>>4
20万いかないでしょ
夜勤4回サビ残つきで手取り16,17万ぐらいがやっと 4日午前0時頃、沖縄県宮古島市の伊良部大橋から、
同市の男性介護士(32)が約30メートル下の海に転落した。
約7時間後に海底に沈んでいるのを潜水士が見つけたが、その後、
死亡が確認された。発表などによると、男性は交際相手の女性が運転する車で
橋の中央付近を訪れた。女性にプロポーズをして承諾を得た後、
ふざけて欄干を乗り越えて外側の縁に立ち、誤って落ちたとみられる。
男性は当時、酒を飲んでいたという。
>>6
夜勤なしだと額面20切る業界だよね
昇給も低いのに基本給で20越える日はあるのかと… 手取り20万ちょっと貰えるとこもあるけど、
良いところで年収400万貰えたら御の字
と言う事は尚の事、結婚はしない方が良いだろうね。40過ぎたころに義親含め4人の介護が待っている
覚えておけ。怪我をした際、病気になった際長期で休まざるをえなくなった場合誰でも
保険協会から傷病手当金を請求出来るが、この金額の根拠となるのは基本給+〇ヵ月分である。
介護は夜勤手当を引いたら雀の涙程の給与しか無い。つまり、身体を壊し易い職業であるにも
かかわらずもしもの際の保障さえもちゃんとしてない労働者の事を全く考えてない業界であるという事。
手取りがどうのこうのという以前の問題なのである。
ほぼ結婚は無理です。
しかし、結婚して幸せな人
少ない
共働きならそれなりに生活できるだろ
うちは2人で900万弱稼いでるからそれなりの生活はできてるよ
>>14
貯金のために働いてるからね
家を買う頭金さえ貯まればパートでも問題ない 看護師連中はこの夏に沖縄方面1回アジア方面1回と2回も旅行に行ってる奴数名いる
2回行ってももったいないと思うんだが・・・
>>16
行ってる場所からしてダイビングとか目的だろ
趣味でダイビングとかやってる人は2回どころか何十回だって行き続けるよ
海は無限だからな ホワイトカラーになれなかったら結婚はできない時代です
低賃金こそ若いうちに子供作った方が良いでしょ
30過ぎたらキツイよ
親の稼ぎを普通として見て育つから
介護の給料を普通として育った子供
ニート率高そう
夫婦ともに介護して
そんで子供は奨学金(介護やれば返さなくていいやつ)で介護の専門学校行けばいいな
素晴らしいコスパだな
オファーが来たから君達誰か行きなさい
>当社では、無資格・未経験スタートの職員も数多く活躍しており、
>リーダー職の他、施設長にまでなった実績もあるなどチャンスは多数!
30代で年収400万未満は末期がんだったっけ?結婚なんてするなっていうか、婚活サイト利用するな!ってか…
自分も400万未満で独身だが末期がんなら、1〜2年で死ねるじゃねえか…
本当にそうであればありがたやだよ
ガンは治療(抵抗)しない方が苦痛無く安らかに逝けるらしい。
貧困の連鎖に格差拡大社会
介護で年収手取り160万
夜勤早番日勤遅番やる正職員
離婚経験あるので結婚はコリゴリ
結婚時代年収800のっていたから
介護の安さにびっくりした思い出?
あり
処遇の関係でデイでも200万位あるじゃない?
夜勤ありGH250万 有料、特養でマトモなら300万
あとは地域差が+50って感じじゃない?
バックがしっかりして、従業員に優しいなら+50万とか。
ただ、最近身代わりとしての若い施設長が多いから金に釣られるのも危ない気もする
昔は飲食店だったのにね
>>15
頭金貯まった後もパートで働かないとダメなのか.... 旦那が、ガッツリ稼いで、子供2人生んだ奥さんが
小遣い稼ぎで、働きにくる業界
旦那が大黒柱は無理です。
正職員よりパート掛け持ちか。
里中李生(作家)男は死に物狂いで働け。と。賛否両論だろうが。
生活しるには、金がいる。
勿論、体壊したら、地獄
みな、必死。不寛容社会
とにかく、嘘つきだまし求人
やめてください。
お願いします。
>>33
それは本人の希望だわ
せっかく看護師資格あるのに使わないのは勿体無いと >>37
看護師が嫁なら大事にしてやらんとサクッと離婚されるぞ。その資格だけで旦那の収入あてにせず1人で稼げるからな。 介護職の正社員なんて奴隷と変わらんぞ。
女性のパートならいざ知らず、中年男性の介護士なんて終わってるよ。
ハローワークの嘘だらけの募集要項にも我慢して応じないと他に行くところのない奴ばかりだもんなぁ。
>>40
それでも行きたくないでござるって状況になってて施設が潰れまくってるのが草 正看なったら年収面でいえば、結婚できる可能性は一気に高くなると思う
低収入でも休みの多さ、日勤定時上がりの安定面を望むならリハじゃねぇかな。
夜勤(早遅日勤)あり介福より一般イメージ的にちょいと結婚できる可能性上がるかも。
>>43
他業種にいた時に結婚してる身だが男で収入多くするなら管理者とかの方が早くないか?
まあ今はもう中年なんで看護に興味自体はあるものの無職期間
作らないと無理そうだしほぼ諦めてるが看護師とって収入は上がっても
平職には違いないって見方も出来る。
それに世代によっては多少収入良くても肩書ないのかよってそこを
見るのもいるぞ。同じ事以前書いたら正看目指すって書いた見当違いがいたけど・・・
男の分際で出世に興味ない小物だと見るのもいるよ。 そういえば介護にそのままいるのも他に行くのも人それぞれだが
そこで最終的にどうしたいか書いてるのがまずいないな。
(なれるなれないは別にしても)
平でとんでもない高収入の業種なんてないのに・・・
看護師をとっても結局更に収入が欲しいなら昇進するしかない。
病院経営とかは医師じゃなくても可能なのはここにいる人なら
まず知ってるでしょうに。介護も他業種もそういう構図は同じ。
もしかして平職でも今の倍とか3倍とか収入ある業種は必ずあると思ってる
頭がお花畑ばかりかと思う部分も多少ある。
出世に意欲があるとかないとか、そういうのは転職板とか就職板が良いと思うの。
意欲的に他業種へ移行する様なやる気がある奴が介護に来る訳無いだろう。
それにこれで(介護で)食って行こうと考えてる奴もキモいよ。
介護に来てどうしようもこうしようもないわ。さっさと抜け出したいって職業でしかないんだからさー。
結婚なんてしたくないからどうでもいいけど
介護職って世間体悪いよな
抜けるにしてもそれだけで満足なのかよって事さ。
ブツブツ言ってる位ならじゃあ最初から来るなよともなる。
仕事聞かれて介護って答えると、大抵の人が『あぁ、大変ですね…』と気の毒そうに言うからなぁ
介護は底辺だと認識してるからやろね。そんな職にしかつけない無能な人間と思われる。
>>47
言いたい奴には言わせておけ。
自慢する職業でもないが人にどうこう言われる筋合もない。
そういう事言うやつに以前じゃあ自分の親がそうなっても
介護施設には絶対入れるなよと言った事がある。
そいつは黙ってた。
汚れ役も世の中必要だ。そこをわかってないのが多すぎる。 >>49
俺は別に無能だとかは思わんがね
人それぞれ事情があるだろうし
本当に大変そうだなぁと思うだけ 無能とは思わないね
ただ主業にしてる人は物好きだなとは思う
あくまでも残業少ないから 芸能の合間にパート、農業の合間にパート、退職後に数日パートでやるもんだと思う
福祉職だらけの国なんて公務員だらけのギリシャよりヤバい
無能と有能の二択だぞ
間は無いぞ
仕事するにおいて、有能なもんあるか?
20代にして介護なんてやってる奴が管理って何やるの?
オムツの在庫管理ぐらいしかできないだろ
>>55
低収入もそうだけど、不規則勤務に加えて、
業務内容(排泄・入浴・食事介助など)からして世間一般から良いイメージもたれたないからなぁ…。 >>56
事故が起きた時にオーナーの代わりに
謝罪、刑務所行く為の役職 >>16
病院内デイケア勤務だが、独身PTが夏休で北欧へ行ってた。
介護職よりPTはもう少し給与が高いと思うが、介護職だと無理だと思った。
>>32
うちの職場は処遇W取ってるけどビタ一文、貰えない。
入職時に処遇に関して聞いたけど、他職種との兼ね合い=反発?で出来ないとの事。
どうせ金で支払わなくてもいい形だし、風呂掃除用の高圧洗浄機とかに使われたたな…。
給与的には200前半だと思うが、自分の給与額だと日々の生活で無理。
通勤用の車の維持費や少しでも貯金しなくちゃならんし、恋愛・結婚は贅沢品だと思ってる。 リハ職か、うちの職場には四年生専門出て3回くらいSTの国家試験落ち続けてる女がいてそういうの見てると挑戦も怖いなって思う
いつの間にか介護福祉士になっててワロタ・・・
>>53
>福祉職だらけの国なんて公務員だらけのギリシャよりヤバい
これはわかる。特に高齢者介護は大人数でやらなくてはいけないし生産性は少ない
どんなに賃金が安くても役に立たない支出が増えていく
せめてリーマンがダブルワークでやれるようになったりもっとゆるくやれるべき
あとは在宅介護してる人に手当支給はやっぱいいと思う >>64
そうしたいんだけど、介護みたいな底辺家事に専門性を見出そうとしてるキチガイが結構いるからね。
福祉大とか言うバカ隔離施設とかベテラン介護職とか言う低能廃人とか… エリートを介護離職させないために居るんだから
生産性あるだろ
>>67
介護離職するエリートは居ないよ
金が有るんだから
本質は生活保護払うくらいなら、仕事を作ってやるから働けやって事だよ
そもそも
その考えが、怠け者の思想だよな
底辺らしいわ >>68
介護職の目からのエリートは下の中からエリートに見えてますよ
お金ないでしょ? >>69
あーなるほど
だから、介護はやれば出来るとか、努力してるのにとか思えるのか。
天辺がそこか 結婚してるけど。別に特段問題ないけどなぁ
プロポーズも結婚式も新婚旅行も出来たし
そりゃ学生結婚もあるのだからw
ただ 問題ないと思ってるのはヤバい
>>71
そりゃ
福祉大に入学させる親も居るのだから 結婚して子育てすると、国から約1700万円の
補助が貰えるが、大学までの費用も2000万円
位かかるミッション。まぁ自分の遺伝子残し
て、間がよけりゃ老後を支えてくれる子孫が
手に入る。
国策で子供つくれやゴルァ。って号令かかれば
それなりに作って大丈夫だろう。
ただ、介護職で一馬力で年収400程度だと
小学生で月8万円、中学で月10万円、高校で月
11万円の支出を考えると、ギリギリ一人が限度
かな。
>>16
医療従事者の看護士に向かって連中とはね
もしかして介護士と看護士は対等だと思ってるのか? タクシー運転手とF1ドライバーの差
型枠大工と宮大工の差
トヨタ社員と代理店社員の差
アニメヲタクと宮崎駿の差
2chで僕の知識を聞いてくれ男とyoutuberで億稼ぐ男の差
大黒柱は介護は年金も少ない
生活できない
餓死したひとがいる日本
ダイイングメッセージ
おにぎり食べたい
インタビューなんかでTVに映る女介護士で細い美人がいるけど
モデルでも仕込んでいるの?
デイ、GHだといるのかな…特養だとガッチリした女性しかいないw
>>81
わかるぞ。腕も足も太くて少し猫背で背中が丸っこい感じの女な
特養はどんな可愛い子もゴーレム要素溜まってくよな そのゴーレムでも×1だったりしてびっくりだろ。結婚出来たという事実。
更に年頃の娘が居たりして突然変異なのかそれが美人だったりして・・
狙うならそっち
特養には森三中〜メイプル超合金までいる
デイに顔を出すと標準体型
特養の方が痩せそうなのにw
夜寝なかったりするとコルチゾール出るからな
太りやすくなるし増えすぎると全身のホルモンバランス崩れるし不妊の原因にもなる
それをリセットするには休日の発散しかないけど持ち帰りの仕事やクソみたいな創作やイベントの準備で潰れるという
これだけ格差広がると
公務員目の敵にされる。
やりすぎると、必ず
大問題!になる。
>>87
同じ努力して格差が広がるのは問題あるけど
介護の努力ってパチンコ雑誌読む程度だろ 日本が成長していた昔は、公務員の給料は安く、ドカタやタクシー運転手の給料は高かった。
それが逆転するとともに日本の成長は鈍化し、今は衰退に向かっている。
誰がその元凶か、バカ大衆も一緒に考えよう。
>>84
運が悪いとゴーレム体型に加えてばくだんいわみたいな顔だよな・・・ 不思議とオッサンで松村、伊集院、内山みたいな人には出逢った事がない
渡辺直実、森久美子なオバハンはいるのにw
俺介護現場職役職なし(今のところで勤続18年)
手取り22万ほど、ボーナス経営不振のため今年はなし、処遇改善30万ほど
嫁(専業主婦)、子供3人、3年前に頭金無しで新築新居購入、国産、外車乗用車2台持ち(ローン中)
貯金なし
長く勤めれば金なら銀行が貸してくれる
>>92
子供が可哀想
親を普通と見て育つから
怠けたら介護以下の負け犬になるな
仕事を伏せてるか、敗者の惨めさを上手く伝えれたら、勝ち組だろうが。 >>92
担保が取れれば良いんだよ 生命保険とかw
長く勤めるとかどーでも良いwってか経営不信…
外車というと響きが良いけど BMとか中古購入費は糞安いもんな メンテは地獄だから中古だらけ。
関東でそれなら地方は絶望だね >>93
詰んでないよ
毎日誰がどう見ても普通の生活してる
>>94
そうだろうね
子供の友達がよく遊びに来るけど、話聞いてると明らかに他の家の方が生活苦しそう
大丈夫、怠けることはない
嫁と子供のために常に一生懸命
>>95
あぁ、そうか、その辺は嫁がやってるからわからなかったけど、銀行マンが来て勤続年数は大事ですよって言われたから
車はグラチェロ(今まで中古車買ったことないよ)
車のメンテナンスなんてほとんど自分でやるから問題ない
経営不振でも乗り切れるからなんにも問題なし
ボーナスが減るくらいそう大したことでもない
結果、介護職でも新築持ち家、車2台、嫁、子供二人養って、十分楽しく暮らせる 矛盾した事を言ってるんだが…
経営不振でも乗り切れる←給与って債権でも護られる部分に手を入れられてるんだけど…重大事項だぞ
メンテナンスって弄る事じゃないよ 部品代やらだよ
ってネタにコメントするのもアホらしいわな。一般常識くらい入れて作ってちょ 夢見れないわ…
>>96
介護って頭に欠陥があるよな
一生懸命って自分評価
既に世間からは介護って時点で怠け者のレベルなのに
他の家の方が厳しそうとか
子供の学に金を使わないんだね
子供の将来に投資をしないんだね
それとも
家で勉強の面倒見てるのかな?
ただ育つだけじゃ、この国は甘くないよ やめとけよ
他者に当たってもお前の人生よくはならんぞ
>>97
年末の賞与は確定してる(夏の賞与分も合わせてくれる)
今は利用者も増えて安定期に入った
(これはミーティングのとき、社長に聞いたときに正直助かった)
車の部品とかは周りの車屋にに助けられてるかな
汎用品も安くて十分使えるものたくさんあるし 、中古品ならもらえるし
あとは自分でできるかどうかと無駄に弄らない
あくまでも購入時と変わらずを維持していく
夢か〜高望みしないから普通に生活できればかな
>>98
今の借り入れで苦になったことはないよ
小遣いも普通にもらえてるし
家族で十分楽しく遊べてるし
>>100
自分でできる範囲でやってるからね
一生懸命というならもっと働いて稼ぐことをいうのかな?
子供の将来は考えてるよ
小学生の子供は週1回、自治会主催の地域塾に行ってて2時間勉強会してる
元塾講師が無料でやってて主に復習
普通にできてる
あとはまだ幼稚園生だから勉強って勉強はしてないけど先生に聞いてもみんなと変わらない飛び抜けて良くもないし、気になるようなこともないレベル
他の人に比べると明らかに助かってるのは食費かな
ほんとに買わなくてもいいくらいもらえる
子供の愛想の良さもあるんだけど、笠地蔵の話のように貰えるときもある ごめん、べつに何って思って書いたわけじゃないけど、介護職でも無駄や高望みしなきゃこういう生活もできるってこと
ほしいものはたくさんあるし、全く我慢してないわけでもないけどそれやっちゃうと当然生活は成り立たない
ただ、金をたくさん稼ぎたくて介護職に張り付きたいなら最低でもケアマネか管理者くらいにならないと
それ以上だと経営者なんやろな
これで書き込みをやめます
だからそれただの借金生活だから…
バカは皆同じこと考えて同じようなこと言って首吊って死んでるからw
>>102
子育て頑張って
子供の稼ぎは親の収入じゃないから
親の仕事に対する姿勢を見て育つから 現場の介護職は10年やっても400万台だからなあ
男で嫁専業 子ども2人ならきついだろ
共働きでどうにか世間並みか
若い時は他の男との収入差も少ないし気にならないから若いうちに情の厚そうな女と付き合って孕ませてしまうのがいい
情の薄いアラフィフの女と付き合ってるけど、結婚とかもうどうでもよくなってしまった
自営キツいわー。
俺は社保じゃないのに、社員は社保。
保険料負担キッツイわー。
日本で起業とか頭沸いてたわー。
オワタ。
結婚も当たり外れがあるからね。
良い奥さんだったらいいけどね。
>>96
家族とそんだけのローン抱えて経営不振でボーナスも出なくなってる職場に勤めてて普通と言い切る感覚おかしい
ボーナス出てたところが経営不振ででなくなるって介護業界云々抜きにして業界関係なくヤバイ >>96
それと新築持ち家って強調してるけとそれあなたの家じゃないから
ローン終わらない限り実質銀行の物だよ
ローンが払えなくなったら容赦なく競売等々かけられることを頭に入れておくべき 自分はどちらかと言うと結婚には消極的なんだ
よね。今は女性も一人で生きていける時代だし
、結婚への需要は昔ほどではないと思う。
汗をかいて働くわけだし、ましてこういった
仕事も大変なんだから結婚は慎重だね
>>81
住宅型だが管理者なので面接する機会があるがまずパートに限定されるけど
モデルで事務所に籍を置いてる20代の子が来た事が何回かある。
容姿等は申し分ない。北海道だがススキノ辺りの水商売系等の情報誌に顔出したら
指名上位とかになっても全然不思議じゃないレベル。
モデル専業だと安いし(大抵報酬が月10万ないとか・・・)時間が空いてる時が割とあるので
その時に働きたいと来る人が多い。水商売とか行けばとも思うがローカルでもメディアに
顔晒してる以上難しいので公に顔を出す仕事は正直しにくいという理由も多い。
介護だと建物内からそんなに出ないし一般人たって利用者の血縁者とかが殆どだからな。
そういう面でいいと判断したのかもそれん。他地域でもそういうのがいるのかも。
ちなみにそういう人達少数で参考にならんかもしれんが資格面は何故か福祉はいなくて
保育系の専門か大学で幼稚園教諭の他に実務者研修とか一緒にとってる人が殆どだった。
幼稚園教諭使わないのかと誰かに聞いたけどあれはフルタイムでモデルをしながらでは
無理だそうな。 三組に一組離婚 残りも
生活のためガマンがほとんど
結婚?
