◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【田畠裕基】ブラッククローバー page53 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1563450408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfe6-2YO1)2019/07/18(木) 20:46:48.32ID:rfzPF4240
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


・スレ立ての際はテンプレの前の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512  
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

原作:田畠裕基の王道少年魔法ファンタジー

・ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。
・sage推奨、他作品貶しや荒らしはNGしてください。
・他作品貶しや荒らしに触れる人もNGしてください。
・ネタバレはネタバレスレにてお願いします。
・次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立ててください。
・スレ立てが無理ならレス番指定
※前スレ
【田畠裕基】ブラッククローバー page52
http://2chb.net/r/wcomic/1556232708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-71XF)2019/07/19(金) 06:35:43.23ID:mdhbfvRua
乙カレー

3名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:13:34.02ID:46EFQZ9vH

4名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:14:34.80ID:46EFQZ9vH

5名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:15:12.95ID:46EFQZ9vH

6名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:15:48.86ID:46EFQZ9vH

7名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:16:36.84ID:46EFQZ9vH

8名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:17:57.80ID:46EFQZ9vH

9名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:19:37.15ID:46EFQZ9vH

10名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:20:08.91ID:46EFQZ9vH

11名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:20:56.29ID:46EFQZ9vH

12名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:22:50.67ID:46EFQZ9vH

13名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:24:44.13ID:46EFQZ9vH

14名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:25:57.91ID:46EFQZ9vH

15名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:28:02.52ID:46EFQZ9vH

16名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:29:17.96ID:46EFQZ9vH

17名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:30:47.72ID:46EFQZ9vH

18名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-QCog)2019/07/19(金) 07:31:54.36ID:46EFQZ9vH

19名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb3-QCog)2019/07/19(金) 07:34:41.18ID:8fzJCRurM
(週間漫画板って即死ありましたっけ?

20名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb3-QCog)2019/07/19(金) 07:36:55.01ID:8fzJCRurM
(もしなかったらお目汚し失礼しました

21名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-0ngu)2019/07/19(金) 12:50:28.18ID:hcNbsvC30
街で暴れてるエルフを止めるために大樹魔法で一気に成仏させることにする
まずパトリを滅魔の剣で転生を解く
そして宿魔の剣と霊光樹の合体魔法で全てのエルフと繋げ大樹に滅魔の剣を刺し一気に転生魔法を解除
ライア達3人は二度の転生で体に定着してるので成仏できず
ユノは体の中にいるのはリヒトの息子だと伝える
アスタは魔導書を正式にリヒトから譲り受けエルフは全員消滅

22名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-AAnM)2019/07/19(金) 13:23:10.93ID:bnd6DD5td
>>21
バレッ。乙。

23名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fbc-04pP)2019/07/20(土) 01:33:12.24ID:cVtiCGM80
ユリウス「私の時間魔法を前に君は敗れ去る」

24名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-vcs2)2019/07/21(日) 21:23:59.24ID:t7zrzB0H0
鰤でも感じたがアニメーターは作者嫌ってそう

25名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-bzP0)2019/07/22(月) 05:54:35.60ID:E/PuZZYta
パトリとリヒトの区別が作者も付かなくなってる

26名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-mrs9)2019/07/22(月) 06:34:03.84ID:H0cyadFjd
シャーロットにシャルラの半分でも素直に気持ちを伝える器用さがあれば

27名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-BlqH)2019/07/22(月) 07:25:41.43ID:K9kz6vluH
すいません、ゾラ?ザラ?あの罠使いの人どこ行ったん?

28名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ff3-ube+)2019/07/22(月) 07:34:50.69ID:oOjsrA+n0
ライアって転生2回目で複製体だっけ?
あとリヒトの体は元になった人間いるってこと?

29名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-25Qb)2019/07/22(月) 08:04:07.44ID:DXT47xSZd
さよならパトリありがとうパトリ

30名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-AAnM)2019/07/22(月) 08:52:34.70ID:VmRVkwFzd
>>28
ライアは、邪眼を付けて無理矢理転生、さらに魔石を石版に嵌めて転生。
2回目の転生により、同時に2種類の模倣が出来るようになった。

31名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-Ohi2)2019/07/22(月) 09:02:37.15ID:rvJVVhV3p
金色団長が助けてくれた!という国民の反応=魔法帝就任の伏線ぽいな
真相は影の王宮組だけが知り、その他の騎士と国民に対しては
カリスマヴァンジャンス様の仮面を被ったまま事後処理に奮闘?
相応の罰を受けるのがベストなんだけど
自分の行いを最低だと自覚してるヴァンジャンスにとっては
ヒーローのふりして真実を語れず謝罪の場すら無いのもキッツい報いではある

32名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-3Ibw)2019/07/22(月) 09:07:49.58ID:cno+8ZI6d
リヒト様の目がパトリと同じになってるなw

33名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H0f-aZqd)2019/07/22(月) 09:28:32.87ID:b1sLqwHSH
>>32
そこちょっと混乱した

34名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-3Ibw)2019/07/22(月) 09:37:30.57ID:cno+8ZI6d
>>33
表情の付け方もパトリっぽく見えるし作者も混乱してたのかもな

35名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-AAnM)2019/07/22(月) 11:24:07.33ID:VmRVkwFzd
>>27
ゾラは影の王宮には入らなかった。
入った人間は、
ヤミさんとジャック団長、
元シャチのゲルドルとレブチ、
白夜のヴァルトスとラデス、
アネゴ、フエ兄、ノゼル兄の団長たちと、
アスタ、ミモザ、ノエル、
ユノとチャーミー。
とおもう。

36名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-fzBa)2019/07/22(月) 12:06:22.58ID:MYBXJN4ur
人間側とエルフ側が大して自己紹介も情報交換することもなくエルフはサードアイの三人を残して退場してしまった。
ルミエルさんも退場が近いらしい。
サードアイとセクレ、説明よろしくな

37名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f64-rG8U)2019/07/22(月) 12:20:47.07ID:j6wzwzHY0
ユノはリヒトの子の魂がそのまま成長したのかと思ったがそうでもなかった

38名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5f-bX1D)2019/07/22(月) 12:36:40.20ID:gdIMm3rKd
ライア生き残らせて良かったの?

39名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-zbLv)2019/07/22(月) 12:49:39.18ID:tW0t44e/d
>>31
最大の戦犯が魔法帝?

40名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f22-9KOF)2019/07/22(月) 12:50:48.04ID:VImHCrUG0
元々が『国中でエルフが暴れてヤバい』という話だったから
当人達のためにも成仏最優先で動くのは良いんだけど
剣の基本性能を一通り説明してから成仏してくれリヒト様!

41名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-BlqH)2019/07/22(月) 12:52:06.04ID:Evzg9Wd8H
>>35
入ってなかったか、わざわざ詳しくありがとう

42名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sde3-oOeU)2019/07/22(月) 12:57:24.57ID:7vljgBhJd
なんかさぁパトリのしでかしたことで亡くなった人々がいるのになんだろうなぁ

43名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f22-9KOF)2019/07/22(月) 13:40:33.93ID:VImHCrUG0
>>42
ウィリアムに丸投げした形だけど自分が成仏することで
これ以上の被害拡大を防いだわけだから最低限の仕事はした

光魔法だからなあ、あとできる事と言えば光速移動で地道に人命救助ぐらいだが
兎にも角にも暴れてるエルフ達を最優先でどうにかしないと事後処理を進められん

44名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-2Prk)2019/07/22(月) 13:56:56.07ID:vKvf01Otd
とりあえずシャーロットはヤミの腕の中で目覚めるわけか

45名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-Ohi2)2019/07/22(月) 13:58:24.06ID:rvJVVhV3p
まあまだ魔法帝蘇生の可能性も残ってるしどうなるやら

しかし本当にウィリアム後よろしくー!するとは思わんかったぞパトリ…
お前がすみません言わなきゃいけないのはリヒトじゃないだろ…他に言うべき人山ほどいるわ
去り際ヴァンジャンスの事全く考えてないし何だったんだこの2人

46名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-oOeU)2019/07/22(月) 14:22:18.87ID:aMLq/lLNd
>>43
丸投げ後ヨロいいご身分だよ
勝手に勘違いして殺されたかわいそうな人間
ウイリアムもクソ

47名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-oOeU)2019/07/22(月) 14:23:15.33ID:aMLq/lLNd
ヴィンシャンスも糞
なーにが気持ちが分かるだよw

48名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcd-/r7K)2019/07/22(月) 14:32:16.79ID:Zet4LL3M0
パトリ一人の責任じゃあるまいし、ここまでやっておいてウィリアムが元通り金色の団長だよとか
あまつさえ次の魔法帝ですなんてことになったら、ちょっと納得いかない

国に対する責任を取らせる形で魔法帝に就任させて働かせるんじゃないかっていう意見があるのも分かるけど
主人公の憧れと目標である称号を罰ゲーム感覚で与えないでほしいと思ってしまう

49名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-zbLv)2019/07/22(月) 14:33:01.79ID:/s1IiiA1H
>>48
同意。

50名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMe3-qYgC)2019/07/22(月) 14:43:12.75ID:HGIyYKe6M
俺のファナたんが成仏せず残ってくれてよかったぜ

51名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-63Jt)2019/07/22(月) 14:44:54.63ID:c0JNKKR2d
鳥はどうすんだろうな
王子はどーみても…

52名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcd-/r7K)2019/07/22(月) 14:48:03.22ID:Zet4LL3M0
とは言え個人的にサリーは暴牛入りしてほしいし……

今回色々と暴れた人たちの処分や贖罪ってどういう形で処理されるんだろうなぁ

53名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fde-DGEx)2019/07/22(月) 14:53:57.15ID:Uz+fL3AS0
とりあえず最低限の事後処理したあたりですぐに次の事件(他国の進行、
他の悪魔の出現等)起こるんじゃないの
元含めて軍人だから、贖罪は次の戦いで体張れが一番シンプルだろうし

54名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-AAnM)2019/07/22(月) 15:20:42.04ID:VmRVkwFzd
>>53
恐らくそう言うことになると思う。
サードアイのした事は不問とするだろう。
問題は魔法帝をどうするのかだ。
ユリウスが、ラデスの蘇生魔法で蘇るならいいが、ダメなら誰が魔法帝になるのか?
一時的にヴァンジャンスが魔法帝になる可能性はあると思う。

55名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb3-zbLv)2019/07/22(月) 15:24:02.86ID:/s1IiiA1H
>>54
フエゴでは

56名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-aZqd)2019/07/22(月) 15:30:54.84ID:jElKi4qka
ヤミとノゼルも含め団長クラスで今回クローバー王国側で戦ったキャラは全員可能性ありそう

57名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5f-bX1D)2019/07/22(月) 15:52:48.46ID:gdIMm3rKd
獣魔法のやつはアネゴレオンに惚れて追いかけまくりそう。ファナはダイヤモンドのファナとの再会あるかな。ライアは…旅に出すしかないな

58名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fe1-FyCo)2019/07/22(月) 16:14:43.49ID:XY/B7GJd0
王族がエルフを虐殺して魔力を奪ったことの落とし前が付いていないようだが

59名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f22-9KOF)2019/07/22(月) 16:39:37.33ID:VImHCrUG0
暴動が起きてる最中に事情聴取を始められないようなもんで順序としてはこれで合ってるだろう
王族の責任問題を有耶無耶にしたら批判的な意見が増えても仕方ないがそこは当然触れるだろうし

60名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hbf-BlqH)2019/07/22(月) 17:14:03.14ID:poW6ajAqH
マルスくんはどうなったん?
妹は定着するほど人格エルフだって言ってたけど

61名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fa0-R92X)2019/07/22(月) 17:18:43.98ID:fxryhXoy0
エルフファナとダイヤモンドファナは最早完全に別人だぞ
肉体的にも精神的にも完全に独立した別個の存在
エルフファナはサリーの作った肉体を使ってる

62名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-Ev2Q)2019/07/22(月) 17:20:21.07ID:oYAE41hla
サリーちゃんがユリウス人形作れば無問題じゃね?って一瞬考えてみた

63名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbf-k+pP)2019/07/22(月) 17:23:42.34ID:qh8a053F0
転生魔法って言い方してるけど実態は憑依してるだけだし
エルフファナがサリーが作った元の魂がない肉体に宿ったから
人間ファナに影響はない

64名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-AAnM)2019/07/22(月) 17:36:23.95ID:VmRVkwFzd
>>58
>>59
そう。
過去の王族の過ちの責任をどう取るかは、非常に難しい。
500年前の先祖の過ちの責任を今の王族に問えるのか?
アスタの言う王族も下民もない平等な世の中は、実現するのが極めて難しいといえる。

65名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hbf-BlqH)2019/07/22(月) 17:44:13.91ID:k3jR/YNQH
そーなんだ…
細かく読んでるね、恐れ入ったわ
なら良かった、妹だけ出てきたからマルスくん見えないところでやられちゃったのかと思ってた

66名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fa2-opgM)2019/07/22(月) 17:45:43.04ID:CyZonueB0
>>64
そもそもエルフたちがもう実力行使で王国を目茶苦茶にした以上、目茶苦茶にしておいて責任をとれだ?ふざけんな、と言われてもおかしくない。

67名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ff3-oOeU)2019/07/22(月) 19:00:14.18ID:ApzKF/F00
>>54
なっとくいかねーな
殺された人々の家族は殺され損

68名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcd-/r7K)2019/07/22(月) 19:10:01.86ID:Zet4LL3M0
描写されていないだけでモブの国民や魔法騎士は結婚死んでいるんだろうなぁ

69名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ff3-zbLv)2019/07/22(月) 19:10:49.27ID:2wnHsvue0
さすがにウィリアムがお咎めなしは無いだろ。ましてや魔法帝なんてなったら胸糞すぎる

70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fe1-FyCo)2019/07/22(月) 19:30:33.60ID:XY/B7GJd0
結局ヴェットの外の人はヤミが斬って逝ったのか?

71名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fcd-2Prk)2019/07/22(月) 19:50:13.15ID:F1JL/nAN0
復活後に暴牛アジト来た時にラデスをギャグキャラにしちゃってるしこの漫画はその辺適当かも
個人的にはきちんと裁いてくれないとしらけるな
サリー仲間とか言ってるキャラ萌え君がチラホラいるが賛同できん

72名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-QKg6)2019/07/22(月) 19:58:43.56ID:B5kLKVlB0
>>42
パトリ本人もそこは気にしていたじゃないか

>>46
王子は裏切ってなかったとはいえ、
悪魔にそそのかされたとはいえ王族がエルフの魔力を奪って殲滅したことには変わりなく、
その奪った魔力で繁栄している王国民に対して少しでも恨むのは筋違いってことはないと思うけど

73名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-AlLk)2019/07/22(月) 20:00:05.47ID:Mmi7MdXlK
>>65
マルスとファナは兄妹じゃないぞ
判ってて妹分の意味で言ってるならゴメン

74名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-Ohi2)2019/07/22(月) 20:01:57.10ID:rvJVVhV3p
たしかにサリーだけお咎め無しで仲間入りってのは納得いかないな
エグい実験とかしてるだろうし
流石にヴァンジャンスは魔眼トリオと罪の重さが違うからギャグにはしないだろ

75名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fed-gQsZ)2019/07/22(月) 20:13:54.33ID:bKlzktZW0
>>72
エルフが憑依というえげつない方法で王国を滅茶苦茶にした点と合わせてどうおさめるのかね?

76名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-3Ibw)2019/07/22(月) 20:33:47.18ID:cno+8ZI6d
前科持ちっぽいゴーシュが暴牛にいる辺り、アスタが監督するってことで騎士団に入るのはありそうな気がするけど今すぐってのは流石にアレだな

77名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-ube+)2019/07/22(月) 20:36:09.48ID:TrFMZq9nd
パトリ一人に罪を被せるわけではないがウィリアム側にかかる負担が大きすぎてすっきりした顔で消えたパトリに釈然としない
本人が積極的に協力したとはいえ、クローバー王国裏切らせて間接的にユリウス殺させてよく「唯一の人間の友」とか言えるなって

78名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-Ev2Q)2019/07/22(月) 20:36:37.70ID:oYAE41hla
あれ、ボンレスハムとレブチさんは?
どこいった

79名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-0ngu)2019/07/22(月) 20:49:28.23ID:b0WuIdWC0
ライア成仏してなくてワラタ

80名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-Vbxn)2019/07/22(月) 20:49:33.51ID:/Pnz09Po0
パトリは術で転生した訳じゃないのに解術で憑依が解けるんだ?
本人も何故ヴァンジャンスの中に居たのは謎だったのに

81名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f8a-k+pP)2019/07/22(月) 20:55:04.14ID:ilNI/T7y0
それ含めてヴァンジャンス側にもまだちょっと謎残したままなんだよな
具体的に言うと呪いの話

82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-Vbxn)2019/07/22(月) 20:56:07.78ID:/Pnz09Po0
>>51
他のアンチドリが完全に元人間か他の異種族じゃね

83名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-BlqH)2019/07/22(月) 21:00:50.67ID:DUMfXS85H
ライアとかいう最強魔法持ちが生きてる辺りやべーわ
次の章の序盤に殺されそーだな

84名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fa2-opgM)2019/07/22(月) 21:03:23.43ID:CyZonueB0
>>83
国外逃亡でもせんと罰せられるしね。
どうすんだろう?

85名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f1a-omgX)2019/07/22(月) 21:05:31.48ID:rESdCogH0
仕方ないんだけどヴァンジャンス好きだからヘイト溜まりまくってて悲しい

決して許されない事をした、罪を償わなくてはならない
ってのは当然でそこは絶対うやむやにしちゃいけないと思ってるんだが
・生まれつきの呪いのせいで虐待を受け孤独だった
・生まれつき人間への憎しみに満ちたパトリが憑依していた
というパトリに加担するきっかけ自体は全く本人に非がないわけで
絶対許さんし断罪はするけどお前もしんどかったんだな、
て一言でいいから言ってあげるくらいいいんじゃないかと…
俺が毒親育ちだからそういう方向に考えちゃうのかねぇ

86名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f64-rG8U)2019/07/22(月) 22:02:34.69ID:j6wzwzHY0
ウィリアムはパトリ魂の共同体であり最大の理解者だから
パトリの悪行の余波をくらってよけいヘイトためてる感じはある

87名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f64-rG8U)2019/07/22(月) 22:03:54.69ID:j6wzwzHY0
パトリは消える前の言い回しがもうちょっとなんとかなんなかったのか
「このまま消えるだけなら償いとしては不十分だとすら思う……」
『不十分』にもひっかかるけど『〜すら』をつけたら概ねこれでOKだと思うけどって感じになるじゃん
せめて不十分だっていい切って後悔を強調すればいいのに
「恐れはない……ただ消えては償うことができない、それだけが無念だ……」
「…先に…いってますね……!(すまないウィリアム……!)」ぐらいあればな

88名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fa0-R92X)2019/07/22(月) 22:06:05.61ID:fxryhXoy0
罪人が死刑にならずに投獄されて、後々美味しいタイミングで出てきてかっこ良く活躍する
ってパターンはバトル漫画だと割とあるから、普通に素直に処罰して裁けばそれで良いと思うんだよなぁ
なぁなぁで罰さずに誤魔化そうみたいな展開の方が納得いかない

89名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcd-/r7K)2019/07/22(月) 22:08:22.96ID:Zet4LL3M0
投獄で思い出したけどボンレスハムとレブチさんどうするんだろ
ヤミさんが捕まえたままならまた牢屋に戻るのかな? それとも逃げられるか

90名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ff3-oOeU)2019/07/22(月) 22:53:41.51ID:ApzKF/F00
>>72
筋違いも甚だしいよ
逆恨みじゃん

91名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ff3-oOeU)2019/07/22(月) 22:56:25.52ID:ApzKF/F00
>>85
そんなんなんの免罪符にもならんよ
自分勝手なだけじゃん

92名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ff3-zbLv)2019/07/22(月) 22:57:37.40ID:2wnHsvue0
そらクローバー王国とパトリ天秤にかけて王国を選ばなかった時点で裏切り者。選べなかったんでなくて消極的に自分の意思で裏切った

93名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-k+pP)2019/07/22(月) 22:58:48.09ID:cgE2Ue8S0
サードアイの体に人間の魂がないってことと彼らは成仏?しないのにリヒトが成仏しない理由がよくわからなかった

94名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-ER2d)2019/07/22(月) 23:09:07.65ID:q0pL0EoW0
>>79
3人でどこかでひっそりと暮らすよ、でフェードアウトするかも…
ヴェットはメレオレオナとケンカ友達になりそうだけど

95名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fe1-FyCo)2019/07/22(月) 23:24:55.83ID:XY/B7GJd0
ファナは体を返したがヴェットはヤミが魂ごと斬ってしまったことに
ライアに至っては未だに同居中では?

96名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f1a-omgX)2019/07/22(月) 23:29:33.80ID:rESdCogH0
>>91
いやだから免罪符とかじゃなくて…許されない事したって書いてるじゃん
そりゃ間違いなく自分勝手の極みな裏切り者で断罪されるのが当然の流れ
ただちょっとその背景について考える描写があるといいなと思ったんだ
処遇は裁かれれば処刑でも投獄でも追放でもなんでもいいけど

97名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbf-k+pP)2019/07/22(月) 23:33:29.28ID:qh8a053F0
>>90
テロ起こしたのはあかんが一方的に虐殺された当事者で
やらかしたのが王族為政者だから恨むこと自体は仕方ないよ
まぁ邪心がなければやけにあっさりしてたけど

98名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-Vbxn)2019/07/23(火) 00:05:07.95ID:xrfUFwja0
>>95
体貸したつうか洗脳された挙げ句無理やり憑依されるわ
精霊と契約させられるわ

99名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fc0-ShKg)2019/07/23(火) 00:09:52.90ID:NwaQScn70
>>71
同意

しかもラデスとサリーは反省してない
雪の魔法を使う男(パロ兄ちゃんとか言ってた奴)ですら捕まってたのに、3人衆がお咎めなしはないわ

ラデスが魔法帝を復活させたとしても、魔法帝以外の被害者はどーすんの、って話だし

100名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-3Ibw)2019/07/23(火) 00:28:49.00ID:Clblq6Oqd
邪心ある連中でもシャルラやライアなんかは冷静なもんだったけど何の違いなんだろうな

101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f86-2Prk)2019/07/23(火) 00:53:16.69ID:SGPO9qBx0
ラデスなんて最初小さな子ども殺そうとしてたかんな
極悪だろ

102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fed-2Prk)2019/07/23(火) 01:50:06.38ID:dGIRFJdF0
最後の絵見るとゲルドルとレブチ後ろの方に立ってるな
さっさと逃げればいいのにw

103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcd-/r7K)2019/07/23(火) 01:53:42.30ID:xYe4wmBr0
でもあれ、ノゼル兄様の魔法で空中に立ってるんだろ?
足元ガチガチに固められてるかもしれんし、この状態で透過魔法使ったら魔力の足場をすり抜けて落下死するのかも

104名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-bX1D)2019/07/23(火) 02:34:48.20ID:jhOrFzxZd
もしかしてライアの最後の言葉って、新井浩文に向けたもの?

105名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Gjoz)2019/07/23(火) 07:58:17.12ID:OkB2s2uka
霊光樹の威力も凄すぎないか?
クロノアナスタシスと同じく国土全体を覆う魔法。

106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff31-EeGn)2019/07/23(火) 09:15:17.91ID:BGRmqdZf0
>>102
ヤミとアスタが同じ場所にいる限りは無理じゃない?

107名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-5578)2019/07/23(火) 09:31:05.14ID:u+xqCVO/a
ライアと一緒にアネゴと戦った紅蓮の人はこれからアネゴの折檻に怯える日々を過ごすのであろう

108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f1a-Ohi2)2019/07/23(火) 10:13:16.72ID:t3B4RIkX0
アネゴの好みは殺し合っても死なない男
今ヴェットの肉体は15歳
しかしブラクロ世界では魔導書を貰ったら結婚できる
つまり…

109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-Ohi2)2019/07/23(火) 12:54:59.14ID:18Pki2i80
>>95
経緯はわからんが、ライアの中にもう人間の魂はないらしい

三魔眼は回想みるに「倒れてるところに邪眼で転生していた」から、元から肉体の持ち主は瀕死とかで人間の魂が抜け出ていた状態だったのかもしれない。ファナが例外なだけで。

110名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-ddvk)2019/07/23(火) 13:30:37.22ID:vKyjTz7Vd
ライアさくっと始末したと思ったのにな

111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa8-DGEx)2019/07/23(火) 14:49:31.00ID:Xhtsm3Vj0
アニメ今週は休みかな
よりによってメレオレオナさまのターンだからなあ

112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa8-DGEx)2019/07/23(火) 15:37:41.69ID:Xhtsm3Vj0
次期魔法帝がなんでヴァンジャンスになると思うんだ
魔法帝はヤミになってほしかったんじゃないの
遺言であり残された人間へのことづてだったんだろあれ

113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f22-9KOF)2019/07/23(火) 16:34:22.72ID:n3Pa3sCH0
>>109
サリーが作った複製体も(完成が)ギリギリ間に合った的なこと言ってたし
ワザと殺したとかじゃなく、瀕死の適合者に邪眼使った結果あの3人だったんだろうね

114名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-zltz)2019/07/23(火) 17:39:15.50ID:n1mXTkHbd
マジで魔法帝がどうなるか読めなくてドキドキする

115名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hbf-BlqH)2019/07/23(火) 18:03:22.75ID:kbxznF/kH
え?伏線含めて敵も全部倒し終えてね?

116名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-SNkt)2019/07/23(火) 18:04:22.97ID:vbha84p1d
だよなあ。

117名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMe3-49IF)2019/07/23(火) 18:15:32.52ID:wzNHSeBuM
お前ら騒ぐなや!

次の魔法帝は!

このワテや!

(ヽ´ω`)

118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f22-9KOF)2019/07/23(火) 18:26:10.72ID:n3Pa3sCH0
そろそろスペード勢見たいな

金色が対応してたらしいから国が半壊してて王都で世界樹を創成したため
ヴァンジャンスも疲弊しているハズだと判断して一気に打って出るかも

119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fa3-9KOF)2019/07/23(火) 19:07:08.29ID:r84TTUq00
そういえばエルフが消えていく時に上見てた耳の尖った子供って何者

120名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-Ev2Q)2019/07/23(火) 19:57:28.14ID:1yAcBShVa
>>118
ダイヤがおいしい思いするだけですね

121名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-2Prk)2019/07/23(火) 21:10:05.37ID:wnckmLPKd
>115
ダイヤモンド王国は倒してない
魔導戦士と王様?はまだいるぞ

122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff00-Hfjl)2019/07/23(火) 21:13:02.84ID:ubot8ERt0
魔法帝が亡くなったことはまだ公にはされていないけど魔法騎士たちの何人かは何かあったのかと感付いていそう。
この非常事態に出て来ていないし王の危機にも現れずとなると良くないことがあったのではと思うはず。

123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-xwIM)2019/07/23(火) 21:28:49.37ID:V1VaRXGI0
どうせ王様がギャーギャー喚き散らすんだろ?

124名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-S0+K)2019/07/23(火) 22:09:41.08ID:75ijg8L7d
>>112
国民から見たら、世界樹魔法が一撃で片付けてくれたー
だからかな
そんなことになったらマジで胸糞だが

ヴァンジャンスは現代に例えるとアレだ

コミュ障の母親と暮らしてたけど彼女と母親が仲悪くて、ナイフ握りしめて思いつめた様子の母親から彼女を呼び出せと言われ、何が起こるか察しながらも彼女を呼び出して逃亡
彼女は刺され、母親が彼女を嫌う理由は彼女の出身地が昔自分を虐めた奴と同じだったから、しかし黒幕は実は別の奴だと分かり、母親は晴れ晴れとした顔で国外逃亡

やっぱパトリクソじゃね?

125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f8a-k+pP)2019/07/23(火) 22:18:50.78ID:pRQym5q60
例えを頑張って考えたの偉いね。でもそれやるとズレるよ

126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ff3-SNkt)2019/07/23(火) 22:20:32.05ID:UDCgtL690
実際自分の意思でクローバー王国と魔法帝裏切ったのがウィリアムだし落とし前はどうつけるのかな。他の人も言ったけど魔法帝を罰ゲームとかやめて欲しいが

127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-E7Sq)2019/07/23(火) 22:45:21.39ID:Dp8q5n7P0
ユリウスは強すぎた時間魔法一切使えなくなって復活じゃね?
アスタ*より先に魔法の使えない魔法帝誕生という感じで、道筋を示す役割とかでは?

128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fa0-R92X)2019/07/23(火) 22:47:22.77ID:7aVptjxq0
物語的に考えるとユリウスを復活させる意味が特にないんだよなぁ
ユリウス→誰か→アスタの魔法帝継承を本編中でやることを考えると居たら邪魔まである

129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-vcs2)2019/07/23(火) 22:58:34.27ID:WvvjSTjk0
魔法帝のアスタリスクにはなんか意味あったん?

130名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-zJSe)2019/07/23(火) 23:19:02.20ID:QJGzkLjda
初代魔法帝の魂でユリウス生き返るだろ

131名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-AAnM)2019/07/23(火) 23:24:23.12ID:HcrCYN6od
ユリウスを蘇らせるのは、ラデスの蘇生魔法じゃね。
普通なら無理でも、魔石を使って強化すれば蘇生できるかも。

132名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Gjoz)2019/07/23(火) 23:33:28.66ID:OkB2s2uka
>>124
例えがわかりにくくて長すぎ
しかもたとえの状況がヴァンジャンスの生い立ちと違いすぎる

133名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Gjoz)2019/07/23(火) 23:34:39.79ID:OkB2s2uka
>>131
ラデスは間一髪で魂を肉体にとどめた。
ユリウスが死んでから時間経ち過ぎ。

134名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-zJSe)2019/07/23(火) 23:41:14.90ID:QJGzkLjda
ラデスと初代王子で何とかするんだろうよ
上手く行けば、ラデスは黒の暴牛入りだな

135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fa2-opgM)2019/07/24(水) 00:03:00.31ID:LrIHBKmm0
>>123
王からしたら訳わかめだからな。
人望はないけど悪い王って訳じゃないし。

136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3b-140o)2019/07/24(水) 00:10:03.92ID:IYcLI/I30
よくもないんだけどな

137消費税増税反対 (ワッチョイ 7f7a-+B83)2019/07/24(水) 00:48:26.03ID:7ZCTEh5O0
エルフは人造の肉体を造って貰って現世に留まるかと思ったわ。
特にパトリは償いとしてウィリアムの身体で眠るのではないかと。

しかしエルフ達は物分かりが良いな。
悪魔に唆されたとはいえ王族がエルフを騙し討ちにして皆殺しにしたのは事実だろうに。

138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa8-DGEx)2019/07/24(水) 00:56:36.22ID:wFzd5CAH0
ライアはおなご好きの性格までモデルに似ているとかびっくりしたわ

139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-MpFw)2019/07/24(水) 01:10:06.74ID:vuazleUW0
>>129
グリモワールの消滅と共に消えていたし、体自身が表紙のような役割をはたしてたのかな?
表紙のない本を表してるようにも、六つ目の葉が生えたクローバーのようでもある

140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fa2-opgM)2019/07/24(水) 06:52:33.47ID:LrIHBKmm0
>>137
やっぱ、邪心による影響の自覚とか自分たちがした暴虐非道に王国を責める資格はないとか。
そういうのがあったんじゃない?

