◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ワンピース強さ議論と雑談スレ837 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1696131717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9f-Q8bJ)
2023/10/01(日) 12:41:57.78ID:1qrbqazSa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ836
http://2chb.net/r/wcomic/1695207402/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-Q8bJ)
2023/10/01(日) 12:42:28.89ID:1qrbqazSa
【暫定ランク】
・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事

SS+:ルフィ カイドウ
SS:ビッグマム

S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:イヌアラシ(満月) ネコマムシ(満月)

A+:ドフラミンゴ サンジ ルッチ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ

B+:イヌアラシ(満月無し) ネコマムシ(満月無し)
B:エース 傳ジロー うるティ
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー キラー オーブン

C+:スモーカー シーザー イゾウ ゲルニカ
C :エネル アプー チンジャオ カク
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル

D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊 ナミ
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎 ブルック 雷ぞう

E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナンバーズ
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ

I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ

L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
3名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-Q8bJ)
2023/10/01(日) 12:42:52.79ID:1qrbqazSa
■前提ルール
・1対1の総当たりによる勝率考察とする。
・対戦相手の能力、戦術、性格は互いに知らないものとする。武器や道具は持ち手も含めて考察する。
・主人公補正(vsクロコダイルの3戦目、エネルの2戦目等)は考慮しない。過度の物語上の補正も考慮しない。
・物理法則、科学が入った議論はスレの流れが変わるので程々にすること。
・議論の情報源は、参考レベルの順に、本編漫画、SBS、作者発言、ワンピースマガジンのみとする。
尚、ランクに追加できるキャラは上記の情報源で描かれている者のみとし、ワンピースに登場しない他作品のキャラの申請は自動的に無効とする。
例 両津勘吉○ ブロリー×
・格は明確な根拠足りえないが、重要な参考資料でもある。
・十分な描写がある最も強い時点の実力を採用し、目標や未来の話はしないこと
・描写、設定のないことを『過度に』妄想するのは禁止する。描写が足りない者は保留とする。
・当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
・キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
・キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。

戦闘ルールはNGで書き込めないのでURL参照
http://2chb.net/r/wcomic/1652634001/3
4名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-Q8bJ)
2023/10/01(日) 12:43:43.93ID:1qrbqazSa
【採用・不採用について】
・変更申請から24時間以内に反対の意見がなければ仮採用とする。
・反対の意見があっても議論を重ね、有効な反対意見がない状態が連続で36時間続いた場合は議論が収束したとみなし仮採用とする。
※『有効な反対意見』とは、申請側に対する反対意見の中で、申請側から反対をつけられていないものを指す。
・変更申請から24時間以内に反対意見がついた後、以下の場合は議論が収束しなかったとみなし当該申請は不採用とする。
①申請から72時間経過した時点で有効な反対意見がある場合。
②申請から72時間経過した後、当該申請が仮採用となる前に反対意見がついた場合。
・申請者用の申請に反対/無効の意見が可能なのは申請から24時間以内、
議論途中の意見に対して反対/無効の意見が可能なのは元意見から36時間以内とする。
・●当該スレ内で「採用」されたキャラまたは希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は採用された時点から72時間禁止とする。
・●当該スレ内で不採用となった申請と同一キャラ且つ同一希望ランク(同じアルファベットの±も含む)または希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は不採用が確定した時点から72時間禁止とする。
・申請とは>>8-9のテンプレを使った変更申請と意見者用(反対・無効)の申請のことを指す。
・「仮採用」とはこの欄で明記されたルールを通った申請で
 有効時間は48時間、その間に>>9の採用確認テンプレで「採用」となりスレに適用される。
5名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-Q8bJ)
2023/10/01(日) 12:44:06.23ID:1qrbqazSa
【申請するにあたって】
・●1つのIDにつきランク変更申請、及びルール変更申請はそれぞれ『1通まで』とし、一度に変更申請できるキャラは最大で『3キャラまで』とする
・●キャラのランク変更は当スレ内のランクからアルファベット(+や-を除く)で数えて上下1ランクまでとする。
・●申請され、議論中のキャラや仮採用中のキャラについて、別の変更申請を出す事は禁止。

・●申請内容の訂正・取り下げ・追加等の変更は、申請者と同一人物であると確認できる者だけが申請から12時間以内に>>8のテンプレを使用することで可とする。
 また、その場合変更前についた反対意見等はそのまま有効とする。
※取り下げられた申請は最初からこのスレで存在しなかったものとして扱う。
但し、一度無効になった申請が有効化する事はない。

・ルール申請によるキャラクターの追加・削除の申請は自動的に無効とする。
・別の申請が仮採用中であっても適用されない限りそれ以前のルールとランクを用いる。
・複数キャラの申請は申請した時点でキャラ毎に個別の申請扱いとする。
・ルール申請で希望変更点が多く、通りにくそうな場合は、複数キャラ申請のように、一通のルール変更申請に
 複数の「個別の申請」という形を認める。その際はローマ数字(Ⅰ、ⅱ、ⅲ‥)等の「番号」で分け、順に内容を書く。
・個別の申請はそれぞれでルールに従って採用・不採用などが決定し、個別に取り下げることを認める
・●個別のルール変更申請の議論で反対する際は理由欄に反対したいルールの「番号」を書いて反対理由を説明する
・●申請され議論途中のキャラと同キャラ(またはルール)の申請を行った場合
・●申請の取り下げ、無効の確認無く議論途中のキャラと同キャラ(またはルール) の申請を行った場合
つまり
1・A(申請)→B(申請)※Aが有効、Bは無効ID
2・A(自動無効IDの申請)→B(申請)※AもBも無効ID
3・A(自動無効IDの申請)→Aの無効の確認、決定→B(申請)※Bは有効

●単発IDによる変更申請、意見申請の禁止
※同IDの書き込み投稿時間に1度も30分以上の空きが見られない場合も単発と見る。
・但し申請を行った単発IDが30分以上の空きを経て再書き込みを行った場合は同IDによる申請を有効とする。
6名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-Q8bJ)
2023/10/01(日) 12:44:58.57ID:1qrbqazSa
【申請・意見の無効について】
・自動無効ルールや●がついたルールに反した申請には無効申請の必要はない
・●議論中に無効申請を出す場合は、下記①②のどれに該当するのか示さなければならない。それ以外は禁止。
①具体的な描写を用いて推察しておらず根拠が不十分な場合。
②申請用テンプレで提示しない場合、 及びそこに記載された注意書きを遵守しない場合

●申請者もしくは意見者により、意見の根拠となる描写を要求された場合36時間以内に提示、または提示しない理由を述べなければならない
※要求できる描写は意見申請ごとに1箇所。。
●勝率表を要求された場合36時間以内に提示しなければならない
●勝率表を要求する場合は要求者側が求める条件の勝率表を提出して自分の考えを示さなければならない。
※勝率表を要求できるのは3キャラまでとし、指定されたランクの全てのキャラとの勝敗を提出しなければならない。(指定できるランクは2つまでとし、指定がなければ変更希望ランクの勝敗表を提示する。
7名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-Q8bJ)
2023/10/01(日) 12:45:23.50ID:1qrbqazSa
・作中の描写と明確に異なる内容を根拠にした申請意見、反対意見によって本採用もしくは不採用が確定した後、
そこから36時間以内であれば安価による正しい内容の画像を添付した無効申請を出す事で当該申請を自動的に無効に出来るものとする。
・●無効等の指摘は、テンプレを使って、各時間の経過前までに指摘しなければ以後指摘できないものとする。
・●無効申請は申請されてから12時間の間に反対が無い場合適用とする。反対があった際は適用されないものとする。
・●反対or無効申請は、1通につきどちらかのみとする。両方は不可
・●反対or無効申請を出す場合は、以下のような意見を理由とするのは禁止とする。
①レス先の内容に一切触れていない場合
※例:長い、読む気にならない、◯◯が嫌いだから。
②申請者及び意見者に個人攻撃や人格否定を行なってるだけの内容。
8名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-Q8bJ)
2023/10/01(日) 12:45:40.60ID:1qrbqazSa
■申請用テンプレ
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】キャラ名(3キャラまで)
【変更希望ランク】アルファベット
【理由】
(具体的に、複数の場合はキャラごとに書くこと)
(最低限、描写・セリフを手がかりとし大まかな勝敗予測も書くこと)

・●希望ランクのアルファベットに付け足す+-は1つまでとする。
*ただし上記の●ルールの追加前に既に++等にいるキャラは移動が完了するまで暫定的に++等の位置にいる事を許可する。
・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等
9名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-Q8bJ)
2023/10/01(日) 12:45:58.89ID:1qrbqazSa
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>
【キャラ名】
【自分の立場】革新派 or 保守派
【意見内容】反対 or 無効
【理由】
反対 (申請者、反対側の意見者の意見に対して具体的に述べること)
反対 (複数の申請に対しては、キャラごとに意見を述べること。無効に反対する場合は立場の表明はなくてもよい)
無効 (発言内容の引用および、申請無効ルール①②③を明示しそれに抵触する理由を書く)

・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない。
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する。
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等

<新規、変更ルール申請>
【希望ルールの内容】
(具体的に。誤字脱字がないように注意する。後で問題にならないように分かりやすく書く)
【理由】
(なぜ、そのルール、又は変更が必要なのかを書く)

<申請変更・取り下げテンプレ>
【レス番号】>>
【変更区分】訂正 or 追加 or 取り下げ
【内容】
(後で揉めないように分かりやすく)

■申請後の手続き
・●仮採用された申請を適用するには仮採用から48時間以内に以下のテンプレで適用後のランク、ルールを提示する
・スレが変わった時は前スレで変更があった申請をテンプレ後に、申請者もしくは賛成者が貼るようにする

<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>レス番号
【暫定ランク】又は【追加・更新されたルール】
※採用された申請を適用したランク、ルールを貼る
10名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-Q8bJ)
2023/10/01(日) 12:46:18.84ID:1qrbqazSa
●勝率表は指定キャラ名 ランク 指定ランクのキャラごとの勝敗or全勝or全敗or全引き分け
以外の書き方は自動無効とする。


ルフィ S 白ひげ◯カタクリ×
ルフィ A 全勝
ルフィ B 全敗
ルフィ C 全引き分け

●同一のワッチョイによる一日の複数のランク変更申請、
新規、変更ルール申請は禁止。
無効IDとする

●ワッチョイスレで浪人でワッチョイを消す行為は禁止。無効IDとする。

●ワッチョイが太字になってる物(自分で記入した物)は無効IDとする。

●強制コテハンでワッチョイ以外の回線名による全ての申請行為は禁止。無効IDとする。

●同ワッチョイで同キャラのランク変更申請は一度まで(取り下げ、無効IDによるものを含む)←申請妨害が出てきたので

●多数決に関わる申請は禁止。どうしてもしたい場合は自分でスレを建てる事

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。

・海軍(中将以上)、四皇(幹部以上)、七武海は武装色、見聞色の覇気を最低限持っているものとする
*ただし覇気使いでない描写のみが明確にある(モリアのようにルフィに打撃が無効化される、ロギアにダメージを与えられない等)場合は除く
11名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-P7UJ)
2023/10/01(日) 12:49:57.73ID:vPMFKq/40
おつ
12名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5596-siUq)
2023/10/01(日) 12:51:43.04ID:oKWeWcUx0
オツオツの実
13名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23eb-3vTl)
2023/10/01(日) 12:55:27.50ID:jrpnHbsT0
公式でも戦闘描写でも互角と描かれていて
新しい戦闘が起きない限りは互角で良いと思うけどねミホークとビスタは
少なくても長く戦えば決着はつくかも?くらいの小さい差

ビスタは懸賞金不明だし懸賞金はそもそも強さを測るものでもないし
ミホークが本気じゃなかったなんてのは妄想でしかない、ミホークから勝負を預けてるようにビスタを甘く見てるわけじゃないからな
14名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 12:57:14.04ID:ebYewn/V0
>>13
公式は原作でない 尾田は文章書いてませしょっちゅう修正入ります
ハイ論破
15名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 12:59:09.38ID:ebYewn/V0
>>13
ビスタとミホークが小さな差なら
ミホークは赤犬にノーダメージとなる

ビスタはもう出番はない
ビスタは頂上決戦後懸賞金は上がっていない
ビスタがミホークに勝つことは原作で今後ない
ビスタの怒りの斬撃は赤犬にほぼノーダメージ

ゾロはカイドウにダメージを与えられる
ゾロはミホークを超えていない
ミホークもカイドウにダメージを与えられる
ビスタがミホークと互角なら
ビスタもカイドウにダメージを与えられることになる

ビスタは
赤犬にダメージを与えられないのに
カイドウにはゾロ以上にダメージを与えられる


おまえが言ってるこの矛盾説明出来てから
喚け

ビスタはカイドウにゾロ以上のダメージを与えられんの? 赤犬にノーダメージなのに?

ミホークが手加減で一発解決
16名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d11-hHN0)
2023/10/01(日) 13:01:43.16ID:NpgEfZy60
少し剣を交えただけで本気だという確証もない事実
寧ろ世界一の異名や逸話、懸賞金、更には他者からの評価を見るに本気だと考えるほうが不自然だけどな
17名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4312-skpN)
2023/10/01(日) 13:03:42.86ID:Vee/NFZk0
ビブルカードも適当だからな
あんなもん信用してはダメだな
モリアがカイドウと渡り合ったとか原作すら
信用できない発言が多いのだからな
18名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:03:56.32ID:ebYewn/V0
少しカキンカキンしてるワンシーンがあるだけ
その一コマだけで互角なら
どれだけ互角のシーンがあるんだろうな

決着もトドメも撃破も関係ないな
19名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2db9-0KKE)
2023/10/01(日) 13:04:47.32ID:L43JJigy0
ビスタの攻撃が赤犬にノーダメは赤犬が主人公だと一年で旅が終わるくらい超強いからではないのかね
つまりカイドウなんかより赤犬のが強いくらいの実力がある
20名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 750b-1/B5)
2023/10/01(日) 13:05:11.40ID:vZ3hHoFV0
>>13
少なくとも現時点ではそれが妥当だと自分も思うよ
今後新しくその時より強い戦闘描写が出たら
あの時は本気じゃなかったんだってことにすればいいんだから
21名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4312-skpN)
2023/10/01(日) 13:06:07.39ID:Vee/NFZk0
>>18
それだとモリアとクリエルも互角になるしな
クリエルなんて赤犬にやられた唯一の隊長だし
白ひげ幹部最弱が濃厚だからモリアと互角はないだろうし
22名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:06:42.76ID:ebYewn/V0
>>19
はい。赤犬のがカイドウもなんかより強いいただきましたー
あざーすwww
先生の意見参考になりまーすwwww
23名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2db9-0KKE)
2023/10/01(日) 13:06:52.18ID:L43JJigy0
前々スレまで藤虎は大将の格を考慮せずに描写重視でめちゃくちゃ低ランクに入れられてたのに、ミホークの評価を描写重視で低めに見積もると格で高くしろと騒ぎ出すのはなんなのか
24名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:08:05.96ID:ebYewn/V0
赤犬のほうがカイドウなんかより強いっうぇええww
25名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 750b-1/B5)
2023/10/01(日) 13:09:23.90ID:vZ3hHoFV0
>>23
ヤバいファンがいるかどうかの違いじゃない?
26名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4312-skpN)
2023/10/01(日) 13:09:34.46ID:Vee/NFZk0
>>19
赤犬は青雉とほぼ同じ実力らしいからな
実際かなり接戦
その青雉は今や黒ひげの部下
いくら赤犬でもカイドウには到底叶わないだろう
つーか赤犬単体では何もできないと思う
27名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:12:50.49ID:ebYewn/V0
ビスタがミホークと互角と主張するのは
赤犬のほうがカイドウなんかよりも強いとおっしゃる
素晴らしい頭脳と読解力の持ち主

賛同するのも同じレベルだな
28名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:14:11.17ID:ebYewn/V0
ID:vZ3hHoFV0

こういう安全な場所から会話に参加する
中身も主体性もないやつが一番のクズ
29名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:17:10.36ID:ebYewn/V0
ミホークを落とすためにビスタの矛盾も考慮せず
押し通すから

赤犬のほうがカイドウなんかよりも強いとか
うそぶくハメになんだよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2db9-0KKE)
2023/10/01(日) 13:17:16.56ID:L43JJigy0
>>27
実際に描写みると赤犬の冥狗でカイドウ負ける可能性わりかしあるっしょ
赤犬がルフィの立場で一年で旅を終わらすのはつまりカイドウも倒してるわけだしさ
そもそもカイドウは四皇の誰かにも過去に負けてるし世界最強生物って肩書も世界中で龍が生物として最強だからって理由とかっしょ
31名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23eb-3vTl)
2023/10/01(日) 13:17:33.46ID:jrpnHbsT0
>>14
尾田が監修していて集英社から出している情報のが君の妄想より信憑性あるけどね
ビブルカードでたまにあるこの情報は間違いですと訂正もしないし

>>17
それは渡り合ったけど敗北したが公式で描かれている
ビスタの場合は最初から最後まで互角で以降ビスタの下げ描写下げ情報無しだから比較対象にはならない

本当にミホークがビスタより圧倒的に強かったら今の四皇シャンクスと互角の描写が来たりするでしょ
それまで待ちましょうや
32名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 257c-nDVi)
2023/10/01(日) 13:19:01.68ID:/DcnBozF0
主人公一味このままもう負けずに最後まで行くんかねぇ
33名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:19:13.60ID:ebYewn/V0
>>31
ヤマトは覇王色つかえないことになってる
ビブルカードの信憑性などない

尾田が文章書いてる証拠だせよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 750b-1/B5)
2023/10/01(日) 13:21:31.64ID:vZ3hHoFV0
>>28
他人を罵倒したり自分の意に沿わない意見を封じようとするような奴に言われたくない
35名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23eb-3vTl)
2023/10/01(日) 13:24:57.38ID:jrpnHbsT0
>>33
ヤマトの件って原作でも当時まだ明かしてない情報
こちらは新しい描写が出てくるまで互角なのは仕方ないから待ちましょうと言っている
監修って目を通して許可を出すって意味だからね
まぁ君の妄想よりは信憑性あるし、強かったらミホークが活躍するかビスタが落ちぶれたりしてる描写が今後来るよ
描写って更新されるものだから
36名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:25:09.28ID:ebYewn/V0
>>31
いやまつも何もない

ゾロはカイドウにダメージを与えた
ゾロがまだミホークを超えてない
ビスタは赤犬ノーダメージ

この事実でもうビスタの強さは決着ついてるから

それを無理矢理
ビスタがゾロ以上のダメージをカイドウに与えられて
赤犬はカイドウなんかよりも上とか言い出す始末

それにミホークみたいにブランニューがどうのこうので
シャンクスの強さも懸賞金も疑えよ
なんでミホークだけ疑ってんの?
37名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:26:46.37ID:ebYewn/V0
>>35
ビスタの描写は今後もない
赤犬にノーダメージで終わり

ビブルカードは尾田が書いてない
ホームページでしょっちゅう修正されてる
38名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-1QVa)
2023/10/01(日) 13:28:25.73ID:SQBh7HY30
シャンクス10億時代に互角の2人

4皇シャンクスは30億のキッドワンパン
七武海ミホークはジョズに止められたビスタに止められクロコダイルに止められバギーの部下というのが現実
39名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:28:30.87ID:ebYewn/V0
>>34
いや事実だからw
一番のカス(´・ω・`)
40名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d11-hHN0)
2023/10/01(日) 13:28:47.98ID:NpgEfZy60
消すか
41名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4397-0KKE)
2023/10/01(日) 13:29:14.22ID:HeR2+ppq0
四皇のカイドウと互角のマムにビビらないし必殺の攻撃も正面から余裕で止めれる魚が赤犬にビビりちらして格下に見られてるのは赤犬がそれだけ強いって描写だな
42名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:29:55.83ID:ebYewn/V0
>>38
最新の評価で35億9000万が事実
ミホークはノーダメージ 本気でない

ハイ終了
43名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-TGKp)
2023/10/01(日) 13:30:29.41ID:BGsaVTbXd
決着がついてるかどうかは分からんが、ミホークは設定的に四皇クラスだし活躍するだろうからこれ以上意味の無い荒らしみたいな事はやめた方が良いぞ
はたから見てると異常者にしか見えん
44名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:31:22.46ID:ebYewn/V0
>>38
キッドにニカと同じ30億の強さの価値はない
盛るなよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4397-0KKE)
2023/10/01(日) 13:31:46.82ID:HeR2+ppq0
ここは異常者しかいないっしょ
ワンピースのネタバレスレでここの話題だすとキチガイ扱いされて馬鹿にされるんやから
46名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-1QVa)
2023/10/01(日) 13:31:55.36ID:SQBh7HY30
>>44
ミホークの35億も過大評価だね
47名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:34:12.76ID:ebYewn/V0
ビスタは
クイーンも倒せない程度の火力のマルコと同じレベル

それでだいたい合ってるよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:35:11.32ID:ebYewn/V0
>>46
願望と感想はチラシの裏に書いてね
49名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-P7UJ)
2023/10/01(日) 13:36:09.48ID:vPMFKq/40
>>38
シャンクスとミホークって描写の差が大きすぎるんだよな
キッドは幹部のベックマンやラッキーじゃ無理とシャンクスが判断していたけど、ミホークの場合は幹部のビスタやジョズでも対応可能って扱い
尾田は意図的にやっているのか、今後ミホークの描写をシャンクスに追いつかせるのか
50名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:37:09.92ID:ebYewn/V0
ミホークはこれからの戦いについてこれるレベル
これから漫画ので書かれる
ビスタはもう登場しないレベル

いくら待ってもこれが事実

ビスタ上げてるやつの望みは叶わない
51名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4397-0KKE)
2023/10/01(日) 13:37:56.24ID:HeR2+ppq0
ビスタが弱いわけないよね
ミホークが、お前さんの事を知らないわけないだろうって言ってんだから、見た目は胸毛モジャモジャの気持ち悪さ全開だが実力はガチでヤバいんやろ
52名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:41:21.75ID:ebYewn/V0
>>51
もうそれは原作じゃ描かれない
妄想の中で無限に強くなれ
赤犬にノーダメージだけど
53名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:45:14.15ID:ebYewn/V0
ビスタは
攻撃力が赤犬にノーダメージの時点で上限しれてる
「弱いはずない」は草
お前は何も見えてないのかっていう
54名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4397-0KKE)
2023/10/01(日) 13:45:35.90ID:HeR2+ppq0
ルフィがステータス・スキルともに最高到達点でカンストしたんやからゾロももうカンストしててもおかしくないな
せいぜいあとは両目を開眼するくらい
そうなるとゾロはドフラミンゴと同等のルッチにゼェゼェしてるレベルだからミホークはドフラミンゴよりやや強い程度かもってとこ
それがゾロの最高到達点
55名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 13:47:33.69ID:ebYewn/V0
強さは
ダメージと被ダメージ描写、勝敗で評価される

カキンカキンでランクインしない
56名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dbb-1bMH)
2023/10/01(日) 13:49:15.54ID:jRnmMd4G0
覇気が全てとか言ってたのに次のステージでは能力マンセーになってて笑う
57名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230a-Q8bJ)
2023/10/01(日) 13:53:17.12ID:kyAgQjCV0
まぁミホークはビスタに1ダメージも与えられず勝負を預けた悲しい現実があるのだが
58名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4397-0KKE)
2023/10/01(日) 13:55:37.88ID:HeR2+ppq0
ミホーク雑魚説
ビスタ四皇説

こういった話で盛り上がるからキチガイスレっていわれるんよな
前々スレまで藤虎は大将の格を考慮せずに描写重視でめちゃくちゃ低ランクに入れられてたあたりほんまキチガイスレって感じだった
面白かったのにスレから除外すんなっつーの
59名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 14:00:06.67ID:LSB5ynB00
>>45
ここがおかしいのは否定しないけど
ネタバレスレも異常者多いし
どっちもどっちでしょ
60名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4397-0KKE)
2023/10/01(日) 14:01:44.76ID:HeR2+ppq0
>>59
ネタバレスレの異常者はここの異常者がいるだけだよ
ここが巣
61名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 14:02:48.16ID:ebYewn/V0
ワンピースにおいて
「重い」「大きい」「岩」「単純物理」は弱い

武装色硬化、雷、炎、氷、ビーム、内部破壊、流桜、覇王纒は強い

藤虎はギア3ルフィにハァハァ言った初めての大将だから弱く見られる。実際は強いが黄猿より地味
攻撃に覇気纏うと強そう

隕石落とすより重力剣に纏わせたら強い
62名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 14:03:12.47ID:LSB5ynB00
まあキッド30億はどう考えてもおかしいよな
キッドの実力は5億〜8億が妥当
あの能力ではエースにすら勝てなそうだし
63名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 14:07:27.41ID:ebYewn/V0
>>62
君はとても賢い
64名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2300-0KKE)
2023/10/01(日) 14:18:20.65ID:8Uyg6d050
ドフラミンゴは鳥かごの数千億万本はあるであろう糸の全てに覇気を纏わせてゾロや大将でも糸の一本さえ切らせなかった
鳥かご使ったのも一人残らず始末する必要があったわけで、スレルールのタイマンなら数千億万本に分散してた覇気を対戦相手一人にぶつけることができるわけ
65名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 14:18:50.61ID:ebYewn/V0
緑牛を高く評価すると

キング、クイーンを1人で制圧

緑牛を普通に評価すると
包帯だらけで弱ったキング、クイーンを1人で制圧
暴れられない街の中で能力が発揮できずモーリーと互角

緑牛を低く評価すると
モーリーに互角に抑えられクマを奪還される


こういうこと

モーリーと互角
66名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 14:22:16.92ID:ebYewn/V0
>>64
4億のルフィのキングコングガンで神誅殺すべて弾かれたでドフラミンゴの力は終わってる

ギア4のスピードに対応必死

お前の計算が正しい場合ギア4ルフィの数千倍強いが
実際はルフィに効かない強さ
67名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2300-0KKE)
2023/10/01(日) 14:28:58.96ID:8Uyg6d050
>>66
ドフラミンゴは鳥かごに覇気の大半を注いでたのよ
それこそ99パーセントくらいかもしれないほどに
ギア4に対抗対処するための攻撃や防御の武装色にもだし見聞色にも覇気が不足してて補えなかった
それもこれも数千億万本もの糸の大半に覇気を分散してたから
ドフラミンゴが鳥かごに糸を数千億万本も出し続けてるのにルフィに放てるのがあまりにもすくない程度の本数ほどに少ないのがドフラミンゴの消耗だったわけ
68名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/01(日) 14:32:42.89ID:ebYewn/V0
>>67
どうでもいいけど
数千億万本集めると

ルフィに勝てるの?
69名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2300-0KKE)
2023/10/01(日) 14:35:09.73ID:8Uyg6d050
>>68
カイドウと激しく戦える
70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b48-zllv)
2023/10/01(日) 16:19:11.67ID:5gdy0V9N0
ビスタが強いのは同意だが
作中でNo.2扱いのマルコがAだから、このスレのビスタは最大評価でもAまでしか上げれない
将来的にはミホークはSS帯キャラになるだろうけどいつまでもマルコAにしてる弊害だろう
それが嫌ならマルコ上げに反対すんなってこと
71名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d54-5STl)
2023/10/01(日) 16:38:48.60ID:U2L4gXrJ0
白ひげ一味は絶対にあげないよ
あいつら雑魚なんだから上げる理由がない
大将やミホークもそうだけどそもそも設定時点で弱いんだから
絶対にキングカタクリは越えさせてやらんわ
72名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4335-U4F0)
2023/10/01(日) 18:27:19.54ID:SV1cWmzb0
数千億万本って何本だよ
73名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d2d-XXqg)
2023/10/01(日) 20:21:07.09ID:DWpAlDNZ0
ミホークvsビスタを見てる海軍が赤髪を超える剣術って評価なんだよ

あと赤犬の
く…!!ア~~うっとうしいのォ………!!
はダメージ入ってるだろ
ノーダメなら く…!!とか言わない
黄猿は下手に出るし、赤犬は上手に出るから真に受けない
74名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-P5Kp)
2023/10/02(月) 01:21:26.75ID:H+6SDAHL0
血も傷もないのにダメージとはどういう事?
75名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d49-skpN)
2023/10/02(月) 01:43:10.62ID:2ssY7JQ40
自演マンがVPNファンネル使ってミホーク=ビスタを力説してるが、この荒らしはルッチの相手してるゾロは息切れしてるのに本気じゃないと言ってるからの

自演マンの理屈だと息切れも汗もしてないミホークは本気ではないから
単純に手抜きミホークとビスタの決着がつかなかっただけだわな
何年も自演してるガイジだから理解できないだろうけどな
76名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d49-skpN)
2023/10/02(月) 01:43:21.47ID:2ssY7JQ40
自演マンがVPNファンネル使ってミホーク=ビスタを力説してるが、この荒らしはルッチの相手してるゾロは息切れしてるのに本気じゃないと言ってるからの

