そういうことにしておかないと、心の平静を保てないのです
沢城 浪川
佐倉 内山
早見 松岡
東山 中村
伊瀬 細谷
川澄 木村良平
伊藤静 鈴木達央
堀江 杉田
茅原 安元洋貴
水樹 東地宏樹
三石 小野坂
林原 小山力也
井上喜久子 石塚運昇
櫻井孝宏、関智一、石野竜三、松野太紀
ゆかな、ゆきのさつき(雪野五月) 、甲斐田裕子、鈴木真仁 あたりが上手くなったと思ってる訳ではなく
単に長くなり過ぎるから入れなかっただけね
わりと納得のラインナップ
東山、伊勢、櫻井は下手と思わんけど
松岡ってSAOの頃は新人にしてはそこそこ上手いって印象だったけど
そこから伸びなかったな
>>6
ベテラン
古谷、神谷、井上、山寺、千葉、若本、(声潰す前の)佐々木望、
草尾、石田、子安、関智、保志、鈴村、神谷浩
若手
福山、中村、梶、松岡
全く別パターンの役柄で当たり役を2種類以上持つ人は
外れがあったとしても上手いと認定していい >>10
演技は感性だから
せめてそんな感じの自分が上手いと思う基準は出してもらわないと
ただの中傷でしかないよな
主観で下手とか思うなら自分なりの分析や根拠を書けないと反論も同意もしようがない 聞いてて個人的に上手いと思うのは
大御所
男…山寺、石田、関俊彦、子安、大川、神奈、結城
女…松本、田中、かかず、豊口、桑島
若手
男…中村、小野友、宮野
女…井上、中原、下屋、斎藤、日高、伊瀬
アンチスレワロタw
なんだこれw
264 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 15:24:36.71 ID:iDs6gQaC
【ガンダムのオーディション】
サンライズ「あっ松岡さんは結構なんで」
【マクロスのオーディション】
サテライト「あっ松岡さんは結構なんで」
【ファイナルファンタジーのオーディション】
スクエニ「あっ松岡さんは結構なんで」
【テイルズのオーディション】
バンナム「あっ松岡さんは結構なんで」
【ペルソナのオーディション】
アトラス「あっ松岡さんは結構なんで」
【ポケモンアニメのオーディション】
OLM「あっ松岡さんは結構なんで」
【京都アニメーション作品のオーディション】
京アニ「あっ松岡さんは結構なんで」
【ジョジョのオーディション】
音響監督の岩波さん「あっ松岡さんは結構なんで」
コピペあげ
265 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 17:21:25.45 ID:QC5DdDpK
凄い声優らしいのになんで他者sageまでするのか
余裕こいてりゃいいのに必死だな
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1448792867/ 逢坂、松岡はブレイク前に期待の若手枠でジョジョにモブで出てしまったからな
ジョジョ以外ならワンチャンある
松岡はシリアス演技、しかも微妙なニュアンスが必要なセリフはまだまだヘタな部類
ラノベハーレム系声優だからしょうがないんだろうけど
今のアラサー女性声優で30越えても活躍できそうな人って誰かいるか?
少年アシベ、やっぱり
東山と佐倉は微妙だった
東山は少年役、佐倉は母親役がダメ
佐倉って年かさの役はまるでダメだな
木村、クロムクロとか大罪みたいな大人な見た目のキャラ、あんま合ってなくね?
クロムクロの役はそんな気にならんがハウザーは確かに合ってない気がする
>>25
大罪よく合ってない言われてたけど
原作未読で見た目とアニメのキャラだけで普通に合ってると思って見てたわ
多分木村の演技を他で聞いたことがなくて
どういう傾向の役をやる役者だとかいう先入観がまったくなかったのもあるのかもしれん >>23
後輩よりマシだわってドヤ顔されても
反応に困るな 松岡なんて若手の上手い枠入りなんだから議論の余地無し
ここでは畠中とか経験の割には聞いてられない人を語るスレでしょ
進撃の駆逐してやる(梶)は絵に合ってたけど、絵に負けてるどころか基本の抑揚できてないように思える
もうけっこう場数踏んでるしそのわりにダンまちとか冴えかのとか聞いてらんない演技もあったし
全然議論の余地ありだな
ダンまちは見てないからなんとも言えないけど
冴えカノは原作者のお墨付きもあるし、彼で良かったと思う
尊大さとウザさを出しつつ決めるところでは決めるバランス合ってた
他の人だったらウザさはそこまで出せてなかった気がする
冴えカノの主人公はギャグパートは普通によかった
シリアスシーンの怒鳴るところなんかはもっと力抜いてほしかったってのはある
可哀想なのは場数を踏んで主役もやったのにここで話題にも上がらない人
何回梶と松岡の話すんだよ
岡本、逢坂、石川、花江、島崎、江口、内山の話もしてやれよ
>>23
その人達は宮野より圧倒的に上手い
宮野は声質も声量も滑舌も全て劣っている
ひとつだけ凄い部分を挙げるとすれば良い役沢山貰えるって事だけ 松岡信者ってほんとすごいな
信者っていうかマジで本人じゃないのか
褒めるにしろ擁護にしろいつも内容が余裕なさすぎで必死すぎる
松岡とかあと2、3年もしたらほとんど見なくなってそうなのにな
ちなみにダンまちのベルも、
主人公のキモである《憧憬一途》のスキル持ちなピュアな感じと
冒険者としての勇敢さ・力強さが両立できていてよかった
リリとの和解のシーンで涙を滲ませながら演じてくれて嬉しかったし
ミノタウロスの戦いは圧巻の一言でしたとの原作者のお墨付き
どっちか片方なら他にもできる奴いるが、
両立できる奴はそうそういない
必死なのはアンチのほうな気もするが
擁護されるのが気に入らないからってアンチスレにコピペして誘導するなんて
必死じゃないとできない芸当だろうし…
宮野の声量と滑舌は別に悪くない
ただ演技のパターンが少ない
この一連の松岡関係の話、ちょっと前に男性声優総合スレでもあったんだよね
ただあっちはワッチョイ入ってて思うように松岡sageに誘導できなかったみたいだから
こっちに持ってきたんじゃないかな
>>42
前から宮野は演技自体はそう悪くないけど、
たまにある滑舌の悪さ?舌っ足らずさ?が惜しい声優だと思ってたんだが >>46
最近トリッキーな役柄が多くてキチガイっぽい演技することが多いからそう感じるんかな
刹那とかリクなんかはかなり聞きやすいし 松岡は主役よりも落第騎士の桐原みたいな下衆・基地外役をやった方が輝いてるとか言われてたな
松岡くんは最近のだとソーマとかベルくんは無理してる感あって微妙だったけど
桐原とかラバックはなかなかはまってたな
>>42
いや宮野は滑舌悪いよ
声量出そうとすると特にね アンチの自演のほうが確立高そうだけどな
前科あるし
もう松岡はいいだろう
宮野は浪川と同系列のイメージ
滑舌悪い声量ないパターン少ないというか
判で押したみたいな喜怒哀楽表現をスイッチ切り替えるみたいにやるからわざとらしい
シュタゲアニメのセリフは聞き取れなさすぎてヤバかった
ただ浪川よりはとんでもないミスキャストになる機会がないかもな
まあ蒼天航路とかひどいのも結構あるけど…
>>42
宮野の声量と滑舌って新人より酷いレベルだよ
宮野ばっかり聞いてる人はあれがデフォだと思うみたいだけど
東北でしか東北弁が通じないのと一緒
宮野の発声は全ての要素が汚な過ぎてとても擁護できない 宮野は確かに滑舌良くはないけど役のおかげで気にならない
捲したてるというかサーっという感じの役が多いからかもしれない
浪川は問題外、サ行聞き取れない漢字読めない
松岡はしぶとく生き残ると思う長期レギュラー取って阿部敦コースとかになりそう
宮野はイケメン声なのでそういう役で適正があるから
浪川より粗が目立たないだけ
技術的にはこのスレで殿堂入りしている浪川とどっこいどっこい
今、旬なのは宮野でも松岡でもなく
ジョジョと逆転裁判で酷いことになっている梶だよ
まあヒロアカでさらに酷いことになりそうだから
そこまで溜めておくのもいいけどね
ジョジョは違和感無い。個人的には問題無いけど…好みの問題じゃない?
逆転裁判はゲームのボイスのイメージがあるしまあ誰がやっても合わなかっただろうな
梶の広瀬は自分も違和感ある
少なくとも最初は気弱ないじめられっこで
空気を読んでおとなしくしているような役なのに
声の感じが妙に堂々としてるから、なんか空気の読めない馬鹿に見える
梶のジョジョは許容内
合わない役にゴリ押しされるのが問題なだけで下手ではない
正直合わない役でもそれなりに合わせて来て欲しいと言うのはあるが浪川と同列は失礼
>>67
違和感があると言っているだけで、別に下手とも浪川と同列とも言ってないけど
でも、最近合わない役ばっかりやっているんだし浪川と同列はともかく
下手扱いはされてもおかしくない 梶は滑舌悪いし声が籠もっているし語尾にヒーハーと入る息漏れが酷いと思うけど
それは演技が下手には入らないのか?
梶の滑舌や声の籠りとかそこまで気になったことないな
「下手糞」を語るスレだからスレチだけど
自分は杉田、柿原、堀江、花澤、ゆいかおり辺りは別に気にならないな
安元や鈴達もたまに挙がるけど、これもあんまり気にならない
ただ、羽多野は下手かな キャス変された小野友も同様
>>74
ジョジョか
逆にどんな声のイメージだった? >>75
自分は原作未読派だから何とも言えないが、単に羽多野と小野友は下手糞やと思う
強いて挙げるなら、江口とか古川辺りじゃないか? ちょっとダミ系なのが合うと思った >>76
原作未読派なのに、「ダミ声系が合うと思った」 とか・・・
個人的に合う合わないを判断しておいてさらに下手糞扱いって・・・
なんか色々泣きたくなるわ
よほど、梶sageの流れを変えたかったってことなんかね?
一応、話題に出たから個人的な意見を言えば
江口とか古川じゃ野郎臭さが足りないよ
小野友だとちょっと仗助が格好良すぎる感じになっているので
できれば羽多野のほうがよかった。でも小野友でも許容範囲 >>77
ですから、仗助に合うか合わないか以前に羽多野と小野友が下手だと言っただけなんですが?
それで、「誰が合いそう?」って振られて、「原作未読だけど江口か古川じゃね?」って答えただけじゃない
君こそ余程梶が擁護されるのが気に食わないだけでは?
序でに言えば、羽多野や小野友があれだけ出ててパッとしなかったのは、パッとしてる梶より下手だった、ってことではないの? 宮野はイケメン役もガイキチ役もなんかオカシイ
下手だよなぁどう聞いても
宮野=芸能人の声優初挑戦!よりややマシ程度かつ独りよがり
浮いているといえば、細谷もなぜかひとりだけ浮いて聞こえる
場数多いのに上手くなるどころかどんどん声は悪くなってくるし演技もヘンになってくるし
尋常じゃないレベルの畠中が入ってないのは場数不足だからと解釈しても
島崎信長とかいうドヘタくその名前が入ってないのはなんでだ?