141名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-zltz)2019/07/24(水) 07:19:04.67ID:KqZ7n7Rxd
皆殺しにしたのは許せないがコイツらじゃないっていうドロワの言葉が全部じゃないの

142名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Gjoz)2019/07/24(水) 09:31:05.04ID:dgP7dj1ua
ジャンプ漫画にしては男女の美形のバリエーションが多いということに気付いた

143名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-AAnM)2019/07/24(水) 09:39:51.21ID:OYOseeR/d
顔の書き分けが出来る数少ない漫画家だな。
色んな表情の書き分けもうまい。

144名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-Gjoz)2019/07/24(水) 09:53:41.90ID:dgP7dj1ua
>>143
リヒトのまつげの描き方は少女漫画っぽいね。
同じ顔のはずのパトリ(リヒト)より美形

145名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-3Ibw)2019/07/24(水) 10:43:08.97ID:ys7bc/gJd
ほんと絵上手くなったよな作者
老若男女ちゃんと違和感なく描けてるし地味にすごい

146名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-BlqH)2019/07/24(水) 11:47:19.31ID:2zt1dI+qH
あの方か?

147名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMa3-E7Sq)2019/07/24(水) 18:16:09.35ID:p2ddIcagM
ヴァンジャンスが代々受け継ぐ呪いが魔法帝復活の鍵になるんじゃね

148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff00-Hfjl)2019/07/24(水) 19:14:12.15ID:jTWAjiuj0
そういえば王様ってジャックに玉座を狂い裂きで斬られて落下してたけど無事なんだろうか、別に怪我してて全く構わないんだけど。
ご先祖様がルミエルっていう立派な人物なのに子孫の王様は何故にああもショボいのか・・・。

149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ff3-SNkt)2019/07/24(水) 19:15:58.49ID:l+cpvSA+0
>>135
王様視点だと金色が反乱起こしたかな

150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f87-k+pP)2019/07/24(水) 20:01:18.68ID:StR0MTiQ0
初代帝はどうするんだろう
成仏して体が割れるのかまた封印するのか

151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-ER2d)2019/07/24(水) 23:00:02.79ID:aiyvFKRq0
セクレは人型として暴牛入りかな
初代帝を封印するなら鳥型でアスタのペットか
一緒に天に召されることはないかな

152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa1a-cCBo)2019/07/25(木) 01:13:36.89ID:daW8jmGs0
今の展開に全く関係ないけど銀翼のローブダサくね
金色がどうなるか分からないがローブのデザイン一番好きだから残してくれ

153名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saeb-9cAQ)2019/07/25(木) 05:07:19.33ID:bGR4AWgda
今、今週のアニメ見たけど魔法帝くっそカッコいいな
死ぬにはおしいから復活はよ

154名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H96-cCCJ)2019/07/25(木) 07:20:52.49ID:XQBXu1uLH
名前がくっそカッコイイよな

155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ea8-JDM+)2019/07/26(金) 04:54:06.69ID:kK3pNkcG0
人間は濡れ衣だとわかったのになんでラデスはいまだに恨み節なの?
振り上げたこぶしを下ろせない中二病なんか?

156名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdaa-0unZ)2019/07/26(金) 06:55:52.11ID:nVjnH+ood
ラデスの怨みは関係ないじゃん

157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5316-ZVB1)2019/07/26(金) 17:24:51.66ID:gZwA3YZF0
魔法帝は生きていた
額のアスタリスクに13年分の時を貯めていたので少年の姿で蘇生したユリウス

158名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-Y71i)2019/07/26(金) 20:28:35.76ID:m8Lx6uDwd
やはり額のアスタリスクは意味があったんだな。
魔法帝が亡くなった時、話題になってたような気がする。

159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5316-ZVB1)2019/07/26(金) 20:54:00.21ID:gZwA3YZF0
初代魔法帝はミモザやノエルの先祖だった
セクレに僕の分も彼等の未来を見届けてくれとお願いして崩れて死亡

160名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd4a-/c32)2019/07/26(金) 20:57:17.14ID:2xwJnJSPd
ネタバレはそれのスレあるのに

161名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdaa-8zF+)2019/07/26(金) 21:09:54.07ID:sLFwGbdOd
荒らしに構うヤツも荒らしだぞ

162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5316-ZVB1)2019/07/27(土) 00:00:35.63ID:U9b0exV00
ラデスの屍霊魔法でパトリの魂をリヒトが使っていた体に蘇生させる

163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93bc-Opr1)2019/07/27(土) 01:02:47.05ID:XDzYb6Fd0
ヤミ「闇魔法闇纏・次元斬り」

164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bf3-ZIIL)2019/07/27(土) 07:44:31.90ID:d6QZmgg90
リヒトの体は造りものなのになんで一緒に成仏しちゃうんだ

165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb5d-4pFB)2019/07/27(土) 12:23:08.18ID:7G6xhDMs0
定着してないんだろ

166名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp23-cCBo)2019/07/27(土) 12:35:56.01ID:dDCC+tAnp
ライア達は2度転生したのがポイントなんだと思う

167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-S7K6)2019/07/27(土) 17:17:42.17ID:UoMCTJZg0
>>158
わざわざデコに書かなくてもいいのに

168名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-wm0+)2019/07/27(土) 19:56:44.69ID:I8c+Mm4ga
>>148
ルミエルは異端扱いでご家族に煙たがれてただろ
王様のご先祖は俗物なご家族の方だろう

169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5316-JDM+)2019/07/27(土) 20:32:42.91ID:18FGpp/90
そもそもラデスの場合、パトリに利用されたってのが原因であって国の危機云々はおまけですし・・・

170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8600-b7OF)2019/07/27(土) 20:57:02.39ID:HYiz5nik0
ゲルドルとレブチ先輩って脱獄犯なのにさもアスタたちの仲間っぽい感じでいるんだけど逃げなくていいのかと思う。
レブチ先輩はともかくゲルドルの透過魔法は攻略法バレバレだから逃げるとか無駄なんだろうけど。

171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cd-4pFB)2019/07/27(土) 21:06:29.49ID:NKDe16Tu0
ゲルドルはこの場で逃げようとするとヤミさんとアスタにやられるからなぁ

172名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa82-oRUu)2019/07/27(土) 22:13:46.62ID:vH/NCiDqa
サリーちゃんまだですか
次の単行本出番なしですかね

173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba2-/Ogb)2019/07/27(土) 23:08:17.31ID:MFFB6qs70
>>168
考えが合わないだけで道具作りを禁止しなかったり理解はできなかっただけだと思うが。
そもそも悪魔になんかされてただろうしなんて吹き込まれたのかは気になるところ。

174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bf3-b7OF)2019/07/27(土) 23:17:28.86ID:+z7TrN600
「罪を憎んで人を憎まず」の精神がないのは韓国人

175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e17-r781)2019/07/28(日) 00:29:09.62ID:Kvf/Bg4D0
>>155
使い潰しで転生魔法の生け贄で死にかけたところを新魔法に目覚めて根性で乗り切ったんだから
ラデスがパトリ恨むのは濡れ衣ではないぞ

というかラデス達三人以外のバンピー魔眼メンバーは生け贄にされてお亡くなりになってるような

176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba8-JDM+)2019/07/28(日) 01:42:33.68ID:/meo5w8J0
それじゃなくて
人間たちに向けて俺は許していないからなっていっていなかった?

177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bf3-MmDk)2019/07/28(日) 10:51:01.68ID:os7bU/Jv0
>>174
ならそこ罪は誰が補うの?

178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aa6-Wmdx)2019/07/28(日) 12:01:08.25ID:Dm19IywT0
ネトウヨに構うな

179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a317-r781)2019/07/28(日) 15:43:51.86ID:u8SkKgSR0
>>176
ラデスは元々魔力すげー強い魔法騎士だったのが魔法が気色悪いので職を追われた
王国に対して恨みがある
って奴

魔法帝とかルミエルみたいな基本肯定ポジティブ魔法研究オタに会えてたらもっとマシな人生だったんかもしれない

180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-cCBo)2019/07/29(月) 00:36:26.53ID:5lTxA6tv0
まさか、普通に生きてた、で来るとは正面突破すぎて気づかんかったw

181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-cCBo)2019/07/29(月) 00:37:44.46ID:5lTxA6tv0
>>155
ラデス君は単純に養分にされたのを怒ってるだけじゃない?

182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-cCBo)2019/07/29(月) 00:39:31.73ID:5lTxA6tv0
アニメの死亡と漫画の復活合わせたのかな?w

183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb17-r781)2019/07/29(月) 01:13:29.98ID:fmZgVcPR0
さすがにアニメシナリオとか製作してたとき一般スタッフは
マジで死ぬイメージでつくってたんじゃなかろうかと思うが
もしもアニメあと一週遅かったら見る感動度すり減ってたよな絶妙だ

ヴァンジャンスの転生魔法解けた週のアニメでヴァンジャンスが正体さらす
ってのもまあすごい巡り合わせだが

184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ea8-JDM+)2019/07/29(月) 01:26:13.40ID:+Cir3bk60
アニメ1週遅かったらなんで感動半減なん?
今週見ていなかったからわからん

185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bf3-ZIIL)2019/07/29(月) 05:48:14.98ID:wx2PV1FG0
パトリてめえウィリアムに全部おっかぶせて何すっきり成仏してやがるって思ってたから今回ので溜飲下がった
サンキューラデス

186名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdaa-oKqR)2019/07/29(月) 06:23:51.38ID:1bqEwopSd
ユリウス・ノヴァクロさん若返るw

187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ea8-JDM+)2019/07/29(月) 06:28:02.12ID:+Cir3bk60
しまった今日月曜か
先週分読んでいないわ
復活を見たかったああ

188名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdaa-0unZ)2019/07/29(月) 08:05:03.68ID:l6/Y6qvTd
この復活は読めなかったわw

189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ea8-JDM+)2019/07/29(月) 08:14:18.21ID:+Cir3bk60
誰も死なないやさしい世界だからね

190名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-T+/8)2019/07/29(月) 08:31:18.39ID:aOgCTZD2a
成仏してバイバイの引きからの成仏キャンセルとかワロタ
前代未聞すぎる

191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eab5-/0C9)2019/07/29(月) 08:39:27.29ID:Z7MXrJMQ0
鳥さんもうヒロインレース参戦するしかないじゃん

192名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd4a-MV00)2019/07/29(月) 09:41:22.41ID:RiKVAp1Md
セクレちゃん生存確定やったー!

193名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-Y71i)2019/07/29(月) 09:53:11.25ID:sVe0n2xyd
セクレは鳥の姿で500年生きた。
人の姿では長生きは無理だろうな。

194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e59-4pFB)2019/07/29(月) 10:45:22.04ID:BAQVF6kL0
アバンかよ

195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cd-4pFB)2019/07/29(月) 10:46:19.64ID:xUb9X+Uc0
久し振りにチートを見た気がした

196名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa82-KIok)2019/07/29(月) 11:13:25.74ID:mVs39fWsa
魔法帝生きてるからヴァンシャンスも有耶無耶のまま許されるんだろうな
真相知ってるのが魔法帝とヤミしかいないし

197名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaa-ZIIL)2019/07/29(月) 11:23:17.56ID:Koi8ZAJfd
フエゴレオンにも裏切りは知られてるし

198名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-UP9u)2019/07/29(月) 11:25:15.68ID:Y5qP/D0Ia
パトリは予想できなかったけど(笑)
ユリウス様はちょこちょこ言ってた予想が当たった
なんか王族顔だな、ユリウス様

199名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdaa-q05J)2019/07/29(月) 11:54:34.86ID:MxPemjmZd
最小ってなんだよ?
煽りが無いとそんなもん読み取れる奴いねーだろ
編集は絵を見ないで打ち合わせの話だけを元に煽り書いてんのか?
身内だけで盛り上がってる感じがして萎えるから気を付けてほしい

200名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFaa-MmDk)2019/07/29(月) 12:15:27.16ID:caHuvBBXF
>>196
有耶無耶にしたらもう単行本かわない

201名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp23-S7K6)2019/07/29(月) 12:15:28.43ID:wRSx/GWNp
ユリウス→負けたのと若返ってストックなくなり実績積めないから魔法帝退職
ヤミ→本人はやる気ないがユリウスに推されて魔法帝
ヴァンジャンス→周りは許してるが罪を償いたいと自ら投獄
アスタ→暴牛団長
ユノ→団長
ネロ、サリー→暴牛入り

次週からダイヤ王国編
までよめた

202名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdaa-MmDk)2019/07/29(月) 12:53:10.47ID:yCOmKDX6d
ヴィンシャンスまわりが許すとか巻き添えくった人々が許すかよ

203名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa82-KIok)2019/07/29(月) 13:03:40.82ID:mVs39fWsa
>>202
この漫画に限らんけど主人公の周囲が許したら名無しモブを100万人殺してたって許されちゃうだろ
読者が納得するかは別の話

204名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaa-ZIIL)2019/07/29(月) 13:28:50.82ID:Koi8ZAJfd
救助復興優先とはいえラデスもヴァルトスも普通に逃がしてるしな…

205名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp23-S7K6)2019/07/29(月) 13:35:45.60ID:wRSx/GWNp
>>202
ユリウスが許しても、の間違いな

女の子キャラが増えるとエロ展開が増えそうでたまらん
なぜかドワーフチャーミーにはエロスを感じない

206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a22-N2W3)2019/07/29(月) 13:35:58.45ID:U0SzQwrh0
この作品は一貫して『生きて償え!』だから別に有耶無耶にはしないだろう

207名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-Y71i)2019/07/29(月) 13:46:33.07ID:sVe0n2xyd
影の王宮から脱出した後、王都で暴れている転生エルフを止めるため、パトリはアスタの滅魔の剣でヴァンジャンスに変わる。
影の王宮から脱出した人の多くはこれを見ているはず。
だからヴァンジャンスの罪を隠す事は難しいと思う。

208名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saeb-qO+U)2019/07/29(月) 14:08:33.98ID:JkytB212a
パトリは術で転生してたわけでない何処か何故ヴァンジャンスの中に居たのか自分でもわからなかったのに剣で成仏できるとかおかしくね?

初代:依り代が崩れたら術解除→成仏 わかる
リヒト:石板から肉体出てきたのにいつの間にかに複製体になってる
パトリ:意味不明

209名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd4a-eXBb)2019/07/29(月) 14:20:18.31ID:TJIK0DYVd
なんか幽白のコエンマが500年霊力溜め込んでた話みたいだな
作者はどんだけ幽白が好きでインスパイアするんだ

210名無しさんの次レスにご期待下さい (ウラウラ 43bf-TJRn)2019/07/29(月) 14:25:25.95ID:oc2yPCbY0
敵を倒した時に手に入るEXPが巻き戻しストックでAPが今回の魔法って感じか

211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aed-b5VV)2019/07/29(月) 15:02:31.32ID:zHSPYS7a0
セクレがセフレに空目して仕方がない

212名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaa-ZIIL)2019/07/29(月) 16:09:56.33ID:Koi8ZAJfd
>>208
全員(初代以外)悪魔の転生魔法だからアスタの剣なら解除できるんだろ

213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ea8-JDM+)2019/07/29(月) 16:33:55.10ID:+Cir3bk60
幽白のイメージってどこから
4人組じゃないし主人公は肉体派でない
妖怪は出ないが悪魔はでるけどこれが
悪役と言ったらだいたいの作品でもでてくる存在だし
これは共通点にならない

214名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKdb-KW9I)2019/07/29(月) 17:06:00.53ID:upXFCSXnK
>>211
そうゆー意味合いを含めた名前だろう、元々

215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ea8-JDM+)2019/07/29(月) 17:08:19.14ID:+Cir3bk60
作者が有機化学専攻だからベンゼン環発見者のケクレからとったとか言っていたような

216名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdaa-W8tW)2019/07/29(月) 17:12:53.80ID:N7XPB/wcd
スペルそのままだろ
セクレ=secre→secret だよ

217名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKdb-KW9I)2019/07/29(月) 17:13:36.24ID:upXFCSXnK
>>214
元々若い御付きなんてのは夜の相手も仕事だからね
意味合いを含めた名前って訳さ

218名無しさんの次レスにご期待下さい (ウラウラ 43bf-TJRn)2019/07/29(月) 17:23:14.90ID:oc2yPCbY0
妻子あるのになんてことを・・・

219名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp23-ak0d)2019/07/29(月) 17:23:26.29ID:b8l4b/kxp
王族は初代魔法帝の子孫なのか
あれ?現国王は?

220名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-cCBo)2019/07/29(月) 17:24:05.94ID:mtKzcmDTa
ルミエルって結婚してたの❓

221名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdaa-q05J)2019/07/29(月) 17:28:57.30ID:OGPO4rizd
とはいえそういう意味で捉えられかねないからもうちょっともじるとかなかったんかね
間に小さいツを入れてみるとか伸ばしてみるとかさ

222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eab5-/0C9)2019/07/29(月) 17:31:15.81ID:Z7MXrJMQ0
内面ではもうデレてるから
嫁が誰になろうがアスタべったりと魔法帝のセフレ地位は譲らない

223名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aa0-W8tW)2019/07/29(月) 17:37:17.29ID:TkREbvOZ0
>>219
現国王もそうだろ
現国王が本家、シルヴァとヴァーミリオンは初代魔法帝のミドルネームに由来する分家

224名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMef-Igj3)2019/07/29(月) 17:39:33.04ID:MWRNiacrM
セクレタリー、つまり初代の秘書か

225名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa82-oRUu)2019/07/29(月) 17:48:57.40ID:Qi7veGLsa
>>205
サリーちゃん暴牛入りしたらヌルヌル実験不可避で大変なことになるな

226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b2e-wPIB)2019/07/29(月) 17:50:34.95ID:An6yTlyf0
セクレネトラレ感がしてヤバい
あまりアスタ好きじゃねーんだよなぁ

227名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdaa-q05J)2019/07/29(月) 17:51:21.55ID:7u1r9Uogd
>>223
初代魔法帝って何て名前?

228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aa0-W8tW)2019/07/29(月) 17:54:16.46ID:TkREbvOZ0
ルミエル・シルヴァミリオン・クローバー

229名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-cCBo)2019/07/29(月) 18:15:57.50ID:mtKzcmDTa
ルミエルって結婚してたの❓

230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e7d-aoqV)2019/07/29(月) 18:17:08.11ID:zVyrtSRk0
>>219
子供を産んでいないみたいだから実質は親戚の子孫だよね
妹以外にも兄弟がいればもう少し血は近くなるだろうけど、
直系ではないからいまいちあれで納得できるのって思った
特に、今の王族ってエルフの魔力を奪ったクズどもの子孫なわけだし
そのあたりのことを、今の王族に何か言うのかと思っていたので拍子抜けだった

231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aa0-W8tW)2019/07/29(月) 18:18:28.93ID:TkREbvOZ0
描写ない=子供いないではないからな
子孫と言ってる以上、子供はいたんじゃねえの

232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cd-4pFB)2019/07/29(月) 18:20:09.01ID:xUb9X+Uc0
ユリウスは復活したものの弱体化したっぽいし、流石に今後も魔法帝ってわけにはいかないんだろうな
結局誰がやるんだろ

233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ea8-JDM+)2019/07/29(月) 18:22:47.38ID:+Cir3bk60
魔法騎士団ってユリウスが門戸を広く開放しているようにみえるけど
犯罪歴があったりするとさすがにダメだよねえ

234名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdaa-q05J)2019/07/29(月) 18:25:34.12ID:7u1r9Uogd
>>231
飄々と妾に子を産ませてそうだよな

235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cd-4pFB)2019/07/29(月) 18:26:37.20ID:xUb9X+Uc0
ノゼル兄様のところやフエゴさんのところは無理そうだけど、暴牛ならゴーシュみたいなのもいるし平気だろ

紫苑なんか現役犯罪者の集まりっぽい感じあるし……

236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aed-cCCJ)2019/07/29(月) 18:35:35.18ID:pWxcLFd10
フェアリーテイル並みに生き返らすのやめろよ
まぁあそこまで酷くないからまだ許すけど

気を付けろよ、ああなっちゃおしまいだからな

237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ea8-JDM+)2019/07/29(月) 18:36:58.54ID:+Cir3bk60
カガミさんは犯罪を犯したところをヤミに追われていた
つまりヤミさんだけがカガミさんの正体を知っていて
騎士団は犯罪者であることを知らない

238名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-UP9u)2019/07/29(月) 18:42:28.41ID:mU1OHlCIa
>>233
ゴーシュは獄中からスカウトじゃなかった?
脱獄中だっけ

239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abe1-G1eg)2019/07/29(月) 18:46:20.39ID:KA5wDx/a0
ゴーシュ

240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cd-4pFB)2019/07/29(月) 18:48:23.28ID:xUb9X+Uc0
脱獄囚だね
序盤のキャラ紹介時点で元囚人って書かれてるし、特に事実を隠してる感じはしない

スカウトされて入った時点で罪が免除されちゃうのか、一旦戻って罪を償ったのか、どういう処理をされているのかは不明
でもゴーシュが姿を隠したりこそこそしたりするシーンって特に無かったと思うので、脱獄中のままヤミさんに暴牛で匿われているといったようなことは無さそう

241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-pO09)2019/07/29(月) 18:57:39.78ID:Mp4RY4ME0
魔法低あんなんでしなんでよかったw
もうちょっと最強見てみたかったし

242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e7d-aoqV)2019/07/29(月) 19:04:49.05ID:zVyrtSRk0
>>240
刑罰として魔法騎士の元で働くという方法もあるのかも?

>>241
パトリは魔力がなくなったとは言っていたけど、
貯めていた時間までが尽きたとは全く描写されてなかったしね
ただ、若返りもありだと、
魔法帝として永遠と君臨することも可能になるなぁ
まあ、本人は有望な後継者がいれば、
さっさと譲って魔法探索に専念しそうだけど

243名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd4a-UY7J)2019/07/29(月) 19:09:45.21ID:2IK07Thgd
ショタ帝「実績ですよニッコリ」

244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abe1-G1eg)2019/07/29(月) 19:16:53.39ID:KA5wDx/a0
完全な若返りだと不老不死が可能だから
例えば個人に定められた寿命は戻らず
1/2を使っていたら2倍のスピードで老けるとか

245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03cb-cCBo)2019/07/29(月) 19:40:54.76ID:6+PV3Haj0
ユリウスのは予想できなかった
年齢はアスタとかと同じぐらいだし、魔導書消滅してたからもう一度授与式やるのかな?

246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a22-N2W3)2019/07/29(月) 19:41:14.74ID:U0SzQwrh0
実績帝は今後は裏方に回るんだろうな

エルフ関連は光の柱やら国中で魂が抜けるの目撃されてるけど
国民「なるほど!死んだけど生き返ってショタ帝になったんですね!」は流石に無理

247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab43-uw1e)2019/07/29(月) 19:42:56.95ID:R7xmS1/b0
魔法帝復活願ってたからすげえ嬉しい
自力復活とか流石だわ
魔法帝の座はフエゴレオンかアネゴレオンか金色の人に譲って暴牛入り希望

248名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-UP9u)2019/07/29(月) 19:48:17.17ID:mU1OHlCIa
>>245
登場シーンに広告あるからそれじゃないかな

249名無しさんの次レスにご期待下さい (ウラウラ 43bf-TJRn)2019/07/29(月) 19:53:06.90ID:oc2yPCbY0
あれは使った魔法のページかなーとおもったり

250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8600-b7OF)2019/07/29(月) 19:55:29.28ID:lQKjV75z0
ライアの髪の色の対比が安定しないのがすっごい気になる・・・・。
あと魔法帝少年の時間魔法って現状だと模倣できないよな、魔導書は消えちゃったわけだし。

251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e2f-q05J)2019/07/29(月) 19:55:30.45ID:Gf4syhza0
まぁピンチの時にご都合主義で生き返るより、戦闘終わって一息ついて普通に生き返ってたの方が恣意的なもん感じにくくて良いかもな

252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e2f-q05J)2019/07/29(月) 19:56:01.94ID:Gf4syhza0
>>250
あれベタ塗りミスでしょ?
知らんけど

三人でこっち向いてるコマだよね?

253名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-Y71i)2019/07/29(月) 20:09:09.36ID:sVe0n2xyd
少年の魔法帝の前に、1枚の紙が浮いている。
アレが魔法帝のグリモワールなのか?

254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-pO09)2019/07/29(月) 20:10:29.53ID:Mp4RY4ME0
あれだ、ナルトでにたようなのみたなw
しかし味方被害少ないどころか味方まで増えそうでどんだけ大規模戦がこの後控えてるんだって

255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aa0-W8tW)2019/07/29(月) 20:14:26.41ID:TkREbvOZ0
>>253
だろうね
最初は1ページしかない魔道書だったから若返りと共に元に戻ったのか
死に際に発動した魔法のページだけ残ったのかはわからんけど

256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03cb-cCBo)2019/07/29(月) 20:55:01.75ID:6+PV3Haj0
魔法帝が生きてたら興ざめとか思ってたけど、こういうのなら全然ありかな
もうユリウスは別次元ってことで

257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cd-4pFB)2019/07/29(月) 21:10:40.97ID:xUb9X+Uc0
なんかラデスがツンデレホモに見えてくるから不思議

258名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKdb-KW9I)2019/07/29(月) 21:12:52.53ID:upXFCSXnK
まさかとは思うが
ユウリスの寿命は後13年なんて事はないよな?

259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbdc-r781)2019/07/29(月) 21:12:55.72ID:h10kPv+W0
パトリの名前が作中判明してからはリヒトを騙ってるのに由来して
あちこちでパトリヒトと呼ばれたが、別の意味で公式で実現してしまったのは意外

260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b2e-wPIB)2019/07/29(月) 21:28:44.45ID:An6yTlyf0
>>258
すぐ尽きるでしょう
復興するまで保てればいい方かな?

261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5316-ak0d)2019/07/29(月) 21:53:54.04ID:6dg4u27d0
手加減ハイメガ、手加減ファンネルの後に突っ込むと思えば十分すぎる性能

262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5316-qqY+)2019/07/29(月) 22:02:01.00ID:eTRpYRsd0
普段使うのとは別に13年貯金してたんじゃないのか?

263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b70-aPl4)2019/07/29(月) 22:06:03.78ID:G4ivRPpC0
>>258
そういうことではないだろうなぁ
話し方変わってないし記憶もなくなってないからね
身体は13年前でも、中身はそのままの時系列って感じみたい

264名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-w25+)2019/07/29(月) 22:29:56.30ID:n9XZ92zUa
若返る系は今後ラスボスになる展開が多いから怪しく見えるわ

265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa68-Cgng)2019/07/29(月) 23:14:07.11ID:UU9OFSjh0
それにしても、ライア本当に死ななかったよな。あのタイミングは偶然だったのか・・・

266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f19-wm0+)2019/07/29(月) 23:19:18.32ID:lGwjPTx90
ラデスがちゃんとパトリ恨んでて直後お前言ってることブーメランだぞって突っ込んでくれて良かったし
中立っぽいことを言っておいて客観的にはパトリを選んだようにしか見えないウィリアムにも「同じ罪を背負った」と言わせてる以上キャラの罪云々はこの漫画しっかりしてると思うけど

267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a317-r781)2019/07/29(月) 23:53:47.71ID:1MRn4fK60
前回だってアスタも内心ちょっと
え、パトリおまえここで退場選んでいいのかよ
と思ったのかもしれんし、表情が複雑だったし
が緊急性と空気読んだ、たぶん

やらかした自覚ありの超反省モードで、そしてパトリが悪いんですって逃避は絶対しないのは偉いんだが
フエゴレオンさんにも謝ろうよヴァンジャンス、、、
起きた直後ヴァンジャンスめってフエゴレオンさん言ってたのにあちらもそこは良いのだろうか
これも空気読んだ??

268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ea8-JDM+)2019/07/30(火) 00:00:58.31ID:u0spbZ140
風の精霊ってあのダンジョンに踏み込んだ最初の風魔法使いだったら
誰でもよかったんでそ?

