◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 YouTube動画>2本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1541218522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 2018/11/03(土) 13:15:22.94
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行に増やしてね!

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜18巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆520【イケメンというほどのことは……】
http://2chb.net/r/wcomic/1541089322/

・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる
・sage推奨

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
『ワールドトリガー』少年ジャンプ公式PV
ダウンロード&関連動画>>



【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part200
http://2chb.net/r/csaloon/1541078626/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/ (少年漫画)
ワールドトリガースマッシュボーダーズpart100
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1516970803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 13:16:04.99
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載しています
    2018年10月29日発売の週刊少年ジャンプ48号より連載再開&12月よりジャンプSQ.移籍が発表されました
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
    トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
    黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
    未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
    相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
    若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
    強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
    弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
    ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
    訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
    S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
    4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀

【暫定ルール】
公式サイトの予告動画に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告動画のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること

3名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 13:16:57.90
【豪華3大キャンペーン】
ジャンプ+で10/15 (月) より無料公開開始
『ワールドトリガー』毎日2話ずつ合計100話(12月3日まで)
『賢い犬リリエンタール』全話一挙解放(無料公開終了)
オフィシャルデータブック『BORDER BRIEFING FILE』100ページ超(12月3日まで)
https://www.shonenjump.com/p/sp/1810/worldtrigger/

「ワールドトリガー」1話〜37話 限定無料配信
http://blog.nicovideo.jp/niconews/90619.html

「ワールドトリガー」特設(視聴)ページ
http://anime.nicovideo.jp/detail/worldtrigger/index.html

■配信スケジュール
 <第1〜12話>
 10月26日(金)0時00分〜11月1日(木)23時59分
 <第13〜24話>        
 11月2日(金)0時00分〜11月8日(木)23時59分
 <第25〜37話>        
 11月9日(金)0時00分〜11月15日(木)23時59分

週刊少年ジャンプ48号(10/29発売)から5話掲載
ジャンプSQ1月号(12/4発売)からSQへ移籍
コミックス19巻も12/4(火)に発売決定

再開告知ページ 少年ジャンプ
https://www.shonenjump.com/j/2018/10/15/181015_wt001.html
公式twitter
https://mobile.twitter.com/W_Trigger_off/status/1051638307354890240

現在ジャンプ+で単行本未収録分の4話(161話〜164話)配信中
https://www.shonenjump.com/p/sp/1810/worldtrigger-cyokuzen/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

4名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 13:18:07.99
ワールドトリガー濁音・半濁音間違い問題

×バックワーム→○バッグワーム(bagworm:ミノムシ)
×ペイルアウト→○ベイルアウト(bailout:脱出)
×パシリッサ→○バシリッサ(vasilissa:女王・王妃)
×ベルディストン→○ベルティストン(veltistou:ベスト、最高の)
×ネイバーフット→○ネイバーフッド(neighborhood:近所、近隣の)
×ぽんち揚げ→○ぼんち揚(ぼんち株式会社 BonChi Co.,Ltd)
×ヒューズ→○ヒュース(υς:古代ギリシャ語で豚)
×ウィザ→○ヴィザ(vida:ネジ)

5名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 14:03:21.80ID:sh1Any4g0
立て乙

6名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 14:05:20.92ID:EeigXfWl0
隊服でおもったけどコスプレ野郎みたいなのいないよな(ピッチリスーツやロングコートやホストは除く)
具足や甲冑とか、パワードスーツもどきみたいな重装甲とか

7名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-MyS3)2018/11/03(土) 14:06:30.39ID:Oa5eyN1L0
スピンテールの装備がそんな感じだったな

8名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/03(土) 14:08:14.46ID:KrCYre/a0
カメレオンはトリガー反応でバレるけど、ダミービーコンがそれを補うんじゃなかろうかと妄想
効果があるならドローンに乗っけて大量ダミー、スナイパーやらトラッパーやらはカメレオン安定になるから、何かしらの弊害があるんだろうけど

9名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bd6-vdMe)2018/11/03(土) 14:08:28.23ID:Xel6nk1W0
前985
銃手は射手とちがってあらかじめ決めた設定でしか撃てないと言われてるな
あと射手と比べて射程のボーナスがつく

弾の設定の調整はできるけど 銃の種類によって基本の設定はあるイメージ
突撃銃はバランス型で弾数重視
拳銃は射程短めで威力重視
散弾銃は射程は捨てて威力特化+同時発射
榴弾銃は射程重視
みたいな感じ(適当)

あと嵐山は突撃銃からメテオラも撃ってるけどアステロイドとは連射速度や威力もちがう様子なので
弾種ごとに設定できそう

10名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 14:08:43.12ID:sh1Any4g0
少し違うかも知れないけど間宮隊とか

11名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b4a-zV7r)2018/11/03(土) 14:08:55.46ID:HiAhkwZK0
>>4
×ピザ→ヴィザ

追加で

12名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 14:09:50.03ID:EeigXfWl0
グラサン三人組は違うような…

13名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-TV8K)2018/11/03(土) 14:11:04.28ID:yYFo/bsJa
前スレでレイガスト+スコピハウンドの俺を選んでくれたダブルハウンド使いの方ありがとう
アタッカーに寄られた時はスラスタータックルで散らしに行くからいつでも呼んでくれ

14名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/03(土) 14:11:15.48ID:Bnuh8Vog0
>>1

>>6
そりゃまあ鎧武者みたいなのがぞろぞろいたら、市民の皆様に威圧感を与えてしまうので…

15名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-MyS3)2018/11/03(土) 14:11:17.38ID:lzGtT5cF0
あんまりふざけた格好してると、ちょっとしたミスで悪評が立つからね
ボーダーとしても好ましくない

16名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 14:12:34.18ID:sh1Any4g0
13よ相手のシールドを削りきってやろーぜ!

17名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-nSyw)2018/11/03(土) 14:13:51.34ID:3bh3yJZ4a
流石に甲冑はふざけてるのかと市民からクレームが入るだろうから許可されなそう
一般市民に紛れるスーツ姿もどうかと思うけどね…>>1

18名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/03(土) 14:15:00.61ID:EAvA2T+g0
そういう意味では未成年も多いし、あんまりえっちぃのも駄目だよね

19名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-kTxa)2018/11/03(土) 14:15:03.21ID:QqrzhBUF0
JR立川駅南口にある看板
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

立川オリオン書房のワートリコーナー
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

20名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bd6-vdMe)2018/11/03(土) 14:15:13.78ID:Xel6nk1W0
>>6
防衛機関とはいえ民間だし市民に威圧感を与えない服装というのはありそう
基本がジャージだしな

あとトリオン体での戦闘は上下の動きも大きくなるので基本的に身軽なものが好まれるだろう

21名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-Y/6i)2018/11/03(土) 14:15:25.82ID:IOKpld8ha
スーツ隊服だと遺族の家に行くための正装にも使える、便利

22名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 14:16:21.45ID:EeigXfWl0
>>18
その理論で良くと体系がモロ出るピッチリスーツはだめじゃないかな…
(ゼルシウスやマヴラヴ見ながら)

23名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 14:17:40.79
>>6
ミニスカがいないのが悲しいところ

24名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bf-PL5+)2018/11/03(土) 14:18:40.69ID:MnL7Fzq60
>>8
某SE持ち「ダミービーコンなんて音でバレバレなのに…」

25名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 14:18:54.15
>>19
立川なだけに太刀川がポスターに

26名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa2-ZA70)2018/11/03(土) 14:19:01.46ID:CbtilF3Y0
エネルギーほぼ100%吸収できるって時点で普段からトリオン体でいたいんじゃね?
だからあまりごつごつしたものは邪魔になるとか

27名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 14:19:10.74
>>20
じゃあジャージにブルマで!

28名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 14:19:52.82ID:sh1Any4g0
逆にのっぺりしたマネキン型とかトリオン兵に紛れ込めるアーマー型とかネイバーならいたりするかな?

29名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 14:19:58.99
>>18
成人してればえっちぃのはオッケーだな!
じゃあミラにはえっちぃ格好をしてもらおう!

30名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 14:20:25.65ID:EeigXfWl0
>>27
エッチなのでだめです

31名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-nSyw)2018/11/03(土) 14:20:51.06ID:3bh3yJZ4a
>>21
トリトン体の標準服装の中に黒ネクタイが入ってるとか嫌すぎる
会社に黒タイや数珠なんかは用意されてるもんだがそれとは次元が違う

32名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-xHxd)2018/11/03(土) 14:21:00.55ID:p0SpT167d
トリガーホルダー型USBってもう売ってないのか?どこ探しても売り切れだ
再販売したら絶対売れると思うんだが…小南のも欲しいぞ

33名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e40-a6tl)2018/11/03(土) 14:21:25.89ID:M7+o8qe40
>>8
反応で見破られないように
それなりにトリオン消費が大きいとかありそう

34名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 14:22:12.88ID:EeigXfWl0
>>28
スピンテールだと全身装甲服だったりゆうまはヘルメットしてないけど服装は潜水服に近い

35名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9784-vxfg)2018/11/03(土) 14:22:38.25ID:I5TE6kFw0
メイン> イーグレット シールド 弧月 旋空
サブ > バッグワーム シールド アステロイド(拳銃型)

メイン> アステロイド(突撃銃型) メテオラ(突撃銃型) シールド イーグレット
サブ > スコーピオン シールド バッグワーム

荒船メソッドが浸透したらこういうの普通に居そう

36名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bd6-vdMe)2018/11/03(土) 14:23:46.22ID:Xel6nk1W0
>>18
実際どの隊も露出の程度は大きくないからな

ふとももが眩しかったり ピッチリで身体のライン丸わかりだったり 腕とももを隙間からチラ見せしてたり 手袋吊ったベルトが柔肌を強調したりしてるけど
なにももんだいはない

37名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 14:24:14.08ID:EeigXfWl0
どっちかというとガンナーよりシューターのほうがよくね?
荒船メソッドなら

38名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-URqd)2018/11/03(土) 14:24:40.05ID:kkAaUtCjd
個人的に休載中はトリガー構成の妄想より向こうのトリオン兵がどんな使い方してくるかの妄想が多かったわ

乗り物になる
トリオン兵そのものが装備になる
合体搭乗型巨大ロボになる
生身の捕虜を括り付けて原動力にするとか

39名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 14:25:07.52ID:EeigXfWl0
>>36
たしかなまんぞく(賢者)

40名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 14:25:09.19ID:sh1Any4g0
パーフェクトオールラウンダー量産されたらトリガー枠カツカツになりそうだよな
各ポジションで3、シールドバクワで3枠食うし

41名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-TV8K)2018/11/03(土) 14:26:06.15ID:yYFo/bsJa
エチチチチッエチ!
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

42名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 14:26:51.97ID:EeigXfWl0
>>38
トロポイ自立トリオン兵とかあるから
トリオン兵がトリガー使いそう。

43名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 14:27:21.87ID:G/b1TwRa0
>>24
サイレンサー使うか……

44名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/03(土) 14:27:31.75ID:Bnuh8Vog0
なるほど、二宮隊はちゃんと黒ネクタイして雨取家に行ったんだな…

45名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 14:27:56.44ID:sh1Any4g0
量産型レプリカ先生を各トリガー使いが持ってる国とかいたら強そう

46名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bd6-vdMe)2018/11/03(土) 14:28:23.47ID:Xel6nk1W0
>>28
ガロプラ勢が変装トリガーでアイドラに紛れ混んでたよ

47名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9784-vxfg)2018/11/03(土) 14:28:23.58ID:I5TE6kFw0
>>37
キューブの弾丸を扱うには向き不向きがあるから量産は

48名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/03(土) 14:28:33.32ID:h2xo74q50
>>37
荒船方式は「誰でも出来るようになる」が目標だから、臨機応変な発想力を求められるシューターより安定思考のガンナーだと思われ

49名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 14:28:50.77ID:EeigXfWl0
ダミービーコンがいわゆる自身のホログラフを作成するものなら改造して自動で移動方向に歩いてくれるようにすれば
ホロパイロットができる。ばかめ!そっちは本体だ!

50名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6312-m+G8)2018/11/03(土) 14:29:04.14ID:ZmDTaCpC0
>>1
自分は螺旋玉アステロイド使いになりたい
身体能力低いけど

51名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-MyS3)2018/11/03(土) 14:29:17.17ID:Oa5eyN1L0
>>40
バヨネット付の狙撃銃を開発できれば枠を節約できそう

52名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-URqd)2018/11/03(土) 14:29:50.02ID:kkAaUtCjd
>>42
アイドラやラービットが使うから結構広まってる使い方だと思う
言っちゃえばモールモッドやドグにバンダーだって単機能のトリガーつけてるようなもんだし

53名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 14:30:15.92ID:G/b1TwRa0
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
人口が多いトリガーは先駆者の戦い方を参考にできたりできるからそういう長所もあるよね

54名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/03(土) 14:33:36.73ID:EAvA2T+g0
どんな感じなのか想像するしかないから、あれだけど
自分の周りにざっと、弾速射程威力3等分で、ハウンド展開
くらいの仕様に限れば、結構サクッと使い出せたりしそうではある
レイガストで前面ガードしながらこれやるだけでも中々のうざさだと思うんだけど

臨機応変にやるのは本当に難しそう

55名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 14:35:08.84
>>30
じゃあ半袖体操着にブルマで!

56名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/03(土) 14:35:37.33ID:EAvA2T+g0
補足として、くまちゃんがいきなりだったけど使えてた感じだったしね

57名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-2jPP)2018/11/03(土) 14:36:24.26ID:/h4X1giFp
>>36
那須隊「せやな」

58名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb71-mm7G)2018/11/03(土) 14:36:42.74ID:k/PJD+C90
ヒュースって豚って意味なのか…

59名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 14:36:48.33
>>41
葦原大介頑張った感

60名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e95-FduA)2018/11/03(土) 14:40:16.00ID:dcaYNGhY0
>>1けっこうオツメンじゃねーか!

スレ早すぎで全然追いつけねー
本当に連載再開したんだなって感じだわ

61名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9784-vxfg)2018/11/03(土) 14:41:08.64ID:I5TE6kFw0
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
万能手から希望者にイーグレットを指導するのがてっとり早そう

62名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-MyS3)2018/11/03(土) 14:43:26.93ID:lzGtT5cF0
>>58
リリエンタールのシュバインも豚だぜ(ドイツ語)

63名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 14:47:50.10ID:G/b1TwRa0
片桐さんとか全距離対応できそうな編成してるよな
近距離のアタッカーの動きを制限するスパイダー、近中距離をカバーするアステロイドと広範囲攻撃のメテオラ
後なぜかガンナーなのに持ってるイーグレット

64名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3f8-MyS3)2018/11/03(土) 14:50:26.93ID:wLb49ndh0
天羽がブラックトリガー使ったときのイメージが白面の者なのって既出?

65名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 14:52:21.28ID:EeigXfWl0
>>64
何処情報だよそれ

66名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 14:52:50.07
>>60
前スレは遅かった方

67名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 14:52:52.98ID:G/b1TwRa0
>>64
初耳っす

68名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 14:53:51.81
>>58
ただギリシャ語→英語翻訳かけるとangryに変換されるから違うかもしれない

69名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 14:55:01.44
>>64
俺もそれは思った

>>65,67
根付さんのイメージ図が白面の者のシルエットっぽいんだよ

70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-sL3m)2018/11/03(土) 14:58:16.68ID:KrCYre/a0
>>64
口開けてるように見えるカットのことなら同意

71名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9784-vxfg)2018/11/03(土) 15:04:57.20ID:I5TE6kFw0
歯にしてはバラバラすぎるような…髪?

72名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3f8-MyS3)2018/11/03(土) 15:09:16.04ID:wLb49ndh0
これが天羽
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

これが白面の者
https://goo.gl/images/5z68Eo

73名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bd6-vdMe)2018/11/03(土) 15:17:42.31ID:Xel6nk1W0
>>53
記録を参照するにしても フォロワーが増えるのはまず分かりやすいやつからだろうしな
例えば弧月の旋空はなにか伸びてるイメージが見るだけでも伝わるけど
スコーピオンのもぐら刃や枝刃は解説なしじゃ上位攻撃手以外には伝わらないやつ

記録の参照だけで新しい技術を習得できるのは もともと強くて分かってるやつだけで
素人には師匠とか解説つき動画が欲しいところ

74名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 15:19:02.99ID:G/b1TwRa0
>>72
本当だ似てる

75名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 15:25:41.09ID:G/b1TwRa0
(実はうしおととら見たことないから白面の者って言われてもちらっと見たことある尖った顔のなんか凄い顔してる白いイタチみたいなものが出てきて天羽のシルエットと重ならなかった)

76名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9784-vxfg)2018/11/03(土) 15:30:06.01ID:I5TE6kFw0
あーワルプルギスみたいな感じか 似てるね

77名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/03(土) 15:30:08.83ID:KrCYre/a0
>>72の白面のシルエットが先に出たから、掲載時は本体はどんなやつなんだと話題になった
で、口に見える部分は尻尾でした、というトリック
作者もうしとらをリアルタイムで見てただろうから意識してるかもね

78名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-nSyw)2018/11/03(土) 15:30:41.15ID:3bh3yJZ4a
まだ正体が判明してなくてデカい口を思わせるシルエットで描かれてた頃みたいってレスは見たな
だからって訳じゃないだろうがミスリード好きな猫のことだし天羽のも口じゃなくて羽なり尻尾なりかなとも
全体像は見えないしまだなんともだな

79名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bf-PL5+)2018/11/03(土) 15:31:12.28ID:MnL7Fzq60
天羽のは「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」のオードリージュニアじゃないか?

80名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-nSyw)2018/11/03(土) 15:40:56.21ID:3bh3yJZ4a
>>79
沢口靖子が植物系黒鳥化した奴みたいなのだっけ
見えてる部分だけだとまず白面を思い浮かべたけど本体?がやたらデカいからムササビが飛んでる姿みたいだと思った記憶が
あとアンノウンは猫にしてはデザインがダサいし指4本はアレなのでもう出てこないかもしれん

81名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 15:44:50.62
>>75
うしとら最初の方ではシルエットだけだったからね
あの尻尾で大顎みたいにしてる姿がおっさんの記憶に残ってる

82名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-xDCF)2018/11/03(土) 15:47:57.41ID:cCIeoQqMa
ガンナーって腕切られたら終わりなとこあるけど、換装体の腕をカイリキーみたく4本にできないのかな
最初の内は慣れないだろうけど慣れたら欠点1つなくなるじゃん

83名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9784-vxfg)2018/11/03(土) 15:48:13.68ID:I5TE6kFw0
ミデンがゼロで、第一がギリシャ語由来でアルヒコ
やはり天羽は近界民だった…?(適当)

実際は天羽々斬+ツクヨミなんだろうけどさ(登場の少なさから
完結しても結局なんだったんだあいつで終わりそう

84名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ab4-bq42)2018/11/03(土) 15:49:32.58ID:lvIYUDdm0
久しぶりにワートリ読み直して思うこと、というか思い出したこと
黒トリ、A級やらわらわら出た後にB級戦で

当時「荒船? 剣も狙撃も? へー」

↓ランク戦が進んでいき

「あれ、荒船って凄い?」

↓更に進むと

「剣も狙撃もマスタークラスってやばいな荒船さん」

気づけばさん付けになってた……

85名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76f8-SirI)2018/11/03(土) 15:49:50.66ID:mWfk94OY0
>>82
4本動かすように脳みそ鍛えるより普通に訓練した方がもっと早く強くなれるっていう
仮に4本動かせるようになったらそのまま6本、8本と増やして周りから止められそう

86名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-8uXB)2018/11/03(土) 15:51:25.83ID:sfaatqUud
>>44
トリオン設定変えればどんなTPOにも対応できるのだよ

87名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 15:51:56.32ID:EeigXfWl0
>>82
市民からキモイって苦情が来るぞ

88名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/03(土) 15:53:33.31ID:KrCYre/a0
ナスさんの例からすると、全身不随の人にそういうのさせりゃいいかもな
実体との乖離を考える必要ないし

89名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/03(土) 15:54:05.75ID:/IUnY8kda
>>84
まず「荒船とか諏訪とかB級のヘボ新キャラか。ユーマとチカならまだまだ楽勝だろ」が最初にくる

90名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9784-vxfg)2018/11/03(土) 15:54:10.24ID:I5TE6kFw0
よし!イカちゃんみたいな触手ヘアにしよう

91名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/03(土) 15:56:26.26ID:ajZK2aD4d
>>89
後々マスタークラスも楽になれるもんじゃないと分かった上で、二部門極めてる荒船さんの変態さ加減がわかってくるしね

92名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-URqd)2018/11/03(土) 15:58:09.94ID:kkAaUtCjd
>>82
フルアームズ、バシリッサの発想はそれに近いと思う
でも両方ベテランだから操作クッソ難しくなるんだろう

93名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-n0hs)2018/11/03(土) 15:59:38.97ID:KtLvXLb2a
>>84
「20代後半なのにB級の隊長?この人大丈夫なん?」

94名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-MyS3)2018/11/03(土) 16:01:20.30ID:lzGtT5cF0
佐鳥なら多腕はすぐに使いこなせそうだけどね
国宝の阿修羅像めいたトリオン体にして神々しさをだそう

95名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 16:06:45.50ID:EeigXfWl0
>>94
あいつの才能はなんといえばいいんだろう……
並列処理じゃなくて腰撃ち精度の高さにあるきがする

96名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb71-mm7G)2018/11/03(土) 16:07:05.59ID:k/PJD+C90
>>94
「俺のクアドラプルスナイプ見ました?」

97名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 16:08:27.81ID:G/b1TwRa0
木虎のスコーピオン義足みたいな腕飛ばされた時用の義手になるトリガーとかないかね
どこぞのサイコガンみたいに腕に装着する形式でもいいぞ

98名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37a4-MyS3)2018/11/03(土) 16:08:57.07ID:bCl7iiqq0
>>88
そういうのって突き詰めると省エネ・省スペースのために
多数の戦奴を脳みそとトリオン機関だけ残して培養槽にプカプカさせといて
戦闘時だけトリガーオンして投入とかそういうブラックな話に進みそう

99名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76f8-SirI)2018/11/03(土) 16:13:47.06ID:mWfk94OY0
画像探すのに時間かかった
紅殻のパンドラで見たけど多腕構成はこんなんなるで多分
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 16:16:44.28ID:G/b1TwRa0
腕って結構大きいし可動範囲も多い部位だから一本増えるだけでもバランス取るのが難しそうだな

101名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-2jPP)2018/11/03(土) 16:19:20.96ID:/h4X1giFp
>>84
迅さんとか東さんとかレイジさんとか
スゴいヤツは何故か自然とさん付けになるのがワートリ

太刀川だけは太刀川だかw

102名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/03(土) 16:19:35.11ID:ajZK2aD4d
イコさんのトリガー構成も素敵だなぁ
孤月 旋空
あとはシールドとバッグワームのみって、何のこの自分の役割と強さをわかりきってる感

103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9784-vxfg)2018/11/03(土) 16:21:37.59ID:I5TE6kFw0
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/03/four-arms-mama_a_23295864/

需要はあるんだろうけどさ…ww

104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 16:21:59.77ID:EeigXfWl0
>>102
武術やってるから多分足元堅めの問題でダンガーさんと違ってグラホ入れないんだろうな。

105名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/03(土) 16:26:21.73ID:ajZK2aD4d
>>104
居合は知らないけど踏み込み大事なのかもね
改めてBBF読み直しても非常に楽しい……
トリガー構成また考えねば……早く、ゲーム、新作、また予約して買うから
ぽかりのイーグレット単騎も好き

106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 16:33:22.95ID:EeigXfWl0
>>105
居合いに限らず武術の基本は足運びに宿るから、空中で飛び回るタイプのグラホとは相性悪い
スコピなら高速で飛んで相手の横をすり抜けながら抜き胴を変な姿勢でもできるけど
弧月だと構えなきゃいけないからそれこそ背中にスラスターでもつけなきゃ簡単には出来ない

107名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdba-zL0X)2018/11/03(土) 16:41:28.50ID:Lk3GWUold
ネイバーフッドの中にある星ってみんなマザートリガー持ってる?

108名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/03(土) 16:42:59.56ID:ajZK2aD4d
トリガー構成考えたり、人の意見聞くの楽しいから詰め将棋じゃないけど、問題集とかあったら買いそう

問題1
あなたは次のランク戦で香取隊、諏訪隊と対戦します
以下のチームメイトがいる場合、あなたのトリガー構成を考えなさい
メイントリガーのソロポイントは7500程度とする

チームメイト
AT(7000P)
孤月 旋空 シールド

ハンドガン(ハウンド) シールド バッグワーム



GN(6500P)
アサルトライフル(アステロイド) シールド

アサルトライフル(アステロイド) アサルトライフル(ハウンド)シールド バッグワーム


>>106
それに生駒旋空があれば飛んで逃げる必要もないだろうしね
生駒旋空の場合、射程は3くらいになんのかな
BBF出た頃はまだバトルしてなかったから名前とかだけなんだよね
マンティスありのカゲが2だった気がするし、それよりは上?

>>107
持ってるというか、マザートリガーが国を、国土を作ってるんじゃなかったっけ
寿命はあるようだけど、マザートリガー自身の性能差とかあんのかな
強いトリオン持ちを食わせると、より大きく広く国土を作れるようだけど

109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aba-MyS3)2018/11/03(土) 16:48:14.80ID:FmtMYUJx0
B級ばっかランク戦やってるけど
A級は普段ランク戦どうしてんの

110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 16:50:09.02ID:G/b1TwRa0
グラホ孤月だと生駒隊のカイ、東隊のコアデラコンビがグラホ旋空孤月、あとは王子隊のカシオがそれにハウンドを加えた編成だな

111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/03(土) 16:52:48.82ID:h2xo74q50
>>109
時期ずらして街の防衛任務に支障が出ないようにしてる

112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bd6-vdMe)2018/11/03(土) 16:55:09.41ID:Xel6nk1W0
>>109
今のところA級ランク戦をやってる様子は描写されてない

3ヶ月あるランク戦シーズンの最後1ヶ月がA級ランク戦の期間かもという説もある
ただ前シーズンの最後1ヶ月である12月にメノエイデス遠征に行ったりしてるので
やっぱり現状よく分からない

113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/03(土) 16:56:43.72ID:h2xo74q50
グラスホッパー絡めた戦術は世界中の武道からは外れた戦い方だから、武道を納めた人とは相性悪いだろうな
地面を踏み締めて全身の筋肉を意識して…って学んできただろうし

114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97c8-MyS3)2018/11/03(土) 17:00:01.45ID:Pzp61fr10
スレのグラスホッパー人気は異常

115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 17:03:03.05ID:EeigXfWl0
>>114
というか一部の人間が極論出してそれから放し膨らんでるのが原因

116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-kTxa)2018/11/03(土) 17:05:02.78ID:QqrzhBUF0
>>109
A級はまだランク戦どころではないのでは?