自演マンの理屈だと息切れも汗もしてないミホークは本気ではないから
単純に手抜きミホークとビスタの決着がつかなかっただけだわな
何年も自演してるガイジだから理解できないだろうけどな
77名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-yPwn)
2023/10/02(月) 04:13:44.26ID:S/fQYht00
2年前の茶番戦争の時の設定なんて覇気すら曖昧なんだからあてにならんよもう
赤犬のも咄嗟と動揺で覇気が乱れてたから流動するロギアにほぼ攻撃流されたとかやろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d49-skpN)
2023/10/02(月) 05:40:14.51ID:2ssY7JQ40
それが理解できないのが自演マンの1人だけだから浮いてるな
レスバで負けそうになったら本の画像アップしてるけど
このスレで画像アップロードするのは昔からこいつ1人なんだよね
著作物の引用ルールも守ってないしの
79名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d8d-4zuU)
2023/10/02(月) 06:24:07.50ID:OLx0nRTs0
仙台南高校は、人相悪いブス女多くないですか?
80名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25eb-VEJP)
2023/10/02(月) 06:44:18.96ID:gRsQTsi80
bdおばさんはワンピ女子の成れの果て
子宮でしか物事を考えれない弱者女性の末路
81名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-5STl)
2023/10/02(月) 06:49:00.58ID:ctlhGDXsd
赤犬は見聞回避できないので確定か
ということは赤犬の部下の黄猿はそれより弱いからやはりカタクリより明確に格下となる
82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2396-UGcY)
2023/10/02(月) 08:11:29.90ID:Wb9Nprj/0
黄猿は能力頼りのピカピカ光って眩しく素早いだけの雑魚のはず
白ひげさんも眩しそうにしてらしたわ
83名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230a-Q8bJ)
2023/10/02(月) 08:26:34.41ID:JAIwU69A0
>>70
それ関係ないかと
マルコは指揮力仲間のフォロー含めてとかもあるだろうし
白ひげが王でマルコが金ならビスタは香車
84名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b29-1QVa)
2023/10/02(月) 11:05:49.96ID:aavejapL0
ミホークは今のレイリーくらいの強さかな
85名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ce-VEJP)
2023/10/02(月) 12:44:22.63ID:Tv5xfcJh0
四皇のルフィに余裕ムーブでまだ底を見せてないから黄猿が大将最強だな
86名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2566-kuOS)
2023/10/02(月) 13:43:26.92ID:qEtZMrP40
レイリーで止まってそのレイリーは黒ひげに勝てない
87名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2396-UGcY)
2023/10/02(月) 13:55:53.30ID:Wb9Nprj/0
ニカルフィを見て腹抱えて笑ってる人も探せばいるんだろうな
88名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3d3-skpN)
2023/10/02(月) 14:54:02.82ID:BwpNQZcl0
>>85
ルフィも全然本気じゃないから意味ない
89名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dc2-Us0a)
2023/10/02(月) 16:46:24.79ID:ozmrCuKT0
黄猿ガチで強いなまぁ当然だが
あっしが和の国いこうか?は間違ってなかったな
90名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55af-kuOS)
2023/10/02(月) 18:39:11.13ID:oy0USIIP0
黒稲妻の触れない拳と光の蹴りがぶつかるかと思ったらまさか舐めプになるとは
91名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-5STl)
2023/10/02(月) 19:24:49.15ID:jomrl7v5d
ルフィが今使ってる力は1割~3割くらいだからな
本気の覇気を出した瞬間黄猿が負けるとなるとやっぱ大将は弱いと言わざるを得ない
92名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-D7c+)
2023/10/02(月) 20:19:01.29ID:ocTcZejTd
黄猿は直訳するとイエローモンキーで日本人やアジア人の象徴そのもの
敗北は日本とアジア各国の敗北を意味する
元日本兵の横井さん崇拝するオダちんが負かす訳がない
93名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/02(月) 20:20:20.47ID:/HckbCuD0
赤犬はともかく黄猿にはルフィも今一本気になれないのかなあ
黄猿のせいで一度一味崩壊したけど結果的に修行期間を得られたし結局倒す動機がな
94名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-8T7W)
2023/10/02(月) 20:21:22.11ID:BCOXS3zR0
ルフィが白人になってイエローモンキー黄猿をボコる
95名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr21-LmEL)
2023/10/02(月) 20:29:48.09ID:IE3JVOiwr
シャンクスって実はめちゃくちゃ強いんだな
映画の活躍やキッド戦見る限り
96名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d74-5C2y)
2023/10/02(月) 20:35:51.55ID:5O2ral1s0
ルフィにとって黄猿は別にKO対象じゃないからね
ベガパンクが逃げるまで足止めすればいいんだから全力で倒しに行く必要なんかない
下手に倒しに行って失敗したらスタミナ切れで役目が果たせなくなる
97名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr21-LmEL)
2023/10/02(月) 20:38:53.57ID:IE3JVOiwr
黄猿は四皇に匹敵するレベルじゃね?
マムくらいなら勝てるかも?
マムって図体デカいから攻撃当てやすいし、動き遅いから黄猿に攻撃当てられないよな
ビーム連射してたら普通に勝てそう
98名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-5STl)
2023/10/02(月) 20:45:05.89ID:8Pkjan9+d
黄猿はドフラミンゴと互角かやや弱い程度だろう
ルフィが本気を出しさえすればすぐ勝てる相手
99名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/02(月) 20:58:35.39ID:/HckbCuD0
>>97
まず黄猿のビームではリンリンにダメージ通らない
先に力尽きるのは黄猿
100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ce-VEJP)
2023/10/02(月) 21:01:50.68ID:Tv5xfcJh0
白髭にズバッと斬られてもノーダメの黄猿
殴られてグハァと血を吐く赤犬
101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-P7UJ)
2023/10/02(月) 21:05:23.61ID:KpH+K0HD0
白ひげをフォローするなら調子悪かったんだろうとしか言えない
赤犬の時は怒りで調子良くなってた
102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dc7-LmEL)
2023/10/03(火) 02:22:18.92ID:lu/sjJ380
中将が一般人に後ろから殺される世界だし白髭がスクアードに刺されるくらい普通と思ってしまう
103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03b0-LmEL)
2023/10/03(火) 05:37:46.53ID:6OUkDnoz0
ラストでサボvs黒ひげがあるらしいサボ負けちゃってメラメラ取られ、ルフィーもゴムゴム(ヒトヒト)取られ、ラフィーが悪魔の身をランダムで取り返すシーンがあるんだけど、悪運の強いやつだぜ!って言ってメラメラ当てるらしい、最後はレッドフォークって倒すらしい
104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dca-4zuU)
2023/10/03(火) 07:19:28.87ID:K5SMFL5E0
仙台市にある仙台南高校は、人相悪いブス女多くないですか?
105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75a4-pM6w)
2023/10/03(火) 07:55:05.20ID:bHRbeIlE0
>>96
ルッチKOできなかったせいで戦桃丸ボコられてセラフィムの威権奪われた前科あるからな
黄猿にも苦戦してる虚弱神ニカカスの言い訳が苦しい
106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55af-kuOS)
2023/10/03(火) 08:19:03.13ID:a2vXVUYO0
>>102
海兵が一般人に刺されるとは誰も
おかげでミホークVS大将ありそうだけど
107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dc2-Us0a)
2023/10/03(火) 08:35:33.88ID:7m6O0hDI0
>>102
刺されるのは問題ないんだよ。誰にだって刺されるよ
問題はスクアードごときに貫かれた柔らかい体

>>105
ルッチKOできなかった事実から絶対目そらしてるよな
しかもそっから逃げていつも通り老化してやんの。
とりようによってはルッチから敗走したともみえる
108名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd01-5STl)
2023/10/03(火) 09:29:48.33ID:x5VFGXbOd
手加減してれば倒さなくて当然
本気のフルフィの力ならるっちも黄猿も一撃で倒せてる
だから黄猿のランクはAが妥当
109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2330-nTMa)
2023/10/03(火) 11:26:33.35ID:E0q7I65i0
ルフィとキッド見てるとカイドウマムは覇王纏いじゃないとロクにダメージ通らないだろうから旧大将でも元帥補正で開花しそうな赤犬しか無理そう
ただゾロかヤマトがローと組んでたらマム戦楽だったという訳でも無いだろうけど
110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2330-nTMa)
2023/10/03(火) 11:37:58.07ID:E0q7I65i0
ルフィとキッド見てるとカイドウマムにまともなダメージ通すなら覇王纏い必須そうだから旧三大将だと元帥補正で赤犬しか無理そう
じゃあゾロかヤマトがローと組めば楽勝だったという訳でもないだろうけど
111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25eb-VEJP)
2023/10/03(火) 11:51:14.62ID:xcjY5KIp0
おそらく閻魔フルパワーなら斬首までいける可能性もあるが
カイドウはスピードも未来視もルフィより上という
ヤマトがゲルニカの鉄塊ぐらいうまく拘束できればワンチャン
112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2330-nTMa)
2023/10/03(火) 11:58:43.30ID:E0q7I65i0
ルフィとキッド見てるとカイドウマムには覇王纏い必須ぽいから旧三大将じゃ無理そう
ローも正当法だとノーダメだし
113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b11-0KKE)
2023/10/03(火) 12:10:41.05ID:D8imRkSB0
カイドウは章の大ボスだけあってめちゃくちゃ強者に見えたんだがマムは格下に見えてしまった…
でもカイドウと一晩やりあって互角なんやから基本的にはカイドウと変わらんのよね
114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55af-kuOS)
2023/10/03(火) 13:43:53.45ID:a2vXVUYO0
ボスは黄猿じゃなくてサターンっぽいな
シルエットじゃなく変身見れるらしい
115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dc2-Us0a)
2023/10/03(火) 14:49:38.02ID:7m6O0hDI0
>>113
カイドウが一応ロックス時代に実くれた恩人だし先輩でもあるから手加減してただけだろ
そんぐらい説明がなくても読み取れよ

それ以前にローキッドごときに敗北した恥を認識しろよ。その時点で理解できそうなもんだけどな四皇最弱って頭弱いんか?
116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-8T7W)
2023/10/03(火) 15:53:47.87ID:g6gLVt5v0
大将は作中の扱いやパワーバランス考慮するとSS -くらいになるんじゃないの
117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 750d-0KKE)
2023/10/03(火) 16:15:22.90ID:voS21+mJ0
トレーボルがクマとランキング一緒なのが違和感
トレーボルは七武海と同等なのか?
118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25df-yPwn)
2023/10/03(火) 16:43:37.35ID:SbWjevc20
マムはご都合展開の餌食になった
いらんのに参戦させてもて余した結果急に覚醒のバーゲンセールになって処理された
キッドとローの謎耐久力とか意味分からん
119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dc2-Us0a)
2023/10/03(火) 18:03:40.24ID:7m6O0hDI0
>>118
尾田にとってその程度のキャラだってことだろ
カイドウがキッドローみたいな雑魚二人に勝たせるなんて尾田は絶対にしない
そんなキャラじゃないからな
それもカイドウと雑魚(マム)との違い
120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23a8-kuOS)
2023/10/03(火) 18:43:16.68ID:lWyW9r1W0
爆弾やらローが声出せなくする覚醒があるわマグマに落とすわだから十分
ローいなかったらどうにとならんからね
121名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr21-8T7W)
2023/10/03(火) 19:11:39.38ID:oRgTL6qnr
そもそも最初にシャンクスが腕かじられてる時点で強さの設定なんか破綻してるのに
122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7da7-skpN)
2023/10/03(火) 20:22:50.34ID:yya5md5Q0
カイドウ=フリーダムガンダム
ビッグマム=ジャスティスガンダム

同列だけど互角じゃない戦力差
123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-cjYK)
2023/10/03(火) 20:50:27.10ID:3fK2y7IM0
むしろ俺はビッグマムのほうがカイドウより強い可能性高いと思うけどな
その根拠はヘラというより優秀なホーミーズを生み出して合体技ができるようになったから
はっきり言ってゼウスを使ってる時とヘラを使ってる時ではビッグマムの強さは全然違うでしょ
対してカイドウは作中でパワーアップ描写がない
124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-cjYK)
2023/10/03(火) 20:56:41.45ID:3fK2y7IM0
>>117
トレーボルを2ランクくらい下げるべきだが
それ以前にクマ、クロコダイル、モリアは2年後に描写がないから保留が妥当
125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-P7UJ)
2023/10/03(火) 21:43:20.11ID:uVhn2nXT0
くまが良い所無さ過ぎる
126名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-5STl)
2023/10/03(火) 22:30:12.50ID:Gz1OoU3Ad
七武海はむしろドフラミンゴ以外はトレーボルクラスだろ
ドフラミンゴだけが別次元で強い
127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b65-LmEL)
2023/10/03(火) 23:41:37.59ID:ZwCYAMzm0
ここの有識者たちはゴットバレーの王者とドラゴンはどのランクに位置すると予測してるの?
128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-yPwn)
2023/10/04(水) 00:24:45.90ID:19K3AS340
くまは自我無くされるわ体は2年後最初のルフィにワンパンされるプロトタイプのままだわでむしろ退化してるからなぁ
129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d74-skpN)
2023/10/04(水) 02:07:40.26ID:ys6jsmRs0
マグマに落とせばマムもカイドウも倒せるならそのマグマを操れる赤犬が最強
130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5509-TZJj)
2023/10/04(水) 02:24:59.91ID:PGDF/6SZ0
赤犬って勝てるやついなくね?ってくらいに能力も敵に対する姿勢も殺る気に満ちてる
131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23a8-kuOS)
2023/10/04(水) 08:30:01.82ID:1PneiTA/0
黄猿だいぶ逃げ回ったみたいだけどゴムパンチのワンパンで負けたみたい
黒稲妻出てるかは絵を見ないとわからんが
132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7597-pM6w)
2023/10/04(水) 08:50:50.09ID:YjbRMQnQ0
サターン聖お出ましなのに前座の黄猿と相討ちなんてルフィ弱っ
折角チート太陽神の実食べても器がザコだと全然強くない
133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 753a-u5XH)
2023/10/04(水) 09:50:17.28ID:XkFF6Tun0
バレ見る限り黄猿はカイドウよりは弱いな
ただそこまで大きな差はなさそう
134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5543-tDHx)
2023/10/04(水) 10:32:04.11ID:mlveVFbm0
ちゃんとギア5ルフィにも十分なダメージ与えてるんなら強いと言える
チョロチョロかわして時間切れにさせたってだけなら微妙
ルフィの身体見たらダメージ受けてるかは分かるだろうからそれ次第かね
135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d74-skpN)
2023/10/04(水) 10:45:38.62ID:ys6jsmRs0
今回嫌々戦ってることをはっきり口にしたな
ルフィがレーザーを食ったとき内心ホッとしたんじゃないだろうか
こりゃ黄猿は負けるわ
もし今のルフィに勝てる実力があったとしても負ける
最初から心が折れてる
136名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp21-70Pm)
2023/10/04(水) 13:05:32.64ID:4fgC20Cfp
ボニー最強が確定したか。
137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23a8-kuOS)
2023/10/04(水) 13:34:33.34ID:1PneiTA/0
>>133
めちゃくちゃ差があるよ
バレの通りなら一撃食らうと敗北だぞ
分身とかの騙しで食らわない努力をしただけで
138名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd01-5STl)
2023/10/04(水) 14:18:09.79ID:m4KJuknPd
黄猿一撃で負けたしAランクで良さげ
強くなくて安心したは
139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab56-Fuws)
2023/10/04(水) 14:54:24.53ID:NWJiymsc0
そうだなカタクリとドフラをBとメス奴隷に下げるか
140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5543-tDHx)
2023/10/04(水) 15:15:31.55ID:mlveVFbm0
倒れてなくてただ吹っ飛んだだけか
顔は普通で血の一滴も出てないしKO説なくなったな
141名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/04(水) 15:45:31.86ID:IPdJqsvOd
いや黄猿は一撃で負けてる
ワンパンで負けた
Aランク確定
142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b2f-kuOS)
2023/10/04(水) 16:15:12.78ID:1o+xe0mh0
黄猿やっぱ火力と耐久不足に感じる
ギア5の黒稲妻有り攻撃だとワンパンのようだし
その分食らわないように戦ってるけど食らうとアウト
やっぱカイドウはおかしいわ、全身に連打食らっても耐えてるし何度も金棒当ててるし
143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 552a-0zEf)
2023/10/04(水) 16:18:42.02ID:GhcDtZ9F0
サターン聖の真の姿化け物だな
144名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/04(水) 16:29:11.17ID:70Da40Fsd
黄猿はワンパンで倒されたみたいだしAランクでよさげ
145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b7c-/peT)
2023/10/04(水) 16:29:31.25ID:DGHjlTBD0
黄猿は顔面にニカの覇王蹴りくらっても余裕か
ギア4で悶絶してた餅おじや糸おじとはレベルが違うな
146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b7d-kCoY)
2023/10/04(水) 17:22:51.45ID:vLST7ThQ0
黄猿ってルフィより強いな
お互いの攻撃決め手にならんから長期戦なるし
ギア5維持し続けるの難しいルフィが勝てる思えん
147名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/04(水) 17:30:36.68ID:mucocRmZd
ルフィは本気を出してない
制限解除した覇王色なら黄猿を一撃で倒してる
148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05eb-nDVi)
2023/10/04(水) 17:34:10.68ID:Q0ksVJhL0
黄猿も結構ダメージ受けたっぽいけど如何せん真顔だからよくわからん
次の話でどのくらい動けるかどうかで評価変わるな
149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dc2-G+EH)
2023/10/04(水) 18:04:14.48ID:yPW3p5Vg0
黄猿はルフィより強いなランク変更希望(ルフィの上)
150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230c-skpN)
2023/10/04(水) 18:33:22.87ID:MzXwKdhA0
能力頼りなのかと思ったら普通に強いね黄猿
SSはまだ微妙だけど暫定SS-くらいの描写
来週普通に戦ってたらSS
スレランクでルフィとイコール扱いのカイドウと戦ったヤマトより戦えてるからS+の線はきっちり超えたね
151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230c-skpN)
2023/10/04(水) 18:50:06.64ID:MzXwKdhA0
覇王色ニカが思ってたより弱く、大将が思ってたより強いな
今までは四皇>>壁>>大将≧No.2
くらいだと思われてたけど
四皇≧大将>壁>No.2
ってのをキンクイ瞬殺した緑牛から強調してる
やはりこの漫画、温存されてるキャラほど強いよ
152名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-kuOS)
2023/10/04(水) 18:54:24.95ID:2TdIHlooa
黄猿とルッチはどっちが強いのか
基礎戦闘力はルッチで面倒さが黄猿か
どちらにせよカイドウには遠く及ばない
153名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp21-70Pm)
2023/10/04(水) 18:54:39.79ID:O3wyBfmdp
黄猿はこれガープの言う迷う奴だから
ニカはかなり大将には劣ることが判明したね
154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d61-Dlob)
2023/10/04(水) 20:28:00.50ID:JhESutSs0
文章バレ読んでないのかもしれないけどヤバいと思いながらワンパンでやられたのに見えてないものが見えてる人いるな
流石にワンパンでやられるとは想像出来なかったんだろうけど

ルフィが強いやつがいるって反応したのも黄猿じゃなくてサターンが濃厚か
黄猿はこのままサターンがやられるまで気絶していてサターンがやられた後に目覚めて恩人殺さずにすんで安心するコース?
155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43e3-0KKE)
2023/10/04(水) 20:30:35.16ID:+v2d9Mxp0
ルッチにゼェゼェしてたゾロはどうなったんや
156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-P7UJ)
2023/10/04(水) 20:39:51.13ID:lH6JF1Fx0
これルフィが危険だと判断したのって黄猿じゃなくてサターン?
157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dea-tDHx)
2023/10/04(水) 20:43:21.45ID:DReB84jA0
てかルッチに覇王纏い使ってなかったのはほぼ確定か
所詮は10億クラスあるかどうか程度かな
158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4deb-Loky)
2023/10/04(水) 20:47:40.47ID:ykx9yAPi0
黄猿一撃で終わりか?
俳優ボコボコにするのは避けてこれはヤバいねぇ…と考えながらKOっぽい流れだが
少なくても同時に相手しないために決着つけたんだろうからサターンがやられるか追い込まれるまでは目覚めなそう
サターンはバリバリしてるから覇王色使えるようだし纏えるかもしれない
159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-P7UJ)
2023/10/04(水) 20:51:36.72ID:lH6JF1Fx0
カイドウ戦は予備動作のコマ割ある時はギア5でもバリバリや当たる前から黒稲妻してたからまだただの強い武装色の稲妻っぽい
白星銃は予備動作のコマたっぷりもらってるけどそこでバリバリ黒稲妻出てないし
160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239a-tDHx)
2023/10/04(水) 21:13:22.37ID:svpB5lPc0
まさかこれで戦闘終了だったりする?
実質ダブルノックアウトで二人ともしばらく動けなくなるパターン
161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230c-zllv)
2023/10/04(水) 21:16:08.35ID:MzXwKdhA0
一回目のゾクっは黄猿だよ
今回はサターンが覇王色で威嚇したからな、それまで感づかれないように静観してた
一回目ルフィが黄猿のとこに駆けつけた時点で黄猿以外の候補なんて妄想にすぎん
162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d95-kuOS)
2023/10/04(水) 21:21:15.09ID:pnF6ow3A0
黄猿はないわ
最初から黄猿にはゾクッとは正反対の態度
真に強いのはサターンって内容じゃん、前座にマジビビりすると思うか?
163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230c-zllv)
2023/10/04(水) 21:22:52.11ID:MzXwKdhA0
よく見りゃ自演野郎じゃねぇかこいつ
反応して損した
164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-3vTl)
2023/10/04(水) 21:25:52.48ID:4zib228o0
ルフィはカイドウ戦と違ってダメージらしいダメージは受けてない(あえて言うなら掠り傷)疲労のみの状態
ギア5はその気になれば連続発動可能だからルフィVSサターンだろう
ピーチがサターンに勝てるわけないし一番美味しい相手をサンジやジンベエに譲るとは思えない
165名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-kuOS)
2023/10/04(水) 21:32:03.29ID:syQZXkPQa
>>158
サターンが覇王纏いしてルフィと天割りしたら反応に困る
ただ描写的にサターン超強そう
睨んだだけでモブが死んだのは覇王色だったら初の描写
166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230c-zllv)
2023/10/04(水) 21:33:46.57ID:MzXwKdhA0
あの~、ワンパンされてないんだけど
同じ勘違いしてるやつが急に…
あっ(察し)
167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230c-zllv)
2023/10/04(水) 21:38:23.31ID:MzXwKdhA0
埋め立て荒らし来てるし
そろそろ避難所どこにするか決めるか
168名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-kuOS)
2023/10/04(水) 21:39:04.13ID:syQZXkPQa
いやワンパンされてるだろ
黄猿立ち上がってないが
何故ワンパンされてないと思っているのか、次話で立ち上がると期待してるのか
169名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-kuOS)
2023/10/04(水) 21:44:39.30ID:syQZXkPQa
ガードもせずにまともに食らった唯一の一撃
その一撃でこれはヤバイねえと思いながらやられる
これでワンパンじゃないなんて言い出すのはせめて戦闘継続の意思を見せてから言ってくれよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230c-zllv)
2023/10/04(水) 21:45:20.40ID:MzXwKdhA0
せめて自演せずに言ってくれよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-/peT)
2023/10/04(水) 21:46:01.35ID:/iHeLRwb0
黄猿最強
ニカは雑魚
172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230c-zllv)
2023/10/04(水) 21:48:49.86ID:MzXwKdhA0
アンタタチ!避難所、決めるわよ!
173名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-kuOS)
2023/10/04(水) 21:48:50.80ID:syQZXkPQa
都合が悪くなると根拠もなくレッテル貼りで逃げれば良いから楽だね
174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230c-zllv)
2023/10/04(水) 21:49:38.68ID:MzXwKdhA0
お、おう
175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-3vTl)
2023/10/04(水) 21:53:08.53ID:4zib228o0
黄猿の評価はここから立ち上がって戦えるかどうかでだいぶ変わる
ルフィはまずこの章のボス濃厚の99%サターンと戦うだろうから
このまま最後まで戦えなかったりサターンがやられた頃にやっと復活する流れなら一撃で敗北した扱いで良いだろうけど
カイドウみたいに一撃くらいならまだまだ元気でサターンと戦う前にすぐルフィに襲いかかったら評価するべきって感じ
176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-yPwn)
2023/10/04(水) 21:56:55.12ID:YvsjPWmt0
サターン黒バリバリしてるな
177名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/04(水) 21:57:11.09ID:ryap8NOud
黄猿負けたの認めないカイドウアンチは早くスレから出てけ
大将強いなんて穢れたレスできるやつはここにはいてほしくない
178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230c-zllv)
2023/10/04(水) 21:57:37.14ID:MzXwKdhA0
トークかしたらばかオープンでもいいが
埋め立て来たからこのスレも落とされると思う
どこでもいいけどね俺は
179名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/04(水) 21:58:41.82ID:ryap8NOud
大将はゴミ
180名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/04(水) 21:59:18.98ID:CNMHRKXid
ワンパンで負けた大将ゴミ
181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-3vTl)
2023/10/04(水) 22:02:56.23ID:4zib228o0
サターンはサンジを噛ませにして強さアピールしそうだ
182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230c-zllv)
2023/10/04(水) 22:06:05.80ID:MzXwKdhA0
サターンは普通にカイドウよりは弱そうだしルフィなら余裕で勝てそう
神の騎士団もだが、総力戦の人数合わせのキャラじゃね?
ワノ国へんのナンバーズみたいなもん
183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d5a-tDHx)
2023/10/04(水) 22:06:32.55ID:DReB84jA0
こいつカタクリガイジだよな
最近の描写に耐えかねて発狂したのか?
184名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/04(水) 22:09:20.90ID:CNMHRKXid
ワンパンで負けた大将を擁護する異常者ども
185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3e6-fB/Z)
2023/10/04(水) 22:10:15.42ID:GvoaenOm0
スップさんは一体何と戦ってるの?
186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23d6-fB/Z)
2023/10/04(水) 22:11:56.44ID:x1XUwiuR0
今のところ、ギア5ルフィと黄猿は互角に見えるな
187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230c-zllv)
2023/10/04(水) 22:14:54.01ID:MzXwKdhA0
五老人vs全四皇とか
めっちゃおもろそうやけどな
マムカイドウは人気やからここで再登場もええ
188名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-kuOS)
2023/10/04(水) 22:18:12.23ID:syQZXkPQa
赤犬もまともに受けるまでが長かったけど食らったら二発で一時的に退場してたから黄猿が一発でも仕方ないとしか
189名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/04(水) 22:23:23.32ID:fbZ9nYead
黄猿はワンパンで負けてルフィは無傷
黄猿はAランクでいいて
大将みたなゴミクズを二度とこのスレに名前書かないで
190名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/04(水) 22:28:27.02ID:fW1uJsPmd
一撃で負けた黄猿マジで弱すぎるな
あんなゴチクズがドフラミンゴより強いとかない
191名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-kuOS)
2023/10/04(水) 22:28:47.61ID:syQZXkPQa
S+くらいかなぁ
決着が確実についたのか見届けないとここだと言えないが
192名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/04(水) 22:29:27.20ID:fW1uJsPmd
早く死ねよ大将
193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4335-U4F0)
2023/10/04(水) 22:30:21.92ID:RKEdAknj0
その熱意はどこからきてるんだろ?
194名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/04(水) 22:32:11.01ID:fW1uJsPmd
少なくとも大将が弱いのは間違いない
一撃で負けたんだから
仮にここから起きても一撃で負けたのは事実だから絶対にランクなんかあげない
大将みたいなクソは一生輪廻の外で朽ち果て続けてればいい
195名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/04(水) 22:35:53.72ID:9wdvMJzad
薄汚い大将が負けた記念日にしてもいい
196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25eb-VEJP)
2023/10/04(水) 22:36:11.76ID:2+Udfjsv0
スップは子無し眼鏡のデブス中年だから元気ありあまってるだろ
197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/04(水) 22:42:22.76ID:gLL8vxSk0
サターンは覇気も通ってない
ボニーの刀でぶっ刺さってるから

ロギアみたいに無効なのか
超回復するかどっちかだな
198名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/04(水) 23:08:12.59ID:Ex+BpRfid
クソ大将ワンパンで負けたの気分どう?
199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2510-BeoU)
2023/10/04(水) 23:43:26.27ID:REW45/Z30
ギア5は解けた時点で弱体は必ずセットだから解ける前に倒せたなら勝ち
200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2510-BeoU)
2023/10/04(水) 23:43:39.18ID:REW45/Z30
ギア5は解けた時点で弱体は必ずセットだから解ける前に倒せたなら勝ち
201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d95-kuOS)
2023/10/04(水) 23:49:43.19ID:pnF6ow3A0
ギア5は解けてもやろうと思えば再発動出来るから弱体はセットじゃないぞ
カイドウ戦忘れた?
202名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/04(水) 23:54:24.97ID:G3T/4i4/d
クソ大将ワンパンで負けたの気分どう?ルフィに一撃で負けるゴミ生きてて楽しい?
203名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/04(水) 23:55:45.82ID:G3T/4i4/d
クソ大将ワンパンで負けたの気分どう?ルフィに一撃で負けるゴミ生きてて楽しい?
204名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/05(木) 00:26:01.87ID:OI/PNcV0d
クソ大将ワンパンで負けたの気分どう?ルフィに一撃で負けるゴミ生きてて楽しい?
205名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/05(木) 00:26:39.68ID:OI/PNcV0d
クソ大将ワンパンで負けたの気分どう?ルフィに一撃で負けるゴミ生きてて楽しい?
206名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/05(木) 00:27:03.48ID:OI/PNcV0d
クソ大将ワンパンで負けたの気分どう?ルフィに一撃で負けるゴミ生きてて楽しい?
207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2515-5STl)
2023/10/05(木) 04:09:13.01ID:4XSqzOvG0
ゲロタン以下の大将は一撃で負ける弱さ
208名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/05(木) 04:09:28.81ID:hSdQhms0d
ゲロタン以下の大将は一撃で負ける弱さ
209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d03-4zuU)
2023/10/05(木) 04:57:59.57ID:IN4/imdr0
仙台市周辺のJR東北本線、常磐線をご利用の皆様へ

JR長町駅から乗ってくる悪臭女王↓
仙台南高校の人相悪いブス女(2人組)体臭何とかしろ。
電車内で迷惑だ。

運動服なのか、上が紺色でピンク色(蛍光色)のライン入ってるシャツ。足首までの靴下(アンクル)
近くに来るとすぐにわかる臭いです。
210名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/05(木) 06:16:57.06ID:igyls3AXd
一撃で負けたタンカスの大将擁護するの楽しい?
211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5a3-IFFb)
2023/10/05(木) 07:28:47.22ID:q89nfZBc0
ニカの体力限界演出やめてくんねーかな引き分けみたいになって爽快感がないんだよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23d6-fB/Z)
2023/10/05(木) 08:00:04.29ID:y0OUqoiN0
素朴な質問なんだけど、カタクリゲェジのスップさんっていつ寝てるの?24時間このスレいるよね
213名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-ZkgX)
2023/10/05(木) 08:02:57.22ID:/IbNNTr0d
ルッチはゾロと互角っぽいけど随分とランクに差があるんだな
214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0553-/peT)
2023/10/05(木) 08:09:49.58ID:bv5qzE/F0
次回で黄猿がピンピンしてたらニカ信死んじゃう
215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b20-kuOS)
2023/10/05(木) 09:04:01.88ID:+KwfNp3r0
ゾロが使えないならルフィが止めなきゃ止められないしサターンまで本気だしたからまぁないだろ
216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0553-/peT)
2023/10/05(木) 09:15:08.17ID:bv5qzE/F0
シャボンディのオマージュだから一味がボコられるのはほぼ確定だろ
んで古代ロボかクマが助けるよ
217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dc2-G+EH)
2023/10/05(木) 11:24:19.86ID:9VgGyLtS0
>>211
ざまぁって思うねこのお陰で全く力負けしてる感がない
何を勘違いしてるのか知らんがルッチだって倒せていないから今があるわけだし
218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d61-Dlob)
2023/10/05(木) 13:42:57.68ID:wdexDTuZ0
シャボンディのオマージュは無いだろう
今回は黄猿ルッチはルフィゾロで余裕のようで今までの激闘と違い血塗れにもなりはしない
219名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-skpN)
2023/10/05(木) 13:51:54.08ID:4xeHnkz1d
ざまあは大将ゴミだろ
さっさとAランクに入れろクズども
220名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/05(木) 18:08:38.70ID:G9RDLhGWd
大将信者のゴミどもどうやって一撃で負けたクソの擁護するの?
ドフラミンゴの方がはるかに強いけど
221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-yPwn)
2023/10/05(木) 18:59:59.92ID:6NWRgrt70
>>193
戦争でサカズキに殺された海兵の家族かも😭
222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0320-Ymn6)
2023/10/05(木) 19:07:18.41ID:nzG1LGev0
サンジVSサターンでサンジ勝つのある?
223名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7de3-8i1Z)
2023/10/05(木) 19:10:48.31ID:CYrM3Wz80
ない
そんな簡単に負けるならパシフィスタ主導権奪ったらさっさと船戻れってなるわな
224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/05(木) 19:16:10.06ID:ef/fyKT00
>>213
そりゃ実績に差がありすぎる
カイドウに傷をつけてキングを倒したゾロとギア5に遊ばれたルッチでは差があって当然かと
225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-yPwn)
2023/10/05(木) 19:31:10.65ID:6NWRgrt70
ゾロルッチは尾田の都合であれからまだにらみ合いしてるだけっぽいし
226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-LmEL)
2023/10/05(木) 19:42:12.38ID:fe2N8oPP0
ルッチはここでは終わらないでしょ
ここで終わったら頂上決戦のような最後の大混戦で使えなくなるし
227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da3-skpN)
2023/10/05(木) 20:05:06.83ID:+aQ9sMMP0
ルッチは徐々に挫折して
俺は麦わらを四皇幹部と認めない

お前を倒したあとお前ら全滅だ

俺と黄猿がいればお前ら全滅だ

ふふ確かに四皇No2は殺しがいがありそうだ

「!!」するたび心が壊れてく

モハメドアライJrみたいになるよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da3-skpN)
2023/10/05(木) 20:12:15.75ID:+aQ9sMMP0
四皇No2と大将の間のポジションってなんだろな
四皇NO2倒し済みのゾロはルフィの周回遅れ
でも次大将が相手かといわれるとまだ早い

