◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Windows 8 part 9


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/win/1384491309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無し~3.EXE
2013/11/15(金) 13:55:09.65 ID:LqRV5srY
2 :
名無し~3.EXE
2013/11/15(金) 13:55:44.82 ID:LqRV5srY
これで良いか?
てか980過ぎたら立てる準備くらいしろよ
3 :
名無し~3.EXE
2013/11/15(金) 13:58:19.84 ID:1BDNSsW1
よくねえよボケ 
立てなおせ
4 :
名無し~3.EXE
2013/11/15(金) 14:35:09.72 ID:pHyK7UmV
Windows8.1はWindows8のサービスパックではない。
サービスパックとはリリース後に見つかった不具合を修正をまとめたものであり、適用する事で多数の不具合が解消する。
しかし8.1は、8リリース時点で存在しなかった、様々な新バグを作り込んでおり、導入すると不具合が増える点でサービスパックとは決定的に異なるという。
つまり8.1はサービスパックというより、むしろ不具合パックとも呼ぶべきもので、断じて不具合修正パックでは無いのである。
×: Windows8 SP1
○: Windows8 FP(不具合パック)1
5 :
名無し~3.EXE
2013/11/15(金) 14:48:52.92 ID:GM6odGNO
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | Windows 8 サポート終了 マデ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <   アト 702日 デス !
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|  

Windows 8 のお客様は、引き続きサポートを受けるために、
Windows 8.1 更新プログラムの一般公開後 24 か月以内に
Windows 8.1 に移行する必要があります。
http://support.microsoft.com/lifecycle/search/default.aspx?alpha=Windows+8
6 :
名無し~3.EXE
2013/11/15(金) 15:07:00.62 ID:xDIKSlpA
           ∧∧
          (´・ω・`)
       __.∬(っ/ ̄ ̄ ̄/__
      /\旦\/___/   \
     /+ \________ヽ
  ∧,,∧ \ + + +    + + `、  新スレです
 (´・ω・)\ \__ノ⌒(⌒─⌒)ヽ_____ヽ  楽しく使ってね
.c(,_uuノ  ` 、___ノ((´^ω^`))___)  仲良く使ってね
               o旦o
7 :
名無し~3.EXE
2013/11/15(金) 16:55:41.53 ID:2gbOlp/z
【Windows 8 / 8.1関連スレ利用にあたり知っておきたい事】 以下の荒らしが確認されています、スルー推奨

VZ爺 (Microsoftアンチ)
 VZや16bitといったレガシー環境、フリーで固めたLinuxに固執
 Windowsを使わないにも関わらず、連日張り付き粘着ネガキャンを行う
 1日50レス以上書き込むことも、会話が成立しない(させない?)独り言のような書き込みをする
 同じような内容を繰り返し書く、コテをつける事は頑なに拒否
 時々無知なユーザーに成りすますことも、下記の空気脳認定厨と語彙が非常に被る

空気脳認定厨 (アンチ、マルエツドザ認定を過去の実績と自称)
 VZ爺と同様粘着ネガキャンを行う、IDを変えた自演の可能性あり、一時末尾!のIDを頻繁に変えていた
 ネガキャンに都合の悪い書き込みやVZ爺への批判へ、空気脳とアンカーを付ける
 空気脳を流行らせたいが、嫌儲ではセンスがないと指摘された
 ν速でもIDを変え自演をしたが工作がバレる、空自脳等のtypoで笑われるがプライドゼロ
 上記VZ爺と語彙が被っている、VZ爺を擁護する点から、同一人物の可能性あり

空気脳 (アンチの気に入らない書き込み、または特定の8信者に使われている言葉)
 現在、上記アンチに都合の悪い書き込みに対して頻繁に使われている言葉
 元々は、Windows 8スレ初期に粘着していた特定の8信者に対してアンチが付けた蔑称
 当初呼ばれていた人物は、稚拙な内容や嘘の書き込み、自演で、上記アンチにエサを与えていた
 最近も時折出没している模様、上記アンチの支援が目的の可能性あり

Ubuntu厨(仮) (アンチ、Ubuntu信者)
 Linux板でも荒らしと認定され、スルーを推奨されている板違いのUbuntu信者
 当初空気脳と呼ばれていた8信者の荒らしと特徴が似ている、動画や画像を用いLinuxやUbuntuを布教
 Google(本人曰Chrome帝国)やintelによってUbuntuが商用化、ポストWindowsになると主張する
 他人を装って自分の動画を宣伝するなど、自演も頻繁に行う