117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 17:05:18.53ID:G/b1TwRa0
グラスホッパー推しの謎の一派があるからなまぁオプションの中ではまだいる方でしょ
幻踊とかAB合わせて二人しかいないぞ

それはそれとして、A級はB級の後にやるんじゃないかね、タイミング的にはB級ランク戦が終わって1位2位がA級に挑戦した後のタイミングのが丁度いいだろうし

118名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM4b-LzKM)2018/11/03(土) 17:06:58.08ID:yRQJh2EbM
ユーマがグラホやスコピでなにかする度
この2つもっと使われろという声が大きくなってる印象

119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/03(土) 17:07:15.45ID:o7bzop8C0
A級はほとんどが他の任務あるからランク戦期間が短いんだと思う

120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/03(土) 17:07:30.60ID:h2xo74q50
>>114
妄想の中の自分は天才だからね
グラスホッパーを使う才能が無くて泣く泣く使わない人もいる可能性を考慮してない

121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbcf-3rKU)2018/11/03(土) 17:07:42.96ID:mcEmffQK0
はよ遊真とヒュースの連携見たい
修の不安はどうなるのかな?
チカはまあがんばれ

122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb71-mm7G)2018/11/03(土) 17:09:41.98ID:k/PJD+C90
>>117
昇格したらずっとランク戦続くのか…

123名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbb-8AGB)2018/11/03(土) 17:13:15.20ID:NL/VRSiTp
次のランク戦はカゲVS遊真でユズルがアシストして遊真ベイルアウトとかしたら燃える
そっから逆転勝ちとかならさらに燃える

124名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-Y/6i)2018/11/03(土) 17:15:17.53ID:IOKpld8ha
>>122
降格と昇格を繰り返せばエンドレスランク戦

125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 17:16:56.78ID:G/b1TwRa0
スコーピオンとかレイガスト、バイパーは状況に応じて調整が可能な代わりに取り回し難しいから使用率が低い印象
幻踊とかもそんな感じか
エスクード、スパイダーとかは設置型だけどその分さらに周囲の状況まで頭に入れて動かす必要がある
グラスホッパーとかテレポーターは瞬間的に加速したり移動するから感覚を掴むのが難しそうな印象
鉛弾はあれはあれでアクのつよい効果だからなあ
戦いながらいろいろ考えるのって地味に大変だからねえ

126名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-nSyw)2018/11/03(土) 17:18:15.13ID:wLZ4T5yVa
>>106
相性というか飛びながら戦う武術なんてあんのかね
柔道やってたけど組んだ状態で飛んで頭から落とす格ゲーみたいな使い方しか思い付かん
躰道とかテコンドーはピョンピョンしてるイメージあるけど何というかコメントしづらい

127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 17:20:42.80ID:G/b1TwRa0
まぁ人間そんなジャンプ力してる人いないしそういうのを想定した武術あまりないだろうしなあ
……プロレスとか?

128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aa2-umOF)2018/11/03(土) 17:20:51.64ID:Lod8JbwO0
ユーマを餌に東さん落としそう
逆もありかな
東さん作中初ベイルアウトを観たい

129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/03(土) 17:23:12.99ID:KrCYre/a0
遊真のグラスホッパー打ち上げ攻撃が簡単に出来るように見えるのが悪い
あれが見た目ほど楽な技なら、グラスホッパーとスナイパーだけでいい
実際は相手に焦る理由があったから決まった的な説明がされてる

130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 17:23:21.48ID:G/b1TwRa0
>>122
まぁもしどこか昇格したらどこか減らす必要あるだろうし……無限に増やし続けるわけにもいかんだろうし
少しくらいの間は開けるかもか
そういやA級って今は8位までだが降格した二隊いるからそもそも10位までいるのか?

131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a12-AdN2)2018/11/03(土) 17:27:44.74ID:Irvq6QY10
>>125
難しいトリガーの使い方を頭で必死に考えて
考えてる隙にやられましたってのはけっこう多そう

132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ae6-Vz/o)2018/11/03(土) 17:39:15.05ID:OKGm7An80
最終話の修(司令室で鏡を見ながら)
「フフッ…顔に傷を負ってからますます城戸さんに似て来たな」
那須「司令、そろそろお時間です」
修「ああ、午後はネイバー連中との交流会議だったか…」

133名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-dKT+)2018/11/03(土) 17:39:27.17ID:FwAQAeMHd
グラスホッパーはセンスもあるけど緑川と遊真が小柄ってのもある
大人になったら手足のが体についていけなくなってゲッタン状態になるのが容易に想像できる

134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-MyS3)2018/11/03(土) 17:42:59.78ID:Oa5eyN1L0
>>108
スィッチボックス、スパイダー、シールド

バッグワームタグ

自分の転送用トラップ&味方のハウンド(探知誘導モード)でとにかく場を乱し、隊長二人をイライラさせる

135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 17:43:26.60ID:EeigXfWl0
>>133
罠とか他人に踏ませる、瓦礫弾き等の想定外の使い方は置いといて
ピンボとかあれ小型だから出来るんだろうな……
風間さんわんちゃん

136名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-Tqgu)2018/11/03(土) 17:43:28.07ID:xyqF6yyvp
今のところベイルアウト描写が無いのって
A,B級の隊員だと東さん、冬島さん、小南、迅、嵐山、佐鳥、加古、黒江二宮、影浦、奈良坂、古寺、自主除けば照屋だっけ
結構いるな

137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bf-PL5+)2018/11/03(土) 17:43:42.79ID:MnL7Fzq60
>>133
つまり風間さんはグラスホッパーを使うべきだと

138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37a4-MyS3)2018/11/03(土) 17:45:51.28ID:bCl7iiqq0
実力があるものを定員制です8隊上限ですとか言って相応の待遇を与えない意味がないのでA級昇格に入れ替わり降格は伴わないと考えている
ふさわしい能力を持った隊があればA級部隊は随時増えていくと考えている
ただしB級ランク戦1〜2位に昇級試験を受ける資格がある→ただし受かって昇級するのは結構難しい、と考えている

139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-MyS3)2018/11/03(土) 17:46:44.75ID:7V2Vew/n0
>>132
那須さんはどういう立ち位置なんだ

140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 17:48:04.74ID:G/b1TwRa0
動体視力やら反射速度もいるだろうしな
グラスホッパーでいきなり接近されたら反応が難しいように、グラスホッパーで接近しても自分の攻撃がタイミングとかあれば目も当てられん
しかもピンボールとかは踏むタイミングと角度合わせたとしても上下とかも目まぐるしく変わるから平衡感覚とかしっかりしないと相手の位置が捉えられなくなる

グラスホッパー使いを見て「俺もやってみようかな……」ってチャレンジして「あ、これ無理だ」って挫折した人もそれなりにいそう

141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 17:48:06.49ID:EeigXfWl0
>>139
ボディーガード兼秘書なんじゃね?

142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-MyS3)2018/11/03(土) 17:48:15.63ID:lzGtT5cF0
ゾエさんがグラスホッパーを使うと身軽なデブと呼ばれるのだ

143名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-Y/6i)2018/11/03(土) 17:50:06.02ID:IOKpld8ha
グラスホッパー使いも単純な移動手段として利用しているタイプから近距離撹乱用までいるからなあ
後者の太刀川さんみたいな使い方ならそこそこ使えそう

144名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-cDi8)2018/11/03(土) 17:52:03.69ID:lR9IButwa
>>139
オサムに憑いた霊

145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6d9-nTUX)2018/11/03(土) 17:54:52.68ID:0/kPaNe70
ガロプラのアイドラにダイブして操れる機能ってヨミの副作用無しでもすごく有用じゃない?死んでもすぐ別のアイドラに乗り移れるんだから実質戦闘体の再生成時間がゼロになってるような感じに使えるんじゃないかな

146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a12-AdN2)2018/11/03(土) 17:55:02.27ID:Irvq6QY10
>>136
木虎とイコさんもじゃね?

147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ab4-bq42)2018/11/03(土) 18:02:18.88ID:lvIYUDdm0
>>108
ガンナー
ハンドガン・ハウンド、ハンドガン・バイパー、シールド バッグワーム
アサルトライフ・メテオラ、シールド、カメレオン

全チームスナイパーいないし、スナイパーで行って警戒されるよりかはカメレオンでの隠密逃げ当て
葉子ちゃんはイライラしだしたら弱そうだし

148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 18:03:01.63ID:G/b1TwRa0
>>138
なるほど、確かに隊数には制限なしで一定の実力を認められさえすればOKくらいのがいいのか
降格は規則違反とか問題を起こした場合の例外くらいで

149名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-nSyw)2018/11/03(土) 18:05:53.76ID:wLZ4T5yVa
>>136
三輪はベイルアウトォ!以外してたっけ?なんかもっといっぱいいそう

150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/03(土) 18:08:41.36ID:KrCYre/a0
降格のせいで二宮隊と影浦隊が1・2位に居座るのはシステムに問題がある気がする

151名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-cDi8)2018/11/03(土) 18:10:10.76ID:lR9IButwa
ただ9部隊にすると昼夜の部隊訳をどうするかがな…
四つ巴、五つ巴でわけるのか?

152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ae-3tKO)2018/11/03(土) 18:12:18.45ID:3QvrmEUf0
まあ元A6位に1〜3点差くらい詰められないと昇格試験を合格するのが厳しいのかもしれん

153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a370-U3gF)2018/11/03(土) 18:14:05.78ID:iTDREDNP0
そもそもベイルアウトって口で言う意味あるのか?

154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 18:16:14.96ID:G/b1TwRa0
>>108
ツインライフルとかなにその変態ガンナー……

敵チーム的には順当にスナイパーが有利かねえ、警戒されはするだろうけど相手の土俵で戦うよりは苦手な勝負に持ち込んだ方がいい
構成的には

イーグレット、ライトニング、シールド、ダミービーコン(試作)

バッグワーム、シールド、カメレオン

とかか、カメレオンとダミービーコンは敵の接近に伴う撹乱用

155名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-umOF)2018/11/03(土) 18:16:26.77ID:U88VKlvVa
あれはほら読者にベイルアウト初お披露目する時だったしA級隊員の見せどころ

156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e8e-EHQK)2018/11/03(土) 18:18:17.69ID:JYUe3UfQ0
心で念じたけど口には出さなかった隊員がいたような…

157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/03(土) 18:18:34.73ID:KrCYre/a0
トリガーを使用する意思を明確にするために口述する、というのは自然

158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 18:20:36.81ID:G/b1TwRa0
アステロイド!!(メテオラ)

159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ae-3tKO)2018/11/03(土) 18:21:48.10ID:3QvrmEUf0
水上ならベイルアウト!って叫びながらベイらないとかやってきそう(実用性は知らん

160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ab4-bq42)2018/11/03(土) 18:22:57.97ID:lvIYUDdm0
マンティスって結局どういう事なんだろう、アニメで解説とかされた?
スコピを繋げるって説明だけど、スコピからスコピ生やすってこと?

カゲさんが出た当初、ヒュッてやった時に二回曲がったような効果線書いてあったから
「スコピにスコピを引っ掛けた三節棍みたいな使い方じゃね」とスレで言われてたけど

>>154
カメレオンスナイパーとかウザそう
ダミービーコンがトリオン消費薄いなら何回も釣り戦法いけそうだな

161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/03(土) 18:23:37.63ID:KrCYre/a0
60m先のスナイパーにやられてベイルアウトする時に、「シールド!(ベイルアウト)」
無駄弾を撃ってくれるかもしれない

162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb71-qQUz)2018/11/03(土) 18:24:32.43ID:PCI20pp+0
>>132
木虎にして?

163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 18:30:23.84ID:EeigXfWl0
>>160
ビーコンは使い捨てだろうからバッグワームとかの消費系と違って一回つくったらだいじょうかと
ただし、残ってくれる秒数によって使用トリオンが増えそう

164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 18:32:23.33ID:G/b1TwRa0
>>163
設置する際にどれだけトリオン使うかで調整とかできそう

165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ab4-bq42)2018/11/03(土) 18:34:47.32ID:lvIYUDdm0
>>163
釣り戦法をやってると知られたら間違いなく警戒入るから、頭は使わないきつそう
レーダーに映っているダミービーコンである可能性が極めて高いから
A、そっちの方向にはいない
B、そう思わせて隠れてる
C、ダミービーコンの反対側に味方がいてそれを隠そうとしてる

これらを相手が考えてることを考えながら、もちろん警戒されてるから表には出てこないし、一発撃ったらダミービーコンがバレるしと
考えだすと面白いね

166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2d-zV7r)2018/11/03(土) 18:35:22.53ID:MKO1DRtP0
グラスホッパーは結構前隙ありそう
パパッと出せるなら遊真も手で隠さないだろうし

167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/03(土) 18:39:43.80ID:KrCYre/a0
ワンマンアーミーの漆間隊がそれっぽいな
メインは射程ボーナスのあるアサルトライフルにダミービーコンにカメレオン
サブはバッグワームとサイレンサー
この構成は間違いなく隠密スナイパー

168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-n0hs)2018/11/03(土) 18:40:49.66ID:umQboyXO0
グラホ踏ませる論を振りかざす奴はまずトラッパーに謝ってこい

てか、スイッチボックスって何ができるんだろうね?
テレポートがあるのは確認してるけど

169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/03(土) 18:42:09.48ID:rPXPmcql0
>>158
水上乙

170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6d9-nTUX)2018/11/03(土) 18:43:12.64ID:0/kPaNe70
そう考えるとグラスホッパーを斬り合いの最中に使うとなったら相手が次にどの手で攻撃してくるかの読み合いの隙を掴んで張らないといけないから見た目よりムズイんだね
それでも移動に関しては高台へ登るのとかスムーズになるから俺は必須トリガーぐらいの扱いになってもいいと思うけど

171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a9a-Amvk)2018/11/03(土) 18:43:27.81ID:oHSIXi2Y0
千佳ちゃんシコシコ抜き(ベイルアウト)
ふぅ…

172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 18:44:03.44ID:G/b1TwRa0
>>165
相手をうまく動かすためにはダミービーコンじゃなく『ただバッグワームを外しただけ』だった場合に放置した場合相手が受けるデメリットまで用意する必要があるのよね
だからなんだかんだでカメレオンと相性いい可能性あるのよね、近場に反応あってもカメレオンかダミービーコンか目視するまでわからないから
トリオン消費が激しそうな気はするけど

173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 18:44:10.45ID:EeigXfWl0
>>168
大規模進行で使われてた下から刃でグサータイプのいわゆる攻撃トラップは確定だろうな
あとは支援系のワープ、妨害系(Dot煙幕)位かと

174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a12-AdN2)2018/11/03(土) 18:44:26.75ID:Irvq6QY10
>>167
あの人アサルトライフル一本しか攻撃トリガー入ってないけどそれで戦い抜けるもんなんだろうか

175名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 18:44:28.68
>黒鳥は自由度が高すぎて妄想の羽が羽ばたかない…

逆に俺は余所の超強い武器を黒トリガーに妄想してしまう
具体的には雷公鞭とか千本桜景厳とか

盤古幡は似たようなのがもうあるけど

176名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 18:44:46.41
>>153
最近流行りの音声認識

177名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/03(土) 18:45:26.00
>>171
俺は年齢的に三雲香澄でシコシコ抜きだなぁ

178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/03(土) 18:46:02.77ID:o7bzop8C0
トリオン体のジャンプが元から結構高いからなあ
よねやんと木虎がマンション3〜5階分は飛んでたはず

179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 18:48:07.14ID:EeigXfWl0
>>174
アサルトは中から近距離に限れば普通に便利よ。
特に奇襲スタイルなら釣って相手の意識外からHSすれば即死だしシールドで防がれる可能性も低い
もしシールドで防がれても連射能力で削れる

180名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMe3-3rKU)2018/11/03(土) 18:49:08.59ID:5gCoRJgdM
>>153
あれ声優じゃないと結構恥ずかしい台詞だよな

181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/03(土) 18:50:45.66ID:o7bzop8C0
>>174
メテオラ(諏訪)がある
地面に埋めて地雷か投げて手榴弾みたいに使ってるんだろうな

182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/03(土) 18:51:43.69ID:KrCYre/a0
漆間隊3人疑惑については、多分そんなことない
2月5日は鈴鳴隊3人、那須隊3人、柿崎隊3人、漆間隊の4つ巴戦
この試合の獲得ポイントは全隊2pづつ計8p+鈴鳴生存2p
もし漆間隊が3人なら撃破点数は合計9を超えるので、漆間隊は二人以下
他のチームの増減やらのレアケースまで考慮すれば変わるかもしれんが、とりあえず一人部隊てことでいいかと

183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 18:51:50.72ID:G/b1TwRa0
トリガー的には片手分とはいえそもそも両手銃だから片方に二種類セットして(アステロイド+何かみたいな組み合わせをよく見る)あとは片手分で色々やるみたいなタイプが多いな
スコーピオンとかなら手が空いてなくても使えるし

184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 18:52:33.51ID:EeigXfWl0
>>181
スパイダートラップでの爆破はあるけど接触式っていけるんかね?
那須隊が諏訪置いて爆破ドラム缶代わりにしてたけど

185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 18:53:28.38ID:G/b1TwRa0
>>181
あの人のスタイル的に土煙やらをあげて視界を悪くするのが狙いの可能性とかありそう

186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/03(土) 18:54:43.75ID:o7bzop8C0
>>184
くまがレイガストに仕掛けたのが接触式だと思う
埋められるのは間違いない

187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/03(土) 18:55:26.76ID:KrCYre/a0
>>182
と思ったけど自発的ベイルアウトが有り得るか
でもこれもレアケースかもなあ

188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 18:55:37.14ID:EeigXfWl0
>>186
そういやあったな……
あとはC4みたいな使い方が出来れば……

189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 18:56:18.79ID:EeigXfWl0
>>187
二人もベイルできるか?って考えると難しいだろうな

190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-n0hs)2018/11/03(土) 18:56:45.89ID:umQboyXO0
>>108
チームメイトAが銃装備しててアタッカーってことは銃のポイント6000無いんでしょ?
そこに自分自身もマスター行けてないとなると香取隊には完全に地力で負けてるわけだ
諏訪隊のショットガンも考えれば近〜中距離構成にするのは怖いな
アサルトライフル2丁とかいう変態ガンナーと合わせて諏訪隊より少し長めの射程で弾幕張るのを基本戦術にして、諏訪隊も香取隊も集合する前に1人落としたいタイプのチームだから

アステロイド(アサルトライフル)/バイパー(アサルトライフル)/シールド/強化レーダー
シールド/バッグワーム

で開幕近い奴から囲んで叩くかな

191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bf-PL5+)2018/11/03(土) 18:59:28.10ID:MnL7Fzq60
>>132
ヒュース「アフトクラトル代表の俺が出向いているのだから、会議後の晩さん会にカツ丼は出るんだろうな」

192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ae-3tKO)2018/11/03(土) 19:01:12.39ID:3QvrmEUf0
>>191
炒飯ならあるよ

193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/03(土) 19:01:49.34ID:KrCYre/a0
屋内にダミービーコン設置して入り口にメテオラ地雷とかかな
他の部隊はFPSなのに、漆間隊だけゲームがメタルギアっぽいな

194名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM26-6YsI)2018/11/03(土) 19:03:17.39ID:dd+Sqnf5M
早くヒュースとユーマの連携見たい
ネイバーならではな感じ出てくるのかな

195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-n0hs)2018/11/03(土) 19:03:34.38ID:umQboyXO0
>>193
ブシドーブレードやってる人がちらほら…

196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db14-zV7r)2018/11/03(土) 19:04:36.17ID:lXllEood0
・大規模侵攻で隊員が辞めて漆間隊は戦闘員1人だけの部隊に
・なんとか1人でも戦えるようなトリガー構成に変更する
・しかし現実はきびしくB級9位からどんどん順位を落とす

197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb71-mm7G)2018/11/03(土) 19:08:10.24ID:k/PJD+C90
来週は作戦会議で転送しておわりだろうし早く試合が見たいなあ

198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ab7-9R2l)2018/11/03(土) 19:10:19.54ID:AoidfQZd0
玄界の食文化は近界の交渉材料と成り得るか

199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 19:11:03.18ID:G/b1TwRa0
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
玉狛が破竹の勢いで駆け上がってる分中位が下がってるのよな、鈴鳴第一が何気に上がってたりするが

200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 19:11:19.47ID:EeigXfWl0
>>198
味噌と醤油とか言う万能調味料

201名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMe3-3rKU)2018/11/03(土) 19:12:44.39ID:5gCoRJgdM
GyaOで34話見てるんだけどヴィザのあれは何度見てもテーブルクロス

202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 760c-RwqH)2018/11/03(土) 19:14:18.44ID:oCwgqUnc0
>>41
ヒュースの視線が7巻の東さんに通じる物がある

203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/03(土) 19:18:32.51ID:o7bzop8C0
ランク戦の順位変遷はこんな感じか

上位:香取・弓場隊↓

中位:玉狛・鈴鳴↑ 早川・漆間↓

下位:玉狛・海老名隊↑

204名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-cDi8)2018/11/03(土) 19:20:55.36ID:lR9IButwa
中位の上の方も
前期A4の弓場隊、安定して上位にいた香取隊、 笹森が成長して上をキープ、これからも伸びる諏訪隊となかなか

205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-dKT+)2018/11/03(土) 19:24:02.09ID:4fllZVRK0
>>170
・カッコつけて踏もうとしたが踏み外してそのまま落下する唯我
・踏んだはいいが体勢を維持できずに一回転して顔から着地する修
・ピンホールに挑戦したが体勢を崩してヤギみたいになってあらぬ方向へ飛んでいく生駒

どれが見たい?

206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 19:26:08.32ID:EeigXfWl0
>>205
カメラ目線が抜けてる

207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/03(土) 19:27:10.66ID:rPXPmcql0
>>188
遠隔起爆はもうトラッパーの領分だなあ
詳細不明だが時間起動(?)のタイマーはあるな

208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-dKT+)2018/11/03(土) 19:33:11.99ID:4fllZVRK0
>>206
・ピンホールに挑戦したが体勢を崩してヤギみたいになっているにも関わらずカメラ目線のままあらぬ方向へ飛んでいく生駒

209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ae-3tKO)2018/11/03(土) 19:35:43.26ID:3QvrmEUf0
>>208
状況がカオスすぎるw
あとピンボールじゃね?

210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-dKT+)2018/11/03(土) 19:40:25.62ID:4fllZVRK0
>>209
マジだすまないベイルアウトは間違いなく覚えてたのにこっちは間違えてたわぁ…
教えてくれてありがとう

211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/03(土) 19:47:40.30ID:h2xo74q50
(…生駒さんのカメラ目線とピンホールカメラを掛けたネタだと思ってた…)

テンプレに追加案件か

212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ab7-9R2l)2018/11/03(土) 19:53:04.70ID:AoidfQZd0
もし、遊真の生身が何らかの方法で治せて戻せたとしてもトリオン体の状態で結構食べてるから太ってるのかな……?

213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ae6-Vz/o)2018/11/03(土) 19:56:18.12ID:OKGm7An80
>>144
かなり健康になったのでブレーン兼秘書(荒事以外)で本部勤務という立ち位置を想定していたけどこっちのが面白いな

214名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-cDi8)2018/11/03(土) 19:56:58.44ID:lR9IButwa
那須霊
なんつって フフ

215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ae6-Vz/o)2018/11/03(土) 19:58:07.92ID:OKGm7An80
>>162
木虎「そろそろお時間です」
修「あ、延長で」

216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ae6-Vz/o)2018/11/03(土) 20:00:04.72ID:OKGm7An80
>>191
黙ってその手に持ってる愛妻(ミラ)弁当食っとけ!

217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/03(土) 20:00:43.83ID:G/b1TwRa0
生駒さんと那須さんの話題が同時展開されて頭の中にナスカレーが……

218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-n0hs)2018/11/03(土) 20:01:29.78ID:umQboyXO0
>>132
「ネイバー連中」って言いかたは変だな
「アフトクラトル」にして

修「ああ、午後はアフトクラトルとの交流会議だったか…ヒュースに会うのも久しぶりだな」

ってした方がいい

219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 20:02:31.16ID:EeigXfWl0
>>217
あげ那須食いたい

220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/03(土) 20:03:09.22ID:o7bzop8C0
今回のランク戦誰から落ちるかね

221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-n0hs)2018/11/03(土) 20:04:54.30ID:umQboyXO0
>>216
弟に押し付けるの失敗したからって捨ててきたはずの部下に押し付けようとすんな兄者

222名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-nSyw)2018/11/03(土) 20:05:35.37ID:wLZ4T5yVa
>>208
ピンホールの何かを普段よく使ってるのかな?もしもしお巡りさん?
グラホの話を続けるのもアレだが千佳が踏まされた時にちゃんと着地してたと思うけど意外と運動神経いい?
ユーマがめちゃくちゃ上手いのかもしれんが

223名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/03(土) 20:06:34.57ID:cxBd/w27a
へそくりを隠すところを黒い窓で見られるハイレイン

224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-MyS3)2018/11/03(土) 20:08:07.26ID:7V2Vew/n0
>>214
ものすごい数のバイパーがそっちいったぞ

225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-n0hs)2018/11/03(土) 20:08:36.42ID:umQboyXO0
>>220
コア寺の連携VSヒュース
鈴鳴の新戦術
チカとユヅルの関係
ユーマとヒュースの連携VS影浦
って見所を考えると、ゾエさんがヒュースに狩られるのが最初じゃないかな

226名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-TV8K)2018/11/03(土) 20:10:46.31ID:15DvFQ1Aa
三輪「お、お姉ちゃん…」
三雲香澄「母です」

227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb71-mm7G)2018/11/03(土) 20:12:16.93ID:k/PJD+C90
何回読んでもとりまるの「すいませんウソです」とそのときのヒュースの顔で笑える
一番好きなシーンまである

228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/03(土) 20:12:50.89ID:o7bzop8C0
ここであえてユズル予想アリか?
この漫画ロングパス多いから試合前フラグのあとすぐに活躍できない可能性がある

229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 20:14:04.79ID:EeigXfWl0
>>222
千佳ちゃんって運動神経どうだっけ?修よりはましだろうけど

230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 20:14:52.18ID:sh1Any4g0
運動神経はわからないけどアニメだとランニングで修が千佳ちゃんに負けてたな

231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/03(土) 20:15:10.46ID:o7bzop8C0
原作でも負けてるぞ

232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/03(土) 20:16:16.24ID:KrCYre/a0
ユズルはチカが童貞捨てる相手になると思う
バキ的な意味の童貞で

233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/03(土) 20:16:25.75ID:rPXPmcql0
>>227
本当に言ってそうで俺も初め普通に騙されたクチだからタチが悪すぎる

234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-dKT+)2018/11/03(土) 20:16:26.43ID:4fllZVRK0
千佳ちゃんは意外と体が柔らかい@修

235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 20:16:35.14ID:sh1Any4g0
修は頑張れ那須さんは頑張ってはいけない

236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/03(土) 20:17:07.52ID:PrwukV0t0
千佳は長距離得意だから
とはいえあの場面千佳もけっこう疲れてたみたいだけど

237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b41-RKtO)2018/11/03(土) 20:18:10.84ID:KocOwXBr0
>>229
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
自分ではあんまりって言ってるな
でも修よりマシそうなのは同意w

238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 976f-av6r)2018/11/03(土) 20:19:12.47ID:RfLSOnws0
チカの覚醒は伏線でもう決定的だとおもうわ
多分絵馬を撃たなきゃいけなくなるんだろう

239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb71-mm7G)2018/11/03(土) 20:20:02.00ID:k/PJD+C90
次の試合の相手でヒュースと個人ランク戦したの小荒井だけだよね?
ヒュースの強さを見た影浦隊と鈴鳴第一の反応が気になる

240名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-URqd)2018/11/03(土) 20:21:28.99ID:kkAaUtCjd
ここで千佳撃てるようになっちゃったら確実に次の試合消化試合になるぞ
最終戦の最後の最後でいいよ

241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/03(土) 20:22:29.00ID:PrwukV0t0
>>237
千佳は普通に運動神経悪そう
少なくとも近中距離でバリバリ動けるタイプではない

242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 20:22:35.85ID:sh1Any4g0
個人ブースでの戦闘記録は残ってるらしいから見ることはできるだろうけど
ランク戦直前で見る時間はない感じかな

243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-MyS3)2018/11/03(土) 20:22:44.30ID:ZyOhJRpD0
>>239
さすがにあんだけやったら噂になってるだろうからなあ

「素の剣の実力だけなら生駒と互角」くらいは何人かに伝わってるだろう

244名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-GALb)2018/11/03(土) 20:22:52.47ID:Zi17czjLd
やるとしたら二宮を粉微塵に吹っ飛ばす感じでお願い

245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb71-mm7G)2018/11/03(土) 20:23:10.12ID:k/PJD+C90
>>240
撃てないとたかをくくってた二宮撃って勝利してほしい

246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d739-TV8K)2018/11/03(土) 20:23:47.55ID:PG7iXcBz0
ユズルがチカちゃんを(愛を込めて)煽ったりすんのかなあ
自分を撃たせるために
そんなことしたらおじさんキュンキュンしちゃうゾ

247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-dKT+)2018/11/03(土) 20:23:57.02ID:4fllZVRK0
個人的には千佳ちゃんには東さんを落として欲しい
巨星を堕とす新星ってカッコよくない?