ゾロの相手っぽいのは
シリュウと神の騎士団とジュピター以外
もういない
229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8dc6-nTMa)
2023/10/05(木) 20:32:02.01ID:eYmALYw00
>>228
ほんとは七武海がそのポジションなんだけどな
クロコとかモリアとか話の都合で弱くされがち
230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-8T7W)
2023/10/05(木) 20:35:28.23ID:A6CVpIbO0
ここまで大将嫌う理由あんのかな
231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-P7UJ)
2023/10/05(木) 20:50:09.91ID:tyNn98XK0
ゾロは周回遅れしてないよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-skpN)
2023/10/05(木) 21:33:45.82ID:5NofVGJad
>>230
ドフラミンゴやカタクリの邪魔ばかりする腐ったゲロゴミ大将嫌いじゃない奴居ないだろ
233名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-skpN)
2023/10/05(木) 21:34:19.54ID:5NofVGJad
>>230
ドフラミンゴやカタクリの邪魔ばかりする腐ったゲロゴミ大将嫌いじゃない奴居ないだろ
234名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-skpN)
2023/10/05(木) 21:34:42.49ID:5NofVGJad
>>230
ドフラミンゴやカタクリの邪魔ばかりする腐ったゲロゴミ大将嫌いじゃない奴居ないだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-skpN)
2023/10/05(木) 21:35:03.00ID:5NofVGJad
>>230
ドフラミンゴやカタクリの邪魔ばかりする腐ったゲロゴミ大将嫌いじゃない奴居ないだろ
236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-cjYK)
2023/10/05(木) 22:09:01.20ID:ef/fyKT00
やっぱり大将がキングやクイーンより強いのはどうしても納得できねーわ
中将が雑魚揃いなのに大将がそこまで強いのは意味分からないし
この大海賊時代に海軍にそこまでの強者が何人も集まるのも不自然
237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-P7UJ)
2023/10/05(木) 22:55:45.44ID:tyNn98XK0
マルコが緑牛と戦いそうだからその辺りはその内わかるよ
マルコは大怪我状態で戦ったりはしないだろうから
238名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-skpN)
2023/10/05(木) 23:23:37.49ID:GbQu3pKVd
というか設定的にも描写でもキングクイーンカタクリ>>>>>>>大将だろう
239名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr21-4zuU)
2023/10/06(金) 01:45:33.10ID:+WIzOBN7r
カイドウを倒してなくてまだ四皇に至ってなかったらこんな違和感だらけのぐだぐだ展開でもまぁ読めた
カイドウを倒して四皇に至っておいてこんな違和感だらけのぐだぐだ展開は白けるしつまらんわ
こっから黄猿が負ける展開にするんなら、ルフィが何故か本気を出さずにぐだる流れなんて全くいらない
新四皇になってから四皇の格落ち感が半端ないわ
ルフィに全力戦闘させときゃ四皇の面汚しは黒ひげとバキーだけで済んだのに、そこにルフィを加えるとか作者アホやろ
240名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-skpN)
2023/10/06(金) 02:50:14.54ID:yNURipSOd
ルフィは手加減してるからね
本気さえ出してれば一瞬で黄猿を消してる
事実覇王色一発で黄猿は死んだし
241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-yPwn)
2023/10/06(金) 03:53:03.57ID:2RBbRdXf0
>>228
ゾロも万全ならさすがに倒すのは無理でもヤマトみたいにカイドウ相手にやりあって粘れそうではあるからそこまで周回遅れには感じないな
No.2とはいってもキングのルナーリナ防御力が特殊過ぎたから手こずったのはあるし
242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b7d-kCoY)
2023/10/06(金) 08:12:53.66ID:MSJ7imTD0
しかしルフィが思いの他弱かった
黄猿にはもう限界でしょって簡単にバレる始末だし
こんなのに負けたカイドウも下げていいわ
243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdd-dblS)
2023/10/06(金) 08:33:56.08ID:nA+JGcsh0
やっぱ黒稲妻ないとダメだな
表紙でもゾロが黒稲妻纏ってるし
カイドウ戦はカイドウもそうだけどルフィも異常だった
多分サターンに怒りモードになってやる気出すんだろうけど
244名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMd1-4zuU)
2023/10/06(金) 12:20:23.42ID:Hdlr+NGaM
カイドウ戦以来の2回ニカ化しないとダメな場面がきたな
これで変身無理なようならルフィのランクSSに下げていい
245名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-skpN)
2023/10/06(金) 14:36:42.97ID:S09us1FUd
まあ大将のランク上げるのさえしなければなんでもいいからルフィ(下げるのも手
カイドウマムカタクリドフラミンゴのランクが高ければ整合性はとれる
一撃で負けたし黄猿はAランクだな
246名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 14:59:53.28ID:rd0aFPc4d
>>243
黄猿戦は普段の20分の1の力しか出してなかったのが確定したっぽいね
247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dc2-G+EH)
2023/10/06(金) 15:39:38.79ID:TMc5lT7K0
ルフィ下げよう。肩書のわりにちょっと弱すぎる
248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdd-dblS)
2023/10/06(金) 16:23:18.48ID:nA+JGcsh0
普通に勝ったじゃん
ルフィはダメージらしいダメージは掠りくらいしか受けてない
カイドウ戦ではボコボコにされて本人曰く死にかけで解除した時もギア5再発動してるから体力の消耗くらいならまだ余裕
249名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 16:25:13.05ID:SdpwjCkrd
ルフィは手加減してノーダメージてわ黄猿に完勝したからな
Aランクでよさげ
250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbe6-u5XH)
2023/10/06(金) 17:12:28.40ID:2RtuLpYL0
正直ミホークって四皇幹部程度のキャラだよな
いちいち言い訳して四皇との一騎打ちから逃げ続けて、なんならビスタからも逃げちゃう男
こいつとんだホラ吹きのミスターサタンなんじゃないかと思えてきた
シャンクスと一騎打ちしたの最後いつだよ
ガキの頃じゃあるまいな
251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbe6-u5XH)
2023/10/06(金) 17:28:55.00ID:2RtuLpYL0
ミホークの矛盾点
1つ目『片腕失った赤髪とはもう戦う気ない』つまり自分よりも弱いシャンクスとは戦う気はない
と思いきや東の海でドンクリークを虐めて暇つぶしをしたり、頂上戦争ではビスタに勝てず「勝負を預けよう」と言い逃げる
これシャンクスならビスタごとき瞬殺だろ

2つ目
四皇(白ひげ)との差を推し量るためだ!と言いつつ、めちゃくちゃ遠いところから斬撃を放つだけ
しかも部下のジョズにドヤ顔されながら止められる
え?ジョズが余裕そうに止める攻撃が白ひげに通用すると思ったの?

3つ目
四皇との差を推し量りたい人、白ひげとは一切戦わずひたすら雑魚だけ狩って戦争終了
最後にシャンクスが出てきたのに「赤髪と戦うとは聞いてない!帰る!」と我先にと逃げる
こいつやっぱドフラミンゴやハンコックよりも弱いだろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05ba-skpN)
2023/10/06(金) 17:42:30.08ID:59ri2rcg0
ドフラミンゴやハンコックは武装色ギア4で倒せるレベルだし流石にミホークのが強いだろ
ミホーク倒すにはおそらく覇王色纏いか少なくともギア5が必要かと
253名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 17:43:51.16ID:Q9C0Cpxxd
ハンコックとかジンベエは雑魚だからともかく
ドフラミンゴとみほーくならドフラミンゴのが上でしょ
254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05ba-skpN)
2023/10/06(金) 17:47:17.19ID:59ri2rcg0
ドレスローザのころの覚醒なしローのガンマナイフで重症を負った時点でドフラミンゴは底が見えてる
ミホークならそんな醜態を晒したとは思えない
255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdd-dblS)
2023/10/06(金) 19:00:07.54ID:nA+JGcsh0
>>251
一度片腕になって情けをかけたのに強くなったからやっぱり戦おうは言いたくないんだよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05e2-fB/Z)
2023/10/06(金) 19:03:06.09ID:O3uti6+I0
元七武海の強さ

ミホーク>>>>ハンコック>ジンベエ=クロコダイル>ドフラミンゴ>くま>モリア

今ならこれくらいかと思う
257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 755d-nDVi)
2023/10/06(金) 19:08:00.20ID:OzwwEhqB0
なんだかんだでやっぱ未だにカイドウが一番つええなって
258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-skpN)
2023/10/06(金) 19:17:57.27ID:FR4jf8Y80
>>256
ハンコックがそんなに強いわけないだろ
能力頼りで覇気が強い描写なし
259名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 19:19:31.47ID:yo9HYLM9d
ハンコックはドフラミンゴに瞬殺される
260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b7d-kCoY)
2023/10/06(金) 19:46:08.43ID:MSJ7imTD0
ハンコックは能力は強力だからそこでいいんじゃね
261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-9eEK)
2023/10/06(金) 19:55:40.93ID:FR4jf8Y80
ハンコックの能力って覇気がそんなに強くない連中にしか効いた試しがない
ガープに一撃で負ける黒ひげ幹部やら覇気なしフランキーやウソップに通用したとしても
黒イナズマ出せたり硬化できる覇気使いを石にした実績がない
262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43b4-0Qxy)
2023/10/06(金) 19:59:34.81ID:sdr2QYES0
ルフィのゴムの肉体が覇気でダメージ通るようになるのがわけわからん
ロギアの実態を捉えられるようになるだけやないのか
ゴムの肉体に通るようになるのなんなわけ
263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-9eEK)
2023/10/06(金) 20:03:33.29ID:FR4jf8Y80
レイリーの説明では能力者に対抗する手段は弱点を突くことを除けば覇気しかないって話だから
どんな能力者にも覇気が有効ってこと
もちろんゴム人間にもね
覇気がなかったらルフィはどれだけ殴られてもダメージ受けないから強すぎる
264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43b4-0Qxy)
2023/10/06(金) 20:14:13.22ID:sdr2QYES0
ゴムの肉体が覇気通るようになったとして
カイドウがルフィに、斬撃が弱点なのは変わりねぇなって言ってるのは、物理打撃に関しては覇気でもゴムの肉体がダメージ軽減してんのかな
265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03a2-AvD6)
2023/10/06(金) 20:16:05.89ID:eoPip7qk0
ミホークはビスタを瞬殺できなかったのが痛いな。
記憶喪失マムでさえクイーン瞬殺してたのに。
四皇クラスなら四皇幹部レベルは瞬殺できないと。
266名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 20:26:50.61ID:mq0jHUVqd
そもそもハンコックもミロークもこのスレで弱いと決着むいたのに強いとか言うの腐れゴミ大将信者と同レベルだよ
267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05e2-fB/Z)
2023/10/06(金) 20:33:15.11ID:O3uti6+I0
今のところ描写的に、ルフィ=黄猿>カイドウ、ビッグマム>>ゾロ>ルッチ>キング=マルコ>カタクリ=クイーン>ジャック>>>ドフラミンゴ
くらいかと
268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b11-ITCU)
2023/10/06(金) 20:46:45.35ID:muSygONF0
黄猿がルフィと同格なわけないだろ
ニカの右腕に脳味噌ブチ抜かれるピカピカしちょるだけの雑魚猿大将黄猿
来週はピクピクしながら瓦礫に埋まってるだろうよ
269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05e2-fB/Z)
2023/10/06(金) 20:53:21.33ID:O3uti6+I0
以上を踏まえると、こんな感じになると思われ

SS+:ルフィ カイドウ 黄猿
SS:ビッグマム

S+:ヤマト ゾロ ロー
S:ルッチ キング キッド マルコ
S-:イヌアラシ(満月) ネコマムシ(満月) サンジ

A+:カタクリ クイーン ジンベエ
A :クラッカー ジャック アシュラ
A-:ペロスペロー ジョズ ドフラミンゴ
270名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 21:07:16.75ID:Trjla5pZd
仮に黄猿が次でても一回敗北した時点で体力補給してる反則扱いだからなもう黄猿はどうしようもないよ
しかもこれを極限まで力を抑えてるルフィの一撃で負けたからな
271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4335-U4F0)
2023/10/06(金) 21:25:50.23ID:gnqzBpb30
黄猿は短期間で体力補給できるのに、キングとクイーンは1週間で補給できんのか?
だとしたら、黄猿はほぼダメージ食らってないんじゃ
272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2dca-LmEL)
2023/10/06(金) 21:27:14.70ID:XLQxEeGV0
サターン星睨んだだけで海兵の首から上吹っ飛んでたけど覇王色の強化版ってことでいいの?
もうインフレ止まらんな
273名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-dblS)
2023/10/06(金) 21:44:13.82ID:3IX0AU6ka
黄猿ルッチは幹部ポジでボスはやはりサターン
274名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 21:44:15.92ID:+/O543bqd
>>271
ゾロサンジカタクリキングドフラミンゴ>>>>>手加減ルフィ>黄猿ってことでしょ
それなら黄猿が強くないこととも辻褄が合う
275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d08-/peT)
2023/10/06(金) 21:50:16.99ID:765UxqFS0
黄猿はパンクレコーズ破壊しちゃダメっていう制約もあるからね
だから指レーザーしか使ってない
足レーザーも使ってたらルフィは死んでる
276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-P7UJ)
2023/10/06(金) 21:54:26.86ID:sGo3g7mb0
やっぱカイドウの強さっておかしいわ
ルフィはカイドウの強さに合わせられるけど
277名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 21:58:37.84ID:S0Umx5IGd
ルフィは弱い黄猿に力加減を合わせてるから苦戦してるだけだからなあ
278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdd-dblS)
2023/10/06(金) 22:10:22.45ID:nA+JGcsh0
日本語見たけどこれ少なくてもサターンがやられそうになるか事後まで黄猿来そうにないな
こりゃあ…いかん…!!!は任務失敗悟ってる
サターンのが黄猿よりもルッチよりも強そう
モブがやられたの覇王色?
279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbe6-u5XH)
2023/10/06(金) 22:16:19.35ID:2RtuLpYL0
>>256
ビスタ>ミホーク>以下略

こういうこと?
280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbe6-u5XH)
2023/10/06(金) 22:22:23.26ID:2RtuLpYL0
ワンピース世界の最強の定義
カイドウ「俺は世界最強だー」
黄猿「はじめましてカイドウ」

ミホーク「俺は世界最強の剣士だー」
ビスタ「はじめまして」
ミホーク「勝てない!勝負は預けよう!」

白ひげ「俺は世界最強の海賊だー」
ざこの銃弾で死亡

カタクリ「俺は一度も背中をついたことがない」
カタクリ「うまい!ドーナツうまい!」


こんな漫画だからな
世界最強の剣士さまがビスタとすら戦ったことないし瞬殺もできねーで降参したときは萎えたわ
281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbe6-u5XH)
2023/10/06(金) 22:23:27.29ID:2RtuLpYL0
>>276
大した強くなかったんだろ
後から出てくるキャラが最強だから
言っとくけどカイドウなんてもう雑魚だよお疲れさん
282名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 22:29:11.66ID:5vuoke1ad
雑魚は大将とミホークだろ
カイドウマムカタクリキングドフラミンゴは無敵のペンタゴンだよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05eb-nDVi)
2023/10/06(金) 22:32:48.08ID:u5Ya5fAr0
顔面パンチでしばらく行動不能になりそうな黄猿と普通に戦闘継続してるカイドウとじゃさすがに差がある
284名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 22:35:26.08ID:RRRjeROgd
黄猿とかいう蛆虫以下のクソ
カイドウってルフィの攻撃で倒れたことないからな
285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-9eEK)
2023/10/06(金) 22:36:05.97ID:FR4jf8Y80
まず大将、ミホークよりカイドウのが圧倒的に後から出てきてるんだが
286名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 22:38:22.00ID:RRRjeROgd
大将ミホークみたいなクソ褒めてるのカイドウアンチでしょ
くせーからここに二度と書き込むなタコ
287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bdb-ITCU)
2023/10/06(金) 22:53:27.43ID:muSygONF0
海軍大将雑魚猿さん「サターン聖とわっしがいればお前ら全滅だよオ〜〜…!」
288名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 22:59:51.31ID:y2DoSaXId
干からびたウンカス以下の大将さん…w
289名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 23:25:20.51ID:FY1a43Yvd
ウジ虫の擂り身団子のゲロソース逢えの大将雑魚黄猿さんw
290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bd-yPwn)
2023/10/06(金) 23:29:16.36ID:eAXc/STy0
自演大好きキチゲェマン
大好きなドフラミンゴとカタクリがもう遥か下の次元に行っちゃったからおこなんだね🥺
291名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 23:37:09.83ID:byf1YwAOd
手加減してるルフィに一撃で負けるYELLOW MONKEYよりはカタクリのが強いのは実際そう
292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e360-cjYK)
2023/10/06(金) 23:41:51.44ID:59D76Shb0
最近の黄猿の活躍からひょっとしたらと思ってこのスレ見たら、予想通りキチガイが発狂してて草
293名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 23:45:44.07ID:owwB/GnFd
手加減した上にワンパンで負けて黄猿の弱さが浮き彫りになりましたね
くたばれよ大将
294名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 23:46:39.95ID:owwB/GnFd
グルタミン酸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黄色猿の糞
295名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-6FDq)
2023/10/06(金) 23:50:01.27ID:43/QvLgsa
サターンこれルフィの格上ポジションとして出てきそうやな、五老星は四皇より強かったですとかありそう、現状漫画でルフィ以上のキャラは赤犬かガープ、戦国辺りしかおらんし
296名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 23:54:57.76ID:owwB/GnFd
んな訳ない
そもそもこの漫画で強いのは四皇と特例でドフラミンゴだけ
五老星は大将よりマシってだけのイベントボスだろう
まともにやったらカイドウが一撃で消せる
297名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-5STl)
2023/10/06(金) 23:55:34.97ID:Q3rD7/9yd
廃棄物のゲロ揚げ大将
298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76e6-xNvG)
2023/10/07(土) 00:01:25.25ID:vgrmbWmH0
カイドウ、ミホークオタク辛そうだなw
言っとくけど尾田の最強発言なんてクソの役にも立たないぞ?
この漫画自体、強さなんてめちゃくちゃだから
今最強は顔すら分からんイムってやつと五老星のジジイどもだから
あと黄猿もこのままルヒーのバカがボコさないと後に連れてどんどん強化されてカイドウが雑魚扱いされちゃうね!w
299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76e6-xNvG)
2023/10/07(土) 00:04:41.11ID:vgrmbWmH0
なんとなくこの雰囲気、伝わってこないか?

もう作者の中で大将というか赤犬は絶対的最強キャラクターとして登場させる気まんまんだから
お前らがいくら嘆いたところでカイドウ、ドフラ、ザコクリがこいつより下回るのは変えられない
覚醒ルッチが登場して読者が文句言いまくったときは急遽噛ませキャラに変更してたけど
あれくらい大将アンチを作らなきゃ無理だよ
ルチアンほど大将アンチはいないしな
300名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 00:05:49.63ID:fuLnIFbjd
カイドウがざこな全員雑魚ぁ炉

大将なんかはゾウリムシだな
空気に負けるカスゴミ
301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7abf-edoa)
2023/10/07(土) 00:13:53.89ID:Vxac4YMa0
というか、サシならカイドウ最強ってのは単なる伝説だからなぁ
物語的に普通に考えると、実際は大将やイム様・五老星が最強なんだろうなぁ
302名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 00:15:43.92ID:BSBnq1fMd
大将な弱いってこのスレでさんざん言われメル
カタクリの不敗伝説にも勝ってない個が大将
イムとかも多少強いがイベントボスなのでまっとうな強さではない
正々堂々武人としてランクの上に乗り続けるのはカイドウカタクリキングドフラミンゴ
303名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 00:16:13.65ID:BSBnq1fMd
ゴキブリの内臓のハナクソ詰めが大将
304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef2-nQTY)
2023/10/07(土) 00:17:36.03ID:xjvKPTf+0
あっ...
これ
カイドウ黄猿>ルッチ>カタクリ>ドフラ
ニカルフィに負け(ルフィもガス欠) >ニカルフィに負け>未来視ギア4ルフィに負け>ギア4ルフィに負け
が確定してんのか
さようなら
305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7abf-edoa)
2023/10/07(土) 00:28:02.42ID:Vxac4YMa0
>>304
その序列は確定やね

で、そのカイドウ黄猿を赤犬・五老星・イム様あたりは上回ってくるだろうね
306名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 00:30:49.40ID:3I/84yTJd
カイドウ>ビッグマム>カタクリキング>ドフラミンゴ>>>>>ルッチ>黄猿
普通に考えたらこう
307名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 00:31:28.71ID:3I/84yTJd
大将ってカビ生えた牛乳浸した雑巾みたいなキショさ
308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a60-hFBn)
2023/10/07(土) 00:39:55.38ID:Vxac4YMa0
イベントボスはさすがに草

カタクリドフラ大好き君、レス内容見るにシャブかなんかやってそうw
309名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 00:46:57.67ID:TPd4OzI/d
黄猿だって今露骨に補正入ってるじゃん
同じように五老星も補正で評価は不可能
310名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 01:00:41.19ID:v4tIT80Yd
イベントムービーでいくらイキっても本当の実力ザゃない
五老星は仮に強くても対戦シーンには出てない
311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-8/ED)
2023/10/07(土) 02:10:48.37ID:EAkXUCi70
残念ながらもう黄猿がニカにやられようともワノ国以降のギア4完封出来る時点でドフラカタクリは相手にならないレベルなのはもう確定してるんだよね黄猿は
いい加減現実見ような
312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a0d-1q7C)
2023/10/07(土) 03:01:58.01ID:WdM8L9xk0
>>299
尾田が最強はカイドウと言ってるから赤犬はだいぶ落ちる
イムは隠してた存在だからわからんけど
313名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 03:03:46.64ID:4E/V8sX9d
赤犬はルフィに一撃で負けるね
赤犬主人公ならってバカがいるけどあれは部下を使っての話なので無効
大将はカタクリには永遠に勝てない
314名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 03:04:30.64ID:4E/V8sX9d
パンツのおしっこのシミが黄猿
黄ばみだけにな
そんかのが強いわけがない
315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-dwRX)
2023/10/07(土) 03:12:44.91ID:QZZoXcNE0
日本語の内容見たけどマジで黄猿はルフィとの戦いを避けて逃げ回った挙げ句最後は捕まってワンパンで倒された内容なんだな
「困ったねぇ」(逃亡)
「うお!!待て!!」(追走)
で逃げて追い掛けてで、まともに当たるとワンパンとかある意味凄い戦いだった
316名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 03:40:49.78ID:AoHURNbWd
ルフィはほとんどの力を封印して逃げ回ってるだけの黄猿を瞬殺してるからな
黄猿はAランクが精々の結果
317名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 03:41:12.06ID:AoHURNbWd
大将ってマジでゴキブリだよな
いやゴキブリの方が大将よりマシか
318名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 03:55:23.41ID:lWJxKy99d
オラ卑怯ものの大将出てこいや
逃げてるだけのお前が強いわけねえだろうが屑が
319名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 03:56:01.11ID:lWJxKy99d
垢カスの胃酸漬けが大将
320名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 06:05:41.91ID:CG7iAr0Bd
ムカデ日干しの耳クソ逢えが大将
321名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 07:53:20.04ID:wxC5A+/Zd
ケツの穴からひりだされるクソのようなものが大将
322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9160-20RA)
2023/10/07(土) 08:18:55.43ID:pHXAu7gd0
黄猿が頭蹴られてぐにゃあってなってるコマの胸中のセリフが黄猿ではないからダメージどんだけ入ってるかわからんな
息切らすくらいしかダメージ描写見えんしそもそも顔色変わらなさすぎるから余裕とも見えるしわけわかめ
323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9160-20RA)
2023/10/07(土) 08:32:55.40ID:pHXAu7gd0
ルフィが本気出してないつっても普通にスタミナ切れて爺だしここから黄猿全く止められないからあかんやろ
ベガパンクの任務なけりゃまた一味抹殺されるわ
324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46bf-nQTY)
2023/10/07(土) 08:32:55.29ID:pOI9iaTl0
今回の描写で大将を一方的にボコるのは不可能なのが分かった、強いのも分かるけど大物俳優がモデルだから聖域みたいなもんが間違いなくある
325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee7d-0MGr)
2023/10/07(土) 08:40:16.20ID:WiMkSpkE0
>>322
効いてたらそういう描写入れるだろうし
大して効いてなく普通に次も出てくる思うよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7abf-edoa)
2023/10/07(土) 09:03:38.98ID:Vxac4YMa0
赤犬>ルフィ、黄猿>カイドウ、ビッグマム>ゾロ、ロー、キッド、>キング、ルッチ、サンジ>クイーン、ジンベエ、カタクリ>ジャック、クラッカー>ドフラミンゴ

これが確定してしまったな・・・
327名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 09:03:51.31ID:ZmPRwGvxd
普通に一撃で負けただよ黄猿ら
このスレみてたら分かるわ
確信がある
328名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 09:04:27.16ID:ZmPRwGvxd
カタクリ>ドフラミンゴ>>>>>>>>>>黄猿
329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ad8-20RA)
2023/10/07(土) 09:10:25.38ID:mEdGITeE0
>>325
まあそうよな赤犬の冥狗みたいな貫通は殺傷能力半端無いけどニカルフィの貫通もどきの攻撃カイドウルッチ黄猿に対して効いてるように見えん
ルッチもあのセリフ言わせただけでピンピンしすぎ
330名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7abf-edoa)
2023/10/07(土) 09:10:29.65ID:Vxac4YMa0
フーズ・フー>うるティ、ドフラ
くらいかな・・
331名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-edoa)
2023/10/07(土) 09:15:20.64ID:fJTJ0G5Aa
迫撃においてはゾオンが最強と言われるように、ゾオン能力者に比べパラミシア能力者は戦闘力が劣ると考えられる
よってカタクリ・ドフラミンゴは百獣幹部にはどう足掻いても勝てないだろうな
332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76e6-xNvG)
2023/10/07(土) 09:49:08.17ID:vgrmbWmH0
>>313
カタクリはシーザーに負けたから
シーザーが最強ってこと?
333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-bs5d)
2023/10/07(土) 10:18:17.13ID:0INZAyR/0
基本的に海賊は意地を張るからルフィのギア4や5を正面から相手するけど最後まで避けようとして負けたのは黄猿が初めてか?
読者が考える効率の良い戦い方してたな
334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a0d-1q7C)
2023/10/07(土) 10:27:09.42ID:WdM8L9xk0
>>322
いやあの胸中の台詞は黄猿だけど
黄猿らしくない台詞と言いたいのか?
あれは今までの~だねぇとは違い、食らってはいけない攻撃を食らってしまった反応だから気絶レベルだろうよ

っていうかもし気絶してなかったらここからサターンと黄猿の同時に相手する事になるわで
黄猿の台詞的にもルフィ上げ的にもメタ的にもあり得ない
335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e2-edoa)
2023/10/07(土) 10:43:11.38ID:1N8ZOGIA0
シーザー>>>>カタクリ>>ドフラ
336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1c-0Md0)
2023/10/07(土) 10:55:03.17ID:HI2JlvBC0
>>329
ルッチのは通常のドーン攻撃
黄猿、カイドウのは
スターガン

違うぞ
337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1c-0Md0)
2023/10/07(土) 10:55:12.87ID:HI2JlvBC0
>>329
ルッチのは通常のドーン攻撃
黄猿、カイドウのは
スターガン

違うぞ
338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1c-0Md0)
2023/10/07(土) 11:04:38.35ID:HI2JlvBC0
>>290

草wwwwww
339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e2-edoa)
2023/10/07(土) 11:16:22.20ID:1N8ZOGIA0
イム様>大将>カイドウ>>>>キング>>フーズ・フー>カタクリ>>>>ドフラ
340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/07(土) 11:19:30.64ID:1NHD62Wn0
流石にゾオン覚醒のルッチとロギアの黄猿ではタフさが違うっぽいのかね
食らった技が違うからハッキリ決められるものではないけど
341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d43-0Md0)
2023/10/07(土) 11:24:27.98ID:HI2JlvBC0
所詮ルッチは覚醒しても中将より少し強いレベル
No.2が限界
342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ace-Ep16)
2023/10/07(土) 11:35:18.95ID:5nyuBu9B0
>>326
赤犬ルフィ黄猿以外はこれだな
ルッチとサンジはキングと同じSランクでいい
ルッチはゾロ戦次第だが
343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e8-SPH8)
2023/10/07(土) 12:07:30.95ID:9LNChYxZ0
やっとこのスレの馬鹿みたいな開幕必殺技と必殺技の打ち合いしかやらないで勝者決めてるような議論から抜け出したのが黄猿だな
避けて相手の体力消耗させる戦術してくれる
344名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-7tk0)
2023/10/07(土) 12:14:59.99ID:dR/ec3pnd
それは時間制限のついてる相手にのみ有効な戦い方だが、黄猿はルフィにほぼ覇王纏いも使わせてないし、かなり微妙な描写だな
現描写だと良くてSくらいにしかならん
345名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-edoa)
2023/10/07(土) 12:24:51.81ID:D7PUeAY8a
大将>>>>ルッチ>>戦桃丸>>カタクリ>>>>ドフラ
346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e2-edoa)
2023/10/07(土) 12:28:05.77ID:1N8ZOGIA0
カタクリって、百獣海賊団だとササキくらいだよな
うるティには勝てないと思われる
347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ace-Ep16)
2023/10/07(土) 12:28:45.48ID:5nyuBu9B0
黄猿はカイドウ戦後スネイクマンに優位なのに良くてSなわけない
ならなんでワノ国前スネイクマンに負けたカタクリでSなんだ
348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e2-edoa)
2023/10/07(土) 12:31:00.46ID:1N8ZOGIA0
>>347
カタクリはAくらいが妥当だよな
349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ace-Ep16)
2023/10/07(土) 12:32:22.36ID:5nyuBu9B0
カタクリはキングと互角ぐらいじゃないか
でもセラフィム見ると思ったよりルナーリア特性が強いからキングのが強いかもしれん
350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a81-Kf3L)
2023/10/07(土) 12:38:22.89ID:8MuDDrAK0
いやカタクリは大将と同等かそれ以上はあるだろ
351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8de5-IBZx)
2023/10/07(土) 12:42:06.88ID:jyHoWnO10
見聞だけが取り柄の火力も耐久もない餅おじさん
352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8de5-IBZx)
2023/10/07(土) 12:42:37.09ID:jyHoWnO10
キングの方がどう考えても強いです
353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a81-Kf3L)
2023/10/07(土) 12:45:43.07ID:8MuDDrAK0
いやキングとか生まれつきの特性にかまけた雑魚だろ
カタクリみたいに覇気鍛えてないし雑魚すぎ
354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a0d-1q7C)
2023/10/07(土) 12:46:36.07ID:WdM8L9xk0
未来視スネイクマンとスネイクマンは違うからなぁ
バレでもルフィは黄猿が逃げる未来を見ずに後出しで追い掛けてる

黄猿ってルフィが蹴り食らっても吐血すらしない、まともに食らうと一撃KOかもしれない辺り攻撃力耐久力は特に高くない
分身囮にして逃げたり普通に背を向けて逃げたりと面倒臭さが凄いだけで

