◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

場数多いのに、未だに下手糞な声優の11週目©2ch.net YouTube動画>16本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1497103503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/06/10(土) 23:05:03.53ID:QRmXpIc7
>>950越えたら次スレ立てて下さい
転載はどんどんやれ!


場数多いのに、未だに下手糞な声優の10週目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1473685701/

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1437349812/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1425687522/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1397397785/
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/voice/1356299264/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1295623762/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1321782046/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1347782694/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1448792867/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1461605712/
2声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/10(土) 23:27:14.92ID:6pnQaJch
3声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/10(土) 23:34:36.42ID:+5XTJnW5
声優になれなかったゴミが集まるスレです
4声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/11(日) 00:12:59.35ID:RfiP43wf
重複
5声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/06/11(日) 00:22:53.14ID:a8gSNcCq
>>4
あっちは荒らしが立てたスレ
6声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/11(日) 00:59:02.07ID:+cI61KRm
ベルセルクで何でわざわざ沢城を兼ね役で使うんだろう……
意味分からないぜ岩浪さんよ
7声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/11(日) 10:58:36.11ID:mqRRNbEi
SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

◆brprqzcs

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

◆VEFp2uHPdQ

Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

◆2bscmW8x80

Gabe De Guzman
Iggy Azalea - "Mo Bounce" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

◆I-BWeLP2ok

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

◆vqrSjggBhk

Haley Messick
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

◆no9zI7HSYg

Haley Messick
https://www.youtube.com/results?search_query=H◆aley+Messick

KATY PERRY - Bon Appetit ft. Migos | Kyle Hanagami Choreography
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

◆XgQ5bxxs

Katy Perry - Bon Appetit (Official) ft. Migos
視聴回数 97,951,025 回
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

◆I-mRFEIH0

New Autumn Miller improv
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

◆Qvwh73SW0

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

◆AsHaKYbU

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

◆fLxRu6sQA

Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

◆Pid6SwTg
8声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/11(日) 23:03:57.59ID:172ww9M1
佐倉 内山
川澄 木村良平
伊藤静 鈴木達央
水樹 安元洋貴
三石 小野坂

「上手いと思った事が全くない人」に限定
9声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 00:46:59.22ID:xa0aIDzz
松風雅也
性格糞、演技下手糞、映える役なし、メインしかほぼやらんとか舐めてんのか
俳優業だけやってて下さい
10声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 06:37:21.49ID:oSVsoXg8
どっちだよ2つスレある

エロマンガ先生の男性陣

松岡や島崎は散々語りつくされただろうから
山田クリスの声優、山下誠一郎
声も演技も魅力がない、何より苦しそうに聞こえる
11声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 19:27:10.15ID:RWIuYcPR
>>10
向こうは例のスレ立て荒らしの立てたスレだ
勝手にテンプレ増やすし自分自身はID消していることも多い
12声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 21:43:16.25ID:8LIgeq8F
遠藤綾とか甲斐田裕子とか早見沙織も
声が落ち着いて聞こえるというだけで濫用されてるけど
別に上手くないからアニメに出演するって発表されるとガッカリする
もちろん、吹き替えでは最悪
13声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 22:24:50.17ID:8I3dATQ4
甲斐田裕子は演技がわりと似通ってるのにたくさん吹き替えてるから
キャラを混同することある
14声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 01:47:12.46ID:vd9NZbd3
>>13
甲斐田裕子の吹き替えはあまりいい印象ないな
15声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 06:27:54.58ID:UPHS9hbW
>>10
まだまだ将来有望な若手声優なんだしあんまり虐めんなよ

>>12
平野アンチ以外の声優アンチは無力制作陣が愛される声優は価値があるぜ
まあ平野やゆりしーのように制作陣や声豚やアニヲタに愛されない声優は無用!先の時代の敗北者じゃけえ(cv立木氏)
16声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 12:00:35.86ID:VpAhxmSq
TVアニメ『魔法陣グルグル』PV第2弾
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



こいつ等
作品をぶっ壊してる
自分の手駒からしか選ばない音響監督の明田川が悪いが
17声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 12:16:17.53ID:CXHperKp
>>6
平野アンチとしてはそれに断固反対する


>>16
平野が声優引退して七周年記念を向かえるのに政治的キャスティングに対し牽制する
18声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 13:02:47.76ID:LGMapph5
大西沙織ヘタクソだな
ムラマサも他の人が良かった
19声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 13:06:51.72ID:hEVMckFh
そもそも今の若手はそれなりのやつすらごく少数
河西健吾とか小林裕介とか

内田雄馬
新開悠人の声合ってないし演技も下手糞
20声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 14:48:19.70ID:Yqu642eX
若手より中堅以降の方が中途半端に感じるんだけど
三石や國府田や川澄や甲斐田は言うに及ばず、というほど稚拙だが
井上喜久子も随分と劣化したな
笑ゥせぇるすまんNEWは観てて真顔になった
21声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 14:56:43.74ID:vd9NZbd3
>>20
その5人は出てこられると微妙な反応しかできない
22声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 15:36:22.84ID:g5zr5ZYN
やっぱり出番がないからだろうな
演じる場が少なくなればそりゃ下手になってくるよな
若手は今いろんなのに出ずっぱりだし
23声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 17:37:19.75ID:2lFxB51f
下手な奴ほど表舞台での出番が少なくなりやすいといった方が正確
飛田展男とかあの年であの仕事量だしなw
24声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 21:33:39.66ID:3Ajd1fUd
川澄や三石がどれだけナレやアニメを汚してるか知らないのかー
井上喜久子もよー どこが場数少ないんだよー
飛田さんも演技がパターンにハマり過ぎてあまり嬉しくない
25声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 21:37:33.64ID:vd9NZbd3
>>24
三石はそれプラス洋画と映画があるから本当に嫌だわ
あんなの持ち上げるカスの気がしれん
26声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 22:14:57.12ID:VUFSqIqk
ヒント:声質
上記3人は受けがいいんじゃね?あるいは当たり作に恵まれたとか
皆口裕子みたいなもんでしょ
あの人も演技下手なんだろうけど

・・・まさか飛田展男が下手とか言わないよな?
てかじゃあ誰が嬉しいのよw
27声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 22:38:11.35ID:L/i2N7Qq
こいつ>>26は興津信者だな
どうせ大川透あたりの信者も兼ねてるんだろ
28声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:01:11.87ID:V4yvfaze
20代後半でそこそこ名前が売れてる女性の中だと
井口裕香は最底辺の演技力だな
同年代の人達に比べると一人だけレベルアップして来なかったって感じで耳障り
29声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 05:42:27.40ID:GujOwkhm
井口の男勝りのキャラは酷いと思った
30声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 16:02:31.57ID:x8QHCGoi
15年以上声優やってて良演技が一つもない上、演技下手な声優
神谷浩史 川田紳司 木内秀信 黒田崇矢 東地宏樹 浜田賢二 松風雅也 松野太紀 矢尾一樹 安元洋貴 小野賢章 木村良平 下野紘 杉田智和 浪川大輔 吉野裕行 森田成一
31声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 16:28:37.06ID:m7yo3cik
アニメ見てないだけでは?
よく叩かれてる浪川ですら
新世界よりのスクィーラがある
32声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 17:13:30.66ID:x8QHCGoi
あの手の演技は出来る人が限られるほどって訳でもないと思う
基本演技下手でもアンチでも認める程の演技(容易な役以外で)をしたことを一度でも見た人はそこそこ知られててもここに載せてない
もちろんアニメ見て判断してるよ全員
33声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 17:36:11.18ID:vOINY3IZ
身も蓋もない事を言うとそうなるな
34声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 17:42:43.73ID:eFsqldxQ
小野賢章は関智が天才だと言っていたけどな

オタク評とどっちが説得力あるかな?
35声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 17:49:03.67ID:x8QHCGoi
あまり当てにならなくね?山寺宏一も花江夏樹が上手い言ってた気もするけど小林裕介とかと比較して上手いとは思えん

じゃあどの演技が見事だったと思うよ?小野賢章の演技で
別に嫌いじゃないけどすげぇいい演技してると思ったことは一度もない
自分が知らないだけかもしれないけど
36声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 17:53:34.93ID:voLRkW1D
小野賢章は普通に下手だが残る
浪川、畠中、宮野、内山と今はナチュラルな芝居ができる奴が主流だし
37声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 17:56:30.75ID:vOINY3IZ
畠中がナチュラルとか節穴過ぎ
コネだけで生きてるだけじゃん
38声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 17:58:16.01ID:x8QHCGoi
そのナチュラル芝居で頭一つ抜けてるのは入野と宮野

浪川大輔や畠中祐、内山昂輝はそれほどでもないと思う
39声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 19:10:26.24ID:4Gez0OHE
宮野がナチュラルw
40声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 19:10:34.76ID:NhFk6dAU
連投すまんが
演技下手糞な上、凄い演技の一つもない癖に威張ってる奴は大嫌いだわ
嫌いだから下手糞に聞こえるんじゃない、下手糞な上演技でいいとこ無しだから嫌いなんだよ

興津和幸は下手糞言われてもジョナサンとか超上手いしカッコいいから好き
河西健吾もミカもエニグマも上手かったから好きだわ
松風雅也は嫌い、ガエリオもイルミも下手糞、演技ではいいとこ無し、その上性格もクズだからな
声は悪くないと思うけど

浪川大輔もか性格は良いけど ヒソカは合ってないし下手






下手な若手ねぇ…
斉藤壮馬
41声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 19:30:32.53ID:vOINY3IZ
ヒソカは高橋広樹の方が合ってた
1期と2期の比較で1期の方が遥かにいいキャスティングだった
42声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 19:34:20.01ID:DxKzspgi
極上スイーツマジックのナレが何か鼻づまりみたいな喋りで
もしかしてと思ったら日笠だった
元々が過大評価だけど劣化までしたかー
自分みたいに元から評価してないオタクじゃなかったら
今の日笠も美声に聞こえるのかね

個人的にはスケッチブックfull color'sの頃から
「中学生のキャラなのに何か婆くさい声の奴だな」って思ってて
そのイメージが変わらないんだよね
もちろんベルセルクももう聞いてませんよ(画面だけはチェックしてる)
43声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 20:10:57.47ID:x8QHCGoi
高橋広樹すげぇ上手いよなwヒソキまじ最高
このスレとは間違いなく無縁
キルアだけ変えてあと全員続投でよかったハンタのメイン勢

このスレとは無縁だと思う若手
河西健吾、小林裕介、村瀬歩、石川界人、松岡禎丞、逢坂良太
44声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 21:30:45.15ID:onl6mR9Y
松岡とか常連じゃんw
45声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 21:42:24.78ID:73eT28Mv
一部が粘着してるだけじゃね?>松岡禎丞
若手の中では上手い方だと思うけどどの辺がどう下手なの?
小林裕介や村瀬歩に演技で劣るとは思えないし、松風雅也や浪川大輔よりよっぽど良い演技すると思ってたんだけど
46声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 21:44:11.46ID:IEgVKvb8
>>40
木村良平の悪口はもっと言っていいぞ
47声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 21:47:47.80ID:73eT28Mv
ピンドラでつたない演技してて芸歴15年以上とかワロス
あとは特に印象なし

畠中祐もゼアルでなんで上手い言われてたかさっぱり分からん
真月とドン千への言い方一緒とかふざけてんのかw
48声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 22:15:35.65ID:dEvq1eD9
いつも興津ageと松風sageを同時にしてる奴いるな
49声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 22:25:41.34ID:xpaWjpeq
松風雅也嫌いなもんでサーセン



坂本真綾
殆ど棒読みなのなんとかして
50声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 22:33:18.24ID:m7yo3cik
>>45
松岡はこのスレではなく衰えた声優の方だと思う
加齢で声が太くなりカサカサしてオッサンになってる
これはどの声優も避けられないから仕方ないが
もう高校生役は無理がある
51声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 22:35:56.39ID:m7yo3cik
声が衰えた声優 part13
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1468048722/
52声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 22:45:26.99ID:vOINY3IZ
>>49
真綾にたくさん喋らせるのは自殺行為だよな
本当にウザい
53声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 22:52:02.96ID:Mz4alo5r
アポクリファのPV一言だったけどすげー棒だったぞ真綾
54声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 22:59:49.65ID:Xa3yGAhd
浪川真綾は文句なしの殿堂入りなんで
55声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 23:32:14.87ID:eFsqldxQ
宮野(cv宮野)
56声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 23:49:28.54ID:xpaWjpeq
宮野は当たり外れ激しいけどド下手糞とは思わない
シュタゲはなかなか良かったし
ここで名前が上がるべきは浪川とか神谷とかみたくやるなこの人と思える演技が一つもなくなおかつ下手な人たち
57声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 16:54:25.97ID:noYC/3EL
>>45
松岡下手だろ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

58声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 18:04:15.45ID:rmV4wF8Y
役に合わんだけでしょw
高校生役はもう無理があるのよ>松岡
ここじゃなくて声が衰えた声優で名前上げる方が正確

ここは良演技を一つもしたことがなくかつ下手糞な声優を上げるべき
日笠も井上喜も個人的にはスレチ

安元洋貴
弱ペダの金城、インハイ1日目のゴール勝負んとこ大便気張ってるようにしか聞こえなかったw
ふざけてんのか

杉田智和
カズヒラミラーといいジョセフといいもうただの銀さんじゃん…演じ分けしてくれよ〜

斉藤壮馬
少年と青年の演技が全く一緒てどういうことですか?
59声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 18:15:26.74ID:noYC/3EL
>>58
他人の受け売りモロぱくりしてんじゃねーよ
60声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 19:07:37.83ID:/fvnulV3
衰えたってデビュー時は良かったみたいじゃん ここで挙がる=デビュー時から上手くなってないと思ってるってことだからここで松岡の名前を出す人間的には真逆の話だわ
61声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 19:10:50.01ID:vDdS624S
最初から杉田なんか上手いと感じた事がないわ
62声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 19:37:07.34ID:GAnpa/YE
杉田は読んだことのない原作は読まずに収録に臨むからな
杉田が思ってるキャラ像が視聴者が思ってるのと剥離してるから下手くそに感じる

読んでるからと言ってもジョセフも微妙だったが
63声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 20:14:31.22ID:rmV4wF8Y
ジョセフは高橋広樹が良かったな
ありゃもうただの銀さんだw

>>61
浪川もろくにキャラ作りしてないと聞いたな
道理でクッソ下手な訳だw



女性で下手な声優
田村ゆかり
佐倉綾音
リネージュ2pv 声はまだしも演技しょぼすぎ
小林裕介と石川界人は結構良かったのに
64声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 21:18:28.07ID:CuTtRUwU
男と女では気になるところが違うんだろうが
日笠や沢城や早見は、女からしたら気にならないのかも知れない

ただ、ヒロインや清純なキャラをやらせるのは止めて欲しいな
ヒロインやる時は、沢城や日笠やあと佐倉も
地声からかけ離れた高音を出すでしょ
地声に近い声域を使わないのは、地声じゃヒロインには向かないという事が
制作スタッフすら分かってるという傍証じゃないですかー
勘弁してくれよな
65声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 21:46:12.56ID:hRvgX7Vn
日笠も沢城も早見も合う役やってる分には結構上手いからスレチ
佐倉綾音は下手、場数多いかは知らんが

下手な奴はいつまでたっても下手なのはよくあること
浪川とか畠中とか木村良とか
今の今まで殆ど上達していない
矢尾一樹もかね鬼平の演技は酷かった
66声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 21:51:52.20ID:CuTtRUwU
いや日笠や沢城に合う役なんか今まで有ったか、というね……
他にもっと合った声の人がいる場合が多いし

井上喜久子とか、今はかなり衰えたので
合ってる役が有るかはちょっと疑問だな
笑ゥせぇるすまんNEWとか見せられたら真顔になるしかないよ
67声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 21:59:37.50ID:CuTtRUwU
ついでだけど、笑ゥせぇるすまんNEWの井上喜久子の役は
沢城こそやるべきじゃなかったかな 
あいつ昔はアイドル声優だったからね(今でもそうだけど 悪い意味で)
68声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 22:02:36.29ID:twSkwQno
>52-53
平野を完全敗北させ引導を渡し引退させた実力者だぜ平野が引退したので用済みかよ
69声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 22:04:35.74ID:Eh4xy+w/
>>68
いいから死ね
70声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 22:07:05.93ID:/fvnulV3
そもそもいくつか声質による当たり役があったからって場数多いのに、未だに下手糞な声優に該当しないなんてルールはこのスレにはないだろ
シャアがハマってるから池田秀一はスレチなんて成り立つと思うか?
71声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 22:21:11.78ID:hRvgX7Vn
池田秀一はシャア(みたいな役)だけしかできないって訳でもないような
卍丸での演技はすげぇ良かったし
シャアみたいなのばかり求められてるだけのような
若本規夫も似たようなものだろうけど
まぁ当たり役の演技難易度にもよるんじゃないかな
ジョナサンとかはかなり難しい役だと思う
その辺の若手声優にあのレベルの演技は無理

普段上手いけど特定の役だけ下手だったらその人をここで挙げるってのもおかしくないか?
石田彰とか関智一とかどう考えても下手ではない人が以前挙がってて唖然とした覚えが
72声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 22:26:01.60ID:U1JUWDpR
みんな同じ感想で当たり前って押し付けるのは迷惑信者になりかねない危険な状態だな
73声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 22:35:30.88ID:sLq+cSts
すまん熱くなりすぎた
ただどうしても自分には石田彰や関智一は下手とは思えないのよな、この二人を下手と感じる人もいるようだが
自分の基準が甘いだけかもしれないな
74声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/17(土) 00:23:19.40ID:USXn6/G5
>>66
本当にそれ
真紅も原作ファンからしたら違うかもしれないしな
マジ勘弁して欲しい
75声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/17(土) 08:21:36.62ID:Il2zviD4
沢城とか関智は場数踏むほど癖がひどくなったり手抜きが増えるタイプだからこことはちょっと違う気がする
76声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/17(土) 12:15:32.76ID:mEgMbik4
増田俊樹
棒読みなんとかしろよ
77声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/17(土) 12:25:51.00ID:vFjD8aEX
グルグルのPV見たけど櫻井のギップルと岡本のレイドが特に酷い
前者は全くモノに出来てないし後者はデフォルメきいたキャラでラノベみたいな演技するなよ
絵と作風に合わせた芝居をしてくれ

ギャグアニメやマスコットキャラはセンスが問われるな
78声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/17(土) 14:30:21.31ID:P/6I8221
ギャグ演技もマスコットもできる子安武人バンザイ

下手な中堅声優
神谷浩史
ぶりぶりざえもん合ってなすぎwあれじゃほぼ神谷じゃん
山崎たくみか千葉一伸が良かったわ
リヴァイ イッタンハラレロとかボソボソ声とか酷いw
しかも泣き演技まんま神谷になってるし
杉山紀彰が演って欲しかった なんで神谷なんだよぉ〜
79声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/17(土) 15:02:16.66ID:RLiVkyW3
塩沢兼人に似てるのは山崎より太田哲治
80声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/17(土) 17:42:14.79ID:PVvoFAj8
>>79
あんまり似てない気が
>太田哲治
似た声があるだけじゃない?
声幅広いもんあの人







…もし男性声優演技力議論スレで飯塚さんなど大御所のお話をして下さった方だったらまた戻ってきて頂けるかな
81声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/17(土) 21:08:30.83ID:6LLTwvB3
>>78
山田クリスは子安にやってもらいたかった
82声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/17(土) 22:44:57.52ID:PVvoFAj8
ギャグ演技が光るっていうと小野坂昌也もだよな
首領パッチもアザゼルもすげぇ良かった
シリアスキャラはあまり合わんけど
83声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/18(日) 00:13:38.36ID:Rr0Jp2JL
評価したいなら男性声優の総合スレでやれよ

小野坂なんてラジオのCMでアザゼルの小汚なく
衰えた声を聞かされるたびに
早死にして後任が決まらないかなこのオッサンと率直に思う
84声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/18(日) 00:32:39.55ID:zTagoF64
それ演技とは別じゃね?

演技が衰退したといえば若本規夫がそうか
85声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/18(日) 00:52:10.85ID:Sr8J6eMd
子安はむしろ何やってもネタ系の演技になるよ
86声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/18(日) 02:03:08.61ID:9RZcfVfi
無双で劉備ろろ〜とか計算通りです(ボソボソ)聞く度に溜め息が出る
87声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/18(日) 04:28:55.04ID:mki2AVya
>>84
いい加減、巻き舌止めて欲しい
もう飽きた
普通に戻して欲しいが・・・
88声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/18(日) 04:59:28.10ID:YZqZye6M
>>87
本人がラジオでもう癖ついちゃって戻らない言うてたから無理やな。
89声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/18(日) 09:33:33.35ID:C6+3EqTZ
若本の演技は浪曲に影響を受けてるんだよな
本人が「これからの時代は演じる役を通じて見る人に自分自身をアピールしないといけない」って言ってるし
90声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/18(日) 11:40:35.43ID:zTagoF64
>>88マジでか
癖ないかド下手糞なら15年もすれば新規取れなくなるからね
しゃあないわな
ド下手糞だった三橋加奈子ももう実質引退状態か
コネあれば生き残れることもあるのかもしれないが浪川とかがそうだし
91声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/18(日) 12:04:06.70ID:jFbLXQot
>>76
平野を首にしたスペクラが選んだ選りすぐりの若手声優を虐めんなよ


>>78
平野に既婚者情報をリークされたのは同情できるよ
92声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/18(日) 12:06:27.02ID:jFbLXQot
>>83
平野の方が早死にしそうな気がする


>>90
平野は今年の十月一日で声優引退七周年記念だぜ!ゼハハハハ(cv 大塚明夫氏)
93声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/18(日) 18:56:19.51ID:mki2AVya
>>90
浪川は本人曰く消えかかってた時期があるって言ってるからな
やっぱ、コネでは限度があるんだろう
94声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/18(日) 19:41:42.62ID:PRbyFr+Z
コネと人柄(コミュ力)じゃないかね
実社会でも大体そうかw
95声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/18(日) 23:24:04.02ID:YZqZye6M
>>93
浪川は声優の仕事何度もブッチした上に一回就職して業界抜けたからな。
戻ってきて信用取り戻して声優一本で喰えるまで5〜6年かかったって話。
96声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/19(月) 01:36:00.97ID:jLgmAgs1
正直そのまま消えて欲しかった>浪川
コネと営業で一体いくつのキャラを台無しにしたんだ
97声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/19(月) 06:25:46.92ID:SltsMCb6
>>95
よく戻ってこれたな
そりゃ同業者の態度が冷たいのも分かるわ
98声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/19(月) 06:49:14.06ID:VWGJBn5T
平野は一応引退したしね声優をやって来たことが間違いだったと自覚はある認めたか認めてないか曖昧だけど
99声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/19(月) 07:11:13.74ID:kCwZl7Jt
一部のベテラン声優かな。勘違いして老害あのように文句言ってる奴いるけどさ。
100声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/19(月) 07:59:52.02ID:EQe3wmpM
松野とか八尾とかか?
101声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/19(月) 08:30:52.67ID:AEtq2nGF
>>95
あちこち謝罪して回ったってどっかで見たな
102声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/19(月) 09:56:56.87ID:Eje30R0c
9才頃から仕事で遊ぶ暇もなくてサボってほされたのは中学あたりの反抗期の事だからね
そいうことがあったから今は腰が低い
103声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/19(月) 22:56:37.92ID:N6wUHADv
漢字が読めないのはご愛嬌なの
104声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/22(木) 03:11:17.64ID:O0AMYxAd
>>30に追加で
柿原徹也
東堂尽八の声安定させろよな
105声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/22(木) 14:17:04.78ID:N9YhmAeN
鈴木達央

ロクでなし魔術講師
笑ゥせぇるすまん

の最終回で酷すぎた
全くキャラと合ってない
106声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/22(木) 15:41:30.16ID:zrbXuNB5
鈴達はワル演技とぶりっ子優男演技の2パターンしか演技幅がない
その二つが飛び抜けて上手いわけでもない
演技という観点では確かに下手と言われるのは致し方なし
107声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/22(木) 19:13:57.11ID:4XfvpHFS
>>105
声がそっくりな江口拓也か古川慎にでもやらしときゃいいのに
まあこの二人もうまくはないが
ロクでなしに至っては3人とも出てて笑った
108声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/22(木) 19:42:51.55ID:opJfMzJJ
ロクでなしは斎藤が下手くそ筆頭
109声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/22(木) 20:49:40.01ID:wWwF94e9
>>108
さすがにそれはない
110声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/22(木) 22:28:44.97ID:O0AMYxAd
じゃ斉藤より下手なのって誰?若手で
111声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/22(木) 23:26:33.74ID:AEGJcYtf
石原 梅原 島崎 小野賢 花江 内山
112声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/22(木) 23:43:30.89ID:O0AMYxAd
花江と内山はそうでもないんじゃね?
石原って石原夏織のこと?
今の若手声優は大半は個性もないし演技も下手
どうしようもねぇなw
演技が比較的マシなんは小林裕介、逢坂良太、河西健吾、石川界人、村瀬歩くらいか
113声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/22(木) 23:59:24.26ID:Y1gtfIcu
業界がそういう風に育ててるしそもそも個性が必要とされるような作品がない
若いファンは歌やラジオの仕事、雑誌のグラビアで十分喜ぶんだから問題ないんだろう
114声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 00:19:27.56ID:owZ8RrlD
つ弱ペダ
115声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 00:57:14.97ID:cGc5R9tb
声も可愛くない取り柄を感じない何より不人気にも程がある伊瀬茉莉也が
何で今でもメインで出て来るんだろう
我慢して観てみてもだいたいしくじってるし
116声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 01:45:43.07ID:owZ8RrlD
ドル売りじゃね?
よく知らんが
117声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 06:04:45.64ID:wnL3HKbG
業界で上手くやってそう
https://www.instagram.com/p/BK_BshfDlv4/