248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-zV7r)2018/11/03(土) 20:25:00.48ID:ZrQuowY40
村上自体はA級のエース張っててもおかしくない強さだからなぁ
他の二人がしっかりしてればバランスいいチームだし上位常連なれそうだが

249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 20:26:01.11ID:sh1Any4g0
人を撃とうとして顔を真っ青にする千佳ちゃんが見たいのでまだ覚醒はいいです

250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d739-TV8K)2018/11/03(土) 20:26:55.54ID:PG7iXcBz0
第一段階としてユズル君だけは撃てるとかになるのもおじさんはウェルカムだゾ

251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/03(土) 20:27:33.51ID:KrCYre/a0
遠征行くまでは既定路線で、影浦戦と二宮戦の結果2位以内までは決まってる
急ぎ気味でも構わない

252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a9a-Gkub)2018/11/03(土) 20:30:27.82ID:kD6R2ypa0
最終戦の相手は二宮隊と弓場隊説が主流っぽいな
漆間隊とか下位でガッポリ稼いで上がって来てくれないかな

253名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e8e-EHQK)2018/11/03(土) 20:31:06.36ID:JYUe3UfQ0
遊真に挑発されたユズルがどう戦うか
幾分いれこんでるようにもみえる

254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/03(土) 20:32:14.35ID:o7bzop8C0
まあ今週の台詞からしてやる気MAXだな

255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-MyS3)2018/11/03(土) 20:32:56.52ID:ZyOhJRpD0
メタ的に見るなら、チカが人撃てたら
下手すりゃ一人で無双しかねないくらい強いからなあ

やるにしても遠征前の最終戦なんじゃないかと予想

256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b41-RKtO)2018/11/03(土) 20:33:40.02ID:KocOwXBr0
ユズル、チカをベイルアウトしない程度に追い込んで自分を撃つように仕向けるとか…
勝つって言ってるからないか

257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-zV7r)2018/11/03(土) 20:33:43.55ID:ZrQuowY40
チカが通常弾打てるようになったら
狙撃捨ててハウンドで移動砲台になるだけで勝てる気がする

258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 20:34:09.66ID:sh1Any4g0
今千佳ちゃんが人打てるようになったら…
適当アイビスが全てを凪ぎ払うのか

259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/03(土) 20:34:20.59ID:PrwukV0t0
千佳が人撃てるようになったらB級中位ぐらいだったらだいたい勝てそう
それ以上になると厳しそうだが

260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a81-GpIZ)2018/11/03(土) 20:36:14.49ID:xJtPGjrj0
チカちゃんが戦闘狂になったら
アイビスとハウンドとシールドだけで勝てそう

261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e8e-EHQK)2018/11/03(土) 20:37:00.38ID:JYUe3UfQ0
>>251
と、思うじゃん

遠征には行くだろうけど
ちゃんと2位以内に入ってとは限らない
遊真がこちらの来るときの交通手段とか
林藤支部長が独自にトリガー入手してるのは自前の船があるのかもとか
修だけは「非合法」手段で行く可能性もある

262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/03(土) 20:37:21.82ID:Bnuh8Vog0
人を撃てるようになったとしても、さすがに千佳ちゃんだけで上の方まで勝てるとは思わんが、
あのハウンドとかが守る砲台+超高速ライトニングetc.と考えると敵チームに居られたら超困るクソユニットだよね…

263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-MyS3)2018/11/03(土) 20:38:03.36ID:ZyOhJRpD0
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
つよい

264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/03(土) 20:38:07.81ID:o7bzop8C0
だって千佳ってただの黒トリガーだもの
しゃーないわ

265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 20:38:09.78ID:sh1Any4g0
シールドとハウンドで全てを粉砕する千佳ちゃん
アステロイドの描写を見る限り普通のアイビスより強いからまず集中シールドでも防げない

266名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-GALb)2018/11/03(土) 20:40:28.65ID:Zi17czjLd
千佳ちゃんだったら最初からフルアームズ使っても一試合戦い抜けるくらいトリオンに余裕ありそう

267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/03(土) 20:40:52.89ID:PrwukV0t0
人撃てて戦術できて本人がクソ強いのにトリオン豊富なユニットってよく考えりゃほとんど二宮なのでは

268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/03(土) 20:41:19.72ID:PrwukV0t0
B級上位戦はクソゲー

269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b41-RKtO)2018/11/03(土) 20:41:57.55ID:KocOwXBr0
>>268
A級ランク戦は魔境だな

270名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-GALb)2018/11/03(土) 20:43:36.76ID:Zi17czjLd
千佳ちゃんがメテオラ×メテオラ使ったらどのくらいやき払えるんだろう

271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-zV7r)2018/11/03(土) 20:44:30.68ID:ZrQuowY40
ヒュースが弾使った時の反応が楽しみ
ボーダートリガーでもトリオン量そのままなら18だから
二宮以上のがもう一人誕生
角あるから当然っちゃ当然だが

272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 20:44:54.57ID:sh1Any4g0
千佳ちゃんが適当メテオラしたらマップが平らになりそう

273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb71-mm7G)2018/11/03(土) 20:46:03.56ID:k/PJD+C90
「出た雨取の適当メテオラ これはヤバい」

274名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 20:47:33.37ID:EeigXfWl0
>>273
適当どころか空爆そのものなんですが

275名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMfb-0Td1)2018/11/03(土) 20:48:39.26ID:U4T7jQEuM
千佳はなろう主みたいな設定だからある程度枷つけないとつまんなくなると思う

276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 20:50:37.11ID:EeigXfWl0
>>275
シュータースタイルとアイビスが問題であって、ガンナーやアタッカーならそこまでトリオン量による出力の差は出ないんじゃない?

277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ baeb-MyS3)2018/11/03(土) 20:52:40.05ID:TiXTCkIB0
アニオリだけどチカレイガストは巨大化してたな

278名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-GALb)2018/11/03(土) 20:53:40.59ID:Zi17czjLd
千佳ちゃんはガンナーなら機関銃かショットガンにしてひたすら撃ちまくってればいいと思う

279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ae-3tKO)2018/11/03(土) 20:53:50.94ID:3QvrmEUf0
スコピでハリネズミアタック出来るレベルらしいな

280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 20:54:22.11ID:sh1Any4g0
弧月もアイビスもシールドで受け止めながら弧月をブンブン振る千佳ちゃん

281名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/03(土) 20:55:06.63ID:cxBd/w27a
風刃多分イソギンチャクみたいになる

282名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 20:55:18.05ID:EeigXfWl0
>>277
レイガスト体積で重さ変わる可能性ないか?
軽さ変わらないならリーチの長い、それこそモンハンの大剣見たいなサイズでも良いだろうし

283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bfa-6MZ6)2018/11/03(土) 20:55:32.49ID:sb4eXfhN0
>>276
と思うじゃん?
熊谷スタイルで戦う場合基本的にシールド割れないだろうし安定度が天と地ほど違うことになるから結局ぶっ壊れだぞ

284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 20:56:36.51ID:EeigXfWl0
>>283
(´・ω・`)だめみたいですね、米屋パイセン

285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-dKT+)2018/11/03(土) 20:56:45.28ID:4fllZVRK0
二位以内になれなかったよ→二宮隊or影浦隊がA級に戻ったから繰り上げで二位になったよやった!
な展開を妄想したことはある

286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 20:57:49.79ID:EeigXfWl0
>>285
ニノはともかくカゲは上がってもすぐ下がりそう

287名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-2jPP)2018/11/03(土) 20:58:02.02ID:/h4X1giFp
ガイスト使っても永久に戦える

288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/03(土) 20:58:08.84ID:h2xo74q50
千佳が普通に撃てるようになった後の修の仕事は「破壊を最低限に抑え、民間人に被害を出さないよう千佳を大人しくさせる」だな

289名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/03(土) 20:58:30.00ID:o7bzop8C0
>>276
ガンナーだとそのままケリードーンみたいになると思うぞ

290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b4a-zV7r)2018/11/03(土) 20:59:41.65ID:HiAhkwZK0
メイン テレポーター グラスホッパー シールド バッグワーム
サブ  サイレンサー グラスホッパー シールド カメレオン

よし、これだな

291名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-n0hs)2018/11/03(土) 21:01:30.06ID:G/b1TwRa0
>>290
ステゴロ殺法でもするつもりで?

292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 21:02:29.57ID:sh1Any4g0
カメレオンで相手を押さえて腕の良い味方に相手だけ倒してもらうのかな

293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 21:02:46.14ID:EeigXfWl0
>>290
運用の意図が読めない(Byレプリカ)

294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/03(土) 21:03:30.72ID:h2xo74q50
>>290
防衛組織の隊員として街を守る気があるんですかね

295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 21:03:58.45ID:sh1Any4g0
味方にトリガーだけ出してもらって持つとか…

296名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-GALb)2018/11/03(土) 21:05:00.78ID:Zi17czjLd
>>294
潜入捜査員としてネイバーフッドに送り込めばいい

297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3f8-n0hs)2018/11/03(土) 21:05:41.04ID:tnB6YDPH0
チカはライトニングでなら人撃てるみたいな感じで銃分けてくると思ってる

298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 21:06:37.29ID:sh1Any4g0
千佳ちゃん「アイビスなら跡形も残んないから人を撃てるの…」

299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 21:08:04.32ID:EeigXfWl0
>>295
臨時接続は多用すると障害起きそうだから推奨はされてないような気がする。
あくまで臨時だし

300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/03(土) 21:09:41.93ID:h2xo74q50
>>227
アニメで声優さんの感情表現が加わるとコナミ先輩の「なんか可哀想じゃない…」が余計に刺さる
ダウンロード&関連動画>>


301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/03(土) 21:11:37.17ID:h2xo74q50
>>296
捕まってあんな事やこんな事されるやつやん

302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bfa-6MZ6)2018/11/03(土) 21:12:05.41ID:sb4eXfhN0
>>297
人撃てるようになるかはわからないけど狙撃の精度が上がれば武器破壊くらいはしてきそう

303名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/03(土) 21:13:23.17ID:EeigXfWl0
>>301
感度3000倍?

304名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-GpIZ)2018/11/03(土) 21:13:37.30ID:XYttZofNa
玉狛第二が遠征選抜試験落ちてチカだけ行くなんて事になったら
修はユーマとヒュース連れてガロプラの遠征艇に密航とかしかねない・・・

305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/03(土) 21:16:29.56ID:PrwukV0t0
トリオン3000倍

306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ae6-Vz/o)2018/11/03(土) 21:17:27.01ID:OKGm7An80
綾辻(第一秘書)「この後は1900から三門市商工会議所主催の懇親会が入っております」
修「少し時間があるな…望君、玉狛支部跡に寄ってくれないか」
加古「承知しました」
綾辻「司令!あの辺りは除染がまだ…」
修「いいんだ、やってくれ」

307名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMfb-0Td1)2018/11/03(土) 21:18:10.98ID:U4T7jQEuM
修だけ密航ありそうだけどそうなったら今度こそクビですね…

308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-n0hs)2018/11/03(土) 21:26:14.03ID:umQboyXO0
>>303
アンなことやコンなことでぐっちょぐちょにされて最後はマザーの生贄エンド

309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-n0hs)2018/11/03(土) 21:30:06.16ID:umQboyXO0
「自分が落とされそうになっても人を撃てない」チカが
「チームが負けそうになったから人を撃てる」とも思えないんだよな
遠征編入って「このままだと換装解除した修が死ぬ」状況でないとダメだと思ってる

310名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-GALb)2018/11/03(土) 21:32:07.30ID:Zi17czjLd
>>309
その状況での覚醒は覇王千佳ちゃん伝説の幕開けにしか見えん
結局修は死にかけて行方不明とかで

311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e8e-EHQK)2018/11/03(土) 21:33:18.42ID:JYUe3UfQ0
>>309
「気配を消す」サイドエフェクトが生きるとしたら
影浦とのマッチアップしかないと思うんだ

312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/03(土) 21:33:51.40ID:h2xo74q50
千佳が人を撃てないって、アイビスで本部の壁に穴を空けたのがトラウマになってんじゃないかね
あれを人型ネイバーに撃ち込んだら…と思うと

313名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMe7-ON24)2018/11/03(土) 21:33:56.37ID:6P2xgOeHM
シサワヲンヤシモノンアマま、ヨ?スススサ,?ぁ。にかもされてるす

314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-MyS3)2018/11/03(土) 21:34:29.76ID:ZyOhJRpD0
>>309
でも以前、人がいる場所を当てるつもりで撃ったときは「修の死を無駄にしない」って理由だったし……

315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/03(土) 21:40:18.03ID:Bnuh8Vog0
>>312
仮にトラウマを持ってるとしたら、俺は三輪さんが本当に殺意を向けて引き金引いたの見ちゃったからに一票入れる
人間なんて大抵は、本気で人を殺しにかかったのを見れば多少は傷つくものだろうし

316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aa2-UF0D)2018/11/03(土) 21:42:19.65ID:2lz1ijRm0
>>309
「他人のためなら人が撃てる」は自然じゃない?

317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-A7zD)2018/11/03(土) 21:42:30.16ID:IECb/qaP0
千佳の気配消すSEって実は修も含め全員に知られてないのかな?警戒区域に入るなんてバカはやめろって3巻の頃言われてたけど千佳だけは今後も何とか出来るって言うの信じてもらえてなかったし

318名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-n0hs)2018/11/03(土) 21:49:01.96ID:LcbAEHMmd
非合法な手段で渡航してトラブルにあって修単体のネイバーフッド修行編始まるぞ

319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/03(土) 21:50:39.82ID:KrCYre/a0
気配を察知する方のSEはオサム知ってるし、重要人物になったチカの調査をしてないとは思えない
気配を消す件はトリオンステルスだろうから、生身じゃないと意味がないとかその辺じゃなかろうか

トリオン体でバッグワーム相当の効果があるなら強すぎる
気配を消しながらサイレンサー併用の遠距離イーグレットあたりがヤバい
漫画的に出すわけにはいかない

320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6d9-nTUX)2018/11/03(土) 21:54:38.29ID:0/kPaNe70
人を撃てるようになったら気配を消して影浦に狙撃通したりするんだろうか

321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/03(土) 21:55:32.09ID:Bnuh8Vog0
今の装備で考えるとしても、将来的に千佳が鉛ライトニングと素のライトニングを併用するとした場合に
両者はレーダー反応が違う…ハズなのがSEのために両方レーダー反応ないとかなったら半ばインチキじみてるからな

322名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa92-zV7r)2018/11/03(土) 21:56:48.16ID:7vgVvO6ta
SE無くても感情をコントロールできればカゲも読みにくくなるらしいからなぁ
現に東やユーマは読みづらいと公言してるし

323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/03(土) 21:59:17.96ID:o7bzop8C0
カゲのSEって動物の感情も受信するんかね…
確実に引きこもるか、グレるかしそうなSEだな

324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-n0hs)2018/11/03(土) 22:04:09.41ID:G/b1TwRa0
>>303
サイドエフェクトなのか黒トリガーなのか

325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa3d-QXT6)2018/11/03(土) 22:04:32.24ID:sL69uh5f0
>>321
正直普通にバッグワームと素ライトニングで相当ヤバい気もするが
素ライトニングの弾速がどのくらいになるか分からんけど
位置バレしてない状況で撃たれてから見てシールド余裕でしたなんて楽に対処出来る程度の速度とも思えないしな
対処不能ではないにしても相当集中して警戒してないと厳しいとかなら千佳の存在自体がかなり嫌な牽制になる

326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a09-g6gy)2018/11/03(土) 22:10:49.49ID:adWk3nJG0
カゲのSEって気配じゃなくて自分への感情を受信するものだからチカは関係ない気もする

327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-A7zD)2018/11/03(土) 22:17:12.43ID:IECb/qaP0
カゲのSEは自身に悪意のない視線も感じ取れるから、あぁこいつはいい奴なんだろなとか親から少なくとも愛されてるんだろなとかは何となく分かって、心許す奴には心許すってのが出来てるんじゃないかな。
悪意に満ちた視線に晒されるとSEのせいで我慢ならなくなっちゃうけど

328名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa92-zV7r)2018/11/03(土) 22:18:02.68ID:7vgVvO6ta
>>326
鉛弾ライトニングなら今の千佳でもカゲに向かって撃てるから無関係とは言えないぞ

329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/03(土) 22:22:20.95ID:Bnuh8Vog0
千佳のSEの気配消し自体はカゲのSEには関係ないけど
千佳が気配を消す前提になる、心を空っぽにするのがカゲのSE回避に繋がるのではって話よね

330名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-sTjL)2018/11/03(土) 22:24:06.19ID:crHHATtx0
>>307
密航した先程でルール破りの罰を超える成果を上げればクビは免れる
クビを免れるB級になった時もそうだし
ハリー・ポッターもその連続だった

331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-sTjL)2018/11/03(土) 22:24:54.94ID:crHHATtx0
>>320
そうなるのに二年はかかりそつだな

332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e8e-EHQK)2018/11/03(土) 22:25:42.11ID:JYUe3UfQ0
主人公のSEを
入隊前の一般人の頃に身を隠すためだけに使う
なんてことがメタ的に通るとは思えないんだよね
遠征先で身を隠すこともあるだろうけど
より明確にSEを役立てる場は
カゲ相手だろうと思うんだ

333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-sTjL)2018/11/03(土) 22:26:36.68ID:crHHATtx0
>>323
ロボや虫ケラがわかるんだから
スズメバチやヘビや犬の威嚇や攻撃の視線はわかるんだろうな

334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-n0hs)2018/11/03(土) 22:27:11.12ID:umQboyXO0
>>316
その「人のため」なんだけど、ユーマと修の場合は「自分の目的に協力してくれる人」なんだよ
遠征に行きたいのはチカの目的であって修とユーマの目的じゃない(レプリカを探すというのはあるけど)
だからチカの性格だと「自分が我慢すればいい」って思考になっちゃうんじゃないかと

335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-sTjL)2018/11/03(土) 22:30:08.36ID:crHHATtx0
>>316
夏目を守ろうとしてトリオン兵が撃てるようになったが
修を守ろうとしても人が撃てず、死なない鉛弾撃ってるからな
人を傷つけられない心優しき聖女ヒロイン脱却の先は長そうだ

336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-n0hs)2018/11/03(土) 22:30:30.01ID:umQboyXO0
>>324
気絶してる間にトリガーとトリオン体に手を加えられてて、換装すると発動+換装解除が不能になるんやで
痛覚をある程度コントロールして抑えることができるならその逆もできるはず

337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a28-zpav)2018/11/03(土) 22:32:46.47ID:Bs3jAc000
>>335
状況が違いすぎるからその二例は比較出来ないと思うが

338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e8e-EHQK)2018/11/03(土) 22:34:45.60ID:JYUe3UfQ0
>>334
今のあの3人は
そういう部分を乗り越えた「チーム」になってる気がする
この先ヒュースを交えて
さらにチームとして完成するイベントが
残り2戦で準備されてるんじゃないかと

急ぎ過ぎかな?

339名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-m+G8)2018/11/03(土) 22:35:07.92ID:MFAaXAkDa
千佳はアフト侵攻の時は木虎が目の前にで捕まる+修やられる+イズホが捕まりそう+自分も狙われる
って状況まで追い詰められてラービット撃ったけど
今のランク戦でそこまで追い詰められるのかな
個人的に実戦でトリオン兵や近界民に狙われるくらいのストレスが無いと難しそうだと思う

340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/03(土) 22:36:46.75ID:o7bzop8C0
上層部のプレゼン回でそろそろ「2人がやることの邪魔したくないから…」って思考は脱却しててほしいところだな
みんな目的は一緒のはずなんだが

341名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa92-zV7r)2018/11/03(土) 22:38:10.54ID:7vgVvO6ta
R4の千佳はランク戦で一番追い詰められたと思うけどね
影浦隊が犬飼を仕留めなければ時間の問題だったはず

342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a28-zpav)2018/11/03(土) 22:40:53.84ID:Bs3jAc000
ラービット撃った時は命の危険があったし
ランク戦じゃどんな状況でもそこまでならんじゃろ

343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/03(土) 22:43:57.86ID:Bnuh8Vog0
個人的なお話の好みとしては、この試合で人を撃ち始めるようになって、
最後の試合で二宮隊とかがいよいよ動き始めた怪獣にどう立ち向かうかを見たい

344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a9a-Amvk)2018/11/03(土) 22:45:21.71ID:oHSIXi2Y0
犬飼いいいいいいいいいいいいい
アアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!

345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-dKT+)2018/11/03(土) 22:46:55.35ID:4fllZVRK0
え、なに…怖いで

346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-n0hs)2018/11/03(土) 22:47:29.63ID:umQboyXO0
>>344
いきなりどうしたw

347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 22:48:47.57ID:sh1Any4g0
二宮さんが犬飼と鳩原さんが付き合ってるのを知ってしまったんでしょ(冗談)

348名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa92-zV7r)2018/11/03(土) 22:50:17.09ID:7vgVvO6ta
実戦とランク戦を一緒くたにする人って…

349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/03(土) 22:51:35.11ID:h2xo74q50
>>348
街を守る事よりカッコいいランク戦を重視する人の集まりやぞ

350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 22:56:24.14ID:sh1Any4g0
町は守りたいけどそれはそれとして格好はつけたい

351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/03(土) 23:08:30.93ID:PrwukV0t0
漫画フィルター越しだから読者は平気な人多いのかもしれんが
見た目は生身にしか見えない奴の身体吹っ飛ばすの普通に気持ち悪いと思うぞ
ゲームでも人バラバラにしてたらたまに気持ち悪いのに

352名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM8a-Ul28)2018/11/03(土) 23:14:41.24ID:quSdpQ4jM
カゲのSEって改めて考えると本当しんどいよな
修の記者会見みたいな場面にカゲが矢面にたたされたらどんなになるんだろ

353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3f8-n0hs)2018/11/03(土) 23:15:55.63ID:tnB6YDPH0
そりゃアッパーかますでしょ

354名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMfb-0Td1)2018/11/03(土) 23:17:09.33ID:U4T7jQEuM
>>330
なるほど
ダンブルドアは迅さんか唐沢さんかな

355名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/03(土) 23:17:32.96ID:nW0z5Mrga
そう考えると当真の頭ちょんぱした木虎って結構やべぇな

356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/03(土) 23:19:57.74ID:PrwukV0t0
茜ちゃんの胴体ぶった切った遊真とか千佳の頭吹っ飛ばした荒船さんもなかなか

357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/03(土) 23:22:14.26ID:h2xo74q50
みんなメンタルや順応性が半端無いからな
東は独学だし、そもそも狙撃銃トリガーが無いところからスタートであの領域だし

358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a360-N6i4)2018/11/03(土) 23:23:22.78ID:QVcf7Gts0
休載二年あってファン離れもあったと思うがここの勢いは二年前と変わらないなw

359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-jkyf)2018/11/03(土) 23:24:40.76ID:yIlytdys0
むしろ溜まりに溜まった物が吐き出されて勢いは増してる

360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e4a-kBw7)2018/11/03(土) 23:28:33.58ID:UGp48B6F0
東さんクラスでも生身の相手を普通の銃で狙撃できるかって言ったら結構怪しい
流石に実戦経験が違いすぎる遊真はできそう

361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/03(土) 23:30:42.88ID:h2xo74q50
色んなネットニュースの様々なサイトで告知されてたし、キャンペーンもこれでもかとやってたからな
よほどニュースをチェックしない人以外は告知日から興奮してたんじゃないか

動画投稿サイトでもこの二年間にも手書きアニメやMMDなどでのワートリ関連の投稿はぼちぼちあったし、最近は再開記念と題した投稿もあるっぽいな

ワートリ関係無い動画投稿でも、投稿者のコメント欄で「ワートリ再開嬉しい」みたいなコメントしてる人もいる

362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/03(土) 23:32:28.81ID:PrwukV0t0
現実のスナイパーはもっと理不尽だからな
トリオン戦闘はなんだかんだ狙撃がめちゃくちゃ弱い

363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ad-ZA70)2018/11/03(土) 23:32:49.63ID:fz9w2+sW0
グラスホッパーに風船を乗せるとどういう挙動になるの

364名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-PtCW)2018/11/03(土) 23:35:03.35ID:93VjKsSZa
>>164
数日後
「あのチカビーコンいつまで残ってるんだ?」
「知るか」

365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ee-ZPIC)2018/11/03(土) 23:35:18.78ID:xgtABqvl0
トリオン学ってやっぱり物理学に近いのかな?
エンジニアでも絶対面白いだろ

366名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-xbHe)2018/11/03(土) 23:43:27.99ID:MHUmE2Eta
狙撃が弱いというか体が強靭というか位置が割れやすいというか
FPSやTPSでも言えるけど

367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-yxtD)2018/11/03(土) 23:48:04.09ID:FTK3Hd8b0
>>365
何でも生み出す万能エネルギー&素材だもんな

368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/03(土) 23:51:50.13ID:h2xo74q50
電力の代わりにもなるからなぁ
ボーダー支給のスマホやタブレットはトリオンで充電してるそうだし

仮想訓練室関係のシステムを流用した、VRゲームの更に上を行く体感型ゲームとかも実用化出来る
夢の塊だと思う

369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33bf-GpIZ)2018/11/03(土) 23:55:30.30ID:0UFZIEoj0
スターリングラード見て狙撃手志望になった隊員は絶対いるはず

370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/03(土) 23:56:18.30ID:Bnuh8Vog0
実のところ現実の人間の移動力に対する狙撃手の距離の比を満たす
トリオン体の移動力に対する真の狙撃手の距離が成立してないのでは…

371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e6d-HiN9)2018/11/03(土) 23:58:02.14ID:/ggEkyWH0
無料連載を毎日2話こつこつ読んでるがそろそろ我慢できなくなってきたぞ
今無料連載が風間vsメガネが終わったとこなんだざ現時点でくそおもろいんだが全巻揃えても後悔しないよなお前ら?これからさらにおもしろくなるんだよな?