小供作るための結婚など
必要ないね
どれだけ尽くせるか
それだけが問題
生涯未婚率、男性5人に1人オーバー女性は10人に1人オーバー
さやに離婚
多死社会日本
年間うまれる人100万切り
生涯独身の利用者見てると結婚したくなるな
毒親だと子供からも見放されてこれもまた惨め
人生の先輩方の終焉を間近にして自分の生き方を考えるよ
結婚したくなるような相手を
見つけられればいいけど
介護で見つけられるとでも思っていのか?
wwwww
努力して実績積んで引き抜かれる位になれば、平均年収以上の稼ぎになります。
ただ最近思うのは、自分だけ高給取りになっても、人手不足解消にはならないので、結果として、ケアシフトに入ることが増えて、負担が半端ない(-""-;)
>>105
ホントにそうですよね。
1000万稼いでもぐれてしまう事もある。
背中を見せる事ですよね。 >>123
そりゃ
金の無い年寄りまで面倒見てるからね
医療もそうだけど、負担金は上げるべきだわ 利用者同士のマウンテンイングって過去の職業、家柄より
孫がいる。見舞いが多い。だから家庭は持っていた方が老人になった時は幸せw
老人の独り者に対する悪口は結構ヒドいw
今の5.60もなかなか施設には入れないし、40代以下はサクサク死んでいくから
払い損てレベルじゃ無いよな。バツゲームだよ
茄子ですら相手にしてくれない
准茄子なら、なんとかというところ
【超豪華プレゼント!今すぐ10万円受け取れます】
※下記に当てはまる方は、必ず読んで下さい。
1,何もせずに自由に稼ぎたい。
2、時間を気にせず稼ぎたい。
3、シングルマザー・シングルファザー・無職・引きこもり・ニート・社会に馴染めない・社会に不満を持っている人
4、知識、経験、スキルなど持っていない。
5、精神的に不安な部分がある。
6、とにかくお金がすぐにでも欲しい。
→ https://goo.gl/fxFcCz
(※ メールアドレスが必ず必要になります。)
■あなたが行うステップは3つのみ!
1、メールアドレスを入力する
2、サイトへ行く
3、登録後に表示される指示に従う
これら3つのステップを行ってもらえれば、
あなたの収入が確実に何十倍にも膨れ上がります。
もし分からないことがあれば、折り返しメール
から遠慮せずにご質問を投げかけて下さい。
本日23時59分までにメールアドレス無料登録すると、即金として10万円を受け取れますので、募集締切になる前に下記のURLからあなたも急いで参加して見て下さい。
※完全無料なのでご安心ください。
→ https://goo.gl/fxFcCz
(※応募者殺到中につき、規定人数に達し次第
募集を即終了します。) 普通に介護職員でローンは組めないけどねw
せめて管理者以上で共働きならローンの与信はなんとか通る。
保証人さえ用意すれば・・金貸しは、要は担保があればOK
又は売却額を考慮してその分を頭金でカバーすれば 金貸しにとって
あとは養分がどうなろうと どうでも良いw
介護福祉士 低いといっても3年働けば年収300万円になりますか?
クソッ
ギャクタイシタクテ
ウズウズシテル
殺ッテマス100
>>137
夜勤ありなら年収350万近くはいくよ。 >>137
地方だと行かない所もあったりw昇給はないと考えた方が…
ってか今後、東京も上がる事ないんだろうな。政財界は老人よ地方に行けと。過疎県は老人来たら補助金やるよとまで言ってるからさぁ。
まぁ東京に老人居られると経済は、事故やら、バリアフリー改修工事で負債を抱えるもんなw 夜勤ありで300万だよ!(群馬)
おまけに8時間夜勤と人手不足で休めない
クソッ
ギャクタイシタクテ
ウズウズシテル
殺ッテマス100
アミーユソンポ
介護福祉士の昇給はどのくらいですか?
キャリアアップはケアマネジャー取るくらいしかないですか
世間と比べると給料が低いですが結婚している人は多いですか?
勤続21年課長代理
管理職
年収277万円
死にたい
>>144
課長代理とか
残業代払わない為の役職じゃん
かわいそ >>147
兵庫県三田市にある障害者支援施設の男性職員が、
入所者の女性にわいせつな行為をしたとして逮捕されました。
準強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、
兵庫県三田市にある障害者支援施設「光耀会」の職員奥野浩充容疑者(28)です。
警察によりますと奥野容疑者は、今年6月施設のトイレ内で
入所者の女性(38)の体を触るなどのわいせつな行為をした疑いが持たれています。
奥野容疑者は18日、神戸市内のショッピングセンターで別の女性のスカートの中を盗撮した疑いで逮捕され、
押収されたスマートフォンに今回の事件の様子が記録された動画が残っていたということです。
「男子は男子の介護、女子は女子の介護ということで同性介護を原則としております。
どこでどう間違ったのか」(光耀会・岡本征 理事長)
奥野容疑者は容疑を認めているということですが、
スマートフォンには他にも複数の女性の動画が記録されていたといい、警察が関連を調べています。
以下ソース:毎日放送 09/21 00:00
http://www.mbs.jp/news/kansai/20170920/00000084.shtml
うちは、男性職員が女性利用者と接触するのはまず無理なのにどうやったのか? >>144
ニチイのほほえみ手取り
161万(年収)夜勤7回手当て無し
介護福祉士手当てあったが
支店からその分パート減らせと
通達 奥野容疑者の華麗な経歴w w
お前らも似たようなもんだろw
社会福祉法人光耀会東山荘職員
元株式会社ヒカリ化成 製造業
元オートバックス三田店 カー用品店
元オートバックス神戸三田インター店 カー用品店
元オートバックス三木大村店 カー用品店
出身校: 専門学校テクニカルカレッジ神戸 自動車整備
兵庫県立三木東高等学校に在学していました
兵庫県 三木市在住
独身
兵庫県 三田市出身
普通の履歴じゃん(笑)
俺の場合、クレ皿、都銀、不動産売買、社福法人の順だな。
それぞれに人脈作って、まだ健在なので、そのうち起業する。
20代なら結婚出来るんじゃね 勢いでさw
30代以降は余計な事を考えるな
スナック、地下アイドルにでも金を使いな
あれはその為の施設なんだろう
女はそのへんでナンパで即しかワクテカしねーw
最近なめた口きく女をしめたい願望が強い(笑)
ヤベーねどーでも良くなってきたわ
>>150
ロストジェネレーション失われた20年か・・・今、年金も現役時代の年収に比例。いつから空前の人手不足社会になったのか?団塊の世代が
65才を超え再雇用を終えてからかな?年功序列・終身雇用を信じていたひとも驚き苦しんでいるひと。います。 いざとなったらぶち頃して、頃されりゃいいだけ。なーんも問題ない。今、そういう思想が
消されてるけど、まーなくなんねーわ。
まだ65歳以上が770万人働いてるんだけどね
後数年でいなくなるけど
>>137
洛和会の東京事業所なら400近くいくはず
ただし、毎年強制的に10連休みんなとるから、人手不足の上に更に人員が不足するから、それなりにしんどいよ
一年の内、幸せなのは、10連休中だけ
いや、休み明け出勤したくなくなるから、連休明ける2.3日前から憂鬱になる まるでそこに勤務しているかのような語り方だねw
>>しんどいよ 2.3日前から憂鬱になる
>>157
近いうちそいつらが認知で施設に入ってきて職員相手に毎日ゴネたり暴れたりするわけだな 知的障害者のある利用者に強制わいせつしてスマホ取りした、変態鬼畜盗撮魔の履歴。
専門学校卒(自動車整備w)→小売店→工員→施設職員
お前らもどうせ同じような経歴だろ。
雇ってもらうだけでも有り難いのに、結婚なんて、あり得ないw
家族や友達がこんなのと結婚するなんて言ったら、絶対反対する。
専門学校卒(自動車整備w)→小売店→工員→施設職員→刑務所→施設職員
底辺エリートコースw
福祉大学卒→施設職員→刑務所→施設職員→刑務所→以下∞ループ
真の介護エリートコース
>>163
精神病院に社会入院して一生を終わることがないように、お祈り申し上げます…… いや10連休とか職員にとらせたらそのまま来なくなる奴続出せんか?w
40代以上の貧困層が増え
60代以上の貧困層が減ったらしい
更に政策やらで高齢者が得、現役世代が損を加速と朝日一面w
>>167
自分がいる間はなかったかな。みんなもう出勤したくないって言ってはいたけど TVだと地方200万円代 23区300万円代とやってた
ただパートが多い職業だからデータに意味はないと。
正規非正規が割と平等な職業だな
キャリア30年の現場職員を探す方が大変や…
変態盗撮魔と同じで、子供のころ勉強しなかったり、根性無くて仕事辞めたから、こんなところに墜ちたんだろ。
自己責任。諦めろw
日本は新卒一括就職。ブランクや中途には厳しい(最近は良くなったみたいだが)卒業年度の景気でも一生が決まりかねないから
全てが自己責任とは言えない。20年近く前だと「成長産業」「これからどんどん伸びる」なんて言われていた
今も中高生騙そうとしてるからな「どんどんキャリアアップできます!」みたいにね。無駄な資格と出費が増えるだけなのに
今はネットがあるから救いがあるよなあ。糞経営者には可哀想だがwどんどん介護業界の実情バラして
壊滅に追い込んでしまおう。
>>144だが、ネットの力は素晴らしい。
先週末に採用試験あったんだ(高卒大卒)二人履歴書持って来たらしく、理事長や部長連中は試験問題とか作って準備万端にしてたのよ。
当日誰も来なくて、試験はなくなり、ワロタ 介護は看護士デビューするためのただのキャリア積みだろ
ずっと介護一本でやっていく奴なんているのか?
介護は中年のおっさんが看護士に就職するための職歴作りだろ
>>175
言ってたね
どう考えても、仕事内容、1人が担当できる数、非労働者相手の商売。
薄利多売で儲かるのは経営者だと思ったわ
経営者は、労働者増やして薄利多売経営出来るが、労働者は一人で世話する数は何倍にも出来ないからな。
少し考えれば分かるのに、そうなのかなって思ってしまってたよ。 >>169
そりゃそうだ
昇給しても手取りが大して変わらん
壊れた人間を施設に預けて自己満足の為に、未来を捨てる国ってどうかしてるわ >>175
連絡もなく無断欠勤する人いるからな。景気の問題より本人の資質の問題が大きい。 福祉業界で骨埋めるなら、
男なら低収入でもPTか相談員だったら、
形だけでも格好はつきそう。
うちはPTが入浴介助してるな
そのうち夜もさせられそう
>>186
介福より給料もらってるからエエやん
定時上がりだしな そりゃ学費だけで500万以上かかる資格だからな
中卒でも取れる資格と同じじゃ浮かばれんわ
>>185
年末年始休みだし、定時で上がってるし、
介福より給料あるからなー
非常勤の時給2000円らしいからな
介福のオレからみたら羨ましいさ… うちは募集によると同じくらいだよ
夜勤やオンコール手当がないから少し少ないくらい
待遇しっかりしてるとこなら、処遇改善、夜勤手当、残業手当で介護の方が高いかな
夜勤手当なんぞいらんから、夜勤はしたくない
夜勤やる奴は早死にするの証明されたわけやし
夜勤のない仕事なんて山ほどあるんだから好きにしろよw
キャリアアップできますってパンフレットあるあるだよな
なんなのか
自分は30代後半だが先日、退職者の送別会があり出席。
部署内で同い年の人が何名もいるのが発覚し、1人だけ同じ部門だから彼氏と同棲中というのは知ってたが、
残り女性2人は家庭持ちと完全に独身。
隣席の主任・おばさん職員数名から、同い年なんだからどう?との攻撃多数。
この待遇で恋愛・結婚とか贅沢品だろ!
結婚願望は0じゃないけど、人生色々と諦めてこの仕事に流れついた訳で、
何バカな事を言ってんだろう?と思った。
>>197
女としても旦那が介護ってのは考えてしまうかもな
自分が高収入なら気にならないだろうけど 若いイケメンは女がほっとかないから職場結婚が多いな
介護でおっさんになってからの職場結婚は聞いたことない
よく人間関係で退職者が多いと聞くのに
普段 恋愛に発展するほど交流があるのか
職場に異性が多いというのと 出逢いが多いというのは違う気がする
>>203
介護従事者が産業構造変化で
数百万いるからいろいろ様々な人間関係あるでしょうね。 他業種と違って人の本来クローズな部分も見る事は多いし
感情は別としても包み隠さず話しやすい環境ではあると思うな。
他業種経験者だけど職場の人間に対して社交辞令的な返答はしても
ぶっちゃけトークは正直しにくい場合が多かった。
介護はあんまりそういうのはないように思える。
女の多い職場でぶっちゃけトークとか陰で何言われてるかわからんぞ
男で介護職なんて誰も相手にしないよ。
バツイチの貰い手なしのババァだと稀に近寄ってくる。
最終的にケアマネか社福取って相談員になるかしないと使い捨てで死亡・・・
>陰で何言われてるか
そもそもそういうのとは男女無関係に親身な関係にすら
至らないと思うけどな。
他業種で言いにくいと一応気を配ってる人が介護で
いきなり無頓着になるとも考えにくい。
他業種よりは多いって意味で全部がそうだと言っては
いないと思う。
>>200
まだ入職して日が浅いがうちの職場、歓迎会・送別会はよく開催するみたい。
でも自分は車通勤だから飲めないわ。
>>201
でしょ?介護職の収入の低さは、既に分りきっている事だしさ。
求人見てた時、家族手当・子供手当・住宅手当も支給してる法人もあったが、
せめてそうゆう所に勤務してて、奥さんも働いていないとキツイと思う。
>>206
今の部署、男性職員が超少ないから、話すネタを超注意してる。女性の世界は怖いし。 俺も結婚してるし
同業の友達は、子どもも持ち家もある
共働きだけども!
>>203
怒られて弱ってる一年目とかの気弱な新人を狙ったりとかな
で失恋して気まずくて、人間関係がーって言って転職する奴もいる 人間関係の複雑怪奇な世界
夫婦で働いたら大丈夫では?
子供を育てるとなると厳しい
リスク高い
介護業界は体こわしたら
退職に追い込むし
異常に大人の変態サディストばばあなイジメぬき、快楽をえる気持ち悪い
エロオヤジ化したおばさんでありながらおっさんの世界。
男性トイレで、おばさんでありながら
ウンコしていた。臭い
玉石混交。
これからブラックは淘汰され
消え去ると専門家
>>219
ブラックは余力が有るから生き残る
淘汰されるのはホワイト
異業種見たら分かること ハロワじゃ給与を求めてする仕事ではないとハッキリ言うからねぇ(泣)
特に30才以上だと介護に行くにしてもデイ等 楽そうな所を選ぶなと。
事実を伝えないとすぐに辞めて此処に来る事になると、おっしゃってる。
談話室で結婚を考えてる人がいるって、話てる人には責任者が運送業を真顔で勧めてた。
脱サラなら農業とか勧めてた。
何千人と求職者を見てるから分かるんだろうね、年寄りお遊戯なら楽そう。女が大いなら男が優位に立てると思ってる勘違い君を。
面接言ったら根掘り葉掘り経歴の事聞かれたけど、
嫌なら別に雇ってくれなくて良いんだよってこっちが言いたくなるわw
>>223
犯罪者予備軍が応募してくるからしょうがない 手取りで20万円超えたことなんかねーよ
責任ばっか押し付けやがって
無駄な業務ばっか押し付けやがって
責任逃れしてばっかの奴よりも俺が給料低いとか
笑うしかねーよ
>>223
言いたくないなら初めから職務経歴書として添付しろよ
質問する隙もないほど細かく書いてな
それができない程後ろめたいことがあるような奴は雇えないよ 誰でも良いだろ 選り好みする業界かよ
国のお墨付きで無資格で良いと言ってんのにさ。
いや、俺もそう思うけどさ、プライドの問題だろうねw
しかしほんとに不思議・・。この国最大の殺人鬼植松聖を輩出した業種のくせにw
後ろめたいのはあんたの施設だろって言いたくなるわww
通ってるから分かるけど、ハロワ経由で介護を希望する人の特長。
女は若いと他も安いし取りあえず受けてみっか。ばばあは、家事で金貰えるなら応募してみっか。
若い男(草食)は福祉は優しい人が多く働き安いんじゃ、大事にして貰えるんじゃ、女の子と出会いあるんじゃ。
じじぃは、誰でも雇うんだろ。俺様が本気出せば仕切れる。
特にジジイは腰に湿布貼りながら、挨拶も出来ずに介護なら余裕と言う。
昼にお弁当を食べる時でさえ、無言。多少の世間話も出来ずにサービス業を選ぶ思考がスゴいと感心するあまり。
>>208
普通の会社勤務→社内結婚→出産
→会社倒産→介護(妻やむおえずパート) 子供いるなら尚更辞めた方が良いと思うけど…
安いけど楽だし まっいっか介護職員でさえ子持ちは止めておけと意見が多いだろ
介護施設の同僚に洗浄剤飲ませた疑いで29歳逮捕 - 社会 @nikkansportsさんから https://t.co/rEov7cTUW4
こんな女いるからな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>234
こえーな…
完全なメンヘラキチガイじゃねーか 看護助手やってますが、看護師の職場は旦那の悪口のオンパレードでやってられませんよ
それでストレス解消して離婚せずなんでしょうがね・・・
亭主元気で留守がいい から
今や、しんでほしい。
遺族年金とパート、亭主の
世話しなくともよい。
女性は一般的にコミュニケーションスキル高いし、生活を楽しめるすべがある
たしかに、女の方がコミュニケーション能力はあるな
病院でも女は初対面でも会話するが男は少ない。
保険、リフォームなんかの個人の領域に深く入る仕事は作業を男性がやろうとも談話相手に女性を置くしね
介護に男が向いてないより サービス業全般として女性の方が能力あるな
俺、40歳 介護職だけど介護福祉士の資格無し
役職無し 残業 ほぼ無し 夜勤 月平均3回 子ども三人 嫁 看護士
手取り28万 共働きなので世帯年収ギリギリ1000万いかないくらい
新築購入3600万 繰り上げ返済とかして残り1400万くらいのローン
車は一括払いなのでその他のローンや借金無し
家事は夫婦どちらも出来る 貯金 800万くらい 嫁が産休育休中は一馬力だったので貯金出来ず苦しかったけどその他は特に問題無し
嫁の実家が近所なので子どもの保育園の送り迎えの心配無し
介護職もピンキリじゃ無いの?
生活水準自分では普通と思ってるけど…
内定もらったとこが500万と480万とこだな
転職会社が給与交渉してくれてここまで上げてくれたわ
転職会社の人もまだ20代で職歴も綺麗で資格持ってるから交渉しやすかったと言ってくれたのが幸いだわ
>>243
ピンキリあったらダメじゃん
税金を種としてんだからさぁ
もっとも社会主義な所なのでは。 医者が高給得る為に不正受給するにはやってない治療請求する必要あるって聞くから
介護で高給得るには存在しない利用者を作るor3分おきにオシメ替えたからオシメ代10万円って言い張るくらいかね…
>>246
おまいのしりふきテクニックを
気に入ってもらえれば
高額で契約してくれる可能性はあるけどなw >>242
勤続20年介護課長代理、管理職の俺が年収277万円なんだが
介護福祉士 主任ケアマネ認知症実践者リーダー 入る職場にもよるよな
中途半端に小さくて古い法人だとまともな出世できない
拡大方針の医療系とかだと新設のサコやデイの管理者にしてもらえたりして箔がつく
結婚しても子供要らない人
60%だって。
理由は様々だろうけど。
可愛いのは6才まで。
介護!福祉は無理
変わっている婆がボランティア活動しやがるから。
たたばたらき
>>50
介護職員見下すと、自分の親を介護施設に預けちゃいけないのかい?