269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f19-wm0+)2019/07/30(火) 00:01:33.80ID:0nut507p0
ウィリアムの体にパトリの魂が入ってリヒトそっくりの体になり、その体から出来た複製体に真リヒトの魂が入って抜けてオリジナルパトリの魂が入るというややこしさ
ブラクロのすぐ後のページにあるアニ基地読んだら明日アニメで魔法帝とリヒト(パトリ)の決戦やるらしくて笑っちゃった

270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aed-Ssy3)2019/07/30(火) 00:44:09.24ID:BkIiR5rn0
ライア達、顔の模様無くなってんのな

271名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H96-cCCJ)2019/07/30(火) 00:51:53.13ID:rrBOK1rdH
ワープの人はパトリと一緒に居たかっただろうに
ゾンビの人が無理やり連れてったけど

272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cd-4pFB)2019/07/30(火) 00:57:08.68ID:kyWePi8j0
罪を償うって言っていたのに、そのままラデスとどこかに行ってしまうのか
てかラデスもヴァルトスもこのまま放置しちゃうなら、サリーも投獄されたりすることは無さそう

273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f19-wm0+)2019/07/30(火) 00:59:41.30ID:0nut507p0
ラデス一人でほっといたらそれこそ罪を重ねかねないので…

274名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f3-ZVB1)2019/07/30(火) 01:03:47.08ID:dQo0Y2yy0
まあ法律で裁かれることだけが償い方ではないからな

275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ea8-JDM+)2019/07/30(火) 01:10:55.63ID:u0spbZ140
凶悪殺人犯は死ぬ以外に贖罪の方法などないだろ
死刑廃止論者は頭がわいているわ

276名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-UP9u)2019/07/30(火) 01:19:00.25ID:BhSNXzhqa
飯作れる魔法ってやっぱり重宝するな
チャーミーパイセンまじ頼れる

残ったエルフとかの処置は気になるが誰かファナに服くらい渡してやれよ

277名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdaa-5gSu)2019/07/30(火) 01:25:09.86ID:QLIUIMVRd
さすがに、魔法帝を騙った偽者では無さそうかな?
*の刻印もあるし

胸元の紙みたいなのがよく分からなかったけど、グリモワールにしてはページに何の文字もないが…
裂けた服にも見えないし、ヤミが日本式に死者の顔に布被せてたにしても不自然だしな

278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f4a-/0C9)2019/07/30(火) 01:39:54.50ID:v6f7DCGs0
セクレちゃん切ないわ
魔法帝チートすぎるわ

279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cd-4pFB)2019/07/30(火) 02:00:45.02ID:kyWePi8j0
セクレちゃん、最初に「アナタをずっと……」って言い掛けた時は恋愛的な意味だったけど
二度目はその気持ちを封じ込めて「ずっとアナタにお仕えできて」って奉公人の立場を取ったんだなぁ

280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ad7-+I3l)2019/07/30(火) 02:38:00.53ID:yiXHlfLQ0
>>267
フエゴ兄さんは空気読める人だから、、
空気読めないノエルの兄貴なら突っ込んでくれたと思う

281名無しさんの次レスにご期待下さい (ウラウラ 43bf-TJRn)2019/07/30(火) 04:41:43.85ID:7OLfFnRG0
結果的に見ると魔法騎士団の被害ほとんど無しで全体的に超強化されたんだけど次の敵大丈夫?

282名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウイー Sa63-+I3l)2019/07/30(火) 07:13:24.08ID:7q1P7KRia
王子って見た目ショタっぽいのに妹が結婚するぐらいの年齢なんだな

283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aa0-W8tW)2019/07/30(火) 07:17:51.56ID:B6EaYUd50
享年25歳

284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8631-REN/)2019/07/30(火) 08:18:36.15ID:HsCHjU+50
希望的観測だけど空中にあるユリウスのグリモワールも本人復活とともに元に戻っててそこから1ページ抜け落ちましたよって描写なのかと思った>ユリウスの前をひらつく紙

285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4643-Fp1s)2019/07/30(火) 08:20:24.52ID:UyEaxwoi0
新生パトリとヴァンジャンスは他の誰よりも正義感あふれる人になった
意味深 … 奇しくも悪魔の宿った力で…

286名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-Y71i)2019/07/30(火) 08:33:25.75ID:hg5QyBvRd
後2〜3回くらいで、第1章は終わりかな。
納得出来るまとめ方であって欲しい。
これでブラクロが終わる可能性もある。
が、第2章が始まって欲しい。

287名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa82-KIok)2019/07/30(火) 09:08:39.76ID:LL/s5Z7aa
アスタとユノが魔法帝の座を賭けて決着つけるまではやると思うよ(打ち切られなきゃ)

288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bf3-ZIIL)2019/07/30(火) 09:10:18.83ID:bIGVkgX10
他のエルフが元の人間と同じ魔法を使うのに対して
ウィリアムとパトリが別属性の魔法使えるのは結局何でなんだっけ?
パトリがグリモワールもらう前に転生したからとか?

289名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr23-GvXX)2019/07/30(火) 09:30:16.09ID:Nlz9+n8jr
名前を名乗らずに退場したルミエルさん…。彼のことはセクレによって後世に語られるだろう

290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a32f-q05J)2019/07/30(火) 09:39:40.67ID:IIrrPJTL0
セクレだとセフレみたいで恥ずかしいから、セックレにしよう

291名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr23-67oe)2019/07/30(火) 10:02:00.46ID:u5K4QRVGr
>>286
終わる可能性とか0だよ

292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eab5-/0C9)2019/07/30(火) 10:34:25.63ID:6vPLOm7F0
実績亭と世界樹さんがパトラッシュ擁護して収めてしまう

293名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdaa-OYXV)2019/07/30(火) 10:42:50.45ID:z4Y8sxf2d
13年分ってことは13歳からのスタートか
目の前にあったのはグリモワールでしょ
ユリウスのは上空で表紙が無く紙だけの状態だったし

294名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-Y71i)2019/07/30(火) 10:58:48.64ID:hg5QyBvRd
>>293
まぁ、次回でそこら辺はハッキリするだろうが、オレもあの浮いている紙はグリモワールだと思う。
ということは、もう殆どの魔法は使えなくなっている。
今後使える魔法を増やすことが出来るのか、それとももう出来ないのかも大きな問題だな。

295名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp23-b5VV)2019/07/30(火) 11:00:41.30ID:AT6GoBi+p
まぁ正体隠して暴牛入りだよね

296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eab5-/0C9)2019/07/30(火) 11:36:25.91ID:6vPLOm7F0
魔法帝をよく知る前任や関係者からアスタがお墨付きもらいまくるんだなあ

297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a6d-wm0+)2019/07/30(火) 11:42:07.24ID:pyL2NuQ40
ユリウス蘇生とか一番やっちゃいけない悪手でしょ・・・
あの感動のシーンがぶち壊しじゃないですか

298名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H96-cCCJ)2019/07/30(火) 12:28:57.60ID:Oz23ssfjH
次の敵は王様かな?

299名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H96-cCCJ)2019/07/30(火) 12:30:10.94ID:Oz23ssfjH
>>291
ジャンプの看板メンバーだし終わりはないだろうなぁ

300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf43-qqY+)2019/07/30(火) 12:33:02.07ID:v/TjEXxf0
>>297
まぁウィリアム擁護の為だろうなぁ
あのまま死んでたら国に居づらいだろうし

301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3a8-oMhS)2019/07/30(火) 12:48:41.30ID:XL1zZxj80
相変わらずしょーもないご都合主義だなこの作者
キャラ殺す勇気ないならあんな描写すんなや
全てにおいてノリが軽い

302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a22-N2W3)2019/07/30(火) 15:51:14.25ID:x9tCF+BB0
ぶらり旅で変身してたように(復活前の)自分の姿に変身すれば誰も気付けないのか
なにせ若返った本人が変身してるんだから

303名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc7-oJSl)2019/07/30(火) 16:39:23.69ID:Lz29AqytH
>>301
ライアなんか即死もんであれはない

304名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc7-oJSl)2019/07/30(火) 16:42:05.02ID:Lz29AqytH
>>298
初代が現国王と顔合わせないのが妙だから王権派編じゃね
そもそも騒動時に隔離制がないのも気になるし

305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a36f-5Ye2)2019/07/30(火) 16:49:16.17ID:Ougpfxa50
>>297
蘇生に説得力がある分には別に良い。
そのくらい簡単にやりそうなキャラというか、
ユリウスがあれで終わりの方が違和感ありありで
話の都合感強かった。ユリウスに関しては。

306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bc-/0C9)2019/07/30(火) 18:17:14.81ID:QUxLGSFL0
ノエルとミモザが初代の子孫ってどういう事なんだっけ?

307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a32f-q05J)2019/07/30(火) 18:28:21.48ID:IIrrPJTL0
>>306
あの一家はみんな子孫なんじゃない?

王家の分家でしょ?

308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8600-b7OF)2019/07/30(火) 20:39:03.57ID:CjvcZgl/0
13歳魔法帝と42歳魔法帝の髪の量に差があり過ぎるように見えるのは気のせいだろうか。

309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e2f-q05J)2019/07/30(火) 21:01:41.38ID:E/psLKIk0
>>308
枕に抜け毛が増えるそういう小さな絶望を繰り返しながら人は大人になっていくのさ

310名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saeb-zVFA)2019/07/30(火) 21:54:22.39ID:vUO30mrka
チャーミーのドワーフハーフのフラグと
アスタの悪魔の力の謎が残っているし
まだまだ終わらないな。

急いでフラグ回収しなくて良いから
もっとゆっくり日常編とかやってほしいわ

311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5316-ak0d)2019/07/30(火) 22:54:38.82ID:BFP+5iMR0
>>309
あれはサンタさんのプレゼントじゃなかったのか?
どうりでクリスマス以外にも枕元にあるわけだ

312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8717-r781)2019/07/30(火) 23:20:51.87ID:cLi1IjNs0
ヴァンジャンスの処遇もきになるが
副団長の暴走やらかしもやばかったので、
しかもこっちは大勢が見ている&王様も見ちゃった

マジ大丈夫か金色

313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8717-r781)2019/07/30(火) 23:22:35.10ID:cLi1IjNs0
そういうやつのところにフィーネスを嫁に出せないって理屈じたいは分かるよ王様
35歳で大叔父様ってのは王様の兄か姉が祖父母ってことになるから
どんな家系図だよって思ったが

314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a16-oJSl)2019/07/31(水) 00:25:02.06ID:GVuUkig10
>>268
つうかあのダンジョン 貯蔵されてた財宝は
何も気になる
エルフではないでしょ

315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a16-ZVB1)2019/07/31(水) 01:22:09.93ID:WLWLkeus0
>>275
国のために働くのは贖罪になりませんか?

316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e74-KIok)2019/07/31(水) 02:39:52.00ID:z1pPUTWP0
ランギルスこそアネゴ辺りに無理やり鍛えられてきて欲しい

317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ea8-JDM+)2019/07/31(水) 03:24:31.61ID:V+NlMu+J0
ユリウスさん不死身かよ
どうやったら殺せるのこの人
理人君はどっか遠くへ行ってしまって
生存を知らないから彼は一生罪の意識にさいなまれるのか

318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ea8-JDM+)2019/07/31(水) 05:29:10.09ID:V+NlMu+J0
アスタは絶対エルフに転生しないってどっかでみたんだけど
何が根拠?

319名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-Y71i)2019/07/31(水) 06:49:39.22ID:rukwqXjld
アスタは魔(マナ)を全く持っていないからじゃね。

320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 875d-thmw)2019/07/31(水) 06:56:08.94ID:SnMgxi5x0
副団長の暴走やらかしってなんだったんだ?

321名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp23-S7K6)2019/07/31(水) 07:10:31.35ID:TMDmKpjcp
>>317
ストックのない今だろ

322名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H96-cCCJ)2019/07/31(水) 07:35:12.21ID:1/f9qGAgH
ランギって洗脳されてなくてもサイコパスだからどうなっちまうんだろうね

323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8af8-K//d)2019/07/31(水) 07:37:01.30ID:333twiRR0
青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型でデブ
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

青葉真司の特徴
・A型
・父親は農家(先祖は百姓)
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・アパートのテーブルの上にカップラーメンとコンビニ弁当の容器がそのままになっていた(2012年コンビニ強盗の家宅捜査で)
・デブ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)、髪の毛は直毛、目が二重、身長180センチ、下唇が太い
・運動オンチだけど力は強い
・趣味は電車(撮り鉄)とアニメ(響け!ユーフォニアム)とゲーム

A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人
縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

kl;jkl;j

324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8af8-K//d)2019/07/31(水) 07:37:32.50ID:333twiRR0
青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型でデブ
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

青葉真司の特徴
・A型
・父親は農家(先祖は百姓)
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・アパートのテーブルの上にカップラーメンとコンビニ弁当の容器がそのままになっていた(2012年コンビニ強盗の家宅捜査で)
・デブ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)、髪の毛は直毛、目が二重、身長180センチ、下唇が太い
・運動オンチだけど力は強い
・趣味は電車(撮り鉄)とアニメ(響け!ユーフォニアム)とゲーム

A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人
縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

kl;jkl;j

325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a6d-wm0+)2019/07/31(水) 08:43:41.60ID:VIlt1v1z0
ユリウス復活は俺的に
ワンピのエース無駄死にと同じくらいに裏切られた感が強い

重要キャラの死が軽くなると
今後どんなに感動的なシーンが来ても、それが軽くなっちゃうよ

326名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-Y71i)2019/07/31(水) 08:58:50.91ID:rukwqXjld
ドラゴンボールよりマシだろ。

327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eab5-/0C9)2019/07/31(水) 09:06:18.39ID:yvqX6bcS0
この漫画はそういう味なんだろう結局
鬱や胸糞の下地づくり手腕をみせつつも全部台無しにするフラグクラッシュの晴れやかさがウリ

328名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdaa-8zF+)2019/07/31(水) 09:32:30.57ID:5b+C3je/d
爽快感に極振りって感じだよな
パトリについてはラデスの言った通りだったし痛快だったわw

329名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa82-KIok)2019/07/31(水) 09:40:08.63ID:BtBDCz9Sa
ユノのキャラ造形はこの漫画の味の象徴だと思ってる
落ちこぼれの主人公に才気あふれるライバルという構図はテンプレートだけど
ライバル側が主人公を認めていることを隠しもしないのって案外珍しいと思う
この手のキャラにありがちな、内心主人公に嫉妬してて後に闇落ちする展開には絶対ならないだろうしなぁ

330名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-4cy8)2019/07/31(水) 13:36:46.59ID:rCRqJyD+a
>>317
不死身というかNARUTOのツナデみたいに数年分のチャージを解放して超修復した感じでしょ
13年の時間貯蓄であれならそうそう乱発できるものでもない

331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb5d-4pFB)2019/07/31(水) 13:56:45.50ID:ickinJYK0
どう見ても42−13=29には見えないから
コントロールが難しい、とか乱発できない、でバランスとるのかな

332名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-4cy8)2019/07/31(水) 14:11:10.73ID:rCRqJyD+a
>>331
単純に13歳分老けて13歳で再生したとか?

333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb5d-4pFB)2019/07/31(水) 14:30:19.55ID:ickinJYK0
>332
記憶持ったままゼロからスタートで寿命無限とかさすがに強すぎw
呪術廻戦の人よりやべえ

334名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKdb-KW9I)2019/07/31(水) 15:01:27.64ID:dHu7fBbJK
みんな13歳とか言ってるが

アラフォーから13歳若返って、
あの若い姿は28歳くらいだと思うけどね

335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5316-qqY+)2019/07/31(水) 15:03:42.17ID:9APqtKX00
それだと団長やってた頃の容姿と合わなくね

336名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-Y71i)2019/07/31(水) 16:29:33.23ID:rukwqXjld
>>334
あの顔は28才には見えんよ。

337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0af3-W8tW)2019/07/31(水) 17:51:29.26ID:pLacDAOS0
回想でヤミに出会った頃でアラサーくらいだからな
その頃は既に今と同じ風貌だった

338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8600-b7OF)2019/07/31(水) 17:58:26.46ID:HcCBImYl0
ゲルドルとレブチ先輩はこっそり透過魔法で逃げたんだろうか。

339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f04-4cy8)2019/07/31(水) 18:09:09.92ID:GquOwbzQ0
実際42にしては老けてるなとは思ったけど

340名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-Y71i)2019/07/31(水) 18:18:26.39ID:rukwqXjld
>>338
留置所や刑務所などの施設は壊れていると思う。
罪人は、国の再建などの労働をさせると思うよ

341名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM63-QAX3)2019/07/31(水) 18:35:06.44ID:OCl2i5W4M
実績帝復活うれしいけど、あのお姿はなんかなあ
やっぱ時間魔法授かったのは、クローバー王国守るという運命の為で、今回の件で全く異なる種類の魔法に変わっちゃうんだりうか

342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5316-JDM+)2019/07/31(水) 19:55:26.66ID:+5vWtv6c0
てかセクレは何様なんだろうな、初代の功績知ってるからおこがましいって言いたいんだろうが500年前の人間が偉大だからって決意表明に過去の遺物が口挟むなや。

343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-S7K6)2019/07/31(水) 22:03:40.58ID:2KhvnDNG0
>>342
セクレちゃんの悪口は許さない

344名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saeb-j6RW)2019/07/31(水) 22:08:51.84ID:2a/DSo30a
実績がいたら最悪、悪魔が鎧袖一触にされてた危険性があるから殺しといたんだろうな、っていう話の都合がひしひしと伝わる展開だったな......
実際問題、本来ならパトリで勝てる相手じゃないし、初代や真リヒトより明らかにアカン化け物だし、悪魔も時間を超越している描写はなかったから実績玉で多分死ぬ......

復活より死んだ方がこの人の場合ご都合だったわ。
復活は時間魔法の性質上普通にあり得る復活だったし(タイム風呂敷でワニ革のバッグが生きたワニに戻る理論)。

345名無しさんの次レスにご期待下さい (ウラウラ 43bf-TJRn)2019/07/31(水) 22:29:33.57ID:hDbTSkXT0
セフィラが揃わず悪魔が引っ込むという敵味方共によろしくない展開になってそう

346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7517-AMgB)2019/08/01(木) 00:06:58.98ID:sXIDQfTk0
よくよく考えたらパトリが魔法帝に勝った(勝ってない)あとから
一晩しか時間が経ってないような気がするんだが

王撰騎士団任務失敗って言われるのか成功言われるのかどっちだろう
出かけてる間に魔法帝とか王都が襲撃されたことになるが、
しかし白夜の魔眼は壊滅したわけで

347名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-H6sg)2019/08/01(木) 05:31:12.31ID:juozGx78a
実績帝復活に否定的な奴が理解できない。
時間を操るんだから間違いなく復活するだろって散々書き込まれてたじゃん。
そもそもこの漫画にシリアスな鬱展開なんて合わないよ。
ここは素直に「実績帝信じてたぜ」「やっぱり実績帝最強」と喜んでこそ真のブラクロファンだぞ。

348名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-cwdF)2019/08/01(木) 10:29:13.61ID:crl1ICCId
何それキモい

349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3b5-0ks1)2019/08/01(木) 10:46:19.48ID:6gphG+yg0
威厳おっさんもマスコット枠も変身して
キーキャラクター全員に美少年美少女なフォルムが用意されることに引っ掛かりはある
描き分けや個性は薄まるからな

350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2305-XcVQ)2019/08/01(木) 11:10:31.13ID:H+GM5YcN0
>>4
めたまつみうそか民ash/g

351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 031a-W1nH)2019/08/01(木) 14:41:30.49ID:KEI5IBbF0
復活はいいんだけど若返りは本気でがっかり…正体隠して暴牛入りとかはやめてほしい
実績と威厳と親しみやすさが揃った派手なおっさんだったから好きだったのに
みんなして若い美男美女である必要ないじゃん、てかモッサリ髪ウザいから切ってくれ
あとヴァンジャンスもそのうち呪い消えてただのイケメンになるんだろうな

352名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-7CM6)2019/08/01(木) 17:03:27.26ID:buEmJdJFa
>>35イケメンてなんやねん、女の子やぞ

353名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM31-5khR)2019/08/01(木) 18:06:34.10ID:RIEwJSw6M
>>258
9つの巨人を継承したものは
13年で寿命を終える...

(゚A゚;) ゴクリ

354名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H93-CXZi)2019/08/01(木) 18:59:04.92ID:RjTCYfNlH
>>258
そう言うことじゃないの?
その分だけストックしといて、他の寿命はもう尽きてるわけだから

355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-mOTJ)2019/08/02(金) 06:33:42.33ID:rRj0H19S0
実績帝が悪魔圧倒してくれる展開になってれば、それはそれで面白そうだったかもしれん

356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3b5-0ks1)2019/08/02(金) 08:20:17.34ID:suO22YM70
実績帝がアスタ帝の足掛かりすぎる

357名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKb1-pDnp)2019/08/02(金) 09:15:57.90ID:scLIghRVK
>>355
戦ったら倒せたのだろうか

358名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-vyQr)2019/08/02(金) 12:34:53.11ID:WYSLaKcUp
セクレちゃんが俺のちんちんに封緘魔法かけたから包茎が治らない

359名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spa1-kY7x)2019/08/02(金) 12:48:05.76ID:5c+YhtmRp
他人のせいにするな!

360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-7ShF)2019/08/02(金) 19:05:22.57ID:LxDxCE7F0
外国の侵略でクローバー王国は滅びるかアスタが死ぬ
もしくはその両方
子供になった魔法帝の予言

361名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-d+iL)2019/08/02(金) 21:59:34.18ID:TrQEnvN+r
アスタが死ぬとかジャンプの編集部は許さんだろ

362名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H2b-CXZi)2019/08/02(金) 22:03:22.70ID:clw1AzShH
アスタが死んだらアスタのグリモアの悪魔が命くれて生き返るとかやりそー

363名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKb1-ZJe3)2019/08/02(金) 22:19:38.17ID:mgD8GTgfK
ジャンプで今まで主人公が死ぬ作品ってデスノート以外であったっけ?

364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 752f-CZS2)2019/08/02(金) 22:32:35.76ID:JX+S/ELf0
>>363
最近死んだやん
死んでないのかあれは
呪術のやつ

365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 752f-CZS2)2019/08/02(金) 22:32:57.84ID:JX+S/ELf0
チェンソーも死んだような死んでないような

366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cba8-Ybim)2019/08/02(金) 23:07:57.19ID:GAQ2yiUz0
おまえらデビリーマンを忘れないでください

367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cba8-Ybim)2019/08/02(金) 23:11:01.87ID:GAQ2yiUz0
あとジャンプラでいいなら寿命を二人で分け合ったやつと
寿命を30万で買い取ってもらったやつだな

368名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-H6sg)2019/08/02(金) 23:16:23.14ID:ygXQfF1ud
ドラゴンボールとか幽白とか

369名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-1fuV)2019/08/02(金) 23:21:08.62ID:Iblv4vnOd
暗殺教室とか

370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bc-liO/)2019/08/03(土) 01:01:11.35ID:srXZ6SnH0
パトリ「人間は滅ぼす」

371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-7ShF)2019/08/03(土) 04:31:18.67ID:POIq4ebH0
古代の魔道士が残した魔道具燕紋(スワローテイル)と時魔法を使って額のアスタリスクに貯めて生き返れた
魔導書は1ページだけになり生き返ったがクローバー王国の魔法帝はいなくなってしまったということらしい

372名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-H/vx)2019/08/05(月) 06:24:38.99ID:aNlsfjfld
アスタとクローバー王国の未来が無い模様

373名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-9H0k)2019/08/05(月) 07:07:56.70ID:Ax1Earmpd
アスタ一々うるせえw

374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75cd-24Ap)2019/08/05(月) 07:17:09.79ID:ycuAn/Hz0
魔法帝が思ったより可愛くなってて笑った

375名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-Vd8i)2019/08/05(月) 07:26:33.05ID:3V1BkmB8d
もうウィリアムが裏切る事は絶対ないしこれでOKOK

376名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-goJo)2019/08/05(月) 07:38:54.18ID:kQtVk3FGa
ヤミのツッコミはごもっともだなwww
ショタ帝の声って森川さんになるのかな?

377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-XqET)2019/08/05(月) 07:47:40.49ID:c1rSas9N0
今までのアニメの流れなら変えてくるだろ

378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edf3-nNfC)2019/08/05(月) 07:51:27.45ID:fqZaRUDY0
ウイリアム次戦って死ね

379名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-AU6u)2019/08/05(月) 07:59:51.03ID:v1Oxv0tcd
セクレのいつもの魔法帝ねは草
王子との研究が正しく役立てられて良かったな

380名無しさんの次レスにご期待下さい (ウラウラ b51a-pkyx)2019/08/05(月) 08:06:21.12ID:qXgPAUtW0
今の魔法帝が生き返ったのは初代のやらかしと思われたものの成果ってのは良いね

381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a322-Gtce)2019/08/05(月) 13:46:23.94ID:HHI0M/DY0
国王絶対主義派か

まあ、一言で言ってしまえばそれが自分達(貴族)にとって一番都合が良いからだろうな
かなり稀な例なんだろうけど、フィーネスさんもフィンラルの実家に嫁ぐ予定だったわけだし

382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-0ks1)2019/08/05(月) 15:06:25.87ID:mwjOLf5v0
次の魔法帝は誰かな
ヤミは異邦人だし嫌われてるぽいからやはり兄さまか

383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cba8-Ybim)2019/08/05(月) 15:22:38.42ID:nEpbYRcP0
アネゴは固辞しそうだしな
適当な人物がいなければ則闕の官だっていうし
当分は不在かもな

384名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-lWa5)2019/08/05(月) 15:27:34.36ID:QWWzb0gpa
浴衣ノエルが可愛すぎて辛い

385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cba8-Ybim)2019/08/05(月) 15:33:55.54ID:nEpbYRcP0
アスタのふんどしハッピのほうが抜けるぞ

386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85e1-CmiM)2019/08/05(月) 16:50:13.50ID:98Kl2ohc0
結局王族の魔力は返さないのか
返した結果身分による魔力の格差がなくなり
全体としては国力が弱まるから他国に攻められるという流れかと

387名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-E4SZ)2019/08/05(月) 16:55:13.09ID:8jIGw6eud
魔力を返す相手が4人しかいない。
魔力は返さないと思う。
過去の虐殺の真実、現在起こったことの真実を、誰にどこまで話すかは、大きな問題だな。

388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a322-Gtce)2019/08/05(月) 16:56:49.56ID:HHI0M/DY0
>>386
返すべき相手が成仏しちゃったからね
三魔眼やパトリはアスタ見守り隊になるだろうし

389名無しさんの次レスにご期待下さい (ウラウラ b51a-pkyx)2019/08/05(月) 16:59:43.47ID:qXgPAUtW0
しかも元々の魔力で復活してるからなあ

390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-3SK7)2019/08/05(月) 17:29:43.44ID:n7SbIKmC0
>>389
て事はあの魔法道具は最大MP事奪うわけでなく規模のデカいマホトラ+分配装置か

391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75f3-UnGO)2019/08/05(月) 17:36:16.89ID:mPIXtNXg0
攻めてくる外国には悪魔がいて、そしてそれを倒すにはアスタの力が不可欠
しかしそれは命を削る力だってことなんだろうな
だからもしくはまたはその両方と言ったのか

392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 458a-7p+E)2019/08/05(月) 17:39:42.46ID:tEZiVaI20
そもそも魔力を返す、つまり現状を解除ってできるのかね
魔力の与奪自体は現代の魔法でも可能っぽいけど、子孫に受け継ぐ
方法って、人間やエルフに理解できる原理なんだろうか
奪った魔力をどこにプールしてるのかとか、かなり謎のシステムだよな

393名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-Uajw)2019/08/05(月) 19:36:43.77ID:4efhNQlrr
実績帝って先週、「間に合わなくてごめん」みたいなこと言ってたけど
魔法ほとんど使えない状態で復活しても役に立たかなったのでは

394名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-hef1)2019/08/05(月) 19:44:51.00ID:4U0qMXQNd
指揮官としてならまあ

395名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-Bfw6)2019/08/05(月) 19:49:49.30ID:lKLSDszCa
>>393
実績玉だけでお釣りが来ると思う。
生捕りが出来なくなってそうだから、ぶっ殺して良い悪魔にしか役に立たないけど。

396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-7ShF)2019/08/05(月) 20:44:01.13ID:XEeOIchA0
1.魔法帝不在
2.クローバー王国滅亡の危機
3.アスタ死亡の危機

普通に考えたら「魔法帝がいないからクローバー王国は滅びる」って形で
1と2は密接に関わってると思うんだけど、
魔法帝は「王国が滅びるかアスタが死ぬか」もしくは「王国が滅びてアスタも死ぬ」って形で
2と3は密接に関わってるって言ってるんだよね。
詳しく教えてほしいけど、魔法帝にはよく当たる勘があるんだよなぁ。

397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23a0-UnGO)2019/08/05(月) 20:56:27.42ID:4d+cIJ7M0
>>396
>>391でも書いたけど、外国に悪魔が付いてるんじゃねえの

398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75cd-24Ap)2019/08/05(月) 21:02:20.54ID:ycuAn/Hz0
外国に悪魔がいるとなると第一候補はやっぱりダイヤのモリスとかいう奴かな
友好国のはずのハートでも悪魔が暗躍してるという展開もあり得る

399名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-E4SZ)2019/08/05(月) 21:02:23.30ID:9Zxq2m3qd
>>397
そうだな。
これから先の敵は悪魔だと思う。
アスタの魔導書(グリモワール)内の悪魔が問題になりそう。

400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-n0r7)2019/08/05(月) 21:12:25.09ID:jJC9eFfA0
アスタが死亡するのは転生解除の副作用で、
その副作用をどうにかするためにはクローバー王国が存続してないと無理って感じとか?

401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a322-Gtce)2019/08/05(月) 21:18:37.61ID:HHI0M/DY0
色々予想されてたけど今回の話で他国ががっつり絡むのが確定になったから
ハートやスペード勢のお披露目楽しみ

402名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-E4SZ)2019/08/05(月) 21:24:12.55ID:9Zxq2m3qd
少年魔法帝は、何故あのメンバーに重大な予感(?)を話したのか?

403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23a0-UnGO)2019/08/05(月) 21:27:58.15ID:4d+cIJ7M0
とりあえずアスタにはすぐにでも話さなきゃいけない
それ以外の連中は特に聞かせたくない理由もないしアスタと一緒にいたから流れでってところか

404名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-llyz)2019/08/05(月) 21:39:37.74ID:3tM9PVk6a
初代の最期見届けてた面子ですね

405名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-d+iL)2019/08/05(月) 21:50:47.68ID:WmmiYqkLr
>>401
まだまだ続きそうやね
まあこんなところで終わらせてもらえないか

406名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-EDDn)2019/08/05(月) 21:53:38.79ID:15zCJivha
世界大戦編で20巻
真の黒幕編で20巻
魔界編で20巻
その後次世代編で新連載

407名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-AU6u)2019/08/06(火) 00:14:24.15ID:Fz/s65qJd
>>406
ブラクロのスピード感なら各章6巻もあれば終わりそうだな

408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7517-AMgB)2019/08/06(火) 00:52:33.75ID:SGbJRAAg0
アスタはパトリ経由で殺されたの知ってたから「生きてて良かった」ってガチで言ってたんだけど
場のノリではこんな混乱の中生きてて良かったみたいにとられてるんだろうな
女子達には

(あれだけやって生きてました)をパトリに見せたらあいつどんなリアクションするだろうか

409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cba8-Ybim)2019/08/06(火) 01:24:49.80ID:fAtNcIlo0
魔法帝死亡は一部の人間だけが共有する情報でホントよかったな
ミモザなんて娘のように寵愛を受けていてワンワン泣きそうで見ていられないわ

410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a53b-ONUK)2019/08/06(火) 05:20:14.35ID:NYN3aUrU0
>>393
どれくらいの年齢まで戻れるかは博打だったようだし、それを含めての『間に合わなくて』だろうね
実践的な年齢まで戻って即戦争に馳せ参じることができればベストだったんだろう

411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a53b-ONUK)2019/08/06(火) 05:31:04.54ID:NYN3aUrU0
ユリウスが「蘇生した」と明言しないのがなんだか怖いなぁ
「いや生きてるじゃん」のツッコミにも無反応だし、「やり直すだけの時間」とか滅茶苦茶意味深に聞こえる
今の少年の姿から、魔力を使う度にどんどん0歳に戻っていく訳ではなかろうな……

412名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-2tbE)2019/08/06(火) 05:51:14.33ID:PmGPWj96d
アスタを救う条件は、諸外国が協力しあうことかな?

