◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新日総合スレッド3104 YouTube動画>3本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1655427636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新日総合スレッドXXXX の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチや荒らしのスレ立てとわかるものは立て直すこと。
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。
重複スレを使うとスレ番がわかりにくくなるので使わないようにしましょう。
次スレは
>>900が立てる。
荒らしはスルー必須。
公式HP
http://www.njpw.co.jp ※前スレ
新日総合スレッド3103
http://2chb.net/r/wres/1655255418/ ワールドに石井とジョナの試合あったから見たけどどっちもスゴいな
ジョナは誰と戦うんだろうか
>>4 微妙
前哨戦で戦績良かった方がタイトル戦で負けるのが
新日あるあるだし
「海外ではいかにも日本人らしいスタイルのレスラーが受ける」っていうけど、そんなの石井と鈴木ぐらいじゃない?
そもそも日本人ぽさが受けるなら後藤はもっと人気ないとおかしいし、オカダ棚橋武藤ライガーとか全然日本らしくない
逆に「日本人らしいバチバチやっときゃウケるでしょ」っていう安直な認識は海外のプヲタを馬鹿にしてると思うわ
柴田もウケてたしああいう日本にしか生息してないタイプのレスラーがウケるのはまあ事実そうだと思う
日本人ぽさというか無骨な戦い方がウケてるんじゃないのか
後藤には...あまり感じられない
アキラがベルト巻く意味現状ないからなぁ
日本いてもストーリー作れないし
strongにベルト持ってってもなぁ
暫くジョバー役やろ
アキラは子供過ぎた
グラサンも似合わなければヒゲもまったく似合わない
若いうちからプッシュしてるとロクな事にならない
アメリカで頑張ってる人
日本で頑張ってる人
他団体で頑張ってる人
メディア活動頑張ってる人
YouTube頑張ってる人
みんなが稼いでくれてIKの生活が支えられてるんだな
水曜スペシャル
川口浩探検隊
「首無しレスラー石井は存在した!」
川口浩探検隊は首無しレスラー石井とやらを都会のコンクリートジャングルに捜索に出かけた。。。
そこで見たものとは、道場天井から蛇が落ちてくるハプニング!そして小さいゴジラを発見した!!!!
また人毛と思われる、ナマハゲの様な仮面を発見!「てめぇら人間じゃねぇ」と叫んでいた小人男現れた!
突然そこに現れた人型生き物とは!!!1「キレてないですよ」とつぶやいた。。。
またまた突然牛?とも思えるようなデカい顔の男発見!「オッペーブベンバッパー」と叫んだ!
両国に出てきてBOSJで会おう!と言い放ち負け越し
これでベルトも取れなかったらなぜわざわざ両国で大々的に初お披露目させたんだっていうね
タイチは配信にAV女優連れてくるしデスペはツイッターでイチャついてるし
>>16 障害者手当とか生活保護ってそういうもんだからな
「チンポ野郎」叫ぶ男発見!言葉の語尾に「ゼア」と言った!
またもう一人腕の太い「いっちゅぞバカヤロー」と言う児島?
児島ちゃうねん小島やねんと訂正する始末
ガソリンスタンドで働いていると言う噂のある「ゴリラ」発見!
引退したのにただ飯食いたいが為に時々現れるらしい。。。
ガサガサ声で人間とは思えない言葉をしゃべっていたハゲ現れた。。。
どうでもいいけど
どうでもよくはないけど
ジュニアタッグとジュニアヘビーの話題皆無やね
Jrタッグはもういい加減今の二人から剥がして欲しいな
「チンポ野郎」叫ぶ男発見!言葉の語尾に「ゼア」と言った!
またもう一人腕の太い「いっちゃうぞバカヤロー」と言う児島?
児島ちゃうねん小島やねんと訂正する始末
ガソリンスタンドで働いていると言う噂のある「ゴリラ」発見!
引退したのにただ飯食いたいが為に時々現れるらしい。。。
ガサガサ声で人間とは思えない言葉をしゃべっていたハゲ現れた。。。
チャンピオンと挑戦者が睨み合ってる所に現れてBOSJで合おうとだけ伝えて去って行く時点でもうおかしかったからな
オカダのことミスティカ式スリーパーかなんかで最終日に倒してIWGPやった年からずっとみのるはg1出てないから毎年コメント出すほどでもないんじゃないの
>>30 その次の年に鷹木寝かせてNEVER巻いて出てブロック最下位だったんですが…
>>31 そうだっけ
完全にうろ覚えで語って申し訳ない
でもまあ要はコロナで人呼べないでもでもなければフェードアウトするってことだったんじゃないの
g1 30のことだよね?裕二郎が一応下にいるらしい
鈴木は一応海外に参戦するって名目はあるからな
新日にも他団体にも参戦しないGBHは何のためにいるのか
ふと思ったけど、飯伏って海外の人から見たら「ザ・現代の日本人」て感じなんだろうな
細い目、年齢不詳、幼い髪型、何考えてるかわからない、温厚に見えていきなりキレる…等々
いつだったか海外のファンの飯伏評で
「彫刻のダビデ像みたいな体にレゴブロックの頭が乗っかってる」
てのがあってようわからんけどワロタ
>>35 🤣😂🤣😂🤣😂
まあ実際、飯伏のルックスや体型って似ている人を見つけるのが難しそう
首無しレスラー石井は発見できなかったが、
珍獣あふれる団体「珍日本プロレス」だった。
噂によると石井はアメリカ受けいいからAEW参戦中のこと
同じくアメリカには「ヘッドバット柴田」と言う自らの身体犠牲にして
額割れても戦う男が居たことは忘れてはならない。。。
川口浩探検隊これにて捜索終了。THE END
水曜スペシャル
川口浩探検隊
「首無しレスラー石井は存在した!」
川口浩探検隊は首無しレスラー石井とやらを都会のコンクリートジャングルに捜索に出かけた。。。
そこで見たものとは、道場天井から蛇が落ちてくるハプニング!そして小さいゴジラを発見した!!!!
また人毛と思われる、ナマハゲの様な仮面を発見!「てめぇら人間じゃねぇ」と叫んでいた小人男現れた!
