◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プロレスなんて八百長じゃんと言ったら友人激怒★10 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1625143317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
プロレスが八百長芝居だと理解できないプオタ
役を演じてるだけのレスラーを死ね、辞めろ、消えろなどとネットで中傷したり
引退して何年も経って別の仕事をしているヒールレスラーに嫌がらせの電話をする
KENTAは5日の東京ドーム大会で史上初のIWGP・IC2冠王となった直後の内藤をリングで襲撃。
史上最大級のブーイングを巻き起こしたことで、自身のツイッターには批判が殺到したという。
「いっぱいありましたね。死ね、辞めろ、新日本から消えろ…。いい時代だなと。選手に直接文句言えて。
中には子供がいるオッサンがそんな言葉使ったりしてて、わざわざそんなツイートして恥ずかしくないのかなと。
俺? まったく、気にしてないです」と不敵に笑った。
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1684590/
元ミスター雁之助に嫌がらせ電話「次かけてきたら業務妨害罪で警察に通報する」
元プロレスラーのミスター雁之助こと本田雅史氏(52)が14日、ツイッターで職場にかかってくる“ストーカー電話”に怒りを露わにした。
1991年、大学の同級生である故江崎英治さん(後のハヤブサ)と共に大仁田厚率いるFMWでデビューした本田氏は、
大仁田とタッグを組んで世界王座を獲得するなど活躍。いくつかの団体に所属した後、18年に引退し、熊本県で福祉会社社員として働いている。
その本田氏は「今まで我慢してきたがもう限界 うちの施設に『本田居るか?』と昼夜構わず不定期に電話してくるお前に忠告しとく
雁之助がハヤブサを〇しただの荒井社長を〇しただの どうも頭のイカれたプロレスファンらしい」と
亡くなったハヤブサ選手やFMWの故荒井昌一社長の名前を挙げてツイート。
続けて「迷惑電話がかかってきだして一年近く経つ 次かけてきたら業務妨害罪で警察に通報する」と警告した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/415a2c849ba791b5342d012b2d33202b5a964087 20お前名無しだろ (ワッチョイ 5dc5-jIYQ)2020/04/07(火) 18:59:08.86ID:6OeROzRV0
このスレまだあったんだ、ここまで病的に続けるなんて相当こたえている証拠だな
プロレスの仕組みなんかよりもプヲタの友人を激怒させて
友達のいない生涯を積み重ねて嘆き続けている>1の生き様、哀れだな。
21お前名無しだろ (エムゾネW FF43-6CNQ)2020/04/07(火) 19:32:51.77ID:PG166WDuF
病的とはこういうレスを指す
http://hissi.org/read.php/wres/20200407/Nk9lUk96UlYw.html?thread=all 62 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5dc5-jIYQ)[]:2020/04/07(火) 18:41:43.99 ID:6OeROzRV0
鈴木みのるはゴッチ式ドライバーで華名のオマンコをまともに触ってやんの
団体抗争とか、仲良かったタッグ組んでた人がいきなり喧嘩別れしたりするけど、あれって普段も飲みに行ったり食事も別々に食ったりするの?
本当に喧嘩してるわけじゃないよね?
プロレス=八百長
これだけははっきりと真実を伝えたかった
えープロレスって八百長だったんですかあ?!Σ( ̄□ ̄;)
正確にはプロレスなんて八百長と言われたら友達のいないプヲタ激怒
@penny_pocochan 3月25日
日本のプロレスがヤオだと揶揄されるのは「ガチだと誤認させることで人気を稼いでいた日本マット界のせい」ですよ。紋切形の「なんでドラマや映画にはヤオって言わないの?」じゃなくて逆に「なんでだと思う?」と問いたいです。プロレスは最初から演技であるという前提の売り方をしてないんですから。
「馬場さんのところはショーだけど、俺のところは本物」と言っておきながら、自分もちゃっかり八百長をやりまくっていた、人格破綻八百長アゴ人間のアントニオ猪木さん。
90年前後に放送されていた「夢で逢えたら」内でのコントの1コマ
・みんなでポルノビデオを見て盛り上がっていたら、南原が透かさず一言「いや、入ってない」
・みんなでプロレスビデオを見て盛り上がっていたら、南原が透かさず一言「いや、入ってない」
放送作家の台本だけど、南原で一番笑ったのがコレ。
立花隆(評論家、ジャーナリスト、ノンフィクション作家)
私は、プロレスというのは、品性と知性と感性が同時に低レベルにある人だけが
熱中できる低劣なゲームだと思っている。もちろんプロレスの世界にもそれなりの
人生模様がさまざまあるだろう。しかし、だからといってどうだというのか。
世の大多数の人にとって、そんなことはどうでもいいことである。
小山田圭吾さん、過去の「いじめ自慢」拡散 五輪開会式で楽曲担当
東京オリンピックの開会式の楽曲を担当する小山田圭吾さんが過去に雑誌のインタビューで長年にわたって
同級生をいじめていたと告白していたことを巡り、15日に「いじめ自慢」がツイッターでトレンド入りするなど「炎上」状態になった。
組織委員会が14日に開会式の楽曲を小山田さんが担当すると発表していた。
炎上の発端となったのは、小山田さんが楽曲を担当することを疑問視するツイート。
ツイートが「いじめ自慢」の根拠としているのは、「ロッキング・オン・ジャパン」(1994年1月号)と「クイック・ジャパン」(95年3号)に掲載されたインタビュー記事2本。
小山田さんが通っていた私立小学校から高校で、障害者とみられる同級生2人をいじめていたと明かしたとされていた。
クイック・ジャパンの記事には「この場を借りて謝ります(笑)」との記述もあるが、笑いながら語ったと描写されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9455cb4b46608a70ef3b7410eeba2e884c7cd7fa?tokyo2020 「ロッキンオン・ジャパン」(1994年1月号。編集長は山崎洋一郎)小山田圭吾2万字インタビュー
「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
■でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。
この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
■やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。
ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
当然のようにいじめでプロレス技を使用
WWEのプロレスラーがVチューバーに!? そこには意外な“共通項”がある
アニメとプロレスの共通項
プロレスラーとプロレス愛好家にアニメファンが多いことは、いまや公然の秘密になっている。
ウィリアムズは、「『プロレスはレッドネック[編註:米国南部などの農村部に暮らす貧しい白人労働者層を指す差別用語]向けのアニメ』
だなんて言われているのを聞いたことがあるんだ」と語る。
ネット上では、ケニー・オメガやサーシャ・バンクス、エグゼビア・ウッズなどの有名レスラーがアニメ好きとして知られている。本当の話だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb8944359b8d6e527f5b97697d1179ff01271237 プロレスラー、プオタ=アニメオタク
プロレス=田舎者の白人底辺労働者御用達のアニメ
八百長団体を全部集めた興行を4年に1回やったらどうなん
ヤオリンピックちゅうて
【プロレス】79歳グレート小鹿3度目防衛「ギネスに載るまでは何度でも防衛してやる」 [征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627247661/ 4名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 06:16:41.93ID:zuTxrRY10
ブックがあるのにギネスにのるわけないじゃん
6名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 06:33:36.39ID:Nyp4YkRW0
ギネス認定員はガチだからな。
晩年のG馬場の出てた昭和の全日みたいなスローモーション掛かった試合なんか何回続けても認定される日は来ない。
7名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 06:38:38.93ID:z9L8U5Dn0
勝ちブック負けブックの世界で何がギネスだよw
15名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 07:14:11.78ID:AEj3fq6I0
これはギネスに載せたら駄目でないの?
19名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 07:18:25.47ID:TQcNel2L0
予め勝ち負け決めてあるのに防衛記録とか何の意味があるの?