その二つは全く別の次元の話だろ? 出世と言ってる人は何なんだ?
何で会社に貢献したと誇るんだ、他者よりサービス残業致します?
勤続年数とは別ね
>>256
ウンコを忌み嫌ってたらじゃあ自分でウンコ作っちゃいけないのかーっていう…。 >>258
ウンコ嘔吐吐しゃ物はガマンしないと。ただ、どうしても無理!と言う人おおいね。ビル管理設備にいって
手取り30ボーナス実績4・5
基本給が25だから112・5か。
それでも500いかないなあ。
1000万超50才くらいになると
いっぱいいるからなあ。
介護のオーナーって夫婦で毎月200いたけど、経営者も大変だろうね
特別な技術力、特許もないのだから
スーパーマーケット立ち上げと
似ている >>256
見下した人間に親は預けられんな
見下してることが相手には伝わるから、雑に扱われたり、今の時代は殺されかねんからな >>259
ビル管は手遅れ
5点セット持ってても、まともな仕事場は狩られてもうないお >>262
介護職員とはいえ、プロ意識で、どんな相手でも分け隔て無く看てくれると誤解してたよw
見下した相手に親を預けると、雑に扱われるのかw流石は介護職員を生業とする人のモラルは伊達じゃ無いねw
w >>264
職業に貴賤は無いって言われてるけどそんなもん全然無い様なもんなのは
君自身を顧みれば分かるだろうw >>266
貴賎については話題に上がっていないと思うのだけど。。 >>267
ではそれまでプロとかどうとか話題に上がってたのですか? >>253
子ども作って育ててみたらわかるよ
確かに可愛いのは6歳あたりまでかもしれないが
反抗期で憎たらしくても成人して親離れしても
その頃の愛らしい記憶だけで親は子を愛せるんだよ 今日付け新聞で厚生省がAIによる職業損失について語ってるが
影響を受けない職業として介護が挙げられてる
理由はコミュニケーション能力が売りな職業だから機械化できないとさ
もちろんコミュ障はいないよな!
学生時代からクラスの人気者で明るい人の集まりだよな
>>270
うちの若い職員は絶対学生時代、陽キャだったろって人たちが多いな >>270
人間でも理解出来ない言葉をロボットが理解できるわけないもんな。 >>250
いや、地方ですよ
同じ介護でも老人より障害者の方が給料良い所が多いように思います。
仕事も精神的にも肉体的にも障害者の方がかなり楽ですね。主観で申し訳ないですが…… 介護ってブラックなイメージあるけど
めっちゃブラックやで
>>270
明るいだけがコミュニケーションじゃねーからな
非言語コミュニケーションに優れててもいいわけで >>273
手取り28だと額面で35以上だろ
そんな職場だとボーナス4ヶ月はあるだろ
年収560はいくな
これ役職付いて資格手当あれば、600万行くだろ
病院系の身体障害者施設かい? >>275
話上手より聞き上手の方がいいとはよく聞くね >>276
どんな計算だよ
ボーナス貰えない会社なのか? 介護職に転職して4ヶ月目だが、先輩達が低レベルすぎてワロタw
リビングのテレビでクイズやってて、先輩たちが答えていたんだが、ヤバ過ぎw
★オーストラリアの首都は?
Aさん(27歳独身女)・・・・・ヨーロッパでしょ!
Bさん(58歳バツイチ女)・・・・・何よこの問題。シュトって何なのよ!
Cさん(33歳独身女)・・・・・総理大臣でしょ。
★1/2+1/3の計算結果は?
Aさん、Bさん・・・・・・は?
Cさん・・・・・・いやあ、数学苦手だわ私w
Dさん(39歳独身男)・・・・・理数系じゃなければ分かんねーべコレw
★(ことわざ)河童の?
Aさん、Bさん、Cさん・・・・・・は?
Dさん・・・・・かっぱの作ったかっぱ巻か?は?何だこの問題?
あと、普段の会話もヤバイぞw
Aさん(27歳独身女)・・・・・最近性欲すげえよw
Bさん・・・・スロで3万負けちゃったよ〜!
Cさん(33歳独身女)・・・・・マンコがかゆすぎるんだけど、何かの病気かなコレ?
>>281
普段の会話は、何処でもある普通の話だわ
スロで3万負けたとか、パチするなら普通の事。
競馬じゃないんだし、普通。
多くても10万負けた程度。 男で介護やるのは負けた感があるな
もう少し今の職で頑張ってみます
>>279
ご覧ください
これが介護職員のレベルです 相手が喋らなくても意図を読み取るのがコミュニケーション
寝たきりを介護するときに役立つ
能力もないのに 自分は出来ると暴走するのが意識高い系
又は空気を読めないおかしな人
自己愛が強い人 自己完結で行動するアスペ
>>283
感?
負け犬だろ
主婦のバイトを本業にすんだから しかしAIに奪われないとはいっても
機械化やAIの取り入れは積極的にしないとな。従事者はできるだけ減らさないとね
>>280
何故額面で計算してる?
普通基本給×何ヶ月分かだろ >>289
そうだろ
手取りから月収判断はいいが
手当など考えたら基本給はいいとこ25万だろ
年収500万の壁は厚いわ >>290
いや、そこじゃなくてボーナスをなんで額面で計算?基本給で計算だろ? >>291
何言ってんだ
そう言ってるだろ
35x16=560
賞与は基本給の倍率なのに、手当付きで計算している。だから、ボーナスも貰って無いのか
そもそも
介護で500万超えは、普通の仕事なら年収100万超えのレアケースだわ。 >>292
あっ、スマン
俺が突っ込むべき相手は別のヤツだったわ 介護業界の中でも種々様々
キャリアアップ・スキルアップできるブラックでないところで
何十年も落ち着いて働きたい。
職員を、駒として潰し使い捨てにする会社・個人オーナーは厭だ
>>269
貴兄は優しい親御さんだね。
なかなか、人生人それぞれ。
産めよ増やせよ時代ではなく
個人の生き方の問題
正解はないさ。強いて言えば
あきらめと納得かな おっさん共が政治を語りだし、女の子がしかめっ面する季節
私はババアと芋の旨さを語り合う季節
屁が止まらないw
なぁー、高一あたりのヒョロガキに調子くれられたら、お前らどうする?
同級だったらワンパンで泣かせられるレベルの
ガキが蹴りいれてきたらさー。
クラス全体が面白がってなめてる状況でよ。
俺ならぶちきれて数人は折るけどな。
>>305
あれ酷いよね
体罰禁止で調子こいてるガキが多い 流石にデイサービスに勤務で家庭なんて言う人はいないよな
経営者は別にしてさ。
入職して3年くらいは気にならないんだよねお給料もさ
年齢とともにだんだん不満が溜まってくる
同じただの介護職のままなら給料上がらないのは仕方ない
こんな安月給なら生活保護もらってるほうがQOL絶対高いわな
22もこんな安い給料ならフリーターとかニートでいいやんとニュアンスでしょ
社会人マラソン
登り道を走ってる人は賃金が上がる
平坦な道を走ってる人は賃金が変わらない
楽な平坦な道を選ぶも、険しい登り道を選ぶも
自己責任
走ってるのは自分
選んだのも自分
つまり
給料が上がらないと嘆いても、労働に見合わないと愚痴っても選んだのは自分。
甲斐性無しも自己責任。
その分、平坦な道で楽して来ただろ。
キリギリスと違って冬が暖かいだけ感謝しましょう
優しくされてうれしかった人に少し近づいてみる→笑顔を見て幸せになる→優しくしてあげたくなる→いわゆる好きな人とすべき行為を夢見る→してみる。
本来、金の心配はその次じゃないかな?
手取り24万 賞与25万.30万 多分これで頭打ち
結婚は何とか出来たが子供は諦めてる
>>316
400超えてるように見えるがニートは現実社会を知らないのかい? うちの施設、評価にもよるけど基本給が毎年最低2000円ずつ上がってくれてるから助かる
今まで一番多く上がって6000円上がった
河合薫「他人を馬鹿にしたがる男」
コンビニ等、言い返せない相手に偉そうにする心理
学歴、肩書きにこだわる心理
若者、女性の出世が許せない心理
老害予備軍の中高年から学ぶ幸せに働く方法を学ぶ
>>318
月々より賞与がえらいやすいな
の意味で書いた
まあ、うちの法人は1年目夜勤なしで400あったから高くはないと思うが >>316
手取りに関しては夜勤手当で24あるが
賞与は基本給に対してだから安いんや
年収は400万ちょい 基本給が15くらいなんか?
そりゃしんどい。
俺は基本24だわ。
結婚できたとして
どのように生活するのか
子供もたず?
共働きでお互い疲れ切り
ケンカばかりで離婚へまっしぐら
>>305
あれは相手が手出し出来ないのを理解してやってる
相手が反撃する相手にはやらない >>321
安すぎwww
無資格の新人の給与だな ブラックだなお前ん所
3年目介福リーダーで550万円だったな >>326
お前統合失調症だぞ
ニートは現実社会を知らないのかい? >>326
すごいな
たった3年の人間に月収35万以上か
勤め続けたら1000万超えがうじゃうじゃだな 5年目で30万越すのがやっとなのに3年目で35万はいいなー
どんな効率的な人員配置しても、人員配置
基準と介護報酬を計算すると1従業員に550万円
とか出せねーぞ。現場リーダーって上から5、6
番目の社員だろ?ないわー
550万自体はあり得ない金額とは思わないけど、新卒3年目で550万は無い
20代にして毎日他人の糞取りしてる変質者がいるんだから、
糞取りひとりに二人分の給料払うマヌケな経営者がいても不思議ではない。
アホばかりw
2chのノリで普通に考えれば 上の400が安いに引っかけて有り得ない数字入れてんだろ
貧困の代名詞なんだから400万円も無理だろw
平民の暮らしが出来るなら社会問題にならんわw
スズメバチの事件はデイサービスの送迎っぽいな。
で、付き添いは男性介護士…そいつは逃げて助かる。
デイにいる男なんて、ガリガリな草食系だろうから抱えて逃げる事も出来ないんだろうな。
これがデブなオバヘルだったら 担いで逃げてくれたろうに。
やっぱり福祉に男は要らない。
男だろうが女だろうがクズの掃き溜め。
男介護職のほうがクズっぷりが目立ってるだけ。
>>338
倍稼いでるから、介護スゲーって思ってしまったよ 介福で年収450万以上越えるのはムリゲー
正看なら年収600万近くはいくけど
菅直人が厚生大臣だった時に特養に就職した
まだあの頃は準公務員さんなんて言われていたな
ボーナスや昇給もすごかったな
昇給なんだけど毎年4月に基本給が最低でも3000円上がってるんだけどこれって多いのか少ないのか
因みに今年は6000円上がった
一般企業にいたことがないからその辺がよく分からん
介護・IT・株式会社農業は
最近できたベンチャー企業
年功序列終身雇用×
昇給なく59才でも今の給料
なので、スキルアップしてアメリカ合衆国のように転職して年収を
アップする世界
資格資格資格に
ごだわるね。
実は人間力・コミュニケーションスキル
>>351
当たり前。
どんどん転職が常識
スキルアップ 生活できる賃金ではない
から、元暴走族もいる
若気の至りでは許されない
贖罪
糞取りにスキルなんていらないし、糞取りレベルの頭でとれる資格なんてティッシュ一枚分の価値もないわ
>>353
俺も中坊の頃、暴ヤンだったな
無免で盗難車を乗り回したもんさ >>339
オマエはニュースもまともに読めないのか
通報を受けて駆けつけた専門職でさえ手出しができないほど
大量のスズメバチだったんだぞ
人に群がってる蜂に対して殺虫剤撒けない
他に蜂を駆除する画期的な方法もないわけだし
駆除知識もない介護職員なら手出しできなくても仕方ないだろ 10月から12月
5月から7月はボーナスもらってから
退職者がどっとでるから
どっと格業種、募集かかるね。
一方辞めたらまた、応募するから
転職する人はげしいね。
この超人手不足社会日本
>>359
いきなり大量のスズメバチが湧くと思うような知能だから、自分の発達障害に気付けないず得意げに荒唐無稽なレスをするw
蜂も迷惑だろうね 警告したのに突っ込んで来るボケ老人と付き添い無能介護士だもの
攻撃するしかないやね
ちなみにピレスロイド系殺虫剤は昆虫駆除で哺乳類には利かんよwww >>361
ピレスロイド系は人に対して毒性が「低く」安全である
というだけで無害ではないよ
乳幼児や老人には3gで致死量に達するという報告もあるが
そんなことも知らないで草生やしてんの? 在宅も少しずつ縮小されていく
在宅の俺は形見が狭い
>>361
人一人亡くなってるのに心ない投稿だねえ
その人の立場で考えることが出来ていないね
可愛そうにね 土木から介護に転職するって言ったらフられたwww
理由は収入より内容だとさ
男らしさを感じれないから冷めたってw
こっちは安定を考えたんだが…行き着けのママさんにも、逃げ腰だからと説教くらう始末
職訓の段階だけど心折れそう…
上で話されてる蜂の事件って
先月の話なんですね
1ヶ月も経って話題にしたり、職員さんは入院中でインタビュー断ると。
闇が深そうですね この業界も。
ブラックと呼ばれる土木ですら、人身に関する隠蔽はなかったよ。
俺は農協中央会で農協監査士をやっていたけど
10年以上前に退職して介護業界に転職した
今は在宅のケアマネとしてなんとか生活しているが
どちらも似たような業界だが
介護の昇給はどのくらいですか?
キャリアアップはケアマネ取るくらいしかない?
措置時代と比べると給料が低いですがまともに生活できる?
>>369
なんで20年近く前の給与を知ってるんだい? >>370
たしか利用者宅でJCの下着を盗んで捕まった奴もいたなw
でも、割合は9:1で女じゃね?男が歓迎されにくい現場と思うよ。人手不足で苦肉の策ぐらい。 >>367
ちょうどTVでやってたけど、親族は行政と介護士を訴えそうな勢いだな
お宅のおばあちゃんが蜂に襲われてます(進行形)で連絡するのも頭がおかしいし
蜂は巣の3mまで近づかないと襲わない上、最初に介護士が数匹に射されてパニクって利用者を置いて10m離れた所から電話してる
憶測だけど、電動車椅子だけどスイッチ切って手押しにしてたと思うよ…だから利用者は逃げられなかった…
そういう所があるから、1ヶ月遅れの報告と介護士の黙秘があると思われる 居宅に面接言ったけど根掘り葉掘り彼氏いるか?
交際歴について経歴の事聞かれたんだけどさ
おっさん管理者さん嫌なら雇ってくれなくてもいいよ
いやなんで在宅に男がいるんだよ
在宅は女の仕事だよ
>>374
責任って介護してると軽く感じるけど
仕事の責任って重いからね
裁判になって負けるだろう
これで無罪なら、異業種の責任も介護並みに落として欲しいわ。 ほっぽり出さなきゃ死んだとしてもなんとかなったろうになあ
これで無罪に出来るのはこの介護職が既に直近で一度スズメバチに刺されていて
大量に刺されたらマジで死ぬとかでないと厳しいか
>>378
介護らしい考えだわ
一度くらい、仕事しろよ
それから介護に落ちなよ 介護よりはまともな仕事はしているよ
介護だけには言われたくないね
その台詞をそのままお返ししますよ(笑)
>>374
介護士も6ヶ所刺されているぞ
それも普通の蜂じゃなくスズメバチだ
1箇所でも激痛でまともに動くのも辛いわ。しかも電動車椅子の重さも当然知ってるだろ?手動ロックかかっていたらまともに動かす事すらできんわ
それを何とか避難させようとして1mも動かしんだ。介護士には当然緊急避難が適用されるわ うちの事業所も誤嚥で裁判になっている
うるさ方の家族で国保連に苦情で立ち入り調査やら
いろいろやってくれたな
654 (-_-)さん 2017/10/08(日) 19:28:49.07 ID:gITEXgNe0
介護や掃除だったら2回位面接すればだれでも採用してくれるよ?
656 (-_-)さん 2017/10/08(日) 20:19:58.70 ID:ENCR/gk90
>>654
その業種の面接どっちも2回ずつぐらい面接行ったけどもう今や誰でも採ってくれる時代じゃないよ。
介護はここ数年の事故や事件のせいで前歴や職歴、メンタルチェックに厳しくなった(10年ぐらい前に受けた時にはペーパーの行動心理テストなんてなかったよw)。
掃除は女性だと誰ウェルかもしれないが男性になると極度に門が狭くなる
(施設清掃の派遣はトイレ清掃がメインなので女性に限定されるし外回りの掃除は閉店時間の1〜2時間ぐらいしかない)。
ラブホなんかは今でも男女問わず誰ウェルだけどそもそも近所にない土地もあるね(自分が面接行ったのは住んでる所から6駅ぐらいの遠地だった。採用されても交通費赤字)。
まあようするにここ数年でチョロい所は少なくなったって事だ。 今年未経験で入ったけど、主任ケアマネの居宅管理者とペア組んでマンツーマンで教わってる最中
アポ取りや訪問の時のポイントから電話応対の仕方、記録の取り方、一から全て教えてもらってる
特に記録は念入りに教わってる
裁判沙汰になった時に、詳細に取っていた記録が役に立った事があるからって
この環境は本気でありがたい
未経験でケアマネで入って
付いてもらえるもんなのかな?
介護職6年目 年収400万以上 嫁1人、子供1人
資産額1500万以上。
>>381
介護より
『より』かよ
比較対象にならない仕事してるよ
その分、比較にならない程大変だけどな >>382
ちゃんと読まずにドヤ顔でレスする癖は直さないと 職場でアスペ呼ばわりされるよ 特養相談員兼ケアマネ37歳
役職は副施設長兼主任相談員
資格は社会福祉士、ケアマネ、主任ケアマネ(今のところで勤続20年)
手取り20万ほど。
ボーナスは4ヶ月前後
事務所の為に処遇改善はなし
嫁(同法人系厨房)、3年前に俺両親に土地や資金を貰い一括で新築新居購入。
国産1台持ち
貯金1500万前後
ご意見やアドバイスを下さい
>>393
17歳から働いて、よくそんなに貯蓄出来たね
偉いわー 事務所のが給料安いって言う謎仕様だからな
介護業界は
バカじゃねwwアナフィラキシーショックとか致死率高い動物の集団攻撃に対して介護士に命懸けで利用者助ける事を
強いるとかないわww
介護士が救援要請を全くしなかったならともかく
呼んだレスキューが手も足も出ない時点で介護士にできることはなにもない
>>393
その役職と資格と勤続年数でその手取りっておかしすぎて意味がわからん
さすがにネタだよね?
