◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1461947660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 01:34:20.92 ID:8WA8Ug6T
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ 
 ||
 || ○質問の前にまとめサイト・過去ログを見よう
 || ○作者が既にあの方説を否定している候補者は>>2参照
 || ○「実はボスの名前は既に原作のどこかにでている」
 || ○このスレは週刊少年漫画板で立てて下さい
 || ○「黒の組織の正式名称をいうとボスの名前がバレる」
 || 〇スレタイは『あの方』予想スレだが、組織幹部、その他作中伏線等周辺論点に関する考察も認める
 ||
 ||  ※sage推奨  ※次スレは>>970前後     .Λ_Λ
 ||                    \(・ω・`) キホンデス。
 ||                      ⊂⊂  |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___     | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧         ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧ __(   ∧ ∧__(   ∧ ∧
      〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(・ω・,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ   〜(___ノ  〜(___ノ

○まとめサイト
(従来からのまとめ)http://anokata.xxxxxxxx.jp/
(新しく作られたまとめ)http://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12057669351.html
○前スレ
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.75 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1459413296/
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 01:35:16.48 ID:8WA8Ug6T
※既にあの方説を作者に否定されている人物もいて、その人物は以下の17名。

・阿笠博士(クラブサンデー公式ブログ、その他作者の発言)
・フサエ・キャンベル・木之下(コナン新聞)
・毛利蘭(SDB70+の質問コーナー)
・江戸川コナン(SDB70+の質問コーナー)
・ベルモット(SDB70+の質問コーナー)
・白鳥任三郎(SDB70+の質問コーナー)
・工藤優作(『ダ・ヴィンチ』2014年5月号での記事、年賀状)
・三水吉右衛門(年賀状)
・ジン(年賀状)
・ジェイムズ・ブラック(年賀状)
・鈴木園子(年賀状)
・吉田歩美、小嶋元太、円谷光彦(年賀状)
・妃英理(SDB50+の質問コーナー)
・工藤新一(SDB80+の質問コーナー
・黒羽盗一(年賀状)

★スレ内マナー★
2chなので致し方ない部分もありますが、みなさんおおらかな心でスレを進めていきましょう!
以前から論点になって語り尽くされている感のある議論もはじめてスレ訪問するヒトにはわかりにくいこともあるはず。
喧嘩腰になるヒトがいた場合は、周囲の人でフォローして楽しい2chライフを展開していきましょう!
3 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 01:36:35.81 ID:8WA8Ug6T
※2016年89巻現在。作者により伏線と明言されている場合は★と付記。
勿論『名探偵コナン』は難解な漫画なので、以下に挙げられているもの以外にも作者の構想内に存在している可能性がある。

○メイン
・組織の目的  ・組織の正式名称  ・あの方の正体  ・組織が半世紀前から進めている極秘プロジェクト
・あの方とベルモットの関係・クリスの実在の是非  ★・灰原とジンの関係
○10巻代
・灰原の指摘「コナンは既に組織に深く関わってしまっている」の真意(19巻)
○20巻代
・灰原発言「時の流れに人は逆らえない。逆らおうとすると人は罰をうける」の「罰」の意味(20巻)
・コナン発言「なあ…お前ひょっとして組織にいた頃…」の続き(24巻)
・(灰原脱走後の組織編の初期において)灰原の行動が組織に読まれ過ぎていた理由(24巻)
★・博士邸にあった焼け焦げたMO(25巻)
・灰原は薬のデータのMOを持っていると思われるのに「薬のデータが無い」とコナンに言う理由 (25巻)
★・人魚島の「宮野志保」「魚塚三郎」「黒澤陣」(28巻)
○30巻代
・女王のような喋り方をする高飛車な女(ベルモット説有力)と猫(37、39巻)
・板倉が開発中だったソフト(37巻)
・灰原発言「組織の薬はほとんどの人間にはその価値を見出せない愚かしい代物」(38巻)
○40巻代
・灰原の両親が20年前出島デザイン事務所を訪れた理由
・灰原の両親は現在も存命か否か
・ベルモットが歳を取らないとされているが、その理由
・ベルモットが幼児化を隠す理由
・ベルモットが宮野夫妻を恨んでいる理由
・ベルモットが長い間待ち望んでいた銀の弾丸
・ベルモットが帝丹小で灰原を見つけられなかった理由(45巻)
・「倉吉」に対する灰原の反応 (45巻)
・メロディの七つの子はただの冗談か、それとも深い意味が含まれているのか
○50巻代
・宮野明美が赤井に送ったメールのP.S.の続き(58巻)
・ジンがなぜそこまでと疑問に思う程、あの方が赤井を恐れている理由
○60巻代
・蘭が服部のお守りに工藤新一の指紋がついていたことに疑問を抱いたこと(67巻)
・ジョディに「逃げろ!このエリアは危険だ!」と記されたコースターを残した人物とその目的(67巻)
○70巻代
・「探偵たちの夜想曲」ラストシーンの3人それぞれの通話の相手(76巻)
・ベルモットが板倉に発注したソフトの中身(=板倉が組織の脅迫により作らされていたソフトと同一か、それとも否か)(78巻)
・シャロンと板倉が犬猿の仲だった理由(78巻)
・灰原の両親が作っていた薬「銀の弾丸」(78巻)
・灰原の両親が薬の完成のために灰原と別れなければならなかった理由(78巻)
○80巻代
・蘭とコナンが「会う前から世良に会ったような気を感じた」意味
・世良一族の家系図
・世良の一連の発言(「やっぱ僕悪い子だな」など)
・作者の「今後とある2人の母親同士が姉妹と判明する」との発言は誰と誰のことを示すのか
・作者の「今現在組織の内部ではかなり大変なことが起きている」発言の意味
・(バーボンの回想シーンの後)エレーナはどこへ行ったのか(84巻)
・コナンへのバーボンの発言「大きな誤解をしているようだ。」の真意(84巻)
・棋士羽田浩司はどのような接点を以て組織と関わっているのか
・組織員が知ったら驚くベルモットの秘密(85巻)
(バーボン「組織が知ったら驚くでしょうね…あなたがボスの…」)
・スコッチの正体  ・領域外の妹の正体   ・ボスの側近であるラムの正体  
・黒田管理官と組織についての関係(86巻)
・投与者リストは殺害順ではない
・宮野夫妻は研究所の火事で薬の資料と共に焼死?
・灰原は焼け残った資料を元にAPTX4869を復元した
・灰原の作っていた薬は(APTX4869とは)別の薬
・浅香の正体
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 07:45:48.43 ID:Tg7mS+q3
こう考えると辻褄合い、もう一歩近い気がする
英語、理系、女王口調、その他除外条件含め、RUMはエレーナと思ったが
そうなるとあの方は単純に厚司…なはずもないし
そこまでの環境なら、その空間に似合うあの方が余計わからなかった
でもエレーナはビッグネームで何かしらやらかしてる

クローンや人造人間と聞くと未来的なSF過ぎて毛嫌いもされるが
一番退化させた表現で言うと絡繰人形とも取れる
「オレにそっくりなロボット作ってくれ」なんて表現もあり
作者もそれに近い事考えてはいるという証明になる

蜘蛛御膳の伝説も女が大蜘蛛なんて発想もあり、当然そんなキメラになるとは思わないが
豹変や女王の暗示にはなる

1997年にクローン羊ドリー発表、1997年にシェリー登場
やはり、羊もラムだし、その辺は意識してる思ってたが、ドリーの名前の由来が面白い
乳腺細胞由来にちなんで、女優ドリー・パートンの巨乳を称えて提案したらしい

英語、理系、女王口調…そして巨乳のラム…姉妹…
姉を止めようと、もしくは助けようとしてるゴホゴホ妹…だとしたら
…オ、オレは大きな間違いをしてたのかもしれない(笑)

メアリーは板倉プログラムを使って、自分の分身として喋れる絡繰知能を作り
自分は姿を変え組織から一時行方をくらましたかったんじゃ?
5 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 07:50:14.31 ID:CFwSpQlw
↑まだやるの?この話
6 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 08:38:47.49 ID:Tg7mS+q3
いや、やるつもりもなかったんだけどドリーがまさかの巨乳に目が止まっちゃってさ
そこまで被すならもう意図的だし、こうなっちゃうじゃんって思って
クローンはあくまで血の繋がりって事の「象徴」って意味で
赤井や世良など何人か分身がいてその中心人物で巨乳ならメアリーになる
一応言っとこと思って、全然他の話題でどうぞ
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 11:12:10.88 ID:rdQZ5x7G
【訂正版】
※2016年89巻現在。作者により伏線と明言されている場合は★と付記。
勿論『名探偵コナン』は難解な漫画なので、以下に挙げられているもの以外にも作者の構想内に存在している可能性がある。