26名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 08:00:21.25ID:4O7Xapa+0
五輪で戦っているアスリートと比較するとただの茶番劇
36名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:25:02.44ID:nSyyRla10
まあこんな事やってるからプロレスはバカにされるwwww
38名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:30:18.65ID:whsocXoC0
こんな事するからヤラセだ台本だ言われるんだよ
43名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:52:50.05ID:9xnnjtnS0
ギネスってwwどうやってガチを証明するんだよ
八百長に激怒する人は、イノキ信者なんだろうな。
でも、猪木は、八百長を心得た上で、ちょっとトリッキーな
仕掛けを仕組んだから、面白いんだよ。
>>24 おお、新しいのん来ましたな
おおきにです(^《{|}》^)/ ルーン
>>25 猪木がアングル的?なものをやるようになったんは女優と結婚して影響を受けたんやないか、て前田がYouTubeで言うてたな
そうゆう視点があるかと感心したわ
【声に出して読みたい日本語】
第1位:プロレスは八百長
いつかきっとご友人も、プロレスが八百長だと理解できる日が来るでしょう
あなたの親切は無駄にはなりませんよ
前田日明「日本の格闘技界はヤオガーガチガープロレスガー八百長ガーみたいな斜に構えたアスペバカによって潰されました」
http://2chb.net/r/mma/1611170835/ 7Anonymous2021/01/27(水) 08:34:48.28ID:0zRNyzrc
アメリカみたいに競技化を推し進めるんじゃなくて八百長のプロレスラーがデカい顔して持ち上げられているだけなんだもん
そんな事してる内に地下化するし
ほんと程度の低いヤクザのモンキービジネスだよ
10Anonymous2021/05/04(火) 20:44:37.81ID:TCLLmM0G
プロレスは八百長、自分たちは真剣勝負の格闘技ですって言って低脳なプロレスファン騙して
インターネット普及前に荒稼ぎしまくったガチ童貞チョンコがなんだって?
14Anonymous2021/05/27(木) 22:46:40.09ID:tfU8imUP
前田がプロレスをガチンコだの言ってたからおかしくなった
16Anonymous2021/07/17(土) 19:18:13.45ID:GMH6Aw52
>14
そこだね、そこが一番
リングスもプロレスなのにガチだと嘘つく
シュート試合を1度もやったことない前田
う〜ん、猪木も前田も、やっぱりプロレスの範疇に入るんじゃないかな。
二人とも、純粋な総合格闘技のリングには上がってないわけだし。
【愛国者】桜井よしこ、韓国情報機関(国情院)から支援を受けていたことが判明 安倍晋三と親しい関係にある右翼関係者 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628488907/
48ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:04:55.79ID:3yh4HVIL0
右翼と左翼のプロレス確定w
全部ヤラセでした~笑笑
164ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:08:07.91ID:4pGm9t8M0
ネトウヨは被害者
プロレスに台本なんて無いと思ってたただの観客
許してやれ
698ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:17:50.89ID:eHzqOtHq0
>1
日韓が民衆煽って体制に批判がこないようにプロレスしてたのか 【不当取引】日本の極右団体と韓国情報機関(国情院)が不当取引 支援を受けていた人は安倍晋三と近い関係にある「桜井よしこ」★2 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628490173/ 205ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:14.53ID:AQ20mpJg0
マッチポンプだよ
安倍パククネでマッチポンプやってたんでしょ?www
プロレスだわ
782ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:39:32.43ID:qS+QCYfk0
櫻井がスパイかはわからんな
反韓反日がプロレスだったのは確定
ネトウヨが哀れにも踊らされていたのも確定
937ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:42:18.19ID:37hft+Gt0
ようはね
日韓ビジウヨお互いの国でアホを煽りまくって仲良くプロレスしてお金儲けしましょうやって話
ネトウヨはまんまと乗せられちゃったわけ
【愛国】日本の極右団体と韓国情報機関(国情院)が不当取引 支援を受けていた人は安倍晋三と近い関係にある「桜井よしこ」★3 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628491524/ 128ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:49:21.06ID:F0tSWnhj0
外に敵を作くることで愛国心に訴えかけて支持を得る、このプロレスは支配者層にとってメリットしかないわな
181ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:40.95ID:TbAp/4PL0
やはり無関心が最大の敵だから、存在感出すためにプロレスしちゃいたくなるわけだね
1000ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:09:15.58ID:nw1JVBYK0
安倍ちゃんのバックは、南と直系だが、北ともズブズブなところ
安部ちゃんと北とのプロレスなので、拉致被害問題なんて永久に解決せんだろう
【愛国】日本の極右団体と韓国情報機関(国情院)が不当取引 支援を受けていた人は安倍晋三と近い関係にある「桜井よしこ」★4 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628493115/ 12ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:12:28.86ID:i6i+RhAr0
お互い叩く相手がいなくなったら
商売が成り立たなくなるからなwww
プロレスは相手がいなきゃ
できない
635ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:28:34.71ID:LZm/NBLv0
日本の極右と韓国の極左が手を組むなんて蓋然性が極めて高い
結局プロレスしとったんやな
833ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:33:24.41ID:UrbsUfP00
>768
やっぱり安倍とムンは繋がってると思ったとおりだった
政権がピンチになると相手国が急に不穏な動きを見せてプロレス始まってたもんなw
【愛国】日本の極右団体と韓国情報機関(国情院)が不当取引 支援を受けていた人は安倍晋三と近い関係にある「桜井よしこ」★5 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628494603/ 53ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:39:21.06ID:lpBqa7W00
やっとマッチポンプのプロレスが終わる日が来るんかね
457ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:48:45.77ID:Jg95/8sl0
韓国をヒール役にしてプロレスかよ
640ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:52:52.31ID:zcHl0VaY0
要するに日韓両国はズブズブでガス抜きのためのプロレスやってるだけ
【愛国】日本の極右団体と韓国情報機関(国情院)が不当取引 支援を受けていた人は安倍晋三と近い関係にある「桜井よしこ」★6 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628496314/ 73ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:08:42.83ID:qQBGJwhX0
やっぱり日韓プロレスだったな
櫻井だけじゃないだろ、百田とか有本あたりのビジウヨも怪しい
642ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:27:50.24ID:TrIj/W/p0
台本有りのプロレスやってただけだけど
まさか本気で対立していた人なんていたの?
772ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 17:31:47.04ID:OtsrEJRN0
>525
日本の世論には影響無いかもしれないけど
自民党には影響ある
韓国側からの利権パイプ切断なわけで
双方反韓反日プロレスしてたのに明確な敵になりつつある
「プロレス=やらせ茶番出来レース」がしっかり世間に浸透しとるな(^《{|}》^)/
八百長とは
真剣に勝負を争うように見せかけ、実は前もって約束しておいた通りに結末をつけること
プロレス=八百長
>9/3金 20時〜21時半
リメンバーハナの今までとこれから
ゴリ子や、木村響子が生配信やるらしいで
配信中にここ来たら別人てことが完全証明でけるな、良かった良かった(^《{|}》^)/
ゴリ子や、ワクチン接種したんか?
ワクチン接種した人も増えてるのにまた新たに規制を受ける
これやとゴリ子みたいに信用ならんな
ここまで来たら、次のどれかが完全証明でけるな、
・ワクチンの効果がない
・診断が不適切
・報道がええ加減
・上記が全部当てはまる
実際こういう現状やさかいに一連のコロナ騒動が八百長やったんには変わりないんやし
暇で暇でたまらないゴリ子は高橋本なりの暴露本出したれや!