372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/03(土) 23:59:53.98ID:h2xo74q50
>>371
俺達は二年間待っても忘れなかった
さぁ、早く購入するのです

373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e6d-HiN9)2018/11/03(土) 23:59:54.71ID:/ggEkyWH0
間違えた緑川vsクガだった

374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/03(土) 23:59:59.47ID:sh1Any4g0
よく話題にするアフト戦やランク戦のとこが面白いぞ
買うと良いぞ

375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ad-ZA70)2018/11/04(日) 00:02:04.54ID:VouD+Bx70
>>371
修母の語るチカの涙の話で推薦崩壊

376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 00:02:14.58ID:gyt14jtZ0
全巻読んだらBBFっていうデータブックも買った方がいいぞ

377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 00:03:10.23ID:K3ZC8g8P0
BBFの次はアニメを見ると良いぞ
所々アニオリがあって補完してくれてりするぞ

378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 00:03:15.92ID:fsl83Ps30
>>371
とりあえず9巻まで買うといいぞ

379名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-URqd)2018/11/04(日) 00:03:56.04ID:ANH0VcjKd
相変わらず執拗なマーケティングで笑う
ホント再開したんだなって実感するわ

380名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-w/Lw)2018/11/04(日) 00:05:29.67ID:WIVkNK50a
>>319
捕獲用トリオン兵のバンダーが街(≒トリオンがある方向)に向かわずに千佳の周囲をウロウロしてたから、
「心を空っぽに…」で気配を消してもトリオン反応は消えないんだと思う

逆に、トリオン反応が急に消えたら「トリオン反応を消すトリガーを使用した」と疑われる状況になる訳で、
トリガー使いとの戦闘が想定されてないだろう捕獲用トリオン兵に、トリオン反応が消えた場所(≒トリガー使いが居ると思われる場所)に近付くプログラムなんて乗せるはずがない

381名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd4b-fTPo)2018/11/04(日) 00:05:36.66ID:25l9n58Kd
そういやファン以外にBBFって言って通じるんかな
一応付け足しておくと正式名称はBORDER BRIEFING FILEな

382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37ef-MyS3)2018/11/04(日) 00:06:08.31ID:ujLkhrJf0
>>365
トリオンにはトリオンのルールがあるようだから
先駆者としてそういうのを読み解いていくのは絶対面白いだろなあ

383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 00:06:59.28ID:VdVq/pZ40
アニメは今ニコニコ動画で13〜24話が無料配信中だっけか

384名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Tzc0)2018/11/04(日) 00:07:07.33ID:M8g6xVnSa
>>380
バッグワームもあることだし
トリオン反応を消すトリガーを使われた場合の行動パターンも入ってると思うぞ

385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-A7zD)2018/11/04(日) 00:07:09.38ID:WdEKXRbj0
>>371
たしかなまんぞくがそこにある

386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a8e-zV7r)2018/11/04(日) 00:08:50.33ID:JxMjV6v00
みな再開を待ってたとは言え、
週刊連載で尚且つ久々の連載再開にあるまじき
静かな回だったのになんでこんなにスレが進むんだっ!?

387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 00:11:00.33ID:K3ZC8g8P0
ランク戦マップの公開がされたらそりゃワートリスレは騒ぎ始めるさ

388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33bf-GpIZ)2018/11/04(日) 00:11:48.34ID:4ZMJ4WRe0
再開した今思い返すと、ワートリがヒット漫画になるなんて何て夢にも思ってなかったな
1話の導入とか完全に勢い死んでて新しい打ち切り漫画始まったって印象だったけど、逆に作者が本当にやりたい事が伝わってくる
妙な味があったから、派手さはないけど読める漫画でどんどんハマってしまった

389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 00:15:35.76ID:K3ZC8g8P0
黒鳥争奪戦までは俺も流し読みだったな…
トリガー説明でグッと引き込まれた

390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d739-TV8K)2018/11/04(日) 00:16:27.07ID:ebPgFyLr0
>>388
オサム20人ならモールモッドに勝てるけど〜あたりのくだりでこの漫画なんか違うなって思ったわ

391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 00:29:06.90ID:VdVq/pZ40
トリガーみたいな何通りもの組み合わせのある武器とかって夢が広がるよね
限度が決まってる分逆に柔軟な発想で色々考えれる、BBFとかの名前や少しの情報だけ出てどういう人かまだわからないみたいなのも結構好き

392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 00:34:44.31ID:mQ/1595G0
>>389
あの辺から毎回アンケート出すようになったなぁ
キャラクター人気投票に参加したのもワートリが初めてだった

393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/04(日) 00:35:55.32ID:KCQsdssS0
俺はやっぱり黒鳥争奪戦での当真とそれを蹴り飛ばした木虎かなぁ

394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ee-ZPIC)2018/11/04(日) 00:37:08.93ID:T/6Jxgrj0
それまでもそれなりには読めたけど

やっぱり大規模侵攻で人型ネイバーが猛威振るい出してから
それを分かりやすい覚醒強化イベント無しで戦術と連携で攻略していくところがこの漫画に一気に引き込まれるところ

395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 00:39:01.87ID:mQ/1595G0
ちゃんと隊で戦ってるとか、集団の動きが見てて楽しい

多少はSEで強化されてるキャラもいるけど、上位陣は単に武器の扱いが上手いだけってのも良い

396名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa92-zV7r)2018/11/04(日) 00:42:12.95ID:i/WoJAEAa
リリエンタールの欠点だったところを修正してよりジャンプ向きにしたからなぁ
まぁそれでもジャンプの能力バトル漫画では異質な部類に入るけども

397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33bf-GpIZ)2018/11/04(日) 00:44:50.78ID:4ZMJ4WRe0
黒トリ争奪戦は、嵐山隊方面の方は演出に力入ってると思うわ
嵐山・時枝の十字砲火や、見開きでの当間スナイプとかは華がある

でも自分がハマったのは絵巻物と馬鹿にされてた攻撃手方面の方かな
単行本で修正されたとはいえ、あの絵でこの漫画のバトルはあくまでも集団戦を立体的
に描写するという作者の強い意志を感じた

398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-n0hs)2018/11/04(日) 00:46:56.11ID:aSaUX90q0
>>364
数年後、ボーダー七不思議その5「ランク戦に現れる幽霊隊員」として語られるように…

399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ab7-9R2l)2018/11/04(日) 00:50:57.46ID:nngKB5nE0
マップで見るショッピングモール、角にある切り離された三角地帯は住居だろうなぁとは思うんだけど、その反対側にある小さい建物は何だろう?

400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 00:54:38.70ID:mQ/1595G0
>>399
屋外駐車場かと思ったけど、あまりにも小さいな
モールとは関係ない、別系統の店舗かな?

401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b63d-ZA70)2018/11/04(日) 00:58:24.13ID:sGAPBQDC0
遊真VS三輪隊で一気に引き込まれて、遊真の過去の回で完全にはまって、数日後に1巻を発売日当日で買った
この一連の流れは今でもよく覚えてる

402名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-U3gF)2018/11/04(日) 01:00:06.78ID:bCJzE1dQp
A級や主だったB級はみんな装備や戦術が被らないように出来てるのもいいよね

ただ、古寺の個性だけわからない
あたまがいいのはわかるけど

403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 01:01:27.61ID:gyt14jtZ0
満喫→レンタル→アニメ→レンタルという工程を経て「あ、これ買ったほうが早いな」という結論に至った

404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-n0hs)2018/11/04(日) 01:05:50.18ID:aSaUX90q0
>>402
隊レベルで見るとまったく無いな
・ハンドガンガンナー2名による中距離連携の茶野隊
・3人で固まってハウンドぶっぱする間宮隊
・オーソドックスと思いきやテレポーターによる奇襲がある吉里隊
とB級下位ですらちゃんと個性が出てる

405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 01:10:29.07ID:VdVq/pZ40
ハウンドストームなんかロマンあってすきだわ、合体必殺技感ある

406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 01:17:09.41ID:8hRECLFk0
>>380
つっても作中に書かれてるからな
チカはトリオンがでかいからネイバーに狙われてると
捕獲用トリオン兵の自動攻撃の対象になっている以外では説明がつかんと思うが

407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb71-mm7G)2018/11/04(日) 01:21:18.69ID:QHsO0hzD0
>>383
YouTubeのジャンプ公式チャンネルで5話まで配信してる

408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 01:23:33.06ID:mQ/1595G0
あちこちの動画配信サイトで連載再開記念キャンペーンで無料配信やってるね

409名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-cDi8)2018/11/04(日) 01:27:52.00ID:QH/hbRBda
諏訪隊フォーメーションとかシンプルに攻略難しそう

410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca45-AL6U)2018/11/04(日) 01:35:36.25ID:Q5qBinfa0
>>388
正直リリエンタールのやつは何か合わなかったからワートリにハマるとは思わんかったな

411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-n0hs)2018/11/04(日) 01:40:42.60ID:aSaUX90q0
>>409
ショットガン+散弾+片手で使える短銃身の宿命で射程が短いので、笹森の位置に気をつけながらガンナーやスナイパーの連携で攻めれば落とせる
荒船のヘッドショットは読まれたけど

412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a52-N+w/)2018/11/04(日) 01:45:18.34ID:E3Xrs0Wh0
打ちきりかなあと思いつつも、やられたらやり返す話とかお金の概念とかで、「全く別の世界から来た」感じがしてすごいなーと思ってた

413名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-j8dq)2018/11/04(日) 01:56:55.72ID:QH/hbRBda?PLT(15151)

遊真がずっとトリオン体ってことはついつい食べ過ぎて雷蔵みたいになる可能性もあるのだろうか
時間が来たときに丸々とした本体が出てきたらなんか残念だな

414名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 01:59:27.29ID:8hRECLFk0
遊真は生命維持のために栄養が必要とのことだから大丈夫

415名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-j8dq)2018/11/04(日) 02:01:18.14ID:QH/hbRBda
そういえばそうだった

416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-A7zD)2018/11/04(日) 02:01:25.12ID:WdEKXRbj0
黒トリ攻防戦のアニメ見直して思ったけど、モールの明かりを落としたり付けたりするのが鈴鳴の作戦だったら、米屋vs木虎戦で見た暗闇ワイヤーが鈴鳴破りで出るかも

417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6d9-nTUX)2018/11/04(日) 02:06:06.65ID:siWuoGT+0
市街地DのMAP設定は夜か

418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-n0hs)2018/11/04(日) 02:17:50.54ID:aSaUX90q0
夜戦!?夜戦するの!?夜戦行こ夜戦!やーせーんー!

419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a28-zpav)2018/11/04(日) 02:23:20.40ID:u6inpQnz0
スパイダーって対玉狛用に使えるかな?
巣の中にこっそりスパイダー張って見えにくくしたら遊真のワイヤー機動の妨害になったり
「自分は騙す側だ」と思ってるだろうからちょろっと通路とかに張ってみたりとかして

420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 02:23:44.66ID:VdVq/pZ40
夜とかスナイパー徹底的に潰しにきてんな

421名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Tzc0)2018/11/04(日) 02:40:30.45ID:M8g6xVnSa
太一には勝算があるということなのか

422名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-U3gF)2018/11/04(日) 02:45:19.80ID:bCJzE1dQp
影浦が6780のとき約20位って話だけど

太刀川 風間 小南 鋼 雪丸 生駒 菊地原 米屋 黒江 辻
王子 笹森 三浦 小荒井 奥寺 熊谷 たぶん南沢とカシオ

これでもう18人で
これに嵐山とか三輪みたいな上級万能手もランキングに入ってくるんだよな?
20位だとちょっと計算合わなくね?

423名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-LCoe)2018/11/04(日) 02:47:04.95ID:yV/BLUaWa
>>410
リリエンタールの読み切りの頃から期待していたワシに隙はなかった。先輩と呼んでいいぞ三ε三

424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ead-MyS3)2018/11/04(日) 02:47:08.33ID:V7nxNSy/0
>>419
ワイヤー陣お披露目の当初からそういう意見出てた覚えがある。
主人公チームの策をいかに崩すかに躍起になってたこのスレの雰囲気割と好きだった。
あの頃が戻ってきたんやな・・・(涙目

425名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 02:50:08.76ID:fvIPIZw8a
玉狛メタるのはいいけど三つ巴の他の隊相手にも効果を発揮出来なければマイナスになりそう
王子がいうようにいつも通りの戦い方を基にした方がいいんじゃないかな

426名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-umOF)2018/11/04(日) 02:52:59.63ID:G1FzTVqOa
オサムは実は一度死んだんじゃないかと
今の体もメガネもトリオン体で作られてるという夢を見た

427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6d9-nTUX)2018/11/04(日) 02:58:07.97ID:siWuoGT+0
スナイパーメタって点では今回の組み合わせでは結構活きそうだね
他3隊ともスナイパー強いし影浦には太一の狙撃が効かないし

428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ead-beMn)2018/11/04(日) 02:58:57.37ID:3xnvU9ql0
アニメ見返しているとほんと補足とか戦闘シーンいいな
遊真が躊躇なく黒トリにするシーンも換装変えるカット挟んでいるからわかりやすいし

429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ad-ZA70)2018/11/04(日) 03:32:16.68ID:VouD+Bx70
ミニミニ戦闘体って可能だよね
その状態で遠征いけんじゃね

430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ae-LBB9)2018/11/04(日) 03:47:01.69ID:h5iKSC0y0
>>422
オールラウンダーで特にガンナー、シューターよりのキャラは7000ない場合もあるんじゃないの?

431名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMfb-0Td1)2018/11/04(日) 03:55:20.84ID:aCzYUvPMM
アニメってテンポと作画悪すぎて途中で観るの辞めたんだけど後々良くなったりしたの?

432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6d9-nTUX)2018/11/04(日) 03:57:25.90ID:siWuoGT+0
嵐山隊は全員ガンナーベースっぽいし忙しくてランク戦やる暇なさそう
三輪はハンドガンの名手っぽい感じだからもしかしたらガンナーベースなのかな
香取はマスター前後ぐらいのポイントあるっぽい

433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-mEtN)2018/11/04(日) 04:05:08.75ID:fPnDQloV0
>>431
二宮vs影浦vs東vs玉狛の四つ巴とかは中々

434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 04:28:37.01ID:/Hbo366K0
>>399
モール敷地内北東の建物なら パッと思いつくのは屋根つきの駐輪場
うちの近くの大型スーパーだとコインランドリーや理容店のプレハブが屋外駐車場の中に建ってるとこもあるな

西の三角形の土地は緑地とか公園になってる可能性も

435名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbb-Tqgu)2018/11/04(日) 04:30:53.79ID:4AmcIsVkp
弧月と旋空ってほぼセットみたいなものだって思ってたけど、三輪やとりまるみたいな中距離寄りのARは旋空入れないこともあるんだな

436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 04:48:20.00ID:/Hbo366K0
>>402
前線に立てる戦術家だな古寺は
アフト侵攻ではミラ+ラービットの屋上侵入の意図をいち早く看破してたし
ガロプラ戦ではアイドラへの効果的な攻め方を提案して実践させてる
「物事がうまくいってるときは 操られてても気づけない」も本来は古寺の台詞 よねやんの台詞に印象操作されてるけど

ほぼ完全上位互換で東さんがいるのはしゃーない

437名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/04(日) 05:02:45.38
朝で人いないからここだけのネタバレ話なんだけど

明日のジャンプにもワールドトリガーの続きが載るんだよ
本当だからな

438名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Tzc0)2018/11/04(日) 05:03:57.77ID:M8g6xVnSa
古寺は三輪隊の伸び代枠っぽいしな
緑川 黒江 古寺 とか木虎もまだ成長の余地があるようだし

439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 05:04:09.80ID:/Hbo366K0
>>435
弧月持ちガンナーの虎太朗も旋空入れてないな
三輪と虎太朗は片手弧月 片手拳銃の近距離スタイル
とりまるは弧月と突撃銃を状況に合わせてスイッチするスタイルぽい

440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa2-ZA70)2018/11/04(日) 05:06:31.35ID:Wob3wCBN0
古寺はBBFで分析めちゃめちゃするって書いてなかったか?
今後活躍させたいともあった気がする

441名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMba-Wed7)2018/11/04(日) 06:06:41.06ID:/xq/EGbwM
>>118
緑川の描写から多少の予想はつくけど、ランク戦が進むにつれて利便性がより明確になってきたからな

「相手の体の周囲に、ピンボールより範囲を狭めてグラホを多数設置すれば相手は飛んだり走ったりするどころか、まともに身動きひとつ取れないじゃんwww
ピンボールで自分が飛び回るより相手の動きを止めるか体勢崩すように設置したほうが良いんじゃねえの?
グラホが相手の周囲から無くならないように両手で代わる代わる設置を繰り返せばグラホ牢獄の完成wwwwwwwww
グラホ強すぎwwwwww」
などと読者が考えるのはごく自然なこと

442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3738-m+G8)2018/11/04(日) 06:11:03.92ID:pmE83xJF0
それ同時に自分も動けなくなるやつ…

443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ad-ZA70)2018/11/04(日) 06:15:58.78ID:VouD+Bx70
相手の尻にグラスホッパー炸裂させたい

444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ae-3tKO)2018/11/04(日) 06:23:16.87ID:QUxkfyPO0
言っちゃなんだけどスポーツ中継とか見て俺ならこうするのにって言ってるような感じ

445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa2-ZA70)2018/11/04(日) 06:38:59.68ID:Wob3wCBN0
ちょっと質問なんだけど風刃の説明にさ「物体を伝って迫る斬撃」てあるんだけど、これってグラホでぴょんぴょん跳ねていってめちゃくちゃ上空からメテオラ連打されたらなすすべないってことなんかな?

446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 06:42:43.62ID:RH30RGic0
>>411
アサルトなんかで中距離からバリバリあればいけるよな。
笹森のカメレオンがガチで注意だが

447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-MyS3)2018/11/04(日) 06:51:14.06ID:TVu2eqR70
>>153
ベイルアウトに限らず、トリガーは『起動する意志』さえあれば声に出さなくても問題ない
起動者が喋ってるのは本の音読のように『起動するトリガー』を意識しやすくするため

448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 06:57:13.21ID:RH30RGic0
後は単純に絵ズラの問題とアニメ化した際のセリフの少なさを補う感じじゃろ。
小説ならまだしも漫画で無言戦闘はいろんな意味で堪える

449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb71-mm7G)2018/11/04(日) 06:59:45.45ID:QHsO0hzD0
>>445
空気も物体

450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 07:03:34.39ID:/Hbo366K0
>>445
空中戦はムリそうとはスレでは言われてるな

遠距離狙撃(斬撃)か閉所での多方向同時斬撃で最も特性が活きるトリガーというのがもっぱらの評判
索敵さえ別にできれば障害物を問題にしないのも強力無比

451名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 07:09:46.48ID:O0eK3mxia
>>441
ぶっちゃけグラホって分割しすぎたら消えるからピンボールは踏んだ瞬間に消して次に踏む場所に出すを飛び回りながら連続で繰り返さなくちゃならないからかなり難しいよね

452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 07:11:00.52ID:RH30RGic0
そもそも戦闘って機動力があってかつ上飛べて、遠距離攻撃あるなら空中取ったモン勝ちだから……
タイタンフォールの例だけども同じ位の腕で同じ武装装備しても、敵が下歩いてウォールランで上空とれば手榴弾ポイポイとか銃弾掃射で
一瞬でキル取れるからな。ただし狙撃は勘弁

453名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 07:12:04.52ID:O0eK3mxia
>>447
アステロイドって言いながらハウンドを出すのがいかに高等技術かわかるな

454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa2-ZA70)2018/11/04(日) 07:13:34.35ID:Wob3wCBN0
>>449
空気も物体か。それは納得したんだけどそれならガレージに誘い込む必要あったんかなと思ってしまうわ。
>>450
なるほど。でも防御できないってのがつらいところよな。

お二人さんありがとう

455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bf-PL5+)2018/11/04(日) 07:14:56.18ID:k3Ss8zXx0
>>419
>巣の中にこっそりスパイダー張って

ってことは巣の中に入らなくてはいけないってことで、
巣の中にはウザメガネが常駐しているから無理じゃない?

456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 07:19:58.19ID:RH30RGic0
スパイダー対策にメテオラ積んでくる隊員増えそう

457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa2-PRUr)2018/11/04(日) 07:24:03.15ID:Wob3wCBN0
スパイダーって見えづらくしても壁の傷でバレるってことはないんかな?

458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 07:26:23.84ID:RH30RGic0
貼ってる場所はばれるだろうけどそれ以上は分からないからそこに侵入しづらくなる。
それでも戦術としては効果的。ただし嵐山隊みたいな中距離得意隊だと削られる可能性が高い

459名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/04(日) 07:28:03.18
>>457
壁の傷と見えるワイヤーが多すぎると区別つかなくなるんじゃない?

460名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/04(日) 07:28:56.60
誰もいない…ゾエゾエするなら今のうち

461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 07:30:13.72ID:e/irOB3E0
>>455
修がいる事についてはあまり問題にしなくてもいいと思う
遊真がいない時か、あるいはいても数秒もてばヒモを紛れ込ませる事は出来そう

462名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/04(日) 07:41:14.80ID:RYlFNklud
四人の主人公は主人公像をを分割したのかなとかふと思った


若くして戦場を渡り歩いた戦闘経験と、戦闘技術を持ち入隊直後にA級レベル認定され、父から受け継いだ意思と能力を持ち(空閑)
他者にはない莫大なトリオン量を誇りつつも人を攻撃したくはなく(千佳)
どこか飄々としつつも先のことを見据えて常に一歩先を進み(迅)
苦悩しつつ葛藤しながらも自分の信じた道を進む(オサム)

463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a60-xbfL)2018/11/04(日) 07:42:48.75ID:HeisaRG+0
生駒閃空くらいの射程あれば翻弄されずにワイヤー陣まとめてぶった切れそう

464名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-w/Lw)2018/11/04(日) 07:45:21.57ID:WIVkNK50a
>>384 >>406
そうそうその通り、2人とも補足ありがとう
戦闘用じゃないバンダーはトリガー使いと極力戦わないように、トリオン反応を消すトリガーが使われた場合にはその場から離れるプログラムが組まれてると思われる
それなのにバンダーが千佳の方に向かってるってことは、バンダーの自動攻撃の対象(なるべくトリオン能力高い人間)から千佳が外れてない⇒千佳のSEではトリオンは隠せない
ってことになるよな、2人の言う通り

465名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-URqd)2018/11/04(日) 07:47:57.49ID:ANH0VcjKd
妨害のためだけに入れるのは役割薄いからやるなら自分でもワイヤーそこそこ使えるようにした方がいい
それができないなら煙幕や地雷としても使えるメテオラを入れてワイヤー吹っ飛ばした方が楽

466名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-svSW)2018/11/04(日) 07:49:00.48ID:0kEx+I2Qr
風刃て
能力からするとむしろ地刃って名前の方がふさわしいような
対空性能の方が弱そうだよね
まだなにか隠しダマがあるかな

467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ae-3tKO)2018/11/04(日) 07:51:21.78ID:QUxkfyPO0
>>454
斬撃仕込んだ瓦礫を投げて空中の敵に当てるとかは可能かって議論は前に見たな

468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa2-ZA70)2018/11/04(日) 07:54:08.80ID:Wob3wCBN0
スパイダーって攻撃判定あるんかな?
無いならアステロイドと同時に撃ってシールドすり抜けて拘束ってことも可能?

469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 08:00:30.88ID:RH30RGic0
>>468
損傷無しのレッドバレットと違って壁にめり込むから
シールドで防がれると思う。

470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 08:02:23.09ID:e/irOB3E0
>>465
つまり、普段はメテオラとスパイダーで罠張って
玉狛相手にはそれをワイヤー陣妨害に使えばいいって事だな!

471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bf-PL5+)2018/11/04(日) 08:13:35.71ID:k3Ss8zXx0
>>467
つまり瓦礫を投げるパワーを持ったレイジさんが風刃の持ち主にふさわしいと

472名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Tzc0)2018/11/04(日) 08:18:51.19ID:M8g6xVnSa
スパイダーでつないで風刃をぶち込むとかもアリ?

473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 08:18:56.11ID:/Hbo366K0
>>466
なんとなくトリガー性能を考えてから名前付けた訳じゃなく
トリガーの名前が先にあって性能を考えたように見えるからどうだろう

エリ迅の時点で風神丸の名前出てるし

474名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-URqd)2018/11/04(日) 08:20:53.52ID:ANH0VcjKd
>>470
まあ妨害ワイヤーがあまりにもウザくなってきたら玉狛は千佳に吹っ飛ばして貰って狙撃通すこともできるからキツいけどね
スパイダーの不人気はメテオラ単品でも罠として十分使えるせいだろうなあ

475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6b5-8FsT)2018/11/04(日) 08:26:05.24ID:NA+LG4/K0
>>472
それいずれあると思ってる
鉛弾+エスクード+スパイダーからの風刃で削って
ブースト+ボルトでトドメ

476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 08:27:23.12ID:RH30RGic0
>>474
センサー感知がないから地雷仕掛けはきつそうだけどなメテオラ
あと単純にワイヤー貼って待ち構える位なら普通は射撃で削り倒す人が多いだろうしな。
トリオン量の少ない修がシュータスタイルで限界ぎりぎりで戦える戦法なんだろう
地の利がないとだめだろうし

477名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Tzc0)2018/11/04(日) 08:39:11.43ID:M8g6xVnSa
レイジのマッチョ飯で修と千佳は太ったろうか?
マッチョロードワークで引き締まったろうか?

478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 08:40:00.73ID:RH30RGic0
>>477
レイジ飯は高タンパク低カロリーイメージ

479名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7f-nSyw)2018/11/04(日) 08:40:43.03ID:pFTALAYRH
>>409
実際鈴鳴第一が負けた様に、エースがアタッカーのチームでまともに正面からぶつかると厳しいわな。特に諏訪と堤が合流してしまうとかなりキツイ。

逆にガンナーやシューター、スナイパーがエースのチームだとそこまで怖く無いかもね。笹森の成長でどう転ぶかわからん面もあるけど。

480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ba2-+Yva)2018/11/04(日) 09:12:53.11ID:b8F8k3rB0
遠征でチカを守るためにランク戦でチカを撃ち抜く絵馬ユズルめちゃくちゃ見たいよな

481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d739-TV8K)2018/11/04(日) 09:23:06.87ID:ebPgFyLr0
どてっ腹に風穴あけられたチカちゃん見たい

482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-dKT+)2018/11/04(日) 09:23:55.27ID:OEKIiJBh0
>>466
弧月旋風みたいに刃から直接飛ばせるからそこまで対空性能ないとは言えないのでは?

483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a60-UAyv)2018/11/04(日) 09:24:36.21ID:I8A6ChL90
お好み焼き屋で煽ったし絵馬VSユーマもあるんか?

484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03ab-DzG0)2018/11/04(日) 09:28:38.02ID:T/73Kemu0
ミラに比べて那須さんなんて可愛い!!