17から働いてる計算になるけど中卒ってことなんだね? 20万そこそこで世話だけじゃなくこっちの命と引き換えに年寄りの命を守れってうっそだろwww
しかも公務員の身分もなく、朝から夜勤まで24時間態勢で、今にも転んで死んでしまいそう年寄りばかり
飯も休憩もろくに取れずに、サービス残業の連続、自分は将来、年金は少なくナマポ必至
暴れる年寄りでも逮捕できず、縛ることも許されず、安全を確保しろと、手取り20万足らずで
>>398-399
結婚できる?スレでid変えながら唐突にどうした?
介護士じゃないのだろうけど病院行ったら? 手取りで27万ほど貰ってるけどそれでも生命張ってまで守りたくはないな
守る必要性も義務もないよ
ただ、付き添いはそんな危険状態に巻き込まれない為にいるんだろ
あんな煩い蜂に気づかないなんて過失と言われてもしょうがないね
ってかスイッチ切ってるぽいな
クリアな利用者がレバーを動かして離れられなかったって、、、そして普段と違うコースなんだろ
以前の5人死傷の冤罪があるからマスコミもトーンを落としてるけど(現場写真で遠回しに過失アピール)、これは刑務所行きやわ
>>406
ニュース映像見てないだろ
脇道で木の根っこが飛び出してるようなデコボコ道だったぞ
電動車いすなんてひっくり返るわ もし東日本みたいな災害とか起こった際に職員が犠牲になってまで年寄り守ったら馬鹿だよね
だって残った年寄り面倒見る奴隷が減ったりいなくなるんだから本末転倒。仲良くゲームオーバー
だからパニクって泣き叫んだり、反対方向に行こうとする年寄りや「行かない!」と頑なに拒否る年寄りは置いて行かなくてはいけない
でも実際それをやったらご家族に訴えられそうだよね
結婚に話を戻しますが、できると思います。入居者の家族同士で話すと、介護士さんに恋してる人が打ち明けてくれたりします。自分自信もお話ししたい方はいますけれど、乱れた噂に発展してはご迷惑だろうと思い、こちらに書き込むのが精一杯です。
そりゃ出来るよ。
結婚したら辞めるから寿退社が男性に使われる業界ですから。
>>411
ナイスなレスですねw
結婚して(するつもりで)福祉業界で実務
してるような奴に家族は支えられんわな
経営すると言うのならまた話は別だけど 介護職は共働きが前提だから結婚自体は全く問題ないだろう
相手が見つかるかどうかはそいつ次第
奥さんが妊娠したら生活が詰むだろ
結婚はできるだろうが、生活が成り立たなくなる
それは奥さんが介護職の場合だな
自分はまともな収入のある仕事じゃないと
自分が介護職で手取り20万ちょぼちょぼ限界じゃどこかで詰むだろう
どこの職場にも介護職同士の夫婦で子持ちなんて普通にいるだろう
しかもようやく職場復帰したと思ったらまた妊娠とかよくある
老健7年目
役職なし 夜勤あり、
手当て諸々で月35万
年収500万です。
結婚して子供二人、持ち家あり(戸建て)
まあ例え夢物語の年収500万でも
都市部じゃ子供が成長したら共働きしないと
人並みな生活すらも苦しくなる収入なのだが
それが現実は300万〜400万ちょぼがマックスの介護職
国がそれだけしか介護報酬を払ってないのだから仕方ない
女の仕事
そりゃあ都内だと500万くらいじゃ心許ないよね
自分はど田舎住みで500万、嫁さんと二馬力で900万ちょいで、贅沢はできないけど人並みに生活出来ているから続けていけるけどね
都市部(特に都内)だと幾らでも仕事あるだろうに、公的機関や優良な法人ならまだしも、何で200〜300万程しか貰えないような法人でわざわざ介護の仕事しているんだろって思うわ
いろいろな価値観があるからね
不平を言いながらでも働き続けてくれる奴隷は便利さ
努力して転職しようとか全く考えていない連中だからね
職場としても文句言って辞めていけば給料上昇しないし役職作らなくていい
win-winの関係さ
>>422
給料の話をすると、あり得ない金額を言って介護業界に引き留めよう云々言ってくる奴がいるが、こっちからすれば文句ばかりの癖に待遇の悪い職場にしがみつくしか無いような奴等がいるから、何時までたっても待遇が良くならなくて迷惑だわ 俺なんか10年近くやってやっと3百万超えたよ
ヤバイね。早く施設変えれば良かった
単純に法人や施設の問題だけじゃないよ
介護職を男の一生の仕事なんて考えること自体がヤバイ考え方だろう
>>421
介護が一番楽だから
都内で介護はそれに尽きる どんなに良い給与をカキコミしようと介護は悪くない職場アピールしようと
政治家に強いパイプもない介護に
処遇改善なんて実施された時点でヤバイだろw
現状のシステムでマトモな所得が得られる訳がない、そもそも介護職をマトモにしたければ税金の投与を止めるわw
まー介護の仕事してて不満ばっか言う人いるけど
勉強一生懸命して良い大学行かないと将来大変な事になるって
塾の先生や学校の先生が今迄さんざん言ってきたろ
他の人達はそういう教師や親の言う事を聞いて一生懸命勉強して
それなりの企業に入ってるんだよ。
それなのに何もしてないお前等が同じ様な物を求めるのは
普通に考えておかしいだろうな。
>>428
うちの主任は割りかし良い大学だったけどバブル崩壊で介護だよ
それでも学習塾勤務時代よりは精神的に楽らしい 最近は、リーマンショックで、大企業がリストラやって→介護のコースな
>>429
ネタか?w
塾講師って介護並みに馬鹿にされるし、職歴として換算されない底辺職だぞ 良く介護が楽って言うけど、施設に寄るんだろ。
俺は一晩中ボケキチガイ相手に走り回ってたぞ。
それが明け方になると一番起床準備で走り回らにゃならんから一夏超すとゲッソリやせ衰える。
こんなもん持たんわっていっつも思いつつ別の施設へ移ると天と地の差だったりして歳が10以上↓の嫁さんも
ゲッツ出来た。医者や看護師同僚との人間関係、キチガイに悩まされるのはどこ行っても相変わらず・・。
>>430
あるあるwww
前の職場で50過ぎたおっさん来たけど反抗しまくりですぐ辞めてったわ 壊れ物を扱うストレスはあるよね
ガラス製品を常に動かしてる感じ
余裕。居宅ケアマネで500オーバーの俺が言うんだから間違いない。
他の仕事がどれだけ厳しいか。
介護職は甘いんだから我慢。
介護が嫌なら他の仕事してみたらわかるよ。
>>434
雑に扱ってるつもりで無くとも
雑と思われるだけでアウトな辺りがブラックだなあ 営業と建築(素材の工場)関係に携わったけどそれぞれ旨みがあるんだぜ。これも会社によるんだろうが。
俺は介護よかそっちのが長かったけど、介護とは単純に比べられんな。
何故なら介護は生理的忌避感の激しい仕事だからw
利益を出せない・・追い込みがきつい、納期が厳しい、って部分はあるけど、あの利用者が・・
あいつと入浴介助か・・夜勤なのにまた全更衣かよ・・・っていう介護の忌避な部分よりマシ。
辛い、きつい、っていうより、やってらないって部分が大きいんだわな介護は。
個人的に自分が経験したどの業種よりも"やってられない"感が強い。
やってらんねえw
人生一度だし、結婚でもマイホームでも好きにすれば良いさ
ただ、ここに年収を書くヤツは頭が沸いてるのか?
童貞が女を語るみたいにマトモな年収を書くとエア結婚に深みが出ると思ってるのかな
結婚=年収と思ってるなら転職した方が良いだろw
メリットは早く帰れる、家事分担できるぐらい?
子供のイベントも夜勤明けなら全て参加出来るシフト可能だし。
所得で他と張り合うのは論外かな…
福島作業員、五輪作業員、九州震災作業員の存在を考えると
待遇は作業員>>>介護なのは明白なんだよなぁ
といって待遇を他の職業に追い付くとぶーぶーと世論が騒ぐから
政治家も動けないよな…オーナーを絞めれば経営を辞めるだけだろうしさ
どの党を公約見ても介護より農林の方に税金行くようだし、底辺遊牧民としてはここらで転職かのぅと思う日々
>>441
作業員は現場によっては長距離通勤になるよ 低賃金だと年金も低くなるよな。
まあその頃は日本の年金制度崩壊してるだろうけど
中国がハードランディングしたあとに南海トラフ東海関東連動とかおきると
その前に年金ガタガタになりそう
>>445
国債暴落すれば、年金どころか社会保障費も大幅カットされて給料何割も減らされる。 >>444
年金支給額が減るかもしれないが、崩壊はしないよ 年収500万の仕事があるなら教えてくれ!
介護じゃなくても年収300万の時代じゃん。
年収500貰うためには変わりが見つからないような能力が必要だよ。いくらでも変わりが見つかる仕事は介護よりキツイ
介護は辞められたら困るから好き放題やってもドヤされないし。
意見しても許される。
楽すぎるだろ〜。
医療行為もしなくていいし手際よくオムツ交換しとけば自由な時間も作れるし。
>>448
システム監視 一日中画面見てるだけ
ゲームのバグ出し 一日中ゲームしてるだけ
どっちも素人でもできるけど、飽きるし目が痛い >>448
介護員の時はなんだかんだで年収450万はあった。
でも4月から居宅ケアマネに左遷なり年収は70〜80万ダウンする
なんだかなあ 年収450万ですら手取りは月20数万円の扶養家族ありの生活保護レベル
それが限界の介護職じゃ家族を養うのは難しい貧困家庭になりかねない
>>454
普通だよ
普通以上の生活ランクを求めるからだよ >>455
まあ「健康で文化的な最低限度の生活」が普通というなら普通だね
大阪市でアパート代が7万円としたら、ナマポは手取り23万6614円で
さらに医療費など減免制度まである
生活保護の支給額
http://seihojouken.com/seiho/?p=384
例2
大阪市 (1級地1)
40代夫婦 子供2人(3歳と5歳)
第一類 父38,430円
母38,430円
子29,970円
子29,970円
計 136,800円
逓減率 0.7675
????????????
合計 104,994円
第二類 4人家族
61,620円
加算 なし
????????????
生活扶助費 166,614円(+アパート代) >>454
それ言ったら一部の高所得者を除いたら全て生活保護レベルになるぞ >>457
なんでだよ
子供の成長に合わせて年収500万、600万と昇給していく
普通の給与所得者で良いんだよ
それができずに生活保護レベルにしかなれないのが介護職だろう >>458
厚労省の出した全国平均の年収が400万ちょいだぞ?
ぶっちゃけちゃんと上がるのは一部の大企業とその周辺だけ >>459
それは非正規や女性を含めた平均年収だろう
全年齢全国男性正社員なら520万くらいじゃないかな んあこたあない
中小やサービス飲食も大概安くて酷い
>>461
介護・飲食・運輸・・この辺は低所得の代表だからな
まともな生活が送れずに辞めていく
だから人手不足にあえぐ事になってるんだろう >>460
お前、バブル期に就職したことがあるジジイだろ
今は、年収400万円時代 介護でも使い捨て上等でまともな払いのとこで
夜勤専従の派遣でもやれば500万行くかも知れないけど
転職前提で無いとな
年収450万で嫁さんパートで働けば並の生活出来るだろう
今年大学院出て月10万で暮らしてる人間が1万人いる国で、介護でも仕事があればいいじゃないか
人生適当に生きてるんだから、人並みの暮らしが出来ると思うな
>>463
もう今は年収300万時代だろう
分布図は中間層が減って低所得層や貧困層に移ってきてるからな
ただその今でも男性で40代後半都市部で正社員なら600万はもらえる
というかそれくらいはないとまともな生活や家族を養うのは難しい
>人並みの暮らしが出来ると思うな
正にその通り、介護職じゃできないんじゃないかなって話 管理者で辛うじて500超えてるけど自分の場合
途中で移ってるとは言え合計10年以上かかってるからなあ。
平職員時代は1度も300超えなかった。
ただし、これでも昇給してるだけいいでしょと言ってくる他業種の
知人は案外いたりするね。
190万都市だけどその仕事でその給料かよと言いたくなる
業種は介護以外でも思った以上にあるような気がするな。
>>470
平時代もこことか見てたけど都市部で上の収入見ると
正直羨ましいとか半分信じられないって感想しかなかったな。
今いる所で肩書なくて400超えしてる人って多分いないなあ。 (東京23区は別にして)5大都市
アラフォで一般企業勤めが450万程度、薬剤師450万円程度
税金頼りの福祉、保育ならマイナス100万円以上だろうね
5chは底辺職でも 割と正直に所得を言う人が多いけど、福祉スレは嵐なのか?離職離れを止めたいのか高額を言う人が出てくる事が残念。
都内だがヒラで450。5年目夜勤なしにしては、悪くないと思ってる
国も「うちが払ってる介護報酬じゃ家族扶養できないよ」ってはっきり言うべきだろ
indeedで東京都を見た(介福有りのみ)
新宿で講師(こりゃ高給そうゴクリ)30万円
港区、世田谷ならどうだ!20万円〜
良さそうな所で25万円(こみこみ)
400万円も可能ですよ!というのもあったけど(いづれ役職付いて)
東京様の現実を見て地方なら貧困な事が分かる。それと、財源が一緒なので一般企業に比べ地方差が少ないね。最低賃金の差くらいのモノ。
因みに我が町(イオン万歳な田舎w)正、准看30万前後。賞与でごにょごにょあるけど、どこに行こうと450万円位。
そりゃシングルBBAが准看に転職するわ…
>>475
都内だけど役職なしで400万越してるよ 日本事態が終わった。んだよ
これから100年どんどんどんどん
腐っていく地獄社会
もうすぐ神戸製鋼が仲間入り
東芝・東京電力
次の友達ば?公務員
卑劣で低能な政治家どもと馬鹿でいやらしい国民どもに絶望しているなら、せめて投票用紙に植松聖と力強く書いて、一票を投じて欲しい。
>>472
その最北端の5大都市の一つにいるがアラフォーでもずっと新卒から
勤めてるとかなら別だと思うが中途で年450ありそうな求人自体まず見ないよ。
基本は20切りからのスタートの法人も多い。介護じゃなくても。
薬剤師も年俸提示で350からとかも見た記憶があるよ。
看護師も施設で月25超の給与は殆ど見た事ない。
病院ですらそれと似たり寄ったりの給与もある。
正直名古屋とか大阪辺りとは公に出してる労働者の平均年収の数字は一応
そんなに隔たりはないようだが体感的には平均100から200は違うだろと感じる。
ケチな人で収入あっても車は中古とかは偶にいるがそういうタイプじゃないのに
そこそこの肩書とかあってもどう見ても辛抱してる人は多いね。
こういうの見てると多分に沢山もらって人は実の所そんなにいない印象がある。
札幌なんて貧乏人ばかりだよ。 大丈夫みんな分かってるから
現実は472 475と…
初任給が低くとも昇給があったりで20年勤めれば、皆概ね400行くなら補助金なんて出さないもんな
タクシーや警備に補助金出すわな
本当の現実は違うよ
求人誌は前職加算、資格手当、住宅手当が入っていない
俺の知ってる特養で住宅費7割負担してくれるところがあるけど、求人募集にかいてないしな
まあ、お前がどう思っても俺には関係ないし、安い給料で働けばいいさ
給与体系がはっきりしてる法人で働くほうがいいよ
毎年昇級あるところないところ
職格等級が上がれば幾ら給与が上がるのかとか
役職手当がいくらとか
まあ、お前ら辛抱なさそうだから、上がる前に辞めるから関係ないか
資格手当ては記載してあるぞニート君w
アピールポイントを記載しないワケがない
場合によっては住宅手当て、扶養やらもね
>>487
メアド晒したら、どこの法人か教えてやってもいいぞ
東京の施設だけどな うち資格手当書いてないんだよね
でも、介福と社福の2つで2万出てるわ
中年やニートやってた奴が一般企業で大手に入るのは無理だけど、福祉だと一発逆転があるんだよね。
福利厚生がよく給与もシッカリしてるところ。
よく仕事場を調べないで、近所の施設に就職すると泥沼だよ。
金でアピールしないのは社会福祉法人で仁義や福祉の慣習があるんだろうね
株式会社とは違うところさ
そもそも求人誌で探す奴は情弱だと前にも書いたはずなんだけどな。
クチコミと学校の教員やOBOGを大切にしろよ
自分が施設長や理事長になったつもりで考えてみろ
転職ばっか、途中でバックレる奴ばっかの福祉業界で、確実な人材を集めたいときはどうするよ?
ないドタマで考えて味噌
>>492
無資格未経験で入り、介福を取ったからキャリアアップのために転職、その後結婚したから腰を据えて働くために転職した俺は地雷か >>494
いまの職場給与体系もしっかりしてるし大元がJA関係だから一先ず安心して結婚生活送ってるよ >>492
教師とOBを使うのが割と通用するのは新卒からそんなに経たない
間だけだと思うぞ。俺なんてすでに担任なんて定年過ぎてるし同期も
生きてるのか死んでるのかわからないのも多い。
(同窓会の役員でもあるが同期の事を調査しても実家も移ったか無くなって
生存自体も不明なのが結構いる)
正直中途なら今まで経験した業種の知り合いのツテの方が使う事多いと思う。
俺も介護に来て1度移ってるけど今いる法人の誘いの話が来たのは以前の所で
施設長だった人だった。(今の法人では常務になってるよ) 派遣スタッフやバイトの女を狙うしか無い
一般的には社会の底辺のイメージが強いから
>>496
別に通信大に所属してもいいし、社福やPの養成に行ってもいい
ちな、俺、Pは北海道の通信で取ったけど、その時の教務課の人が求人持ってきたぞ
その法人がノテだったので、君にとったら、ツマンネって感じだろうけど笑 >>498
自身の後学の為に大学とか実際に行けるかは別にしても
行ってみたいとかないわけじゃないけどそれを昇進もだが
いい条件引き出すのに人脈使おうとかもう無いなあ。
中年だしこういう肩書ついた以上もう移るにしても
それで見る方が多いだろうし。
ノテねえ・・・
中には辞めた人が逆恨みで言ってるのもあるだろうが
悪い話しか聞かないw
自宅から本拠割と近いしそこは好条件でも行く気ないわ。
俺は元函館本拠の医法の関連会社にいて今は
株式会社の下に医療法人がある珍しい形態の
法人にいるとだけ書くよ。 皆が忌み嫌うモノは遺体、害虫、家畜解体やら色々あるから、よそよりマシ議論してもしょうもないけど
介護を含めた福祉だらけになったら国が終わるから
貴重な労働力は福祉から排除する活動を支援したい
男なら介護より農業、林業に行けよ
国家の役に立てよ 子孫に誇れるだろ!!