とりあえず黄猿が一撃KOなのか即復活して戦闘継続なのかの先の話をみたい
355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a0d-1q7C)
2023/10/07(土) 12:47:55.96ID:WdM8L9xk0
>>349
それだとカタクリかな
セラフィムは動かないのか炎全然消えないけどキングは動きまくるから消えまくる
戦闘スタイルとルナーリアの特性を活かしきれてない
356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e8-SPH8)
2023/10/07(土) 12:55:52.99ID:9LNChYxZ0
カタクリとキッドのランキング一つ下げるのがいいよ
ふたりともキングに勝てないだろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e8-SPH8)
2023/10/07(土) 12:56:33.38ID:9LNChYxZ0
キッドは犬猫スーロンにも勝てないやろ
358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-bs5d)
2023/10/07(土) 12:56:51.98ID:0INZAyR/0
セラフィムは動かないから炎消えないけど結局ルフィゾロルッチに攻撃を当てる絵が一度も描かれないから一長一短
サンジのジェルマの肉体でノーダメにもされた
359名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 12:57:15.16ID:kyHU8OY+d
>>354
未来視を封印してる手加減ルフィに敵わなくて逃げたのが黄猿だからな
この時点でカタクリよりは弱い
360名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 12:57:36.28ID:kyHU8OY+d
マジでクソ以下の下痢便ジュースのカスが大将
361名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 12:58:42.50ID:kyHU8OY+d
>>350
というか大将はカタクリに勝ち目などない
未来視と強すぎる武装でノーダメージで勝てる
362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ace-Ep16)
2023/10/07(土) 12:58:58.21ID:5nyuBu9B0
黄猿戦のスネイクマンは未来視使ってるだろう
100倍強くなった宣言してあんな真剣な顔で戦っても押されてるのに完全なナメプするとは思えん
覇王色纏い使ってないってのはバリバリがないからわかるけど
363名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 12:59:08.42ID:b4VACzVZd
大将がどれだけウジ虫以下のカスなのかはここ見てさんざん学んだ
364名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 12:59:48.39ID:b4VACzVZd
>>352
キング=カタクリだろう
どちらも大将とは次元の違う怪物
365名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 13:00:16.30ID:b4VACzVZd
マジで頭洗ってないフケをワンピースしたようなもんだからな大将は
366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a0d-1q7C)
2023/10/07(土) 13:02:27.67ID:WdM8L9xk0
>>356
キングはセラフィムと違い炎が頻繁に消えるから未来視てカウンター出来る、ゾロも炎消えた時に攻撃してた
キッドはまぁ早さや見聞が凄いわけではなく耐久重視だからきついか
覚醒磁力で拘束しても動けなくなる=炎燃え続けるだし
覚醒も巨人クラスで動きが遅いマムと傘下の船にしか当ててないからローと違って使い辛いね
シャンクスとか早いやつには反応出来てない
367名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 13:03:47.22ID:asai/dg7d
>>347
何度も言われてるように手加減ルフィ
未来視というか覇気自体ほはぼ使ってないスネイクマンに勝てずに逃げてたのが黄猿
368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a0d-1q7C)
2023/10/07(土) 13:04:06.14ID:WdM8L9xk0
>>362
使ってたら何をするかは読めるよ
カタクリがギア4使う未来を読んだりシャンクスが傘下やられる未来読んでたろ
黄猿の時のルフィは何も未来見てないしいちいち驚いてる
369名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 13:04:23.99ID:WUqFbNOZd
大将は生きてる価値あんのかな
プランクトン以下のカスなのに
370名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 13:05:31.38ID:3ZGC0rGed
>>344
手加減してるルフィから勝てずに逃げてるだけだからなにも評価できないしランクインはなしでいいよ
少なくともカタクリには勝ち目ない
ドフラミンゴよりやや弱いぐらい
良くてSならA+でいいし
371名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 13:06:16.08ID:AmhYH7uXd
そもそも下痢便煮込みのコーンみたいなくせぇゴミの大将を評価する時点で無理
372名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 13:07:15.58ID:5OLF0t23d
黄猿戦は未来視使ってないで確定
これに反論するやつは以後発言権無しでいい
373名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 13:08:02.45ID:5OLF0t23d
ゴミ為のハエの大将弱いって言えないカスは大人しく五条に祓われてくれ
374名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 13:09:24.57ID:QLFNpRPMd
>>334
気舌れべルは確定としてこの後起き上がっても一度負けて回復判定だから黄猿のランクは上げなくていいな
そもそも背中つくことじたいカタクリカイドウはあり得ない
375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a0d-1q7C)
2023/10/07(土) 13:09:45.92ID:WdM8L9xk0
>>370
ドフラミンゴは未来視流桜覇王色関係なくやられてるから論外
議論の余地もなく黄猿が上
青雉の凍結をダメージ止まり破った辺りクラッカーや黒ひげの幹部連中よりは強いけどそれは反映されてる位置
376名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 13:09:51.29ID:QLFNpRPMd
マジで大将って生ゴミの煮汁の漬け物みたいなクソだからな
377名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 13:10:40.41ID:DbWlhrA1d
カタクリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>




>>>>>>>>>>>>>>>>>>黄猿
378名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 13:12:04.32ID:DbWlhrA1d
黄猿戦ルフィが未来視使ってると思うやつって……形容しがたいほど引くわ
379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ace-Ep16)
2023/10/07(土) 13:12:43.75ID:5nyuBu9B0
カタクリ戦でもまたあの技だ!とか目で確認してから言ってるし全部書いてちゃキリないから未来視使ってる説明省いてるんでしょ
シャンクスは初未来視だから説明あり
380名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 13:12:46.98ID:vM/J0u8ud
大将←おしっこの匂いのする下痢便
381名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 13:14:04.40ID:vM/J0u8ud
未来視使ってない使ってない使ってないで使ってない使ってない使ってない使ってない
黄猿弱い弱いって弱い弱弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い
382名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 13:15:16.01ID:vM/J0u8ud
大将消えてくれじゃま
383名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 13:16:06.90ID:vM/J0u8ud
>>375
まあドフラミンゴはこの際あいか
カタクリよりははるかに弱いのが大将
384名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 13:16:53.23ID:vM/J0u8ud
大将雑魚雑魚雑魚雑魚ざぁこざぁこざぁーこ
385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a0d-1q7C)
2023/10/07(土) 13:20:00.43ID:WdM8L9xk0
仲間やベガパンクを狙われたらシャンクスのように先手で即止めるでしょ
何度も一味やベガパンクが危ない目に合うのを後手で止めてるから未来は視てないよ
未来視たカタクリとシャンクスがモブをミロワールドに逃がしたりキッドが行動する前に止めた事の比較でわかる

ルフィとカイドウは戦闘では常に未来視てるわけではないよ
カイドウなんて終盤になってやっと温存をやめて使い始めた
キャラの戦闘スタイルがある
386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-nQTY)
2023/10/07(土) 13:20:21.82ID:6a5vgqJX0
ワンピースのラストは
政府は共闘で倒して、残った海賊たちの中で戦ってラスボスはシャンクスで数年後のエピローグ的なおまけボスでコビー
ってのが有力
もう一つの候補はニカの暴走によって海賊狩りのゾロ達が止める
あとなんかある?
バギーとかか?
387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ace-Ep16)
2023/10/07(土) 13:20:24.11ID:5nyuBu9B0
ドフラはギア4戦の描写なら四皇幹部に負けてるけどクザン戦の描写は四皇幹部より強いってよくわからんな
388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 097a-/vUk)
2023/10/07(土) 13:20:43.38ID:cQfulyRA0
大将強いってやつ冷静に読み直せ
弱いから
389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 097a-/vUk)
2023/10/07(土) 13:21:29.77ID:cQfulyRA0
覇気使わない手加減ルフィに負けたカス黄猿さんw.
390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a3b-/vUk)
2023/10/07(土) 13:22:48.54ID:iLjADj6g0
>>387
腐っても特別だからなドフラミンゴは
他のキャラより優遇して考察するのは当然
大将は逆にそもそもが弱いから下方補正がかけられるのが妥当
391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a0d-1q7C)
2023/10/07(土) 13:22:52.03ID:WdM8L9xk0
四皇幹部に負けてると言うのが間違いなだけ
ギア4の殴りに対してクラッカーは砕けながら盾を復活させて攻撃を防ぎ、ドフラミンゴは砕けずに攻撃を防ぐ
単純な戦闘力なら後者が上
クラッカーは無限があるからそれを活かした戦い方をする
392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a3b-/vUk)
2023/10/07(土) 13:23:43.40ID:iLjADj6g0
クラッカーみたいなゴミよりはドフラミンゴのほぅはるかに強いのよね
393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3184-/vUk)
2023/10/07(土) 13:24:13.68ID:L1xMikad0
青雉の本気の不意打ちを効かないのがドフラミンゴ
大将よりから強い
394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3184-/vUk)
2023/10/07(土) 13:24:36.28ID:L1xMikad0
大将野次ゴミゴミゴミゴミゴミゴチゴミ
395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3184-/vUk)
2023/10/07(土) 13:27:17.62ID:L1xMikad0
大将←ゾウリムシのウンコ煮込みのゲロソースあえ
396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e2-edoa)
2023/10/07(土) 13:37:04.85ID:1N8ZOGIA0
カタクリ → A
ドフラ → B
黄猿 → SS+かSS

本来はこれくらいかな
カタクリドフラは過大評価かと
397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3184-/vUk)
2023/10/07(土) 13:40:45.90ID:L1xMikad0
カタクリ→Sだが今後の推移次第ではS+以上もある
ドフラミンゴ→潜在的にはS
大将→A
398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3184-/vUk)
2023/10/07(土) 13:41:13.37ID:L1xMikad0
カタクリ→Sだが今後の推移次第ではS+以上もある
ドフラミンゴ→潜在的にはS
大将→A
399名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-7tk0)
2023/10/07(土) 13:43:08.67ID:dR/ec3pnd
と言うかたまにキッドにシャンクスが斬りかかったのはベックマンじゃ敵わないからとか言ってる奴いるけど、どう言う意味?
あれはキッドが開幕ダムドパンクで無差別攻撃に出るの分かってたから、それを阻止しただけじゃん
400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e2-edoa)
2023/10/07(土) 13:46:25.10ID:1N8ZOGIA0
ドフラ → ギア4ルフィに傷を負わせられなかった
クラッカー → ギア4ルフィの武装硬化の腕に傷を負わせた

カタクリ → ギア4スネイクマンに敗北
黄猿 → ギア4スネイクマンを余裕であしらっている

あれれぇ〜〜?おかしいなぁw
401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/07(土) 13:46:37.33ID:1NHD62Wn0
シャンクスが自分で戦うのと開幕ダムドパンクを阻止したのは別の話
シャンクスは最初から幹部連中では30億のキッドは無理と考えてキッド海賊団との抗争ではキッドには自分が戦う気でいた
未来視でキッドによっていいきなり傘下がやられた未来を見たから急いで阻止した
402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3184-/vUk)
2023/10/07(土) 13:47:07.94ID:L1xMikad0
大将ミホークほどゲヒた存在じゃないがシャンクスもカイドウに比べたら雑魚だからな
持ち上げてはならんよ
自ずとその部下のベックマンもカタクリよりは弱くなる
評価していいのは百獣ビッグマムドフラファミリーだけで他は全員なるべくランク上げない方がいい
ロジャーとかレイリーも俺嫌いだし
403名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 13:48:28.78ID:oCXOFUdNd
>>400
覇気封印してるルフィだろ
ちゃんとこのスレ読めタコ
404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 318a-hFBn)
2023/10/07(土) 13:48:47.48ID:r/S3DRZQ0
レイリーの持ち上げられっぷりは異常だからな
黒ひげと正面で戦ったら勝てないってレベルだから黄猿の足止めは出来ても勝てないよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 13:53:03.54ID:oCXOFUdNd
大将雑魚ざこざこざぁーこ雑魚だからな雑魚だから雑魚雑魚雑魚
406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e2-edoa)
2023/10/07(土) 13:53:11.28ID:1N8ZOGIA0
覇気封印してたら黄猿に攻撃当たらんやんw
カタクリ大好きスップおばさんこそちゃんと読もうねw

黄猿はSS以上、カタクリA以下、ドフラB以下決定したようなもんだな
407名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 13:53:51.86ID:oCXOFUdNd
レイリーはマジで弱い
黄猿も雑魚だからそこはどうでもいいけど
ああいうのがマムカイドウドフィの一味の邪魔するのは本当に不愉快
408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e2-edoa)
2023/10/07(土) 13:54:55.64ID:1N8ZOGIA0
あと、ドフラは、クラッカー以下ってことで決定でいいすか??

黄猿>>>>>>カタクリ>クラッカー>>ドフラ
409名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 13:56:34.12ID:oCXOFUdNd
覇気使ってないのは議論でわかっただろ
黄猿持ち上げるな不快なんだよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 13:57:06.47ID:oCXOFUdNd
カタクリキング>>ドフラミンゴ>>>>>>>>黄猿
411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e2-edoa)
2023/10/07(土) 13:58:37.68ID:1N8ZOGIA0
カタクリとキングなら、圧倒的にキングが強いよなw
412名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 13:59:50.60ID:oCXOFUdNd
カタクリとキングは同格
カタクリには戦士の煌めく魂がある
未来視で大将の攻撃は当たらず強すぎる武装(ルフィが黄猿の武装は強いと言ってないので黄猿の武装はドフラミンゴより弱い)で大将を確実に砕く
413名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 14:03:12.37ID:qy4bKIRPd
大将ミホーク白ひげ赤髪ロジャー

この一味持ち上げるやつは全員消えてくれ
414名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e2-edoa)
2023/10/07(土) 14:04:16.85ID:1N8ZOGIA0
おばさん涙拭けよw
もう、黄猿が4皇に並ぶ実力ってのカタクリおばさん以外 周知の事実っすよ?w

黄猿>=カイドウ>>>>>>カタクリ>クラッカー>>ドフィ
415名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8de5-IBZx)
2023/10/07(土) 14:04:57.89ID:jyHoWnO10
シーザーの幻覚ガスからのカラクニでカタクリは死ぬ
416名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 14:06:25.92ID:qy4bKIRPd
>>415
あれは未来視切って弟に手加減してるだけ
本気でやったら青雉なんかすぐ消してる
417名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 14:06:59.99ID:qy4bKIRPd
いやー黄猿マジで弱いな
覇気縛りのルフィいに一撃だからな
マジでカスだわ
418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e2-edoa)
2023/10/07(土) 14:08:27.92ID:1N8ZOGIA0
カタクリはシーザー以下に落ちぶれたということか

なんならカタクリはB+くらいでもいいか?
419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e2-edoa)
2023/10/07(土) 14:10:00.38ID:1N8ZOGIA0
黄猿 SS
カタクリ B+
ドフィ B

とりあえず次はこれくらいで行っとく??
420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-bs5d)
2023/10/07(土) 14:11:37.89ID:0INZAyR/0
(d5e2-edoa)
(Sdfa-/vUk)
そろそろ荒らし2名は黙ってくれ
421名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 14:11:40.13ID:kwtaQI7Bd
黄猿A
カタクリS(S+以上ももちろん望める)
ドフラミンゴA+(実質的にはSに近い)

大将ゴミ雑魚シネカス
422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e2-edoa)
2023/10/07(土) 14:12:52.12ID:1N8ZOGIA0
赤髪>大将=ミホーク>>レイリー=頂上戦争白髭>>>>カタクリ

まぁこれくらいが妥当なとこだろうな
423名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 14:13:47.33ID:kwtaQI7Bd
>>420
大将信者のクソはともかく俺は大将を消し飛ばすためにいるんだからこのスレの大将をちゃんと弱いと評価する目的に合致してるぞ
424名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 14:14:31.53ID:kwtaQI7Bd
カイドウマム>>>>>シャンクスロジャー>>>カタクリキング>白ひげドフラミンゴ>>>大将ゴミ
425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dce-cDHl)
2023/10/07(土) 14:20:31.38ID:FenVjGUA0
いやまあカイドウと比較したら黄猿はだいぶ弱めには書いてるよな今回
426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF42-edoa)
2023/10/07(土) 14:23:01.72ID:iSRJYGoPF
赤髪>大将>=カイドウマムミホーク>>レイリー>>キング>カタクリ
427名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 14:25:20.03ID:sAnohGxAd
黄猿とかいうタンカス
428名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/07(土) 14:25:35.42ID:sAnohGxAd
黄猿はよくてSって言質とれたからAね
429名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 14:26:21.08ID:OWwDNc48d
カイドウマム>>>>>シャンクスロジャー>キングカタクリ>ドフラミンゴ白ひげ>>>黄猿

大将とかあうカスゴミ
430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF42-edoa)
2023/10/07(土) 14:28:55.87ID:iSRJYGoPF
www

赤髪>大将>=カイドウマムミホーク>>レイリー>>キング>カタクリ
431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09a5-3ZkY)
2023/10/07(土) 14:31:22.45ID:ty22PLIn0
カタクリおばさんというかワンピのゴキ腐リだよね
ケツアクメでケチがついたらスグ呪術に乗り換えたし
贔屓の五条が死んだからまた引っ越すぞ
432名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 14:33:40.43ID:oD/63qixd
呪術>ワンピなのは事実
それと大将ロジャー白ひげ赤髪七武海が弱いのは関係ない
433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e2-edoa)
2023/10/07(土) 14:38:18.80ID:1N8ZOGIA0
そもそも作中でビッグマム海賊団はワンマン女王と言われているし、海軍・政府からもカタクリはそれくらいの存在なんだろうな
緑牛も四皇幹部如きって言ってたしな笑
434名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 14:39:52.75ID:SIxg12tOd
緑牛は相手の強さが分からない
万全のキングなら大将なんか軽く消してる
これはカタクリ>黄猿の最近の描写とも辻褄が合う
435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8de5-IBZx)
2023/10/07(土) 14:40:26.92ID:jyHoWnO10
ラッキールウ、ヤソップ未満の存在
436名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 14:44:13.62ID:DJuByADJd
赤髪なんなこのスレだと誰も評価してません
カイドウビッグマムなら簡単に消せる相手です
437名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 14:44:32.47ID:DJuByADJd
大将とかいうウンカス
438名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 14:51:22.95ID:MZ6hzcTjd
大将とかいうウジ虫
439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09a5-3ZkY)
2023/10/07(土) 14:51:37.90ID:ty22PLIn0
ヤソップは見聞の応用で視界共有による指揮管制できるらしいから
カタクリが苦手な乱戦で真価を発揮する
440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09d8-rRiV)
2023/10/07(土) 14:52:47.68ID:Y9H8aGNy0
もうここ統失、アスペ、境界知能だけ
だいたい漫画の強さ議論なんて個人の主観で終わりだから、真面目に議論()なんてしてるのははなからゲェジ
避難先で建ってるワンピ強さ議論スレは綺麗に進行してるから、移住できない情弱ゲェジが濃縮スレだわ
441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76e6-xNvG)
2023/10/07(土) 14:57:52.31ID:vgrmbWmH0
未来視なんて旧大将なら全員できるスキルを未だに自慢してるの草ァ!wwwww

赤犬 ビスタマルコの攻撃を未来視で避ける
青雉 白ひげの攻撃を未来視で避ける
黄猿 ルフィの攻撃を未来視で避ける
ルフィ WCIのあの短い期間で楽々と習得する

カタクリィィィィィィwwwwwwww
442名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 15:00:15.81ID:jIHpP3E7d
大将は未来視できない
ルフィはカタクリカイドウ戦以外意図的に未来視を制限してる
カタクリ戦とははるかに低次元なのが黄猿戦
443名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 15:00:47.84ID:jIHpP3E7d
ゴキブリ大将の素揚げが黄猿の強さ
444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/07(土) 15:01:54.34ID:1NHD62Wn0
>>404
一応レイリーと黄猿はどっちもどっちでしょ
スタミナの限界まで戦えば年齢差で黄猿勝つかもだけど
445名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 15:03:59.33ID:LvFso10Id
>>440
避難所どこか教えて
446名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 15:04:36.54ID:LvFso10Id
レイリーはカタクリよりはるかに弱いけど黄猿よりは強いだろうね
447名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 15:05:00.85ID:LvFso10Id
大将とかあうスコーンの下痢便
448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76e6-xNvG)
2023/10/07(土) 15:06:03.23ID:vgrmbWmH0
カタクリドフラおばさん本当におもしろいね
449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09d8-rRiV)
2023/10/07(土) 15:06:48.65ID:Y9H8aGNy0
>>445
既に出てる
板は週漫じゃないから自分で探せ
450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76e6-xNvG)
2023/10/07(土) 15:07:19.76ID:vgrmbWmH0
ワンピース強さ議論
SSS 赤犬
SS 黄猿、青雉
S カイドウ、ルフィ、ガープ

これ確定的だなあ
451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76e6-xNvG)
2023/10/07(土) 15:08:01.54ID:vgrmbWmH0
C シーザー
D カタクリ
Eドフラ
452名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-7tk0)
2023/10/07(土) 15:08:18.36ID:dR/ec3pnd
軽くは無いが、キングなら緑牛に勝つだろうな
緑牛ってヤマトの覇王纏いで覇気つよ!とか言って、モモノスケにダメージ与えられまくってる
モーリーと良い勝負だし、藤虎とも互角くらいだからかなり微妙
453名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 15:09:26.02ID:BkB5O57Jd
>>449
分かんないから教えて
454名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 15:10:14.73ID:BkB5O57Jd
キングが緑牛に勝てるのは確定してたし普通に考えたら黄猿もキングが倒せるわな
455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a0d-1q7C)
2023/10/07(土) 15:10:52.57ID:WdM8L9xk0
>>425
ルッチと戦闘スタイルが違うだけでそんな変わらないと思う
ルッチだって逃げればもっと戦闘長引いてそう
456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a0d-1q7C)
2023/10/07(土) 15:12:15.08ID:WdM8L9xk0
そもそもゾオンの覚醒が時間制限あるのかルフィのギア5が時間制限あるのか
前者ならルっチもそろそろ時間切れになりそうなものだけど
457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a0f-nQTY)
2023/10/07(土) 15:12:28.08ID:YtIkxgug0
一人頭おかしいのがいるが黄猿がここまで強いとなると、黄猿と互角レベルの青キジとマゼランと互角のシリュウやレベル6の囚人複数相手にコビーとかいうカスがいなければ確実に勝ってたであろうガープの強さってやっぱ半端ないんだな
458名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 15:13:17.98ID:BkB5O57Jd
ルッチがそもそも弱いのにそれと同じって矢羽いぬ黄猿
ランクにするならAじゃん
459名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 15:13:53.71ID:BkB5O57Jd
大将みたいなゴミ雑魚をにドと強いとか言うなよ
このスレは大将ちたいなクソを殺すためにあるんまから
460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a0d-1q7C)
2023/10/07(土) 15:14:32.65ID:WdM8L9xk0
どうだろう
戦闘省略されてたけど刺される前から主要キャラはお互いにボロボロではあった
とりあえずガープがやられずに帰れそうではある
461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/07(土) 15:17:03.50ID:e8yz/x+R0
SS+ 黄猿
B+ カタクリ
B シーザー
C+ ドフィ
462名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 15:17:35.87ID:T6Pct+vld
ガープも普通に弱い
カタクリには絶対かてない
463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/07(土) 15:22:00.15ID:e8yz/x+R0
下の序列確定で良い??

赤髪>大将>=カイドウマムミホーク>>レイリー>>キング>カタクリ
464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/07(土) 15:23:55.26ID:1NHD62Wn0
>>452
藤虎と互角なの?
世界会議後に藤虎と赤犬が通話してた時に藤虎はボロボロで包帯巻いてたけど緑牛はそういうのなかった
ワノ国来る頃には全快したのかもだけど
465名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 15:26:02.83ID:obOZoo9Qd
緑牛は藤虎より弱めなくらいだね
その藤虎はB+でドフラミンゴに軽く消される程度
466名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 15:26:26.03ID:obOZoo9Qd
大将みたいなゴミを持ち上げるやつを撃滅するのにも中々骨がおれる
467名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 15:36:18.84ID:R4Z1JTLdd
シネ大将
468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/07(土) 15:42:13.99ID:e8yz/x+R0
カタクリでは藤虎には勝てないと思われる

藤虎S
カタクリB+

これくらいが妥当か
469名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 15:43:19.71ID:uvUmHFKOd
藤虎B Plus
黄猿A
470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76e6-xNvG)
2023/10/07(土) 15:53:10.32ID:vgrmbWmH0
カタクリ、シネwww
フクロウナギ息臭すぎるぞオイ!
471名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 16:01:09.38ID:MMKa+9wgd
大将シネゴミクズ
472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/07(土) 16:03:28.92ID:e8yz/x+R0
キングとカタクリが戦ったら餅を炎で燃やされてカタクリ死亡
黄猿とカタクリが戦ったらレーザーで餅を溶かされてカタクリ死亡
473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a0d-1q7C)
2023/10/07(土) 16:12:24.53ID:WdM8L9xk0
ガープがバリバリしていたんだからルフィもそろそろバリバリして良いんだがな
474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/07(土) 16:14:42.18ID:e8yz/x+R0
黄猿>>>>>>>>シーザー>>カタクリ>>>>ドフィ
475名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 16:29:07.72ID:X+1KnrA6d
カタクリキング>>>>>>手加減ルフィ>黄猿
476名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 16:29:31.36ID:X+1KnrA6d
覇気を使わないルフィに負けました黄色いおしっこ染み猿略して黄猿さんw
477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aa7-edoa)
2023/10/07(土) 16:31:14.71ID:iVGbCQ+70
本気ルフィ=黄猿>>>>>>手加減ルフィ>>キング>>カタクリ>>>>ドフィ
478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aa7-edoa)
2023/10/07(土) 16:33:20.79ID:iVGbCQ+70
黄猿>緑牛>>キング>>クイーン、カタクリ
479名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 16:35:48.39ID:MRz+vufld
真ルフィ>>>カタクリキング>ドフラミンゴ白ひげ>>>>>手加減ルフィ>黄猿
480名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 16:36:17.65ID:MRz+vufld
大将みまいなゴミはゴミ箱のダシ汁をすすってろ
481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-bs5d)
2023/10/07(土) 16:40:28.08ID:0INZAyR/0
黄猿は一撃敗北なのか休みなくまだ戦闘を続けるかで評価がマジで変わる
黄猿の反応見ると前者が8割ありそう
482名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/07(土) 17:05:32.90ID:/4/C3L2bd
黄猿はもうあれで一撃で倒されて終わりだろ
このスレの望みとおり黄猿は弱いってわかったしマジで気分いいわ
483名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 17:06:07.64ID:PHTKw3F6d
大将みたいなクソゴミ虫が強いわけがないからな
ざまあねえわ
484名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 17:07:02.67ID:PHTKw3F6d
大将氏ネシネシネシネシネシネシネシネシネし)きね
485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dacb-VQnc)
2023/10/07(土) 17:13:06.30ID:8dAA+vgL0
サターンと黄猿、あるいはサターンが黒ひげに事後殺されて能力奪われそうだな
俳優に酷いことしないなら後者
486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dacb-VQnc)
2023/10/07(土) 17:13:16.85ID:8dAA+vgL0
サターンと黄猿、あるいはサターンが黒ひげに事後殺されて能力奪われそうだな
俳優に酷いことしないなら後者
487名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 17:18:21.24ID:bSfLnIQ0d
大将とかいうゴミ
488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76e6-xNvG)
2023/10/07(土) 17:52:14.61ID:vgrmbWmH0
餅とかいうゴミ
489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 315f-/vUk)
2023/10/07(土) 17:54:01.99ID:BRs+fSMf0
黄猿とかいう黄色いクソ
490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 315f-/vUk)
2023/10/07(土) 18:02:51.62ID:BRs+fSMf0
下痢便のクソ切れの悪いケツの中に残ったカスが大将
491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daa2-agmo)
2023/10/07(土) 18:07:16.83ID:UJ0fKkP40
大将は強いけど嫌われてるからね、好感度の高いカタクリやドフラミンゴより強いのを受け入れられ難いのは仕方ない
492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 315f-/vUk)
2023/10/07(土) 18:09:33.30ID:BRs+fSMf0
大将は弱い上に嫌われてるからな
カタクリやドフラミンゴは強さもそうだけど肉体美や戦士としての輝きが興奮する
493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 315f-/vUk)
2023/10/07(土) 18:12:54.95ID:BRs+fSMf0
ゴミクソ以下の大将にはカビて傷んだブッコリーの匂いしかしない
494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 18:25:30.81ID:11eJRwtR0
オラオラどうした黄猿よ
脳みそたれてシンだか?
495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 18:45:41.41ID:11eJRwtR0
うんこたれカス大将
496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 18:45:54.75ID:11eJRwtR0
うんこたれカス大将
497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/07(土) 19:03:39.06ID:1NHD62Wn0
黄猿が倒されたのになんでこんな発狂してるんだろ
498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 19:07:54.73ID:11eJRwtR0
黄猿は仮に国家らたチアがっ寝よ一回敗北したからAランクは避けられんからなあ…
499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 19:08:15.38ID:11eJRwtR0
大将氏ね非ネシネシネシネシ)氏ネシネシねシネシネ氏ネシネシね
500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 19:08:57.96ID:11eJRwtR0
下水道をろ過して上のたまったうんこが黄猿は
501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05eb-GYY9)
2023/10/07(土) 19:13:48.51ID:jBlJivuB0
41歳おばさんとうとう更年期か
502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a0d-1q7C)
2023/10/07(土) 19:23:09.73ID:WdM8L9xk0
本当は大将好きだったけどまさか本当にワンパンでやられるとは思ってなかったんだろ
絵で見るとショックだろうから
503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 19:26:10.20ID:11eJRwtR0
マジで一撃で負けてるからな
しかも手加減して
カイドウならあんな一撃じゃ全く効いてなかったのに
504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 19:26:34.85ID:11eJRwtR0
マジで一撃で負けてるからな
しかも手加減して
カイドウならあんな一撃じゃ全く効いてなかったのに
505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 19:26:55.78ID:11eJRwtR0
マジで一撃で負けてるからな
しかも手加減して
カイドウならあんな一撃じゃ全く効いてなかったのに
506名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/07(土) 19:27:09.58ID:GSdaG3Nod
マジで一撃で負けてるからな
しかも手加減して
カイドウならあんな一撃じゃ全く効いてなかったのに
507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61eb-jP/i)
2023/10/07(土) 19:36:08.69ID:NWMYgauX0
サターン>黄猿≧ルッチだな
508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 19:50:12.70ID:11eJRwtR0
なおサターンはカタクリよりは弱い模様
509名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-7tk0)
2023/10/07(土) 19:57:43.79ID:dR/ec3pnd
黄猿とルッチは正直そんなに変わらん
まぁ対ギア5においては黄猿の方が上手く立ち回れるかなって感じ
どっちもルフィが本気を出してない前提だが
510名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-7tk0)
2023/10/07(土) 20:02:25.42ID:dR/ec3pnd
ルフィがロギア相手にするのってエネル以外では初めてだな
511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05eb-GYY9)
2023/10/07(土) 20:04:13.71ID:jBlJivuB0
連休初日から発狂とかオバさん飛ばし過ぎだな
膜有り子無しは強いな
512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 20:13:13.55ID:11eJRwtR0
ちなみに本スレに黄猿敗北ばれ来てます w
ざまあ
513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 21:10:50.77ID:11eJRwtR0
カビたうんちかすの大将
514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/07(土) 21:18:28.80ID:e8yz/x+R0
イム様>>五老星>>大将>カイドウマム>>ルッチ>>キング>>カタクリ>>>>>>ドフィ
515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 21:21:33.77ID:11eJRwtR0
カビたうんちかすの大将
516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/07(土) 21:24:18.99ID:1NHD62Wn0
>>510
2年後もシーザーやモネと戦ってる
連載時限定ならカタクリもロギア設定(単行本で特殊パラミシアに変更)
517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 21:34:14.67ID:11eJRwtR0
カイドウマム>>>>>イム>ロジャーシャンクス黒ひげ>カタクリキング>ドフラミンゴ白ひげ>>>黄猿(笑)
518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 21:34:31.37ID:11eJRwtR0
カイドウマム>>>>>イム>ロジャーシャンクス黒ひげ>カタクリキング>ドフラミンゴ白ひげ>>>黄猿(笑)
519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a0d-1q7C)
2023/10/07(土) 21:39:26.63ID:WdM8L9xk0
サターンが黄猿より強かったら面白そう
その時は近くにいるサンジが噛ませだが
520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/07(土) 22:33:07.95ID:11eJRwtR0
大将氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/08(日) 00:05:22.07ID:CKG2ocKz0
覇王色で血が出る辺り強いのは確実
522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/08(日) 00:10:13.70ID:ZfAKBZ6b0
サターンもカタクリよりは強いとは思えんな
523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/08(日) 00:10:37.41ID:ZfAKBZ6b0
大将とかいう腐れゴミクズ
524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aa7-edoa)
2023/10/08(日) 00:15:12.50ID:C/lMEgi20
赤犬は相手の耐久に関係なく攻撃した相手を抉り取るのでカイドウマムより強い
赤い>>黄猿、青雉>カイドウマム>>>>>>カタクリ
っととこか
525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daa2-agmo)
2023/10/08(日) 00:16:32.64ID:xyiZj4490
大将は強いけど嫌われてる、カタクリ、ドフラミンゴは弱いけど好かれている。
現実はともかくカタクリ、ドフラミンゴ>>>>大将であって欲しいって気持ちはわかるよ
526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aa7-edoa)
2023/10/08(日) 00:19:58.20ID:C/lMEgi20
赤犬 SS+
黄猿ミホーク SS
カイドウマム S+
カタクリ B+
ドフィ c+