スタジオDのYはドンファンの山田陽
118声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 13:15:00.80ID:2HNn82cf
伊瀬は後ろだてが有るから偉そうな態度も変わらないのかな
沢城とか川澄とか上坂もへりくだる事すら出来ない傲岸さが有るけど
119声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 13:32:58.42ID:BELtc0gd
そいつら全員消えて欲しい
クソになったキャラクターは数知れず
120声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 14:59:58.70ID:LmK+baeg
川澄や沢城が踏ん反りがえるのはまだ理解できる
川澄はセイバーやエリナがあるし沢城はクラピカとか不二子がある
だが上坂が踏ん反りがえる理由て何?
メジャーな作品なんか出たっけ?艦これとか?
121声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 15:07:33.89ID:BELtc0gd
クラピカと不二子とか冗談でも止めてくれ
キャラクターの個性も何も考えてない演技だし前任者に何一つ勝ってないじゃんか
122声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 15:53:03.67ID:LmK+baeg
まぁミスキャだったね不二子は
女からは評価されてるらしいがな
男から評価されない不二子とか何の意義あるかさっぱり分からん
それもうただの貪欲性悪ババアじゃねぇかw
クラピカもアウトだったな
演技以前に女声すぎるし、クスァリとかシャセエッセイットゥアリとかセリフちゃんと言えや!って言いたくなった
まぁ川澄と上坂、伊勢がここで挙がるのは理解できる
伊勢キルアは三橋キルアよりかは演技面ではマシだったが声がゴンと区別つきにくいのがまずかった
で、上坂のメジャー向けの作品て何だっけ?
123声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 17:50:55.77ID:AGhm9Hhi
上坂は出演作品じゃなくたぶん学歴がよりどころ
124声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 18:02:42.50ID:LmK+baeg
俳優だけど辰巳さんみたいなもんかw
自慢するには微妙な気もするけど
確かに高学歴だが
早慶には劣るしいいとこ北大とどっこいじゃないの
スレチなのでこの辺にしますか
125声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 18:07:21.12ID:Do7dlt8I
三橋加奈子って枕だろ普通ならあんな素人が集英社で実績持ちの富樫の作品のメインの1人を務めれるわけがない
126声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 18:08:58.21ID:BELtc0gd
辰巳さんはクイズ番組全盛期にバリバリに出てたからな
最近は高学歴芸人に枠を取られてるが
127声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 18:38:10.59ID:LmK+baeg
>>125
他が竹内順子、高橋広樹、郷田ほづみ、甲斐田ゆきと上手い人ばかりだったからねぇ特に前者二人はハマりすぎでしたわ
枕の可能性もあるっちゃあるな
声質は悪くないと思うが棒読みすぎるw
ジョルノの浪川みたいなもん
ろくに上達もしねぇしな
10年ちょいでろくに仕事取れなくなるのも無理はない

>>126
ロz(ryのことか
意外と共演する場面多いよねあの二人
128声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 18:48:48.80ID:8icNnEnW
>>127
高橋広樹のヒソカ良かったな
新しい方のキャラもイラッと来る具合が最高に良かったけど
129声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 19:01:56.59ID:LmK+baeg
浪川ヒソカはただの浪川に聞こえてイマイチだったな
やっぱ変態性と狂気性ないとな
130声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 19:21:44.75ID:9fMWoPui
斉藤壮馬
131声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 19:25:19.10ID:LmK+baeg
人気や知名度ではトップクラスだそうだ
若手声優の中ではだが
132声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 20:34:43.16ID:cICuat+R
人気や知名度がこのスレに関係あんの?
133声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 20:42:27.51ID:QPgcAmqp
関係ないねごめんw
演技力と人気・知名度って比例しないなーと思って

若手の大半は声も演技も没個性だし
演技も下手だしでもう話にならんw
斉藤はもちろん、梅原も内田も山本も…
アニメ業界自体がもう落ち目なんかもな
134声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 22:02:17.32ID:0qYDu0Kr
山本て誰だ
135声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 22:02:54.30ID:owZ8RrlD
山本和臣
136声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 22:08:16.85ID:0qYDu0Kr
人気も知名度も別にない上スレタイとも関係なくて草
137声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 23:22:03.42ID:owZ8RrlD
キオアスノの人ですが
さすがにそれなりじゃね?人気と知名度は
下手だけどな
138声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 23:38:19.67ID:wnL3HKbG
松岡やっぱ下手じゃん
声が衰えた以前に冴えカノ最終回Cパート
安芸倫也でなく松岡でしかなかった
松岡やっぱ下手じゃん
139声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 23:42:22.55ID:owZ8RrlD
叫びは上手いのにねぇ
女性声優も女性声優で声も演技も没個性ばかりじゃない?
140声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 23:42:30.36ID:VJp811gb
石川界人
中村悠一

一本調子
141声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 23:46:04.42ID:owZ8RrlD
石川も中村も棒で一本調子ってことそれ?
142声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 23:47:30.41ID:wnL3HKbG
中村は声がキモくなった
エロマンガ先生を見てそう感じた
グラハムやってた頃に戻って欲しい
絶対ムリだろうけど
143声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 23:52:00.94ID:owZ8RrlD
つまり劣化したってことか
劣化早いねぇw
144声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 00:04:47.47ID:AmHvcOSa
そりゃ劣化もするさ
ほぼ毎日何時間も喋り続けてるんだから
145声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 00:08:47.69ID:OuDB1hsB
>>105-106
まあ金になるし多少はねえ
146声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 00:14:30.32ID:OuDB1hsB
>>112
>>133
平野が声優引退して七周年記念を向かえる今年は更なるレボリューションがあるあまり将来有望な若手声優をいじめるのはゆるさなぁぁいいいいゆるさなぁぁいいいい(cv 若本御大)

>>119-122
平野アンチの十分の一にも満たない声優アンチの言葉は虚しいねえ
147声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 00:19:30.92ID:OuDB1hsB
>>142-144
平野のように自分の無力さや無才っぷりやふがいなさにうんざりして自分を見切って引退したら楽になるさ


>>138
若手声優はベテランよりも技量は劣るから仕方ないが若手声優の才能の芽を摘めば声優業界やアニメ業界の先細りを向かえる

>>140
nakamuraはまだ良いが石川はまだまだ若いんだし見逃してくれ
148声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 00:31:01.63ID:PkafHB9n
大忙しだものねぇ中村悠一
演技だと中村>石川かな
石川も下手かどうかは疑問があるが中村って下手かね?
149声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 00:31:30.91ID:g6L5VSLZ
キチガイは死ね
150声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 00:31:37.90ID:K58hsAv+
中村はテンション高い役はどれもナルシスト演技になる
151声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 00:35:53.63ID:PkafHB9n
細谷や松風がクールキャラだと棒読みになるのと同じようなもんか
152声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 05:59:10.61ID:Dxg46rxo
中村はテンション低いと同じような感じに聞こえる
153声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 09:04:00.34ID:s/HSCiPt
>>144
実際中村ラジオでちゃんと休みとれたらたぶん声は前みたい感じに戻ると思う。
今なんてほぼ毎日使いっぱなしだから、喉が休めない。
って言うてるしな。
154声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 09:28:46.88ID:YSaskeJN
中村程度の声優ずっと休んでていいよ
女の声優に対してもイジリがきついし
155声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 09:38:17.09ID:1yp0vgDy
>>154
平野とゆりしーと違って善良で清く見えるがマーク石井氏のような真の才能を持つものに比べれば凡人
坂本さんの弟子筋のミスnakamuraやマーク石井氏のような 何の落ち度のなくアニメ業界や声優業界の進歩に必要な人間が理不尽なめにあうのは納得出来ぬ
156声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 09:38:25.46ID:PkafHB9n
じゃあ誰が中村の代用をやるよ?
小林とか逢坂とか?
157声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 09:46:07.65ID:1yp0vgDy
Mr.MARK石井よ
158声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 10:42:17.76ID:GPbJnAMA
中村の代役ね
地声を聞いた感じだと野島裕史とかかな
159声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 10:46:52.11ID:4isGwpzN
中村のナルシス臭はわからなくないけど大概は役にあってるからなあ
石川も今期キャラ全然違うのやってるけどはまってるし棒とかわからん
160声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 11:00:40.67ID:PkafHB9n
>>158
ちょw
中村より年上じゃん
>>159その二人はスレチだと思う

演技面で長所も特になく下手なのは松風雅也とか
遊佐も津田も結構下手言われるが強みがあるだけマシ
161声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 11:29:41.88ID:yCRmwb2B
中村の代役なんていらないだろ
細谷でもいいし
162声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 11:53:14.44ID:PkafHB9n
いや要るでしょ
163声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 13:07:45.25ID:SKgNHc/7
ズラッとスレ見てたけど、浪川の名前多いね
164声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 13:13:26.48ID:SKgNHc/7
追記だけど

色々アニメなり何なり見てるが
浪川以外だったら特に気にならない自分がいる
165声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 14:14:08.60ID:yCRmwb2B
>>162
誰でもできるよ
166声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 14:43:32.95ID:mpE64wZD
そうかね?
そうは思わないが
興津なら代用になるかもとは思うが
ついでに浪川とほぼ仕事チェンジでオナシャス
浪川は接待業メインでやってたまにアニメ出るくらいでいいんで
167声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 18:54:44.81ID:1WQleSRU
中村と興津と木村良平は何やっても腹黒くて意地悪にしか聞こえないからなあ
168声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 19:21:52.64ID:PB9qVmxk
>>167
興津は発音に癖あるけど、アンドレのときは悪役ぽさはなかったぞ
169声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 19:28:57.01ID:Dxg46rxo
アルペジオの群像の時やジョジョのジョナサンで腹黒とは思えなかったけどな
170声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 19:44:51.54ID:PkafHB9n
要はある程度、個性は殺せるってわけよ>興津
だから浪川みたく悪目立ちし辛いというわけよ
興津が没個性とは思わないがね
171声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 19:56:12.37ID:PB9qVmxk
>>170
確かに脇役だとED見るまで気づかないこともあるから、そのへんうまいなとは思うな
最近だとACCAに1話だけ出てたとき、けっこうしゃべってたのにわからなかった
172声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 19:58:09.41ID:Dxg46rxo
興津で分からなかったのはオーバーロードの冒険者のリーダーだったわ
173声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 21:11:22.02ID:PkafHB9n
最近の若手は上手い奴はいても没個性だったりするのがネックな気がするな
比較的上手くてかつ個性のある若手は村瀬くらいしか知らん
興津も浪川と比べると個性という意味ではやや劣る
一番どうしようもないのは下手な上に没個性の声優
斉藤壮馬とかがそう
174声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 21:44:59.88ID:1G9DM5KO
斉藤は人気も凄まじいからなぁ
主役じゃなくても人気キャラに配役されてる
かつての神谷や梶が通った道辿ってる唯一の若手だろ
175声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 21:53:37.88ID:G3L5MrQV
>>174
ホモ演じる事が多いけどあれ人気キャラなのか?
主演したアニメは酷すぎて爆死つづけてるぞ
176声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 22:18:06.15ID:PkafHB9n
つーかアニメでそこそこ売れた作品て何よ?
今のアニメまともなんそうそうない気がするんだが
177声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 22:56:32.18ID:g6L5VSLZ
>>173
隙あらば斉藤叩き
178声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 22:57:10.01ID:WPK/sZPR
杉田は何やっても杉田
179声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 23:01:36.57ID:xhCy+XKv
>>177
斉藤だけじゃなく松風とか興津とか、見方が偏ってるんだよなあ
180声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 23:02:21.52ID:PkafHB9n
浪川も何やってm(ry
それはさておき
畠中祐や増田俊樹っていつになったら演技マシになんの?
181声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 00:19:04.33ID:EgV4x7r+
興津信者いい加減にしろよ
個別スレでやれよ
信者以外からしたら同じなんだよ!
182声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 01:22:57.49ID:ANw+dqTr
偏見が酷いな
ブーメラン投げすぎ

>>175の言うとおり爆死は事実だしな
六花とか売れてほしかったけど結果伴ってないし
183声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 09:53:54.37ID:WldBlYcB
六花はむしろ鈴村の方が(ry
184声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 10:37:33.59ID:Dt08kBmA
やたらスレが伸びてると思ったら腐れ共が無駄に自己主張してるだけという
185声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 12:41:27.20ID:hTmI1jZY
リュウタロス以降で鈴村がキャラにあってたのは亜人のメガネだけ
186声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 13:24:01.47ID:P2TAnVgZ
>>180
遊戯王とかいう門外漢がちょっと棒読み卒業しただけで上手くなったと言われるハードルの超低いぬるま湯にデビューから何年も浸ってると伸び代が無くなるのはKENNを見りゃわかるだろ
187声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 13:47:43.38ID:WldBlYcB
遊戯王といえばarcvの瑠璃も酷かったような
辞めちゃったけど

ジョジョ4部見てて仗助はやっぱり違和感が拭えなかった…
あれじゃただの高校生じゃん
>小野友樹
188@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 14:51:56.69
もうジョジョ終わっただろ
いつまで根に持ってるんだよ
189声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 15:08:05.48ID:sQCLF7cg
小野友こそ遊戯王が1番マシだった
190声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 18:10:16.07ID:Z2Fq211U
ジョジョは批判側がキチっぽくて離れてたんだが相変わらずなのな
191声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 18:45:59.08ID:WldBlYcB
5部が不
192声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 18:46:46.94ID:WldBlYcB
ミスった
銀英伝もどうなることやら
193声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 00:19:50.27ID:P18X+/KS
下野紘
194声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 00:35:47.03ID:EwV86+Rh
割と好きな声優だけど

村田太志

年齢の割りに上手くないから中々いい役拾えないが
ちょっとこれから本気出して欲しいわ
195声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 09:00:53.08ID:P18X+/KS
声はいいのにな>村田太志
まぁド下手糞ではないか
196声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 18:00:09.56ID:7Y8Yx1dz
松風雅也
オルフェンズのキャラは評判良かったようだが、演技の方は何年声優やってんの?ってくらい下手糞だった
青二所属なのにネルケ臭い素人演技
197声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 18:05:21.67ID:0zgvB1Dd
林原めぐみと三石と國府田は下手なのに偉そうで滑稽
198声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 18:19:37.37ID:7RLQjlNG
林原は黙ってるしあんまり出てこないから被弾しないけどその2人は出てこないでほしいわ
199声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 18:23:36.96ID:tZUuUPyx
内田弟下手だと思う
200声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 18:38:44.24ID:FwOMBOBW
>>196
あれで助演男優賞取れるとかほざいてんだから滑稽ですわw
河西や細谷どころか遊佐や津田にすら演技で劣る癖に

>>199
新開悠人が不評と聞いた
それ以外は知らね
201声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 18:40:33.30ID:7RLQjlNG
声優アワードなら功労賞みたいなもんだし取れるんじゃねぇ(ハナホジ)
202声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 19:54:57.54ID:qMAJq17B
細谷の演技力でいいなら松風でもいいわ
203声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 20:06:27.46ID:P18X+/KS
何言ってんだw
どう考えても演技は細谷>松風だろうが
204声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 21:52:53.41ID:tNhgyTRE
目糞鼻糞
チャラい系や単純に叫びなら松風のが断然上
205声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 22:19:35.82ID:7Y8Yx1dz
今、報道ステーションで沢城みゆきがニュースを読んでいるけど
滑舌終わっている人にニュースを読ませるな
滑舌が気になって内容が全然頭に入って来ない
206声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 22:34:01.16ID:P18X+/KS
>>204
叫びはまぁまぁ上手いが阪口や杉山ほど上手くないと思う
実際聞いてみて思った
あと松風は軽薄な役しか上手くやれない
松風ならこれといえる役もない
細谷はオルガも良かったし鬼瓦みたいな役もなかなか見事だった覚えがある
チャラい系は合わないが、重みを感じる

>>205
下手とは思わないがスハスハ息が時々混じるのは気になる
207声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 22:39:36.27ID:fcb9Pm12
細谷の演技に重みとか感じたことはないけれど
そう思う人もいるんだなぁ
まぁ人それぞれだけど
208声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 22:45:47.98ID:P18X+/KS
声質が低い分重みを感じたってだけかも
ただオルガイツカは結構いい味出してたように感じる
上手いといえるかは知らんが
209声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 22:47:01.66ID:U3X9Hoi6
細谷は坂道のアポロン
松風はデスノートとヨルムンガンドが良かった
210声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 22:58:02.01ID:P18X+/KS
デスノートのラストは宮野の方が印象強いな
ふざけるなぁあああああ!!とか
松風もいい感じだったが
キャスパーはそんな難しい役でもない気がするがどうかな

細谷はアポロンも良かったが1番いいと思ったのはオルガ
211声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 23:42:42.97ID:lbZPNznP
細谷は漫画原作者公認声優だろ
212声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 00:02:35.39ID:xoKzZJTn
白箱の松風も良かった
213声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 00:28:02.65ID:RUO5vyjR
ナベpもキャスパーもそんな難しそうな役でもない気がする
難しい役で魅せてこそ声優といえる
津田のニコラスはマジですげぇと思った
214声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 00:29:36.19ID:15IWn2Nn
ID:P18X+/KS
松風だけやれ色んな声優持ち出して必死にsage
細谷に重み?w
ここを個スレと勘違いしてるんでしょうかね
215声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 00:34:57.22ID:3dgViHQ+
細谷何やっても全部同じ棒じゃん
汚声なのに叫びも出来ないし
このスレにぴったり
216声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 00:46:32.05ID:qjZQuodw
細谷オタはちょっと悪く言われるとすぐムキになって反論するからわらうwww
217声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 02:25:50.64ID:dBp3gXes
>>206
下手でしょう
何言ってるか分からないのも最悪
218声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 05:12:27.97ID:lVTjZogP
>>216
ここみたいなアンチ系スレでファンが出てくるならスレチだが、
非アンチ系スレですぐフォロー入れるのは別に良いと思うけど
219声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 06:14:11.77ID:U8durAiA
>>205-206
沢城は平野の声優引退の呪いを食らえば溜飲を下げられるのにな
平野の声優引退の呪いを食らって無事なのは平野を引退させた坂本さんや沢城と悠木だけ
220声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 06:15:22.66ID:U8durAiA
>>201
アワードなんて平野とゆりしーのような能なしでもとれるもんだぜゼハハハハ(cv 大塚明夫氏)
221声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 06:56:59.11ID:q0Z2j3Cv
>>218
お前がどういうつもりか知らんがここアンチスレじゃねーから
222声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 11:35:40.31ID:kLJE9tkG
細谷無難に上手いじゃん
ただ、進撃のライナーのゴリラ感の薄さはムカつくレベル
あの細い声は監督の指示なのかな

っていうか進撃全体的に酷くね?
ピクシス、リヴァイ、ナナバ、ユミル、ベルトルト
梶や谷山上手すぎて浮いてるわ
223声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 11:48:38.95ID:rzs8Vlbu
沢城や日笠もそうだけど
浅野真澄とか小林ゆうとか藤田咲とかの大した声優でもない連中が
ムリして低音を出したり逆に子供や動物キャラの声やってるのを聞くと
演技力って何だろうって思うんだよね
224声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 12:01:58.27ID:Ta+6KSHc
子供キャラ、動物キャラ、マスコットキャラの演技って天性のものがないとやれないんではないか思う
下手な人がやると「なんでここで声張らない、高く喋れないんだ?」とか、リズムの悪さとかが凄く気になる

その繋がりでベルセルクの水原薫パックと下野イシドロ
下野って少年キャラが得意みたいなイメージ持ってたけどそんな事ないのね
225声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 12:08:27.08ID:rzs8Vlbu
ベルセルクは全員ヘタって認識でいいわ
日笠、興津、斎藤千和あたりはもちろん
三宅や大塚明夫も前任者には全く勝ってない
226声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 12:21:15.56ID:U8durAiA
>>223
平野のように引退した方が楽だし健全だよ
227声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 12:27:02.39ID:LZIfQb3s
たまたま覆面ノイズの最終回だけみたけど早見ひどくない?
キャラデザに声合わないし歌も耳を塞ぎたくなる程酷かった
どっちかっていうとミスキャストっていう方がしっくりくるかもしれないけど
いつも声が裏返りそうな不安定さだから決して上手いとは思わない
228声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 13:27:02.11ID:RUO5vyjR
日笠とかもそうだが
井口裕香も地声が比較的低音なのに高音の役ばかりやらされてたことがあったそうだ
小野大輔といい梶裕貴といい地声で勝負しろよといいたくなるわ
小野も梶もそんなに下手とは思わないけど
229声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 13:44:27.84ID:sPgB3Le8
>>222
細谷ageしたいなら細谷スレでやれクズ
230声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 13:48:34.68ID:LTLJYsEw
細谷が無難で上手いならこのスレ要らんなw
231声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 14:31:58.30ID:RUO5vyjR
>>222
そんなかで1番目立ってんのはリヴァイ
神谷浩史は赤司といいローといいミスキャ多い気がする
赤司vs火神で止めようとするとこ叫び裏返ってるのとモノローグがいまいちでどうも小物臭が抜けなかった記憶が
船を編むといい生の人間描くアニメだと浮いてる印象が強い
Fate間桐やしろくまのペンギンは悪くないけどね
昭和元禄落語心中には来なくてよかったぜ
232声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 15:00:39.99ID:yPUGsBQ9
>>230
ほんこれ
233声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 15:03:23.37ID:dBp3gXes
>>231
神谷に落語とか出来ないだろう
234声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 15:10:48.09ID:RUO5vyjR
まぁ無理だなw
ついでに弱ペダに来るか?と思ってたが来んかったなw
良かったぜ
235声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 17:08:31.59ID:U8durAiA
平野が神谷の既婚者情報をリークした容疑者だし平野ごとき老害にしてやられたことに同情するぜBaby
236声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 17:53:54.42ID:/h6cVIBX
何て言うか…ここ私怨スレなのん?
逆にここ住人的に文句なしに上手いのって誰?
自分が最近見た中じゃ梶、河西、櫻井が良かった
○○の方が上手くやるんじゃ?って候補を全く想像させない演技だったので

女性だと洲崎だったんだけど暗殺教室手抜き?って思っちゃったなー
237声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:09:02.92ID:jUqDqeJ6
河西櫻井梶は普通からやや上手いくらい
下手ではないと思う
ガチで上手いっていうとベテランか中堅トップクラスくらいまで行かないといないって印象
中堅なら三宅、高橋あたり
ベテランなら結構多いがそれなりに有名なのは井上和彦とか関俊彦とか?
238声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:16:51.88ID:AMpptsjp
>>237
その三人がここで挙がることって滅多にないよな
河西はあんまり聞いたことないからわからんが
239声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:17:44.23ID:3S93NYb4
>>236
このスレのタイトル読んで
ここは上手い人を上げるスレじゃないんで
240声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:21:35.25ID:tTd9+01e
>>237
河西は石田の演技をパクってる恥知らずだから論外
よくあんな物真似を披露できるな
241声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:28:10.50ID:jUqDqeJ6
>>238
櫻井や梶は挙がっても単にキャラに合ってないってことで挙がることが多い気がする
演技自体は酷くない
河西もエニグマの少年やミカの演技はすげぇ良かった

神谷リヴァイや赤司は聞くに耐えない
キャラに合ってないのもあるが演技自体がしょぼい
赤司が火神止めるとこ叫びは声裏返ってるし、直前のモノローグも起伏薄いわで思わず吹いちまったw
リヴァイもイッタンハラレロとかOVA版では絶叫するところキャラ声維持できてなくてただの神谷になってて吹いた

>>240
河西アンチ?石田信者?
242声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:40:44.60ID:tTd9+01e
>>241
デビューから10年以上経つのに
憧れの人の物真似を披露してどうするんだよ?
引き出しの無い新人ならまだ分かるけど
243声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:46:39.98ID:jUqDqeJ6
石田の物真似言われようが役に合ってて演技力あんなら別にいーじゃん
244声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:07:56.72ID:Bb7C3P5e
リヴァイは3期からかなり活躍するから不安だわ
245声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:05:05.99ID:japLHAct
キャラ声維持できてなかったっていうと前野も福富は
ん?ってなった覚えがあるな
別に下手とは思わないけど

神谷浩史に関してはいうまでもないw
結構荒れるんだろうね
リヴァイは杉山が良かったわブチャラティとサスケ見て思う
冷徹さとか強さとか完璧に表現出来るはず
246声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:40:21.04ID:c7axZIS7
櫻井上手いかあ?何やっても無難〜微妙ぐらいの印象しかない
ギップルなんてあの有様だし
247声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:45:39.58ID:dBp3gXes
さすがにギップルなんてやらせた奴が悪いわ
女性声優にやらせるべき案件なのにさ
248声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:51:39.77ID:jUqDqeJ6
>>246
逆に安定感はあるんじゃないかな
大きく外すことはあまりないので
小野大輔とかと一緒
249声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:13:19.43ID:/h6cVIBX
>>246
岸辺露伴見たら評価変わった
あれを超える露伴が全く想像できない

