) 15:35:42.90ID:x855Uw6/M
>>465
保健所のネコ貰ってあげてくれよ
472優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-CWnR)
2019/05/12(日) 15:36:14.10ID:QIORrWrO0
30でも鬱になったら人生終わり。夢見んな
473優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-Wm2I)
2019/05/12(日) 15:36:32.26ID:x855Uw6/M
日がな一日海を見ながら釣り糸を垂らすのはいいな(っ´ω`c)
474優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-2oCw)
2019/05/12(日) 15:51:02.26ID:ejC2yhac0
>>460
1ヶ月休まずに通勤できる自信がなければリワーク行くべきやね
生活リズム改善だけでなく、ストレスコーピングとか
ある程度武装していかないと再休職待ったなし
俺は丸腰で復職して3ヶ月で再休職したから今はリワーク行ってるよ
475優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-gMth)
2019/05/12(日) 16:15:54.08ID:qw1cKscf0
 
【自信をもっておすすめです】

(「うつ病で療養中の過ごし方」創設者のスレッドです)

■うつの人が雑談する山小屋■7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1533639303/

(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます
コテハンとトリップで参加しましょう
476優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/12(日) 16:40:43.26ID:fvw9Rz+id
>>474
なるほど。自分もこのまま何もせず復帰したらものの1週間も持ちそうにないから、まずは散歩とか体力回復からはじめてリワークプログラムへ持って行けたら…と思う。
477優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/12(日) 16:51:07.20ID:NoZI2a2kd
>>470
海釣り
ボウズだった……
478優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-CWnR)
2019/05/12(日) 16:52:25.47ID:QIORrWrO0
人生それなりに楽しいのって若いうちだけだったな
479優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/12(日) 16:53:05.18ID:NoZI2a2kd
>>473
いい気分転換になったよ!
寝たきりの方が体に悪いと思ったわ
希死念慮もひどいし
480優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-Bivw)
2019/05/12(日) 16:54:10.72ID:n13/Wbpsa
>>477
PEラインとか結び難しいのに出来るなんて凄いな
481優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/12(日) 16:59:38.62ID:NoZI2a2kd
>>480
初心者用の仕掛け釣りだから難しいことはしていないよ
482優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-ScLU)
2019/05/12(日) 17:13:57.54ID:sAXS86AJa
>>463
老後の蓄えは、一人当たり3000万は必要なんだってさ
夫婦なら5000万〜6000万

現状の一般的な蓄え平均(退職金込み)は3000万
これじゃ足りないよね、って話もあがるレベル

筋トレさんも普通に働いてるから、あるんじゃないの?
483優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/12(日) 17:27:56.35ID:yE0g8IXV0
>>537
老後が何歳から言うてるかによるよな。一派的な定年から先のことなのかな、金額的に。
484優しい名無しさん (ワッチョイ 57ff-rOSl)
2019/05/12(日) 18:08:38.70ID:HNvAvxtE0
>>159
わかる気がする
485優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-8jTp)
2019/05/12(日) 18:10:41.37ID:1PF/bB6u0
寝たきりだからそんな貯蓄無理だ…
486優しい名無しさん (ワッチョイ d763-8m+D)
2019/05/12(日) 18:46:03.65ID:94pjj/xC0
寝たきりなら金使わないし気にするな
487優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/12(日) 18:51:12.96ID:bX2tAz/qd
釣りにいって帰ってきたら無性に辛くなった
なんだろう、このザワザワする感じは
488優しい名無しさん (ワッチョイ 3702-rNgt)
2019/05/12(日) 19:04:27.30ID:hTTBfqMk0
独り言が酷い
家族から苦情が出てるけど止まらない
489優しい名無しさん (ワッチョイ d702-lMmt)
2019/05/12(日) 19:04:58.32ID:gxCEgU/U0
俺も外出から帰るとそうなる時があるよ
あー気分転換できたなんて思っててしばらくするといつのまにか落ちてる感じ
遊びもエネルギー使うから知らず疲れてるって事もあるんじゃないかな
490優しい名無しさん (ワッチョイ 3702-rNgt)
2019/05/12(日) 19:05:39.56ID:hTTBfqMk0
>>487
水辺には霊が集まるって言うから憑かれないようにね
491優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/12(日) 19:08:26.63ID:fvw9Rz+id
休職しほぼ引きこもり寝たきりになったら、元気な頃は週末はお出かけ連休は旅行してたのが全くしなくなったので収入減も著しいが支出も食費光熱費と通院費に減って貯蓄はそんなに減ってない。外出は気分転換になるかな?今は玄関ドア開けるのも怖い状態だから無理そう。
492優しい名無しさん (ワッチョイ 7763-TM5B)
2019/05/12(日) 19:10:48.58ID:J4j+2RTG0
いつもパートから帰ってきては私にストレスで八つ当たりしてくる母親
こっちだって鬱でしんどいのに
早くグループホーム決まってくれえ
493優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/12(日) 19:22:59.73ID:h0IqIyhga
何よりも自分の命が軽いと思ってる事が自分にとって1番厄介な事なのかもしれない
494優しい名無しさん (ワッチョイ 9f93-Bivw)
2019/05/12(日) 19:25:25.40ID:Kpo9yRn90
>>490
やはりそうなん?
霊が集まるて聞いた事はある、戦死者の霊とか
495優しい名無しさん (ワッチョイ 9f1f-m7DN)
2019/05/12(日) 19:43:52.09ID:biPfT2Lc0
オカ板かと思った
496優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/12(日) 20:00:24.31ID:fvw9Rz+id
>>494
飛び込み自殺の多い駅も霊が霊を呼ぶ、と聞いたことがある。スレチでスマソ。
497優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/12(日) 20:09:13.31ID:UuGzKECQ0
>>493
うつになると自分の命を軽視するよね
病のせいだと思いたいが
498優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-FIAb)
2019/05/12(日) 20:26:17.74ID:/9Y8eisqr
どうせ死ぬし、って考えて開き直らないと、ますます苦しくなるからな
499優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-2oCw)
2019/05/12(日) 20:31:45.77ID:ejC2yhac0
>>476
気が向いたら試してみてくれ
リワーク途中でやめるのもありだから
500優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-2oCw)
2019/05/12(日) 20:33:02.89ID:ejC2yhac0
>>480
FGノットとか家で10回練習すればなんとかなる
ノットアシスト使えばさらに楽勝
501優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-Bivw)
2019/05/12(日) 20:34:05.11ID:BIrqpQFCa
>>500
なんか道具も色々あるね
FGノットできたら色んな釣りできる?
502優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-2oCw)
2019/05/12(日) 20:56:30.82ID:ejC2yhac0
>>501
淡水〜海水、アジからマグロまで釣るけどルアーならFGノット覚えとけば十分
503優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-Ml0Z)
2019/05/12(日) 21:18:07.33ID:83dG6QTa0
お腹の調子が良いと
屁も出ない
ヨーグルトを毎日食べるようになってから
調子がいい
504優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/12(日) 21:20:11.99ID:bX2tAz/qd
デイケアって紹介状いるんだな
入院するまでの間デイケアでも行くかと思ったけどめんどくさいな
505優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-SvXs)
2019/05/12(日) 21:27:21.97ID:Pos1Kuye0
一缶56円の発泡酒を毎日飲んでしまう
やるべきことから逃げ続けてる毎日
506優しい名無しさん (ワッチョイ b7ce-rOSl)
2019/05/12(日) 21:28:53.50ID:1H9hIEtx0
お酒怖くて飲めない…。どの薬とも相性悪いしじぶんがどうなるか怖くて。
507優しい名無しさん (ワッチョイ 9fd3-4N0r)
2019/05/12(日) 21:39:07.90ID:yX6dH4gF0
小学校時代の夢を見たので、久しぶりにFACEBOOKを覗いてみたけど
ほとんどの人が2017年くらいで更新が止まってた。
もうブームは過ぎたのかな?
世情に疎くなってるんで全然分からない・・・
508優しい名無しさん (ワントンキン MM7f-Wm2I)
2019/05/12(日) 21:40:20.28ID:+DHco3eHM
薬飲んでるときはアルコールは厳禁
フラフラになってそのまま転落死とかよくあるはなし
509優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/12(日) 21:48:19.41ID:h0IqIyhga
明日、久しぶりに友達と遊びに行ってくる
わざわざ休んで運転して連れてってくれるんだから楽しめるといいなぁ
遊びに行く事への罪悪感はあるけど…
510優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-Ml0Z)
2019/05/12(日) 21:51:30.19ID:83dG6QTa0
薬を服用すると
お腹が膨れるような気がする
511aa (アウアウウー Sa1b-goB5)
2019/05/12(日) 22:05:10.58ID:VgT7OfdCa
マインドフルネス瞑想やってる人いる?自分は、朝5分、寝る前15分を2ヶ月やってみて、うつ特有のネガティブな思考を停止(流す)できるようになった。でも、まだ不安な感情に支配される時は多々あるけどね。
512優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-SvXs)
2019/05/12(日) 22:10:49.80ID:Pos1Kuye0
>>511
マインドフルネス興味あるけど
雑念やイライラが出て全然できない
コツとかあるの?
513優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/12(日) 22:27:31.82ID:bX2tAz/qd
ベンゾもメジャーも効かない
いよいよ廃人になったか
514優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-3pSH)
2019/05/12(日) 22:29:06.57ID:rqh9qjtua
>>513
ベンゾは酒と同じだから耐性つくよ
515aa (アウアウウー Sa1b-goB5)
2019/05/12(日) 22:30:27.76ID:VgT7OfdCa
>>512
最初はCDで聞いて、その通りに1ヶ月、今はタイマーでやってる感じ。CDだと、音声の案内のままやればよくて、瞑想に入りやすいよ。でも、音声の声はそれぞれ好みあるから、声によっては不快で集中出来ないひともいるみたい。
516優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-Bivw)
2019/05/12(日) 22:33:43.34ID:BIrqpQFCa
>>507
4年以上空いてるわみんな
517優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/12(日) 23:16:24.94ID:UuGzKECQ0
そのマインドフルネスとか認知行動療法とか効くのかね?
医師とか専門機関でやるなら効果ありそうだけど一人で何をすりゃいいのかさっぱりわからん、本とか読んだが
518優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/12(日) 23:18:15.61ID:JPCdZLl6M
アフランシスを叩き出さないか
http://2chb.net/r/utu/1557669890/
519優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/12(日) 23:44:23.58ID:yE0g8IXV0
マインドフルネスは効果あるって論文くそ出てる。今では多分運動と同じくらいの抗うつ効果あるのが常識と思ってたけどまだ知らないやつおるのか、、。
1日5分でも効果ありだよ。
520優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-CWnR)
2019/05/12(日) 23:58:26.93ID:QIORrWrO0
要するに気の持ちようってことだろ。気休めだよそんなん
521優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/13(月) 00:28:59.27ID:lAOHVeyI0
そんな論文くそ出てて何でここにおるのさ?
名前は知ってるが実践はしたことない
522優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-SvXs)
2019/05/13(月) 00:30:14.95ID:/I7TQBDo0
この辺を見るといいよ

NHKサイエンスZERO 「新・瞑(めい)想法 “マインドフルネス”で脳を改善!」


NHK今日の健康
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_699.html

自分はなかなかできない
この先生の音声とかどこかに落ちてないかな?
523優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-SvXs)
2019/05/13(月) 00:32:56.44ID:/I7TQBDo0
ここにあった
https://www.nhk.or.jp/special/stress/02.html
ダウンロードした
524優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-vGcT)
2019/05/13(月) 01:37:40.07ID:X+1bObThM
気持ちをコントロールするってのは難しいと思うんよね。
少し前まで寛解って言ってた人が、今や入院するってレスしてるけど結局うつってそれだけ気持ちの波との戦いでもあるし。

落ちてるから尚更うがった見方をしてしまうのかもしれん。
525優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/13(月) 02:07:22.49ID:xEU+yXxn0
マインドフルネスは一時期くそ流行って米シリコンバレーIT系で取り入れられてまたブームになった。CD付きの本あるし多分YouTubeにもあるんじゃないかな?

瞑想だけでうつが治ったらみんなやるって。そう噛みつかないで。いいよって言いたかっただけ。
526優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/13(月) 02:10:37.87ID:xEU+yXxn0
マインドフルネス瞑想協会てYouTubeチャンネルの本とCD一番最初に買った著者だわ。気になったらやってみて。声からしてもっと禿げてメガネかけた山中教授みたいな人だと思ってて、こんな若い人とは思わなかったw
527優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-lMmt)
2019/05/13(月) 03:32:18.69ID:x38znfU40
マインドフルネスって知らんかった
調べてみよ

認知行動療法の本を買って、やり始めたことはあったな
全然気力が続かないし
最初からハードル上げすぎてたのが、いかんかったのか
その本が分かりづらかったのか
528優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-lMmt)
2019/05/13(月) 03:37:23.53ID:x38znfU40
基本的に薬って対症療法だからね
根本的な解決ってなると、自分の考え方をかえたり
生活習慣や環境を変えていくのが寛解に向かうことなのかなって思う

まあ、統失とかで飲み続けないとダメなタイプもあったり
うつでも飲み続けつつ、安定させるっていうのもあるかと

しかし、すぐにはできないんだよな
うつがひどい時は、休むしかないし
休めない人でも、行政支援とか受けてなんとかしたいね
529筋トレ ◆LEmOLiAXv2 (ワッチョイ 9fcd-fpoV)
2019/05/13(月) 03:38:36.76ID:Ba8fJX240
>>482
そんなに貯蓄できる自信ないわ

年金支給年齢も引き上げられたりするし75歳まで働いてそうや
530優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/13(月) 03:43:49.31ID:xEU+yXxn0
認知行動療法は日本では一番最初に勧められるであろうが、独学で1人でってのはなかなか難しいんだよね。。俺も未だにできないわ、あんなちまちまノート書いたり。。
その点歴史が長い東洋ベースの瞑想のほうがやりやすい。ただ呼吸するだけだからね。最近はヨガやってる。
あとくれぐれもステマとかではないw
531優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/13(月) 04:02:17.23ID:xEU+yXxn0
>>584
福利厚生かっちりした大手でもないし、それ以前に無職だし老後は不安だらけ。自営はそのへんしんどいわー。そこそこ稼いであとは子供たちに食わせてもらう気でおるわ。
その前に今をきちんと向き合って治す?コントロールしないとな。
532優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-CWnR)
2019/05/13(月) 04:14:38.87ID:FxENzVpe0
もう死ぬしかない
533優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/13(月) 04:43:50.48ID:SHlZkhH/0
勢いさえあったらいつでも死ねるんだけどな
今月中に死ねたらいいな
534優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/13(月) 04:45:35.22ID:xEU+yXxn0
いかん、ゾルピデムでふわふわ。寝れんかったー。YouTubeのなんでもない動画みて爆笑。
535優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/13(月) 05:20:15.00ID:r2Tkgud4d
休職中なのに、毎朝下痢する。仕事してるときは行きたくなくて下痢、と分かっていたが、仕事休んでいても下痢する。不思議と土日は下痢しないことが多い。
536優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/13(月) 05:44:51.40ID:sCwf5BYva
>>535
20年間ぐらいずっと下痢だったけど、今度は便秘になった下痢も辛いけど、便秘も辛い
ちょうど良くならないのが意味分からない
こんな小さな事ですらうまくいかないんだろ
537優しい名無しさん (ワッチョイ 9f78-gMth)
2019/05/13(月) 05:53:57.36ID:xilOzDmP0
>>522