これくらいが妥当というところか
527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/08(日) 00:24:10.07ID:ZfAKBZ6b0
カイドウマムルフィ>カタクリキング>ドフラミンゴ白ひげ>>>>>>>>>>>>>>ルッチ>黄猿ゴミクソカス
528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/08(日) 00:42:46.82ID:ZfAKBZ6b0
大将とかいう下痢便煮込みのタンカス
529名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-7tk0)
2023/10/08(日) 00:55:03.73ID:WK5uLi55d
赤犬がそんなに強くないのは明らか
シャンクスにビビってるし、五老星にもお前のメンツなど取るに足らんとか言ってめちゃくちゃ格下げられてる
そう言うのは漫画においてめちゃくちゃ重要だ
530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75c2-PoeK)
2023/10/08(日) 01:29:23.65ID:2jx5Amnu0
サターンってドラクエに出てくるモンスターみたいで
強いんだろうけどモンスター退治みたいな戦闘になるんだろうな
531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/08(日) 01:37:17.17ID:ZfAKBZ6b0
赤犬が弱いのはここでさんざん結論でたからな
そもそもシャンクスがカイドウが一撃で倒せる程度のレベルなのにそれより弱いとかカスゴミ
532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-agmo)
2023/10/08(日) 01:50:14.83ID:q1GyAIUu0
>>526
君はとても賢い
533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/08(日) 02:03:02.76ID:ZfAKBZ6b0
大将みたいなゴミ上げてるやつは頭いいどころか悪党だら
534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/08(日) 02:45:00.19ID:hQeIOzDd0
カタクリは所詮、先の時代の敗北者じゃけぇw
535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/08(日) 02:57:53.25ID:ZfAKBZ6b0
なお未来視なし覇気制限ルフィに逃げ回りながら一撃で殺された糞黄猿よりカタクリのが上の模様
536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/08(日) 02:58:17.28ID:ZfAKBZ6b0
はよケツから糞ひねり出しながらくたばれや黄猿
537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/08(日) 04:59:17.75ID:ZfAKBZ6b0
ぷりっ



大将のうんこ
538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed0-/vUk)
2023/10/08(日) 05:57:19.92ID:ZfAKBZ6b0
💩💩💩💩
💩大将💩
💩💩💩💩

ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりw
539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aed-8i6S)
2023/10/08(日) 06:05:23.11ID:Pi6whw4t0
一人の荒らしが発狂してるが
そもそもドフラカタクリ程度では、ニカルフィはおろかギヤ4にも対応できないんだか
黄猿>>ドフラカタクリは前提として
黄猿をSSにするか、そうじゃないなら
カタクリを下げるかだな
540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ad2-Lqy/)
2023/10/08(日) 06:23:02.25ID:pAcMptO+0
>>539
ニカ>ギア4>ギアなし>修行前ギア4だもんな
541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3110-TUK7)
2023/10/08(日) 06:24:52.37ID:cUMvWvke0
その事実を逸らそうとして発狂してるんだろw
542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ee8-hw+G)
2023/10/08(日) 06:52:24.05ID:1m0uwddL0
そう考えると大将やっぱ強いな
2年前じゃどうやっても勝ち目なかった
543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75c2-PoeK)
2023/10/08(日) 07:22:10.25ID:2jx5Amnu0
それ以前に2年前はカリブーにも勝てないよ
武装使えないから触れられないし
544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef2-nQTY)
2023/10/08(日) 09:48:55.40ID:+vRfpdEu0
覇王色で頭吹っ飛ぶのはどう考えても今までの奴らより強いよなサターン
もうインフレ
545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dca-nQTY)
2023/10/08(日) 09:55:50.58ID:tuNepix90
(元含む)大将の中では藤虎だけワンランク下くらいなのかな?
ドフラミンゴに勝てるかどうかも怪しいし
546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dca-nQTY)
2023/10/08(日) 10:00:53.42ID:tuNepix90
>>529
ビビるというか居るはずのないシャンクスに突然攻撃止められて驚いただけに見えるけど
五老星に格下扱いされてるのも実力云々抜きに組織上で部下なんだから仕方ない
547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/08(日) 11:07:56.24ID:hQeIOzDd0
黄猿SSにするのと、カタクリドフラ下げるのは両方必要では??
548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aa6-TUK7)
2023/10/08(日) 11:19:49.72ID:Pi6whw4t0
その両方でいいと思うよ。反対する理由もないし。
549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-1q7C)
2023/10/08(日) 11:37:06.83ID:fYsUUEia0
どちらもない
ルフィが覇気手抜きなのもあるし黄猿は一撃でやられてるからどう見積もってもSSはないから
黄猿SSとかお笑いネタを本気で言うな
550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-1q7C)
2023/10/08(日) 11:40:10.68ID:fYsUUEia0
>>545
他の細かい強さはわからないけど藤虎が明らかに劣るのは確か
今戦う描写が追加されれば追い付くかもだけど
551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae86-rRiV)
2023/10/08(日) 11:51:56.04ID:wkEoQTh90
来週どうなるか分からんが
ここまでの黄猿ならss-かな
ヤマトよりは四皇とまともに戦えてるし、ヤマトより上にはなってないと矛盾出るからね
552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69e7-ognP)
2023/10/08(日) 11:58:54.88ID:s8fl8Uwk0
SS-もない
それは覇王色を使いまくってる四皇に対して
ヤマトが戦ったカイドウは覇王色を使いまくってる
ルフィは一度もバリバリしてないし、しかも戦闘中に逃げてルフィが追い掛けるなんて戦いでまともな戦いでもない
553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae86-rRiV)
2023/10/08(日) 12:02:03.04ID:wkEoQTh90
>>552
549の人と同じ人?
554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3109-agmo)
2023/10/08(日) 12:03:15.20ID:ky7rPNw+0
ギア4ルフィのウルヴァリンでダメージを追い声を漏らすカイドウ
ギア4ルフィのウルヴァリンを普通にただガードする黄猿

黄猿のほうが強い
555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69e7-ognP)
2023/10/08(日) 12:05:15.39ID:s8fl8Uwk0
大体矛盾も何もヤマトのがまともに戦えてるよ
ヤマトってちゃんと正面から攻撃してカイドウに攻撃当ててるし一撃KOなんて醜態も見せていない
ルフィは黄猿戦中に一度もバリバリしてないし、覇王色纏う前からたまにやるカタクリとかうるティ辺りも見せたヒット時に黒稲妻が出るやつしかやってない
しかもそれで一撃だから何発も直撃を耐えたヤマトには劣る
556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69e7-ognP)
2023/10/08(日) 12:09:40.96ID:s8fl8Uwk0
>>553
自分と同意見以外同じ人に見えるタイプ?

>>554
黒稲妻出てないだろ
ヤマトと同時攻撃した時はバリバリの効果音も出てる
覇王色を纏うか全然強さ違うのは描写済み
557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae86-rRiV)
2023/10/08(日) 12:10:31.39ID:wkEoQTh90
この人がいつも自演してる有名人か
なるほど
558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-1q7C)
2023/10/08(日) 12:15:03.87ID:fYsUUEia0
どう見たらヤマトよりまともな戦闘になるんだろ
戦闘中に最低でも二度も逃げて時間を無駄に使わせる判断力くらいしかヤマトに黄猿が勝ってるないような
559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69e7-ognP)
2023/10/08(日) 12:17:39.86ID:s8fl8Uwk0
こうやって議論で負けそうになるとレッテル貼りで逃げるのがこのスレでよく見る人です
560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a2e-agmo)
2023/10/08(日) 12:23:01.92ID:vvT7rp/V0
避難所には自演マンいないから早く来なよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a2e-agmo)
2023/10/08(日) 12:23:12.58ID:vvT7rp/V0
避難所には自演マンいないから早く来なよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-bs5d)
2023/10/08(日) 12:26:48.46ID:6eTVhQZv0
黄猿は戦術は違うけど強さ的にはルッチくらいかな
まともに食らっても攻撃耐えられるし覇王纏いではない打撃なら降れてお互いに吹っ飛ぶのがルッチ
まともに食らうと攻撃耐えられないけど分身使ったり戦闘中に追いかけっこ初める事で時間を使わせるのが黄猿
今はルッチの評価も低いのだがルッチと大して変わらん
563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3109-agmo)
2023/10/08(日) 12:28:14.11ID:ky7rPNw+0
ルフィが強いの来た!ってルッチに言わないだろ
そういうこと
564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/08(日) 12:32:22.62ID:hQeIOzDd0
大将>カイドウマム>>ルッチ>>キング>>カタクリ>>>>>>ドフィ

ここまでの議論で上の序列になるから、

SS 黄猿
B+ カタクリ
B ドフィ

ということでOK?
565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae9e-rRiV)
2023/10/08(日) 12:34:11.43ID:wkEoQTh90
負い目があるから自演って言われても自分からは自演って単語使わないよね
だいたいはレッテル貼りだーとかね
片一方のIDしか否定しないし、普通別人だったら二人共怒るわ
もうバレバレ、はっきり言って
566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-bs5d)
2023/10/08(日) 12:35:13.64ID:6eTVhQZv0
>>563
強いのいたね
サターンにゾクッとしてたしあれは強いわ
567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a2e-agmo)
2023/10/08(日) 12:44:16.01ID:vvT7rp/V0
ルフィの冷や汗がサターンにしたいのは自演マンだからな?
当然95bdも自演マンだし、避難所へと移住を進めないとな
568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69e7-ognP)
2023/10/08(日) 12:46:29.33ID:s8fl8Uwk0
サターンは覇王色で良いのか?モブ海兵が睨んだだけでやられたけど
569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69e7-ognP)
2023/10/08(日) 12:49:46.12ID:s8fl8Uwk0
>>565
病気、否定されたらされたで思い込みで決めつけまでするんだから
思い込んだ事以外は認められなくなってる
京アニ事件みたいな事を起こしそう
570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/08(日) 12:52:19.89ID:hQeIOzDd0
異論がないようなので

SS 黄猿
B+ カタクリ
B ドフラミンゴ

これ確定ね
571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae19-rRiV)
2023/10/08(日) 12:54:32.69ID:wkEoQTh90
自演してるやつが何かいってらぁ
572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-bs5d)
2023/10/08(日) 12:55:45.97ID:6eTVhQZv0
黄猿と顔合わせて一度もネガティブな事を考えてないんだけどな
573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aa0-TUK7)
2023/10/08(日) 12:57:27.24ID:rh9z7g320
>>570
それでOK
574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-dwRX)
2023/10/08(日) 13:01:56.39ID:hyE5PpGH0
覇王色じゃなくて能力だろ
シャンクスでも覇王色で血は出ない
575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae19-rRiV)
2023/10/08(日) 13:02:00.90ID:wkEoQTh90
>>570
原作はこんなもんだよね
576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a09-img9)
2023/10/08(日) 13:02:12.87ID:Uli5Alsw0
つい最近も、黄猿は一撃で腕の骨が折れたった言ってたな、次の週にはその事についてダンマリだったけど
577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69e7-ognP)
2023/10/08(日) 13:05:36.12ID:s8fl8Uwk0
>>576
それ言ってたのスップしかいなかったぞ
骨ミシは言われていたけどミシは骨折まではいってない
ボキとかメキなら骨折してる
578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3186-pCLv)
2023/10/08(日) 13:10:56.53ID:AQrTlobK0
カタクリ、四皇最弱ビッグマムの片腕と考えたら七武海以下でしょう、もしくは同じくらい
ミホークには勝てないが他は良い勝負
579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-dwRX)
2023/10/08(日) 13:11:15.11ID:hyE5PpGH0
>>576
つまり黄猿は何事もなく復活して戦闘継続すると言いたいのか
580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ad3-J7p1)
2023/10/08(日) 13:19:31.57ID:mktXaX3q0
カイドウ ルフィ シャンクス ミホーク マム
赤犬 青雉 黄猿
黒ひげ
藤虎 緑虫
ロー キッド
ヤマト ゾロ
キング サンジ マルコ ルッチ カタクリ
581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3109-agmo)
2023/10/08(日) 13:30:58.93ID:ky7rPNw+0
>>580
少なくとも
キッドはその最下列より下
他人のサポートなしに電磁砲も牛も当たらん
582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-1q7C)
2023/10/08(日) 13:31:34.83ID:fYsUUEia0
黄猿は分身や光速逃亡で相手に有効打は与えられなくても時間を稼ぎなるべく戦わない食らわない事は出来る事はわかたったが、とうとう食らってしまった
今黄猿は雷鳴八卦でワンパンされるくらいの耐久なのか?を試されてる
ここで耐えられるか寝たままなのかは大将の評価を大きく分けるぞ
583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-1q7C)
2023/10/08(日) 13:33:56.26ID:fYsUUEia0
>>580
こういうの見るたびに思うけど黄猿とルッチの差は大きくない
ルッチとキングの差も大きくない
とりあえず黄猿を4か5行に下に移す
584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91c2-PoeK)
2023/10/08(日) 13:40:39.19ID:GnaiJf3h0
>>582
メタ的にもここでワンパンのわけない黄猿だよ?
君に限らないけど安易にワンパンって使いすぎ
585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-1q7C)
2023/10/08(日) 13:44:58.47ID:fYsUUEia0
>>584
メタ的に言ったらここからはサターン上げのターン
ルフィも時間切れで戦闘一区切りした
これで主人公ルフィとボスのサターンの立場を無視して黄猿がまだ戦闘続けるのが無いと思うが
586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-agmo)
2023/10/08(日) 14:09:17.37ID:q1GyAIUu0
五老星の金星ハゲはゾロが倒すから
その前にルフィも五老星一体倒すだろうけど

いまじゃないだろうし

多分ゾロルッチも戦闘中断して
ルッチは五老星に瞬殺されるよ
黄猿も良い人フラグ出てるから
戦桃丸守ってこっちは死ぬよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09d7-/vUk)
2023/10/08(日) 14:31:09.51ID:Mevw8alP0
このスレの意見がはずれたことがかるか?
ないだろ
ここが黄猿ワンパンと言うならワンパンだよ
仮にこの後出てもワンパン記録が出たから黄猿はキングカタクリより弱いからな
逆らう糞は大将信者としてスレから消えろ
588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09d7-/vUk)
2023/10/08(日) 14:31:32.42ID:Mevw8alP0
大将糞氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09d7-/vUk)
2023/10/08(日) 14:33:47.44ID:Mevw8alP0
大将ごみすずくずくずくず
かすかさかすかすかすかす
590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09d7-/vUk)
2023/10/08(日) 14:34:34.59ID:Mevw8alP0
>>576
いや実際骨に深刻なダメージじゃん
なんで大将のようごす?よ?
大将は弱いのに
消え歩よ

不愉快なんなよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:34:54.94ID:pm5dlFh8d
大将は雑魚雑魚雑魚雑魚ざこざこざぁーこ雑魚だからな
592名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:35:20.07ID:pm5dlFh8d
大将みたいなゴミははやくきえろきえろきえろきえきえ
593名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:36:55.67ID:VDA5EZIxd
>>569
自演って言ってるのは脳にウジ虫わいてる大将信者だからね
大将はぜったいにランクを上げないのがこのスレの存在目的なのに
大将を強き言うのやつはこの世のウジ虫帰化の隠すゴミだのを自覚しろ
594名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:37:09.62ID:VDA5EZIxd
大将氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
595名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:38:13.21ID:kjT1+4h+d
>>567
で?
大将はシンだけと和?w
大将雑魚ってきえなき辺りお前も大将信者か
596名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:39:39.26ID:kjT1+4h+d
>>566
あのゾクッはすぬなかとも黄猿ではないな
骨ミシもだけど黄猿はルフィになにも出来ずに負けたのを曲解してるのはマンが読めないすぎる
大将はカタクリより弱いルッチと同格以外の意見をちうやつは
このせかいから退場してくれえええ
大将氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
597名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:39:54.98ID:GH6MomuVd
大将氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
598名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:41:08.59ID:GH6MomuVd
>>565.草
カタクリ>ルッチ=大将


大将はクソクソクソクソ屎糞糞糞糞糞糞屎糞屎糞屎糞屎糞屎糞屎糞屎糞屎糞屎糞屎糞屎糞屎糞屎糞屎糞屎糞屎糞
599名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:41:31.99ID:GH6MomuVd
>>561
避難所どこ?
600名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:42:15.87ID:98shh+qod
大将は下痢便煮込みのゴミクズゴミクズゴミクズゴミクズゴミクズゴミクズ下痢便煮込みの下痢便煮込みの糞屎糞氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
601名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:43:09.14ID:98shh+qod
大将は弱い弱いの弱いよ弱いよ弱いよ弱い弱弱弱い弱い弱い弱い弱い弱い、もう
602名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:52:03.92ID:ZeVI4R7td
大将はクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズ
603名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:52:43.11ID:ZeVI4R7td
>>539
ルフィは手加減してるの
本気ルフィ>カタクリ>手加減ルフィ>黄猿
604名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:53:52.20ID:ZeVI4R7td
>>542
大将は弱い弱いよ弱いよ弱いよ弱いよ弱いよ弱いよ弱いよ弱いよ弱いよ弱いよ弱いよ弱いよ弱いよ
605名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:54:44.63ID:ZeVI4R7td
>>541
大将みたいな下痢便の擁護するのってなに?
なんてわカイドウやマムの応援が出来ないの?
大将はカスカスクスクスカスカスクスカスカスヌスクスカスクスカセカスナス
606名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:55:19.51ID:ZeVI4R7td
大将は弱いといえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえ
607名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:58:29.39ID:ZeVI4R7td
大将は雑魚
ゾクッは黄猿じゃない
黄猿の骨はミシシで深刻なダメージ
黄猿は逃げてるだけでルフィは無傷
黄猿は一撃で負けた
黄猿は負けたの出よう起き上がれない
ルフィは手加減してる
ルフィは未来視使ってない
ルフィは覇気を抑えてる
これをみとめろみとめろみどろみとめろみとめろ(とめろみとめろみとめ認めろ認めろ認めろ認めろ認めろ認めろ
608名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:59:17.76ID:ZeVI4R7td
>>545
こういうのがいいレス
藤虎はドフラミンゴには完全に負けてるね
609名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 14:59:46.75ID:ZeVI4R7td
>>547
カタクリSS
黄猿A
610名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 15:00:15.88ID:xNtPj/TTd
大将弱いって言えないやつはこのスレにいる資格はない
きえろきえろきえろきえ…
きえろきえろきえろきえ…
きえろきえろきえろきえ…
きえろきえろきえろきえ…
611名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 15:01:00.56ID:xNtPj/TTd
>>546
赤犬は弱いだろ
黄猿と同格だからカタクリより弱い
612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9ec-3ZkY)
2023/10/08(日) 15:01:20.77ID:NWjTElh10
連休どこにも出かけず
呪術でマンズリかきながらワンピスレで発狂する41歳
613名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 15:01:35.39ID:xNtPj/TTd
大将は弱い弱い弱い弱い
それ以外の意見は
無効無効無効無効無効無効な。もう無効な
無効無効無効無効無効無効無効無効無効無効無効無効無効無効無効無効無効無効無効
614名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 15:02:32.02ID:xNtPj/TTd
>>549
これ
これ以外の意見を言わないでくれ
大将強いとか覇気怪我する
はきけがする
吐き気がする
大将は弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い
615名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 15:02:57.18ID:xNtPj/TTd
大将は弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い
弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い
616名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 15:04:51.33ID:xNtPj/TTd
大将は弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い、
617名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 15:08:54.60ID:pbZkrG0Qd
>>583
この意見が妥当
とにかく大将を下げなければならない
というかマムカイドウドフィの一味以外上げないでほしい
618名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 15:09:29.24ID:pbZkrG0Qd
まず大将は弱いって前提が抜けてるアホが多い
黄猿が弱いのをまず最優先に念頭におけば
黄猿が一撃で負けたのも辻褄が合う
619名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 15:09:53.35ID:pojkkPcid
大将は弱い弱いって弱い弱いっ弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって弱いって
620名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 15:10:50.12ID:pojkkPcid
大将はタンカスゴミ弱い糞かふかふかふかすかすかすかす
二度と起き上がるな
大将は不快不快不快不快不快不快不快
621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-1q7C)
2023/10/08(日) 15:15:05.30ID:fYsUUEia0
怖いから発狂止めて
622名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 15:16:42.90ID:pojkkPcid
>>582
黄猿結局逃げて逃げて逃げて手加減ルフィにかすり傷すらなくワンパンで負けたからな
これわカタクリより強いって言うやつ頭やばいと思うは
623名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 15:17:02.01ID:pojkkPcid
大将は弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い
624名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/08(日) 15:18:07.04ID:3FV7YBw2d
>>572
これ
黄猿に、ぞくっはありえない
大将が弱くなければならないのにぞくっは黄猿はあり得ない
黄猿は弱い
625名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/08(日) 15:22:23.35ID:3FV7YBw2d
ちょっとスッキリしたわ
黄猿上げする前に少し考えてくれ
626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 854c-nQTY)
2023/10/08(日) 15:27:21.39ID:yiiFFq+M0
こりゃ大将最強格だわ
ドフラはクザンの氷で息切れするレベル。しかも周りにいる海兵とスモーカーが凍らないように出力抑えた通常攻撃。
ドフラはギア4ルフィにボコられたけど黄猿はそうじゃなかった。
大将強すぎて強すぎて強すぎて発狂したくなるのもわかる
627名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/08(日) 15:29:31.24ID:oRCsAUGWd
いや黄猿はカタクリ戦より力を出してないルフィに一撃で負けてるだろ
ちゃんとスレを読んでくれ
628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aa0-TUK7)
2023/10/08(日) 15:35:00.73ID:rh9z7g320
いや、1匹の荒らしのレスはNGだから全て無効だし
629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daa2-ZprG)
2023/10/08(日) 15:37:04.53ID:Helgv+zX0
/vUkくんそろそろ抑えないとIP規制されちゃうよ
あと、こうやってスレ荒らすか
スレ民全員からシカトされて何一つ意見通せない分際なのに
バレスレでまるで強さ議論スレの代弁者ぶってイキらないでね
630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a0a-hFBn)
2023/10/08(日) 15:42:03.50ID:uhjF4f7J0
二キュニキュの実のバーソロミューは2年後にあたる現在の新世界編で
武装色や少し先の未来が見える見聞色や覇王色も纏えたりするレベルの
戦いの時代の中でも十分に強い位置にいるのかな
人造人間パシフィスタくま
631名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/08(日) 15:42:12.21ID:Wvcjxfbkd
黄猿が見聞も武装も覇王色も手加減してるルフィから逃げ回った挙げ句一撃で負けて退場したのは総意じゃん
カタクリ>黄猿
632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/08(日) 15:47:57.75ID:CKG2ocKz0
くまはモリアよりマシって程度で全然強く見えない
再登場したけど強さ的な意味では全然活躍しないまま身体欠損してるしもう駄目そう
633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/08(日) 15:58:12.02ID:hQeIOzDd0
総意(カタクリおばさんサテライトの総意)

黄猿は最低でもSSは確定してしまった
これからの描写でSS+以上もあり得るな
634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/08(日) 16:07:23.22ID:CKG2ocKz0
黄猿は最低でもSくらいかな
このまま一撃で倒されて終了ならどうしようかって内容
635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/08(日) 16:10:36.36ID:hQeIOzDd0
あと、同時にカタクリはB+、ドフィはBに引き下げね
636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-dwRX)
2023/10/08(日) 16:13:17.39ID:hyE5PpGH0
ネタでもなく逃げる黄猿と追い掛けるルフィなんてものが出てくるとはな
これでKOされてたら逃げ回ってワンパンと言う不名誉な事になるがどうなるんだ
637名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/08(日) 16:15:23.46ID:kV9RK3yRd
黄猿は逃げてるだけな上にワンパンで負けたからA
上限がSってとこかな
これに逆らうやつはこのスレに居るしかくないよ
638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/08(日) 16:28:26.15ID:hQeIOzDd0
避難所では黄猿はSS、カタクリはB+になってるからなぁ
639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ed9-ZDnQ)
2023/10/08(日) 16:30:47.92ID:CNF0Aghf0
覇王色纏うか纏わないかの壁は大きい
サターンがエッグヘッド編のボスならサターンには使いそう
ルッチS-~S、黄猿S~S+、サターンS~SS-と予想
640名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-/vUk)
2023/10/08(日) 16:32:51.17ID:L8A3g/4Id
覇王色使わないで黄猿負けたからな
この時点で黄猿は弱い
本気すら出す相手ですらない
641名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-/vUk)
2023/10/08(日) 16:33:16.98ID:SxLj97Lmd
避難所ってどこ?
642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ed9-ZDnQ)
2023/10/08(日) 16:34:42.06ID:CNF0Aghf0
>>632
サターンがサンジを倒して、くまがサターンを倒して、あのくまを赤犬は余裕なんだと赤犬上げの可能性もあるのか
643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31be-edoa)
2023/10/08(日) 16:50:29.07ID:D0JoE+cE0
赤犬はなんだかんだ冥狗でカイドウマムをワンパンできそう
644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a47-/vUk)
2023/10/08(日) 17:01:02.04ID:cj6y8Dar0
大将はカタクリに勝てないからビッグマムにワンパンで負けるね
645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7af4-nQTY)
2023/10/08(日) 17:01:01.95ID:lpmZ9nR20
覇気設定が無い頃に自我失っただけでくまはめちゃくちゃ強いだろ
あれほど登場時絶望感あったキャラ青雉ぐらいだわ
セラフィム戦でもゾロカク相手にミホーク当ててルフィルッチ相手にくまのセラフィム当ててるからメタ的に見ても七武海上位の扱い
じゃなきゃ初期七武海でここまで引っ張らない
646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a47-/vUk)
2023/10/08(日) 17:05:48.37ID:cj6y8Dar0
くまはドフラミンゴに瞬殺されるだろ
そもそも七海岳はドフラミンゴ以外弱い
ミホークとかハンコックとかどんだけこのスレで弱いっていわれてきたと思ってるんだ
魚は論外だし
647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/08(日) 17:07:29.20ID:CKG2ocKz0
>>642
サターンがくまを倒してボニーが大泣きしてルフィがブチ切れる方があると思う
くまは娘のボニーを助けて死にそうで
この章のルフィまだ一度もブチ切れてない
648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a47-/vUk)
2023/10/08(日) 17:14:41.24ID:cj6y8Dar0
その展開ルフィが黄猿相手には20分の1に制限してた力を解放する理由になるしいいね
649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae30-ZprG)
2023/10/08(日) 18:08:23.07ID:y+TqdJCg0
お前は書き込みの量を20分の1にしてくれねぇかな
一人で何十レスすんのよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a47-/vUk)
2023/10/08(日) 18:12:11.56ID:cj6y8Dar0
大将ミホーク白ひげ関係のキャラをA+以下までしか上げられない
ロジャーはカイドマムより低いランクにしかできない
これらを永久に確定してくれるなら書き込みは減らすよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a47-/vUk)
2023/10/08(日) 18:12:26.74ID:cj6y8Dar0
大将ミホーク白ひげ関係のキャラをA+以下までしか上げられない
ロジャーはカイドマムより低いランクにしかできない
これらを永久に確定してくれるなら書き込みは減らすよ
652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a22-TUK7)
2023/10/08(日) 18:17:44.57ID:Pi6whw4t0
大将に親でも殺されたのか?w
653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a47-/vUk)
2023/10/08(日) 18:49:30.93ID:cj6y8Dar0
俺がこのスレにきたのは2016*年からだがその頃から大将信者を叩き潰す戦いは熾烈だったからな
大将が弱いことはそこで学んだしそれ以前から教えは広まってた
そのみんなの思いに報いるために大将のランクは上げてはならない
654名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 18:51:41.35ID:hIYyxn3Xd
ついでに思出話になるが
俺がこのスレに来た頃はカタクリが登場してた頃で
大将とは完全に別次元のその強さにスレは沸いていたな
その頃から大将信者がゴネてたけど
カタクリには不敗伝説がある以上大将にも勝ってるってのが結論だった
あれはほんとうに痺れたしあのときの興奮は今でも鮮烈に覚えてる
655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5af9-3ZkY)
2023/10/08(日) 19:16:36.09ID:13qXO2tz0
一人称俺とか随分古めかしい腐女子だな
レッドリストクラスだぞ
656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a09-img9)
2023/10/08(日) 19:28:44.23ID:Uli5Alsw0
結論ありきで議論する気は無いって事か
その時のお仲間はどこいったんだろ?
657名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 19:46:57.03ID:Fdfqo4i/d
あの時の仲間はずっと一緒だよ
このスレの三強が常に大将信者からこのスレを守り大将ゴミクズの正しいランクを提示し続けている
ちなみにバレスレでもこの意見は一般化してるよ
黄猿は逃げてるだけで一撃で倒されたクソザコと言うレスがあったからね
658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-1q7C)
2023/10/08(日) 20:07:22.45ID:fYsUUEia0
>>645
ミホーク当てたのはゾロと関わりがあって、セラフィムの方が人間味があると言わせたいだけじゃない?
くまは今後くまの出番があるから印象付けて置きたいし、ジンベエは子ジンベエと言いたいしハンコックはセラフィムでもルフィに惚れさせたい
出てこなかったクロコダイルドフラミンゴモリアはただの敵でしかなく一味と関係性が薄いから
659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ed9-ZDnQ)
2023/10/08(日) 20:23:05.68ID:CNF0Aghf0
そろそろ畳みにかかってるから黄猿ルッチサターンはここで倒すよ
660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/08(日) 20:28:04.01ID:CKG2ocKz0
バレが一部投下されたけどとりあえず大将ファンは来週読まない方が良いらしいね
やっぱり一撃KOなのかなぁ
661名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 20:29:05.76ID:ImvlfKH0d
大将ゴミざまあざまあざまあばざまあざまあざまあば