485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 09:30:29.43ID:/Hbo366K0
風刃の本体の刀身から斬撃が伸びるような描写はこれまでなかったはず
物体に斬撃を伝播させるトリガーというのが説明

486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37a4-MyS3)2018/11/04(日) 09:30:57.95ID:OC1lchd10
>>454
>>449は上げ足を取ったつもりでドヤァしてるだけで作中風刃が空気中を伝播する描写なんかないからな?
というかそれが可能ならそうしたほうが明らかに使い勝手いいのにそうしてない時点でわかるだろ

487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a60-UAyv)2018/11/04(日) 09:34:56.62ID:I8A6ChL90
主人公の内の一人とか言われながら何考えてるかも(多分意識的に)ろくに描写されておらず
露骨に蚊帳の外にされてる感
(ヒュース加入についての認可は一任されてるものの話し合いにあんまり参加できてなかったり、
修とユーマに対して「邪魔したくない」って遠慮があったり)
のあるチカ掘り下げ回がここらでないかなぁ

488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b4a-zV7r)2018/11/04(日) 09:37:06.46ID:RN1NkMgg0
>>485
雷みたいなもんやな

489名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/04(日) 09:39:06.19ID:RYlFNklud
ふと、諏訪さんの「身長差おかしなことになるだろ!」を思い出して比べてみたら
レイジさん191、千佳ちゃん140だと…………
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

本当におかしなことになってるな……

490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 09:40:47.14ID:RH30RGic0
>>489
筋肉はムキムキなのも忘れてはいけない

491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-dKT+)2018/11/04(日) 09:41:53.44ID:OEKIiJBh0
>>485
見直したら菊地原の頭さよならしてたの隣の塀を使ってたのか
すまん普通に誤解してた

492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37a4-MyS3)2018/11/04(日) 09:42:22.84ID:OC1lchd10
つうても大学生(成人)の最大値:中学生の最小値の比較みたいなもんだしなあ

493名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Tzc0)2018/11/04(日) 09:44:08.27ID:M8g6xVnSa
>>489
ドラフみたいだな

494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 09:49:36.44ID:/Hbo366K0
伝播斬撃の射程は割とひろい感じはあるけどね
件のシーンは横の塀から2m以上伸びてるようにも見える

495名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-nSyw)2018/11/04(日) 09:54:44.30ID:MN9Hogp/a
>>486
固体じゃないと設定した経路をトレースし辛いんだろうけどべた凪の湖面とかだとどうだろ
気体液体では事実上不可能であることに疑問はないけど

496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ae6-akZ/)2018/11/04(日) 09:55:19.32ID:2d6PlWNh0
>>494
斬撃の伝播ということで伝わらせた物体からブレードの間合いぐらいまでは斬撃が届くということなのかもしれない

497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 09:55:58.76ID:VdVq/pZ40
空中グラホは便利だろうけど
・グラホの位置とジャンプする角度
・自分と敵の位置関係
・自分が常に移動している状態からの攻撃
・相手との距離の把握
・スナイパーやガンナーへの警戒
とかやること色々すぎてな
ああいうのはもうほんとセンスとかなりの練習量が必要になると見た

498名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Tzc0)2018/11/04(日) 09:59:26.23ID:M8g6xVnSa
そのうち壁をスパイダー一本で走りながら接近
射撃して去って行く修が観れるかもしれん

499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76f8-SirI)2018/11/04(日) 10:02:12.19ID:ofiVFumN0
スパイダーでジップラインのように移動してアステロイド!
桜子「強い!強いぞ『玉狛のスパイダーマン』こと三雲隊長!」

500名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Tzc0)2018/11/04(日) 10:03:56.30ID:M8g6xVnSa
>>499
まあ逆にいい的になって「今日はダメな時の三雲隊長が出ましたね」ってなるパターンも

501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-MyS3)2018/11/04(日) 10:04:34.43ID:QSGWGCsB0
スパイダーを使って東京タワーとか作れるようになる修

502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76f8-SirI)2018/11/04(日) 10:05:59.02ID:ofiVFumN0
スパイダーマスターの木虎を見るに中々洒落になってない未来予想図なんだなぁ

503名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 10:10:52.81ID:8fvxNXaCa
>>499
修「チカ!ソードビッカーだ!」

504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 10:11:04.09ID:e/irOB3E0
ってか、いつか修にもそんな比較的遊びの入ったようなランク戦する時がきてほしいな…

505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37ef-MyS3)2018/11/04(日) 10:12:36.10ID:ujLkhrJf0
>>419
もともと低コストで誰でもできるっていうコンセプトで採用したトリガーだから他のチームにとってもハードルは低いな
来季から対玉狛戦では入れとこうって考えてシーズンオフに軽く練習するつもりになってるチームはあるかも

506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-MyS3)2018/11/04(日) 10:14:29.76ID:iF36RqsI0
>>480
ランク戦でチカを撃ち抜こうとしていたが
とっさにチカを狙う敵を撃って助けてしまったところを
チカアイビスに頭撃ち抜かれるユズル

507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-dKT+)2018/11/04(日) 10:15:37.65ID:OEKIiJBh0
>>504
メガネ「ワイヤーでアスレチック作りました」

508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a370-U3gF)2018/11/04(日) 10:18:56.81ID:Xiz+EuLO0
>>506
あのアイビスなら上半身消し飛びそう

509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-yxtD)2018/11/04(日) 10:20:23.08ID:g6wRvQpu0
上半身どころか欠片も残らんだろうw

510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 10:21:30.52ID:VdVq/pZ40
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
正隊員でのスパイダー使いは四名
改造スパイダー拳銃の使い手、木虎藍
玉狛の完璧万能手、木崎レイジ
未だ謎の多い変則ガンナー、片桐隆明
そして我等が糸メガネ、三雲修
これからの活躍次第でボーダーないでもスパイダーの波がやって来るやもしれぬ

511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1af8-nSyw)2018/11/04(日) 10:22:05.80ID:AWOzWw9L0
今回は夜戦
ワイヤー陣使用せず
チカだけ外配置

つまり鉛アイビス陣

512名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 10:26:21.03ID:8fvxNXaCa
玉狛が今の戦術のままAランクになったら、メガネのスパイダーはスパイダー改になるんかな
触ったら切れる鋼糸も出せるようになったり

513名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-FGOJ)2018/11/04(日) 10:28:32.18ID:35lpcs9sa
そういや茜ちゃんが抜けるまでに自己ベストのB級8位以上を狙おう、と言っていた那須隊が上級に上がってきて2戦目で当たるという展開はあるのだろうか

514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 10:31:23.42ID:e/irOB3E0
現役でないのを含めると、何気に鳩原もスパイダー持ってたのが引っかかるんだよな
結局のところこれから修がスパイダーで何が出来るか考える事も、最初から二宮の手の内なのではと…

515名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Tzc0)2018/11/04(日) 10:32:52.49ID:M8g6xVnSa
>>514
二宮の手の内
ポケットの中か

516名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-svSW)2018/11/04(日) 10:32:53.28ID:0kEx+I2Qr
>>473
うん
なんか能力あったら大規模侵攻の時使ってたよなって思った
あえて能力そのままからずらしてくるセンスも魅力なんだろね

517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 10:34:17.10ID:RH30RGic0
というか地刃ってなんかかっこ悪いやん?

518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab26-tNhV)2018/11/04(日) 10:38:52.39ID:m0IafV280
やっぱ土爪だよな

519名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-n0hs)2018/11/04(日) 10:39:39.30ID:dMxc7T7xa
チカビス鉛玉は遅いのを生かして大量にばらまくと近づけない結界になりそうだと思うんだけどどうかな

520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-jkyf)2018/11/04(日) 10:40:46.52ID:ZPe8CNKg0
狙撃銃は連射できないから無理じゃね

521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 10:41:27.05ID:VdVq/pZ40
>>514
考えられる使い方としては、大量のスパイダーを張り巡らせて砂狩りに来た攻撃手への足止めに使う、とか大量に張り巡らせてあたかもその建物にいるように見せかける、とか色々考えれるよね

あまり使われてないトリガーって対策甘いところあると思うけどチームメイトが使ってたりするとある程度どう動くかも予想されるだろうな

522名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Tzc0)2018/11/04(日) 10:41:48.68ID:M8g6xVnSa
低速鉛散弾したら面白そうだな

523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 10:44:45.78ID:VdVq/pZ40
トリオン量に余裕あれば低速散弾クッソウザいことになりそう

524名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-GALb)2018/11/04(日) 10:45:04.09ID:BycTdXn9d
ハウンド鉛弾ばら撒くほうが効率的だろ

525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 10:49:00.92ID:RH30RGic0
>>523
ポイントはアステじゃなくてメテオラを使用することだな
爆破衝撃がウザイ事この上ない

526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 10:51:12.82ID:VdVq/pZ40
>>525
辺り一面に張られたら動きづらいし
なんか誘爆してどえらい事になりそう

527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa2-ZA70)2018/11/04(日) 10:52:04.36ID:Wob3wCBN0
低速散弾を上にばらまけばスナイパーよけにはなりそう。
ていうかそれなら置き玉でいいか?ある程度コントロールできるし、分割具合も調節できるもんな

528名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/04(日) 10:53:09.76ID:RYlFNklud
日常とかメインの小説版とか出ないかな
栞ちゃんに頼んでトリオン体巨乳化させてみる小南パイセンとかみたい

529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bf-PL5+)2018/11/04(日) 11:27:39.58ID:k3Ss8zXx0
小南は未だショートカットの換装備体使っているから外見など強さ以外には興味ない感じ

530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b24-gfHU)2018/11/04(日) 11:31:18.97ID:4NUAkBFf0
真面目な話修たちの専属オペレーターが欲しい
新キャラとかがオペレーターとして加入しないかな

531名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-kBw7)2018/11/04(日) 11:31:22.38ID:Bx0JWV8ra
小南パイセン胸盛ってる気がするけどなぁ

532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 11:32:57.04ID:RH30RGic0
>>530
筋肉そわそわさせる女性がやるんじゃないかな
筋肉隊のオペやると筋肉が変にソワるからだめだろ

533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a370-U3gF)2018/11/04(日) 11:34:25.47ID:Xiz+EuLO0
>>529
いうても戦うならショート一択やろ
長髪で髪結んでもいないとか舐めプかって感じ

534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76f8-SirI)2018/11/04(日) 11:35:05.90ID:ofiVFumN0
葉子ちゃんの話はもっとしろ

535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 11:35:50.20ID:e/irOB3E0
実は玉狛の改造トリガーで、長髪をつかむとそのまま髪の毛が抜けて絡まって爆発するとかなら…

536名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-n0hs)2018/11/04(日) 11:35:56.51ID:dMxc7T7xa
香取葉子とかいうたこさんウインナー

537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 11:36:57.79ID:RH30RGic0
>>535
とりまるがまたこなみパイセン騙してる……

538名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-URqd)2018/11/04(日) 11:37:18.54ID:ANH0VcjKd
アフトクラトルに髪の毛武器にして戦う女の子いないかなあ

539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-MyS3)2018/11/04(日) 11:37:47.66ID:8ckx2WzC0
>>530
スカウトされた新キャラが今後出てくる可能性があるかも?
でも今更新人にオペレーターさせんのはどうなんだという気もする

540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a370-U3gF)2018/11/04(日) 11:44:09.33ID:Xiz+EuLO0
戦えないからオペレーターになってるのに二次侵攻で死んだのはオペレーターばかりという皮肉

541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76f8-SirI)2018/11/04(日) 11:45:32.12ID:ofiVFumN0
戦闘中なのにオペ子達にトリガーオンさせるのが遅れたのが悪い
いや持続時間とか有るのかもしれんが……

542名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-n0hs)2018/11/04(日) 11:46:38.33ID:dMxc7T7xa
施設は構わんから生き残れって指示をすぐに出せる鬼怒田さんはほんとできる男

543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b24-Q1ft)2018/11/04(日) 11:47:19.05ID:C+0zLhb90
あああああああああああワートリ成分がたりねぇ

544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 11:47:40.21ID:RH30RGic0
>>541
ベイルアウト機構ないから普通にトリオン体壊されてそっからグサーじゃないか?

545名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Tzc0)2018/11/04(日) 11:49:32.05ID:M8g6xVnSa
新田良太でも連れて来るか

546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bf-PL5+)2018/11/04(日) 11:52:01.09ID:k3Ss8zXx0
>>538
日本の鬼太郎と言う少年なら…

547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-MyS3)2018/11/04(日) 11:59:33.35ID:TVu2eqR70
>>538
矢吹のイヴ?

548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 12:01:29.06ID:mQ/1595G0
>>546
鬼太郎の対戦相手は大体髪の毛が凶器なんで…

549名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-feKd)2018/11/04(日) 12:12:25.36ID:l+rUMZI+a
そういえばなんであれエネドラに不意をつかれたんだろう
気体化を想定してなかったから?

550名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-6Iv3)2018/11/04(日) 12:12:56.02ID:JF9Un0RDd
そういや髪の毛に攻撃が当たった場合そこからトリオンは漏れるのかな?

551名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/04(日) 12:21:29.04ID:RYlFNklud
>>529
ショートにしてるのは戦いやすさと、学校の同級生やらにバレないようにじゃなかったっけ
学校ではオペレーターやってるとか言ってるとかそんな設定だったはず

552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ef-io0x)2018/11/04(日) 12:24:12.40ID:XT21I7ph0
>>529
小南が髪型変えてる理由の半分くらいは学校の友達にオペレーターと偽っているから見られてもバレないようにだぞ

553名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-n0hs)2018/11/04(日) 12:24:21.37ID:dMxc7T7xa
ティガテールは髪の毛っぽい動きしそう

554名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Tzc0)2018/11/04(日) 12:27:06.63ID:M8g6xVnSa
やっぱり嵐山が従兄弟だからサインもらって来てとか言われたりするんだろうか

555名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/04(日) 12:28:24.31
>>553
テュガテール

556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 12:31:48.08ID:RH30RGic0
速度0のメテオラキューブ(トラップに使われる奴)って投げて地面に当たると爆破するんかな?

557名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/04(日) 12:36:54.08
加古さんガロプラ戦の時に両手でハウンド使ってるけど迎撃用に両方入れたのかな

558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-MyS3)2018/11/04(日) 12:44:03.23ID:TVu2eqR70
>>557
改造の効果かな?

559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-mEtN)2018/11/04(日) 12:45:05.31ID:fPnDQloV0
>>556
トリオン体はトリオンによる攻撃以外は殆ど受け付けない、って設定から考えるに
相手のトリオン体に直にぶつけなきゃ起爆しないんじゃないかと

560名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Tzc0)2018/11/04(日) 12:46:02.33ID:M8g6xVnSa
実はタイマーはシュータートリガーの発射速度を増減させてくれるので
片手で両手ぶんの火力が出せる

561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 12:48:06.45ID:RH30RGic0
>>559
でもユーマ黒鳥争奪戦だと民家やら地面に打ち込んで爆発してるんだが…
てか爆破物なのにトリオン体にしか反応しないってなら、それハウンドやバイパーと組み合わせるしか使い道なくね?

562名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/04(日) 12:51:23.58
>>560
これ明らかに両手じゃない?
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 12:53:36.90ID:8hRECLFk0
>>464
で、その後にチカが気配を消して見失ってる
気づかれたのは携帯が鳴ったから
単に、明示的に気配を消さなきゃ発動しない、て描写だと思うというか、チカがトリオン反応を消せないのなら今まで何で無事だったのという話に

564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-MyS3)2018/11/04(日) 12:54:08.27ID:TVu2eqR70
>>562
BBFだと既に枠は全部使ってるから改造かタイマーの効果の疑惑がある

565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ef-io0x)2018/11/04(日) 12:55:41.68ID:XT21I7ph0
>>564
時間差で撃てるとかなら分かるんだけど両手ってことはトリガー構成自体変えてる気がする

566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e8e-EHQK)2018/11/04(日) 12:57:11.37ID:48wdnL130
>>529
おサノが舐めてるキャンディは
小南が騙されて大量購入した巨乳化キャンディを譲り受けたものだぞ

567名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-n0hs)2018/11/04(日) 12:58:07.47ID:dMxc7T7xa
火力が要りそうって予知もらってその時は両ハウンド装備にしてたとか

568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-MyS3)2018/11/04(日) 13:00:51.54ID:TVu2eqR70
>>565
元々シューターはどこからでも弾を生成できるし、
単純に「意識」しやすいのが自分の手の周りだから

あと、アタッカー勢が苦戦してるのを受けて自分から対処しようとしていたことから
まだメインにスコーピオンを装備してる筈

569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 13:06:55.89ID:fsl83Ps30
>>568
たぶんあれ弾トリガーで相手するつもりだと思う
別に必ずアタッカーがやる必要あるわけでもないし

570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 13:07:34.79ID:8hRECLFk0
1. まず使わないであろうバッグワームを外した
2. フルアタックと見せかけて…というフェイントが可能らしいから、あれは片ハウンド
3. タイマー。例えばタイマーを併用することで連射が可能になる等、フルアタック相当の効果がある

1かなぁと思う
ガロプラ戦では作戦条件によってメテオラ自粛などの構成変更をしてる

571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 13:11:09.84ID:8hRECLFk0
自粛はしてるけど構成変更してるかは不明だった

572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d739-TV8K)2018/11/04(日) 13:11:56.54ID:ebPgFyLr0
タイマーって今トリオンを使って数秒後にハウンド発動とかできるのか?
そんなん強すぎでしょ
フルガード+フルアタックハウンドで突撃とかできるじゃん

573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 13:12:22.02ID:mQ/1595G0
>>561
メテオラは斜線・逃走経路などの確保、又は妨害の為のオブジェクト破壊がメインって考え方で良いんじゃないかな
爆発後の瓦礫によるダメージが無くても視界を奪って足止め出来れば追撃も逃走もしやすいし

もちろん、ちゃんと当てて倒せるくらいの威力はあるけど
撃ちまくって自分が敵を見失うと困るから多用はされてないんじゃないかな

574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 13:14:55.45ID:gyt14jtZ0
発射に手間がかかるシューターの手間がさらに増えるから使いどころは限られると思うよ
合成弾みたいなもんだろう

575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ef-io0x)2018/11/04(日) 13:17:15.84ID:XT21I7ph0
バッグワーム外して迎撃用にハウンド入れてる可能性が高そうな気がする
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 13:17:46.38ID:K3ZC8g8P0
まあタイマー無しでも弾のスピードに差をつけるとか回り込ませるとかで時間差攻撃はできなくもない

577!no (アウアウカー Sac3-cDi8)2018/11/04(日) 13:18:04.06ID:ty/i4xbOa
ガンナー界隈でジャクソンが可愛がられてるけどシューター界隈では誰か可愛がられてるんだろうか
出水だけならオサムをそこそこ可愛がってる感じはするけど
那須さんとかみずかみんぐ、蔵内とオサムの絡みを見たい

578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a41-9gtj)2018/11/04(日) 13:21:54.41ID:vRx98jjK0
シューター同士で集まってるのだろうか
…出水には二宮から行ってたっけ

579名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM92-izSA)2018/11/04(日) 13:23:08.40ID:M9zk2s9BM
シューター自体が少ないし割りと個人のセンスで戦うから師匠関係が少なかったりするのだろうか

580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abae-PRUr)2018/11/04(日) 13:26:11.14ID:K40hU7GK0
シューター同士の交流を深めるために親睦会を開くしかないな
同じ料理を食べることで仲間意識を生み出そう

581名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM92-izSA)2018/11/04(日) 13:27:03.68ID:M9zk2s9BM
A級シューターに料理が得意な人がいたから彼女に得意料理を提供してもらおう

582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-MyS3)2018/11/04(日) 13:27:10.25ID:TVu2eqR70
またロシアンルーレットかぁ

583名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-w/Lw)2018/11/04(日) 13:27:27.07ID:WIVkNK50a
ポニーテール
ツインテール
サイドテール
テュガテール

584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1af8-nSyw)2018/11/04(日) 13:28:22.90ID:AWOzWw9L0
オッサムって一応シューターに分類されるのか?

585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b4a-zV7r)2018/11/04(日) 13:28:41.03ID:RN1NkMgg0
シューターは性格がアレなのが多いのかってくらい群れないな

586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 13:29:09.53ID:fsl83Ps30
一応っていうか普通にシューターでしょ
ポイント足りなきゃオールラウンダーにはなれないし

587名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM92-izSA)2018/11/04(日) 13:29:42.13ID:M9zk2s9BM
修は少なくとも周りからはシューターとしてみられてるな
一応ポイントが足りればオールラウンダーになるのだろうか

588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a41-9gtj)2018/11/04(日) 13:30:31.61ID:vRx98jjK0
軍師系つーか、頭で色々考えて動く人が多いか
癖があり過ぎるから群れないのかな

589名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM92-izSA)2018/11/04(日) 13:32:21.53ID:M9zk2s9BM
少なくとも那須さん、二宮さんには教わりにくいな
体調面と話しかけにくい面で

590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 13:32:32.68ID:fsl83Ps30
メイン攻撃手段が弾なうちはシューターなんじゃないの
ポジションって割と自己申告の面が大きそう

591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-MyS3)2018/11/04(日) 13:32:41.02ID:TVu2eqR70
>>584
元々訓練やC級ランク戦でレイガストのポイントをあまり稼げず、
ラッド騒動解決時に獲得したポイントを全部新規装備のアステロイドに使ったと
理由づけれれば装備のポイント上シューターになるかな

592!no (アウアウカー Sac3-cDi8)2018/11/04(日) 13:32:48.66ID:ty/i4xbOa
レイガストはほぼ盾としか使ってないし
カシオ取った時は介護付きだったからレイガストの扱いで点を取ったとは言えない

593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 13:33:32.72ID:fsl83Ps30
二宮は動きがベーシックすぎて他の奴が真似しても強くなさそう

594名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-ZZBG)2018/11/04(日) 13:33:51.08ID:r2btW9x7a
単行本読み返しててガロプラ襲撃時に荒船が犬から尻を守ってることに今更気付いた

595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a12-AdN2)2018/11/04(日) 13:34:19.19ID:S7dkVFZu0
射手の集いかぁ・・・
二宮さんvs加古さんで話してて他は他で雑談してる感じかな

596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 13:36:05.71ID:RH30RGic0
そういう意味ではオッサムも雷蔵の考えた使用コンセプトに沿った使い方はあんまりしてないよな
一応近接も出来る防御寄りなシュータってだけで
雷蔵は防御しながらもガンガン近接で攻めてって欲しいんだろうけど

597名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/04(日) 13:37:05.74
>>594
尻ガードを葦原大介にも突っ込まれる荒船

598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 13:39:55.85ID:fsl83Ps30
修のトリオン量でもちゃんと守ってくれるレイガストって優秀だよな
村上のレイガストとかよっぽどじゃないと割れないんじゃないか

599名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-j8dq)2018/11/04(日) 13:40:01.09ID:ty/i4xbOa
>>593
加古さんもカスタムだから参考にならないし
王子のトリオンキューブ展開は那須さん式だっけ
あそこは何か繋がりがあったりするのか

600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 13:40:07.97ID:mQ/1595G0
>>596
つっても、作中でレイガストの機能をフル活用してるのが修なんだよな

601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a41-9gtj)2018/11/04(日) 13:40:47.60ID:vRx98jjK0
ローマ軍のスクトゥムみたいに盾で相手を押して行くのを
考えていたのかな
剣にもなるけど

602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d739-TV8K)2018/11/04(日) 13:40:51.51ID:ebPgFyLr0
>>598
シールド出し入れより燃費も良さそうだしな
修にレイガスト渡した奴ほんと有能だわ

603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b4a-zV7r)2018/11/04(日) 13:40:54.47ID:RN1NkMgg0
ガンナーはガンナーでなんか小うるさいというか賑やかというか
扱う武器で性格が出るな

604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 13:41:22.79ID:RH30RGic0
>>600
それなんだよなぁ……
あの人割ともやもやして……ねぇか

605名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-n0hs)2018/11/04(日) 13:43:13.93ID:AlSOsAMKa
チェスト種子島型トリガー

606名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM92-izSA)2018/11/04(日) 13:43:55.77ID:M9zk2s9BM
ダブルレイガスターがもしかしたらコンセプト通りの運用を……
いや二刀流レイガストを使うやつがそんな変態じゃない訳がない

607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db14-zV7r)2018/11/04(日) 13:44:30.68ID:rNyvGRXb0
修の射手化は分からないこと多くていまだに議論も多いよな

攻撃手として昇格したはずなのに射手になってる理由
2巻のバンダーを倒したシーンで既にアステロイドを装備していた理由
4巻でとりまるに銃手になりたいと言った理由

608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 13:46:32.63ID:RH30RGic0
>>605
ショットガンでよくね?

609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 13:47:13.10ID:gyt14jtZ0
絶対修もレイガスト変な使い方するよ
おれのサイドエフェクトがそう言ってる

610名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM92-izSA)2018/11/04(日) 13:48:45.63ID:M9zk2s9BM
割りと風間さんをシールド内に押し込んでアステロイド撃つって変態かも知れん

611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 13:49:13.35ID:RH30RGic0
>>606
そもそも重さが全武器中最大に重いレイガスト二丁持ちの時点でナックラー位しか想像できん

612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 13:50:45.81ID:e/irOB3E0
修は射手ではあるけど、レイガストで斬り込む手も見せておかないと
単純に広く薄くシールド広げさえすれば弾防げるよねって話になりかねんからな…

613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1af8-nSyw)2018/11/04(日) 13:51:05.18ID:AWOzWw9L0
>>611
2丁レイガストと2丁シールドの時点でもうお察しだよな

614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b4a-zV7r)2018/11/04(日) 13:52:14.47ID:RN1NkMgg0
>>611
両手広げてスラスターONしてコマみたいに回れるよ!

レイガストの角度次第じゃ
空もー飛べーるはずー

615名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-U3gF)2018/11/04(日) 13:52:26.36ID:bCJzE1dQp
修はレイガストがマイナーな近接武器だとも知らずに使ってたぐらいだし、あまりちゃんと選んでないんじゃないの?

616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-MyS3)2018/11/04(日) 13:53:10.35ID:TVu2eqR70
>>611
ファフナーのMk.Vの戦法もできそうなんだけどなぁ

617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-xRcM)2018/11/04(日) 13:54:10.09ID:hngwUnPn0
ワールドトリガーとかいう緻密な設定な漫画wwwwww
http://2chb.net/r/news4vip/1541301935/

お前ら他板で暴れるなよ

618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a12-AdN2)2018/11/04(日) 13:55:04.43ID:S7dkVFZu0
レイガストパンチは頭の良い筋肉の十八番に留めておいてほしいなぁ
せっかくだし雪丸にはまた別のレイガスト利用法を期待したい

619名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-j8dq)2018/11/04(日) 13:55:21.33ID:ty/i4xbOa
>>615
大きい!強そう!

620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 13:55:53.65ID:RH30RGic0
>>612
オッサムのシールドだとアステどころかハウンドやバイパーですら破れる

621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-MyS3)2018/11/04(日) 13:58:39.12ID:QSGWGCsB0
ヒュースに弧月勝負挑んだ中に居た虎太郎もガンナーですし

622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abe0-qsmW)2018/11/04(日) 13:59:19.38ID:gPb0i8+00
>>617
VIPからかまとめからかは知らんがお客さんはとっとといねや!くたばれカス!

623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa2-ZA70)2018/11/04(日) 13:59:33.19ID:Wob3wCBN0
千佳がメテオラを射程0・弾速0・威力100で撃ったらかなりの大爆発になるんではと想像してみる。
最悪アタッカーに詰め寄られたら巻き込んでドカン

624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 14:01:08.95ID:fsl83Ps30
>>612
どうせみんな弾は防がれてるしシールド張らせるだけで上等でしょ

625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af0-fl5X)2018/11/04(日) 14:02:12.01ID:7FB6odxP0
>>623
メテオラ+メテオラでそれしたらどうなるのか興味ある
防衛どころじゃなくなりそうだから本部から禁止されそう

626名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM92-izSA)2018/11/04(日) 14:03:00.79ID:M9zk2s9BM
修のひょろ球でも防がなきゃ戦闘体破壊されるからね
シールド1枠使わせれば十分

627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 14:03:38.47ID:RH30RGic0
>>623
多分だが射程0はエラーが起きるぞ。あれ言って見れば空気なんかに触れて消えないためのカバーだから出現した瞬間消える
そして弾速0はいわゆるメテオラトラップに使用される素材を作成する。つまりただの諏訪。

628名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-U7QS)2018/11/04(日) 14:04:18.76ID:mi3G9umad
>>607
どうせそのうち両方とも6,000点超して防御型オールラウンダーって呼ばれるんだろう

629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 14:04:53.81ID:e/irOB3E0
いや、シールド張らせてもレイガストがあり得るって考えさせる事で、
安心させないって意味で更に嫌な感じに出来るから必要だと思うんだ

630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa2-ZA70)2018/11/04(日) 14:05:34.33ID:Wob3wCBN0
>>627
じゃあやるとすれば0.1・0.1・99.8になるのか

631名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-nSyw)2018/11/04(日) 14:06:15.00ID:MN9Hogp/a
>>623
それはAKIRAでは

632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b4a-zV7r)2018/11/04(日) 14:06:25.85ID:RN1NkMgg0
バシリッサの大砲をはじけるって
もしかしたらレイガストはシールドより硬いんじゃないかと

アイビスも通さないくらい

633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 14:07:26.31ID:fsl83Ps30
攻撃用トリガーとシールドを発動してたらそれ以上なにか仕掛けをされることはないからな
シールド張らせられるのはけっこうでかい

634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 14:07:59.65ID:RH30RGic0
>>630
のろのろ弾やぞそれ……やるなら射程短め 弾速かなり早め 威力そこそこ 分割まあまあでいい

635名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM92-izSA)2018/11/04(日) 14:08:21.82ID:M9zk2s9BM
修のトリオンが少ないから割られるだけで普通の隊員ならガンナーじゃ全然割れないくらい固いのかもしれない

636名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-7JuB)2018/11/04(日) 14:08:37.42ID:eRNluPUwa
弓場がNo.1ガンナーだったら個人総合上位にも入ってるのかな
アタッカーシュータースナイパーは入ってるし入ってなかったらガンナーが不遇で可哀想

637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 14:08:49.04ID:fsl83Ps30
>>632
レイガストは余裕でシールドより硬いと思う
修のレイガストでさえイーグレットを受けてもヒビぐらいで済んでるし

638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 14:09:47.05ID:gyt14jtZ0
置きメテオラは触ったら起爆するんだし速度0で大丈夫だろう

639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-MyS3)2018/11/04(日) 14:12:08.88ID:QSGWGCsB0
レイガストを唯一剣として使っている修に雷蔵からのプレゼントが!