※諸注意※
・空気脳という言葉は、ネガキャンに都合の悪い書き込みやVZ爺の批判に対して頻繁に使われています
・上記以外のMicrosoftアンチも不定期に出没中
・当初空気脳と呼ばれていた人物が最近また出没している模様、アンチ支援が目的の可能性あり
8 :
名無し~3.EXE
2013/11/16(土) 08:55:19.00 ID:1pXMORNr
保守
9 :
名無し~3.EXE
2013/11/16(土) 13:56:12.64 ID:534E8YmF
>>1
(´・ω・`)へたくそ♪
10 :
名無し~3.EXE
2013/11/17(日) 09:48:03.10 ID:pXovXpXN
8.1導入
classicshell早速インスコ
11 :
名無し~3.EXE
2013/11/17(日) 11:37:21.52 ID:8h9Yggyi
トラブル多発不安定ワールドへようこそ
12 :
名無し~3.EXE
2013/11/17(日) 18:55:23.99 ID:wDXkDkHn
classic shellのスタートボタンのアイコンがデフォルトで貝殻なんだけどwin7風なアイコンをどこからダウンロードできるの?
classic shell Jならデフォルトでwin7風なアイコンが同梱されてるけど無料ではないし。
なので今はStart Menu 8にしてる。
13 :
名無し~3.EXE
2013/11/17(日) 19:02:57.32 ID:ZRI3rJsB
14 :
名無し~3.EXE
2013/11/17(日) 23:29:02.47 ID:NzIyyV6b
Start Orbなどの単語でググってみ
アイコンが縦に3つ並んでる画像の奴は大抵スタートボタンのアイコン
あとは設定→Start Buttonタブ→Button Look
Custom Buttonを選択して、落とした画像を適用するだけ
高解像度のでかい奴は、Button Sizeの数値変えて大きさ調節して使う
15 :
名無し~3.EXE
2013/11/19(火) 09:44:41.68 ID:7/3gwtwx
ここがWin8の本スレ?
何か本当に終わってんなぁ
16 :
名無し~3.EXE
2013/11/19(火) 11:03:45.23 ID:8u0EZowd
粘着荒らしがずっといるからね
うんざりして目を通す人も減ってるだろう
17 :
名無し~3.EXE
2013/11/19(火) 11:37:53.77 ID:bmu4TKdT
Win8.1スレの方に行っちゃったんだよ
18 :
名無し~3.EXE
2013/11/19(火) 11:45:28.32 ID:/rqsXvSD
>>16
俺はこれ
Win8導入をきっかけに見にきたけど、なんか恐らく一人精神病のひとがいるね
19 :
名無し~3.EXE
2013/11/19(火) 13:09:08.57 ID:C+YHvYHa
MS自身が公式に「8.1に移行しろ、8はもうオワコン」て言ってんだからしょうがあんめぇ
20 :
名無し~3.EXE
2013/11/19(火) 16:15:36.07 ID:xvRgSbw1
これからはOS毎年だすきだとか言ってなかったっけ?
21 :
名無し~3.EXE
2013/11/19(火) 17:14:52.30 ID:t5LcbGbx
次はWindowsPhon用との統合かな
一年おきにあんなんやられたらたまったもんじゃない
22 :
名無し~3.EXE
2013/11/19(火) 17:44:37.84 ID:xqhJKf7R
今気づいたんだが、頻繁なOSアップデートは、エプソンやキャノンがプリンターのドライバ対応をやめる口実になってしまうな
まぁ、プリンターや複合機に関してはPCいらずのスタンドアローン仕様が最近の主流になりつつあるけど
23 :
名無し~3.EXE
2013/11/19(火) 17:50:32.01 ID:t5LcbGbx
既になってる
In-boxドライバで動きますのでオラシラネって
拡張アドオンは7用だけってのも多いし
24 :
名無し~3.EXE
2013/11/19(火) 18:46:16.19 ID:WAB+bBpB
>>22
WUでキヤノンのドライバアップデートが出まくって困ってる
何度インストールしても出て来る
25 :
名無し~3.EXE
2013/11/19(火) 19:12:43.26 ID:t5LcbGbx
カタログから落としてきてインストールすれば止まる…わけでもない
26 :
名無し~3.EXE
2013/11/19(火) 22:20:00.96 ID:xqhJKf7R
うっかり入れるとバージョンが下がるときもあるしなぁ
27 :
名無し~3.EXE
2013/11/20(水) 00:53:43.15 ID:5r0cUR25
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | Windows 8 サポート終了 マデ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <   アト 697日 デス !
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|  

Windows 8 のお客様は、引き続きサポートを受けるために、
Windows 8.1 更新プログラムの一般公開後 24 か月以内に
Windows 8.1 に移行する必要があります。
http://support.microsoft.com/lifecycle/search/default.aspx?alpha=Windows+8
28 :
名無し~3.EXE
2013/11/20(水) 03:59:10.06 ID:cJAZ6Jrt
>>16←ワンダーワールドは広がります
>>17←中身は不具合報告
>>18←これで装ってるつもりなんです