すぅーーーー

ざまいあいあいあああいいあいえいwwwwwwww
662名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/vUk)
2023/10/08(日) 20:35:14.90ID:ImvlfKH0d
大将クソ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ac3-1q7C)
2023/10/08(日) 20:48:55.08ID:fYsUUEia0
ギリギリ立ち上がるけどサターンにお前はもういらぬ役立たずめって粛清されるパターンかもしれない
大将ファンは見るなって言うなら内容はどうあれ悲惨な事は濃厚か
664名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-nQTY)
2023/10/08(日) 20:55:07.95ID:mdQpBjz0d
カタクリってシーザーごときに負けた知恵遅れのこと?黄猿大将最強!黄猿大将最強!
665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05eb-GYY9)
2023/10/08(日) 20:58:26.75ID:2ttrjj3C0
ぶっちゃけイム以外はカイドウ以下だと思ってたが
五老星は身バレ恐れてるだけで普通に実力は四皇以上ってのもあり得るのか
666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-agmo)
2023/10/08(日) 23:35:53.94ID:q1GyAIUu0
カタクリの未来予知は役に立った例がない
お茶会の混乱も止めれず
シーザーの毒ガスも避けられず
5億の打撃もかわせず
エネルやアマゾン・リリーの女と一緒で
結局攻撃に身体は反応できない
つまり弱い
667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ca-agmo)
2023/10/08(日) 23:36:01.05ID:0yZefOWO0
五老星は「武神」だから強いってことを知ってる奴がいないわけではなさそう。ただ、戦闘形態(真の姿?)は大っぴらにできないのかも。
668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-8/ED)
2023/10/09(月) 00:57:37.40ID:3efwsAak0
>>645
そもそも体がプロトタイプな時点で弱い
2年後すぐのルフィ達の攻撃でワンパン出来るシーザーより低い耐久力
2年前でもスリラーバークでズタボロのゾロの攻撃が通るくらい低い
セラフィムが面倒なのはそもそもルナーリナ特性を持っているためで七武海の姿やらは別にそんな重要じゃない
669名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hce-nQTY)
2023/10/09(月) 02:09:37.90ID:YcHf/aW2H
まぁカイドウ倒したんだし現時点でルフィは現代の海賊最強クラスじゃないとおかしいよね
大将をタイマンで撃破できるのは妥当
670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21c7-nQTY)
2023/10/09(月) 07:07:01.27ID:Db3wYH8V0
SS シャンクス
S+ カイドウ 黒髭 ルフィ 赤犬 ミホーク
S 青雉 黄猿 ビッグマム ガープ
A + レイリー ロー キッド 緑牛 藤虎
A ゾロ ルッチ ハンコック ウィーブル ヤマト
B+ ドフラミンゴ ジンベエ サンジ マルコ キング カタクリ サボ クロコダイル クマ ジョズ シリュウ
B セラフィム クラッカー クイーン 月犬猫 ビスタ エース
671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dbd-vC6/)
2023/10/09(月) 07:19:50.13ID:gTaPzNDm0
ルフィやっぱりそんな強く無いよなあ
現役海賊だとシャンクスミホーク黒髭の3人が最強でルフィは一段下だわ
672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09c1-QIML)
2023/10/09(月) 07:33:13.27ID:XUGSUWh20
まともに戦うつもりがない黄猿を相手にこのザマって
673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e00-Ep16)
2023/10/09(月) 07:58:54.15ID:rNUEDEis0
スターガン覇王色纏ってるな
黄猿はギア5と互角で覇王纏いギア5には劣勢ってとこかSSぐらいかな
674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31f4-pCLv)
2023/10/09(月) 08:19:10.64ID:VZzLfkWq0
スターガンの表記が白星銃、これが白星を意味するなら黄猿は致命傷かな
675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09c1-QIML)
2023/10/09(月) 08:20:43.52ID:XUGSUWh20
ゾロ負けそうだな
676名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-pcI3)
2023/10/09(月) 08:30:33.98ID:9H7FwKcEr
レイリーってとっくに引退したお爺ちゃんなのに、久々の剣でも黄猿とやり合えてたし(流石に少し辛そうだったが)黒ひげも撤退させてたから相当強いな

全盛期はどれだけ強かったんだろ
677名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-pcI3)
2023/10/09(月) 08:44:05.53ID:9H7FwKcEr
ルフィはやっぱりまだロジャー、シャンクスや全盛期の白ひげよりは弱いと思う
678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da5b-xwM1)
2023/10/09(月) 09:24:15.70ID:mHQdLhaE0
ギア2も気づいたらリスク克服してたし
ニカの変身時間も強くなれば長くなるんかね
今のだと継戦能力無さすぎる
679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 314a-B3UX)
2023/10/09(月) 09:48:12.95ID:r6JtUIiC0
ミホークと互角の花剣のビスタとかいう奴凄すぎるだろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76e6-xNvG)
2023/10/09(月) 10:01:31.52ID:rVlsawmO0
>>679
シャンクス>>ビスタ=ミホークだからね

ミホークがシャンクスと互角って言うのは昔の話
モリアだってカイドウと昔は互角だった
681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76e6-xNvG)
2023/10/09(月) 10:01:56.32ID:rVlsawmO0
>>679
シャンクス>>ビスタ=ミホークだからね

ミホークがシャンクスと互角って言うのは昔の話
モリアだってカイドウと昔は互角だった
682名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef2-nQTY)
2023/10/09(月) 10:16:03.03ID:7ChLgqSV0
ちなみにルフィがゾクッとして敵は黄猿とミホークだけ
683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dc3-1q7C)
2023/10/09(月) 10:23:02.44ID:nizmwZEY0
>>673
あれは予備動作のコマでバリバリも黒稲妻もないから多分違う
当たった時に黒稲妻が出てくるのは覇王色纏えないキャラもやる
カタクリとかジンベエも
684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9ee-IJ3o)
2023/10/09(月) 10:26:52.20ID:NxxKJgio0
逃げ回る敵倒すのは困難だよ
だから、ボクシングでも柔道でも減点対象になる
685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9ee-IJ3o)
2023/10/09(月) 10:27:13.51ID:NxxKJgio0
逃げ回る敵倒すのは困難だよ
だから、ボクシングでも柔道でも減点対象になる
686名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-7tk0)
2023/10/09(月) 10:28:15.23ID:uFfhEC/Xd
ミホークが決闘してた頃のシャンクスは既に白ひげにお前ほどの男と称されてる
決闘の日々は白ひげ曰く伝説として語り継がれている
懸賞金額見ても分かる通り
687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a39-TUK7)
2023/10/09(月) 10:56:08.89ID:emxvKA3k0
全部見たが、普通に黄猿はルフィとやり合って
お互いゼェゼェ言ってるんだから
このスレに1匹が言ってた逃げ回ってるってのはやはり願望だったのか
これだと現状、ギア4にさえ対応できないカタクリとかドフラは下げたほうがいいな
688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09c1-QIML)
2023/10/09(月) 10:58:44.19ID:XUGSUWh20
ゾロとルッチは普通に互角っぽいな今のところ
ゾロもニカルフィには意識が飛びそうだよおおおってなるんだな
689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/09(月) 11:31:06.36ID:bnElYDaR0
>>687
カタクリはB+でドフィはBで決着ついたよ
いくらなんでも今の2人のランクは高すぎるよね〜
690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b14b-jErQ)
2023/10/09(月) 11:53:21.92ID:NOpw90gh0
>>687
黄猿なら言い訳出来ないくらい逃げてたろ
分身の時もそうだけどそのすぐ下のコマを見てないのか
バレでは大将ファンは見ない方が良いらしいから覇王色纏いじゃないのに一撃敗北の可能性も高くなってきたのが現状
691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-qUzO)
2023/10/09(月) 11:56:13.58ID:laYIc4E10
なんだここのスレ
すぐ解除されるギア5でさえ黄猿と互角なルフィが最高ランクって...w
692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/09(月) 11:57:34.99ID:bnElYDaR0
黄猿はSS確定として
なんならカタクリB、ドフラCくらいでもいいかな??
693名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61eb-jP/i)
2023/10/09(月) 12:02:14.91ID:hP1EEXo00
ギア5は連続発動出来るしルフィ覇王色纏ってないからな
バレでは大将ファンは見ない方が良いらしいけど結局ワンパンかそれに近い悲惨な状態になってるのか
それとも戦闘とは別の理由で見ない方が良いのか詳細が気になる
694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae2e-gHCq)
2023/10/09(月) 12:06:18.42ID:5MlXyYWN0
過去キャラ含めて最強キャラはイムかロックスだろうな
ガイジニカは15番以内に入ってるかどうかってとこか
695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b14b-jErQ)
2023/10/09(月) 12:06:36.96ID:NOpw90gh0
>>693
今回ルフィのパンチをもろに食らって「こりゃあ…いかん…!!!」って考えながらやられた後にバレで大将ファンは見るなでは戦闘しか思い浮かばないがな
HP0じゃなくてHP1の所をサターンに消される説もあるっちゃあるが
696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/09(月) 12:10:06.67ID:0pmK5if/0
ロックスはロジャーにとって最初にして最強の敵と言われてるね
697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/09(月) 12:19:28.50ID:bnElYDaR0
【暫定ランク】
・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事

SS+:黄猿 ルフィ カイドウ
SS:ビッグマム

S+:ヤマト ゾロ ロー
S:キング キッド
S-:イヌアラシ(満月) ネコマムシ(満月)

A+:サンジ ルッチ
A :クラッカー マルコ クイーン カタクリ
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ

B+:イヌアラシ(満月無し) ネコマムシ(満月無し)
B:エース 傳ジロー うるティ ドフラミンゴ
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー キラー オーブン

C+:スモーカー シーザー イゾウ ゲルニカ
C :エネル アプー チンジャオ カク
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル

D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊 ナミ
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎 ブルック 雷ぞう

E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナンバーズ
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ

I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ

L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a94-Lqy/)
2023/10/09(月) 14:30:32.04ID:GMOWI/zc0
これで決着なのか?これで決着ならば、黄猿の方が普通に強いな
699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a94-Lqy/)
2023/10/09(月) 14:34:07.27ID:GMOWI/zc0
ルフィはカイドウと互角以上に最終的に戦い打ち破ってるから強いよ。それ以上に黄猿とピカピカが強かったってだけ。ルフィの強さは制限時間があるからそれは本来の実力ではない
700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/09(月) 14:39:21.43ID:0pmK5if/0
一撃食らう負けた内容で黄猿が強いとか一体何を見て言ってるんだ
しかも覇王色を纏ってないルフィに対して
普通じゃない事を普通と言うな
701名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a94-Lqy/)
2023/10/09(月) 14:48:10.45ID:GMOWI/zc0
黄猿が負けた描写ってありましたか?教えてほしいですお願いします
ルフィが限界きて終わった描写しか今回ないですよ。
黄猿がkoされて、ルフィは限界だけど自力で動ける体力残ってる状態ならルフィが上ですね。
702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 464c-pnt7)
2023/10/09(月) 14:51:59.60ID:AOC2jONI0
現実認めようや
黄猿は覇王纒い使わないルフィにやられたんだよ
黄猿が戦闘回避してルフィが追いかけるを繰り返したけど結局はカイドウで言う雷鳴八卦でワンパンされたような内容
703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/09(月) 14:54:27.38ID:0pmK5if/0
バレが一部投下されてるのでバレスレ見ましょう
704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a94-Lqy/)
2023/10/09(月) 14:57:04.76ID:GMOWI/zc0
>>702
妄想してるのではなく、真実しか言ってないですよ。
覇王纏い使っていますよ黒い稲妻が覇王纏いで起きるエフェクトです
ルフィの能力は制限時間付きの能力なのでそれで限界が来るならそれは仕留め切れないルフィの実力の問題です。
先の方も言っていましたが、負けた、ワンパンされた描写はないですよ
妄想ですか?
705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a94-Lqy/)
2023/10/09(月) 14:57:46.75ID:GMOWI/zc0
負けた描写と、ワンパンされた描写お願いします
それともデマ言ってますか?
デマは議論の場でやめてくださいお願いします
706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 464c-pnt7)
2023/10/09(月) 15:02:25.59ID:AOC2jONI0
>>704
それは覇王纏いではなく武装色
覇王纏いは拳を振り上げたり武器を構えたらその時点で黒稲妻とバリバリ音が出てくるけど今回は拳を振り上げたコマ有りでそれがない
ただの疲労とダメージでは当たり前のように前者が強い、過去にルフィは無理して連続ギア5もしてる

ネタバレ見てないのか
ネタバレの話を混ぜてごめんね
707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a94-Lqy/)
2023/10/09(月) 15:12:14.51ID:GMOWI/zc0
>>706
出てない描写も沢山あるということについてはどういう見方ですか?
構えを取らなくても覇王纏いは当たったら黒い稲妻ですよ
武装で黒い稲妻は出ないんですけど、何故出たと思いますか?
真偽は不明ですが、そのネタバレとやらでは黄猿がkoされてルフィがかったんですか?
708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/09(月) 15:13:51.71ID:bnElYDaR0
大将>カイドウマム>>ルッチ>>キング>>カタクリ>>>>>うるティ>ドフラミンゴ
で確定しちまったぜ
709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/09(月) 15:15:11.23ID:bnElYDaR0
あ、ごめん

大将>カイドウマム>>ルッチ>>キング>>うるティ>>カタクリ>>>>>>ドフラミンゴ

これが正しかったわ!
710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a94-Lqy/)
2023/10/09(月) 15:19:37.10ID:GMOWI/zc0
1095話で、黄猿がkoされてルフィは意識ありで自力で動けるならルフィの勝ちです
覇王纏い使ってるか使ってないかの定義が構えに影響されるといいますが、一つ一つに構えの描写入れてたら変ですよ。
構えなければ覇王纏いを使っていないという事も言えるのでね
711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 464c-pnt7)
2023/10/09(月) 15:23:04.31ID:AOC2jONI0
>>707
だからそれは武装色
武装でも黒い稲妻は出ます、カタクリとかジンベエがやってるし覇王色纏いを覚える前のルフィもやってる
ネタバレはバレスレでどうぞ
712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 464c-pnt7)
2023/10/09(月) 15:24:38.00ID:AOC2jONI0
>>710
だから構えが有りの時は必ずあって、今回はハッキリ構えが有りで無かった
言い訳不可能
713名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-pcI3)
2023/10/09(月) 15:26:35.92ID:9H7FwKcEr
マムは和の国で醜態晒しすぎて四皇にしては弱いと思った
多分黄猿のが強いわ
714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a94-Lqy/)
2023/10/09(月) 15:30:10.57ID:GMOWI/zc0
>>711
申し訳ないですが、記憶にないので黒い稲妻描写お願いします
カタクリは覇王色持ちなのは分かりますよ。ですが覇王纏いは使っていませんよ
覇王色を出した場合でも、黒い稲妻は幾度も描かれています
構えを取った時に黒い稲妻を纏っていないと覇王纏いでないと言いましたが、構えを描いてない攻撃は全て覇王纏いでないという認識されてますか?
何故、全力で戦ってるルフィが持てる力を出さないのかどう考察しますか?
715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61eb-jP/i)
2023/10/09(月) 15:32:33.11ID:hP1EEXo00
バレが本当なら黄猿そんな強い印象ないわ
私情も意地も挟まずに任務だけを遂行するからマムをスルーして目的達成しようとするけど追い掛ける掴まると終わり
同じことはカイドウを相手にした時も言える
リークしてる人がいつもバレしてる人だから嘘バレって事はないか
716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a94-Lqy/)
2023/10/09(月) 15:33:07.26ID:GMOWI/zc0
>>712
カイドウ戦をよければ見返してみてください。
必ずではなく、むしろ少ないです
構えがない描写は全て覇王纏無しという認識で確定ですか?
じゃあカイドウもその他四皇もないと言っていますよ
717名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-Ehpo)
2023/10/09(月) 15:34:44.45ID:xwKaCh4ha
ルフィ対黄猿読むとワンピースの世界だとスピードよりリーチの方が重要だよな
718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-agmo)
2023/10/09(月) 15:41:17.04ID:Pobvh9B+0
記憶喪失でクイーンを2発で倒して、ページワンを一撃で倒して、
鬼のように頑丈なうるティを一撃で瀕死にして
プロメテウスとゼウスなしでカイドウと互角にやりあった
ビッグマムが黄猿より弱いわけないわな
黄猿ではキッドとロー2人相手にしたら軽く負けると思う
719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a94-Lqy/)
2023/10/09(月) 15:41:23.96ID:GMOWI/zc0
貴方の思っている纏ってるか纏ってないかを判断する定義だと構えがない限り、覇王纏いかどうかは判断ができない
ですが、構えなくともカイドウ戦で覇王纏いは承知の通り幾度も使っています
この矛盾点がその定義だとわからないからここを説明する必要があると考えます
構えに黒い稲妻を纏っていなければそれは覇王纏いとは言わないというのが貴方の思う覇王纏いなので過去のバトルを含めてそこを洗いざらい見直す必要があります
でないと、納得はできません
覇王纏いをした攻撃には黒い稲妻が描かれていることだけは一貫しています。
720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 464c-pnt7)
2023/10/09(月) 15:44:02.36ID:AOC2jONI0
>>714
だからヒット時の黒稲妻だけなら覇王色無くても使える
例えば88.89.101巻とか見れば、探せば他にも有りそうだけど
構えない時はハッキリと触れてない事が描かれる事が多い100巻観ましょう
ルフィが初めて覇王色纏った時もロジャー白ひげの天割りも同じ描写
721名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-pcI3)
2023/10/09(月) 15:46:04.32ID:9H7FwKcEr
緑牛と藤虎は今のところ微妙だけど、赤青黄は普通に四皇とやり合えるレベル
マムよりは強いかもしれん
722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a94-Lqy/)
2023/10/09(月) 15:47:23.36ID:GMOWI/zc0
>>720
覇王色持ってる人以外で黒い稲妻は出せないはずです。
ジンベエが黒い稲妻を出したという事に疑問を抱いたのですがどこで出したか教えてくださいお願いします。
触れない攻撃でなければそれは覇王纏いではないって事ですか?触れない攻撃でなくとも、カイドウ、ルフィは覇王纏いで攻撃をしていますよ
触れない攻撃でなくても、覇王纏い攻撃である事は作中でしっかり言われています
723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 464c-pnt7)
2023/10/09(月) 15:48:04.08ID:AOC2jONI0
やりあえるレベルではないだろう
戦い方次第で時間稼ぎは可能なくらい
技をまともに食らえないは厳しすぎる
724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 464c-pnt7)
2023/10/09(月) 15:51:10.51ID:AOC2jONI0
>>722
覇王色纏わなくても、覇王色が無くても黒稲妻は出る
98巻読みましょう
725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a94-Lqy/)
2023/10/09(月) 15:54:30.00ID:GMOWI/zc0
纏めると、覇王纏いを使っているか使っていないかの定義は攻撃の構えをとる時に黒い稲妻があるかないかと言っていました。
それを確固たる意見とするには、すべての描写を見る必要があります覇王纏い覚えた時からです。
構えに黒い稲妻が描かれていない事はあります、ですが覇王纏い攻撃はされている描写があります
つまりこれは、覇王纏い攻撃でないということにもその定義ではなってしまう
構えに黒い稲妻が乗っていなくても当たったら黒い稲妻が出ている事を覇王纏いでないとするのであれば、、
726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a94-Lqy/)
2023/10/09(月) 15:57:15.39ID:GMOWI/zc0
>>724
描写教えてくれるか貼ってくれないとわからないです
読みましょうでは、無いのにも関わらずあると主張して見落としているだけとも言われかねません
727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a94-Lqy/)
2023/10/09(月) 15:59:20.46ID:GMOWI/zc0
議論スレで何巻読めというのを何度も目にして読みましたが基本的に見当はずれな内容か、ないかのどちらかしか記憶にないんですよね。
根拠があるなら口で詳しく説明するか、その拍子がどこにあるかとか、貼ってほしいです
不可能ですか?
728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ee0-Ep16)
2023/10/09(月) 16:02:13.47ID:rNUEDEis0
うるティも攻撃する前からバリバリなってるけど覇王色持ちじゃないのでそこらへんは難しい
ルフィの場合はワノ国後ずっとバリバリなかったのにスターガンだけバリバリあるってことは覇王纏い使ったでいいと思う
729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 464c-pnt7)
2023/10/09(月) 16:02:34.52ID:AOC2jONI0
>>726
赤鞘の同時攻撃を読みましょう
730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ee0-Ep16)
2023/10/09(月) 16:03:57.09ID:rNUEDEis0
てか他所はゾロとルッチ互角って言ってる人多いな
ゾロは手拭い巻かないと本気じゃないってあまり知られてないのか
731名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1ad-ognP)
2023/10/09(月) 16:11:57.56ID:EVEdzZmn0
スターガンはバリバリはないよ
当たった時の黒稲妻はあるけど、覇王纏いなら待て黄猿〜で腕ぼーんしてる時にバリバリしてると思う
今回サターンがバリバリしてるからその辺はわかりやすい

覇王色纏いはロジャー白ひげ、ルフィが覇王色も纏えるんだろと言った後の攻撃、ブチ切れマムを見る辺り
黒稲妻+触れない+バリバリ(アングルや当たっている絵のみの時は黒稲妻のみ)かと
見やすい絵の時は全部ある
732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ee0-Ep16)
2023/10/09(月) 16:13:03.14ID:rNUEDEis0
>>718
黄猿があれでダウンしてたらマムの方が強いだろうな
733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ae6-Lqy/)
2023/10/09(月) 16:14:05.29ID:GMOWI/zc0
>>729
すいませんでした。黒い稲妻出してましたね。
じゃあ黒い稲妻を出してるからといって必ずそれが覇王纏いではないということが分かりました
734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ee0-Ep16)
2023/10/09(月) 16:19:38.41ID:rNUEDEis0
というか設定変わったんじゃない?
最初は武装でもバリバリなってる設定だったのがルフィが覇王纏い習得してからバリバリ=覇王纏いになったとか
ルフィって覇王纏い習得するまでは普通の武装ではバリバリ描写なかったよな
735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1ad-ognP)
2023/10/09(月) 16:28:35.22ID:EVEdzZmn0
覇王色纏う前のルフィはバリバリはなかった気がする
黒稲妻はVSカタクリを見る限り普通の武装色でも出る
736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-agmo)
2023/10/09(月) 17:03:43.29ID:Pobvh9B+0
>>728
うるティは数年後に覇王色確定ってことになるかも
他にバリバリ出して覇王色じゃないキャラいないんだよな
黒稲妻はジンベエや赤鞘を見る限り武装色が強ければ出るのかな
737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-agmo)
2023/10/09(月) 17:07:58.12ID:Pobvh9B+0
ゾロとルッチが互角ってだいたいゾロはいつも追い詰められないと本気出さないような
ゾロってモブに苦戦する描写も多いし決着まで見ないと相手との差は分からない
738名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdfa-7tk0)
2023/10/09(月) 17:49:38.37ID:uFfhEC/Xd
ルッチは覚醒してたけど、ゾロは覇王纏いも使ってなかっただろ
覚醒ルッチに対して、これしきの力と煽ってるくらいだし、ゾロの方が強い
結構差があるだろうな
739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b653-mcKK)
2023/10/09(月) 18:13:08.53ID:p9OjJo5c0
黄猿は現状、単独でニカに有効な攻撃を出せてないからな。ヒットアンドウェイ戦法も相手に打撃を与えられる攻撃が無きゃ意味が無い。
つか火力と耐久力は想像以上に弱いな。
まともに攻撃を当てられた事なんてほとんど無いんだろうから仕方ないが。
740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91c2-PoeK)
2023/10/09(月) 21:08:51.91ID:uLUBAh+S0
前から思ってたけどルフィってガス欠多すぎでしょ
ニカ以前にギア4でもよくあったし
他の4皇でガス欠なんて見たことないし大将でも見たことない
要するにスタミナが極端にないんだな
四皇はビッグマムが最弱だと思ったけどこのスタミナのなさ考慮すると一番弱いのルフィだな
741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31f4-pCLv)
2023/10/10(火) 02:43:34.27ID:N9sfWO4U0
>>740
ガス欠ってか寿命使って戦ってるからじゃねーの?
ルフィは最後死ぬ可能性あると思うよ
だからそういう演出ちょくちょく挟む
ギア使った後とかイワンコフのドーピングとか
でも死ぬ前に後の大将であるコビーに捕まってロジャーオマージュで完
742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d92c-zWrG)
2023/10/10(火) 03:44:21.64ID:2hB2HQ8E0
フォースほどではないとはいえ5も時間制限あるしやっぱ安定して強いのはカイドウやキザル
743名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e93d-pcI3)
2023/10/10(火) 03:50:04.36ID:Zz8RAoRY0
ルフィが本気で攻撃してるときは右腕使う
今回黄猿に喰らわせたのは左腕
744名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-THsI)
2023/10/10(火) 06:33:40.95ID:Z3ijE0sFd
ニカは不意打ちとかじゃなく、相手のレーザーを読んで回避して、そのままカウンターをヒットさせるという形で
黄猿のスピードを完全攻略したのは評価に値するね。
逆に黄猿も自分の攻撃の打ち終わりにはスキが出来るのは常人と変わらんのね。
745名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-dtmQ)
2023/10/10(火) 07:06:17.42ID:8F3Nn6R2d
発売日前から断片的なバレ情報だけで罵り合いしてるのウケるwww
746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aec2-hxwS)
2023/10/10(火) 07:33:11.57ID:S4twFRfZ0
黄猿(大将)上げるかルフィ下げるかになっちまったな
747名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMad-w1eR)
2023/10/10(火) 08:00:57.62ID:ltRnRV9/M
まぁちょっとルフィはやっぱ過大評価な気はする
継戦能力のなさと気絶しやすさは考慮したほうがいいのでは
748名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMad-w1eR)
2023/10/10(火) 08:02:53.92ID:ltRnRV9/M
黄猿が任務遂行しながらじゃなかったらマジでガン逃げしてるだけでニカ時間終了してる可能性もあった
749名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-THsI)
2023/10/10(火) 08:17:54.42ID:Z3ijE0sFd
>>748
その場合はルフィも黄猿を無理して追いかける必要が無いからなんとも。
仲間を庇う必要が有るからゼイゼイ言いながら追いかけてるだけで。
750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae44-gHCq)
2023/10/10(火) 08:23:55.72ID:IMuIRtOa0
「俺の最高地点だ」→大将1人にヘロヘロ

チート能力あってこれかよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-THsI)
2023/10/10(火) 08:26:45.32ID:Z3ijE0sFd
>>746
黄猿は上げる要素が無いだろ。現状だと攻撃力が不足してる描写しかない。
カイドウやマムをレーザーだけで倒すのは無理。
三種の神器より上の天の逆鉾とか上位陣に有効打になる技が有る描写が無いと。
黄猿は弱った白髭にもレーザー撃ってたけどさして効いてないし。
752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05eb-GYY9)
2023/10/10(火) 08:31:07.03ID:y0XIoIh+0
カイドウが「誰も勝てない」と言われていないのは必殺技と特殊能力をいくらつかっても尽きないスタミナだからな
ゲームでいえばゲージ無制限でふっとばないしダウンもとれない
753名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e93d-pcI3)
2023/10/10(火) 09:06:24.63ID:Zz8RAoRY0
黄猿は時間かければマムには勝てると思う
カイドウはチマチマ削ったところでゾオンの回復力で倒しきれず負けそう
754名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-pcI3)
2023/10/10(火) 10:24:16.44ID:Eu28wjqHr
新旧四皇

白ひげ>シャンクス=カイドウ≧ルフィ>ビッグマム

黒ひげは正直まだわからん
バギーは論外
755名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMad-w1eR)
2023/10/10(火) 19:19:09.37ID:ltRnRV9/M
シャンクスはそんな強くないだろ
カイドウ倒せるビジョンが浮かばん
白ひげもカイドウから逃げてた雑魚だし
756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a81-pnt7)
2023/10/10(火) 20:16:47.34ID:abiznxfe0
>>743
よく見てるな
757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85b7-vQFs)
2023/10/11(水) 00:29:09.94ID:EBHd+6eI0
黄猿はSS -ぐらいだな
758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-pnt7)
2023/10/11(水) 00:36:17.47ID:k5Ikdvtd0
ワンパン敗北にそんな強さはない
759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-8/ED)
2023/10/11(水) 01:08:46.84ID:PRGRW1eS0
黄猿は確かに想定より強かったが四皇2人いるところへわっしが行こうか?とビッグマウス叩けるほどの強さではなかったな
というよりニカルフィがそこまで強くもないように見える
やっぱ万全のカイドウと消耗カイドウはかなり別物
ギア4戦を見るに黄猿も消耗カイドウなら相手に出来そう
760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dbd-iikp)
2023/10/11(水) 01:36:25.15ID:8EvOFgF40
結局強さはほぼ懸賞金で決まるんだよ例外があるだけで
カイドウは連戦でつかれて46億から30億未満になってルフィは30億にパワーアップってことだな

ローも黄猿30億を止めることが出来るレイリーが勝てないと言った黒ひげ39億とやり合えるから30億は妥当、キッドもマム43億の攻撃何発も耐えれるから30億は妥当クイーンは2発でダウンしたしな

白ひげ50億は全盛期の話で戦争編は40億未満でもおかしくないしな、病気や傷で30億まで下がって大将30億と互角になった
大体妥当なんだよな懸賞金と強さは、シャンクスがおかしいだけでな
761名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-YlBD)
2023/10/11(水) 01:55:03.85ID:A9z4gZ4Ja
ニカって微妙やな、時間切れなったら負けってことでいいんか?黄猿とかずっと逃げ回ってたら勝てることになるけど
762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5de-edoa)
2023/10/11(水) 02:49:20.10ID:v+GzLPV+0
黄猿とカイドウが戦ったら、黄猿はヒットアンドアウェイやってるだけでカイドウに勝てそう
赤犬だったら顔抉ってワンパンだな
763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91c2-PoeK)
2023/10/11(水) 03:22:42.93ID:dqLg4wUi0
>>761
それ。なんでルフィだけスタミナ切れでルッチ戦ですら倒しきれずスタミナ切れしたのに
そこは都合よく無視されてるよな
体力切れで一時戦えなくなるってこの漫画のトップクラスのキャラでいないよ
それでも敵をKOできたらいいけどいつもできないで逃げるじゃん
764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a76-B3UX)
2023/10/11(水) 03:40:27.45ID:5edYdpWV0
両腕シャンクス=ミホーク=花剣のビスタ>片腕シャンクス>>カイドウ=ニカルフィ>黄猿=ビッグマム>ルフィ
765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-edoa)
2023/10/11(水) 03:58:43.32ID:Yb8krixy0
大将>>>>ルッチ>キング>>>>うるティ>カタクリ>>>>ドフラミンゴ
766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dbd-0NCK)
2023/10/11(水) 08:55:45.69ID:9u8hIXRH0
まあギア4でそれなりに戦えるしここぞと言う時にニカ使う戦法ならアリ
今回とルッチの戦いは作者が倒させる気も無いくせにニカを安売りしたから微妙な評価になった
ドラマ有るから少しでもバズらせようとして下手くそな使い方した作者が悪い
映画の時もシャンクスを宣伝に使ったから火事場泥棒未遂みたいになってたし
767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55eb-w1eR)
2023/10/11(水) 09:20:35.05ID:VN0drELZ0
ルフィはSSかSS-でもよくね
この体力のなさだとカイドウはおろかビッグマムにもサシで勝てなそう
768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d59a-hxwS)
2023/10/11(水) 09:31:57.07ID:LFc6bjkm0
赤犬と青雉の戦いは10日間
黄猿もあれくらいの耐久力あると思っていい?
769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e14-dtmQ)
2023/10/11(水) 10:01:22.10ID:7cLKfeKi0
スタミナとか関係なく最強技を当てた方が勝つんじゃないのかワンピは
770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aedf-BHu4)
2023/10/11(水) 10:06:31.69ID:Fl7adIY/0
10日とか盛りすぎだよな
数分〜数十分ニカになったらバテる主人公雑魚じゃん
覇気の量1000倍ぐらい違いあるだろ
771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e91b-1Ywl)
2023/10/11(水) 10:57:42.70ID:xMTwy14V0
>>760
大体納得だけど、頂上戦争の時の大将は
マルコジョズといいとこだから、15億程度にしか思えんわ
相手した白ひげも、老化酒胸貫かれたで、そうとう
弱体化してたろうし

