◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

福祉の人間はリーダーシップ取るのが苦手 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/welfare/1496395713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@介護・福祉板2017/06/02(金) 18:28:33.15ID:NLocKJ7Y
普段から協調性を過度に強調され、
かつ学生のころから上に立ったことがない人種

2名無しさん@介護・福祉板2017/06/02(金) 18:54:11.85ID:NLocKJ7Y
ちっ無能。
無能ならリーダーの立場に立つなよ。迷惑だろうが。

3名無しさん@介護・福祉板2017/06/02(金) 19:35:27.80ID:3LTDAqTz
施設長だって変わらんよ

4名無しさん@介護・福祉板2017/06/02(金) 19:57:21.11ID:DvA8r69D
確かにねえ
良い人だけどリーダーシップ苦手な人は多い気がする
他業種から転職してきた人がその点は優秀だと感じる

5名無しさん@介護・福祉板2017/06/02(金) 20:10:07.51ID:NLocKJ7Y
結局さあ、リーダーって打たれることを覚悟しないとなれないわけだけど、
福祉の人間は一歩下がって、目立つのを避けるんよね。
まあ、人間は良い人多いけど。

6名無しさん@介護・福祉板2017/06/02(金) 20:15:17.62ID:3LTDAqTz
男性職員にはイイ人、大人しい人多いけど
女性職員がリーダー、主任なんかになると威張りくさってる人しか見たことない

7名無しさん@介護・福祉板2017/06/02(金) 20:18:46.89ID:NLocKJ7Y
>>6
それも情けない話だよなあ。
人間が小さいと、小さな権力を持たせるだけ大威張りする。

8名無しさん@介護・福祉板2017/06/02(金) 21:22:39.47ID:DvA8r69D
リーダーシップって自分が主張するだけではうまくいかないんだよね
部下や周りの人の意見もうまく引き出して、採用してまとめていく人でないと
威張ってしまう人が多いのは同意

一般企業のようにリーダー育成する研修も必要だと思う
やってる福祉施設もあるのかな?

9名無しさん@介護・福祉板2017/06/02(金) 21:26:41.66ID:NLocKJ7Y
>>8
たしかにそういうタイプも1つのタイプだが、
サッカーの本田みたいにぐいぐい引っ張っていく人間がいてもいい

もう福祉には人材は期待してない
慣れてないんでしょ?上に立つことに

10名無しさん@介護・福祉板2017/06/03(土) 01:28:04.50ID:7/Yr6HjY
>>8
東社協なんかで研修はいくらでもあるやん

11名無しさん@介護・福祉板2017/06/03(土) 02:01:49.78ID:ZsEelT0S
リーダーって言っても介護のだろw
どっちにしても底辺ww
底辺の中ではリーダーってだけなんだから期待する方がおかしいw

12名無しさん@介護・福祉板2017/06/03(土) 06:46:48.76ID:zeq/tFl6
施設長でもリーダーシップないからな

13名無しさん@介護・福祉板2017/06/03(土) 08:37:12.30ID:P2sXoXbJ
自分がやってみたら?

14名無しさん@介護・福祉板2017/06/03(土) 10:40:41.60ID:zeq/tFl6
批判したら、自分がやってみたら?って言葉は便利なようで何の意味もない
総理大臣やったことない人は政治を批判してはいけないのか?
議論ができなくなってしまう

ただ個人的にはやりたいサービスを提供するには昇進することも必要だと最近強く感じる
それだけが全てではないがリーダーシップ取れる地位につけるよう頑張ってるよ

15名無しさん@介護・福祉板2017/06/03(土) 11:43:39.03ID:P2sXoXbJ
>>14
極論だなw

立場が変われば見える景色も変わるんだわ
平の頃は自分が言いたい事だけ言ってればいいが、
役職につけば平等に見なければいけない。

16名無しさん@介護・福祉板2017/06/03(土) 13:11:07.24ID:zeq/tFl6
>>15
立場によって見えるものが違うのは分かってるよ
別業種で管理職やってたからね

ネットだから言ってるだけで現実では言いたい放題はしてないよ
ただ今の施設長にはリーダーシップ感じないのは事実
良い上司もいるけどね、そうでない人が福祉業界には圧倒的に多いと感じている