ありがとね〜
538優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-onPG)
2019/05/13(月) 05:58:34.37ID:wq1+O9w+a
罪業妄想することが増えてきた
大丈夫かな?俺
539優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/13(月) 06:34:16.34ID:SHlZkhH/0
もうしんどい
終わりにしたい
540優しい名無しさん (ワッチョイ 9735-JlAp)
2019/05/13(月) 06:52:23.80ID:AXIQdPoL0
おはざす公務員
gw後初の5連勤。なんとか頑張って耐え抜こう
541優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-Ij5h)
2019/05/13(月) 07:20:06.52ID:Wq+MSbt5d
生きるのが辛すぎて笑っている
542優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb8-y0Vo)
2019/05/13(月) 07:46:37.46ID:8TNBQ1DV0
おはようございます
土曜日曜とお上りさん無事に出来ました
道に迷ったりで2日間とも1万歩以上歩き回り
外からの刺激が多いためか鬱を忘れている時間が長かった
今は歩きすぎて足がパンパンだよ
この調子で行ければいいな
レスくれた方ありがとう
543優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/13(月) 08:26:31.63ID:HtNrVW9bd
海釣りに行ったことで気持ちがすこし上向きになった
これをこのまま維持したい
544優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-gMth)
2019/05/13(月) 09:15:15.38ID:q+4m4o1f0
自律訓練法を毎日やるようにしている
マインドフルネス瞑想の方が効果あるのかなぁ
545優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/13(月) 09:15:20.97ID:r2Tkgud4d
>>542
歩数すごいですね。引きこもり寝たきりで体力低下して、普段コンビニ行くだけで700歩位、通院すると3000歩位ですが、それだけでヘトヘト。万歩なんてとても無理。
546優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-t0KI)
2019/05/13(月) 09:17:51.06ID:yPUtgTs50
60代の親戚より胃腸弱ってて草
こちとら27だぞ絶望しかないわ
547優しい名無しさん (バッミングク MMcf-VbLm)
2019/05/13(月) 09:18:35.69ID:7IKBBzmzM
皆さん今何やってるのですが?
548優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/13(月) 09:29:58.55ID:kAhamuJq0
カーテン開けて今日は外出るぞ病院行くぞと思いながらも不安と苦痛が同時に襲ってくるけどもう眠ることも出来ない。
一人暮らしで失業したから途方にくれてる。
549優しい名無しさん (ワッチョイ 7781-YteV)
2019/05/13(月) 10:27:17.01ID:F0wj3N6c0
休職して8ヶ月すぎて先ほど会社から休職の申請があと少しで過ぎるけど体調はどうやって言われた
身体が元気になってるとおもったけど会社のこと思い出したら吐き気がしてきてきもちわるい
この病気ってなおるんかな?
いまの状態で復職するのはつらいけどどうすればいいんだろ
治る気がしないし
うつから復職した人いれば戻ったら案外大丈夫なのかおしえてほしいです
550優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/13(月) 10:45:48.34ID:kAhamuJq0
>>549 3ヶ月目であと少しで休職期間終わります。私は会社から連絡なかったのでこちらからかけたら自主退社を勧められました。
戻れるなら戻ってみても良いのではないでしょうか?私は一度戻ってもし無理なら転職するつもりでしたが選択肢がなくなったのでそう思うだけかもです。
551優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/13(月) 10:47:10.37ID:kAhamuJq0
しかしじっと部屋に居ると気が狂いそうになるわ。一人暮らしだし、かと言って実家にも帰れないし。
自転車乗るか散歩するかしよう。
552優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-3pSH)
2019/05/13(月) 10:48:14.15ID:DfYoioKua
>>549
もう少し抗うつ薬増やして、更に生活リズム整えれば行けると思うよ。
今の薬量のままじゃ無理だと思う
553優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/13(月) 11:18:17.37ID:WgdeogwZM
鬱原因がもし職場なら戻ってもぶり返すだけな気がするから転職して環境変えるのを勧めるけど転職活動も辛いからね…
かと言って一人暮らしで失業したままだと日々孤独と不安との闘いにもなるからそれも良くないという悪循環
こここら抜け出せるのか俺…?
554優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-ScLU)
2019/05/13(月) 11:19:57.21ID:B+m718Zy0
スーパーに行ってもどれを買えばいいのかうまく判断できなくて、30分以上ウロウログルグルして、帰ったらグッタリ。野菜ひとつ買うにも金を使うことに抵抗感。天気が良いから散歩にでも出られたらいいんだろうけれど…。動けない自分にいらだつ。
555優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/13(月) 11:22:22.93ID:kAhamuJq0
>>553
俺こんな事書いたかなと思うほどに俺だった。
俺もどうにか抜け出すからお互い良くなるよう前向きに行けたら良いな!
556優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/13(月) 11:23:18.69ID:kAhamuJq0
>>553 てかこれ俺っぽく書いてるだろ?
557優しい名無しさん (ワントンキン MM7f-Wm2I)
2019/05/13(月) 11:32:37.07ID:ceeXXHSgM
俺君が増殖してて草
>>554
ありゃこの前より10円上がってるどうしようかなとかどうでも良いことで悩んで目が回るよな
558優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-s10F)
2019/05/13(月) 11:42:31.29ID:nLLaHOe+0
>>14
俺氏4500連休
559優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/13(月) 11:48:00.51ID:WgdeogwZM
>>555
鬱原因は仕事関係多いだろうし他の要因でもこのスレ見てると俺か?って感じるレス多いよね…みんなで抜け出せそうな!
>>556
落ち着け俺w
560優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/13(月) 11:48:36.81ID:kAhamuJq0
勇気出して俺自転車乗って午後の診察まで運動するわ!
このまま部屋にいたら部屋くるくるまわったり布団潜り込んだらして発狂するかもだ!
561優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/13(月) 11:50:15.49ID:kAhamuJq0
>>559 やっぱり俺じゃねえか!もしかして俺って何人か居るのか?じゃあ俺は本当に孤独なわけじゃないんだな!
そうだね!抜け出そうね!俺!俺外出てみる!
562優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/13(月) 12:17:10.72ID:HtNrVW9bd
今日も寝たきり
寝たきりなのに疲れたなぁ
563優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-oWYU)
2019/05/13(月) 12:18:51.89ID:NG8N5wxc0
>>562
わかりみまくる
564優しい名無しさん (ワッチョイ ffb0-SAy7)
2019/05/13(月) 12:28:58.53ID:KcI8ajp50
充分眠れたはずなのにまだ眠いし筋力体力落ちたか脱力感じて起き上がるのもダルいんだよね
565優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/13(月) 12:35:19.85ID:r2Tkgud4d
>>564
起き上がるのにこんなに体力いるなんて元気な頃は全く気づかなかった。
566優しい名無しさん (ササクッテロル Sp8b-oWYU)
2019/05/13(月) 13:09:34.08ID:Ygp6qAgFp
皆んな一人暮らし?
567優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-3pSH)
2019/05/13(月) 13:13:43.99ID:DfYoioKua
>>565
身体が重いし息が上がる。
でも、元々体は重いものなんだけど、脳がそれを感じさせないようにしてるみたいだね。
脳の機能低下で重く感じるようになってしまうみたいな
568優しい名無しさん (スフッ Sdbf-tFf7)
2019/05/13(月) 13:17:01.71ID:HtNrVW9bd
>>566
実家に強制送還された
569優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-gMth)
2019/05/13(月) 13:30:16.35ID:q+4m4o1f0
>>566
実家で養ってもらっている
家族に理解あるからかなり恵まれていると思う
それでもうつはつらいなぁ
570優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/13(月) 13:58:19.33ID:WgdeogwZM
午前中割と調子良かったから色々考えていたら急に落ち始めた
落ち着くまで横になって無になって過ごすか…もう嫌だこんな生活
571優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-oWYU)
2019/05/13(月) 13:58:35.89ID:NG8N5wxc0
>>566
実家暮らし。
1人だと多分何も出来ない、、
572優しい名無しさん (ワッチョイ bffe-rmGc)
2019/05/13(月) 14:09:40.43ID:gPNNJQny0
>>566
一人暮らし
家族はうつに理解がないんだけど、それが悪気ないのがかえって辛い
本気で私を心配してるんだよね、そして力になりたいと心から思ってくれてる

だけどそれが余計なお世話なんだよ・・・
いらん方向に負担かけてくるのが、マジで悪気ないから拒むのも疲れる
かと言ってイチから説明するのもエネルギーが要るんだよね・・・
573優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-RyDs)
2019/05/13(月) 14:22:58.10ID:nbGsKw030
俺は兄妹から完全にぼんくら扱い
574優しい名無しさん (ササクッテロル Sp8b-oWYU)
2019/05/13(月) 14:30:22.42ID:Ygp6qAgFp
皆んな実家だったり一人だったり様々だな。俺は一人暮らしで休職してたがもう多分半強制退職。
復職するのも転職するのもまあ本当に怖い。この状態で働けるのか、でも貯金ももうあまりない。
575優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-8jTp)
2019/05/13(月) 14:32:01.95ID:rzScya4n0
あぁ〜寝たきり生活長くやってたら逆流性食道炎になった…
576優しい名無しさん (ササクッテロル Sp8b-oWYU)
2019/05/13(月) 14:41:31.92ID:Ygp6qAgFp
実家に3日帰ったらど田舎だから徘徊も出来ないから引きこもりみたいになってうわーーーーーーってなりそうになって始発でアパート借りてる街に戻ったわ。
どうにか社会復帰したい。障害者認定して障害者枠で働かないのかな?
577優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/13(月) 14:57:25.70ID:lAOHVeyI0
近所の顔見知りいると散歩しにくいけど引越す金も余裕もない。
脱獄したいぜ。
578優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/13(月) 15:19:17.17ID:r2Tkgud4d
>>574
自分も賃貸一人暮らしで二度目の休職中。親は他界。頼れるものがない。ほぼ寝たきり引きこもりでまだ復職のメドは立っていないが仕事が原因だから復職してもすぐダメになりそう。転職も歳だから厳しい。
579優しい名無しさん (ワッチョイ 57ad-QUq7)
2019/05/13(月) 15:29:36.67ID:3umpBDdC0
周りの理解って必要ですよね。。。
実感居た時は、「うつ病は治ったのか!いつ治るんだ!」とか問い詰められてキツかったです。
580優しい名無しさん (ワッチョイ 57ad-QUq7)
2019/05/13(月) 15:30:08.33ID:3umpBDdC0
×実感
〇実家
581優しい名無しさん (ワッチョイ d7f7-gsIk)
2019/05/13(月) 15:47:25.37ID:6O1VfoQ30
実家でも都会のマンションとかならいいけど。
地方で一軒家だと近所とかあるからなあ
近所の目とかあると気が休まらない
582優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/13(月) 15:51:50.39ID:kAhamuJq0
自分は実家がど田舎でこの間帰って玄関先で電話してたら近所の人が聞き耳立ててると言われた。
もうどうにか今のアパートに住めてる間に転職しなきゃなんだがいかんせんこの状態だ。
実家も無理だしこれ医者に話したら何か福祉を利用しながら躁鬱でも働けて一人暮らし出来る方法とか教えてくれるのかな?
583優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/13(月) 15:54:37.05ID:kAhamuJq0
>>578 俺も2度目の休職中あと半月で休職開けだが転職を勧められたよ。この状態で出来るかなぁ。
鬱で採用したくなる枠があるならありがたいんだが。
584優しい名無しさん (ワッチョイ 9f78-gMth)
2019/05/13(月) 16:01:11.50ID:xilOzDmP0
>>582
病院のケースワーカーさんは
頼りにならないんですかね?
585優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/13(月) 16:10:43.14ID:lAOHVeyI0
>>578
両親いない状況が回復の妨げになってる可能性ってありますか?
親の理解無くて苦しんでる人も多いけど、食事面や家事面全て自分ってけっこうしんどいんじゃないかと…
586優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/13(月) 16:12:09.71ID:r2Tkgud4d
>>583
自分はまだ期限伸ばせるから転職も漠然としか浮かばないけど、医師とか福祉事務所、ハローワークに状態を正直に話してそれで探す、って感じじゃないかな?
587優しい名無しさん (スップ Sd3f-rNgt)
2019/05/13(月) 16:40:08.92ID:PEdBD6bbd
うつって気のせいなのかな…
三環系飲んで良くなってきたのに
森田療法のページ見てたらよくわからなくなっちゃった
588優しい名無しさん (ワッチョイ bffe-rmGc)
2019/05/13(月) 16:48:05.96ID:gPNNJQny0
>>582
医者はそういうの教えてくれないよ、ケースワーカーのほうがよく知ってる
ただ、ケースワーカーは患者の病状を知らないとアドバイスできないので
まずは医者に自分の容態を詳しく確認しよう

確認事項は「現在、どの程度の労働ができるのか(職種・労働時間など)」
障害者手帳はとれるのか、住民票はどこにあるか、ってあたり。
それでどの程度の福祉の対象になるか、が大体わかる