>>42 要するにバカなんですよ君は・・・
誰でも知ってることを自慢げに言ってもな
何ならどこかの弁論大会にでも出てみんなの前でそれを豪語しなさいな
周りの反応を見ながら、己の恥ずかしさを自覚した方がいいな
> 誰でも知ってることを
ところがプヲタだけはわかってないんだな
プ板なのに肝心のプヲタどもが
プロレス=八百長という、世の中で言うところの「1+1=2」レベルの等式を誰ひとり理解できていないんよ
一般社会で言う必要はもちろん皆無だけど、
わかってない珍獣どもが地球上でこの板にしかいないんだから言うしかないよね
>>44 そんな屁にもならない言い訳なんかいいからさ(どうせくだらないとしか思われてないし)
それより善は急げだ。街角にでも出て思う存分演説しまくりなよ。
気の合わない俺らがとやかく意見するよりも道行く人たちの反応を見た方が効果あるよな。
まずお前の滑稽さを自覚することから勉強した方がいいぞ
街中で「1たす1は2です!」と叫んでも何の意味もないんよ
ここで発すると何かしらの反応が必ずあるから面白いんだ
道行く人はプロレスが八百長てことくらい重々承知してはるしな
逆にここは選りすぐりの知恵遅れが集まる板やねんし、ここでやらな何の意味もあらへん
>>46-47 実社会で取り残された君でも
バカの多く集まった5chなら人の上に立てる可能性があるってこったな。
「プロレスは八百屋だ」と言ったら
「えー!そうなんっすか、よくご存じですね。先輩スゲーっすね」と言われて
有頂天になるのを夢見てらっしゃるのですな。
どうしても自分より下の奴がいないと不安だという心理だけはよくわかった。
八百屋じゃなくて八百長って表現したいんだったな。
一般人にとっちゃたかがプロレス、どうでもいいことだが
>>46-47はプロレス如きに縛られてどうしても八百長って言わないと生きていけないんだな
だから実社会で取り残されちまうんだぞ
珍獣や知恵遅れ呼ばわりして、それでも食いついてくるんだからプヲタの生態観察はやめられまへんな
プロレス如きに縛られてとかどの口が言ってんだ
>バカの多く集まった5chなら人の上に立てる可能性があるってこったな。
ちゅうか、八百長プロレス板より下がほぼ無いからな
その辺の小学生にも楽にマウント取られるくらいに程度の低い板、てことをまず認識すべきやわ
著者名から漂う先入観にフロント・スープレックス!(レビュー)
パイプを咥えたハードボイルドなアップに、このタイトル。帯には「慟哭!」の文字。
プロレスラー・前田日明が日本という国を憂えて出した本書。
この表紙を見ただけで、殆どの人は「あ、プロレス本」と失笑し、スルーしてしまうと思う。
まえがきにも、コロナ禍に苦しむ経営者たちの辛苦に思いを寄せる部分で、
「俺もUWFの時に散々味わったから骨身に染みてよくわかる」なんて書いてあり、
「やっぱりプロレス本」と、半笑いで読み始めたのだが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dec6315b2f17d66f0ab859b2fca6782bfafc64dc 見ただけ殆どの人が失笑し、スルーするがプロレス本
半笑いで読むのがプロレス本
>>51 うん、そうだね。だからあれだよ、あれ。
どうしても自分より下の奴がいないと不安という指摘は図星だったんだ。
5ちゃんは、そういう奴がいる程度の低い板ってことにしとかなきゃ不都合だよな。
正確にはプロレスなんて八百長じゃんと言われたら友達のいないプヲタ激怒
正確にはプロレスなんて八百長じゃんと言われたら友達のいないプヲタ激怒
>どうしても自分より下の奴がいないと不安という指摘は図星だったんだ。
むしろ逆やろ
プロレス板ちゅう肥だめの底で、何で下痢便の話に夢中になってるんやと
そろそろまともな人間になっていこ、肥だめから脱出すべきやで知恵遅れのみんな、て話
プロレスが八百長というのは都市伝説
他の格闘技からの僻みであり
最強の格闘技という説は正しいですね
私は格闘技につては専門家ですから間違いありません
プロレスは八百長と言うより、便所虫に近い存在ですわな
端的に言うとそうゆうことですわ(^《{|}》^)/
プロレス=八百長
これだけははっきりと真実を伝えたかった
プロレスを愛する人々が台湾にいる。リングに立つ人々、リングサイドから声援を送る人々。彼らは決して社会の勝者ではない。しかし、だからこそ、プロレスに触れ、心に光を灯す理由がある。
本書に登場する台湾のレスラーたちの名前を、市井の人々はほとんど知らない。プロレスを楽しむ人々もまた、社会の末端で生息する名もなき人々だ。思いつく形容詞といえば「負け組」である。本書は、台湾において「負け組」のカテゴリーに置かれてしまうような人々が織りなす、プロレスをめぐる短編小説10編からなる。
台湾では日本語の「負け組」のことを「魯蛇」と呼ぶ。魯蛇は英語の「ルーザー」の音から当てられた翻訳語である。本書について台湾で行われたインタビューで、著者の林育徳は「米国や日本のレスラーの伝記なんかを読んでいると、プロレスは本当にルーザーっぽいところがあって、誰も最初から志を持ってやっているわけではなく、これもだめ、あれもだめとなって、OK、じゃあプロレスでもやるか、という感じなんです」と述べている。
しかし、だからこそ、林育徳は、プロレスという題材に惹きつけられ、デビュー作で一つの作品世界を作り上げた。本書に登場するキャラクターは、いずれも負け組っぽい人々ばかりである。家庭に問題がある人、仕事がうまくいかない人、彼女ができない人。
それがいつのまにか、彼らの心のなかで、プロレスが一つの希望になっている。希望といえば言い過ぎかもしれないが、プロレスがあるから、前を向いて歩く気になる支えになっているのである。それはやはりプロレス自体の負け組要素が彼らの心に共鳴を起こすからなのだろう。
>>70 その本書
棚橋ののんきな推薦文が泣ける
正確にはプロレスなんて八百長じゃんと言われたら友達のいないプヲタ激怒
八百長や八百長
八百長の中の八百長の中の八百長やねんから
高校生の時、柔道部の奴とプロレスは八百長か否かで喧嘩になった。時はUWF全盛時代
俺は八百長だと主張し柔道部のそいつは真剣勝負だと言い張った
そいつはたいして強くなくて野球部の俺の方が柔道強かったくらいだが、とはいえ柔道という格闘技をやってる人が見てもプロレスが八百長かどうかの見分けはつかないもんなんだなと思った
八百長やな、明らかに八百長
八百長の中の八百長、八百長
またか
今年もまた全団体の全試合が八百長やったんか
普通の人が八百長教へ入信するにあたっては
まずプロレスは基本的にガチで試合が行われると心底思い込む修業が必要です。
それを達成したうえでプロレスを見ましょう。八百長と実感するでしょうね。
【RIZIN】朝倉未来、次戦はクレベルか牛久を希望も「平本蓮と対戦? 彼とはプロレスをやっているだけで、レベルが違うんで」と全面否定
開催が噂されているフェザー級GPについては、「やる必要なくないですか? 斎藤選手と俺がやって、もうやる必要ないよね」と意見した。
対戦したい相手は、「クレベル選手か、牛久選手とやりたいですね。平本蓮? 2月に試合するの? 俺、いやいや(笑)。
彼とはプロレスをやっているだけで、レベルが違うんで」と平本との試合は完全否定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ede7b321a129b10881506d843166e584bd7bb1dc 彼とはプロレスをやっているだけで、レベルが違うんで」と平本との試合は完全否定した。
プロレス=八百長という前提ありき
これが世間一般の認識なのです
【RIZIN】久保優太の嫁の兄、シバター戦の八百長をさらりと暴露 [牛丼★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1641019207/ 6名無しさん@恐縮です2022/01/01(土) 15:41:30.58ID:hulxtgGx0
プロレス
10名無しさん@恐縮です2022/01/01(土) 15:42:07.80ID:ankOsDL60
プロレスなんでね
37名無しさん@恐縮です2022/01/01(土) 15:45:00.99ID:L5fhiQBg0
やっぱり台本ありかよ
プロレスじゃん
179名無しさん@恐縮です2022/01/01(土) 15:54:10.22ID:c3sQAyxt0
おいおいライジンはブックありのプロレス団体って事か?