○メイン
・組織の目的  ・組織の正式名称  ・あの方の正体  ・組織が半世紀前から進めている極秘プロジェクト
・あの方とベルモットの関係・クリスの実在の是非  ★・灰原とジンの関係
○10巻代
・灰原の指摘「コナンは既に組織に深く関わってしまっている」の真意(19巻)
○20巻代
・灰原発言「時の流れに人は逆らえない。逆らおうとすると人は罰をうける」の「罰」の意味(20巻)
・コナン発言「なあ…お前ひょっとして組織にいた頃…」の続き(24巻)
・(灰原脱走後の組織編の初期において)灰原の行動が組織に読まれ過ぎていた理由(24巻)
★・博士邸にあった焼け焦げたMO(25巻)
・灰原は薬のデータのMOを持っていると思われるのに「薬のデータが無い」とコナンに言う理由 (25巻)
★・人魚島の「宮野志保」「魚塚三郎」「黒澤陣」(28巻)
○30巻代
・女王のような喋り方をする高飛車な女(ベルモット説有力)と猫(37、39巻)
・板倉が開発中だったソフト(37巻)
・灰原発言「組織の薬はほとんどの人間にはその価値を見出せない愚かしい代物」(38巻)
○40巻代
・灰原の両親が20年前出島デザイン事務所を訪れた理由
・灰原の両親は現在も存命か否か
・ベルモットが歳を取らないとされているが、その理由
・ベルモットが幼児化を隠す理由
・ベルモットが宮野夫妻を恨んでいる理由
・ベルモットが長い間待ち望んでいた銀の弾丸
・ベルモットが帝丹小で灰原を見つけられなかった理由(45巻)
・「倉吉」に対する灰原の反応 (45巻)
・メロディの七つの子はただの冗談か、それとも深い意味が含まれているのか
○50巻代
・宮野明美が赤井に送ったメールのP.S.の続き(58巻)
・ジンがなぜそこまでと疑問に思う程、あの方が赤井を恐れている理由
○60巻代
・蘭が服部のお守りに工藤新一の指紋がついていたことに疑問を抱いたこと(66巻)
・ジョディに「逃げろ!このエリアは危険だ!」と記されたコースターを残した人物とその目的(67巻)
○70巻代
・「探偵たちの夜想曲」ラストシーンの3人それぞれの通話の相手(76巻)
・ベルモットが板倉に発注したソフトの中身(=板倉が組織の脅迫により作らされていたソフトと同一か、それとも否か)(78巻)
・シャロンと板倉が犬猿の仲だった理由(78巻)
・灰原の両親が作っていた薬「銀の弾丸」(78巻)
・灰原の両親が薬の完成のために灰原と別れなければならなかった理由(78巻)
○80巻代
・蘭とコナンが「会う前から世良に会ったような気を感じた」意味
・世良一族の家系図
・世良の一連の発言(「やっぱ僕悪い子だな」など)
・作者の「今後とある2人の母親同士が姉妹と判明する」との発言は誰と誰のことを示すのか
・作者の「今現在組織の内部ではかなり大変なことが起きている」発言の意味
・(バーボンの回想シーンの後)エレーナはどこへ行ったのか(84巻)
・コナンへのバーボンの発言「大きな誤解をしているようだ。」の真意(84巻)
・棋士羽田浩司はどのような接点を以て組織と関わっているのか
・組織員が知ったら驚くベルモットの秘密(85巻)
(バーボン「組織が知ったら驚くでしょうね…あなたがボスの…」)
・スコッチの正体  ・領域外の妹の正体   ・ボスの側近であるラムの正体  
・黒田管理官と組織についての関係(86巻)
・投与者リストは殺害順ではない
・宮野夫妻は研究所の火事で薬の資料と共に焼死?
・灰原は焼け残った資料を元にAPTX4869を復元した
・灰原の作っていた薬は(APTX4869とは)別の薬
・浅香の正体
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 11:14:16.63 ID:rdQZ5x7G
【ラム】
☆組織のNo.2でありボスの側近
キールがジョディではなく赤井のメールに
直接RUMの3文字のみを送信したのは
バーボンの時とは違いキール本人もラムの正体を知らないため
迂闊な真似は出来ないと判断していると思われる
☆潜入時の赤井も組織にいた頃の灰原も
噂を耳にする程度でその姿を2人共見たことがない
☆灰原の聞いた噂には
「屈強な大男」「女のような男」「年老いた老人」
とその姿は様々であるがすべて影武者であるともされている
バラバラな証言の中唯一共通するのが
「ヤツにはない。片方が」と左右どちらかの
眼が義眼である事は明らかにされている
☆17年前にアマンダ・ヒューズと羽田浩司が殺害された際
現場に残されたメッセージをコナンと赤井が解読し
ASACA RUMと判明し事件現場にいた
浅香と関係していると2人は睨んでいる
その事件に関してなのかジンは興味がないと答えている
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 11:15:30.30 ID:rdQZ5x7G
【赤井一家】
☆父と母と兄2人妹1人と現在のところ5人家族
父は既に他界しており
生前は羽田浩司の事件を追っていた為17年前には生存
赤井秀一がFBIに入るきっかけになったのもこの事件であるが
細かくは説明されていない
母は世良の発言によりメアリーとされているが
実の母親かどうかは明らかにされていない
長男 赤井秀一
次男 羽田秀吉(未確定)
長女 世良真純であり
三人共名字が違う
秀一は父方の姓の為
(世良本人がそう呼んでいることから可能性の話として)
秀吉は羽田家に養子入りした為
真純は母方の姓の為
メアリー 秀一 真純は特徴として目の下に隈があるが
秀吉には何故か他の三人と違い目の下の隈がない為
秀一 真純 母親似 秀吉 父親似 ではないか?と考えられる
沖矢に変装していた赤井が部屋で秀吉の対戦結果を見て笑みを浮かべたり
メアリーはホテルのTVで秀吉の対戦を見ながらうたた寝をしたり
その結果の嬉しさを隠しきれず世良の質問に上機嫌で答えるが
キモいんだけどの一言で返される
メアリーがうたた寝中、世良は何故将棋を見ているのか?
と不思議そうにしているのから見て
世良本人は秀吉が将棋の名人である事を知らないと思われる
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 11:16:45.10 ID:rdQZ5x7G
【メアリー=領域外の妹】
☆世良が匿っている見た目は小学生か中学生くらいの女の子
☆ホテル内での生活がほぼであり表立っての行動を極端に避けている
何かに追われているのか嗅ぎ付けられる前に
すぐにホテルを転々としている
☆何故か常に咳き込んでおりあまり健康的とは言えない
APTX4869を使用してるためではないか?
とネット内では囁かれているが作中では明かされていない
☆世良にコナンの写メを見せてもらった際
本当に信用に足る人物か?と疑っている
☆領域外の妹は自らがコナンにそう告げなさいと世良に言っている
☆阿笠博士の発明に非常に興味を示している
☆とある事件で犯人が別室にいたメアリーを襲おうとするが
コナンが駆けつけるまでの数十秒の間に犯人は的確に急所を突かれ何故か気絶していた
☆世良にコナンの事を10年前にあったボウヤとは別人なのだからと
世良ののめり込みにクギを刺す言い方をしている
☆とある事件解決後にメイクを落としきれなかった灰原の目元が
コナンにはメアリーと似ていると感じた
☆とある事件解決後世良とメアリーが話しているのを
蘭も見かけメアリーの姿を何処かで見たことがある
と述べられている
☆羽田浩司の事件に異常な反応を示している
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 11:18:30.02 ID:rdQZ5x7G
【世良真純】
☆工藤新一や服部平次と同じ
自称 高校生探偵であり一人称はボクである
コナンと初めて事件に遭遇した際は彼の事を知っているかのように当たり前のように接していた
☆苗字の世良は母方の性であり父は既に他界している
三人兄弟の末っ子であり一番上の兄の
赤井秀一を秀兄ぃ(しゅうにぃ)と呼んでいる
真純は赤井秀一が既に死んでいると思い
ミステリートレイン編で彼に変装したベルモットに
どうして教えてくれなかったの?!と問い詰めていた
その後は本人の中で死亡扱いのままなのかは不明
二番目の兄は秀吉とされているが作中では明かされていない
秀吉とされる理由の一つが彼の(元?)恋人の交通課の由美が彼に電話した際
真純も二番目の兄に電話しており何故かキャッチホンで
真純の方を後回しにされた為同一人物に掛けてるのではないか?
となるため二番目の兄は秀吉とされている
☆髪が短いのと胸の無さでよく男に間違われやすいが本人曰く
母が巨乳だから自分もやがてそうなる♪と信じている
☆元々日本に住んでいたが3年前からアメリカに引っ越し
とある事をきっかけに再び日本に戻ってきた
クラスメイトには日本の方が居心地が良いからと告げている
☆工藤新一=江戸川コナンの事を知っている模様で
彼の事を密かに魔法使いと呼んでいる
☆10年前に新一と蘭にどこかで会っているが本人達には未だ告げていない
コナンは彼女の八重歯に見覚えがあり
蘭は世良の走り出す後ろ姿を見ると
まるでさざ波が魔法に掛かったようと思い込むのと
「君は魔法使いだね♪」と言う世良と出会った時の台詞に聞き覚えがあるが
2人とも未だに思い出せず本人には聞き出せないでいる
☆現在はコナンに領域外の妹と呼ばせている人物と共にホテルを転々としている
とある事件の店で世良が忘れていったハンカチにMARYと書かれており
コナンはメアリーと読み領域外の妹だと瞬時に思ったが
世良の本名ではなく何故そう思ったのかが未だに掴めていない
☆とある事件の解決後に世良はメアリーの事を思わず「ママ!」
と叫んでしまった事をコナンにうっかり聞かれてしまっている
☆羽田浩司の事件に2人とも過剰な反応を示している
☆蘭とコナンのやり取りを遠巻きから眺めながら
「やっぱ、僕って悪い子だなぁ」と目を潤ませながら述べている
☆4年前日本のとある駅の向こうのプラットホームで
赤井秀一を偶然見掛けるが彼に子供扱いされ帰宅させられる
その際、彼の隣にいた男に赤井が真純の切符を買いに行ってる数分の間ギターを教わってたが
真純はギターケースはソフトケースでありながらカタチが
崩れてない事を疑問に思っていた
ギターを習ってる際に別の男(バーボン)からスコッチ
と呼ばれたのは覚えており
その別の男(バーボン)は安室と似ていたと本人に直接問い詰めたが
安室に人違いでしょうと上手くはぐらかされた
12 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 11:29:41.09 ID:HhRxaqZV
いい大人が顔真っ赤にしてレスバトルしてるのを見せつけられるスレはここで合ってますか?
13 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 12:10:05.75 ID:JMbT6uFt
>>9>>10>>11
わかりやすいまとめ乙
14 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 12:50:26.93 ID:rdQZ5x7G
前スレのまとめ師の使いました
15 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 12:56:25.77 ID:I4Y1chlY
あの方=妃英理

重要な伏線
英理「探偵と幼馴染は(蘭は)やめておきなさい」(11巻)
→本音「新一はアタシのものだから、蘭は別れてちょうだい」
16 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 14:37:47.21 ID:OOHGFvH0
まさか、俺が以前書いたのが
載せてもらえるとは思わなかったw
ありがとうございますwww
17 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 18:56:21.89 ID:RphRkQ7q
世良の職業って2chではもう確定できた人いるの?
「職業柄耳が良い」
「何件も投身自殺の現場を見てる」
がヒントだけど
母と同じSISか?
18 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 19:19:20.23 ID:7udtBQhK
和民の社員じゃないの?
19 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 19:22:17.13 ID:5qL7c0vj
婦人警官のねーちゃんの彼氏で将棋名人いたろ
あいつがボスやで
20 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 20:02:59.66 ID:jesnWk2B
GWって感じのレスが増えてきたな
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 20:08:56.54 ID:swz5Ld9j
新一と蘭が世良を思い出せないのって多分2人にとっては印象にのこる程の
出来事ではないんだと思う
じゃあ何故世良にとっては恋をしちゃう程印象に残る事だったのか
果たして新一は10年前世良に対して何をしたのか
そこを深く感がるべきかと思う
22 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 20:16:56.64 ID:zg1dFfpe
>>21
新一が世良を思い出せない理由は妃英理の時にも言ってたけど
「10年も顔合わせてなければ忘れるわな」だと思う
23 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 21:36:40.04 ID:Z9zN2g5X
でも水族館の時には妃のこと憶えてたよね
24 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 21:38:41.25 ID:rkYNcrtq
千葉だって苗子のこと気づかないし
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 21:46:15.77 ID:swz5Ld9j
思ったんだけど新一は直接世良に何かをしてあげた訳ではないのかも
新一が魔法使いの様な凄い事をした
それを偶然その場にいた世良が見てた
要するに深く絡むような交流ではなかったのかも
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 22:26:17.33 ID:Ch8Ec1t9
同じ話ばっかりしてるな
まとめたら?
スレ変わる旅に新発見!みたいなレスあるけど散々既出なんだが
27 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 22:57:54.15 ID:ogSpcC+U
世良の初登場の時にホテルに用があるって言ってたが、その用事ってなんだったっけ?

あとRAMの特徴の大男と女みたいな男って言ったら6億事件の時の探偵の顔しかでない
28 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 01:03:05.12 ID:NRExBV2f
>>27
RUMだよ
そこ間違っちゃダメだ
29 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 02:26:13.52 ID:Hv5YAEol
RUMだね
ランクアップマジックじゃないよ
30 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 02:41:05.44 ID:bipXxeZE
みんな映画のこと書いてるし
文庫も出てるしもう映画の話してもいいよな
まだ途中までしか読んでないけど文庫でわかったこと
ジンはドイツ語を話せる(ベルモットとのメールは英語)日本語も喋れる
キールはジンたちに尋問されなければアナウンサーに復帰する予定だった

あと映画でベルモットが電話受けたシーンでアリバイのあるジェイムズ ジョディ キャメルはラムではない

板倉電話女はラムかベルモット
心証は3対7ってところ
ラムは法則通りなら男
だが女でベルが敬語使う存在感なら板倉が高飛車と感じても無理はないってところ
31 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 06:09:32.89 ID:H4G/K6CI
とにかく100巻で終わってくれ
声優達の年齢の問題もある
32 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 06:28:35.40 ID:FAlTFLV6
あの方は目暮じゃね...
33 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 08:58:21.07 ID:SYTaTGQt
メールアドレス解析してRUMに送信できちゃってたけど、あれ今後どう使われるんだろう
34 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 09:04:50.68 ID:SR0HxdN5
今は言わなくなったけど携帯入力音「七つの子」を探っていた時、ボスの所在地は鳥取という話があっただろ。
コナンで鳥取に行った人は警視庁から出向で鳥取県警に応援に行った高木警部ただ一人。

なんでもいいから黒の組織を早く壊滅させてくれ。そのあとは回想で続けたらいい。
35 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 09:29:46.82 ID:eO46/Zp6
誰だって人物としては既出で当然、問題はその理由と数
ラムドリーが巨乳で領域外と巨乳繋がりってのも既出?

過去のアニメオリジナルに明子(日)と洋子(羊)姉妹の話がある
「私の肉体は滅びても、魂はいつの日にか甦ると覚えておくがいい…」なんて話
青山さん曰くあの方正体などはアニメ製作陣や担当も変わる度伝えてる
その知ってる人らがそれを分からないようオリジナルでヒントのよう作ってた可能性もある
その時の姉妹の一人の声優は田中敦子で、現在領域外の人

声優を意識した赤井や安室などの例もあるので無視は出来ないと思う
ちなみに田中さんも三石、林原もコナンキャラやる前にガンダム系には出てる

人体はアポトーシスによって組織から癌細胞が取り除かれる
組織にいたガン(ダム)細胞が取り除かれてるならそれもヒントになるのかも
最後はガン細胞が内部に集まり膨れ上がって組織壊滅って事かな
36 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 09:51:27.73 ID:eO46/Zp6
『弾丸で止める』は『GAN(銃)DAM(塞き止める)』ってオマージュもあると思う
37 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 11:34:55.52 ID:gHnYlMcq
めごさんっていう人ってここにいる人よりまともに推理してんじゃねw
38 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 11:46:30.75 ID:em/mAR9Y
めごの話はするなよ
あいつの上から目線の高圧的考察本当に腹たつし
キャラをバカにする時もあるし
39 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 11:48:40.44 ID:3j8+ZQnl
なんにしても一瞬で読む気うせる文字なんだよな
40 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 14:38:03.13 ID:4sYji+dj
>>31
それは分かる。
それかアニメだけでもカタチの
良いところでキレイに終わらせるとかね。
声優変わると受け入れるのに時間掛かるw
41 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 14:41:31.25 ID:4sYji+dj
>>23
顔は覚えてないって意味でしょ?
名前と顔が一致しないってヤツ
42 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 14:47:36.71 ID:4sYji+dj
>>39
例えるなら医者が患者に堅苦しい専門用語で病名
言った後に砕いた言い方するけどそれを言わない人のように?
「〇〇症候群ですね。要はただの風邪です」みたいな?
43 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 14:55:31.38 ID:3j8+ZQnl
>>42
ああそんな感じに近いかも
クローンとか単細胞とか細かく言われてもねぇ
44 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 15:01:55.00 ID:mecKSyNr
>>26
灰BBAは同じ事しか言えないからどーしよーもない
他の所でも過去編関係の事ばっか書きまくっててくどいし
主人公はーれむ騒いでたくらいだから灰原以外の主人公好き女には消えて欲くてしかたないんだよ
相手しなくておk
45 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 15:06:38.07 ID:mecKSyNr
>>17
だからそれふつーに探偵だよ
SISなんて高校生では年齢達してないしイギリスに五年以上在住歴無いとなれないらしい
46 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 15:24:23.66 ID:UfHxJbWt
>>34
高木警部が怪しい気がしてきたw

RUMはジュノグラスかキール姉弟の母親かな
47 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 15:27:24.43 ID:OO6bhPHb
文章自動作成ツール使ったような読みにくい長文書いてるような人は何なの
48 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 15:33:05.17 ID:fmX23HD1
0108 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93ad-89Kw) 2016/05/0 1 14:49:44
そもそも灰原で作中でも1位2位を争う程の人気でしょ
それに比べればそりゃあ世良も蘭も不人気キャラっぽく見えるけど
一応この2人だってファンはいるんだしあんまりフルボッコにはしないでほしい所だ

灰原みたいな設定はコアなヲタク釣りやすいんだよ
灰原がもし男だったら逆に主人公のコナンの人気くってたと思う

灰婆分かりやすすぎて草
ふるぼっこにしてんのお前やん
あんな不正投票で1位になっただけの灰原を1位2位を争うとかw
灰原は人気はあるが1位2位争うのはコナンとキッドだから
49 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 15:42:10.51 ID:yeZiLgnx
>>30
映画の設定も原作に取り入れてよいなら
コナンはRUMのメルアド手に入れたから
コナンが連絡先知ってる人物はRUM候補から除外してもOKかも
50 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 16:26:43.55 ID:qkwI6b91
既出だったら、スマソ!