640名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/04(日) 14:12:45.08
レイガストは盾モードだと耐久力SS

641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 14:12:51.61ID:e/irOB3E0
>>635
多分そうそう割れないと思う
もしかしたら普通のトリオン量の人なら弾どころか普通の人の旋空くらいは防げるんじゃないだろうか

642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa2-ZA70)2018/11/04(日) 14:13:32.50ID:Wob3wCBN0
まあ千佳の自爆なんて見たくはないけども、トリオンモンスターの大爆発はロマンがあるからちょっと言ってみただけや

643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1af8-nSyw)2018/11/04(日) 14:15:30.90ID:AWOzWw9L0
フルアームズチカはそのうち見てみたい
もうこれ黒鳥レベルだろ

644名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-n0hs)2018/11/04(日) 14:15:44.20ID:AlSOsAMKa
笹森もエネドラに斬られると同時に煙幕出てたけどなんかそういうファイナルアタック系トリガーがあるんかな

645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a12-AdN2)2018/11/04(日) 14:16:06.41ID:S7dkVFZu0
>>636
前シーズンはB級4位だし弓場ちゃんがNo.1銃手かつ個人総合5位ってのもあり得なくはないな

646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a81-GpIZ)2018/11/04(日) 14:17:11.29ID:xVUDAxCR0
チカがレイガスト使えば近接以外無傷なんちゃうか?
修がスナイパーとスパイダー使えばええやん

647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3f8-w0vp)2018/11/04(日) 14:20:42.53ID:78Ex3+Hv0
vs香取隊&柿崎隊読み直して修が香取ちゃんの煽りに答えながら置き弾してるのようやく気づいた…
ハマったのつい最近だから当時のこと知らないけど修の成長に盛り上がったりしたのだろうか
質問の意図がわかりませんがもヤバイけど答えながら抜け目なく布石打ってるのもヤバイ

648名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 14:22:12.24ID:xoyHxgvwa
>>572
スコピ側に入ってることを考えると鉛弾みたくサブ枠使用するタイプと思われるのでフルアタ+フルガードは多分無理
フルガードしつつ攻撃とかカメレオンで消えてるのに攻撃するとかならできそう

後は逆に「一定時間その場にキューブが残って弾を吐き続ける」トリガーかもしれない
加古隊にはトラッパーいるし、本人のテレポーターと合わせて瞬間移動で戦場を飛び回って砲台を設置して回る+砲台に気を取られると黒江が韋駄天で狩りにくるって戦術

649名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-U7QS)2018/11/04(日) 14:24:26.37ID:mi3G9umad
>>646
千佳は遊真が川に突っ込むのを見届けてから慌てるくらいなので、近接攻撃を捌き切れなくて真っ二つにされるのがオチかと

650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa2-ZA70)2018/11/04(日) 14:25:22.98ID:Wob3wCBN0
ワートリってまとめ読みしてこそ面白さが引き出されるから今回の再開でハマった人割と多い気がする。
俺も当時のジャンプで1話掲載されたときはなんだこれって思って、切ってたからなぁ。
まあアニメ見てハマって戻ってきたんだけれども。なんだかんだ2年も休載したけど、結果的にいいように作用すればいいな。

651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 14:26:25.75ID:RH30RGic0
勇者の剣使えば一般村人でも敵殺せるんじゃね?理論がよく沸くよな。勇者の剣は勇者が使ってこそ輝くというのに

652名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 14:29:58.04ID:xoyHxgvwa
>>615
入隊説明担当が「レイガスト入れてシールド外すことでトリオンを節約する」構成を思いついたんだと思う

653名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-AdN2)2018/11/04(日) 14:30:15.42ID:01smL4YRa
勇者の剣がどれだけ切れ味が良くてもオートで動いて敵を倒してくれる訳じゃないからな

654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d739-TV8K)2018/11/04(日) 14:33:06.68ID:ebPgFyLr0
>>615
C級は最初はボーダーからオススメされるトリガーを使うから修が選んだ可能性も低い

655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e8e-EHQK)2018/11/04(日) 14:34:16.32ID:48wdnL130
>>577
「ほんとうに、素直な動きね、三雲くん。もっと…こうした方がいいのよ」

656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 14:36:34.44ID:RH30RGic0
選抜やスカウトの仮入隊組みと違って正式入隊として考えたとしても担当官が雷蔵の回し者でも無い限り
玄人向けでスラスター付いてないレイガストを渡すかといわれたらうーん……

657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b4a-zV7r)2018/11/04(日) 14:38:42.98ID:RN1NkMgg0
ヒュース×生駒戦で旋空使って反則負けになってたから
C級当時のレイガストにはスラスターも搭載されてなさそう

658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 14:39:05.43ID:mQ/1595G0
>>651
勇者もレベル1ならカラスやオオカミに殺されるからな
ちゃんと修行して誰からも勇者と認められるようになってから勇者の剣が意味を持つ

659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a41-9gtj)2018/11/04(日) 14:39:49.05ID:vRx98jjK0
トリオン2なんて人今で入って来た事がないから(オペやら裏方にはいるらしいけど
担当者もこいつに何渡せばいいんだ?みたいになったとか?
運動神経がいいのかとか言われたらそうでもないし

660659 (ワッチョイ 7a41-9gtj)2018/11/04(日) 14:40:27.46ID:vRx98jjK0
今まで入って来た事がないから、な

661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e95-FduA)2018/11/04(日) 14:40:43.60ID:vVJXyL3g0
>>581
みずかみんぐのリアクションには期待してる

662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37a4-MyS3)2018/11/04(日) 14:40:51.33ID:OC1lchd10
>>606
そもそもスラスター(改)の時点で雷蔵の想定した仕様ではできないことをする気なのは確定的だからなあ

>>615
オッサム救出後裏口入隊の手配も迅さんがしてくれたと思われるので
そのときメガネ君がレイガスト片手に活躍する未来を見て渡したんじゃ、ってのが有力な説だった気が

663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e8e-EHQK)2018/11/04(日) 14:41:21.69ID:48wdnL130
なんで城戸さんが規律重視してるのかといえば
おそらく隊員から犠牲を出さないため
組織全体そしてなるべく犠牲を出さないように運営されてる
真っ先に死んでしまいそうな弱小隊員に強力な盾を勧めるのは
組織として自然かと

664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 14:41:40.42ID:RH30RGic0
>>659
トリオン3が入隊限界っぽいからその前提でアタッカー固定としても、
運動神経かんがえたらなおさら重いレイガストやなくてド安定弧月でいい気がする

665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa2-ZA70)2018/11/04(日) 14:41:41.93ID:Wob3wCBN0
>>657
C級はメイン武器1つしか持てないぞ

666名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 14:42:36.34ID:xoyHxgvwa
実はレイガストより先にスラスターが開発された可能性は無いだろうか?
銃手対策で懐に一瞬で飛び込むスラスターが開発されたけど
自分から弾幕に突っ込む形になるんでシールド1枚じゃ心許ないってことでシールド兼攻撃トリガーのレイガストが開発された
シールドのオプションにしなかったのは枠の関係かな

667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 14:44:27.38ID:RH30RGic0
>>662
鶏が先か、卵が先か理論になりそう……

668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 14:44:40.97ID:/Hbo366K0
>>583
桜子ちゃんは海老テール

669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a370-U3gF)2018/11/04(日) 14:45:37.27ID:Xiz+EuLO0
修が孤月出しながらシールド出したら脆いシールドしか出ないんだろう

670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 14:45:50.86ID:RH30RGic0
>>666
それだったら、グラホじゃなくてスラスター単体積んでる人が出そう。
それこそガンダムゲーみたいなホバースタイルとかバーニアステップとか

671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d739-TV8K)2018/11/04(日) 14:45:56.79ID:ebPgFyLr0
>>655
僕もこれ読んでてエッチだと思いました

672名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM92-izSA)2018/11/04(日) 14:47:29.13ID:M9zk2s9BM
雷蔵「シューターに有利がとれて安定感があるレイガストがC級にはおすすめ」
とかマーケティングしてたのかもしれない

673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa2-ZA70)2018/11/04(日) 14:47:56.70ID:Wob3wCBN0
>>583
じゃあスピンテールも追加で

674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 14:48:32.16ID:e/irOB3E0
>>664
運動神経に期待出来ないからスコピはないとして、
弧月だと多分、トリオン少なくて弧月同士では一方的に脆く、
スコピ相手には軽さで不利って感じになると思われたのでは

675名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 14:49:53.51ID:xoyHxgvwa
>>670
うん、最初はその想定で普通のトリガーとして開発したけど
「前面装甲が薄くて武装が無いアルトアイゼン」化するのが判明したんで
オプション化してスラスターを運用するための盾兼武器になるトリガーを作ったのがレイガストなんじゃないかな、と

676名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 14:50:27.41ID:xoyHxgvwa
>>583
パテールとマテールもあるでよ

677名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM92-izSA)2018/11/04(日) 14:50:56.06ID:M9zk2s9BM
開発班「レイガストは弧月とちがって応用が効くしスコーピオンと違って受け太刀も出来ますよ」(嘘はいってない)

678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 14:52:21.01ID:RH30RGic0
>>674
シールドモードの硬さに目がいきがちだけど、レイガストブレードモードの耐久弧月に普通に負けてるんだよな

679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-MyS3)2018/11/04(日) 14:55:46.56ID:QSGWGCsB0
>>675
つまりガンダムXディバイダーである
レイガストシールドモードからハモニカ砲撃てるように改造しよう!

680名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 14:58:27.09ID:RH30RGic0
>>679
シールドからアステは無理だろうが、衝撃波は雪丸使ってきそう

681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 15:01:06.27ID:e/irOB3E0
>>678
そこは知ってるけど受け太刀は基本的にシールドモードにして、
確実に斬れるって時だけブレードモードにするくらいしないと不利を覆せない気がしてな
(シールドモード自体を知らなかったっぽいのは置いといて)

682名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b4a-zV7r)2018/11/04(日) 15:04:00.88ID:RN1NkMgg0
レイガストはある程度形を変えられるから
レイピアみたいにしてスラスターで突きまくるとか楽しそうだな

683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e8e-EHQK)2018/11/04(日) 15:08:49.98ID:48wdnL130
ランク戦での運用に目が行きがちだけど
ボーダーのお仕事は基本的にトリオン兵という名の怪獣退治だぞ
防御重視でスラスター使ったカウンターアタック
修でさえこの戦術で単独でトリオン兵倒してる
これが基本でなくて何なんだ?

684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 15:10:05.57ID:RH30RGic0
>>681
受け太刀技術とか後の先なんて剣道か剣術やってないと身につかんぞ……SEあるわけでもないし
一般ピープルなら普通にド安定弧月やブランチで素人でも奇襲ワンチャンのスコピの方がいい

685名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 15:12:18.66ID:xoyHxgvwa
>>683
問題はC級にスラスターは支給されないという所でな…

686名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-25TC)2018/11/04(日) 15:13:29.52ID:xS+v4Bl9a
何かやってた訳でも無い一般ピープルな太刀川さんのランキングは何故あんな事に

687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b41-RKtO)2018/11/04(日) 15:14:02.99ID:pS8Ws5bW0
>>686
師匠が師匠だし…

688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 15:14:11.50ID:mQ/1595G0
小荒井や奥寺も弧月アタッカーだけど剣道とは無縁の動きしてるからな
生駒さんは居合いを学んでるからかグラスホッパー使わないな

689名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/04(日) 15:14:51.65
>>686
ポイントが全てを物語ってる
あんなん廃人オンラインゲーマーと変わらんだろ

690名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 15:19:11.50ID:xoyHxgvwa
>>686
太刀川「大学の単位と親の嘆きを生贄に捧げ、個人ポイント1位の実力を召喚!」バン☆
遊戯(個人ポイント54000!)

691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 15:22:51.78ID:/Hbo366K0
>>647
ワイヤー置き弾レイガストと手札を全部使いつつ ほぼ援護なしでの敵撃破だったからな
唯我との訓練→犬飼に通用しなかったR4ときて やっと実を結んだ感じだったから盛り上がったよ

若村しっかりしろって声も割とあったけど
栞ちゃんが上手かったな 元風間隊でカメレオンの活用法は熟知してるからこそのオペレーションだろうとも言われてた

692名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-nSyw)2018/11/04(日) 15:26:24.50ID:MN9Hogp/a
>>655
もう兎に角奈良坂が許せないから早く彼の陰嚢をねじ切る黒鳥になりたい

693名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 15:28:56.09ID:e/irOB3E0
>>684
まあ、修はトリオン量的に一般ピープル未満だから、レイガストを支給された理由を考えるにあたって
何とかトリオン量の不利を埋められるかもと、期待出来る考えがあったのかなと想像したわけよ

あと、修はトリオンが少ないのだから、剣道に限らず何の武器を使うにしても高い技術を要求されるのは仕方ないとこだと思う…

694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-MyS3)2018/11/04(日) 15:30:30.86ID:8ckx2WzC0
>>691
あそこ栞ちゃん一瞬で見抜いててすげーと思ったけどなるほどな

695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ae-3tKO)2018/11/04(日) 15:32:58.15ID:QUxkfyPO0
正規入隊じゃないから在庫ダダ余ってるトリガー押し付けられた説酷いけどすこ

696名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-U3gF)2018/11/04(日) 15:33:52.86ID:bCJzE1dQp
なんにしても無理言って入隊して自分でシールドモードも見つけられない修はなんにもしてなかったと言われても仕方ない

697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 15:34:41.80ID:mQ/1595G0
>>647
修は弱いって前提だから霞んでるけど、ちゃんと毎試合レベルアップしてる
ただ、修が努力してレベルアップしてる間にもみんな努力してるから差が縮んでるように見えない
というか、毎回ボスキャラが強すぎる

698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 15:38:32.44ID:gyt14jtZ0
>>686
あの格子目の人入隊1年で弧月同士なら迅に勝ち越して1位だからな
結構な才能オバケが単位を犠牲にしてランク戦漬け生活したらああなってしまうんだろう

699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a41-zV7r)2018/11/04(日) 15:39:48.24ID:vRx98jjK0
アキレスと亀的な
まぁこの話は論破される前提の話やけども

700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-mEtN)2018/11/04(日) 15:43:48.69ID:fPnDQloV0
新3バカvsヒュースの時にレイガストで1420点と741点のC級いるな、レイガスト人口増やそうぜ

701名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 15:46:06.56ID:RH30RGic0
>>700
1420はともかく740はいろんな意味でヤバクね?

702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 15:46:49.26ID:e/irOB3E0
修がシールドモード気づかなかったのは、開発側のデザインの問題もあるかもしれんからな
知ってる人に聞けばすぐわかる事だし使用者自体が少ないからあまり問題とされてないだけで

703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-MyS3)2018/11/04(日) 15:46:59.05ID:iF36RqsI0
>>696
僕がそうすべきだと思わなかったからだ……

704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bf-PL5+)2018/11/04(日) 15:48:08.53ID:k3Ss8zXx0
>>688
弧月の切れ方が日本刀と違うので剣道の技術が使える部分と使えない部分があるんだろうね
片手持ちでトリオン体の腕とか一刀両断しているけど
日本刀なら押し付ける右腕と引く左腕の力がないとあれほど切れないだろうから

705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 15:50:10.16ID:RH30RGic0
>>704
剣術はともかく剣道なら有効部位に刃立てて当てるだけでOKだから
予測にはなるけど普通に流用は出来るよ。片手でも使えるってだけであって

706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37ef-MyS3)2018/11/04(日) 15:50:42.08ID:ujLkhrJf0
修の初期の不勉強っぷりについては迅さんにも責任がある気が
玉狛で引き取ると不都合が生じたのかもしれないけどもう少しアフターサービスしてやることは出来なかったのかと

707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 15:51:30.47ID:gyt14jtZ0
漫画的にわかりやすくするためにシールドモードにはトーン貼ってるけど実際には色が変わってないのかもしれん
そうなるともう使用者を見つけて聞くしかないが少ない上にB級以上はどいつもアレだからね

708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 15:53:34.05ID:RH30RGic0
>>707
アニメだと色変わってなかったな

709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 15:54:48.92ID:gyt14jtZ0
>>708
アニメはそっちの方が作画楽だろうからなあ

710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 15:56:11.79ID:gyt14jtZ0
あ、レイガスト使いのうち2人が支部隊員で最後の1人がスカウト出てるんだった
そりゃ見つけれないわ

711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 15:58:19.28ID:RH30RGic0
正隊員とそいつが使ってるメイントリガー一覧とか、レイガスト採用してる人の検索とか
ボーダー内部にそういう検索情報網がないんかな?

712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6312-m+G8)2018/11/04(日) 15:59:36.80ID:QEzC7aNa0
イレギュラーゲートのときに片桐隊の2人がいるから修入隊時に雪丸はいたはず
でもA級のトップクラスのアタッカーに教わりに行くとか難易度高すぎ

713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da21-1oPi)2018/11/04(日) 15:59:45.06ID:bDKklA/h0
迅さんもそんなにトリガーについて詳しくなさそう
孤月開発の初期組ですぐに黒トリのS級入りで
そういう人材はランク戦免除かつ防衛シフトも一人っぽいから現場の様子もあんまりわからなそう
正社員は学生バイトの空きにシフト入るんならなおさらっしょ

714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b4a-zV7r)2018/11/04(日) 16:00:18.41ID:RN1NkMgg0

715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ae-3tKO)2018/11/04(日) 16:00:30.26ID:QUxkfyPO0
そうか片桐隊がスカウトに行くと本部にレイガスト使いの正隊員いなくなるのか
これは開発者自ら使い方を見せに復帰するしかないのでは

716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b4a-zV7r)2018/11/04(日) 16:01:26.97ID:RN1NkMgg0
まちがえたテヘペロ

717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 16:01:33.78ID:K3ZC8g8P0
そういえば確かにレイガスト使いって支部ばっかりだな

718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-MyS3)2018/11/04(日) 16:03:23.69ID:TVu2eqR70
戦闘員志望者は基本好戦的だからなぁ

719名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7f-0Z6C)2018/11/04(日) 16:04:03.48ID:x3bALn/iM
>>647
あれを煽りだと気付かずに「質問の意図がわかりませんが」って答えるのすげー修感ある

720名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-xDCF)2018/11/04(日) 16:06:31.39ID:nN0bQqB8a
ポイントが0になったらどうなるんだろう
除隊?

721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a3d-7AIB)2018/11/04(日) 16:07:57.21ID:SZFJ4mSb0
今回のランキング戦、市街地C夜なのは射撃手対策というか
どう考えてもチカ対策にしか思えない。

722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 16:08:16.47ID:RH30RGic0
除隊も気になるけど(0Ptは余程糞な運動神経してなきゃ回避できるし週2回の訓練も考えたら陥ることはないと思う)
C級って何時まで居れるん?って疑問はある

723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-MyS3)2018/11/04(日) 16:10:29.78ID:TVu2eqR70
>>720
一応1500未満でC級降格

724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e8e-EHQK)2018/11/04(日) 16:12:01.88ID:48wdnL130
>>719
修の落ち着きよりも
煽っといて自分がイラついちゃってる葉子の年相応のおバカさが涙を誘う
なすすべもなく2人落とされちゃうし

725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-zV7r)2018/11/04(日) 16:12:49.57ID:bvnNAu0B0
黒鳥争奪戦の辺り見返してると
アサルトライフルのクロスファイア相当強力に見えるな
侵攻された時の迎撃でいつもガンナーは目立つけど
ランク戦だとそんなにだからもうちっと強いとこみたいな

726名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-xbHe)2018/11/04(日) 16:18:19.18ID:aCzYUvPMa
銃型トリガーはシューターよりも狙いを定めやすいらしいから一点をピンポイントで狙って連射した時の威力はかなりのものなんだろうね

727名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-xbHe)2018/11/04(日) 16:24:17.30ID:19lRewHQa
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
レイガストもスパイダーも修入れて4人ずつしか使用者がいないという人口の少なさ
因みにレイガストとスパイダーは片桐隊に一人ずつ、玉狛支部にはレイガストとスパイダーセットで使ってる人が二人いるという密集具合

728名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 16:26:54.91ID:xoyHxgvwa
>>725
目立たないというか
ガンナー2人以上のチームが全体で見てもかなり少ない
嵐山隊(オールラウンダー含む)と諏訪隊くらいしかいない
オールラウンダーでもハンドガン型だと実質「銃を装備したアタッカー」だし

729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 334c-PRUr)2018/11/04(日) 16:28:53.39ID:sU8BL/df0
>>632
固定シールド > レイガスト > 空中シールドなイメージだわ
その辺明言されてたっけ?

730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 16:29:26.35ID:RH30RGic0
スパイダーが単体だとブービートラップ位にしか使えんからな。A級で改造してワイヤーガンにするならまだしも
それ以外だと蜘蛛の巣張るかメテオラトラップ起動用のワイヤー位しか今のところ使い道が無い
バイパーと組み合わせれば相手ぐるぐる巻きに出来るのかも知れんけど、それくらいの技術あるならぶっちゃけ直接当てた方がいいよねって話

731名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37a4-MyS3)2018/11/04(日) 16:30:38.75ID:OC1lchd10
銃のほうが照準付けやすいって何故なんだろうな
キューブ弾は目視であそこって狙い定めたらそこに飛んでいくだろうのに対し
銃弾って銃口の向いてるほうに飛ぶものでしょ?
照準器で狙い定めなきゃな分不便な気がするんだが

732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 16:34:49.86ID:RH30RGic0
>>731
単発なら丸々一個ドカンと飛ばすしかなくなるから速度にもよるけどまず避けられるか集中シールド行き
かといって分割するとこんどは拡散する。
常に腰撃ちの折りたたみ式一発装填ショートバレルショットガン見たいな性能と考えたらいい。(装填するシェルによって弾の性質が変わる)

733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-MyS3)2018/11/04(日) 16:37:04.94ID:iF36RqsI0
>>731
オートマとマニュアルならオートマのほうがはるかに運転しやすい
みたいなもんじゃね

734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ae-3tKO)2018/11/04(日) 16:39:06.87ID:QUxkfyPO0
玄界の武器にキューブ浮かして飛ばすようなのより銃の方が馴染みがあるから良いだけで近界民だと違うかもしれんな

735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 16:39:39.92ID:mQ/1595G0
修のアステロイドでも頭から胸にかけて分散してるな
大体みんな平行かつ等間隔で飛ばしてる
シュータースタイルで一転集中させるの難しいんだろう

736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/04(日) 16:46:04.98ID:KCQsdssS0
>>728
柿崎隊がそれで、連携度もそれなりに高そうだったけど
ワイヤー披露の遊真だったからねぇ、相手が


米屋の孤月とスコピの2種マスターって地味にやばない?

737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 16:52:19.16ID:8hRECLFk0
トリガーベースで文明が発達したなら銃を経由する必要はない
でもランビリスで銃身を作ったことがあるから、概念自体はある
物理法則的に考えるなら、銃身を使った方が精密に射出できるのは自然
人間の投石でもストライクゾーンに入れるのすら訓練が必要になるし、トリオンの射出もそれなりに難しいんじゃね

738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 16:53:06.65ID:/Hbo366K0
>>731
動作の少なさと 狙いのつけやすさを混同してる
銃手は銃口を相手に向ける動作が必要だが
照準器の直前上に弾丸が集中するので狙いやすい

射手は身体の動きは少なくて済むが
具体的な目印がなく 相手に対して微妙に角度の異なる弾丸を扱うので狙いは大雑把になりがち

739名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-xbHe)2018/11/04(日) 16:56:12.41ID:19lRewHQa
対人と対トリオン兵で変わるところは変わってきそうだよね
装甲の厚さとか特に

740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f310-n0hs)2018/11/04(日) 16:57:31.10ID:c88exeaL0
来年は遠征メインだと思うとワクワクするね

741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 16:57:33.25ID:K3ZC8g8P0
何となくtpsとfpsどっちが良いか的なものだと思ってる

742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 16:57:44.70ID:RH30RGic0
>>737
簡易トリオン銃ぇ……

743名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 17:01:18.44ID:OLUxqLxta
>>677
防御重視な分 新人に持たせるにはいいのかも

744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 17:01:25.80ID:8hRECLFk0
よく考えればトリガー使い以外は雑魚市民なんだから、銃がある方が自然か

745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 17:05:36.74ID:gyt14jtZ0
>>729
固定シールドは那須さんの集中バイパーで割れたからレイガストと通常シールドの間くらいだと思ってる

746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 17:10:16.20ID:gyt14jtZ0
>>731
シューターの場合分割した1つ1つの弾をどこに浮かせるかとどこに標準向けるかをかなり正確かつ具体的にイメージしないといけないと思うぞ
だからシューターはほとんど全員散弾みたいに撃ってる
銃は使っていくうちに手ブレとか姿勢に慣れるから扱いやすいんだろう

747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b24-gfHU)2018/11/04(日) 17:12:31.48ID:4NUAkBFf0
数十メートル離れた穴の空いた板とかに弾丸を通すようなことはシューターでは難しいんだろうなとは思う
銃って身体が撃ち方とかどう撃ったらどう飛んでいくか身体が覚えるから訓練すれば反射的に精密な狙いがつけれる

748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 17:13:56.30ID:/Hbo366K0
見ました?俺のアクロバットツインスナイプ!

749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/04(日) 17:14:13.01ID:KCQsdssS0
射程にボーナス付いてる分、弾速にも余裕あって当てやすそうではある

750名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 06b6-n0hs)2018/11/04(日) 17:17:46.84ID:ApaDG8VT6
シューターがなるべく正確に当てたいならハウンドとか使えばいいもんね

751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 17:22:04.00ID:RH30RGic0
>>748
おまえはギャク臭いくせに性能がおかしいから……

752名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-m+G8)2018/11/04(日) 17:25:29.23ID:0qZfd0mWa
佐鳥はガンナーからスナイパーに転向したクチなのかな
普通にスナイパーポジションから始めてたらなかなかツインスナイプなんて発想出ないぞ…

753名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/04(日) 17:25:29.53ID:RYlFNklud
トリオン体の見た目は自由にいじくれるが、実際の肉体との乖離が激しいと上手く操作できない
しかし、柚宇さんのナイスバデーを再現したトリオン体に換装するくらいはやったことある職員いても良いはず!
こっそり、こっそりだぞ!

754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 17:27:03.47ID:K3ZC8g8P0
開発班「隊員のトリオン体を再現できるトリオン兵を作ったぞ!」

755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 17:29:29.80ID:8hRECLFk0
ツインスナイプのためにバッグワーム解除とイーグレット生成してるからなあ
しかもツインスナイプ後のバッグワームに足かせがつく
オペレータが警告出せば機能しないくせに、トリオン消費がかさむ

756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 17:30:03.78ID:RH30RGic0
>>754
ナニに使うんですかねぇ…

757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37ef-MyS3)2018/11/04(日) 17:31:21.40ID:ujLkhrJf0
>>744
簡易トリオン銃とかあったな
トリオン能力の低い人間を前線で兵隊として使うならそういう道具も必要よね

758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 17:31:50.97ID:/Hbo366K0
>>750
射手を名乗っていてハウンドセットしてないのは修と那須さんだけ
射手トリガーを扱うならハウンドは基本装備といっていいかもしれない

サブ武器として射手ハウンドをセットしてる他ポジの隊員もちらほら

759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bf-PL5+)2018/11/04(日) 17:32:17.50ID:k3Ss8zXx0
佐鳥「え、広報部隊になるの?だったら変わった技を習得しようかな」(お調子者)

760名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 17:32:40.49ID:8fvxNXaCa
>>740
月刊だからなぁ…
よくて12月号でランク戦最終ラウンド開始ってとこじゃね?