17名無しさん@介護・福祉板2017/06/03(土) 20:05:13.89ID:mqCCx3Qb
>>16
お前が上になって業界全体を変えていってよ

18名無しさん@介護・福祉板2017/08/18(金) 07:53:15.17ID:6AxlmlgY
介護やってる奴のほとんどは無能なんだからリーダーなんて言ったところで結局無能

19名無しさん@介護・福祉板2017/08/18(金) 07:55:31.20ID:MNvk4WCR
介護やるほど落ちぶれるようなしょぼい経歴でリーダー気取れる奴はアタマおかしい

20名無しさん@介護・福祉板2017/08/18(金) 09:55:52.46ID:0+T9pnEJ
介護職で一生リーダーにさえもなれない奴もいる
経験約8年ありますが1度もなったことありません
一番長くて1法人3年でしたけど・・・

21名無しさん@介護・福祉板2017/08/18(金) 10:24:43.14ID:Ro5DpIoi
チャンピオンちえこ!?チャンピオンちえこ!? 笑
コンテストマネジャーちえこ!?
管理ちえこ委員会ちえこ管理!?

リバーアウト!?

マウンテンアンダー!?

ゴッホゴッホ ウォッホンウウーンゴッホ


上目遣い 笑 歯むき出し 笑 首傾げ 笑 口元ポーズ (笑)ちえこ長文(笑)口元ポーズ(笑)

22名無しさん@介護・福祉板2017/08/18(金) 17:12:09.22ID:hahOANch
そもそも下の人間にチームの意識が無いからな

23名無しさん@介護・福祉板2017/08/21(月) 21:30:01.21ID:lJEEqCTD
チャンピオンちえこ!?チャンピオンちえこ!? 笑
コンテストマネジャーちえこ!?
管理ちえこ委員会ちえこ管理!?

リバーアウト!?

マウンテンアンダー!?

ゴッホゴッホ ウォッホンウウーンゴッホ


上目遣い 笑 歯むき出し 笑 首傾げ 笑 口元ポーズ (笑)ちえこ長文(笑)口元ポーズ(笑)