今、新刊コミ読んでたら秀吉・由美の婚姻届
ちゃんと秀吉の父の氏名の所に「赤井 務武?」と。(小さくて見えにくい)
しっカリ「赤井」は確認できた。
51 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 17:03:59.84 ID:TzKhW5st
ちょっと気になったんだけど
77巻で安室がパスワード開いてみてる大人灰原の動画って誰が送信したのかな
52 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 17:16:11.75 ID:hEPC6pc6
組織メンバーとしてのアドレスはさすがに普段と別のアドレス使ってるんじゃない?
53 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 18:08:32.05 ID:svKFre46
>>31
去年、100は余裕で超えるかもと
発言済み。巻数は考えないよう
にしてるとも過去に言ってたから
わからんが。
54 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 18:10:32.73 ID:lMCgJAI5
>>51
光彦
55 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 18:16:26.00 ID:svKFre46
>>51
光彦だろ
56 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 18:21:39.85 ID:WK7nxXl1
リアルで光彦
57 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 19:09:08.23 ID:4sYji+dj
>>51
光彦達がお礼をしたいからと小五郎に頼んだ
58 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 20:40:32.11 ID:mCd76Hji
>>54
>>55
>>56
ありがとう

>>57
そんなシーンあった?
とりあえず89巻まで読んでしまったから聞いてみた
59 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 21:31:36.25 ID:0pQ7d+R0
>>58
同じ回よーく読むんだ
60 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 22:46:17.13 ID:+V5RJ143
>>58
ミステリートレイン編で光彦が博士に話してるよ
61 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 22:55:06.36 ID:m3evC9o0
体育教師が溺死した事件(コミック81巻、アニメ744話)の山村警部は何かありそう
ペンをうっかり溝に落としかけた直後の台詞「ふぅ危なかった」はその直前のシーンもあってか凄く意味深に聞こえる
62 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 22:59:02.55 ID:VAlPXEtv
あの作者ギャップとか好きだし山村はなくないな
63 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 23:00:29.40 ID:ZdQfwTjj
でも山村って
本来はただのモブにするつもりだったけど作者が声優を気に入ったから準レギュ化したキャラだったはずだよ
64 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 23:12:59.54 ID:m3evC9o0
後、>>61のまたまた直後のシーンで、山村だけが不自然に片目を閉じるシーンがあるのがちょっと気になる

>>63
そうなのか、初耳
65 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 23:26:29.31 ID:m3evC9o0
ちなみに太陽にほえろのNo.2は通称「山さん」と呼ばれてる

山村刑事が警部に昇格した事が明らかになった話では、山村警部は小五郎に向かって「山さんと呼んでくれ」と言い、それに対してコナンは「刑事ドラマの見過ぎだよ」と突っ込んでる

青山さんはオマージュネタが好きそう
66 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 23:48:09.58 ID:Rj0frkB8
モブでも
高木刑事や千葉刑事みたいに名前貰って、
恋愛エピまでできちゃうからなぁ。

モブだから〜ってのはもうないかも
67 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 23:57:37.42 ID:m3evC9o0
群馬の特産品の一つに高崎だるまがある

地域によって違いはあるが、高崎だるまの場合、最初は左目だけしか色を塗らず、右目は入れないでおく
右目を入れるのは「願いが叶ったとき」
68 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 00:02:21.00 ID:GCgEY2qq
組織の人間で「あの方」呼びと「ボス」呼びしてるキャラで正体を知ってるかどうか分かれてるとか?
69 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 01:22:27.93 ID:QXkkwoc7
コナンが有希子の息子、という事を知ってるの数少ない一人に山村警部がいる

この設定は、普段ならコナンの事を他人に「親戚の子」と紹介していた有希子が11巻の山村初登場回に限り「息子」と紹介してしまった事に始まり、後の27巻でもこの設定は生きていた

この流れを単なるネタと取るか、それともこの先の伏線と捉えるか
70 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 02:55:20.82 ID:4JRpv6PR
しかし安室さんはなんでわざわざ不法侵入までして
子供達のキャンプ動画なんて見ようと思ったんだろう
まぁその結果シェリーを発見したわけだけど
71 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 04:20:17.62 ID:yEd/DihH
全然読んで無いけど、あの方が判明した時、大半の人が納得するのかな?
72 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 05:18:07.05 ID:vqWuILiA
>>37
強迫性障害も関係してか
精神的に不安定ではあるが
聞いても無いことまで
べらべら返信して病気だなと思ったら
本当に病気を持ってたしな

平次好きな某ブログの人は
機嫌悪い時は高飛車な女になるしな


コナンブログの人は
考察やキャラ好きな人は
会話が成り立ちにくい
73 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 05:25:24.91 ID:vqWuILiA
>>70
世良までわざわざ行ってたし
なにかあると思ったんじゃ

灰原を確認したかったてのもあるかも

志保を結果的に発見したが
灰原の姿を確認したかった可能性ま
74 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 07:50:35.26 ID:4JRpv6PR
そうかあれは世良さんが切っ掛けだったのか
75 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 11:43:04.91 ID:EPQH9L3b
高飛車な女って絶対ベルモットじゃないだろ。
ミストレ編でわざわざあの話出したのも高飛車=ベルモットに誘導する作者のミスリードだと思う。
76 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 11:50:49.69 ID:yo814gQZ
>>75
ベルモットは肯定も否定もしてないから、まだ確定出来ないよな。
77 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 12:36:12.61 ID:LwYHTN/+
>>75
あの時有希子の板倉に関する言及の時に沈黙していたのは、自分とは別の誰か(多分ベルモットは見当が付いている)が裏で組織の目的を果たそうとしていることに気付いたということかもしれないな。
高飛車という言葉が将棋から来ているのは単なる偶然なのかね。
78 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 12:41:11.26 ID:yo814gQZ
シャロンの葬儀に来てた日本の有名女優もまだわからないよな。
有紀子のような気もするけど、沖野ヨーコの可能性もあるし。
79 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 12:54:28.63 ID:FCzQe4jG
作者がわざわざ猫の伏線入れて、ゴロ飼ってる妃英理怪しい、猫アレルギーの由美怪しいって
ミスリード入れてる時点で高飛車=ベルモットは普通すぎてつまらないんだよな。
作者の発言から妃英理や由美が高飛車な女はありえないだろうけど、
ベルモット以外のだれかであることを自分は期待してる。
80 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 13:24:50.30 ID:LwYHTN/+
そもそも秘密主義者のはずのベルモットがたとえ抽象的とはいえ組織の目的に関するようなことを外部の人間にすぎない板倉にすらすら話すとも思えない。
高飛車な女はラムだったりしてな。
声が女みたいな男とか。
81 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 13:26:02.04 ID:aqHcmFgq
ラムなんかねぇ?
82 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 13:26:40.31 ID:aqHcmFgq
声が女みたいな男…本堂瑛祐かな(
83 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 13:40:36.80 ID:yo814gQZ
高飛車=ベルモットだとして、猫の鳴き声は何だったんだろうな?
ベルモットが猫飼ってる描写なんか無いし。
84 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 13:46:34.30 ID:FCzQe4jG
>>83
猫は赤ちゃんの泣き声説もあったけどベルモットと赤ちゃんつなげるような伏線もないよな。
クローン云々もこのスレで説のひとつとして出てきてるだけで直接原作で出てきたわけじゃないし。
85 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 13:53:49.35 ID:yo814gQZ
ペンが5センチ移動してる事に気付ける板倉が、
猫と赤ちゃんの泣き声の違いに気付かないもんかね?
泣き声はそのまま猫だとすると、猫飼ってる人物が怪しい事になる。
86 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 14:00:09.42 ID:aqHcmFgq
確かに、猫が人間の赤ちゃんらしい声出すことはあっても赤ちゃんが猫らしい声出すことは無いからなぁ
87 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 14:03:31.87 ID:yo814gQZ
たまたまその時期、ベルモットが猫飼ってましたって設定を後付けされたらそれで終わりだが。
今までの登場人物で猫飼ってる人間って何人位いたっけ?
88 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 14:15:03.85 ID:uJZAFye2
作者の組織のイメージが007の猫をなでているような悪役のイメージなんだよな。
案外猫を飼ってるのがあの方で、猫を抱いてあの方が近づいてきたから高飛車な女は
あせって電話を切ったってことかもしれない。

猫飼ってる人物は女に限らず怪しいな。
89 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 14:28:56.43 ID:yo814gQZ
>>88
>猫を抱いてあの方が近づいてきた
その線もあるな。
ただ心情居士なあの方が、猫抱いて電話中のベルモットに近づいて来るだろうか?
90 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 14:40:26.14 ID:ZqL51LRH
それにしても誰にしても、まず猫が居る所でそんな大事な電話して
「神にも悪魔にも…」とか言ってたらその猫が来ちゃって焦るって、随分間抜けだよな
仮に泣いてる子だとしたら赤ちゃんってより近付いてこれるくらいの子供って事だし
歩けないくらいの子が遠くで泣いてたら近づく前に電話切るはず
91 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 14:48:46.74 ID:0SdMm5Jz
猫の声が電話越しに聞こえる=猫を飼ってるとも限らないんじゃないかな
例えばだけどポアロには猫の大尉が餌をもらいに来てるみたいだし、そういうタイミングで電話をしていたら猫の声が入るのも有り得るなーと
さすがに店の前で組織への電話をするのも不用心で、ポアロは飲食店だから猫を連れ込んで店内で話すと言うのも考えにくいけどw
92 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 14:56:29.19 ID:kWGr/Cbx
梓ちゃん怪しい...
93 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 15:01:17.66 ID:ZqL51LRH
これだけ引っ張っといて単純に猫飼ってる人や猫に直接関わりある人に絞らせない気もする
猫だとしたら本人とは無関係の猫がいてもおかしくはない場所でのハプニングだったんじゃないかな
なんか人気のない倉庫に猫がいたみたいな話もあったくらいだし
94 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 15:09:01.91 ID:vqWuILiA
>>84
薬飲んで赤ん坊なった
厚司かエレーナを
あの方かラムが
貴重な研究資料として面倒見てるとか?


あの方やラムは薬の研究どこまで
進んでたか知ってる範囲知りたいな

ジンは毒薬の効果しか知らないが

あの方やラムは幼児化は
まだ知らないのか?

ベルモットが歳を取らないのは知ってるとして

厚司 ピスコ エレーナもどこまで知ってるか

あの方やラムは取り敢えず
今はまだ灰原が顔を合わせてないやつか
95 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 15:14:29.56 ID:CtZS7bvW
>>93

あの倉庫の話、由美が猫アレルギーだと分かった回なんだけど、
あの倉庫って羽田の実家のすぐ近くなんだよな。
伏線なのかな?

>>94

エレーナや厚司が赤ん坊まで退化することはないんじゃないか?
96 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 15:51:34.19 ID:ZqL51LRH
>>95
誰かが羽田をマークしながらそこで電話したってのも無くはないだろうけど
でも、その電話って1年前だから猫はいる保証もないな
でもわざわざその回は組織編と瑛祐編に挟まれて、しかも英理が猫抱いて高慢チキって描写があるんだよな
悔しいほど作者の掌で遊ばれてるな〜
97 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 16:51:00.45 ID:TjxMOouQ
コアには将棋が関わっている
98 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 16:51:56.75 ID:j8gPgkKF
英理が英語ペラペラという場面はあったっけ
99 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 17:33:24.14 ID:vqWuILiA
>>68
100 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 17:34:11.88 ID:vqWuILiA
>>68
ベルモットと安室は
ボスとは関係深いんだろ
101 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 17:41:23.43 ID:vqWuILiA
>>95
ピスコが研究が進んでたと言ってたから
厚司とエレーナが研究してた頃は
効果が違ったかも?
副作用で言葉を失ったか
猫のようになるとか
102 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 18:01:50.61 ID:J00M5nFM
>>91
じゃあ、ポアロで電話してたのかな
103 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 18:06:05.22 ID:yo814gQZ
猫にしろ赤ちゃんにしろ、大事な電話をしてる最中に、
それらの声が紛れ込みそうな場所で電話するだろうか?
ただでさえ神経質な板倉相手に。
104 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 18:10:46.96 ID:j8gPgkKF
高飛車な女は,割と細かい部分でミスするタイプなのかもしれない
猫 or 赤子の声を聞かれてしまったりとか,自分で電話したりとか…
105 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 18:14:08.87 ID:Fx1zcq0d
板倉ってかなりの神経質だな負けたわ
106 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 18:27:47.60 ID:vUUbzvtf
>>100
ジンも流石に知ってそう...かな...
107 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 19:04:51.51 ID:0SdMm5Jz
>>102
どうだろう
仮に板倉の電話の相手が梓だったとして、飲食店であるポアロに猫を連れ込むとは不自然だから、「女の背後で次第に猫の声が大きくなり」を猫が近付いてきたからであると仮定した上で考えると、電話をしていたのは店の外、あるいは入り口を開けた状態で店の中
どちらにしても知り合いの多い自分の生活圏内で普段とは違った女王のような高飛車な話し方をするのは無防備すぎるからちょっと無理がある気がするんだよね
内容も内容だし
だから猫の声が電話越しに聞こえる=猫を飼ってるではないにしても、個人的には梓は否定派
もし梓が高飛車な女だったら面白いけどねw
猫の声で慌てて電話を切った理由がその声を相手に聞かれるとまずいからなのか、自分が猫から遠ざかりたい理由があるのか、そもそも猫の声しゃなくて猫のような何者かの声なのかは全く見当がつかないので早く真実を知りたい
108 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 19:21:11.97 ID:j8gPgkKF
猫のような声の持ち主は幼児化に関わってるのかねぇ
109 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 19:39:53.90 ID:aiZ39RBG
幼児化に関係してるなら、猫の声に聞こえるような声の主が近付いてくるわけだから、はいはいとかよちよち歩きくらいまで若返ってるのかな
それでも頭脳は大人なのかなww
110 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 19:44:45.10 ID:j8gPgkKF
徐々に近づいたのか,
それとも最初の泣き声では構って貰えないから声が大きくなったのか…
その赤子(?)がどういう状態なのかも分からんしなぁ
111 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 19:53:16.27 ID:aiZ39RBG
>>110
近付いてくる以外にも声自体が大きくなってる可能性もあるね
いつの間にか声の主が近付いてきたって思い込んでた
ごめん、さんくす
112 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 20:16:05.97 ID:j8gPgkKF
>>111
書いてて思ったけど,相手の態度に合わせて泣き声を大きくするのは
普通の赤子には出来ない行動なのかな?
そういうのも気になったなぁ
113 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 20:34:48.92 ID:ZqwSK29F
>>106
正体を知ってるが
ベルモットや安室ほど
プライベートな関係は
深くないとか