楽だから介護に就いて税金食いなんて 言えないだろ
輸入品安すぎて補助金無しだと赤字の農業林業で何を誇れと
>>503
自衛隊と同じ
農業は食の安全保証には必要で
他国と比べると補助金はかなり少ないらしい
林業は国土保全に必要不可欠 もう日本終わってんだよな
企業も政治も老害が威張り無駄な手順を重視し、そして年金や医療で昔の高齢者に手厚くしすぎた
若い世代は賃金が上がらず引かれる金は増えるばかりで疲弊するだけ
富を吸われた国だよ
超インフレとかになれば若者有利になるが
>>505
資産の大多数を占める高齢者が死んで子供の代に引きつがれるのをまつしかないけど、それを阻止してるのがこの板の住人w
マイナス金利が上がってさらに苦しみそうだよな 若者が激安アパートに住み、抗うつ剤飲みながら税金を納めてんのに
老人に尽くす若者を生産しますな介護屋w
社会悪だよ
>>510
訪問になる住宅型有料に鞍替えするだけな事業者が多い予感。
表面上は減っても実態は変わらないんじゃ? 在宅がいいよ。特におとなしい高齢者は。施設だと我慢要員になって損ばかりするしな。多少不便でも目が届かなくてもその方が快適だよ
今まで要介護が全員特養にエントリーできたのがおかしい
正直ぼんやりしててくれないとこちらも仕事しにくいしな
介護職で休みの日にはデイトレーダーとして収入を得ている。それでも利益が年20万越えると税金申告しないといけない、年収400行かないんだよなぁ。地方住だから良いようなものだ。デイトレーダー本業も不安だし何だかなと感じる
女もしたたか
自分自身生活保護同等
結論、世間知らずのお嬢様なら
たらしこめるかも
スレにいるのか分からんが男の介護士は早く帰って何をやってんの?
自炊?家族の介護?趣味?
日勤終わりなんて暇じゃね?
>>150だけど、婚活しても笑われるのがオチかなあ 課長代理ってのは何なんですか?
特養なのか在宅なのか
介護員か相談員、ケアマネ、施設長か
話せる範囲で教えてください
>>516
釣り
料理
風呂(日帰り温泉)
たまにデリヘル >>519
婚カツで年収とか記入はどうした?
まさかそのまま… >>519
田舎の特養
介護部門
部長→課長→課長代理→主任→副主任→リーダー
俺は介護福祉士とケアマネ、認知症関連の資格を持つ 主任やリーダーは分かるが
課長や部長の役割は
事務長や事務員みたいな役割か?
>>519
前は在宅のケアマネしていたが、今は長期入所の管理をしてる
現場には入るが夜勤無して、プラン作成や勤務表作成、認定調査、備品管理、ストレスマネジメント、リスクマネジメント等をしてる >>526
事務長や事務員は別
現場の副責任者だと思ってくれ ありがとうございました
分かりやすい説明で理解しました
今度商工会議所のやつに煽られて、お見合いパーティやろうと言われたが、敵前逃亡するか、神風アタックするか
頭痛いんだよ
施設長
ケアマネ
相談員二人
介護主任
副主任
介護リーダー
居宅ケアマネ(自分)
訪問サ責
くらいかな。
婚カツパーティーでは介護というだけで嫌煙される
薄給のイメージや夜勤不規則激務というイメージがあって
いや…実際その通りなんだがな
>>520
なるほど。要は遊んでるって事ね。
他の人はエア介護職なんだろうなぁ >>516
日勤終わった後だと、
ジム(ランニング含む)
自転車(自宅でのローラー練含む)
子供の宿題みる、習い事の送り迎え
「おともだち」と飲みに行ったりカラオケいったり
たまに嫁さんと一緒に料理も作る 週に二日あるかないかの休みだ。遊んだって良いだろう。家事もやってるんだし親の面倒もみてる。
たまには息抜きしないと、こっちが潰れる
釣りに行くのはいいぞ
気分転換になるし、家計にも貢献できる。
今後は畑の面積を増やすか、鶏でも飼おうかと思ってる所だ
先日は鱸を釣り、刺身にして食った。ただ同然でごちそうにありつけた
デリヘルだって二ヶ月に一回位だし、うまくいけば生フェラかゴム付き本番が可能
彼女らやけに裏情報に詳しいから、いろんな情報も交換できる。
スレにいて本当に介護職をやってる人は2割くらいなんだろ?
冷やかしに遊びに来た3割、精神疾患で社会復帰やれるか様子見5割
お仕事は?
ときかれ
福祉業界です。
の一言で、撃沈
よく知ってるわ、ケアマネ、社会福祉士の、惨め哀れ悲惨な現状
俺介護現場職役職なし(今のところで勤続18年)
手取り22万ほど、ボーナス経営不振のため今年はなし、処遇改善30万ほど
嫁(専業主婦)、子供3人、3年前に頭金無しで新築新居購入、国産、外車乗用車2台持ち(ローン中)
貯金なし
長く勤めれば金なら銀行が貸してくれる
例の盗撮魔、複数女性利用者にわいせつ行為。こんなのばっかで結婚しようとかw
知的障害の入所女性にわいせつ疑い、元施設職員を再逮捕
10/16(月) 20:41配信 
障害者支援施設の職員が知的障害のある入所女性にわいせつ行為をした
事件で、兵庫県警有馬署は16日、準強制わいせつの疑いで、同県三木市
志染町戸田の同施設元職員、奥野浩充被告(29)=同罪で起訴=を再逮
捕した。容疑を認めている。
再逮捕容疑は2〜9月、勤務していた同県三田市内の施設内で、入所者
の30代女性や通所者の20代女性
の体を触るなどしたとしている。
県警は9月18日、別の女性のスカート内を盗撮した疑いで奥野容疑者
を現行犯逮捕。盗撮に使用したスマートフォンから同施設の女性が写った
動画が複数見つかり、30代の入所女性への準強制わいせつ容疑で同20
日に再逮捕していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000550-san-soci 池沼にムラムラして犯罪
気が大きくなったアホは一般人にも拡大させ御用とな?
>>551
最近yahooトピックにローン話題が上がってたのを知らないの?
300万円で2000万円ちょいやで、このマイナス金利で大盤振る舞いの時代でさえ
もちろん他の債務が有れば削られ…
3年前だともっと厳しく、全てコミコミで1500万円位なのかなw
ネタを作るなら下調べをしよう!! 結婚の条件は仕事だけじゃない
40になって日払いの仕事してる時に結婚したよ
今では子供が3人だ
自分は家のローンはあるけど遺産相続を受けて
るから、少なくとも返済できるようには考えて
いる。まぁローンもぎりぎりよりは少し余裕で
返済できるぐらいのローンだしね。
ID変わってるけど改行の仕方とか
特長あるのをツッコミ入れたい
うちの施設で職員同士で結婚した人いたけど
やっぱり好みがあるしそう上手くはいかないよなあ
介護男と結婚してくれる福祉職と医療職以外の女
まぁ普通なら却下だわな
福祉は稼ぐための仕事じゃないからさ。
稼げない仕事と分かってて就職するからね。
人のためには尽くすけど自分の将来のことは
どうなんだって思ってしまう。
奉仕精神も大切だけど、自分のことも考えて
仕事や生活が成り立つわけだから。
>>568
奉仕の心で就職する男なんてめったにいない。
どこにも逝くところなくてしょうもなく来るやつばかり。 共働きが一般的になってきた家庭で
仕事と家庭の両立になるだろうからね。
この収入で仕事一筋という訳にはいかないし、
男は家事も出来て結婚だろうね
三年前だと、住宅ローン金利めっちゃ
下がってたろ。0.9%の固定で組んだら
毎月の支払6万円の420回払い。で2160万円
と利息360万円のローンが組めたな。頭金
なしで。
新築戸建てで土地付きだと、上物1600の
土地が560。大きさ的には上物30坪土地50坪
あたりかな。田舎やね。生保等級的には
3級地か。
ただし、可処分所得22万円と処遇改善の30万円
で24.5万円からローン代金を引いて18.5万円
車のローンもあり、2台所有。維持費だけでも
ざっと月3万円は見ないとだよな。15.5万円から家族の食費が4万円、光熱費がガスを含め
2.5万円で残り9.5万円。
携帯2台所有だろうから最低でも1.5万円。
任意保険、生命保険、学資保険、で2万円。
交際費1万円、衣料やおむつなどの消耗品で
1万円。で残り4万円。
おそロシアでな
>>551
返済比率25% 24.5万円の可処分所得あり
として返比マックスで6万円台のローン
支払してるだろ? ローンか・・・
こわいよね。いつ超一流企業が
つぶれてもおかしくない時代
日本型雇用は
いったんおちたら人生破滅
冷酷残酷薄情な日本社会
自分自身と子供孫さえよけれは
よい のに口先だけは
絆
祖父母の土地に家を建てた身が言うのも何だが…
土地1000,家980に税金で2100の方が良くない?病院、学校やら生活を考慮するとね。主婦目線だと、中古リフォーム物件購入する予算だしさ。
余計なお世話だけどFPに相談した方が良いよ、マトモな人が見ると介護はやはり馬鹿だと言われてしまいかねない。
祖父母の土地を持っている時点で家柄が悪そうには見えないね。
介護職の貧困ってシングルマザーとか奨学金苦とか、そんなのが多いからね。
親の土地を持っているとか、遺産相続とかそういうのは別だからね。
このスレ見ると法人の差って高いなって思うわ。2000年以降に大量にできた零細法人と昔から行政と連携してきた法人とでは財政基盤が違いますわ。
● サルでもわかる三極構造 ●
・第一極・・・保守+本来の意味でのリベラル(穏健な自由主義者)
・第二極・・・極右の女独裁者と、選別され奴隷と化した変節保身パヨク ←選挙後再び変節か?w
・第三極・・・極左+日本で誤用されるいわゆるリベラル(反日護憲左翼) ←当初希望入り望むも拒まれて一転"筋通す"
(※支持者が大音量で他党首の演説を妨害)
※新たな極・・・マスコミによるアナウンス効果(上乗せした数字に支持者が安心→投票に行かせないという狙いか?)
■健全で常識的な国民の皆さん 発表された数字に惑わされず投票に行きましょう。 偏向した”左派”メディアにまたも騙されている可能性があります。 サイレントマジョリティー(謙虚なお人好し)でいることを、私たちはもうやめませんか?
⇒ 若者の支持は自民が圧倒的 ・・・41%
⇒ 年寄りの支持は立憲が圧倒的・・・20% (朝日調べ)
■ 貴方は気持ちとセンスが若いですか? 老けてますか?■
期日前投票してきた
公務員系の法人勤務の自分は自民にしたわ
勤続21年課長代理
管理職
年収277万円
死にたい
親父が介護職の糞取りとか子供も恥ずかしくて学校で言えないだろう
婚活の職業欄みたいに学校や友達の前では「医療関係(ドヤッ」とでも言わせるつもりかね
>>587
日本経済下落傾向つづいている
メディアでは景気は良いらしいが
頑張っているから、いいやんか!
死にたいと思う必要なし
犯罪人ぬらないように生きよ >>589
医療は名乗れないらしいよ 福祉職と。
街婚レベルでさえ >>576
地方の駅から20分に住んでるけど、不動産バブルのせいで'90sバブルに建てられた地域のリフォーム物件でさえ2500万円くらいやわ
介護職うんぬん関係なく新築なんて世帯で600〜はないと子育てに影響出るわw
色々子供手当て出てんのになw >>591
そりゃそうだ
投資する金が何故か
死ぬだけの老人と、働けない介護職員に使われてるんだから 結婚し、奥さん出産したからと育休を取り、その間に就職活動して辞めてった奴がいる
>>596
いい父親やん。
将来子供が大きくなって、お父さんの仕事は介護士で毎日糞尿を替えてますなんて絶対言わせたくないわ。 介護福祉って注目度アップ
かなり介護職員増え続けているね。
いい人材ではないと
採用されない。
貧困層には最後のセーフティーネット
一流大学卒業の一流企業も
法律違反の犯罪会社
おちている
介護業界、下流の人間に
大人気
それでいいんじゃない?
35歳管理者年収500万
妻年収300万
子供二人
なんとかなってるよ
>>591
PBがダメらしいがな
小泉ー竹中が導入したPB
>>596
子供に尊敬される仕事につかなあかんな >>579
今の職業とか家柄云々関係なく祖父母以前の代の不動産で逆に困ってるケースも
知ってるからあるから一概にいいとは言えん気がする。
広大な土地があるのがわかったのはいいけど坪1万もしないような漁師町の田舎で
崩壊しかかってる上モノ(しかも自宅じゃなく鉄骨造の水産物加工場)もついてるとかな。
これ実際に友人でいたよ。解体して更地にして処分するのに数十万単位で終わったらしいが
持ち出しだったそうな。こんな土地なら全然有り難くないなw 手取りで20万円超えたことなんかねえ!!
何が副施設長兼ケアマネ兼相談員だ
木造解体って100万円位なんだけど…
鉄筋を数十万でやる方法って不法投棄くらいしか思いつかんわw
>>606
鉄筋じゃなくて・・・よく読めw
本人は鉄骨構造で4階建と言ってたよ。
築年数が若ければ転用も考えたそうだが築60年オーバーで
どうしようもなかったそうな。
話を戻すが解体費用を土地の売価で相殺しようとしたら
実際は解体費用の方が数十万上回ったって話だよ。 お仕事は?
福祉関係です…撃沈
ケアマネ惨め哀れ悲惨な現状
今度商工会議所のやつに煽られて、お見合いパーティやろうと言われたが、敵前逃亡するか、神風アタックするか
頭痛いんだよ
スレ違いぽくなるけど
オリンピック関係で施設警備員は予算出てるから、契約ですら介護平よりは良いみたいだよ
期間工的な勤務の募集が多いw
27万円+終了時にボーナスみたいな
見てる限りじゃ400/年を切る事はなさそうだから、繋ぎや転職にどうぞ
ただし、田舎施設に限る。意味は分かるだろ。
>>601
はかな!糞が!
うそをつくな!
オーナーが書き込むな >>615
そんな発狂するような金額でも無いだろw >>615
俺平だけど夜勤なしで額面で28万、夜勤込みで33万貰ってるよ 介護職勤めあげた人は自分や親が施設に入る料金特別に安くしてもらえることにしたら人増えんかな
漁師町は、海抜低いし潮で傷みが激しいし、
台風の暴風を回避するために車の行き違い
できないような細道がいりくんで、それが
また私道で、権利関係がぐちゃぐちゃ。
なので不動産屋もそんな面倒な地域の仲介
なんてしたがらない。当然坪単価が下がり
続ける。海が見える住まいって穏やかな時は
ものすごく癒されるけど、嵐の時とか恐怖でし
かない。
マトモな給与を貰ってる男ならこのスレは見ないw
1.自分の所得が低く不安だから、他も一緒だよねと安心を求める人
2.介護男の低賃金をからかいに来た人
3.介護に転職を考え情報集めな人
閲覧者はこの3パターンのみ
たまに変なマウンテンイングしたがる人が福祉板に住みついてるが、精神病患者さんの感情は知らないので例外あり。
旧帝大学、高収入、役職など地位ありアピールさん。
啓蒙活動のため、自立を促して行動させて
世の中を明るくするために来てます。
全く見当違いをされています
安易に介護業界に
つくからさ
介護業界は有名
セーフティーネット
バンバンクビキリ
入れ替える
>>623
いんや、毎年基本給は最低でも3000円ずつ上がってる
今年は7000円上がったよ 赤い貴族が独占してない共産国家って少ないよね
お金集まるほど腐敗しやすいからね
コンピューター様に管理されでもしないとユートピアは実現しないよ
それを別の見方すると何れ滅亡するディストピアと呼ぶところまでテンプレだけど
>>625
ある程度あがったら役職付きでゴール
転職すると下がるけど、残っても上がらないジレンマ 夫介護士、妻バイト、子供一人アパート暮らしで車持ちとか普通にいるけど、
生きていけてるから人生に疑問とかないんだと思う。
夫婦でしっかり介護職なら、まだ健全なほうかも。
手取り20万でも結婚する人はするし、子供も作る。車にも乗る。
それが正解とは思わないけどね。
いま、介護業界密かに人気業界
だからどんどん企業、大手参入
いい人材ではないと採用されない。
フンコロガシでも取れる国家資格です
つーか取ったらフンコロガシになっちゃいますwww
国家資格難易度ランキング
http://shikaku-fan.net/
警備員各種1級 >>> 警備員各種2級 > 高卒認定試験 = 介護福祉士(大笑) まるなげ(笑)逃げる(笑)まるなげ(笑)逃げる(笑)
お金で解決(笑)権威で解決(笑)まるなげ(笑)逃げる(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)
チャンピオンちえこ(笑)
コンテストマネジャーちえこ(笑)
チャンピオンちえこ(笑)
マウンテンアンダー!?(笑)
リバーアウト?(笑)
チャンピオンちえこ(笑)
雇われケアマネの給料は頑張っても年収500万はおろか450万もいかない現実。これについてどう思うか?みんなの意見を聞きたい。
給料がほしいなら事務所に来てはいけない
もはや常識
>>636
くそ高いじゃん
資格毎の平均年収調べてみ
難関資格取っても、給料は安いから
コスパはかなり良い 平均年収
司法試験1100万
税理士700万
地方公務員650万
不動産鑑定士650万
一級建築士650万
薬剤師500万
看護師500万
社会福祉士470万
ケアマネ 370万
介護士370万
保育士330万
どう考えても、上がる要素無し
全体が低いのだから
>>636
夜勤もないしデスクワークが多いし、そんなもんじゃね? 国賊議員は地元組織票強力だからか
投票率低いときは鉄板なんだよなあ
あ〜老化・新陳代謝わるく
醜く臭い、ウエストない
30歳オ〜バーの尿漏れ
婆あ、辞めてくれないかなあ
おら雇われ居宅ケアマネだけど、500万超えてるぞ。四捨五入すると600。
法人次第だよ。ちな東京。
んで、そう言う事例を出されるとネタ扱いしたり、極一部の事例を当たり前みたいに言うなと言ってくる奴が出てくる訳だ
あ、自分はど田舎の老健、施設ケアマネと現場兼任で、今年の年収は500万ちょい予定
介護の仕事は、資格学歴云々より所属する法人次第だわ
>>653
そだよ、結論は同じw
だからこそ、ちゃんと探せば良い所もあると言い続けているのに、ネタとか事業者側の魂胆云々言いたい奴がいて面倒臭いなと思うよ 他人の所得には興味ないや 奢ってくれるわけでもないし
上司が+500万円有ろうと自分が貰える訳ですでは無い事は年功序列を引きずってる年寄り以外は理解してるしなw
だから俺の収入が低い、もっとくれは煩悩として理解出来るけど
俺の収入が高いと語り出す人は、どういう心なんだろうな。心理学的に知りたい。
特に必死に自分はネタじゃないアピールしたがる心理は気になる。
なんとなく、モテ自慢、武勇伝を語ると同じ心理と思う。医者も治せないと言うから大変だなぁ。
>>654
介護の時点で意味が無い
探すなら異業種だろ
仕事をする職種だろ
作業をする職種なんか意味無し >>655
スレタイが「男で介護に就いたけどこの職で結婚できるの?」と、ある以上は収入の話題が出るのはある意味当然
で、結婚している側の収入が相対的に良いのもまぁ当然
んで、結婚できないのか給料が安いのか知らないけど、ネタだ、嘘だ、陰謀だと頑なに否定してしまいにはコピペ連投するとかもうね
自分も他の人達も、介護の仕事でも、ちゃんと探せばあるんだから、愚痴愚痴言ってないで現状を変える努力をしなよと言っても聞く耳持たない
前の法人では役職者だったけど、サビ残休出当たり前でも年収350万程しか無かった。けど、ちゃんと探して今は平でも年収150万アップ、年間休日も120日以上+有給それなり、昇給等福利厚生もしっかりした環境で仕事出来てる
ど田舎でも、それ位の差があるんだから都会だと探せば幾らでもあるだろうにね
>>656
もちろん介護にしがみつく必要なんかどこにもない。が、スレタイに沿って介護職の男性として話をすれば、都会住みで年収200〜300万程度の環境で仕事してる奴は馬鹿じゃないのって思う 介護にだけに限らず、何か目的がないと
モチベーションはないからね。
食事や排泄など身の回りの世話をして面白い
仕事ではないだろうから。
ここでだと資格を取ったり、他職種の勉強を
したりとかでもない限り、だらだら仕事を
してしまいがちなんだよね。
ただ、どんな理由で介護の仕事をしてるか
分からないが、仕事だけはしっかりしないとね
>>659
まぁ あんたがやるべき事は
処遇改善手当てなんていらない!と訴え続ける事だな
探せばマトモな所得が得られるのだから、無駄な税金が投与されないよう活動してくれ
その時に自分の所得をアピールすれば良い。
因みに所得以外の要因で結婚に向いてない論も大量に出てるようだけど、それについても言及してみてよ >>659
ようするに
無能だけど税金の恩恵を最大限に受けてるよ
と、自慢したいんだね むしろ糞取りレベルの勘違い労働者に、税金から500万も払われてるなら問題なんだが…
ナイナイのお見合い大作戦の次回予告に
介護福祉士の30,40代男が3人位映ってたよ
容姿に問題なさそうな普通な顔の人もいたから
ぜひ次回、見て世間の正当な評価を実感するんや
人手不足だからこそ色々な仕事をして平均以上
の給料を得るというパターンだからね。
人の1.5倍の働きでやってるんだろうね。
ケアマネ兼介護とか相談員兼介護とかね。
仕事の幅が広ければ給料も上がるからね
マジメな話すると 従業員に給与500万円払うと色々と問題が出てくる
400万円+住宅手当て+社員旅行やらで100万円分なら可能
経営者はいないだろうから 詳しくは省く
でも、周りを見ていると一生介護でやっていく
と考えてる人は見かけないんだけどね。
この仕事ってずっと勉強しなければいけない
職種だと思うから、やることは沢山あるはず
だと思うんだが
テレビに出るようなイケメン介護士とかいるけど
そんなのが前面に出ればイメージめ悪くはないけどさ
実際現場に働いてる男性介護士は本当に障害者じゃないかと思う位馬鹿だし話は面白くないしキモい
介護士だから結婚できないわけじゃない本人の資質って奴は多い
給料今のままでももう少し休日増えれば家事も頑張れるのに
昨日のナイナイのお見合い大作戦では
平愛理似な美人な介護福祉士が出ててスレがざわついてたのにww
男の介護士は相手にされなかったのねw
はんにゃの川島の嫁も介護福祉士で可愛くて情があって話題になってたな
そういう子は結婚や転職で現場から消えていく
うちのとこにも可愛くて真面目ないい子入ったことあるけど、底辺高校みたいな雰囲気に耐えられず一年未満で辞めてしまったな
ある関東の田舎だが
自分の法人は県内の中心部に特養や病院月あるんだが
一ヶ所特養がものすごい僻地にあって県内の端の端。
車で通勤に一時間以上は軽くかかる田舎なんだよ
そこの施設長やケアマネ、相談員、介護主任、はては介護員まで
セクハラや不倫等の問題で左遷された人ばかりで
田舎でスタッフは集まらないわ人間関係は悪いは
まさに地獄
福祉板の特徴として、どーしてもネタが多くなるから
客観的意見を求めて[結婚相談所 介護]でググッて見た
知恵袋、専門家やらhitするが結果は…
ここと大差ない否定的な意見だらけだった
まだFPがガツンと言ってくれるのは良いが、気を使われて遠まわしに向いてないと慰めに入ってる専門家もいてグサッと来た
明日、無職になる可能性ありの
介護業界
また、介護業界へ
新入。
無職になる可能性があるのは誰にでも
あり得るでしょ。要は仕事をやり遂げることが
出来るかでしょ。
ノルマってものがあるから。
腰か自律神経ぶっ壊したら何をやればいい?