リヴァイその内慣れると思ったんだけどな…
いつまでたっても凄み皆無でセンスの悪い中二病患者みたいだ
エルヴィンの無理矢理ドスコイてる重低音もなんだか…
250声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:21:51.95ID:ldwceWhF
>>243
同感
フォロワーが居るのは悪いことではないよなあ
全員が全員オンリーワン目指したらそれこそメチャクチャになるよね
251声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:28:05.66ID:jUqDqeJ6
>>249
山崎たくみとかの方が良かったが悪くはなかったな>露伴
スレでは不評なようだが


>>250
今のアニメに必要なのは声の役者であってアイドルではない
一般向けのアニメなら尚更
神谷浩史はギャグアニメに出る分には問題ないが一般向けの作品には不向きな気がする
黒バス、ワンピ、進撃、ライダー…
ミスキャ多すぎ
252声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:44:36.38ID:DRYEo1V7
>>249
はぁ?櫻井の露伴なんかど下手糞な上ミスキャストのゴミだっただろう
今日は随分気持ち悪い奴が多いな
253声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:51:15.07ID:uHGk7wJB
個人的な意見だと神谷も櫻井も声質系かな

神谷は当たり役のストライクゾーンが狭い、ミスキャスト時の不快感は半端ないが当たった時はデカイ
ただティエリアと絶望先生以来当たったのを見た事がない

櫻井は甘い声の系統で本来何でもやるようなタイプではないと思う
良くも悪くもクセがないのでマイルドではある
同年代の声優達に比べると当たり役を見た事がないし、どう使えば当たりなのかよく分からない
254声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:58:00.09ID:/h6cVIBX
山崎たくみってケイネス先生だっけ
確かに合いそう
でもアニメも商品と考えれば露伴は闇属性イケボで正解じゃないかな
櫻井と知ったときは無難イケメン演技しか想像できず嫌だったんだけど、感情降り幅も音程落差も申し分ない素晴らしい露伴だった
何故か叩かれてたけどジョセフ杉田も下手だとは思えなかったなあ…

自称お耳のよい俺様違いがわかる俺様(一般人)は大変ですよねw
255声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:03:06.21ID:goTSknzP
耳だけじゃなく頭もおかしいのな
256声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:04:46.92ID:wlYFxobp
>>254
ケイネスで合ってるよ
メタルギアのオセロット(若)良かったなあ

私も杉田ジョセフは悪くなかったと思ってる
だけど吹き替えに杉田使うのはマジでやめて欲しいわ
聴いてられん
最近だと宮野のマクガイバーもひどかったな
257声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:12:11.67ID:ldwceWhF
うしおととらの宮野は中々良かった
逢坂の発狂は神演技だった
こういう旨みの少ない作品で喉潰すような演技するんだなあと思ったけど
ちゃんとした声優さんとはそういうものなのかな
258声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:13:33.95ID:tTd9+01e
>>246
ガン×ソード買って見直したけど叫び声の演技が迫力が無さ過ぎた
レイの鍵爪の男に対する憎しみが伝わって来なかった
今みたいに爺になる前の若い頃でも声量は無かったのな
当時から自分でネタにするぐらい骨と皮だったから仕方ないかな
259声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:30:15.01ID:nkRRU3mC
ジョセフは上手い下手というよりキャラクターの性質と合ってない
基本湿っぽいんだよ杉田は
260声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:42:25.90ID:nUhItFZm
ジョジョってアニメしか見てないけど声と合ってないとかいう奴もいなくて気にならなかったわ
小野友叩かれてたけど合ってんじゃんと思ってた
261声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:49:12.73ID:wlYFxobp
>>260
まあ原作きっちり読み込んでる人とか、ゲームで違うキャストに慣れた人の評価と
自分らみたいなアニメしか見たことない人の感想が違うのはわかるけどね
262声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:52:19.91ID:tTd9+01e
>>260
自分も違和感は無かったですね
羽多野も高木みたいに評価を落とした事だってありえたわけで
263声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:55:10.50ID:nUhItFZm
>>261
感想違うのは分かるがキャスト同じ承太郎とかも叩いててジョジョはハードル高すぎやしないかと
熱心な信者多いからそうなるのか
264声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:03:49.51ID:RUO5vyjR
原作見てるとジョセフは違和感しかない
高橋あたりでいいでしょ
仗助も羽多野が良かっただけにがっくし
仗助はそもそも身長185cmのものっそごつい高校生なのに
何だって普通の高校生の声なのよ〜
演技は悪くないんだけに>小野友樹

神谷浩史は平べったい感じのキャラやらす分には悪くない
あるいは小物な感じのキャラ
間桐とかそれこそ絶望先生とかはいいと思う
ただその演技のまま一般作品に出るのがまずい
進撃、ワンピ、黒バスは特に酷い
黒バスとか小物臭いのなんのったら
スポーツアニメとかぜってぇ向いてねぇよ
船を編む?でも不評だった記憶がある
出てはいないが弱ペダとかでも多分酷いことになる

櫻井孝宏は神谷浩史と比べたらマシ
叫びは微妙だが話にならんほど酷い訳ではない
浪川よりは明らかに上だろう
大体の役は無難にこなす印象
ただ濃ゆいキャラはあまりやらない方がいい気がする
系統としては中村悠一と同じようなもんか

ジョジョはかなり濃ゆい作品だからある程度賛否が出るのはしょうがない
演技評価も厳しくなるのはわかる
265声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:05:47.22ID:QMiDtR0x
腐婆うるせえから帰れ
266声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:07:33.95ID:tTd9+01e
身長の事に触れたらジョナサンからおかしくなるわけだが
267声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:16:24.97ID:ldwceWhF
叫びが駄目の基準って人それぞれ違うような気がする
自分にとっての叫びが駄目は「キャラ声が消えて地声っぽくなる」「滑舌劣化」
カン高くなるのは自然な演技だと思うので神谷や櫻井の叫び演技が駄目だとは思わないなあ

今まで聞いた中で一番酷かったのはマヴラヴに出てきた赤毛女の叫び演技
うろ覚えだがアビャア!アビャビャーの狭間から辛うじてセリフが聞き取れるって感じだった
内田姉のドス声も酷かったような…
268声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:19:07.05ID:xoKzZJTn
櫻井も神谷も深夜ラノベアニメでしか使えないな
まず声に重みが無いから、渋い中年役が出来ない
無理に声低くして演技すると不自然
269声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:20:44.55ID:RUO5vyjR
要は仗助はごつい高校生なのにその辺にいそうな感じの高校生の声でやるのは合わないってこと
そういう意味では羽多野の仗助はすげぇハマってたと思う
興津ジョナサンは高貴さと熱さを兼ね備えたまさに原作イメージ通りのジョナサン

弱ペダの福富とか?
カン高くなるのは別にいい
重要な部分で裏返って声割れするのがまずい
神谷浩史の赤司はまさにそれ
態と裏返すのは無問題
新八とか
270声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:30:06.88ID:AILD8aAQ
ジョジョはまず絵柄が濃いから、絵に負けるような声だとちょっとね
あと台詞に独特の言い回しや「ッ!」「〜〜〜」なんかが多くて、それを上手く再現出来る人が喜ばれる
だから下手だと言われてなかったり演技派とされる人でもイマイチ評価だったりする
色んな意味で別の世界
271声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:50:57.08ID:ldwceWhF
>>268
中年アニメキャラの需要もそいつらが中年をやる必要性も無いから無問題なのではないか
イケメン萌えキャラと渋い中年両方こなせてる声優なんて居るか?
子安くらいしか思い浮かばんぞ
272声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:51:14.55ID:7SBBx9+x
なんでも無難に演じて毒にも薬にもならない声でたまに神るからあれこれ起用されるんだろ>櫻井
273声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:51:51.99ID:xZZCmixd
仗助に関しては羽多野はハマってたし、何より本人が意気込んでただけに同情する
億泰同様続投でも良かったのでは?
274声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:25:35.93ID:O0D0NeYs
櫻井宮野厨帰れ
275声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:29:02.15ID:HBv9xhU2
ジョジョゲームファンと原作ファンを同等化しないで欲しい
本当に迷惑
276声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 05:25:04.77ID:/E3twNmY
平野アンチとしては平野を引退させた英雄坂本さんの弟子筋の中島とマーク石井氏は芸達者だと思うよ腐☆腐
277声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 05:58:08.84ID:K9O829n3
なに?また神谷信者の婆来てるのか
神谷スレから出て来なきゃいいのに
278声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:01:45.05ID:yJkB+r/Y
>>277
キチガイ荒らすなしね
279声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:16:58.00ID:PgJ4eJxX
そんなんだから神谷信者は嫌われるのよ
どう見てもカス演技しかできねぇのに
280声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:37:28.67ID:uYTBsK/N
神谷の演技は擁護しないが平野に既婚者情報をリークされたことに関して同情する
281声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:10:20.06ID:/C6j9PF6
まぁ間桐とかは悪くない
282声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:13:09.80ID:PgJ4eJxX
ワカメと言われないと間桐じゃ一瞬分からんな
283声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:15:01.65ID:/C6j9PF6
ワカメだとサザエさんのを連想してしまうでな
津村まこともあまり上手くないけどこのスレであがるほどだろうか…?
284声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:57:03.44ID:It+iFrN9
ノリスケの松本保典が下手
松本っていつまで経っても声は若いが頭軽い役しか出来ないな
うえだゆうじみたい
285声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:58:03.00ID:It+iFrN9
ああ、「頭軽い役にしか出来ないな」と書いた方が分かり易いか
松本はナレーションとかでも軽薄な喋り方が大嫌い
286声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:11:41.94ID:PgJ4eJxX
ワカメはシンジとも言われるけどそれだと碇シンジを連想するだろうから面倒だな

>>283
随分と昔から見てないからどうでもいいな
サザエさん以外じゃ被弾しないだろうし、見てない人の方が多いんじゃないかな
287声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:21:37.30ID:GSKz3P2w
子供向けアニメは演技力がいらない分野で
稚拙な中堅が居座っているが
ドラえもんの水田わさびや大原めぐみや三石
クレヨンしんちゃんの伊藤静や川澄
アンパンマンの長沢美樹や沖佳苗あたりは
平気な人の方が普通なのかね
288声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:33:51.10ID:/C6j9PF6
一般層は声聞ければいーんじゃね(鼻ほじ
ついでにぶりぶりざえもんにも神谷浩史が乱入してるな
こっちでもバッシングの嵐ですぜ
塩沢さんが上手すぎたのもあるが
クレしんなど子供向けアニメもオワコン化がどんどん進んでる…
289声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:26:12.94ID:pqnbEOeI
子供向けとかその内棒読みタレントばかりになるんじゃないの
290声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:56:34.99ID:wa4Tlfz3
武井咲みたいなんが増えるのかw
クレしん映画でなかなかの棒読みだったな
女児向けはもうそうなってきてるよ
だってヒロインが美山加恋だもの
悪役はまだまだ大丈夫だが
皆川とかうえだとか
291声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:14:17.56ID:I6gITPWz
沢城が出てるとぶっ壊れるからアニメも洋画も見られなくなる
ポケモンにまで出しゃばってくるなブス
せっかく羽佐間道夫がゲストなのによ〜
292声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:12:07.25ID:st7Nv6gU
昔の方が上手かったと思う>沢城
293声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:16:13.75ID:PgJ4eJxX
沢城は手抜きと慢心でどんどん下手になっていってるからこのスレの主旨から微妙に外れるかな
正直聞くに堪えないレベル

>>288
ポケモンも妖怪もクレしんも全部ヤバイんだったか
好調なのはドラえもんだけだな
294声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:18:33.56ID:wa4Tlfz3
そのドラえもんもガタきてるけどな
まともなの関智くらいだぜ
295声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 14:47:51.64ID:OkDxBFFJ
関も別に
296声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 14:52:05.19ID:0spEii1M
早見沙織

このアニメ顔芸に演技がついていけない声優だらけになりそう

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

297声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 15:13:16.61ID:wa4Tlfz3
叫びはまぁ悪くない
声で判別できんキャラがいるが
298声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 16:56:59.76ID:TKdI2O9z
エコー処理されてるから聞きやすいんじゃね
しかしおばはんやな
299声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 17:24:01.98ID:wa4Tlfz3
はげど
自分もババくささはちょい気になった
300声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 19:23:51.98ID:UBs7NNp4
>>284
何故そこでうえだ?w松本に比べたら十分演技力と役幅あるほうだし
そもそも松本って別に若い声じゃないだろ。むしろ元から老けた感じの声だったから
年食った今でも変わってないってだけだと思う
比較するなら元から親父臭い声&何やっても国民的アニメの父親役になる藤原啓治では?

>>286
漢字で慎二って書けば別にまぎらわしくないだろw
301声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 19:52:25.14ID:Iynhfy7n
藤原啓治は上手いじゃん
少なくとも下手とは思わない
合わないんじゃないか?って時はあるけど
302声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:48:58.63ID:0spEii1M
ハンネスの後釜が酷すぎたから嫌儲のスレで再評価されてた
303声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:54:49.72ID:MxuTx1wD
>>299->>298
BBA声でハクアぶっ壊したからな
美少女を演じていい声ではない
ユーフォの部長はあってたから脇に配役すべき
304声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 22:33:43.94ID:NYjNxO7D
能登と早見って声ほぼ一緒だよね
どっちも仕事途絶えないってことは需要のある声質なんだろうけど
能登より早見のほうが年齢に対する声の劣化が早い気がする
305声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 22:38:20.67ID:zF3DUAbf
どっちも上手くはないな能登も早見も
ド下手糞とは思わないけど
そりゃそうと叫びに関しては細谷より松風のが上と先ほど言われてたんで鉄オル見返してみたんだが…

どう聞いても叫びは細谷>松風です本当に(ry
チャラい系については知らん
306声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:46:44.25ID:yJkB+r/Y
細谷厨見苦しいなあ
307声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:59:43.79ID:HlG0fcTk
仕事がいっぱいある声優と
どうしても一発当てたい声優を同列に語っても実力は見えてこないと思うけどな…

仕事がいっぱいある声優がどこかで神演技やって認められたからあるんでしょ?
知らないけどさ
そしたらどうしても合ってないっていうハズレクジ引く確率も上がるよなあ
308声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:11:52.82ID:4uXxFLmX
いや、ここは仕事の多い声優をやっかみ全開で叩くスレだから
お前はスレタイ読めないのかよ?
豚と腐の雑魚アンチが交互で仲良く使ってんだからニワカは
どこぞの過疎スレに帰りなさい
309声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:29:24.28ID:XvPFpI0c
細谷厨そのくらいにしとけ
310声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:52:52.89ID:1g+ESvDW
細谷厨連呼厨
311声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 01:15:55.13ID:7lPhV6tC
むしろ仕事多い奴って一部の例外除いて聴くに耐えんド下手糞ってそんないないような
男声優は特に
女声優は知らんが
312声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 01:21:04.57ID:TA6wZpas
細谷はヘタだとは思わないものの何でここまで起用されるんだ?って不思議はある
ライナーは本当に不満

思うに最近男性ボーカリストでも声優でも細くて高い声が売れる傾向が続いてるから
低くて厚みがあるイケボに特需があるのかもしれない
素人感は少ないイケボの範疇で素直な男っぽさのある声が貴重なのかもなあ
313声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 01:33:41.48ID:HdhGw5PD
>>312
細谷の最大の特徴が素人感だと思うだがほんと評価は人それぞれだね
314声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 02:20:51.82ID:uZCfUold
>>313
本人は田舎者っぽさと言ってた
315声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 02:24:00.87ID:7lPhV6tC
細谷ってマジで独特な声質を持ってんのな

さっきまで
松風は叫びが上手いと思ってたが大して上手くねぇな
鉄オル見返して思ったが
あれなら良くて櫻井と同じか僅かに上くらい
それ以外のとこ?
所々棒というか薄っぺらいというか
316声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 08:39:14.97ID:5uC0mcxu
こいつが下手やったら誰が上手いねん
って人ばっかり
こんなに耳が肥えてる俺、どう?って事かな
317声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 08:58:12.19ID:6+1ShBbj
こいつが下手か、じゃなくて誰でも下手になる可能性は有るんだよ
数多く出ていれば失敗する事もその分増える 失敗しているなら下手だと認識されても仕方がない
私は誰に対しても全否定はしていないしする気はない
「この声優は何をやっても下手じゃないか」ってのは、その声優に仕事やめろ餓死しろって言ってるのと変わらない気がする
318声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 09:13:09.50ID:BVX+scpx
朝っぱらからなに言ってんだこのバカ
319声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 09:41:55.90ID:sK65nh7G
言ってる事がAV女優転向スレの気違いと同じ
320声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 09:57:20.22ID:7lPhV6tC
>>316
具体的に誰?
321声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 13:16:25.90ID:fGUoiAXx
沢城や浅野真澄みたいなのでも吹き替えやナレで時どき出てるのが本当に疑問
別に聞きやすい声質でも良い滑舌でもない
322声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 13:22:40.03ID:c+oSNIL9
>>317
下手糞で名演・怪演の一つもないと思うやつ挙げればいいんじゃね?
323声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 15:11:43.38ID:1kFNIgjm
それに該当するのは三橋加奈子しかいない
枕でいい役ゲットしても才能が浪川以下だから
最近でも風夏やっただけでまた消えたし
324声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 15:19:57.83ID:kkQfyNDU
そもそもあいつタレントとしても半端者だし何やってるの感が酷い
325声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 15:48:11.45ID:XQ6KgTfF
>>323
キルアは声質は悪くないが演技はカスだったw
松風もそうじゃね?
怪演・名演なくて下手糞っつーと
個人的にそう思うだけだがw
326声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 16:35:40.66ID:XQ6KgTfF
キルアは明らかに伊瀬の方が良かったw
演技は明らかに良くなってるよ三橋より
声質も似せてきてて好感持てる
他でどうかは知らんが
327声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 16:54:58.24ID:1kFNIgjm
ハンターのメイン四人の中で三橋だけ異常に下手くそで絶対オーデ関係無い枕だと思ったわ
メイン四人の内の竹内はナルト、甲斐田は不二周助、郷田は音響とスパロボで現在でも仕事あるのに
あいつだけ完全に消えたわ
328声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 17:00:25.16ID:XQ6KgTfF
高橋さん忘れてますぜ
吹き替えでよく見るが
329声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 17:16:11.53ID:1b9B8yww
>>327
情けねぇな三橋
夫の方は未だにアニメでメイン取ってるのに
330声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 18:56:58.91ID:XvPFpI0c
細谷厨まだ松風に執着してんのかw
331声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 19:00:15.13ID:F7DVSUg+
こんなスレで細谷櫻井を気持ち悪いageしてる障害者は
鉄血での扱いを逆恨みして松風叩いてるんだろw
332声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 19:18:18.59ID:DWhnOn0/
川澄も全部同じ声だと思うぞ
333声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 19:21:25.84ID:BJ2Blt6i
川澄と伊藤静、婆だけど三石と林原は下手さの割に仕事が多過ぎてマジで理解に苦しむ
沢城や早見や日笠や伊瀬は言っても役によっては対応できてるけど
334声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 19:31:28.90ID:YV/v+ZET
>>331
松風婆乙
335声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 19:37:29.80ID:XQ6KgTfF
>>332
全部同じ声なのは別にいい
芳忠やひろしだって同じ声なのに上手いでしょ

>>333
三石は分かるけど林原ってそんな仕事あるっけ?
川澄は分かるけど伊藤ってそんな下手か?
336声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 19:39:00.92ID:Ek+PRIa6
腐ババアが殴りあいするスレになってんな
337声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 19:43:34.55ID:uZCfUold
>>335
ジョジョ下手すぎて母親役にシフトするのは難しいと思った
338声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 19:51:47.55ID:XQ6KgTfF
>>337
ジョジョ一部はエリナ除いてみんな上手かったしな
浮き彫りになるのは理解できる

伊藤て下手だったっけ?
川澄ほど酷い印象はないんだけど
339声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 19:54:08.99ID:uZCfUold
ジョジョは伊藤静についての書き込み
340声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 19:56:04.15ID:Onkxnc1F
>>334
すまん1話で切ったわw

下手糞に限って変な厨飼っててこんなスレで暴れてるのは休業して暇だからか?
341声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 20:22:51.78ID:XQ6KgTfF
>>339
誤解しましたサーセン
あれはミスキャもあるかも
とりあえず伊藤静は母親はやれる声質ではないw

>>340
なんで鉄オルの話?
ハンタのイルミも下手じゃんあいつ
起伏うっすいし所々棒だしよ
誰と比較してとかじゃなくあいつ下手だってw
342声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 20:25:14.17ID:HdhGw5PD
>>338
エリナ婆になったときも役者変わってなかったのは感心したけど、
川澄は基本的にへたくそなのになんでいつも良い役なのか謎だわ
343声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 20:32:37.00ID:XQ6KgTfF
>>342
コネと声質
ウケいいんじゃないの
どっかで高貴なフリをした娼婦の声って言われてたが
344声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 20:33:52.50ID:AOVb03d0
ジョジョは豊口→伊藤と代わっても最初気づかなかったわ
特に下手とも思わんかったな大して出番ないし
345声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 20:42:39.31ID:ttEmf6H6
伊藤静はなんかしゃべってるの聞いてると活字が見えてくる感じがする
346声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:09:35.09ID:XQ6KgTfF
読んでるだけに聞こえるってこと?
347声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:27:56.47ID:mRDTi4aT
演技が下手なのと役に合ってないは別問題だと思う
そういうのは大体コネで決まるし
下手なのにコネで合ってない役やりまくるのは確かに害悪だけど
348声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:43:14.03ID:IjC6AfPt
>>333
林原って下手なん?
萌豚がブヒれる声と演技じゃないのはわかるけど印象に残る声ではある
うしおととらの白面や戦国鳥獣戯画のなれよかったよ

伊藤も何をやっても60点って感じだけど下手と言われると疑問
ここ基準って無難=下手なん?
349声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:49:07.89ID:XQ6KgTfF
それなら森川が下手ってことになっちまうよw
流石にそりゃねーだろ

宮野もハマり役や得意分野以外ではそんな感じだな>伊藤
個人的には子安や遊佐、小野坂も同類だと思う
350声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 21:54:17.67ID:zW64xPuG
>>沢城や早見や日笠や伊瀬

自慢出来るほど対応出来てないくせに演技派気取ってるゴミ共
351声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 22:08:18.10ID:AOVb03d0
ジョジョといえば能登忘れてた
でも最近ゲームの由花子聞いたら軽い感じがしてアニメでは能登でいいのかもと思ってしまった
というかもうあの声で再生されてしまう
352声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 22:11:50.93ID:XQ6KgTfF
そら赤崎がいまいちだったと感じただけでは
別に赤崎も下手とは思わなかったが
353声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 22:43:16.63ID:52UpEWJU
宮野なんか得意とか無いだろw
354声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 22:47:55.34ID:XQ6KgTfF
ハイテンションなバカはなかなかいいと思った
普通のイケメンはあまり合わんが
355声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 22:50:11.36ID:UgL9cCxL
平野のように自分の無才っぷりやふがいなさに嫌気がさして引退した方が良いね
本当は平野だって自分が声優をやっていたことが間違いだったと口には出さなかったが内心認めている
356声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 22:54:01.68ID:UgL9cCxL
>>323-325
まあ彼女は別に悪いことはしてないが力不足だった
357声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 23:06:34.96ID:dRV6cZBd
>>354
ハイテンションキャラだとセリフ回ってないよ宮野
358声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 23:06:44.63ID:HdhGw5PD
>>354
うざキャラは合ってるよね
吹き替えはほんとやめて欲しい
359声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 23:09:15.36ID:VM4q9YYR
結局平野アンチだけが気に入らない声優を消せるんだよ
平野アンチの声優アンチは基本的に無力で願いが叶わない虚しい存在
360声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 23:42:48.17ID:JfXG+bj5
いつまで平の言ってるんだ
むしろ構ってちゃん信者に見える
361声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 00:50:58.41ID:cFdwovBV
宮野なあ…
下手ではないと思うものの彼の演技でやるなあ!って思ったことがない
グールの月島とか良かったんだけど最高の月島ではなくまあまあの月島って感じで
もっと上手くやりそうな声優がチラホラ浮かぶ
演技としてはああいうので正解なのかもしれんけど叫んでるときなに言ってんだか全然わからなかった
362声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 06:54:53.85ID:qe2i81I0
シュタゲとかあるだろ!>宮野
363声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 07:07:03.56ID:mmLXbMH6
>>360
病気だから触るな
364声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 16:01:22.52ID:HpyPipn+
宮野は一人だけ空気読まずに舞台みたいな悪目立ちする演技するからなぁ
合ってればいいんけど合ってないことも多いし
ファンからすれば凄いんだろうけど大して好きでもない人間からしたら作品ぶち壊しにして邪魔
365声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 16:40:47.56ID:Yif1nOi+
周りを無視した演技というと柿原
366声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 16:53:56.93ID:qe2i81I0
尽八の声が安定してないって聞いたなそういや
367声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 18:31:26.63ID:V/P1EW/M
柿原ってグレンラガンの頃はそんなでもなかったと思うんだがなんであんなナルシス演技になったんだろう?
ラインバレルとか気持ち悪くて見るのが苦痛だった、オリジンのガルマも受け付けない
未だに下手というより劣化だと思う
368声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 18:35:12.63ID:wMXXS3Sl
>>364
舞台なら声量あるんじゃない?
弱々しくて全然違うけど
369声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 19:17:51.74ID:mMHhUzNs
中村アトムの悪役演技なんだあれ失笑もんだよ
370声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 20:03:17.62ID:qe2i81I0
どんな感じ?
371声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 14:03:25.30ID:M+DBUa4q
水樹がやらかしてるな
372声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 14:07:34.00ID:l384k/qX
中村の悪役演技って?
水樹がふみとーみたいなんをまたやらかしたって?
373声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 22:28:56.72ID:hZojApjD
歌唱力と同じで好みの問題ってのもあるから難しいよね
声質の良し悪しなんてホント人それぞれで無理やり100点満点という基準を定めると
大塚周夫が100点と石田彰が100点じゃまったく別になってくる
だからここでこいつが上手くないっていうなら誰が上手いんだよ?ってレスがあるんだろうなあ
374声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 23:27:20.48ID:UKuD7ogO
でも昔からいる声優に上手い人が多いのも事実
375声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 23:45:22.56ID:6xKy5wMw
>>374
そりゃ高いギャラでも求められる人たちが残ってるわけだからその比率が高いのは当たり前では
今の若手も当然淘汰されるしパッとしない原石が伸びてくることもあるだろう
376声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 23:55:40.90ID:pibWIOGT
>>359
十勝平野アンチのせいでいい指導者が育っていない模様です。
377声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 08:23:39.24ID:vfhr14qO
勝杏里
378声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 09:51:09.16ID:xV+1ZFHG
下手だっけ?
379声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 11:40:44.89ID:TW88Xzkb
下手くそってのとはちょっと違うけど神谷…
許せないほどではないけど「うーん…イマイチ…」率が凄く高い
ここ5年くらい?最強声優なのかと思うと納得いかん