ジンとはボスと幹部という
組織での関係だけとか
114 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 20:37:43.52 ID:ZqwSK29F
>>102
梓は怪しまれるけど
マスターは顔見せしないし
アニメじゃモブだから
まったく怪しまれてないね
115 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 20:54:30.65 ID:yo814gQZ
猫も赤ちゃんも、どっちもベルモットと直接結び付ける描写無いよな。
116 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 21:01:57.95 ID:TjxMOouQ
山村、アニメでも片目閉じてるのな
117 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 21:10:35.51 ID:ZqL51LRH
あの方出てるってのはフルネームってだけで、顔は出てなくても良いんじゃない?
マスターはその名前すら出てないと思うけど、あそこは安室もすんなりバイトしてるし
平気で梓にも化けてるから怪しいけど、まあ誰もが目の行く場所だよね
でも兄貴が捕まってなかったっけ?
118 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 21:22:57.34 ID:Ao8rpnlK
>>59
>>60
ありがとう
今読み返したよ
119 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 21:33:59.18 ID:QVq2XZUs
ふと思ったけど安室が知ってるベルモットの秘密は
安室の行動把握や他のことに気を向けないためのフェイクで
あの方が赤井を危険といってるのもなにかを隠すためのフェイクで
赤井が対象なのはその嘘を信じさせる能力があることと
危険が迫っても切り抜けられるとふんだからとかなんとか無いな
120 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 21:40:32.92 ID:Ao8rpnlK
安室のベル秘密は本当じゃないのかな
殺された瞬間にリークされるシステムだし
121 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 22:00:27.43 ID:lBuQ/kYf
過去の黒の組織関係見返してて、
あの方ってシャロンの死んだ夫が怪しいと思う


ベルモット=シャロン前提での話になるけど、
NY編で由希子にクリスのこと聞かれた時についた嘘?(クリスが死んだ夫に変装して〜ってやつ)
なんでそんな奇妙な嘘つくんだろうと思った
122 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 22:09:12.50 ID:0OJhV8Ew
「我々は神であり悪魔でもある・・・なぜなら時の流れに逆らって死者を蘇らそうとしているのだから」
そう言い終えると女の背後で次第に猫の鳴き声が大きくなり、女は少々焦って電話を切った


板倉の日記を冷静に読んでみよう
重要なのは「猫の鳴き声が大きくなったこと」と「焦って電話を切ったこと」
焦って電話を切ったのは、相手に知られたくない情報を与えてしまったから
その情報ってのは十中八九、猫の鳴き声が大きくなったこと
要するに「猫の鳴き声」ってのは組織(もしくは女本人)が知られたくない情報であるってこと
それと同時に女にとって猫の鳴き声が大きくなったのは想定外だったってことになる
ここまではOK?

じゃあ、何故他人に聞かれたらまずい情報を発生させる物のそばで電話をしたか
電話は板倉の方からしたものだから、たまたまってことも考えられるけど
だったら、いつ電話掛かってくるか分からないんだから電話番号を知らせないで最初からメールで取引をすりゃよかった
要するに、その鳴き声は最初は「鳴る予定がなかった」
この時点で鳴き声がそのまま「猫」である可能性は低い
猫の行動の気紛れさなんて猫を飼わない人間だって分かる
いつ鳴くか分からない声を聞かれたくない猫が近くにいる状態で、「我々は神であり」とか悠長に語ってたらただのアホだ
123 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 22:12:20.92 ID:Ao8rpnlK
>>122
赤ちゃんじゃないの
猫だとしても普通慌てない
124 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 22:12:32.57 ID:ghau3gtE
>>122
赤ちゃんが鳴いたから慌てたんだろ
オムツかミルクか知らんが早くしてあげないとだめだから電話切っただけ
125 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 22:14:24.95 ID:Ao8rpnlK
板倉のメールはいつの話だったっけ
126 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 22:30:03.45 ID:yo814gQZ
>>122
仮に赤ちゃんだとしても、いつ泣き出すかわからないからな。
板倉の方から電話してるから、たまたまタイミング悪かっただけかも知れんけど、
それなら最初からメールでいいよな。
赤ちゃんってのもベルモットと結び付かないんだよな。
127 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 22:36:14.93 ID:M3s+e3fq
赤ちゃん…というか、「若さ」だったらベルモットとも繋がるでしょ
言うまでもなく自分自身が若返ってること

赤ん坊は確かにいつ泣くか分かんないけど、その赤ん坊がベルモット同様に「若返った大人」だったら

まあ、ここら辺は想像でしかないけど
128 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 22:48:50.32 ID:yo814gQZ
ベルモットが猫の鳴き声らしき生き物と一緒にいる描写なんて、
ただの一度も無いよね。
赤ちゃんがいるなら常にそばにいなきゃならないし。

当時はいたけど今は死んでいないとかならあり得るけどな。
APTXで赤ちゃんになってしまったなら、解毒剤が必要だから灰原を殺そうとするのはおかしい。
既に赤ちゃんが死んだなら、解毒剤は不要だから灰原も不要。

ただベルモットって有名女優で忙しいはず。
赤ちゃんの面倒なんか見る暇無いと思うんだがな。
129 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 22:50:33.31 ID:Ao8rpnlK
何でベル?まだわからない
130 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 22:51:01.39 ID:Ao8rpnlK
>>128
引退してなかった?
131 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:07:33.80 ID:ZqL51LRH
猫のそばで神だ悪魔だ言ってたら間抜けっぽいけど
生命に関わる何かを今目の前で作ってるような最中なら言いたくもなるかもなw
132 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:20:14.48 ID:ZqwSK29F
>>121
死んだ夫そっくりに
変装出来る本物の娘が
あの方かラムかと思ってた時期がある
133 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:22:30.58 ID:ZqwSK29F
>>117
マスターがラムの可能性もないか
一応存在は登場してるし
134 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:23:00.52 ID:ZqL51LRH
そもそもコナン登場人物に妊婦や産まれたばかりの親や赤ん坊の描写ってあった?
突然泣くくらいの歳なら1年後の今でも3歳以下だと思うけど
出てないならノーヒントだな
135 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:25:12.85 ID:ZqwSK29F
>>125
2年前からで
高飛車な女は一年前の
NYの事件の前
136 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:31:21.98 ID:ZqwSK29F
>>125
ちょっと長くなるが全部載せるね
137 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:32:13.31 ID:ZqwSK29F
・2年前 3月7日 関西弁の男が突然訪ねて きた。どうやら、開発中のシステムソフ トが目当てだったらしいが、私が目を悪 くして開発を断念したと知るとあっさり 帰って行った…上から下まで真っ黒 な男 …二度と会いたくはない…

3月26日 また机の上のペンが5cm移動 し ている…やはり誰かが忍び込んだよ うだ 。

4月15日 今度は自宅に誰かが…警察は 取 り合ってくれない…侵入した痕跡も 取ら れたものもないので仕方はないが…

6月11日 鍵を取り替え、隠しカメラを設 置したが無駄だったようだ…

7月6日 誰なんだ!?姿を現せ!!

12月19日 5年も会っていない友人が私 の 別荘から電話をかけてきた。どうやら女 と一泊するらしい。疲れた…この ままで はいつか私は殺されてしまうかも…

・1年前 1月6日 この恐怖から逃れるため に机の中に侵入者に向けてのメッセージ を入れた。「要求を飲む」と…
138 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:39:18.53 ID:ZqwSK29F
>>137
1月8日 意外にもすぐに返事が来た。
私が 入れたメッセージの代わりに、
侵入者の メモが入っていた。
赤く書かれた
「OK」 の文字と共に
怪しげな電話番号が
…赤い 文字は恐らく
血で書かれた物
…他言する と命はないという
意味だろうか…

1月23日 しばらく迷ったが
警察に通報せ ずに電話することにした
…電話に出 たの はなんと女だった。
女王のようなしゃべ り方をする
高飛車な女
…女の要 求は、私 が例の開発中の
システムソフトを一年で
完成させたら高額で
買い取りたいという 事だった
…どうやら前に 来た
大男の仲間 のようだ…

2月13日 彼らとの
連絡方法は電子メール に変わった。
私は報酬を前金で
口座に振 り込む事と、
これ以上私の周りを
うろつ かない事を条件に
引き受けることにした
… 金額は不明だが、
小切手の表示を見る と
一千万円以上だと思われる

12月22日 ダメだ…
やはり私にはでき ない
…なぜならあのソフトは
私が目を 患った からだけではなく、
我々人間のために断 念したのだから
139 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:45:44.29 ID:ZqwSK29F
>>138
今年(※2月6日ごろ
板倉がゲーム依頼者 の
3人の前から姿を消し、
ホテ ルニュー 米花の2004号室へ)
2月9日 いよいよ期 日が迫ってきた
…私 は、未完成のソフト
に彼らからの報酬分の
小切手を添えて別 荘の
PCのそばに 隠し、
海外に姿をくらま す事にする
… 彼らから
ソフト受け渡しの
時間と場所を指定する
メールが届くのは
5日後の 午前0時。
それまでに何とか海外 に…

2月10日 しかし彼らは
あのソフトで一体
何をしようとしているんだ?
最初に電話 に出た
あの女の奇妙な言葉が
耳から離れ ない…そう
…あまりにも高圧的 な
女の口 調に堪えかねて
「何様のつもりだ」とな じったら、
女は笑いながら英語でこう返 した
… We can be both of
God and the de vil.
Since we're trying to
raise the dead ag ainst
the stream of time.
(我々は神であ り悪魔でもある
…なぜなら時の流 れに逆 らって
死者を
蘇らそうとしているのだか ら…)
そう言い終えると
女の 背後で次第 に
猫の鳴き声が大きくなり、
女は少々焦 って電話を切った…
140 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:46:56.15 ID:ZqL51LRH
>>133
無くは無いんだろうけど、根本的に悪の組織の部下が政治家撃ってる時に
幹部がお客さんにモーニングセット売ってるってなぁ…
電話よりよっぽど間抜けなんだよな
主人公の真下ってのも一見灯台下暗しで意外性あるように見えるけど
それも冷静に考えると間抜けなんだよな
141 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:56:21.33 ID:j8gPgkKF
猫でも赤子でも,どっちにしろ女の背後にいる人物の
決定的な描写は見当たらないな…
高飛車な女の正体は何となく分かりそうだが
142 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:56:23.68 ID:ZqwSK29F
>>140
探偵事務所の建物が爆破や焼失
して無いから…近くの常連に
組織の関係者居るのかなって
確かに間抜けな話だね

実はマスターは
元公安か 元探偵か 元推理小説家とかは?

まぁ…ただのいい人か
なんとなく厚司と人柄似てそうな気がする
まぁ…気のせいか
143 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:56:28.21 ID:Ao8rpnlK
>>137
>>138
>>139
手間暇かけてまとめてくれてありがとう

リアルタイムで見てた当時はベルモット以外考え付かなかったけど誰だろうな
関西弁の大男はテキーラだったよね

ちなみに英語ペラペラの女はエレーナとメアリーと世良もいる
一応念のため
144 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:01:15.12 ID:UdLg6JK9
漆黒のとき、ベルモットが人質になれたのってヤマムラムのおかげだよね
145 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:01:36.62 ID:jbutc7Tp
猫がらみのキャラもいっぱいいるよな。
絵理や秘書の栗山、梓とか。
でも赤ちゃんがらみのキャラはいたっけ?
146 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:03:45.48 ID:CESeVy4u
変声機使わずに電話してたのが気になるな
147 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:08:37.93 ID:KX1VuK5i
>>143
昔まとめたのコピペしなおしただけだよ
改行がちょっと面倒なだけだし(笑)

関西弁はテキーラだよ

因みにNYでシャロンが
神様は居ないやエンジェル居たと言うのは
高飛車な女の数ヵ月後

ベルモットだとしたら
数ヵ月で神様とかに対する
思想がコロコロ変わるから
疑問視しだしたファンが出たようだよ

高飛車な女もクイーンズイングリッシュならエレーナやメアリーとかの可能性あるが

取り敢えず高飛車は
ラムでは無さそうな雰囲気
148 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:14:23.74 ID:CESeVy4u
高飛車な雰囲気はメアリーにはなさそうだよなぁ… 個人的な感想だけど
149 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:20:37.51 ID:UdLg6JK9
イギリス英語だよ。ベルモットは。
150 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:21:05.94 ID:KX1VuK5i
>>143
高飛車な女は左手で電話持ち
爪が長いのは分かった

シャロンは右手で持ち爪が短かった

ベルモットは右手で電話が基本なのに

高飛車な女は左手で電話持ってるから

多分左利きで爪が一年前長くて
英語と日本語話せる人が
高飛車な女なのかな?