258名無しさん@恐縮です2022/01/01(土) 15:58:16.34ID:3ASqqcy70
総合じゃなくプロレスの試合をやったってことにしとけ
269名無しさん@恐縮です2022/01/01(土) 15:58:56.02ID:lHlrwK+i0
シバター は痛くも痒くもないが久保はやっちまったな
RIZINはプロレスイベントじゃない
300名無しさん@恐縮です2022/01/01(土) 16:00:33.56ID:GSJdZ12E0
体重差や年齢ルールすら試合毎に変わるんだから、
“プロレス”だわな。
でもこうまで確定的なのが出ちゃうとね。
478名無しさん@恐縮です2022/01/01(土) 16:11:15.38ID:FM/feVNZ0
プロレスってそういうもんじゃないの?w
487名無しさん@恐縮です2022/01/01(土) 16:11:38.82ID:masXmcph0
これも含めてのプロレスなんでしょ?
676名無しさん@恐縮です2022/01/01(土) 16:22:34.27ID:r8jadlfJ0
RIZINも結局は
プロレスじゃねーか(´・ω・`)
955名無しさん@恐縮です2022/01/01(土) 16:39:50.74ID:XyLJdTnK0
結局RIZINもプロレスだったってことかくだらねー
>>82 プロレス以外の闘いはガチでやってるから、プロレス=八百長てだけのことやで
プロレスだけは3秒見たら半笑いで思わず屁が出る闘いやし
いつも言うてるがな
色々なカレーを食うてる人間は目の前にうんこを出されたら払いのけるやろ
うんこをカレーと思い込んで食うてる奴は、うんこがうんこ臭うてスパイシーやなくても疑問を持たんねん
本物のカレーの味を知らんからな
脳を支配され「最高に気持ちいい安楽死」を遂げられる未来は是か否か
澤田: 私は、あまり能力のない高校教員としてずっと勤めて、その後こういう小説を書いて、ずっと年月を経てきました。
そして結局、自分の中に残っているものは「身体性」です。
教員の仕事の面白さは、生徒との言葉のやりとりをさらに超えたところに生まれる関わりかなという風に感じます。
常見くんのことをよく覚えているのもやはり彼の「身体性」なんです。
高校生の頃からいかにもプロレス大好きみたいな、何かちょっと凶暴な雰囲気を漂わせている少年だったんですけど、
そのままの雰囲気が今日も残っていて、とっても良かったなと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33b6b03f276529fbed47f2d6ca88711bb02200c0?page=5 プオタ=凶暴
北京五輪の中継、清澤恵美子さんのアルペンスキー解説がおもしろすぎる
子どもの頃、新日本プロレスの中継を、敢えて古舘伊知郎さんの実況を消しながら見たことがある。すごくつまらなかった。
新日本プロレスは、あのケレン味たっぷりの古舘さんの実況あってこそだったのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e80ddc28b248049b129bfaa7f66746b70eca90?page=3 普通に見ても糞つまらんのがプロレス
プロレスて、敢えてテレビ画面を消して見た方がオモロいもんな
格闘技はカレー
プロレスはカレー味のうんこ
フェイクとわかっても「そんなもん美味しけりゃいいんだよ」とうんこをモリモリ頬張るのがプヲタ
ホンマにカレーより美味しいと思とるからな、そこがプオタの恐ろしいとこ
「プーチンさんを悪く言わないで!」という、謎の動画の正体
私は同社から、翌年『ネット右翼の逆襲』という本を出した。この本は私の4冊目の単著で重刷されたのだが、この本の担当編集者A氏が
馬渕氏と同じ担当編集だったので、何度か馬渕氏にお会いする機会があった。物腰の柔らかい、極めて紳士的な好々爺という印象があった。
私と馬渕氏の邂逅は、このA氏がブリッジしたのである。
いま、氏の『国難の正体』を読み返してみると、「東西冷戦も朝鮮戦争もベトナム戦争も、米ソが結託した演出で、つまりプロレスであり、
実際は世界的な闇の勢力が背後におり、彼らが脚本を書いていた」という趣旨の事が書いてあった。
流石にこの時期、DSという言葉は出てこないが、最初から良くない意味で首尾一貫している。
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20220304-00284877 政治経済系メディアでの「プロレス」の使い方
図星を突かれるとプヲタはぐうの音も出ないからな
ガチに弱いとこまでプロレスラーの真似しなくていいのに
八百長と書いてプロレスと読む
プロレスと書いて八百長と読む
コーギーの“プロレス”を特等席で見たいネコ 一目散に向かう“後ろ姿”に反響
コーギーのプロレスが始まると一目散に特等席に座りに行くのは猫のととろちゃんだ。
飼い主(ちい むう ととろ/@muchi21067312さん)は、Twitterに「絶対、コギプロ観戦に間に合う猫」とコメントを添え、動画を投稿。
コメント欄では「飛ぶときの後ろ足の開脚が愛おしいです」「後ろ足がツボ」など、机に向かってジャンプしたときの「後ろ足」がコメント欄を沸かせた。
そんなととろちゃんだが、コーギーの「ちいくん」「むうちゃん」のプロレスは、いつも静かに見守っているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e37621da1741e19bef081b4d4ada4417e253ebe7 犬でも猫でも出来るのがプロレス
正確にはプロレスなんて八百長じゃんと言われたら友達のいないプヲタ激怒
【THE MATCH】安保瑠輝也「倒せる。でも強引に倒しにいかない」 メインも予想「生物的には武尊」
4月に行われた「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~K’FESTA.5~」では、試合前にカラオケボックスに行くなど世間を驚かせていた。
「あれは、本当にリラックス。あの日の会場の控室がすごく狭くて、あそこで6時間以上待機するのは、試合に悪影響と思いました。
歌って、試合でKOしたらおもしろくなるんじゃないかなと。プロレスと比べるわけじゃないですけれど、格闘技は打ち合わせなし。
カラオケに行って、『もし、負けたらどうしよう』って話。それまでの過程で何をしようが勝負にうそはないんでね。
男と男の勝負、楽しいと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3d58e2ee89ea0ae28e581060feb473fb19f2a88 打ち合わせありで勝負が嘘なのがプロレス
※この闘いはフィクションです。
※リング内での確執・抗争は興行上のものであり、実際の人間関係とは異なります。
なぜプロレス団体は上記の注釈をチケットなりパンフレットなりに載せないのか
プロレス=八百長
これだけははっきりと真実を伝えたかった
アントニオ猪木が野次に「つまみ出せ、コノヤロー!」若き日の高田延彦と武藤敬司が見た、“プロレスラー猪木が闘い続けたもの”の正体
高田 たまにテレビでタレントとかが「お前、プロレスやってんじゃねえよ!」みたいなことを言ったりするでしょ?
俺はもうプロレスから離れた人間だけど、プロレスという言葉が「お約束」や「出来レース」みたいな、
いい意味じゃない使われ方をするのを観ると悔しいのよ。
https://number.bunshun.jp/articles/-/854900?page=3 世間一般のプロレスの認識
北尾は公の場で「八百長ばっかりやりやがって!この八百長野郎!」とプロレスの真実を明らかにしたのに、叩かれた
(´・ω・`)
ケツの決まった演劇的格闘ショーだと表せばしっくり来るのかな?
>>100 こんな可愛くて癒されるプロレス人間には出来ないだろうなw
ととろちゃんはどっちのファンなんだろ?