その上で、職業訓練を受けるか、障害者枠で就職するか、一般枠で就職するか、
正社員目指すかバイトにするか、って目標を決める
決めてから医者に戻ってそこ目指して治療方針立てる
589優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/13(月) 16:55:02.14ID:WgdeogwZM
このスレが荒らされてる夢見て起きた
現実はみんなが相談し合っている優しい世界で良かった…
そろそろ食料買い出し行かねば
590優しい名無しさん (ワッチョイ 9f78-gMth)
2019/05/13(月) 17:01:21.71ID:xilOzDmP0
出かける気分じゃないので
ネットスーパーさんに頼みました
591優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-gY2p)
2019/05/13(月) 17:13:32.12ID:RWvPL/dyM
>>579
理解してくれないと一緒にいるとうつ病が悪化するよね
592優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/13(月) 17:14:58.76ID:PbW15HRUM
170 55キロ 痩せていても顔の肉がとれない エラがはってるから痩せて見えない
どうすればいいんだろうアドバイスお願い致します
593優しい名無しさん (ワッチョイ bffe-rmGc)
2019/05/13(月) 17:35:02.72ID:gPNNJQny0
>>592
顔に肉があっても痩せてみえるようにするには、という相談?
顔の肉をとるには、という相談?
エラ張りというコンプレックスをどうにかしたい、という相談?
594優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-y0Vo)
2019/05/13(月) 17:38:29.83ID:SqBEJfMn0
10日ぶりにシャワー浴びてヒゲ剃ってさっぱりした、疲れたけど
595優しい名無しさん (ブーイモ MMbf-JlAp)
2019/05/13(月) 17:45:39.81ID:Ws3KkKf4M
定時ダッシュ公務員
なんとか乗り切ったー
あと4日なにがあっても耐えるのみ
596優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/13(月) 18:03:03.66ID:PbW15HRUM
>>593
顔の肉が取りたいです
597優しい名無しさん (ワッチョイ bffe-rmGc)
2019/05/13(月) 18:51:43.22ID:gPNNJQny0
>>596
エステ行くか、美容形成外科で相談しては?
お金かけたくないなら小顔マッサージとかその手のサイトで情報収集を。
598優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/13(月) 18:52:44.17ID:lAOHVeyI0
休養と言っても時間ばかり過ぎてくことに焦りを感じる
かと言って何か出来るわけじゃないけど…余計に焦る悪循環
599優しい名無しさん (ワッチョイ 972c-nP+x)
2019/05/13(月) 19:05:32.03ID:UCQUaynZ0
なんもやる気おこらん
横になって寝て起きてで終わり
ご飯も面倒臭い
外には通院と買い物だけ
辛い
600優しい名無しさん (ササクッテロル Sp8b-oWYU)
2019/05/13(月) 19:20:38.65ID:Ygp6qAgFp
>>588
本当にありがとう!頭が回らないから流れを作ってくれて本当にありがとう!傷病手当金も出ないからもうこれ以上休んでてもお金が減って焦るだけ。
一人暮らしだから全部自分だからこれ以上体力落とすわけにもいかない。 その流れで相談してみるよ!
601優しい名無しさん (ササクッテロル Sp8b-oWYU)
2019/05/13(月) 19:22:29.95ID:Ygp6qAgFp
>>591 俺も>>579さんと全く同じ状況でそれで実家は帰ってない。周りにいるのが理解してくれない人なら孤独の方が俺はまだマシだった。
602優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/13(月) 19:29:16.44ID:r2Tkgud4d
なんか漠然とした不安感に包まれて落ち着かない。何に不安なのかも分からない。
603優しい名無しさん (ワッチョイ 9fe6-XE84)
2019/05/13(月) 19:30:58.86ID:RtKRgvBm0
>>602
それだよね問題は
604優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/13(月) 19:44:55.00ID:lAOHVeyI0
社会復帰出来るのかの不安と金と体調面じゃなくて?
明らかに体調悪くて良くなるかの不安が強い
605優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-RiOk)
2019/05/13(月) 20:00:38.02ID:dNAztgpva
光療法の機械持ってる人いる?
色々あってどれがいいか分からない
606優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/13(月) 20:02:52.23ID:r2Tkgud4d
>>604
言われてみれば、そうしたものが複合的にあわさってのものかも。
607優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/13(月) 20:05:33.26ID:xEU+yXxn0
>>660
太陽浴びれないの?
608優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-Ml0Z)
2019/05/13(月) 20:06:09.61ID:itwKH44K0
うちは西向き
609優しい名無しさん (ワッチョイ bf35-onPG)
2019/05/13(月) 20:13:00.60ID:rSjEBlYg0
何だか癒やしが欲しくて、もふもふの画像をひたすら検索して眺めてる。
動物も可愛いけど、今のお気に入りは名探偵ピカチュウ。
610優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-SvXs)
2019/05/13(月) 20:18:33.12ID:/I7TQBDo0
>>605
amazonで5000円ぐらいのLEDのやつ買ったけど
スペックの10000ルクスはよほど近付くとかしないと程遠い感じ
治療に十分な明るさがないと思う
同じ値段でシーリング照明を買ってコンセントつなげればよかった
611優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-c1vR)
2019/05/13(月) 20:21:05.95ID:Lue1o6sSa
>>592
171で47-50の俺より健康的に見えるだろうからうらやましいよ
昔っから筋力ついても筋肉付かなくてガリなのがコンプレックス
612優しい名無しさん (ササクッテロル Sp8b-oWYU)
2019/05/13(月) 20:43:22.31ID:Ygp6qAgFp
部屋にいたら気が狂いそうになる。ゲームも動画も続かない。
今ずっと外歩いている。これが実家に帰るとクソ田舎で近所が〜で出来ないから気が狂いそうになった。
今2キロ歩いてる5キロ歩いたら帰ろうと思う。気ばかり焦せって眠れないし。寝てる時が唯一安心する時になっちゃった。
613優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-stak)
2019/05/13(月) 20:51:44.95ID:r2Tkgud4d
>>612
それだけ歩けるってスゴイ。普段コンビニ行くだけで引きこもり寝たきりだから700歩位、通院すると3000歩、それでもクタクタ。歩いて体力回復させないと、と思うが体がついてこない。
614優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-vGcT)
2019/05/13(月) 21:08:31.38ID:V+twORZGM
今が底と思って生きるしかないか、、絶望感強いが…落ちる時はこんなもんだ…と言い聞かせる。
615優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/13(月) 21:57:13.61ID:AOEXBy7va
今日久しぶり友達と遊びに行ったんだけど、こんなに疲れるかってぐらい疲れてる
意識飛びそう
616優しい名無しさん (ササクッテロル Sp8b-oWYU)
2019/05/13(月) 22:04:02.07ID:Ygp6qAgFp
>>613 俺も2ヶ月くらい寝たきりみたいになっててコンビニ行く時足がもつれてぶつかりそうになったりした。
このままじゃ外に出れなくなったら歩けなくなると思いなるべく出れる時出るようにして歩いてる内に少しづつ長く歩けるようになったよ。
俺の場合は前にも書いたけど最近部屋にいると気が狂いそうになる休職して1ヶ月は外が逆に苦痛だったけど。
本当に今がどん底だと思って先は良くなると思うしかないのだが中々弱気が攻めてくるよ。
617優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/13(月) 23:52:49.86ID:xEU+yXxn0
みんな生きる目的はなに?ふと思う。俺はただ子供がいるから死ねない。
618優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-havu)
2019/05/13(月) 23:54:56.79ID:OVUScVet0
>>617
親が悲しむから…かな
619優しい名無しさん (ワッチョイ 972c-ueTZ)
2019/05/14(火) 00:06:34.43ID:JRa8lWgn0
今日は何も出来んかったなあ
620優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/14(火) 00:51:45.45ID:f8DgtfF3a
>>617
正直、何もない
一応、育ててくれた祖母が生きてる内は生きようかな?って思うぐらい
621優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/14(火) 01:53:51.31ID:qz98jvFc0
そうか、でもふたりと同じで誰かのために生きようてところは同じなんだな。
もう少し力が欲しい。守れるだけの体力と精神力が欲しい。
622優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-gY2p)
2019/05/14(火) 02:43:47.08ID:WEZOncLB0
>>617
彼女やね、彼女もうつ病だから俺がいなくなったらと思うとふんばれる
623優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/14(火) 03:56:27.91ID:UxgjwhdZ0
誰かいるってのはいいな
誰もいない、せめて回復していい人生送りたいって夢見てるから生きてるだけかな
624優しい名無しさん (ワッチョイ bf35-onPG)
2019/05/14(火) 05:56:07.30ID:GqOsmK3z0
目的は無いなあ。死ねないから生きてる。
625優しい名無しさん (ワッチョイ 9735-JlAp)
2019/05/14(火) 06:21:20.88ID:2tbMG5Fa0
おはざす公務員
朝から6キロランニングしてきた
シャワー浴びてこれから朝飯
あと4日耐えるのみ
626優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-QOZP)
2019/05/14(火) 06:37:11.26ID:PQ85eCCwr
ここのひとは殆ど休職中か働いてる人なのかな
戻る場所があるかたが羨ましい
前レス読む気力もなくてごめん
生活費底つきそうで無理して派遣やってみたけど3ヶ月でダウンした
また僅かな貯金きり崩す生活に逆戻り
もう死ぬしか選択肢がない気がする
死にたい
627優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-unnn)
2019/05/14(火) 06:59:30.18ID:PUTdygk/0
>>626
金銭的な悩みは辛いよな
俺は転職資金だけ残して、あとはゆっくり休むための期間に費やしたわ
628優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-RiOk)
2019/05/14(火) 07:18:31.37ID:Ucwsd5yza
>>610
やっぱ買ってみないとわからないよなあ
ありがとう
629優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb8-y0Vo)
2019/05/14(火) 07:31:42.30ID:wmq5sg7J0
そろそろ単発の仕事でもしないとお金がどんどん減っていくわ
頭がもやもやして物忘れ激しいけど単発はそれほど難しいのってないよね?
単発で短時間なら何とか出来そう(と思い込みたい)
630優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-ScLU)
2019/05/14(火) 07:35:00.18ID:7KduC31ka
「なぜ生きているのか」ってのは考えたことな
なんの「為に」ってのも見当たらない

強いて言うなら「死にたくないから生きてる」かな
で、なぜ死にたくないか、と問われたら、「死にたくないから」としか答えようがない
631優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-jreM)
2019/05/14(火) 07:38:58.58ID:XvkmJSRHr
頭が働かなすぎて何もできる気がしない
632エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/14(火) 07:43:47.08ID:7/pf1v5TM
鬱とか惰弱シネヨ
633優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-QOZP)
2019/05/14(火) 07:48:56.40ID:PQ85eCCwr
働かないといけないのに、派遣をやってますます人が怖くなった
人と関わるのが怖い
死にたい気持ちばかり膨らんでいく
恐怖と不安と孤独で気が狂いそうだ
634優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 08:13:06.62ID:1eF43N2a0
分かる。俺も似たようなもんだ。休職して復職しようと思ってたら何と退職しろと暗に言われだ。
毎日不安で気が狂いそう。貯金もあまりないし。
635エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/14(火) 08:22:08.29ID:7/pf1v5TM
精神病院入るといいぞ
636優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 08:23:18.83ID:1eF43N2a0
朝起きて夢で仕事してた時の夢と退職する挨拶してる夢と見て起きた瞬間から怖い。薬は復職するまでに断薬しようと思って捨てたからない。
頑張って復職と空元気でウォーキングしたりしているがちょっと今朝のこの感じだと明日病院で薬貰うまでもつかどうか。
こんな時はどうしたらいい?部屋にいたら気が狂いそうで、でも体重も落ちてきてるし歩くばっかしてると、寝てた方が良いのか?
637優しい名無しさん (ワッチョイ 7763-TM5B)
2019/05/14(火) 08:27:40.81ID:YRuS07+n0
もう辛い
母親の言う通りにしなきゃいけないのが辛い
私の意見なにも聞いてくれない
638優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 08:32:09.11ID:1eF43N2a0
こんなんで転職活動して採用されるのかと不安になる。余裕がないのが態度に出そうだ。
実家に帰るわけにもいかんし家賃生活費でこのままだと何もせず暮らせるのは半年。
昨日自転車20キロウォーキング5キロしたが無理しすぎたのか。書き込みばっかしてごめん。
本当に恐怖と焦りでおかしくなりそう。死ぬ勇気もないし。皆んなは不安をどうごまかしてるの?
639優しい名無しさん (ワッチョイ 7763-TM5B)
2019/05/14(火) 08:34:20.22ID:YRuS07+n0
バイトしても1ヶ月しか持たないしもう人生詰んでる
こんな家庭に生まれるんじゃなかった
死のう
640優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-t0KI)
2019/05/14(火) 08:43:46.58ID:1eLWE6ms0
いつでも死ねるから生きてるだけ
結局引き延ばしよ
641優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 08:45:47.67ID:1eF43N2a0
取り敢えず今日をどう乗り切るか?
642優しい名無しさん (スップ Sd3f-rNgt)
2019/05/14(火) 08:46:43.37ID:td7gBiHBd
死にたいと思ったときは深く考えてもいい結果にならないから一度寝て頭を冷やすようにしてる
643優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-QOZP)
2019/05/14(火) 08:51:57.33ID:PQ85eCCwr
>>638
同じような状況のかたがいたとは
自分は半年めもつかわからない
余裕なくてかける言葉すら見つからなくてごめん
お互いどうしたらいいんだろう
今が苦しい
644優しい名無しさん (ワッチョイ 37a6-0d7X)
2019/05/14(火) 08:57:53.56ID:Ry0NhdIh0
>>637
毒親かい?ACスレいって相談してみたら?
645優しい名無しさん (ワッチョイ 37a6-0d7X)
2019/05/14(火) 08:58:34.67ID:Ry0NhdIh0
法人にいって話すだけでもちょっとは楽になるぞ
646優しい名無しさん (ワッチョイ ff8f-TM5B)
2019/05/14(火) 09:23:15.31ID:w+A9V7/a0
私は来月も超えれないような状況
恐怖と不安が強くて仕事もできない
もうリタイアしかないんだろうな…
647優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/14(火) 09:25:14.04ID:Zc5bTexE0
私ももう無理
意識があるのが無理辛い
ずっと眠りたい
648優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 09:30:30.92ID:1eF43N2a0
>>646
一人暮らし?リタイヤってどうやるの?
649優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-RyDs)
2019/05/14(火) 09:35:25.98ID:IC52lG0o0
まさか人生からの・・・
650優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/14(火) 10:11:59.14ID:Yuxo0AxjM
皆さん今何やってるのですが?
651優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/14(火) 10:30:15.44ID:Yuxo0AxjM
もう死んでもいいんだよなやり残した事ないなどう思いますか皆さん
652優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 10:31:40.16ID:1eF43N2a0
>>650 朝起きたもののご飯も食べれず一人暮らしだから一人で部屋くるくる回ってる。転職先探さなきゃなのに。
653優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-NMZ3)
2019/05/14(火) 11:03:39.68ID:XlEE/an+0
大好きだった事が全く出来ない
お薬飲んで何とか死にたい!って気持ちからは脱却出来たけど
やる気の無さは全然戻って来ない
654優しい名無しさん (ワッチョイ 577c-OmIc)
2019/05/14(火) 11:04:49.66ID:iUjsjaW30
>>653
それな
ほんとそれ
655優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 11:17:00.08ID:1eF43N2a0
>>653
俺もだよ。本当に何も楽しくない。薬切らして病院にも行けてなくて明日行くけど本当に油断すると死にたいになる。
656優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 11:19:37.61ID:1eF43N2a0
一人で誰とも会わないのも相当良くないんだろうな。
657優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 11:20:21.58ID:1eF43N2a0
ごめん、不安すぎて、皆んな何やってる今
658優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/14(火) 11:21:46.46ID:Yuxo0AxjM
もう死んでもいいんだよなやり残した事などないからなみんなどう思いますか
659優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-CWnR)
2019/05/14(火) 11:31:09.13ID:SVtj1qc20
もう死ぬしかない
660優しい名無しさん (ワッチョイ bf4c-FwAb)
2019/05/14(火) 11:32:25.53ID:LN3P0il30
安定してきたからって、いきなりエチゾラムとトリアゾラムの処方をされなくなるとは思わなかった
661優しい名無しさん (スププ Sdbf-zye3)
2019/05/14(火) 11:33:49.18ID:s5ffeTyed
希望がない。死にたくなってくる
662優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-gMth)
2019/05/14(火) 11:45:32.72ID:TYWKhZtT0
長い期間だるさがとれずメンタルも不安やら罪悪感で満たされている
死ぬのは失敗したときが怖い
なにか楽になる方法知っているひといない?
663優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-vM1y)
2019/05/14(火) 11:46:00.30ID:v3l3FVW30
人はお金が無いと死ぬことを考えてしまう
664優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/14(火) 11:53:11.84ID:Yuxo0AxjM
みんな死にたくなった事ないかな?
665優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-vM1y)
2019/05/14(火) 12:04:18.61ID:v3l3FVW30
自殺未遂をした後に体が動く感覚は感動的というか
666優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/14(火) 12:07:21.59ID:Zc5bTexE0
最後に頑張って死ぬ
667優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-VbPG)
2019/05/14(火) 12:07:34.56ID:aTDz6qUR0
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