左利きの女って誰がいる?
151 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:28:08.00 ID:KX1VuK5i
>>149
ありがとう
それもあってか
エレーナとメアリーと
ベルモットが姉妹や親子言われてるのか

アニメのメアリーは顔つきや
髪の色のせいか
一瞬ベルモットが幼児化した風に
見えた時がある

まぁ…何年後かにはっきりするか
他人のそらにか関係者か
152 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:30:36.44 ID:CESeVy4u
メアリーは笑いながら電話をするタイプには見えないんだよな…
153 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:36:36.79 ID:gpx167lt
メアリーは右利きだよね?
発信機やリモコン右で持ってたし
154 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:38:44.33 ID:blL+nYeK
>>150
コミック見返してないけど左利きってのはそういう描写があったってことだよね
単なる描き間違いでもなさげだな
誰だろ
155 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:39:19.74 ID:Fb3i6Hwl
何巻だっけ...
156 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:45:19.19 ID:CESeVy4u
利き手の描写って正直微妙な部分ではある
銃も右手持ちと左手持ちの場合が出てるからなぁ
157 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 01:06:05.56 ID:gpx167lt
高飛車は確かに左手で持ってはいるけど、英理もボタン押す時右で押して左に携帯持ってる
でもカップは右で持ってる、けどチャイムは左で押してる謎
梓は右でハサミ使ってるからこれはさすがに右だと思う
携帯だけではわからないな
それよりあれ携帯なのかな?家電?
158 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 01:17:17.80 ID:jbutc7Tp
英理は組織とは無関係って作者否定したんだよなあ。
じゃあどうしてミスリードみたいなことしたんだろう。
159 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 01:19:08.14 ID:CESeVy4u
利き腕から判別するのは無理な気がする
それ以外の要素から高飛車の女は分かるんだろうな
電話のシーン,パッと見た感じでは家電っぽい
160 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 01:25:19.05 ID:2eesfP6/
ウォッカがスパイの可能性ってある?

個々の組織の人間の身体能力から見てスナイパーライフル持ってる赤井に追いつけなかったとは考えにくい

にわかだし流し読みで85巻くらいまでしか見てないからもうウォッカは別に身体能力良くないとか言われてるかも知れんが
161 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 01:42:33.40 ID:pwbFN3Zz
ウォッカ=アンドレだと思ってました
162 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 01:59:53.08 ID:gpx167lt
家電ならアジト的な場所って事かな?
なら出先ではなくなり猫も偶然的な猫ではないとなるし
家で口紅付けてる状態で、普段から付けてるキャラでもあるという事
尚且つその番号は怪しげな電話番号って言われるほどの番号
捨て携帯だとしても言うほど怪しく出来なそうだけど
163 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:08:25.01 ID:yRkjPFdm
名簿の大黒連太郎は烏丸蓮耶の事だよね?ジン→陣みたいに 烏→黒、蓮→連のひっかけた偽名を記入したと

その上で「若返った蓮耶=あの方 は誰だ?」という事かな?山村説は興味深い。遠近感の描写とか、どちらかというとラムのほうが濃厚そうだけど
164 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:13:55.91 ID:yRkjPFdm
あれ、大黒も烏丸も作者があの方説否定してるってマジ?だったらラムかな。
165 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:19:11.90 ID:yRkjPFdm
rum asaka でkarasumaだからあの方ではないか…あまりコナンに詳しくないのに連投失礼しました。
166 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:28:15.79 ID:69ex48X2
でも山村がラムってありえるか?
今まで麻酔銃で眠らされたりもしたし、組織のナンバー2ならそんなことされたら
真っ先にコナン疑いそうだけどな。
灰原とも面識あるし。
167 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:31:42.95 ID:mMn2wF0O
>>166
どこかで入れ替わってる可能性もあるよ
最近は眠らされてないしね
168 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:33:10.50 ID:3e93ZPjm
ヤマラム
169 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:34:30.89 ID:gpx167lt
現在知る限りの作者否定リスト

江戸川コナン (SDB70+の質問コーナー)
工藤新一 (SDB80+の質問コーナー)
毛利蘭 (SDB70+の質問コーナー)
妃英理 (SDB50+の質問コーナー)
阿笠博士 (クラブサンデーの公式ブログ)
阿笠定子
少年探偵団 (年賀状)
白鳥任三郎 (SDB70+の質問コーナー)
工藤優作 『ダ・ヴィンチ』2014年5月号での記事/年賀状
ジェイムズ・ブラック (年賀状)
ジン (年賀状)
ベルモット (SDB70+の質問コーナー)
フサエ・キャンベル・木之下 (名探偵コナン新聞)
三水吉右衛門 (年賀状)
ジョディ・スターリング (年賀状)
アンドレ・キャメル (年賀状)
鈴木財閥関係者 (年賀状)
黒羽盗一 (年賀状)
大黒連太郎 (年賀状)
烏丸蓮耶 (年賀状)
金城玄一郎 (年賀状)
エドワード・クロウ (年賀状)
森敦士 (年賀状)
目暮十三 (年賀状)
高木渉 (年賀状)
佐藤美和子 (年賀状)
宮本由美 (年賀状)
三池苗子 (年賀状)
千葉和伸 (年賀状)
Mr.正影 (年賀状)

ここまでくるともう消去法でバレそう
入ってなくて怪しいのはもう宮野夫妻くらい?栗介はあり?
マイナー過ぎるのはポカーンになるので無いだろうし
鈴木財閥関係者も無しなら父も母も次郎吉も無しだし
大黒と烏丸が消えたのは大きい
170 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:35:05.48 ID:KX1VuK5i
>>163
宮野志保だけ本名なのも気になる

シェリーの本名知る
灰原の関係者が書いた可能性は低いのかな?
171 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:35:44.82 ID:mMn2wF0O
まあでもなんともいえない。そのあたりの障害をどうするかだよね。
疑わしい点もあるが、今までは何だったのっていう。。
ピッコロ風のラムのイメージはできるけどw
172 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:38:10.83 ID:YLP9ziN7
大黒連太郎 (年賀状)
烏丸蓮耶 (年賀状)
金城玄一郎 (年賀状)
エドワード・クロウ (年賀状)
Mr.正影 (年賀状)

ここらが消えたらもうマイナーキャラはなさそうだよね
宮野夫妻かベルモット周辺くらいか
173 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:38:13.23 ID:KX1VuK5i
>>154
爪が長く目元にメガネかしわが
左利きはきのせいだが
http://www.shogakukan.co.jp/pr/kurozukume/
174 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:40:45.89 ID:KX1VuK5i
>>169
灰原哀

山村ミサオも否定されてたよ
175 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:41:48.83 ID:mMn2wF0O
灰原と山村警部否定のソースは?
176 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:42:21.57 ID:YLP9ziN7
年賀状ソースは画像全部あるの?
177 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:43:11.99 ID:KX1VuK5i
>>175
年賀状
178 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 02:49:14.12 ID:gpx167lt
ふっふっふ…とうとうここまで来たか江戸川コナン君
組織を束ねるあの方とはそう、私だよ…赤塚賢造だよっ!!

マイナーだとハンバーグ越えのゲロスベり
179 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 03:04:09.05 ID:CESeVy4u
ペンを落として拾いに行く
口調が少し変わってる
雨が降ってきた時に左目だけ閉じてる
事件解決後に口調がいつも通りになる

確かに山村警部は怪しく見える
180 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 03:04:17.62 ID:KX1VuK5i
高飛車な女の血文字と
あの名簿の誰かの筆跡
同じとか無いかな?
181 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 03:08:47.24 ID:gpx167lt
>>176
オレが知る限り結構前に大黒たちは否定されてたようだし
調べればわりとあっちこっちで言ってるし
「青山先生って意外とこういう事に素直に答えちゃいますよね」
なんて状況だからそう捉えるしかない

疑ってもキリないし、勿論疑うのは自由だけど冷静に考えればあまりに情報無いキャラや
関係性すらないキャラがボスでもあまりにもつまらないと思うし、推理も出来ないし意外じゃないと思う
182 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 03:12:08.80 ID:A8mSubCj
鳥取のばあちゃんがあの方、山村がラムでいいよもう。
183 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 03:16:41.64 ID:Fb3i6Hwl
山村がラムでも変装はなしにして欲しいね
ずっとヘラヘラしてるポンコツが計算で性格変えてるとかカッコいい
184 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 03:17:25.05 ID:gpx167lt
山村…確かに諸星大の諸星はうる星から取ったくらいリスペクトらしいし
ラムちゃんのボスでもあるし、正解って意味の当たるという名前
そのアタルの声優の山村ならそれもあるのかな
でも…ボス暇だな
185 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 03:28:18.32 ID:A8mSubCj
山村が誰かと入れ替わってるなら31巻からだろうな。偽者登場の回。

それか入れ替わってはいないけど、ラムの本体はAIで、その人格を山村は植え付けられてるみたいな感じか。
組織が記憶の操作みたいなことができるなら松田=ジン説も可能だろうけど
でもそれだともう完全にsfになるな。
186 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 03:29:57.12 ID:f0LhqCZ4
義眼のキャラというのがなぁ…
怪しいのは山村警部とか、
ジュノ・グラスくらいか?
187 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 03:36:55.88 ID:3e93ZPjm
1話から立派にSF
188 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 03:38:21.24 ID:gpx167lt
慎重なボスが付けたにしては、本名ヤマムラでラムってバカ過ぎないか?
もうちょっと慎重にバレなそうなコードネームにしてやれって思うよ
189 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 03:52:00.74 ID:3e93ZPjm
一人につき多数の偽名ならともかく固定のコードネームつけちゃってる時点でアレだし
その指摘は意味を成さない
190 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 04:08:26.14 ID:bejCHRe1
あの方って山村の祖母の山村ミサエじゃね。
85歳で鳥取八頭在住だけど、組織の名称が酒の「八咫烏」なら
鳥取の八頭在住ってことから作者の言う組織の名前を言うとあの方がバレるにも通じる。
祖母があの方なら山村警部が組織のナンバー2のラムでもそれほどおかしくないような気がする。
191 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 04:10:48.56 ID:YLP9ziN7
あの方は普通にベルモットの親、夫、まさかの子供、のどれかじゃないの
192 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 04:54:50.43 ID:00qn1sTK
あの方の『名前」がバレるだks
組織名が判明したとして一発で1人に絞れるレベルの発言してんだ!てめーら、はょ金城超えてみろゃks共!
193 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 05:13:05.78 ID:GOtVj3Bh
年賀状はあくまで画像つきじゃないとソースとして信用出来ない
正式なソースは画像つきで判明してる人だけにしてくれ
194 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 05:15:21.07 ID:gpx167lt
名前が出てなきゃアウトで、そこそこ大物で馴染みがないと意外性もない
ラムがバレてあの方が連想されるなら、そのあの方も違うと思うし
誰かに途中から入れ替わるなら演技力伏線が必須

RUMは映画でキュラソーに「君」って言ったと思う
女性に女性があなたじゃなく君って、相当クセが強い
195 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 05:32:24.40 ID:eZr/TtMK
ヤマムラでラムなんて初耳だぞ
ローマ字にしたときに逆から読むと「RUM」とあるってのは書いてあったけど
196 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 06:24:50.92 ID:qus4IfZK
怪しいところを抜き出せば怪しく見えるの典型的な流れ…
山村はまず、組織の末端である沼淵を逃がしたって時点で組織関係者とは考えづらいんだけどな…
197 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 06:35:22.78 ID:gpx167lt
擁護するつもりもないけど逃がしたならむしろ黒側じゃん?
198 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 07:26:31.80 ID:cDfvwoaZ
沼淵は何の情報も持ってない人体実験にしか使えない末端の末端で、組織も放置状態
放っておけば死刑になって、そのまま闇の中におさらば

そんなのをわざわざ解放して、何をさせるわけでもなく、いきなり探してる時点で山村が組織の人間だとしたら意味分からないにもほどがある
199 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 07:53:42.65 ID:gpx167lt
だからこそ良い実験材料だったとも取れるし、RUMの素性目的がわからない以上、基本何しても意味はわからない