と思ったけどもしかしたら消えかけてるからか…
てか杉田智和が下手じゃない扱いな奴がいるこのスレで上手い下手云々言うのがアホらしい気もするな
それでよく他の声優が下手だと言えたもんだ
畠中とかカバネリとかいうステマアニメにしか出てないから知らねえわ
自分の感性を絶対視して押し付けようとする奴多いねこのスレ
藤原、東地、安元、木村良平、中村悠一
林原、三石、堀江、水樹、沢城あたりは
批判が足りないぞ
場数多くなくても岩田光央、優希比呂、鈴木たつひさ、豊永利行、
小見川、小松、日高りな、雨宮、大久保瑠美あたりも下手
>>88
安元は結構名前出てる
三石堀江もよく見るし沢城は2chだとどこ行ってもほぼ批判されてるだろ
小見川は大前提として下手だと思ってたけど下手だと言うとアニオタ好みの萌え声じゃないからとか
アニオタには分からない演技とか信者が飛んできてめんどくせえ女声優ナンバーワン
雨宮はここで俺下手だと言ったことがあるな
別にアンチではないから同じ名前何度も挙げないってだけで
浪川だけはすまんが何度も挙げてる
アンチではないけどまあ定番の雑談ネタみたいな 下手
浪川、細谷、松岡、島崎、宮野、達央、小野賢、内山
茅原、今井、早見、水樹、堀江、茅野、内田真礼
>>88
小見川はここに該当するほど場数踏んでないと思って挙げてない
雨宮は酷かったけど最近はマシになってきてると思う
藤原、大久保、日高、結希は別に気にならない
残りは同意 あと逢坂だな
声も演技も記憶に残らないのによく「声優」の名を掲げれるな、っていう感じ
じゃあこいつの役って誰がやったって一緒やん、って感じ
声優をマネジメントしてる訳でもなし、教える立場にすら経ってない未経験の文盲声優オタが こいつが下手 あいつが下手とかほんと勘違いな豚が多くて困っちゃうな〜
声優っていう同じベクトルに立って貶したい対象よりマシな成果をあげてから物事言えや
さぁさぁ、キモ豚は家で指くわえながらアニメみて「デュフォwwwウフww」とか言って大人しくしてましょうね〜
ラーメン屋じゃなくてもラーメンが美味いか不味いかは分かるでしょ
雨宮は、「モン娘」と「このすば」で評価上がったからな
>>95
モン娘の役は典型的なメインヒロイン(笑)だったけどな
演技も大して…、レベル-5が0になった感じ 気持ちはわからんでもないが雨宮たち若手声優をここで叩くのは少し筋違い
気に入らない声優を叩き潰せたのは平野アンチだけだぜ
前のスレでゆかなの声は安定しないって書かれてたけどむしろそこが人間性あって逆にファンになったな
ま、どうせ信者呼ばわりされるけど
下手か分からないけど岡本のハイキューとかヒロアカのがなり声が耳障りで苦手
沢城は場数重ねれば重ねるほど雑になって癖が悪化してるからスレタイとは種類が違う気がする
>>94
は? 断然ラーメン屋のほうが味覚が肥えてんだから的確かつより正確な判断できるだろアスペかよお前 >>96
すまん、普通に事業経営してる一般人(男)でほんとすまん 言い返す言葉がないからってすぐ当て付けで印象断定する低脳文盲くんはこれだから嫌なんだわ アニメみてえねえで勉学に励め >>102
同意
もっと言うと沢城は仕事によっては手を抜いてる 料理評論家や食通の中で、本職顔負けの料理人が何人いるとおもってんだ
場数踏めば上手くなるってそもそも間違ってるのかもしれない
下手な奴はいつまでも下手で上手い奴は最初から上手い
>>108
劣化はすると思う
丁寧さが無くなってきたりとか 中村悠一はデビュー間もない頃それはそれは酷かったぞ
浪川どころじゃないこんな下手な奴使っていいのかと思う演技だった
当時役者の演技なんぞまったく気にしてなかった俺ですらあまりの酷さに戦いたぐらいだった
上手い下手は個人の判断で違ってくるだろうが
少なくとも中村がそのこえぶ以下レベルから今のレベルにまでなれたってのを知ってると
その根拠も裏付けも何もない理論には意味がないとしか思えん
ちょうどカイジ一挙見ててモブで出てた中村聞いた
特に下手とは思わなかったが声質は目立つ声でもないし後に主人公結構やる人の声には聞こえなかったな
本当モブ声って感じ
>>4
浪川と共に殿堂入りしてる坂本さんを省いてるのはわざとですか ループしやすいんでテンプレは必要なんだって
ワンパしかできなくて、舞台しゃべりになっている奴全員
殿堂入り
浪川
坂本
定番
三ツ矢雄二
小杉十郎太
堀内賢
島田敏
堀秀行
速水奨
小山
杉田
安元
宮野
喜怒哀楽を出すのが下手
吹き替えだと違和感が緩和される
大声になると音を区切って喋るようになり滑舌がさらに悪くなる
劣等生の時の早見さんもそうだったけど声質が分かりやすいからかどのキャラクターも見分けがつかなくなって来てしまいそう。演技を変えないのならせめてキャラに合わせて演技をして欲しい。声が分かりやすいだけに一本調子なのが余計に目立つ気がする。
早見は演技していると思うよ
そらおとや精霊みたいな無機質な感じや
俺妹やマンアシみたいな教科書女とか
SAOみたいな儚げな感じとか
魔女や赤白雪みたいなしっかり者だったりとか
異能バトルみたいな必死な感じもよかった
その上でいうなら劣等生は確かに合ってない感じはする
甘えた感じでのヤンデレ成分が足りないんだろうな
演じ分けの問題じゃなく声質の問題だと思う
ただ、誰が合うのかと言われると「この人!」ってのがいない役だから
もうしょうがないのかもね
劣等生はオーディションでない、キャスティングマネージメントが有り
中村や早見など指名キャストだ
それなのに早見はいつも通り意地悪女にしか聞こえない演技で閉口した
落差や機微の無い、真の棒読み
小手先に声の高低を変えたりしないにはむしろ好ましいが
他があまりにダメ
合っていたのは一部の敵役くらいだ
>>107
日本語おかしいぞ なんだ、お前も文盲か。
評論家や食通はあくまで受身の立場からもの言ってるわけであって 提供側には回らねえよ >>83
宮野が特にダメ
もう基礎から出来ていない後輩の上村より酷い 速水奨のどこが下手なんだ?
定番扱いしてんじゃねえ自演かよ
早見は抑揚つけるの下手だからゆきのんやイカロスみたいな感情の起伏が少ないキャラ以外だとキツいね
>>117
別にここにいる2chのなんちゃって評論家たちも
受身の立場からもの言ってるわけであって声優側には回らねえだろ 子役上りの糞率なんとかしてほしい
ちゃんと上手い人いるのも知ってるけど
ここ最近は下手な上に良い役ばっか貰って台無しにされるのばかりでタチ悪い
うしおととらの牧野由依と南里侑香
声と演技が安定しない
しかも下手でびっくりする
否定が前提で聞くのやめろ
頭空っぽにしてイメージ全部捨ててからうまい下手判断しろ
これじゃ、おまえらの好き嫌い言い合ってるだけじゃねーか
沢城って子役じゃないようだけど
子役上がりみたいに下手だな
役に寄せず自分を通す
私がナレーションしてるのよ、聞きなさい
報道ステーション
ハンドレッドや三者三様って出てる声優みんな下手じゃね?
>>129
若手声優が技量不足なのは仕方ないが若手声優でない下手な声優を具体的にあげてくれ >>130
戸松遥
三石琴乃
蒼井翔太
神谷浩史
浪川大輔
若本規夫 下手の基準がわからん
主観が多いから
評価項目ないと意味ない
蒼井翔太なんか全然経験ないじゃん
それより何年もメイン沢山やってる宮野とかの方が蒼井よりずーっと下手くそになってる
神谷が下手って・・・
別に神谷だって得手不得手があってイマイチな役もあるけれど
総合的にみて下手と評価するのはな
若本や三石にしても、ベテランには求められている役というものがあって
それを安定して出すのも大事なことだよ
子安とかもそうだけど他の人がやったらネタかふざけている様にしか見えなくとも
それを長年やり続けて、若本枠というか子安枠というかそういうポジションを
作るのもベテランまで生き残るチカラになる
ジャンルこそ違えど、小説家や作曲家にもそういうのあるでしょ
10年続けりゃ文化まで昇華するんだよ
そういうのは下手とはいわない
特定のタイプやキャラクターだけいつまで経っても上達しないのを下手と言うのでは
三石は言い回しが非常に不愉快になるだけで下手ではないと思う
神谷は売れる前はトリッキーな役結構やっててかなり上手かったの覚えてる
ナルシーヒデとかテルマとか
>>137
三石若い頃からテンポが悪くて下手だった
恵まれたキャラとブリ声とビジュアルで人気はあったんだろうけど
本当に下手だなと思いながら聞いてたな 下野
平坦棒読みスレスレ
インタビューの答え方新人でも装ってるのか
>>140
童顔で演じるキャラもヘタレDT少年が多いから未だに若手面をしているよね
今年で芸暦まる15年の36歳アラフォーですヨw >>143
する必要ないね
演技にうるさくない自分でも気になる
小林ゆうの、喉からしか出してない絞り出したような痛々しい声でも
有りだと思う人がいるから
あれだけ使われてるんだろう 統一しないと先入観や主観で言ってる
阿保ばっかりになるからな。
自分が嫌いや気に入らないから
下手下手連呼してる奴もいそうだし
9スレ目にもなるのに誰も指標を作らず
主観で下手くそ下手くそ言ってることに驚き
細谷佳正
ベテラン枠では無いが、どの役も同じ引き出しで演技してる感が…
それで引っ張りだこになるタイプは声質が評価されてるか演技が流行りの路線のどっちか
今はナチュラル演技とやらが人気だから単調さが強みになってるんじゃない?
カバネリがなかなか内田では耐えきれない展開になってきてる
だからー、歴が数年の声優への文句をいちいち書き込むスレじゃないってば
新番の方じゃないの?
萌えアニメでもそうでないアニメでも吹き替えでも
演技がワンパターンで声量も役幅も狭い川澄と伊藤静
アンパンマン見て長沢美樹が出てると
相変わらずの下手さに耳が腐りそうになる
こいつレベルでもメインよくやってた時代があるとかちょっと凄い頃もあったもんだ
ジョジョの脇役は3部からずっと微妙だ 人選なのか、演技力なのか
福圓や甲斐田って何で実力者扱いなんだろと実感したし
川澄や豊口は何年選手なんだ?
川澄の老婆や福圓の男の役は最悪だ
木内秀信とか志村知幸とか浜田賢二とか鶴岡聡って
人選の問題なのか 演技の問題なのか
鶴岡は2部に出てたのにわざわざ引っ張り出すほどの人かね
志村は中堅だから高校生の兄というにはオッサン声過ぎだし
木内や浜田は地声から声を作り過ぎてるように聞こえて
余裕が無く、怯えた小物になってる
使い方の悪さかな
神谷、ぶりぶりざえもんとかねぇよ
年々聞くに耐えなくなってる
>>128
あれは苦情入らないんだろうか?
一般人が苛立って契約中でも切られそう
>>145
小林はネタ人気だな
聞いてるウンザリする >>156
その理由で志村が批評されるなら高木もじゃないとおかしいな
それにアンジェロ浜田も評価されてんぞ
一つ目の改行からスレチだ >>158
人名が多くなり過ぎると散漫になるから避けただけだけど
高木渉を評価している訳じゃない 今は中年にしか聞こえない声だし
声が軽いのでこれまた小悪党しか出来ない人だな
川田紳司とか岸尾は単発だからまだしも
高森とか藤村歩とか川澄とか鶴岡はメインの役に使うほどの声優か疑問だ
ワーナーのプロデューサーか岩浪が好きな声優ってだけで決めてんじゃないか
岩浪はビーストウォーズが原語だとつまらない事ばかり言っているので
吹き替えで面白くしてやったとか自慢話として語る裸の大将だからな
最近こいつが関わってるアニメで音響が良かったものを思い出せない
朴だけがいない街やレディジュエルペットやふらいんぐうぃっちでの糞棒読みはちゃんと演出してんのか?
井口や雨宮レベルの下手糞も使い物になってないな 最近よく木村良平の低い声の演技を聞くけど、あのトーン無理がある気がする
マクロスの孤高のエース役とかジョーカーゲームのスパイ役とか、
無理に低くしようとして声が震えてる感じが気になって仕方がない
細谷佳正かなぁ
かなり場数踏んでいるのに上手くなるどころか下手になってるような
演技はもっさりしてるし滑舌はいつまでたってもよくならない気がする
最初の方がまだよかった
細谷は東北訛りのような濁った発音をどうにかしてほしい
「こいつを見てくれ」→「ごいづをびでぐれ」
声帯をなおせばどうにかなるだろうかなり稼いでいるしな
細谷のアレは完全に広島弁のアクセント
それが味になる役もあるだろうけど邪魔になるケースも多いと思う
細谷の声は脇キャラなら味になる役は結構あるよ
以前は声の裏返りがところどころあったが
少なくなったので安定した男臭さが出ているよ
ただ主人公キャラやるには、よほどのはまり役な設定が無い限り
やっぱり邪魔になるだろうな
>>168
細谷ファンなら、味になる役とか安定した男臭さと思えるのかもしれないけれど
ファン以外からしたら脇キャラだとしてもただのガラ声で演技も浮いてるように感じるよ そうかな
ガラ声なのは事実だし、グリムガルは浮いていると思ったけど
少なくとも鉄血やアルスラや落第騎士は浮いてはいないな
もうあとは、ファンよりなのかアンチ寄りなのかで聞き手の問題でしょ
自分的にはいかついキャラは多少ガラっててもいいや
単に低い声っていうだけだと、何かパンチが足りない声って感じる事もあるし
細谷はそういう役は合ってるし、兄貴系は重要な役どころだから特徴がある分だけセリフが印象に残って嫌いじゃない
グリムガルは確かミスキャストな感じがした
設定があってても、まずキャラの見た目とあってないとね
>>172
関西人は気になる人多いかもしれないけど、
原作からしてなんちゃって関西弁設定だぞ、あれ 小松は少年声はいいって噂だが
同じこと言われてた井上麻がたいしたことなかったから半信半疑だw
小松の少年ボイスは地声で喋ってるだけ
堀江とか茅原のやるのと大差ない
それに比べると井上や戸松はだいぶマシ
小松のショタ声は悪くはない
少なくとも戸松みたいにワザとらしくはない
でも、だから何?ってレベルでさして印象には残らんな
戸松は、良くも悪くも高山を進化させた感じ
声質も演技の傾向も近い、その上で少年声も気の強い女声も
好みもあるとはいえ、はっきりいえば高山より戸松の方が上手い
・・・んだけど戸松が才能あるとは思わないな
世代が離れすぎていてパクリと騒ぐほどでもない
なんとなく高山とか戸松どうこうじゃなく
20年間で声優の技術って進化したんだな〜と思える
高山は相撲声じゃないし失礼すぎる
中性的な声をわざとらしく出してはいないし
戸松のアレはショタ声というより喉ボトケが出始めた変声期のガキ声だよ
とにかく声がダメ
戸松の方が上手いって公平な目で見てもありえない気がするわ
戸松は小松や井上みたいに決してショタ役としてのニーズがあるわけじゃないしな
今の若手はみんなある程度こなすという枠の中での価値でしかない
高山は年食ってねちっこくなったけど
戸松のように太った子供みたいな感じじゃないよ
声質も演技も全く似てないだろ
細谷は出まくってんのに下手糞だから逆にすげえよ
浪川、杉田枠か
どのスレでも細谷の名前が出るとすぐさま擁護が入ってちょっとひく
でも、杉田・浪川のレジェンド達と並ぶほどじゃないのは確かじゃね?