突然そこに現れた!!!「キレてないですよ」とつぶやいた。。。
またまた突然牛?とも思えるようなデカい顔の男発見!「オッペーブベンバッパー」と叫んだ!
「チンポ野郎」叫ぶ男発見!言葉の語尾に「ゼア」と言った!
またもう一人腕の太い「いっちゃうぞバカヤロー」と言う児島?
児島ちゃうねん小島やねんと訂正する始末
ガソリンスタンドで働いていると言う噂のある「ゴリラ」発見!
引退したのにただ飯食いたいが為に時々現れるらしい。。。
ガサガサ声で人間とは思えない言葉をしゃべるハゲ現れた。。。
首無しレスラー石井は発見できなかったが、
珍獣あふれる団体「珍日本プロレス」だった。
噂によると石井はアメリカ受けいいからAEW参戦中のこと
同じくアメリカには「ヘッドバット柴田」と言う自らの身体犠牲にして
額割れても戦う男が居たことは忘れてはならない。。。
川口浩探検隊これにて捜索終了。THE END
>>37 顔だけならもっとイケメンな奴いるし
体だけならサナやんとかも負けず劣らずイイけど
どっちも揃ってて且つ身体能力高くてオマケに頭のネジ外れた奴が
プロレス界に来るかっていうとね
顔だけなら飯伏よりYJRの方がイケメン
顔だけなら
>>43 まぁそれ言ったら他のどのレスラーも唯一無二だからね
適当に合成したらなんか本当に邪神っぽい
裕二郎は帽子と杖で中華のマフィアに見えるんだよなー
前日にサイン会ある棚橋オーカーン石井後藤タイチあべみほは札幌で公式戦ありそうだな
飯伏は9月の鹿児島の試合には出るんだろうか?
毎回メインでむっちゃ会場沸いてたのに…
元気になったお母さんセコンドにして現れて欲しいわ
デスペはノア時代鈴木軍追放とかアホみたいになめられて
パシリで雑魚扱いされてたのに
それがaew出てクリス・ジェリコと共演とかおかしな出世しすぎだろ
>>52 鹿児島は串木野か…
飯伏抜きじゃ営業も大変だろうに
トーショピのOBコラボでデスペと飯塚さんのコラボ首輪セットとか出して欲しい
新日は勿論ももクロファンもそれ首に巻いてコンサートに行ける
>>54 絶望的に何かが噛み合ってなかったけど
元々器用で下手くそな選手ではなかったからな
道民だけどタイチがメインに絡むのはしばらくいいです
サイン会も
先入観に囚われちゃいかんので
今こそノア出向時の鈴木軍やデスペさん見返そうとしたが
サムライもG+も大して録画もしてなかったや
2月中ばOFF期間→2月末二冠→3月頭世界ヘビー挑戦の時は
このまま行くと4月にはレッスルマニアのメイン張ってるかもしれないと思ってた
>>60 わかるわ
札幌タイチ率高すぎてまたかと思ってしまう
二月はオカダ内藤、棚橋さなやんがメインで良かった
というかそもそも札幌はタイチありきでIWGP戦まったくやってなかったからな
福岡や広島でIWGP戦やるなら札幌でもやれよってそりゃ北海道の人は怒るに決まってる
北海道民にはタイチメインをあてがっとけばいいという風潮
札幌のタイチの試合だとなぜか対オカダ戦のドロップキックが印象深いわ
高さもあって綺麗に一直線になってた印象
次はきたえーる以外北海道巡業やってほしいし
観光がてら行ってみたい
北海道民には朗報だけどG1札幌のどっちかはタイチメインですお
コロナがなければ2020年7月は夏の北海道巡業みたいなシリーズもやってたんだよなぁ・・・
>>66 aewの華やかな舞台にデスペ単独でいるのが変な笑いがでる
そもそもいつもあんなヘビー級選手とまざって単独でなにかでていくってことがないからな
そもそもなんでノア時代はあんな下っ端扱いだったんだろ?
そういう設定飲まされてたのか?
>>73 当時鈴木軍メンバーで一番キャリア浅かったし
そういう扱いになるのは仕方ない
ノア時代は開脚ボディプレスがフィニッシャーだったの誰も知らんくらい細くてしょっぱかったよ
まあラードさんに限らす誰もが最初はおんなじもんだけど
タイムボム帰ってきて鈴木軍も帰ってきて「高橋ヒロム??はじめまして」からはご周知のとおりやろけど
>>76 凱旋して本隊にいた半年くらいはまだ期待もされてたけどね
本人の希望なのか鈴木みのるの希望なのか会社の判断なのか知らんが
鈴木軍行ったらあとは自力で上がって来いみたいな感じだったし
他の凱旋帰りの選手に比べるとプッシュ自体もその期間も短かったな
小松>広夢>田中>三上
が本来は会社の優先順位な気がするけど実際は真逆の実力になっちゃったのを考えると
海野>>成田>上村=辻
だと思われるこの辺も将来はどうなるか分からんね
>>79 もともとレスリングの実績あるのは三上田中じゃなかったっけ?
【お知らせ】6月18日(土)の『ワールドプロレスリング』は「世界水泳」編成のため休止となります
明日地上波お休みらしい
新日ちゃんぴおんは朝まで生テレビよく休むけどワープロ休むの珍しい
なんだよこれ
テレ朝は50周年の新日本より世界水泳優先か?あ?
>>88 見てて急にヘッドロックされてて「あー今、首が悪いからやめて~」思った
ランスは悪気ないんやろけど、絶対グキィ逝ってる
ですよね
ワープロここ数年見てないわ
ワールドで事足りるし
もうワールドの視聴者が大半なんだしもうちょっとワールドの配信画質どうにかならないですかね...?