古川優樹のご尊顔
うつ病で療養中の過ごし方 283日目 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228
668優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-vM1y)
2019/05/14(火) 12:09:35.12ID:v3l3FVW30
警察官に薬何錠飲んだの?と聞かれるが、うまく答えられなかった。胃の中は既に空っぽで黒い炭しか出てこない
669優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/14(火) 12:12:33.91ID:mpV/B3aWM
ちょっと歯止めきかなくなって自殺予定スレになってるよ…
気持ちはわかるけどここでは療養中の人同士で助け合おう
とにかく少しでも楽な体勢になって今日をやり過ごそうよ
670優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-snLL)
2019/05/14(火) 12:16:26.42ID:TPaXIxGT0
雨降ってきた
雨の音いいね
671優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/14(火) 12:19:38.80ID:Zc5bTexE0
ごめんな
672優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/14(火) 12:20:12.76ID:Zc5bTexE0
>>669
ごめんなさい
スレチでした
673優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-vM1y)
2019/05/14(火) 12:22:41.10ID:v3l3FVW30
うつ病の人たちが集うコミュニティのような場所をユーチューブで見つけました
ここの人たちには教えないけどね^^
674優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/14(火) 12:25:27.68ID:Yuxo0AxjM
散歩するきも起きない テレビみてスマホ
やって1日終わるこんな人いますか?
675優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/14(火) 12:29:43.88ID:mpV/B3aWM
>>672
いえいえ
気持ちがよくわかる分掲示板越しじゃ何もしてあげられないもどかしさが鬱にはあるし難しいよね…ずっと眠っていたい気持ちは自分も同じだしここの人の大半はそうだろうから仲間がいると思って今生きている自分を労ってあげて
676優しい名無しさん (ワッチョイ 57ad-QUq7)
2019/05/14(火) 12:30:49.65ID:y8qBC41u0
>>674
僕もです。ラジオ聞きながらスマホいじって、1日終わります。。。
677優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/14(火) 12:45:49.31ID:mpV/B3aWM
>>674
タレントが映るテレビ番組は調子よくないとまず無理で、スマホは5ちゃんなら大丈夫でもSNSは大抵辛い
意外とアニメは現実逃避になったりする日もあるけど結局何もしないで横になって過ごす時間が多かったりするよ
一人暮らしだから無性に寂しくなってかつ調子良ければ散歩して外界に触れたりすると不思議と元気になったりするしよくわからないよねほんと…
678優しい名無しさん (ワッチョイ ff8f-TM5B)
2019/05/14(火) 12:46:27.87ID:w+A9V7/a0
テレビみれるのは調子いい時かな、普段はスマホ触ったり苦しんだりしてる
679エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/14(火) 12:50:07.17ID:/yp06EsfM
おかしい奴は病院行けよ
680優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 12:50:08.32ID:1eF43N2a0
どうにか皆んな生きよういつか良くなると思おう。と言ってみるけど俺もぎりぎりだ。寝たいけど睡眠薬がもうない。
681優しい名無しさん (ワッチョイ d752-BD3m)
2019/05/14(火) 12:53:32.86ID:n6isRJBZ0
>>674
バイトない日はほとんどそう
5ちゃんばっかり
で、誰かがレスしてくれると凄く嬉しい
682優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/14(火) 12:58:44.90ID:Yuxo0AxjM
>>681
アルバイトやれるだけ偉いよ俺なんか
48歳で無職だよ 人生終わってるよ
これからも頑張れ応援してるよ
683優しい名無しさん (スップ Sd3f-stak)
2019/05/14(火) 12:59:03.85ID:wiYdWa2Ad
ほとんど寝たきり引きこもりでスマホ少しいじってテレビは15分ニュース見る位かな。休みはじめて8か月、買出しと通院以外外へ出ないし、過食で激太り、足は弱くなった。
684優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-/TB2)
2019/05/14(火) 13:07:04.29ID:aluupt1X0
無理にでも外出して散歩する。家にずっといるとまた悪夢の後味に苛まれるから…
685優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/14(火) 13:09:27.58ID:fTldSFqYa
楽しい、嬉しい、美味しい、幸せって言う感情が欠落してる
そりゃ死にたくもなるよな
686優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/14(火) 13:12:02.07ID:Yuxo0AxjM
>>685
その通りだよね 俺にもわかる
687エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/14(火) 13:18:51.96ID:/yp06EsfM
お前らシンデいいから
とりあえずシネヨ
688優しい名無しさん (ワッチョイ d752-BD3m)
2019/05/14(火) 13:29:23.31ID:n6isRJBZ0
>>682
同年代じゃん
バイトって言っても一か月前に始めたばかり
いつまで続くかな?って思いながらやってる

お互い無理せず生きていこうよ
689優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-QOZP)
2019/05/14(火) 13:37:08.94ID:PQ85eCCwr
鬱かつ極度の対人恐怖症の自分でも細く長く続けられる仕事があればいいのに
どんな仕事でも人との関わりあいは避けられないんだよな…
天気のせいか今日はいつも以上に辛い
吐きそう
690優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 13:40:00.89ID:1eF43N2a0
皆んな同じような感じなんだな。俺もだ。
691優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/14(火) 13:42:55.95ID:Yuxo0AxjM
>>688
レスありがとうその通りだねお互いに
頑張りましょう
692優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 13:47:24.17ID:1eF43N2a0
いつかまた笑える日が来るのだろうか?今じゃ昔笑えてたのかすら思い出せないが、今の俺はここに似てる人たちが居るのが救いだ。
693優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/14(火) 13:51:07.17ID:Zc5bTexE0
>>675
すごく優しい方ですね
本当に辛くて仕方ありませんがあなたの言葉と優しさで心が暖かくなりました
ありがとうございます
694優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-oWYU)
2019/05/14(火) 13:59:30.63ID:wqOQHYZD0
最近寝すぎててわけわからん夢ばっかりみる
まともな生活に戻りたい
695優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 14:06:19.40ID:1eF43N2a0
1日が苦痛で長いのに過ぎてくのは早くてお金がなくなってあせる。もう嫌だ。
696優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 14:08:05.89ID:1eF43N2a0
皆んなはいつまで何とか働けてた。俺は3ヶ月程前。3ヶ月でここまで落ちぶれたかというかんじ。
外に出るのも怖いし楽に飯も喉を通らないし。油断したら死にたいが浮かぶ。
このままだともう
697優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-QOZP)
2019/05/14(火) 14:14:00.15ID:PQ85eCCwr
仕事辞めて間もないからまさに今その感じ
TV、ラジオ、人の声が怖いから部屋は無音
食欲なんて全然ない
ただ息してるだけ人間らしい生活してない
698優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 14:17:58.90ID:1eF43N2a0
全く同じだよ。なんか同じ人が居ると安心する。少し眠気が来たかも。やっぱ孤立し過ぎてやばいのかな。でも人が怖い。
5ちゃんが限界、5ちゃんがあるからまだ何とかなっている。
699優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-ScLU)
2019/05/14(火) 14:24:25.22ID:FFsTVawM0
休職して3ヶ月目でようやく食欲が出てきて
好物は食べられるようになってきた。
外出は30分と医者に言われてる。
外出して陽に当たることと言われてる。
今日みたいな雨は家にずっといる。
日曜日に捻挫をしてから家の中で歩くことさえ痛い。
700優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-NMZ3)
2019/05/14(火) 14:25:41.17ID:XlEE/an+0
病気になる前は、凄いゲーマーで、仕事以外の時間はずーっとゲーセンに篭ってたくらいだったんだけど
今は何のゲームもやる気がしない
そして同じく5chに張り付いてる
701優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-gMth)
2019/05/14(火) 14:25:51.61ID:TYWKhZtT0
>>684
ずっと自宅にいるの私もつらい
体が重たくても外を歩いている方がちょっと落ち着くときあるな
702優しい名無しさん (ブーイモ MMbb-0llw)
2019/05/14(火) 14:30:22.27ID:ZQgc/8ObM
テレビも見られなくなった
コナン映画の音声を永久リピートして
寝てる
703優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 14:50:27.72ID:1eF43N2a0
俺は休職してしばらくは毎日外を歩くようにしていたが色々辛いことや無理し過ぎて今日はいよいよ布団中から出れない。
民法テレビはついてるとキツイから動画にして雨の音とか癒し系音をずっと流している。
俺も元気な時はゲームが長く出来たり本が読めたり楽器弾いたりこんがり日に焼けてスポーツもしてた。
今は全くの別人だよ。いや昔にもこうなった時あったかも。もうどっちが俺なのか分からない。
まあどっちも俺なのか。もう一度どうどうと外を歩いてみたい。てか早くそうならないとお金が無くなったらホームレスだ。
日にちだけ過ぎる気が狂いそうだ。今日は散歩すら出来そうにない。本当に情けない。連投して本当にすまない。
どうしたらいいんだ。
704優しい名無しさん (ワッチョイ 57ad-QUq7)
2019/05/14(火) 14:52:46.23ID:y8qBC41u0
このスレのの人は暖かいよね。一人じゃ無いって思える。
705優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-oWYU)
2019/05/14(火) 14:56:40.54ID:wqOQHYZD0
>>703
転職先みつかるの願ってます。
706優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 15:00:12.95ID:1eF43N2a0
>>705 ありがとう。

本当にここのスレの人達が優しいから救われている。何とか毎日ここ覗いて会話してどうにか正気を保っている。
学校で越してきてから一人暮らしでもうこの街に友達も居ないから本当に救われる。
どうにか皆んな良くなればいいのに。お願いだから。俺も復活したいです。
707優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-snLL)
2019/05/14(火) 15:02:15.87ID:TPaXIxGT0
来世は猫に生まれたい
708優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/14(火) 15:05:35.53ID:mpV/B3aWM
>>703
自分は何かしら音が聞こえるだけて辛い時あったしそういうサイクルがくるのも仕方ないんだと思う
特にお金の問題と仕事探しは日に日に追い込んでくるし寝ていても解決しない焦りはよくわかるよ…でもやっぱりそういう時に無理しても悪化するだけだし横になったり少しでも楽な状態探してやり過ごすとまた少しずつ元気が戻ってきたりするよ
あとは電話なりで話せる人がいるなら声聞くだけでも少し違うと思うけど鬱だと人間関係も色々だから難しいとこだよね
709優しい名無しさん (スッップ Sdbf-YteV)
2019/05/14(火) 15:12:26.71ID:K8bUsZ1Td
そもそも来世こないほうが幸せなんじゃないかと思えてしまう
710優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-QOZP)
2019/05/14(火) 15:13:41.10ID:PQ85eCCwr
どうしたら少しでも楽な気持ちになれるんだろう…
号泣したいのに涙が出ないのが苦しい
1日中横になってずっと天井みている
711優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/14(火) 15:19:54.47ID:Yuxo0AxjM
今風呂にお湯いれて御飯たいて鮭やいた
全部母親のために 無職の俺はこの位
やって当たり前だよな
712優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-snLL)
2019/05/14(火) 15:28:12.77ID:TPaXIxGT0
仏教では畜生界っていう動物の世界の上に人界っていう人間の世界があるらしいけど
逆なんじゃないかって思うわ
713優しい名無しさん (ワッチョイ b7ad-y0Vo)
2019/05/14(火) 15:35:40.37ID:eJvPkeTi0
>>711
よくやった。お母さんも喜んでいるだろうよ。
714優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 15:36:31.88ID:1eF43N2a0
>>712 俺あんま詳しくないけど人間界×地獄界と人間界×極楽とかった感じで全て混ざり合って変化して居るのが今の今の自分の世界とかだった気がする。
それが三千世界という考えだそうだよ。つまり地獄にいたとしても自分次第?でいつでもどこでもその場所が極楽にも地獄にもなるという考え方だそうだ。
ちなみに俺がそう考えて言ってるじゃないよ。何か無理に頑張れとか言ってる訳じゃないからね。
715優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 15:37:00.88ID:1eF43N2a0
>>711
立派だよ。尊敬するよ。
716優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/14(火) 15:43:31.71ID:Yuxo0AxjM
>>713 715
レスありがとうございます みんな優しい
んですね
717優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-t/gK)
2019/05/14(火) 16:28:28.18ID:JUo6qkkD0
>>716
みんな同じなんですよ
718エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/14(火) 16:31:06.73ID:/yp06EsfM
立派ですね
クズなところがねw
719優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-vM1y)
2019/05/14(火) 16:32:17.41ID:v3l3FVW30
死ぬ前に一回くらい女遊びしてみたかった
720優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-FLMG)
2019/05/14(火) 16:33:00.22ID:DU0t7r6v0
不安で脈がずっと少し速くて、少し動いただけで疲れてしまう
不安はもういやだ
721優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb8-y0Vo)
2019/05/14(火) 16:36:38.94ID:wmq5sg7J0
日に当たると疲労感がヤバイ
体が火照って頭が痛くなる
722筋トレ ◆LEmOLiAXv2 (ラクッペ MM9b-fpoV)
2019/05/14(火) 16:39:21.18ID:5UgPioThM
みんな家庭菜園やろうぜwww

先日、バジルの種撒いたわ
収穫したらジェノベーゼソース作るのが目標
723優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb8-y0Vo)
2019/05/14(火) 16:45:17.46ID:wmq5sg7J0
スイーツに乗っかていたミントを持って帰ってきて家で水で育ててる
葉先が茶色になってカサカサになるのはどうしてなの

バジルは昔育てたことある
わっさわさと増えて面白いけど結局使わなかったw
724優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/14(火) 16:45:56.33ID:Yuxo0AxjM
皆さん今何やってるのですか?
725優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-ScLU)
2019/05/14(火) 16:46:21.68ID:7KduC31ka
>>722
筋トレさん、仕事は順調か?
726優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-3pSH)
2019/05/14(火) 16:58:21.73ID:u2VWusTfa
>>689
在宅やればいんじゃね?
727優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 17:11:53.06ID:1eF43N2a0
>>724
布団の中で寝たきりでこのスレの更新ボタンばかりタップしています。
728優しい名無しさん (ワッチョイ ff8f-5xd4)
2019/05/14(火) 17:19:03.10ID:w+A9V7/a0
>>727
私もほとんど同じです
729優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-oWYU)
2019/05/14(火) 17:23:09.13ID:wqOQHYZD0
>>710
分かる。
自分は、休職したての頃は毎日時間過ぎるの長く感じてたけど、今はあっという間に1日が終わってる。何もしてないのに時間が早く進む事に完全に慣れてしまっている
730優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-QOZP)
2019/05/14(火) 17:25:00.92ID:PQ85eCCwr
>>727
同じ。今日、いや数日間は何もかも忘れて開き直って徹底的に休むことにした

>>719
ここにいる皆全員いつか必ず死を迎える
自分も今すぐ消えたいとは思うけど、自らすぐに断ち切ることもないよ
死だけは誰にも平等に訪れる
731優しい名無しさん (ワッチョイ 9702-CgLc)
2019/05/14(火) 17:32:58.51ID:5i+TbzcV0
>>727
あんたは俺か
732優しい名無しさん (ブーイモ MMbb-Fjsy)
2019/05/14(火) 17:33:29.81ID:C+xr4tdGM
この時間になると疲れてなにもする気が起きない
みんな疲れてるけど眠くないときって何してる?
733筋トレ ◆LEmOLiAXv2 (ラクッペ MM9b-fpoV)
2019/05/14(火) 17:33:33.89ID:Dz0WLzQ1M
>>724
休職からの復職で仕事慣れなくてもがいてるところや


>>725
ボチボチやね、頭の回転落ちててげんなりする
734優しい名無しさん (ブーイモ MMbf-JlAp)
2019/05/14(火) 17:50:00.03ID:hUc0betrM
定時ダッシュ公務員
今日は早朝ランニングしたから眠い
帰ったら早めに寝よう
735優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 17:51:38.12ID:1eF43N2a0
俺こんな書き込みしたっけって思うほど俺が沢山いる。安心する。
736優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/14(火) 17:54:04.48ID:Yuxo0AxjM
皆さん散歩はしてますか?
737優しい名無しさん (ワッチョイ ff8f-5xd4)
2019/05/14(火) 17:57:30.00ID:w+A9V7/a0
>>736
私はしてません、なかなか動くことができなくて…
738優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/14(火) 18:07:34.08ID:Yuxo0AxjM
>>737
1日中家の中で過ごすのですか?
739優しい名無しさん (ワッチョイ ff8f-5xd4)
2019/05/14(火) 18:10:02.42ID:w+A9V7/a0
>>738
ほとんどそうですね
調子がいい時はテレビみたり、ダメな時はボーっとしてる感じです
740優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-snLL)
2019/05/14(火) 18:13:51.28ID:TPaXIxGT0
日が暮れて具合が悪くなってきた
こんなのが5ヵ月も続いている
741優しい名無しさん (スップ Sdbf-stak)
2019/05/14(火) 18:21:59.05ID:Q3zOf13Nd
>>739
自分もそんな感じでもう8か月も経過。制度的にはまだ休めるが期限切れで退職になりそう。
742筋トレ ◆LEmOLiAXv2 (ラクッペ MM9b-fpoV)
2019/05/14(火) 18:28:25.48ID:hri9xq9HM
>>737
そんな時は散歩じゃなくていいからとにかくスーパーやモール、本屋に立ち読みでもいいから出かけるべきやで
体が馴染んできたら散歩とか徐々にステップアップやね
743優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/14(火) 18:33:46.69ID:Yuxo0AxjM
筋トレ仕事はどうや?
744エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/14(火) 18:34:29.35ID:/yp06EsfM
自宅に引きこもってろクズどもが
745優しい名無しさん (ワッチョイ b7ad-y0Vo)
2019/05/14(火) 18:37:05.60ID:eJvPkeTi0
最近眠りが浅いのが気になる。2度寝してしまうこともあるんでGABAを買ってきた。
効くかな…

>>736
雨風の日以外はほぼ毎日してます。5-6km、約1時間。
746筋トレ ◆LEmOLiAXv2 (ラクッペ MM9b-fpoV)
2019/05/14(火) 18:43:13.34ID:hri9xq9HM
南海トラフ震源域の地震が九州沖から四国沖に移動してきたぞ。うつとはいえ生きる本能には逆らえない。防災準備はできてるか?