細谷は昔の方が魅力的だったなぁ
今はなにやってもオラついてるし濁った感じで変
色んな作品で全くおんなじ調子の「ダアホ」とか言ってるしね>細谷
でも宮野とか発声自体が学生以下のド下手糞よりはマシ
細谷が上手いとは思わない
でもキャラデ見たときに「あっ、このキャラ細谷だ」と思えるくらいの
需要はとれていると思う
そこが浪川や宮野との違い
松岡や宮野みたいな事務所が臭い所はネット工作で下手くそなのに演技派みたいにすぐ誘導する
宮野が演技派とかありえん
イベントや歌で勝負するタレント型でしょ
ベルセルクの日笠と興津と安元が不安だな
良かった事が殆ど無い連中しか出ないのか
沢城と松岡を持ち上げる奴らってなんか同じ臭いがする
むしろ逆だな
松岡と細谷を擁護する奴が、宮野や沢城を叩く構図
そういや先週の月曜 夜21時過ぎに代々木駅前のSEGA 地下一階に松岡くんいたぞー エクバやってたよ。
めっちゃレバーガチャガチャしてたゾ
石田さんが担当してるキャラばっか選んでたゾ
松岡に群がるギャラリーは0だったゾ
木村は演技過剰というか演技してます感あって浮いてね
わざとらしくて笑いそうになる
興津は普通によくね
監獄のアンドレとかもはまってたし
木村良はどの作品も少し声質が浮いて聞こえるかな、好みの問題かもしれないけど。
あとヘタレ役以外は台詞回しがキザに感じる
何でマクロスで木村を兼役にしたんだろう
一応声のトーンは違うけど同一人物が演じてるっていうのがわかるくらいダメな感じ
しかもメインの敵キャラよりも、主人公サイドの脇キャラのほうが合ってるし
散々既出だけど、木村の声は高木や吉野に近い
典型的な軽薄というかヘタレ声
それは高木や吉野に失礼じゃないかと思う
木村はコミカルな役はおそろしく稚拙
かと言ってかっこよくも頼もしくも出来ないから
何で色々な作品にそれもメインで出てるか大いに疑問だ
川澄や渡辺明乃みたいな下手糞でも
吹き替えでメインが有るのは本当に不思議だ…
演技だけでなく人間性もキツいわ
川澄は老害化しているし渡辺は性悪メンヘラババアだし
個人板の各アンチスレから人が集まったような中身のないスレだな
楽しそうでなにより
個人板は私怨や逆恨みで叩いてる腐ばかりだから
ファンの事も気に入らなくてファンすら罵るけど
ここはそういう事ないでしょ
腐だけじゃないでしょ
男女関係無く叩かれてるし。
ある程度相性やこじつけでも
演技で叩くのはまだマシで
自分が気に入らないから
叩いてる連中が割といるからな。
ここ数年、自分のポジ確保したとはいえワンパターンな演技で
出まくっている細谷や早見が批判擁護含めて
話題になるのは当然だと思う
更にここ数年の梶のミスキャストぶりは、もはや話題にするのも
馬鹿らしいレベルだ
でも花澤・沢城はもう下火になったので話題に出すのも違和感あるし
三石や川澄辺りなんて名前が挙がるのもワケ分からん
>>220
アンチが集まって適当に言ってるスレだからな…
真剣に考えてるやつが少ない
真剣やつはちゃんと分析するけど
アンチは感情論だから
すぐわかる >>220
アニメしか見てないとそういう寝言が言えるのか?
三石のみならず沢城や川澄はナレーションや吹き替えにも蚕食してると
何度も書き込まれてるだろ 三石ほどここ向けの声優居ないだろう
理解出来ないなら頭が腐ってるレベル
ここに出てくる声優ってだいたい同じだよな
アンチスレがある程度伸びてる人ばっかり
いかにアンチでできてるかよく分かる
感想も主観的で内容がスカスカ
上手い下手じゃなくて好きか嫌いかで名前出してる人(アンチ)も居るでしょ
必死扱いて連投しなくていいよ
ID変えても丸分かりだから
自分が好きな声優がこのスレで名前上がって怒ってるんだろ
三石がここに挙がる理由が分からないって脳か耳に欠損ありそう
まあ萌え豚御用達の適当演技ばかり聞いてればそうもなるか
萌え豚やアニヲタや声豚に好かれない声優は平野のように引退しその後も未来永劫叩かれ続ける運命だから仕方ない
このスレ対象なアニメにも沢山出てるベテラン結構いるけど、
ベテランには評価甘い、所詮私情入った只の愚痴スレだからね
三石や沢城は萌え豚ご用達声優だろ
同じ声優を書くのは
それこそアンチだろって反発されそうだから避けてるだけだ
藤原啓治や高木渉は、下手だとは思わないが
合わないというか微妙な時はとことん微妙だと前から思うが
それを何度も書くほどではないかなと配慮している
若い役やらすには単純にオッサン過ぎる
林原めぐみみたいに昔は上手かったのに今は下手なのはこのスレに該当するのか?
ちはやふるやSAO2期やパシフィックリムだと周りの声優より下手なぐらいだった
若本みたいな過剰演技でおかしくなるのと別ベクトルで才能が枯れてる
既存の役の演技はおかしくなってないのに新規の役だと下手糞になってる
林原は今の若い声優と一緒にやるとクセの強さで悪目立ちする
台詞をいちいち区切りながら喋る悪癖が出ると糞化するのは若い頃から変わらない
声がガラガラになってるのはあるけど
昔もそんなに上手くない、周りに下手な奴が多かっただけ
>>235
らんまとかむっちゃ上手い人ばっかりやん ばくおんの声優って何か、微妙なのばかり集めたんですか?
って言いたくなる感じだな
上田麗奈は色んなスレで下手下手言われてるのよく見る
アンパンマンで新キャラ白石涼子だったけど
この人やはり声がかすれ過ぎてて微妙だな
木村良平や安元や岩田光央って何年やってんだ
コネ有るからか吹き替えとかナレーションとか全日帯の番組にも出てくるし迷惑
>>202-203
安元よりはマシって程度だけど、興津や日笠 一騎当千ちょっと見てみたけど
呂蒙の甲斐田裕子普通に下手だな
前から言われてたけど今まで気付かなかったわ
甲斐田裕子は吹き替え聞いてるとあんまり上手くないって分かる
似たようなのばっかりだし
吹き替え志望で若い頃から吹き替えで主役やヒロインやれてるから自信をつけて、
近年は「なんで皆吹き替え目指さないの?不思議〜」とか言ってるが
真綾、弓場、小島あたりのようにヨゴレでも何でもやるわけでもないから
年々幅が狭くなってることに気付いてないオメデタイな人>甲斐田
追記 一騎当千なら
張飛の茅原実里も下手糞(特に似非関西弁演技)
ってかこれはいつも言われてるから別に特筆すべきでないかも・・・
いい役ばっかのイメージで汚れ役やれよと思ってたんだがやってたのか
全然関係ないけど喘ぎ声になると英語に戻る吹きかえってあるよね
甲斐田裕子は賢プロの流儀なのか知れんが
男にまで抱きつく営業やってるのがえげつない
甲斐田に限らないが声が低いってだけで吹き替えに出すの止めて欲しい
大抵そういう声優は下手なんだよな
キャリアだけ長くて下手だからげんなりする
>>249
あるな 浪川と真綾は30年近いキャリアがあるのに下手糞
下手糞が身の丈に合わない役ばかり演じると被害が増えるだけなのにしれっと擁護する奴は後を絶たない
坂本真綾はナレーションも微妙なのよね
沢城ほどではないが
沢城はCMでも声が聞こえるからなかなか防げないんだよな
>>253
真綾はあまり出てこないだけマシだな
沢城は本当に酷いから困る
特に4月からひどくなった >>252
冷静に考えればそう言えるだろう
合っている役とそうでない役の差が大きい
>>254
休業して声帯を治せと言いたい 女は出産すると多くの人が劣化するからねえ
休業じゃなくて廃業でいいよ、沢城とか伊瀬あたり
>>258
腹筋が一度壊れるらしいから劣化はすると思う
まあ元々上手くない人は関係ないだろうけど 安元
入野
小野賢章
木村
櫻井
鈴村
高橋広樹
浪川
平川大輔
真綾
真綾と鈴村は夫婦で下手糞
安元や木村や小野や櫻井や浪川や中村
坂本や野水や日笠や沢城には批判が足りてない
坂本には今更言っても仕方ないし野水は角川にしか出てこないし日笠は評価が分かれる
つーか沢城は今報ステ関連でぶっ叩かれてるだろう
このスレ場数の定義が曖昧
キャリア○年以上とか出演数○本以上とか定めたら?
でないと自分が嫌いとか気に入らないとかで
上げてる奴がいそう。
>>266
それがほとんどだからな
下手くそしか言わないスカスカなレスがほとんどだろ
誰の何がどう下手くそかと思うも言えなくて自分が気に入らない人をとりあえず挙げるスレになってる
たまに真面目に分析してる人もいるけど
その人達が可哀想 嫌いとか気に入らないでも良いけど
下手下手言うだけじゃなくて
どう下手なのかをちゃんと分析して言えるのなら
別に良いけどそうじゃない連中がほとんどだからな
>>265が言うようなある程度の基準
無いと今みたいに無法地帯になる。 基準あると困る連中が居るのか・・・
100回名前が上がろうが理由や根拠なく
下手下手連呼してるだけのレスに意味は無い。
ナレーションとかやらせると顕著になるが
特に女は、低い声で発声すると途端に滑舌悪くなったりする奴が多いのが気になる
沢城がその傾向強い
グランブルーファンタジーのcmとか報ステとか無理に作ってるせいか聞き取りにくく感じる
黒田は問答無用でド下手だな
主観とか好き嫌いとか関係なく
アシベの津田健次郎が本当に酷い
他のアニメだと下手だとは思わないけどアシベだけは聞いてて耳を塞ぎたくなる
それで言うならビッグオーダーは酷いな
森田はあんなに下手だった印象ないんだけど・・・
>>274
あれでOKだした音監の心境が気になる >>274
報ステは下手とかじゃなくて聞き取れないのレベルだわ
アナウンサー見習って滑舌からやり直してほしい >>283
森田はもう少し上手かった気がするんだけど 三上も下手だし
裏切ったおっさんに説教してる時の久野も酷かったし
少年アシベって津田と遊佐と岸尾が合わない老け役やってるのは好みじゃないが
佐倉の母親とショタという稚拙な兼ね役の方が耐え難いのは自分だけか
>>282
795のファンキーフライデーのカンカンウィークのミッキーやモヤサマのショウ君のような声にしたほうがいいんじゃねえの
>>283-286
まだまだ森田や遊佐や津田はここで叩かれても仕方ねえが三上や佐倉はマダ経験不足で若いしねえ 演じた数だけでは佐倉や日笠のようなアイムの声優や
雨宮や茅野あたりは嫌というほど多いが
だからって合わない役にまで合わせられるほど上手くなってもいないので
擁護するつもりは無い
>>290
逆に合わない役に合わせられる人を知りたい
この人合わないなって思ってるのは個人的なイメージだろ そんなことなら、この人合うなって思うのも個人なイメージだろw
またアンチの溜まり場になってる
個人的な感想とかいらんから
何が下手かも詳しく語れないで難癖つけてる奴はアンチスレで仲間とやれよ
真面目にやってる人に失礼だぞ
>>267を引き合いに出す奴はブーメラン投げてるようにしか見えないんだよな ブーメランの意味間違ってるし
>>267にイライラしてるレスって自分はアンチで真面目にやってませんって言ってるようなもんだぞ 平野は引退したんじゃなくて舞台行っただけ
しかも舞台で成功してるから引退連呼とか負け犬の遠吠えみたいに聞こえるぞ
やっぱり>>265が言うような一定の基準と
名前上がる声優のある程度下手な根拠や
分析をしてから書くべきってテンプレを
次スレから追加した方が良いと思う。 別にいらない
必要がない
アニメにあまり出なくなった声優でも吹き替えやナレーションで醜態をさらしている事はあるが
それをいちいち説明してどうするんだ 見てなかったら知らないで終わらされる
説明もできなくてくせに
1人自己満足で下手だと言いたいだけなら
メモ帳にでも書いとけや
>>302-303
まだスレの3分の1も消化してないから
埋もれそうだが書いてみた。
次スレの>>1か>>2でも貼れば良いよ。
・尚、下手糞な声優を上げる時は元になる根拠や分析をして
どこが下手糞なのかを具体的に説明出来る様にして下さい。
既に殿堂入りしている、年数や場数が少ない声優は対象外です。
それとただ自分が嫌いだ、気に入らない声優を
理由なく下手下手言いたいだけなら該当声優のアンチスレへどうぞ。 吐き捨てスレじゃないから言ってるんだろ
ここはアンチスレじゃねえんだよ
無意味に吐き出したいならチラシの裏にでも書くかアンチスレに行けよ
ただその人が嫌いで下手くそしか言えないなら巣から出てくんな
レスの無駄
>>308
自分の好きな声優が酷評されて発狂してる信者乙 平野って引退したのか?
でもアニメには出てるっしょ?
アンパンとか、FTとか、DBとか・・・仕事ある限り引退とは言わないんでないの
>>307
ここが吐き捨てスレなら
そのスレ誘導こそ>>306のルールなんぞより
先にテンプレに入れるべきでしょ。
真っ当な分析してる奴の行き場確保の意味でも。
事実上の無法地帯と化してルールのテンプレ
出た途端に慌ててスレ誘導出してもな。
分析面倒で下手下手連呼するだけの連中が
厄介払いしたいだけに見える。 分析w
「俺の好きな声優の悪口を言うな」って正直に言ったら?
俺の気に入らないor嫌いな声優を下手下手言って何が悪い!