>>93 情緒不安定かよ
あとワールドでは出てないカメラ映像とかあるから意外といいよワープロ
すまん、みんな食いつきやすいように言ってみただけw
総選挙「凄い」を基準に真面目に考えて投稿したけど、
「凄い」基準だとどうしてもオスプレイやジェイになってしまうな。
残念ながら新日の日本人レスラーからは1人も選べなかった
>>95 そういえばオカダデスペのドロップキックキャッチドラスクが別アングルでわかりやすくなってた気がする
それ凄いじゃなくて試合の動きがいい人、とかでは
現役で真面目に凄いだと新日内だと棚橋か内藤だね
棚橋はとにかく色んな面でファンサービスが凄くてファンを作る、会場に呼ぶと言うところに全力で実際に潰れかけた団体の建て直しに貢献してる
内藤はシンプルに自分が提案したロスインゴ輸入でこの令和の時代にこれだけのブーム作ってロスインゴキッズなんてワードが産まれるくらい新規ファン呼び込んだのが凄い
>>99 ジェイ好きなんだけど「凄い」って表現するタイプの選手ではなくねーか
虎刈頭の893みたいな人相悪いハゲかけ爺さん誰や?
>>103 ジェイは凄いよりうまいだな
凄いと言われると身体能力のイメージが強い
マディソン・スクエア・ガーデンっていうお題与えただけで何時間も喋腐れるのはすごい
>98
ヒロムとの関係性につきると思う
kushidaに負けてた頃のデスペと今のデスペ
試合内容そこまで別人のごとく進化したか?と思うのよ。
下手とかじゃなくてkushidaのころもやけに叩かれてたけど、俺は変な試合しないし、技多彩で面白いなとみてたから。
ほんとライバルいるかいないかの存在がでかすぎね?と思う
>>99 ナンバーとかがやってたやつならともかくテレ朝の総選挙シリーズは真面目に投票するだけ無駄なやらせ総選挙だぞ
前回のプロレス総選挙もどう考えてもかなりの投票数あったであろう内藤が除外されて真壁が投入されてたしあくまでTVショーのエンターテイメント
>>108 YOHさんが認められないのはSHOさんがライバルになれてないからか
BOSJでヒロムとエモ試合して一段階跳ねたあと
ヒロムが大胸筋切って急遽ソロキャンおじさんからジュニア二冠おじさんのお鉢が回ってきて
IK相手にIWGP四冠王手までかけたところで天井超えた
>>109 前回はまだそんな人気ないころだよな?
ファミレス芸も始まったばかりの
投票フォーム行って5人も選ぶんかよ!と思ったけど、
すごいとかいう曖昧な定義だから候補多すぎるんだよな。
すごいってのを自分なりに何が凄いかで分けて5人選んだけど
>>110 YOHさん自身が誰かのライバルになれてるかって話よ
普通は試合後に対戦相手のこと認めたり語ったりするけど、ありがとうで済ますし
人気投票だからオスプやズモよりヒロムやYHOさんの方が上位になると思うと悲しいな
昼ごろツイートしてた鷹木さん。
総選挙投票メンバー見てたらおっさんのプロレス観がわかってよかった。
2017年テレ朝プロレス総選挙
1位猪木
2位馬場
3位タイガーマスク
4位力道山
5位オカダ
以下棚橋鶴田ライガー三沢ハンセンの順
もう上位4人は殿堂入りで除外しなよ・・・
>>108 ヒロムがデスペを引き上げたのは認識してるんだけど、どのタイミングだったかな~と思って ヒロムが首折った後だっけ?
ヒロムって首折る前はデスペのことあんま話題にしてないイメージあるんだよね
内藤氏は基本テレビの番組とか出たくない派だから選ばれなくてホッとしてる可能性あるけどな
あの喋りをテレビでやったら事故る
人気投票じゃなくてすごいと思うレスラーに投票するのか
間違えてバレットブラウンに入れちゃったや
荘口アナにもクソリプ送ってるあたり
マジで暇なんだろうなラード…
今回の投票は「現役プロレスラー」ってのがミソだな、
まあ番組構成的に順位なんていくらでもいじれるだろうけど
前回総選挙ファン1万人に実施!と謳ってたけど全然Twitterとかでも投票した人いなくてエア総選挙疑惑が出てたな
>>111 何から何までヒロムのおこぼれだな
ヒロムが怪我しなかったら三下小物ヒールで終わってるだろうし
ヒロムに足向けて寝られないなデスペは
>>12 取れば再来日確定みたいなもんだしな
期待したい
ヒロシ大食い出るのか、、、グッドシェイプは無理だぁ
>>125 団体的には新日、ノア、全日、ダムから何人か出て来るって感じかな?
>>112 内藤は既に人気で同じ年にナンバーって雑誌がやった総選挙で堂々の1位でそれもあって色々つつかれるはめになってたよ
まあ新日ちゃんといいもうプロレスがオワコンとなった今の時代にこういう番組をやってくれるだけでも有り難いけどね
「現役最強レスラー」ってタイトルだから、どうしても動きが良くて強いレスラーが中心になると思うよ
オスプザック鷹木昆布入れたわ
あと一人は忘れた
武藤とムタの引退試合に新日絡まんのかな
棚は最後に勝っておきたいだろ絶対
最近思うけどバカササ携帯会社変えてない?
auかなんかにした?
TJP長期参戦可哀そう子供の顔見たいだろうに。。。
武藤の引退試合ってなると
オカダ戦が見てみたいんだよねシングルでムタでもいいし
オカダだけじゃなくていまは個性がないから。
武藤オカダなんて異種格闘技みたいなもんだ
金太郎みてえな試合展開であきあきしてんだよ若干模様は変えました。味は金太郎あめですって感じでな。
まぁ武藤はNOAH所属だし、あまり期待しない方がいいんじゃない?
すげえな ラードさん
プリティーダービーは海外動作保証してないのに、育成してて芝
水曜日(ぱかライブ)までには、無事帰ってきて
ブレードランナーが塩でな。
20191.4のサツマイモを一瞬のカウンターしとめたやつは素晴らしかったけど
あとは無理やりカウンター風に見せたやり方でチンピクもしねえレベルだよ
金太郎飴って飴細工の種類の名前だから金太郎飴の味って固定されてなくない...?