斉木や監獄のキヨシは90点だけどローやリヴァイは40点って感じ
380声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 12:03:15.12ID:vlneHaNz
鈴木真仁
381声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 12:25:05.75ID:govOfNZ/
鈴木真仁ってまだ現役かいw
神谷浩史はローやリヴァイは明らかにミスキャ
382声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 12:30:58.83ID:vlneHaNz
>>381
現役です 主に子供向けの朝や夕方アニメを汚染している
鈴木とか豊嶋とか金月とか浅野真澄とか國府田あたりのヘタクソは産廃並みにいらない
383声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 13:01:04.52ID:MBcFkFE9
>>379
斉木は浅沼のほうが合ってたと思う
384声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 13:11:42.44ID:govOfNZ/
>>382
もう過去の人だと思ってたw>鈴木真仁
豊嶋はまる子姉の役だっけか
どんな感じなんだろ?水谷と比べると
385声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 13:20:13.14ID:8QZtU3Lp
ちびまる子は観てないけど
ダーウィンがきただと素人のおばさんにしか聞こえない豊嶋
386声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 13:27:21.71ID:govOfNZ/
吹いたw
素人のおばさんwww
鈴木真仁も声優には向いてない言われてたっけな
演じ分けしてんのかあの人
全部同じような演技をしてる気が
387声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 16:07:42.46ID:x3xwEZdf
赤ずきんチャチャの演技はハマってて「チャチャの台詞につく濁点を上手く表現出来る声優」って言われてた
個人的には失礼だけど劣化高乃麗という印象だったが…

今は「あ゛あ゛あ゛あ゛」とか「ギャーッ!!」って叫ぶ女キャラってそんなにいないから良さを発揮出来ないな
388声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 16:20:17.25ID:xV+1ZFHG
高乃麗はめっちゃ上手いしな
インセクター羽蛾とかイルミとかすげぇよかったっけな
今吹き替えの方にいるんだっけか

濁点演技というと細谷思い出すな
389声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 16:41:49.23ID:tIGoifJ/
鈴木真仁と言えば数年前に戦国無双3で新キャラ&メインヒロインの甲斐姫に抜擢されてて
懐かしいな、お転婆キャラだからこの人選なのかなーとか考えてたんだけど
本スレ住民からは「声が可愛くない」「うるさい」とまあ不評で
今はもうこういう絶叫系、ハスキー系の女性声優は求められてないのかなと思った
390声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 20:09:11.68ID:aSso2pQ1
ハスキー系は姉御キャラとか少年役には向くので需要がないってことはないはず
演技力とかの差じゃない?
小林ゆうが上手いとは思わないが
391声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 21:50:24.52ID:eDc3xLa/
声優名非公表となってるけどガチャピン役をゲットしてるぞ>鈴木
ああいう声質ならマスコット系をやるのが吉かもね
392声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 21:59:01.04ID:aSso2pQ1
mjdk>鈴木真仁
いやまぁ合わないってことはねぇと思うが
ところで鈴木真仁さんって演じ分けしてるのか?
丸藤翔と陸奥圓の演技が丸かぶりだった気がするんだが
そうでもないのかね?
まああまり見てないからそう思うだけだが
393声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 23:59:21.79ID:JIYsPvhF
福山
イケメンが全員うだつの上がらない相撲取りにされる
394声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 00:28:41.93ID:9oy6+0Nh
声にケチつけてもしょうがないだろ…

特定の役がどうこうっつーと
鈴村とか遊佐とか声と演技は役を選ぶ…ような気はする
合う役は結構いい感じ

合う役もそれほどじゃなくてかつ下手っていうと誰かねぇ?
浪川坂本以外だと入野とか?
395声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 03:25:56.11ID:QqQnfmFc
鈴木真仁は阿澄佳奈と同じく聞いてるとぶん殴りたくなるな
396声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 07:44:14.00ID:9oy6+0Nh
下手糞って意味でかいw
397声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 08:45:38.21ID:RdGwXOB1
>>393
わかるけど下手とは言わなくないか?
実力派と言われると違和感あるだけで
このスレ厳しいよなー
神か職人以外下手扱いだ
398声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 09:23:14.79ID:fGGBXco5
下手に聞こえる奴挙げてもスレチにならないからね
しょうがないね
399声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 09:25:10.37ID:RdGwXOB1
いや、本気で下手に聞こえてる?っていう疑問
最高ではないってだけじゃね?
400声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 09:32:50.23ID:YtJWPmqY
男の声優なんて下手ってのはふらいんぐうぃっちの菅原慎介とか
僕だけがいない街の土屋なにがしとか
それくらいであってそこまで文句を言うような下手はウィキペディアに名前が載ってる人にはいないんじゃないかという認識ではある
女の声優にはうるさいけど

だからこそ、三ツ矢あたりが「今の若手は個性が無い」とか「演技力が無い」っていうと
「お前と大して変わらない人材ばかりだよ!」って反発心しか出ないんだよな
401声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 10:16:05.65ID:RdGwXOB1
だよなあ
男性声優は女性ほど見た目重視じゃないせいか平均70点取れないと認知されるに至らないし認知されると中々消えない
女性は…本当に5年でゴッソリ入れ代わるね
402声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 11:46:55.12ID:lwHyz1an
男性声優は平均点高いけど似たり寄ったりじゃね
演技力高いと言っても皆んなパターン同じだもん
三ツ矢の言う事には大体同意だな
403声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 11:58:28.39ID:RdGwXOB1
選ばれし作品しか表に出てこなかった時代とは違うんや…
糞脚本乱れ打ち状態な上、肝心のキャラそのものが既存キャラの焼き直しなのに声優にどうしろと…
脚本上出来キャラ個性的な作品はどうしたことかキャスティングが残念っていうね
ワンピースとか進撃とか…
404声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 12:00:55.39ID:RdGwXOB1
ごめん、進撃メイン三人は問題ない
脇が微妙なんだわ
ペトラ、ナナバ、ライナーとか…
405声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 12:04:48.78ID:lXyZ6ARS
たまにナナマルサンバツみたいな
とんでもない棒が出てくるアニメ見ちゃうと
声優って仕事もやっぱり必要だなと思えちゃう
406声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 12:11:50.04ID:0BAd0ZDx
いつまで経っても二流未満のアニメ屋(監督やライターども)に
「昔の人より下手だ」とか陰口を叩かれた上でこき使われるのだから
今の声優(や若いアニメーター)は気の毒であるという印象しかない

岩浪の野郎とか、今でも「お宅が新人時代の頃には音響で苦労させられましたよ」とか冗談のつもりでも言ってるそうだし
こういう老害を排除しないとアニメでも何でも日本の産業は危ういな
407声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 21:03:08.15ID:L1pcGO4G
>>395-396
平野やゆりしーは泣いて土下座するまで殴りたいわ

>>408
老害って言うのは平野とゆりしーみたいに引退してもアニメ業界や声優業界に悪影響を与えかねないやつらに言いたい
408声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 23:44:20.29ID:GUmH8H0o
>>407
どこの平野?
409声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 23:55:53.55ID:OLUu2O4v
>>408
触らぬ神に何とやら、ですぜ
下手な中堅?というとハマケンが浮かぶ
棒気味というか起伏が薄い
銀魂とか
410声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 02:03:00.68ID:3HGz7xu8
やっぱりいい指導者をつけることも大事だな。
強力な指導者といったら誰が思い浮かぶ?
411声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 09:44:39.86ID:Jv52dTHo
指導者はいなさそう、お手本になる人はいるだろうけど
講師になってる人っていい人はいなさそう
412声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 09:48:32.64ID:6ery7A+L
手本ねぇ…飛田展男さん!

特撮出身の小川輝晃って人も講師だったと思うけど
あの人の演技聞いたことないな
演技上手いのか?
413声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 17:23:49.94ID:QZ92CG8+
演技もアスリートみたいに選手と指導者は別物なのかな?
富野って演技に厳しいみたいだけど、教える事は事は出来ないんでしょ?
414声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 17:31:10.61ID:0216oIkq
>>410は時々あらわれる荒らしだから相手しないようにな
415声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 21:31:06.93ID:3HGz7xu8
例えば、平野綾さんの師匠は朴ろみさん、花澤香菜さんの師匠は川澄綾子さん。
名声優に名師匠あり。
416声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 00:08:38.74ID:wKZdyYwg
ベッキーみたいな人を大きい役にぶっ込んでくるくらいなら
その分で声優を起用して欲しいものだ
たまにしかやらない癖に、大きい役でばかり使われるから、習熟する機会も無い奴がより浮いてしまう事になる
シンプソンズとかニンジャタートルズとか、個人的に大好きな物にピンポイントで突っ込んでくるのが余計に憎たらしい

とは言っても、今は声優起用でも安っぽい事が多いんだよな
(吹き替えの話)
417声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 00:24:39.83ID:YorbpXop
ベンキまだ消えていないの
418声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 00:56:00.10ID:0f/irc/E
タレントはスレチだぜ

下手とは思わないけど
中村が正統派な青年演じても生意気に聞こえていまいちってことはある
小野坂もクールな青年演じると起伏が薄く感じる…
アザゼルや首領パッチは超上手いけど
子安もテラ子安が通じないような役はあまり上手くない
ボーボボとかはもはやCVボーボボだったけど
419声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 09:51:34.63ID:2DS4t//i
中村の演技生意気だったりナルシストは自分もそう思ってるところあったけど
この間ワンパンマン見直したら中村の無免ライダーは中村らしくない真っ直ぐヒーローで意外な演技だったぞ
420声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 10:59:54.93ID:Wm4p/nnJ
>>120
上坂は大富豪のお嬢だからだよ
421声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 11:46:07.21ID:73IJ/mb2
>>419
その通り
だからこそ興津と中村は下手とは思わない
下手なのは神谷とかじゃないの
比較的一般向け作品ですげー良かった!って演技あるっけ
422声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 11:59:10.75ID:BlI7CYYJ
ティエリアと阿良々木とかワカメとかあるんじゃね
本当に場数が多くて下手な人間はいいのが1つもないんだよ
三橋加奈子がいい例だよ実際ハンターのメイン四人の中で1人だけ消えたし
423声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 12:13:14.70ID:73IJ/mb2
確かにそれらはいい感じだったと思う>神谷
声質も相まっていい味出てた
ガンダムはともかく、物語とfateが一般向けかどうかは知らんが

三橋元夫の方は現役なのにねぇ
まぁ京都弁とか変態役とか上手いものな
銀魂の東城はマジで腹筋クラッシュした覚えがあるな
上手い役はすげー好き
ただ正統派な役とかは聞いてて楽しくない

三橋キルアは声質だけは確かに悪くはなかった
演技は棒だったけど
一部の信者があの演技がいいって言ってるだけで
演技は新の伊勢の方が明らかに上
こち亀の頃もすっげード下手だったし消えたのは自然
魅力的な声質でもないし
424声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 18:53:48.96ID:evQZKY4Z
>>405
平野綾先生に指導してもらわなければならない。
425声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 04:31:46.61ID:VL+nmhfT
専門用語で『オートクライン』を促すタイプのコーチがいて欲しいところだ。
お芝居に限った事ではないが、日本ではまだこのようなコーチの重要性が認知されていない。
426声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 12:15:10.84ID:cEf2O0WC
>>421
両方とも下手だぞ
中村はナルシスト臭は消せんし
興津は素人みたいな演技
427声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 13:45:30.49ID:cV6m3w8I
そうかな
中村は無免ライダーはナルシスト臭しなかったし
興津はジョナサン相当上手いと思ってたんだがな
428声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 16:04:59.50ID:VL+nmhfT
>>426
じゃあどんな人に指導してもらう?
429声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 20:06:37.09ID:+Lx5mrHn
興津も結構縁起に癖あるよね
430声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 20:37:29.92ID:cV6m3w8I
演技に癖というと遊佐とか小野坂とかも
431声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 23:31:30.83ID:0dSa9lq5
興津
石川界
中村悠
432声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/09(日) 02:15:50.58ID:gpdwyGah
石川って下手か?
433声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/09(日) 15:12:24.18ID:gpdwyGah
松風
434声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/09(日) 23:14:04.45ID:fR4ciSOV
シャドウバースの物語のなんたら言ってる声優
435声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 11:38:04.03ID:vWVS1TLp
子安
436声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 13:04:08.24ID:8KG7ISqt
今まであんまり気にならなかったけどfateの坂本真綾が下手できっつい
今までもアレだったけどここまで下手とは思わなかった
437声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 13:42:30.56ID:ZJmsn0Ef
>>435
合わない役は合わないってか下手に聞こえる
小野坂もそうだけど

>>436
歌唱力はいいのに演技は残念だと思う
アポは真綾だけがぶっちぎりで下手
歌手に専念しててくれ
438声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 16:09:03.94ID:PtUJJDe+
>>437
周りもきちんと指導しないとな。
「○○のせいで台無し」というのはナンセンスだ。
これはチームプレイなんだから。
439声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 06:29:26.93ID:hDm2pXGs
>>436-437
平野を引退させた実力者だし多めに見てやれよ
実力者によって引退させられた平野も本望だ
※Mr.ヒラコーやMrs.NORAHIRANOや平野文さんや平野妹さんじゃありません
440声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 20:11:49.86ID:IEUxWhKj
早見は場数多いけど棒と悪声が改善されんな
どの役も咽痛めているような声
441声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 21:12:17.54ID:M+62ifx2
マホプリではどうだったん?
いつもの早見だったんかな?
442声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 21:24:16.63ID:stDEe2ir
>>439
ああ、平野まきこさんね。ショムニとかに出ていた
443声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 00:03:27.52ID:4J4La9df
>>442
一茂のうちにバカ
あれはないよな
いくらスポーツ選手はバカだとわかりきった事でも
444声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 00:31:57.87ID:kCICTjTm
浅沼晋太郎 あいつは上手くない
445声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 07:48:01.02ID:dokod9+0
鉄砲玉のクロウ様の参上だぜ!
446声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 20:33:58.06ID:hdTiJk4y
キャラペディア人気声優ランキング TOP20!(女性声優)
http://www.charapedia.jp/research/0159/

2014年
1位 花澤香菜
2位 水樹奈々
3位 沢城みゆき

2015年
1位 花澤香菜
2位 沢城みゆき
3位 早見沙織

2016年
1位 花澤香菜
2位 早見沙織
3位 茅野愛衣

2017年
1位 花澤香菜
2位 水瀬いのり
3位 早見沙織

2018年(★予想)
1位 水瀬いのり
2位 早見沙織
3位 茅野愛衣
447声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 07:37:47.10ID:hutGWWw2
>>442-443
無名の二流三流ならまだしもMrs.江角のような一流芸能人がやることではない才能があるものはその責任を果たすべき

>>445
誰やねん

>>446
一位はMrs.SAKAMOTOで二位はミス中島後はどうでも良い
448声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 13:59:57.82ID:X7RQvJpr
佐藤利奈に低音やらせるのはいい加減にしろよ
幾らでも出てる連中だったら本人に向いてる役だけやらせろよ
449声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 15:31:16.60ID:Z+ahdcE2
佐藤利奈は下手とは思わないけど
無理に低音やるのは如何なものか
ただ無理なく少年声が出せる若手女性声優て誰かいたっけ
450声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 22:30:05.45ID:couo05fx
>>449
サトリナより若いって括りなら
三瓶由布子 小林ゆう 石上静香 田村睦心 白石涼子 寺崎裕香 國立幸 藤原夏海 大地葉 渡辺明乃
まだいると思うよ 
451声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 23:11:44.38ID:ev4pQq0c
俺に言わせれば小林や渡辺や國立は場数の割にヘタなブサイクって印象だけどな笑
452声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 00:27:27.75ID:9wOBzU6V
>>451
ブサイクかどうかってこのスレに関係ない気が
落語心中ではいい味出てたと思うよ
ここでド下手糞認定かどうかは知らんが遊佐も良かったな
山寺石田関のが目立ってたけど
453声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 06:04:18.23ID:u5sjNi+c
録画してたゲーマーズをたった今見た
あまりにも少年キャラが下手糞な声優だと思って
ググったら新ハンタのゴン役の人だった
少年キャラそのものに向いてないほど酷かった
454声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 06:07:41.13ID:u5sjNi+c
ちと言い過ぎた
ゴン役は問題なかった
だけどゲーマーズのは違う
キャラを破壊してる
455声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 08:55:21.33ID:9wOBzU6V
>>454
ゴンについては演技は問題なかったが声が…
456声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 09:00:08.43ID:G7300aca
何で潘の名前を出して話さないの?
このスレで固有名詞隠すとか遠回しにする必要とかないから
逆に臭くなるからそういうことやめてね
457声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 09:12:29.62ID:9wOBzU6V
潘めぐみ?
別に知ってるし他意はないけど

ミスキャにも種類がある
浪川ナルサスや三橋キルアみたいな声質は合ってるのに演技力が低すぎてミスキャになるタイプ
梶ヒルメスや潘ゴンみたいな演技は問題ないのだが声質が合ってなくてミスキャになるタイプ
大抵出くわすミスキャは後者
前者は相当レアなケース
演技力が低すぎかつ声質も合ってないミスキャはもう最悪
ハンタだと個人的に浪川ヒソカとか松風イルミとかがそうだったw
458声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 09:35:21.16ID:Lm2A0bvG
声質が合ってなくてミスキャは花江が少年以外の役やるとよく言われてる気がする
459声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 10:01:55.62ID:bfAMY5Oj
>>449
少年声は基本的に先天的な才能がものを言うから今の若手声優にはその適性がある声優はいない

>>458
二世声優だし俳優を目指したりしたから厳しめに見よう
460声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 10:03:16.68ID:bfAMY5Oj
>>457
>>458×
ですすいません
461声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 10:15:44.95ID:9wOBzU6V
>>458
別に花江に限らず後者の方はそれなりにある
アシベの遊佐津田岸尾しかり小野承太郎しかり
声質も演技力もひどいとかキャスティングした人の感性を疑うレベル
浪川ヒソカとかアホですか?
せめて諏訪部遊佐あたりでしょうよ

ナルサスは興津、ヒルメスは中村あたりで観たかった
462声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 10:18:27.54ID:PLK/NXiw
>>450-451
佐藤は「ようこそ実力至上主義の教室へ」というのを観たら
視聴継続をためらうレベルで辛く感じる
テイルズオブベルセリアでは主演であんな声でやってるから一部で支持が高いのかも知れないが
喉を痛めそうな声の出し方だとしか思えない
小林ゆうあたりがよく出す奇声と同じ
463声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 11:09:57.13ID:8Vmd2Srt
キャスティングなんて事務所6割コネ3割なんだからしゃーないわ
まともに演技できる声優がレギュラー0はゴロゴロいるのに
いまだに棒声優起用の悲劇が繰り返されるのもコネよ
464声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 12:45:25.72ID:oKjSh81b
畠中とか増田とかか
あとは坂本とかも?
465声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 12:57:51.84ID:vGulnptG
>>451
國立ったら場数あったっけ?
466声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 13:49:22.67ID:FxrOuwJF
>>463
その棒声優とやらを鍛えてやらないとな
467声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 14:29:19.43ID:oKjSh81b
>>466
鍛えてマシになるもんでもないって
三橋キルアがいい例
468声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 14:57:23.54ID:fsAJBYtx
三橋は余りに不評だったのか最近全然聞かないな
良いことだw
469声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 15:08:33.91ID:YUMwXmNC
坂本真綾はあんなに良い仕事にありつけるんだろう
三橋加奈子よりはマシレベルの酷さなのに
470声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 15:10:40.04ID:YRY0/YAh
坂本は歌唱力あるからまだいい
三橋は歌唱力ないし演技下手糞でいいとこ無し
元夫は未だに現役だが
471声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 15:39:02.25ID:ucQNM8qS
diveの名塚きつくない?
あれは声があってない系か
何にしても30過ぎて大人の女性役出来ない女声優は厳しいな
472声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 15:57:38.78ID:YRY0/YAh
元の声質が高音だからね
しょうがないね
473声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 16:23:29.20ID:u5sjNi+c
>>456
不快にさせてすみませんでした
474声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 17:58:56.39ID:zdxOMuri
サトリナも二十代の頃は少年役もそこそこやっていたけどなぁ…
出世作のネギまも少年役だったし、ああ言う文学系の真面目でおとなしい感じのショタなら悪くないと思うよ
475声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 18:11:17.31ID:A998GgxV
佐藤の少年役は最近だとジョジョでやってたな
ジョジョ声優スレでは色々言われてたけど
476声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 18:36:20.94ID:fsAJBYtx
佐藤は大人よりも美琴みたいな若い役のほうが気になる

>>471
名塚は最近聞いてないな
477声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 18:44:33.61ID:kpRd1olL
元々そんなに出番多かったっけ名塚って
佐藤はまだそれなりだったはず
478声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 22:23:11.33ID:zdxOMuri
DIVEのおっぱいコーチは名塚に無理矢理低音を出させるより生天目仁美や甲斐田裕子あたりがやれば良いのにと思った
制作に名塚がお気に入りのスタッフでもいるのかな?
479声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 22:32:04.04ID:LEsDgZDm
>>470
キャラソン歌わない声優の歌唱力なんてどうでもいいわ
そもそも舞台で歌わせるとヘロヘロになる程度の歌唱力だし
480声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 22:36:14.62ID:pJeBTWVt
>>451
耳の肥えてる俺さんカッコイイ!
481声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 23:46:43.76ID:cj7a/Cmt
>>480
俺の聞いた分では小林ゆうは稚拙な部類だし渡辺や國立は声が低いだけ、渡辺は実績に乏しく
國立は上手いと言うほどではないなと言いたいだけだな あとテレビに出てるの観たら凄いブスだし
482声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 23:54:25.36ID:fom6OHtx
小林ゆうは奇人やる分には悪くないというかハマるんだけどそれ以外はいまいちな気がする
宮野と一緒
三橋レベルで下手とは流石に思わないけど
前線出れるボーダーの演技力は浪川坂本あたり
若手でこの二人より下手なのっている?
483声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 00:18:27.46ID:sdIy1BDs
>>481
さすが!耳の肥えてる人は違うなあ!
ひょっとして声優はかせ?
484声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 00:26:29.84ID:I9L9YvIt
Fateアポクリファの坂本ひどすぎて草
下手なのは知ってたけどこれ今までで一番ひどいかもしれん
485声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 00:31:07.41ID:KHW+TMTq
>>482
芸人みたいに40までを若手と区切ったら
小泉豊、白石稔、KENN、羽多野渉、赤羽根健治、星野貴紀
声質が悪く誤魔化しが利かない声優
あと10年代入ってからの杉田智和
音監のディレクションなのか知らないけどただの杉田
氷菓にゲスト出演してアドリブ連発したあたりから酷くなった印象
486声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 00:53:01.13ID:V2fcdA7/
前者3人は分かるけど後者3人はそんな下手かね?
487声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 04:01:17.52ID:/fhWG0BY
>>463
HIRANOが声優引退して七周年記念を向かえるのにこう言ったものや政治的キャスティングにHIRANOを引退させた事実で牽制する

>>468
HIRANOも自分の無才っぷりやふがいなさと無力感にうんざりして声優も引退したしな

>>469
HIRANOを引退させてアニメ業界と声優業界を救いHIRANO自身の心も救ったから実力はある

>>470
HIRANOやゆりしーも三神と同じ才能がなかったから仲良くなれそう
488声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 04:11:47.21ID:/fhWG0BY
>>479
>>484
HIRANOの心を折って引退させても辛口評価とは人生厳しいよねえ(cv 松岡修造氏)
489声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 07:47:09.80ID:2CjJJWiW
>>482
小林ゆうの奇人変人は飽きたわ
どうせ、ワンパターンだし
490声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 10:41:30.14ID:34qH8ciw
福山