遊園地のヒーローショーという分かりやすく適切な例えがある
ヘンテコなフレーズをでっち上げて現実逃避をするな
カネ出してヒーローショー見て喜んでる中年オヤジワロタ
何となく「プロレスは八百長」というのは違う気がするんだよな
八百長の意味が
「八百長とは、前もって勝敗を打ち合わせておき、表面だけ真剣に勝負を争うように見せかけること。
転じて、一般に、前もってしめし合わせておきながら、さりげなくよそおうこと。」
世間一般にプロレスはほぼ全試合があらかじめ勝敗が決まっていると認知されてるのだから
本気で戦っているようにさりげなくよそおうもクソも無い
「プロレスは演劇」という方が正しいように思う
言いたいのはプロレスは格闘技じゃなくて演劇のカテゴリだと思うのよ
だから格闘技板じゃなくて演劇・舞台役者板に移転すべきでは?と思う訳だ
もういっそプロレスラーに戦いながら歌わせてマッスルミュージカルにしたらええんちゃう?
前園真聖、W杯ドイツ戦勝利の偉業「アントニオ猪木が打撃でアリに勝ったようなもの」“分かりにくい例え”でスタジオ大混乱
番組MCの東野幸治(55)が「何かうまい例えを」と前園に即すとは、しばらく悩んだ末に
「アントニオ猪木が、アリキックを封印して、モハメド・アリにスタンド(の打撃)で勝ったようなもの」と説明。
サッカーの偉業を格闘技に例えるという分かりにくさでさらに混乱するスタジオと渋谷の姿を見て、
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(59)もすかさず「猪木、知らんやろ」とツッコミを入れていた。
https://article.yahoo.co.jp/detail/21e5a64d22286d497752f4a2288393a2bd5e4bc0 猪木アリ戦=分かりにくい例え
猪木も知らない
粗品「芸能人やったら何言ってもいいわけちゃうぞ」 誹謗中傷に「反論します」
お笑いコンビ「霜降り明星」粗品(30)が、20日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。
人気の企画「昨日の動画に来たカスのコメントに反論」シリーズを配信し、反響を呼んでいる。
前日に「超爆笑鉄板エピソードトーク」として、自身のエピソードを語った粗品。
翌日「コメント欄が凄く荒れてまして…まあ誹謗中傷ですよね。2000件以上きてましたね、しんどいっすね」と吐露。
「芸能人やったら何言っても言いわけちゃうぞというか…すぐ糸切れちゃうんで。芸能人って。プツンって。いなくなりますよ」
といい「凄く病みました、正直。しんどいです。だから活動休止もするんですけど、でもね、気に食わないということで、
昨日ついたいろんなコメントに反論していきたいと思います」と宣言。さまざまな“誹謗中傷”に反論した。
これは実は、粗品が定期的に配信している「昨日の動画に来たカスのコメントに反論」シリーズの“お約束”の流れ。
コメント欄がツッコミなどの大喜利状態となる、ファンの間では人気の企画となっている。
今回の動画には「このシリーズめっっちゃ待ってた!!」「誹謗中傷を金に変える男」「まじでこのシリーズ大好き待ってた」
「忙しいはずやのにカスコメに毎回反論してる神粗品さん」「定期的にプロレスしてくれるの助かる」
「このシリーズ好きすぎるw」と称賛するコメントであふれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab16ce22b1eb68c78fb3824b81564a2eb08e67bb プロレス=“お約束”の流れ
まあマークだったら激怒するわな
スマートならスマートに微笑むだろうが
「尖閣問題」は勝っても負けてもいばらの道…中国との全面戦争避ける“暗黙のルール”(文谷数重)
現状の日中関係では、現状維持を図る以外にないのではないか。両国の国民感情はすでに悪化している。
共同統治等の外交的妥協を持ち出す余地はない。
政府同士のプロレスを続けるしかないだろう。
「互いに島には上陸しない。軍艦は出さず、巡視船でにらみ合う。自国の活動家や漁民は周辺海面には入れない」
中国との全面戦争を避けるには、この暗黙のルールに基づく茶番を続ける以外の選択肢はないようにみえる。 =つづく
(文谷数重/元3等海佐・軍事研究家)
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaf5dacaea75d8a52ea15c1fe6c4d35ed93db89b https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/318824 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/318824/2 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/318824/3 プロレス=暗黙のルールに基づく茶番
格闘ではない 芸術ですらない
この短い言葉に2つもウソがあるなんて
正確にはプロレスなんて八百長じゃんと言われたら友達のいないプヲタ激怒
稲垣吾郎が絶好調!キレのある姿で生み出した笑い 5年ぶりオール外ロケに草彅剛・香取慎吾も沸いた3月の『ななにー』
5年ぶりだって!」「外ロケいいね」と思わず声が弾んだ『7.2 新しい別の窓 #60』(ABEMA※以下『ななにー』)。
稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾らがおなじみのスタジオから飛び出し、BBQ会場、東京タワー、ドン・キホーテ、吉本興業 東京本部……と、
オール外ロケで7.2時間の生放送が行なわれた。
いつもと違うそんな開放感もあってか、のびのびとした表情を見せてくれた『ななにー』ファミリー。
なかでも、普段以上にキレのある姿で笑わせてくれたのは稲垣だった。
期待された「お約束」を網羅する稲垣のバラエティ力
移動車の中からスタートした今回の『ななにー』。狭い車内での収録になるため、どうしてもカメラの位置が近くなる。
常にカメラ映りに気をつけている稲垣としては、「カメラが近すぎ」とツッコまずにはいられなかったようだった。
こうした稲垣と『ななにー』スタッフのやり取りは、もはやプロレス化しているお約束の展開。
段取りが悪かったり、テレビ的な盛り上がりを作ろうと無茶振りをさせるスタッフに対して、“イラチ(イライラしやすい)な稲垣”が顔を見せる。
外ロケとなればより一層だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fd695e4d2da03fd01b11a3df8492f2d15ea2e02 プロレス=お約束の展開
八百長に興奮してたんだよなあ。
この試合はガチだと。
天龍さんが語る“プレゼント” ジャイアント馬場からの贈り物はまさかの「年金」!