大将は最近になってテコ入れ入って30億って感じ
772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7af9-GIXS)
2023/10/11(水) 12:12:26.96ID:U0hF2pAW0
勝敗は一瞬の隙で決まると言われて両者呆気なくやられてるけど青雉はジョズの不意打ちくらって口切る程度で済んでいる。
漫画では戦った時間も5分あるかないかくらいの時流れでしかないから流石にどっこいはないよ
ただの足止めだけならジンベエでもマムの攻撃受け止めて背負い投げしてるし
773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7af9-GIXS)
2023/10/11(水) 12:12:36.49ID:U0hF2pAW0
勝敗は一瞬の隙で決まると言われて両者呆気なくやられてるけど青雉はジョズの不意打ちくらって口切る程度で済んでいる。
漫画では戦った時間も5分あるかないかくらいの時流れでしかないから流石にどっこいはないよ
ただの足止めだけならジンベエでもマムの攻撃受け止めて背負い投げしてるし
774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7af9-GIXS)
2023/10/11(水) 12:17:49.89ID:U0hF2pAW0
元から強かった風にしか見えなかった。
弱体化入ってたとは言え四皇トップの白髭と大将全員戦ったけど、青雉と黄猿余裕で応戦して黄猿はダメージ喰らわせてたし。
赤犬に関しても不意打ちから始まったけどダメトレで圧勝しておりすぐに復活してきて幹部、七武海クラスがなんとか足止めしてルフィ運良く逃す位しかできていなかった。
775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbb-/oPS)
2023/10/11(水) 12:43:09.89ID:fSijIAMb0
ルッチとか覚醒しても反動ないのになんでルフィだけカスなん?
心身が能力に追いついたんじゃないのかよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f3-xNvG)
2023/10/11(水) 12:46:55.76ID:9r22IvTu0
黄猿結局ワンパンKOか
カイドウとは結構差がありそうだな
777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-KYyw)
2023/10/11(水) 12:56:53.01ID:Yb8krixy0
大将は1人1人が四皇並の戦力に加えて、互いが10
日間死闘を繰り広げることが出来るくらいのスタミナもあるから、普通に最強格だな
一方で、カタクリはギア4に対してすら1日足らずで手も足も出なくなり、ドフラに至っては数分ででも足も出なくなっていた
もう実力の差は歴然だよなー
778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31f4-pCLv)
2023/10/11(水) 13:03:50.90ID:DGylq6qf0
五老星最強の可能性出てきたな
779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aa8-FHep)
2023/10/11(水) 13:05:22.50ID:Dij+wmW/0
サターン強すぎだろ

刺されてもダメージ負わない
サンジボニーの頭に衝撃与えて倒す
謎の力でルフィ(満身創痍とはいえ)含めて一味を押さえつける
780名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdfa-AlWi)
2023/10/11(水) 13:05:38.08ID:lP/1eCwXd
ルフィ>黄猿はまぁ確定だな
てかルフィ今回は時間切れ早いな
カイドウとの覚悟の違いか
781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a78-vQFs)
2023/10/11(水) 13:07:20.02ID:X/D/yL/x0
>>777
安心しろこのスレは大将が四皇よりも弱いのは
確定だから
782名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdfa-AlWi)
2023/10/11(水) 13:13:40.96ID:lP/1eCwXd
しかし描写見てるとニカって超火力もそうだが真骨頂はどんな攻撃も有能打点にならない耐久力にあるんじゃなかろうか?
カイドウも黄猿もロクに打点与えられてないでしょニカに
783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7afd-IBZx)
2023/10/11(水) 13:16:37.91ID:iIAPSZ8Y0
カイドウは棍棒は大して効かないって判断してたな
斬撃や溶岩は効くって感じ
784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-KYyw)
2023/10/11(水) 13:44:40.04ID:Yb8krixy0
ルフィは一切動けないのに対して、黄猿はもう動けてるから
黄猿>>ルフィ確定やな
やっぱり大将は強かったんだな
785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8586-iegJ)
2023/10/11(水) 13:51:11.16ID:7HRcoDET0
絵バレ来たけど黄猿マジでワンパンだった
意識はあるけど寝たまま動けそうにもないって自分で言ってる
まだ覇王纏いのバリバリもないしやっぱワノクニ終盤のルフィ達おかしいわ
786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8586-iegJ)
2023/10/11(水) 14:00:57.99ID:7HRcoDET0
黄猿とルッチはどっちが強いのかちょっと迷うなこれ

黄猿が戦闘避けて遠くへ移動したり仲間狙いを庇ったりする状況的不利がありながらワンパン
普通にタイマンすると一発でもまともに食らうとKOだからかなり劣る

一方何発か受けても戦闘継続可能なルッチ
戦桃丸の件もあるし単純なステータス的な強さはルッチが上で、戦闘の上手さや背中を向けてでも時間を稼げるのは黄猿
787名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMad-w1eR)
2023/10/11(水) 14:06:11.05ID:8rXMnHSvM
ネタじゃなくルッチの評価も上がったな
意識が飛びそうだから割と早く復帰してるし
788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 094c-beUQ)
2023/10/11(水) 14:14:20.48ID:+dheN6ii0
サターンなんじゃこりゃ
789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8586-iegJ)
2023/10/11(水) 14:14:37.80ID:7HRcoDET0
ネタ抜きでルッチの評価上がったと思う
あいつ黄猿と違って正面から戦って何発か食らいつつも戦闘打ち切り時にはまだ戦闘は可能だった
一方黄猿は戦闘中に分身を囮にして遠くへ移動したり、戦闘中にも遠くへ移動してそれを追いかけるルフィなんて戦闘で食らうとワンパン

食らった技が違うし白星銃が強いだけかもしれないけどルッチが黄猿に劣る印象はない
790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8586-iegJ)
2023/10/11(水) 14:17:29.12ID:7HRcoDET0
>>782
カイドウ戦ではギア5でもかなりやられてる
ラグナラクを食らってギア5解除されたし大威徳雷鳴八卦食らった時はガードした上でぴよってた
ホロブレスや竜巻壊風も効いてたし
791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae87-zr5g)
2023/10/11(水) 14:18:08.76ID:Fl7adIY/0
もうルッチとか黄猿とか五老星の前には等しく弱者だな
792名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMad-w1eR)
2023/10/11(水) 14:25:05.89ID:8rXMnHSvM
>>782
ダメージあるけどニカ化最中は無理矢理動くって感じじゃないだろうかゾンビみたいに
打撃は通常時よりダメージを軽減してるのはあると思う
793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eb4-hw+G)
2023/10/11(水) 14:28:39.57ID:BPIYf7170
カタクリ厨出てこい
黄猿がボロボロの雑魚と判明したぞ
794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7afd-IBZx)
2023/10/11(水) 14:33:11.63ID:iIAPSZ8Y0
ヤマトはカイドウの攻撃くらいまくってもピンピンしてたのに
795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae73-rRiV)
2023/10/11(水) 14:39:41.32ID:+Cx+lZJR0
黄猿がサターン裏切ってるな
戦争編でガープが死んだふりしてたと一緒だわ
明らかにワンパンされたフリだね
796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae73-rRiV)
2023/10/11(水) 14:46:10.67ID:+Cx+lZJR0
死んだふりとはいえ黄猿も微妙だなー
SS-くらいの評価にしかならんなこれじゃ
797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e30-hw+G)
2023/10/11(水) 14:49:35.70ID:BPIYf7170
マジで雑魚だったとは思わなかったわ黄雑魚
完全に噛ませである事が確定した
ニカ専用サンドバッグ確定な
798名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-YlBD)
2023/10/11(水) 14:49:51.78ID:8lceZcgQa
五老星四皇より強そうで草
799名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-YlBD)
2023/10/11(水) 14:50:38.95ID:8lceZcgQa
黄猿が五老星裏切る展開くるんじゃね
800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e30-hw+G)
2023/10/11(水) 14:51:28.96ID:BPIYf7170
>>732
足元にも及ばなかったな黄猿
801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f3-xNvG)
2023/10/11(水) 14:52:20.89ID:9r22IvTu0
サターンはカイドウと同じかちょい下くらい?
802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae87-zr5g)
2023/10/11(水) 14:52:33.65ID:Fl7adIY/0
イムと五老星と神の騎士団でランク上位埋め尽くしそうだな
803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e30-hw+G)
2023/10/11(水) 14:53:29.29ID:BPIYf7170
>>762
黄猿なんかすぐに取っ捕まって失神させられるよ
今回のようにね
804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e11-agmo)
2023/10/11(水) 14:55:36.15ID:8KDKtyQE0
ダブルノックアウトだからルフィをカイドウ未満に下げて黄猿と互角にしたので良さそうだな
カイドウは事前に赤鞘ヤマトゾロがHP削ってくれたから勝てただけと判明した
現実はルフィは30億評価、黄猿も30億の互角で、結果は予想されたようにダブルノックアウト
ルッチが株上げたくらいだな
805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e11-agmo)
2023/10/11(水) 14:55:44.71ID:8KDKtyQE0
ダブルノックアウトだからルフィをカイドウ未満に下げて黄猿と互角にしたので良さそうだな
カイドウは事前に赤鞘ヤマトゾロがHP削ってくれたから勝てただけと判明した
現実はルフィは30億評価、黄猿も30億の互角で、結果は予想されたようにダブルノックアウト
ルッチが株上げたくらいだな
806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aedd-rRiV)
2023/10/11(水) 15:09:54.01ID:+Cx+lZJR0
イム五老星は海賊王(ジョイボーイ)のかませ
四皇はイム五老星のかませ
大将は四皇のかませ
最高幹部は大将のかませ
807名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-pcI3)
2023/10/11(水) 15:19:36.26ID:WhUA16yTr
五老星によると赤髪が暴れると手に負えないと言うくらいだから、まだ四皇よりは弱いと思う
四皇にも強さに差があるけど
808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a4f-lfWp)
2023/10/11(水) 15:28:24.20ID:H4Rl6V+W0
両腕シャンクス=ミホーク=花剣のビスタ
809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4665-0AjW)
2023/10/11(水) 15:34:56.23ID:INREArZP0
ギア4を吹っ飛ばして5まで追い込んで両者動けない
ニカ状態がどこまで本気か知らないけどssくらいあんの?黄猿
810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aedd-rRiV)
2023/10/11(水) 15:46:41.69ID:+Cx+lZJR0
>>809
ss-くらいだな
ルフィが動けないのは予想外でがっかりした
811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d13-QIML)
2023/10/11(水) 15:53:33.12ID:U6QVBlHm0
>>760
耐久力だけならキッドやローと同等以上っぽいロロノアはルッチに負けそうですが
812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 058f-HisN)
2023/10/11(水) 16:02:30.85ID:WXptxdZV0
時間制限有りのギア5とダラダラ戦うのが得意な黄猿の相性や
ベガパンク守りながら戦うというハンデが有ったにしても
もう少しルフィには頑張って欲しかったな
813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7afd-IBZx)
2023/10/11(水) 16:07:07.77ID:iIAPSZ8Y0
てか逆にベガパンク抹殺する任務がなければ一々止まったりせず距離取り続けるだけで勝てないかこれ
ギア5の消耗が激しいのもバレてるし
814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-KYyw)
2023/10/11(水) 16:12:30.34ID:Yb8krixy0
カタクリおばさん(41)がいないうちに黄猿のランクを確定しようぜ
815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8586-iegJ)
2023/10/11(水) 16:16:08.45ID:7HRcoDET0
黄猿の評価微妙だよなぁ
ルフィが覇王色纏ってないとか覇気の手抜きあるけどとりあえず四皇の技が当たればワンパンだとワノクニ開始ルフィと大して変わらん
戦闘内容を見ると今までの敵にないルフィとの戦闘を避けて距離を置くことで時間を稼ぐ内容
攻撃はルフィが血塗れになる事もない、弱点の斬撃も掠りがやっと

SかS+だけどS+の面子と比べると明らかに弱いわ
ヤマトとかゾロとかローには明らかに劣る

>>802
それは普通にありそう
816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5c-KYyw)
2023/10/11(水) 16:17:27.92ID:Yb8krixy0
あと、黄猿のランク確定もだけど、カタクリとドフラミンゴのランク下げもやろうぜ!
817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ac0-agmo)
2023/10/11(水) 16:58:08.97ID:d3x6f7xM0
やっぱりルフィって補正なしだとローやキッドに毛が生えたくらいの強さなのでは?
結局は四皇とは言えローやキッドと同じ懸賞金
まだ他の四皇よりはかなり格下っぽい
カイドウやビッグマムなら大将が2人いても無理そうだし
818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0527-pqFs)
2023/10/11(水) 16:59:44.60ID:YO5xjWpw0
ルフィ=黄猿は描写的に確定か
多分他の大将も横並びくらい
819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae30-ZprG)
2023/10/11(水) 17:00:18.79ID:NXcIXPoz0
>>814
あいつ規制されたんやろな
直近のアイツもはや単なるスレ荒らしだったし
820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d88-Rf2Y)
2023/10/11(水) 17:03:16.34ID:30B64ylW0
カタクリ下げは確定だな
821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31a5-2OKX)
2023/10/11(水) 17:09:00.14ID:jtS0Mh+/0
ルフィ下げは今更ありえんよなあ
今まで何度もルフィ高すぎじゃね?って言われてたけど散々議論された結果だからの一点張りだったからな
黄猿にちょっと苦戦したぐらいでは覆せない
もしルフィを下げたとしたら根本からして崩れる
822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91c2-PoeK)
2023/10/11(水) 17:11:45.53ID:ORl2Rv5m0
>>821
描写がすべてだろ。いつものこの雑魚(ルフィ)まーたガス欠して戦えなくなったじゃん
何を読んでるの?お前の中に強いルフィでもいたの?バカなの?
823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0527-pqFs)
2023/10/11(水) 17:14:15.82ID:YO5xjWpw0
攻撃が当たらなきゃルフィの負けというギャンブルで引き分けたんだし黄猿の方が上ぽい
824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91c2-PoeK)
2023/10/11(水) 17:14:35.21ID:ORl2Rv5m0
>>817
補正を使わなくてもこのアホ(ルフィ)は勝手にいつもガス欠する
そこは尾田がきっちりやってくれてる。(曖昧にしない)
ガス欠する強キャラなんてこのアホ(ルフィ)しかこの漫画ではいない
ガス欠描写しなくなったら評価してやってもいいよね
825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 557d-ukc6)
2023/10/11(水) 17:24:54.86ID:OwyShUrB0
覇王纏いを使わず覇気を手加減してたら時間切れで倒せなかった
覇王纏いを使って覇気を手加減無しでぶち込んだら一発で大ダメージ

どう見てもルフィが上やろ
頭おかしいんかこいつら
826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31a5-2OKX)
2023/10/11(水) 17:32:12.60ID:jtS0Mh+/0
>>822
俺の思い描くルフィの像が強いかはともかくこのスレのランクではトップに躍り出てるよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 315b-jaAv)
2023/10/11(水) 17:42:33.58ID:FeNZLeKU0
カイドウマムも大将2人いれば余裕で倒せる事が分かったね
828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 315b-jaAv)
2023/10/11(水) 17:43:23.66ID:FeNZLeKU0
SS+ ルフィ カイドウ 黄猿

になったら草
829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a44-pcI3)
2023/10/11(水) 17:46:22.84ID:X/D/yL/x0
ルフィは覇気セーブしてるから本気から黄猿ワンパンで終わってるわな
830名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-pcI3)
2023/10/11(水) 17:51:08.17ID:WhUA16yTr
四皇2人いるところに、行こうとする黄猿

白ひげだけに全力で迎え撃つ海軍

全盛期の白ひげなら海軍総力でも勝てたんかな?
831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae2e-rRiV)
2023/10/11(水) 17:55:20.15ID:+Cx+lZJR0
覇気本気なら体力消費が更に激しいから
パンチ当てる前に終わってたかもな
832名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-pcI3)
2023/10/11(水) 17:58:00.08ID:WhUA16yTr
四皇最強って白ひげだよな?
海軍の本気度がマム、カイドウより全然違うし

大将を覇気だけで、撤退させて、キッドをワンパンしたシャンクスもエースに世界で最強と言われている男を倒すと言ったら白髭の首かって答えたし
833名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-pcI3)
2023/10/11(水) 17:59:06.19ID:WhUA16yTr
白ひげ>シャンクス=カイドウ≧ルフィ>ビッグマム
834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7afd-IBZx)
2023/10/11(水) 18:09:04.65ID:iIAPSZ8Y0
なんやかんやで大体は懸賞金通りの流れ
黄猿に旧四皇並みの力はないし30億のローは39億の黒ひげより明確に弱い
40億のシャンクスが30億のキッドを圧倒
835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7af9-GIXS)
2023/10/11(水) 18:15:58.79ID:U0hF2pAW0
黄猿の方がルフィより少し強いな。
ルフィは失神してるが、黄猿は後少しで動けて意識あり
黄猿はルフィよりちょい上ランク適正かと
836名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-pcI3)
2023/10/11(水) 18:17:24.96ID:WhUA16yTr
マムは四皇にしては弱い
多分大将クラスかそれ以下

シャンクスはキッドワンパンしたのに、マムの攻撃は耐えてたし
837名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-pcI3)
2023/10/11(水) 18:21:10.88ID:WhUA16yTr
青キジと黄猿が四皇に匹敵するレベルで、赤犬が四皇クラスかな
838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7af9-GIXS)
2023/10/11(水) 18:21:27.80ID:U0hF2pAW0
ランクでルフィをss +とするならルフィにタイマンなら実質勝ちの黄猿が最強となってしまいませんか
839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3183-hs9V)
2023/10/11(水) 18:21:32.32ID:9Ug5rwt20
サンジをもっと下げるべきだな
サターン聖に手も足も出ないとかないわ
840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa7e-nQTY)
2023/10/11(水) 18:23:23.68ID:heMxNLHC0
見るからにやばそうなサターン聖の前でも
平常運転のフランキーすげえな
841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3183-hs9V)
2023/10/11(水) 18:25:55.27ID:9Ug5rwt20
10億レベルじゃ大将にも遠く及ばない設定だから対象は25億位の強さか
842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ac0-agmo)
2023/10/11(水) 18:26:35.34ID:d3x6f7xM0
>>836
それはキッドがシャンクスの必殺技を食らったからだろ
リンリンは覇王色纏いも鳴光胞も威国もキッドには使ってない
843名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-pcI3)
2023/10/11(水) 18:28:04.22ID:WhUA16yTr
黄猿はルフィが消耗するまで、逃げてればいいだけだからガチの○し合いなら勝てるんじゃないか

黄猿は仕事でやってるワケだから、カイドウみたいにわざわざ付き合う必要なんかないし
844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7af9-GIXS)
2023/10/11(水) 18:28:03.74ID:U0hF2pAW0
俺は今回のをみた感じ、トップクラスとしてはこんな感じなのではないのかなと予想する
sss カイドウ シャンクス 赤犬
ss マム 黒ひげ 青雉 黄猿 ミホーク ルフィ
s 緑牛 藤虎 キッド ロー 

ルフィはカイドウをボコったギア5ずっと使えるなら最強でいいよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a44-pcI3)
2023/10/11(水) 18:32:13.59ID:X/D/yL/x0
大将は30億ぐらいだからミホークとキッドローの
中間ぐらいの強さだな 
846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41c6-7tk0)
2023/10/11(水) 18:34:21.37ID:xjBwQoc50
眼力だけでサンジにガッツリダメージ入れてるサターンが最強やろ
大将に苦戦してるようじゃニカも最強には程遠い
847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9160-20RA)
2023/10/11(水) 18:37:52.46ID:AY8Hv9Fa0
そもそも黄猿殴った白星銃はレーザーの攻撃交わしたのかかすったのか知らんけどなぜか(わあああ~のセリフから予想外の出来事で)スピードついて本来より威力マシマシになったんやろ
数話前に加速は力と語った黄猿にブーメランが返ってきたふざけた戦闘や
それも見聞で避けれないのは雑魚と言われればそれまでかもしれんが
848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ad2-STj1)
2023/10/11(水) 18:39:45.45ID:5a8ihfI80
ルフィ30億に納得いってなかったけど時間制限とかも考えると意外と適正なのかもな
まぁローキッドよりは強いだろうから35億くらいか
何にせよカイドウとはランク差をつけるべきかもしれん
849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a44-pcI3)
2023/10/11(水) 18:41:46.84ID:X/D/yL/x0
まあ大将はシャンクスにびびってるから
ワノクニ初期のルフィ2人分の戦力だな
850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-8/ED)
2023/10/11(水) 18:44:39.56ID:PRGRW1eS0
>>770
あいつらロギアだから覇気じゃなくて能力のぶつけ合いで時間くってたんだろ
クザンに軍艦バック設定ついたって素手で氷じゃマグマ相手に近接戦は無理やろ
覇気勝負じゃないからPHの気候があんなことになってたんだろうし
最後はクザンが競り負けて片足吹っ飛ばされて決着って感じだろ
851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ea8-pcI3)
2023/10/11(水) 18:47:08.06ID:JVn8LLvE0
ガーリングやシャンクスの兄妹は四皇レベルだな
852名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-8/ED)
2023/10/11(水) 18:47:54.73ID:PRGRW1eS0
>>830
その場合ガープも全盛期だから無理だな
853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8586-iegJ)
2023/10/11(水) 18:51:51.48ID:7HRcoDET0
>>848
ルフィのやる気の問題もあると思う
カイドウ戦だと通常攻撃にも覇王色纏いがあったけど黄猿戦だと結局一度もバリバリの効果音もなかった
まぁ使わなくてもルッチと違い当たれば一撃ではあるんだが
サターン相手には悲しい過去やらサターンのヒールっぷりやらでやる気出るんじゃない?
854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5adf-Kf3L)
2023/10/11(水) 19:05:13.91ID:Rw9I2OH40
ルフィくん完全に気絶してるじゃん
黄猿は意識はっきりしてるし黄猿の勝ちだね
855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8586-iegJ)
2023/10/11(水) 19:05:45.89ID:7HRcoDET0
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】黄猿 ルッチ
【変更希望ランク】S S
【理由】
黄猿
覇王色纏いや未来視を使わないギア4までのルフィとほぼ互角
ただ加速して蹴っても吹っ飛ぶだけで打撃の威力自体は強くなくそれをステージギミックのバリアに当てる事で補ったり、ギア5の一撃でやられたりと攻撃力防御力は比較的弱めで雷鳴八卦でやられた頃のルフィに近い
本編では黄猿はなるべくルフィを避けて任務を達成しようとしたためルフィも追い掛けたり仲間を庇ったりしたがタイマンでは一発でもまともに食らうと危うい
ワノクニ序盤~鬼ヶ島序盤くらいのルフィくらいと見て
あとルフィだから時間稼ぎも通用するけど四皇に大ダメージを与えたり何度も技を耐えたS+の連中にはハッキリ劣る

ルッチ
まだ黒手拭いはつけていないが刀から煙を出してるゾロと互角のため
黄猿ほど器用な技や臨機応変に時間を稼いだりはしないが黄猿より攻撃力や耐久は上と見て総合的に同じくらい
856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ea8-pcI3)
2023/10/11(水) 19:09:46.96ID:JVn8LLvE0
自我あるクマはどれくらい強いんだろ
能力お披露目辺りは攻撃跳ね返すわ瞬間移動するわ海に飛ばせるわで黄猿くらい厄介な印象あった
857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-Kf3L)
2023/10/11(水) 19:10:56.99ID:JXor19G70
黄猿4皇以上でワロタ
カタクリ最強厨死んだな
858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8586-iegJ)
2023/10/11(水) 19:11:02.29ID:7HRcoDET0
>>854
反動で年取っただけでぜーぜー言ってるし攻撃されたら当たる前から「!!」と反応もするから意識は普通にあるよ
今までの描写的に数分もかからずに元に戻るんじゃない
サターンと天竜人のヒールっぷり、ニカの救世主っぷりも目立ってるからここでサターンは逃がさずに黄猿に続いてサターンもルフィが倒すだろう
859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a9e-nQTY)
2023/10/11(水) 19:18:26.42ID:Yhnj8PFh0
セラフィムの攻撃もロクに通らないサンジワンパンするサターンやば
860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a9e-nQTY)
2023/10/11(水) 19:20:18.20ID:Yhnj8PFh0
まあ緑牛から幹部ごときとか言われるレベルだし五郎星はルフィじゃないとどうにもならんレベルじゃないとおかしいんだけどな
861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3163-nQTY)
2023/10/11(水) 19:41:22.06ID:PhqSE+9T0
>>855
その申請理由でSSはおかしくね?
862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee7d-0MGr)
2023/10/11(水) 19:44:05.57ID:oyKBgKPS0
黄猿はすぐ復活するだろうけど
ルフィは無理そうだし現状大将以下だわ
サターンは大将より強さも上っぽいな
863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a44-pcI3)
2023/10/11(水) 19:44:54.22ID:X/D/yL/x0
ルッチがSSならキングはSS+にしろ
864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae2e-rRiV)
2023/10/11(水) 19:46:28.96ID:+Cx+lZJR0
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>855
【キャラ名】黄猿
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
Sならワノ国で修行前のギア5使えないルフィに負けたカタクリと同じランクになる
それするなら先に入っているカタクリ下げてから申請すべきだし
てか黄猿に関しては今の章が終わるまでは保留でいいよ


>四皇に大ダメージを与えたり何度も技を耐えたS+の連中にはハッキリ劣る

ゾロ達よりハッキリ劣ってたとしてSにはワノ国で修行する前のルフィに負けてるカタクリだからな、普通に反対
865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aebf-nQTY)
2023/10/11(水) 19:48:04.36ID:fJR+hGD80
冗談抜きでルフィの負けだろ
黄猿の方が余力ある
これでルフィの勝ちとか無理があるわ
866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3163-nQTY)
2023/10/11(水) 19:49:46.36ID:PhqSE+9T0
まあ片栗粉より強いのは納得
867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 312c-agmo)
2023/10/11(水) 19:50:02.06ID:1FEqYNhi0
ルフィ:本気出せば黄猿ワンパン SS
    遊ぶ性格込で評価なら0.5ランク下がる
黄猿: 覇王纏ありなら大ダメージ通る SSマイナス
    以外と決定打がない
サンジ: 超硬いサンジでもサターンの目にはダメージを受ける 評価変動なし

サターン: 再生能力あり、覇王纏で蓄積するか否か
      SS以上
868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3163-nQTY)
2023/10/11(水) 19:52:08.53ID:PhqSE+9T0
超硬いサンジに目でダメ入れられるならゾロたちより普通に強いやろな
869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 312c-agmo)
2023/10/11(水) 19:54:33.38ID:1FEqYNhi0
相手を論破するかではない
どちらが申請ルール違反するかの消耗戦だ

ルッチは犬猫レベルだろ サンジレベル
870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae65-nQTY)
2023/10/11(水) 19:54:47.37ID:fJR+hGD80
疫病のクイーンの疫病部分を封じてもらってダブルノックダウンだからな
下手するとまだジャックもキツいんじゃないかサンジは

サンジは役割とはいえ、かませ犬が過ぎるわ
871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3163-nQTY)
2023/10/11(水) 19:57:34.07ID:PhqSE+9T0
むしろジャックみたいな普通の攻撃しかできん奴は絶対サンジに勝てんやろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae65-nQTY)
2023/10/11(水) 19:59:22.60ID:fJR+hGD80
>>871
普通の攻撃のダメージでノックダウンしてるんだがそれは
873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3163-nQTY)
2023/10/11(水) 20:00:59.82ID:PhqSE+9T0
>>872
覇気の達人でもやられる締め付け攻撃喰らっても回復してますが
ジンベエセラフィムの攻撃喰らってピンピンしてますが
ジャックがアレ以上の攻撃できるんすかね
874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3163-nQTY)
2023/10/11(水) 20:02:39.91ID:PhqSE+9T0
大して効かずにイフリートで反撃もらって終わり
875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae65-nQTY)
2023/10/11(水) 20:06:41.83ID:fJR+hGD80
>>873
分からんけど、フィジカルだけで言ったらクイーンよりジャックの方が強いと思ってる
疫病や特殊攻撃があるから総合的にクイーンが上だと思うが、そこ封じられてたからどうなんかなって
876名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-YlBD)
2023/10/11(水) 20:09:20.18ID:8lceZcgQa
時間切れで黄猿の勝ちやなこれは
877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8586-iegJ)
2023/10/11(水) 20:09:36.20ID:7HRcoDET0
>>861
黄猿とルッチでSとSだけど
スペース空けてるよ
878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3163-nQTY)
2023/10/11(水) 20:10:03.93ID:PhqSE+9T0
>>877
すまぬ
879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41c6-7tk0)
2023/10/11(水) 20:11:31.80ID:xjBwQoc50
1.サターンの眼力
2.シャンクスの見聞殺し
3.赤犬の確定欠損技
4.カイドウの雷鳴八卦
5.ドフラミンゴの鳥籠

ヤバい描写ランキング
880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 312c-agmo)
2023/10/11(水) 20:18:22.63ID:1FEqYNhi0
サンジはいつも耐久の上限が知れるような描写が多いな
881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e11-agmo)
2023/10/11(水) 20:22:32.10ID:8KDKtyQE0
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>855
【キャラ名】黄猿
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
黄猿に一撃いれたルフィも限界きたし
ルフィはランクではSS+、黄猿が仮にSならば、そんな黄猿相手に限界来ちゃったルフィはS+のキャラ相手だとどうなるんだって話になるし
結果が全てだろ
ギア4までのルフィと互角って言われましても、ルフィを蹴飛ばしててガードも硬いしで、黄猿凄いとしか
882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8586-iegJ)
2023/10/11(水) 20:28:43.54ID:7HRcoDET0
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>864
【キャラ名】黄猿
【自分の立場】革新派
【意見内容】反対
【理由】
ルフィが覇王纏いを使わないのと同じように弾きの描写がないなら修行の成果は黄猿には使ってない
黄猿には覇王色纏い、弾き以上の武装色、未来視を使ってない戦闘内容
黄猿の攻撃力もルフィを蹴りで流血や吐血させた描写があるわけではない

正直S連中とあんまり変わらないよ
カタクリやキングがルフィとの戦闘を極端に避けてルフィが覇王纏いや未来視るのを使わないならこんなもの

あとカタクリと並ぶのが気に入らないならカタクリキングS-黄猿Sで良いよね
修正するよそれなら良いよね
883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d599-nQTY)
2023/10/11(水) 20:32:21.70ID:Ty0r1b0L0
サンジを硬くしたのは他キャラの火力をアピールするためだったんだろうな
まさにかませ犬
884名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8586-iegJ)
2023/10/11(水) 20:33:31.03ID:7HRcoDET0
<申請変更・取り下げテンプレ>
【レス番号】>>855
【変更区分】取り下げ
【内容】
なんかカタクリと並ぶのは嫌らしいので一旦下げる
885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8586-iegJ)
2023/10/11(水) 20:39:07.94ID:7HRcoDET0
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】黄猿 カタクリ キング
【変更希望ランク】S S- S-
【理由】
黄猿
覇王色纏いや未来視を使わないギア4までのルフィとほぼ互角
ただ加速して蹴っても吹っ飛ぶだけで打撃の威力自体は強くなくそれをステージギミックのバリアに当てる事で補ったり、ギア5の一撃でやられたりと攻撃力防御力は比較的弱めで雷鳴八卦でやられた頃のルフィに近い
本編では黄猿はなるべくルフィを避けて任務を達成しようとしたためルフィも追い掛けたり仲間を庇ったりしたがタイマンでは一発でもまともに食らうと危うい
ワノクニ序盤~鬼ヶ島序盤くらいのルフィくらいと見て
あとルフィだから時間稼ぎも通用するけど四皇に大ダメージを与えたり何度も技を耐えたS+の連中にはハッキリ劣る

カタクリ
ルフィにギア5を使わせてないから使わせた黄猿をSに置いてS-にしたいから

キング
炎ガードは無敵に近いがキングは頻繁に動くので攻撃を食らう時は食らってしまうので
あとギア5ルフィやマムとやりあったキッド黄猿よりは劣るかなと
886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a8d-lfWp)
2023/10/11(水) 20:40:44.09ID:uedC/fj+0
両腕シャンクス=ミホーク=花剣のビスタ>>>片腕シャンクス>>カイドウ=ニカルフィ>ビッグマム
887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0527-pqFs)
2023/10/11(水) 20:41:06.19ID:YO5xjWpw0
ルフィと黄猿は完全なタイマンで引き分けなのに同ランクにしない意味よ
888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ed9-ognP)
2023/10/11(水) 20:46:57.19ID:9e7zdOY00
>>868
サンジの眉毛が逆になってないからまだジェルマモード入ってないのでは
889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55eb-w1eR)
2023/10/11(水) 20:49:53.53ID:VN0drELZ0
ルフィSS
黄猿S+かS
ルッチ S
くらいかな
890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8586-iegJ)
2023/10/11(水) 20:51:43.64ID:7HRcoDET0
これでまだ嫌がるならどうしようかな
望み通り黄猿を上にしたが