413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-7ShF)2019/08/06(火) 07:12:08.98ID:sCxQBtMo0
魔導書を誰が作ったかは、はっきりと謎って言ったな。
魔導書の謎は明かしてくれるか不安だったけど、
触れるってことは明かしてくれそうだな。

414名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H2b-CXZi)2019/08/06(火) 09:48:51.65ID:OnrtQyMMH
>>411
保存した分しか生きれないからぶっちゃけ生きる知識書みたいな役割でしか今後使われないでしょ

415名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM31-L3IY)2019/08/06(火) 09:53:22.37ID:zudpvAEaM
アスタの悪魔を倒しに攻めてるのか?
それともアスタのグリモアール狙ってるのか?

(ヽ´ω`)魔力かえせとかそんなに細かく読んどるもでも思ってるのか?
説明ヨロサク

416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cba8-Ybim)2019/08/06(火) 11:09:55.90ID:fAtNcIlo0
ジャンプおまけつきの特装版だから中が開けないようになっていて
どこも立ち読みできねえ

417名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKb1-pDnp)2019/08/06(火) 11:32:57.32ID:a0qz1VDkK
つまり

次が最終章と言う事でOK?

418名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spa1-CYy5)2019/08/06(火) 12:22:10.59ID:GW8cpFXNp
次の次あたりと予想。最終章

419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-7ShF)2019/08/06(火) 12:33:19.23ID:sCxQBtMo0
読み返してみれば、エルフたちは一言も「魔力返せ」なんて言ってないんだよね。
むしろ、「リヒトの魔導書を返せ」って言ったんだよね。

420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cba8-Ybim)2019/08/06(火) 13:07:59.73ID:fAtNcIlo0
グリモワールは初代魔法帝のときにできたんだっけ
魔法が使えるのも人間では魔法帝だけだったんだよな
グリモワールの起源は500年ほどやね

421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bf-7p+E)2019/08/06(火) 13:11:48.04ID:S691tjRn0
テティアとか風魔法の使い手じゃなかったっけ
うろ覚えだけど

422名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-vyQr)2019/08/06(火) 13:16:00.39ID:64iMNpO0p
アスタから悪魔取ったらただの人間やんか

423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d43-llyz)2019/08/06(火) 13:38:07.61ID:vXCS/G320
テティアは風で合ってる
ネロも開け閉め魔法って認識されてたから奉公に出された
普通はもっと役に立つ魔法を持ってる人が出張る
から魔法自体は当たり前のようにあったんじゃないかなと

424名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-E4SZ)2019/08/06(火) 13:52:47.61ID:QJ3ftG7Ud
>>420
違うよ。
エルフも人間も同じグリモワールを授かる。

425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-7ShF)2019/08/06(火) 14:22:10.33ID:sCxQBtMo0
>>415
一応、今週の話のことを言ってるんだよね?
で、「アスタの悪魔を倒しに〜」とか「アスタのグリモアール狙って〜」とかは、君の予想?
説明してほしいのは、何故アスタが死ぬのかってこと?

何故アスタが死ぬのかは、不明だよ。

ちなみに、魔力返せ云々は、>>419で書いたとおりだよ。

426名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-nNfC)2019/08/06(火) 14:45:28.65ID:sA2ba5W2d
>>274
罪なんか元に戻らない限り償えるものではない

427名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-nNfC)2019/08/06(火) 15:02:36.80ID:sA2ba5W2d
>>315
横からだが
反対に贖罪になると思うの?
自分がヒガイシャだったらどう思う?

428名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-dfB4)2019/08/06(火) 15:11:16.12ID:KAYyHoY4a
残念ながらこれは漫画なので名無しモブの感情や意思は無いのと一緒
この場合魔法帝が許してヤミやアスタが納得したらそれでおしまい

429名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-hef1)2019/08/06(火) 15:12:52.44ID:8Fjt2PAGd
そもそも言わなかったらばれないし

430名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-E4SZ)2019/08/06(火) 15:50:30.85ID:QJ3ftG7Ud
クローバー王国が滅亡の危機に陥るため、罪人にも戦ってもらう必要がある。

431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a322-Gtce)2019/08/06(火) 16:22:24.37ID:yBs09Er10
>>430
スペード撃退してたの金色だしね

432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-n0r7)2019/08/06(火) 19:02:27.23ID:70TdnIuC0
パトリとの人格交換がどのくらい強制力があったかというのが証明できないからなぁ
他の転生者と同じようにパトリが本気になればずっと出ていられたんだとかなると、
どのみちどうしようもないってなるし
全く罪がないとは言えないが、極刑は微妙な気がする

433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b00-tia7)2019/08/06(火) 20:19:16.77ID:ApXlct8a0
外国とは言ってるけどどの国とは明言してないなショタ魔法帝。
仮にあちら側に悪魔の国があった場合、それはもう外国なんじゃないかと思うんだけど。

434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-dfB4)2019/08/06(火) 20:32:30.40ID:BZfQTD790
ミモザが方乳もろだしにしか見えん

435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23e9-7ShF)2019/08/06(火) 20:50:08.89ID:rx887jmD0
やっぱラスボスはアスタの悪魔になりそう

436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 458a-7p+E)2019/08/06(火) 20:55:28.54ID:7qzLKeGx0
アスタの中の悪魔ってまだ全然キャラが分からんのよな。口悪いな位で
敵になるにせよ味方になるにせよ印象薄いまんまだと「で?」になるから
そこらへんの人?となりを見せるエピソードを経てからの話になると思う

437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a322-Gtce)2019/08/06(火) 21:09:25.73ID:yBs09Er10
悪魔がヤバい!を入念にやったわけだから
新章は他国と連携して悪魔を倒す流れになりそう
他の国にも悪魔に体よく利用されてる奴いるだろうし

438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-7ShF)2019/08/06(火) 22:27:31.26ID:sCxQBtMo0
>>427
俺は>>315だけど
贖罪になるか? なるよ。
被害者になったらどう思う? 絶対に許さないし殺したくなると思うよ。
でもそれ以上に、苦しめたくなるし、殺しても許す気なんてさらさらないと思う。
だから、自分が死ぬまで苦しめながら生かす。

で、自分がエルフたちやヴァンジャンスだと思ったら、
自分がしたことに後悔と罪悪感で死んで逃げたくなると思う。
だから逃がさない。

死刑なんて生温い。
生きたまま苦しんで償え。

439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-mOTJ)2019/08/06(火) 22:47:22.07ID:D5UiRkvn0
カルテットナイツ今更だけど気になってきた
プレイしたことある人おりますか?どんなですか?

440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65c0-ONUK)2019/08/06(火) 23:37:10.61ID:EtJWq+cZ0
魔法帝が王様より影響力下がるみたいなこと言ってたけど、
今回の騒動で王様まったく役に立たなかったのは問題ないんだろうか?
あの世界で血筋が重視されるのは
血筋が良い=魔力が高い=有事の際に他界能力を発揮できる
からだと思ってたので、王様は完全に立場失ったように思えたんだが

441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-7ShF)2019/08/06(火) 23:54:49.22ID:sCxQBtMo0
>>440
王様は戦うのが仕事じゃないから(震え声)

442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-XqET)2019/08/06(火) 23:57:06.39ID:nc9+GBPN0
天皇みたいなポジじゃねーの(適当)

443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 458a-7p+E)2019/08/07(水) 00:19:29.90ID:LOGvzDgO0
独裁国家がそう長く続かないのと一緒で、絶対王政みたいな
トップ一強は限られた時代や限られた場所でしか成立しない
たいていの時代や場所で王様は神輿

444名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-U48S)2019/08/07(水) 00:41:46.11ID:LcY5JJopa
悪魔の話やって面白くなるか
最近それ系やりすぎた気がする
大技連発しちゃったし

445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cba8-Ybim)2019/08/07(水) 01:19:17.63ID:G3U7plTj0
ローマ帝国も王政でほろんだから廃止したんだしな

446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-Ybim)2019/08/07(水) 06:46:55.71ID:TCTMavus0
なぁ普通魔法帝の能力って逆だよな?
時を封印してその時が命の全てというなら逆に爺にならないとおかしくねえか?
なんで全盛期より時(寿命)の総量が増えんだよw

447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75cd-24Ap)2019/08/07(水) 07:14:03.79ID:OJufwG2p0
でもあの人、敵の時間を奪ったりもするからなぁ
ウィリアムの腕とかシワシワにされたみたいに
そういうのをコツコツ貯めてたのかも

448名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H2b-CXZi)2019/08/07(水) 09:12:09.15ID:m0mKj7SZH
>>446
貯めといた分しか寿命ないぞ

449名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-U48S)2019/08/07(水) 09:23:14.03ID:f/6Kxc4Pa
溜めておいた時間で赤ちゃんからあの姿まで成長した感じじゃないの?

450名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-CZS2)2019/08/07(水) 10:17:50.06ID:bZiWIsqPd
単に転生自体は普通にやれるんだよあのおっさんは
転生というか、死亡時→生誕時まで巻き戻し
それ+溜め込んだ時間の魔力で13歳まで成長したということ

451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d43-llyz)2019/08/07(水) 16:16:27.49ID:C1X69W+z0
セルフザオラルって感じかな
成功するかは賭けみたいに言ってたし

452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a322-Gtce)2019/08/07(水) 19:02:58.89ID:7lVfnvG70
>>439
カルテットナイツスレ見てくるのが一番だと思うけど
各キャラの性能がかなり作り込んである反面、イベントやる気出せや!なのが現状

453名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8517-AMgB)2019/08/07(水) 20:10:01.65ID:hxuC52Nr0
>>445
ちょっとツッコむと
もともと王政だったローマが王政やめて共和政いったのは国が滅んだからじゃないぞ
王様が人妻に無理矢理手を出した事件で超絶大顰蹙かって
王様追放したんだよ

学校の教科書にはエトルリア人の王を追放して共和政に
としか書かれてないが実状がこんなんだから学生向けにはそうなるよ

454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-7ShF)2019/08/07(水) 21:16:38.12ID:nnDWVkSm0
>>451
DQで例えるならリオラザルとか天使の守りっていうそのまんまの効果が既にあるぞ

455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-7ShF)2019/08/07(水) 21:18:11.60ID:nnDWVkSm0
リザオラルだった

456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a322-Gtce)2019/08/07(水) 22:35:03.69ID:7lVfnvG70
復活できるけど0歳からスタートすることになるから
13年分時を貯めて13歳からスタートした、で良いんだよね?

457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb74-dfB4)2019/08/07(水) 22:37:28.16ID:LrjDvi1+0
理解

458名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-w786)2019/08/08(木) 08:13:15.95ID:09UOfG8ra
魔法帝やめたなら2年したら騎士団に入り直しかな
あんなグリモアではどこも欲しがらんだろう
黒の暴牛で引き取るか

459名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdfa-uIVP)2019/08/08(木) 09:09:38.11ID:Fi2VEBIJd
>>458
アスタの参謀のような存在になるんじゃないかな。
アスタは筋肉バカだから、参謀が必要だと思うよ。

460名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-3vbh)2019/08/08(木) 09:26:35.49ID:uniYW2Xyd
弱パンチが即死だったのが弱パンチしか使えなくなっただけかもしれないからな
弱体化したとはいってもチートには変わらなそう

461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76a8-aqzO)2019/08/08(木) 13:35:41.89ID:GW+B2tNb0
ラデスが騎士団に復活すれば死を恐れない最強の軍団になるやん

462名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM35-ih9L)2019/08/08(木) 19:16:41.75ID:dybIcAzhM
魔法使えなくなってもいいから相談役というか参謀的な役割で魔法帝続けてほしいとは思っタヌキーヌけど、少年の容姿が少年化するのはどの層が喜ぶんかなーと思ったわぃ

463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d17-qJEr)2019/08/09(金) 00:48:03.52ID:Rl4kVJKE0
一枚しかないって言っててその一枚に
高密度にびっしり怖い魔法大量に書いてあるんじゃなかろうな魔法帝

464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d17-qJEr)2019/08/09(金) 00:52:12.42ID:Rl4kVJKE0
こんな大変なときにユリウスどこいったーって泣き言言ってた王様に
今の魔法帝見せたら
反応がどうだろう、軟化するのか逆に図に乗るのか

そもそも王様無事なのか

465名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK1d-SFmV)2019/08/09(金) 07:02:23.69ID:jFLOhzc4K
>>462
> 少年の容姿が少年化するのは



日本語で

466名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7e-3QO2)2019/08/09(金) 09:25:51.08ID:baiOo3Q4H
>>465
魔法邸の容姿が少年化って言いたいんだろ
くだらねー揚げ足取るなや面倒くせえ奴だなぁ、夏休みは暇なのか?プール行かないのか?友達いないのか?

467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daed-/jLS)2019/08/09(金) 09:53:31.79ID:xO6EJhFP0
きも

468名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-MmRQ)2019/08/09(金) 10:04:03.22ID:q3WGTqBWp
ノエル、ミモザ、セクレとのエロ展開お願いします

469名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-65CP)2019/08/09(金) 13:20:05.92ID:MyRCZrUId
>>461
それなりに付き合いがないと発動しないんだろあれ

470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dafe-nMBr)2019/08/09(金) 13:23:19.34ID:WU9WUSbs0
ラデスさんは魔法帝の側近でも良いレベルの能力
ちょっとイカレてるレベルのチートだわ

471名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM99-NCSd)2019/08/09(金) 16:22:40.38ID:ojsvwTKRM
クローバー王国が無くなる
または
アスタが死ぬ

または、は両方も含んでいるだろ
あそこにいるのは教養のある王族さんだけやないんやっけw

472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a22-A/eP)2019/08/09(金) 16:58:33.28ID:WAOiLPDd0
フエ兄とノゼル兄様は現場指揮で忙しいから代理として〜とかだと思ってたら
実績帝にわざわざ呼び止められたらしいからなノエルとミモザ

473名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM99-NCSd)2019/08/09(金) 17:05:33.61ID:ojsvwTKRM
ダイヤやスペードだと四つ葉に相当するマークがないからその程度ってことだよね?

474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d17-qJEr)2019/08/09(金) 21:16:14.31ID:Rl4kVJKE0
あの世界ではそんな図像があるのかもしれないが

もしもクローバーの五つ葉だけに悪魔宿れるなら
悪魔も必死になるのかもしれない

475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a2e-VaZZ)2019/08/09(金) 22:07:24.82ID:gcMdUca00
その頃のハージ村「いやぁぁぁ魔法帝の像がないぃぃぃ!」

476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee3b-5MJ3)2019/08/09(金) 22:44:21.26ID:Y2iJooER0
悪魔がスペードのやつを絶望させたぜ!からのやっべ宿れねぇ…ってコンボ決めてたら多分その悪魔憎めないわ

477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ad8-ZNu4)2019/08/10(土) 05:04:17.62ID:SfuN1gF+0
>>471
弱選言と強選言を調べろ

478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a2e-VaZZ)2019/08/10(土) 18:05:52.27ID:DGAr+XUn0
>>471
「クローバー王国が外国に滅ぼされてしまう。もしくはアスタ君が死んじゃう」
「またはその両方」
だぞ

479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75f3-sCyL)2019/08/10(土) 18:32:59.59ID:lbm2XnYS0
アニメ見て今さら疑問に思ったんだけども
ウィリアムとパトリは別属性魔法なのに他のエルフは元の人間と同一の魔法使うの何で?

480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a22-KAPd)2019/08/10(土) 18:58:30.64ID:Vo/o73HG0
>>479
言霊の悪魔の仕込み
悪魔は保険としてリヒトと同じ四つ葉の魔導書持ち(当時はまだ授与されてなかったが何らかの手段で把握してたと思われる)のパトリに目を付けてて
パトリの使命感を焚きつける目的でそうなるようにしておいた可能性が高い、一方で同様に仕込んでおいた『邪心』は転生魔法(禁術)の
副作用と認識されてる当たりセクレが施した封印を解いてからかなり入念な下準備(情報操作等)をしていたと思われる

481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-aqzO)2019/08/10(土) 21:00:34.77ID:aZza1gfA0
まあ王様は政治がお仕事ですし・・・魔法帝に全権握られてる「最遅」の光魔法wwの使い手だけど。

482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4143-GRyE)2019/08/11(日) 00:12:04.04ID:U5l2jR2z0
王様は(ひかりまほう)じゃなくて(ひかるまほう)だぞ

483名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H42-3QO2)2019/08/11(日) 01:35:48.35ID:qnPhc+6+H
うおっ!まぶしっ!

484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89f3-r1g8)2019/08/11(日) 08:11:35.49ID:zpMoyK910
こうごうしいです!

485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dafe-nMBr)2019/08/11(日) 09:29:14.15ID:iIhN4I3o0
あの王様ブレなくて好き
フィンラル先輩が婚約者達逃がす時にまず余を逃がさんかーがド正論で面白かったわ
王様だから当然だよね

486名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-+jvx)2019/08/11(日) 12:49:37.86ID:g/XjRny1d
ランギルスとかは処刑だよね

487名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-iNuD)2019/08/11(日) 12:51:51.08ID:4m7D+FIta
偉い人からってのはド正論だろうけど避難の順番が弱者からという点では…
普通、一番偉いんだから誰より強いと思うよね…

488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aafd-y1ph)2019/08/11(日) 14:04:53.52ID:9l/i2tl50
攻撃力全振りな感じだけど外伝漫画のボスが悪魔よりヤバくて草
カルナ編のほうがよっぽど王国滅亡の危機だろ

489名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-hB8u)2019/08/11(日) 14:06:44.04ID:u3LowRRTd
>>473
ダイヤモンドはマルス達のようにグリモワールを合成することで高火力を実現しているが、いわゆる「ハートのエース」「スペードのエース」はどうするんだろうね

490名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7e-k/Z+)2019/08/11(日) 14:32:46.93ID:TQD5NNQSH
ランギルスは処刑だろ
乗っ取られてようが関係なくて王族に手をあげたんだからよ
乗っ取られたのはそいつの責任だしな王族が「乗っ取られてたなら仕方ないw」なんていうわけねえし
そもそも元からサイコパスだったし元からあんな性格だったし

491名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-pCQT)2019/08/11(日) 16:06:17.04ID:6bGnBYT1d
>>473
>>489
ダイヤもハートもスペードも増やせば良いだけじゃないの?
双剣にしたりハートの花弁にしたりロンズデーライトにしたり

492名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-pCQT)2019/08/11(日) 16:10:47.17ID:6bGnBYT1d
>>487
王様だし弱者でもあるんだから、いの一番だね

ていうか逆にまだ一般庶民ならともかく、貴族とか魔法騎士の連中が王より先に逃げたり王を後回しにするのはおかしいよな
要人ほったらかしてボディーガードが逃げるようなもんだ

493名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha1-qe0K)2019/08/11(日) 16:12:17.07ID:oLW5zddXH
>>492
魔法帝どうしたんだ!ってのも当然の発言だしな

494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55a2-J3RY)2019/08/11(日) 17:26:05.57ID:/HII9rMY0
>>490
やっぱ真相をぼかして全部、悪魔のせいとかにしてみんな操られていた、とかにするんかね?

495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a22-KAPd)2019/08/11(日) 18:50:11.99ID:JSVwHPen0
エルフは生き証人もいるから当然触れるだろうけど
悪魔は国民視点だと間違いなくでっち上げだと思われる

496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 758a-iNuD)2019/08/11(日) 19:07:38.86ID:fB8+xx0j0
とはいえ実在自体は確認されたから国としては対応せざるをえないんだよな
悪魔が一体じゃない事はアスタの中の人で証明されてるから、次がないとは
言い切れない(メタ的には絶対あるが)

497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-aqzO)2019/08/11(日) 20:16:22.90ID:FDnpvGfK0
まあ空間魔法の用途はフィンラルのが幅広いし攻撃特化よりは良い。
シャーロットはヤミに対してちったぁ素直になるべき、年齢的にも嫁入り適齢ぎりぎりなんだし。

498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6e6-3vbh)2019/08/11(日) 21:27:01.77ID:Bdb7r++L0
どっちも使えるヴァルちゃんもかなり有能なはずだよなあ

499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa1a-T7+k)2019/08/11(日) 23:05:15.14ID:OkbSF4M10
>>497
シャーロット27歳なんだな、思春期みたいな恋愛してるから20くらいかと思ってたわ

魔法帝42>アネゴ32>フエゴ30>ノゼル29>ヤミ・ジャック・ゲルドル28>
シャーロット・ドロシー27>ウィリアム26>リル19
カイゼルはわからんけど魔法帝と同じくらい?騎士団て年齢制限とかあるのかね

500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25c0-y1ph)2019/08/11(日) 23:47:38.12ID:PyMGYTg00
>>490
ランギルスは処刑宣言されてもなー
どうせフィンラルが庇うじゃん・・・婚約者も庇いそうだし、茶番にしかならない

>乗っ取られたのはそいつの責任
ユノだけは操られなかった、ってのは他のエルフ化した人にとっては追い打ちだよな
ユノの場合は中身が赤ん坊だったから助かったっぽいが、周りから見たらそんなの分からんし
強い意志があれば抵抗できたはずと受け取られかねない

501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8925-T6fa)2019/08/12(月) 00:25:25.13ID:jnTfQFZa0
>>499
魔法帝は今は肉体年齢14歳なんだっけ

502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aed-8elT)2019/08/12(月) 01:22:14.56ID:4disnGEF0
ランギルスはエルフ化する前から民間人もろとも削り魔法使おうとしてたし兄弟穴だらけにして殺す気満々だったし寧ろ許されて欲しくないな、ちゃんと罰を受けて欲しいわ
グリモワール剥奪ぐらいされていい
最終話あたりに精神的に落ち着いて笑顔を取り戻した〜みたいなの入れればいいよ

503名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-65CP)2019/08/12(月) 03:30:40.44ID:wNAm3xChd
少年魔法帝何がどうなって13歳の身体になったのか。若返ったのか、別の場所で再生したのか

504名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-MmRQ)2019/08/12(月) 07:13:00.16ID:XXCmp9zPp
ランギルスは処刑にはならんだろ
フィンラルがヤミに相談、2人目のアッシーくんゲットする為に荒くれ者の集まりの暴牛入り

505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e00-8amm)2019/08/12(月) 08:12:23.07ID:WaJGaRW60
ランギルスの空間魔法は削るタイプのゴリゴリの攻撃魔法だからアッシーくんは無理のはず。

506名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-5MJ3)2019/08/12(月) 09:19:39.85ID:VGcPWOyyd
>>504
ランギルスは転移のほうの空間魔法は使えないはず

507名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-HTTq)2019/08/12(月) 11:32:39.29ID:vfPIcbaBa
テロルの罪は重い
宗教団体に洗脳されてたとしても罪は裁かれる

508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dafe-nMBr)2019/08/12(月) 11:35:41.81ID:upOA6+fG0
でぇじょうぶだ
実際に罪を犯した中の人は成仏したから実質極刑終わってるよ

509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a22-KAPd)2019/08/12(月) 19:29:27.64ID:vDVAnV4C0
国家転覆を目論む白夜の魔眼が禁術を用いて500年前に王族に騙し討ちにされたエルフ達に魂を国中に降ろした
白夜の魔眼頭首と内通していたヴァンジャンスだが最終的には決別し、その後民を救うために世界樹魔法を発動

↑ここら辺が妥当だろうか
ただこれだとパトリ達がまた殲滅対象になっちゃうんだよな(汗

510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daf3-qe0K)2019/08/12(月) 19:34:33.02ID:Pe/T/qDH0
騙し討ちとか明かすわけない

511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa1a-T7+k)2019/08/12(月) 21:01:24.60ID:gLUVy6OF0
白夜の魔眼が禁術を用いて国を乗っ取ろうとした、でいいんじゃないか
エルフの存在を公にするとまた厄介な事になりそう

512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a22-KAPd)2019/08/12(月) 21:10:07.65ID:vDVAnV4C0
エルフ覚醒の序盤で「暴れてる連中がなんか自分達はエルフの民とか言ってます!」という連絡を
ノゼルが受けてるからどちらにせよ『エルフ』というワードは既に国中に広まっちゃってるんだよね

513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daf3-qe0K)2019/08/12(月) 21:12:27.59ID:Pe/T/qDH0
状態異常魔法エルフでもでっち上げるのかな

514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 758a-iNuD)2019/08/12(月) 21:23:23.85ID:NH6FU4n/0
自国の歴史から意図的に隠したとしても「数百年前にいた凄い魔力の種族」が
他国の史料に残らないとは思えない(実際魔女王は記憶してたし)から
外国文献読むインテリなら存在と滅亡は知ってるとかのレベルでは

515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25c0-y1ph)2019/08/12(月) 23:53:37.30ID:rttroboW0
>>504
本人が猛烈に反省して頭を下げない限り、その展開はやめてほしいな
ゴーシュとマリーくらい年が離れてるならともかく、ランギルスはフィンラルと1歳違いで20歳の大人だぞ
ごめんとありがとうの言えない人はどれだけ能力あってもカス

516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55a2-J3RY)2019/08/13(火) 00:21:28.20ID:6Vm75nd90
>>514
他国ではエルフはどう思われているのかも気になるな。
実は他種族から嫌われていたとか。
それで滅ぼされたけど寧ろザマァみたいな感じで真相が〜みたいな。

517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bb-+P8T)2019/08/13(火) 09:04:05.51ID:s/xVMmFd0
>>516
リヒト様「俺たちは 嫌われてない」

518名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7e-k/Z+)2019/08/13(火) 09:31:37.22ID:K5NzNtuVH
副団長って階級のくせに中身は副団長の器もないサイコパスキッズがランギルスだし

519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b117-qJEr)2019/08/13(火) 12:18:47.20ID:oltXvmht0
果たしてランギルスは婚約者のフィーネスさんと無事結婚できるのか
(棒読み)

あとウィリアムは副団長の暴走をお詫びするってヤミさん呼びつけたやつ
マジで謝る気がどんくらいあったんかねえ

アニメだと手紙で呼び出しなってたからパトリの罠だったんかもしれんが

520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdcd-nMBr)2019/08/13(火) 12:25:57.00ID:GyqsdMfN0
本当に謝罪のつもりがあるなら自分からヤミさんの所に行くだろうから罠一択

521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aa0-6bk1)2019/08/13(火) 12:30:35.63ID:UO45GqR40
三馬鹿に魔石回収させるのに邪魔だったからヤミを暴牛アジトから引き離しただけ
そこに失敗したらパトリ魔法帝の勝敗に委ねる優柔不断ムーブができなくなるからな

522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa1a-T7+k)2019/08/13(火) 12:40:13.80ID:uckpL9u10
でもわざわざ魔法帝がいる王都近くに呼び出すのってリスキーだな
戦いが始まる前にヤミが痺れを切らして動き出す可能性もあったのに
ヤミはそうしない(ウィリアムを信用してる)とわかった上での作戦なんだろうけど
ある意味魔法帝よりヤミのがこっぴどく裏切られてんだよな

523名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-65CP)2019/08/13(火) 12:51:21.06ID:5Ei59JUsd
魔法帝の弱体化聞いたら普通他国攻めてくるよな。まずそこを誤魔化さないと

524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa1a-T7+k)2019/08/13(火) 12:53:21.25ID:uckpL9u10
新章からウィリアム共闘確定だが、ヤミとは最後まで和解しきれなくていいや
魔法帝がなんだかんだ甘いからそれぐらいで丁度いいというか
腕もがれたフエゴがまだリアクションしてないけど何となく魔法帝の考えに近そう

525名無しさんの次レスにご期待下さい (ウラウラ 5d43-Soex)2019/08/13(火) 13:00:20.14ID:ndl0o+Xf0
死なずに済んだ理由がウィリアムとか理由つくんやろうなあ

526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4143-GRyE)2019/08/13(火) 13:57:59.53ID:fHfx0dcG0
話がトントン拍子なのがこの漫画のいいとこではあるんだけど少しインターバル欲しいな
それこそ経緯説明やら成仏できなかったエルフ4人との会話とか見たい

527名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-6cOi)2019/08/13(火) 16:05:00.89ID:Xa05gF7Ea
とりあえずランギルスの処刑はよはよ

528名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdfa-uIVP)2019/08/13(火) 16:26:33.88ID:JCVlgaCKd
この漫画では、処刑はない。

529名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H42-k/Z+)2019/08/13(火) 16:28:00.44ID:a3iMH24QH
処刑はよ

530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-fUlL)2019/08/13(火) 20:11:01.32ID:hvRh/b870
坊主にして土下座辺りが落とし前じゃね(適当)

531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-aqzO)2019/08/13(火) 21:07:14.05ID:JEsU8OVy0
とりあえず再暴走の危険を考慮して誰か見張りをつけてからウィリアム共々に最前線送りが妥当。
戦力としちゃ一応、強力な部類だしな。・・・再戦したらあっさりアスタにのされそうだがww

532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdcd-nMBr)2019/08/13(火) 21:09:41.78ID:GyqsdMfN0
他国に潜入させて諜報活動とかもありか
いざアスタたちが他国で活動する時に援軍として登場させることも出来る

ただあの仮面と素顔は目立つから潜入は難しいか……

533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a22-KAPd)2019/08/13(火) 22:18:19.29ID:aiaj3M/V0
素顔知ってるのは本当に一握りだろうからあの仮面を被り直さないとね

534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa1a-T7+k)2019/08/13(火) 22:53:52.53ID:uckpL9u10
他国との交戦多かったようだから金色大将=仮面マンは知られてるんじゃない?
新しく地味な仮面作るかあえて素顔でいった方がバレなそう
でもそもそも魔法が派手だから諜報員としては使いづらいな

535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdcd-nMBr)2019/08/13(火) 23:07:10.33ID:GyqsdMfN0
婆さんとかになっていた魔法帝の変身が魔道具によるものなら、それを借りていくっていう手もあるんだけどねぇ

536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7617-qJEr)2019/08/14(水) 00:33:35.42ID:Na4lkP400
これ少年漫画だから
もしもヴァンジャンスの仮面のデザインを新規変更したら
他のみなさんが新キャラだ知らない人だお前は誰だという定番ギャグをやるのでは

537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76a8-aqzO)2019/08/14(水) 06:27:01.17ID:WVgPOBBE0
>>478
もしくは、を、または、にすれば両方起こると付け足さないで簡潔だろ
教養があれば理解できる

538名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdd-zagq)2019/08/14(水) 12:23:26.91ID:wdQD29l0M
つまりアスタの悪魔を倒しに攻めてくるんだよ
悪魔が完全に復活する前にアスタ倒せば手っ取り早いからね
エルフとのたたかいで国の力も弱ってる歯
国も滅ぼそうと

(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

539名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-mcH0)2019/08/14(水) 15:16:44.96ID:svbxCYJgd
NARUTOの人柱力みたいになってきたな
各国悪魔憑きがいるんだろどうせ

540名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H42-k/Z+)2019/08/14(水) 15:18:53.50ID:mcdw3HhuH
>>539
でもここまで全部予想だから

541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4143-GRyE)2019/08/14(水) 15:51:19.49ID:2dCr7gBn0
金色ってエリート集団だけど中身エルフがほとんどだったじゃん?
あれってウィリアムさじゃわからないだろうから脳内でパトリと会話してたんかな
刃皇会議みたく

542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76a8-aqzO)2019/08/14(水) 16:26:20.26ID:WVgPOBBE0
ヴェーミリオン家とシルヴァ家は誰一人エルフに乗っ取られなかったけど
法則あるの?