彼女のそんな姿を見ていたからか、娘の紋奈が一度もプロレスラー天龍源一郎のことを嫌うことがなかったことも嬉しいし、
俺にとっての大切なプレゼントでもある。紋奈が小学生のころは「プロレスなんて八百長だ」とか、よくイジメられていたんだけど、
イジメられても一人で怒って立ち向かっていたんだって。
娘のそんな姿を見ると俺も勇気づけられるし、プロレスなんて八百長といってしまえばそうかもしれないが、
娘を見ていると、それ以上のものがプロレスにはあって、彼女たちにも大きな影響を与えてくれているんじゃないかと思うんだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df730930c0dfeefcf65729a5c83f63ca6deef0b9?page=3 天龍源一郎「プロレスは八百長」
東京「自公決裂」はデキレースか…早期解散阻止で思惑一致、総選挙で元サヤのシナリオ
立憲民主党の泉代表が、26日の会見で「政策ではないところで信頼関係が壊れる選挙連合」「全国にも波及する」との見方を披露するなど、
自公のガチンコ対立に半ば“期待”するような声も上がっているが、「東京28区をめぐる自公の決裂はデキレースですよ」と、自民党本部の関係者がこう言う。
「公明党は東京12区選出だった岡本三成衆院議員を新29区(荒川区、足立区の一部)に移した上、28区(練馬区東部)にも候補を立てようとした。
比例票を減らしていることの焦りから、東京で1つだった小選挙区を増やして得票を増やす狙いです。
ただ、28区の候補擁立を自民党が認めなかったために、東京の選挙区では自民党候補を推薦しないと伝達したのには別の思惑がある。
G7広島サミットで支持率を上げた岸田首相が早期解散に踏み切る観測が強まったため、それを阻止するための策動でしょう」
「公明側の強硬姿勢は、実は東京の自民党にとっても利用価値があった。
15区選出の柿沢未途衆院議員は、前回総選挙で勝って自民党入りしましたが、
東京都連との関係が悪く山形県連所属ということもあり、今も正式な支部長に選任されていない。
萩生田都連会長は、4月の江東区長選で可愛がっている山崎一輝前都議が落選したことは、
柿沢が対立候補を支援したせいだと根に持っていて、『裏切り者は絶対に許さない』と言っています。それで15区を差し出すなどと言い出した。
萩生田にとっては、ゴネる公明との決裂は、公明の要求に従いすぎだと不満を高める支持層に対して“押し返した”とアピールできる上、
柿沢に圧力をかける材料にも使えて一石二鳥なのです。最終的には、公明に12区を渡して手打ちするシナリオで決着するのでしょう。
公明にとっても、12区は太田前代表時代からの地盤で文句はない。
東京で2選挙区を手にすれば、元通り東京の自民候補にも推薦を出すでしょう」(東京都連関係者)
総選挙までの時間稼ぎをしたい公明と、それに乗じた東京都連が演じるプロレスということか。
プロレス=デキレース
モスクワへのドローン攻撃 小泉悠氏「もっと激しくなる可能性も」ウクライナの反転攻勢との関連を分析
「プーチン大統領の権力がものすごく揺らいでいることは間違いない。こんなにプーチン権力が動揺したことはこれまでない。
とはいえ、グラグラ揺れてプーチン大統領が転ぶほどではないと感じる。プリゴジン氏はすごく目立つし言葉遣いも汚い。
社会のエリート層は眉を潜めるが、富に預かれていない人たちには親しみやすく見えるため、そういう意味での人気はある。
しかし、プリゴジン氏がプーチン大統領を倒せるか、倒す意思を持っているかというと、そうではないと思う。
結局、政権内でプロレスをやっているんだろう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10e8b2295d79ff93e5cac3ee90d9a7c195a11467?page=3 https://times.abema.tv/articles/-/10082372 >しかし、プリゴジン氏がプーチン大統領を倒せるか、倒す意思を持っているかというと、そうではないと思う。
>結局、政権内でプロレスをやっているんだろう」
政治経済系メディアでの「プロレス」の使い方
正確にはプロレスなんて八百長じゃんと言われたら友達のいないプヲタ激怒
今の芸能界は「弱い者勝ち」? 中田敦彦に高岡蒼佑、あのちゃん…「あの人にいじめられた」トークが席巻するわけ
かつて「きつい」「汚い」「危険」な職業を3Kと言ったものだが、いま日本で最も危険な3Kは「権力者、稼ぐ人、加工好き」ではないか。
常にSNSでの炎上の標的にされ、引きずり下ろそうとされるリスクにさらされている。
となると芸能人、特に大御所と目される人気者たちは相当に危険である。
さまざまな理由はあれど、「あの大御所のやり方ってどうなのよ」という話は耳目を引き拡散しやすい。
代表的なのがオリエンタルラジオ・中田敦彦さんによる松本人志さん批判で、かなり世間を騒がせた。
他にも才賀紀左衛門さんの事実婚妻の不穏なブログ、高岡蒼佑さんも小栗旬さんや綾野剛さんへのフラストレーションをぶちまけた。
最近は音楽プロデューサーの松尾潔さんの契約終了をめぐる山下達郎さんとのあつれきも、話題を集めている。
略
なお松ちゃんへの「提言」が議論を呼んだ中田あっちゃんは、先日「間違ってたなとか、謝んなきゃなっていうことはないんだけど、
やり方であるとか、なんせ弱点がすごく分かった。中田の」と反省の弁を述べていた。
やはり、「先輩に力の及ばない、弱い人間」というアピールをすることで、これ以上たたかないでねと予防線を張ったように思う。
とはいってもしょせんはプロレスの世界。
ピー音が入る場合も少なくないが、実名を出して「イジメられた」と言う場合は、事前の許可や、後で謝罪する算段をつけていることも多いはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdbc350407dc1224453972e699bbfefd6118852d https://news.yahoo.co.jp/articles/fdbc350407dc1224453972e699bbfefd6118852d?page=2 https://www.dailyshincho.jp/article/2023/07171105/?all=1 https://www.dailyshincho.jp/article/2023/07171105/?all=1&page=3 芸能メディアでの「プロレス」の使い方
「雑すぎて見ていられないので…」 日清「カレーメシ」の“雑フィギュア”に海洋堂がピシャリ→ただのプロレスと思いきやまさかの展開に!
日清「カレーメシ」の公式キャラクター「カレーメシくん」(@currymeshikun)と、フィギュアメーカーの海洋堂(@kaiyodo_PR)が、
Twitter上で謎のプロレスを繰り広げています。
なんやかんやありましたが、最終的に海洋堂が投稿した「雑すぎて見ていられないので、うちの造形師が作ります」のツイートは、
Twitter上で約6.4万いいねを集めるなど大きな話題に。あなたら、なんだかんだで仲いいでしょ!!!
そもそもの発端は、7月20日にカレーメシくんが投稿した「あー、フィギュアになりてえ」というツイート。
合わせてカレーメシのロゴを雑に改変した「レボルテックカレーメシフィギュア」という画像も添付していたのですが、
これに対し海洋堂の公式アカウントが「おそらくうちのことだと思いますが、文字間違えてます。
『“リ”ボルテック』です」と誤字を指摘したのが全ての始まりでした。
――と、こうした流れを受けて投稿されたのが、冒頭の「雑すぎて見ていられないので、うちの造形師が作ります」のツイートだったのでした。
あらためて見直してみると最初からほんのりプロレス臭が……いやなんでもないです。
海洋堂のツイートによれば、制作が間に合えば「来週のワンフェス(ワンダーフェスティバル 2023【夏】)でお披露目するかも」とのこと。
一方で、海洋堂のこの投稿を受け、カレーメシくん側も「言ったな?」と強気のコメントを投稿。
果たして本当に「海洋堂版カレーメシくんフィギュア」はお披露目されるのか、両者の異業種プロレスの行方に注目が集まります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/096aad80793b8f106bfbc72380023c24b125373c https://www.buzzfeed.com/jp/bfj-buzz/curry-meshi-figure 世間一般の「プロレス」の認識
川口浩探検隊とは何だったのか? 制作関係者の証言からテレビの本質に迫ったルポタージュ
書籍『ヤラセと情熱 水曜スペシャル「川口浩探検隊」の真実』の著者であるプチ鹿島氏も、この番組に夢中になった少年のひとりでした。
しかしだんだんと、それがプロレスのように多くの大人からはあまり本気で相手にされていないことに気づいていきます。
そして大人になった今、彼が思うのは「当時の隊員たちは、どのような信念で制作し、視
聴者である我々はこの番組をどのように解釈してきたのか」ということ。
同書は、ヤラセとは何か、演出とは何かといった問題にまで踏み込み、真面目に「川口浩探検隊」について探索したノンフィクションです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84a7199e72612516a374d5f39a58c094d7cd0616 https://bookstand.webdoku.jp/news/2023/08/17/180000.html >しかしだんだんと、それがプロレスのように多くの大人からはあまり本気で相手にされていないことに気づいていきます。
大人から本気で相手にされないもの=プロレス
子どもの頃からの選挙番組好き・雑誌好きが高じて時事芸人へ お笑いタレント・コラムニスト・プチ鹿島
プロレス通でもある。話しだしたら止まらない。
「プロレスって、リングとは別にリアルな感情がぶつかりあう世界。
団体を飛びだして新団体を旗揚げする人生のドラマがある。
一方で、父親が買ってくる週刊誌や月刊誌には、田中派や竹下派が分裂したりする権力闘争が書いてある。
なんだこりゃ、プロレスも政治も同じじゃんと思った」
そこから政治家や政治に興味を持った。政治を難しく捉えない。ジャンルが違うだけだ。
「新聞読み比べ」も原点はプロレスにある。
中学時代、発行部数最大40万部を誇った「週刊プロレス」(週プロ)という大人気雑誌があった。
試合のレポートが記者の主観によって変わり、同じことでも、違った記事になるのが面白かった
「週プロ」は当時、プロレス団体から取材拒否されることもあったが、それを記事にしたりして「活字プロレス」と言われた。
本物の興行とは別に、「週プロ」で記者はどう書くのか。ファンは毎号熱狂した。
鹿島は、その時に読み比べに嵌(はま)った。わかりにくい興行の裏の情報の読み合いもした。
ただ、そこまで熱心なプロレスファンだということは同級生や周囲には言わなかったという。
「プロレスファンということにコンプレックスもあったんです。プロレスって八百長だろうと大人たちから言われる。
そうすると傷つく。自分はそんなにレベルの低いものが好きなのかと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4bfadda69695b0ebb24e53ea4912d9a5eafac91?page=3 https://dot.asahi.com/articles/-/200025?page=3 プオタであることにコンプレックスがあり、同級生や周囲には言えない
プロレス=八百長、レベルの低いもの
漫画家と男の娘VTuberが辿ってきた“独自のルート” 佃煮のりお/犬山たまきが語り尽くす「のりプロ」のこれまでとこれから
ーープロレス芸を積極的にしていましたよね。
当時かなり絡みもあったのに「絶対コラボしない」というお約束みたいなのがあって、それが面白いなと思っていました。
のりお:多分あれは「いつコラボするんだろう」と“見守ること”自体がコンテンツになったんだと思います。
「こんなに絡んでいるし、仲良くプロレスもしてるのに、一体いつコラボするんだろう?」って。
行く末を追いかけたくなる要素を信姫さんが演出してくれていたんだと思います。
ーーたまきさんは信姫さんのどういうところがお好きでしたか?