って分析否定派も正直に言えば良いのにw
それだと小見川や小松やホリプロ声優でも上手いって事になるのか
新番組に、安元や鈴木達央や明坂聡美の名前が有るとガッカリする
鈴木はともかく明坂の大人の女役は酷いな
アカメとかポカーン状態だった
佐倉や山下大輝も……もういい、上手くならないなら飽きたって感じ
ヘタっていうか本当に素人とか学芸会みたいだ宮野
得意そうな役ばっかり貰ってるのに昔より悪くなってく
宮野もまれいたそもギャグやり過ぎておかしくなったんじゃ
畠中は長編アニメの主役何本もやって芸歴も長いらしいけど
ここまでド下手くそなのは才能ない上に努力もしないゴミクズだからだろうな
畠中は酷いな
余りに酷いから俺は新人だと思ってたよ
クリカンでも1クールルパンやったら上達したのに・・・
畠中に限らんが遊戯王ほどアテにならない経験の場は無いと思ってる
遊戯王界隈だけで注目され出して持ち上げられてる奴が他のアニメに行くと微妙って事がかなりある
下野
なんとか棒読みにならなかったなと冷や冷やしながら聞くのに疲れる
キャラ声忘れてただの下野になるのが耐えられない
こいつの良い点って何があんの
>>331
父っちゃん坊やな童顔と雄っぱい
共演の貧乳の女性声優が羨ましがりながら揉んでるw 鈴木真仁
畠中 小松 小林ゆう 内山
小野賢章 園崎 明坂 細谷
遊戯王に出ていて何年やっても一皮剥けない連中
>>335
小松小林園崎明坂はいてもいなくてもいいような役だからその括りに入れるのはなんか違うかな
遊戯王で有名になった中で一番失望させてくれたのは小野友
KEENや星野もがっかり度高い >>335
KENNが入ってないけど忘れただけか? 子役上りって経験値的に養成所上がりの声優なんかよりもずっと優位な筈なのに
どうして微妙な奴ばかりなんだろう
声優に流れて来るのなんか役者として大成しなかった奴らだろ
小清水、若い頃は上手いなと思ったけど
最近なんか伸び悩んでるな
井上麻里奈は少年役と暗い感じの女役はまあまあ上手くなったと思うんだけどそれ以外の女役はあんまり上手いと思わないな
まあ下手って程ではないかもだけど
小清水も井上も普通に上手いだろ
あれで下手と言われると上手い奴全然いなくなる
>>342
ベイブレードで竹内のモノマネ演技を覚えた感じだが上手くなったとは言えないし、
ヒロアカの八百万も桑島のモノマネ演技でつまり演技に自分らしさが無い
しかも劣化したモノマネ演技な上に少年はクソガキ、女性は性悪女に仕上がってしまう 演技の上手い下手って完全に主観だよな
所ジョージのトイストーリーの演技は子供ながらになんか違和感があって嫌だったし
アルフの演技もただ所がしゃべってるだけでスゲー下手糞だとおもうけど上手いって
褒めてるやつもいるぐらいだし
大塚明夫の声優魂という本を読んだら林原めぐみと高山みなみの演技はすごい
もともと役者志望じゃなかったのになんでこの領域にいるのとかと思うぐらいだとか
書かれていたが二人とも新規の仕事じゃあむしろ周りの若手声優より下手に聞こえる
結局人の好みでしかないんだからこんなスレ無意味だよね
大御所ベテランを除いた知名度の高い声優の名前しかあがらないし
このスレ初芝や淺川みたいな奴らが書き込んでんだろうなww
高山みなみは下手とは思わないけど、コナンを聴きすぎてるから
どうしも、コナンに似た部分を拾ってしまってもやもやする
上手い下手しか書かないから
全然わからん
ただ叩きたいだけだろ
飯だって食ってまず思うのは、美味いとか不味いとかだろ
演技もそうだし、上手い・下手の理由なんて後付けだよ
>>351
その後付けを聞いてるんだろ
主観で上手い下手とか書きたいだけなら
チラシの裏に書いとけよ
料理もなんで美味しいと思うのか不味いと思うのか書かないと共感したりできないだら
別に共感しなくていいなら
尚更一人でチラシの裏に書けよ 馬鹿だから出来ないんだろう
或いはお気に入りが下手くそだと自分で分かってるから耐えられないんだよ
オウム返ししか出来ないバカはテメェの恥を晒してるだけだと気付いた方が良いよw
ワールドFFの最新PVに素人がいると思ったら花澤だった
大人の女役がこんな下手糞だとこの先厳しそうだな
低音になるとやっぱり怪しくなる人が多い
かと言って、低音の人が無理した高音も気持ち悪いけど
声優は大勢いるのだから適材適所をはかるべきだな
>>359
流石にそれはない
屍者の帝国で大人の女役で好評やったで 今年に入って花澤の失速ぶりが顕著だな
まぁ今までの仕事量が異常過ぎたんだけど
茅野のキモイ声をいつまで聞かなければならんのだ
それと井口も何気に脇役で出てくるのがうざい
茅野は器用さはあるが、井口は業界が持ち上げた以上はどうにか使い道を見つけるためか
低音役だのマスコットだのでそこらに押し込まれてるようだが
全然脱皮しなくて聞いてると下手さがイライラする
井口は分かるけど茅野は何年目だったけ?
ダクネスとか微妙だったのは分かるけどな
>>364
迷走のツケと30近いせいかな 茅野は基本的に特に演技下手とかでは無いだろうけど、
ダクネス微妙に感じたのは分かる
まず声が合ってないように感じたな
合ってない役に合わせられないのを、下手って言うんだろうが!
早見や佐倉ってアイムが必死に花澤の後釜の位置に置こうとあの手この手で必死になったけどダメだったな
茅野のまったり声では、基本的に凛とした騎士に合ってないのは分かる
・・・が、合わせにはいっているしあれはあれで有りでしょ
むしろダクネスの真価はドMなエロ台詞を効果的に使うことだから
茅野で正解だった
このすばは全体的にドラマCDのキャストのが豪華だし上手かったよ
茅野はちょっと前にフェアリーテイルで敵役やってたけど素人かと思うくらい下手だったな
アニメで人気出て売れてキャストの演技が誉められてたからドラマCDのキャストの声豚が嫉妬で放送時このすば叩いてたのが面白かったわww
てかカバネリの内田と宮野が酷すぎて叩かれてるな
まあ作品の雲行きが怪しくなってきたからスタッフの方に批判がいってるからまだマシだがw
豪華ワロタ
よくそんな言葉使うやつがここにレスできるな
>>369
若手声優とは言え佐倉は元は舞台の演者だし早見も八年から9年だし場数が多いとみなしてここで扱っても問題ない
>>372
子役や舞台経験が多い宮野はともかく内田って場数多いんだっけ >>374
どこで叩かれてるんだ? 内容については知らないが 舞台やれば上手くなるとか幻想だよな
下手な奴は何時までも下手
>>377
実況では宮野と内田はたまに叩かれてるな 宮野って文豪を観てみたらこっちでも酷い
小野賢や細谷や他若手らの方が全然うまくて驚いた
あんなヘタでよく今まで出まくってこられたよね
宮野は下手くそだがカバネリの役は中村がいいとか言ってた肉村オタの図々しさには笑った
宮野の声って特徴あるけど、同じ特徴のある中村がいるし
それどころか内山や石川など若手で上位互換がいるからな
結局下手って結論になってしまう
やはり叫んだり怒鳴ったりすると声がうわずるのが致命的なんだな
へたれた感じになってしまい
大物感が必要な役ができず、大物ぶった小者役しかできない
でも小者役はやりたくないから、自分のポジションがつかめない
出てきてもミスキャストばっか
>>388
これくらい考察してたら納得できるけど
他のレスが内容なさすぎてクソすぎる どこが考察なんだ、というか>>389が考察できる程度の能が無いからいちいちケチつけるんだな
宮野と中村と内山って共通点あるかね 考察考察ってここもともとそんな崇高なスレじゃないからw
半年くらい前から、島崎が宮野の真似というか似たような演技してるのが気になる(PSO2とか)
個性を自分から殺しに行くとか何やってるといいたくなるレベル
>>393
その話題振り返すと
又揉めるから止めよう。 >>388
大物に見せかけた小物役だといいよね
カバネのやつとか カバネリは色んな意味で不評だけどな
それは宮野だけのせいではないが
期待値が高いアニメだと
因縁に近いレベルで色々言われるから気の毒な面もあるな
進撃とかにジョジョに出てた声優も未だに罵られる
しかしベルセルクって原作は超有名大作なのに
何でキャストへの不満を見かけないんだ……
キングダムもアニメは酷かったがベルセルクのTVアニメはそれを下回りそうだ
劇場公開時点ではスレが有って感想も見かけた記憶だが
沢城や中村は酷かったが出番は少なかったがTVだとこいつら出番けっこう有りそうだし
興津や安元や日笠らが追加されて膝をついて嘆いてるわ
もう前の映画の時の新しいキャストでけっこうもうつつかれきってるからな
んで案の定空気のまま忘れ去られたような作品だし(豊崎のベッドシーンの喘ぎが多少話題になったくらいか)
その結果、今度のTV版の新キャスにも文句言うほど誰も期待してない、が正解なだけ
原作信者ももう諦めてるというか一緒にすんなで捨ててる
リアルタイムで初期から読んでたけど昔のTVアニメのならキャストにはそんな不満なかったな
ただ映像とか脚本が不満でそっちの方に気持ちが行ってしまった・・・
そしてすぐに見なくなった
平沢進の音楽は良かったよ
それでもうアニメ化しても原作の迫力の半分も出せないんやなと諦めて見てないから新キャスト版は知らん
>>398
みんな、期待してないんだよ
ベルセルクwwwみたいな感じ
原作も進まないし、ましてアニメなんて昔のに比べたらゲロみたいなモンだろうし、WOWOW先行の時点でろくな事はない 一緒にしちゃいけないが、まあテラフォみたいな扱いだなもう
>>394
真似だとは思えない
今の宮野より発音発声とかずっと良い
演技と歌唱ともに上位互換は島崎だよ >>402
あれも、伊藤静とかたかはし智秋とか相変わらず下手だな >>405
伊藤はエロ台詞だけで生き残ってる気がする カバネリは主演の畠中しか目立ってないだろ
悪い意味で
場数多いかとか他の作品での演技とかはよく知らないけどマクロスの安野希世乃がすごい下手だと思う
仲間死んで皆沈んでるのに一人だけ雰囲気ぶち壊すというか浮いてる演技だった
そもそも滑舌も良くないし
名字呼び捨てで書く奴って普段から演技以外の面でもアンチしてる奴多い気がする
演技だけで疑問に思ってる人はフルネームで書き込んでるぽい
悠木碧のオーバーロードのキチガイ役の演技が素人が金切り声あげてるだけで酷かった
ああいうの聞くと悠木がお手本にしてそうそうな沢城みゆきとかやっぱ演技上手いんだと思う
>>414
沢城も劣化と手抜きが酷いと思うが
それでも悠木より聞けるだけ
つーかコピー演技だから更に酷いだけかもしれない そういうけど、悠木本人はオバロの役が「2015年一番印象に残った役」なんだぜ
ラジオで言ってた
悠木と沢城なんてタイプが全然違うよ
悠木は演技の幅はあるが、声を聞いても判別しにくいし印象に残りにくい
沢城は一声で判別できるが、棒で駄目な印象が残りやすいし演技の幅がない
作りこみがイマイチでも、いろいろな役に挑戦する悠木
まったく挑戦しないで、しかもやる気ある無しが声に出る沢城
悠木もまあ若手声優とは言え子役時代も長いし下手じゃあかんだろう
最近の演技は醜悪の一言だと思っている田中真弓は
今の宣伝写真もぶん殴りたくなるくらいイラッとするな……
おふざけしか能が無くなってるのね
逢坂良太
声ゴミすぎ、滑舌糞すぎ、抑揚なさすぎ
コネだけあって「声優やめたら?」と言いたいレベル
ついでに信者は「入野や内山なんかよりマシ」と言い出すが
それって比較相手の敷居下げてるだけだからこの声優もその程度なわけだ
声だけなら内山昂輝の方が比べものにならない位上
そんなボロ糞言う>>421でも逢坂より入野の方が酷いと認識しているんだな >>422
逢坂と入野ははっきり言って同レベ 優劣は関係ないわ 逢坂はハーレム無個性主人公しか使い道がないしな
クセの強いキャラとかギャグやらせるとボロが出る
内山ってなんで宮野みたいな演技なんだ?
スクエニ関係の共演が多いからか?
>>427
女優()気取りで意識高い系なくせに下手だし子ども産んで更に酷くなったよね
最低限、活動休止して腹から声出せるようにボイトレしろよ
コイツの事務所のマネジネントはどうかしてる 伊瀬はどこにどういう需要が有るのだろう
ボーイッシュな演技も少年も少女も
壊滅的の一言しか感じない
沢城みたいな意識高い系だから
真面目に取り組んでるように見えるんじゃない?
伊瀬のどこが休業しているんだろうか
子供向けアニメから深夜アニメまでゴキブリのように這い出てきてるぞ
本当に休んでほしいよ、永遠に
ケルベロスに居たな
正直うるさいだけなんで出てこないで欲しい
>>420
最近、聞いてないからそんな事になってるのか >>433
子供のミルク代とおむつ代を稼がなきゃならんからな 井口裕香って、深夜アニメの脇役レベルでも
本当に悪目立ちするな
何でちっとも演技が伸びないんだ
井口は下手くそでも許されるし愛される
だから成長しないんだと思うよ
井口はCMで出て来ると笑いとる感じ
俺は全く評価しないけど
業界にファンが多い、ろくでなしではない、名前と声と役を知ってる、見た目、Twitter(宣伝目当て?)
選ばれるのは演技力や声関係ない基準が山ほどあり、
世間はさほど演技力を気にしていない
嫌いな人に下手って言うだけの程度
井口ってぶっちゃけオバサンとか男みたいな声なのに、可愛い役に起用されてる
あれ物凄い聞き苦しい上に可愛くないのに、そういう役をやらせる音監だの業界は頭おかしいとしか言いようがない
といって、井口に妙齢の女性役とか、少年役なんて任せられるはずもない
小岩井ことりって人
田中くんで一人だけ不快な鼻にかかったような高い声で
しかもひっどい棒で誰だこいつと思ったらこの人だった
声質も演技も嫌いだから出てくると苦痛
白石のキャラ自体は別に嫌いじゃないのに
小岩井ことりは声演技より本人の長過ぎる髪が妖怪みたいで怖い
小岩井なんてキャリア4年弱、本数もたかがしれてるじゃん
このクラスまで持ち出してたらこのスレ誰でも叩けるじゃん
木戸や田所が意外と消えない
好きでも嫌いでも無かったのが
あまりに演技で外している事が多くて耳障りになっている
場数を踏んでても萌えアニメの主人公とかヒロインとか誰でもできるスタンダードな役ばかりなら上手くなるはずがない
そんな凡役で名人芸の域に達するわけでもないし
声優の世界はコネとかしがらみが多いからぶっちゃけ実力とか関係ないし
梶って今でこそ野太く籠もった声に滑舌と息漏れが酷いが、
イナズマイレブンの頃(2008年)は発声も滑舌もまともな方だったんだな
その後2〜3年の間に何があったんだ
オーバーワークでしょうよ
明らかに声も容姿もすごい速さで劣化した
一時期なんて顔色は真っ青だわ頬はこけてるわ目の下はクマで真っ黒だわで酷かった
今はその頃よりは健康的な感じするな
>>451
上手い扱いのベテラン大御所ほどどの役でも同じようなマンネリ演技だしな
それでも明らかに下手くそな浪川大輔みたいなのよりはマシなんだろうけど 浪川で良かった演技とか思った役は新世界よりのスクィーラくらいしか思い出せん
安元や中村悠一や興津や木村良平あたりも
浪川と化するかな
今の子役上りは大体浪川化は避けられない
内山、畠中、小野賢辺りは確実かと
畠中で不安が増したけどな
今までそんな事なかったのに
>>461
遊戯王って最初があのザマのせいかファン層のハードルが低いから最初に大袈裟な演技やっときゃキャリアの割りには上手いじゃんという錯覚を抱かせられる一番信用置けないシリーズだわ
いざ余所に行くとボロが出まくってる
逆に説明的な用語が多いからベテランでも結構手間取る人がいるシリーズでもある 畠中って若手声優なのかある程度経験があるのかどっちだあまり印象にないし自分で才能ないって言うし
Dグレの新キャスト勢はほとんど新人なのかな?