761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a370-U3gF)2018/11/04(日) 17:33:06.91ID:Xiz+EuLO0
ハウンドクッソ便利だけど結局敵のガードの裏かけるのはいつも弾道引いたバイパーなのよな

762名無しさんの次レスにご期待下さい2018/11/04(日) 17:35:15.20
もし自分が射手なら間違いなくハウンド入れるわ
多少大雑把に撃っても敵に向かっていくとか便利すぎ

763名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-PtCW)2018/11/04(日) 17:35:36.22ID:JZAyskR9a
>>398
その内座敷わらしとか呼ばれそう

764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/04(日) 17:37:29.78ID:KCQsdssS0
アステロイド、ハウンドはシールドさせる(牽制する、足止めする)
もしくはトリオン量すごい人なら、そのままシールド割る
バイパーは上の仕事も出来るけど、決め手にもなりうるって感じかなぁ

やっぱ得点は取りにくい感じかなぁ

765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e21-GhqV)2018/11/04(日) 17:39:26.52ID:UG9frxoA0
仕留める為じゃなくて牽制や援護の為のハウンドはくそ便利だろうね
適当にばら撒いても相手にシールド使わせたり動きを制限できる
蔵っちのサラマンダーはめっちゃ使いやすそう

766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 17:40:31.03ID:8hRECLFk0
速度10 威力80 射程10の近接戦補助バイパーとか妄想する

767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d739-TV8K)2018/11/04(日) 17:44:16.38ID:ebPgFyLr0
>>760
そんな進まないだろ
今のRが決着するかも怪しい

768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb71-mm7G)2018/11/04(日) 17:44:43.93ID:QHsO0hzD0
>>767
来年の話じゃね

769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37ef-MyS3)2018/11/04(日) 17:45:11.80ID:ujLkhrJf0
>>761
ハウンドは便利だけに使われすぎてある程度対策にセオリーができてそう

770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d739-TV8K)2018/11/04(日) 17:45:48.57ID:ebPgFyLr0
>>768
マジ?遅すぎだろ…

771名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 17:46:10.50ID:8fvxNXaCa
そういや銃トリガーの「2種類の弾しか撃てない」ってのはどういうことなんだろ?
同じ形状の銃でアステロイド+もう1つをセットしてる人とアステロイドだけの人がいるけど
アステロイド1つで強アステロイドの3点射と弱アステロイドのフルオートを撃ち分けられるのか
それとも2つ装備するとそれらの撃ち分けができて、1つしか装備してない人は撃てる弾も1つしかないのか

772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 17:46:11.44ID:VdVq/pZ40
ハウンドは速すぎると誘導弾としてあまり機能しないから牽制とかに使われるのが主だそうだ
バイパーは一部の人間みたいなリアルタイム調整できればクソ強い、でもそれがないとただの一定方向に曲がるなどの変化をつけて意表を突く弾だからそういう意味ではハウンドのが使いやすいんだろう

アステロイドはシンプルな直線運動かつ威力も一番上だからな、わかりやすくていい

メテオラは範囲広いから場を荒らすのにはうってつけ

773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d739-TV8K)2018/11/04(日) 17:46:35.28ID:ebPgFyLr0
ハウンドは側面を簡単につけるから普通に強いし崩しに便利だゾ
巴くんの使い方がわかりやすいゾ

774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a370-U3gF)2018/11/04(日) 17:47:06.41ID:Xiz+EuLO0
来年はせいぜい遠征選抜とガロプラリベンジが終わるくらいかな

775名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFba-URqd)2018/11/04(日) 17:49:38.38ID:lHmA/RG7F
>>771
描写やBBFの感じだと後者だと思う

776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/04(日) 17:50:10.50ID:KCQsdssS0
SH界隈

二宮、那須 マスター
出水、加古 まぁマスターでしょう
修 4000点台
間宮隊3名 7000以下?(B級下位にもARいるのでこれくらいは?)

水上、蔵内はどんなもんと想像する?

777名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFba-URqd)2018/11/04(日) 17:52:09.22ID:lHmA/RG7F
水上はアステが7000後半
蔵内はハウンドが7000後半じゃないかな
どっちも標準的な射手の動き

778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d739-TV8K)2018/11/04(日) 17:52:32.33ID:ebPgFyLr0
水上って地味にトリオン少なそうだよな
キューブちっちゃいし

779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 17:55:10.64ID:VdVq/pZ40
水上はトリオン量の少なさを別方面の努力で補うタイプの射手と見た、アステロイド(メテオラ)的に

780名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 17:56:52.57ID:8fvxNXaCa
>>770
週刊が基本1週19ページ×月平均4週で76ページくらいだけど
このペースで仕事すると猫がベイルアウトするのは確定してるし
多分多くても週2ペースの月40ページ前後、少ないと30ページほどくらいかつ単行本作業で定期的に休載挟むって考えればよっぽど進んでこんなもんだと思うよ
あとは移籍1発目の増ページでどこまで稼ぐかだな

781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abe0-qsmW)2018/11/04(日) 17:57:17.99ID:gPb0i8+00
みずかみんぐは普通に頭いいし参謀役としても地味に優秀なんじゃないか

782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 18:03:32.34ID:mQ/1595G0
>>759
本当に出来るんだから凄いよな

783名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-vbIu)2018/11/04(日) 18:04:09.64ID:u3S4ndEvd
ふとした疑問だが、銃1種類と射手トリガー1を組み合わせることできるのかな

784名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbb-Tqgu)2018/11/04(日) 18:04:11.54ID:4AmcIsVkp
オッサムの上位互換じゃないか

785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 18:05:40.98ID:8hRECLFk0
多分作者は将棋スキー
浮いた駒の出現率は異常

786名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-ORKH)2018/11/04(日) 18:06:20.68ID:GvZcVHAPd
生駒隊はみずかみんぐが指揮ってるっぽい

787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/04(日) 18:08:13.06ID:KCQsdssS0
>>777
ありがとう、まぁそんな感触だよね
一瞬マスターなった海が7000後半だと思うんで
樫尾、蔵内、海、水上はみんな7000後半なのかなーって予想してる
(B級上位に一人は居るA級並ってことで、王子はマスターかなと思う)

隠岐も7000後半かなと思うんだけど、SN業界は荒船のせいで想像しづらい

788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 18:08:44.66ID:RH30RGic0
>>783
(´・ω・`)?つまり、左手に諏訪ハウンド右手にアステ アサルトとか?

789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a12-AdN2)2018/11/04(日) 18:11:39.68ID:S7dkVFZu0
そこそこ生き残った水上はともかく蔵内は大玉サラマンダーを撃っただけで退場だから詳しくは分からん
まぁおそらく二人ともマスター級いってない感じはするけど

790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb71-mm7G)2018/11/04(日) 18:11:50.42ID:QHsO0hzD0
単行本で救済挟むかね
さすがに二ヶ月も開けられるとつらいが

791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97c8-MyS3)2018/11/04(日) 18:11:59.06ID:sphEll4B0
あるポジションの中で〇〇位かすげえとか思ったけど
よく考えたら一番多いアタッカーでもB級以上は27人位しかいないんだよな

792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f8-cPWD)2018/11/04(日) 18:15:47.95ID:2D7wNClm0
B級だと二宮隊以外は基本隊長以外はマスターランクいないってイメージ

793名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbb-Tqgu)2018/11/04(日) 18:16:08.87ID:4AmcIsVkp
王子は弧月とスコーピオン両方マスターいってそう
A級レベルのエースだし

794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/04(日) 18:17:20.70ID:KCQsdssS0
>>791
玉狛的なランク戦参加してないのがどんだけあるかにもよるけど
まぁそうですよね


小太郎って、孤月7000台だけど、
GU登録でARじゃないから、GUトリガーは6000より下ってことなのかな?
詐欺くせーな

795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 18:17:38.03ID:VdVq/pZ40
>>783
犬飼とか普通のハウンドと突撃銃のハウンド使い分けてるな
まぁアサルトライフルは基本両手持ちだから片方で構えながらーってのは難しそうだけど

片手でアサルトライフル扱える技術と力があればツインライフルという新たな変態が現れる可能性が芽生える

796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9720-+DU9)2018/11/04(日) 18:18:57.07ID:FHI8QdYD0
ユズルとテルテルはマスタークラスじゃなかな

797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b24-gfHU)2018/11/04(日) 18:19:55.25ID:4NUAkBFf0
ボーダーって一年後がすごい楽しみな組織だよな
パワプロの学生が卒業しない栄冠ナインやってるみたいな感じ

798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-zV7r)2018/11/04(日) 18:21:08.87ID:bvnNAu0B0
ネイバーが世界の維持に苦労してるの考えると
兵士が無限に湧いてくる玄界はチートだな

799名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFba-URqd)2018/11/04(日) 18:22:10.73ID:lHmA/RG7F
月刊で一気に40pだと読み味変わりそうだから前の方に19p、後ろの方に19pの2話掲載方式にしてほしいな

800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 18:22:22.54ID:mQ/1595G0
>>794
虎太朗「駄目だ、ハンドガンじゃ決定打に欠ける…あれ?接近出来るなら弧月で良くねる」

801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-jkyf)2018/11/04(日) 18:23:31.82ID:ZPe8CNKg0
4、50人程度でホクホクしてる根暗野郎に玄界の兵士は畑で採れると教えてやりたい

802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 18:25:11.91ID:/Hbo366K0
水上は常にその場での最善に近い行動を味方に催促してる描写がある
カイくんは暴走してオッキーはヘタれたから印象が弱まってるけど
盤面も王子の奇襲されたこと以外はほぼ完全に読めてたし

献策と崩しに徹する射手の鑑やね(ホメ殺し)

803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/04(日) 18:28:07.57ID:KCQsdssS0
B級で隊長以外でマスターか

マスター 村上、絵馬、実力的に空閑
怪しい 荒船隊2名、テルテル、ゾエ、隠岐、堤
不明 弓場隊

804名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-Y/6i)2018/11/04(日) 18:28:14.58ID:CoMELXGSa
水上vs王子の将棋チェス勝負はちょっと気になる

805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 18:33:18.12ID:/Hbo366K0
>>794
表記は個人ポイントだから弧月じゃない可能性もある
シーンとしては弧月で勝負する流れだけど 銃手表記でメイン1番目に拳銃ハウンドが入ってる(BBF)から
ハウンドのポイントの可能性も割とある

806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/04(日) 18:33:18.43ID:KCQsdssS0
生駒は指揮5、水上は指揮6とかありうるで!

807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 18:34:27.43ID:8hRECLFk0
>>803
孤月マスター辻
犬を飼ってない
でもあれはA級相当か

808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 18:35:01.73ID:mQ/1595G0
生駒旋空の射程に獲物を追い込むのが水上たちの役目なのかな

809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6d9-nTUX)2018/11/04(日) 18:36:31.52ID:siWuoGT+0
>>655
短歌みたい

810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/04(日) 18:36:35.58ID:KCQsdssS0
>>807
>>792を受けてなので、そこ省略しちゃいました、すまん

しかし考えれば考えるほど二宮隊チートだなぁ

811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ae-3tKO)2018/11/04(日) 18:38:14.88ID:QUxkfyPO0
>>809
ホンマやw

812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 18:40:16.62ID:/Hbo366K0
>>806
水上指揮7は固いとみるがどうだろう
カイくんの戦術理解度とオッキーの作戦遂行能力が低すぎてチーム行動するとマイナス補正がかかる感

813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 18:40:16.89ID:mQ/1595G0
>>810
降格させられただけで実力はA級のままだからなぁ…
相当前なのにA級復帰しないのは、ペナルティの一環として復帰させてもらえないのか…?

814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-m+G8)2018/11/04(日) 18:40:52.71ID:/lFQGq8j0
玉狛第二にはパラメータ合計東さんレイジさんに次ぎ二宮さん本部長を上回る万能選手が居るという噂が

815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 18:44:08.81ID:/Hbo366K0
降格は前年の5月だろうし(作中現在3月1日)
1年経てばペナルティー解けるかも

816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-MyS3)2018/11/04(日) 18:44:54.64ID:iF36RqsI0
>>577
>>655
那須さんが修を指導……いいと思います


遊真は他の隊の連中と一緒に仲良く訓練、その後一緒にメシ食いに行ってて
チカも他の隊の連中と一緒に仲良く訓練したり、ユズルにほのかな想い寄せられてるんだし
修ももうちょっと仲良く心開けるような相手が他の隊にもほしいなあ

唯我なんかはかわいがってくれてるっぽいけど

817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abe0-qsmW)2018/11/04(日) 18:45:46.71ID:gPb0i8+00
>>577
可愛がられるようなのは強いていえばオサム程度

818名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMfb-0Td1)2018/11/04(日) 18:45:47.18ID:EWXlmMfdM
電子版買って読み直してたんだけどとりまるって影薄いよね
修の師匠枠でも出水の方が目立ちそう
ガイストはかっこいい

819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abe0-qsmW)2018/11/04(日) 18:46:52.95ID:gPb0i8+00
>>818
???「A級1位GNのこのボクを忘れていないか?」

820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca63-Szlt)2018/11/04(日) 18:47:04.41ID:3JqvClCm0
>>812
オッキーは小さい子以外やったら仕事するやろうから許したれ

821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f8-cPWD)2018/11/04(日) 18:47:54.33ID:2D7wNClm0
>>816
そこに耳が良い男の子がおるじゃろ?

822名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-N+w/)2018/11/04(日) 18:48:29.36ID:Y1da2kZmd
あと数時間でいよいよ新生三雲隊のランク戦が読めると思うと…!!
月曜日は相変わらず嫌だけど、ジャンプは読みたい

823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e21-GhqV)2018/11/04(日) 18:49:01.88ID:UG9frxoA0
>>813
二宮隊にランク戦荒らしてもらった方がボーダー全体の戦力向上になるんじゃないかな
B級上位を鍛える為にA級に上げてもらえない説

824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 18:49:05.66ID:8hRECLFk0
去年の6,7,8月と10,11,12月のランク戦あたりからA級審査が停止してる疑惑
A級でなくなると定期収入がゼロだからきついだろうな
ガチで戦争やってる地域の兵隊で、替えの効かない特殊技能持ちにしては待遇悪すぎないかな

825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abe0-qsmW)2018/11/04(日) 18:49:32.98ID:gPb0i8+00
月曜休みの俺が通りますよ

そういや月曜って何時ぐらいからジャンプ店頭に並び出すんや?
ちな大阪のセブンイレブン

826名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMfb-0Td1)2018/11/04(日) 18:50:23.04ID:EWXlmMfdM
>>816
修はレプリカ先生の事で責任感じててとにかく心に余裕がないからなぁ
そもそも修自身がそんなに積極的に人と交流したいと思ってるタイプじゃなさそう

827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0eb5-n0hs)2018/11/04(日) 18:50:44.16ID:oRZO+IyC0
>>803
影浦隊も元A級だしゾエさんも普通にマスター以上じゃね

828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca63-Szlt)2018/11/04(日) 18:55:02.94ID:3JqvClCm0
ユーマやチカと違って修は現在やることの全てが玉狛で完結出来てしまうからしゃーない
個人訓練は主に基礎練にスパイダーだし、試合のログ見直しでランク戦対策も玉狛でやれるから、
本部にいって他の隊員と絡む機会がそもそもない

829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f8-cPWD)2018/11/04(日) 18:55:13.49ID:2D7wNClm0
>>827
ゾエさんはトリオン体だと単独でドカドカ点取るタイプっぽくないからなあ
1対1のソロ戦でそんなに点数稼いでるって印象が無いからマスターランクじゃなくてもおかしくない感じ

生身だとアタッカーランキング上位勢だけど

830名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-ORKH)2018/11/04(日) 18:58:33.65ID:GvZcVHAPd
単独で点とるタイプじゃないのは犬飼も同じでしょ

831名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 18:58:45.59ID:8fvxNXaCa
>>809
>>811
「日本語の美しい音・テンポのいい台詞」を書くと自然と七五調になる

832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 18:59:07.42ID:fsl83Ps30
>>820
いやあいつ色々言って誤魔化してるだけで普通に土壇場で外しただけだと思うぞ
ああいう軽いノリで少しだけごまかす奴けっこういるし

833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3f8-w0vp)2018/11/04(日) 19:00:29.09ID:78Ex3+Hv0
>>816
修は自分の実力の低さをわかっててそれをどうにかしようと必死だから必然的に師匠ポジがどんどん増えてくんでは
基本的に全員自分より格上だと思ってるだろうし対等に仲良くってのは難しいのかもしれない

834名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 19:00:35.97ID:8fvxNXaCa
>>819
たしかに、お前がいないと太刀川隊はA級でいられないくらいのキーパーソンだな

835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 19:02:28.57ID:VdVq/pZ40
>>810
スナイパーが抜けて降格した状態でなお元A級6位の影浦隊を差し置いてB級一位に居座り続ける実力だからなあ

836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e56-aw/S)2018/11/04(日) 19:04:24.12ID:yjtJCs090
>>793
他のB級上位チームのエースが
二宮、影浦…実績あり
東さん…旧東隊でもエースだったかどうかは不明だが元A級1位隊長
村上、遊真、イコさん…上位アタッカーとそれに比肩する実力者
と全員A級でもエースで通用しそうだから王子は両方9000台はある気がする

837名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/04(日) 19:04:55.58ID:RYlFNklud
二ノ宮隊はA級何位くらいだったんだろ
「玉狛第二が太刀川隊に勝てると思うのか?」発言から見るに、二位程度にはいたのかな

838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-zV7r)2018/11/04(日) 19:05:04.98ID:bvnNAu0B0
現行のA級順位だと鳩原いれば普通に二位ぐらいに入りそう

839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 19:06:00.10ID:/Hbo366K0
>>829
トリオン9のアステロイドが火を噴くぜ
防衛任務で荒稼ぎするタイプだと勝手に思ってる(妄想)
適当メテオラは事実上ランク戦限定

840名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-n0hs)2018/11/04(日) 19:07:18.90ID:AlSOsAMKa
鳩原って手ぶらで突撃されたらどうすんだろ

841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b4a-zV7r)2018/11/04(日) 19:07:21.57ID:RN1NkMgg0
ヒーラーがいたらなあ

ヒーリングトリガーを開発しないかな

842名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/04(日) 19:08:34.43ID:RYlFNklud
ゾエさんはなんだかんだでアサルトライフル入れてるからね
一人でも突撃可能

843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 19:09:07.64ID:VdVq/pZ40
>>840
普通にスパイダーで足止めして移動じゃね

844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/04(日) 19:09:48.60ID:KCQsdssS0
防衛はともかく、遠征先とかなら

北添、あの建物から敵の反応がするが
姿見えないからメテオラ打ち込んでくれ
あぶり出されたら、俺ら狙撃手が狙撃するから

みたいな仕事あるのかね?

845名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 19:10:09.77ID:8fvxNXaCa
>>841
まずアレクトールを鹵獲してこないと

846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 19:10:38.64ID:VdVq/pZ40
銃手は最終的にトリオン量がモノを言うとも言われてるしね、ゾエさんのアステロイドアサルトライフルは結構な威力になりそう

847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 19:10:52.86ID:RH30RGic0
>>841
ブラックトリガー解析して量産しろってレベルだから無理だな

848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 19:12:03.79ID:RH30RGic0
>>846
ガンナーは撃てる最大量が増える気がする。火力も増えるのかわからんけど
逆にシューターは火力が増える。

849名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-vbIu)2018/11/04(日) 19:13:17.37ID:u3S4ndEvd
>>788 >>795
たとえばメインに孤月、サブにアステロイド(ハンドガン)のオールラウンダー隊員として、サブに撹乱用としてハウンドかメテオラ(諏訪)を入れることは出来るのかなと
普通ならハンドガンに2つセットするだろうけど

850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6d9-nTUX)2018/11/04(日) 19:13:21.51ID:siWuoGT+0
射手は見た目がお洒落だけど実際やるってなったら銃手一択な気がするなあ

851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37a4-MyS3)2018/11/04(日) 19:13:50.71ID:BePJOWMI0
>>838
当真が顔を出すたびに鳩原さんがカウンタースナイプしてイーグレット1本あぼーん?

852名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-m+G8)2018/11/04(日) 19:16:12.19ID:Wk8czTlca
>>837
2年くらい前のアニメのオールナイト上映会でアニメスタッフの人が
「葦原先生から作中の1年位前のA級ランク戦結果?を設定として貰った」って発言してたから
二宮隊A級時代ももしかしたら今後出てくる可能性はあるかも

853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 19:17:41.06ID:K3ZC8g8P0
ヒーラーというか腕に後付けするトリガーくらいなら作れなくもなさそう

854名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 19:17:41.39ID:8fvxNXaCa
>>844
よっぽど敵対的な国へ行ったならあるかも

基本的には遠征って
修復したトリオン兵や物資を積んでいって物々交換でトリガーを入手して帰ってくるって形で
戦闘員が行くのは自衛とナメられないためだろうし
もちろんいきなり敵対されて襲われれば撃退してトリガー没収してホクホクしながら帰ってくるだろうけど

855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e8e-EHQK)2018/11/04(日) 19:17:46.34ID:48wdnL130
>>838
加古二宮の絡み見てると
順位的にも張ってたのかなと想像していた
6〜7位

856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3606-MyS3)2018/11/04(日) 19:18:01.56ID:n67R6BtZ0
三輪隊長の出番が待ちどおしい。ほんの出来心。
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a11-6MZ6)2018/11/04(日) 19:19:32.05ID:/ksChEor0
>>845
アレクトールの反則技も、トリガーと一体化できるツノ付きのおかげじゃないかな

858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 19:19:58.32ID:RH30RGic0
>>849
普通に可能じゃないん?なにも攻撃用トリガーはメインサブ1つづつしか入れたらだめってルールないし
それだといずみんとかのシューター界必殺合成弾が使えなくなる

859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 19:20:12.19ID:mQ/1595G0
>>846
ゾエさんのアサルトライフルは並みのガンナーより威力高そう

860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a28-zpav)2018/11/04(日) 19:20:58.32ID:u6inpQnz0
>>455
r5 r6の両方で修のいない巣は沢山出てきたし
そもそも修が落ちやすい駒である事を考えるとそこまで難しくないと思う
問題は巣の位置を発見→スパイダーの流れを遊真が来る前にやらなければいけない事かな

861名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/04(日) 19:21:06.78ID:RYlFNklud
アタッカー、ガンナー、スナイパーの構成がバランス良いと思うけど、スナイパーはレアだから中々難しいのかも知れない

862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b4a-zV7r)2018/11/04(日) 19:21:40.86ID:RN1NkMgg0
>>852
なんかハンターハンター並に「作中に出ない設定や時系列の出来事」を詰めてそうだな

863名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 19:23:32.49ID:8fvxNXaCa
>>847
黒トリ解析して劣化品量産はできるぞ
ラービット基本機能のキューブ化とか、ボルボロスの液体化能力持たせた奴があった

864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 19:23:57.80ID:RH30RGic0
>>861
スナイパー獲得となるとC級早いうちから唾付けて見繕うしか方法ないだろうしなぁ
フリーB級砂とかいなさそうだし

865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/04(日) 19:24:55.03ID:KCQsdssS0
やっぱSNは居ると居ないとじゃ、相手のストレスが段違いだよね
基本SNだけど近づくと、マスターATで対応してくる荒船はズルい

866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 19:24:56.48ID:RH30RGic0
>>863
でもあれコスト糞高くなかったか?
特にキューブ

867名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/04(日) 19:26:55.16ID:RYlFNklud
>>864
だよね
だというのに三人もスナイパー有する荒船隊の贅沢さ

868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 334c-PRUr)2018/11/04(日) 19:30:17.18ID:sU8BL/df0
>>862
ハンターハンターがどれくらいかわからんから何とも言えんけどかなり詰めてるはず
ランク戦のポイント変動全部設定してあるみたいだし

869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 19:30:45.40ID:RH30RGic0
>>867
隊長はともかくそもそも二人も砂やってる時点でかなり贅沢だけどな
A級でも二人砂居るの三輪隊くらいやで

870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 19:31:14.13ID:fsl83Ps30
>>860
というか玉狛第二としては状況が膠着すればいいんだからお互いが動きにくくなるのは好都合じゃね
遊真を強くするって以上に狙撃し放題なのが強いわけだし

871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f8-cPWD)2018/11/04(日) 19:31:17.95ID:2D7wNClm0
ヒーラーと言うか木虎の足ブレードとか遊真のブチ抜かれた腹の保護にスコーピオン使ったのを参考に四肢を再生成するトリガーとか出てきそうな気はする

872名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/04(日) 19:32:30.94ID:RYlFNklud
>>869
しかも半崎くんは技術・射程ともに11の上位スナイパーだしね

873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 19:33:41.81ID:fsl83Ps30
木虎の足ブレードって膝までもげてなかったからできたようなもんだしなぁ
トリオンのパテとかあれば便利そうではある

874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 19:34:04.34ID:VdVq/pZ40
>>869
強いて言うならA級8位の片桐隊は隊長の片桐がイーグレットも使えるガンナーっぽいので実質二人

875名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-Y/6i)2018/11/04(日) 19:34:53.55ID:CoMELXGSa
>>871
要はダメージなしスコーピオンでもうちょっとダメージ箇所を覆いやすく、トリオン消費を少ないトリガーにすればいいわけか
ニコキラとか参考になりそう

876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 19:34:54.52ID:VdVq/pZ40
膝や肘を曲げれるか曲げれないかって結構差があるからねえ

877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-dKT+)2018/11/04(日) 19:35:03.81ID:OEKIiJBh0
ワールドトリガーは何十年と連載して欲しいけど、完結した暁には資料集を発売して欲しい

878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-GpIZ)2018/11/04(日) 19:35:17.46ID:KCQsdssS0
三輪隊も片桐隊も4人チームだからな
3人チームでSN3人とか石油王かよ

879名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-w/Lw)2018/11/04(日) 19:35:41.35ID:L6hVPNrXa
>>852
ちょうど1年前(昨年の2〜4月期)なら、5月の密航に繋がる「二宮隊が遠征部隊に選ばれたランク戦」だよね
あと1年ちょっと前にしおりちゃんが移籍して入れ替わりだから、三上のランク戦デビューもこのシーズンかな?

風間隊がオペの交替で一時的に順位が落ちて、その分順位が上がった二宮隊が遠征部隊入り…みたいな可能性もあるのか?