543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bb-+P8T)2019/08/14(水) 17:01:42.92ID:Eygr5PHg0
>>542
エルフ「王族は嫌だ…」

エルフ「下民は嫌だ…!」

エルフ「悪党(ラデスなど)は嫌だ!」

転生魔法「おうぞk―」

エルフ「貴族ドォォォォォン!!」

544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7674-VaZZ)2019/08/14(水) 21:19:47.65ID:akGGUUv60
今の王族が魔力奪ったワケじゃないけど偉そうなツラしてられないと理解した方がいいなあいつら
フエゴとかはいい奴だけど

545名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-qb/n)2019/08/15(木) 01:51:26.27ID:CDcTZp11d
なんか国かアスタか、どっちかを救うために四大精霊の力が必要でノームとウンディーネ探しに行く展開になりそう

546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1398-lxcD)2019/08/15(木) 01:53:22.33ID:POq54YUv0
なんか今週のアニメ、動かない動画になってたw

出るか、元祖シュトラw

547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2917-Zpsd)2019/08/15(木) 12:21:38.53ID:Gzmni/iL0
>>541
ミモザ以外の全員だろ

魔法帝にウィリアムが言ったことには、自分のマナが導いた者を集めて団を作った
なので試験の最後でウィリアムが挙手する受験生をパトリが選んでた可能性大

548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb00-kta0)2019/08/15(木) 14:07:33.62ID:xey1tut80
ショタ化して弱体化しちゃった魔法帝を誤魔化すのってライアが模倣魔法で化ければ済むんじゃないだろうか?
アスタを模倣した時も魔力ゼロまで模倣してたし魔法帝の魔力とかも上手く模倣すれば大抵の人間なら騙せそう。

549名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-qb/n)2019/08/15(木) 14:49:54.76ID:lu7WcdMGd
グレーが変身させれば簡単

550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2917-Zpsd)2019/08/16(金) 10:30:51.61ID:o4Eqfbqp0
そういやサードアイの魔法属性に興味津々だったなあ
だが借りがあるパトリ以外素直に魔法帝のおもちゃになってくれるだろうか

551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ba8-JaCP)2019/08/16(金) 12:49:22.11ID:nCANra880
ティファの炎やヴェットのただの強化魔法がか?

552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 998a-5lTj)2019/08/16(金) 19:23:41.61ID:Vs7y3In20
ライアの真偽判定って結局ただの特技なのかね

553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99f3-kta0)2019/08/16(金) 19:45:57.75ID:tCZRFzB60
新井さんが、なんとなくそういうのわかる人なんじゃね?

554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4916-g2bq)2019/08/17(土) 08:37:03.25ID:FHUKAfTz0
ネロは自由に鳥の姿になれる
魔法議会が悪魔の力を裁判にかけられるからアスタは死ぬ

555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4916-g2bq)2019/08/17(土) 08:42:42.67ID:FHUKAfTz0
侵略国家ダイヤモンド
秘境国家ハート
魔人国家スペード
が疲弊しているクローバー王国侵略しに来るから魔法帝は滅ぶって言ってるのか

556名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-57DL)2019/08/17(土) 09:17:19.01ID:k4gRZKZxd
>>555
それもあるが、エルフに憑依されて暴れた(人を殺した)人間は、許せないと言う国民感情がある。
エルフに憑依された人間は、魔力が多く魔法騎士団の団長や団員が多い。
そのため彼らを罰するとクローバー王国の戦力が弱体化してしまう。
エルフ憑依の真の悪者は、悪魔だったとし、エルフに憑依された人を助けようとすると、悪魔の力を使っているアスタを殺せということになる。

557名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa15-yASK)2019/08/17(土) 09:53:05.73ID:ZuRnUplHa
アスタの悪魔は今回の新章でわかりそう
だけど残りの精霊とチャーミーパイセンの謎はわかるのかね

558名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8b-CArz)2019/08/17(土) 11:13:15.58ID:ZLlzFOcyH
続きが気になってるお前らに朗報だ
次も合併号だぜ☆

559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53b5-dCD9)2019/08/17(土) 11:15:01.12ID:VqSnBqN80
ぃゃぁぁぁぁぁぁぁ

560名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-57DL)2019/08/17(土) 11:46:38.67ID:k4gRZKZxd
>>559
ウッソー。

561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b17-Zpsd)2019/08/17(土) 11:50:14.38ID:D4khHX/l0
少年漫画だしそういう展開絶対いかんと思うが、
国民感情納得に犠牲が必要なら
パトリとアスタ差し出してこいつら処分処刑して残ったみんなで団結はアリではないだろうか
魔法帝とヴァンジャンスすげー嫌がると思うけど
アスタが魔法帝に永久になれなくなるので絶対やらないと思うけど

562名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-x+FD)2019/08/17(土) 12:16:24.69ID:lmCS91N3d
>>561
パトリはともかくアスタ処刑はないわ。功労者だぞ。むしろそれなら暴れたの目撃されてる金色みんな処刑せんと筋通らんわ

563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ba8-JaCP)2019/08/17(土) 13:31:02.00ID:8HJktK5r0
人が死んだのって王都襲撃の時だけでそ?
騎士団員エルフ化のあと人的被害あった?

564名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4d-x+FD)2019/08/17(土) 13:33:58.57ID:HdE/w8pVH
>>563
むしろ王都襲撃こそ問題視されるんでは。処刑はないにせよカバーストーリーどうするんだろ?
パトリにおっ被せるのかな

565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9de-JaCP)2019/08/17(土) 13:44:06.23ID:OINFWQ6N0
普通に考えたら白夜のテロだろう
突然古のエルフが転生とか実は異界の悪魔がとか言い出したら
騎士団員あたりはともかく国民からトンデモ扱いされそう

566名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-qb/n)2019/08/17(土) 17:20:45.44ID:9w+XAHmzd
団長集まったときライアが化けてたのは誰だったの

567名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa15-aymH)2019/08/17(土) 17:23:41.72ID:kIcr6BuGa
>>563
シルヴァの居城は死屍累々

568名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-86u6)2019/08/17(土) 17:39:22.09ID:BECxtRKld
>>566
この質問たまにみるけどヴァンジャンス以外誰に化けてると思うのか気になる

569名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-qb/n)2019/08/17(土) 17:51:44.85ID:9w+XAHmzd
ヴァンジャンスだったのかサンクス

570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2917-Zpsd)2019/08/17(土) 19:07:29.19ID:fOzkfAIl0
てっきりヴァンジャンスの生き別れの弟かなんかだと思ってたので
本人かよは割とびっくりしたかな

けど髪の毛伸びるのは何でなんだ
伸びるのはまだ分かるがヴァンジャンスに戻ったら即髪の毛短くなるのも何でなんだ
とは思う

571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2917-Zpsd)2019/08/17(土) 19:09:20.31ID:fOzkfAIl0
けど弟とかだったらライアが会議時に団長に化ける必要ねーんだよな
やっぱ当初から本人設定だったか

572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d916-FigU)2019/08/17(土) 20:26:03.66ID:Gl7eBtU30
>>555
ハート王国はエロ展開しか起こらない国であってほしい

573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1316-06mo)2019/08/18(日) 09:46:44.92ID:ZVFSB7oQ0
>>570
幽幽白書:浦飯 妖怪化
ドラゴンボール:サイヤ人化

がそれじゃね

574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29ed-QMAU)2019/08/18(日) 14:29:37.88ID:7LNqGHDD0
アスタの剣全部がもともとリヒトの剣魔法ってさ
チートすぎない?

575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ba8-JaCP)2019/08/18(日) 14:47:38.81ID:AVlcPehC0
仮面は入団試験でアスタのグリモワールを見て何か知っている様子だったけど
なんだったの

576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2917-Zpsd)2019/08/18(日) 15:34:26.23ID:2vBOmWQl0
仮面はパトリの魂も入っていて、
そのためパトリ本人の記憶の綺麗なところも悲劇なところも子供の頃から夢という形で見続けていた
つーのは本編で描いてたので
なのであれがもともとリヒトの魔法剣と書だと知っていた
ってことになる

むしろ塔のじいさんが何を知ってたのかの方が謎……

577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13a6-MsjM)2019/08/19(月) 05:49:16.93ID:kbcgDYPC0
エンガチョって単語20年振りくらいに見たかも

578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b74-vqjO)2019/08/19(月) 05:53:01.25ID:PRz7jdRc0
>>577
意味はわからんけど聞いたことあるw

579名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-qw9F)2019/08/19(月) 06:21:56.80ID:RVt0re32d
セッケさん偶然とはいえ王様を助けていたとはw

580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bb-dCD9)2019/08/19(月) 06:48:51.97ID:hxOQFwRx0
>>579
フッハ、千両道化のバギー路線不可避

581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29cd-O2DT)2019/08/19(月) 06:55:07.27ID:4UoHyd360
ここからフッハがフィーネスさんの新たな婚約者に推される可能性は……流石に無いか

582名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd33-xt4r)2019/08/19(月) 07:14:10.72ID:hTVyrHLBd
悪魔憑きアスタの裁判をどう展開させるのか少し楽しみ

583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 296b-TAxU)2019/08/19(月) 08:00:54.11ID:eNDKbyUC0
アンチスレってないの?

584名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4d-06mo)2019/08/19(月) 10:46:53.40ID:3GzRagQxH
>>574
反魔法のせいで本来の力が使えない劣化品だよ

585名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4d-06mo)2019/08/19(月) 10:49:37.17ID:3GzRagQxH
>>582
アスタが人間じゃなく神族ならアスタ酔狂しそう
寿命問題もエルフ族より長寿の神族なら悪魔の力を行使しても寿命消費は微々たるもの

586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9322-n+xS)2019/08/19(月) 11:32:32.45ID:tmYjQt2y0
>>583
自然消滅した

587名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-qb/n)2019/08/19(月) 12:46:41.82ID:9WQWcTwhd
>>577
こないだ千と千尋の神隠しで釜爺が言ってたわ

588名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp85-JyYf)2019/08/19(月) 12:47:03.90ID:z9VzN5DDp
なんとなくフッハがキーキャラになりそうな予感

589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9322-n+xS)2019/08/19(月) 13:00:51.29ID:tmYjQt2y0
他国の侵攻に備えて国力を維持=謀反を起こしたと思われている団員達を救済する必要がある
そのためには何もかも悪魔が悪い!と証明する必要があるが
それをやると悪魔憑きであるアスタも粛清される恐れがある
悪魔の存在を知っていた初代の直系であるキーラ家からしてみれば
それほどの力を持った悪魔を殺した悪魔憑きなど危険極まりないと判断するのは当然

予想以上に筋が通ってたアスタくんが死んじゃう発言

590名無しさんの次レスにご期待下さい (ウラウラ e9d2-mL2z)2019/08/19(月) 13:11:28.76ID:DHgSANDb0
乗っ取られた奴のメンタルショックもでかそう

591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ba8-JaCP)2019/08/19(月) 13:42:44.23ID:mgOo7axh0
アスタとユノはファミリーネームが唯一ないのはなんでよ

592名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp85-/CKb)2019/08/19(月) 13:53:32.54ID:zWl8vNEap
孤児だぞ
分かる時は王の帰還だよ

593名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-qb/n)2019/08/19(月) 13:54:52.99ID:9Eo/LV0id
アスタを身代わりに裁判てエルフに乗っ取られた奴等が黙ってるわけないよなぁ

594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13d3-vqjO)2019/08/19(月) 13:56:54.53ID:QkOnbHS70
>>577
アラレちゃんとか千と千尋で聞いたな

595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13f3-dn4z)2019/08/19(月) 14:04:16.07ID:uxmo27He0
>>593
それでアスタ死なせたらウィリアムクソの中のクソだな

596名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp85-JyYf)2019/08/19(月) 15:54:56.32ID:vdZSX3+Vp
スペード王国の二つ名つよそう

597名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-qb/n)2019/08/19(月) 16:28:54.84ID:nAK29/tfd
魔神て思いっきり悪魔関与してそうじゃん

598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9322-n+xS)2019/08/19(月) 16:36:06.73ID:tmYjQt2y0
ヤミさんが「悪魔とか本当にいたの?」と言ってたから
副産物的な何かを軍事転用してそう

599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ba8-JaCP)2019/08/19(月) 18:11:05.66ID:mgOo7axh0
悪魔には驚いて等しく人外の存在であるエルフには驚かないんだな

600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5943-Gcba)2019/08/19(月) 18:12:50.34ID:yAKGHqqx0
対外より内紛の心配が先だな
王権派はほとんどエルフとの戦いに関与してないだろうから一方的に押し切って来そう
ユリウスくんがあんなだから抑止力がないのが痛い
政治戦争だな

601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8125-GffF)2019/08/19(月) 18:14:08.86ID:nag+ntu60
別の世界の住人と言われれば驚くんでないの?
エルフは一応こちらの世界の話だし

602名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H63-CArz)2019/08/19(月) 18:24:31.68ID:l1jtbJT4H
つーかエルフに嘔吐破壊されたけど朝まで破壊活動続いてたのに死者がこの程度ってどういう事だよ??

603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8125-GffF)2019/08/19(月) 18:28:29.41ID:nag+ntu60
みんな何かしら魔法使えるし救出活動も盛んだったというジャンプ理論で納得して貰うしか

604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9322-n+xS)2019/08/19(月) 19:44:27.22ID:tmYjQt2y0
>>602
期間がメッチャ短かったからね(1日で終戦)当初は無差別に暴れ回ってたけど
浮遊ダンジョンが現れてからはリヒトの元に集まれー!だったし

605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 998a-5lTj)2019/08/19(月) 19:53:29.51ID:ttm2HeXG0
セフィラの徒や城襲撃グループのように冷静なのは一部で
暴れてたエルフには理性あやしいのも多かっただろうし

606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d916-FigU)2019/08/19(月) 20:03:25.95ID:TlHKkz6Z0
ダイヤモンドて鉱石くんが国王操るいうて頑張ってるんじゃないの?

607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29cd-O2DT)2019/08/19(月) 20:07:02.59ID:4UoHyd360
ダイヤのクーデターは失敗というか難航してるんだろうな
強そうな魔導戦士のキャラを数人見せておいて、モリスとかいう学者がやばいって話を出しておいたのに、
マルスたちが上手くやって全部片付きましたは無いだろうから

608名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp85-szyj)2019/08/19(月) 20:52:39.58ID:0inO5KYFp
>>584
なぜか尻魔法に見えた

キタキタ親父のだぞ?

609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ed-9+ab)2019/08/19(月) 20:54:30.07ID:QSLNLeb30
新キャラ出てきたけど、コイツいままでどこで何してたんだよ

610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d916-JyYf)2019/08/19(月) 20:54:33.21ID:aUTAD7Ua0
ハート王国ってクローバー王国の友好国だっけ?アニメでハート王国に留学云々の話ししてたような。
スペード王国はなんかやばそうだな。魔神国家って如何にもじゃん。

611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29cd-O2DT)2019/08/19(月) 21:04:12.19ID:4UoHyd360
フッハは王権派についてアスタを断罪する側に回るか、土壇場でアスタ側につくかの選択を迫られそう

612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d916-kjZf)2019/08/19(月) 21:48:09.55ID:sgwTUrva0
こうやって他国編に繋げていく流れなのね
ダイヤ国のマルス達の動向が気になるわ
まさかとは思うけど再洗脳されてまた戦う羽目になったらどうしたもんか

613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9322-n+xS)2019/08/19(月) 21:56:46.75ID:tmYjQt2y0
>>609
身内(キーラ家)を守ってたんじゃない?
敵の第一陣(ランギルス達)はヤミとジャックが片付けてくれたから
ノゼルやキルシュ組と比べてかなり楽だったハズ

614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b7d-BF++)2019/08/19(月) 21:57:11.95ID:Au7D+5Tu0
>>599
悪魔と違って、
エルフは過去に接触があったのは判明しているわけだし

>>609
エルフに乗っ取られていたんじゃないの?

615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29cd-O2DT)2019/08/19(月) 22:02:39.37ID:4UoHyd360
ずっと王様を探してたんじゃなかろうか

616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb00-kta0)2019/08/19(月) 22:32:24.20ID:gTrNEyaI0
アニメで分かってたんだけどフッハってゾラの助言通りに魔法騎士団辞めてるとか思ってたけどまあ人の言うことを聞くタマじゃないし当然だったか。
副団長のランギルスにもタメ口利くとかコイツのメンタルってホントどうなってるんだろう。

617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d916-JyYf)2019/08/19(月) 22:58:40.69ID:aUTAD7Ua0
疑問と言えばノエルがヴェット戦の時昔悪い魔族がいてその長が魔神になったと言ってたがクローバー王国の王族はエルフのこと知らないんじゃないか?それかエルフ虐殺の当事者はみんな死んで残った王族は魔神召喚の事しか知らないのかな?

618名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-l1Ky)2019/08/19(月) 23:20:37.98ID:qX0H7t5/a
新展開がまじでつまらなそう

619名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM95-1x4E)2019/08/19(月) 23:28:18.05ID:l1v10o3rM
他所の国を匂わせて世界観は広げたけど内輪の戦いで全く話進まないワールドトリガーみたくなりそう

620名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-l1Ky)2019/08/19(月) 23:46:45.64ID:OAOQGt8ta
ここにきて人間相手なのがな
魔界の穴が開いて魔獣が出てきたとかでいいだろ

621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1f3-g2bq)2019/08/20(火) 00:14:42.83ID:Su8b2M6w0
いや他国とのやり取りは普通に楽しみだぞ
内輪揉めがやっと終わったと思ったらその前にまた長々と内輪揉めしそうやん
エルフの戦後処理はサクッと魔法帝再登場から2-3周くらいで終わりでよかった

622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 514a-dCD9)2019/08/20(火) 01:39:32.51ID:gq6rr9o20
まあなんやかんやで他国が攻めてきたり他の悪魔がでてきたりするんだろう

623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1316-06mo)2019/08/20(火) 03:18:05.90ID:tPhYlHOb0
>>609
読者の大半はそう思ってるわ
魔神の昔話は語られてたのに悪魔何か話でてないのに突然なんちゃって異端審問が出てるけど父親死にかけた時に出てこなくていまさらあれだわな

624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1316-06mo)2019/08/20(火) 03:19:43.21ID:tPhYlHOb0
>>620
魔獣なら黒牛のアジトヤミが飼ってるぞ
最初のアジト紹介見ればわかる

625名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-WsLA)2019/08/20(火) 09:25:48.06ID:z4iAHgMHr
棚ぼたで手柄を上げたフッハ。アニメで補完されるだろうか?

626名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-86u6)2019/08/20(火) 09:36:35.72ID:bGLwU/Jmd
正直フッハ嫌いだからこのままフェードアウトしてほしい

627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d916-JyYf)2019/08/20(火) 12:09:23.96ID:QkPITKgA0
エルフが魔族として教えられてたのは昔からそう語り継がれてたって事でいいんかね。魔女王がエルフの事知ってたから魔族=エルフと知ってて良さそうなもんだが

628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ba8-JaCP)2019/08/20(火) 14:23:31.22ID:HsR8NNIt0
白夜のマガンに罪を着せて
他人の仕業にしたいってことは内部の人間の犯行なのかね

629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d916-JyYf)2019/08/20(火) 15:56:43.59ID:QkPITKgA0
>>628
あれは貴族派閥じゃないかな

630名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-cAyU)2019/08/20(火) 16:00:02.61ID:4hqn2saLd
>>628
「国の危機に乗じて王家に仇なす、反王政の貴族共…」って言ってるし、まぁそのまんまなんじゃない?

631名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-cAyU)2019/08/20(火) 16:08:55.51ID:4hqn2saLd
新キャラは王家・魔法騎士団と並ぶ、三権分立における司法の立ち位置かなと思ったが、王家にズブズブ忖度してそうな辺りこれまでの貴族とあまり印象が違わないんだよな
まぁ、初期の初任務くらいにサラッと終わらせてくれれば

632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d916-JyYf)2019/08/20(火) 17:01:45.61ID:QkPITKgA0
別の国の話は楽しみだが人間の国家しかないのかな。ハートが亜人種の国か?

633名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8b-FXTY)2019/08/20(火) 17:17:39.64ID:MO+nL5bvK
「国の危機に乗じて王家に仇なす、反王政の貴族共…」

その国の危機にオメェらは何やってたんだよって思ったわ
あの新キャラ出すタイミングが悪い

634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d916-h0P5)2019/08/20(火) 18:27:02.19ID:SFFhtpZx0
>>633
主要キャラがダンジョンに突入しちゃった後に、
市街地でエルフと戦ってました的な描写がそのうち入るんじゃない?

635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5943-Gcba)2019/08/20(火) 19:47:52.37ID:DR9p4RUO0
>>634
ユノが牽引してきたじゃん

636名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-qb/n)2019/08/20(火) 19:57:24.57ID:isQROUskd
同じキーラ家なのに黒髪なのね

637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59a2-7//X)2019/08/20(火) 20:11:33.18ID:D4Ea8yHX0
>>613
まあ、いきなり国中で騎士団が裏切りという事態じゃそうは動けないとかあるだろうからね。

638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9322-n+xS)2019/08/20(火) 21:20:32.46ID:Kf0xEwrJ0
まあヤミとジャックが倒してくれたから護衛いらないよねってのも妙な話だから
先ずは身内の安全を確保→国王の捜索をしてたんだろう

639名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp85-JyYf)2019/08/20(火) 23:26:49.69ID:kbFD9nlyp
>>636
王様の親戚のフィーネスが黒髪だからそっちの家系なのかもしれない

640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9c0-QMAU)2019/08/20(火) 23:27:25.44ID:AyGHoZww0
魔眼もエルフもヴァンジャンスも好きになれないまま、
「彼らも被害者だったんだよー」みたいな流れでエルフは邪心解けて気持ち良く成仏、
ヴァンジャンスも許される流れ
ただでさえストレスたまってるのに、フッハと王様という不快キャラ出されて心折れる
はよ誰か成敗してくれ

641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29cd-O2DT)2019/08/20(火) 23:33:48.14ID:nVcryo1y0
>>639
家族の可能性もあるな
兄妹とか

642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ba8-JaCP)2019/08/20(火) 23:44:57.87ID:HsR8NNIt0
やっぱ団長は精神力もすごいんだね
エルフに乗っ取られないとか
つーか団長は一騎当百らしいから敵に回ったらしんどいよね

643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bf-dCD9)2019/08/21(水) 00:04:24.94ID:aF1Lmqvu0
団長もエルフに乗っ取られたんだが…
身体は団長のシャルラはヤミだけでも何とかなりそうだったのに対して
身体が副団長やモブキャラのヒラ団員でも憑りついたエルフは団長苦戦させるチートっぷりだったり
人間とエルフの強さは違うんじゃないか

644名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp85-/y1H)2019/08/21(水) 00:34:14.13ID:cmZ5JaVEp
>>640
すごいわかる。
アスタに矛先向く流れとかよくわからん。
パトリの左目黒いままは伏線でも無かったし、展開次第で読むの考え直すかもわからん。

645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9322-n+xS)2019/08/21(水) 00:44:16.36ID:KuX+lfly0
>>640
>>644

>>589の説明が分かりやすいと思う、王族側の建前と本音も指摘してるし

646名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp85-/y1H)2019/08/21(水) 00:50:43.77ID:cmZ5JaVEp
>>645
この説明はとてもわかりやすいんだが、この考察とは別の感覚で、魔神と初代の経緯もわかってしまって、申し訳無いがウイリアムの小物具合もわかってしまって、ミステリアスな要素無くなってしまってヤキモキしてるのかも知れない。

もし645がベルセルク読んだ事無ければ読んで欲しい。あれぐらいのダークファンタジーを期待してたんだが、今の展開は拍子抜けなのと、王族の矛先がウイリアム>アスタの比率で向くのが本当の王道と言いたい。

647名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-pYWH)2019/08/21(水) 08:45:55.27ID:18IFQbt6a
「わからない」が話の筋でなくその筋を書いた作者の意図の方にかかってるなら同じ読者の立場じゃ言えることはないわな

その点でいえば俺はむしろそういう伝奇ダークヒーロー路線にいかなかったのが良かったと思ってる

648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1cb-Tlr/)2019/08/21(水) 08:53:38.65ID:G//lBUkY0
ダイヤモンド以外は姿を見せなかったり謎だらけの国しかなくて笑える。少しは外交しろよ

649名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-qb/n)2019/08/21(水) 12:29:09.66ID:rgqeV3w4d
ダイヤモンドはスペード辺りに攻めこまれてツンツン頭かカズレーザーが瀕死で助け求めてくるとかありそう

650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13d3-vqjO)2019/08/21(水) 12:59:09.77ID:OSLQGvWT0
ダイヤのボスがいつの間にか他国に殺されてるとかはやめてほしいな
子供たちに痛くて悲しくて窮屈な思いさせてるクソ野郎なんだから読者から見えるとこで無残に死んでもらわんとな

651名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa15-aymH)2019/08/21(水) 13:22:46.10ID:NUo1es8ma
>>646
一般人はウィリアムの魔法で国が救われたと思ってる。
ここでウィリアム粛清なんてやったら、民心が離れる。
十分説得力あるわ。

ついでにいうと超ハイスピードで進むブロクロ読んだ後にベルセルクを勧めるのは悪手。

652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ba8-JaCP)2019/08/21(水) 14:51:18.01ID:xFLW6XO20
ダイヤが子供を苦しめているってなんでわかるん?
煙のおじさんの子供は何不自由なく暮らしているようだけど

653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8125-GffF)2019/08/21(水) 17:08:33.05ID:sHgrRKCB0
ジャンプてベルセルク的なノリは無理だろ。

654名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa15-yASK)2019/08/21(水) 19:04:37.87ID:Ks96o+41a
ブラクロはポンポン進んで、伏線もちゃんと回収してくれるから好きだわ
やたら長くて伏線も回収されないのもあるしね

655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13d3-vqjO)2019/08/21(水) 21:31:52.25ID:OSLQGvWT0
>>652
実際に人体実験されたり殺しあわされたりっていうシーンあったし、それをやってるのはダイヤ王国のモリスっていう話も出てただろ
人体実験されるのは才能ある子供だけだからおじさんの子供は普通の子供だったから無事だったとかだろ
それかおじさんが権力者だったから子供は無事だったとかかな

656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29cd-O2DT)2019/08/21(水) 21:33:37.50ID:QF+StK6m0
おじさんはいい人というか話の分かる人っぽかったから、利害が一致すれば味方になってくれそう

657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9c0-QMAU)2019/08/21(水) 23:41:26.96ID:T+iLn0XZ0
>>645

理由は分かるし、分かるからこそアスタの苦難が理不尽
こっちは勧善懲悪的な爽快感を求めて読んでたわけよ
裏切った人や他人を傷つけた人にはちゃんと報いを受けてほしいと思うから、
パトリとヴァンジャンスの後始末は今のところ全然すっきりしない
これから描写してくれるといいんだが、パトリなんてどっか行っちゃったし

658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed58-8J/2)2019/08/22(木) 00:24:49.55ID:Gf1NXc1Y0
>>657
もとより「綺麗事だけでは国は守れない」という世界観だからね。
小説版に顕著。

未だ報いを受けていないのは滅魔の剣の代償を支払っていないアスタも同じ。

659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ faaf-sMv4)2019/08/22(木) 00:32:16.07ID:DDW1uem60
復讐とかの私利私欲で行使してないアスタが報い受けたら理不尽じゃね
エルフから魔力奪った王族の末裔で取り分け無能な現王が報いを受けないのも理不尽

660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d674-gQHD)2019/08/22(木) 00:33:30.62ID:+87ehzLe0
アスタの代償はなあ…
ただでさえ苦労してきたんだからカンベンして欲しいなあ

661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd17-hMen)2019/08/22(木) 01:02:05.34ID:tFzgho6y0
>>644
パトリの左眼黒いままはダークエルフの名残有るから
まだ魔光魔法も使えるって意味くらいだと思った、ある種の「轍」みたいな

>>657
パトリの始末はこれから出るのでないのか
ただ、あいつ的には死刑になった場合だけはそれ本人的には何も意味ないんだよな
国民的には溜飲さがるかもしれんが

662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dcd-DhPa)2019/08/22(木) 01:07:12.45ID:yosV9Jcx0
パトリたちが自首?して処刑される流れもあるのかな
パトリの目に悪魔の力が残っているのなら、それを罪の理由にも使えるし
で、いざ処刑する直前に、予めサリーが用意しておいたスペアの肉体と入れ替えて身代わりにするとか

ちょっと都合良すぎか

663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed58-8J/2)2019/08/22(木) 02:11:00.32ID:Gf1NXc1Y0
>>659
アスタの「魔法の剣」「悪魔の力」も貰い物だからね
王族となにが違うのか?ってことになる

664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16e6-+JP0)2019/08/22(木) 06:52:54.09ID:5hVTXURj0
>>663
王族と違って奪ったものでは無いから同列に語るのもおかしい話じゃね?