どんなイケメンや美少年も冴えない力士声と力士演技にされて全部台無し
高音が自慢だったけどそれももうオッサン臭ぇし高音も低音演技に引っ張られて力士演技になっている
491声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 10:44:37.35ID:nGpYGG3r
それは下手っつーか劣化じゃない?
492声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 10:59:08.72ID:8h/iYzmV
>>486
個人的な意見だとその面子は悪くはないが良くもないみたいな印象
パッとしない、垢抜けない、センスがない、オーラがない

それなりに仕事もらってチャンスはあった筈なのに今の立ち位置っつう事は
厳しい言い方になるけどその程度だったのだろう
493声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 11:01:08.61ID:KHW+TMTq
声が太く低くなるのは加齢
地獄少女の閻魔あいも大人に変わってた
494声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 11:52:19.56ID:TXhhMwEK
能登はジョジョ、クラシカロイドと太い声続いたからな
そりゃ太くなるわ
495声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 12:50:52.65ID:4R4qUZ8C
>>487
なぜローマ字?
496声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 14:01:04.52ID:2CjJJWiW
平野言ってるのは基地外だから触るなよ
平野でNGワードにされてるからその対策だろう
497声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 14:06:22.68ID:FYfeofLv
寧ろしやすくなっているという
498声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 16:18:57.61ID:wZuvJQqh
ヒラコー先生や平野妹さんと平野文さんや平野レミさんや平野ノラさんや全国の平野さんに配慮しているのです
499声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 16:54:42.13ID:4R4qUZ8C
>>498
×HIRANO
○HEIYA
500声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 22:03:14.94ID:BQlwIiM2
>>462
あー、ベルセリア知らないけどCM見て
良いところを抜いてきたであろうCMですらこの演技ってヘタクソだなーと思ってた
声優のせいではないけどセリフも陳腐だよなアレ
501声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 23:06:02.46ID:aEbcwpfs
サトリナに限らず低音で演技酷くなる奴やたらいるのは何なんだ
場数多いのに下手糞な声優案件じゃなく場数多いのにいつまで経ってもミスキャ起用する制作者の問題だろう
502声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 23:33:50.81ID:Gm97qsVs
裏声使ってロリ声やらせるうちに地声が高くなるんだろ
503声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 00:28:35.71ID:fOlWTu+U
>>501
周りも鍛えなければならない。
504声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 00:51:59.63ID:Bcf5sUtJ
>>502
赤ア千夏もデビュー当時と今じゃ普段の声色まで変わってる

http://www.bilibili.com/video/av757536/
505声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 00:55:58.13ID:Bcf5sUtJ
>>501
高音や声が出なくなるって歌手でもよくある
声優でも同じでしょう
歳と酷使には勝てない
506声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 01:30:50.29ID:B69o5udS
>>505
上の流れは低音が出ないもしくは出てもその声では演技がまともにできない奴の話だぞ
507声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 03:17:37.97ID:Cl/BoDnl
>>500-501
佐藤の過去の功績を否定するつもりは無いが
だからってやらかしはやらかしだと思うので
「今は上手くない」又は「演技力が衰退した」声優という認識ではある

ああいう低音の出し方が「上手い声優」だと認識されるなら
佐藤とか小林ゆうとか茅野みたいな連中に低音を出させるやらかしは減らないだろうし
同じような轍を踏む声優も次々と出て来るんだろう
508声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 22:28:57.82ID:xfM3CbHk
編集者「漫画家や声優になりたい人を一撃でぶち壊す方法教えます」

まさにスレタイな声優がこれに同意してんのクッソウザいんだけど
自分だって声優になるつったら同じ学校の先輩に「声優で食っていけるの?」って言われてもなりたいからなったくせに、
他人の夢をぶち壊す方法にどうして同意できるんだか
509声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 22:37:56.24ID:Bcf5sUtJ
>>508
そんなので諦めるようなのは声優としてやってけないでしょ
510声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 22:43:17.85ID:xfM3CbHk
>>509
だからその決めつけがクソだっての
諦めないように頑張っても阻害してくるようなのが>>508みたいなこと言ってくるクソ大人共だし
上手くてベテランが言うならともかくこのスレでも挙げられるような声優が言ってるから笑えるんだわ
511声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 22:46:45.39ID:xfM3CbHk
その人失言多くてアンチスレしか立たなかった人だからそっちになるのも察しだけど
自分が上手くなってから言って欲しいもんだわ
仕事少なくて仕事くれってしょっちゅう言ってるし
512声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/18(火) 01:15:51.88ID:CUpelny7
>>508
具体的には誰?
513声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 18:47:58.92ID:HAZ2pywK
ガンダムVSプレイしててとあるキャラが変な声と演技で浮いてんな〜と思ってクレジット確認したら松風雅也って人だった
この人場数多いの?よく知らないけど
514声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 18:54:27.63ID:ACdcmjxd
わざわざ過疎板の過疎スレに書きこむようなのが松風を知らないわけないんだよなぁ
515声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 19:49:40.17ID:fY8BkO0+
松風て誰?
516声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 21:54:01.77ID:r9BFxv+S
前田慶次の馬
517声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 22:23:29.09ID:fY8BkO0+
吹いたw
アポの坂本は安定して下手だのぅ
…武内君って上手いのか?
518声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 22:29:47.57ID:gDvblxNX
何かコイツもおさわり禁止な部類の気がする
519声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 22:39:03.87ID:1WFiod3+
今ブレイク中の浪川大輔さん
520声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 22:44:16.65ID:dt+h6Y41
アポクリファは坂本真綾が酷いから相対的にまともに聞こえるけど武内君も内山君もほんのり怪しい
スルーしようと思えば出来るって程度だけど
521声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 22:50:17.80ID:Ho7mMeBD
>>519
今日不倫報道があったなw
どうなることやらな

>>520
武内と内山はまぁ聞ける
内山はあれから大分マシになったと思いたい
522声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 23:34:02.89ID:ZFpVeUk1
>>520
まがねもジャンヌも聞いてはいられないな
ぶっちゃけ上手い人に変えて欲しいわ
ジャンヌはさ
523声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/21(金) 05:01:58.02ID:1hxMZrJj
武内はキャリア的にまだスレチな気がするが、アポクリファの役は声・演技がアイマスの武内Pと同じに聴こえる

坂本と内山は彼より相当場数踏んでる事を考えると…
524声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/21(金) 07:06:42.12ID:/Wwgk+4d
>>523
でもまぁ内山はマシにはなったんじゃ?
武内君もまだこれからだし
525声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 11:02:10.67ID:HLHYekLz
坂本はアニメに出れば悪目立ちして
吹き替えやればヒロインの存在感を消す
一番厄介な声優だよ
526声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 11:10:49.26ID:3742d+no
>>525
何もないよかマシだよ
歌があるし
三橋加奈子は棒読みで何もないから消えたも同然
2017年に風夏で出た時も相変わらず棒読みだったし
527声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 11:16:54.13ID:HLHYekLz
歌があって知名度があるから一番厄介な声優なんだけど
528声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 12:56:07.11ID:AOZ+w3Vw
>>527
それはわかるw
歌あって知名度あって演技うまいなら文句ないけど
演技ド下手糞だからな〜
…歌が落ち目ってことはないと信じたいけど
529声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 13:13:43.25ID:oFFSvnVu
女性声優スレで川澄信者がはしゃいでんな
心配しなくても川澄は現役声優では10本の指に入る下手糞だ
530声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 13:15:37.74ID:bHHUZZdA
そういう意味じゃ坂本以上に水樹が厄介な存在だわ
531声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 13:39:18.42ID:3742d+no
>>530
ふみとーの件か
浪川と同列なのかね?
水樹坂本川澄て
532声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 18:49:47.50ID:MbUdPTGn
>>529
川澄って?
533声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 18:54:33.03ID:3742d+no
川澄綾子のことじゃないの
一部エリナは悪くなかったと思うけどな
534声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 19:13:25.85ID:MbUdPTGn
>>533
ああ、花澤香菜さんの師匠ね
535声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 19:21:02.20ID:8dVYPseE
川澄綾子以外に川澄姓の声優がいるのか?
536声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 20:02:23.88ID:3742d+no
>>533
いないと思う
いるかもしれないけどメジャーではないだろうね
一時期阿澄佳奈と混同してた時期があったw
537声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 20:16:01.79ID:3742d+no
>>533 ×
>>535
だった
538声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 20:17:01.57ID:DxVGNCWC
ただのレス乞食だろ
539声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 20:29:41.10ID:RxTaLPLC
犬の糞みたいな糞レス拾って食うアホのいる
ゴミすれだからなココ
540声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 21:46:07.88ID:5dsc7wsj
ゴミスレだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 06:57:47.09ID:o5EP5WhE
平野アンチとゆりしーアンチと蒼井アンチと鈴木達央氏のアンチくらいしか良質なアンチはいねえ
声優アンチは平野アンチとゆりしーアンチと蒼井アンチと鈴木達央氏のアンチだけで十分だからその他の声優アンチは消えな
542声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 08:17:01.16ID:IfXbCmAO
茅原みのり

バルドフォース・エグゼや天上天下であまりにも棒すぎて
枕確定から現在歌も微妙(知名度では坂本未満)演技も芸歴の割には酷いから
現在消えかかってているそういや文春砲来たけどあんな落ち目の40近い女性の恋愛なんざ
誰も興味ないよ
543声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 09:11:29.66ID:qz9DY4lc
実質引退役が中古先輩なのがウケる
544声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 12:31:58.42ID:S/h9BkDB
>>541
お久しぶり、へいやあんちさん。百合Cアンチさん。
545声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 12:55:18.25ID:IfXbCmAO
歌手系

水樹奈々::普通に生き残っている歌手としての一般の知名度ではこの中ではトップ
坂本真綾:普通に生き残っているこの中で一番いい役を多数貰っている
茅原実里:消えかかっているこの中で一番歌手としても声優としても知名度が低い

歌手系の共通項としては場数の割には下手だという共通項がある
546声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 13:27:14.82ID:gFoVgcgq
男版も作れそうだなそれ
547声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 13:42:30.44ID:wVWEVFKQ
蒼井翔太と…あt誰だっけ
548声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 14:28:34.52ID:KSAeJpAR
水樹も茅原も声が悪いんだよな…… 声が可愛ければもう少しマシなのに
この二人ナレーションも結構やってるから叩かれても仕方ないと思う

坂本もナレも少ないけどかなり不快
549声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 14:36:03.67ID:7B0TMEhx
>>548
ナレはどうでもいい
タイアップで同じ様な曲を
聞かされ続けるのが苦痛
550声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 14:43:53.61ID:Or2p5UEt
最近の若手でまともに演技できる奴殆どいなくね?
551声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 14:47:05.86ID:KSAeJpAR
いや若手の方が上手い
茅原とか水樹とか坂本とか
後は川澄とか伊藤静あたりの中堅に差し掛かってる連中の方が中途半端
声に魅力が無く演技も下手 それなのに良い役ばかり得ていて態度が偉そう
552声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 15:16:44.62ID:eYVir+53
>>551
今の若手男も女も同じような声と演技で区別つかないんですがそれは
553声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 18:34:17.71ID:S/h9BkDB
>>545
最強世代といわれる1980年生まれの女性声優3強ですか。
554声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 20:11:09.46ID:MC9Pkk+t
水樹はまだ聞ける範囲だけど茅原は演技がキツイから消えても仕方ない
真綾は本当にヘタで棒読みレベルだから歌だけ歌ってろといいたい
555声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 20:16:26.05ID:S/h9BkDB
>>554
じゃあどういう人に指導してもらったらいいと思いますか?
556声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 21:05:48.43ID:4mBq+LGA
>>554
つまり演技は
水樹>坂本茅原浪川か
557声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 21:24:56.05ID:V8wr8ckt
市来光弘って長年やっていても変わらず下手なのに
(何か西山宏太郎みたい)
何か長くやってきたご褒美のようにメインで結構出るようになってきたな
どうなんだろうそういうの
558声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 06:08:36.80ID:mHmRPtBr
>>545
平野を引退させたって言うのを忘れているぞ

>>556
坂本さん>>>>>水樹>>>茅原だろうなぁ

>>557
何の悪いこともせずきちんと頑張ってきた人間が報われないのは間違っている
559声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 06:45:11.28ID:mHmRPtBr
>>550
若手声優の可能性を否定するなよ平野アンチが許さないぞ

>>551
平野とゆりしーのような能無しの老害よりも金になるから良いじゃねえKAYO

>>552
昔の声優が偉大だが今の声優業界を担う若手声優の批判することは平野アンチが許さないぞ
560声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 07:00:43.81ID:ip3Tk4X3
>>559
とかちへいやあんちさん。乙
561声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 08:11:30.37ID:53lZ11Kj
キチガイは相手にしないのが一番
鈴木達央
562声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 08:49:47.77ID:CYVyoZkx
>>547
鈴木達央とか?
563声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 09:13:53.07ID:ip3Tk4X3
>>561
ああ、そうでしたか。すいません。とかちへいやあんちさんがあおってくるから
564声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 09:16:01.44ID:348NRJbu
たっつーがいう事なら間違いない
565声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 11:35:15.78ID:T8708jt7
津田は棒読みか大袈裟な演技しかできなくて幅がない
566声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 16:35:36.60ID:+NdguUNc
田中美海
まだ21歳で4年目だがアニメゲームで場数踏んでるから書いておく
WUGで使えそうなのが他に居ないから使われてる感
これ以上の伸びしろ無さそう賭ケグルイ見てそう思った
567声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 17:57:57.37ID:TlTKh4/m
WUGの他面子どんだけ酷いんだw
若手のレベル下がり過ぎてヤヴァイ
568声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 18:24:16.98ID:ySPqpz4Q
90年代や2000年代初めなら分かるが
それでも女性声優のレベルは高くなってるからな
90年代のアニメやゲームがヘタクソばかりで
今生き残ってる人、少ないし
生き残っているのが三石とか林原とか国府田というヘタクソ
井上喜久子や朴は役によっては下手とは言わないが
娘や教え子をねじ込んできてるし老害に化するんだろうな


ところで、津田って言われたら男なら津田美波の方が先に出るんじゃないのか
男は津田健次郎あまり知らんだろう 吹き替え観てる人この板じゃ少ないからな
569声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 18:47:37.86ID:CYVyoZkx
遊☆戯☆王の海馬とかテニプリの乾とかならみんな知ってるんじゃないか?
570声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 19:00:56.26ID:xuRihINV
流石に津田健次郎は知られてるだろう
吹き替えではあまり見たことないけど
ニコラスの聾演技は良かったよ棒気味なのは相変わらずだが
アシベで出てる野郎声優の演技力序列は
岸尾>遊佐>津田だと思う
岸尾は下手とは思わんが完全にミスキャ
爺やらしたスタッフは何考えてんだと思ったw
遊佐は役を選ぶ、津田は棒気味
結論から言うと遊佐と津田は経歴の割には上手くない
それ以上に聞くに耐えんのは若手女性声優だがなあのアニメ
571声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 19:18:49.89ID:cCCqtngi
>>568
どう考えても津田といえば健次郎やろ
美波とかマイナーすぎるわ
まあ何人かいる名字の人はフルネーム書いた方がいいというのならわかるが
572声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 19:38:06.42ID:1vmYI7vS
平の綾
573声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 20:17:33.90ID:xuRihINV
平野って下手か?
子役の中ではかなりマシな方じゃないのか
574声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 20:34:21.63ID:ip3Tk4X3
>>573
どこのへいや?
575声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 21:48:09.86ID:ZOqE7pcw
576声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 22:00:52.14ID:kSQ/PiaO
>>572-576
AYA・HIRANO容疑者は声優引退して七周年記念を今年の10月一日に向かえるようです
自分が声優デビューしたことが人生最大の過ちだと自覚し自己矛盾と自分の無才っぷりと非力さと不甲斐なさにうんざりしていた
彼女自身にとって唯一無二の救いはMrs.SAKAMOTOの実力で引導を渡されて引退したことかも
※ヒラコーさんや平野妹さんや平野レミさんや平野ノラさんや平野文さんなどの著名人の平野では御座いません
577声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 22:02:15.13ID:kSQ/PiaO
>>567-568
昔の声優が偉大だが今の声優を全否定はいけませんよこれから先の声優業界とアニメ業界を支えていかねばならないかけがえのない存在
578声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 23:06:43.71ID:ip3Tk4X3
>>576
内縁の妻がいるんでしょ?
579声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 23:51:41.53ID:2xadG8Bp
同姓が複数いる場合は津田(美)みたいに後ろにカッコを付けて名前を書けばいいだろ
580声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 00:20:24.13ID:2DuiVT/X
正直津田健次郎は海馬社長と言われた方が分かりやすいw
581声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 00:27:06.57ID:63g5cJBG
海馬社長の人何やっても海馬にしか聞こえなくて下手
詳細>>570
582声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 05:07:15.96ID:0mlRobOd
>>581
全部海馬にしか聞こえないって耳悪いんじゃないの
583声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 08:27:49.90ID:63g5cJBG
>>582
逆に何聞いたら違うってわかるよ?
584声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 08:48:44.06ID:eGy0q7UT
海荷
585声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 11:19:23.11ID:UcWbZRla
色んなアニメに出張る海馬想像して笑ったわw
586声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 12:29:09.65ID:o15tGU9L
ツダはオカマかサイコ役しか引き出しが無いからな
ユーフォで演じたような普通の役で耳にすると気持ち悪く感じる
587声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 12:33:19.89ID:iSaQRIvA
ユーフォニアムは久川とか茅原とか日笠あたりの婆どもの方が気になったから観なくなった
「連中は出番少ないだろ?」と言われそうだが
言ってみれば料理の付け合わせのような物で、旨い主菜の横に安っぽい冷凍食品が有ると邪魔になるような物なんだよな
588声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 13:21:19.59ID:2DuiVT/X
>>587
高級レストラン行ったら冷凍食品だされたみたいな感じか?
589声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 13:31:21.30ID:El9YN7k3
>>583
ACCAとか最遊記の3話見てみたら
590声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 13:52:13.88ID:UikVtaGW
むしろ久しぶりに海馬やったら完全に演技忘れてたぐらいだった
591声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 17:51:02.47ID:M1nFUJgG
ツダケンは海馬初期は酷かったけどだんだん上手くなってきて今ではそつなくこなせてるイメージ
592声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 18:47:07.98ID:EJOaZW6X
しかし棒読みは酷くなってきている模様
593声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 18:50:05.74ID:2DuiVT/X
>>590
海馬とか忘れようがないと思うんだが・・・
594声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 21:37:55.12ID:0mlRobOd
津田の演技そこまで棒読みに聞こえないんだよね
あるゲームで超酷い棒読みの声優の声を聞き慣れすぎちゃってるからだと思うけど
595声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 22:01:55.98ID:EJOaZW6X
でも棒気味じゃないの?津田健次郎
596声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 22:02:15.09ID:YL7u2WWv
今期アニメに真の棒読みがいるからな…
津田どころか細谷の棒気味演技すら許せるレベル
597声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 22:10:18.79ID:9CyQ5X3v
細谷って熱血演技してる時はマシだけどクールキャラだとものっそい棒だよな
松風も同じ系統なんだけど
今期アニメの真の棒読みかー
没個性の上に棒読みとかだったらマジ見たくねぇな
598声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 22:26:28.04ID:T3dggv56
そのクールキャラで上手い人って誰だ?
細谷だけじゃなくクール役やるととたんに棒気味言われる人意外といる気がする
中村なんかは言われてるの見たことあるけど
599声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 22:39:44.55ID:9CyQ5X3v
棒気味ならマシ
細谷や松風はものっそい棒になるのが問題
中村は棒気味なだけじゃないの?
600声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 22:44:13.01ID:Lf7/ytOU
いつもの人
601声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 22:46:11.39ID:63g5cJBG
>>598
若手で上手いのは河西
ベテランなら中原茂あたりじゃね?
中堅は知らない
中村で下手ならちょっと思いつかん
602声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 23:40:47.98ID:T3dggv56
いや下手と言われることの余りない中村なのに時々見かけるから
まあただのアンチなのかも知れんけど
603声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 23:42:27.36ID:cabxZpRF
細谷 トヨタのCMみてこの人しかいないと片隅の周作さんに起用 (片渕監督談)
血界では原作者と原作厨から絶賛
604声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 23:43:39.19ID:GVMk93Xb
めんどくせえ信者はわざわざ覗きにくんなよw
どうせ糞スレなんだから気にすんな
605声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 23:48:01.87ID:T3dggv56
信者認定するのはやめてくれ気持ち悪いから
606声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 23:49:43.72ID:GVMk93Xb
気持ち悪いのはおめーだよ
アンチ認定する奴は漏れなく信者認定してやっから
そのつもりで
607声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 05:52:15.36ID:j7NWhdWK
平野アンチ以外の声優アンチは殆ど気持ち悪くてゴミの匂いしかしねえから消えなよ
608声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 08:32:16.94ID:Cadwxs77
>>605
スレタイ読めるなら黙っていたらいいのに余計な書き込みするからだろう
609声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 17:18:38.08ID:ggXEF3Ty
松岡禎丞
610声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 17:40:53.72ID:bedG8VXW
>>609
叫びだけは認める
611声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 18:15:30.86ID:R/vwrk7Z
松岡は単純に出過ぎで飽きたな 
本人の所為では無いけど
612声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 18:44:02.12ID:sp6l4yFP
抑揚とか心情表現とかで演じ分けが出来るなら飽きられないかもしれんがね
明夫とか芳忠とかそういうタイプ
613声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 19:14:30.94ID:3RlsFMX/
そういうのは関係なく飽きるよ
俺は山路とか菅生とか大川とか飛田とか森川智之とか子安とか多田野曜平とか浦山迅とか斧アツシとか佐藤せつじとかは飽き飽きだし

大塚明夫ってアリスと蔵六とか信者しか喜ばないんじゃないの
最初から爺さんがやれば済む話だろ
614声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 19:17:00.10ID:Jai/nRLB
誰だよこのおっさんへったくそだなぁとEDでキャスト確認すると斧アツシの率高い
615声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 19:30:36.85ID:SYun0gXD
その人はGATEや鉄血でボソボソ喋るなと叩かれてたけど
レクリとサクラクエストでは良い役者さんだと思う
616声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 19:30:53.38ID:sp6l4yFP
飽きられるまでの時間は長くなるとおもう多少はだが
617声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 19:44:16.21ID:zFJSF8NM
明夫はあんまり上手くない気がする

>>615
最初に知ったのはトータル・イクリプスだったな
618声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 19:45:56.68ID:sp6l4yFP
明夫で上手くないなら今の中堅下手糞だらけになるっちゅーねん
619声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 19:56:50.35ID:c/OWbL+j
腐じゃあるまいし男声優なんてどうでもいいわ
松岡でも使ってろ
620声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 19:57:00.55ID:lKh4HSRV
セガールは大塚明夫を以外考えられないけど
大塚明夫のバンデラスは見たくない
621声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 20:05:14.33ID:zFJSF8NM
>>611
松岡の主役の当たり外れが激しいからよく考えて使って欲しいわ
特にラノベは何にも考えずに松岡はやめろ

>>620
分かる
622声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 20:09:50.64ID:sp6l4yFP
宮野
623声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 20:37:38.52ID:q7pN9CT0
>>619
松岡腐臭い
624声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 21:21:07.06ID:vBhkf45Q
中堅でも、星野貴紀、江川央生、石川英郎、高橋広樹、皆川純子、竹内順子、小林沙苗、山崎和佳奈は演技面で叩かれるのはあまり聞かないな?
625声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 21:28:59.59ID:SYun0gXD
そりゃあまり声を聞かないからな
ただ江川央生はハイキューで役を受け継いであってなくて叩かれてた
賭ケグルイでも先週出てたが声がダメだったな
衰えた声優スレの方に当て嵌まる
626声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 21:30:33.86ID:c/OWbL+j
>>624
そりゃスレタイに沿ってないからな
627声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 23:05:02.13ID:sp6l4yFP
>>624
江川、山崎、石川ってそもそも中堅?
その辺は下手ではないか上手いかのどっちか
628声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 23:24:39.85ID:wYMpPYQf
下手っつっても種類がある気がする
演技の基礎自体が出来てないレベルで下手糞なのは杉田、浪川、坂本、三橋など
基礎自体は出来ているが役幅が狭くてミスキャが多くて下手糞なのは鈴村、神谷、遊佐など
だと思う
629声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 23:40:26.93ID:taIHl0WL
滑舌悪い神谷
630声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 23:46:48.44ID:wYMpPYQf
浪川よりかはマシ程度>神谷浩史
631声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/27(木) 06:11:13.72ID:ViVGvfu5
>>621
これから先金になる若手声優を失うのは声優業界の先細りが深刻化する