ああでも利用者さんの笑顔とありがとうがあるから僕たちは大丈夫ですよね笑
所で皆さんは虐待とかどうしてますか?
私は昔介護の仕事してた時は楽しかったのでよく虐待してました。
利用者さんの鼻の穴に物入れてスマホで撮影して友達に画像送ったりとか
凄い面白かったです。
嫌虐待は言い過ぎましたすみません。
私はコミュニケーション能力が高くて利用者さんと打ち解けた関係になるのがうまかった
んですよ、だからそういうくだけたコミュニケーションも沢山出来たって訳です。
だから通報は止めてください。
実際の所は、寝てばかりいる不活発な利用者さんに様々な刺激を与えて
脳の活性化を図っていただけです。勘違いは止めてください。
大丈夫何もなければ聞き取りと少々の監視で終わりだから
人が多い東京都や100万人以上の都市なら年寄り多いから、ムチャクチャな経営で乗り切れそうだけど
それ以外の地方だと老人に税金回してると自然消滅するから
結局 介護職が割を食う事になるよな。報酬単価の減少あるし、自腹をきる年寄りだらけな訳もないからなぁ
1万程度の町だと既にそうなってるらしいが、、医師すら割を食ってる
まるなげ(笑)逃げる(笑)まるなげ(笑)逃げる(笑)
お金で解決(笑)権威で解決(笑)まるなげ(笑)逃げる(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)
チャンピオンちえこ(笑)
コンテストマネジャーちえこ(笑)
チャンピオンちえこ(笑)
マウンテンアンダー!?(笑)
リバーアウト?(笑)
チャンピオンちえこ(笑)
介護報酬はここ数年で一気に激下がりした感じ
自分の地域の特養でも多くの事業所が倒産して、自分の嫁(会社員)より施設長が安くチラシ募集出しててビックリしたわ
給料値上げ交渉ものらりくらりかわされ左遷となった
>>694
だから底辺なんだよ
挙句な他人から施しを受ける仕事をしてさ >>696
ほうほう
底辺では無いと
月収は年齢×なんぼだい 長崎県佐世保市の看板犬(ボーダーコリー)
不注意から巣に近づき、約50匹のスズメバチに襲われてる園児を身を呈して守る
看板犬は20数カ所刺され重篤だったが回復
立派なワンちゃんだぜ 弱者を守る福祉の心を持ってらっしゃる
かたや…あの30代男性介護士はまだ入院してるのかなぁ
26歳女です。
1度居宅ケアマネに未経験で就職して家族の無理難題に悩まされたので、それ以降は現場のみ選択肢としているのですが、そうするとせっかく取得した資格が生かせません。
ほかの方はどういう風にケアマネ資格を生かしてるのでしょうか。
やはり家族対応が厳しいところなんですかね。。。
>>700
居宅の時は相談できる同僚居なかったんですか?
1人ケアマネのケアプランセンター?
自分は、先輩とかに相談してるけど… 相談相手がいる事業所はいいよな
未経験一人ケアマネとか
>>705
ほうほう
結構貰ってるな
賞与抜きなら、なかなか
賞与込みなら
イマイチだな >>706
賞与抜きだよー
賞与は4.7ヶ月で98万だよ >>707
底辺では無いな
標準か
うんこ拭きを見下して良し 今の現状で、何歳まで
評価されるため
1・5倍働けそう?
人生100年時代、80才まで
働かなければ
生活できないとの
本、がでたけれど
>>706
介護員時代は年収450万あったんだよ
で…施設ケアマネ、居宅ケアマネと異動になったら年収が大幅ダウン
350万だよ >>715
介護職で無いなら気にしても意味ないじゃない
>なんとか改善金w >>714
総支給額の中で基本給の割合が低くて、夜勤手当やら資格手当、処遇改善金を当てにしているとそうなるよね
同じ金額なら基本給良い所探すべきだわ 年俸300万にも満たない職場もあれば、400万を超える職場もある。基本介護保険で運営されている同じ施設なのに、この差は何なん?
法人とか規模の違いだろう。
医療法人は給料が良いと聞く。
うちは医療法人だけど、夜勤4〜5回の1年目で総支給26万前後だった。ボーナスは約4倍。
年収にしたら1年目で350〜360万程。
今10年働いて総支給34万前後、年収にしたら450万程。
それでも今後夜勤続けていける気がしないのと、夜勤無しの介護現場に異動すれば年収40万程下がるから、他の業界に転職する。
長く続ける仕事ではないよ。
>>721
介護10年もしたなら
もう異業種でそこそこ貰えるのは無理だろ >ケアマネ資格を生かしてる
取得後6年ほど経ってるがまだ公での業務経験ないわ・・・
(まあ裏で手伝うとかは偶にするが)
住宅型で管理者だがケアマネになると多分月収で
10万位下がってしまうのがなあ。
>>720
法人の違いもあるが住宅型とかサ高住みたいな所で実態的には
施設と同じなんだけど形態上は訪問なんてのもあるからその差もあると思う。
(報酬は訪問の方が高い)
疎い人だと従事者でもその違いがあんまりわかってない人もいるな。 うちは役職に付けば付くほど当然の事ながら夜勤が減っていく
平→5
主任→3
係長→1
課長→0
平と課長だと5万くらい差が出るけどその分役職手当が出るから夜勤がなくても年収は落ちない
若い時なら違うだろうが例えばその人が年500万のポテンシャル
ある人だとしたら転職してもそれ以上は望めないと思う。
中年だが自分が仮に今転職しても収入に関しては似たような
企業や業種に結局落ち着く予感がするわ。
周りを見ても仮に年300しかない人が転職で倍増するとか見た事ない。
せいぜい微増がいいところだよ。
年収1000万でも同じ。下がる事はなくても似た収入で推移してる人が
多い印象がある。
毎度の事ながらアラ30位で450万円と書くブームよ
地方公務員は給与を公開してるから見て来い
きっと看護士が高いと聞くから逆算して語ってるんだろうけどさw
もう一つ、このスレ役職の多い所にお務めな方が多いですね…同一人物な訳じゃないだろうし。
奴隷が減ると困るから希望を持たせる様な事を書いてるのだろう
貧困に陥ると自分の価値観や境遇が、他人も同じだと思いたいんだろうな
450なんて3年目には達成してる
ただし、残業は多いけどな
それがマイノリティなのは明らか。その事を問うてるスレな訳だよ。
俺自慢したいだけとかかな。
お前がマイノリティだと思ってる層は、俺に取ってはマジョリティなんだよ
貧困は貧困層を呼ぶんだな
450でスゴイの世界は寂しすぎるな
施設長になって600貰おうとか思わんのか?
落ちたと思ってる奴はカネの話すんな
俺は介護に上がったから金の話をするわ
なぁ…女の多いという業界で[男が結婚][中年]の2つスレが大人気な状態は異常と思わないかい?
更に中年男は少ないハズがピンポイントで集合してんのかよ
[相談]でも男が多いなwとツッコミ入れられてるしさぁ…
中年の方じゃ介護職じゃない奴が多すぎとツッコミも。
気持ちの悪い荒らし方は同一人物なんだろうけど、どんな心理状態なん?
もし仕事に誇りを持って語ってるなら場所が違う
それもわからないなら精神科を受診
分かりやすく介護はwwwと馬鹿にする奴の方がマトモに見える
ガチのキチは巣に帰ってくれ
仕事以外で介護をさせないでくれ
介護というものの真の理念がどんな御大層なものかは知らんが(いや知ってるが・・w)
ジャップランドでは単に嫌な事を押し付けられてるだけのポジション。
介護職だから結婚出来ないとか、介護職だから給料安いとか以前に、そういう事を言い訳に愚痴愚痴言って現状を変えようともせず殻に篭って妬み僻みばかりな人間性にこそ問題があるよな
そういう人は、介護職だから、給料が安いから結婚出来ない訳じゃねーよ
介護会社はダメだ
やはり寄らば大樹
神戸製鋼や東京電力、今でも
介護会社より、あらゆる待遇、上
トヨタ自動車神戸製鋼から納品しているが安全宣言・安泰
電気自動車時代に期待
>>735
なら何でやってるの?
今売り手市場だから仕事なら沢山あるよ? 介護職って450とこ600とか行く世界なん?
理学療法士はそんなに行かないぞ?
少なくとも自分の働いてるところは
>>741
600万は厳しいかもしれんが450万ならいくな
現に今の職場が夜勤ありの残業なしで439万で貰えてるから月1万分の残業したら余裕で超えると思うわ 長時間働くトラックドライバーの存在
400万円位かけてPT,OTになる存在を考えるとバカでも分かる
無資格、未経験で採用、定年退職後でも歓迎な業界
国家に憐れみをかけられた業界
よって介護<<<建設、清掃、タクシーが明確
てか、PTやOTで公立や大学病院で働かない奴なんなの?
頭悪すぎて就職試験に合格しなかったのか?
>>744
せっかく頑張って、金かけて
とった仕事
ただPT増えすぎたらしい >>745
PTなんて、そんなに世の中に居ない
馬鹿専門や馬鹿大は増えたけどね 国公立の病院で働ける枠は少ないからね仕方ないね
PT増えすぎって言うけど、人手不足が解消されているとは到底思えない現実、、
病院PT,OTは飽和してるから
30代で転職ってのがセオリー…
ほとんどが講師派遣と独立。
儲かるからでなく、しょうがなく…
いや、うちの大学のPTだと病院勤務か公務員か研究者しかいないんだが
独立してるのなんかいないわ
大学から行くもんなの?専門学校と思ってた。(友人の例から)
>>751
福祉大学?卒なのかな タイミング良く来たついで教えてよ
個人が把握出来る程度の人数しかいない大学なの?それともただの煽りネタ?
リハ職員でない私レベルでさえ独立については知ってんだけど 語る必要性あるかな… >>752
普通に国立卒のPTだけど?
聞きたいことの意味がわかんないな 国立大出て、専門学校卒に囲まれて専門学校レベルの仕事するのって恥じゃないの?
うちの病院はナース以外で専門卒いないんじゃないかな?
自分の周りが大卒とかそういう問題じゃなくてさ…
東大卒しか採用しない介護施設とかあったとしても恥だし意味ないでしょ。
それ相応の仕事しようよって意味。
まるなげ(笑)逃げる(笑)まるなげ(笑)逃げる(笑)
お金で解決(笑)権威で解決(笑)まるなげ(笑)逃げる(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)
チャンピオンちえこ(笑)
コンテストマネジャーちえこ(笑)
チャンピオンちえこ(笑)
マウンテンアンダー!?(笑)
リバーアウト?(笑)
チャンピオンちえこ(笑)
しかし、日本は
18や20才で人生決まってしまうのか
そうならば、ほとんど
生まれ育った環境で人生決まる
>>758
シンガポールじゃ12歳で決まるんだぞ
働いたら負けなんて言い出すカスを抱えてる日本の未来は暗いな 虚業が隆盛し、相場で儲け、広告で稼ぐ奴が目立つせいで
実業で働くのが馬鹿みたいな風潮なんかあるのがどうしようもない
才覚以上に時流と運で儲けた奴が世の中煽りすぎた
>>758
ないな
楽な道を選ぶか、目先の事で選ぶか
そこだろ
日本の良いとこは学の本は溢れてる
やりたく無いだけだろ >>753
夜中に男の介護を語るスレにめったに出ないPTの話題が出たらすぐに 俺国立PTだと現れる不自然さよ
飽和については専スレでも見てくれば〜常識だよ。友人が行った専門学校ですら隠さず教えられたらしいよ。
独立の話はフリーペーパーでも眺めたら早いかも。怪しいマッサージ屋を開業しまくってるからさ。マスコミに挙げられた事も…
しかし他人が独立してるかどうかまでも把握してるんや 凄いなぁ
って本業の人に言う事じゃなかったね 釈迦に説法だね♪
ちなみに、自分左遷された事務局の人間なんで社福>ケアスレのような攻防されても意味ないんで。 聖光学院(神奈川県) ⇒ 東京大学理学部 ⇒ 日本銀行 ⇒ うちの施設(特養)
という経歴の、未経験無資格の40代おっさんが転職してきて、今日で6日目なんだが、
97人いる利用者の名前と食形態、オムツのサイズとパットの種類を全部暗記しててワロタw
休み時間に、ひたすら個人情報ファイル見ていたのは、その為なのねw
ちなみに転職理由は、【これからは介護だ!】 って突然思って、日銀辞めたらしいw
うちの職場なんて、高卒や専門卒ばっかで、大卒は数人(東海大、明治、東洋とかw) なのに・・・w
その人の自由ではあるけど
その人にはもっと世の為人の為にやれることがあるんじゃ無かろうか…
才能の無駄遣いというか
とりあえず数年現場で現状知って、
企業でもするんじゃね?
>>760
お前みたいなウンコマンを抱えてる日本は絶望的やね 前職はまだしも、高校、大学までひそひそ話されるストレスやわ
履歴書の回し読みも許せないけどさ
債権を別の会社に売ればいいんじゃないの?2.3割は確実に入ってくるし。
>>764
入居者情報を覚えられる頭の良さと
これからは介護の時代だと考えてしまう残念さと まあ経歴詐称か精神病か>>764が嘘言ってるかの三択だね。
これからは介護どころか、ピークすぎてこの先どうしようかって業界なのに…
東大どころか日大でもそのぐらいのこと気づくだろ… 凡人の大半が考えてることを逆に考えるとビジネスチャンスが広がるんだよね
座間に住めば安く住めそうじゃん
給料安くても家賃が安けりゃ結婚できるさ
問題は相手がいるかどうかだけ
まあ老人が増えるのは20年は続くとは言え、
出せる金に限度がある以上ビジネスチャンスとはなかなか
そもそも介護の経営者で、糞取りから始めてる奴なんて一人もいないだろ。
これからは介護じゃなくて、これから自分の親の介護だから勉強しますの間違えじゃないの?
>>772
経歴詐称が濃厚かと
底辺の仕事をする人って、意味の無い嘘を言う 知ってる。
ただ、>>764が嘘ついてる可能性が99%だと思う。 弱者相手の方がビジネスチャンスは分かるけど
それは経営者側の話でw労働者は悪化の一方を宣言されてるようなもん
一人で200人見る法律出来れば、賃金も上げられるけどさ
それは福祉じゃなく人権無視の収容所だもん
一人で200人でもいい
機械化が進めばそうなるやも知れん
性格の悪さは福祉板を眺めてると分かるw
一般人は都合の悪い時はスルーするけど
プライドが高く見過ごせないからか、出来ない理由知らなくて当然な理由を放り込んで来るw
人間はミスするもんだし、ネットだから誤らなくても良いけど
必死に自分を正当化する性格はニュー速、ゲハみたいに精神が病んでるんだろうな
>>744
老人施設の方が楽なイメージだったり、威張れると思ってる人も稀にいる
一番多いのはいろんな状態の患者より高齢者限定のリハしたいってのじゃないかな
あとは元介護とかだと系列の老健や特養に不本意ながら送られ、半分くらいは介護業務なんて人もいる 高卒認定資格って高校中退の人や中卒の人がとる資格ですよね?
それと同格の資格を福祉大学(笑)のひとが受験するっておかしくない?