#金8プロレス
放送中、デブ橋太し の「腹ブヨブヨ」wwwww
>>127 タイチがヘビー行って三下扱いされなくなったのがでかいんだぞ
くりぃむ有田のYouTube、コメント欄で新旧プオタバトル(ジジイが若者に喧嘩売ってるだけ)が多発してて地獄だな
>>142 それ海外の端末な、インターネットさえつながりゃ日本と変わらん
>>152 その文章見て吐きそうになった・・・おえ
また1ミリもセンスのないあだ名をひとりで言い続けてるな。流行らせたいの?
>>134 闘魂三銃士最後の現役の引退試合に新日が絡まないのも冷たい話だな
>>157 一人コントで盛り上がってる御仁が暴走しているだけだ
生暖かくスルーしよう
>>148 YouTubeがジジイにも広まりだしたのか何か最近プロレス関連の動画のコメント欄では老害プ爺が暴れてることが多いな
棚橋の胸でパイ◯リできそう
くりぃむ有田が凄いのってあんなに昔からプロレスファンなのに現在進行形のプロレスにも同じくらいの熱意で関心もってるところだよね
昔のプロレスに思い入れあるとどうしても老害化してしまうのに(勝俣とか)
北斗がノーブラでって何気にパワーワード過ぎるわ
今から晩飯なのに…泣
>>126 それが叩かれたから今回はちゃんと投票やりました!ってしたわけでしょ
実際に反映されてる信用はあまりないが
ビンス辞めるって言ってもマッチメイクの権限あるって書いてあるぞ
>>168 ネタだと思ったらマジだった
取り敢えずステフに英語で励ましのリプ送っておいたわ
(テテンテンテン MM1f-5vCS) ID:Hzy0L+41M
(ワッチョイ 634c-jmly) ID:+27VrDKy0
NG推奨
WWEは良くも悪くもビンスのワンマン会社だからビンスが実権失うだけでかなり変わるよな
WWEスレで翻訳ニキが訳してくれてたけど
調査の間だけ暫定で役職ナシになるのね
ステフが代わりにCEOに就くと
■■「なにも答えになってないから。自分等の部分だけで済ませる会社はいつかは終るだろう。」
ビンスが完全に引退or天国に召された後のWWEがどうなるか
色んな意味で気になる
>>175 多分大して変わらん
誰がトップだろうとアティチュード時代みたいなのはもう出来ないし
ステフもなんかハンター諸共追いやられてたと思ったら返り咲く形になったのか
>>176 確かにw
あそこまでリング内外がハチャメチャになったメジャー団体はもう出てこないと思うわ
>>177 【郎報】邪神さま自分がおじさんだという自覚があった
>>175 NXTから昇格した選手がノープランで使い潰されるようなことは少なくなりそう
お前たち忘れてるかもしれないけど今日はみのる54歳の誕生日だ盛大に祝ったか?
>>162 他スレじゃないけど、どうやってプロレス見てきたかだろう
>>162 別に凄くないし主なネタが20世紀の話だろ
最近のはダムと新日だし
しったか自慢してるだけ大した事ない
モノマネは面白いけど
デスペって試合もしない顔出しだけでアメリカ行かせてもらえるような立ち位置になったのか
言うて、今んとこ禁断扉って大した格の選手絡んでないしな…
藤田健介の塩試合が見たくてワールドで検索したけど無くないか?
飯伏はどうせもうエグい告発とかしばらくやらないでしょ
明らかにトーンダウンしてるし
なんか新しいことやりますよ的な匂わせはしてても
「はい!スベッター」とか「センスない」とか言う奴は俺以上におもろい事書けや!ダラッ!
今日はこれぐらいにしとったるわ、ほな、おやすみZZZZZZZzzzzzz。。。。。
>>190 俺も調べたけどなかったわ
正直言って、スマンかった
いまバトルメンで石森出てるけど
新日だけマスクとアクリル板が徹底してるな他団体はそうでもないのに
また内藤負け試合見に行ってるやん
内藤見に行った時の広島の勝率めっちゃ低いやろ
>>191 ロッテの清田もクビになってしばらくしてから訴訟起こしたし
まあコトが起こってまだ1ヶ月ちょいだしみんな忘れた頃に何かあるかもねえ
>>197 野球の話は頼むから他所でやれ
野球板で内藤スレ立ててそっちでやれよ
これは命令だ
>>196 新日はコロナ陽性者出しちゃってるから
コロナにはまだピリピリしている印象
木谷オーナーや選手陣は早期の声出し再開を希望しているみたいだけど
会社サイド的にはまだ慎重に行きたいのかな
声出し解禁はなんとかして欲しいんだけどな
って石森が今いい事言ってたないい試合したって言っても客が入らないと意味ないわって
>>203 それは新日に限らず世界中のスポーツやエンタメでも一緒
会社的には政府の指示待ち
ホワイト企業と認定されないとスポンサーが着かない
>>202 でも罰則規定とかないからいいよね
あったとしても従う義務ないし
>>206 まーそうなりますよね
参院選無事終わるまで待つしかないのがもどかしい…
>>207 いや従うべきなんだよ
地震の時もそうだったろ?
業界のリーダーとしての姿勢を示すことが大事
永田さんの若手しばきは千尋の谷へ突き落とす感があって好き
阪神ファンとか浦和サポみたいに白い目で見られるのやだからね
参議院選挙終わるのが7月10日だから声出し解禁は早くても8月だな
>>212 あと未確定だけど
ワクチンの無料接種が9月末で終わる予定っぽいから
本格的な正常化は10月以降だろうな
欧米みたいにONOFFのはっきりしたものじゃなくて
日本お得意のなし崩し的なものになると思うが
ってなると新日の本格的な声出しは10月秋の両国と11月のスターダムとの有明合同興行辺りがXデーになる感じか
今回のジュニア戦の舌戦後楽園のチケットの話題しかないけど
これ面白いんか?