880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0eb5-n0hs)2018/11/04(日) 19:36:05.55ID:oRZO+IyC0
>>855
張ってないからこそ加古さんが二宮にムカついてるのでは?正直加古隊は三輪隊よりランク上なのが謎だ
地力は三輪隊の方が上だろうから加古隊が余程トリッキーな戦い方してるのかな

881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 19:36:46.42ID:mQ/1595G0
>>871
ガトリンのロックバスターもあるし、今後の開発班に期待だな
遠征から持ち帰ったトリガーや黒壁の解析も進んでるだろうし、トリガーは増える余地ある

882名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 19:37:27.74ID:8fvxNXaCa
ガロプラの義手砲は見てるし、再現しようとするエンジニアチームはありそう
諏訪にされた諏訪が2時間かからず復帰してくる変態技術力だし

883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0eb5-n0hs)2018/11/04(日) 19:38:31.19ID:oRZO+IyC0
>>878
荒船は早く隊を解散して半崎とポカリをフリーにして

884名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/04(日) 19:39:19.15ID:RYlFNklud
それぞれチーム戦術あるけど、太刀川隊がある意味一番シンプルな戦術取ってるんだよね
ATをSHが支援して点を取る(GNはベイルアウトしてどうぞ)
シンプルを貫ければ強いってのは本当そう

885名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-URqd)2018/11/04(日) 19:39:39.21ID:3QzuD4Rcr
>>877
まずはきっちり納得のいく形でぼ着地第一に考えてほしいな
それが出来るだけでもハガレンあたりレベルには少年漫画史に名を残せるポテンシャルふぁと

886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 19:39:45.24ID:mQ/1595G0
>>880
三輪は出水と当真を借りても嵐山隊に勝てなかったからな…

887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a12-7axv)2018/11/04(日) 19:40:05.50ID:AKfTAc7O0
まあトリオン体を治すトリガーは消費量とメモリの大きさで使えるかどうか分かれるな
トリオン多く使うスナイパーや四肢を取られても戦えるシュータースコピアタッカーは需要なさそう

888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9720-+DU9)2018/11/04(日) 19:40:44.37ID:FHI8QdYD0
ゾエさん前回はすぐに二宮にマークされちゃって実力が十分に見れなかったけど、今回は普通に活躍して読者の印象も変わるんだろうな。

889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aed-GpIZ)2018/11/04(日) 19:44:16.20ID:Mfin4bhP0
>>825
栃木県南部だが、0時過ぎから1時くらいには並んでた気がする
んな時間に買いに行って読み始めちゃうと起きるのがツラくなるから、その時間にはもう買いに行ってないが

>>869
嵐山隊にはその気になれば二人分の仕事ができるおr・・・佐鳥隊員がいますよ

890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f8-cPWD)2018/11/04(日) 19:44:19.45ID:2D7wNClm0
遊真式グラスホッパーの歴史
踏むと見せかけて踏まない→敵に踏ませる→味方に踏ませて逃がす→零距離で敵の腹に当てて飛ばす→無機物を飛ばして敵に当てる、ワイヤー付き無機物を飛ばして引っかける

次も期待せざるおえない

891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69a-xbHe)2018/11/04(日) 19:48:05.72ID:VdVq/pZ40
>>883
早々に荒船メソッド完成させねば……

892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a81-cpga)2018/11/04(日) 19:49:10.30ID:xVUDAxCR0
ユーマのグラスホッパーの使い方は芸術的すぎるよな
あんなん初見で見たらめっちゃ感動して2万回は見るわ
俺だったら一日中練習するぞ

893名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-N4mX)2018/11/04(日) 19:49:43.79ID:zX1g4n6sa
連載再開が嬉しくて全巻よ見直してたんだが14巻の修と遊真がエネドラッドに話聞きに行った帰り
ヒュースを仲間にいれるのは近界民だから難しいって遊真がいって
修が空閑だって近界民だろって言ったあと遊真の顔のコマがあるんだけどこれってどういう意味のコマだとおもう?話の流れ無視ですまん

894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0eb5-n0hs)2018/11/04(日) 19:49:49.25ID:oRZO+IyC0
>>886
あの時は即席チームだったし多少はね?でもよねやんやNo.2狙撃手いるのに7位は情けない気がする
それとも前期でA級になったばかりだと取り敢えず下2位に配置になるとか?

895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 19:50:08.91ID:/Hbo366K0
>>886
あれは献策役の古寺の不在が大きいとおもうの
風刃を中距離トリガーと誤認して近・遠の連携で仕留めるという太刀川の作戦が結局マズかったか

896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 19:50:33.34ID:8hRECLFk0
遊真は徹夜でフェイント方法考えまくってると思うと涙が出る

897名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 19:51:54.73ID:8fvxNXaCa
ガトリン砲は本来「換装したトリオン体を後付けで再換装」する技術で
喪った四肢が再生するのは副次効果な気がするな

つまりガロプラが本気になれば捉えたトリガー使いのトリオン体を感度3000倍にすることも可能!

898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 19:53:46.24ID:8hRECLFk0
そういや敵のトリガーを解析て話なら、現物のあるランビリスこそ丸裸になってなきゃおかしいな
迅さんが陽太郎に渡す前にもう終えてるんだろうか

899名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 033f-zZCr)2018/11/04(日) 19:53:47.58ID:uKIgP2TI0
あと数時間で次話か…
コンビニって何時くらいに出してくれるんや

900名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-LzKM)2018/11/04(日) 19:55:06.41ID:LKcPzQYua
なんかもう一週くらいランク戦始まらずに前説で終わったりして
まぁそれでも楽しいのがワートリなんだけど笑

901名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0eb5-n0hs)2018/11/04(日) 19:56:08.89ID:oRZO+IyC0
元東隊って二宮エースで偶に東さんが点取り加古さんが撹乱して三輪が囮って感じだったのかな
その頃の話も見たい

902名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-zV7r)2018/11/04(日) 19:56:28.66ID:bvnNAu0B0
アフトの改造トリガーは
結局トリオン能力20ぐらいあってトリガーの操作を人間がやるのきつくねこれ?
みたいな物理的な問題にぶち当たるだろうな

903名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0eb5-n0hs)2018/11/04(日) 19:58:09.00ID:oRZO+IyC0
>>896
千佳はトリオン量遊真は睡眠時間無しで練習量チートでもあるよな
修は努力面でも中々この2人には追いつけないかもしれん

904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 19:58:53.68ID:K3ZC8g8P0
トリオン弾を反射する技術はどうにかして利用できるようにしたいけどランビリスのままは開発、使用者の両面で難しそう
オプションでレイガストとかに付加する見たいな形はどうだろうか

905名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a12-AdN2)2018/11/04(日) 19:59:53.43ID:S7dkVFZu0
磁力を付加するオプションなら作れそう

906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 033f-zZCr)2018/11/04(日) 20:00:22.50ID:uKIgP2TI0
むしろその可能性が高そう
165話の最後、次号、各チームの戦略とはってなってるしな

907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d6-vdMe)2018/11/04(日) 20:01:04.05ID:/Hbo366K0
>>893
近界人と玄界迅を区別する素振りがないことを意外に思ったんだろう
あとユーマの顔アップでSE発動してない(修の本心である)ということも分かる

908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1af8-nSyw)2018/11/04(日) 20:01:47.55ID:AWOzWw9L0
ニコキラ弾の方が需要はありそう

909名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-cPWD)2018/11/04(日) 20:02:09.18ID:mR8avxQwd
ランビリスについてはボーダーと遊真の協力解析でボーダー用の劣化コピートリガーと黒トリ用印として出てきたら俺得

910名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-N4mX)2018/11/04(日) 20:02:52.07ID:zX1g4n6sa
>>907
おーなるほどありがとう!

911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a12-7axv)2018/11/04(日) 20:04:10.83ID:AKfTAc7O0
そもそもボーダーのトリガーは規格化してるから即取り入れるのは無理だろう
それに3巻あたりで遠征組みが持ち帰ってたトリガーですらまだ出てないし

912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-MyS3)2018/11/04(日) 20:08:38.47ID:iF36RqsI0
>>902
そう考えると使うのはチカが最適なのかもしれんな、ランビリス
人を無力化、ないしは味方のサポートに最適だろアレ
角あり以上の膨大なトリオンもあるし

913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 033f-zZCr)2018/11/04(日) 20:08:42.36ID:uKIgP2TI0
>>903
修はもう黒トリくらいしか覚醒の目がないように思うわ
適合する人いなくて眠ってる黒トリとかまだありそう
ランク戦ではあかんけど遠征なら…

914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 20:09:53.56ID:8hRECLFk0
そこで不安を感じるサイドエフェクトですよ

915名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f8-cPWD)2018/11/04(日) 20:11:52.80ID:2D7wNClm0
>>913
そこに困った時には手を貸すと約束してくれた未来予知のサイドエフェクトを持つ男の子がおるじゃろ

916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 20:11:53.57ID:fsl83Ps30
ランビリスとか使ってたら頭爆発するわ
レゴブロックですら上手く作れないのに

917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ae-3tKO)2018/11/04(日) 20:13:13.96ID:QUxkfyPO0
>>900
>>906
生駒王子戦も作戦室と解説席で1.5話くらいだから次の話最後で転送くらいならありそうだ

918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ab4-bq42)2018/11/04(日) 20:13:29.05ID:Xbl703vh0
何故か修を戦闘員として覚醒したがる人がこのスレでも見るのがなんかモヤる
そーゆー漫画じゃないと個人的に思ってるからかな

919名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-k8P8)2018/11/04(日) 20:13:34.84ID:OKq7FRPya
遊真のグラホは複数枚出して突撃のスピード上げてるのが格好良い
これはほんと弾印の経験が活きてるんだろうな
ヒュース達の所に迅さんを跳ばした時は何重だったんだろう

920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 20:14:59.74ID:K3ZC8g8P0
持たざる者がどこまで行けるか見たいという風間さん

921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-MyS3)2018/11/04(日) 20:15:12.24ID:iF36RqsI0
>>913
なんか修以外の主人公って、誰が黒トリガーになってもおかしくないから怖いわ……

922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba1-U7QS)2018/11/04(日) 20:15:33.37ID:mQ/1595G0
修は戦闘員というより、嫌がらせメガネとして成長していくんだろ

923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bba-zV7r)2018/11/04(日) 20:16:14.77ID:bvnNAu0B0
まぁ他の発言権持ってるような隊長は実力も兼ね備えてるから
修の立ち位置どうなんやろってのもわかるが

924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 20:18:13.97ID:e/irOB3E0
修が突如覚醒してドーンってなる漫画じゃないのは百も承知だし、そこが良いとこだとも思うが、
それで本当に遠征チーム加われるのかなとか、向こうでやっていけるのかなとか
そこはかとない不安がずっと続くのも確かだから複雑な気分だ…

925名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-NNVX)2018/11/04(日) 20:18:51.50ID:UULGZ19sp
修が風刃使えても糞性能だろうし、黒トリ適合しても正直弱そう

926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 20:19:19.27ID:gyt14jtZ0
風間さん戦みたいに発想と工夫だけで覚醒させればいいだけのことよ

927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 033f-zZCr)2018/11/04(日) 20:19:24.57ID:uKIgP2TI0
でも個人的には修には黒トリ使って欲しくないんだよな…
弱キャラが実は強キャラなんてもうお腹いっぱい
ワートリの修には最後まで「持たざるメガネがどう頑張るか」ってスタンスでいってほしい

928名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-Y/6i)2018/11/04(日) 20:19:49.33ID:CoMELXGSa
というか少なくともチームとして遠征決めるって言ってるのにいつまで個人にこだわってるのか
もちろん大人のルールの中ではあるがそこは揺らがんでしょ

929名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 20:21:02.54ID:8fvxNXaCa
>>901
遠征編で旧東隊を緊急再結成して動く場面は絶対あると思ってる

930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ab4-bq42)2018/11/04(日) 20:21:09.98ID:Xbl703vh0
あと、例え修が黒トリ手にしたとしてもそれで即座に強くなれる漫画でもない気がする
修が風刃に適合してS級になったからって、即座にA級の部隊に勝てるとは思えない
しっかりと練習して、経験積んで、やっとって感じの気がする
まだ修は練習も経験も足りてないだろうから

まぁ、ジャンプだと主人公がまだ弱い頃は「知恵と策で格上を倒す!」ってやるけど、どんどんインフレして大技ドーンで片付けること多くなるから気持ちはわかるけど
ワートリはそんな風にならないと思う(切なる願い)

931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 20:21:19.19ID:K3ZC8g8P0
修が強くなるとしても〜年後のエピロークか誰かのブラックトリガーを持ってのラストバトルくらいにして欲しい

932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ae-3tKO)2018/11/04(日) 20:23:28.17ID:QUxkfyPO0
もう少し、いや大分強くなってくれないと修自身の身が心配ってのはまあ分かる
でもワイヤーでバフデバフに目覚めたのが修なりの覚醒な気が

933名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-zZCr)2018/11/04(日) 20:24:30.46ID:1//O7g4ed
>>931
そんなんもう迅さんの黒トリやん…
よう、無事か?メガネくんの時点で自分が黒トリになって修がそれを使う未来見えてたみたいな回想入ったら泣くわ

934名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 20:24:45.01ID:8fvxNXaCa
>>913
そのパターンだとエリン家が秘匿してる黒トリを使用する展開が王道
エリン家次期当主でヒュースの幼馴染の美少女とか出れば完璧

935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 20:24:48.61ID:RH30RGic0
オッサムの場合嫌がらせは確実にできるしマジウザイメガネだけど戦闘面で言うなら糞雑魚メガネなんだよな
何がおきるか分からん近界遠征では自衛能力も求められるし、地の利も生かせないわけでオッサム戦術とは相性悪い気がするんだよな

936名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 20:26:36.29ID:gyt14jtZ0
>>930
まあまだ弱い頃つっても5巻で風間さんと戦った時から個人的な実力はほとんど成長してないけどな修
ランク戦は修の修行編みたいな側面あるし

937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 20:27:32.63ID:K3ZC8g8P0
明日になればまたワールドトリガーがジャンプに載っているという事実

938名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-URqd)2018/11/04(日) 20:28:22.35ID:g6X9xpeyM
>>936
あの頃のオッサムでカシオやジャクソン堕とせるかね

939名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 20:29:38.03ID:K3ZC8g8P0
今の修はコソ練してちょっと強くなったからね

940名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 20:29:41.07ID:8fvxNXaCa
>>904
スタアメーカーの応用で「当てると磁力を帯びる」&「磁力に向かって次弾が引きつけられる」弾トリガー用オプションと思ったけどハウンドでいいなこれ

941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-MyS3)2018/11/04(日) 20:29:58.94ID:iF36RqsI0
>>936
うまくなってるね コソ練した?
って言われるくらいには成長してる
まあ周囲も成長してるけど

942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e56-aw/S)2018/11/04(日) 20:30:59.78ID:yjtJCs090
>>880
トラッパーいる時点で相当トリッキーだろうね
それに黒江がA級で一番新参だから戦闘員が加古さんと喜多川さんの二人だけの時期がそこそこあったんだろうし
冬島隊ほどじゃないにしても点取り屋+トラッパーのコンボだけでも十分通用してたんじゃないかと思う

943名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-bq42)2018/11/04(日) 20:31:08.32ID:LweCdE7Hd
なんかのまとめでは「メガネ強くなった?」とか「まだサバゲーやってんの?」とか書いてあったりして、そこがワートリの良いとこなのにって思ってる自分だけど
そのワートリが好きな人がいるスレでメガネ覚醒、黒トリで強キャラ化、SE発現声を聞くとは思わなかった
SEについては本当にワートリ読んでる?とまで思った

944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 20:33:22.80ID:gyt14jtZ0
>>938
カシオは仲間のフォロー多いしジャクソンも初見殺しと作戦勝ちだからな
まあR5も覚醒のうちだと思うけど

945名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-URqd)2018/11/04(日) 20:33:36.12ID:g6X9xpeyM
まぁ言うても実際命が長くないユーマやメタ的にはいつ死んでもおかしくない迅が黒鳥化したとしてそれをオッサム以外が使うのもなんか変な話よねと言うのもある

946名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 20:34:02.62ID:8hRECLFk0
黒トリ路線だと迅さん死ぬし、トリオン器官の成長による後天的SE発現の方がマシなんや

947名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 20:34:02.74ID:e/irOB3E0
対人戦で修がサシでバリバリ勝てるようにとまで望まないしならないとは思うけど、
現状だとトリオン兵でもちょっと多くなるとヤバそうなので、個人的にはそこら辺はクリアしてほしい
具体的にはモールモッド5匹…いや、3匹くらいなら相手に出来るくらいで

948名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd4b-fTPo)2018/11/04(日) 20:34:14.38ID:25l9n58Kd
「迅かチカに修にしか使えない黒鳥になって欲しい厨」は少数ながらずっとこのスレにいるぞ

949名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 20:34:36.03ID:8fvxNXaCa
>>943
覚醒してくれないと遠征編でベイルアウト外して命の危機におちいるとかありそうで不安なんだよ…

950名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-URqd)2018/11/04(日) 20:35:53.52ID:g6X9xpeyM
>>944
地味に唯我先輩との特訓って結構無視できないと思うのよね
他の稽古つけてくれる先輩って手の届かない格上だらけで「知恵と工夫で落とす訓練」させてくれるって大きいと思う。

951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a310-MyS3)2018/11/04(日) 20:37:03.47ID:8hRECLFk0
というか、覚醒しないなら選抜試験で落ちる
戦術齧った雑魚やぞ
スパイダーメインを遠征でどうしろと

952名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-URqd)2018/11/04(日) 20:37:10.51ID:g6X9xpeyM
おいマジかよ
スレ立てやってみるけどオイコラミネオだし出来なかったら許してね

953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb71-qQUz)2018/11/04(日) 20:37:18.13ID:+bkhFa4Q0
実は修が風刃適合者でワイヤーから刃を伝導させて最強に…!
とか思ったけど、黒鳥使用中はボーダートリガー使えなかったな

954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 033f-zZCr)2018/11/04(日) 20:38:10.93ID:uKIgP2TI0
>>943
死にかけた経験とかで後天的に発現したってなっても違和感はない
というか、みんな修覚醒なんて望んでないと思うけどな
でも強くならないと物語進められないしね…

955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1acf-gfHU)2018/11/04(日) 20:38:12.76ID:CAHkpEls0
修ここまで修行して強くならないならもう無理だろオペレーターになれよ
戦わない主人公てのもありだろ

956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 20:38:39.33ID:K3ZC8g8P0
アフトのマントの解析はできただろうか
あれかなり高性能だよね

957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 20:38:51.25ID:RH30RGic0
>>947
モールに連携があるか分からんが普通は囲まれるとつらいぞ。
エース級はそれを凌いじゃうけど

958名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a370-U3gF)2018/11/04(日) 20:38:51.94ID:Xiz+EuLO0
迅はわざわざ主人公の一人って言ってんだから死なさないだろ
便利すぎたから退場した枠はレプリカで十分

959名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-c/un)2018/11/04(日) 20:40:34.77ID:LTWWLQfZa
再会したついでに初めて1巻から一気読んでみたけどおもしろいね

あとこなみ先輩かわいい

960名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 033f-zZCr)2018/11/04(日) 20:41:04.93ID:uKIgP2TI0
修が遠征に行けないなんて漫画としてあり得ないからなあ

961名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-URqd)2018/11/04(日) 20:42:25.06ID:g6X9xpeyM
スレ立てダメだった>>960出来る?

962名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ab4-bq42)2018/11/04(日) 20:42:29.86ID:Xbl703vh0
>>951
チーム単位なら受かるでしょ
個人なら落ちるだろうけど

>>954
いや、違和感バリバリじゃない?
死にかけたからSEって、設定ガン無視にもほどがある

963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 033f-zZCr)2018/11/04(日) 20:42:54.76ID:uKIgP2TI0
>>958
あるとしても最終盤だと思う
黒トリ使わせるだけなら5年前に死んだ旧ボーダー隊員のやつでもいいしな

964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 20:43:04.81ID:K3ZC8g8P0
遠征に行けないルートは1、2割りくらいでありそうだと思ってる
A級になってもそこからの選抜もあるし

965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a370-U3gF)2018/11/04(日) 20:43:27.24ID:Xiz+EuLO0
都合よく修が覚醒して遠征行けるぜ!って雑展開に万が一なったらかなりの数のワートリファンブチ切れだろ
そんな展開になるわけないが

966名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e21-GhqV)2018/11/04(日) 20:43:35.84ID:UG9frxoA0
>>958
ブラックトリガーになるフラグはビンビンだけど

967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 033f-zZCr)2018/11/04(日) 20:45:50.85ID:uKIgP2TI0
>>961
試してくる

968名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 20:46:08.83ID:e/irOB3E0
>>957
そこは囲まれないようにスラスターなりバイパーなり使って頑張ってくれ

969名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdba-GALb)2018/11/04(日) 20:46:20.47ID:BycTdXn9d
再開したあとにvipで立ったワートリのスレがまとめられてたのを見たら
遠征でベイルアウト使えんの?レベルの話をしてもやもやした

970名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abe0-qsmW)2018/11/04(日) 20:47:07.99ID:gPb0i8+00
所詮VIPPERなんてニワカよ
ここの足元にすら及ばない

971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 20:47:08.19ID:fsl83Ps30
>>936
いや実力はけっこう向上してるだろ
ぶっちゃけ成長速度は順調な方だと思うぞアレ
上が強すぎて分かりにくいだけだ

972名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e21-GhqV)2018/11/04(日) 20:47:53.23ID:UG9frxoA0
>>953
修が風刃起動してもせいぜい1本しか帯が出ないと思う
修風刃は現実的ではないかな

973名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 20:47:56.24ID:/uGy7fiJa
>>965
別に隊としてBの2位以上に食い込めばその隊の隊長なんだから十分に遠征にいく理由として成り立つはずなのだが

974名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 20:48:17.50ID:RH30RGic0
ふと思ったけど、トリオン兵の運用を基本しないボーダーがアフト凸するとしてC級奪還少人数でやるとか難しくね?
兵力の差はあるしでかなりきついような。ステルス戦は風間隊とB級の漆間くらいしかまともなの居ないっぽいし

975名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-bq42)2018/11/04(日) 20:48:49.10ID:yf6K0EAbd
>>970
そのここにも高いトリオン能力が前提のSEをトリオン2の修が発現するだとか、黒トリゲットで即強キャラ希望とかいるんすけど

976名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a38-m+G8)2018/11/04(日) 20:49:00.34ID:EBWAl6rE0
>>720
0のままずっと点数が増えなかったらたぶん部所変えを勧められるだろう
オペレーターとかエンジニアとか

977名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 20:49:12.64ID:gyt14jtZ0
>>971
未だにB級下位の4000レベルなのは変わってないと思うが

978名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0eb5-n0hs)2018/11/04(日) 20:50:32.74ID:oRZO+IyC0
>>929
その場合東さんや三輪も遠征部隊に入ってるわけで何か凄い豪華だな

>>942
トラッパーがワープ以外に何が出来るのが気になるな
今のところ加古さん黒江のトリガーセット見るだけでもわくわくビックリ箱感ある

979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 20:50:39.50ID:fsl83Ps30
サイドエフェクトってぶっちゃけ高トリオン能力による生体異状だし
後天的に発現はしなさそう

980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 20:50:52.91ID:K3ZC8g8P0
みんな最初はにわかからのスタートだ
知識は後からつければ良い

981名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n0hs)2018/11/04(日) 20:51:19.43ID:8fvxNXaCa
>>960
いや展開的に「行かない」は無いんだが「行けない」ならあり得るのがこの漫画なんだよ
選抜試験落ちてガロプラ密航編が始まっても展開的にはおかしくない

982名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 033f-zZCr)2018/11/04(日) 20:51:35.37ID:uKIgP2TI0
【葦原大介】ワールドトリガー◆522【メガネくん揺れるな】
http://2chb.net/r/wcomic/1541332090/

ちゃんとできてるかな?

983名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-c/un)2018/11/04(日) 20:53:14.74ID:LTWWLQfZa
掲載誌も12月からはSQなんだったら週間よりも作者の持ち味の渋い展開がやりやすそうだな

984名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-MyS3)2018/11/04(日) 20:53:24.26ID:iF36RqsI0
修「『風刃』 起動!」
「風間さん! 0本です!」


>>982

985名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ae-3tKO)2018/11/04(日) 20:53:37.22ID:QUxkfyPO0
>>982

986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aba-izSA)2018/11/04(日) 20:53:49.39ID:K3ZC8g8P0
立て乙

987名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-Y/6i)2018/11/04(日) 20:54:03.60ID:CoMELXGSa
>>982
乙るな

988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a45-m+G8)2018/11/04(日) 20:54:13.42ID:gyt14jtZ0
>>982
乙サム頑張れ

989名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a9a-Gkub)2018/11/04(日) 20:55:20.13ID:+sYYjcd70
唯我がおそらく遠征に行かせてもらえてないからなあ
巨大スポンサーの御曹司だから危険にさらさないようしてるっていうのもあるだろうけど

990名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ab4-bq42)2018/11/04(日) 20:55:20.23ID:Xbl703vh0
乙です!
明日が楽しみ

991名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37a4-MyS3)2018/11/04(日) 20:55:21.78ID:BePJOWMI0
>>977
射手・銃手は一人で点を獲る必要はない、とA級5位隊長もおっしゃっているからな
遊真のサポートに徹する戦術を確立した今個人ポイントなんて飾りよ

992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0eb5-n0hs)2018/11/04(日) 20:55:30.53ID:oRZO+IyC0
>>982


>>983
毎回ラストに引きを入れないで済む分週刊より作風が更に淡々とするという怖さもある

993名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d738-0Z6C)2018/11/04(日) 20:55:47.60ID:fsl83Ps30
>>977
だんだん動きも良くなってる感じするし4000ギリギリから5000近くぐらいにまでは上がってそう
ランク戦って週二でやってるから大規模侵攻から作中では何ヶ月も経ってないはずだし順調に強くはなってる
最短で遠征に行くには圧倒的に時間が足りないってだけだ

994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2771-MyS3)2018/11/04(日) 20:56:00.55ID:e/irOB3E0
>>982

残ってるどら焼き食べていいぞ

995名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-URqd)2018/11/04(日) 20:56:42.60ID:g6X9xpeyM
>>982

996名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6d9-nTUX)2018/11/04(日) 20:57:22.57ID:siWuoGT+0
>>893
遊真はこっちの世界の価値観にだいぶ馴染んできて近界民に抵抗を抱く人は多いってのを踏まえての発言をしたけど反対に修は遊真や玉狛派の価値観に寄って近界民であることは問題ないって感覚になってるんだろうな
なんかこういうの最強のふたりみたいな相棒感あって良い

997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 033f-zZCr)2018/11/04(日) 20:57:27.04ID:uKIgP2TI0
なんとか埋まりきる前にテンプレまで貼れて良かった
埋めー

998名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a38-m+G8)2018/11/04(日) 20:58:46.07ID:EBWAl6rE0
>>992
月刊だってラストに引きは入るし
1話分が少し長くなるだけでそんなに変わらないだろ

999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ba-GpIZ)2018/11/04(日) 21:00:18.92ID:RH30RGic0
あたしのどらやきだれがたべたのぉ!?

1000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 033f-zZCr)2018/11/04(日) 21:00:21.92ID:uKIgP2TI0
>>979
後天的な発現もあるぞ
【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚


lud20211128110634ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1541218522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【葦原大介】ワールドトリガー◆521【ヒュースは苦労人】 YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:

test2
別になんだっていいんだよ
五当分
test1.22
ω・`)
test1

性欲
なんJ工学部
test

星野仙一vs星野桂
今年最高の御馳走
アナルフィ
ほぼほぼ←これやめろ
test1.25
test1.1
亀頭包皮炎の人33
test1.28
どりるちんちん
【悲報】若林春日、逮捕
test1.67
ありの〜ままの〜
test1.21
清虚道徳真君
呪術廻戦 乙骨優太
【訃報】大杉漣さんが死去
ザ・ファブル5
【芥見下々】呪術廻戦
銭湯での幼女の台詞
俺の本名を当てるスレ
娑婆王
鼻糞
ちんちん
test2.1
test1.32
|ω・`)
内田真礼の下乳画像
山形県民はアホ
test1.14
test1.33
猿芝居を終わりにしよう
シコれる漫画
test1.48
アナルト
牛丼屋の客層
test1.2
test1.31
ナマポ
スシ
無産様
受験生に贈る言葉
漫画村、逝く
オマーン国債
酒井智史打ち消し呪文説
埼玉
【地質学】地球内部にエベレストより高い「山」を発見、地下660kmの上下マントルの境界 研究[03/28]
究極の姉妹選択
すっごい画像
test1.47
本日の成果
コミケの戦果
【メーブ】アクマゲーム ACMAGAME 43【恵広史】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 223等分目【マガジン】
【木々津克久】兄妹 Part 2 【チャンピオン】
18:00:23 up 38 days, 19:03, 0 users, load average: 99.87, 49.56, 46.77

in 0.043590068817139 sec @0.043590068817139@0b7 on 022108