665名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H62-d9Sd)2019/08/22(木) 06:53:15.31ID:l7e4WPWTH
>>663
全然違うだろバカジャネーノ

666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9925-ifI6)2019/08/22(木) 07:27:37.93ID:LtBbwQ0l0
>>658
魔力ゼロは代償の先払いみたいなものだと言うことで

667名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-8J/2)2019/08/22(木) 07:36:21.42ID:b64QVbcFa
>>664
だったら奪った魔力で生きてる王族全員を同列に考えるべきじゃねえの?

668名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-kdc3)2019/08/22(木) 07:51:27.90ID:O7Pv/yXHd
過去の王族の罪(エルフ虐殺)を知っているのはほんの少人数。
ネロとアスタ、生き残りエルフたちくらい。
だから王族の過去の罪を明らかにすることは、難しい。

669名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9a-hN2q)2019/08/22(木) 08:37:13.98ID:wN89Vd/Nd
国民の怒りの矛先を作ることが目的ならパトリを連れてきたら済む話
こいつが金色の団員を禁呪で操ったダークエルフですよー、って
それをわざわざ無実のアスタを生贄にするのは理不尽だわ
王族のフエゴレオンやノゼルもアスタを認めてるんだからフォローできそうだし

670名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-8J/2)2019/08/22(木) 08:48:06.97ID:b64QVbcFa
>>669
そんなのアスタが許さないから。

仮にそれがうまくいったとして、アスタが悪魔憑きであることはキーラ家によって告発されてしまう。

671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7af3-+Tmq)2019/08/22(木) 09:08:27.03ID:+ZBfOifN0
まあアスタ生贄に殺すの反対しなかったらウィリアムガチクズだな

672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 458a-sMv4)2019/08/22(木) 09:09:26.01ID:+CkwRibF0
アスタの場合は罪云々以前の危険性の問題があるからな

中の悪魔は詳細不明で誰も安全性を証明、担保できないのに
「アスタ可哀想だから今まで通りでいいじゃん」は無理があるわけで
まずは逃げるなり執行を引き伸ばすなりで時間稼いで
悪魔の詳細や対応法を探る流れになるんだろう

673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-lNpu)2019/08/22(木) 11:18:43.54ID:fcbiWPD20
内輪揉めの後にまた内輪揉めは正直求めてない
クソ展開に近い

674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ded-9WLl)2019/08/22(木) 11:50:53.38ID:6ewstp0z0
>>584
ってことはリヒトの剣魔法は魔法吸収や斬撃系であって
反射・無効化はアスタの悪魔の力の方か

675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ded-9WLl)2019/08/22(木) 11:54:19.36ID:6ewstp0z0
今後の予想

アスタがダイヤモンド王国へ一時的に逃げる→パトリたちも同行→マルス、ファナ、ラドロスと再会、ファナ同士も顔合わせ
しかしダイヤモンド王国でも悪魔の問題が起こっていた

一方クローバー王国では裁判がはじまるも、スペード王国が侵攻をはじめる

676名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9a-hN2q)2019/08/22(木) 12:35:27.13ID:wN89Vd/Nd
みんなわかり合いましょう路線は主人公のポリシーだからしゃーないけど、長期連載になると敵も味方になって末期のFTみたいにキャラ飽和するぞ
好きなキャラが再登場するか、断罪なし理不尽胸糞展開が終わるまでは、読み飛ばしになりそう

677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9925-ifI6)2019/08/22(木) 12:47:28.39ID:LtBbwQ0l0
アスタは逃げ出して諸国漫遊編が始めるよ

678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6a8-7nd5)2019/08/22(木) 15:58:43.42ID:bZzIHpne0
マルスは操り人形化が解かれて敗走して
国になんでまた改造を施されなかったんだろう

679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6a8-7nd5)2019/08/22(木) 16:00:36.96ID:bZzIHpne0
それと二つの属性の魔法を魔女の杜で使っていたよね
洗脳されていなくても使えるのね

680名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp05-noJc)2019/08/22(木) 16:17:53.10ID:npw00B2vp
とりあえず、彼の方の正体が真リヒト様とわかって、真リヒト様に関わる全ての伏線が回収されてしもうたので、今後の展開と伏線配布キボンヌ(・ω・)
ウイリアムの今後の動向を注視しましょう。
読み続けるか辞めるかはそれ次第だな。

681名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-7yrv)2019/08/22(木) 16:22:57.72ID:G1nkUULwa
残ってる伏線ってアスタの悪魔とチャーミーのドワーフのハーフかな
あと水と土の精霊はだしてほしい

682名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-TegS)2019/08/22(木) 19:01:40.48ID:XFDT833ed
アスタってリヒトと人間の王族の間の子供じゃないの?

683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ded-9WLl)2019/08/22(木) 21:35:41.23ID:6ewstp0z0
アスタとユノの出生、ヤミの故郷、モリス、ユリウスのグリモワールの形が違うこと
グレイとゴードンの過去

まだ結構あるぞ

684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5c0-9WLl)2019/08/22(木) 23:33:33.19ID:3iK8p+cp0
>>671
冷静に考えればそこまでクソじゃないんだけどなウィリアム
自分とパトリと自分に優しい魔法帝に懐いていただけの普通の人間
信頼されてる割に団長としての責任感が0で優柔不断の丸投げ野郎だっただけ

作中で素晴らしい人!!!と持ち上げられすぎてるせいで、印象悪いんだと思う
しずかちゃんが悪い事するとスッゲー嫌な奴に見える的な

685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7af3-Kr2K)2019/08/22(木) 23:36:45.99ID:+ZBfOifN0
>>684
アスタいなかったら悪魔倒せても死屍累々で自分も死んで今の結末にならなかったしここでアスタ処刑だと本来死ぬべき自分の代わりに死ぬんだし反対しなかったらクソでは。

686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d517-hMen)2019/08/23(金) 00:00:55.32ID:7LL2xCkE0
>>682
アスタがリヒトの子孫であることは魔女王が否定している
ヤツの係累と思ったが違う って言ってたから

687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d517-hMen)2019/08/23(金) 00:05:59.73ID:7LL2xCkE0
地味な伏線といえば
シスターリリーは貴族出身(下民・平民ではない)
なんでハージ村でシスターやってんだ

688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6a8-7nd5)2019/08/23(金) 00:33:05.12ID:xVWdZfqD0
貴族ってそもそもどういう仕事に就く人たちなんだ
孤児院の職員だって医者とか看護婦と同じもんだろ
そんな仕事ですら貴族のやることじゃないのかね

689名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-7yrv)2019/08/23(金) 05:37:32.12ID:D0iicKQPa
話の展開によってはしばらく読むのやめようかな
なんか胸くそな予感がするし

690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25a2-1Y3n)2019/08/23(金) 10:08:43.30ID:bmqaoqn80
>>668
そもそもエルフが転生大暴れしたから知るかボケと怒りがくるのは明白。
寧ろ生残りエルフとかが危なくなる。
で、諸悪の根源が悪魔なら悪魔の力をもつアスタがやばいという話になるのよね。

691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7af3-Kr2K)2019/08/23(金) 10:10:26.16ID:B38D+uqi0
>>668
単に戦利品と思われるだけでは。現代にエルフの国民が沢山いるならともかく知れ渡っても王族への非難って方向には行かんだろ。現代じゃないんだぞ

692名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-8J/2)2019/08/23(金) 11:03:59.97ID:RVFyspona
>>668
転生が解かれた後もエルフの記憶は若干残るんじゃないか?

693名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-/K47)2019/08/23(金) 11:28:15.66ID:XlQ4tB1ra
>>692
記憶通りに説明した所で洗脳だと思われるだけじゃね?
それ以前に悪魔憑きの下民なんていう都合の良い生け贄が目の前にあるのにわざわざ自分が処断される危険犯してまでアスタ庇うかって言われると…

694名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-8J/2)2019/08/23(金) 11:31:43.63ID:RVFyspona
>>693
でも、王族への不信感は残ってるだろう

695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25a2-1Y3n)2019/08/23(金) 11:49:31.72ID:bmqaoqn80
>>694
さすがに昔すぎるからそれはないんじゃね?

696名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-/K47)2019/08/23(金) 11:59:07.61ID:XlQ4tB1ra
>>694
残ってたとしてもそれを言葉や態度に出した瞬間に天秤マンから粛清やで
そもそも今やってるのは根本的な原因の追及じゃなくて国が一つに纏まる為の生け贄探しだから

697名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9a-hN2q)2019/08/23(金) 12:43:49.66ID:TL6kNUoWd
>>696
それこそ本来はパトリが自らなるべきなんだけどな
前から国を脅かしていた魔眼の頭首で、異種族で、国がまとまるにも都合がいいし、ヴァンジャンスも国を裏切り友を止めなかった報いを少しは受けたことになる
その判断にアスタが反対する展開なら分かる
それが、前からクズと分かってた王様たちがクズ展開を繰り返すだけの胸糞展開っぽいからなあ…

698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-7nd5)2019/08/23(金) 12:47:51.86ID:ztOhFkcJ0
まあ王様からして低能だと国民に認知されてるし、その周りも魔力主義のお花畑なんだろう。
でなきゃ戦線にとっとと出張って応戦なり救護なりするだろうし、魔力と肩書だけはご立派なんだよww。

699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-lNpu)2019/08/23(金) 15:38:09.33ID:fWtmPCw60
とにかくパトリ、ヴィンシャンスが自分から犠牲にならずにアスタを差し出すパターンはやめてほしいね
アスタが連行されるなら単独止めに行って投獄されるくらいはないとダメ

700名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9a-Kr2K)2019/08/23(金) 15:50:11.70ID:fHdpcM2Vd
>>699
それだわな

701名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-OTgc)2019/08/23(金) 16:36:18.03ID:3ASEEBcmd
いくら王がキーラ家で貴族で一番権限持ってても銀翼とか獅子とか他の王族らはアスタのこと認めてるし、そもそも民の信頼は王より魔法帝や金色にあった。そんな中でアスタ糾弾なんかホントに出来るんか

702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6a8-7nd5)2019/08/23(金) 17:26:53.97ID:xVWdZfqD0
兄さまの印象をよくしようと急に性格を変えすぎだよなw
下民がwとか言っていたのに
どこぞの暴牛の娘はそんなことなかったのにさ

703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1bc-/K47)2019/08/23(金) 17:50:43.37ID:dv2u+lLw0
>>701
団長がノゼルやフエゴなだけで家の当主は父親だろうしな…特にシルヴァ家はガチガチの選民思想
第一自分差し置いて各方面から信頼得てる悪魔憑きの下民とか王様からしたら即刻排除対象だろ

704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25a2-1Y3n)2019/08/23(金) 18:24:18.63ID:bmqaoqn80
>>703
アスタは過去にやらかしてるからな。
あのやらかしと国を荒らした悪魔の同族を宿してるという点もある。

705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-7nd5)2019/08/23(金) 19:46:00.78ID:VmGPg9+n0
まあ公式でも魔力と権力だけはあるって話だしな、まあアスタ投獄直後に他国侵略で相手に居る悪魔憑きにボコられるんだろ。

706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25a2-1Y3n)2019/08/23(金) 19:59:19.23ID:bmqaoqn80
>>705
それか出奔ルートのどちらかかな。

707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7aed-mqfO)2019/08/23(金) 20:02:21.60ID:gDuI/fvn0
「この子は悪魔が憑りついてる!!」とかで捨てられたんじゃねぇの?

708名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF09-ifI6)2019/08/23(金) 20:12:31.51ID:YRaZk3EkF
誰が?

709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1bc-/K47)2019/08/23(金) 20:14:44.87ID:dv2u+lLw0
>>707
ユノも一緒にか?

710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-7nd5)2019/08/23(金) 20:21:15.48ID:VmGPg9+n0
多分だけどアスタはスペード由来の人間じゃないかと推測してる。
と言うのも悪魔の力を高頻度で使ってるのに体が痛くなる「だけ」と言うのが引っ掛かる。
アスタの体質とするなら軍事転用可能な体質をダイヤは手放さんだろうし、中立のハートなら自国で処理せずクローバーに捨てる意味が分からない。

711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d617-hMen)2019/08/23(金) 21:05:49.34ID:Z+6OkS/N0
まあ生まれがどこであれ、クローバー王国内のグリモワール塔でもらえば
全部クローバーだし(例・ヤミ)

伏線といえば黒の暴牛の副団長
居るのかどうか質問箱にお便り寄せられてそうだけど言及されないってことは
実は居るのでは

712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6516-XxZ4)2019/08/23(金) 23:16:47.88ID:x1Q509iN0
ゾラやヘンリー出しといて「そういや副団長って…」とはならないだろ

713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ecd-DhPa)2019/08/23(金) 23:19:58.77ID:nsXHR8bi0
ヤミさんが大ボスで後は平団員ってのが暴牛っぽいけどどうだろね
書類整理とか団を運営する上で必要な面倒事を一手に引き受けているというか押し付けられている人がいれば、その人が実質的な副団長かもしれない

714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6a8-7nd5)2019/08/23(金) 23:55:49.47ID:xVWdZfqD0
そうそう適任がいないからキノコ頭を副団長にしようとしたらしいし
副団長の魔力の強さって一切言及されていないから平よりすごいってほどでもない
団長以外は平と同じ扱いなんでしょ

715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5c0-9WLl)2019/08/24(土) 00:01:20.47ID:SNgyn5BT0
コミュ力が不要な雑務はゴードン、
コミュ力が必要な雑務はフィンラル
で回る気がする

ヘンリー登場のとき、各キャラの靴が入団順?に描かれてるシーンがある
最初っぽい位置のキャラが未登場だから副団長かと思ってる

716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-7nd5)2019/08/24(土) 11:44:18.11ID:ysDYxkCV0
つまりざっくりキーラ家の流れは本編でいずれ・・・王族「魔力のない子供に責任押し付けようぜ」からの王族「助けてアスえもーん」になる訳か。

717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25a2-1Y3n)2019/08/24(土) 12:05:01.72ID:ZJK7znrN0
>>716
で、そこでややこしくなるのがその子供は元凶である悪魔の同族を宿していてそれを制御できてる訳でもなく
悪魔を支配している訳でもない危険性があるという・・・押し付ける以外にもそんな危険なのは、
というのもあるだろうな。

悪魔なんとかせん限りアスタはクローバー王国にいるべきではない、というのも間違ってないしな。

718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-7nd5)2019/08/24(土) 12:29:19.17ID:7OY0DAYO0
で、その結果他所にボコられるか内紛かって事か。どっちにしろ王族様の「器」が試されるな、国内荒れまくり確定でww

719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25a2-1Y3n)2019/08/24(土) 12:36:27.35ID:ZJK7znrN0
>>718
いや、逆に纏まって回復しながら頑張る。
で、アスタが国をでて悪魔制御とかできるようになった頃に大ピンチという流れだと思う。
王道的に考えると。

720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a16-qWqN)2019/08/24(土) 12:56:54.38ID:oLWx0pqG0
>>707
悪魔は本の中に居るので合ってアスタの中に居るわけではない
そもそも力を使うとアスタと片翼ずつだすから二人は半身の間柄何じゃないの?

721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cddc-hMen)2019/08/24(土) 18:50:45.48ID:5lN0/7Zw0
現状は出奔以外有り得ないな。魔導書を5つ葉反魔法から4つ葉剣魔法に戻す方法を
探す名目で3つの国を回っていくのが無難かもしれん。
王権派にとっても悪魔憑きを他3国に丸投げ出来るメリットある。
仮にアスタを始末してもゲゲゲの悪魔が健在ならユノをダークエルフ化する次の一手も有り得る。

剣魔法に戻すと使用不能になる・・・なんてことは無いよな?

722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-7nd5)2019/08/24(土) 22:39:43.62ID:tAUCLo3A0
リヒトが「もうお前のだから好きにしろや」的な遺言残して成仏したしね。
まあ何故に持ち主と密接な繋がりがあるグリモワールを所縁のないアスタが発動可能なのかって謎はあるが。

723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d617-hMen)2019/08/24(土) 23:47:11.98ID:HXzf3vH50
外国旅行してもいいけど下手な出奔だと
魔法帝になれるルート永久にコースアウトしちゃうから……建前や任務や実績が必要だよ
しかしリヒトの宿魔の剣の使い方が全てそのまんま
アスタにもできれば素晴らしく魔法帝っぽいのに残念だな
たぶんできない

724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5c0-9WLl)2019/08/24(土) 23:53:17.73ID:SNgyn5BT0
暴牛メンバー好きだから、アスタだけ出奔は寂しいなあ
挙句、ヴァンジャンスやゴメンナサイも言えないエルフ達と一緒に旅をする流れなら、もう無理

725名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9a-hN2q)2019/08/25(日) 09:51:53.97ID:FFns5679d
フエゴレオンが復帰したから姉御レオンは野生に戻るのかな
無能の権力争いとか大嫌いだろ

726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9925-ifI6)2019/08/25(日) 10:11:24.73ID:46n9mxIT0
>>722
中の悪魔がアスタを気に入ったとかそんなんだろ多分。

727名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-OTgc)2019/08/25(日) 11:45:48.72ID:OAwsZXYKd
アネゴはヴェットに惚れられてそう

728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4517-hMen)2019/08/25(日) 20:47:18.70ID:+4k4W1QE0
全力でやり合っても死なない男ではあるので
ヴェットってアネゴレオン様の好みのタイプではあるな
からだは15歳だけど

729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6a8-7nd5)2019/08/25(日) 23:53:08.46ID:i3PVnxv40
ひとつ前のオープニングでミモザが一人旅団の中で別の世界に取り残されたみたいなの
あれどういう意味なの

730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4517-hMen)2019/08/26(月) 00:25:03.60ID:AJjmFiAG0
>>729
金色の夜明け団メンバーはミモザ以外全員転生したエルフの魂入ってました、
パトリが石全部集めて転生魔法完了したらミモザ以外全員エルフになるよ
って意味

731名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-a65f)2019/08/26(月) 05:25:23.64ID:npyTAFIDa
これ全騎士団が団結してアスタ守りそう

732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ecd-DhPa)2019/08/26(月) 06:17:51.28ID:G5UAA6lG0
カラーのセクレなんかエロい

733名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-lEIy)2019/08/26(月) 06:21:53.40ID:oSLcUVB7d
行き過ぎた正義は悪魔にしかならないんだなって

734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7aa6-k3kh)2019/08/26(月) 06:57:23.81ID:acfiyS8u0
カラーじゃ無くてもセクレはエロイ

735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99f3-iVhg)2019/08/26(月) 07:06:02.91ID:8wokXE/J0
今回は久しぶりに面白いと思った

736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ecd-DhPa)2019/08/26(月) 07:12:47.43ID:G5UAA6lG0
しかし幾ら何でも二人は無策で行ったわけじゃないよね?
来週にでも王族の騎士団員やユリウスが擁護しに来てくれるとか、何かしら策があると思いたい

737名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-B1M8)2019/08/26(月) 07:23:16.32ID:xpWhXzLxd
王様受けの良いフッハさんがこの場に来てくれれば

738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-BXNL)2019/08/26(月) 07:35:05.88ID:lQ5EH/md0
やっぱりセクレちゃんは最高やね

739名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-Tzs8)2019/08/26(月) 07:42:51.78ID:y3H1m6Ysd
ヤミとジャック以外は
アスタを認めているであろう王族騎士団長と転生騎士団長しかいないんだから
この裁判の結果次第で逆にキーラがクローバー王国で孤立するんじゃ

740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25a2-1Y3n)2019/08/26(月) 08:28:54.87ID:w8WQQ0E00
>>736
実は魔法帝たちと話し合っていて全てはお芝居とか。
国にとって最善を選んでアスタは汚れ役を担いつつ最終的に悪魔制御や他国調査で出奔するとか。

741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7afe-DhPa)2019/08/26(月) 08:32:04.79ID:3KHmNPr70
セクレ可愛すぎて困る

742名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-8J/2)2019/08/26(月) 09:21:43.28ID:VB+Lytdga
「ダムナティオ・メモリアエ」
なんて知らなかった

743名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-gV6Y)2019/08/26(月) 11:12:45.42ID:+SP/VYOEa
悪裁判判かと思ったら完全に魔女裁判だな
マリーが連れてこられてるけどシスター何やってるの?

744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2543-lP1I)2019/08/26(月) 11:57:19.87ID:1sUp8awW0
>>743
さすがに王族の命令には逆らえんだろ
アスタ達の隠し玉はなんだろうな
さっそくライアさんに魔法帝になってもらうか
シルヴァーミリオンの出番か

745名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-gndK)2019/08/26(月) 12:06:11.44ID:qiR/uUEGd
王様の印象が悪いというのも痛いな。
これに関してはアスタが100%悪いとは言え。

746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba22-XeeC)2019/08/26(月) 12:22:47.94ID:jbMB9IG50
アスタと面識がある
唯一の肉親は元囚人の暴牛団員
無差別テロに加担

マリーちゃんお出しするね

747名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-a65f)2019/08/26(月) 12:25:05.55ID:szUKFxWDa
つうか初代魔法帝がキーラ 家出身だったりしたら
元凶のキーラ 家がアスタを生贄にしようとしてる胸糞構図になるのか?

748名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-gndK)2019/08/26(月) 12:32:06.14ID:qiR/uUEGd
>>747
元凶は悪魔。

749名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-a65f)2019/08/26(月) 12:33:40.88ID:szUKFxWDa
洗脳とかされてエルフ襲ったとかだったのか?

750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25e1-bhPH)2019/08/26(月) 12:34:33.00ID:aojFj3qO0
人間を唆すのが悪魔の仕事

751名無しさんの次レスにご期待下さい (ウラウラ ad43-S/kJ)2019/08/26(月) 12:51:29.97ID:OvPy0GiB0
案外アスタの中の悪魔と因縁があった可能性

752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2543-lP1I)2019/08/26(月) 13:00:36.66ID:1sUp8awW0
言霊悪魔はアスタに付いてる悪魔を知らないみたいだからそこに因果関係はないかと
王族で言うならシルヴァ家が最も穢れし一族って言われてる点が引っかかる
けどキーラ家見てる方が虫唾が走る

753名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-gndK)2019/08/26(月) 13:03:40.10ID:qiR/uUEGd
>>749
回想シーンを見る限りでは邪心みたいなもので精神を、とも見れる。

754名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp05-oZtw)2019/08/26(月) 13:14:57.09ID:GvwRx5Xep
お兄ちゃんブチ切れない?
まだエルフに残滓は残ってるんだから

755名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-gV6Y)2019/08/26(月) 13:33:00.16ID:H1qI6wmra
ゴーシュの親が行方不明だから居座ってる謎の奴の正体わかるんじゃね

756名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-OTgc)2019/08/26(月) 13:46:24.66ID:+NOxGlRgd
なんか先週からのこれって流れに違和感しかないな。アスタも反悪魔になることなかったろ剣だけで

757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65de-7nd5)2019/08/26(月) 13:51:51.75ID:c8wUtJCa0
>>752
ノエルが聞いた御伽話とかゾラ(人形)の件とか
エルフ滅亡とはまた別にクローバーに伝わる悪魔のエピソードがあるっぽいんだよな

758名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-20ZX)2019/08/26(月) 14:00:14.37ID:zd1A4jqzd
ネロが田畠帝お気に入りなのはわかった

759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba22-XeeC)2019/08/26(月) 14:16:55.05ID:jbMB9IG50
>>756
悪魔の存在を把握してるのは一部の王族と上層部のみで
アスタを人柱のするにしても貴族達は正直、半信半疑

滅魔は効果除去で宿魔は親しい相手との魔力の貸し借り
断魔のガードは『反射』だから味方相手には使えない

760名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-/K47)2019/08/26(月) 15:05:34.78ID:yYU7x8Fwa
>>756
ブラック状態は付近の強い魔力に反応して自動的に突っ込んで行く
既に攻撃体制に入ってた魔導師より先に動くのは人間形態じゃ無理

761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba16-lNpu)2019/08/26(月) 16:47:08.49ID:N4T6kIXk0
これ、マルクスの記憶魔法で何とかならんのか?

762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba22-XeeC)2019/08/26(月) 16:48:42.02ID:jbMB9IG50
アスタ視点でも今回の展開(悪魔の力証明)は騎士団のためにも避けて通れないから
問題はここから先だよね、ここでも予想されてるように一時的に国外に逃亡だろうか

763名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-uJJu)2019/08/26(月) 17:22:02.07ID:I6iRH5njd
大戦の核心部分が影の王宮という密室同然の空間で明らかにされて、
出てきたときには真犯人の悪魔は消滅してたってのがマイナスに働いてしまったな
魔法騎士団と罪人以外の第三者で真実を語れる人が一人もいない

764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2543-lP1I)2019/08/26(月) 17:50:38.73ID:1sUp8awW0
エルフ4人にはここで憂さ晴らししてもらおう
シルヴァーミリオンだけでもいいだろ王族

765名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-+JP0)2019/08/26(月) 18:27:58.70ID:4IpHIb2hd
アスタに借りのあるパトリやライアなら駆け付けてくれそうな感じあるな

766名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-ItKl)2019/08/26(月) 18:31:35.68ID:EKx9Umqmd
アスタ生贄状態なのは身分の問題もあるから
ユノ共々出自が判明して実は同盟国や中立国の要人の関係者でした!とかになったら
政治的な問題でとりあえずはどうにかなりそうではある

しかしどう転んだって落とし所は必要になりそうなのがな
アスタがエルフ転生組と自分の潔白を証明すると今度は捏造したキーラ家が弾圧されるだろうし
やり方汚いなりに国と魔法騎士団を守ろうとしたんだと考えるとアスタ的には微妙な感じになりそう
ここは国を団結させる共通の敵兼魔法騎士団の必要性アピール要因として侵略国の方々に頑張って貰うしかないか?

767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cddc-hMen)2019/08/26(月) 19:36:18.14ID:udnomFM50
裁判を仕切っている天秤議長の魔導書が出てきてないが、もし四つ葉だったらある意味厄介。
500年前のエルフ皆殺しで当時の王権派(先祖達)が言霊の悪魔に唆されて実行した事実を知って
自身の正義が根底から間違っていたことに対する絶望でパトリの二の舞で5つ葉魔導書が出来てしまう危険がある。

768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 458a-sMv4)2019/08/26(月) 19:36:38.69ID:1VTDfBhD0
中の悪魔って物語に重要そうな割にスルーされ続けると思ってたけど
この時点までキャラ不明にしときたかったって事なんだろうな

アスタがもろとも死ぬ方法を考えなきゃならない位にヤバい奴なのか
拳で語り合えるタイプなのかetc. 共生モノって結構パターンあるから
それによって落とし所もかなり変わってくると思う

769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7aed-Ikrx)2019/08/26(月) 22:14:06.01ID:gesCa//M0
九尾だよ

770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d67d-3Uq+)2019/08/26(月) 23:11:54.74ID:nJj8Fh1k0
>>736
アネゴレオンが突入してくるんじゃないだろうか?
騒動の時のアスタはロイヤルナイツ所属で、
その団長が全くかかわらないってことはないだろうし

771名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-sImf)2019/08/26(月) 23:12:22.95ID:mV0e+IZpa
王様が庇ってくれてたら面白くなったかな
庇ったことにより悪魔と関わりがあると荒れてそこをアスタが守るとか
女の子を守るほうが熱いけどね

772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25a2-1Y3n)2019/08/26(月) 23:18:36.38ID:w8WQQ0E00
>>771
そうなったらおもしろいんだけど。
アスタが団の成績発表でやらかしたからそれはないだろうな。
アスタの自業自得だから王様の方からは動かないだろうから。
動くとしたら命の恩人(偶然)のセッテに懇願されぐらいかな。

773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d67d-3Uq+)2019/08/26(月) 23:32:58.78ID:nJj8Fh1k0
裁判官をやっている奴は、
アスタが本当に悪魔つきって思っているみたいだけど、
そうなると、今回の騒動を起こした悪魔と同程度の実力があると想定して、
それに対処する能力あるのって思う
騒動が収まるまで王様を放置していたやつが自信満々なのがよくわからない

774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25a2-1Y3n)2019/08/26(月) 23:38:48.00ID:w8WQQ0E00
>>773
放置していたんじゃなく事態の収集とかで駆けつけられなかったんだと思うが。

775名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-sImf)2019/08/26(月) 23:44:31.62ID:YOOwUGo8a
>>772
光る魔法で目眩ましして逃がしてその途中にフッハがいて協力とかね
フッハがアスタは親友でありライバルだから認めてやってくれとかそういう展開とか見たかった

776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1cb-JtTJ)2019/08/26(月) 23:59:10.79ID:E1anjq2y0
あーあ
マリーにふれちまったな。アスタはゴーシュに殺されるわ

777名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-a65f)2019/08/27(火) 00:08:52.16ID:IRTyA3i1a
マリーにとってのアスタがどんどん惚れポイント上げてってる気がする

778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-7nd5)2019/08/27(火) 00:15:36.14ID:PiL7zPYa0
次回は減刑の嘆願に誰かが来るという展開は考えられるが
一般国民に対し悪魔のせいだと周知させる為に処刑の日取り決めて後日処刑
死亡を偽装して国外へということもありそう

779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6a8-7nd5)2019/08/27(火) 00:34:38.47ID:JEyPyPZF0
フッハはダメでしょ
せいかさいでもヤジ飛ばしていたし
どんな恩を売ってやってもあの性格じゃ良好な関係になるのは無理だろう

780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6a8-7nd5)2019/08/27(火) 00:39:53.81ID:JEyPyPZF0
国内で尊敬を一身に集めているユリウスを呼び捨てにする
セクレちゃん
あの若さであの落ち着き
いろいろと大物だよな

781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-lNpu)2019/08/27(火) 01:39:19.97ID:rdzoTOS90
展開早いのはいいしクソ裁判から子供を殺そうとするやり方で相手がクズだって分かりやすかったけど
裁判がクソであればクソなだけアスタ一人差し出した魔法騎士団連中も株を落とすな

782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 414a-P0k6)2019/08/27(火) 02:54:20.20ID:DqSf+OQZ0
セクレちゃんえっちすぎる

783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2543-lP1I)2019/08/27(火) 05:37:57.31ID:i0O2FMTW0
>>781
騎士団は一部団長を除いたらそんなことしてることすら知らないんじゃないかな
もし助け舟が出るとしたらやっぱ王族さまになりそう
同じ罪人って意味ならハムと鎖コンビが役にたちそう

784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1cb-JtTJ)2019/08/27(火) 09:04:08.79ID:Q8niAIz/0
なんだ。キーラ仲間じゃないかようやくアスタ魔法使えるようになるぞ