>>887
どこがタイマンだよ
黄猿は戦闘中に仲間を狙うしルフィはそれを庇わないといけないから急いで追い掛けてレーザー食べたりと無茶もしてる
結局ワンパンで終わったしだいぶ実力差はある
891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55eb-w1eR)
2023/10/11(水) 20:53:00.94ID:VN0drELZ0
サターンは描写すくないけど既にルフィ越えてカイドウクラスの可能性ある
892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-agmo)
2023/10/11(水) 20:53:56.55ID:E4ECUWrI0
ルッチがキングに勝てる要素が一つもない
答え教えてもらってもセラフィムも攻略できないのに
「ルッチは対応できる」は妄想 そんな描写ないから

ルッチはスーロン猫に負ける10億レベル
893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ed9-ognP)
2023/10/11(水) 20:56:43.40ID:9e7zdOY00
黄猿は攻撃力耐久力は正直大した事ないと思う
終わってみればヤバいと思うような攻撃は一度も無い
ルフィが白目向いて血を吐いて「!!!!」な描写は一度も無かったし
正直ルフィが覇王色も触れない攻撃も未来視もなにもかも使ってない状態だからカタクリやキングのようなナンバー2連中と大差ないとは思う

ルッチの方が強くないか?あいつが黄猿みたいにルフィから距離置いてヒットアンドアウェイしながら仲間狙ってたらやばかったぞ
894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0527-pqFs)
2023/10/11(水) 20:57:42.60ID:YO5xjWpw0
>>890
ワンパンしたのは使ったら気絶する自爆技だぞ
何とか引き分けに持ち込んだ形
895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8586-iegJ)
2023/10/11(水) 21:01:04.20ID:7HRcoDET0
>>894
黄猿が遠くへ移動するのをルフィが追い掛けたりで時間を使った事による時間切れ
攻撃する前からその姿はもう限界でしょと言われてる
自爆技なんてものはない
896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ed9-ognP)
2023/10/11(水) 21:10:00.77ID:9e7zdOY00
ドフラの時で言うレオバズーカみたいなものだろう時間切れ寸前で食らわせた一撃ってだけ
ドフラの時はこれでも倒せなかったけど黄猿への白星銃はこれで倒せた、が本当の悪役はサターンだったと言う話
黄猿って悪いやつじゃないからボスにはなれない
897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-agmo)
2023/10/11(水) 21:12:08.84ID:E4ECUWrI0
黄猿は気絶したふりしてサターンの言動を見定めてる可能性が高い

戦桃丸守って死にそう
898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a04-Kf3L)
2023/10/11(水) 21:20:25.12ID:yxf7ILay0
ルフィが雑魚すぎる
黄猿にラボ破壊の制限なければボコられてるだろ
899名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-agmo)
2023/10/11(水) 21:54:16.55ID:E4ECUWrI0
>>894
おまえの読解力はどうなってんだ
900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeb6-Ep16)
2023/10/11(水) 22:16:05.99ID:V6HK7RXw0
ルッチ戦は黒稲妻ないけど黄猿戦はあるからな
あれが覇王纏いじゃないならなんなのかわからなくなる武装色使ってないわけはないしな

個人的には黄猿S+、ルッチS、ルフィ最大戦闘力SS+の総合力S+かな
901名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-THsI)
2023/10/11(水) 22:19:13.13ID:z17gx+4Dd
黄猿は自分のレーザーを回避されてカウンターを食らう形だから、
例え光速を出せても反応速度自体は人間の域を出ないのはハッキリしたな。
時間切れ以外にニカにダメージを与えられる手段も現状では無いとしか。
902名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61eb-jP/i)
2023/10/11(水) 22:26:31.35ID:hG3Dm7pS0
>>900
黄猿戦もルッチ戦もギア5でバリバリ無しの黒稲妻は一回だけある
拳の衝突の時ね
903名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a9d-nQTY)
2023/10/11(水) 22:43:37.26ID:aYK5fTf20
四皇>>>大将>最高幹部ぐらいに思ってるから黄猿SのカタクリキングS-なら反対しねーわ
904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d5d-0Md0)
2023/10/11(水) 22:45:35.02ID:G1Ndn64V0
>>882
だから、覇王色使ってないって決めつけるな

その覇王色描写は省略だろ


それに仮にもし今回覇王色使ってなくて
覇王色使ったバージョンを描いても
結果は変わらないよ

何故なら
覇王色そのものにそんな大きな威力は無いから

黄猿をsageしたいからって覇王色を無理矢理持ち上げすぎwww
905名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a9d-nQTY)
2023/10/11(水) 22:46:09.56ID:aYK5fTf20
黄猿はクイーン戦後のサンジみたいにどうやっても上げさせないって粘着されないといいね
906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d5d-0Md0)
2023/10/11(水) 22:47:29.94ID:G1Ndn64V0
>>889
ルッチはまだ描写が足りない
ゾロと互角ならゾロと同じランクが妥当だろ
ゾロに勝てたのか?それともゾロに負けたのか?

互角のままならゾロと同じランクで良いよ
907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d5d-0Md0)
2023/10/11(水) 22:50:30.83ID:G1Ndn64V0
>>896
黄猿も一時的にダウンしてるだけだから
ドフラと同じだろ

勝手に倒した事にするなよ


むしろ、意識ある分
ドフラのレオバズーカの時より余裕がある
908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d5d-0Md0)
2023/10/11(水) 22:52:25.99ID:G1Ndn64V0
黄猿が大和より弱いは
流石にねーから

SSはあるよな


四皇最弱のビックマムと互角がちょうど良いかと
909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a9d-nQTY)
2023/10/11(水) 22:54:15.21ID:aYK5fTf20
反対したい奴はちゃんと申請フォームで反対しとけよ
ルール的に一度ランクインするとそうそう変わらんぞ
910名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-0Md0)
2023/10/11(水) 22:55:54.16ID:mrpZMi0Pr
黄猿はどんなに低く見積もっても
S+以上じゃなきゃおかしくなる

それか
他のS+にいるキャラをワンランク下げるかしないと
おかしくなるぞ

ゾロにルッチを相手にさせて
ルフィの相手をギア5ルフィにする辺り
格上の敵なのは明白

後は戦闘描写が省略されすぎてて
正確に強さを測れない事が問題
911名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-0Md0)
2023/10/11(水) 22:57:24.25ID:mrpZMi0Pr
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】黄猿
【変更希望ランク】SS
【理由】

黄猿

黄猿はどんなに低く見積もっても
S+以上じゃなきゃおかしくなる

それか
他のS+にいるキャラをワンランク下げるかしないと
おかしくなるぞ

ゾロにルッチを相手にさせて
ルフィの相手をギア5ルフィにする辺り
格上の敵なのは明白

後は戦闘描写が省略されすぎてて
正確に強さを測れない事が問題
912名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-0Md0)
2023/10/11(水) 22:59:51.40ID:mrpZMi0Pr
>>911の補足
格上ってのは
黄猿は
ゾロ、ルッチより格上って意味な
913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a9d-nQTY)
2023/10/11(水) 23:00:51.23ID:aYK5fTf20
オッペケには申請の権利ないぞ
914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d17-lHjV)
2023/10/11(水) 23:01:12.86ID:ToOblHQg0
サターン聖クソつえーな!
こいつと同格が4人もいて、さらに上のイム様までいるのかよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e90e-1Ywl)
2023/10/11(水) 23:02:10.73ID:xMTwy14V0
ニカ、黄猿相手にナメプしてねー?
覇王色纏いとか使ってるか?
916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbb-nQTY)
2023/10/11(水) 23:02:22.62ID:6AMUSKj/0
上位四皇(シャンクス、ルフィ、ティーチ)>カイドウ、ミホーク、赤犬>マム、黄猿、青雉、ベッグマン>緑牛、藤虎、マルコ>四皇幹部

こんな印象なんだが間違ってるかね?
ミホークはシャンクスと同格か迷ってるけどね
917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e90e-1Ywl)
2023/10/11(水) 23:03:33.91ID:xMTwy14V0
ティーチ、ロー相手にあんなに手こずってちゃねぇ
918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61eb-jP/i)
2023/10/11(水) 23:03:40.03ID:hG3Dm7pS0
>・●申請され、議論中のキャラや仮採用中のキャラについて、別の変更申請を出す事は禁止。

黄猿カタクリキングは申請されて議論中だから申請不可
919名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbb-nQTY)
2023/10/11(水) 23:05:52.90ID:6AMUSKj/0
最終的にはルフィはロジャーを超えてくるだろうから

ルフィ>全盛期ロジャー、ゾロ>全盛期レイリー
ぐらいになるんだろうけど
920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61eb-jP/i)
2023/10/11(水) 23:06:45.83ID:hG3Dm7pS0
>>916
マムが凄く低い
上位四皇に現役でタイマン最強のカイドウがいないのはおかしい
マルコは強いと言える活躍はしてない
ベックマンも何もしてないしむしろ黄猿逃がしてるし今のキッドと戦わせてもらえない
921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0510-0x2U)
2023/10/11(水) 23:09:23.86ID:ica3xQ1A0
ギア5は解けた時点で弱体は必ずセットだから仮にバギーにギア5使っても最後は同じ結果になるんだが?
922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a9d-nQTY)
2023/10/11(水) 23:14:40.67ID:aYK5fTf20
上位四皇(シャンクス、カイドウ)>マム、ルフィ、ティーチ、ミホーク、赤犬>黄猿、青雉>緑牛、藤虎>ゾロ>四皇幹部、初期七武海(ミホーク除く)

自分はこんなイメージ
923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d17-lHjV)
2023/10/11(水) 23:17:00.01ID:ToOblHQg0
ガープは?
924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df1-0Md0)
2023/10/11(水) 23:33:31.75ID:G1Ndn64V0
>>915
覇王色と武装色のミックスで変身するのがニカだぞ
925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee7d-0MGr)
2023/10/11(水) 23:34:48.67ID:oyKBgKPS0
ルフィが黄猿より上はないわ
このまま誰も介入しなきゃ黄猿が勝って終わりだし
926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df1-0Md0)
2023/10/11(水) 23:37:13.34ID:G1Ndn64V0
そもそもヤマト、ゾロ、ローのランクが高すぎる

こいつらのランク一つ下げろよ

特にヤマト
ここがおかしい
弱ってるカイドウとタイマン出来ただけで
持ち上げすぎなんよ

大したダメージも与えれてないのに……
927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7afd-J7p1)
2023/10/11(水) 23:38:53.13ID:7JqcYfZd0
サンジ何もさせてもらえんな
こんな扱いじゃカイドウ、マム戦にいても速攻で退場させられてたやろ
928名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-agmo)
2023/10/11(水) 23:41:07.73ID:E4ECUWrI0
>>926
その3人より下のランクのやつは
その3人より弱いんだからしょうがない
929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df1-0Md0)
2023/10/11(水) 23:41:30.40ID:G1Ndn64V0
黄猿、カタクリ、キングの話なら
カタクリ、キング下げるより
黄猿を素直にS+以上にすれば良いだけ

逆張って
黄猿Sに留めさせようとする事自体が無理がある


どんなに低くく見積もってもS+は確定なのは明白

黄猿の強さは
S+なのかSSなのか
そういうレベルの話
930名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-0Md0)
2023/10/11(水) 23:42:39.81ID:mrpZMi0Pr
>>928
ゾロ、ローはワンチャンあるけど
ヤマトより弱いはねーわw

ヤマト大して強くねーぞ
931名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-0Md0)
2023/10/11(水) 23:45:02.78ID:mrpZMi0Pr
ゾロ、ローは最強キャラを倒しうる可能性を秘めたキャラだから
S+

けど、ヤマトは
単に最強キャラの「足止め」しかできてない
まともなダメージ入れられていない
時間稼ぎしかできていない
932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6940-ognP)
2023/10/11(水) 23:46:29.99ID:xuZQjbnw0
掠り傷くらいでまともなダメージを与えられないワンパンで敗北キャラがそんな強いわけない
どう高く見積もってもS+、普通に見積もったらゾロ達以下
カイドウと戦ったら雷鳴八卦で即終了してるくらい
933名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-0Md0)
2023/10/11(水) 23:46:35.14ID:mrpZMi0Pr
>>929
これよな

他を下げるよりも
黄猿を素直に上げた方がまとも
934名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7aea-xNvG)
2023/10/11(水) 23:46:40.81ID:5a8ihfI80
ヤマトが強くない根拠は無いからな
カイドウとタイマン出来た事実がある以上は下げなくていいだろう
935名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-YlBD)
2023/10/11(水) 23:47:05.40ID:XRkV3VP+a
ルフィのランク一つ下げた方がいいんじゃない?毎回物語の展開上仕方ないけど相手は倒されずに時間切れなって助けられる場面多すぎるよ
936名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-0Md0)
2023/10/11(水) 23:47:43.19ID:mrpZMi0Pr
>>934
そのカイドウが弱ってたの知らないの?

侍たちと対峙してた万全のカイドウとタイマンしろよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-0Md0)
2023/10/11(水) 23:48:38.09ID:mrpZMi0Pr
カイドウを持ち出してヤマト上げたいなら


そもそもそのカイドウが
どういう状況かも分析しろよな
938名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-0Md0)
2023/10/11(水) 23:49:28.83ID:mrpZMi0Pr
一応、ゾロもローも四皇に致命傷与えてるからね


そこも考慮しろよ
939名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a44-pcI3)
2023/10/11(水) 23:53:46.48ID:X/D/yL/x0
黄猿は新しくSS−作ったらいいんじゃないか
940名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-YlBD)
2023/10/11(水) 23:54:26.37ID:XRkV3VP+a
大将とゾロとかローが同じランクはおかしいやろw海軍と海賊のバランス崩壊してるじゃんw三大将はSS以上は確定してるやろ
941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6940-ognP)
2023/10/11(水) 23:54:57.21ID:xuZQjbnw0
ワンパンで負けたやつがそこまで強いわけないだろう
ヤマトとかローのがずっと強い
942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da8-0Md0)
2023/10/11(水) 23:55:33.66ID:G1Ndn64V0
>>939
これ


そろそろSS-が欲しかった所
943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da8-0Md0)
2023/10/11(水) 23:57:40.93ID:G1Ndn64V0
>>941
まだ負けてないぞ

一時的にダウンしてるだけ

ルフィだってギア後にダウンしてるだろ


ドフラのレオバズーカ受けた後の一時的な休息だぞ
意識あるんだから
本当のKOはまだ

それに、まだ光の覚醒出してないしな
944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a44-pcI3)
2023/10/11(水) 23:57:44.22ID:X/D/yL/x0
>>940
それを言うならSSなら四皇と同じやん
945名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6940-ognP)
2023/10/11(水) 23:58:01.03ID:xuZQjbnw0
もともとバランスはガープが言うように海軍+七武海で並び立って四皇を迎え撃つ力関係
それが今が海軍+科学部隊(セラフィム、新型PX)に変わった
946名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da8-0Md0)
2023/10/11(水) 23:58:32.15ID:G1Ndn64V0
>>941
そのキャラ達はルフィのスターガンに耐えれる根拠あるの???
947名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-hw+G)
2023/10/11(水) 23:59:02.64ID:BPIYf7170
五老星登場で大将の扱いは海軍側の最強キャラではなくなったね
948名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da8-0Md0)
2023/10/11(水) 23:59:29.70ID:G1Ndn64V0
黄猿はSS-が落ち所な気がする
949名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d17-lHjV)
2023/10/12(木) 00:03:10.05ID:Gi5263d10
今後カイドウより上のキャラでたら、SSの上にSSS作らなきゃならんのか

シャンクス・黒ひげ・イム様・未来のルフィ
950名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-YlBD)
2023/10/12(木) 00:03:45.86ID:38mPTVc8a
四皇>旧大将>新大将>四皇最高幹部くらいの力関係に思うけど
951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31a5-2OKX)
2023/10/12(木) 00:41:12.11ID:QlGOA7uz0
黄猿ワンパンって言うがワンパンか?
その前殴りあってなかったか?
それだとカイドウも最後ワンパンじゃね?
952名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ae5-rRiV)
2023/10/12(木) 00:41:24.38ID:PqaxbHJl0
>>916
完全にあってる
953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da8-0Md0)
2023/10/12(木) 00:42:58.75ID:xtEq1kK50
>>951
これよな

こういう所は見ずに
ワンパン!ワンパン!
騒いで黄猿sageに必死になるからな

それに黄猿はまだKOしていないしな
954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e66-hw+G)
2023/10/12(木) 00:50:08.65ID:MBGVa4yL0
>>951
戦闘描写があまりにも無さすぎて一発が入った場面しか印象に残らないんだもの

掴んで海に投げる
黄猿が分身する
ニカの一撃が直撃する→黄猿ダウン
他に今回やった事ってあったっけ
955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/12(木) 00:53:14.84ID:vx23FX5R0
>>951
その殴り合いで殴られてる絵はない
黄猿はクリーンヒットしたら一発KOと言う内容
カイドウは何発もクリーンヒットしてるが猿神銃まで倒れない
956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31a5-2OKX)
2023/10/12(木) 00:56:38.13ID:QlGOA7uz0
>>955
それだと今度は黄猿がニカの攻撃を受け止め切ったってことにならんか?
ダメージ食らうより凄いことしてるんじゃね?
957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/12(木) 01:05:26.63ID:vx23FX5R0
>>956
ならないからまともに食らうと一撃KOされたんだけどね
途中終了だけどルッチの方がまだ受け止めてる
958名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 316c-UQTT)
2023/10/12(木) 01:06:55.19ID:l6zFDGFg0
>>954
黄猿とルフィの追いかけっこを二回
959名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da8-0Md0)
2023/10/12(木) 01:26:50.07ID:xtEq1kK50
>>957
スターガンが特別な技だからだろ

名前決めるのに
アレコレ悩むほどの特別な技なんだぞ


それに黄猿はまだKOしていない
一時的なダウンならカイドウもしてたろ
960名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a1c-GIXS)
2023/10/12(木) 01:38:08.09ID:3BrGIgBs0
全力で戦わざるを得ない状況と相手なのに使わない方が不自然に思えます
961名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a1c-GIXS)
2023/10/12(木) 01:39:35.51ID:3BrGIgBs0
ルフィにそんな余裕はなくどちらかなら黄猿の方が余裕があり優位に立ち回っていましたし
962名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df6-0Md0)
2023/10/12(木) 02:39:35.70ID:xtEq1kK50
黄猿少し休憩すれば復活して活動再開する流れじゃんw
963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df0-0Md0)
2023/10/12(木) 03:25:46.68ID:xtEq1kK50
ドフラの命を削ったガンマナイフ
黄猿を一時的に離脱させたスターガン

それら全てを貰っても戦闘を維持するカイドウさん・・・
964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55eb-w1eR)
2023/10/12(木) 04:36:08.43ID:THI0IqNO0
S+の中だとローが一つ抜けて強いかな
ゾロとヤマトはトントンだと思う
965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3163-nQTY)
2023/10/12(木) 05:05:30.83ID:/2n4cire0
難しいなぁ
966名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3163-nQTY)
2023/10/12(木) 05:16:14.27ID:/2n4cire0
カタクリとキングはS-どころかA+まで下げて良いよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0527-pqFs)
2023/10/12(木) 05:26:14.04ID:QEEOq1Ho0
ルッチもSでいいだろ
ニカの大技食らって戦闘できるのはヤバイ
968名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3163-nQTY)
2023/10/12(木) 05:31:22.31ID:/2n4cire0
ルッチはカタクリよりは強いだろうしSでいいや

つか久々に見たら赤犬青雉藤虎白髭全て消えててワロタ
うるティがフーズフーより上もワロタ
よく通ったな削除と上げ申請
969名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 557d-ukc6)
2023/10/12(木) 05:33:00.69ID:YpCTmiWh0
覇気を手加減してた
手加減しなかったらすぐに動くことが出来ないダメージを喰らわせた
手加減してる状態でも黄猿のスピードに後れを取ってない
頬が切れる描写以外ではルフィにダメージを与えてない
寧ろ手加減しなかったら黄猿の方がルフィの攻撃に反応出来てない

カイドウ戦のようにルフィがガチで戦えば黄猿が相手にならんのは確定やん
黄猿擁護の言い訳がルフィの舐めプ在りきになってる時点で言い訳が苦し過ぎるわ
970名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a93-Yh5E)
2023/10/12(木) 05:37:11.01ID:1+KsemPQ0
手加減してた描写がないからね

何かしらの理由で力出せない描写がない
ルフィからも、作者からも、何らかの理由で手加減した説明がない限り
描写にはならない。
971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 557d-ukc6)
2023/10/12(木) 05:38:54.12ID:YpCTmiWh0
最後の攻撃以外覇王纏いを使ってないじゃん
自分が見たい結果以外は見えない盲目かよ
972名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a93-Yh5E)
2023/10/12(木) 05:47:58.85ID:1+KsemPQ0
状況的に手加減する理由の描写がないから、それも使えないでしょ
それだけで今後覇王纏いが省略されたら
ストーリー上、どう考えても強いラスボスも全て手加減とい妄想が通じるし
973名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3163-nQTY)
2023/10/12(木) 05:53:57.11ID:/2n4cire0
加減してるわけがないって主張なら黄猿S申請に反対するべきと思うが
974名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0527-pqFs)
2023/10/12(木) 05:55:50.93ID:QEEOq1Ho0
気絶してるのに加減なわけないだろ
全力で引き分けた
975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a93-Yh5E)
2023/10/12(木) 05:56:00.82ID:1+KsemPQ0
とりあえず、手加減という描写は
作話から何らかの理由が説明されない限り
強固な根拠には使えない
よくあるパターンは、何らかの理由で力が出せない理由をキャラに説明入れる事
976名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91c2-PoeK)
2023/10/12(木) 06:26:35.45ID:W4n6WsHI0
アホ(ルフィ)が完全に負けたからって無駄な抵抗してくるのが笑えるな

弱いんだよこのアホ(ルフィ)は。

もっと言うと頭が悪いから体力切れおこしこんな末路になる

この頭の悪さドフラ戦からはじまってるからな(ギア4で体力切れ→周りの介護で数分後復活)

アホ(ルフィ)を評価するなよ。これからもアホ(ルフィ)なんだよこいつはw
977名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31dc-nQTY)
2023/10/12(木) 07:23:47.74ID:ApXiqoX80
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>885
【キャラ名】黄猿 カタクリ 
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
黄猿をSに入れるためにカタクリを下げるのは違うかと
今S-にいる満月犬猫と同格なのか、Sに残すキッドよりカタクリは明確に下なのかの情報が必要。

あと黄猿と戦闘するルフィはカイドウにワンパンされた時を想定してるみたいだけどあの時よりも覇気は強くなってると見るべきだし何より最終的にはギア5で戦闘してる上に展開的に手加減する理由もなく参考にならん
四皇の攻撃をS+の連中は何度も耐えたけど黄猿は耐えられてない〜と言うがそもそもカイドウマムがゾロヤマトローに放った攻撃とルフィが黄猿に放った攻撃は威力がイコールかどうかなどわからない
978名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a88-Kf3L)
2023/10/12(木) 07:28:22.10ID:Apz+c96h0
クソ雑魚カタクリ
979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaa2-6t2b)
2023/10/12(木) 07:39:08.33ID:dn9Ei1u70
マムが四皇なのがいまいち納得できない。
マム自体は上位大将と互角程度。
他の連中はおそらく大将もう一人で殲滅できるし。
黄猿と緑牛の2人で十分つぶせたと思うんだけど。
基本的に四皇本人以外は大将クラスから見たら何人集まってもザコでしょ。
ハチノスのガープみたいな負け戦のときはザコ戦で消耗してる描写あったけど。
980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a42-agmo)
2023/10/12(木) 07:43:46.85ID:aeWTOJcJ0
>>977
確かに犬猫と同格ではないな

同格である証拠出せないとランクは絶対下がらない


新ランク作ったほうがいい
981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a42-agmo)
2023/10/12(木) 07:48:57.90ID:aeWTOJcJ0
黄猿はS+でいいよ

一番めんどくさくない
982名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a42-agmo)
2023/10/12(木) 07:50:21.70ID:aeWTOJcJ0
あー黄猿SSマイナスでいいよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31dc-nQTY)
2023/10/12(木) 07:55:19.15ID:ApXiqoX80
キング下げるのは特に反対はないです
黄猿はS+以上なら反対しない
984名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31dc-nQTY)
2023/10/12(木) 07:57:19.30ID:ApXiqoX80
黄猿S+ or SS-
カタクリS
キングS or S-

自分はこれなら反対しない。黄猿Sは申し訳ないけど反対し続けるわ
985名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/12(木) 08:04:01.24ID:vx23FX5R0
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>885
【キャラ名】カタクリ キング 
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
カタクリ
ギア5でも覇王色纏いや未来視を使ったかで変わる
能力より覇気の方が重要
あと黄猿の反対でたならそもそも黄猿の下に置くのが成立しないし下げる意味がない

キング
最近のセラフィムの無敵っぷりを見ると黄猿に負ける事はないと思う
黄猿も上手くカウンターつけるような見聞色が強い描写はない
986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-t33C)
2023/10/12(木) 08:04:49.81ID:vx23FX5R0
黄猿のSS-はないだろう
そんな強い描写はない
攻撃も耐久も低すぎる
987名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05eb-GYY9)
2023/10/12(木) 08:06:44.52ID:ZMgvYbW70
カタクリはキッドに次いでS帯最弱の覇気だろ
切り札の未来視も覚醒もいまや型落ち
988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0527-pqFs)
2023/10/12(木) 08:08:16.25ID:QEEOq1Ho0
ニカルフィと引き分けたという事実
989名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3131-UQTT)
2023/10/12(木) 08:26:50.80ID:aTzI+joa0
>>987
覇気だとキングは優れた描写が一度もない
カタクリは黒稲妻は出るから二人よりは覇気では優れてるかな
990名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31dc-nQTY)
2023/10/12(木) 08:28:16.56ID:ApXiqoX80
セラフィムもいつか入れたいけどまともに描かれなさすぎてなんとも言えないんだよな
キング同様耐久がやばいのはわかるけど
・ホークの攻撃を黒ひげが素手硬化で防ぐ、ゾロが刀で受ける
・シャークの攻撃をサンジが硬化なしでほぼノーダメ
とか
で火力はそこまでなのかな?って印象は受けたけど黒ひげは四皇だしサンジもエッグヘッドではサターン以外からダメージもらってないんだよな
991名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05eb-GYY9)
2023/10/12(木) 08:30:06.25ID:ZMgvYbW70
>>989
黒稲妻とかもはや誰でもバチバチ出てるじゃん
よってカタクリはAで
992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3131-UQTT)
2023/10/12(木) 08:33:06.17ID:aTzI+joa0
次スレ
http://2chb.net/r/wcomic/1697066842/
993名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3131-UQTT)
2023/10/12(木) 08:36:18.75ID:aTzI+joa0
>>991
誰でもは出ないよ
現に出来ない奴は大勢いるし強い覇気の時は尾田は稲妻つけてるから
コマの大きさにもよるけど大きいときはつけてる
994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05eb-GYY9)
2023/10/12(木) 08:40:11.91ID:ZMgvYbW70
強くないじゃん
当時のルフィも仕留めきれずにダブルKO
「んおおおお!!イクッ!イクッ! 」って悶絶してたし
995名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31dc-nQTY)
2023/10/12(木) 08:43:22.40ID:ApXiqoX80
次スレおつ
996名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31dc-nQTY)
2023/10/12(木) 08:45:17.26ID:ApXiqoX80
黒稲妻で見て良いならうるティはキングより覇気優れてるのか?
997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3131-UQTT)
2023/10/12(木) 08:50:14.37ID:aTzI+joa0
>>996
武装覇気だけなら良い思う
あいつ通常ルフィの動きが見えなかったりと見聞色が弱過ぎるけど
ジャックも武装硬化は最後の最後まで使えなかったし総合力では劣っても一部分だけなら大幹部を上回る幹部もいるかもね
998名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a44-pcI3)
2023/10/12(木) 08:53:02.70ID:pQiOQ9Nd0
ルッチはゾロに勝つまで上げる必要ないだろ
999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3131-UQTT)
2023/10/12(木) 08:54:52.81ID:aTzI+joa0
>>998
負けるぞ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3131-UQTT)
2023/10/12(木) 08:55:10.53ID:aTzI+joa0
海賊王
-curl
lud20250129044643ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1696131717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ワンピース強さ議論と雑談スレ837 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ワンピース強さ議論と雑談スレ821
ワンピース強さ議論と雑談スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ760
ワンピース強さ議論と雑談スレ692
ワンピース強さ議論と雑談スレ766
ワンピース強さ議論と雑談スレ776
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
ワンピース強さ議論と雑談スレ772
ワンピース強さ議論と雑談スレ730
ワンピース強さ議論と雑談スレ743
ワンピース強さ議論と雑談スレ674
ワンピース強さ議論と雑談スレ787
ワンピース強さ議論と雑談スレ761
ワンピース強さ議論と雑談スレ768
ワンピース強さ議論と雑談スレ675
ワンピース強さ議論と雑談スレ710
ワンピース強さ議論と雑談スレ711
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
ワンピース強さ議論と雑談スレ719
ワンピース強さ議論と雑談スレ694
ワンピース強さ議論と雑談スレ737
ワンピース強さ議論と雑談スレ755
ワンピース強さ議論と雑談スレ708
ワンピース強さ議論と雑談スレ686
ワンピース強さ議論と雑談スレ734
ワンピース強さ議論と雑談スレ681
ワンピース強さ議論と雑談スレ678
ワンピース強さ議論と雑談スレ 688
ワンピース強さ議論と雑談スレ663 [無断転載禁止]
ワンピース強さ議論と雑談スレ606 [無断転載禁止]
ワンピース強さ議論と雑談スレ662 [無断転載禁止]
ワンピース強さ議論と雑談スレ652 [無断転載禁止]
ワンピース強さ議論と雑談スレ603 [無断転載禁止]
ワンピース強さ議論と雑談スレ672 [無断転載禁止]
ワンピース強さ議論(多数決禁止)と雑談スレ 1
ショッカー怪人強さ議論と雑談スレpart2
ワンピース海賊無双2 強さ議論スレ
ワンピース強さ議論スレゴミ過ぎて草
ワンピース強さ議論総合スレpart1578
ワンピース強さ議論総合スレpart1559
ワンピース強さ議論総合スレpart1560
ワンピース強さ議論総合スレpart1565
ワンピース強さ議論総合スレpart1567
【議論】ペニルンと雑談スレ164日目【開始!】
ワンピースおっぱいの大きさ議論スレ
BLEACH強さ議論スレ85【ワッチョイ有】
ドクタースランプ強さ議論スレ [無断転載禁止]
日常 強さ議論スレ
BLEACH強さ議論85
BLEACH強さ議論85
ゆるゆり強さ議論スレ
不良漫画強さ議論スレ
修羅の門強さ議論スレ
十天君強さ議論スレ
修羅の門強さ議論スレ
加藤純一強さ議論スレ
今日から俺は強さ議論 9
今日から俺は強さ議論 11
幽遊白書強さ議論スレ16
北斗の拳強さ議論スレ213
今日から俺は強さ議論 13
ろくでなしBLUES強さ議論スレ
DEAR BOYS 強さ議論スレ
龍が如く 強さ議論スレ
らんま1/2 強さ議論スレ
04:59:04 up 26 days, 6:02, 0 users, load average: 10.19, 16.70, 27.84

in 0.081267118453979 sec @0.081267118453979@0b7 on 020818