随分と“軽く”なった
佐倉と東山と日笠と沢城に
実年齢より年上の役をやらせるのを
法律で禁止させてほしい
沢城はナレだけはやらせるなよとは思う
何言ってるのか分からねぇ
峰不二子に沢城は良い判断だと思ったけど、ナレはなんか違う気がするね
沢城は大人の女やらせるとなんか無理してる感じが出る
それ以外の役だとあまり違和感ないんだけど
沢城は一部(?)の性格が間抜けな女性が一番合う、デビサバ2のマコトとか
沢城は全部不二子でやろうとするから吹き替えが酷い事になってる
最近の声優業界に納得がいかない事と言えば、
小山力也、藤原啓治、浪川大輔、安元洋貴、神谷浩史、沢城みゆき、坂本真綾、井上喜久子、戸松遥、日笠陽子の方が、
江川央生、楠大典、津田健次郎、星野貴紀、石川英郎、皆川純子、白石涼子、鶴ひろみ、小林沙苗、仙台エリよりも業界評価が高いのが腹が立つ。
小林沙苗はむしろ若い頃すごかったが、最近なんか迷走してる。
沢城のナレーション朗読感満載で内容が頭に入ってこないんだよなぁ
>>476
ツダケンは演技忘れが目立ったのがなぁ…
コバサナは衰えスレの常連になるぐらい声変わりが激しいから現状の扱いはまぁ…
鶴は一時の衰えっぷりが持ち直してるのは好印象 小林沙苗は吹き替えばっかりやってるからそっち系の声になっちゃったよな
まあこれからも吹き替えメインなんだろうしそれでいいんだろうけど
白石涼子も最近吹き替え多いよな
>>479
ニュースのナレは特に合わないな 小林沙苗は吹き替えだと酷い気がする
>>479
頭に入ってこないんじゃ朗読でも駄目じゃないか? いやぁ…
ニュース番組に適したナレーションやってたら別に叩かれないだろ
例えその人が声優じゃなくてもね
報ステナレに文句出てるのは沢城だけだろ
他に文句つけるなら丁寧語になったとこくらいだ
字幕のいるニュースナレって凄いな
前代未聞の珍事だわ
ガルパン、中二病、てさプルしか知らないけど、上坂すみれはけっこう下手だと思う
でも嫌いじゃない
上坂は本人のキャラは濃いけど演技と声質は地味だよな
まぁ平野の代替だからな
所詮はそのレベルでしかない
>>489
滑舌悪いよな
普通のキャラで長台詞やらせたら拙い >>490
それよく言われてるよね、地味と言うか普通と >>489-491
上坂は平野アンチが推薦した実力派だよ信頼できるいずれ声優業界やアニメ業界にとって重要になる
今年で平野が引退して五周年だからこそ平野の引退が若き実力派声優の糧になって欲しいそれを平野も望んでいる 上坂すみれってなりたくて声優になったわけじゃないんじゃないの?
そもそも声優を自称したの聞いたことないし
やる気がないのが演技の上達のしなさに出てるんじゃない?
別に声優業界でやる必要のない自分のやりたいことを声優業界で荒らし回ってるだけだろ
まぁ事務所からしてアレだしな
>>496
一般のアイドルタレントとしては通用しないから声優の世界でロスケキャラとして暴れ回っていると言う事か 桃井のようなキワモノ歌手(たまに声優)ってのを理想にしてると思う
歌唱力ない 声悪い 演技下手 ブサイク 野水
歌唱力ない 声悪い 演技下手 顔面劣化中 寺川愛美
歌唱力凡 声悪い 演技下手 ケバい 小林ゆう
もう小林ゆうもネタ的な使われかたするから歌だけ歌ってたらいいんじゃないかな
小林ゆうは子供向けアニメから出てくるなよ。
放送してるときはネタになるから採用してるんだろうけど、萌えオタが小林ゆうが美少女キャラやってる作品買うかよく考えてキャストしろ。
子供向けアニメでも極めて酷いけどな小林
何度か言っている事だが、あの喉が裂けそうな出し方で絞り出しているような声……
聞いていて不安と不快にしかならないが
支持をしている人間がいるのが不思議だ
もう騒ぐだけの変なラジオとかニコ生にもお見限りだしそのままアニメからも消えればいいのに
小林ゆうの力任せの演技はアニメでは浮く。洋画とか行けばうまく溶け込めるんじゃない?
とりあえず、アニメでは不要。
画伯wwwwwwwwwwwwってコメントされるのを好評と思ってるなら勘違い。
小林ゆうは落語家に転向すればいいんじゃね?
とりあえず円楽師匠の息子にコンタクトを取ってみては?
>>507
それはそれでありかな
こっちで求められる時期は終わったよな
何やらせても画伯だし モブキャストは来週、まどマギのテスト終了と新ゲームリリースがあるのに、1日で20パーセント下落っておかしいやろ?
キュアフェリーチェになった途端ババア声になったよね
Reゼロの井口についてだけど、自分はこういう役すごい良いと思った
確かに抑揚おかしいけど、これは声に合わない役ばっかやってた弊害だと思う
演技の幅とか言って声優に無理させるより、声優変えるほうがいいわ。
あってる役だけやってほしい。
ポプストとかガルフレとかも不快
ババア声合わなすぎ
ノラガミの20代後半キャラみたいなのが一番合ってる
1つ疑問なんだけど合ってる合ってないって誰が決めるの?
国民投票でもするの?
別に総合的に決めてないだろ
個人が今だに下手糞だと挙げてるだけで
俺は上坂に上達が感じられずに彼女が今だ下手糞だと思ってるよ
じゃあどうやって役に合わないと思う声優を変えるの?
個人的にそう思ってるだけじゃ「おまそう」じゃん
>>520をどう実現させるかこのスレで知恵を出し合って考えてみなよ 降板させて変えさせるのが一番理想的だけど、一番非現実的だな
署名を集めて「この人はこの役に全く合わないので降板して下さい」と配役交代届を音響監督にでも贈るのか?
降板させようとするのはいいが、立てる代役も統一しとかないといけないよな
あの声優いつまでたっても下手なままだよなーって愚痴るだけのスレだと思ってたんだが
それじゃ便所で1人ぶつぶつと独り言いってるのと同じじゃん
実際のところ井口って上手い扱いでいいのか?
井口や佐倉は、演技が酷い声が合わない役に合った声を出せていない、というような書き込みをすると
すぐに反発される 反発されるだけならまだしも書いた方が分かってないとか言われる
全く、納得できないね 上手いと評価している人の事を否定するつもりはないが
好きな声優が批判されても、ちゃんと理由を添えて反論しないから狂信者扱いされるんだよな
そこでまともに論議をすれば便所の落書きからは脱するんじゃないか
もっとも2ch自体が便所の壁みたいなモンだが…
佐倉は上手いかは別として、本人の性格の悪さと声質が相まってウザキャラだけはハマってると思う
どんな声優も得意不得意があるんだから合う役だけやってればいいんだよ
小山力也とか外画だと合ってるし上手いと思うけどアニメだと外ればっかで微妙だし
>>538
外画でも大差ないだろ
いちいち過剰で気合い入れて芝居するから距離感なさすぎて浮いてるわ
普通にやれるのに目立とうとすんなと言いたい 小山の演技は大袈裟すぎる上に一辺倒かつ平坦で浮いてる
合ってると思えるのはナルトのヤマトくらいだ
バウアーくらいは評価してもいいけどあれも叩かれてるんだったか
吹き替えでもアニメでもナレーションでも下手なのは
木村良平とか小野賢章とか内山昂輝とか
小松未可子とか沖佳苗とか渡辺明乃とかたかはし智秋とか永田亮子とか長沢美樹とかがいる
下手糞からちょいと離れるけど、今のよくあるうるさい字幕バリバリの地上波バラエティの糞映像をナレーションするのってかなりキツい仕事だよな
吹き替え・アニメとナレーションは別次元だと思うんだ
ワンピースの劇場版を見たけど
田中真弓のあの役は知恵遅れにしか聞こえない単調さだな
同じセリフを連呼するにももう少し変えて言ってみたらどうなんだろう
伊瀬茉莉也
キーキーうるさいヒステリー声で演じたキャラが性悪に思えて来る
>>551
伊瀬は酷い 可愛さが必要な役は可愛くないし
それ以外の役はいきがったガキにしか聞こえない
聖戦ケルベロスもカバネリもアンパンマンも他の人がやればいいのにって思ったし
ケルベロスは何気に台詞が特に多いポジションで
役に合わないババア声の小笠原亜里沙と並んで、しょっぱなから視聴意欲をくじいてくれた 三石だって母親役が酷いんだが・・・
のびママはヒスBBAで母性が感じられない
いや、他の役もダメだが
悪いところまで真似するから最悪だよな
>>555
>>554は三石を褒めてないと思う
悪い例として出して更に酷いって言ってるんじゃないのか? 日笠以降のアイムはゴリ押しが凄いだけで下手糞ばっかり
日笠は言うほど多才じゃないよな
少なくとも演技に関してはキツイと思うわ
日笠は小器用なだけでそこまで突出して使われるほどの逸材とは感じないのに
一時期どこにでも出てきて本当に迷惑したし信者がうるさかった
アイムは釘宮くらいしかマトモなのいないしな
青二は大御所、大ベテランが相次いで亡くなってから下手糞ばかり補充してて大手事務所としての価値が駄々下がりだわ
釘宮みたいに代わりがいなくて名人芸の域に到底達してるってわけじゃないしな
日笠なんて劣化伊藤静程度だろ
イナズマイレブンを見たら釘宮の声と演技はロリもショタも破壊力があると思ったわ
ロリとショタ二役やっていたんだけど、どちらもキャラデザ・設定以上に声と演技のお陰で可愛さが10割増しになった
釘宮はキョロちゃんのめんたまる星人からして破壊力があったなw
唯一、ごり押しする価値があった逸材だと思う
アイムって結局、植田と榎本の間とか
本当に因縁は有ったの?
植田や中原や森永は言動に問題あるからそりゃ正攻法では売れないわねと感じさせた
イナズマを一挙見しているんだけど、伊瀬の声と演技が相俟って只でさえ胸糞なキャラがさらにゲロを煮込んだような不愉快さを発している
性悪な役にはぴったりかもしれない(より不快にさせると言う意味では成功だから)
釘宮理恵は決してゴリ押しじゃない
演技のスタイルが当時の「ツンデレ」という時流と上手く噛み合っただけ
でもツンデレ娘役以外もハマってるし、違った時流でも需要は現実と変わりなかったはず
伊瀬の釘宮の物まね演技には腹が立ったな。日笠は演技もだけど絶唱が騒音レベル
で酷い。水樹とはその辺が違う
伊瀬はツンデレをやっても只の性悪女にしかならないからな
伊瀬は代表作が無いからいつまでたっても脳内でスタメン化出来ない
10分後には忘れてしまう声優
キルアと言うと旧バージョンが脳内再生されるな
誰か俺も覚えてないや
大袈裟な作品よいしょや偉そうな演技論披露する奴が能書きに見合った演技力を持ち合わせない事が多いのは何故なのか
>>575
旧キルアの三橋もかなり下手だったが生意気な感じで嫌いにはならなかったな
伊瀬のキルアは誰かの真似をしてるような感じで面白味がなかった クロムクロ17話で谷山紀章が下手くそ
芸能人の声優初挑戦的なぎこちなさで誰がやってるのかと思ってクレジットみたらこいつだった
もう芸歴長いのに演技は新人レベルだな
>>578
あの人は年々下手になってる気がする
歌手業()に専念した方がいいわ 声優に慣れなかったゴミ共ww
生き恥晒すのもほどほどになw
伊瀬ってよく聞くと、田村とか小倉・日高系の声だな
そりゃ不人気な伊瀬よりその三人の方がいい、ってなる
伊瀬は謎のコネで吹き替えだのナレーションだのまでやらかしてくれるのがな
演技も下手だけどまずあの声がダメなんだわ
三石でわかるが、別に上手い人が生き残るわけじゃない。
三石みたいな強運を下手糞がみんな持ってるわけでもない
伊瀬は創●学会員でそのコネがあるから出続けているとか
タイバニのドラゴンキッドも釘宮あたりがやっていたらもっと人気が出ただろうに
>>583-584
平野アンチのようにアニメ業界や声優業界の関係者達が積極的に味方しねえし都合良く平野みたいにあっさり引退しない
>>587
平野のような人格破綻者じゃないからって平野のようなサイコパスと比べられる時点でお察し >>586
ドラゴンキッドも、ログホライズンも、カバネリも、
ハンター×ハンターのキルアも
伊瀬以外だったらアニメで大人気になっただろうな 何だろうな、伊瀬の魅力の無さって >>589
俺が>>582にも書いたんだけど
確かに伊瀬の声は田村や小倉・日高に似ているが
三人比べて声が可愛くないからなんじゃないかな>伊瀬 声が汚い&演技力なしじゃ演じられたキャラクターが可哀想だよな
伊瀬は気にならない奴なら全然気にならない理由で
女の声豚からネチネチ長年粘着されてる印象ある
そりゃ身の程も弁えずにFFやテイルズにドヤ顔で出てるからね
男の声豚からもなんだコイツと思われてるよ、場違いにも程がある
わろた
やっぱり、ここで伊勢叩きしてるアンチはマンコだったのかw
まぁでも○○に似てるとか、独自の声としては認知されていないからパッとしないのは確か
ミューレの2期の夏川や麻倉と同じ様な感じ(あのソニーが押しても)
やっぱ、出てくる人はその人にしかない何かを大小持ってる
>>595が正解だろう
下手くそのクセにどこでも現れてギャアギャア喚かれたらイライラするわな
>>594みたいに根拠もなく気がするとか言われてもな 見てないから知らんがDAYSってのに出てるのが気に入らないマンコ?
