五等分がエンド決まって良くも悪くも荒れて盛り上がってる頃、こっちは知名度の低さが幸いしてエンド決まってクソ展開発揮しても対して話題にならなくてよかったな。精々カバ先生のリプ欄くらいでしょ盛り上がってるの
ここの住民って文句言ってる割に細かい内容までしっかり覚えているよな
>>5
このツイ今見ても笑えるな
売れてないのにアニメ化してとか思ってても言うか せめてもうちょいヒナルイの間で揺れてほしいもんだ
なんだかんだでずっとルイだろ
ナツオが落ち込むどころか覚醒しちゃう感じだから鯛の出番なさそうだしな
鯛のことだけはこのスレの予想願望見事に外してくるカバ
見てんじゃないかと思うくらいだ
ここで葬式通夜とか病院連れ出しとか叩かれまくってるからたぶんまた後出しでフォロー入れてくるぞ
もう作品の最終的評価とか読者離れとかどうでもよさそう
好きに描いてやりたいようなラストを世に送り出すだけで
他人の言葉には耳塞いで自分の原稿と刷り上がった単行本しか見たくなさそう
発行部数を信じるならリーマンの生涯年収はもう稼いだわけだから独身女一人で暮らすなら余裕だもんな
だから好き勝手描いておしまいだろう
税金で半分ぐらい取られるんでしょ?そっから家賃生活費アシスタント給料とか引いたら言うほど大した余裕は無いんでは?
先生も夏汚様の踏み台になるためだけのキャラだったな
>>18
ドメカノ関係の「手取り」はざっくり計算すると一億くらいだな 前の復活も豆との山みたいなもんだし山大好きやな
案の定自身満々みたいや
死体って掴まったり姿勢保ったりしてくれないからくっそ重いよね
そしてそんなのおぶってたら他の登山者に不審がられる
どんだけ死期が近いからって帰宅目的の外泊許可は出たとしても登山許可までは出ない
気圧や気温の変化に耐えられずに途中で死んでもおかしくない
ご遺体が骨になってから寝ずの線香番なんてのもしないし
喪主であるはずの娘もしくは元嫁は空気
いくらカバワでもさすがに今回のはちょっと
連れ出しや葬儀や他にしてもその辺の現実的な儀式や法律とかの違和感や描写は
初期の雛の未成年で生徒の夏の件バレた時から始まってるからあまり気にしないで読んでる。
本筋に関係ないし少し前のミサキの半グレや薬物でもそーだったから気にせず読むのが正解。
フォローするわけじゃないが長野の親戚のとこは通夜や葬儀前の前火葬の地域だった。
カバ先が長野かは知らないが。
そういえば今週号で一応26巻分になるから分厚くなるは確定。まさかの27巻はあるかな
>>20
??オ「あ?先生もう死ぬんしょ?だったらなんか役に立ってもらったほうがいいっしょーwwwww」 だがコミックス一冊分使う必要ないのも事実
分厚い戦法じゃね
ドメカノには感謝してる
袋とじのニュースが無ければ五等分っていう名作に出逢わなかった
お願いします!来週のバレで「次回最終回」がありますように!(-人-)
>>29
なんだかんだで10年以上マガジンを読むきっかけになったよ
金田一が もう本誌からはおさらばしてコミックだけで完結してくれ
五等分だけRTしてもらえなくてかわいそうです><;
そんなことやってるから五等分に抜かれそうになるんですよ
五等分は19年の年間ランキング5位だぜ
今年の売上だけで抜かれてるだろ
ライバル視したら駄目だって
作家先生山頂で逝去と勘違い通夜の件はコミックスで修正入るのかな
>>37
カバ先生「マンガってテンポが大事なので、あえて省略するもの、特に週刊連載では削ぎ落とす技術も問われるんですね。今週号の演出はそういったものだと、皆さんお気づきいただけると作家冥利につきます!」 削ぎ落としても無理があることに気が付きそうにもないカバ
テンポと次回への引きばっかりに気を取られて肝心の中身がスカスカ
>>42
ごめんごめん、ただの妄想です。
気にしたら謝ります! 編集者 (エロ売りの漫画だし細かいこと言っても意味ないか)」
カバ (何も言われなかった。私って優秀♪)
朝日のシーンって、82話に出てきた場所と同じところ?
ヒナ派のある人のプロフ見たら子もちで年上の奥さんいる人なんだけど寝取られ経験してみたいとか書いててワロタ ヒナ派は変なのが多い気がするw
もう他に伏線回収するようなもんかるかね?