木谷はともかくタイチのYouTube許したりコンプラギリギリのアングル連発してる今の新日幹部が
ホワイト企業と認定されたがってるようには思えない
>>198 飯伏の裏に誰かついてるか飯伏が株主総会というものを知ってるなら
その辺りで色々なんかあるんじゃないかな
外国人沢山呼んで閉塞した新日ジュニアが盛り上がると思ったがbosj終わってみれば何度もやってる石森ヒロムというね…
気がつくと閉塞感だの飽きただの連呼してるなこのスレ
まぁそりゃ今更ヒロム石森になんのストーリーがあるんだよって話にはなるけど
それでも何かしら試合の意義を生み出すのがブッカーだろ、仕事しろよ外道
>>224 ブッカーに対する愚痴をこのスレでされてもね
武藤の引退猪木みたいにカウントダウンマッチやってほしいな、シングルで見たい選手いっぱいだから
AEWを見てると新日のタッグはもっとレベル上がって欲しいわ
禁断の扉でるコブオーカーンもチームとしてレベル高いとは思わないし
まともなタッグ屋は戻ってきたばかりのグッブラとGoD、一応毘沙門もか
外道のボキャ貧ぶりなめんじゃねえぞ
あの無趣味ぶりや時代遅れなところが見事にブックに現れてるんだから
言うて今のブックって外道が単独で決めてないんだろ3人いての合同じゃないの?
オカダがミニスカのやつ何かと思ったわ
有田だけは新日を捨てないでよかったわ
芸人はみんなミスター高橋から離れたからな
タッグ戦線が面白かった時期とか相当遡らないと思いつかんしなぁ
6人タッグできてから尚更4人タッグも軽視されるようになった感
石森ヒロムのカードは良いカードなんだけど
流石に今回満員札止めは無理だと思うわ
他のカードが弱すぎる
石森とヒロムにしてみれば棚橋やデスペがいないからこそ満員にして
自分たちの人気と存在感アピールしたいんだろうけどね
まだ世間にコロナへの恐怖心燻ってる状況とこの他カードの弱さでは無理じゃないかと
棚橋デスペがいたところで満員は厳しいと思うがね
つうかヒロムと石森は満員札止めにして後楽園漫談でもやるつもりなのか
オカダジェイオスプレイ辺りもタッグに絡んでいただきたい
そうしないとタッグの価値が上がらん
>>234 オカダは誰と組むん?石井?矢野?
オスプは誰と組むん?ヘナーレ?
トップ選手がタッグに来ることも重要だけどタッグに専念する選手が何人かいた方がいいと思うけどタッグ盛り上げるほどの人員がいないのが現状かもな
いっその事タッグベルトは無差別でいい気がする
メル爺のドミニオンの評価も酷いな
もはや新日を敵視しているとしか思えん
>>231 本流ではないかもしれんが、ストロングのタッグは面白いよ
チームフィルシーが出る10人タッグは鉄板
ワールドタッグリーグにグッブラとWCRCとオージーオープンが出たら華やかになるね
矢野ギャローズ当然の星1は納得
メインは完全にジェイの試合だったけどほぼ星5つけたんだな
爺はジェイ嫌いだと思ってた
棚橋もデスペもAIR大変みたいだが何でそこまで無理して帰国すんの?
国内で試合もないんだからそのままアメリカいれば良いのに
去年の1.5の飯伏ジェイめっちゃ高評価(もちろんバクステ込み)だったし
好きなんだろ。
最近のメル爺はAEWマンセー!NJPWはsuck!こんな感じじゃんw
武藤はいろいろな団体を渡り歩いて最後はノアに骨を埋めるんだな
せめてレッスル1かと思ってたけど意外だ
そりゃ客がパンパンに入った会場で試合したいだろうけど、"超満員札止め"そればっかりでいい加減うんざり。
興味のある層には情報届いてるしアプローチ変えてくれ
客が見たい光景って超満員札止めか?
どっちかと言うと声出し応援の解禁だと思うのだが?
メル爺はジュース引退のミスリードを根にもってんだろ
ジュニアだけの両国大会、選手も失敗認定してるけど触れて良い奴なんだ
例の書き込みを信じるなら
売上至上主義のブシロードからきたブッカーなんだよなぁ
外道は近年発言権失ってるらしいし
向こうのストロングのブッカーはロッキー・ロメロなのか?
って言ってもブシロードから来た大張がああだし
外道が発言権減るほどブシロの意向が反映されてるならオーカーンの格もっと上だろうよ
声援解禁されたら逆に客減ると思うけどな
解禁以前に会場が声援認めないだろうけどさ
ブシロードは基本的に新日のリング内容はほぼノータッチだろ
やってるのは会場の抑えと広告宣伝費の投資っていうパッケージ周り
>>252 寧ろ俺は遠のいたな 拍手だけだと熱が無い
声援解禁されたら行くわ
7月のDDT後楽園大会が声出しありらしいけどついに後楽園も解禁許可出したのかな?
ドラゲにはキレるのにDDTにはOKってのがよくわからんなw
>>255 報連相大事よ
邪神が怒られたのもそれだし
つか今会場に来てるペ女子とかが声あげて応援する様子が想像つかない
ジュースの引退ネタ、実際に新日本内部でどれぐらいの人間が最初から知ってたかは気になるな。
もちろん、大会数日前には関係者周知されてただろうけど。
後楽園でのIWGPジュニア戦って伝説のデヴィットvs外道以来かな?