カバネリやケルベロスとかどうでもいいしなw
>>600
カバネリはまだしも聖戦ケルベロスは相当ウザいポジションだぞ
M・A・O内田真礼沼倉あたりの人気どころより喋ってた
フェアリーテールみたいに前に出ないポジションなら
レギュラーでも、まあ良いんだけどな >>598
その人にない何かってゴリ押しだろw
雨宮も声に全く特徴がないんだが… 雨宮はまだアホキャラやらせたらまだ聞けるからマシだわ
雨宮は、モン娘でゴリ押しに辟易していたアニメで声や演技を楽しむ人(声豚とも言うw)に認知されるようになった
このすばも悪くなかったから、低音系やおしとやかな役では埋もれてたが出てきた気はする
あれ、いそうでいない声質の使い方をしているしな
プリキュアの早見は陰気臭いしババア過ぎて少女の声じゃな、人選ミスっているわ
でも実際プリキュアの早見は不評だよ。早見自体が年齢の割りに若さが感じられない
ってのもあるかも
何切れてるんだよ。フェリーチェがババ臭い声で大失敗なのは事実だぞ。
だからどこで不評でどう失敗してんだよ
言ってみろよキチガイw
早見に関しては実力者であるという共通認識が伝染し過ぎていて
冷静な評価をされているのを見かけない
しかも批判されると信者が騒ぐ
>>617
劣等生の深雪は可愛いのに、早見の可愛くない声で台無しだったは 異能バトルの鳩子の長台詞が拡散されまくったからな
早見はあれで実力派の称号を手に入れた感がある
実力派って評価か?
声質で売ってるってイメージしかないんだが
どうだろうな
ここでのアンチの叩きや信者の煽りは抜きにしても
聲の形で聴覚障害者のヒロインに抜擢されたり
オリジンでララァ役を潘恵子からバトンタッチされたりと
まぁ若手声優の中では業界的に実力があると認識されてるんじゃないのかな?
そんじゃガンダム声優はみんな実力派認定って事でいいワケかね
まおゆうの戸松の方が長セリフと書くと何故かキレられるw
同業者はともかく制作スタッフ受けは、全盛期の川澄並に良いのは聞く
川澄もあれで今も健在で居られるのだからアンチがいくら騒いでも
平野アンチ以外の声優アンチは無力な屑ばかりだなぁ少しは身の程を知ってだまっておれ
上手い下手でいったら大御所みんなイメージ固定しすぎて幅がなさすぎる
前NHKで神谷明が出てたけど「七色の声が出せる」って吹いてたけど、全部
パターン変えた神谷明にしか聞こえんかった
>>622
そりゃあ業界としちゃ客商売なんだから客がこの人は実力派だと言ってりゃ使いたくなるだろう
問題はその役は本当に早見さんが最適なのか?
ということよ。声優の人気に便乗していませんか?と言うこと >>609
プリキュアに限らず早見はミスキャストばっかり
正直こいつじゃなくてもいいだろうってのがほとんど
唯一合ってたのがノラガミのキャラ 早見はヒロインには合わない声と演技なのに
無理にやらせて人気者&実力者に仕立てようとしているような思惑を感じる
中村も合わない役ばかりというか
ワンパターンで、彼こそ声色変えた中村悠一ばかりじゃないか
今年早見はプリキュアにガンダムにガンツに聲の形だろ
そんでソロ活動もしてるんだからアンチも発狂するよな
幅がないというか、一部合ってるのなら合ってるとは思うけどな
早見には定期的に大きな役が降ってくるからアンチに目をつけられやすいとこはあるな
役自慢と批判するのはアンチだけしかいないはずの典型的な信者コンボやね
スレチだと思うが
早見はララァよりセイラの方が合うのにサンライズ無能
はやみんは歌も演技も上手いからバッタ物の能登が干されるのは仕方ないね
早見は根暗で堅物な役には合っているからそう言う役で頑張ればいいんだよ
元気で明るい役には起用しないでくれ、適材適所は大事
ついには他声優信者の仕業だと思い込みこわい
認めたくないからか
ただの対立煽りだろ
わざわざ他の声優を名指しで出すのは馬鹿すぎる
能登と比較されまくる割には早見が実力派扱いされるのは笑えるわ
もしかして早見信者って能登が上手いと思ってんの?
ああこいつか対立煽りやってるのは
実にわかりやすいアホだな
信者連呼とアンチ連呼のIDコロコロが二匹とかわかりやすいなんてもんじゃねぇな
>>622
そういった聲の形やガンダムに出ているにもかかわらず下手くそな奴を語るスレだぞ。ここは >>617で言った通りだな
どんだけ早見の話を続けてんだよ つうか早見信者反応速すぎだろ。1日中張ってるのかよw
>>646
>早見は根暗で堅物な役には合っているからそう言う役で頑張ればいいんだよ
つまり響け!ユーフォニアムの部長みたいなタイプを極めていけばいいんだな 京アニで早見と茅原と日笠が出てくると
「うげげ」となりますな〜
特に茅原の鼻声はどこに需要が有るのか全く分からん!
早見さんは凄いよね。批判意見を圧倒的な肯定意見で塗り潰せる数少ない若手声優
.....何が彼女をアンチから守らせるのか俺にはサッパリだけど
>>663
寿を入れて四天王だな
なお劇場版では日笠のキャラがまるごと削除された模様 >>664
顔のブサイクさじゃね?
ちゃんとした意見なら肯定でも問題ないんだが、このスレに沸き出た奴みたいな他を否定・批判する信者の言うことは肯定意見の域に入ってなくて論外
動画をキャプチャーしたセキレイのアレはさすがに哀れに思ったよ 沢城はナレーションだと特に不快感はないんだがアニメだと相変わらずのスハスハ具合
もうアニメ畑に戻ってくんなよ
>沢城はナレーションだと特に不快感はないんだが
嘘だろ…
むしろ、ナレの方が酷いよな
字幕と変えてくれと強くいいたくなるレベルの酷さ
何言ってるか分からないナレとか要らない
報道ナレでは聞きたくないよな普通に喋って欲しい
バラエティは癖のある似たようなナレしてるのいるし別にいいや
アドベンチャータイムのフレイムはわりとマシな方だと思う
別にハマり役って程ではないが
沢城だの早見だの程度が
アニメ以外にも引っ張りだこってのがお寒い
こいつらと中村や安元はアニメか吹き替えかナレーションの
せめてどれかだけに絞って欲しい
>>675
安元のナレーションはボソボソ何言ってるのか聞き取りにくいんだが・・・ >>676
昔料理番組でナレやってたな
今聞いたらチャンネル速変えるだろうが 甘々と何ちゃらって中村とか早見だからまあ酷いんだろうと視聴してないんだけど
CMで中村の声に被弾する分には性犯罪者が幼女を誘惑してるようにしか聞こえないんだよな…
安元はナレーションが鼻声で滑舌悪くて知恵遅れにしか聞こえない、っとこれは言い過ぎか
アニメでも知恵が足りてない役ばかりになるから大のニガテ
安元はただ声が低いだけで渋さや知性・色気・包容力と言った低音系に必要な要素が全然無い
だから演じるキャラが頭の悪いおっさんにされてしまう
ナレーション聞く分にはあまり気にならないけど声優は勘弁してほしい
三宅や楠がいれば安元はいらない
声豚やアニヲタが望まなくても業界が望めば気に入らない声優を使うだろう
平野のように都合良く不祥事を起こしてアニメ業界や声優業界の関係者と共闘し放逐なんて奇跡なんだよ
安元洋貴よりも、星野貴紀や楠大典や江川央生や高塚正也を押せよ
>>682
上下関係が厳しすぎるんだよな
相手が少しでも先輩なら徹底的に媚びるし、同輩以下なら徹底的に格下に扱う
あの声質じゃなかったらとっくに干されてる >>687
安元と中村と吉野のシグマ三悪人はそこが特に嫌 >>690
それを求められたからそう演じただけでは?
井上より合ってる人はいなかったのかは疑問しかないが 普通の人だな。それでええんかな。ドMじゃないから魅力がわからん
「趣味の何たら〜引くわ」のとことか特に普通やな
井上はこんなもんだと思う
声はともかく演技はだれがやっても同じようなもんだろ
そもそもMじゃないので、これの良さもツボも分からないから
はっきりと井上以上の逸材とか思いつかない
上っ面で演技してる感じが拭えないけど、下手糞とまではいかないな
罵倒演技と言えば伊藤静だけど、あのキャラデザインには合わない
声を作ると鼻にかかったような籠り声になる
いつものマリナ
伊藤静が上手い声優という文脈で出るのはおかしい
伊藤にはまり役も代表作も無い
井上はキャラが性悪に思えて来る声と演技だから罵倒する役は適材かもな
>>695
籠もり声のせいでたまに周囲から浮いてる時がある >>696
正直言うと伊藤は好きは作品には出てきてほしくない 個人的感想言われてもな
伊藤は最近で少し目立った役と言えば暗殺のビッチ先生だが、普段の私生活はともかく演技は悪くない
ま声優同業ではお局様の立ち位置では有るがアニメには関係無い
禁書のねーちんとかハヤテのヒナギクとか監獄の副会長とか、目立つ役もちょくちょくやるが酒癖悪い以外で悪評は特に無いと思う
酒癖なぞ知らんが
演技のワンパターンさや叫びの出来なさは
伊藤と川澄が双璧
川澄綾子も伊藤静も声結構高くてフニャっとしているのに
年増とか色っぽい役が何故か多い上に合っていない
伊藤はともかく川澄は若い時にやった代表作の星界とか藍青が有るから、それらを見れば少しは制作の信者が多いのが分かる
いつの間にかTo Heartスレになってた
堀江由衣もアニメの前線に長くいる割には、マルチの時からまるで演技が上達してないなぁ
>>704
俺は同世代で役柄が近い中原麻衣よりマシだと思う>堀江 >>705
中原麻衣も下手糞の部類だけど、もう前線にいないからセーフ 小清水・花澤・小倉がキャリアの長さの割には期待外れかな。
花澤の実績で期待ハズレにしたら、近年でそれ以上の実績の者がいないから全員期待ハズレになるぞ
花澤なんかゴリ押しプッシュなだけな気がする
ファンだった駅伝選手に今聞いたら別の奴の名前挙げそう
実績に関して期待外れって言ってる訳では無いと思うんだが
青二塾は声優の事は何も教えないから、青二のマネが「すぐに使えねえ」と嘆くほど下手糞ばかりの卒塾生
日本舞踊とかそんなんやってるしw
いい加減、見直した方が良い気がするな
本末転倒になってる
青二の新人(所属とは言っていない)は、ほとんどの時間を事務所入口で立ちんぼして先輩声優の挨拶出待ちするんだろ
アレが発声練習になるのか
あれって先輩や出入りする制作側関係者に、少しでも顔と名前を覚えて貰う為に名札付けてやる青二の習慣
準所属以外はやらせないよ
急ぎのスポット仕事を貰える事も有るからやってるのもある
数ヶ月に1度の事務所枠のオーデだけではやる事が無いから
強制でもないからやらない準所属もいるが、それだと2年だっけ?の査定期間が無為に過ぎるからやる人は少なくない
それは準所属じゃなくて所属さえしてないジュニアの話だろ
>>719
青二でそう呼んでる(子供と言う意味ではないらしい)
だって落合君ジュニアだしw
準所属と言うのはいない
立場的には準所属 2年に1回だっけ?
査定して正所属に上がるかジュニアもう2年かクビの3択の青二w
名前を見かけるとガッカリして実際に聞いて更にガッカリする伊藤静と井口裕香
早見に元気ではつらつしたキャラはやらせるな
スカスカカスカスの声に息も絶え絶えで死にそうなキャラになるから
伊藤静はよくもわるくも、新人ばっかりのアニメに出てもあんまり浮かなくていいんじゃないの?
保志総一朗は同じ役でもすごくうまく聞こえる時とすごく下手に聞こえる時がある
なんでだろ
伊藤静は知名度に対して実績が全く噛み合ってないからな
自然と評価も微妙になる
お前、ハヤテでの俺の嫁を馬鹿にすると許さんぞ!
てくらいの実績は有るw
ハヤテなんて見てる人そう多くも無かったと思うけどな
伊藤静のキャラは、生天目のキャラをダシにした扱いが酷くて
個人的には腹立ってたし白石涼子のキャラも演技で憎々しげになっていて不快だった
いつも思うが、何で敵意をぶつける時の演技だけ活き活きとする奴が多いのか
共感や理解を拒絶するようなキャラになっている
オリンピックのメダリストで声優になれなかったヤツいたよな
けっきょく声優にならないほうが勝ち組だったな
>>742
それすげーわかる
機械が喋ってるみたいというか、あらかじめ録音しといた音声使いまわして喋ってるみたい >>741
オリンピックのメダリストって一流声優並に儲かるの? 柔道松本、水泳田中は挑戦枠
将来は声優になると言ってる水泳鈴木はリオにも出てる現役
冗談キツいな
女優になるとか言ってたのと同じく消えるだけじゃないか
スポーツ選手はせいぜい30代でオワコン化するけど
声優は成功したら一生目立てるからな
目立てる?w
お前みたいな拗らせたキモオタの狭い範囲だけだろwww
知名度も金もステータスも声優がスポーツ選手に勝てるわけないだろwww
声優は飲み会で酒飲んでばっかり
健康管理が無茶苦茶
>>751
テレビ番組のナレーターとか知らないんだろうなコイツ、哀れ過ぎる でその有名なナレーターさんとやらは有名スポーツ選手より稼げて知名度あるのか?ww
社会経験ないキモオタは現実見ろよwww
え?