たまき:そもそもピンク髪のキャラが好きで、見た目もめちゃめちゃタイプだったんです(笑)。
それに、信姫さんは最初からすごい可愛がってくださっていたのも大きかったです。
なんでこの人こんなに優しくしてくれるんだろうと思うくらいに。プロレスの範囲で結構きつい言葉も浴びましたけれど、
その中にも愛を感じていたので、どうにかボクからもその愛情を返せないかなと考えていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ece7551be5c184f240a07faaf24f3dae2ce274 https://realsound.jp/tech/2023/09/post-1427292.html 一般的な「プロレス」の使用方法
テレビ番組でバトルの竹田恒泰さんと鈴木エイトさん、Xでも場外乱闘?竹田さんが挑発続ける
明治天皇のやしゃごで作家の竹田恒泰さんとジャーナリスト鈴木エイトさんがX(旧ツイッター)で場外乱闘の兆しを見せてる。
15日に放送された読売テレビ系「そこまで言って委員会NP」で繰り広げた舌戦から始まり、Xでも16日に竹田さんが挑発を続けた。
番組では、旧統一教会の問題で鈴木さんに出演者が質問する形式で進行。
冒頭から竹田さんが「違和感しか感じない。関係ないのに一生懸命関係をつくっていて、
ジャーナリストとしての名声を高めようとした軌跡に見えます」と挑発し、その後は互いに相手の言葉にかぶせて言い争う展開に。
最終的には鈴木さんが「相手するのバカらしいことですけど」「あなたのようなおかしな人がいろんな発言をしていたから」などと返し、
竹田さんが「聞いてないのに言うなよ、いい加減なことを」と声を荒らげ、いったんは終了となった。
しかし、バトルはそれだけでは収まらず。竹田さんは16日、自身のXを更新。
「【悲報】鈴木エイト氏、知らないものを論評してしまう」「鈴木エイト氏は私のこと『興味ない』とかいいながら、
随分前から私のアカウントをフォローしている」などと挑発的な投稿を繰り返した。
鈴木さん側から表だった反撃はないが、番組でのバトルを取り上げたネット記事をXに投稿しており、きな臭い空気となっている。
2人の舌戦は、バラエティー番組を盛り上げるための「プロレス」という見方もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11e7958606ece6d4e9c6e06cc47e5a14b97d114b https://www.chunichi.co.jp/article/789975 芸能メディアでの「プロレス」の認識
【声に出して読みたい日本語】
第1位:プロレスは八百長
>>100 「犬でも猫でも出来るのがプロレス」
犬や猫のケンカは 真剣勝負だぞ
犬や猫に失礼だろ
狩野英孝、使うのをやめた言葉明かす「段取りとか打ち合わせ通りのことでプロレスってワードを使うのは…」
お笑いタレントの狩野英孝が17日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜・午後9時58分)に出演。
自身で使わないようにしている言葉を明かした。
「これを言わないようにしようとしている言葉ってありますか?」と共演者に問いかけた狩野。
「打ち合わせなんかで、僕はこう言うから、(反応して)こう来てもらって、バトルしてみたいな打ち合わせみたいなことを
『プロレス』って言うじゃないですか?」と話すと「『あれはちょっとプロレス的な感じで、
やり合ってみたいな打ち合わせがあったんです』みたいな言い方するじゃないですか?
僕も普通に使ってたんですけど、とあるプロレス大好きな後輩が見ていて『狩野さん、マジで言っていいですか』ってなって」と続けた。
その上で「『段取りとか打ち合わせ通りのことでプロレスってワードを使うのはプロレスラーに失礼ですよ』って。
『ケガして血を流して、みんな命がけで闘っているのに、
何、打ち合わせ通りの表現に使ってるんですか?』って言われて、使わなくなったんです」と明かしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eea4b00ceb7d6f4123b0b31ce69778a3c2a8a80f https://hochi.news/articles/20231117-OHT1T51340.html?page=1 プロレスは芝居という事実を「プロレスは危険なんだ!」「レスラーは命がけなんだ!」と論点ずらして誤魔化すいつものプオタしぐさ
>>149 後輩と言う名のバカなプヲタに絡まれて困った顔の狩野が目に浮かぶ笑
立憲民主党議員の『アンチのプロレス芸』発言にプロレス界が激怒!
「職業差別」「プロレスラーやプロレスファンを侮辱してる」と大炎上!
23日に立憲民主党の塩村あやか参議院議員が発言した「アンチのプロレス芸」という言葉が炎上している。
現在国会ではホストクラブに通う女性の多額の売掛金(ツケ)について質問や要望が飛んでいるが、これに対して急先鋒として動いているのが塩村議員だ。
塩村議員はAV出演被害防止救済法(AV新法)でも能動的に動いていた議員だが、彼女が突如X(旧・Twitter)で
ユーザーが「ホストクラブだけ売掛金を認めないのか?ホストクラブだけ価格に上限を設けるのか?