強いてこじつければ、あの根拠のない自信たっぷりな態度は高飛車枠で
そのデカイ態度から大男とも取れるし、なよっとして声も女のように高い、テンションの落差が激しく老人みたいな時もある
RUMの「君のその力、私の為に使いなさい」って口調もこいつなら言っても違和感はなく一応貴重な候補かも
200 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 08:16:37.57 ID:WavrUxLU
京極真が犯人に間違われたあの事件の山村警部
絶対に何かあるよな
結局口調が違ってる説明何もなかったし
確かに雨降ってきたら義眼が濡れないように左目だけ閉じてる
201 :
蒼き狼@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 08:32:49.95 ID:SXucGTRf
“ジョディ,キャメル,鈴木財閥関係者,大黒連太郎,烏丸蓮耶,目暮,高木,佐藤,由美さん,苗子,千葉”などの情報は信憑性が薄いです。
自分がソースの開示を求めた際は“ネットから拾ってきた”と答えたのに対し、上記の内容がネットに広まった後は“友人と協力し質問した”と内容を変えているからです。
また、過去にエレーナ否定説を広めたのは自分だと発言しているので、デマの可能性が高いです。
202 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 09:15:00.17 ID:ZU7iwvvj
山村がラムだとしたら浅香ってのがどう関係してくるんだろうな。
浅香と山村とつなげるような話あったっけ?
203 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 10:05:23.83 ID:GOtVj3Bh
>>201
画像つきじゃない人達は信用しない方が良さそうですね
あくまで信用して良いのは画像付や
作者インタなど明確なソースがある場合ですね
204 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 10:24:48.64 ID:7bk+CBCG
えっ?!山村がラムなの?!
205 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 10:55:55.51 ID:yRkjPFdm
>>170
末端は偽名ダメとか…んなわけないか
206 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:20:15.24 ID:D/fkUigK
切り取られた文字が並び替えてRUM ASACAあるいはCARASUMAになるのはびっくりしたんだけど、それを示したいならPTONを残すんじゃなすて切り取った方が楽じゃね
切り取るって言ったって紙じゃなくて鏡だし、切り取る文字数を少なくした方が必要な労力が圧倒的に少ない
示したい文字をわざわざ残さず切り取ったのは後から来た何者かにそれを気付かせないため?
鏡に残された方の文字にも意味があるんじゃないかと深読みしてしまう
207 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:40:48.87 ID:EDag2PL0
山村警部の元ネタである太陽にほえろの山村精一刑事 (通称山さん)
彼はこのドラマの舞台である七曲所捜査第一係のNo.2である

山村警部は自身が警部に昇進した際、自身を山さんと呼ぶように促している
208 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 11:45:04.10 ID:EDag2PL0
>>61
>>64

後この事件で山村警部が使用していた万年筆が異常に強調されてるコマがあるんだけど、今までって山村警部が使用してたのって白いペンじゃなかったけか…
コミックが手元にないから分からんが
209 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:09:17.22 ID:5u1904PG
山村は警視庁のトップからコナン、灰原の護衛を任されてる。トップには優作が話を通してる。眠らされるふりをしろとも言われていて、実際起きてる。片眼にはコンタクト型のコナンの眼鏡の様なものを着けていて雨に濡れないように閉じた。
210 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:11:12.93 ID:5u1904PG
万年筆は優作が使ってたもの。だと予想。
211 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:13:14.98 ID:5u1904PG
万年筆には記録媒体が入ってて、それで定期的に報告している。
連投すまん。
212 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:36:47.14 ID:L8dLIs5n
>>209

山村=ラムはミスリードで実はコナンたちの護衛だったってこと?
うーん、でも山村のせいで探偵事務所の篭城事件が起きたり、漆黒でベルモットが逃げたりしてるんだよなあ。
実は警察の切れ者なら沼淵逃がしたりしないだろうし。
まだ黒か白かはなんともいえないなあ。
ただ、作者が意図的に山村怪しく描いてるのは確実だと思う。
213 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:47:59.09 ID:H6gu3ZO3
>>207
山村ミサオ警部の名前の元ネタは
日本のアガサ・クリスティこと
推理小説家の『山村美紗』だぞ
馬鹿かお前
214 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 12:49:15.05 ID:5u1904PG
>>212
優作は新一になるべく自分自身で解決させたいから(新一の性格も考慮し)、必要以上の手助けはしないよう山村に言っている。その一方でやはり親としては心配なので万が一の場合だけ全力で頭を使うように促してる。
215 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 13:55:20.87 ID:7YKa2fOU
山村警部は漆黒の追跡者観てると妙に怪しい部分はあるのよね
眠ってしまって目が覚めたら事件が解決してたりとかのくだりは
周りの刑事達にそれとなく探りを入れてるようにも見える
216 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 14:16:28.84 ID:4q3Nu/FU
ラムと判明した途端
ピッコロみたいな低めのクールな声に変わったらかっこいいな
217 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 14:18:42.24 ID:v2A8KlG7
赤井って29巻のバスジャックが初登場だけど、
この時携帯持ってないよな。
電話ボックスから出てくる描写もあったし。
でも明美とは普通にメールのやり取りしてたから、携帯持ってる。
これって作中で説明あったっけ?
218 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 14:37:09.76 ID:6vrtSZb5
>>217
持っていないではなく持っていないと嘘ついただけじゃない?
219 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 14:43:55.71 ID:6vrtSZb5
>>206
普通は残された方に暗号性があると読んでしまうから
それを羽田が逆手に取ったのがPTONだよ
220 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 14:45:24.33 ID:HRyEmZNQ
>>206
普通は残された方に何か暗号が隠されてる
と読んでしまうからそれを羽田が逆手に取っただけの話だよ
221 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 14:55:16.68 ID:tIjiC6OO
勝又力は、貫禄こそRUMとしては合格だけど
義眼要素が見当たらない
222 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 15:50:34.05 ID:A2FYdqnJ
ラムってジュノ・グラスじゃね?
ロンドン編で意味ありげに出てきた盲目の女
大男だけが当てはまらないが
メアリーも妃もフサエもシロだし
エレーナだったら灰原が会ったことないのはおかしい
不可能を消去して最後に残ったのが真実ということならジュノ・グラスしか残んないよね
223 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 16:04:01.56 ID:u6SL7q8F
こらまでの経緯からして、大男も女のようなも老人もそのままだと思わないほうが良いってのは確定だろう。
女ようなということは実は男ってことほぼで間違いないんだし。
224 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:02:26.98 ID:JQ4Zvq33
どれもインチキじゃよ
225 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:05:15.31 ID:REGj6CFf
>>217
あの後の事情聴取で職業なんて
答えたのかは未だに気になる
226 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:05:18.64 ID:2eesfP6/
あーもう元太がRAMでいいよもう
227 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:37:31.97 ID:Da2qfYTx
>>172
烏丸や大黒の否定した年賀状のソースはあるの?
228 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 17:54:34.71 ID:3e93ZPjm
あの双子とか出なくなったなぁ
229 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 18:16:05.24 ID:a0ufT6nh
もう随分前からだれて読まなくなったけど未だに判明してないのか
230 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 18:18:24.32 ID:3e93ZPjm
ダレるどころかかなり物語進んでるよ。あとから読み直してもリアルタイムで読んでる面白さは取り返せないけどね
戻ってこなくていいよ
231 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 18:33:01.19 ID:a0ufT6nh
別に作品を貶めた訳でも無いのに何怒ってんの
きめぇよお前
232 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 18:38:18.37 ID:yd8yZGzT
>>226
だから「RUM」ね

>>227
風優のずっと大好きブログからじゃないか?
233 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 18:40:59.64 ID:GOtVj3Bh
>>227
画像つきのソースはないよ
信用して良いのは作者のインタの発言と
画像つきソースのみ
234 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 19:46:33.20 ID:Gc3PGHJo
ベルモットと安室の会話で公安からのスパイ(スコッチ)が名前を聞く前に殺されたとは言ったけど、
赤井に殺されたとは言ってないんだね。
赤井が殺したなら赤井に殺されたと言いそうなもんだけど言わないのはやっぱ何か裏があったりするのかな?
最近コナンに興味が戻ってきた状態だから間違ってたらゴメン。
235 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 19:48:56.20 ID:Zzvl9pYp
U MASCARAの暗号、別の並べ方がないか考えてたんだけど、
Macau SAR(マカオ特別行政区)とかどうだろう?

羽田の事件は作品内で17年前ってことだったけど、
マカオ返還は現実世界でちょうど17年前の1999年なんだよね・・・
もちろん一致すると言ってもコナン時空があるから作品中では無意味なんだろうけど、
リアルタイムで読んでる読者向けのヒントとしてその年に設定した可能性はあるのかなと。
236 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 20:10:40.07 ID:aQtrjByo
>>213
馬鹿は貴様だ。
237 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 20:14:22.40 ID:gpx167lt
>>213
名前の由来も絶対1つと思ってる方が浅墓
なんでも割とそうだけど1つの見方では答えは出ないように出来てる
囲碁が分かっても点字を知らなきゃ真相は分からないみたいに
ラムも酒でありだっちゃであり羊でもあるように
1つの場面だけ見ても分からないけど、3つくらい別の話が重なると解けたりする
238 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 20:25:09.86 ID:NQTJzqHS
>>234
赤井や安室自体がどう説明したかにもよるね
どちらもスパイだから駆けつけた時には
既に死んでいたと嘘の報告したとか
239 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 20:30:52.23 ID:ZpUUi86n
チェイサー見直してたらブラックコーヒーのシーンで不自然に大和が映り込んでたんだが既出か?
240 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 21:07:29.80 ID:UeBwTDVO
>>238
単純に死体を前に指先の血痕がないのを見せて自殺確認してもらったんじゃないかな
既にあのシーンは追われている最中で安室の足音が要となって自決したんだから
241 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 21:08:24.52 ID:UeBwTDVO
>>234
殺されたって言ってた?
安室は自殺だとわかってるけど?
242 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 21:22:14.26 ID:WG6OZa5R
>>241
安室がベルモットの秘密バラそうとした時の
会話の流れでベルモットが言ってるよ
ほら、公安の名前聞く前に殺された。と
243 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 21:28:04.98 ID:UeBwTDVO
>>242
じゃ理解してるけど止められなかった赤井を憎んで安室の中じゃ殺されたことになってるんだね
244 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 21:28:57.65 ID:Gc3PGHJo
>>238
確かにどう報告したかにもよるか。
>>241
>>242の言う通り名前を聞く前に殺されたと言ってる。
あと安室はスコッチが自殺だと思ってるの?知識が追いついてないのだけど。
安室はスコッチを赤井に殺されたと考えていると思ってたけど。
245 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 21:40:33.47 ID:BlUPEXsA
>>244
安室は自殺した可能性について触れてたよ
246 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 21:45:42.78 ID:Gc3PGHJo
>>245
そうなのか。ありがとう。
緋色編以来ずっとコナンから離れてたから知識を取り戻さないと。
247 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 21:54:27.72 ID:dRPkA8Rx
>>50
名前の読み方ってなに?

務武さんってあまり見かけないから
248 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 21:54:59.77 ID:UeBwTDVO
連載長いからたまに距離置きたくなるよな
組織編になると熱がぶり返すけど
249 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 21:55:21.23 ID:UeBwTDVO
>>247
つとむじゃないのかな
250 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 21:58:24.62 ID:dRPkA8Rx
>>201
デマだとしても
あの方では無さそうな人は居るね
251 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 22:02:43.70 ID:dRPkA8Rx
>>249
つとむか
つとみなら務だけでもいいのに
なんでこんな名前なんだろうって

赤井父は生きてる可能性低いのかな?
252 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 22:08:32.49 ID:dRPkA8Rx
>>194
一人称が私で
〜〜なさい

ジュノ・グラスは口調は似てるが

声優がイマイチラムって感じがしない

最近のワンピースのカイドウの
声優みたいにボスキャラっぽい声優がいいな
253 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 22:11:20.56 ID:dRPkA8Rx
>>205
エレーナか厚司が
将来生まれてくる子どもの名前を
署名したはないだろうしな
254 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 22:18:24.71 ID:dRPkA8Rx
>>222
エレーナは赤ん坊の頃に死んだことに
なってたか
明美と志保の育ての親は出てこないが
そいつがシェリー捜せば早いんじゃ?

ジュノ・グラスは怪しいが

ミネルバたちはかわいそうだな

ラム候補には家族いる人も
居るから本物だと
家族は不幸だな
255 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 22:22:24.80 ID:tbMfDIOl
普通に背が高くてガタイが良くて髪の毛を束ねてる高齢の人物だったら「屈強な大男」「女のような男」「老人」すべて当てはまるよな
256 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 22:26:14.96 ID:3vpCZMda
でもそれらすべてが影武者の可能性もあるから、黒田とかラムの影武者ってことないかな
257 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 22:26:41.66 ID:dRPkA8Rx
>>239
アイリッシュがコナンを
あの方の眼の前に連れていかないと
工藤新一だと
信じてくれないとあったけど

監督とプロデューサーは
あの方知ってるから

あの方は幼児化の事実をまだ
知らないでいいのかな?
258 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 22:30:30.92 ID:dRPkA8Rx
>>256
黒田は安室の同僚か上司でいいと
思う

首都圏で大事件発生して
そろそろ再登場しないかな?

黒田味方だとしたら
警察庁と警視庁
合同捜査も
259 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 22:32:08.40 ID:BlUPEXsA
黒田はミスリードっぽいな
味方だけど灰原震えてたし組織と関係ありそうなのかな
260 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 22:33:59.25 ID:dRPkA8Rx
>>256
黒田がもし味方なら
警察庁と警視庁で
合同捜査も可能になるのかな?