>>628
坂本さんは平野を引退させた実力者だし基礎はきっちり出来ていると思うぞ
平野だって坂本さんのような実力者に引導を渡して貰って幸せだった

>>630
神谷は平野に既婚者情報をリークされたことに関してだけは同情的
632声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/27(木) 23:09:59.35ID:lH9wAVpR
島崎信長
633声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/27(木) 23:23:23.27ID:hoUNO81D
媚崎棒長か〜
青二に所属できたのが激しく謎
634声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 00:16:37.84ID:ovlMLwpG
島崎はクソなのに出まくってるから本当にタチが悪いわ
しかも基地外で空気読まないから反感買うし
635声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 00:54:28.76ID:KfxZ7JRn
そう言う意味で厄介なのは棒崎より入野や浪川
636声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 06:34:59.27ID:TRN497VU
なんか全部ナルシストに聞こえてきて
1人で問いかけてる感じがする
637声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 12:25:58.67ID:3QJnclsF
>>634
基地外は平野とゆりしーのことを言うんじゃこのぼけなす
まあ若いから下手で当たり前だろうにだからこそ若手声優の才能の芽を摘んじゃいかん


>>636
平野はナルシストや自己愛人格性障害で過去の声優をやっていた自分が憎い間違っていたって感じている
638声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 13:55:25.92ID:muxpPEri
>>633
それな
本当に理解できない
639声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 14:27:35.44ID:OitvzsG7
>>638
青二ってキワモノというか独特な声質多いのに何で島崎みたいな無個性なモブ声が入れるのか分からねぇよな?
640声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 15:47:16.70ID:mzdRvNdg
別に多くないだろ
敢えて言うなら阿座上だけど
641声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 16:00:15.40ID:ItxsRdU3
>>640
男なら緑川とか子安とか
女なら皆口とか桑島とか
結構いる印象だったんだけどマジかよ
642声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 16:12:03.23ID:mzdRvNdg
……子安はバオバブ出身だろ
個人的な印象では子安は若い頃はアクの無い演技と声で
無個性と言ったら無個性に感じたけど
643声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 16:43:39.26ID:LJ3QfeSz
>>642
失礼間違えた
子安は今でこそ超個性派だけど昔は確かに個性的でもないな
子安をここで挙げるべきかは微妙だが
合わない役がとことん合わないのはわかる
644声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 17:42:09.07ID:koAHI/Mp
さすがに子安は富野アニメ常連だけあって下手ではないと思う
ただ90年代〜00年代に似たようなクールイケメンキャラやりすぎて「何やっても子安」なんて言われるようになったんだろうな
本人からすれば不服かもしれんが色物キャラやらせた方が輝いてる
645声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 18:07:21.16ID:jXhx28GY
Eマンガ先生の山田クリスは子安がやるべきだった
646声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 18:58:57.58ID:LJ3QfeSz
>>644
ボーボボとか超ハマってたもんな
それはすげーわかる
647声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 19:12:51.09ID:ovlMLwpG
>>644
子安は基地外やってる方が楽しそうな気がするけどな
648声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 19:22:45.10ID:wOE+AMv4
また山田クリスの話か
649声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 05:10:25.02ID:IXIkV3s9
>>647
まあ大体の人がそういう役の方が演じてて楽しいって言ってるしね
650声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 12:42:06.83ID:8pcmgfmU
昔ジャンプでやってた漫画の封神演義が再アニメ化するけど
以前のアニメはヘタクソばかりだなと苛々してたから
キャスト変更で叩かれるってのがあまり納得できない
優希比呂(結城比呂)も増川洋一も下手だからあまり売れないままここまで来てんだろ
松山タカシ(松山鷹志)もあの高めの声が合わないなと感じてたわ
651声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 14:44:08.21ID:bUgvQ6qI
下手な人は少ないファンすら大切にできないイメージ
652声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 17:04:19.81ID:+SghM9Sp
>>650
そら新キャストも大したことないからでは
太公望が小野賢章て、あいつはこのスレで名前あがるようなのだし
四不象の櫻井は目に見える地雷じゃん
653声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 17:33:27.38ID:nPwnY8pG
え? あの方法では櫻井なの?
マスコット系は絶対合わないからやめとけばいいのに
654声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 18:05:02.59ID:8AGqzx+z
内山昂輝
「『この世界の片隅に』を観て、すずさんはもちろん、
周作役を演じた細谷佳正くんがいいなあと思いました。
僕は職業声優ではない俳優さんの声の仕事に魅力を感じるんですよ」
「細谷くんは声優ですがすごく自然体で、のんさんとのやりとりにもまったく違和感がなかった」
(映画秘宝4月号)
https://twitter.com/animeseiyu/status/833874586076749825

だからApocryphaで素人みたいな演技なんだね
655声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 21:21:53.88ID:gUHuMWvL
子役上がりの内山君は感情抑え目のボソボソしゃべる役は
それなりにはまるけど、叫ぶ演技やギャグ方面の芝居をやらせると
わかりやすくボロが出る
ニセコイとか
656声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 22:46:19.25ID:NWARugYP
>>653
櫻井はデジモンが初期の代表作なんだけど

>>654
そこのアカウントはクソッタレな奴が運営してるから
あまり観ない方がいいぞ
657声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/02(水) 06:09:52.21ID:Q2eC/ihh
>>656
あれは特殊ケースじゃないの?
658声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/02(水) 06:36:41.43ID:HgI+q9Xo
>>654
劇団をやっている身でそれはどうかねと思うぞ
これから先背負う若人がこれじゃダメだろうに

>>655
言っていることはわかるが
659声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/02(水) 07:03:34.58ID:t49PcPm8
>>658
劇団(宮野以外の声優組は今は俳優的な仕事は取ってないだろうけど)所属だから、
声優ではない俳優の声の仕事に魅力を感じるのは、別におかしくないんじゃない?
660声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/02(水) 08:23:47.51ID:WPo+6yHi
でも宮野も入野も浪川も小野賢も本当は声優より歌手や俳優(舞台ミュージカル含む)やりたいんだなってのは活動内容や状況でも分かるじゃん…
661声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/02(水) 09:18:06.90ID:Utz8oTi9
>>643
子安若い頃棒だったから個性薄かったが、演技上手くなってからあの独特な感じになった感。
662声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/02(水) 09:24:41.23ID:Utz8oTi9
>>660
内山は声優どころか役者すらやる気無かったからな。
昔はこういう仕事は大学迄で卒業したら社会人やろうって考えてた人だし。
663声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/02(水) 11:50:41.60ID:5tbVO4tk
浪川あの演技力で俳優志望なのか…
身長足りなかった、顔が良くなかったとかでこっちに来るなら分かるが
664声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/02(水) 13:24:12.52ID:8vmKFyjb
子安はそれでも今より薄いくらいで個性なかったわけではないと思うけどな
堀内賢雄とかの方が若い時は無個性イケボだと思ってたからいつの間にかあんな声になってて驚いた
どの世代も残る人は残るし声も演技も変わるコネ的なところで残る人もいるからそういうのがここ対象なんだろうとは思うが
665声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/02(水) 20:24:57.77ID:si8bTgfW
納谷六朗の若い時の声が堀内賢雄に似てるで
賢雄が無個性なら六朗も無個性やろ
666声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/02(水) 21:53:12.97ID:HgI+q9Xo
>>662
ダメだこういったことじゃもっと志を持って熱く演技しろよじゃなきゃ作品に恵まれても大成しないぞ

>>663
子役出身者がこんなんで如何するんだ
667声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/03(木) 09:14:17.65ID:n4sx56LA
上手い人はちゃんとキャラクターひとつひとつに思い入れがあるイメージがある
下手な人はそれを疎かにしている
668声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/03(木) 10:24:46.50ID:oXGvUuU5
>>667
岸尾は下手とは思わないけどキャラへの愛着はあまり無い
669声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/03(木) 12:04:48.18ID:27QgvKej
>>665
没個性な堀内賢雄は90年前後の話なんだがその頃の堀内と似てる納屋六朗の演技は聞いたことないがどの作品の納屋が似てるんだ?
天空戦記シュラトとかキャストに関俊彦・井上和彦・飛田展男・山寺宏一とか個性派揃い子安も今より薄いが子安と認識できる個性があったがそれに比べ堀内は今でいうイケボ声ではあるが他と認識できるほどの個性は当時出てなかった
その頃他の作品でもそれほど大差はなく今とは全然違う分かりにくい声優だったぞ
670声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/03(木) 12:31:26.52ID:1Grnru/H
80年代くらいの吹き替えの納谷六朗は渋くなってからの堀内賢雄と似てるよ
賢雄本人が自分で俺は声が良かったので使われてたとか言うくらいだから
個性的な美声だって扱いだったんだろうなと認識しているんだけど
671声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/03(木) 12:44:51.84ID:27QgvKej
>>670
今の堀内が似てるのはわかるが自分の話してる年代の堀内は違う
美声というか今でいうところのイケボで同じイケボ扱いでも鈴置とかはわかったし個性的ではなかったよ
古い作品だって配信とかあるんだから自分で聞いたらいいと思うよ
672声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/03(木) 12:59:20.14ID:27QgvKej
ただ個性の話が出てきたから昔の堀内出しただけで今の堀内がここのスレ該当とは思わないから一応控えるわ
673声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/04(金) 09:56:13.42ID:k8X98gOw
雨宮天
674声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/04(金) 10:25:14.61ID:2KU6ypaM
>>673
モブ声で下手とかわがしやかよw
675声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/04(金) 10:31:54.02ID:tBges6y8
歌姫枠かつ好きな色の青のオーディション受けたんだろうが落ちて志保なんだろうなってのは想像できる
676声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/04(金) 10:37:47.69ID:k8X98gOw
わがしやって何?
雨宮は声が今の女性の中では没個性だし
演技も容貌も際立ってはいないモブ声優なのは確かだけど
677声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/04(金) 10:50:50.35ID:tBges6y8
>>676
斉藤壮馬のツイ垢名だったかな
場数多いのに、未だに下手糞な声優の11週目©2ch.net	YouTube動画>16本 ->画像>2枚
ポケモンか俺ガイルか知らないが
現場で見た悠木碧のオーラの無さを馬鹿にするようなツイートしてた
のちに六花の勇者で演じるキャラ同士が両想い?になるという皮肉
678声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/04(金) 10:53:42.11ID:2KU6ypaM
実を言うとその二人WoFFで主人公とヒロインやってたりするんだよね
どっちも空気じゃなかったかな多分
679声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/04(金) 18:36:56.76ID:dHtgpmPX
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1498561162/
このスレで興津のコメディ演技ヘタだと感じてる人が割といて嬉しかったわ〜
680声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/04(金) 22:11:13.39ID:J7DffHa8
私怨もあるんじゃないの?
アンドレは上手かったように感じる
681声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/04(金) 22:45:58.16ID:nnRg1/vJ
>>679
わざわざリンクまで持ってきて気持ちわるっ
682声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/04(金) 22:54:17.17ID:i2m1yjsk
興津信者が現れた
683声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/04(金) 23:20:56.45ID:ZJ6ZPpzg
>>652
おそ松や林田先生見てたらリズム感あると思ったけどな…
どうも櫻井は腐を躍らせるホスト的ポジションから脱出したがってるように見える
成長とか役者としての幅とかそういう問題ではなく先天的にホストに向いてるから諦めてほしい
684声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/04(金) 23:25:58.88ID:zeSnqIoa
櫻井は色物やっても声が色男っぽいからなんか萎える
おとめ妖怪ざくろみたいな役の方がいい
685声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 00:24:03.20ID:t+NNWvH7
万能声優になりたいんだろうなというのは感じるが
そこまで器用でもないしそ声質が邪魔してると思う>櫻井
よく代表作がないなんて言われるけど、本人もデカイ当たり役がなくて焦ってんのかね
686声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 00:35:36.58ID:dEXtPO6f
ガッシュベルとかマ王とか薬売りとか最近だと露伴とか、あとテントモンが当たり役なんじゃないかな…
一応おそ松もあるし
櫻井も多すぎて代表作決められないパターンだな
687声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 00:41:49.44ID:DypFhs+D
その中ならおそ松だけかな
688声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 00:48:54.78ID:LRrDT7k0
櫻井はクラウドじゃね?
つーか櫻井で焦ってるとか8-9割方の声優終わってるの領域じゃないの
689声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 01:06:21.40ID:d+pwXSDq
微妙なラインの作品や昔のゲームの後付けじゃちょっと
そもそも露伴は当たってない
690声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 01:07:54.19ID:isfObZWW
謎の判定
691声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 01:39:08.13ID:e3RxjtY4
>>689
とは言ってもFFACって350万枚だからアニメ円盤としては歴代最強だぞw

焦ってるっていうか万能声優になりたがってる気はする
子安的な感じの
50になっても中二病患者の性癖には刺さるヘナヘナ声の貧層イケメンの深夜仕事しか無かったら嫌なんじゃないの
個人的に声優の演技の成長には良脚本が要ると思ってるんだけど
悪いけど櫻井は安っぽい糞脚本をフォローする方が合ってる
692声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 02:58:04.56ID:Ds9iKldq
>>691
千と千尋「せやろか?」
693声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 09:51:16.95ID:jOKP3cq7
櫻井と言えば櫻井翔ってあの醜い声だけど演技は上手いんだろうか
694声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 10:28:36.16ID:0M/RyV4U
声が衰えたスレ無くなったからここに書いておく

東山奈央

ユーフォ2でも感じてたがなんか違う
実力至上主義でも違和感
なんか声が野太くなった
かつては担当するキャラが援交してそうとか書かれていたが
今だと亜人ちゃんで東山の後継っぽかった本渡楓の方がシコれる
695声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 10:55:02.81ID:SsdskaG9
>>693
安心してください!ド下手ですよ!
696声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 10:59:16.81ID:g7AJOHD5
櫻井のギップルはないわ
下手というよりミスキャストだが
697声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 11:04:28.62ID:/xzP//Yf
>>694
お前嫌儲にもいたな
698声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 11:51:09.13ID:0M/RyV4U
>>697
なんJにもいるよ
699声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 12:17:47.75ID:jqokNaiz
子安さんとセックスしたい
700声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 12:20:31.54ID:vrCytBZV
子安厨と石田厨はどこにでもやってくるよな
701声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 18:30:37.22ID:BsJnjnvT
>>695
よしっ!
鬼コーチつけてビシビシ鍛えよう
702声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 00:17:12.61ID:JcH1wtTC
逆ギレ待ったなしやな
703声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:18:36.02ID:u+mk+ZWD
沢城もう声が出てないな
アーサーってところ酷かった
その前からも雑だったが
704声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:16:18.83ID:2BgkpXdm
>>703
アポ?
705声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 05:25:20.54ID:JK/riz7h
>>701-702
平野死刑囚とゆりしーみたいに落ちぶれて引退したいのかって脅せばやる気もMAXになる

>>703
引退して七周年記念を向かえる平野死刑囚を反面教師にすればいいのに
706声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 06:57:57.68ID:83TMqHMK
沢城は下手とは思わないけど
ここの人たちが言うように
サ行が弱いなとアポを視て感じたな
707声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:03:11.83ID:kTS7C2bK
>>703
雑って言われたら雑だな
昔みたいな情熱もないなら使わないで欲しいわ
708声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:13:38.61ID:bEg5VsZc
沢城と三石と小松由佳は
耳が声を受け付けない
709声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:26:26.08ID:JK/riz7h
>>707-708
才能があり人徳がある持てるものが情熱を無くすのは許しがたいことだ
710声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:40:51.06ID:2BgkpXdm
>>708
それは下手とは違う気が
711声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:44:06.19ID:2DhSnjLV
三石がやると何でも井戸端会議大好きの
近所のおしゃべりBBAになるから辛い
712声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:45:40.58ID:dqIP1DHb
>>711
それそれ
三石や沢城はナレーションの稚拙さもえぐい 
イエローハットは耳が腐るので聴いてはいけません!
713声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 16:32:05.17ID:8lCJs5OC
水樹もおじゃべりBBAみたいな言い回しするね
714声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 16:47:08.54ID:kTS7C2bK
>>711
分かる

>>712
腐るのは耳ではない
脳だ
より酷い話だ
715声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 22:19:35.05ID:4pkLDV/8
沢城どんどん演技がくどくなってがっかりする
男なら緑川
716声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 23:07:12.18ID:2BgkpXdm
緑川は昔は上手かったのかね?
717声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/08(火) 06:06:43.25ID:k5h294eb
緑川と子安はだいたい同じ演技力
718声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/08(火) 09:27:53.73ID:vyDIaNEN
つまり役に合わないと下手ってことか
719声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/08(火) 16:41:08.95ID:xULSr5QR
緑川の高音はナヨッとネチッこくてキモイ
720声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/08(火) 18:05:39.05ID:5HuVtdPo
Hellblade: Senua's Sacrifice
721声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/08(火) 21:44:55.83ID:P264DltT
島崎と江口が下手過ぎてキツい.....
江口に至っては地声がほんと汚い
722声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/08(火) 22:18:01.31ID:vyDIaNEN
>>721
江口って島崎ほど下手かね?
島崎と比べたらマシじゃないの
723声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/08(火) 22:42:38.11ID:a1Lmg9TE
江口は酒やけか分からんけど声のコンデションが良くない事が多いというか
一つの仕事終わる迄に声が一定していない感じがする
724声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/09(水) 01:55:56.51ID:TM3HNxw7
江口って声を覚えられてないが西沢利明に声が似てるって書き込みを見たけどこんな感じの声なのか?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

725声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/11(金) 02:02:07.15ID:iXxlXeYI
今の時代、ソシャゲやらなんやらで若手や末端にも仕事があるようだが
それらが演技力の向上には結びついてなくていいのか悪いのか分からんな
むしろ腐向けの演技が染み付いて取れないのはマイナスのような
726声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/11(金) 13:43:06.60ID:/w/r2UFe
>>725
悪いことは長く役者として活躍できる声優が激減すること
良いことは…何だろ
727声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/11(金) 17:01:15.06ID:nsWEE+pz
BLなんていう気持ち悪いものが男性声優の収入源であった事を考えれば
ポルノでないだけゲームの方がマシだと思う
728声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/11(金) 17:26:17.35ID:fPphoc+G
BLが気持ち悪いのは同意だが、一応ストーリー仕立てになっているのだからそれなりに経験になるのでは?
特定の層向けだけの演技でしかないけど

スマホゲーは特にバックボーンも無い、心情を汲み取りようもないキャラの台詞をぶつ切りで録るだけだろうから大して実にならんでしょ
729声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/11(金) 17:41:47.00ID:/w/r2UFe
>>728
BL特化しててここで上がってた奴というと遊佐とかか
あの人は個人的にそこまで下手とは思わないけど斉藤や島崎はきつかった
島崎は棒、斉藤は演技する気なし
730声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 01:49:16.17ID:IiQ2WwRc
三石
バカガキとヒス女とハイテンションナレしかできねーのか
731声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 08:37:00.01ID:9U9GTOmX
>>730
バカガキって何やってたっけ
732声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 08:56:25.09ID:w7ptazIy
>>731
勿論おじゃる丸
733声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 08:57:30.47ID:HrEnyn8W
おじゃる丸は別の人じゃなかったけ?
いつ変わったんだ? 今年?
734声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 10:20:12.72ID:w7ptazIy
いや、おじゃる丸本人じゃなく
おかめ姫というキャラクターが出ててそれがずっと三石という……
長年やってるからまず挙げただけで
他にもやってるが思い出すのが億劫なのでこれだけ
735声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 10:55:41.31ID:Lbe1NHAb
下手じゃなくて嫌いな声優を語るスレか
具体的に何がどうダメなんだよ?どうせ好きな声優に手を出したとか叱責したとかそんな理由だろ
小野坂が入ってる時点で
736声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 11:26:18.98ID:9U9GTOmX
>>735
小野坂は遊佐と大して演技力は変わらない
どっちもド下手じゃないけど役幅が狭くてミスキャが多い
737声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 11:35:34.92ID:uO5jI+/T
男声優叩くと擁護するやつがちらほらいるのに女声優は容赦なく叩くんだな
腐の巣窟って感じ
738声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 11:45:08.97ID:Lbe1NHAb
>どっちもド下手じゃないけど役幅が狭くてミスキャが多い
誰もが山寺宏一でなくていいと思うが
本当は加藤英美里だかとSEXしたのが許せないだけなんだろ
739声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 11:57:20.91ID:6jQP6LT1
小野坂は上達せずに歳だけ食った典型だと思う、それどころかやる気も感じない
三国無双では年々趙雲と諸葛亮の演じ分けをしなくなってきている
740声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 11:59:32.38ID:oO8G0G90
>>735
小野坂なんてまさにこのスレタイを体現してるような奴じゃねーか
まさか小野坂が場数だけの上手さがある声優とでも?
741声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 15:00:26.74ID:9U9GTOmX
>>738
狭くない声優って意外といるような
狭くてミスキャが多い=下手と言われるのはしょうがないような気もしないでもない
それ突き詰めまくったのが杉田や浪川だしな
ただその二人は得意分野やってる分には良いなと思う
742741@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 15:10:39.21ID:9U9GTOmX
その二人は小野坂と遊佐のことね説明不足すまん
743声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 17:16:59.40ID:dvQgYwom
小野坂が役によっては上手いって事にしたい人がずっと居座ってるけど
(たぶん興津信者の人だろうな)
小野坂のラジオが上手くて面白いって言ってる信者は見かけるが
演技を評価してる人なんて見かけた事が無いし
何やらせても下手、衰え劣化しているロートルだって認識でいる人の方が多いんじゃないか
少なくともアザゼルは年老いた男がふざけているだけでしかなくて演技になっていないと自分は感じるし
無双でよりによって諸葛亮や趙雲をやるのは止めて欲しいとしか言えない
744声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 18:28:40.97ID:IFA6eMuW
小野坂って「そこで?」って場面で妙にスカす事多くない?そこはもっと声張れよ、みたいな
本人あんなキャラだけど演技はあんまりパワーを感じない
745声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 18:33:20.81ID:3eIoFVCy
小野坂って、歌がへtなのにうまいつもりでノリノリで歌ってる人みたいな演技だよね
746声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 19:18:36.77ID:eXyO8m08
DIVEの巨乳コーチ役の名塚が酷い
低音声を出すことにいっぱいいっぱいで演技が棒読み(俳優ばかり起用するジブリ作品の演技みたい)

DIVEは名塚以外にも梶と小林の籠もったデブ発声や蒼井のオヒョオヒョと空気が漏れる声が酷い
747声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 19:31:33.34ID:O68uJs3a
>>743
興津と小野坂関係なくねぇ?
つーか共通点なくない?