悪魔にとりつかれた人から、悪魔を追い出して正常な状態に戻すことをいう。

785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7af3-Kr2K)2019/08/27(火) 09:59:10.84ID:CVIdp7L70
ウィリアムに命張ってほしいな。ここでなんもせんとかクズにも程があるぞ。お前のせいな上にパトリの恩人でもある相手に

786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-7nd5)2019/08/27(火) 10:03:08.34ID:pg/5aDx+0
しかしアスタが他国の要人関係だったらクローバーが笑えんな。
スペード・ダイヤの要人だった場合→「クローバーは要人の子を人質にしてるぞ、しかも迫害だ」で開戦の口実になるし。
ハートでも「あ、クローバーとの友好破棄で」となりかねない。

787名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-a65f)2019/08/27(火) 10:05:59.79ID:IRTyA3i1a
助かり方としては騎士団集合で救助に来るパターンと
マルスがダイヤを事実上支配してて同盟を結びにきてアスタとの面会を要求するとか思いついたが

788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2543-lP1I)2019/08/27(火) 10:33:00.69ID:i0O2FMTW0
>>784
生まれつきマナがない
はっきり明言されてたろ
マナないから悪魔持てた
でも悪魔は魔力なしを乗っ取って得あるんかな

789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65de-7nd5)2019/08/27(火) 11:04:06.67ID:2KI9+qDu0
中の人の様子見る限り、何か積極的な目的があって
アスタの中に入ったという感じでもないんだよな
ハプニング的に入っちゃって仕方ないから乗っ取って
現状打破しようみたいな状態なのでは

790名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-uJJu)2019/08/27(火) 11:25:35.22ID:+KyclSlCd
反魔法だと普通に魔力持ってる奴は扱えないからな
他の悪魔ならアスタじゃない方が良かっただろうけど、反魔法の悪魔だとアスタが最適
魔道書が使い手を選ぶ形なんだし、悪魔がアスタを選んだんじゃねえの

791名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-a65f)2019/08/27(火) 11:36:02.67ID:IRTyA3i1a
言霊の悪魔が光の四つ葉を自分のものにしてたけど
じゃあ悪魔とグリモアの属性は関連性がないってことでいいのかな

792名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-+JP0)2019/08/27(火) 11:51:16.32ID:kVJ0UE9sd
>>786
このタイミングで出て来た魔神国家って設定にキナ臭さを感じるな
スペードの王族貴族だったりすると話がややこしくなりそう

793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5bf-P0k6)2019/08/27(火) 12:05:16.73ID:76BuuWwv0
クローバーに捨ててる時点で知らんがなって話だし
他国に悪魔送り込んでこんな騒動を起こした黒幕って利用されてしまうのでは

794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-7nd5)2019/08/27(火) 13:06:40.77ID:hx5Z/CPZ0
戦争吹っ掛ける気満々のスペード・ダイヤならそれは好都合だろ、人質奪還作戦とかテキトーにしてクローバーが迎撃すれば「クローバーが手を出した」名目で開戦だわ。

795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5bf-P0k6)2019/08/27(火) 13:21:55.12ID:76BuuWwv0
いや名目が必要な場合今の状況だと先に吹っ掛けたのは他国にされるのではって事

796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-7nd5)2019/08/27(火) 13:33:44.36ID:hx5Z/CPZ0
赤ん坊一人二人送りつけたのが先手になるのかよ?っていわれりゃ反論のしようがねえぞそんなん。
胸糞だが赤ん坊捨てる親なんぞ現代でも珍しい話じゃねえんだしクローバー王国みたいにどでかい歪み抱えてりゃ猶更だ。

797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5bf-P0k6)2019/08/27(火) 13:42:16.69ID:76BuuWwv0
>>796
今エルフ襲撃で責任が悪魔付きのアスタに被せようとしてる時だからさ
人質を名目に責めたらわざわざ要人の子どもを他国に捨ててそこでこんな騒動を起こしたって利用されそうっていう
推測した設定でこんな議論もアレなんだけど

798名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-ItKl)2019/08/27(火) 14:09:24.33ID:zP3lTFImd
その想定ならアスタが敵国じゃくて同盟国や中立国の要人出身だった方が厄介だな
どんな経緯であろうとクローバーが正当性を主張した瞬間敵国か敵国予備軍が一つ増える
クローバーが強国なままであれば強気に出られるが今はタイミングが悪いし

まぁアスタの出自関係なくてもマルスというかダイヤの次期統治者候補を敵に回すのは十分あり得るよな
ダイヤが敵なのは元々だけど敵の言い分が共感できるタイプの義憤にすり替わったら魔法騎士団の士気ガタ落ちだろう

799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6a8-7nd5)2019/08/27(火) 14:14:18.11ID:JEyPyPZF0
あーなんだっけその設定
星を侵略するために子供のころ他の星に送り込むのって何かであった気がする

800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9925-ifI6)2019/08/27(火) 14:28:15.80ID:0rk9ZrTl0
オッスおらアスタ!

801名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hf1-Kr2K)2019/08/27(火) 14:31:46.30ID:H2aSfRi4H
>>799
サイヤ人

802名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-sMv4)2019/08/27(火) 15:29:47.95ID:nTUVeFlPa
六神合体は爆弾ロボと赤ん坊の生体反応連動させてんだっけ
侵略とは違うか
原作の方は未読なんで知らんけど

803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba22-XeeC)2019/08/27(火) 16:53:42.97ID:US+6yACP0
実績帝が何かしら策を講じてるとしてもしばらく国にいられなくなるのは確定っぽいな
後はアスタと同行するメンバーが誰になるか、王族は不味いよね(汗

804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ecd-DhPa)2019/08/27(火) 16:57:38.82ID:FR+KJpfH0
>>803
もしそうなった場合、セクレは確定としてあとはサリーとかエルフたちじゃないの?
先の戦いで戦死したってことにすれば、王族や他のキャラでも行けないことはないけれど

805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2543-lP1I)2019/08/27(火) 17:17:11.18ID:i0O2FMTW0
アジトごと暴牛で脱出でいい

806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d67d-3Uq+)2019/08/27(火) 18:53:50.80ID:5t/8I9n40
>>791
もともとは剣の四つ葉を自分のものにするつもりだったから関連はないと思う

807名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-gntV)2019/08/27(火) 18:58:14.81ID:3hWKsk8br
アニメで羅針盤魔法使いメガネ女(ギヴンの依り代)の本名が判明した模様

808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cddc-hMen)2019/08/27(火) 19:00:00.59ID:u+dzmwxm0
アスタが出奔するにしろ、単に国外追放だと騎士団から不審の目で見られるので
実績帝の遺言による他国への密偵任務の名目を与える形が無難
それだと他三国に悪魔の力を利用される危険もあるので王権派から監視役を派遣する可能性も有り得る

今週の回は天秤議長が相当不安定なポジションに置かれているのが読めば読むほどひしひしと伝わる
マリーを殺していたら間違いなく暴牛と王権派の内戦になってただろうし、
その隙に他国の侵略を受けたらそれらの原因として天秤議長がトカゲの尻尾斬りの如く始末されていたかもしれない

809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba22-XeeC)2019/08/27(火) 19:42:16.60ID:US+6yACP0
羅針盤さん来たか、敵の中ではカズレーザー以来の強キャラだったなあ

810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6516-XxZ4)2019/08/27(火) 20:07:31.01ID:j9gFi/NF0
>>808
ゴーシュブチ切れで無双しそう

811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25a2-1Y3n)2019/08/27(火) 20:11:31.69ID:4V82aEfE0
>>808
そうかね?事情知らない団員も多いから仕方ないとか、団長を止めたりとかするからそうはならないと思うが。
寧ろエルフの被害者たちが、って可能性もある。
憑依エルフのせいでひどい目にあった被害者たちは今回の件はどう思われてるのか?
描写は混乱もあってまだでてないが。

812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce3b-+rKb)2019/08/27(火) 21:12:17.08ID:PQ/OhA+l0
ってかこのままアスタを生け贄にしたら王派VS魔法騎士団になるんじゃね

813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25a2-1Y3n)2019/08/27(火) 21:14:35.26ID:4V82aEfE0
>>812
その騎士団の多くがエルフに憑依され被害だしてるからそれはないだろう。

814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7af3-Kr2K)2019/08/27(火) 21:21:17.11ID:CVIdp7L70
>>812
まあそうなったらウィリアムクソ以下だな。操られたやつらと違うし

815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5d9-OjJs)2019/08/27(火) 21:28:45.07ID:NgsQYBVn0
ダムナティオって貴族や王族特有の厭らしさが感じられずむしろ悪魔に対する憎悪でアスタを追い詰めてる感があるな。

816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6a8-7nd5)2019/08/27(火) 23:36:52.28ID:JEyPyPZF0
軍の指導力があったり敵をねじ伏せたり部下から信頼されているのは
パトリのときのヴァンジャンスだったのか
ウイリアムの体からパトリが抜けてほんと抜け殻じゃん

817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d517-hMen)2019/08/28(水) 00:02:08.97ID:Fk6yeLIi0
そんな話あったっけ?

アスタ逃げろって思うけど、アスタ魔法帝になりたいが夢だから
この裁判は逃げちゃダメだな(という性格も折り込みずみでダムナティオが追い詰めているかもしれない

818名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H5e-d9Sd)2019/08/28(水) 01:08:50.05ID:ukABa7WDH
【田畠裕基】ブラッククローバー page53 	->画像>9枚
クロちゃんも読んでる大人気漫画だしん!

819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1cb-P0k6)2019/08/28(水) 03:44:34.40ID:WOj19uB30
ダム配下の王族じゃない貴族にはエルフ化した奴はいないんかね?

820名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-8J/2)2019/08/28(水) 08:33:09.78ID:ANdGc5Yea
>>819
いたら処断するだけ

821名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMed-wFvq)2019/08/28(水) 10:23:59.13ID:sQJt/766M
>>790
違うぞ!
悪魔に憑依されてるから
アスタは魔法が使えないんだ

最後アスタの魔力が復活して魔法帝になるはず

間違いないよヽ(`∀´)ノ ウヒョー

822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2103-DhPa)2019/08/28(水) 10:26:17.29ID:ai2Gd3UN0
魔女がアスタの事バックボーンはないただの突然変異的なこと言うとったやんけ
特に意味なく魔力なしで生まれたのがアスタだよ

823名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-gntV)2019/08/28(水) 12:25:48.97ID:/j0KF5fRr
セクレの名字(スワロテイル)とダヴィドの名字(スワロー)が似通っている件について
二人とも名字は漫画本編じゃ明かされていないけどそれぞれ単行本、アニメで明かされた模様。
作中の描写からしてスワロテイル家は断絶したらしい

824名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-gV6Y)2019/08/28(水) 13:00:29.35ID:r6f8F1YVa
アスタが魔法が使えないのはアスタとユノが半身の間柄で肉体が分かれてるから片方は使えるが片割れは使えないんじゃないの?
それ以前に反魔法は魔法無効が力で合ってパトリの精神に侵入してる時点で只の魔法が使えない変異体ではなくて正体が神族(魔導書の製作者側)なら他人の魔導書使えるのは辻褄が合う思うが

825名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-8J/2)2019/08/28(水) 13:02:53.72ID:ANdGc5Yea
貴種流離譚にどうしてもしたい人がいるのね

826名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9a-ItKl)2019/08/28(水) 14:51:58.27ID:z6GbnKKVd
>>825
どうしてもしたい人とどうしてもしたくない人がいるイメージ
言い分聞いてたらどっちも根拠ぽい何かはあるから
むしろ作者側がその辺も狙って作ってるのかなという印象

827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ad3-gQHD)2019/08/28(水) 14:59:33.75ID:iKHC7gPK0
アスタはクローバでやらかして当面の間は魔神を崇拝するスペードに移住するとかかな
外国が色々出てきたっていっても全てアスタ個人の敵になると限らないしな
スペードならアスタは崇める対象かもしれんし

828名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-gntV)2019/08/28(水) 15:25:44.34ID:KBNixnvir
アスタへの処遇(予想)
ダイヤモンド王国→普通に敵
ハート王国→悪魔の力は忌むべき対象でアスタを追放する
スペード王国→利用すべき禁術対象

829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d67d-3Uq+)2019/08/28(水) 18:19:05.07ID:94GX7Mku0
今回の騎士団員らの暴走を悪魔のせいだって流れにしようとしたわけだけど、
そもそも転生の魔法はパトリが使ったんだから白夜の魔眼のせいだっていうんじゃだめだったんだっけ?

それと、相変わらずの王侯貴族のクズ具合を見ると、
フエゴレオンら王族らは魔法帝を目指さないで王様を目指さすとかだめなのかなぁ?
魔法帝になってもらうより王様になったほうが国民のためだと思うけど
継承権が低いとかで魔法帝経由じゃないとなれないとかなのだろうか?

830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2543-lP1I)2019/08/28(水) 18:52:51.52ID:0MCrVHMZ0
あの光魔法でどうやって王様になれるんだよ
転生魔法自体は言霊悪魔が仕込んでたのをリヒトが仕込んでくれてたのをパトリが勘違い
実行犯には変わりはないんだけど結局は利用されてたわけで

831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ecd-DhPa)2019/08/28(水) 18:54:26.11ID:DW2w42mD0
フエゴレオンは国王と魔法帝の兼任を目指していたんじゃなかったっけ

832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a39-9WLl)2019/08/28(水) 19:32:03.73ID:DJwUko800
アマレビューのDayBreakってキチガイすげえな
名前変えて同じような長文駄文で★5連発
典型的な工作員
投稿日が全部発売日だがコノザマは発売日には届かんしな
キモオタ必死だな
でもキチガイ信者工作員頑張り過ぎだろw
21巻分でアニメとかも工作ってw

833名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9a-+JP0)2019/08/28(水) 19:34:37.97ID:T0pHFB4Gd
かわいそうな頭してんな

834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a39-9WLl)2019/08/28(水) 20:06:44.43ID:DJwUko800
キチガイ本人が釣れたかw

可哀想w屑漫画でオナニーする屑オタw

835名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-8J/2)2019/08/28(水) 20:08:38.62ID:ANdGc5Yea
>>830
騎士団はシルヴァ家とヴァーミリオン家、魔法議会はキーラ家という構造
議会を制してるキーラ家の方が貴族からの支持が大きいんだろう。

836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5c0-9WLl)2019/08/28(水) 23:35:49.51ID:oqQspRYL0
あの議会に集まってる貴族のなかには、身内が操られてた奴も結構いるんじゃない?
どっかの空間貴族とか
だからダムナントカとかの魔女裁判がおかしいことは察していても
何も言わない、それどころか「やったぜこいつを生贄にして俺たち無実!」みたいな感じなのかも

837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5117-et9x)2019/08/29(木) 00:43:18.48ID:BaxMqmRm0
むしろ今回のエピソードで
なんでキーラとシルヴァとヴァーミリオンと三家族あるのを説明してほしいかな


勢力とか資産とかが分割されるからあんまり分家って作らんもんじゃないかと思うのに
王族が三族もあるのは結構特殊に感じるし

838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51a2-SXP1)2019/08/29(木) 00:44:17.10ID:AW+SgN7q0
>>836
いや、この場合、うちの奴を操って暴れさせたのはこいつだったのか!という怒りだと思う。
ダムに真犯人はアスタ(悪魔)と吹き込まれているだろうから。

839名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/08/29(木) 08:21:40.17ID:c39BfDPYa
>>837
皇族だって宮家が複数ある。

840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b43-rhBN)2019/08/29(木) 09:34:36.97ID:AEQ3zvjk0
事実上言霊悪魔を倒しや国や人々を救った真のヒーローは他の誰でもなくアスタ
の彼を理由はどうあれ問答無用と断罪しようとしているクローバー王国は滅ぶべき
というところからの逆転劇という王道路線のはじまりかな…

ただ敵(壁)は強いほど面白くなるのが定石だがあまり複雑にしないほうがいいと思う

841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-rkig)2019/08/29(木) 12:18:48.36ID:nLLXU0Lv0
王族「だって逃げたいもん、甘い蜜は吸いたいけど責任は嫌だもん」
貴族「魔力こそ至高、魔力のある王様万歳」

こんな連中守る価値あるか?

842名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-Gl7O)2019/08/29(木) 12:37:46.91ID:Ijx39S9fd
アスタ逃亡説あるけど、アスタの犯罪者扱いが確定したら暴牛も無事じゃ済まない
特に団長
国をまとめるための生贄と言われてるけど、暴牛に助けられた人は多いから国民や騎士団から猛反発食らわん?

843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-rkig)2019/08/29(木) 12:49:47.58ID:nLLXU0Lv0
そこはほら、その為の「魔力」と「権力」だから・・・でないとただの寄生虫じゃん。

まあ、幾ら貴族と言っても最終的にボコられるの確定してるから是非もないよね。

844名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx5d-5xY+)2019/08/29(木) 15:30:45.14ID:BjRIMRZHx
「一見屑だけど実はいい奴です」だった面白髪型兄貴とか出しておいてからの只の屑っぽいモブ続出ってのがな…
貴族って何やねんとなる。

845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51a2-SXP1)2019/08/29(木) 16:17:26.87ID:AW+SgN7q0
貴族が屑とか全然、屑とは思えないんだが。
寧ろ事情、知らない側からしたらそうなるだろうなって感じ。
アスタに対する態度も容疑者になら普通やし。
マリーの件もダムがしたことで悪魔の証明できなきゃ犯罪者なのも事実。

846名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd33-2ioG)2019/08/29(木) 16:24:38.99ID:IM5CiwAbd
でも悪魔に個人的恨み持ってるのは確かだな

847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51a2-SXP1)2019/08/29(木) 16:28:08.78ID:AW+SgN7q0
>>846
ダムとかがね。
父を裁いたって話だし実は父も悪魔の犠牲者だったけど国のためにその事実はふせられたとか。
だから悪魔への恨みも込めてアスタにもああいうので国のために裁かれろ、みたいな?

848名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-rss8)2019/08/29(木) 17:43:08.47ID:QX2nRN+Ha
初代が消える際ミモザ ノエル見て末裔の王族と気付いてるがキース家の身内が誰も立ち会いに居ないから実話2家以外王族は存在しないなんかわかりそう

849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb7d-SNYu)2019/08/29(木) 18:44:29.50ID:KW7ym6gz0
>>845
あの貴族の身内もエルフ化したのなら、
下民で魔力がないという人間に操られたというめちゃめちゃ恥な事なのでは?

850名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha3-QwcA)2019/08/29(木) 18:57:33.31ID:jjUrG3eHH
クローバー王国って滅ぶべきじゃね?
貴族見てて思ったけど王族もくそじゃん

851名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha3-QwcA)2019/08/29(木) 18:59:27.91ID:jjUrG3eHH
初期のノゼルとかの時も器小せえくせに偉そうなゴミじゃん滅べよって思ったし
ラングルスの時も階級が上なだけで人としての器小せえサイコパスじゃんこんなのが魔法騎士団とか笑わせてくれるわクローバー滅べよって思ったし
ゾラさんのパパさんの件見てもやっぱ一度貴族滅べよって思ったし
今度は王族も滅べよ、つーか一度滅べよ全部

852名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha3-QwcA)2019/08/29(木) 19:00:55.54ID:jjUrG3eHH
ほんとにね、アスタにしろユノにしろ、なんのために頑張ってんだよって思うわ
魔法邸になりたい〜って夢なのはわかるけどこんなゴミを守る魔法邸なんて辞めちまえよ誰になら一生尽くしてもいいか今一度考えてから所属国選べや

853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61dc-et9x)2019/08/29(木) 21:25:09.76ID:zjwB4DTL0
ユノは500年前の王族の落とし胤(テティアの息子)であることが明言されてるし、
現在の王族貴族をひっくり返すのに適任じゃないかと思う。

854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31bf-cRT5)2019/08/29(木) 21:27:46.33ID:5flKaxJ50
>>853
エルフの子が憑依してただけでユノは無関係

855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09a3-rkig)2019/08/29(木) 22:56:59.50ID:p/CQGuKE0
悪魔が現れたことが分かるダムナティオがいたから戦犯はアスタ以外資格が無くなってしまったが
ダムナティオ無しだとパトリを戦犯にするのが一番楽だったな

856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13f3-UhVm)2019/08/29(木) 23:01:36.96ID:0bg9IHdF0
ウィリアムは? あいつなら冤罪でなく犯人だぞ

857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9917-et9x)2019/08/29(木) 23:52:05.28ID:XBxE1kIF0
ユノに転生してたってことはリヒトの息子は残念ながらあの結婚式の日に死んだってことだ

むしろヴァンジャンスの方に子孫疑惑もってんだが、
顔そっくりってさ

858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-kL5O)2019/08/30(金) 11:11:21.82ID:xwdiZJcR0
ヴァンジャンスは顔の呪いが回収されてないからその件で何かやるだろう

859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb7d-SNYu)2019/08/30(金) 18:19:31.70ID:0e7e9nLb0
>>851
悪魔にそそのかされたとはいえ、
かつての王族らがエルフ襲って魔力を奪ったことに対して、
何もとがめないまま終わったからなぁ
初代魔法帝が今の腐った王族を一掃してくれるのを期待していたのだけど

860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13f3-UhVm)2019/08/30(金) 19:21:33.59ID:8kXXf/Kw0
>>859
知られたとしてあの世界の人間(特に王族 )が古代の王族はなんて酷いやつらなんだ!なんてなると思うか?

861名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-2ioG)2019/08/30(金) 21:01:54.12ID:QbVfetVod
マルコの魔法って明らかにこういうとき向きなのに自身がエルフ化したから信用されずか

862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eba8-rkig)2019/08/31(土) 00:31:25.39ID:8rdDlqtp0
暴牛に助けられた人が黙っていないって言っても最初の任務の村と海底神殿と教会
影響力のない人たちだよねw

863名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-5/zZ)2019/08/31(土) 07:53:07.45ID:SaQlj+7Dd
王都でエルフから助けてるだろ

864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51a2-SXP1)2019/08/31(土) 08:22:53.08ID:RGxW1TEj0
>>860
そもそも証拠も目撃証言だけでセクレも見た訳ではないしな。
当時の王族の言い分はもう聞けないし憑依エルフが大暴れした後だから
非を認める以前に知るか、ボケになりそうで元凶の悪魔も死んだしで
もうずっと前のことだし、とおとしどころがないんだよな、これ。

865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb7d-SNYu)2019/08/31(土) 17:31:24.58ID:JTmOcB8P0
>>864
だから当事者で、
妹と親友とその間の子供を殺された王子ある彼が、
今の王族らの態度を改めさせることができたんじゃないかなぁって思うわけだ

866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51a2-SXP1)2019/08/31(土) 18:52:18.87ID:RGxW1TEj0
>>865
親の許可も得ずに妹と異種族との結婚を許可した?!
しかも結婚前に子供できてるだと!?
初代だからといってなにしとんやこらーという感じになりそうではあるが
よくよく考えると初代たちがやったことってすごい爆弾なんだよな。
で、そこを悪魔が火をつけて、ドッカーンとなったと。

初代たちも端から見るとかなりあれなことしてるから逆に拗れそう。

867名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd33-NZKc)2019/09/02(月) 05:55:41.26ID:AlNECfCtd
国家反逆者になったアスタさん新聞に美化され載るw

868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-7wti)2019/09/02(月) 05:58:50.34ID:9SwXM5RR0
セクレちゃん暴牛入りおめでとう

869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bcd-1YtO)2019/09/02(月) 06:32:18.28ID:1+Dgars+0
サリーも早く奉仕活動やら何やら済ませて合流してほしい
あくまで刑期短縮のための奉仕活動で、国が立ち直ったら直ったでそこから投獄されるのかもしれないけど

870名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd33-g/ru)2019/09/02(月) 06:58:33.48ID:xW+ElHXLd
アスタとセクレを助ける為に動く黒の暴牛メンバーがカッコ良い

871名無しさんの次レスにご期待下さい (ウラウラ 21c2-7jE6)2019/09/02(月) 08:01:27.88ID:ShlOlQPr0
ゾラさんデレまくる

872名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hab-QwcA)2019/09/02(月) 08:10:22.35ID:3kYZ8rWGH
この計り持ってる奴は夜中何してたの?こんなイキってるけどさぞ活躍したんだろうな?

873名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-YAGs)2019/09/02(月) 10:23:13.58ID:CfT4TQIDa
暴牛が全部参加したらシルヴァ家も魔女の森も粛清されかねんし
やっぱ加勢するメンバーが国の過半数とかになってしまうパターンかな

874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99b0-2y4X)2019/09/02(月) 10:49:10.99ID:o+hQ0GdK0
アスタなんかビジュアル系になってるw

875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb25-tR2B)2019/09/02(月) 11:14:04.46ID:zY2uWKE20
最近だらけすぎててつまらない
どうせ助かってハッピー展開でしょ

田畠裕基は嫁が〜嫁が〜ってすぐ嫁の話題出すの痛いしキモすぎる

876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89cb-cRT5)2019/09/02(月) 12:03:55.33ID:M7EElaIJ0
他の奴はコメントとちらっと見える姿で分かったけど、フィンラルは消去法だった。

877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99f3-CTsw)2019/09/02(月) 12:12:28.98ID:zYLCIFn30
>>837
徳川も御三家あったよ

878名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-GUTH)2019/09/02(月) 12:29:06.35ID:phBN9ex5a
>>875
不細工涙吹けよ

エルフ化してない騎士団員が講義に出ると思ってたら暴牛総出動で笑った

879名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/02(月) 12:33:41.89ID:uEwZBxXJa
ヴァルトスら罪人たちが奉仕作業やってるのは不思議だったが、
魔力量に関しては一般人よりずっと多いから奉仕作業にはうってつけなわけか。

880名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-2ioG)2019/09/02(月) 12:38:04.80ID:Jps/k1/td
エルフ化した奴らは基本的に無罪放免なのか

881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9316-cRT5)2019/09/02(月) 12:54:50.77ID:L+gcZQ7U0
ラデスがマヌケな捕まり方をしてるwww

882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b43-rhBN)2019/09/02(月) 12:58:08.44ID:iCxlVQcY0
>>876
バネッサはおっぱいかい…! www

883名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-Q1F5)2019/09/02(月) 13:04:54.83ID:qlOWslSwa
>>880
アスタが犠牲になればお咎め無し、ならなければ処罰
はたから見ると自国の国防の要を人質にして下民一人脅すという謎ムーブだが…

884名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-YAGs)2019/09/02(月) 13:11:22.35ID:CfT4TQIDa
ダムのおっさんグラブルのタイアーに似てる気がする
【田畠裕基】ブラッククローバー page53 	->画像>9枚

885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eba8-rkig)2019/09/02(月) 13:19:08.49ID:Qe6coeoQ0
>>880
そこなんだよな
ヴァルトすらだって利用されていただけなのに扱いの違い

グレイは変身していないのに、なんだあのデカいのはってなんのこと

886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5143-GUTH)2019/09/02(月) 13:43:13.20ID:pIElBljB0
アジトごと来たんだよ
ヘンリーのこと皆知ったからね
隠れて過ごさなくていい

887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31bf-cRT5)2019/09/02(月) 14:07:31.27ID:pUr33/K60
>>885
ヴァルトス達は自分の自由意志でやってたけど
エルフ化した人達は憑依されて身体を乗っ取られただけだから自分の意思でやってない
でも乗っ取られた証明が難しいから謀反を疑われるし
悪魔つきのアスタが責任被らないと問題を問われるって話だが

888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51e1-MhBJ)2019/09/02(月) 16:04:48.72ID:fHtA2Rh70
リーダーに騙されたってだけで普通にテロリストだからな

889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a964-uxNz)2019/09/02(月) 16:05:22.72ID:ysRrWxZh0
どさくさにまぎれて入団してしまった子がいますねえw

890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-cmxz)2019/09/02(月) 16:38:03.13ID:u2Jq49L30
アスタくんが死んじゃう発言も蓋を開けて見たらえらく真面目な話だったし
暴牛がアスタを救出しました、めでたしめでたし!じゃなく
何かしらのチャンスを実績帝が用意するんだろうな

891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-gD8a)2019/09/02(月) 16:39:10.30ID:kw0Bz/qp0
魔力量的にはヤミさん越えしてそうだけど、カリスマ性が鳥には無いか

892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51a2-SXP1)2019/09/02(月) 18:00:30.59ID:LE62OCdS0
かっこいいけど暴牛がしたことって印象悪くするだけなんだよな。
やっぱ、みんなで国外脱出するのかな?

893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61dc-et9x)2019/09/02(月) 19:02:37.67ID:FSNmFOZe0
シルヴァ家とヴォード家は取り潰し待ったなし
特にヴォード家はランギルスが転生中に国王殺害未遂やらかしてるからヤバイ。
アスタがあっさりとブラック化してるのも悪魔の侵蝕が進行してる気がしてならない。

暴牛全員で外国へ旅立つとなれば王権派から監視役付ける必要があるが、
今の状況からしてダム以外ありえん。他国の悪魔を殺す機会を得るメリットも出来るし。

894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb7d-cmxz)2019/09/02(月) 19:05:27.68ID:21yf4OxZ0
>>887
それが、悪魔というものが正確にわかっていない状況で、
悪魔だから洗脳できたと強行するなら、
それこと、エルフによる洗脳でも問題ないじゃんって思うんだけど

裁判の日にちまで団長に嘘をついて行っているから、
裁判の主導者らは洗脳云々関係なくアスタの悪魔をぶっ殺したいってのが主目的だろう

895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1307-t4W+)2019/09/02(月) 19:19:57.15ID:Hj4Nrka10
逃亡したら教会の人達が只では済まないって言ってる以上は国外逃亡展開ではないんじゃないかな

896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09a3-rkig)2019/09/02(月) 19:22:38.58ID:O/E1zgsO0
ダムナティオ悪魔が憑かれてる人物がアスタだと既に分かってるし影の王宮突入組以外存在を知らなそうなセクレも呼び出してたり天秤による感知は相当鋭いな

897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51a2-SXP1)2019/09/02(月) 19:27:09.63ID:LE62OCdS0
>>894
集められた貴族たちの様子を見るになにも知らない彼らにアスタが犯人であると予め言っておいて
悪魔の仕業についても言ってあったけど貴族からしたら悪魔はさすがに半信半疑。
だからアスタを追い詰め悪魔化させるためにマリーを攻撃。
悪魔化させたことでダムが言ってたことはほんとであったと印象づけ
王国を破壊しまくった事実からくる恐怖で貴族たちをパニック状態にして、
アスタ自身にも自分たちの理を説くことで精神的に追い詰めるというほんまえげつないやり方やで。

なにも知らない貴族たち、特に今はパニック状態のところに暴牛がつっこんだことで
益々、事態は厄介なことになりそうだがどうなるのか?