>>743
ボチボチ、ほんまボチボチ
平常時の2割ぐらいしかこなせないけど、復職したばっかりやからしゃーないと慰められてる
747優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/14(火) 18:43:39.88ID:Yuxo0AxjM
>>748
偉いよ1時関もあるいてたいしたもんだよ
748エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/14(火) 18:52:08.56ID:/yp06EsfM
歩く歩く詐欺
749優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-SvXs)
2019/05/14(火) 19:23:46.51ID:HCNEFJqF0
今日も飲んでしまった
何もせず酒に逃げてる日々
750優しい名無しさん (ワッチョイ 572c-vM1y)
2019/05/14(火) 19:32:50.64ID:U7cNaxc30
>>745
マイプロテインかアマゾンでグリシン1kgを買って寝る前に3gから6g飲んだ方が睡眠の質はアップすると思う
ギャバ単体も良いけど、gabaとバレリアンルート飲むと寝付き良くなる
751優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 19:39:36.25ID:1eF43N2a0
>>749 俺も飲みたいが俺の場合飲んだら次の日凄い鬱になるようになった。飲んでる時も泥酔するまで飲んじゃう。
752優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 19:46:12.35ID:1eF43N2a0
時間があるならNetflixとか Huluとかで映画とか観て気分転換したら良いとか言われたが中々映画一本観る根気がない。
サスペンスでも今は恐ろしくて今は観れないし家族愛や恋愛物も一人暮らしで孤立して居るので観ると胸が苦しくなる。
753優しい名無しさん (ワッチョイ ff8f-TM5B)
2019/05/14(火) 19:51:15.66ID:w+A9V7/a0
>>752
やる気がない上に楽しくみれないから気分転換になりそうもない気がする、いい方法ないかなあ
754優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-NMZ3)
2019/05/14(火) 20:02:37.01ID:XlEE/an+0
>>752
自分かと思った
昔から映画好きで、よく見てたんだけど
今はその気力がない
755優しい名無しさん (ワッチョイ b7ad-y0Vo)
2019/05/14(火) 20:02:39.70ID:eJvPkeTi0
>>750
おおサンクス。GABAを飲みきったらグリシン行ってみます。
バレリアンルートとの併用はGABAの効きを見て考えます。
756優しい名無しさん (ワッチョイ 972c-nP+x)
2019/05/14(火) 20:11:13.94ID:Dxnr+tpt0
なんもやる気起きなくて日中辛い
757優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-8jTp)
2019/05/14(火) 20:11:24.99ID:Kd6+appr0
お風呂に入る気力も無かったが
長風呂してスッキリ。
758優しい名無しさん (スップ Sdbf-stak)
2019/05/14(火) 20:20:16.80ID:06ZErZ1Zd
長らく風呂入ってない…
759優しい名無しさん (スププ Sdbf-zye3)
2019/05/14(火) 20:36:10.54ID:s5ffeTyed
こころの相談窓口で今日相談してみた。
760優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-NMZ3)
2019/05/14(火) 20:40:07.69ID:XlEE/an+0
>>758
私も
風呂に入る気力もない
以前は風呂好きで、色んなお風呂グッズを買ったりしてたのに
別人のようだ
761優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-pumq)
2019/05/14(火) 20:47:38.07ID:FV7GrjZ0a
[大切だから掛、けたい心]
https://line.me/S/sticker/7577397
762優しい名無しさん (ワッチョイ d702-lMmt)
2019/05/14(火) 20:53:35.48ID:59bokObU0
俺もとにかく風呂好きで温泉巡りが趣味だったのになぁ
もう2年くらい湯船つかってないよ
3日に一度くらいシャワーで最低限洗うのが精一杯だ…
763優しい名無しさん (ガラプー KK4f-vlwc)
2019/05/14(火) 21:05:11.33ID:/vNznelAK
http://imepic.jp/1A060zgH
764優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-havu)
2019/05/14(火) 21:13:20.08ID:OzeGyIYW0
髪を乾かすのがめんどくさすぎる
765優しい名無しさん (ワッチョイ d702-lMmt)
2019/05/14(火) 21:26:31.04ID:59bokObU0
坊主にしてるわ
楽だよ
766優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 21:32:07.57ID:1eF43N2a0
俺も働いてた時一日2回はいらないと気が済まなくて温泉大好きだった。
今は別人のようだ。酒買っちゃった。後でどうなるか分かってるのに素面に耐えられない。
767エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/14(火) 21:33:47.16ID:/yp06EsfM
毛が育たないだけだロ?
768優しい名無しさん (スププ Sdbf-zye3)
2019/05/14(火) 21:33:53.17ID:s5ffeTyed
今日は風呂入ったけどそのあとの掃除が面倒
769優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-44s1)
2019/05/14(火) 21:45:53.68ID:VNvw2ofD0
全身パイパンにしてるで
770エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/14(火) 21:46:04.63ID:/yp06EsfM
>>768
舐めろ
771優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-SvXs)
2019/05/14(火) 21:52:18.70ID:HCNEFJqF0
>>766
ほどほどで飲みすぎるなよ
772優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-44s1)
2019/05/14(火) 21:58:33.98ID:VNvw2ofD0
((( ̄へ ̄井)
773優しい名無しさん (ガラプー KK4f-vlwc)
2019/05/14(火) 22:04:54.04ID:/vNznelAK
尼崎の禿げ
http://imepic.jp/1A060zgH
尼崎白岡歯科の右隣マンションにすむ禿げ
774優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-VlDc)
2019/05/14(火) 22:13:27.81ID:4ZERNcQca
>>766
一時の休息だな
775優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-44s1)
2019/05/14(火) 22:24:02.32ID:VNvw2ofD0
チャウチャウ。生えたらソル〜
776優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 22:38:30.16ID:1eF43N2a0
ありがとう。
777優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-44s1)
2019/05/14(火) 22:47:04.68ID:VNvw2ofD0
ありがとう。もう限界です。
778優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-VlDc)
2019/05/14(火) 22:48:48.98ID:4ZERNcQca
>>776
リラックスできとるか?
779優しい名無しさん (ワッチョイ 3702-rNgt)
2019/05/14(火) 22:55:53.62ID:WBJ8rj/c0
>>760
彼氏を作るんだ
780優しい名無しさん (バッミングク MM5b-VbLm)
2019/05/14(火) 22:56:02.35ID:YoS7DBqqM
睡眠薬飲んでる人 何の薬飲んでるの?
781優しい名無しさん (ガラプー KK9b-+dO3)
2019/05/14(火) 23:04:46.04ID:zNhXBWbtK
>>770
誰にも相手にされないおまえのようなやつはここからででいけ!
二度と来るなよ!!
782優しい名無しさん (ワッチョイ 9f1f-Lmhi)
2019/05/14(火) 23:08:51.57ID:q1kmTXJm0
明日糞藪医者行ってきまーす死ね
783優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/14(火) 23:11:53.35ID:UxgjwhdZ0
>>759
電話で出来るのかな?
784優しい名無しさん (バッミングク MM5b-VbLm)
2019/05/14(火) 23:24:27.16ID:YoS7DBqqM
腹がへってしょうがない何か良い方法
ないかな?
785筋トレ ◆LEmOLiAXv2 (ワッチョイ 9fcd-fpoV)
2019/05/14(火) 23:25:07.65ID:HBMRGJZl0
マイスリー飲んで効いてきたわ
おやすみ
786優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/14(火) 23:25:58.86ID:1eF43N2a0
トゥルーマン・ショー
787優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-44s1)
2019/05/14(火) 23:26:28.44ID:VNvw2ofD0
>>785

> >>776
> リラックスできとるか?
まぁ〜ね。飲んだくれたけど今はリラックスしたよ。ただ美味しい巨根が欲しいけど!
788優しい名無しさん (ワッチョイ 377d-Imj+)
2019/05/14(火) 23:43:17.97ID:gpKQyYvf0
過呼吸になっても同室にいた母はiPadいじってた
過呼吸で死ぬことはないけれども……
私が構ってちゃんなだけかな
789優しい名無しさん (バッミングク MM5b-VbLm)
2019/05/14(火) 23:55:27.91ID:YoS7DBqqM
腹がへってしょうがない何か良い方法ないかな?
790優しい名無しさん (スププ Sdbf-zye3)
2019/05/15(水) 00:02:13.12ID:QnztGWXId
>>770
おもしろくない
791優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-unnn)
2019/05/15(水) 00:11:48.76ID:AjVxXaeU0
>>788
駅のホームでおっさんが倒れとっても声かけんだろ?そんなもん
792優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-oWYU)
2019/05/15(水) 00:16:29.90ID:E9oFXHTR0
↑のコメントに返信するだけ無駄だからやめようね
793優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 00:18:26.66ID:jB9dBzxL0
今日初めて眠剤貰って、1日1回しか飲んだらだめって言われたんだけど、飲んでも2、3時間で起きてしまう
名前が今は分からないけど頓服のきつい方も飲んだら4時間くらいで起きてしまった
こんなものなの?
もっと強いのがほしい
794優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/15(水) 00:20:04.58ID:jmW2n2/O0
>>848
せめて薬の名前書いてくれたらアドバイスしやすい。
795優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/15(水) 00:21:09.06ID:jmW2n2/O0
2日ぶりにのぞいてみた。アプリでなぜかこのスレだけ更新されない。まぁそのくらいがいいんだろうけど。
相変わらずゴミみたいな生活。
796優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-oWYU)
2019/05/15(水) 00:21:40.70ID:E9oFXHTR0
>>793
2、3日か一週間くらい続けてみても同じ様なら先生に言えば良いと思いますよ
ただ、なるべく強い薬は飲まない方が良いと思います。自分の意見なのでスルーしてくれて結構です
797優しい名無しさん (バッミングク MM5b-VbLm)
2019/05/15(水) 00:32:58.85ID:ziidv6peM
腹がへってしょうがない何か良い方法ないかな誰かアドバイスください
798優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/15(水) 00:41:26.32ID:jmW2n2/O0
>>852
結構前から言ってる人?薬の副作用てこともあるんかな?今まで忙しくて気が付かなかったパターンとか。
俺は燃費悪いからまんぷくまで食べても3-4時間で空腹になる。。
799優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 00:51:57.68ID:Hx5E5IgG0
汚れてるのは僕の着てるシャツと多分社会で暗躍してる一部の奴ら。
夢があるから辛い仕事も無駄じゃないから。
800優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 00:52:38.78ID:jB9dBzxL0
>>794
ありがとう
ブロチゾラムODとゾルピデム酒石酸塩錠なんだけどどう思う?
心療内科じゃないけどみてくれるって言ったところに行ったから失敗だったかな
話はよく聞いてくれたんだけど
801優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 00:56:54.95ID:jB9dBzxL0
>>796
起きてたら色々考えてしまって何もやる気も起こらないから苦痛で出来ればずっと寝てたい
802優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 00:59:03.45ID:jB9dBzxL0
>>796
でもありがとうございます
強い薬も副作用や慢性化したら怖いですもんね
ここ優しい人ばかり
803優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-oWYU)
2019/05/15(水) 01:04:12.61ID:E9oFXHTR0
>>801
それは夜の間ってことですよね?
自分が言われたのは、午後からはカフェイン含んだ飲み物は飲まない様にと言われました。お茶やコーヒーです。あと心療内科でも話全く聞いてくれず薬だけ処方して終わりの所もいっぱいあるので、今の先生が話聞いてくれるならそのままでも良いかと
804優しい名無しさん (ワッチョイ ff8f-TM5B)
2019/05/15(水) 01:08:34.84ID:qS6mzUpD0
>>800
ゾルピデムは効果時間が3〜4時間の短いやつだよ。朝に残りにくいはずだよ
805優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 01:11:00.65ID:jB9dBzxL0
>>803
夜も昼も寝たいです
今休職中の引きこもりで気分はどん底です
最近後悔する出来事があってそこから鬱になりました。
起きてたらそれを思い出しては辛くて何もやる気も起こりません。
水しか飲んでません。
806優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 01:13:06.95ID:jB9dBzxL0
>>803
話を聞いてほしいとかは特にありません。
とにかく寝たくて眠剤だけほしいといった感じです。
ありがとうございます。
807優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 01:17:40.67ID:jB9dBzxL0
>>804
ブロチゾラムはゾルピデムより軽いんですよね
飲んでなかなか寝れず、ゾルピデムで4時間で起きました。
とにかく寝たかったので早めに飲んでしまって今全く眠たくありません。
1日1錠と言われたので飲んでませんが飲みたいぐらい寝たいです。
もっときついの貰っても大丈夫ですかね?
用事ある時は運転するので、そういう時はゾルピデム、そしてもう一つきついのもらうのが理想ですかね
808優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 01:19:58.66ID:Hx5E5IgG0
生きよう 俺はこわいから生きていてほしい苦しいんだろうけど俺は明日も多分ここが拠り所だから生きてくれ
809優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-VlDc)
2019/05/15(水) 01:20:09.31ID:bYXhCVS/0
>>807
強いのに慣れていくと耐性つくからやめたほうがいいかもな
無理に寝ようとしなくていいと思うわ
810優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 01:21:02.04ID:Hx5E5IgG0
目が覚めたらまた地獄だ。確定してるから寝るのも怖い。
811優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-oWYU)
2019/05/15(水) 01:26:22.27ID:E9oFXHTR0
>>805
最近ってのもあり辛いですね。
自分も今休職中の身です。
何をしててもそのことが頭にチラつくとは思いますが何か少しでもその事を忘れれるようなことするのが良いと思うのですが、まず何か食べれる様になってほしいですね(;_;)
今は1人暮らしですか?
812優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 01:27:14.53ID:jB9dBzxL0
>>809
そっか
ありがとうございます

寝ないと辛い時どうしたらいいんだろう
本当に起きてたら辛くて寝たい
何もやる気起こらないし昼は外の音とかもすごくストレス
無音も嫌なこと考えてしまって辛いしもー嫌だ
813優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 01:30:56.07ID:jB9dBzxL0
>>811
ありがとうございます、実家です
薬を飲む為に一口二口はご飯を食べますが全く食べる気にならずご飯の匂いでえずいてしまったり、起きたらずっとえずいています
ずっと寝ときたいのです
814優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-gY2p)
2019/05/15(水) 01:40:29.57ID:rYiFLrO10
寝れない……明日ってか今日医者なのに
815優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 01:43:26.13ID:Hx5E5IgG0
>>811
お前は俺だろ?てか俺の真似をして書き込みして楽しいか?
816優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 01:44:39.34ID:Hx5E5IgG0
>>814
お前も俺だろ?俺も明日医者なのに寝れないのに酒飲んでも気絶出来ない。
817優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 01:45:07.01ID:Hx5E5IgG0
>>813 お前もだ!まねすな!
818優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 01:45:40.27ID:Hx5E5IgG0
>>810 お前は俺か
819優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 01:45:58.40ID:jB9dBzxL0
ずっと寝たい
寝れなくて何もしないのも辛い
でも何もしたくない
820優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-oWYU)
2019/05/15(水) 01:49:27.11ID:E9oFXHTR0
>>813
ご飯食べて吐くくらいなら食べない方が良さそうですね。ゼリー系の物とかでも何か大丈夫なものあれば摂って下さいね。
寝ることについてですが、足元や目元温めたり自分はしてます。ただずっと寝てることは多分無理だと思うので、寝るために脳を使う感じで何かしたりできれば…(何もしたくないのはわかりますが( ; ; ))
821優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-oWYU)
2019/05/15(水) 01:56:57.42ID:E9oFXHTR0
自分はこの状態になる前は本なんて読んだことなかったです。でも少しずつですが読むことが苦じゃなくなって内容に集中できる様になりました。ついでに脳も疲れたのか寝れるってか寝落ちする様になりました。
822優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-oWYU)
2019/05/15(水) 02:01:27.52ID:E9oFXHTR0
因みに最近は本じゃなくてケータイ小説?(最近の言い方はわかりません)の転生したらスライムだったってやつ読みながら寝落ちしてます。板違いかもですが、2周目に入ってしまったので何かおススメのヤツ教えてもらえたらな…
823優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 02:01:36.58ID:jB9dBzxL0
>>820
ゼリー食べたい
明日家族に頼んでみて食べてみます
本当にありがとうございます