安室の部下に指示を出す
黒田も見てみたいな
261 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 22:43:10.47 ID:3vpCZMda
「屈強な大男」→黒田 
「女のような男」→キュラソー(男みたいに強い)
「老人」→キャメルが声かけてしまった老人
と当てはめられるのではと考える。それで、本物は別にいる。
もしくはこれらにあてはまる3人がでてきてそのうちの1人がみたいな。
262 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 22:52:07.49 ID:CESeVy4u
隻眼の老人ってまだ出てきてないのか…
263 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 22:52:11.52 ID:dRPkA8Rx
>>261
浅香はどんなヤツか知りたいな

エレーナ否定のデマで思ったが

結局青山先生にエレーナあの方か
違うのか確めた人居ないってこと?
264 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 22:55:48.92 ID:VZ2GO6XP
>>251
シャアの父親の名前がズムだから
ズム→ヅム→ツム→ツトム→務武ってことでしょ
265 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 23:01:48.10 ID:WG6OZa5R
>>243
流れからすると赤井が自分で殺したとジンたちに報告して
現場を調べた安室が銃に付いた血痕の
不自然さに納得してない感じ
266 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 23:19:01.68 ID:F7Tqa+Vd
>>151
メアリーが黒の組織の上層部と思える。
↓↓自分の推理↓↓
板倉さんが3年前から謎のソフトの開発に着手⇒「あの方」側近のテキーラとラムがそのソフトに目を付けていた。
APTX4869のデータとそのソフトで完成するような何か⇒おそらく「あの方」は現在子供(小学生?)と思われる。
何かの不手際で子供にされたってことを考えれば、満天堂の発表会に来ていたテキーラの子供嫌いにも納得がいく。
ここで、これが3年前から動いているとすれば、新一が中学生の時、海外で世良⇒メアリー=あの方に何処かでやはり会っているのかもしれない。
267 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 23:20:17.09 ID:9CVWEiBD
RUMの喋り方ってメアリーっぽいなと感じた
268 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 23:37:32.99 ID:dRPkA8Rx
>>264
なるほどね
でも母はメアリーなのか
おばはエレーナで
269 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 23:40:42.61 ID:dRPkA8Rx
待て! 下がりなさい、ベルモット
キュラソー・・・君には色がない。
あるの は、ただ純黒の闇・・・
その闇が君を苦しめているのなら、
他の色 に染まればいい。
お前の特殊能力を私のためだけに使え。イ ンプットもアウトプットも
・・・ そして私の右腕になりなさい。
キュラソー ・・・
270 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 23:41:03.32 ID:75XdCYqh
警察関係者がラムだったとしたら安室が生きてるのおかしくならないか
スパイだとバレてるけどワザと泳がせてるのか
逆に安室がラムが警察内部にいると知ってバレない様に先手を打って
その関係であの方とベルモットの秘密を知ったのかな
271 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 23:43:49.83 ID:j0Me7YjX
映画何回か見たけどこれほぼラムは女だよなあ
変成器通してるとはいえ明らかに元の声が高い感じだし
なさい口調は年増の可能性があるにしてもやっぱ女くさい
女のキュラソーを腹心にしてるのも絵になるというか…これは感覚だけど
義眼=事故にあったと仮定して生存してるエレーナか
身体が幼児化してるメアリーか…他の女も可能性はあるけど
漫画的には組織のナンバー2は大物にしたいだろうし
あの方は名前出てるけど確証はない=今までではサブ未満な知名度のキャラだろうから
272 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 23:44:37.74 ID:OUyayaXK
>>264
ガンダム関係でメアリーあったっけ?
そこまでガンダム詳しくないからさ
それとも世良のセイラで条件クリアかな?
273 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 23:50:24.15 ID:WavrUxLU
>>271
山村警部も声高いぞ
何度も言うがラムは蒸留酒だから男な

屈強な大男
女のような男
とラムの特徴は全部男を指してるだろ
もし女なら屈強な女と言えばいいし
女のような男とかわざわざいらないだろ
274 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 23:57:22.73 ID:dRPkA8Rx
>>272
メアリーとエレーナは姉妹説があるし
2人はホームズからじゃない?

吉兄がガンダム関係無いし

ラム候補って戦国繋がりかと思ったが

勝又 ジュノ メアリーは戦国関係無いから

ラム編の秀吉関係や戦国ネタは
ただのミスリードか

最初は勘助 官兵衛と軍師ネタできて

マイナーな浅香庄次郎だっけ?

今回の家康でさんえいけつの名前は
ラム編で全員でたが

戦国ネタは事件のとっかかりか
家紋かかぶとかうまじるしが
ヒントは無さそうだしな
275 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 23:59:28.99 ID:OUyayaXK
>>273
ラム

だっちゃ

うる星やつら

諸星あたる

古川登志夫

山村ミサオでラムなら面白いよね
276 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 00:00:44.68 ID:YyAb6mol
>>274
そっか、ありがとう。
277 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 00:04:31.48 ID:6l1t+mqp
>>273
法則や目撃情報が男だと言ってるのが
怪しさはあるけど
コナンがメアリー疑い出したし

男でも女でもないかも知れないし

どちらにも姿を変えれるとか?

山村警部は怪しいよな

安室と山村警部の絡みをみたいな
278 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 00:15:53.61 ID:rzL3IBUd
あのラムの台詞はどうやって録ったんだろう?
やっぱ抜きで録ったのかな。
279 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 00:30:04.91 ID:mwOdWzi7
ラムの例の3つの特徴は、そのまんま外見の特徴という訳ではなく、実は昔ラムのフルネームだけが組織内で広まって、その名前から勝手にラム像が作られていき、それが噂となって広まっていくうちに見た目のイメージと混同されていった、という可能性

フルネーム、もしくはその中の文字から力強さや男らしさが感じられた
→屈強な大男
(例・「大」滝警部、小嶋元「太」、勝又「力」、「京極真」)

フルネーム、もしくはその中の文字から女っぽさが感じられた
→女のような男
(例・江戸川「コナン」、「山村ミサオ」)

フルネーム、もしくはその中の文字から昔の人っぽさが感じられた
→歳老いた老人
(例・「江戸川」コナン、「寺井黄之助」、「大和勘助」、円谷光「彦」)
280 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 00:41:39.40 ID:5VSsRhYg
組織No2の噂の出元ってどこなんだろ?
そういうのってデマと同様に流せば流せるよね?
身を隠してるようなお偉いさんがそんなの流させるかな?
全部逆って事はないの?華奢な女で、男のような女で、若々しい奴が
自分に目を向かせない為にわざと流した反対の噂って伏線はない?
281 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 00:55:49.54 ID:O6h++0NW
今回の映画に山村もエレーナも回想等で一切出てきてないんだよね
それでクレジットに有名な古川登志夫氏や鈴木弘子氏がいたら怪しいと分かるんだけどな
ちなみにジュノ・グラス役のクリステル・チアリさんも出てないよね
282 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 01:25:21.47 ID:TdAwmEjn
作者お気に入りのチート赤井の母親であるメアリーが赤井が敵対する組織のNo.2なわけないだろ
馬鹿か?お前らもっと頭使えよ
283 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 01:28:51.33 ID:ASxVM/BI
まあメアリーは黒田同様コナンが疑かったあからさまな人物であるしな
284 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 01:30:22.68 ID:+qJDP+da
コナンがわざとらしくメアリーを疑いだすから、もうミスリードばればれ
285 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 01:39:47.85 ID:gfs5UNuo
久しぶりにスレ覗いたら山村が怪しいって事になってるのか
意外すぎて胸熱だ
286 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 02:00:32.04 ID:6l1t+mqp
>>181
推理材料あり 関係性のある
ボスらしきキャラって誰だ?
287 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 03:22:31.80 ID:6l1t+mqp
安室はエレーナと厚司が
本当に死んでるか調査してるのかな?

灰原は両親のウワサを
聞かされてたから分かるが

安室がすでに死んでるはずの
エレーナの異名知ってたのは

明美か組織のメンバーから
聞いたからなのかな?

安室はヘル・エンジェルとしての
エレーナ調査したってことなのかな?

優しかった先生が
なぜこの組織でヘル・エンジェルと
呼ばれていたのか
ある程度探ったのか気になる
288 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 03:24:19.07 ID:5VSsRhYg
>>282
みんなそんな事わかってる
けど例え常識でありえないって事でも不可能じゃないなら疑う必要が生まれるんだよ
メアリーがもっと昔から潜入しててNo2の地位を得る事に成功して、けど今度は脱出が困難になり
自分の分身を置いてきて体勢を立て直してるとしたらまずの筋は通る
メアリー山村エレーナなど10のルートの10手先まで決めつけず何パターンも考え不可能を探す
常に誰より自分を疑う繰り返し作業が頭を使うって事だよ
289 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 03:24:38.85 ID:TLJMXKmU
そういえば、
組織では今大変なことが起きてる
って結局映画のことだったのかな?
それともこれから何かある?
290 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 03:26:34.31 ID:6l1t+mqp
>>205
厚司かエレーナが
生まれてくる我が子が
健康で長寿であるように
願いをこめて記帳とか(笑)
291 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 03:38:03.76 ID:6l1t+mqp
>>289
ネズミがりと研究が進んだとか?

ラムとあの方が派閥争いとか?

しかしジンは容赦なくキール撃ってたが

ジンやラムはキールとバーボン

疑ってるのと気に入らないところあるのか?

スパイが日系人や日本人ばかりだから
特に厳しいのか

まぁ…映画は初めて日本人や
日系人以外のスパイ出たが

スコッチ ライ 本堂に
明美と脱走したシェリーと来たら

慎重居士なあの方は
日本人や日系人疑い出すな
普通は組織から一旦
日本人と日系人排除するよ
292 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 04:15:27.48 ID:5VSsRhYg
>>286
例えば有名キャラなら誰でもいいがエレーナでも可能性はある
ようは、設定だけでも、物語主軸である薬の第一人者でシェリーの母
安室との絡みもあり、いかにも目に秘密があると言わんばかりに顔下半分ばかり出て
姉妹の候補でもあるし、終盤出て来なきゃ収まりつかないような立ち位置

その点大黒とか…ジンらと一緒に名前があったけど隣りですらないし名前がそれっぽいだけの話
大黒ビル…秘密組織のボスが自分の名前のビル建てちゃう矛盾

出し過ぎず、でもボスなりの根拠に相応な条件だけは持っている人物
その数と質で可能性が増え、質も数も無くましてや矛盾点がある人物は当然低くなる
基本全員疑ってポイント制でランキングして行くしかない
293 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 04:39:25.96 ID:5VSsRhYg
>>289
その大変な事が最後の盛り上がりって事じゃない?
色んな殺人を何百回描いてきた作者が言う大変は結構な非常識と期待
294 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 04:42:52.22 ID:5VSsRhYg
>>291
確かに日系人多過ぎだな
それでも日系排除にならないのは、思った以上に総数が多いかボス自身が日系か
実際外国人が単独であのアドレスにはしないだろうし
少なくとも古い日本人は絡んでるはず
295 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 04:57:17.22 ID:3Y5kxCqF
蘭の母親って猫飼ってるじゃん
296 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 04:58:55.21 ID:Fbg+dghK
猫飼ってても英語ペラペラな要素が妃英理には見当たらない
297 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 06:19:56.78 ID:5VSsRhYg
ふと思ったけど、コロンボ好きな人が義眼の人間を悪く描くかな?
義眼のラムは結局味方なんじゃない?敵はボスとジンたちで間に合ってるし

国民的世界的大コンテンツで義眼なんて限定枠を悪者にしたら義眼団体的なとこからもクレーム受けるリスクになる
義眼でも片目で見てる子もどこかにいるだろうし、本来そういう子の味方である立場なはず
298 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 07:18:38.09 ID:iZHo/Z5z
>>297

 義眼じゃなくて特殊なコンタクトレンズをはめているみたいな設定かもしれない。
 今まだわからないな。
299 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 07:46:28.11 ID:5VSsRhYg
>>298
特殊なコンタクトレンズかぁ…蝶ネクタイ変声機があればマスクに首輪があっても良いけど
コンタクトって伏線も無ければ、レンズ自体に機械介入スペースも皆無なんだよな

あるとしたらキュラソーパターンだけど、あれも説明されたわけじゃないし
染色体異常じゃ病的って意味で結局一緒だし、どのみち良い奴のまま逝った訳だし
他に義眼と思われる他の可能性ってあるかな?
300 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 07:52:10.46 ID:aXpPw0wV
山村って新一の生存を知ってるよね。
301 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 07:52:46.41 ID:THMIrWbf
ただのオッドアイなんじゃないか

どっちかが義眼…どっちかはわからないってことは、黒白とかじゃなく、赤緑とかのエキセントリックな組み合わせ

犯人は…
302 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 08:16:42.53 ID:5VSsRhYg
>>301
両方奇抜なら見た人もどちらかとか限定しないだろ
つまり絶対的に片方は通常と認識されてる
とは言え、外人なら元がブルーも通常であるからこそどちらか的になったのかも

人間のオッドアイの確率って相当少ない
なのにキュラソーもRUMもオッドアイってどうなのか
303 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 08:37:48.01 ID:THMIrWbf
>>302
どっちかが明らかに通常なら「右目(左目)が義眼」って言うんじゃないかなあ
304 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 09:21:14.64 ID:5VSsRhYg
>>303
でも赤緑ならもうひと目で何それってなるよ?カップうどんかよって突っ込まれるよ
義眼とかどっちとか以前にカラコン?って思うのが普通
よっぽどどっちか忘れる方がリアルだし、元が色付きなら忘れやすいかもね
アメリカ人かイギリス人か