さっさと締めろや
伏線というか鯛もワンチャンと思わせるためのミスリードだからなあ
鯛が秘めたまま終了や海に投げて終了などありえる
今更指輪を見せられてもごめんて言われるだけやん
まあはっきりフラれた方がいいのかもしれんけど
夏生くんにフられるのが怖くて姉としてを続けてたら、
妹と復縁しちゃったでござる
妹には決戦を申し込んだけど仲良しして戻りましたでござる
肝心の夏生くんには何のアプローチもかけてないのに何故か失望してヤケ酒でござる
バカじゃね?
もうちっと考えて扱ってやれよ先生
カバ先生「(やっべええええ!どうまとめたらいいか分かんねええええ!!)」
これだろ
やっと今週号読んだけど、これやっぱ通夜じゃないか?
棺桶の描写もあるしな
ヒナ派の凸が鬱陶しいからヒナはこのまま終了やろ
エロスの神ケイを攻撃した罰やで
ヒナは恋愛要素を異論を挟む余地もないくらいことごとく潰されてるからね
ヒロイン信者による不毛な言い争いがなくて良い反面、盛り上がりには欠けるな
まぁいつまでもどっちエンドだなんだと言われ続けるのが嫌だったんじゃね
可能性がないなら無いで出さなきゃいいのに、
下手にファンに期待を持たせるような事をするから
そんな事言ったら五等分だって四葉以外今後出せないやんけ
桃源は夏生が小説家として復帰する役目を与えられたが、
ヒナは何なんだろうな
四菜に決まってから主人公がブレずに15巻引き伸ばしたのがこの漫画
四葉さんという女性は人の心をなごませる女の人ですね…
そばにいるとホッとする気持ちになる
こんなことをいうのもなんだが恋をするとしたらあんな気持ちの女性がいいと思います
守ってあげたいと思う…
元気なあたたかな笑顔が見たいと思う
聲の形といい講談社は人気あっても作者の希望通りに終わらせるよな
さして人気でもないのに流石はこの作品なんでこんな引っ張ったんだろ
夏生の成長ストーリーがやりたくて軸を変えたんだと思う
そしてそれはカバ先生以外には望まれてなかった
交際中は決して誘惑に屈せず絶対に他の女を見ない夏汚
カバの理想丸だし
あんだけ色んな女に迫られたら応えるのが普通だし読者の需要にも合ってると思うがな
まあ少年漫画的では全くないしドメスティックでもなんでもなくなるけど
カバ先生の理想がああいう説教臭い潔癖な文学少年みたいなのかは知らんし、
別に先生の異性への好みを否定する気はないけどさ
この漫画の題材に全く向かないよね、あいつ。
交際中はいいとして別れた後も一途は意味不明
ヒナからルイに短期間で乗り換えた男なのに不自然だろ
話の進行上、序盤はふらついてたしプロトタイプ夏生は確かタラシ遊び人だったよな
なんでこうなったのか
いや、序盤でも不倫許さない!とかやってたか
どうやったって不評なんだから次回作は屑主人公にして
そして打ち切りですね分かります
すでに掲載順的にも相当厳しいポジションな気もするけどな
最終回目前でこの扱いはそういうことなんじゃね
マガジンの掲載順て人気順じゃないんじゃなかったっけ
自分が商売人だとして、
客に人気があったり、オススメしたいものを、
店の奥の方に置くかって話
入稿順との噂もあるけどカバ自身が描くの速いと公言してる上にやっぱり連載終わっていくのは掲載順後ろのほうから
まあ人気あるものは掲載前のほうにするのが普通だな、少なくとも毎回ビリから数えたほうがの位置にするわけない
業界最大誌がそうしてるから似たようなものを出してる所、
がそれを意識しない方がおかしい
無関係と言われるサンデーでも不人気打ち切りは後の方だし
ただジャンプでも例外もあるからなあ
人気作が前の方にあって、頻繁にカラーページありになるのは確かだよね
盛り上がるはずのタイミングで真ん中にすらいないのはそういうことだ
五等分も主役とヒロインが結ばれる回に後ろの方だし
彼女お借りしますもアニメ化なのに真ん中より後ろ気味だし
あんま関係ない気はする
マガジンでは掲載順決めるのは編集長の専権事項だぞ
そして常識で考えて入稿順で掲載順決める馬鹿はいないな
売上順で並べればいいのに
面白いの続けて読んだらテンション上がるだろ
レンカノアニメ化w 宮島礼吏 Reiji Miyajima@Miyajimareiji
「彼女、お借りします」アニメ化します!
春場ねぎ 11/15 12巻発売@negi_haruba
アニメ化楽しみにしてました!放送が待ち遠しいです!