脳を使う、、何か夢中になれるものがあればいいんですが全く何もする気力がなくて。
皆さんそういう時何してますか?
824優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 02:04:58.61ID:jB9dBzxL0
>>821
>>822
本を読むのいいですね
読めるようになったら読みたい
ゲームもしたいなあ
でも今は本当に何もやる気が起きない
寝て起きてえずいて泣いて寝ての繰り返しです。
825優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-oWYU)
2019/05/15(水) 02:09:20.71ID:E9oFXHTR0
>>824
今は何もしなくて良いと思いますよ。
ただ寝るためにって感じで良いと思います。
時間じゃ解決できないこともありますが、時間が楽にしてくれることはあると思うので
826優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-gY2p)
2019/05/15(水) 02:21:56.32ID:rYiFLrO10
>>822
蜘蛛ですか何か? がオススメ スラ転と同じでモンスターに転生する話だから
827優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/15(水) 02:23:51.52ID:jmW2n2/O0
>>855
ゾルピデムは入眠にいいやつ。3-4時間しか効かないから多分3時間くらいで起きてしまう場合もある。
ブロチゾラムは詳しくは分からないけど、ベンゾとほぼ同じぽいね。作用時間は7時間程度かな?
828優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 02:24:18.75ID:jB9dBzxL0
>>825
本当にありがとうございます
ゆっくりでいいんだと思って生きてみます
829優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 02:25:59.00ID:jB9dBzxL0
ゾルピデムってどのくらいあけたら飲んでいいか分かる方いませんか?
今寝たくて仕方ないんですけど、夕方に飲んだからもう飲んで大丈夫かな
830優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 02:29:09.53ID:jB9dBzxL0
>>827
じゃあブロチゾラムの方が長く眠れるってことですかね?
ブロチゾラムの方が軽いから最初に飲んでみてって言われて全然寝れなくてゾルピデム追加して4時間で起きました
一気に8時間くらい寝たい
眠剤ってどのくらいあけたら飲めるの?
831優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 02:36:56.91ID:jB9dBzxL0
あくび出てるけど寝ようと思って何もせず目を瞑ることが苦痛なんです
スマホ触りながら寝落ちが一番理想

どうしようもないほど病んでます
ごめんなさい
832優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/15(水) 02:39:41.44ID:jmW2n2/O0
>>885
薬にも作用が違うものがあるから医師に聞いた方がいい。アドバイスはできるがあくまで自己責任。
眠剤だけ貰った?今多分ここ何回も見てるし書いてるてことは覚醒して興奮してる状態。とりあえず落ち着く音楽かけて深呼吸。
833優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/15(水) 02:45:41.41ID:jmW2n2/O0
ゾルピデムはこれ。普通だと5mg処方。
緊張とか興奮はなかなか取れにくいかも。
通常、成人は1回1/2〜1錠(主成分として5〜10mg)を就寝直前に服用します。なお初めて服用する場合には、1回1/2錠(5mg)から服用します。年齢や症状・疾患により適宜増減されますが、1日1錠(10mg)を超えません。必ず指示された服用方法に従ってください。
834優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 02:50:30.35ID:jB9dBzxL0
>>832
本当にありがとうございます
眠剤だけ貰いました
眠剤で興奮するんですか?
私かなり無知ですすみません。

>>833
初めての服用で1錠飲んでしまった
というか眠剤は眠くなる薬じゃないの?
寝たいのに興奮って逆すぎて
835優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-CWnR)
2019/05/15(水) 02:52:52.50ID:GRMkLsi00
もう死ぬ明日
836優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/15(水) 02:57:47.51ID:jmW2n2/O0
眠剤で興奮するわけではなくて、今神経が高ぶって自分でどうにも出来ない状態じゃないかなっていいたかっただけ。
ゾルピデムは眠剤でも、GABAってやつだけに作用するから、強い薬みたいに筋肉の緊張を緩めたりする作用は少ないよってこと。

ゾルピデム1錠でも5mgなら、最悪あと1錠飲んでも、トータル10mgだから大丈夫かな。一日10mgは超えない方がいいってある。
貰った薬見たらわかる。
837優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 03:02:23.02ID:Hx5E5IgG0
死ぬ前にコンビニで酒買って飲めなくても呑んで正気を飛ばしてイヤホンでエミネム聴いてるぞ俺は。
起きたら地獄なのはわかってる。お前もあんたも頼むから生きててくれ。頼むから。
838優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 03:04:18.05ID:Hx5E5IgG0
死ぬな死ぬなきっと良くなるから生きててくれ
839優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 03:05:30.96ID:Hx5E5IgG0
頼むどうでもどんな環境でもどんなにでも頼むから明日貰うけど生きてて かって言ってごめんね
840優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-5i2i)
2019/05/15(水) 03:06:31.97ID:2toSEgQMr
鬱ぶり返してきたみたいだから抗うつ薬の一番含有量低いやつ飲んだ。薬漬けにならないように制限しないと。
841優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-VlDc)
2019/05/15(水) 03:07:28.71ID:bYXhCVS/0
>>837
音楽と酒でぶっとべるよな
悪循環な思考停止させたいときにはもってこい
842優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 03:07:35.97ID:jmW2n2/O0
大丈夫だぞ。今がどん底でもいい。前を向けなくてもいい。悩み苦しむことは生きてる証だ。無理するなよ。
843優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 03:11:47.39ID:jB9dBzxL0
>>836
なるほど
興奮状態だったらゾルピデム飲んでもあんまり効かないってことだよね
書いてるの見たら処方されたの5mgだからあと1錠飲める
でも11時に数分のところまで車運転しないといけないかもしれないからもう飲まない方がいいよね
眠剤あったら楽になれると思ったけど難しいね
堤下みたいになったら大変だし
844優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 03:17:36.15ID:Hx5E5IgG0
>>841
音楽と酒は取り敢えずそうぶっ飛ばしてくれる。明日なんかどうでも良くなる程!
845優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/15(水) 03:17:48.43ID:jmW2n2/O0
>>898
眠剤はあくまでも入眠に作用するお薬。抗うつ薬や抗不安薬と同じ効果があるわけではないから、しばらく様子みて変わらないならばきちんとした病院にいったほうがいいよ。

今なにも食べてないならホットミルクでも白湯でもいいからなにか飲むか、ゼリーやプリンなんかあれば食べれれば食べた方がいい。少し落ち着く。
846優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 03:25:29.66ID:jB9dBzxL0
>>845
ありがとうございます
近くの心療内科予約待ちが何ヶ月もあっていけなかったんだけど、今日もう一度他確認して行けたら行ってくる
もう毎日一秒一秒が辛くてどうにか生き延びたい

本当にありがとう
感謝しきれないです
4時になったら親が起きるから頼んでみる
もう情けないほど自分では動けなくて頼るしかない本当に情けない精神的に弱いし甘すぎて自分でも辛いでも何も出来ないもうどん底まで落ちてしまった
847優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/15(水) 03:30:24.91ID:jmW2n2/O0
>>901
大丈夫、ここにいる人達はみんな仲間だ。
あと、俺は地方だけど、心療内科よりも大きな病棟がある精神科のほうがきちんとした先生がいる。大きな町とかなら心療内科でもいい先生はいるみたいだけど。
848優しい名無しさん (ワッチョイ 375f-Q93n)
2019/05/15(水) 03:45:51.88ID:kt6pQ4In0
ここいい人だらけか
849優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-bMhi)
2019/05/15(水) 03:48:28.07ID:jmW2n2/O0
>>901
自分を責める気持ちはよく分かる。あなたは自分に厳しい。いいところだけど、今は今の自分を認めること、そしてなにより自分をいたわる事が大事。
長い人生休む時は誰にでもある。
「ゆっくり、しっかりと休むこと」
これは経験上とても大切。あなたはまだ日が浅いみたいだからせめてものアドバイスだよ。心の隅にでも覚えておいてくれたら嬉しい。
850優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 03:52:10.50ID:jmW2n2/O0
>>901は誤
>>846が正
851優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 03:57:54.90ID:Hx5E5IgG0
お願いですから眠らせてください。
852優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 04:02:19.30ID:jmW2n2/O0
>>851
エミネムそろそろスローテンポなやつにしてひたれ。
853優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 04:06:24.85ID:Hx5E5IgG0
>>852
勝手に流してたら宇多田ヒカルの暗いのが流れてきた。酒ももう買いに行かなあれ動けない。
明日起きたら最悪だ今が麻痺する分ツケが酷いけど。
ありがとう。スローなやつにする。
854優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 04:11:23.02ID:Hx5E5IgG0
今は気絶すらまで誤魔化せてもその後これで3日はそれはそれは酷い状態だ。
ごめんなさい。もう無理てます。どうしようもないです。気絶させてもう2度と目が覚めないようにお願いします。神さまがいるならお願いです。
855優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 04:16:06.02ID:jmW2n2/O0
>>854
大丈夫だ、明日のことは心配しなくていい。今はもう休め。
856優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 04:34:36.33ID:jmW2n2/O0
なんかやたらとみんなにレスしてしまった。気分を害したやつ、伸びすぎと思ったやつすまん。スレチではないし御容赦を。
俺もそろそろ寝るわ。色々アドバイスしてて疲れた。少しでも人と関わりたいんだ、本当は。
857優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-CWnR)
2019/05/15(水) 04:37:45.49ID:GRMkLsi00
傷を舐めあってもしょうがないよ。
現実に目を向ければ絶望しかない。
858優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 04:45:00.67ID:jB9dBzxL0
>>856
>>847
>>849
本当にあなたはいい人、心に暖かさが染みて涙が出る
そしてゼリー食べたら美味しすぎて泣けてきた

生きていくには早くどうにかしなくてはいけなくて、プレッシャーでもう消えたいとも思ってしまう
このまま止まってしまってるのも辛くて、、そんなこと言っても今は改善方法がなくて寝とくことしか出来ないんだけど、だから意識あるのが辛くて寝てたい
私の場合気持ちでどうにかなる問題じゃなくて結果だからもうどうしようもないんだ
今はとにかく判定待ちで辛い
結果がどうなろうとここでこんないい人たちに出会えたことに本当に感謝したい、出会えてよかった
本当にありがとう。おやすみなさい
859優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 04:53:23.92ID:jmW2n2/O0
>>858
ゼリー食べれて安心したわ。
少しでも休まるといいね。
今日いい病院に巡り会えるといいね。精神科中心に調べてみてね。

少しでも役に立てたなら俺も気分が良くなって少しは眠れそうだ。夕方までぐっすり寝たいな。明るくなる前に寝よう。。
860優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 05:04:36.07ID:jB9dBzxL0
>>859
本当にありがとう
あなたもゆっくり寝れて体調も良くなっていきますように