引きこもりのお前は外に出ないのかw
で反論出来ないからIDがーって逃げた所もまた笑えるwww
しかも恥の上塗りとかブーメラン刺さってるしw
このキモオタ哀れだなww
>>750
武豊40代タイガー・ウッズ40代森且行40代 >>746
・ボクシング→フロイドメイウェザー、オスカーデラホーヤ、
・テニス→マリアシャラポワ、ロジャーフェデラー、ウィリアム姉妹
・野球→松坂大輔、高橋由伸
・バスケ→マイケルジョーダン、マジックジョンソン
・サッカー→ロナウジーニョ、澤穂希、リオネルメッシ
儲けてそうな一流といわれるメダリストの名前を挙げてみた
で、これら一流メダリストより儲けてる一流声優の名前を挙げてみて ボクサーならいっぱいいるな
ホリフィールドやシュガーレイやレノックス・ルイスやカシアス・クレイ
あまり恥さらして逃亡したID:VWZwP7PP(笑)苛めるなよw
ぶっちゃけコーチとかしてる方がよほど安定してる人生だと思うけどな
ドラえもんで三石のキャラをCMで一瞬聞いたが
声も演技もあんまりじゃないか
これはママじゃなくて祖母ちゃんの演技でしょ?
三石は演技がうまい声優が生き残るわけじゃないって説明するのに便利。
そりゃセーラームーンとエヴァだけで生き残ってるもの
それはまだ許せるんだけどたまに母親役とか吹き替えに出てくるのがイラッと来る
三石の所業で忘れちゃいけないというか忘れようにも忘れられないCMなどのナレーションの下手さ不快さ
あの下手さが味だと思ってたけど、セラムンの時点でBBA声だった三石w
>>763
名前挙げられないくせにレスしてきたのかw
わざわざ自分から低能だってアピールするとはなあ セーラームーンCrystalの月野うさぎ役は当初他の声優にする予定だったらしい
しかし、情報公開時のうさぎナレを三石がやってしまったがために、なし崩しに本編も三石がやることになったそうだ
1人だけ90年代丸出しだからいっそ変えてくれたほうが思い出補正で称賛されてたんじゃ…
見てないからどうでもいいでしょ
新規の作品を荒らされるのが参るよ三石は
井上喜久子とか林原も同様に有り得ない声や演技が多い
その2人はまだ聞けるのとほとんど出てこないからマシだけど三石が来られるのは本当に困るわ
マジで引っ込んでて欲しい
三石のようにキャラ人気でなし崩しに生き延びた者は供から井上や林原でもダメなら若手声優等カスじゃねえかな
井上喜久子は主に母親役で今でも頻繁に新規アニメに出てる印象がある。今期はBBA役だけどな
あの演技はもはや若本規夫みたいに芸の域に達してるから変わり様がない
井上のキャラが出てくる度に17歳を連呼する奴らがウザいから、俺はあえて51歳とヤジる
井上喜久子は母親役や年増役をやる分には悪くないが、
「17歳」ネタや「おねえちゃん」ネタはいい加減にしてほしいと思う
ガールフレンド(仮)や俺物語の悲劇も起こしてるしね
>>781
それガチでやった海外ドラマあったな
次回予告が寒すぎて見なくなった 久川綾ってどんどん声が汚くなっていってるよな
あんなダミ声だったけ
近年の久川綾は井上喜久子みたいに不相応な女子高生役をやったりせず、
相応の年増役母親役に徹している(東映作品だと未だに少女役をやったりするが)分マシだと思う
>>786 同意なのでage 井上さんはことごとく無理 沢城や緒方みたいに場数増えて下手になった人もいるよね
何故だ
>>786
良くも悪くも当人にしかならないって事か >>788
その二人はデビュー作がピークであとは下り坂だからな。清原みたいなもん。 沢城はローゼンで緒方はエヴァがピークだなと思う
あとは駄目駄目すぎて聞いてられない
水木桜井このゴキブリたち下手すぎ素人じゃん
あ水木は声優じゃなかったっけ
アニソン界のアニキたる水木一郎御大を呼び捨てにするとは聞き捨てならん!
>>801
たまに台詞の合間で2回息吸ったりしてる ダントツで早見だわ
素人並の棒読みだわ。声も籠っているし
小倉唯
呼びかけのシーンで明確にわかるが演技に距離感がなく果てしなく下手糞
同じような役(誰でもできるようなスタンダードな少女)ばかりやってるから向上心を見出すことができず、これ以上成長の見込みがない
小倉は息漏れが酷くて若いのに入れ歯婆さんみたいな発声
あるいは水中で酸素ボンベで呼吸している時のような感じ
シュコーシュコーと言うブレス音がデフォ
>>804
上手い上手いってステマしまくっているのを見ると哀れになるわ
オーダーとかあまりに下手糞で見てられんかった 早見は声が籠もっているから「アイウエオ」が「ハヒフヘホ」になるのが駄目だわ
「さすがですわ、お兄様」→「さすがですわ、ほにいさま」
声も演技も陰気だから明るく元気な役に来られるとガッカリする
マイナー声優だが、早見と同じくスカスカ声の宮川美保は多少上手くなったかと思ったら未だに残念な演技をする
岩浪が音監してるアニメによく出てるがどういうコネなのか
石野竜三が挙がってて草
マシにはなったとは思うけど未だに微妙なんだよな
ガンダムWとかの時点で一人だけ下手だもん石野
デュエルマスターズでも年少の共演者より遥かに下手だ
櫻井や関智一が石野や松野と同レベルで下手だと感じてはいない
櫻井や関は、有名作品の役が多い割に技量が小さくまとまり過ぎじゃないかという不満
石野や松野はキャリアだけ長い割に何も出来ないクズだなという蔑視
>>812
明るく元気な役じゃなくとも駄目なんだよな アニヲタや声豚から好まれなくても望まれなくてもアニメ業界や声優業界の人々に好かれれば使われるんだよね
平野のように全方位から嫌われて黙殺されて干されるというご都合主義は滅多にない
積極的に庇う気はないけどサトリナはまだ叫べるだけマシな気がする・・・また
>>815
櫻井と関智一がでてるサイコパスというアニメで関の役が山路和弘演じる役と会話するシーンがあるんだが
関の演技が薄っぺらく聞こえて酷かったアニメでまあまあ上手いイメージのある櫻井や関智一でも山路和弘
とかと比べるとやっぱり上手くもなんともないんだなとよくわかった 声 優 に な れ な か っ た ゴ ミ が 集 ま る ス レ
幸い松岡は上手いし今後もこのスレで名前が出る人じゃないから心配いらんな
松岡くんの上手いと〇〇と付き合ってる話題の人って多分同じかなあ
というか本人?
佐藤利奈は今まで特に気になったことなかったんだけど確かにテイルズの真主人公は下手に感じるな
ラノベ系のテンプレ主人公ばっかやってるせいか知らんが、
松岡は微妙なニュアンスが必要な演技になると一気に破綻する。
お前らなんかすげーな
声優興味ない俺でも知ってる奴一人だけいるぞ
平野綾とかいうav女優みたいなの
話題ないけどプロなお前らから見て
あれは実力とかどうなの?
中途半端な立ち位置と実力なので
何の作品に出ててもミスキャストが多く迷惑な連中
井口、明坂、荒浪、阿澄、加藤
鈴木達央、興津、岸尾、吉野、浅沼
ハッキリと下手だと思うのが
佐倉、小見川、小松、伊藤静、川澄
木村良平、安元、福島、下和田、小野坂
>>832
でもSAOの監督曰く若手では断トツトップだから
松岡の真似してる奴が多いと言ってる
具体的に名前を言わなかったけど 松岡以外の若手で巧くて活躍できてる声優っているか?
松岡レベルでいいなら
最近は逢阪、石川、花江とかけっこういるな
松岡信者の人って前から粘着具合というかぶれないなしかし
やっぱ本人か
>>840
それはサ行が弱いのを言い訳に使うのか? 森田成一がやばいくらいに下手
ビッグオーダー見てもらえば誰でも納得する
>>847
種死の少年兵や蛮野やKのオネエは良かった >>835
浪川はそこそこレベルで役によってはまあまあだけど
(アルスラーン戦記とか遊戯王ARC-Xは酷いんだが)
岩田光央や松野は子役出身でも最低レベル
あと三ツ矢もレベル高くないと前々から思っている 今はふざける役かカマ野郎しか出来ないし 知名度のある声優の中では池田秀一が一番下手くそ
アイアンマンの吹き替えとか素人同然だった
こんなんでもベテランだという理由だけで擁護されるんだよなあ
>>851
松野や岩田はわかる
浪川はもう少ししっかりしろ
三ツ矢でもダメなら他はもっとダメだと思うのよ 三ツ矢はもっと上手い山寺や難波圭一がいるので
別に出なくてもと思っている
僕はひろしの演技がウザったくて好きじゃないから池田版のアイアンマン好きだよ
ホワイトカラーのピートもいい
>>857
ひろしで最悪だったのはダークナイトのジョーカーだな
あれはない
ヒースの良さがひとかけらも出てない ホワイトカラーは池田の声聞こえてきたから速攻で見るのやめたわ
>>857
俺も上手い下手は別にして池田版のアイアンマンの方が好きだ
あれでも頭のおかしい白人を演じさせたら意外と上手かったりする
三石はナレ同様にうさぎとかテションの高い演技が武器(ナレは個人的に嫌いだけど)
演技力に関しては三石より林原の方が上だと思うけどハマリ役とか武器になるのもってあるのかな?
今思うとらんまとキティちゃんが同じ演技の様な気がする 木村良平や小松未可子が吹き替えに出てると
本当に視聴ムリってなるよ
>>861
元からあんまり上手くはないよ
最近聞かないから知らないが 映画吹き替えで見てるの?w
吹き替えなんて音響ゴミで違和感ありまくりなのに良くみるねw
恥ずかしいw
字幕や外来語を調べながら見ているんだよきっとさ
昔の名優が死んでいって吹き替えに不信感を抱いたとか
>>872
言われたらタイプキャストだなって感じかね
俺も意識の外に置いてたわ 元々、女が多い板だから
何たらの帝王って言われるような御仁は
そりゃファンが多いんだろうなとは思うが
普通にミスキャストや演技のやらかし有るのにな
最近は向き不向きも考えずに男の子役をやらせるんだね
上手いか下手かは分からんけど個人的に小岩井の男の子役は好きだけど
>>875
普段はいいけど叫んだりするとボロが出る人多い印象 山口勝平も知恵遅れか珍獣か腹黒しか出来ないな
役に恵まれて生き残り偉そうにしてる男の『代表者
>>878
高橋先生のお気になんて事を
犬夜叉は、高橋先生の指名だぞゆきのは違うけど ちなみに、高橋先生のお気にになったのはらんま1/2で主役(早乙女乱馬)をやって「イメージ通り」と大変喜んだところから
今のリンネでも多分原作者の要望
日高と雪野のことも気にいってる
林原については言及したことがないw
高橋ファミリーだよなw
年に一度、高橋先生が全部費用持ちで海外に豪勢な旅行が慣例
男で可愛がられているのは山口勝平くらいかな?
日テレジェニックからどうやって声優に転身したのか謎
可愛いけど売れていない方のゆかりんこと福井はガイナ関連しか仕事取れなくて、
下手糞過ぎてオーディションすら受けさせてもらえないんだろうなーと思った
ガイナ関連以外だったらシオ(ゴッドイーター)は合ってる思ったけどな、福井は
確かにDFFのティナは下手糞だったけど
ガイナ関連作品でも一部のファンからはギャラ泥棒と言われるほど下手糞だからな
みんな、辛辣だな
俺も好きな作品には出て来て欲しくないが
「キルラキル」(これも実質ガイナ絡み)に出ていたけど他の声優は作品に馴染んでいたのに
この人だけは下手糞過ぎて浮いていたわ
二番手ヒロインの母親役だったんだけど母親役を演じる気などゼロだった
一人だけ下手と言われてるような人が声優教室の講師できるとか教室のレベルどんだけ低いんだよ
青二は阪脩あたりのレベルの人が講師なんだろ
だからってどうとか言うんじゃないが
三ツ矢や松野のような連中は、素人同然の若い子にもパワハラみたいな態度で接するから
ああいうノリは受け入れ難いし、いつからそんな偉そうに出来るほど上手くなったの?とも思う
井上麻里奈
少年役をやればちびっ子大相撲大会
気の強い女性役をやれば女子プロレスラー
要するにデブ声
戸松の相撲よりは・・・
戸松は女キャラやってくれ。いまのRELIFEとか完璧
戸松は誰でもできるオーソドックスな女子役しか出来ない
妖怪ウォッチでそれが露呈された
何の特徴もないし演技も下手
ゴリ押しで役の数を水増しして人気を装ってるだけ
声優業界のブラックバスみたいな存在だから消えてほしい
ガンダムUCのミコットは戸松のお陰でイヤな女に仕上がったな
戸松はミネバ役でオーディションを受けたけど落ちたんだろうな
戸松の声と演技は性格悪いキャラをさらに胸糞にさせる効果があるが、
清楚で温和なキャラには嘘臭いことこの上ない
上手い下手は置いといて戸松以外のスフィアって今なんか印象薄いな
だってスフィアのコンセプトが「戸松と(その他の)愉快な仲間たち」だものw
例え爆死女王だろうと死神声優だろうと戸松が最優先なんだよ
一応SAOと妖怪で爆死女王の称号は取れつつあるけど、
アスナにしろケータにしろCV戸松である必要性は感じられないんだよな
ケータは超ミスキャ
戸松に限らず、ミューレの連中がやった役は他の人がやった方が作品がもっと盛り上がってたと思う
下手くそな演技で食い散らかされた作品も少なくない
そふてにっなんかその典型例
そふてにちゃんと見たのかよ
戸松なんか個性消した演技で最後にちょろっと出ただけ、豊崎高垣も端役だったろ
寿はまあ置いておこう
そもそもアニメが糞つまらんかったわ
戸松は無責任でカラ元気なクラスメイトがすごいうまい。
あれ以上の演技ができるやつはいない。
>>906
ミューレ連中のキャラが首を突っ込んでくるまでの初期のチンタラやってる頃はまぁ面白かった
津波の自主規制も含めて ぶっちゃけ若手が下手なのはいいです。
年齢的にしゃあないって部分もあるし将来性込みでキャスティングされてるのも許す
でも30超えてまだ下手糞な奴は死ね。
スレの趣旨とは逆になるけど、小林裕介ってもうオバサーなんだな
基礎はしっかりしてるんだから、テンプレ主人公ばかりじゃなくてSHIROBAKOの平岡みたいにもっと気迫のある役に恵まれるといいのにな
リゼロのアホも彼だっけ?