ヒロムもインタビューで言ってたけど最後にやったのがいつだか記憶にないな
>>255 高木三四郎はその辺話つけてるでしょ、
あと声出しOK50%ルールもあるからまずはしっかり段取ってやるのが必要
その辺やるなら、ホールのビジネスにとっても基本的には前向きな話だからね
ただ流石にある日突然は勘弁してくださいよってのは当たり前の話だよな
>>255 あれは校長が後楽園にダマでやったから怒られた
>>261 試合の勝敗なんかも意外にセコンドなんかにも知らされずに行われることも多いっぽいけどな
よく永田さんがセコンドで試合決まった時にマジでビックリしてるじゃんw
>>257,263
すまん、8月だった
つまり後楽園としては筋さえ通せば別に問題ないって感じなんだろうな
50%ルールで不繊維マスクで飲食禁止だっけか
>>266 ガイドラインに従ってやってます、ってなれば世間への申し開き出来るけど
そこなしじゃただの無秩序な人たちになっちゃうからねぇ
去年大炎上した波物語とかと一緒になっちゃう
>>252 俺はプラマイ0ぐらいだと思う
ドームやサッカー場みたいな換気の良いとこで声出しは解るけどさすがに1000人規模の体育館では無理だよね
コロナに掛かりたくない人は確実に減るだろうけど若い声出したいファンもいるからね
>>168 とりあえず調査終わるまで一時的にだってよ
>>267 まあガイドライン撤廃されたら
声出しがどうだの騒ぐ意味はほぼ無くなるけどな
5chではメルツァー評価って害悪とされてるけど、
英語圏(世界的)で考えると、メルツァー評価ってかなり重要なんだよね。
今までは新日がメルツァー評価を独占してたけど、AEWに全部持ってかれてから、世界的には新日評価が下がってる。
ヤングバックスがタッグにも関わらず5スター連発するのは、メルツァーに「どんなパフォーマンスをすればあなたの5スターが貰えるのか!?」と相談してるって話もあるぞ。
プライド捨てて。
その結果、世界のプオタは5スター連発するAEWに目が行き、相対的に新日本のショボさが際立ってしまった。
実際、5chで評価高かったスーパージュニアのシリーズも、全試合メイン以外10分以内で収まるコンパクトな試合で評価に値しないのか、メルツァーは全無視だった。
5ch民が「5chの俺たちの評価が全てだ!!ファックメルツァー!」
と言っても、新日本に売上は入ってこないわけで、、、、
新日も大和魂捨ててメルツァー評価を取りに行くような長時間でハイスパートなプロレスを復活させれば、
AEW経由の海外ファンをもっと取り込めてワールド会員数増やせるんだけどな。
柴田やライガーの「レスリングを基本とした、基本に忠実な教科書的プロレスこそ至高のジャパニーズスタイル!!」は
新日老害の呪いでしかないやん。
せめて各試合、どっかで派手な技を使って20分越えの試合をやれば、評価は変わるはず。
ジェイの派手な危険技無しで高評価得れるのは、ジェイしかできない。理想ではあるけど、他の選手はできないから、手軽に高評価取れるアスリートプロレスをやるべき。
関係ない話で申し訳ないけど、昨日の内藤の日記が可愛い
39のおっさんが親知らず抜くと決まっただけで動揺しすぎでしょ
>>244 片方はWWE解雇後にAEW含めて色んな団体出てたけどトランスフォビア発言してから干されてたらしい
エルガンみたいにチャンス与える感じにしかみえない
今新日の試合の評価が低いのは声出し応援がないのもあるだろ
どんなに盛り上がっても手拍子パンパンパンは萎えますて
好き嫌いはともかくプロレスメディアに嫌われて得することないしな
無駄に影響力もたれても面倒くさいなターザン山本みたいに
AEWはLGBTを茶化す御仁等には厳しく対応してるな
声出しあるだけで2割増しくらいになる感じは正直ある
>>272 どんな危険技も怖くないが注射と歯医者は苦手
それが内藤哲也という男なんですよね
どうしてアトランティック王座への代表選出が あのメンバーなんだろう
コナーズじゃなくて、30越えちゃってるカール・フレドリックスにもチャンスをあげて欲しい
後楽園の後半カードが決まってないけど、オージーオープンとか来てくれんかな
>>278 やっぱり今井田軍団のコールがないとな!
>>281 今井田はブシがTシャツで首締め決めた後の煽りが無ければ…
WWEとか対して試合内容に違いはないのにパフォーマンスセンターでの無観客試合とかどうかしてるくらい面白くなかったからなあ
サンダードームで幾分かマシになったけど客入れてようやく正常になったし
やっぱ舞台装置として声援が大事よ
>>281 ズレたタイミングでやるアホ軍団はちょっとね…
いつまでもずっと声なしはあり得ないし、どっかでやるべきことなのでは
最初のうちはファンも恐る恐るだろうねぇ
いずれにせよ新日のライブ興行はコロナ前にあった地盤というか、
何はなくとも新日見に行きます、っていう習慣的な層を取り戻す試みをする必要があるという事
その意味では、声出しは数ある論点のうちの一つで、勢いつけて色んな仕掛けをして
再度の火付けをいかにやるかの方が重要なんだろうね
60過ぎた競技経験者ですらない編集者の評価に左右されるコンテンツであり続けるんなら
メル爺ガン無視のWWE以外のプロレスは新日含め多分あと20年位で廃れるよ
倍速再生やイントロ無し曲が流行る時代に長時間のものを好む爺さんは老害の呪いでしかない
なお引退アングルでメル爺コケにした新日関係者も現代人の時短主義を理解してない模様
>>283 インパクトも無観客で収録していたけど
あれはマジで寒々しかったな…
声出しNGとはいえ先に客入れ再開していた新日の方が幾分マシに見えたわ
やっぱりAEW見てたら声援のないプロレス観戦はクソだって再認識するよ
メルツァーは付かず離れずでいいと思うけどな
ここから彼に寄り添ったところで、「なんかすごいらしいぞ!新日見ようぜ!」と、
メルツァーの評価だけで海外のファンを動かすレベルに果たしてなるのか?ってのは頗る微妙なとこかと
「新日つまんない」となるほどの低評価をつけられるのは流石にダメージあるかなとは思うので
アンチになりすぎるのもメリットないかなと思うけど
「声出し」禁止って誰が言い出したのか、まるで声を出すこと自体禁止されてるみたいな風潮が作られてきたけど都道府県が定めてるイベント開催制限では前から禁止してないよな。「通常より大きな声で」かつ「反復・継続的」な声援を「大声」に該当するとして、「一時的な歓声」は元々禁止されてない。相撲でも先月の五月場所で勝負が決まったときは遠慮なく大歓声あがってたし問題にもなってない。プロ野球やらBリーグやらも得点時に遠慮なく「声出し」してる。プロレスファンだけ何故か思わず声が出る場面のみ、しかもなんとなくうろしめたさを感じながら出してるようでホント謎。
今のプロレスファンは昔に比べて真面目とか良く言われるが
マイナーなジャンルのファンであることに引け目を感じている人も多々いる気もする
>>291 プロレスはみんなでお約束的に声を出すシーンがかなり多いと言うのが大きいと思うよ
「コール」「チャント」「合唱」の比重が高いんだよな
まぁ、その一方でプロレスファンの「世間に嫌われたくない」欲求も確かに強いけどな
>>271 バカ外人どもに媚びたプロレスするより国内ファン狙う方が遥かに稼げる
国内ファンが消える事によるデメリットは外人ファンが消えるデメリットの比じゃない
>>271 メまで読んだ
ジュースに騙される程度の爺が好きなのはわかった
ずっと嘘吐き爺の尻の穴舐めてろ
メルツァーの生き字引的なプロレス史知識の塊みたいなのはいいんだけど星評価ははっきりいって情報流してくれるレスラー露骨に贔屓するしアメリカでも無価値って言ってる人は多いけどね
Twitterでもいつもアンチに絡まれてるし
俺はプロレス会場で声出しOKになったらしばらく見に行かないな
隣のキモオタが汗かきながらも大声で叫んでいるとこを想像するだけでキモい
ファレは食ってばっかのストーリーあげてるけど、トレーニングとかしてんのか??