自分のこともあるだろうに人を励ませる人がいい意味で理解出来ない
私は自分のことで必死で、人のことまで励ませられない
861優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 05:06:22.85ID:jB9dBzxL0
私も>>859さんみたいなお互いしんどいからこそ励ませられる人間になりたいな
862優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-QOZP)
2019/05/15(水) 05:16:16.69ID:irjPBdcVr
おはよう
昨夜は随分伸びてたんだね
休職中の若い人が結構多いのかな
休職→退職してから地を這う人生生きてるけどとりあえずまだ息だけしてる自分みたいなおっさんはもう望みも何もないが、休職中の若い人達には僅かでも明るい未来があると信じて焦らずゆっくり回復に向けて休んでほしい
863優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 05:25:03.81ID:jmW2n2/O0
>>860
ありがとう。俺はただ君はまだひがあさいだろうし、何十年もこの病気で苦しんで欲しくないから。
俺も完璧ではない、むしろぽんこつだけどせめて何か出来る時は役に立てればと思って。今は何も出来ないけどこうしてここで経験や知識を少しでも活かしてアドバイスできれば俺も少しは役に立ててる気がして。
864優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-QOZP)
2019/05/15(水) 05:36:22.62ID:irjPBdcVr
>>863
横からですみません
貴方の丁寧な優しさ心打たれました。ただ貴方の体調のほうも心配なので、少し仮眠されたほうが…
どうか無理なさらず
865優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 05:47:43.49ID:jmW2n2/O0
>>864
ありがとう。最近完全に夜型でいつもこの時間くらいに寝てるので大丈夫ですよ。
役に立てて気分も少しいいし。
子供たちの朝食作って自分も少し食べてから寝ますw
866優しい名無しさん (スッップ Sdbf-VlDc)
2019/05/15(水) 05:50:06.52ID:sQDHi+tzd
ポンコツ三児パパか
867優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 06:00:13.18ID:jmW2n2/O0
>>866
やめとけwそのコテハンはもう捨てたw
868優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-ScLU)
2019/05/15(水) 06:04:58.31ID:Y7bP0FK/0
>>821
どういう本を読んでいますか?
869優しい名無しさん (スププ Sdbf-zye3)
2019/05/15(水) 06:59:41.87ID:QnztGWXId
朝がきた。今日は職場に連絡しないと。気が重い。
870優しい名無しさん (ブーイモ MM9b-JlAp)
2019/05/15(水) 07:04:53.09ID:B4r8auFoM
おはざす公務員
あと3日耐えるよ
今日は仕事終わってからランニングしてくる
871優しい名無しさん (ワッチョイ 9f93-sB3Y)
2019/05/15(水) 07:40:31.04ID:AmgjM96j0
2年無職でもう正社員で働けそうにない
寿命こないかな
872優しい名無しさん (ワッチョイ 9f93-sB3Y)
2019/05/15(水) 07:41:41.30ID:AmgjM96j0
>>862
僕パワハラから無職なって2年過ぎてしまい20後半なって辛い
873優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb8-y0Vo)
2019/05/15(水) 07:53:41.98ID:tJ7iQa9I0
怠いよ
体が重いよ
874優しい名無しさん (エアペラ SDbb-RSGa)
2019/05/15(水) 08:05:39.22ID:lI708xlZD
平均睡眠時間2時間
睡眠薬4種類計8錠飲んでもこの有様
昼間は眠くないし薬の副作用?
875優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-NMZ3)
2019/05/15(水) 08:08:51.43ID:VXzsbuBH0
マイスリーとユーロジン飲んでても、あまりにも中途覚醒するので
ルーラン貰ったら一気に6時間眠れるようになったよ
876優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-oWYU)
2019/05/15(水) 08:13:40.16ID:E9oFXHTR0
>>868
ID変わってるかも
最初読みはじめたのはオーバーロードってやつです!自分は転生物の物語が好きだったみたいで嵌れました。現実逃避出来るからなのかな?買いに行くのも億劫ならスマホでも読めるので電子書籍はオススメです!寝落ちにもってこいですね^ ^
877優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 08:20:25.85ID:Hx5E5IgG0
目が覚めた。おはよう。案の定寝起きから絶望。言葉かけてくれた人本当にありがとう。
今日もここがあるから何とか生きる。
878優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-oWYU)
2019/05/15(水) 08:24:45.17ID:E9oFXHTR0
2時間は辛いですね。875さんも言ってますが違う薬なら合うかもなので先生に相談した方が良いかと。
それと精神を安定させる薬と併用すればそんなに多く睡眠剤飲まなくても効くかもなので合わせて相談されるのが良いかと。
自分は病院に行くのも実際嫌ですけどね。
879エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/15(水) 08:25:36.12ID:igPc4FMgM
寝落ちでしんどけ
880優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 08:26:09.46ID:Hx5E5IgG0
>>856 ありがとう
881優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 08:30:43.16ID:Hx5E5IgG0
今日午後から病院です。もう少しだけ寝ていたい。意識があるのがキツイ。本当に情けない。
882優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 08:39:45.88ID:Hx5E5IgG0
もう少し布団に潜り込みます。
883優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 08:58:17.95ID:Hx5E5IgG0
今月末で退職。転職も目処が立ってない。40手前。一人暮らし。
貯金もあまりない。この今の状態で転職して働けるとは思えない。
失業手当を300日に延長するしか取り敢えず生きるすべが無い。
生命保険には働いてた時入っていた。入院は出るらしい。もう1人で生活する自信がない。
失業保険でたら入院しようかな。それともこの考え自体が実家が言うように甘えで逃げなのかな?
何で目が覚めるんだ。もう無理だ。起きてる時が辛すぎる。どうすればいいんだ?
884エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/15(水) 08:58:20.31ID:igPc4FMgM
連投するなカス
885優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-t0KI)
2019/05/15(水) 09:24:25.14ID:PFbslZaQ0
また泣くことが出来なくなった
と思えば対面するとボロボロ涙が出る
面接結果を待って眠るの繰り返し
誰にも助けを求められない
こんな状態だってしったら驚くだろうな
886優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/15(水) 09:29:24.01ID:lFT1a8AqM
腹がへってしょうがない何か良い方法ないかな誰かアドバイスください
887優しい名無しさん (ワッチョイ 77da-AWky)
2019/05/15(水) 09:40:55.92ID:quv42pVe0
>>886
よく寒天食ってるよ 粉寒天と水と砂糖混ぜてレンジ、それに黒蜜 あと牛乳寒天とか
寒天安いからさ
リフレックス飲んでてすげー腹減ってたけど投薬続けて2年くらい経ったら少し落ち着いてきたわ
888優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 09:47:54.00ID:Hx5E5IgG0
孤独で不安で気が狂いそうになりまけさせんか?どうやって誤魔化したらいいですか?
889エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/15(水) 09:52:00.36ID:igPc4FMgM
連投するなカス
890優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 09:53:56.70ID:jmW2n2/O0
>>888
寝れないのか。つらいな。
今日午後から通院か。薬は?
891優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 09:55:10.48ID:jmW2n2/O0
俺も今日こそは通院(精神科とは別)したいが、寝れてないし多分待ち時間が2時間くらいあるから、それを考えるだけで行く気が。でも本当にもういかないと。。このコーヒー飲んで一息したら少しでも寝よう。
892エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/15(水) 09:57:59.27ID:igPc4FMgM
連投するな
893優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 09:58:46.81ID:Hx5E5IgG0
午後から病院。薬は当初の復職条件が完治だったから捨ててしばらく飲んでなかった。
復職断られて一気に悪化した。離婚もされたて今一人ぼっち。
894優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-oWYU)
2019/05/15(水) 10:21:12.69ID:E61+cIFg0
朝から死にたいが頭の中から離れない。
どうにかシャワーして焼きそば作るか、、、
895優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-snLL)
2019/05/15(水) 10:24:23.92ID:k0fly3qR0
>>893
何で離婚同意したんだよ
896優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-VlDc)
2019/05/15(水) 10:29:31.55ID:bYXhCVS/0
あんまり過去のことを詮索しようとするなや
897優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 10:30:28.53ID:jmW2n2/O0
>>893
とりあえず今日の通院は絶対いきなよ?
俺は逆に離婚したくてもできなくてストレスで抑うつやからなんとも言えんな、複雑。
898優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 10:35:10.79ID:Hx5E5IgG0
>>897 はい。もう薬がないと無理なので行きます。失業保険300日出来るかも聞いてみます。
899優しい名無しさん (ワッチョイ bfe6-wTlH)
2019/05/15(水) 10:38:09.72ID:yOstJl0Z0
就活で面談→辞退→面談→辞退…を繰り返してやばい
自分が情けすぎて死にたい
900優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-oWYU)
2019/05/15(水) 10:50:51.35ID:E61+cIFg0
シャワーした。動機と震えがやばい、、
901優しい名無しさん (ワッチョイ 9740-3pSH)
2019/05/15(水) 10:52:35.14ID:YcqGgD5g0
>>745
gabamは経口摂取じゃ脳に届かないで
902優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 11:00:35.99ID:Hx5E5IgG0
本当に連投してごめんなさい。本当に不安で。この行為自体が病気に悪いのかな?ネット依存だよね?
お風呂入って午後から病院だけどそれまで外を自転車で走って気を紛らわせてみます。
ありがとう。
903優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-8jTp)
2019/05/15(水) 11:05:12.80ID:JU/5FVZ90
今日は少し起きて居られるので外出して来よう。
904優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 11:05:42.68ID:jmW2n2/O0
>>901
そうなんだよなぁ。チョコレートのGABAで一気に広まって俺も食べてたりしたけど、プラセボだったんかなと思うわ。といいつつGABA入ってるサプリ飲んでるけど。
905優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-oWYU)
2019/05/15(水) 11:06:29.74ID:E61+cIFg0
>>902
投稿して少しでも楽になるなら良いと思う
906筋トレ ◆LEmOLiAXv2 (ラクッペ MM9b-fpoV)
2019/05/15(水) 11:14:47.58ID:flXJbgCdM
昨日、確実にパワハラしてる現場見たわ
そりゃあんなん毎日つづいたら病むわな
907優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-vM1y)
2019/05/15(水) 11:16:44.22ID:8c7n6JkH0
>>857
絶望が信念を照らすよ
908優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-vM1y)
2019/05/15(水) 11:19:08.83ID:8c7n6JkH0
moumoon / I'm Scarlet
ダウンロード&関連動画>>

909優しい名無しさん (ワッチョイ b79f-Fnw4)
2019/05/15(水) 11:19:10.12ID:cjiMJM0d0
俺も離婚して一人暮らし
今日は何でか朝から死にたい
910優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/15(水) 11:29:04.71ID:lFT1a8AqM
>>912
死ぬなんて考えるな いつでも死ねるよ
911優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-vM1y)
2019/05/15(水) 11:32:33.77ID:8c7n6JkH0
★日本語訳★The Nights - Avicii
ダウンロード&関連動画>>


いつかお前はこの世を去る だから記憶に残る人生を送りなさいと
父さんは言った
912優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/15(水) 11:36:58.01ID:lFT1a8AqM
皆さん死にたくなるとき有りませんか
913優しい名無しさん (アウアウイー Sa8b-oWYU)
2019/05/15(水) 11:39:46.28ID:lb26Q/Ija
数日前にお出掛けしたら次の日から全く動かなくなった
もう意味が分からない
914優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-oWYU)
2019/05/15(水) 11:42:27.85ID:E61+cIFg0
>>912
毎日思ってるよ、、、
死にたい死にたいって。。。
915優しい名無しさん (ワッチョイ b7ad-y0Vo)
2019/05/15(水) 11:42:32.18ID:tbNkECDN0
>>901
ググってみたらそうみたいですね。
眠りが深くなり今朝は眠気が残らなかったんで効いているかと思ったんだけどプラセボだったか…
ただ折角サプリを買ったんでこれはこれで飲むとして、グリシンを買うことにします。
916優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 11:45:54.29ID:jmW2n2/O0
>>915
マグネシウムも大事!睡眠だけでなく色んな作用も期待できるし取っておいて損は無い。
917優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 11:46:28.89ID:Hx5E5IgG0
シャワー浴びれた。
918優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 11:49:29.56ID:jmW2n2/O0
>>917
外暑いからハイになってても頭と首、手は守れよ。爆走しすぎるなよ。
919優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 11:49:43.90ID:jB9dBzxL0
ゾルピデム5mg飲んで6時間程寝れた
起きたらやっぱり辛い
親が抗うつ剤貰いに行ってくれたんだけど今の眠剤飲み切ってからと言われた
別の病院にも行く気力がない
昨日すごくいい人に励まされたのに申し訳ないですがもう無理かもしれない
楽になりたい
本当にしんどい
920優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-gMth)
2019/05/15(水) 11:51:25.50ID:1R11oEHJ0
>>912
毎日死にたいという気持ちがある
死ぬ前の苦痛と失敗したときのリスクで耐えてる
921優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-oWYU)
2019/05/15(水) 11:52:54.69ID:Hx5E5IgG0
>>918 ありがとう。風呂入っただけでフラつく。ありがとう。しかしヤラセかと思うほど似た環境の人が多い。
922優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 11:53:03.40ID:jB9dBzxL0
自分の性格に疲れてしまった
生きててももうしんどい
ずっと寝てたい
眠剤も昼は飲まずに起きてないと顔が浮腫むよといわれた
昼も夜も寝てたい
923優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 12:01:38.48ID:jmW2n2/O0
>>922
無理して起きておくものでもないし、今は体と心が寝たいって感じなら寝たきりでもいいと思うけどね。
924優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 12:02:42.26ID:jB9dBzxL0
まただごめんなさい
ここは頑張ってる人のスレですね
弱音は違うスレにします
925優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-VlDc)
2019/05/15(水) 12:03:01.43ID:bYXhCVS/0
ポンコツってこんなにも5ちゃんに張り付きっぱなしだっけか
926優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-vM1y)
2019/05/15(水) 12:03:34.51ID:8c7n6JkH0
親孝行するまで死ねません
927優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 12:04:43.65ID:jmW2n2/O0
>>925
いや、なかなか珍しいぞ。俺も昨日から依存しっぱなし。ここ数日はほんと死んだ生活してたからな。ついつい覗いて張り付いてしまう時がたまにある。
928優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 12:06:01.07ID:jmW2n2/O0
>>924
ここ基本弱音しかないよw 全く気にしなくていいと思う。噛み付いてくるやつは荒らしだからスルーでいい。
929優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-vM1y)
2019/05/15(水) 12:10:33.90ID:8c7n6JkH0
元気になったら親父とツーリングしたいです
930優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 12:11:42.83ID:jmW2n2/O0
限界で連投してるのが2人いるから気になってしまってるってのが本音かもしれん。後は俺もここでしか吐き出せないし、他に居場所ないからな。寂しいやつだよ。
931優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/15(水) 12:13:13.56ID:c0bEx0eRM
>>924
療養中スレだから頑張りたい気持ちでも頑張れない弱音でもいいと思うよ
死ぬための相談とか仲間探しは向こうのスレがいいとは思うけど微妙なとこだよね
932優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 12:16:16.07ID:jmW2n2/O0
俺なんだかんだ12時間張り付いとるな。。。怖っ。。少しスマホ置いて寝るわ。通院せな。。頑張れ俺。今日こそはいくんじゃー!
933優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 12:18:09.30ID:jB9dBzxL0
>>923
おはようございます
ありがとうございます
眠たいし寝たいんですが、寝る直前の何もしてない時間が本当に辛くて寝れない
ここに書き込んでる時だけ集中出来て時間が過ぎていってるって感じ

5ちゃんにもここ数日初めて書き込みしてます
今まで色々あっても頑張ってこれたけどここまで絶望的なのは初めてでもう立ち直れない
本当に消えてしまいたい

>>928
本当に優しい
ありがとう
934優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 12:21:22.74ID:jB9dBzxL0
>>931
ありがとうございます。
頑張ってる方に申し訳ないから過度になりつつあれば移動します
ここのスレはいい人達ばかり
935優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-VlDc)
2019/05/15(水) 12:23:44.89ID:bYXhCVS/0
>>932
おやすみ。ポンコツ
936優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 12:24:02.90ID:jB9dBzxL0
>>932
ゆっくりされて下さい。
本当にありがとう
おやすみなさい
937優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/15(水) 12:33:57.90ID:c0bEx0eRM
鬱になった人の大半はおそらく人に優しすぎたり気遣いすぎたり頑張りすぎたり耐えすぎたりした結果壊れたパターンだから気持ちはわかる分仲間みたいだし放っておけないよね…
みんなキツイ日は一日中何もせず横になっていることも療養だから無理せず徐々に良くなるのを待とう
938優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 12:34:17.96ID:jmW2n2/O0
>>935
>>936
ありがとう。まじで寝たまんまヨガやりながら安らかにw落ちれるといいな。

レスしまくりですまんみんな。
939エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/15(水) 12:36:07.01ID:haKBxZhWM
とりあえずシネヨ
940優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 12:39:18.79ID:jB9dBzxL0
すごく安心というか似たような状況の人から励まされたり優しいこと言われると心の底からこんなあったかい感覚になるのは初めてで、人生で一番びっくりしてる
親から優しいこと前向きなこと何言われても全く心に響かないのに

病む前に知って私もそんな優しい人間になって周りにいる人を大事にしたかった
でもこんなことになってないとここにいないし出会えてなかったし、復活出来るのであればこの暖かさを忘れず生きていきたいんだけどな
今は本当に未来が考えられない
941優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 12:43:15.51ID:jB9dBzxL0
>>938
気にせず思うがままに
おやすみと言ってもレスしたり、おはようと言ってもしたくなかったらレスせず、自由にいて下さい
942優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-oWYU)
2019/05/15(水) 13:14:09.15ID:E61+cIFg0
シャワーして夕飯の焼きそば作れた。
上出来や、、、
この先外に出れるのだろうか
943優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/15(水) 13:15:44.64ID:lFT1a8AqM
毎日暇だよね 皆さん毎日何やってるの
どうやって時間潰してるの?
944優しい名無しさん (ワッチョイ 5790-oWYU)
2019/05/15(水) 13:20:42.70ID:E61+cIFg0
>>943
ボーッとしたりyoutube見たり、、、
死にたい気持ちをそれで紛らわせてる
945優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-eYc4)
2019/05/15(水) 13:22:24.90ID:E2BlntlR0
>>943
暇って贅沢な悩み
暇は尊いものだと思えるようになった。
946優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-ScLU)
2019/05/15(水) 14:16:57.79ID:L+QS4E8c0
久しぶりに散歩できたよ。五感が刺激されて、生きているんだなあって実感できるね。
947優しい名無しさん (ササクッテロル Sp8b-oWYU)
2019/05/15(水) 14:19:28.47ID:YpVaTr4op
暑いし街中の人に変な目で見られてる気がするし。
948優しい名無しさん (ワッチョイ ffb0-SAy7)
2019/05/15(水) 14:19:30.61ID:fipmswx50
さっき実家に帰ったら親父に「もう社会復帰の方は諦めたよ…もう色々言わない、何年たつか知らんけどゆっくり時がくるまで頑張ろう」─と言われた

くる度に色々言われたりするのは苦だったけどこれはこれで見捨てられた感がきて辛いものがある
949優しい名無しさん (ラクッペ MM4b-d9pl)
2019/05/15(水) 14:39:09.24ID:ddByIzg0M
おとといは朝から洗濯、一時間のウォーキング、掃除を軽快にこなしたが昨日と今日は気分が重く布団で寝たきり・・