風俗への職業斡旋はダメだが、それ以外の職業への斡旋は良いのか?言っていることが完全に職業差別だろ
#差別主義 #塩村あやか」と投稿したものに関し、
直接引用リポストにて「酷いデマ。逆にどういう認知や流れでこんなデマやデマともいえない不思議な話を信じてツイートするようになるのか知りたい いつものことではありますが。最早、アンチのプロレス芸」と投稿した。
この『アンチのプロレス芸』という言葉に、「どういう意図でプロレスという言葉を使っているのか?」とプロレス業界やプロレスファンが激怒。
新日本プロレスやSTARDOMを運営するブシロードの木谷高明社長も「意味不明な言葉が使われています。
訂正するか、削除するか速やかな対応をお願いします」と該当の投稿に関して塩村議員に直接要望を送り、
大分市議会議員のスカルリーパー・エイジも「プロレスラーとして申し上げます。国会議員なのですから言葉は選びましょう。
残念で仕方がありません。レスラーは命懸けでリングに上がっています。謝罪と削除を求めます」とリプライ。
この声を受けて塩村議員は「プロレス芸はエンタメの世界ではよく使う言葉です。放送作家の会議ではよく出てました。
お決まりですが、私とアンチ塩村のガチ芸。少し話題になっているようなので」と『お笑い用語辞典』のURLを引用して投稿したが、これが完全に火に油状態に。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd0e88288ec008228e0212c929bb50c8918bb1c2 https://battle-news.com/?p=107770 政治家の「プロレス」の認識
lud20250217060705このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1625143317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プロレスなんて八百長じゃんと言ったら友人激怒★10 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【友情努力】週刊少年ジャンプはプロレス【勝利八百長】
・プロレスは八百長って聞いたんですけど、本当ですか!?6ヤオ
・ロリロリコスプレイヤーあんにゅい豆腐ちゃんが風呂で撮った裸の写真を公開
・【プロレスラー】木村花さんの葬儀終了 遺影はピンクで縁取り「永遠の眠りに就いた花…世界に一つだけの大輪となった」 [muffin★]
・【原爆Tシャツ】BTSジミンの発言は謝罪?分かれる判断「心配をかけたと言っただけ」「本人の謝罪はないの?」批判相次ぐ
・プロレスリング・ノア総合スレPART48
・【国民民主】玉木代表、立民代表選に「経済政策がダメダメ、誰1人減税と言ってない」「泉さん変える理由ないんじゃないの?」 [樽悶★]
・絵里「ふふ♡千歌可愛いわ♡」千歌「あ///絵里しゃんしゅきです…♡」穂乃果・ダイヤ「」
・引退したエロレイヤーの今は? ©bbspink.com
・どいつもこいつもマスクしてるから右も左もかわい子ちゃんに見えて困るかわい子ちゃん狙い撃ちナンパができない
・20年振りに今のモー娘の新しいプロモーションビデオ見たのだが、エースの森戸って子ゴマキの再来感あっていいじゃん
・果南「この前拾ってきたネコちゃんがすっごく可愛くてさー!これ見てよ」スッスッダイヤ(え…これ梨子さんですわよね?)
・【デレマス】渡辺曜ちゃんは寒がりかわいい Part.1
・【芸能】出演の条件は「クロちゃんとキスできること」!? クロちゃんブレイク『モンスターハウス』は“全部ヤラセ”か[01/13] ©bbspink.com
・【埼玉】自転車の男性死亡…前方の左折車に巻き込まれる 夕方の交差点、信号機や横断歩道なし 運転手の会社員27歳、帰宅中の逮捕 [モフモフちゃん★]
・韓国「天皇が一言ひざまずいてすまないと言えば全て解決する」そんなことで許して貰えるのか!?おい、天皇やれよ!
・【飲酒、喫煙、彼氏】元アイドリングでマジパン佐藤麗奈ちゃんの物ではないかと思われるヤバいツイートが流出中 その4.9
・【芸能】宮迫博之、「魔法少女になりたい」という山本美月にツッコミ!「ヤベェ奴じゃん」
・歌ってるとき良い声を持っているハロメンと言えば?
・【れにちゃんがニコニコしてたら】ももいろクローバーZ潜入捜査官10602【それでいいじゃないか落ち着けよ】
・鈴木宗男さん「丸山穂高に怒りを感じる!ロシアで大ニュースになっている!国際問題ですよ」
・【国と東京都】<コロナ患者受け入れ拒否なら『病院名公表』>現場は怒りの声「医療従事者をスケープゴートにするんですね」★2 [Egg★]
・お前らが刑務所の職員になったらやってみたいこと
・貧乳すぎてイヤになったから一緒に飲もうよ
・もし第2次大戦が1946年の開戦だったら?
・中国紙「ケチが習慣になった日本の若者。日本政府は頭を悩ます」
・あのときこうしていれば良かったという後悔が押し寄せてくる
・東大=マンコドライヤーという最悪のイメージがついてしまったわけだが
・でんぱ組・最上もがが告白した「薬漬けで心不全になった!薬物性肝機能障害!」
・ネトフリの日米合作の謎SFアニメって需要あるんかな。エクセプションはまあまあ良かった。密室サスペンス的な。
・今井絵理子議員「なんでいじめるの。もう議員なんてイヤだ」
・ハミルトン買ったらリストラされた
・【ひよこ】マジックミラーごしの欲望。テレビ番組や映画で話題になった本物の見学クラブで(店員にばれないように)ひよこ女子と無許可本番ヤりまく...【小柄/ハイビジョン】 ©bbspink.com
・韓国「助けてー、古墳を掘ったら日本の埴輪が出てきちゃったの(´・ω・`)」
・八木栞「まだ付き合ってもいない男の人に手を握られるとかハグされるなんて論外。ずっと見つめられるのもすごい苦手なんです」
・ノンフライヤー買ったら捗りすぎてワロタ
・【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」
・【美味しそう】エンジンオイルと間違えてウォッシャー液を入れてしまった結果がコチラ… これはヤバイ
・【衝撃】殺人・強姦なんでもありの激ヤバなロシアのサバイバル番組 大規模な詐欺だったことが発覚
・姪(5)「あれ…プリンないよ?」俺「昨日の夜食べちゃったんじゃないの?」姪「えー、たべてないよ…プリンどこいっちゃったんだろ…」
・東京「ヤンキーが多そうな区」ダントツ1位の足立区 成人式は意外と安全に終わった模様
・【プロ野球】伏線あった… 白井球審、ロッテ・佐々木朗希の不服な態度の積み重ねで限界に 注目浴びる高卒3年目へ「教育的指導」★4 [jinjin★]
・振忍稲下タナムばなワイヤレスな雑談スレ ©bbspink.com
・【日暮里】ダイヤモンドを語ろう Part14 ©bbspink.com
・【マガジン】ダイヤのAネタバレスレ8【寺嶋裕二】
・イヤホンでバランス接続するならヘッドホンを買え
・スーパーサイヤ人式オナ禁法って知ってるか?
・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 8章目
・【悲報】ツイッター女さん「バイトってこんなに責任重いんだ、泣きそう…」
・【朗報】アルノの植物人間ツイート、ホラー映画の話だった・・・!!!
・ロイヤルハント ROYAL HUNT part16
・【日暮里】ダイヤモンドを語ろう Part22 ©bbspink.com
・【Sガンロワ】スーパーガンダムロワイヤル part.69
・気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 82rpm
・コスプレイヤーってオタク以外にはすぐやらせてくれるってまじ?
・【悲報】女性「チンコの平均サイズはたった13cm?ごめん15は欲しいんですけど...」
・ビアンレイヤー風俗嬢に人生ぶっ壊された件 ©bbspink.com
・宮脇咲良オタはこんな事をして楽しいの???
・3着サトノダイヤモンド池江師「レース後はガクガクだった。宝塚記念パスするかも」
・お前よwの人、ステレオ録音はゴミだよな?
・【朗報】 第1回 AKBINGO 神回アワード グランプリは「 Team8 ダンスロワイヤル 」 に決定!
・有本香「自分の携わった仕事が、日中両方の共産党機関紙から批判された…良い1年になりそう」 ネット「彼らにとって、脅威なんですね」
・加熱式喫煙ルームすらない球場
・過半数はあれとして言うほど圧勝じゃないよな
・海未ちゃん真姫ちゃん絵里ちゃん曜ちゃん善子ちゃん果南ちゃんダイヤちゃんの中で、自分が動くのが億劫で騎乗位ばかりさせてそうなキャラ
09:46:35 up 35 days, 10:50, 0 users, load average: 10.26, 9.11, 9.29
in 0.014019966125488 sec
@0.014019966125488@0b7 on 021723
|