>>744
事務所補正だけで生きてるよな
748声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 20:43:05.69ID:9U9GTOmX
>>746
名塚は自分も下手だと思うけどその場合はミスキャという方が正確な気はする
一瞬どの小林と思ったが小林裕介か
基本的にそんな下手とは思わないが珍しいな
そういうキャラは苦手なのかね
749声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 22:56:17.64ID:fr66CIZf
名塚は低音向いてないよなあ
赤髪の白雪姫もだいぶアレだった
梶と小林は演技自体はいつも通りだと思うけどそんなに酷かったっけ
750声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 23:26:37.97ID:NDebjXMP
DIVEは梶はなんか主人公合わないけど小林はああいうウザイ役って感じでそこまでひどいとは思わなかった
ただそれより中村・杉田はもう高校生役きつい
青山くんもそうだけどベテランが演技できたとしても適材適所は考えて欲しい
751声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 23:35:08.77ID:9U9GTOmX
>>750
青エクの中井と遊佐も高校生役はキツイ言われてたな
二人とも演技自体は酷くないと思うが声質がキツイ
ミスキャになるケースは大体こっち
浪川ナルサスとか三橋キルアみたいな声質は合ってるのに演技力が低すぎてミスキャになるケースはかなり稀
752声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 01:07:36.55ID:Qcho4ga5
小林裕介は今まですごく上手くはなくても下手とは思わなかったがDIVEではアレ?と思った
別にデブキャラ役じゃないのにデブ声演技をされると萎えるんだよね
753声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 04:02:27.20ID:0YJLv4h1
メイドインアビス
大原さやか下手すぎて苦痛だった
ねっとり演技しか引き出しが無いのか
ベアトいつまで引っ張ってるんだよ
754声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 04:51:43.48ID:+aogwbTV
アビスの大原不評だな
俺はまだ見てないから分からんけど
755声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 07:18:52.04ID:W9NHNDNT
>>750
一番キツイの櫻井
756声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 12:25:06.44ID:JkRBFUwY
伊瀬がメインで出てるアニメなんて
他に誰がいようと観る気にならん
757声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 13:19:34.19ID:P7FV3xAv
>>756
新ハンターとかか
三橋よりかは上手かったよキルア
三橋が酷すぎただけかもしれないけど
758声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 13:35:15.48ID:LdXemS25
ゼノブレイドクロスの伊瀬の声がキモすぎて吐いた
759声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 16:32:31.71ID:BtpBon7h
>>757
756は伊瀬の演技云々で嫌ってるんじゃないと思うよ
760声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 17:08:22.41ID:P7FV3xAv
>>759
声が嫌いなだけならここで挙げるのはスレチ
761声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 17:34:45.49ID:H1Xysq2E
>>760
伊瀬の性格とか、そういうのでアンチやってる奴だよ
762声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 19:09:52.55ID:+aogwbTV
>>757
三橋はそもそも声優なのかと思わんでもない
あいつ、殆ど出てないだろう
763声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 22:08:14.31ID:vYKSuqiO
堀江由衣
下手って言うかこの人に大人の女性やらせると駄目
うみねこのキチ演技で結構上手くなったなと感心してたのにテイルズでがっくりした
まあずっと萌えキャラで売ってた人だから仕方ない面はあるけどさ
40過ぎても声が全然若いってことがこの先ネックになりそうだな
764声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 19:09:56.77ID:qll2p4ua
>>762
そのくらいの年齢でも声若いというと田村ゆかりや丹下桜もだな
叫ぶ役あまりやらないから劣化が遅いのかね
765声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 20:22:11.99ID:Hb3ubNTB
>>757
そういえばイルミの松風やヒソカの浪川や親父の山寺も上手かったな
766声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 20:27:38.50ID:NPsimW18
浪川のヒソカが上手いとかジョークなのか?
明らかに高橋の方が不気味で底が知れない感じが良かったじゃないか
767声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 20:48:14.70ID:qll2p4ua
>>765
イルミの松風が上手いとか難聴か?
浪川ヒソカより酷いじゃん
768声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 20:52:40.29ID:ncfp9F7e
浪川レベルが演技の基準だと思ってたら良く思えるのでは
769声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 20:59:36.12ID:qll2p4ua
どっちも変わらんよ
松風とかここで挙がってる遊佐や津田より下手だぞ
770声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 21:09:23.83ID:NPsimW18
もう一つついでに言っておくとハンターハンターは山寺の親父もイマイチだった
前任者の方が親父っぽかったし
771声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 21:16:17.54ID:qll2p4ua
山寺は下手とは流石に思わないけど確かにキルア父はあまり合ってなかった
ミスキャと言えばいいのか、前任者がハマりすぎていたからそう感じるだけなのかは知らないが
772声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 21:34:56.01ID:J7HFGlxt
新ハンタは有名所集めた割にはミスキャストの嵐だったな
旧より良くなったって言われたのがキルアぐらいだったむ
773声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 21:49:52.18ID:qll2p4ua
アシベもだったよな
男勢は兼ねでやってるキャラがどれもコレジャナイ感がひどかった
それよりもっと酷いのが女性声優達だったが
774声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 23:13:01.96ID:lu6TJUDP
アシベは親父とセットでストレスMAX
見なくなった
775声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 23:25:53.78ID:qll2p4ua
>>772
キルアはマシになった
それ以外のメインはレオリオ以外お察し
ゴンはキルアと声区別がつかん
クラピカは多少マシだが合ってない
ヒソカは言うまでもない
メインより脇の方が演技はマシだった気がする
イルミは浪川ヒソカ以上のクソだったが
776声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/15(火) 00:23:24.21ID:WgE5B7M8
松風アンチを召還するなよ>>765
777声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/15(火) 00:48:31.82ID:j7VaePv/
>>775
レオリオはヒロシなだけで合ってたとは言いがたかったけどな
あと5年早ければ違ったかもしれんが
778声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/15(火) 12:41:09.92ID:DixvfO9B
>>764
丹下は10年くらい声優活動を休んでいたし(歌や朗読は水面下でやっていたようだが)
さくら終了後の空白の10年がもったいなかったと言われているが、逆にそのお陰でレジェンド枠になった気がする
典型的な過大評価声優だよな
779声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/15(火) 12:45:32.15ID:MWOm/ds0
>>778
Fateのラスアンにも2018年出るそうで
どんな演技するやらな
780声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/15(火) 12:49:09.15ID:IEOoU5q3
>>778
それはあるな
評価に見合ってない感はある
781声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/15(火) 13:32:26.05ID:2cvszgL5
それにしても劣化の目立ちやすい女性で44歳でまだあのロリ声を維持できてることだけは純粋にすごいと思うわ
演技力は別として
782声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/15(火) 13:36:22.77ID:MWOm/ds0
>>781
皆口さんも負けてないぞ
島本さんもかね
あまり劣化したように感じない
783声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/15(火) 17:30:38.75ID:XDh7wadM
あんま聞く機会は多くないが黒田って人
龍が如くの桐生やってる
下手糞なのもあるが声ねっとりして気持ち悪い
784声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/15(火) 21:30:43.09ID:MWOm/ds0
>>783
棒気味だよな
杉田との違いは声の良さだけw
785声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 11:12:44.27ID:EXm3FZv8
明坂聡美
伊瀬茉莉也
小倉唯
786声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 11:15:12.45ID:opRoHlzi
雨宮天より朝倉ももの方が上手いと最近思う
少なくとも後者は可愛い声を出そうとして苦しんでる様子は無い
787声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 11:16:46.28ID:opRoHlzi
麻倉ももだった

しかし麻倉と雨宮とそのおまけの芸名ひっでえ 何のジャンルの女優だよ
788声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 11:34:11.54ID:nMiEfX9C
最近の若手の男性声優殆ど
下手と言い辛いのは小林河西逢坂くらい
若手じゃないけど入野はモブ声な上にド下手
789声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 12:53:29.05ID:JNXurjQT
麻倉ももなんて上手い下手を判断するほど役やってねーわ
790声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 13:07:34.93ID:bgStK88G
>>785
そいつらは本当にクソ
791声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 14:13:09.57ID:Qg0JSP//
>>785
賭ケグルイで眼帯のキャラ演じてるけどキルアになってた
792声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 14:21:31.67ID:nMiEfX9C
>>791
演じ分け出来てないということ?>伊勢
793声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 14:45:18.46ID:Qg0JSP//
>>792
新ジャイアンと同じ現象かと
木村昴も声を荒げるとジャイアンになってたけど
伊瀬はキルアになる
794声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 14:59:09.00ID:nMiEfX9C
>>793
そういうことか
ただ声荒げて役崩さないって地味に難しいことだと思う
795声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 15:21:41.73ID:LWcz4Ocl
作り声で演じてる人は大体そうな気がする
796声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 15:32:46.22ID:vOWmn9m0
ニワカの好きなアニメ声のモノマネ芸人声優は
大抵そんな奴らばかりなんだよな
797声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 17:19:01.77ID:nMiEfX9C
>>795
地声だとそうはなりにくいよな
798声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 18:32:55.96ID:AizhIZN2
声があってないと音響監督のせいにする風潮嫌い
799声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 18:44:18.64ID:nMiEfX9C
>>798
明らかに合ってない場合だってあんだよ
ヒルメスに梶とか何考えてんだ
鳥海とか小西とかでいいだろ
800声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 20:29:09.57ID:bjBEfwQd
いくら昔の声優が偉人でも若者否定は良くねえぜこれからの時代は若者が築き上げるのさ
801声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 20:34:49.94ID:lX6ULWQv
>>800
その未来作ってくはずの若手声優があまりにも個性も演技力もない奴ばっかなんすよ
演技に関してはマシなのもいるにはいるが
802声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 21:58:33.27ID:XyTyK1bG
個性がないっていうの自分が認識できてないだけっていうのないか
自分は00年代アニメ離れてて10年代に入ってまた視聴するようになったから今の有名ベテラン勢でもわからないのいるし若手でもすぐわかるのがいる
個性があると思っている人もずっと見てるから名前と声が一致してるだけってありそうだけどな
803声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 22:28:12.48ID:nMiEfX9C
>>802
個性がないっつーか区別がつかない、が正確かな
東京グールとか若手一人で何役やってんだて思ったほどだし
そりゃ若手にも個性あるのはいるよ
そんなのは僅かだが
804声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 22:32:54.41ID:ymwk9qdk
長年やってるかやってないかの差と
個性の強すぎる声は今のアニメでは好かれないってのもある気がする
805声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 22:35:10.47ID:wCfEGLAC
その手のベテランVS若手って構図、実際の演技力の優劣からいつの間にか若手に厳しいから許さない、優しいから歓迎するみたいな話に論点がすり替わる事が多くてどうもね…
老害←このワードが出てくると特にね…
806声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 22:36:27.81ID:NpnOpDZQ
昭和生まれの深夜アニメ豚が好きそうなアニメ声って気味悪いよね
誰とは言わないけど
807声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 22:54:38.28ID:AwO3NCI9
若者否定は良くねえぜって言っても若手声優を信じて良いのか常に迷っている
808声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 23:08:05.81ID:J3JQWusH
今は内山とか小野賢とかみたいなナチュラルな芝居ができる奴が主流だから
809声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 23:11:05.58ID:nMiEfX9C
ナチュラル演技(棒気味)
810声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 23:13:32.51ID:tEItwWc8
はい、早速、老害が一匹釣れました
811声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 23:20:13.76ID:OBHN9HTy
>>808
なんであえてその二人を…
812声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 23:33:25.45ID:mRS05ll7
そりゃあ、>>810みたいのを釣るためじゃろ
813声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 02:08:46.32ID:cY5aswz3
未だに現のび太の演技が何かわざとらしく感じてどうしても慣れない
旧のび太みたいにダメダメ感が足りないのかな
小原さんはレジェンドなんやね
814声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 04:58:59.68ID:Iwc9njiK
平野綾さんの教え

そして私が大切にしているのは”想像力”。
何故そのお芝居をしたの?
どういったシチュエーションなの?
その時どう思ったの?
と、インタビューのように一回一回声をかけていきます。

それを演じる人自身に気づかせる事、専門用語で「オートクライン」を促すコーチがいてほしい。
まだ日本ではこのようなコーチの重要性が認知されていない。
815声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 05:38:57.24ID:nOC724D5
>>813
のび太役の大原めぐみってWiki見る限り専業主婦から声優って経歴でのび太に抜擢されて(2005年)からそれ以外の演技経験ほとんどないみたいだから場数があるといえるかどうか
前任者は偉大だけどこの人は主婦のパート感覚程度だから周りから取り残されてるだけだろ
816声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 05:52:07.37ID:66ABbhIx
そんな人を選ぶなよ
817声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 06:07:11.37ID:V21LqYs9
同じキャラでも870話+映画12本に出演しておいて
場数を踏んでないとは言わせない
818声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 12:14:02.15ID:pHqEXEhK
若手は声優学校のおかげで演技の平均点は高いけど多様性がなくてつまらないなと思う
男声優がこぞって女向けみたいな演技でブレス過剰、ンハァンハァ言ってるのとか何なんだろうあれ

90年代がアニメ演技だとしたら2010年代は深夜アニメ演技だな
819声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 13:44:18.23ID:DVRShc4O
>>775
伊瀬が上手いならハンターは他の声優も普通に上手いと思う
伊瀬と潘めぐみの区別がつかないあたり、貴女の耳が悪いんだろう
820声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 14:37:10.75ID:6U/DZnqK
>>818
一番つまらないのは声かな
青野武や内海賢二みたいな声が出てこない
売れない役者のバイトって認識だった頃の方が声が良い
今と比べて圧倒的に母数が少なかったのに
声優を目指す層にはああいう声がいないのかな
821声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 14:52:26.12ID:fL2Ct8yy
>>820
それどころか日野とか遊佐とかこの辺にすら個性で劣るの多すぎる
今の若手はマジで区別がつかない
男も女も
822声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 14:55:23.48ID:fL2Ct8yy
>>819
付け足して言うけど
キルアはマシになったと思うが上手いとは思わない
ゴンキルアは周囲から結構似てる言われてたようだ
まぁ区別がつかないってほどじゃない似てるってだけ
ただ似た声ばかりだからつまらないのはあるわ
823声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 15:05:59.71ID:y8Er+6S7
>>821
だから最近のはすぐに消えていくじゃない
824声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 15:24:27.08ID:tnDgDDld
>>823
それな
それでも女はしょうがないのかもしれんが
男でそうなってるとかマジで洒落ならんわ
825声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 15:28:20.02ID:tnDgDDld
>>813
旧のび太はダメダメ少年
新のび太はごく普通の少年
826声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 17:21:55.50ID:6U/DZnqK
代永翼みたいな声が増えた
個人的に苦手だからこれ以上は増えないでほしい
ナナマルサンバツの主人公はRe:ゼロのオットーやってた人かと勘違いしてた
827声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 23:20:50.03ID:Nlic8jZh
浪川の過剰ナレーション
828声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 00:55:19.57ID:Q/Fkf5bh
むしろ浪川って変な抑揚つけて棒読みより酷いことになってるような気がする
829声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 02:08:19.87ID:muP2Rzy5
>>820
個人的にアイム2軍(という言い方でいいかな)
利根、山本格辺りはアリかと
他はさほど知らんが日ナレ系だと松田健一郎とかもだな
830声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 08:36:07.43ID:CUgNn3tF
立木文彦はド下手糞
ダークナイトの吹き替えでエヴァのゲンドウとは全く違う役柄なのにゲンドウと全く同じ演技
こいつ以上の下手糞はいねぇだろ
831声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 09:25:28.12ID:VX5Rw+9f
マダオを庇う気は全くないがダークナイト絡みはみんな下手に聞こえるわ
832声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 11:17:21.28ID:Q/Fkf5bh
一部ハマってたキャストもいたけどね
ジョーカーとかさ
833声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 12:19:41.20ID:+l79QcIB
興津は少数の腐しか人気なくて演技も評価されないから
吹き替えでもドラマの脇役くらいしか使われないんだろうな
大作映画やテレビ版吹き替えにも呼ばれない 津田、遊佐、浪川は結構あるのにね
松風ですらファンタスティックフォーがテレビ放送した時はクリス・エヴァンスやってた
834声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 12:21:15.54ID:TRwEQQxj
藤原啓治こそ叩かれてる筆頭だった
旧速と嫌儲でたった字幕か吹き替えの議論スレで数え切れないほど悪例として挙げられてきた
835声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 12:25:06.71ID:TRwEQQxj
興津の名前を出してる人は叩き誘導に何度も失敗してるのにめげないね
836声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 12:31:33.42ID:+l79QcIB
誘導も何も>>679のように
ある程度のコンセンサスは得られている 「興津和幸はそう上手くない」とね
吹き替えどうでもいいからダークナイトのソフト版とテレビ版を混同していて
かなり叩かれている藤原を持ち上げたりするんだろう
837声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 13:40:54.02ID:tuU2TPF1
>>833
興津ってその後者4人より演技上手いと思うけど
少なくとも浪川や松風より下は絶対にないわ
838声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 13:48:10.43ID:iiTZW0a6
むしろ浪川と松風叩かせたかったんじゃないの
839声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 17:11:41.35ID:DX7NRrg6
>>832
ジョーカーに関してならひろしも芳忠も駄目だったよ
英語わからなくても英語音声に切り替えるくらいだからな
840声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 17:37:15.87ID:CHNOLFH6
前スレから興津信者が居座ってるのが鬱陶しいな
たぶんみんなが興津を誉めないのが苛つくんだろうが
こっちは一度も興津を上手いと思った事ないわ!
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1496901407/46-48
このあたりで
鈴木達央と古川慎と江口拓也と千葉進歩と佐藤拓也と興津和幸

あたりが似ているという指摘が有ったから
自分もその見解に賛同する
興津は似てる声の連中に比べて凡庸だから伸びないんだろ 何の役やっても性格が滲み出るのか腹黒くて好感を持てない
841声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 17:42:29.10ID:TRwEQQxj
ほ〜らまた始めた
次スレでもやるんだろうな
842声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 17:46:32.45ID:raN734yv
>>840
すごいイライラが伝わってくる文章ですね
843声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 17:47:59.16ID:DX7NRrg6
>>840
関係ない流れで勝手に発狂して喚いてる奴の味方なんか居ないから諦めろ
844声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 17:57:56.89ID:1wmKynl+
石塚運昇や大塚明夫のリーアム・二ーソンや
山路和弘のルーク・エヴァンスや
子安のジャレッド・レトって信者以外で合ってるとか上手いって思う人いるんだろうか
845声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 18:18:46.15ID:1wmKynl+
そうだ、森川智之のクリス・ヘムズワースも最悪だった
ヘムズワースの声に全く合わせる気が無い、いつものホモくささの上に知障入った演技だった
846声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 18:28:21.70ID:DX7NRrg6
>>844
明夫はセガールのイメージが強すぎるし、運昇は全く合ってないんだよな
酷い話だわ
847声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 18:56:08.48ID:7GC/0/UC
演技の幅は広いと思うし下手ではないと思うけど、声質のせいか真柴摩利と遠藤綾はセリフが棒っぽく聞こえるんだよなあ
848声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/19(土) 07:55:43.29ID:l79orAcS
洋画の吹き替えって極論から言えば芸能人が向いているんじゃねえのかってこのスレを見て思ったわ
849声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/19(土) 08:34:22.29ID:49yblYYW
吹き替えは青年座とか文学座その他の役者を使わなかったら悲惨だよ
たとえ声優業が中心の人でも声質や演技の質が明らかに違う
850声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/19(土) 08:40:27.52ID:UIl0njBW
>>848
今年なら映画キングコングとかの吹き替えを観たらひっくり返ると思う
所詮ピンきりで余りに酷いのが居るし
851声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/19(土) 08:42:30.65ID:0+Bpra+e
字幕で見てから吹き替え見ると、やたらはきはきしてて気持ち悪い
852声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/19(土) 09:28:34.55ID:ootSQN4F
吹き替えになったら演技というより何故この声にしたの?とか思うときはある
853声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/19(土) 09:28:40.55ID:tpUn0VWR
芸能人で良いのはディズニー映画のようなファンタジーファンタスティックな物語と人物
後はスーパーナチュラルはキャスティング失敗したしくじり先生だったね
854声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/19(土) 09:51:06.91ID:IrJPjIn3
芸能人でも合うなら良い
(個人的には「上手い」より合うかが大事)
今は吹き替えが1パターンしか無い事が多く、ハズシた吹き替えでも
それがこの先も何十年も見られるのだと認識したら恐ろしさが分かりやすいと思う

アニメと同じような声優しか使わない岩浪
(ダークナイトのソフト吹き替え音響はこいつだ)やら
定番の声優も外してキャリア浅い人へとスライドさせる東北新社は
吹き替えに関わらないで欲しいが
東北新社は吹き替え制作最大手だから無理だ

東北新社がらみだとアニメの音響も微妙だけど
聖戦ケルベロスのアニメは
小笠原亜里沙のがさがさ声が少年というよりおばさんにしか聞こえねえな
伊瀬のキャラうざいだけで可愛くねえなとか思ってたわ
伊瀬は本当、自分にとっては害虫みたいなもので気に入った事が無い
せっかく東北新社なら吹き替えが中心でやってきた声優でアニメでも売れそうな人を使えばいいのに
855声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/19(土) 16:04:03.19ID:wjxra7wR
大塚芳忠はアジア人と声が合わないね。だから香港とか韓国の映画やドラマには向かないと思う
木曜洋画劇場は結構アニメ系の声優も起用してた。若者向けの韓国ドラマもアニメ系の声優が多いかな?
>>854
(個人的には「上手い」より合うかが大事)
宮川一朗太のマイケル・J・フォックスがいい例
856声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/19(土) 17:31:25.23ID:2k5x5waN
前にここで「櫻井のギップルは下手なんじゃなくてミスキャストだ」って言われてた記憶があるんだけど
あれもう下手って事でいいんじゃないかな…声の合わなささ以上にギャグ台詞のセンスが無くない?
メケメケやケベスベスも酷かったし今人外・マスコット演技出来る人いないのかな
857声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/19(土) 17:38:59.85ID:JZwdCxGE
グルグルに関しては音響監督の明田川が悪い
あの人の関わるアニメは同じような声優陣
自分の手駒からしか選んでないかのように偏ってる
858声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/19(土) 18:24:35.77ID:oMUjt1Jl
石上や小原は気にならないのかー
859声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/19(土) 19:11:28.08ID:9kWYuXP4
その二人は場数多くないやん
860声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/19(土) 20:17:12.66ID:JZwdCxGE
石上は女声が強くなる時があるけどそれ以外はべつに問題なし
ククリも問題ない、旧作の声優が別に上手くなかったし
861声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/20(日) 20:52:37.16ID:F0cCzslM
佐倉綾音だろ何で選ばれるかわからん
862声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/20(日) 20:59:15.08ID:NRftx0dJ
あの声は需要あるんでないの
声は嫌いじゃないわ、演技はお察しだけど
863声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/20(日) 21:10:46.50ID:QGBxS3Yx
佐倉が地声で出てるの少ないだろ
ヒロインなどの可愛らしい役には向かなすぎる声
茅原、伊瀬、沢城、高垣、井口、寺川愛美などもだけど
864声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/20(日) 23:57:09.26ID:+MXD8I2b
>>863
地声っつーとエヴァ・フロストとか?
865声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 13:50:17.76ID:6l7w8b3k
ダークナイトの木下浩之はかなりハマってた
866声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 13:59:28.98ID:fzrcEQIK
悠木
アホガールの男装がキモすぎ
何年やってるんだか

>>862
声も演技もゴミだと思うわ
867声の出演:名無しさん@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 14:00:08.70ID:NPmFiJ5R
鈴村、保志
はまり役云々という問題ではない
どの役やっても感情が乗ってない
何年声優やってんだ
868声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 17:16:10.21ID:BNC24Edb
>>867
鈴村はわかるけど保志ってそんな酷いか?
869声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 17:41:23.52ID:aNsXzHue
なんとなく分からんでもない
二人ともどこかわざとらしいのが抜けないような
870声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 18:04:49.31ID:x8qbxmNX
保志はペルソナ5のパーティキャラじゃ一番良かったくらいけどね
871声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 18:05:09.97ID:6ZRDDXBk
わざとらしいというと小野や遊佐もそうだな
872声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 18:11:15.39ID:v4qVMxQw
中堅以降で発声とか抑揚が特徴的で、棒ではないけど好き嫌い分かれそうなのは結構いるな
873声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 18:17:18.85ID:jz73qkIs
鈴村についてはわかるけど保志は酷くないと思うが
最遊記は見てないから最近のことは知らない
874声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 18:56:24.48ID:oMaYD/j+
>>872
逆に若手は無個性が多くなった
多くなったというか目立つだけかもしれないけど
875声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 18:59:18.81ID:fzrcEQIK
>>873
保志か鈴村どっちが酷いかと問われたら鈴村だな
876声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 19:44:13.86ID:eFhX9iNq
鈴村は無個性
保志は個性的
877声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 20:08:12.69ID:oMaYD/j+
鈴村て無個性か?
878声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 20:09:19.57ID:MY+tMzV+
最近の保志ならFEHのマリクが酷かったかな
穏やかな喋りの少年なんだけど何だか気持ち悪かった
879声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 20:22:56.83ID:fzrcEQIK
FEHはゲームからしてものすごく評判悪いからな
そもそも最近のFE自体が評判悪いので本当に保志が悪いのか分からん
880声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 20:31:58.50ID:oMaYD/j+
>>878
キラみたいな演技は向いてないような気がするな
881声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 00:30:41.60ID:sfm4nGuK
>>861
声が汚いからヒロイン声当てるのやめてほしい
イロモノか男女ぐらいやろ
882声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 18:58:08.67ID:6v0Iasb8
保志はクールな役やらせると棒気味だが熱血系はそこそこ上手い
鈴村はシンやってた頃よりはマシになったがあれで芸歴20年はちょっと信じられない
883声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 19:18:40.49ID:+emfPQn7
もしかして種厨呼び寄せてない?この流れ
884声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 21:17:30.18ID:IBiWdric
下手な奴は20年、30年やっても上手くならん
885声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 21:20:42.88ID:HNoYznTN
下手な人は向上心がないのと多分頭が悪いんだと思うわ
886声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 21:53:58.26ID:ib7mTlAK
逆に上手い奴は初めから上手い
山寺とかがそう
>>885
浪川とか浪川とか浪川とかな
887声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 23:23:48.28ID:ySoiTghT
羽多野渉…常に鼻が詰まったような声、演技どうこうのレベルじゃない、単純に声が声優に向いてない
888声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 23:36:12.77ID:63W7L49X
三間と朴のラジオに畠中祐が出てたんだが
うしおととらのオーディションではトンチンカンな演技ばかりして、それを監督が面白がって採用したんだと
結果はご覧の通りだが

他にもカバネリで共演者から「今どういう状況でどういう心情なのか理解してる?」とボロクソに言われまくったという話があったり
朴からもボロクソ言われて「今まで何してたの?」→「学生時代はバスケしてました」「最近は本を読むようにしてます」だとか
これ程頭の悪さが演技の下手さに直結してる人もいないと思った
889声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 01:00:53.17ID:G6mHeptR
畠中は声質が悪いとよく聞くけどそれプラスおバカなんだ
大分前でうろ覚えだけど夏雪ランデブーの監督がノイタミナラジオでダメな人は台本の読み込みが甘いか頭が悪い(これはハッキリと言ったわけじゃなく濁してたと思う)みたいなこと言ってたと思う
890声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 01:04:56.21ID:O6/AZbGX
逆にここでそんなに挙がらない櫻井はコメンタリー見るときちっとキャラを理解してるように思う
頭の良さ=演技力の高さとは限らないけどな
梅原とか斉藤とかは高学歴でも大根だしな
891声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 01:10:15.07ID:G6mHeptR
あーじゃあ地頭の良さってことかな頭の回転が早いというか
892声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 01:10:24.52ID:I4/FPJwV
まず、頭がいい=学歴
じゃないだろ、この場合
役者としてのセンスとか勘の良さとか
高学歴であることと比例すんのかよw