小林は年下の花江と被るし演技力から言って劣化コピーと言われかねない
中村悠一とか神谷浩史って下手って言われてるの
この板じゃあんま見かけないが
やっぱ女ウケだけは良いから叩かれないのかな
神谷と中村もこのスレで良く叩かれる宮野や杉田や内山や安元等に隠れているだけで叩かれているから過去ログを見よう
言われ足りないよ中村や神谷は
そもそも自分に言わせれば中村が上手いなと思った事が殆どない
中村はキャラによって声色変えてる印象があるし演技も無難だからじゃね?まあ似たような役ならパターン決まってるだろうけど
神谷はクールツッコミ役が多くどれも似たような印象だが演技自体は滑舌良く無難だからかな
神谷のあの不自然極まりない喋り聞いてると、滑舌がよけりゃいいってもんじゃないとつくづく思うわw
まだあんま売れてない頃にやってたナルシーヒデとかテルマとか上手かった
>演技自体は滑舌良く無難だからかな
え?滑舌良いか?
神谷の演技はいつも説明口調で一辺倒
中村の大人役は棒読みで威厳がないからやらないでほしい
つか福井は下手だけど場数そんなに多くないだろ
中村はまだ聞けるかね
神谷の方がキツイ
50歩100歩だけどさ
>>918
ワカメは合いすぎてて素なんじゃないかと思ってる 神谷は声が通るからナレーションに行ったほうがいい
40でこれなら後は劣化するだけだ
この人じゃなくていいといえば早見の白雪だな
めちゃくちゃ代表作にしてるけど正直芯の強さも足りないし何故?って感じ
>>923
神谷はむしろ若い売れてない頃にナレーションやってたんだったよね 種田をこのスレで叩いてた奴は望みが叶って良かったね
もう新規の役で種田の声を聞くことは無くなった訳だから
逆に下手だと思ってたら病気だったで恥かいた気がしなくもない
>>924
沢城といい、青二のアホなゴリ押しナレを広げないで欲しいな 種田アンチはちょっとキチガイすぎて声優板住民の洗脳ができてないな。
もっと全体がそう思うように誘導しないと
>>929
あいつ等、IPまで出るスレでよく引くような発言出来るよな
正気とは思えん >>930-931
平野アンチ以外の声優アンチは愚か者が多くて汚らわしい
せめて平野アンチの爪の垢を煎じて飲んでから出直せよと言いたい 松来が死んで種田も復帰不可能
残りはいつまでたってもド下手な川澄と伊藤静も消えてくれればもう満足だわ
関智一のセクハラに耐え切ったあの種田梨沙に何があったんだ?
大沢事務所の生え抜きとは信じがたい替えがきくような凡演技だけど、もっと下手くそなアイドル志向が横入りしたらもっと嫌だなぁ
>>933
>>933
平野の声優引退の呪いが原因の可能性も視野に入れて調べている
まあまあ平野を消した平野アンチからしても若手声優の大成を望んでいるから才能の芽を摘むのは辞めて貰いたい 種田が演技ヘタと書いただけで、即アンチ扱いの>>929みたいなキチ害が多くて困るw >>934
呪いだとしたら発動するの遅くね?
それ以前に平野は声優引退したと言えるのか?
ちなみに俺も平野嫌いだよ >>341
平野の呪いは遅効性ですゆっくりジワジワと身を滅ぼす呪いです
君たちが平野を引退させたと言うよりもそれを望み都合良くそうなった 川澄綾子、渡辺明乃、井口裕香、小松未可子
石塚運昇、小山力也、東地宏樹、木村良平
でもよく考えたら石塚運昇は下手になっていっているから厳密には該当しないか
田中真弓とかも
ペルソナ5のアニメ、宮野水樹はキャラのテンションの高さで誤魔化せてる感じだけど杉田と福山ホント棒
下手くそ
福山は毎度気になるんだけど高い声低い声出すのに意識寄り過ぎてないか
ファンは声幅すごいのと抜かしてるのよく見るが
福山は人気も実力も超過大評価
延々ゴリ押しとステマが続いているから四十路前にして既に老害
なんというかP5のアニメは演者と演出が滑ってたよね
敵役の逢坂の方が活き活きしてた
>>944
マッキー?だっけ逢坂だったのか?
マジ個性ないな
でも一番上手かったw でもギアスは福山居ないとつまらん
いや正確にはルルーシュが、か
ベルセルク(2016)の9話と10話で沢城みゆきの演技がわざとらしすぎる
昔と比べて下手になったなあ
福山は色々な声出せるからまだ
杉田神谷は大御所と一緒だね声に特徴がある
需要があるうちはいんじゃない?
声悪い演技下手トークつまらんおまけに不細工な木村良平が
アニメでも吹き替えでもメインや台詞の多い役で出る事が多いのが苦痛
こいつに信者が付く訳ないし実際いないんじゃないの
>>950
色んな声?ルルーシュみたいなふざけた低音相撲声か金切り高音声しか知らんわ
その金切り高音声も低音演技に引っ張られて高音まで相撲演技になっているし
ごめんねー、福山大嫌いだからどうしても辛口採点になってしまうのよ 神谷は結婚言い訳騒動が響いてかなり集客力が落ちそうだ
>>949
手を抜きまくってるからな
人間、技量関係は満足したら終わりなんだな >>952
元ファンの現アンチってやつか
面倒くさそうだからアンチスレから出てこないでね >>953
神谷の既婚者バレの件は平野の声優引退の呪いが原因か意図的に平野がリークしたかだな どの声優も使い方次第さ
峰不二子は沢城にあってると思う
>>954
いや〜…実はエンジェリックレイヤーやトライゼノンの頃から嫌いでしたよ
福山がメイン級で出るアニメは極力見ないようにしているから、
どうしても見たい作品に出ている時は仕方なく妥協しているだけ
ちなみにイナズマイレブンが大好きだから新作に三人目の主人公(笑)として出るのは絶許
どうせイナGOの白竜みたいにキャラデザに全く合わないのに、
カッコイイと超勘違いしている低音相撲声で演じるんだろ?
ハァ………('A`;) >>956
それはない
だってあいつが声あっててから不二子ちゃんが色気のないただのおばさんに
色気のない不二子ちゃんなんて不二子ちゃんじゃない 同意ですわ
しかもあの高音、馬鹿にしてんのかと
ルパン主要キャストは地声でやれる奴にしとけと
いろんな声を出せるなら、ちゃんとキャラクターに合った声で演じてもらいたい
だからさあ平野のように気に入らない声優を都合良く粛清できんのよわかるな
平野アンチ以外の声優アンチは口だけの弱小ナメクジ雑魚が多くて困るね
別にへたってわけじゃないんだろうけど堀内賢雄ってなんかどれも似た感じになるよね
堀内賢雄はもう芸の域に達してるだろ
言葉を言い換えると自分の得意分野の芸の席を確保してる
相変わらず少年アシベの佐倉は酷い
誰だよ少年や母親まで振る奴は
>>964
あの心無い感じが孔明には合ってたと思うw
でもイライラするんだよね >>965
そもそも、アイムと大沢の声優に期待すること自体が
間違いなんだよな 松本保典はナレーションのお調子者な喋りも
現状に不満を抱える人物も
悪役も稚拙に感じる
色々やってるが、どれも帯に短し襷に長しだ
声が若いのはいいけどね
>>969
松本さんのナイトガンダムは凄く良かったと思うよ、ガンダム無双3やスパロボBXでも当時のカッコよさは健在で感動した
完全にスレチだけど 松本保典は好きだけど経歴から言えばお世辞にも上手いとは言えない
だが味があるんだよなあ、特にお調子者役
>>972
プリキュアの西さんはこの人ならでわって感じでハマッっていたな >>973
プリキュアはアテガキが多いから
嵌ってたなら元々声優を想定してたのかも >>972
BL出てたのにはワロタ
某人が昔芸能人を芸NO人と表記していたが、その人も下手なので微妙な気分になった >>976
村越伊知郎さんが演じてた時よりノリスケは明らかにお調子者になってる
>>978
昔バオバブ時代に結構エロゲーに出てたよ
賢雄さんも出てた 昔の作品見てると松本は叫んだら一本調子で下手だなあと思った
今はどうか知らんが
お調子者の役が嵌まるのは本人がお調子者だからじゃないかなw
そういえば白石充も地味声地味声優
某音響でもない限り有名映画に使い続けないよ
白石(稔)ってエロ同人違法ダウンロードでやらかして干されたんじゃないの?
エロ漫画やエロ動画を違法配信で見るのは
男はだいたいやってるからそれを理由にするなら
男みんな干される
こうも子役上がりがゴミばかりなのはなんでだろうな 浪川入野といい
ベテランでも松野や三ツ矢は下手だし
>>964
うまくやれば内海さんの後釜になれる
センベイさんやラオウとかいけそう
>>975
プリキュアといえば沢城や早見は最悪の部類 >>992
三ツ矢や松野が下手と言っている時点で入野や浪川なんぞチリだと言っているものだぜ
>>993
過大評価されているのはたしかだよ 三ツ矢や松野や石野竜三は
単に下手なだけでなく老害
周囲に時代遅れで場違いな指導というなの暴言をまき散らす
堀内賢雄は声がおっさん臭くないから駄目
センベイさんみたいに小気味いい滑舌の良さやギャグに落としたグヘヘ声
ラオウみたいに低音で響いてくる声ではない
あえていうならキャッツアイの課長みたいな役ならいけそうだけど
どちらにしても内海さんとは方向性が違いすぎる
方向性でいうなら堀内は池田秀や鈴置に近い
堀内賢雄は滑舌の良くないし、声に表情つけるのも下手
でもそれを逆手にとって、感情を押し殺した冷徹な現実主義の上司という
具体的には卑劣様やジョーカーゲームみたいな役処を得たのかなって思う
上手い下手よりも自分のポジションを見つけるのが生き残る力になる
>>993
早見は声が陰気なババア声だからはーちゃんがばーちゃんになってる
明るく快活なキャラが致命的に合わないんだよな
かと言っておとなしいキャラをやらせてもなんかトゲトゲしさを感じる >>998
分かるわ
TARI TARIの子とかそんな風に感じる lud20220928160225ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1461605712/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「場数多いのに、未だに下手糞な声優の9週目 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
・場数多いのに、未だに下手糞な声優の8週目
・場数多いのに、未だに下手糞な声優の10週目
・場数多いのに、未だに下手糞な声優の13週目
・場数多いのに、未だに下手糞な声優の12週目
・場数多いのに、未だに下手糞な声優の7週目
・場数多いのに、未だに下手糞な声優の11週目
・場数多いのに、未だに下手糞な声優の11週目
・声優の杉田智和って声自体は悪くないのに、演じると「ん?なんか馴染んでないなぁ」ってなるよね。まあ純粋に下手ってことか。
・ひょっとして内田って下手糞なんじゃね?
・進撃の巨人ってただの絵が下手糞な過大評価の漫画
・元チーム8新潟佐藤栞さんの腕が下手糞な漫画家が描いた絵のよう
・3大運転下手糞なやつの特徴「車間つめる君」「ハイビーム君」「直前ウィンカー君」
・忌野清志郎評「こんな下手糞な歌手にこんなツマラナイ替え歌にされたと知ったらレノンもディランも怒り狂うだろう。私は赤面しちゃったよ」
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 19週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 29週目
・アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 129週目
・俺の描いた下手糞な絵を誰か描き直してください! [無断転載禁止]
・「縄文時代は階級が無く平等だった!」 ←いや、狩りも土器作りも下手糞なやつとか絶対いじめられるだろ [無断転載禁止]
・東京スカパラダイスオーケストラ←メンバーの名前を言えるケンモメン0人説、下手糞なおっさんのコミックバンドだろ(笑)
・あの美人声優の渕上舞さん、未だにガルパンの格好してた…。ガルパンしか代表作ないくせに声優女って毎日チヤホヤされて楽しそうでいいね
・津田美波とかいう下手糞
・武さんって折り合いつけるの下手糞だろ
・下手糞ガイジ「今の時代はHP盛ガー」
・下手糞「エロゲ充電注意された 日本死ね」
・煽られたら、すぐ譲れ。下手糞はルームミラーで後方確認はちゃんとしろ。
・【画像】 痛車がベンツの横に隙間1cmくらいでピッタリ停める 「二度と運転すんな下手糞が」
・歌下手、顔ブス、ダンス適当、演技下手糞、おまけに知名度0の西野七瀬をゴリ推してもヒットなんてうまれる訳ないだろ
・声優の長縄まりあさんって、今やこんなに名作アニメ出まくってる売れっ子なのに未だに「六畳間声優」だから凄いよね
・アイドルマスターSideM声優スレ 10週目
・アイドルマスターSideM声優スレ 11週目
・アイドルマスターSideM声優スレ 12週目
・アイドルマスターSideM声優スレ 12週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 17週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 34週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 28週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 24週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 33週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 35週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 18週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 23週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 26週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 36週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 32週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 21週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 36週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 35週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 25週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 35週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 22週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 31週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 20週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 35週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 16週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 30週目
・アイドルマスター シンデレラガールズ 声優スレ 27週目
・アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 124週目
・アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 128週目
・アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 131週目
・アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 122週目
・アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 127週目
・アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 123週目
・アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 130週目
・アイドルマスター(ソシャゲ版)の声優スレ 23週目
・下手くそな声優 Part1
・絵が上手い声優と下手な声優
03:12:44 up 24 days, 4:16, 0 users, load average: 9.42, 9.20, 9.68
in 0.11916589736938 sec
@0.11916589736938@0b7 on 020617
|