しかも合格したら糞取り作業員落ちって…恥ずかしいわ汚いわのトンデモ資格だね
国家資格難易度ランキング
http://shikaku-fan.net/
警備員各種1級 >>> 警備員各種2級 > 高卒認定試験 = 介護福祉士(大笑) >>764
その経歴で本当に介護や福祉がやりたいなら
介護職員ではなくて経営者になるはず
1000万あれば今すぐFCオーナーになれるしな フランチャイズとか養分になって、どーすんだよアホすぎ
いやいや
業界最底辺の介護で雇われてる方が奴隷脳だろw
自分で獲物は取れないけれど、獲物をとって
暮らしたい。なので、弱った獲物を紹介して
貰って、獲物の捕方から教わる。
それがフランチャイズオーナー。
獲物が少なくなれば、口減らしの為に
真っ先に切られる運命。
1000万使えても、動く体と金を産み出せる
スキルのない奴が成功出来るほど甘かない
利用者は今後増えるけど奪い合い
でも儲けは吸い上げられる
報酬はどんどん減らされる
なんでFCをやった事もない奴が
延々とFCとは と語ってんのやw
外の世界に出ようぜ
FC
なんだかんだ言って増えてるし
そして辞めない
つまり
普通に働くより旨味はあるんだろう
金出した分は取り返したいってよくある博打根性だろ
一定年やって半端に安定するとそれはそれで冒険しづらくなる
辞めたくても辞められないんだよね
アル中と同じですわ
コンビニ経営
コンビニ経営兼店長
コンビニ店長
これらの年収を混同して無いか?
少なくとも
経営兼店長なら介護より生活は良いよ
地主なら尚良い
>>786
経営に回りたいなら経歴よりも人脈や運転資金、
地頭の良さ(学生時代の成績等は無関係)に腹黒さ
こういう方がかなり重要だと思うね。
>>764に書いてるような人は頭はいいかもしれないけど
それだけで他に長所がないんでしょ。 経営より寝てても入ってくる不動産オーナー
だろ。自分の時間は日に24時間しかないわけ
だからな。まー働いてるとそんなこと考える
余裕もないけどな。
とにかく、少子化でどーにもならん地方に
アパート建てるくらいなら、RCの単身者用
物件を15000万くらいで手に入れるのが正解
だわ。与信審査厳しくなってきてるけどさ
やるなら思いきってやるのが吉
お前ら何者だよw
よく経験した事もない事をベラベラと語れるな
株や政治を語る嫌儲と変わらねーな
偏差値35(最底辺)のFラン未満ばっかりですね
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。
社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35) おばヘルは、パワハラが多い
新入りサディストイジメ
豊田真由子然とした下イジメ
おとなしいひとイジメ
パワハラも多い
結婚するんだろが!きちんと
料理つくれや!
GHでの実際の話
サディスト醜女って
本当にいる
関わりたくない
変態ケアマネ
会社の数多く調べれば調べるほど
介護業界はあり得ない。
一方、なぜ自分自身で会社をおこさないのか!?起業をいわれた
オーナーの利益の為の働きアリだと。しかし起業バカ、という本もあるし。介護で起業は・・リスク高いよね。来年度の改正で、デイサービス壊滅の噂もあるし。
因みにアドバイスくれたのは
同級生で、クリニック開業医
美容整形
デイでの事故も多発
雨の暗闇、入り組んだ御自宅前にて
ご挨拶
ハイエース
おとといだったかな
ニュースになってたわ
障害デイで送迎中事故をして利用者が死亡したと
もちろん運転してた介護施設職員は逮捕されたけどね
つうか日本の女で子種もらえなかった出来損ないはこれからどうやっていきてくの?
>>810
後ろの障害者に気をとられたとのこと。47才女性
ニチイも11月に転落事故で
高齢者全員死亡・・少し前の話
送迎は苦手です。 人材不足に悩む中小企業
従業員300人以下の中小企業
今年4月時点
一人に対して6.45会社
採用担当者は
採用できた!と思っても
後から電話ですぐ断られる
しばらく前は求人広告を出すと10人ほどは集まったが、
ここ、2〜3年は全く集まらないと
嘆くらしい
毎日新聞他4紙よんでもそうらしい。景気回復継続、少子化、
人口減少?
ウンコ嘔吐物ウイルス感染介護現場から脱出チャンスがきたのか?
>>813
いつも変な改行してるね
ワザと自分の特長だしてアピールしてんの? 田舎で部屋持ちなら結婚できるで
一人暮らししてるほうが恋愛チャンス大きい
相談所限定だけど
なぜ福祉の仕事をしてるか?聞かれた時に大層な理由を考えておけと言われた事がある
次が見つかるまでや、家族で経験ありはタブーと怒られた
特に次が見つかるまでを良い解答と思って言っちゃう男性が多いとな
>>805
養成校と、ともに
福祉学部激減か
ところで、男女共同参画
ジェンダ教育・男女性差なし
男女雇用機会均等法
のなか、教育なのに
女子大、男子高、女子高の
意味は何ですか?
良妻賢母育成、質実剛健な男子育成か。 >>808
来年の改正絡みだが今からどうしてもと言うなら
訪問の方がいいとも言われてるな。
確定じゃないが入所系の報酬が下げられて訪問のそれが
上がると言われてるからそこに関係してると思う。
箱モノならサ高住か住宅型かな。
この二つは実態は入所系でも形式上は訪問だからね。 いい仕事しても適当にやっても報酬額に大差がない。
有料顧客に育てても、いつ死ぬかわからない。
そんなビジネス終わってるだろ。
そもそも論なのだが
福祉が金儲けのタネって
倫理的に矛盾してないかな?
情もサービス、サービスには金か
問題は社会保障費用を無くしたい所が根源的問題か?
そもそも論だが、税金や社会保障費をたんまり
削られた残りの金を自動的に銀行に預けられ、
窓口が開いてない時間しか下ろせず、手数料を
取られるなんて、倫理的におかしくないか?(笑)
そもそも論だが、可愛そうな病気になっても
入院費で数十万円も取られるのって倫理的にに
間違ってないか?
そもそも論だが、死者を物として貨物輸送費を
取るのは倫理的におかしくないか?
福祉で金を儲けてはだめなら、無償でやれよ。
貧乏人は福祉なんてやってはダメという決りに
戻せよ。そういうこと
ボーナスもない会社なのに二人の男性が結婚した。勇気あるなと思ったわ。
>>816
福祉のパンフレットみたいなこと言ったらどうだろう
笑顔がー(笑)やりがいがー(笑)ありがとうがある仕事(笑)人の助けにー(笑)幸せを作る仕事(笑)とか そうなると、福祉は行政でやるしかなくなるな。
福祉介護職員は下級公務員として採用してさ
>>830
嘱託だと労働時間短くてワーキングプアどころの話じゃなくなるよ いくら貰えれば満足?
今んとこ5年目28の俺で月28-30万、茄子年間100万くらい貰ってるから満足してるけど
>>832
すごい。特養リーダー?
65才まで体、もちそう? >>834
東京だけだろう
東京一極集中、恵まれている
東京一極集中と、地方の格差拡大
=日本崩壊 よく見るね 神奈川県の平
看護士が嫁の人か 家を建てた人か 年収450or600の人か 平2年or10年目の人か…
似た雰囲気の人が2.3人居るね
何度も個人情報を書き込むならコテハン推奨
相手に経済力とか特に求めてないけど、ただ家庭的でヒステリックじゃない人。
蓋開けたらメンヘラちゃんやサイコパスっぽい人多いんだよな。
すぐマウンティングしたがって主従関係作ろうとするからめんどい。
恋敵潰しとか酷いし足引っ張ってなんぼ。他人の幸せ妬んで陰口悪口大会。
ちょっとこの業界で結婚相手探すより外に目を向けた方が良さそうだなと思った。
いい人もいるけど、すぐいじめのタゲにさせられて辞めるから困ったもんだよ。
>>838
この業界は、人生、流れ流れてきた有象無象の吹き溜まり
もと、ワル・常識外れ多すぎ
用心すべし。関わらないほうがよいことは確か >>839
もちろん全てじゃないが正しいかも。というよりそういう世界だと思っとくぐらいが丁度いい。
結婚はダンプ、タクシー、土方でも結婚してる奴はいるんだから介護職でもできる >>840
その3つは技能職だから
だから主婦のパート居るイメージ無いだろ あと外国人も見ないよな。土方ならいそうだけど見たことないね。
まあ介護と同格なのは工場ぐらいだね。
>>838
よくわかるわ
変な奴が多いね。日頃弱者だけと接してるとおかしくなるもんだよ
潜在的に横暴になっていく >>840
女がいる職場はめんどくさいです
コミュニケーションは求めてくるのはやめてくれ
黙々と仕事をしろジャバハットみたいな体型しやがって >>844
介護の女は上司から下っ端まですぐ股開くのばかりだぞ?その気になれば三回ぐらい結婚できる 女を馬鹿にしても介護男の価値が上がる訳じゃあるまい
世間じゃ介護女は許されても介護男は忌み嫌う
ダンプとタクシーは女性いるだろ。バスもだな。
あと少数だがユンボとかクレーンも女性のオペレーターいるよ。
>>848
だから介護は知恵遅れなんだよ
主婦のパートと書いただろ
その女性達は男性社会に混ざって家族を養ってる女性だろ
介護はあれだよな
主婦のパートに混ざって必死に生きてる男性ってとこだな 今時はこういう業態でも時給で短時間勤務とかあるぞ。
運転手不足で昔みたいなフルタイムオンリーの勤務形態のみではないよ。
現実以前男性だったが半日だけタクシー乗って夜勤専従で来てた人がいたわ。
俺も該当免許あるからだが降雪時期に夜の3〜4時間位排雪のダンプに乗らんか
と誘われた事があるよ。こういうのを女性がしてても不思議じゃないと思う。
何の話をしてるか わからないけど
男の介護は専業じゃキツいという話かのぅ
>>850
そりゃ、技能の有る女性は増えてるからね
技能の無い主婦業をしてた素人が出来る仕事って分かってくれるかな?
そんな素人を受け入れて即戦力となる職なんて、レジ打ちか介護だろ 中年スレにいた奴はここを見てるハズw
今見たら、数分置きにレスする程やっきになってたようだが
次を自分で建てようとはしない 不思議だよな
他力本願なんだか荒らしなんだかは知らんけどさ
なんとなく発達障害のニオイがする こだわりがチラついてる
>>835
東京だけがよけいいのだろう。
具体的にいうと、官僚自分自身と
妻、子どもたちと、孫
赤の他人が死のうがくるしもうがどうでもよい。なぜなら
赤の他人・他人の不幸は蜜の味 >>855
そこは色々いるな
介護士だったり看護師だったり全く関係ない仕事の人だったりと 介護やってる男で結婚してるのって、学生時代の同級生とか
若いうちに相手みつけてるやつが多いな
生活ランク低いから貧困同士で結婚出来るが。頭悪いから子供の将来は何も考えてない。
そうか?
うちの職場だと年450万は貰ってるから、夫婦2人で900万。
そこまで貧困家庭だとは思えないが。
ただ、職場恋愛の場合は、どっちかが法人内の違う施設に飛ばされるけどね。
介護職の平均年収なんて統計で出てるだろ。300万だ。
誰がやっても同じ仕事なのに人件費に1.5倍もかけてるアホな法人があるならすぐ潰れる。
当たり前だけど同じ介護でも沖縄と東京じゃ給料全然違うから
平均なんてどーでもいいんだよ
俺はうちの法人の話をしてるんだこらさ
安いとこで働くボンクラが多い業界なんだろうさ
確かにそんな奴が結婚して子育ては無理やね
二馬力で900以上
これでランク低かったら日本人の半数以上はランク低い
てか、二極化されてるから、そんな感じかもな
どーでもいいとは言えないはずだぞ。
倒産したらもともこもないんだから。
特に介護なんて
収入も大事だけど、お父さんの仕事が介護でかなり恥ずかしいよな
社会福祉法人が倒産しても大きな法人に吸収合併されるだけだから、関係ないやん
株式会社の介護やる奴は知らんけどな
吸収元が相場の1.5倍の給料で継続雇用するとでも思ってるのか?
誰でもできる仕事なのに。
あほだなあ。
大きな法人だと450以上だよ。
知らないことは幸せなことなんだなあ。
介護職全体が貧乏だと思ってた方が、お前の精神衛生上、楽だよな
平均が300なのに450払うような法人はこの国に必要ないって話だよ。
実際、東京から地方に移せって話はずっと出続けている。
>>873
お前が政治家になって頑張れよ
それまで甘い蜜を吸ってるわ >>872
450で満足してる時点で笑うわ
450万なんて30過ぎたら完全に貧困層
50過ぎで2人で900万とか貧困過ぎるわ
介護は単調な仕事で給料上がる要素無いからな。先の見えない人しかやらんわ。 >>875
だったら、無意味にこんな板をウロつかず
よそで遊んでろよチンカス >>873
あくまでも平均だからなあ
中央値だったらマシなんだがなあ この平均もあやしいけどな
単純に考えると300って最賃レベルだから300未満なんてたかが知れてる。
となると当然300以上もたかが知れてる。
神奈川や大阪も300位なのに東京だけ400超えるんだよな。
そうだな。
統計の取り方間違えてるんじゃないかと思ってる。
もしくは東京にしかない特別な施設が東京の平均だけ押し上げてるんじゃないかと。
実際東京の介護求人見ても地元と大差ないんだよね。
うーん。少なくとも東京の求人票はあてにならんのよね。
職歴給や家賃補助が載ってなかったり、扶養手当も書いてなかったり
入職してわかったけど、あんな下手な求人しか出せないくらい事務方が脆弱なんだよね。
あとさ、常勤職員と非常勤職員の年収差は150万はあると思う。
うちでも、非常勤職員は安い銭で頑張ってくれてる
週5回で常勤職員より毎日1時間だけ勤務時間が短い
ほとんどフルタイムと変わらない
でも、やってる内容は常勤職員の方が倍くらい多い
毎年、非常勤職員から常勤職員を募るけど希望者ゼロ
どんだけ常勤職員が大変か知ってるからだろうね
扶養手当てってご縁がないから
このスレの存在があるんだろ
>>887
お前みたいな親不孝者には想像もできないだろうな >>886
2年目の俺と同じだわ
東京の老健だけどね >>889
探せば見つかるのに何で探さずにgdgd言ってるのが多いのだろうか まあ東京神奈川は最低賃金トップ2だから、それより遙かに安い地方とか想像つかないよな
とってつけたような「2年目」って、それ必要か?
なにが2年目なんだ?
「うちの施設だと450万は貰ってる」なんていうと450万が最低ラインだとみんな思うぞ。
なのに439万しか貰えてないんだ。こういうことしてると全部嘘だとバレちゃうぞ。
誇大広告求人活動ご苦労様www
必死すぎて可哀想な奴だな
安い給与で働く介護職は死んで欲しい
安売りするバカが多いから、介護職の平均が下がる
どうしても病院なんかだと利益を生みにくい職業だからね。
施設だと利用料、入所料とか自費で取れる分は人件費に上乗せできたりもするから給料良くなりそうなイメージあるけど、病院だと介護保険の中でやってるからどうしても安月給になりがちみたいだね。
実際うちの病院の介護士は高校生のアルバイトみたいな給料でやってるわ。
>>893
税金なんか当てにするから安いんだよ。
税金の支援無しにしない限り、高くはならない。教師だって公立より私立の方が年収高いだろ。
赤字垂れ流しの借金漬け自治体が公務員の賃金削って介護に金を回すかよ。 >>893
おたくの非常勤も安い金で働いてるんだろw >>898
年収そこそこ貰ってると言うレスは、自演か経営側のアピールにしたいと思ってる奴がいるって事です
多少なりとも福職介護職の待遇が良くなった(良い法人もある)事を認められずに絡んでくるけど気にしなさんなw ねえ、なんでこんなに文句とかぐちが出てるのに他の仕事しないの?
その世界にいなきゃいけない理由とかがあるの?
>>899
あー、なるほどね
残念すぎる人がいるわけね つーか法人名言えばいいだけじゃん。
職員の給料上げることは行政だって望んでるし、法人だって公表したいだろ。
特定個人だけが高給なら問題だろうけどさ。でもそんな情報なら誰も欲しがってないよね。
なんで情弱の就活を手伝わなきゃいけないんだよ
アホ丸出しやん
なんか損することでもあるのかよ?
手伝いたくないなら、聞かれてもいないのに嘘の年収書き込むなよwww
>>903
お前かよ。2年目の老健くん。
関西弁だったんだwww だよな
安い職場しか見つけられなくて不平は溜まってても、他に仕事がなくやってるんだよな
可哀想になあ
だからその高い求人一件で良いから見せてみろ。
求人締め切ったやつでいいぞ。
妄想書き込むより手間かからんだろ。
経験5年で500万か
>>909みたいな馬鹿が5年も続くわけねーじゃん >>910
年収500万 施設長候補 2名
年収420万 リーダー 10名
年収330万 介護スタッフ 200名
ってとこか?
この程度なら探せばあるわな。
設立4年目じゃ喉から手が出るほど職員欲しいだろうし。
施設長候補とか管理者で月30万(賞与4月)で約500万の求人なら年中見かけるよ。
次から次へと辞めていくんだろう。
つーか管理者の給料の話してたのか?なら管理者採用って書いとけよ。
俺が見たいのは職員全員が450万以上という東京の老健だwww いい加減 国家レベルで同情されてる職業という現実を認めなさい
>>912
こんなの恥ずかしくもなく良く出せたなwww
最悪だわ。福祉のなかでも最悪レベルだわ。 >>910
給与例でなく 21〜23万と書いてある確定給与。
ど-やって夜勤込の給与なのに。リーダー手当年12。
1年目330(平) 5年420(リーダー)が捻出できるのでしょうか?
賞与5か月以上 昇給年に約20万が条件になる
10.20年勤務したらどうなるでしょうか?
20歳で勤務で40歳になると平でも730以上の支払い義務が生じるようですが。
>>917
なんつーか残念な人だね
具体的な指摘もなく最悪だの何だのと主観だけで決めつけて
あなたのいいと思う求人を出してくださいよ >>919
月収17万〜35万
35万もらうひとが何人いて、17万の人が何人いるか想像つかないか?
むしろ年収439万で神奈川の田舎特養勤務のあなたの方がよっぽどいいと思うけど…
嘘でないならね。施設長ですか?www >>910
企業のサイト見てきたら880円900円でパート募集してんだけど
ついでにハロワで検索するとパートだらけ その管理者の給与は夜勤2万込だけど
労働時間には夜勤は専属パートになってる
って事は勤務時間が嘘なのか 給与が・・。 >>920
具体的な指摘なんて不要だと思ったんだよ。
むしろネタかと疑ってたよ。
あなた本当に年収439万の社会人ですか?