配信やテレビで見るなら声出し有りがいい
自分が会場行くなら声出しNGがいい
メルツァーってターザンをまともにしたぐらいの感じだろ
>>298 同じかもしれない
こういう世の中になって自分も感じ方が変わって、やっぱり人と近くになるのも気になるようになってしまった
そんな中で距離感や声が制限されているならまだ安心できるかもしれない
どうせ声出しは当分先よ
G1も間に合わないと思うわ
>>303 そうなんだよね、マジで
プロレスに限らず、そういった場所に行くことからね
昔みたいに周りの人と盛り上がりながら絶叫したいけど…
空気が乾燥する年末ほど規制が再びかかる可能性高いでしょ
>>306 声枯れるまで選手のコールしたりとかは今流石に抵抗あるもんね、恐る恐るちょっとだけ、は出来なくはないと思うけど
少しずつ慣れていった習慣をパッと戻せるかというとそんなことはない
少しづつ戻して行きたいところ
声出せないのが寂しいとは持っても、今すぐ叫びだしたいほど鬱憤がたまってるとまで思う人はプロレスジャンキーよ
そんなやつおらんでしょ
>>293 反論する訳じゃないけど「コール」「チャント」「合唱」の比重で言ったらプロ野球もそうじゃないかな。選手の応援歌、「かっ飛ばせー〇〇」、チャンステーマ時のお約束の合唱等。「世間に嫌われたくない」から禁止されてもいない「一時的な歓声」まで自粛するような集団心理になるの?よくわからないわ。
もちろんコール、チャント等の禁止を守ってプロレスファンはマナーが良いなと思うけど、大技・勝負が決まった時とかは、禁止されてもいないんだから、遠慮なく声を出せる風潮になってたら良いのにと思うわ。選手のためにも。
>>302 家でスマホ触ったり夜風呂に入らず布団に入るのもダメになった?
>>308 ブーイングもそうだし、選手コールもそうだし、声出したくなるよね、あと少し…
今週沼津、小学生2人連れて参戦決定したからコロナ時代のプロレス観戦てものを教えてやるよ!
>>310 たまにすげぇ神経質な人いてすげぇキレてる人いるんだよな…
ちょっと隣の人が声出しただけで「声出しちゃいけないって書いてあんだろ!」とかすごいデカい声でキレてる人
>>311 夜風呂に入らず布団入るのがNGなのはコロナ前からやぞ
>>310 換気の問題があるでしょ
しかも今はJリーグが声出しリスクを実験的に行っているし
俺は声出しが禁止されているから格闘技なんかも見に後楽園ホールに良く行くけど、団体によっては声出ししているファンにクラスターが起こったら後楽園ホールを借りれられなくなるから声を出して応援しないでくれって言ってるとこもある
だから安心して行けるんだけど
>>314 朝入るのが好きとかいうのが昔から一定数いるな
>>312 沼津大会見に行くんやね
自分も観戦予定だったけどボランティアの手伝い入って行けなくなったぜ畜生😭
>>313 正義マンのそういう行動って本末転倒だよな
山手線で咳払いしただけでブチギレたヤツがいたみたいだけどマジで正義に溺れてるわ
>>315 実験したとして声出しのせいで感染したってのは特定出来るもんなんだろうか?