lud20170917193320
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/welfare/1496395713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「福祉の人間はリーダーシップ取るのが苦手 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
笠原桃奈(12)「人間と関わっていくのが苦手なので・・・」
「本音と建前」的なものが苦手で仕事も人間関係も上手くいかないんだがこれって病気なのか? [無断転載禁止]
【人ゴミ】 大勢が苦手な人 【人間関係】
【国語】ケンモメンって文章の意味を読み取るのが苦手な人多いよね。むしろワザと文意を無視してるのか???どちらにせよ素直じゃないよ
【中国】必要なら、中国は世界のリーダーシップ取る=外務省国際経済局長[01/23] [無断転載禁止]
福祉で社会福祉士持ってない奴は人間の形したゴミ [無断転載禁止]©2ch.net
福祉で社会福祉士持ってない奴は人間の形したゴミ2 [無断転載禁止]©2ch.net
福祉で社会福祉士持ってない奴は人間の形したゴミ3 [無断転載禁止]©2ch.net
医療福祉業界に勤めてるけど会話苦手な人
【話題】食堂のおばちゃんの人生相談 39歳・公務員のお悩み「会話が苦手です。特に “間” が出来るのが苦手で…」[09/14] ©bbspink.com
福祉で社会福祉士持ってない奴は人間の形したゴミ4
発達障害て病気じゃなくて新しい種族というか人種みたいな感じだろ 要するに旧来の人間は取って代わられるのが怖いんだわ
発達障害しゃ精神病って病気じゃなくて新しい種族というか人種みたいな感じだろ 要するに旧来の人間は取って代わられるのが怖いんだろ
頌栄人間福祉専門学校
アプカミのMCでかりんちゃんだけテンション高くてもう一人の人がシラケてるみたいな態度の雰囲気が苦手 [無断転載禁止]
大卒の人間は高校の勉強を100%理解しているのですからすごいのです
【両親】生きるのが苦手な中卒ブサイクハゲじじい👴おるか?【死亡】
白日歌ってる奴の俺っち藝大出やし貧乏をファッションとして楽しんでだけど今は金持ちです感が苦手
発達障害の子供は体育が大嫌い!知能だけでなく筋肉にも協調性運動障害というのがあって特に集団球技が苦手
人と雑談するのが苦手なんだがどうしたらいいんだろうか
いつ頃から人と喋るのが苦手だと感じるようになった? [無断転載禁止]
アニメの歌姫キャラがバリバリのアニソン歌ってるのが苦手なんだけど
腐女子&BLが苦手な同人喪女・19 ©2ch.net [無断転載禁止]
【悲報】任天堂を擁護してるのがゲハの人間だけな件
女の子「うーん。なんかオタクの人達特有のオタク的ウィットみたいなものが苦手かな(笑)」 [無断転載禁止]
【 #丸山議員 】人物像は 「主張譲らず。行間を読んだり弱者の視点で考えたりするのが苦手」と知人
石田シスターあゆみちゃん「自分が話している顔を見るのが苦手」←元気ハツラツとしてて可愛いのにね
【芸能】「半沢直樹」で注目された 国交大臣役江口のりこ「注目を浴びるのが苦手。正直もうほっといてほしい」 [ばーど★]
【テレビ】松たか子、自転車が苦手なことをバラされる「曲がるのが難しい。直進なら…」 [無断転載禁止]
ヘリパッド反対派の暴言「家族の顔をアップしてやる」「家は分かってる」「大阪の人間は金に汚い」「街を歩くときは後ろに気をつけろ」  [無断転載禁止]
飯窪春菜「会話をしてメリットの無い人間と喋るのが苦痛、今後会うことが無い人間に興味は持てない、知り合いは増やしたくない」
生まれながらにして悪に染まってる悪の塊みたいな人間っているの?(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net
【動画】人工知能、実在の人間になりすますことが可能に? 米研究者、「偽オバマ大統領」を作り出す [無断転載禁止]©2ch.net
バカ「高齢者福祉を削減して若者に金を使え!」←お前が年寄りになったらどうするの? 死ぬの? [無断転載禁止]©2ch.net
【衝撃】海底に住む巨大宇宙人『デロスエイリアン』 2つの胃を持ち超肥満… 130kg越えの人間はデロスの子孫の可能性も![04/14] [無断転載禁止]©bbspink.com
仕事場のジョブコーチを含め福祉の人たちって [無断転載禁止]©2ch.net
福祉のエリート 社会福祉士 後はカス [無断転載禁止]©2ch.net
茶話本舗/日本介護福祉グループ 12泊目©3ch.net
福祉の資格で一番使えるのは何
どうして福祉の連中は作り笑いばかりするのか
【ベーシックインカム】人間って月8万円で生きていけるの? [無断転載禁止]
ズッキって本当に福祉の仕事してるの?????
現実の人の顔が苦手な人いる?
【話題】「温度上げて」と猛烈アピール? ストーブ前に陣取るネコが人間にしか見えない
世の中の人間は案外レベルが低い
ほとんどの人間は隠れてウンコ食べてると思う
【悲報】うつ病の人間は効率厨になるらしい。
筋トレだけやってる人間はアスリートではない
60%の人間はプログラミングの素質がない←これ
【寝坊】 朝が苦手なリーマン★3 【遅刻】
tehuさん「自己紹介に「で?」と返すと8割の人間は黙る笑
戦後世代と比べて明らかに今の人間は語彙が少ないよな [無断転載禁止]
正直に言うと30fpsと60fpsは肉眼では普通の人間は判別する事は不可能なんだ
ストーリーがちゃんとしてる耳かきボイスが苦手なんだけど分かる奴いる?
ある組織にムカつくことされたんだがその組織に当時の人間は誰も残ってないんだが
人間は何故働くのか?何故生きるのか?結論が分かってしまった
東大出身者「東大法学部の人間は全体的に頭がおかしかった。常に統治者目線で話をする」
大学教授「オタク気質の人間は自分が好きだったものをある時期から一転猛烈に否定する」
つけ麺やまぜそばや二郎に否定的な奴って考え方が古い二流が多いよな。一流の人間はもう普通のラーメン食べてない [無断転載禁止]
物を探すのが苦手なんだが
人と話すのが苦手なんだが
18:30:45 up 22 days, 19:34, 0 users, load average: 9.73, 10.67, 10.46

in 0.037820816040039 sec @0.037820816040039@0b7 on 020508