それすら怪しくなってきたんだけど。 >>921
平だよー
ぶっちゃけた話、俺が載せた法人は神奈川でも待遇がいい法人
どこの転職会社でも「あっ、あそこならそれだけいきますね」と口揃えるくらい
求人を出してない転職会社ですら言うくらいだから本当のことなんだと思う
ここの運営してる特養ですら俺の元同僚は29万+夜勤手当の給与提示受けて喜んで転職していったよ もういいわ
俺が疑ってるのは全員450万以上の東京老健くんとヒラなのに439万のお前。
>>910ならまだしも>>912なんてカス求人
そんなことも理解できないお前のレベルは察した。 >>923
それならここの17万ってのは専門新卒の基本給
介福持ちで5年目くらいの中途だと24万+夜勤手当+扶養手当やら住宅手当etcだそうだよ >>925
ならあなたの言うカスじゃない求人ってのを貼ってください 良く出てくる人
世帯年収900 家買った 神奈川 2年目450
>>925
平なのに439万の理由は
夜勤の回数が無駄に多いから
今んとこ基本給21.5万
夜勤手当1万×6回
ボーナスが3.5ヶ月分で75万ちょい
処遇改善加算が年間で33万 事実なら転職はやめとけ
>>912になんて入ったら年収300になるぞ 東京居宅ケアマネ管理者昨年度570万くらい。法人次第だよ。
だから管理者だけ高いんだよ。
やってる仕事は誰でもできるしヒラと変わらない底辺作業。
国や国民が金回したいのはお前らじゃなくて現場の底辺な。
お前らの給料なんて底辺プラス1万で十分だ。
新人より頭悪い介護寄生虫はとっと引退しろ。
代わりなんて誰にでもできる。
介護ワーカーを23区で眺めてる
特老
基本給160,000円〜235,000円 夜勤4千〜1万
もちろん医療法人、社会福祉に限定してみている
たまに25万と書いてあったりだが内容見るとコミコミ。
年収にするとどこも変化はない。
みんなの言うマトモな所をこのサイトから一個出してくれ受けるから。
>>934
なら介護ワーカーに登録して紹介してもらった方が早くない? そういうところは職員が辞めないから求人もでないし
誰でも触れるような出し方はあんまりしないし
採用も中途なら特養老健出身で介護福祉士5年目とかベテランクラス
ぶっちゃけ今の施設は知り合いの伝だったけどその前は介護専門の転職会社から
>>937
途中で送信してしまったわ
知り合いの伝だったけどそれと並行して介護専門の転職会社に登録して3件くらい今の施設には劣るけど介護の中じゃまだまともな施設を紹介してもらったよ >>935
横からだが、俺はワーカー登録したが、どこからも来ない… >>936
もはや都市伝説だな
そういうところってどういうところなんだよ?
特別な介護報酬貰ってるから他よりも高い給料出せるのか?そんなわけないんだが…
特別な資産を持ってて運用益から高い給料だしてるのか?そんなわけないんだが…
特定の法人だけが給料高いなんて考えられないんだよ。
下っ端に払わないで上だけ給料高いっていうならわかるんだけどな。
まあそんな悪徳法人はいらないわけよ。 介護ってそんなに悪いか?
そりゃ、ブラック施設(前科者でも誰でもウェルカム)は事件とか発生してるが
普通の施設は年125日休めるし、介護福祉士で年収330万〜(総務省平均年収)、ケアマネでは平均年収600万〜に達してるし
高齢者は増え、子供が減る一方だから職に溢れないし、5年もやればケアマネや介護教員になって現場からオサラバできるしいいと思うがな
このスレにも介護に不満ある介護職がいるみたいだけど、
25歳ぐらいなら転職もいいかもしれんが
ロクな職歴も無い30代がゼータクばっか言ってると
不満ばっか垂れてた介護職からあぶれて泣くことになるよ?
>>941
取れる加算は何でも取れるよう努力をしてるんじゃないのかな 確かに飲食や営業よりはマシだよな。
ノルマないし、残業もない。
入浴介助とか面倒だけど、飲食のランチタイムの忙しさよりははるかにマシ。
>>941
都市伝説でもなんでもない
介護報酬だけで賄われてるわけじゃないね、母体は病院とか、しかも純民間じゃないんじゃねw
給与規定自体は公務員に準じたものになってる
まあ>>937にあるように信頼できる職員の紹介か、介護科卒の新卒介護福祉士とかになるわな
給料自体は良いから、競争倍率高いし小論文もあったりする >>940
いや、来たことは来たんだが、「ご希望通りの施設はありません」といわれたorz >>941
特定の法人ってわけじゃないがハコモノで
勤めるなら報酬と処遇改善が訪問なサ高住か
住宅型の方が高い給与を提示しやすいはず。
あと元介護付有料(特定施設)にいたが報酬じゃなく
自費サービスをたっぷり徴収なんてのもある。
富裕層もいたせいか送迎や買い物代行で1回3000円とか
そんな料金をとってたよ。相乗りのケースもあるから
利用者が5人乗って10Km走らなくても15000円の収入なんて
事もある。よく考えたらその辺走ってるタクシーよりかなり暴利だよw
あと例を出すとおやつ代で400円とってても原価は100円しないとかな。
いい給与を従業員に還元できてる法人だと介護報酬外での
収入も結構あったりするのでは?
まあ上が渋って儲かってるのに還元しない法人も割とあるとは思うけどさ。 >>945
あなたが所属する法人の話?それとも想像?
法人名言ってみな。恥じることなんて一つもないだろ。
病院の利益を介護に回す、そんな素晴らしい法人があるならさ。
日本中の社福が公務員に準じた給与規定になってるよ。形式だけね。
小論文なんて珍しくないよ。採点するのは福祉大卒のバカだから無意味だけどね。 >>948
ここまで教えて分からないんじゃ、法人を知っても正規職員で採用されることはないよw
jcho.go.jp >>947
それなら多少わかるんだけど、ここで高給アピールする奴って老健や社福なんだよね。
国家レベルで不正しない限り、有り得ないんだけどね。 年収439万 平で楽に到達するぞ。
条件は上物償還費が殆ど無い社福法人で、
正社員で勤続7年以上且つ社福か介福を持って
ること。
基本給が20到達すると健保や厚年と夜勤費込
27万程度、本俸324。
茄子が95万、処遇改善が35、資格手当10
464万あたり。これでも生活苦しいけどね
>>949
そんな特殊法人の給料をここで語るなよ
日本に一つしかないだろ。 まあ結局>>949みたいなところが東京の介護平均給与だけを強烈に上げちゃってるんだな。
納得だわ。 >>951
これは1級地では可能だろうが
地方に行ったらまず無理だねw 現実に地方の償却が終わったような特養なんかでも
低賃金だからなw
地方は他に安定した仕事が少ないから、人材は集り易くて年収300万の介護職が良い方だろう
地域加算は重要、社福なら1級地〜2級地の郊外にある償却した定員100名程度がねらい目かな
>>952
特殊法人と言っても老健だけで全国20箇所以上あるんだわ
病院の看護助手含めれば介護系の職員だけでも数千人単位いるだろうしね
数施設しかないようなレア物件の話ではないな >>949
まぁ、中途採用の求人は殆ど出ないだろうね
採用は殆ど新卒で賄えるし、自分の所は辞める人いないから今年度は新卒の採用しなかったくらいだしな ID:Y1TQDZ80が馬鹿すぎで面白いスレだね
こんなウンコマンをあまり弄るとウンコ漏らすぞ
>>953
三島老健やね、グループ内でも珍しく中途採用の募集出てたのHPでみたわ
夜勤手当は自分の所と一緒なら介護職は6000円、それ+深夜帯の割増賃金-休憩時間分になる筈
基本給24万弱の自分で6000円+2000円ちょいの計8000円ちょいが夜勤一回分の手当になるね
因みに看護師は8000円+深夜帯の割増賃金-休憩時間で合計10000ちょっとらしい
夜勤手当は大した事ないけど基本給が高めだね 稼ぎたいなら介護辞めればいいのに
負け犬共は、稼ぐ努力をしないよな
人並みの努力しろって
>>964
稼ぎたければ介護を辞めればいいには同意
介護の仕事内でも平均所得程度の収入が得られる環境があるのに、それすら探す努力もしないで文句ばかりとか本当にみっともない
自分のいる病院や老健は、過疎化が進む地域内唯一の総合病院と附属する老健なので、比喩では無く自分達がいなければ地域の医療・福祉は成り立たない
まぁ、そう言う意味では賃金ばかりでは無く、仕事に対してそれなりにやり甲斐も使命感も感じているよ >>964
それは言えてるな
この売り手市場のご時世、別に介護に拘る必要性はないんだし 人並みに稼ぐ為には、それなりに超えないと
ならんハードルがある。
ブラインドタッチや簡単なパワポ知識や
エクセル使いのスキル。あと一番困るのが
地理。渉外活動が中心となるので地理を徹底的
に頭に入れないと、卸でも不動産でも証券でも
自分が使いものにならん。
後は、それなりに必要となる業界資格を短時間
で取れるだけの頭が要る。朝7時に出勤して
帰宅が22時過ぎとかなので、介護のような
シフトに体が慣れてると、月金の連勤に最初
つまずく。そのままずるずると出来ない中途で
バカにされ続ける羽目になるから注意な。
頭悪いが、それなりに数字を出せるやつが、
会社組織にとっちゃ大切だから、そんなのに
振り回されてオレ流グループに所属させられて
バカらしくなるか、同類となって金だけ追い
かけるかは人それぞれ。
金欲しいなら、普通の考えしてたら出し抜かれ
る世界。出し抜かれたら使えねー奴認定の世界
体力に自信があるなら、大型貨物かバスの
運転手がいい。とにかくリーテルとかエンドの
個人相手の仕事は限界利益が限られてるので
稼げんよ。クロネコだっけか茄子6ヶ月だし。
儲かってしかたねー状態
福祉や介護なんて金の稼げなくなったのが
相手のしかも一人ずつのエンド対応。 金に
なるほうが可笑しい倒産一直線のビジネスモデル。こんなことやってて結婚とか財産とか
寝言は寝てから言ってろって話。
おれは偽善者なので市政に出るために
やりますけど(笑)
俺は1度辞めたよ。精神壊してな。でも他の仕事で更に体を壊してしまった。
原因は仕事じゃないかもしれんが。
今体の事を正直に言ったら採用してくれる他業種は多分ないだろう。
運転免許も大2まであるがもう旧普通免許以内の範疇しか使う事はないと思う。
それにもう若くない。健康であっても転職リスクは高いよ。
正直もう管理者やるとかその辺しか選択肢が残ってないわ。
こんなのあったぞ
【福祉業界 就職偏差値part2 2017】
70 公務員福祉職(事務)
(役所内では不人気部署)
68 公務員福祉職(生保・児相・施設)
(仕事はキツいが手当でガッポリ )
□□□□□ 公務員の壁 □□□□□
66 高齢・障害・求職者雇用支援機構
(マッタリだが全国転勤がネック )
国立のぞみの園
(知的障害分野トップを自負 )
□□□□ 独立行政法人の壁 □□□□
64 都道府県・政令市社会福祉協議会(事務)
(福祉業界エリートを自負)
62 日赤・国公立病院機構(MSW)
(知名度あるが給与が低い)
□□ 親族・彼女に自慢出来る □□
60 都道府県・政令市社会福祉事業団(事務)
(社協に勝ってると自負 )
市町村社会福祉協議会(事務)
(福祉大生憧れの就職先)
58 鉄道弘済会
(国鉄発症の福祉から不動産開発まで)
恩賜財団済生会
(明治天皇設立の巨大組織)
□□□□□ 福祉業界勝ち組 □□□□□
56 社会福祉協議会(現業)
社会福祉事業団(現業)
(何と言っても社協・事業団ですから)
54 東京都福祉保健財団
(東京都バックのホワイト職場)
大阪府障害者福祉事業団
(利用者数3000人のマンモス事業所)
南山城学園
(給与も手当も手厚くしてます)
□□□□□ 福祉業界微勝ち □□□□□
52 パナソニックエイジフリー
東電パートナーズ
かんでんジョイライフ
(何と言っても大手企業がバック)
全電通近畿社会福祉事業団
(NTT労組設立ですから)
50 地元大手社会福祉法人
(多くの事業と研修でサビ残だらけ )
□□□□□ 安定の壁 □□□□□
48 ニチイ学館
(介護業界のガリバー)
ベネッセスタイルケア
(ニチイ学館をライバル視)
JA系福祉事業所
(母体農協の将来が不安)
46 中小社会福祉法人
(親族経営で出世できません)
44 優良NPO法人
(やりがいあるが収入が厳しい )
□□□□ 一定の収入あり □□□□
40 福祉系ブラック企業
(福祉より利益第一 転職準備を! )
934だがスレが盛り上がってるから期待したのにさ
よく現れる2年目450万君、世帯年収900万円君、神奈川県の平に期待したんだけどな
やはり存在しないわなw
自分が経営者なら、そんな金を払う位なら若い女の子に限定して雇うわ
何が悲しくてマトモにコミュニケーションも取れない男に払う
ダメ男救済の福祉事業所かよ
>>960
私も見てきたが夜勤込みで22万/月 賞与60と見えるんやが… >>976
介護が負け組と認識もないのか かわいそうに絵空事を語っても結婚相談所では最下位なのに。 >>977
どこをどう見ればそう見える?
俺が提示された時は
年齢給給17万5600円+調整手当3万円+住宅手当1万で基本給扱いだった
んで茄子が3.44ヶ月分で74万ちょい
あとは夜勤が月5回の処遇改善加算が今年の分で34万ほどの予定で400万超えますとのことだったわ >>975
今年の源泉徴収票とか見せれば納得する感じ? >>974
下の法人に関しては
正職になった時のボーナスで400万越すらしい >>981
君が介護職員という証明、源泉が自己のモノである証明、できる? >>983
それなら直接のやりとりで見せるしかなかろう つか何としてでも認めたくないんだな
煽り抜きに何でそこまでして介護にしがみつくの?
この御時世人手不足で売り手市場なんだからもう少しまともな仕事つけるんじゃないの?
>>983
お前みたいなクズに証明する必要なし
負け犬は死ねよ >>980
あのニート様ではないですよね?
基本給が…それでハロワで提示したら違法になっちゃうけど… >>991
んであなたの働いてる施設はどんな施設なの?
そんだけ糞味噌言うんだからよほどいい施設にいるんでしょ?教えてくれない? >>990
あのさハロワ、民間企業の話でなく
違法の方を気にしないかw
ワザとなのか ガチで発達障害者が遊びにきてんだか >>992
良い施設なんて存在しない事を皆が言ってんだろw
何を今更すり替えてんの!?
資本主義でなく社会主義だぞ。医療、福祉は。 >>993
つか、書いてあるじゃん賞与計算が夜勤を除いたもので計算
だからこの法人の人は基本給と言ったんだと俺は認識してるよ? ow4mduUFさんよ
基本給30万円(住宅手足込み)とあったら嬉しいかい?
オーナーの持ち物件を30万円で住める権利にも出来ちゃうでしょ
労働者の不利になるから 労働賃金と手当ては別なんだよ
mmp2
lud20190623100340ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/welfare/1505180740/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「男で介護に就いたけどこの職で結婚できるの?3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・男で介護に就いたけどこの職で結婚できるの? [無断転載禁止]©2ch.net
・メンタル病んで介護職辞めたけど結婚して母になった
・■■■■■■■若い男性介護士の結婚■■■■■■■
・■■■■■■■若い男性介護士の結婚■■■■■■■
・高校生の20人に1人が親の介護。増える「ヤングケアラー」。子供を苦しめないために25歳までには急いで結婚しろ
・メンタル病んで介護職辞めたけど結婚して母になった (8)
・介護職に就いた理由は何ですか [無断転載禁止]©2ch.net
・正直男で介護職のやつって相当要領悪いよな [無断転載禁止]©2ch.net
・【社会】結婚できない “いい年をした” 男女の共通点に「親離れ・子離れ」の呪縛 ★3
・愛知県の男性職員・吉見仁志(29)が17歳少女を3万円で買春し逮捕。16歳以上なら結婚できるのに婚前交渉した時点で非処女生産機のヤリチン [無断転載禁止]
・福祉大出ても介護職就いてるのって
・新卒で介護職に就いたけど [無断転載禁止]
・入所者の婆さんと結婚したい介護士
・正直男で介護職のやつって相当要領悪いよな [無断転載禁止]
・元引きこもり45歳男性が定時制高卒業へ 文化祭で主役「就職、結婚したい」
・【死人に口なし】「妻と息子を殺した」無職の男(68)を逮捕 「妻は持病、娘は知的障害、息子は無職で、男が家事や介護を担っていた」
・元引きこもり45歳男性が定時制高卒業へ 文化祭で主役「就職、結婚したい」
・【恋愛】『※』は男の方だった!?20代女子の本音は3割が「ブ男でも金持ち」なら結婚できる[08/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 43 [無断転載禁止]©2ch.net
・介護職の雑談・質問スレ153
・介護職の雑談・質問スレ193
・新人!中年介護職員その23
・【長谷川】介護界の新星【イリーゼ】 Part.3
・【フジ】まだ結婚できない男★3【金田】
・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ113
・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ133
・【はじめの】介護職員初任者研修【一歩】 Part.3
・【フジ】まだ結婚できない男★13【3代目けんちゃん登場】
・介護職員って発達障害、ADHDの人だらけじゃないか?3
・30まで結婚できなかった男は地下隔離施設労働後に処分すべきでは
・40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事37 [無断転載禁止]
・40歳を過ぎても結婚できない残飯男にありがちな事39 [無断転載禁止]
・【進学就職】AYA世代(15歳〜39歳)の癌【結婚子育】 [無断転載禁止]
・【社会】“結婚できないの俺だ” 男性の3人に1人が生涯未婚に…「このまま孤独死するのかなぁ」「家族連れを見て妬んでいる自分が嫌」★6
・【社会】“結婚できないの俺だ” 男性の3人に1人が生涯未婚に…「このまま孤独死するのかなぁ」「家族連れを見て妬んでいる自分が嫌」★16
・【社会】“結婚できないの俺だ” 男性の3人に1人が生涯未婚に…「このまま孤独死するのかなぁ」「家族連れを見て妬んでいる自分が嫌」★8
・【フジ火21】まだ結婚できない男 part3【阿部寛・吉田羊・深川麻衣】
・「40代以上で結婚できない男」の3つの共通点 日本の40代男子 4人に1人は独身者 [無断転載禁止]
・【東大より難しい?】結婚願望ある35歳以上独身男性、将来結婚できるのはたった1%にまで難関化へwへ [無断転載禁止]
・【話題】「40代以上で結婚できない男」に共通する3つのポイント★11 [無断転載禁止]
・【フジ火21】まだ結婚できない男 part31【阿部寛・吉田羊・深川麻衣・稲森いずみ】
・【ヘル朝鮮】最悪の韓国経済…恋愛、結婚、出産、就職…若き朝鮮人「N放世代」は人生を諦める Part3
・橋下徹「30歳過ぎたニートは残念ながら結婚も就職も出来ないので手遅れ。そうならないよう子供は厳しく育てるべき」
・【ドラマ】結婚できない男:阿部寛主演ドラマが13年ぶり復活! 続編が10月期放送 ★3
・【社会】30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」なのか
・【社会】“結婚できないの俺だ” 男性の3人に1人が生涯未婚に…「このまま孤独死するのかなぁ」「家族連れを見て妬んでいる自分が嫌」★5
・【社会】30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」か★3
・高校の頃の話だけど、「卒業したらお金持ちの彼氏と結婚するのー、外車3台も持ってるんだよ」とか言って受験も就職もしなかった女が、 [無断転載禁止]
・結婚できない男
・男の介護士さんはどうよ
・介護職に戻りたい人
・介護支援専門員 就職
・★大卒・院卒で介護職★
・介護職 vs ゆうメイト
・介護職員の筋トレ総合
・なんで介護職員てブスばっかなの
・介護 再就職準備金 40万円
・介護って簡単に就職できるん?
・ーー介護職は偽善?ーー
・【経験者】中年介護職員
・介護職を辞めたい人 71人目
・介護職の雑談・質問スレ218
・介護職の雑談・質問スレ206
・介護職の雑談・質問スレ147
・介護職の雑談・質問スレ177
・介護職の雑談・質問スレ211
06:10:54 up 37 days, 7:14, 3 users, load average: 48.31, 50.44, 45.94
in 0.022855997085571 sec
@0.022855997085571@0b7 on 021920
|