空気脳が現れました。
29 :
名無し~3.EXE
2013/11/20(水) 08:48:20.63 ID:fkxx80hX
>>24
もう入れてるなら非表示にしとけば問題ない
30 :
名無し~3.EXE
2013/11/20(水) 09:12:10.22 ID:1aScYdHn
情弱のみなさんおはむう
31 :
名無し~3.EXE
2013/11/20(水) 14:09:40.80 ID:lbvonGaz
シャットダウンじゃなくて、スリーブのがいいの?
32 :
名無し~3.EXE
2013/11/20(水) 21:29:51.95 ID:Crz28S7O
>>31
win8の標準になったみたいだから、自分もそっちに切り替えた。
SSDのおかげもあって、ON・OFFが2秒くらいで便利だよ。
ちなみに、シャットダウンは、単なる休止状態だから、高速スタートアップを有効に
している状態で外付けHDDを取り外して内容を書き換えると、ファイルが消えてし
まうトラブルがあるようです。
33 :
名無し~3.EXE
2013/11/21(木) 02:13:00.06 ID:ovax1LXg
>>32
>単なる休止状態だから〜

この理論だとXPの休止状態もその手順でファイルが消えるってことか?
これまでそんな報告あったっけ?
34 :
名無し~3.EXE
2013/11/21(木) 02:21:12.69 ID:YiyGIeQt
スリープと電源オフは同じ意味なのか
そのまま保持されて便利だが電源オフのくせ直らないな
35 :
名無し~3.EXE
2013/11/21(木) 03:29:33.92 ID:WW90z5vn
36 :
名無し~3.EXE
2013/11/21(木) 04:05:55.24 ID:TtoQJBdk
ポップアップを非表示にしたり
グーグルツールバーの縦幅をでかくしたい
検索ボタンも大きくしたいぞ
37 :
名無し~3.EXE
2014/05/11(日) 21:11:14.54 ID:k6QZhwwU
>>32
完全にシャットダウンの方法が
いろんな意味で分かりにくすぎる
38 :
ギンコ ◆BonGinkoCc
2014/09/28(日) 04:41:00.11 ID:Iof9TFsU
無印の8/8.1は、XPで言えばHome EditionのMedia Center版、Vistaや7で言えばHome Premiumに該当する。
Home EditionやHome Premiumは、家庭用、個人用に向いている。

ProfessionalやProは、企業用パソコンに向いている。
※パワーユーザーなら、個人でも企業用パソコンを家庭で使っている人もいるが…。
39 :
名無し~3.EXE
2015/05/13(水) 14:12:19.18 ID:nX4jXQ/k
           _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    豚リンゴ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
16KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170303144015
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/win/1384491309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Windows 8 part 9」を見た人も見ています:
Windows 8 part12
Windows 8 part 58
Windows 10 Part38
Windows 7を使い続けるよ Part8
Windows Defender Part8
【田】Windows 11 Part28
【田】Windows 11 Part78
Windows 7 64bit版限定スレ Part28
Windows 10 質問スレッド Part48
Windows 10 質問スレッド Part78
Windows 8 アクティベーション 総合スレッド Part.4
iTunes for Windows Part118
Windows 8 関連ファイル直リン倶楽部その1
Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.28
Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part.8
Windows 7/8 アクティベーション 総合スレッド Part.11
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ88
【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part23
Windows 8 の見た目をとことんカスタマイズするスレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ48
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ58
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ18
Windows 8 Windows 8.1に強制アップデート開始?A
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ78
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS1】Part8
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ38
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ138
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ118
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】8
【パクリ】【いつもの】マイクロソフト、Windows 8 の操作にマッチしたタッチマウスを発表
Windows 11
さよならWindows
Windows 12 
Windows 8.1 part 43
Windows XP 葬儀場
Windows 真冬の時代
Windows Hyper-V 3
トホホなWindows 第2説
Windows 10 Part32
トホホなWindows 第4説
Windows 8.1 part 41
Windows 8.1 part 42
トホホのWindows 第8節
Windows 10 Part36
Windows 10 on ARM
Windows 10 Part33
Windows 10 Part31
Windows 10 不審者の会
Windows 8.1←これ何て読むの?
Windows Live! part1
トホホなWindows 7波
トホホなWindows 第10節
トホホなWindows 第6波
Windows 8.1 part 47
Windows NTが好き! SP8
Windows 10とはなんだったのか
Windows 10 Wi-Fi環境
いらねーんだよWindows 11は!
田】Windows 13 Part1
【田】Windows 11 Part69
【田】Windows 11 Part16
Windows ELEVEN/11 スレ
途方にくれるWindows その1
Windows 11 アンチスレ★4
18:49:00 up 9 days, 8:00, 0 users, load average: 13.18, 13.37, 15.68

in 0.0078880786895752 sec @0.0078880786895752@0b7 on 041707