てか、だとしても同じ色の義眼入れたら相当近づいても中々わからないはず
なぜわざわざバレるような色入れてんだ?
もう隠してる状態じゃなきゃ説明つかない
305 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 09:31:05.23 ID:EqpCGzea
青山剛昌の前作は序盤のボスである鬼丸がラスボスポジションだったろ
つまりそういうこと
306 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 10:03:05.22 ID:vjmcUidX
沖矢が、メアリーがRUMだって言ってたじゃん
307 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 10:03:34.14 ID:gYolwO94
義眼って黒目部分は動かせないよね?
山村警部は両目とも動いてたから義眼じゃなくね?
308 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 10:17:54.41 ID:vjmcUidX
アニメまで片目つぶってたしな〜疑う価値はあるだろ
309 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 10:19:15.67 ID:TyIShgnX
山村が話題になってるんで、過去スレ(part64辺り)から漁って挙がってた山村ラム疑惑を一旦まとめてみる。

・声優が古川登志夫(うる星やつらの諸星あたる、ガンダムのカイシデン役を担当)
・YAMAMURAを後ろから読むと途中「RUM」がある。
・祖母が鳥取の倉吉にいる。
・純黒でRUMの一人称は「私」、二人称は「君」、喋り方は「〜なさい」みたいな丁寧or女口調と判明。山村に当てはまる。
・かまいたちの事件(86巻)で、ラムの特徴を思い出していたコナンの台詞「おいおい…まさか大和警部が…」の直後に山村登場。
・ラムが義眼なら人との距離感が分かりにくい可能性がある。山村は顔を近づけるなど、距離感を掴めていそうにない行動を時々とる。
・灰原と初接触した回は偶然にも灰原の組織センサーが発動しなくなった回。ちなみに警部に昇進して以降はまだ灰原と会ってない。
・普段コナンを自分の親戚と紹介している有希子が14巻の山村初登場回に限り息子だと言ってしまった。この事は27巻でも山村は覚えており、コナンが誤魔化す必要が出てきてしまった。
・加えて工藤新一の生存も知っている。
・太陽にほえろのNo.2は山村刑事(通称山さん)。山村は自身を山さんと呼ぶように促した事もある。
・群馬の特産品の一つ、高崎だるまは最初片目だけ色を塗らずに空けておき、何か願いが叶った時に初めて色を入れる。
・群馬の木といえば黒松(くろまつ)。松の花言葉は不老長寿、永遠の若さなど。
310 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 10:20:07.98 ID:TyIShgnX
漆黒の追跡者から
・アイリッシュの無慈悲な暴行を神回避
・この時刑事から警部に昇進している
・コナンが捜査会議にベルモットがいた事を知れたのは山村が七つの子を歌ったおかげ。ベルモットが自分の計画通りに犯人の人質になれたのも山村のミスのおかげ。


灯油の臭い(81巻)から
・京極の事を忘れていた事と普段の口調と違う事を周りから突っ込まれる(どこかで入れ替わったか?)
・その直後に万年筆を危うく溝に落としかけてしまい、発した一言「ふぅ、危なかった」
・さらにその直後、雨が降ってきたため屋内に行こうと提案。この移動の際、不自然に片目だけ閉じている(アニメでも走って画面から見切れる直前に片目を閉じる描写あり)
・これまて山村が使っていたのは白いペンだが、今回だけ黒の万年筆だった。その万年筆を強調しているコマあり。

おまけ
・コミカルからシリアスへのギャップはインパクト十分。あのへっぽこが全て演技だとすると相当怖い。
・RUMはReal Under Mask(仮面の下の真実※42巻file9のタイトル)で、マスクで変装している人物を示す略語?
311 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 10:27:12.86 ID:vjmcUidX
まとめ乙

こうしてみると山村疑う価値は充分
312 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 10:33:00.67 ID:TLJMXKmU
障害があるとすれば、
アニオリでも麻酔銃で眠らされてることと、心の中の声もへっぽこのときがあることかな。
313 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 10:41:31.53 ID:aXpPw0wV
>>309
新一の生存を知ってるのは疑うにはマイナス要素な気もする。
314 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 10:54:08.92 ID:/aTqSj1F
今読み返したが灰原は別に目撃情報
言ってるわけじゃないんだね
組織での噂を言ってるだけであって
つまりRUMの情報自体RUM本人が
撹乱させる為に流した誤情報かもしれないね
ただ1つ義眼と言う本当を織り交ぜて
315 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:03:30.33 ID:SCIc5N75
>>309>>310
おおう〜乙

否定根拠は残ってるけどラム=山村説は面白い説かもしれぬ
316 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:05:11.99 ID:TLJMXKmU
まあでも
赤井=沖矢説のときも否定根拠もあったね
317 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:06:55.76 ID:llYpJBx3
>>312
そこが一番の問題だよなぁ・・・
「二度目は受けねーぜ」って作中でメタ発言させる作者だし、入れ替わりは考えにくい
318 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:06:56.99 ID:SCIc5N75
>>314
RUMが最初に出た話で博士が探偵団に出したナゾナゾのトリックが「インチキ」だったのがその暗示なんじゃないかと思う
319 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:14:49.67 ID:AVCdoJRR
>>316
どんな否定根拠があったの?
320 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:21:17.99 ID:/aTqSj1F
>>318
それに噂って人から人に伝わると
二転三転するって言うしね
321 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:25:17.01 ID:TLJMXKmU
>>319
覚えてるのだと
赤井と沖矢じゃ普段の雰囲気とか話し方が違うとか。赤井暗殺のときあの場ジンが見てたのにどうやって生き残ったのかとか。

どっかでみた
322 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:25:59.19 ID:gT1/z1zP
工藤新一生存を知ってる時点で山村はあり得ない。
工藤新一が生きてる事を知られたら、周りの人間に危害が及ぶのに、
実はRUMは新一生存知ってました、ウッカリしてましたじゃみんなズッコけるだろ。
323 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:29:30.56 ID:TLJMXKmU
有り得ないって断言はよくない。
324 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:30:03.38 ID:/Z201yPZ
139話でコナンと灰原がトイレの洗面器で、アポトキシン飲んで灰原のせいで小さくなったっていう話をしてる時あゆみちゃんがトイレの中にいたんだけどこれって
あゆみちゃんに聞こえたりしない?
325 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:33:28.35 ID:/aTqSj1F
>>322
それは博士が言ってるだけの話。
ボス自身も殺しを命令するのは
自身の身に危険が及ぶ時だけ
ピスコの時や赤井の時や土門の時とかに
326 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:38:10.16 ID:SCIc5N75
>>310
今ググってみたらシェリーのひとりごとが
「今時万年筆使ってる人なんているのかしら?」だったんだな
327 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:47:33.23 ID:TyIShgnX
>>326
!?
原作でも万年筆だけがドアップのコマがあったし、伏線だったら面白いね
328 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:49:21.29 ID:z6W8mjVI
山村説面白いね。
ただ、言葉遣いに対しての否定?になるかはわからんが言いなおし方が
「何言ってくれちゃっ・・・何言ってるんですか」っていつもの口癖を
直そうとしているから入れ替わったりした根拠にはならないかも?

ただ、RUMが動きだしたのがシェリーが群馬の山小屋に潜んでいたという
間違った情報がきっかけだとしたら、山さんになりすますあるいは山さんが
調べることになるから関連はある。
新一=コナンってことも気付くのはこれからなのかもしれないし。

>>322 ごめん。どっかで散々話された後かもしれないけど
  今一度だけ教えてほしい。新一生存のこと知ってるってなんでだっけ?
329 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:58:09.79 ID:vjmcUidX
ジンのベルツリー発言は
シェリーがラムの巣の群馬にわざわざ住みついてたのが不自然って意味なのか、
330 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:06:33.73 ID:ly5R9Hcm
>>309
77巻の群馬の山奥事件の時に山村と灰原接触しなかったっけ?
331 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:09:21.40 ID:Gd19T+rE
山村だったら面白いな
伏線も多いし有り得るかもね
332 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:12:28.54 ID:SCIc5N75
>>327
黒い万年筆がはっきり意図して描かれた物なのは引っかかるね
333 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:18:29.38 ID:UXXYOfKM
誰があの方か知らんけども、
最後にはジンも、虫けらのように殺されて終わりだろうな。
こういうのは大体そういうもの。
で、やっとあの方が登場するんだけど、「おたく誰?」って感じのとってつけたぽっと出扱い間違いないな。
ドラクエ5みたいなもんだよ。
ジンとかがゲマみたいなもんで、ミルドラース出てきても、シリーズ通してみてもラスボスの印象まるでなしっていうね。
334 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:25:46.89 ID:TyIShgnX
>>330
山村がコナン達といた時、灰原は離れた山小屋に閉じ込められてた。

火事が起きたのに気づいた山村たちが山小屋に来た時、灰原だけは皆んなとは離れた所に隠れてた。

ちょうど接触はしてない。
335 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:31:04.48 ID:SCIc5N75
自分も確かめてみたけど上手く接触神回避してるね

でも>>328の入れ替わり説ならこの時まだ本物の可能性もある
336 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:37:56.02 ID:UXXYOfKM
黒の組織のコードネームの酒の名前全部使いつくしてしまうんじゃないの?登場人物多すぎて。
で、しまいにはあの方の名前は日本酒の名前だったとかになったりして。
337 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:40:38.30 ID:wQJIbKi0
酒の名前なんて星の数くらいある
338 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:42:06.42 ID:SCIc5N75
あの方にはコードネームないんじゃなかったけ
339 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:44:04.43 ID:UXXYOfKM
あの方のコードネームって「アノカタ」なんじゃねーの?
そんな酒あったか?ってなると
これからつくるんだよ。

終わり。
340 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:46:27.80 ID:wQJIbKi0
コードネームないよ
341 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:46:45.54 ID:WuQrPKtD
あの方にコードネームはないよ。あの方がコードネームをつけてるんだって言ってたよ。

適当なこというのはやめてくれ
342 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:49:06.77 ID:biGs88sQ
コードネーム 芋焼酎
343 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:53:32.49 ID:WuQrPKtD
>>333
そんなこという暇有ったらタイトル通り予想してくれや
344 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:54:13.03 ID:UXXYOfKM
あの方が誰か?
そんなの青山だって決めてないだろ。
最初は決めてたけど全部白紙に戻したんだよきっと。こんなスレばっかり盛んに立つから。
で、毎日寝る前にことあるごとに掲示板覗いていて名前が挙がったやつ
片っ端から外していって、連載やめる時になって名前が上がりにくくなってるか、
上がっていない奴を抽出してあの方を決めようって魂胆だろ。

最終的に決まったあの方は例えば漫画の第6話に端役で出てきたこんな人とかってなって
「またおたくさん誰??」ってなって消化不良で終わる。
345 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:59:55.24 ID:wQJIbKi0
GWってかんじ
346 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 13:04:29.06 ID:WuQrPKtD
読み直してこいw
156KB

lud20160504124941
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1461947660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.94
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part. 87
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.93
名探偵コナンの『あの方』の正体を予想するスレ Part.98
名探偵コナンのあの方の正体を考察しないスレ Part1002
名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.102
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part 85©3ch.net
名探偵コナンのあの方の正体を考察しないスレ Part1001
名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.104
名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.101
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.74 [無断転載禁止]©2ch.net
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.78 ©2ch.net
 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart.86 [無断転載禁止]©2ch.net
名探偵コナンのラストを予想するスレ
名探偵コナンのRUMの『正体』を考察するスレ Part.1
名探偵コナンのおかしいとこを容赦なく言うスレ [無断転載禁止]
名探偵コナン 考察スレッド Part.115 【あの方】
名探偵コナン 考察スレッド Part.127 【あの方】
名探偵コナン 考察スレッド Part.123 【あの方】
名探偵コナン 考察スレッド Part.128 【あの方】
名探偵コナン 考察スレッド Part.122 【あの方】
名探偵コナン 考察スレッド Part.118 【あの方】
名探偵コナン 考察スレッド Part.113 【あの方】
名探偵コナン 考察スレッド Part.120 【あの方】
名探偵コナン 考察スレッド Part.127 【あの方】
名探偵コナンの黒の組織の目的
名探偵コナン「あの方」判明につき自殺する奴の数→
名探偵コナン ネタバレスレ217
名探偵コナン ネタバレスレ399
名探偵コナン ネタバレスレ400
名探偵コナン ネタバレスレ261
名探偵コナン ネタバレスレ350
名探偵コナン ネタバレスレ397
名探偵コナン ネタバレスレ378
名探偵コナン ネタバレスレ343
名探偵コナン ネタバレスレ369
名探偵コナン ネタバレスレ371
名探偵コナン ネタバレスレ417
名探偵コナン ネタバレスレ402
名探偵コナン ネタバレスレ272
名探偵コナン ネタバレスレ230
名探偵コナン ネタバレスレ258
名探偵コナン ネタバレスレ293
名探偵コナン ネタバレスレ218
名探偵コナン ネタバレスレ238
名探偵コナン ネタバレスレ278
名探偵コナン ネタバレスレ368
名探偵コナン ネタバレスレ332
名探偵コナン ネタバレスレ346
名探偵コナン ネタバレスレ405
名探偵コナン ネタバレスレ376
名探偵コナン ネタバレスレ375
名探偵コナン ネタバレスレ359
名探偵コナン ネタバレスレ302
名探偵コナン メインスレッド 190
名探偵コナン メインスレッド 166
名探偵コナン ネタバレスレ231
名探偵コナン ネタバレスレ290
名探偵コナン ネタバレスレ242
名探偵コナン ネタバレスレ244
名探偵コナン ネタバレスレ271
名探偵コナン ネタバレスレ229
名探偵コナン ネタバレスレ274
名探偵コナン メインスレッド 208
名探偵コナン メインスレッド 178
17:08:13 up 40 days, 18:11, 0 users, load average: 58.66, 57.07, 61.74

in 0.025195121765137 sec @0.025195121765137@0b7 on 022307