珍説すぎる
893声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 01:28:40.68ID:uJ94kgl1
>>888
自分からしたら朴は自分の役ディスりや解釈違いを自慢げに公言するクソ馬鹿女で
場数の割には無難から微妙って演技ばかりの人だな
今は劣化したから声優デビュー当初より拙い
動画番組で、大御所の腕を自分の乳に抱き寄せて「〇〇さんがいる現場だから風邪だったけど出たかったんだもん」なんて言う奴だ
演技も人間性も信用に値しない
こういう考えの人間もいるって事で……
894声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 01:34:31.08ID:O6/AZbGX
>>893
ハガレンのエドワードとか朴以外考えられんくらい良かったと思うけどな
895声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 01:51:26.34ID:sFJzSI6m
年季とともに雑になるのは仕方ないさ
第一回声優アワードを受賞した福山潤も
ホリックとギアス1期ぐらいがピークだった
亜人の中野は久々に良かったと思う
896声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 01:58:55.06ID:O6/AZbGX
小野大輔のピークは黒執事だった
897声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 06:58:44.07ID:SdgST4c2
畠中は国語が出来ないタイプなんだろう
登場人物の心境や作者の意図を読み込めない人
櫻井は力量に合わない役やり過ぎ
朴は似たような役やり過ぎ
898声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 09:17:15.50ID:iG1z41yL
国語が出来ないって致命傷じゃね?
名詞のイントネーションもろくに把握出来ないのでは?
899声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 09:50:27.50ID:Z6wsabsq
>>890
櫻井なんか梅原斎藤と変わらんよ
しかも声は爺で喋りはノロいし
900声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 10:24:48.37ID:O6/AZbGX
釣りか?
流石に櫻井>>斉藤梅原だと思うけど
901声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 10:36:26.84ID:GiKIDsVr
櫻井厨少しは隠せよw
902声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 13:05:45.58ID:9CnOs23n
さすがに梅原と斎藤と比べるのはな・・・誰も賛同しないだろう
903声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 13:36:02.00ID:mW4qMBI/
櫻井は上手くならないまま年取っちゃったからな
櫻井厨のいつもの虚勢は基本放置でいいよ
ただコイツは必ず他sageを入れてくるから構ってちゃんなんだろう
904声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 19:58:35.98ID:zmYIDFp7
梅原や斎藤はまだまだ経験不足の若手だ下手なのは当然だろうに始めから上手い声優などそうそういない
905声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 20:19:42.67ID:IqTx1KDa
櫻井で発狂してるのて神谷腐婆?
まだ変更されたの根に持って暴れてるのか?
906声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 20:32:14.48ID:lKT2lL51
あーあ…
また呼び寄せようとしてる
907声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 22:24:12.10ID:ZemzbkoA
神谷露伴は嫌いじゃなかったけど櫻井の方が合ってたと思う
908声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/24(木) 01:34:09.49ID:y9kJirHu
露伴はどっちもハズレ
どっちがいいも悪いも無い
909声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 07:54:58.81ID:UUxoqtu+
露伴で櫻井があんな下手くそだったと広まってしまった
910声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 08:27:02.46ID:jimILuB5
ジョジョは特殊だとあれほど
911声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 12:36:33.18ID:13TIvNiQ
やっぱ、婆来てる気がするぞ
巣へ帰れ
912声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 16:13:29.24ID:721nLegX
男性声優は団塊ジュニア世代に上手い人が少ない
913声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 17:50:43.02ID:iErdR6lG
高橋とか関智とかイトケンとか上田燿司とか阪口とか
確かにそんなに多くはないな
914声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 18:06:41.51ID:vz0STHJM
阪口は上手い下手以前に声が気持ち悪い
ナイツマ1話でそう感じた
915声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 18:26:46.54ID:iErdR6lG
>>914
声が気持ち悪いとかは上手い下手とはほぼ関係ないでしょ
声がどうこうはおいといて演技が下手と感じたことはあまりない
合ってないんじゃないか?と思ったことは何度かあるけど
916声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 18:43:00.14ID:PvgPinv8
下手と思った事はないけど上手いかと言われると違う気もする>坂口
本人のキャラクターが強くてそれ有りきというか
917声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 18:56:15.07ID:qkZ/eujW
銀時役の杉田みたいなものですねわかります
918声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 18:58:25.84ID:veGc0o+8
杉田は下手でしょ
919声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:07:01.51ID:dkpgrJmP
上手い方の阪口、そりゃ阪口周平かよ
(知らない人のが多いんじゃい)

関は上手いと感じた事が納谷悟朗の真似の時しかない
好きじゃないので細谷と声の区別が付かない
舞台が好きなら舞台(と納谷悟朗の真似)だけやっててよ
長沢と福圓も舞台だけやっててよ 声優やられると迷惑だからさ
920声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:10:37.62ID:vz0STHJM
>>919
焼きたてジャぱんの河内のイメージ強すぎて標準語だと全く印象に残らない
921声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:54:16.69ID:jimILuB5
>>919
福圓てどの辺が下手?
922声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 21:56:20.87ID:t7+xpmZE
福圓って印象が残らないがこのスレで挙げるのはまあ問題ないからねえ
923声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:11:48.66ID:QlX4XoYC
福圓はblood-cとかanotherですごいと思ったけどよく考えたらそんなに難しい役じゃないよな
イギー合ってなかったし
924声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:20:16.87ID:XH25Ac2q
福圓は昔の声優みたいないちいちオーバー気味な演技が嫌い
925声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:20:43.17ID:jimILuB5
合ってないだけで下手ってのは違う気がするけど役幅は狭くないしな
狭すぎて合う役がほぼない杉田や浪川が下手言われるのは理解できるけど福圓が下手って言われてもしっくりこないな
926声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:24:44.54ID:t7+xpmZE
どちらともいえねえがそこまで上手くはないがへたってほど下手ってイメージがない
927声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:31:45.78ID:jimILuB5
空気ってことなのかな>福圓
でもそこそこ名が知れた声優が下手言われて
あまり名が知られてない声優が下手じゃない扱いされないのは納得がいかないな
928声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 22:52:17.67ID:v2X6tT5i
>>925
キミ、名が知られた声優の杉田や浪川を下手だ下手だ言ってるじゃないか
福圓と連中を比べる意味も分からない
顔が女離れしてるという意味かな

福圓は場数の割には下手だ 合わない役以外でも、
>>924が言うような三流舞台みたいなクサい演技は下手だ
何でもオーバーにやっていてあまり頭が良くない感じがする
かと言って、淡々とした語りだと没個性で埋もれてる
そういう時の声は同事務所の西明日香と似てる その程度の個性
929声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:08:36.16ID:jimILuB5
>>928
自分が合点がいかんのは
津田健次郎とかそれなりに知られた声優が下手言われて
松風雅也みたく声優としては地味な声優があまり下手と言われないこと
930声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/25(金) 23:14:54.87ID:XH25Ac2q
なんだいつものか
931声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:12:08.13ID:e8PiWxPU
どんだけ松風嫌いなんだよw
932声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:12:40.91ID:34cWgR9b
>>929
津田はユーフォと進撃で下手くそだったろ
変な癖ついてホモかサイコ役しか無理
933声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:16:51.22ID:Y2v3ADL1
てか、根本的な疑問なんだけど
なんでお前らそんなに偉そうなの?
何様なんですか?
934声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:21:54.07ID:34cWgR9b
野球でもサッカーでも選手のプレイについてあれこれ熱く語ってるじゃん
それと同じ、声優については駄目ってか?それはおかしい
935声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:32:39.59ID:Y2v3ADL1
何その反論?
スポーツ選手はプレイの優劣が成績に反映するだろ
声優はどうなんだよ?
どうやって優劣つけてんの?
936声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 00:34:42.53ID:ayWpsrSb
結局主観だな
937声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:03:24.23ID:88NN8Hwl
>>932
津田が上手いとは思わん
ただ進撃に関してはミスキャと言った方が正確な気がする
ギャングスタのニコラスは良かった
938声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:06:00.28ID:gFyUAogd
上手い下手思うのなんて人それぞれでしょ

本当に下手なやつは下手だけど
939声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:22:26.34ID:88NN8Hwl
>>938
それが杉田とか浪川じゃないの
上手い言われてるとこ見たことないわ
940声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:30:14.58ID:E//zVxv/
浪川は下手って言われること多いけど、杉田は下手とかより何やっても杉田って方が聞くわ
941声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:40:30.49ID:sQxwrSZM
>>939
浪川分からない 見るアニメにあまりいないんで
杉田は全部杉田って言われるとあぁ分かるってなるな
942声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:42:11.88ID:L99f2+ND
>>935
俺は基本的に演技が下手でなおかつ言動に問題ある奴しか叩かないよ 飽きるから同じ人もなるべく書かない
このスレは下手糞ってタイトルなんだから悪口なのは仕方がない
評価スレでも悪口を言っている人もいるけど
943声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:43:43.52ID:tQJeCF6a
>>940
何をやっても杉田って事は演技できてないってコトだよ
大女優ですら同じ演技はしないと誓ってた人がいたのに比べるのもあれだが何やっても同じなのは駄目だな
944声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 01:47:01.16ID:88NN8Hwl
役幅狭すぎて下手言われるのはしゃーない
津田ですらもうちょい幅ある
945声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 07:41:52.26ID:e8PiWxPU
タレントが洋画の吹き替えやってる時と同じ違和感を持つことがある>杉田
周りの役の声から一人だけ浮いて別の場所で喋ってるんじゃないかと錯覚する
946声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 09:28:18.81ID:88NN8Hwl
>>945
要は掛け合ってる感じがしないってことか
何となくわかる
947声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 09:49:51.64ID:00fxqkiu
>>945 パシィフィックリムな
あれだけガンダム、エヴァ声優使ったアニメっぽい吹き替えの中で
主役の吹き替えが浮きまくってて下手に聞こえたわ
948声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 10:07:59.89ID:nwKUgLsR
それだけ浮くなら仮面ライダー系から俳優を連れてきた方が宣伝になったな
949声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 10:49:56.81ID:L99f2+ND
>>943-944
そういえば興津も2種類くらいしか役のパターン無いな 腹黒い奴か単細胞な奴
吹き替えでも有名な作品マジでドクターハウスとビッグバンセオリーとフラッシュとスーパーガールくらいしか無いのも
あまり評価されていないんだな ハウスはもう完結してるし木下浩之の名演の横ではもう何も傷跡残せてないし
ビッグバンセオリーとスーパーガールは同じ音響だけど東北新社系列の他の映画で重用されている様子も無し

声が似てると(自分は一度もそう思った事ないが)言われる浪川や
吹き替えはそう経験が無い鈴木達央にすらメインの数で負けてるな
脇役で数こなす地道なタイプでも無い模様
メインでどんどん使われるほどには演技や声が優れていないか
支持を集めるような人気が無いって事なんだろうな

アニメだと興津って浪川や松風と一緒に出てる事が多いのは何でなんだろうなー
950声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:09:50.72ID:NmDsmVj+
声が浮くって声質が特徴ありすぎるのかね
昨日ジョン・ウィック見たんだけど堀内賢雄がそんな感じだった
951声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 13:42:27.00ID:88NN8Hwl
>>950
明夫とか芳忠とかそうでもない人もいる
声ってか演技で浮くのは単に演技が上手くないから
952声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 16:05:20.29ID:638lCVMl
吹き替えは困った時の堀内賢雄というイメージ
声が浮くとか、声が合わないなとか思った事がない
逆に大塚芳忠はアジア人とは合わないので華流とか韓流ものでは結構浮いてるかも?
953声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 00:52:37.44ID:E8o2+taM
フジでやってた番組でCCさくらが出てて分かった
丹下は今と変わらぬ下手さで衝撃
954声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 00:57:28.74ID:ei7+G5wZ
下手な奴は何年やろうが上達しないのって珍しくないような
955声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 01:09:11.39ID:G24VrE2A
>>953
3年ぐらい前に魔法科高校の劣等生に出てたけど動画サイトのコメ荒れたんだよね

キッズ「声が気持ち悪いし下手」
豚「丹下さんだぞガキ」

みたいな感じで
956声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 02:32:32.05ID:XlpiSea2
>>923
イギーの福圓も耳を覆いたくなるレベルで酷かったし
藤村歩のポルナレフや甲斐田や小野坂も粗末な演技だったな

>>951
大塚芳忠ですら合わない時は合わないのに
明夫が合わない事が無いとか寝言を吹けるのは信者だから
本当に何にでも合わせられるならジャンルを問わず起用されるだろうが
実際は恋愛映画や文芸映画には滅多に使われない
明夫がコメディでの端役でもこなすようになったのって割と最近 
957声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 05:10:10.45ID:FFal1i7U
>>955
昔を知らない奴の意見は参考になるなw
A&GのCMもやりすぎて引くんだよな
958声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 08:37:42.11ID:sDVxm5Gj
>>953-956
ええあれでも下手だと…

>>956
OVAや旧ゲームのボイスアクターが上手だったし荷が重いから仕方ないって

>>957
製作陣や放送作家から受けが良いし特に人格面も落ち度なし
959声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 08:42:59.95ID:L46OEHSu
丹下は典型的な昭和のアニメ声声優なんで
今の深夜アニメのキャラにはほとんど合わないことが多い
960声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 08:43:24.73ID:L46OEHSu
昭和生まれってことね
961声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 08:48:11.49ID:G24VrE2A
分かる気がする
自分は皆口裕子の声が苦手
だからビーデルが嫌い
962声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 10:12:27.71ID:FFal1i7U
丹下はまだ気持ち悪さを除けば聞けるけど皆口裕子は本当に駄目だわ
マジで嫌いだわ
963声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 12:38:19.32ID:GEJ7waic
子供の頃、母親が間嶋里美とつかせのりこの声が苦手と言ってたなあ
母親は二人の名前を知らなかったけど、好き嫌いは仕方がないわな
964声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 13:19:53.43ID:wm4iE3KC
丹下桜は平成デビューだ
965声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 19:27:25.64ID:ei7+G5wZ
>>961
あまりいなさそうだけどね
つーか皆口さんて今何に出てるよ?
DB以外
966声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 19:39:00.29ID:72DyAhoc
声優としての能力特化でキャラソン多い東山と
歌手としての能力特化で声優としては微妙な真綾だと
全然ポジション違う気がするが
967声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 19:39:41.17ID:72DyAhoc
あ、誤爆w
968声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 20:12:03.92ID:ei7+G5wZ
東山は下手ではない
坂本はド下手
969声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 20:15:24.44ID:1Ch0KvWg
皆口は最近民法バラエティのナレーターで聞いたかな
970声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 21:45:25.22ID:ZFP8QEXX
安定の棒崎ww
971声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 22:01:41.10ID:sDVxm5Gj
坂本さんは桑島さんに一枚劣るしねえ
東山はまだまだ若いし答えは出ぬ
972声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 22:05:50.09ID:auwmQvZX
東山の低音演技をもって
「下手ではない」言ってんのかな……

>>965
みんなはお前のパパじゃないんだから
少しは自分で検索しろよ
973声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 22:09:08.95ID:G24VrE2A
いい加減に飽きたから消えて欲しいんだけど
月がきれいでのアーティスト売りから
これからもフライングドッグ資本アニメで
露骨なゴリ押し続くのがな
974声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 02:25:24.32ID:8A5DVyjc
>>971
バカが!
どう考えても桑島>>>坂本だろうがw
>>972
低音だけじゃないの?
975声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 02:38:19.59ID:pxqSZlZL
諏訪部順一
何やってもねっとりナルシスト系で気持ち悪い
吐息がかった喋り方自重してほしい
976声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 03:09:15.49ID:CRRD6fcz
>>975
諏訪部が出てきて「俺の」を「ぅおるぇのぉ↑」みたいに発音する男が増えた気がする
977声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 05:27:09.22ID:eJytwNb/
>>971
坂本は逆立ちしても桑島には勝てんよ
声優として埋めがたい差がある
978声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 06:33:46.93ID:X8nZD+ea
大久保瑠美
Apocrypha 9話より



以前、萌え声専門は演技力向上しない説が出ていたけど裏付けになったかな
979声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 06:50:23.01ID:jeLwZNKT
ゆるゆり声優は殿堂入りしてるので(^^;
それに現場には野中と真綾も居るんだし悪目立ちはしないはず
980声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 06:59:58.41ID:jeLwZNKT
滑舌や声量はどうしようもないのかも
りえりーはだ行とな行が苦手ってよく言ってるし
藤田茜は声に圧が無いから今後の課題だと言ってた
981声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 07:18:38.96ID:Rqso0iax
ツッコミキャラを演じる豊永
今期2つやってるから下手さがね
単純にあってない
982声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 14:48:56.44ID:wOMUJtG9
>>978
アストルフォが英霊に見えないのは声のせいだよな
983声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 15:06:46.52ID:mHxjmH9q
ゆるゆり声優は作品クラッシャーがデフォだからな
984声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 15:15:58.06ID:AcA0CDIb
こんなゴミクズ使う方が悪い
985声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 15:34:47.85ID:txvxr0wr
>>982
声のせいってw
それはミスキャといった方が正確なんでは
狭すぎて下手なら分かる
986声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 16:20:22.59ID:Rqso0iax
んあ〜ってところでミンゴス思い出した
987声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 16:51:07.97ID:wOMUJtG9
>>983
あれに興味なかったからここまで酷いとは思わなかったわ
988声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 20:40:48.06ID:tqMN5/qj
アストルフォ常にふざけてるキャラなのかと思ってたけどもしかして真面目にやってあれなの
989声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 20:43:10.09ID:1zcJaspA
>>977
桑島は過大評価
990声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/29(火) 02:07:07.88ID:oYYrLJso
桑島は声がくぐこもってるから聞き取りづらいな
991声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/29(火) 02:18:33.01ID:+xK9BTkd
全体的な話、最近は下手って言うのとは別に古いっていうのもあるなと思う
周りと溶け込めない演技してるって意味でやっぱ下手とも言えるけど
あと技術的な発声滑舌とかの下手さより年齢感が一致しないの凄く気になる要素だ
992声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/29(火) 02:22:03.76ID:gXnIdxw8
放課後のプレアデスでの少年役はあってなかったな
993声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/29(火) 11:08:24.66ID:OFtH15SC
バカな女やるには向いてるような気がする>桑島
994声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/29(火) 21:32:03.73ID:3lUOlQLX
桑島さんも良いけど次スレ如何するのです
995声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/29(火) 21:32:55.79ID:CdAIX+fm
さすがに桑島が下手ってのは無理がある気がする
996声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/29(火) 21:53:45.01ID:ggqffTwM
若手の中で底辺演技の島崎
997声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/29(火) 22:22:43.02ID:3lUOlQLX
>>995
桑島さんがダメなら他はもっと見るに耐えんのじゃよ
彼女に勝てそうな中堅や若手はそうそういないと思う
998声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/29(火) 23:02:52.15ID:coXyR2Np
999声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/29(火) 23:03:30.11ID:coXyR2Np
1000声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/29(火) 23:03:59.84ID:coXyR2Np
-curl
lud20250118051015ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1497103503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「場数多いのに、未だに下手糞な声優の11週目©2ch.net YouTube動画>16本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
場数多いのに、未だに下手糞な声優の9週目
【文春砲】7月に超有名な女声優が結婚します!「曲を出してる」「地上波の音楽番組に多数出てる」「相手は一般人」 わかっちゃったかも [無断転載禁止]
「元気な少年声」を出せる声優が絶滅危惧。若手は小松未可子みたいな陰キャ相撲声か、女がただ粗暴に喋ってるだけかオッサンの高音ばかり
声優ってなんで数学、物理が苦手な奴多いの?
「蓮舫さんをここまで追い込んでひどいなぁ」朝日新聞記者・小森敦司の発言に多数の批判「橋下の記事書いてたのは週刊朝日な」
下手なのに何故かごり押しされてる3大声優
言いたくないけど声優の種田梨沙ちゃんって下手だよな
【セイレン】「下地紫野」←最近よく見るこのエロゲ声優みたいな人なんなの?嫌儲西友オタでも極少数しか知らないだろ
【女優】“スーパー戦隊新ヒロイン”奥山かずさが可愛いと話題に ミスコン出場の王道美女「毎週の癒やし枠確定」の声
【サッカー】<米国/MLS>参入わずか2年目のアトランタ・ユナイテッドが初優勝!7万3019人の大観衆が入場。リーグ史上最多の観客数
【速報】μ'sの1/3以下まで激減していたサンシャイン全話一挙の来場者数 2期直前で更に半減…「新規が大量に増えた」ってなんだったの?
【野球】いまだ行き先決まらぬ鳥谷敬、中日は本当に手を出すべきなのか?〈dot.〉複数年や一定の出場試合数を保証する契約を要求
橋下徹氏、小池知事の今週中にも緊急事態宣言要請の動きに「人流抑制とかけ声だけかけても国民はバカじゃないんで従わない」 [ひよこ★]
WBC優勝も“栗山采配”に野球関係者から疑問の声「栗山監督は圧倒的な戦力に甘えていただけ。優勝は選手の頑張りによるところが大きい」 [ラッコ★]
【経済】 韓国株、大幅な値下がり・・・市場関係者 「新型コロナの感染者の数が急増している韓国を不安視する投資家が多い」
遊戯の声優ってほんまクソ下手だよな
叫びの演技が上手い声優・下手な声優
古いアニメをみて思うんだが昔の声優って今より演技下手じゃね?
古いアニメをみて思うんだが昔の声優って今より演技下手じゃね? Part2
【芸能】木下優樹菜“ウワサの不倫相手”不可解行動に失笑の声「確定やんww」
【悲報】稲場まなかんの目がいつの間にか数年前の加護ちゃんみたいになってる件
【めぐりあい宇宙】20代から40代の未婚男女が結婚しない理由「相手にめぐりあわない」が最も多いが6割以上が行動を起こさず 白書★2
緊急事態宣言で「休業手当の支払い義務」がなくなる。生活困窮に陥る者が多数出るおそれ
【訃報】サンシャイン全話実況放送の来場者数がμ'sの1/5以下まで激減…ラブライブの看板を使っているのに実況スレすら伸びない
【話題】中国産食材問題 すき家の回答に「やべぇなおい.... 」の声多数[8/9]★2
なんか今の地下板を見てると相当数のヲタが欅坂に流れてしまったのが一目瞭然で寂しい。゚(゚´ω`゚)゚。
【野球】日本ハム新球場に人が集まらない…数字で見る「年間300万人動員」目標への残酷すぎる現実 [尺アジ★]
30代で声優になりたいと思ったジジババの集い場
今の若い女性、ファッション雑誌をほとんど読まないことがあきらかに 「雑誌って重いし無駄なページ多すぎ。買う場合も付録目当て」
【社会】深刻な交通誘導員の不足、工事中止になる現場も 週6日勤務で月給20万円以下・・・70歳男性「若いもんは一生こんな仕事就くなよ」
【ワロタw】 下級国民87歳、事故で相手に軽傷を負わせた罪でその場で逮捕 飯塚伯爵と同い年だぞww
声優になりたいのですが、何かアドバイス下さい
中止も覚悟していた...。選手の思いを汲んだ高野連の判断に選抜出場校の監督から感謝の声が続々
子育てのプロ「怒るのではなく叱れ。その場で短くシンプルに。目を見て低い声で。人格否定はNG」
アニソン歌手の美貌にアイドル声優が勝てない現状
【悲報】木下優樹菜の不倫相手、リーガ所属の大物サッカー選手だった インスタに「ゆきな大好き」2
【芸能】木下優樹菜さん「フジモンと会わないで」の声に「むすめたちのぱぱやねん」 [爆笑ゴリラ★]
小西ひろゆき「鈴木氏は予算委での事実無根の誹謗中傷の後、目が合ったので睨み付けるとペコペコ頭を下げていた。相手にする価値もない [Felis silvestris catus★]
【画像】声優・内田真礼(まれい)さんの始球式 どう考えてもケツにしか目がいかない
【SNS】桜田五輪相、池江選手の白血病公表での「ガッカリ」「下火にならないか心配」に批判コメント殺到…「人格を疑う」の声
【歴史】東西すごい人セックス伝 女子教育の先駆者として有名な下田歌子 立身出世のために有力者を手玉に取る妖婦と呼ばれ…[10/08] ©bbspink.com
今の若手アイドル声優は声に個性ないっていうけどさ、逆に個性ある若手挙げてこうぜ
新人声優のデビュー、2019年以降はゼロになった事が明らかに。にも関わらず声優を目指す人は後を絶たず、『声優になれない人』が続出しt
【女優】「美人すぎない?」平手友梨奈(21)「六本木クラス」でロングヘアに変身!「めちゃくちゃ美しい」「気絶する」絶賛の声殺到★2 [ジョーカーマン★]
3大歌の下手な声優、堀江由衣・平野綾、もう一人は?
未だにブレイクしない30代男性声優について
乃木坂春香の秘密の声優陣について語るスレ
【悲報】美人声優の小松未可子さん 太って意地悪そうになる [191458306]
18歳未満でデビューした声優のいきさつを詳細に記録しよう
ポケモンの声優について語るスレ 49匹目
ポケモンの声優について語るスレ 45匹目
【子役】15歳以下の声優について語ろう【ジュニア】
ポケモンの声優について語るスレ 48匹目
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
洋画の吹き替え声優って、アニメ声優と比べて格下になってしまったな 5
売れなくなった女性声優には結婚って手があるけど男性声優はどうなの?
20歳以下の超若手声優
なんか若手声優って吐息交じりで喋る奴多くないか?
目の下にクマが出来てる人見たことないんだけど
声優に憧れる声優志望者は演技が下手
関西人「この声優は関西弁が下手」→関西出身でした
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 108週目
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 132週目
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 122週目
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 131週目
07:44:35 up 29 days, 8:48, 0 users, load average: 87.73, 110.83, 111.49

in 0.064824819564819 sec @0.064824819564819@0b7 on 021121