調子良いのが続かねえ
950優しい名無しさん (スッップ Sdbf-stak)
2019/05/15(水) 14:39:40.39ID:0gYp1TH5d
ほぼ寝たきり引きこもりだが、所用で郵便局まで歩いた。普段近所のコンビニ行くだけで疲れてしまうが、日差しは強いが風もあり思ったより疲れなかった。でもへたばって横になってラジオ聴いてる。
951優しい名無しさん (ワッチョイ 9f93-sB3Y)
2019/05/15(水) 14:45:49.25ID:AmgjM96j0
>>937
僕もずっと我慢し続けました
無職なって辛いです
952優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-VlDc)
2019/05/15(水) 14:46:43.05ID:bYXhCVS/0
>>950
スレ立て頼むよ
953筋トレ ◆LEmOLiAXv2 (ラクッペ MM9b-fpoV)
2019/05/15(水) 14:50:42.51ID:wXfNuvxBM
今日特に調子が悪いのなら太陽の磁気嵐のせいかもしれない

ワイは調子悪い
954優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-Lmhi)
2019/05/15(水) 14:52:45.17ID:guST7OcPa
医者行くのだりぃ。どうせ仮病だし
955優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 14:54:45.13ID:jB9dBzxL0
>>940、言い方が悪かった
親にもすごく感謝してる
でも似たような状況の人に言ってもらえたことがプラスで生きる糧になってるのが感動してる

生きられたらこれから、無理だったら来世では絶対ここの人みたいに生きたいな
今はとにかく何も出来ないそれも辛くて消えたい
本当は周りの人に色々してあげたい
それだけが心残り
956優しい名無しさん (ワッチョイ b7ad-y0Vo)
2019/05/15(水) 14:56:24.70ID:tbNkECDN0
>>916
サンクス。マグネシウムも近いうちに買って飲むようにします。
957優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-Lmhi)
2019/05/15(水) 14:56:50.94ID:guST7OcPa
仮病だとマジいつ復帰にするか迷う。別に明日でもいいけど
958優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-Lmhi)
2019/05/15(水) 15:10:17.05ID:guST7OcPa
お前ら復帰のベストの時期っていつだと思う。期間も合わせて答えてね!
959エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/15(水) 15:12:03.68ID:haKBxZhWM
とりあえずIP抜いてやるかw
960エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/15(水) 15:12:19.43ID:haKBxZhWM
>>958
シネヨ
961優しい名無しさん (ワッチョイ 1734-gMth)
2019/05/15(水) 15:12:57.18ID:3xuSgQPK0
今日最高に嫌な事があってこれからの将来を考えるともう俺はさっさとこの世から消えたほうが楽だという感情が強くなっている
死ぬ勇気が欲しい
死んだら楽だ もうなにもしなくていいし何も苦しまずに済むのだから
962優しい名無しさん (ブーイモ MM9b-snLL)
2019/05/15(水) 15:17:06.31ID:3i6FcYtKM
死ぬ勇気欲しいね
酒に酔ったらイケルかと思ったけど気分がよくなって大の字にゴロゴロして終わったよ
963優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-Lmhi)
2019/05/15(水) 15:19:19.32ID:guST7OcPa
>>960
てめえが死ねよ
964エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/15(水) 15:23:38.52ID:haKBxZhWM
>>963
お前はかなり低能ということはわかった
965優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-QOZP)
2019/05/15(水) 15:30:44.26ID:irjPBdcVr
寝ても寝ても眠気が止まらない
起きた瞬間動機と不安と恐怖が襲う
最低限シャワーだけは浴びないと
966優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 15:45:55.64ID:jmW2n2/O0
仮眠したが行く勇気がないわ。。こうやってずっと先延ばし。今週は休むことに徹しよう。。
967優しい名無しさん (ワッチョイ b7ad-y0Vo)
2019/05/15(水) 15:54:59.96ID:tbNkECDN0
>>950の代わりに次スレ立てます。
968優しい名無しさん (ワッチョイ b7ad-y0Vo)
2019/05/15(水) 15:59:44.34ID:tbNkECDN0
次スレ

うつ病で療養中の過ごし方 284日目
http://2chb.net/r/utu/1557903494/
969優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-2So7)
2019/05/15(水) 16:00:50.44ID:jmW2n2/O0
>>941
ありがとう。なんだか君が気になってしまってね。俺も色々あってひょっとして知人だったらどうしようとか思うと放っておけなくてw
970優しい名無しさん (スッップ Sdbf-stak)
2019/05/15(水) 16:07:30.78ID:0gYp1TH5d
>>967
ありがとう。スレ立て忘れてしまってごめんなさい
971優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 16:13:25.78ID:jB9dBzxL0
>>969
あなたに本当に助けられています
私も直接出会えなくても何か強い縁を感じてます
公の場でこういうことを言って他人がどう思ったり言おうと私の恩人です忘れませんあなたが幸せになれますように。
まだ要望でしかありませんが私はいつどうなるか分かりません
これから先、生きるなら自然と会いお礼出来ますように、来世でもいいから出会えますように
そう思っています。
生きてるうちはここにいたいです
972優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-onPG)
2019/05/15(水) 16:16:08.11ID:FQCZ4EvEa
>>968
乙です。ありがとう。
973優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 16:30:04.80ID:jB9dBzxL0
縁というか前世というか、そういうものは絶対あるものだと思った
出会うだけでも縁だけど、出会わなくて全く知らない人だけど何故か自分の心に入ってくる人、何か強く残ったりする人がいることを実感してる

出会ってないのに何か繋がってるかもしれない人がこの世の中にいることを知って余計に後悔していることを後悔して、生きたいのに生きれない辛さ
でもこうならないと出会えなかったのもあるってことは、人生復活出来るのかな
何か意味がある気がしてならない
974優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-ScLU)
2019/05/15(水) 16:35:49.02ID:Y7bP0FK/0
>>876
ありがとうございます。
自分なんかパワハラの本やら転職の本やらたま〜に読んでいます。
975優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 16:45:04.08ID:jB9dBzxL0
いや、私だけこんなことを思ってるって思ったら気持ち悪くなってきたすみません。
>>969さんはみんなに優しくてたまたま弱ってる私がすごく響いているだけなのかな
でも何にしろここで声かけて貰ったことに感謝しかない。
忘れない
他の方もだらだらと語ってすみません。
一人で語ってるだけなので無視して下さい。
976優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/15(水) 16:54:57.09ID:c0bEx0eRM
>>951
鬱になって改めて思うけど真面目な人ほど損をする世の中だからね…鬱の原因を過去のものとして心にしまえるぐらい元気になれたらいいねお互いに
977優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 17:07:56.83ID:jB9dBzxL0
>>976
世の中にはこんなに優しい人がいるのに生きたくないと思ってしまうのが辛い
978優しい名無しさん (バッミングク MM4f-VbLm)
2019/05/15(水) 17:14:50.87ID:lFT1a8AqM
もう年齢も49歳だし人生終わってるよ
いつ死んでもいいんだよな
979優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-QOZP)
2019/05/15(水) 17:19:51.39ID:irjPBdcVr
>>978
同じアラフィフ世代ですね
自分もこの先は消化試合と諦めてます
消化試合ですらしんどいですが
ただもう長生きは決して望まない
980優しい名無しさん (ワッチョイ d702-lMmt)
2019/05/15(水) 17:22:40.20ID:5uGCL+Td0
俺も50がらみだ
もう仕事辞めたいのにまだ家族は俺を働かせようとする
あと10年も生きないだろうしもう勘弁してほしいよ
解放してくれ
981優しい名無しさん (ワッチョイ 9702-CgLc)
2019/05/15(水) 18:00:21.37ID:oDdhwUf70
同じ50代だよ

あと数年かと思ってる
982優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/15(水) 18:02:31.00ID:c0bEx0eRM
>>977
お互い生きることを考えるのは辛い状況だからね…
でも自分は今死んだら家族友人知人に迷惑かかるのか…って考えたらそれも辛くて一周回ってなんとか復活しはじめてるから人それぞれのペースでいいと思う
983筋トレ ◆LEmOLiAXv2 (ラクッペ MM9b-fpoV)
2019/05/15(水) 18:05:12.16ID:RTH+kj1RM
ワイ、アラフォー

まだ25年以上も働くかと思うと吐き気する
984優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-oWYU)
2019/05/15(水) 18:11:33.62ID:jB9dBzxL0
>>982
復活し始めていて嬉しいです
考えも素晴らしいですね
私の話、しんどかったら無視して下さい
私は周りを考えられる余裕が全くなくてとにかく楽になりたい、昼夜逆転、寝たきりで何もしたくないけど急に喋りたくなる為、居なくなって家族を平穏な生活に戻したいと今はそればかりです
985優しい名無しさん (ワッチョイ 9f1f-Lmhi)
2019/05/15(水) 18:54:28.83ID:kSr74Nva0
お前らマジ死んでくれないかごゴキブリの
986優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-unnn)
2019/05/15(水) 19:00:10.27ID:AjVxXaeU0
みんな自殺を踏みとどまる理由が家族とか友人の存在なんだなー
なんか羨ましいわ
他人に興味ないのか全然どうでもいいわ
性格破綻者なんだろうな、おれ
ちなみに何が自殺を妨げているのか自分でもわからんわ
987優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-t0KI)
2019/05/15(水) 19:00:41.30ID:PFbslZaQ0
最終面接落ちてた
もういやだ死にたい
988優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/15(水) 19:03:09.53ID:c0bEx0eRM
>>984
ありがとうございます
自分もいなくなった方が周りにとっては楽かなと考えたこともあるので気持ちはわかります
だからこそ鬱だと死を選ぶ人もいるし時間が経って復活する人もいると思うので今は自分のペースで生きるのが一番だと思う
様々な欲もなくなり何もせずただ横になっていたいなんて気持ちは鬱になった人にしか理解してもらえないですからね…
989優しい名無しさん (ワッチョイ 3701-bvl8)
2019/05/15(水) 19:06:21.64ID:8W0/Q7+J0
>>983
同世代だけど仕事があってもしんどいものなの?
無職で絶望感が強い
990優しい名無しさん (ワッチョイ 9f1f-Lmhi)
2019/05/15(水) 19:07:18.84ID:kSr74Nva0
死ぬ
991優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/15(水) 19:09:36.42ID:c0bEx0eRM
>>987
自分も先月末に勇気出して受けた職場の面接落ちたよ
鬱の時の面接は元気だった頃より力使うし落ちた時の絶望感も大きいし辛いよね…今夜は泣くなり寝るなりしてゆっくり休んでください
992優しい名無しさん (ワッチョイ ff8f-5xd4)
2019/05/15(水) 19:13:21.95ID:qS6mzUpD0
>>987
>>991
次は受かるよ、あきらめずダメ元でいこ
993優しい名無しさん (JP 0H7f-2So7)
2019/05/15(水) 19:23:53.24ID:vkS/CWxgH
>>975
昨日はすごく大変そうだったし俺も少し気持ちに余裕があったからアドバイスしただけだよ。別に気持ち悪いとかは思ってないから気にせず。
まぁ縁とか運命とかってのは少なからずあるとは思う人かな俺も。でも自分の人生だから悔いがないようにしたいよね。だから来世といわず、今はゆっくり休んで。また元気が出たら動けるようになるから。とにかく今は脳が休めって体に言ってる状態だから休むことだよ。
人間の生命力って凄いから、動けるようになれば、1歩ずつやっていけばいい。
994優しい名無しさん (ワッチョイ b7ad-y0Vo)
2019/05/15(水) 19:32:58.43ID:tbNkECDN0
>>987>>991
次は受かると思って行きましょう。凹みたくなるのは分かるけど。

そういう俺ももうすぐ仕事探しになるだろうけど、大丈夫だろうか? (´・ω・`)
995優しい名無しさん (ワッチョイ b71f-m7DN)
2019/05/15(水) 19:34:24.59ID:6N3575mk0
次スレ

うつ病で療養中の過ごし方 284日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/river/1554208906/
996エガちゃん ◆wMYfzPSChg (アウアウクー MM8b-SYPz)
2019/05/15(水) 19:36:41.34ID:haKBxZhWM
なるい人生だねwしんだら?
997優しい名無しさん (ワッチョイ b7ad-y0Vo)
2019/05/15(水) 19:40:42.42ID:tbNkECDN0
>>995
何でriverなの?w
998優しい名無しさん (ワイモマー MM1b-CoS5)
2019/05/15(水) 19:47:27.85ID:c0bEx0eRM
>>992
>>994
ありがとうございます
自分は時間が経って元気になったのでまた次へ動き始めたところです
999優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-QOZP)
2019/05/15(水) 19:47:47.11ID:Ge7P+UJpr
久々にダムへ飛ばされてしまった
1000優しい名無しさん (ブーイモ MM9b-zWR3)
2019/05/15(水) 19:49:43.83ID:BuK36orAM
-curl
lud20250208133011ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1557155561/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「うつ病で療養中の過ごし方 283日目 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
うつ病で療養中の過ごし方 192日目
うつ病で療養中の過ごし方 153日目
うつ病で療養中の過ごし方 189日目
うつ病で療養中の過ごし方 187日目
うつ病で療養中の過ごし方 219日目
うつ病で療養中の過ごし方 202日目
うつ病で療養中の過ごし方 231日目
うつ病で療養中の過ごし方 216日目
うつ病で療養中の過ごし方 302日目
うつ病で療養中の過ごし方 264日目
うつ病で療養中の過ごし方 301日目
うつ病で療養中の過ごし方 294日目
うつ病で療養中の過ごし方 206日目
うつ病で療養中の過ごし方 257日目
うつ病で療養中の過ごし方 232日目
うつ病で療養中の過ごし方 304日目
うつ病で療養中の過ごし方 282日目
うつ病で療養中の過ごし方 260日目
うつ病で療養中の過ごし方 159日目
うつ病で療養中の過ごし方 136日目
うつ病で療養中の過ごし方 171日目
うつ病で療養中の過ごし方 140日目
うつ病で療養中の過ごし方 128日目
うつ病で療養中の過ごし方 267日目
うつ病で療養中の過ごし方 213日目
うつ病で療養中の過ごし方 206日目
うつ病で療養中の過ごし方 223日目
うつ病で療養中の過ごし方 306日目
うつ病で療養中の過ごし方 258日目
うつ病で療養中の過ごし方 232日目
うつ病で療養中の過ごし方 249日目
うつ病で療養中の過ごし方 243日目
うつ病で療養中の過ごし方 185日目
うつ病で療養中の過ごし方 222日目
うつ病で療養中の過ごし方 118日目
うつ病で療養中の過ごし方 270日目
うつ病で療養中の過ごし方 307日目
うつ病で療養中の過ごし方 297日目
うつ病で療養中の過ごし方 277日目
うつ病で療養中の過ごし方 239日目
うつ病で療養中の過ごし方 182日目
うつ病で療養中の過ごし方 227日目
うつ病で療養中の過ごし方 279日目
うつ病で療養中の過ごし方 218日目
うつ病で療養中の過ごし方 266日目
うつ病で療養中の過ごし方 274日目
うつ病で療養中の過ごし方 234日目
うつ病で療養中の過ごし方 238日目
うつ病で療養中の過ごし方 287日目
うつ病で療養中の過ごし方 233日目
うつ病で療養中の過ごし方 261日目
うつ病で療養中の過ごし方 204日目
うつ病で療養中の過ごし方 259日目 ★2
うつ病で療養中の過ごし方 [ちんぽ編] 3日目
うつ病で療養中の過ごし方 (名無し専用) 1日目
うつ病で療養中の過ごし方(雑談禁止) 205日目
うつ病で療養中の過ごし方【コテハン隔離用】 1コテ目
うつで療養中の過ごし方 358日目
うつで療養中の過ごし方を真剣に考えよう 1日目
うつで療養中の過ごし方 1日目 ワッチョイ
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 6日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 9日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 3日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 11日目
うつで療養中の過ごし方(希死念慮がつらい) 1日目
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 5日目
02:17:48 up 38 days, 3:21, 0 users, load average: 66.03, 82.78, 81.75

in 0.090950965881348 sec @0.090950965881348@0b7 on 022016