898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-cmxz)2019/09/02(月) 19:45:14.29ID:u2Jq49L30
貴族達の印象は最悪になったけど今回の件で奮い立つ魔法騎士は多いだろう
それは王族も例外じゃなく実際にメレオレオナやミモザもアスタに救われてるわけで

899名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK0d-S2wm)2019/09/02(月) 19:50:03.89ID:/pwqI6KWK
黒の暴牛カッコよすぎ、来週大暴れか

900名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-GUTH)2019/09/02(月) 19:54:32.12ID:phBN9ex5a
司法が嘘ついて断罪しようとしてる時点で正義なんて破綻してるもんじゃないか
他の騎士団長の登場の予感もするけどなー
王権派が尽くカスなのがなんとも
ランギルスちゃんがあの時国王抉っとけばよかったのに

901名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51a2-SXP1)2019/09/02(月) 19:57:44.95ID:LE62OCdS0
>>900
ダム「ではエルフに憑依された人達の無実を悪魔アスタに擦り付けずに丸くおさめる方法があるのかね?」

ということの解答がないとこの問題どうしようもないんだよな。

902名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13f3-0blG)2019/09/02(月) 20:07:46.22ID:wcLFv/Ho0
>>901
とりあえず(絶対無いだろうけど)アスタ死んだらウィリアムは腹切れよ。お前のせいなんだからな。

903名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-GUTH)2019/09/02(月) 20:26:01.71ID:wA3RN+iBa
>>901
マルクスの思い出魔法で映せばいいんじゃね?
幸いマルクスとクラゲ医者は早い段階で気絶して薔薇に囲まれてたんだから目撃者もそういないはず

904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31d9-CTsw)2019/09/02(月) 20:42:35.29ID:yuigNAh40
髪を下ろしたハモンが優しい太ったおばちゃんに一瞬見えた。

905名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/02(月) 21:08:08.88ID:uEwZBxXJa
>>903
その2人はエルフ覚醒時に魔法帝直属部隊を攻撃しまくってる

906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91f3-cRT5)2019/09/02(月) 21:19:44.36ID:HYD/UtC90
クズシャンスはなにしてるん?

907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-cmxz)2019/09/02(月) 21:31:51.51ID:u2Jq49L30
>>900
別にアスタが今回の動乱の元凶とは言ってないし間違いなく意図的に濁してる

議長自身、かなり強引な手を打ってるのは自覚してるから
セクレが言ってたように最初からそういう人材(差別意識が強い貴族)を選別してたり
実際の日取りを偽った以上、本来は内々で事を進めるべきなのに敢て号外をばら撒いてる

908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51a2-SXP1)2019/09/02(月) 21:41:06.74ID:LE62OCdS0
>>907
王様がいるのも成績発表会でのアスタのやらかしで好感度最悪だからというのもありそうだな。

909名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-GUTH)2019/09/02(月) 22:00:05.46ID:wA3RN+iBa
いくら証言しても誰が出てきてもダメだろうから詰みか
アスタ処刑したらそれこそゲゲゲの悪魔発現すると思うけど

910名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ed-xYIX)2019/09/02(月) 22:04:26.77ID:1R069bAQ0
実の父を裁いたとか、マジキチだろコイツw

911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-rkig)2019/09/02(月) 22:35:28.47ID:b7L0yAzU0
敵国の襲来かヴァーミリオン又はシルヴァの王家のどちらかあるいは両方が来ないと
閉廷はないぞ

912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-7wti)2019/09/02(月) 23:00:39.99ID:9SwXM5RR0
暴牛ロープ着たセクレちゃんを早く見たい

あと暴牛入りしそうなのはサリーちゃんくらいか

913名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-z2SO)2019/09/02(月) 23:28:49.49ID:o7TjkJEKa
悪魔の反応が別の悪魔だったとかくるのかねこれ
その悪魔が襲来か裁判の周りの誰かが悪魔と契約していてそっちに反応してたとか

914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71c0-drPI)2019/09/03(火) 00:06:12.85ID:OxcOUYsh0
>>912

サリーは倫理観がなくて罪滅ぼしの概念がない分
仲間になっても悪意無く酷いことをするから厳しいと思う

915名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-YAGs)2019/09/03(火) 00:10:00.22ID:iefIO5tva
セクレ「丸く収める方法ならありまぁす」
って言ってかつての王族が悪魔にそそのかされるままエルフを滅ぼした映像を流す
ヴァーミリオン家シルヴァ家は悪魔討伐に参加していたので免罪
キーラ 家だけが……

916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-7DQc)2019/09/03(火) 00:10:03.79ID:4f/2dF0A0
というかユノは今何やってるんだ?

917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a158-B4Sw)2019/09/03(火) 00:37:46.94ID:LVCx7Qdo0
>>915
あの三王家は血族結婚繰り返してるだろうから(ノエルとミモザは従姉妹)
そういう区分けは実のところ無意味だよ。

918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a94a-cRT5)2019/09/03(火) 01:47:37.23ID:vFvGhPI40
セクレちゃんいつの間にか暴牛入りしてた

919名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51a2-SXP1)2019/09/03(火) 01:56:53.90ID:zOniI3SI0
>>915
容疑者がだした映像なんて信用できんし。
そもそもセクレその場にいなかったし、じゃあ、やっぱり悪いのは悪魔。
となってアスタの立場がわるくなるだけやん、それ。

てか、その話すると初代の妹が親の許可も得ず勝手に異種族と結婚する。
結婚前に子供、作ったという最大級の爆弾がふることに・・・エルフ虐殺はやりすぎだが
こんなん王族以前に親だったら怒り狂うレベルで収集がつかなくなる。

920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ed-QwcA)2019/09/03(火) 07:08:21.17ID:GgU3YkLH0
>>875
フェアリーテイルみたいな展開だなそれ
飽きられるぞ

今後何が起きてもどーせ勢いで解決するんでしょ?ハイハイって読者から思われるようになる

921名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-dohW)2019/09/03(火) 10:38:24.87ID:ye+Euqf8a
>>914
アスタが責任もって管理するやろね
それか不問になるぐらい発明で社会貢献するか

922名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-7DQc)2019/09/03(火) 11:48:56.22ID:+qkVbTeSd
いやそれ、ドラゴンボールで最後は悟空達が勝つんでしょって言うようなもんやん
当たり前だろ
そこがつまらんてんなら少なくともジャンプ漫画は読むなよ

923名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-Q1F5)2019/09/03(火) 12:38:49.68ID:J6lAAHhma
>>910
内容によりけりかな…
本当に何かやらかしてて親子だろうと罪は罪って断罪したなら行き過ぎた正義バカって事で更正の余地あり
ただの権力争いや今回みたいにその場しのぎで生け贄に使ったとかなら御愁傷様

924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-cmxz)2019/09/03(火) 15:32:58.42ID:X2m0UHZF0
アスタ「この力(悪魔)も大分使いこなせるようになってきたから信用してくれー!」
貴族「信用できるかっ!!」はごもっともだし、何から何まで濡れ衣じゃなく
明確な不安要素を作中できちんと指摘してるのが好印象(王族側の本音でもある)

925名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hab-QwcA)2019/09/03(火) 17:08:43.46ID:hTroDDnyH
>>922
全然違うわ
アスペガイジはジャンプにいらねーよ、消えろ

926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13d3-Be7n)2019/09/03(火) 17:55:04.31ID:L+VSts4M0
>>922
たぶん読者が納得いかない状況で勝ってしまうのがダメって話だろうな
閃武学園激闘伝タカヤでいう敵が圧倒的大物のはずなのに主人公はいくら殴られても倒れないのに主人公が殴るとなぜか敵が一撃で吹っ飛んで勝ってしまう
こういうのがダメ
確かに少年ジャンプにおいて主人公が勝つのはあたりまえだけどそこに説得力は必要ってことだな

927名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-2ioG)2019/09/03(火) 18:33:07.75ID:dFrnJ/eLd
3魔眼はどこに行ったんだろな。本来なら真っ先に裁判かけられるだろ。

…まぁライアを今裁判にかけると現実とリンクしてしまうが

928名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61dc-et9x)2019/09/03(火) 19:17:47.89ID:Y0cUamA70
ダムが悪魔打倒に執念燃やしてるのと実父を裁いたのが関係ありそうだな

929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb7d-cmxz)2019/09/03(火) 19:38:49.17ID:9lc8rbux0
>>901
アスタが悪魔でないのに悪魔として裁くなら、
白夜の魔眼の頭首がやったけど、ぶっ殺したから解除されたよでいいじゃんとなるわけで
それこそ、サリーに中身がない複製体を再び作らせて証拠をねつ造してもいい

>>906
ほんとだよね
改心したのなら、
暴牛と一緒に来て自分がやったといってアスタに擦り付けられているのを防ぐべきだよなぁ

930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61dc-et9x)2019/09/03(火) 20:13:01.95ID:Y0cUamA70
>>929
>サリーに複製体を作らせる
アスタの魔導書に入ってる悪魔を複製体に移し替えるのはどうよ?
現状ではそれが手っ取り早い希ガス

931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31d9-CTsw)2019/09/03(火) 21:05:47.71ID:PSOuUicv0
エルフからしたら一番穢れてるのはシルヴァ家だけどキーラ家の方が上だと思う今日この頃。

932名無しさんの次レスにご期待下さい (VN 0H2d-PVjN)2019/09/03(火) 21:27:44.46ID:tirnhgnfH
>>929
国王派というかキーラ家の意識改革もっと言えば王国の身分差別を解消しなければ根本的な解決にならんと思うわ
アスタが悪魔の力を完全に制御してそれを証明できたとしても
外国にも悪魔がいてそれをアスタや暴牛達で退治して国を救ったとしても
悪魔を倒す力を持つ下民は悪魔以上の脅威ではないかと差別意識の強い連中から迫害
下手すりゃ暗殺される可能性だってある…破壊神を破壊した男理論じゃないけど
ヤミだって同様の理由で危ない
ザラ殺害の背景を思うとアスタ・ユノ・ゾラ・マグナ・ヤミはこの国で天寿を全うできるのかと思うわ
まあこの漫画なら最終的にハッピーエンドになるだろうけど

933名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-FCdi)2019/09/03(火) 21:51:34.04ID:R05ocqO20
セクレかわいいから好き
ノエルと百合百合してほしい

934名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-Gl7O)2019/09/03(火) 22:01:02.56ID:IT1kdnuQd
教会の人数程度なら空間魔法で逃がせそうだけどな
海底、魔女森(女性に限る)、ゼルのとこに押しかける
まあ、そうならずに他の団も動いてくれたら胸熱
ロクに戦わないキーラ一派以外が団結するしアスタくん死んじゃわなくて済む

935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-rkig)2019/09/03(火) 22:35:19.74ID:4GEBfsC00
まあスペードかダイヤが速攻掛けてくる気はする。
流石にいきなり王都に大軍は送らんとは思うが(てか今それやられたらアスタ以前にクローバーが詰む)。

936名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eba8-rkig)2019/09/03(火) 23:28:07.24ID:Pcai0gv80
ゼルってあのくたびれた感じの剣の師匠でしょ
あの人たち自分たちの身を隠すので精一杯じゃない

937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71c0-drPI)2019/09/03(火) 23:39:19.12ID:OxcOUYsh0
スペードやダイヤが攻め込んできて退けたとしても
裁判場にいる人たちの意識は変わらないんじゃないか?
暴牛の立場が悪くなるぞみたいに脅されてたけど
今まさにエルフの騒動の直後なのに、暴牛や騎士団が居なくなったらどうなるかを理解できてないわけで

938名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-YAGs)2019/09/04(水) 08:42:50.43ID:YQoFfbmea
ノエルも反逆したけどシルヴァ家まで累は及ばないのだろうな

939名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89cb-cRT5)2019/09/04(水) 09:07:04.40ID:PjzHXAYF0
「法の運用を国の状況で曲げたりはしない」って奴も必要だが、
「アスタに全責任ひっかぶせて他はうやむやにしよう」って時点でそういう奴ではないからな。

940名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-alx7)2019/09/04(水) 09:26:55.25ID:JC2mrUUur
ランギルスはとんでもない転落人生が待っていそうだけど果たして?ラトリに取り憑かれたとは言え王様を襲った罪は大きい

941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bc-dI6g)2019/09/04(水) 11:52:20.16ID:qgjzRk950
>>878
イケメンだが顔真っ赤にしてどした?
くやしいか?

942名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-Gl7O)2019/09/04(水) 12:46:47.17ID:5+Qam/yQd
>>940
ヴォード的には悪魔のせいにするだろう
本人がそれに乗るか、自分のことは自分が責を負う!くらい言うか
和解や改心するには絶好のタイミングだけど

「お兄ちゃんと一緒にいた」アスタが気に食わなかった時点で愛憎込のブラコンだから、アスタの危機に対してどうなるんだろね

943名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha3-QwcA)2019/09/04(水) 12:52:18.02ID:L51MyA+RH
>>941
おまえには顔が見えるの?こわいな

944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eba8-rkig)2019/09/04(水) 13:45:42.87ID:nJQbZOPm0
酒豪のねーちゃんの運命の糸車でなんでもできてしまいそう
魔女が欲しがったほどの能力だもんな

アスタが暴牛で先輩扱いしていないのってラックだけか
あいつ他の団のやつに対しては礼儀正しくないやん

945名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 14:41:14.69ID:O8P0/+Ota
>>931
シルヴァ家を一番憎んでる描写なんてなかったけど

946名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM95-1N3l)2019/09/04(水) 14:46:31.10ID:1FrzMNpBM
今日のアクメ、クラウスは
ミモザ(女)を後ろから攻撃しているやん
ダンジョン時の状況に怒りを表したのは
他ならぬ彼だったはず
そして被害者は同じくミモザ

947名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99f3-CTsw)2019/09/04(水) 16:52:33.66ID:J1hFbNyi0
誤解とか濡れ衣系の話は、ドキドキではなくイライラして嫌だ

はやく今の話終わらせて、次の展開に行って欲しい

948名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-wikJ)2019/09/04(水) 17:06:41.45ID:zv/jNujCa
>>947
激しく同意
モヤモヤしてなんか嫌だよね

949名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 18:34:38.22ID:O8P0/+Ota
>>947
アスタが悪魔憑きなのは濡れ衣でもなんでもないよ。
そこに誤解はない

950名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99f3-CTsw)2019/09/04(水) 19:01:17.46ID:J1hFbNyi0
>>947
誤解してるでしょ
コントロールできてるのに信じないんだから

951名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM8d-1N3l)2019/09/04(水) 20:30:18.66ID:HhvwLVPCM
リヒトが悪魔を使役していたか
契約をしていたかしていたんでしょ
当の本人は殺された時に成仏していて
どうだか定かではないんだよね

952名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a922-cmxz)2019/09/04(水) 22:13:46.20ID:X30g/ukK0
>>945
初代のフルネーム見れば分かるけどシルヴァとヴァーミリオンは
キーラ家から派生した血筋だから間違ってはいない

953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9117-et9x)2019/09/04(水) 22:32:40.17ID:Tz1tGEX60
シルヴァ家とヴァーミリオン家は初代魔法帝つーかルミエルの子孫筋なんだろうけど
キーラ・クローバーのキーラってどこから来たんだろうか

そして初代のフルネームは単行本ネタで
ジャンプだけ読んでる派は分からん要素だったり
エルフの連中はリヒトさんのお友達の名前だから知ってたんだろうけどな

954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71c0-drPI)2019/09/04(水) 23:45:08.80ID:Ljm5OmaO0
>>947
同意
エルフ編の体乗っ取り→手加減みねうちバトルばかりでモヤモヤ
悪魔登場→人間をバカにしきってた好感度最悪のエルフが被害者扱いでモヤモヤ
エルフ成仏、パトリ晴れやか→ボロボロのクローバー民だけ残されてモヤモヤ

黒幕の悪魔を倒すまでが長すぎたのと、
黒幕に唆された過去の王族・暴れ放題の転生エルフ・裏切ったヴァンジャンスを断罪できないせいで一向にすっきりしない

955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbf-cRT5)2019/09/04(水) 23:59:02.56ID:PiQEuGQV0
ヤミがそうだったけど全力出してるから結局はバトルに手加減してないと思うぞ
気絶させるのも全力で攻撃してるから
殺人まではしないように加減はするけどこの漫画は殺す方が珍しいし

956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb74-Be7n)2019/09/04(水) 23:59:12.14ID:/k7Z9jce0
ブラクロらしくスパスパ解決して欲しいな

957名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-zGoL)2019/09/05(木) 00:04:48.26ID:tnMH4+yja
>>952
キーラから派生したのなら、なんで初代の名字にキーラが入ってないのか。

958名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-zGoL)2019/09/05(木) 00:06:49.89ID:tnMH4+yja
ルミエル・シルヴァミリオン・クローバー

で、「シルヴァ家とヴァーミリオン家はキーラ家から派生した血筋」と結論づけるのは無理がある。

959名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e958-zGoL)2019/09/05(木) 00:37:50.59ID:g9ZOAXnR0
エルフ転生しても民間人含めて誰も死にそうにないね
→シルヴァ家、死屍累々

の流れは…?

960名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-5KRU)2019/09/05(木) 04:50:07.45ID:ZvubC+du0
いつのまにかセクレが黒団に参入してた件についてw

961名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2bc-7Myj)2019/09/05(木) 10:56:16.43ID:XNyLgYCc0
やっぱ実績帝は開明的で偉大だったって痛感するな
彼も貴族であるのに有象無象とのこの差よ

962名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62bf-wxDY)2019/09/05(木) 12:24:11.00ID:7jLoY87a0
人気漫画(笑)なのにキチガイばっかのクソスレだし全く伸びんな
サクラチェッカーでも警告出てるし典型的なキチガイによる工作、ステマゴミ漫画だわ
工作ステマお疲れちゃんキモオタ君
パクったナルトより売れるといいねーw

963名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-GBYD)2019/09/05(木) 12:28:43.29ID:/epaPY2va
エルフ化した連中の信頼を取り戻すみたいなことのためにアスタに責任押し付けてるんだろうけど
こんなんで実際の戦力である魔法騎士団が本来の力を取り戻せるんだろうか

964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79f3-NwIy)2019/09/05(木) 12:32:45.34ID:vTIxQePS0
アスタの為になんもしないんじゃウィリアムクソのままだな。裏切り者のくせに法の裁きからは逃げるのか

965名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMb9-twyk)2019/09/05(木) 13:10:05.84ID:h1HSpmZqM
荒らすぜ?

ヽ(`Д´)ノ !

966名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ea8-OrRa)2019/09/05(木) 13:11:23.87ID:MaTEj/xP0
兄さまとフエゴは国王を目指しているから
継位で不利になるようなことは表立ってできねえ
国王の座なんかいらんおって人ならまだしも
人気取りで腰掛で騎士団やっていて
魔法帝なんかさらさら目指していない人たちだからねえ

967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62bf-wxDY)2019/09/05(木) 15:51:49.21ID:7jLoY87a0

968名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hd6-cnoO)2019/09/05(木) 17:07:08.80ID:6IrDm8wnH
ここでランギルスが現れて反乱因子の暴牛どもがー!とかきたら大炎上しそう

969名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-a+TX)2019/09/07(土) 00:52:14.49ID:mldeeExKa
>>953
どさくさに紛れて王族と偽ってる偽王族説

・初代が消える際シルヴァとヴァーミリオンの身内は居たけどキーラの身内は誰も居ないわ
・異種族は話は2家から出るがキーラ家の口から何も情報が出てこない
ヴァーミリオンは魔石管理してたがシルヴァの管理してる魔石は盗まれたのか?

970名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-zGoL)2019/09/07(土) 14:58:04.07ID:7xHZBEkJa
>>969
キーラ家がまだ深掘りされてないだけだろ。
王族としての魔力は本物。

971名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-WCm2)2019/09/07(土) 16:19:33.35ID:7TYiGM6zK
次スレ
【田畠裕基】ブラッククローバー page54
http://2chb.net/r/wcomic/1567840690/

972名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e74-uegj)2019/09/07(土) 16:21:20.84ID:l31qSFnA0
>>971

973名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-vN78)2019/09/07(土) 17:20:09.92ID:c+gEcWQt0
>>970
魔力量 適正属性云々で他者を見てるクローバー民量多い=位が高い人物と勘違いでつけこんだかもよ?
つうか結界での三分割制って悪魔騒動起こった際には無い制度みたいだし無茶苦茶怪しいわ

974名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-zGoL)2019/09/07(土) 20:49:27.77ID:+Wma6zd1a
>>973
エルフは自らの魔力を奪った王族を間違えないよ

975名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-zGoL)2019/09/07(土) 20:49:43.95ID:+Wma6zd1a
スレ立て忘れてました、すみません

976名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42ed-t3fw)2019/09/07(土) 21:55:54.36ID:5DfBRVhb0
キーラ家の名前の謎も気になるが、そもそも500年前は一つだった王家が現代では複数に分かれてるのも気になる

977名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM61-B7k5)2019/09/07(土) 22:01:14.47ID:6Lwtx9bbM
アスタとユノに名字がないから
ワノクニの皇族じゃね

978名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e958-zGoL)2019/09/07(土) 22:27:35.76ID:pmfMgn4E0
>>976
宮家も複数あるから。

979名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-IcFw)2019/09/08(日) 08:57:45.47ID:np1FJqYbd
アニメ板のブラクロスレがアクセス出来なくなっている。

980名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-Ptc9)2019/09/09(月) 08:03:52.48ID:Oof2iY6Dd
まあ大方の予想通りになったな

981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2ed-tBzr)2019/09/09(月) 09:10:37.50ID:klJ8Zgu60
国外追放ってwwww本当にマジでクローバー王国に仕える理由あんの?
他の国に移住しろよ
こんな国滅ぼしたほうがいいって

982名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-LgvZ)2019/09/09(月) 09:36:41.88ID:ul9DISIrd
このアゴ野郎もどうせアスタにめろめろになるし

983名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-zGoL)2019/09/09(月) 09:38:48.06ID:SJ6THimba
ラデスも、フッハも、ハムも、鎖も、ノロマ国王も未だにメロメロになってません

984名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spf1-wnvC)2019/09/09(月) 10:11:12.31ID:GoghtywAp
セクレちゃん暴牛入りおめでとう

985名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-SMgz)2019/09/09(月) 12:27:00.82ID:BBj4/zKkd
アスタさんも可哀想だけど悪魔持ってる以上は避けられないからねぇ

986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed22-o78b)2019/09/09(月) 13:49:57.08ID:ZP/uH6I80
そもそもが国の弱体化や内輪揉めを回避するための魔女裁判なので
ブラクロならこれぐらいのペースでやってくれるわな、外国編楽しみ

987名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4143-U1NW)2019/09/09(月) 13:54:29.64ID:genBiIjM0
外国ってどこから行くかな
ダイヤでマルスとラドロスみたいけどハートにどんな人物がいるかも気になる
業魔地帯通っていきなりスペードはないだろうから
ダイヤとスペードが戦争してる所に乱入とか
妄想が膨らむ、自爆しそう

988名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-SMgz)2019/09/09(月) 14:49:38.32ID:BBj4/zKkd
代わりに死んでくれるいい悪魔がいるといいな

989名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-zGoL)2019/09/09(月) 14:59:33.97ID:SJ6THimba
裁判で何週間も続いたりしなくても良かった。
決闘裁判でも始まったら不愉快度上がってたし。
これが他作品だったら…。

990名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-a+TX)2019/09/09(月) 16:33:36.73ID:W5+N3SEYa
>>989
月刊マガジンのパンプキンシザーズが良い例だよね

991名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8a-tBzr)2019/09/09(月) 17:08:08.26ID:JuMQq0LwH
国が弱体化してるのに国の戦力を処刑しようとしたり追い出すとかバカじゃないの

992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41a2-TCCR)2019/09/09(月) 17:43:05.94ID:IkTkb1OE0
>>991
そんな状況だからこそ悪魔もちアスタをそのままにするのは危険であるということ

993名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4143-U1NW)2019/09/09(月) 17:48:38.34ID:genBiIjM0
仮にアスタが自分を選んだ場合を考えたらエグいけどな
その可能性がないの分かっててやってるからしゃーないけど
王族団長2人が駆けつけるのは良かったな
アネゴレオンは野に帰ったか

994名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-Ptc9)2019/09/09(月) 18:02:38.85ID:Oof2iY6Dd
そういやヴァンジャンスは?

995名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed22-o78b)2019/09/09(月) 20:05:08.24ID:ZP/uH6I80
おそらく監禁状態じゃないかね
国民視点だと救国の英雄だから流石に囚人と同じ扱いは不味い

996名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41a2-TCCR)2019/09/09(月) 21:24:41.37ID:IkTkb1OE0
王様の発言から魔法帝殺害(後に蘇生)のことは知らないみたいだからそのことは明かされてないかな?
罪状についてはどこまで知らされてるか、教えているのかも不明。

997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e117-JfmT)2019/09/10(火) 00:33:06.16ID:XNC7Gs5i0
魔法帝殺害(未遂)の罪を問うならパトリの方じゃないか
そういう状況になるのに関与したことじたいが国への裏切りなら分かるが

魔法帝負けた死んだなんて公表できるわけがない、みたいに伏せたのか
何故か本人居るんだし
負けた死んだを知ってるのパトリとヴァンジャンス、ヤミ、マルクスとオーヴェン、アスタくらいだから
伏せようはあるな

998名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-v5tJ)2019/09/10(火) 00:56:09.01ID:J2SKrtT2d
金色の夜明けって名前は改名しないんだろか

999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4143-U1NW)2019/09/10(火) 04:57:22.54ID:YxiRXcUp0
金ピカの仮面でよろしく

1000名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM6d-P2M/)2019/09/10(火) 06:49:25.33ID:8MGVYmx6M

mmp
lud20191030010548ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1563450408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【田畠裕基】ブラッククローバー page53 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【田畠裕基】ブラッククローバー page38
【田畠裕基】ブラッククローバー page57
【田畠裕基】ブラッククローバー page39
【田畠裕基】ブラッククローバー page40
【田畠裕基】ブラッククローバー page51
【田畠裕基】ブラッククローバー page58
【田畠裕基】ブラッククローバー page45
【田畠裕基】ブラッククローバー page40 [無断転載禁止]
【ブラッククローバー】ミモザ・ヴァーミリオンは天然かわいい
【アニメ】少年ジャンプ連載『ブラッククローバー』がTVアニメ化、ティザービジュアル初解禁! 監督は『夜ノヤッターマン』吉原達矢氏に
【ブラッククローバー】ノエル・シルヴァはツンデレかわいい1.1
【音楽】アニメ「ブラッククローバー」新OPがGIRLFRIEND、新EDがm-floに決定
【ブラサス】Black Rose Suspects ブラックローズ サスペクツ part6【貞本】
【ブラサス】Black Rose Suspects ブラックローズ サスペクツ part14【貞本】
【ブラサス】Black Rose Suspects ブラックローズ サスペクツ part19【梅田】
【ブラサス】Black Rose Suspects ブラックローズ サスペクツ part8【貞本】
BLACK LAGOON ブラックラグーン Part117 ©5ch.net
ブラッククローバーアンチスレ part3
ブラッククローバーっていう漫画
ブラッククローバー ページ12
ブラッククローバーアンチスレ part4
ブラッククローバー ネタバレスレ Part.13
ブラッククローバー ネタバレスレ Part.10
ブラッククローバー ネタバレスレ Part.27
ブラッククローバー ネタバレスレ Part.17
ブラッククローバー ネタバレスレ Part.29
ブラッククローバー ネタバレスレ Part.14
ブラッククローバー ネタバレスレ Part.19
ブラッククローバー 第58話「戦場の決断」Part1
ブラッククローバー 第67話「楽しいお祭りWデート」Part1
ブラッククローバー 第92話「魔法帝VS白夜の魔眼頭首」Part1
ブラッククローバー ページ6
ブラッククローバー強さ議論スレ2
【速報】週刊少年ジャンプ ブラッククローバー 下書きをまた掲載し炎上
ブラッククローバー ネタバレスレ Part.26
【悲報】アニメを現在4クールも放送中のPS4「ブラッククローバー」、発売1ヶ月で新品45%オフ!!
ブラッククローバー ページ14
【今週も続くよ】ももいろクローバーZ潜入捜査官17039【ブラックパンサー週間】
【ブラクロ】ブラッククローバーモバイル Part15
【悲報】映画ブラックパンサーの日本語吹き替え版に、ももいろクローバーZの百田夏菜子、動画あり
BLACK LAGOON ブラックラグーン Part120
クローズアップ現代+「2兆円↑アニメ産業 加速するブラック労働」★2
クロスアカウントよりラブラッシュの方が面白かったよね
マジックザギャザリングのブラックロータスとかいうカードが1800万で売れたらしいぞ!
クローズアップ現代+死ね!バカ!これが指導?広がるブラック部活★1
【大阪の名門】追手門学院大学 Part 77 【ブラックアホ大学】 ©2ch.net
オーバークロック初心者スレ Part7 ハラマセヨー
ブラックでも借り入れできる消費者金融 Part18
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part313
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part343
格好つけてブラックコーヒー飲んでる奴が言わなさそうなこと
茂原ブラックエンペラー Part.2
【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト実施中 11延期目【GTS】
【悲報】ロック・リーさんの勝率
【藤巻忠俊】キルアオ page4
【藤巻忠俊】キルアオ page7
【伊達恒大】クロスアカウント #6
ウザ雑魚クロのパクタージュを許すな
【赤松健】UQ HOLDER!【Stage55】
ブック・オフでBUMP OF CHICKENがやたら流れてる件
【ブラック】プラントエンジニアリング part27
【流石景】ドメスティックな彼女 Part31【カバ】
【金城宗幸】BLUE LOCK ブルーロック79【ノ村優介】
【金城宗幸】BLUE LOCK ブルーロック71【ノ村優介】
【金城宗幸】BLUE LOCK ブルーロック69【ノ村優介】
【金城宗幸】BLUE LOCK ブルーロック53【ノ村優介】
16:13:35 up 39 days, 17:17, 0 users, load average: 94.33, 94.12, 92.10

in 0.19345808029175 sec @0.19345808029175@0b7 on 022206