会場までの電車内で感染してるかも知れないし
声出しOKの席だけ異様に感染者が多かったら声出しのせいって感じかな
施設や運営がやっちゃダメと言ってることを自分勝手にこれくらいとか思うやつっているよな
そんなやつらがコロナ禍を長引かせてるだけなのに
声出しなんかより生ビール飲みながらプロレスをしっとりと観たいわ
ドームなんか特にそう
あんな広いとこ長時間シラフで座ってられん
>>318 今日の田町のやつかw
正義というかキレやすい人が多いんだよな
制御不能多すぎ
>>318 正義じゃなくて自分がコロナに掛かりたくないだけ
>>317 残念だ、次回G1は浜アリで平日だから行けないけど週末開催静岡全域視野に入れてるんでまた開催時にはよろしくお願いします
>>312 今までは祭りを楽しむような感覚でコロナ禍は純粋に試合を楽しむような感覚だな
ライト層に「プロレス楽しかったー」って思われやすいのはたぶん前者なんだろうな
そこから選手を調べ始めたり動画を見出したり沼が始まる
>>320 コロナ禍はもう終わらないでしょ
流行と収束繰り返して振り回され続けるし
強めの自然災害が来たらまた大流行する
ブシロはwweみたいなキャラクタービジネスを新日使ってやりたいって言ってこの会社買ったんだし
ブシロから出向してきたブッカーがチカラ持てば持つほど
wwe嫌いのメル爺の評価落ちるのは当たり前じゃねーの
ここだけだよなメル爺の話してるの
他のSNSで空気だよ
情報通気取りたいただの一般人が集まるこのスレでは気取る材料として丁度いいもんなメル爺
禁断の扉は肝心のオカダ内藤鷹木やヤンバウォードロウのカードが全く出てこないな
どうなるんだろこれ
デスペ、アメリカ出られないってのは、来週も乱入するためにアメリカに残るためのネタなのか、マジなのか。飛行機にちゃんと乗れないポンコツとか、邪神だけで間に合ってるぞ。
>>310 ま、実際「出さなすぎ」を感じる部分はおっしゃる通り俺もある
大技決まった時くらいさ、とは思う
思うものの、ただ1番のクライマックスが「1.2.3!」の合唱で構成されちゃってるのは結構しんどいとも思う
要所要所を封じられちゃってるというか
>>287 選手の直前インタビューすら読まずに「 WKに花道はないかも」と発言して恥かいた誰かさんのように
今の世の中は時短主義だもんな
>>325 それって他のスポーツごとでもそうだったよね
ストレス発散、みたいな部分
よく言われるヒールがブーイングされないからみたいな
興行って意味考えるとマイナスかもね
夢を語らなくなった~の試合初めて見たけど内藤かっこよすぎるな
リングに捨ててきたのにIWGPのベルトから俺に歩み寄ってきたよ
メルツァーだがアルツハイマーだかしなねえけど
Jrの公式戦なんか評価に値しないというのはわかるよ 10分で終わったことじゃなくて会社の都合見えからよ。いつものムーブやって終わるって。
決勝は30分やるのがミエミエだしな
逆に何を評価するんだよ
こんなゴミクズ共の試合をよ
>>330 飛行機に乗れないのはデスペがポンコツだからじゃなくて運が悪かっただけでアメリカの飛行機移動あるあるじゃないの?
>>330ポンコツなのはデスペではなくて
アメリカのイミグレ
グレオカはさっさと帰国できてるみたいだし棚橋も躓きつつもLA着いてるのにデスペだけやたら時間かかってるのレスラー人生反映されてるみたいでちょっと面白い
メルツァーが5スター出すの、別にヤングバック贔屓って訳ではなく、
他にも
・FTR
・ジュラシックエクスプレス
・ジャングルブラザーズ
の3つのタッグチームも評価してて、
そのどれもが5スターのタッグマッチを作ることができる奴ら。
一方、我ら5ch民が世界に誇る新日は
デンジャラスレッカーズやGODか?
世界的に全く評価されてないし、AEWの主要タッグチーム4組みと比べたら、試合内容がマジで地味で低いって事が多いわかるよ。
地味=渋いと勘違いしている新日5ch民が多いかもしれないけど、
FTRなんかは跳び技等に全く頼らず、オーソドックスなプロレスでブリスコブラザーズみたいなカス相手に5スターマッチは出来るし、実際メルツァー評価関係なく試合がマジで面白い。
メルツァー評価が全てというわけではないけど、
・メルツァー高評価=俺ら5ch民も同じく高評価
・メルツァー酷評=俺ら5ch民全力擁護(つまらない事には気がつきつつも)
という歪んだ現象が生じている。
みんな、本当に本気でYOSHI-HASHIや裕次郎やデスペの試合を、「世界に届く新日本のプロレスだ!!誰が観ても面白いはず!低評価するメルツァーは悪者だぜっ!!」
と本気で思ってる??
ヨシハシは確かに良くなったけど、今のアメリカ最前線と比べたら全くダメだよ。
ヨシハシやデスペは好きだし応援できるけど、最高の試合ができるかは別問題だから冷静になれって。
別にケニーオカダみたいな試合のみが凄いと言ってない。アレは別次元。
ただ、今の新日のアンダーカードの手抜き??時間短縮はどう考えても評価できないだろ。
本間の試合観て、「メルツァーやAEWは悪!!」と言えるか???
文句タラタラのお爺ちゃんはどんな試合したら満足するの?
ヤフコメで新日関連の記事に「最近の新日はつまらん!中邑がいた頃は〜」と書きに来る人と一緒で、
そもそも試合なんて見てないよ
>>342 少なくとも、5ch民が大絶賛する「毘沙門」や「コブ・オーカーン組」の試合ではない事は間違いない。
ただ、「オージーオープン」については世界で活躍できるタッグのポテンシャルはある。技も新鮮だし。スピード感と派手さもあるし現代のエンタメプロレスに唯一届きそうな新日のタッグチーム。
しつこいなコイツ
なんで新日レスラーがお前みたいな頭のおかしい奴とメルツァーのご機嫌取るための試合しなきゃいけないんだよボケ、AEWだけ観てろ
大絶賛は言い過ぎかもね
でも5ch民は
「ヤングバックスは最低!僕たちの新日本の悪口を言ったから!!! ヤングバックスなんかより毘沙門やコブオーカーンだぜ!!ヤングバックスの試合なんて見るな見るな!!見たら負けだぞ!!」
まぁ気持ちはわかるよ。
俺もケニーやヤンバが新日本を悪く言うのは嫌な気分になったし、
実際PPVのAEW側からのコメント映像は、アダムコールやハーディーズ、ハングマンペイジ、ダニエルブライアンのコメントは翻訳して新日本YouTubeにアップされてるけど、
ヤングバックスが出したコメントだけは、ガチの新日批判だったため翻訳されず、無かったことにされてるし。
ただ、それでもなお、毘沙門やデンジャラステッカーズなんかより、
ヤングバックス、飯伏ケニー組のタッグマッチの方が圧倒的に面白かったし、現在も更に面白くなってる事実、現実から目を背けるのもダサいよ。
「うるさい!!僕たちの新日本の悪口を言う連中の試合なんて、どんなに内容が良くても最低だよ!!試合内容なんかよりもっと大事なものがあるんだ!!それは、、、、新日本魂だよ!!!うぁーーーー!!!」
って、、、、
いや、今の新日のクソつまんないって文句よく言えるな。。。
こいつ見えない敵とずっと戦ってるじゃん
統合失調症だなこれ かわいそうに
>>350 おまえ、ヤングバックスとずっと戦ってるな。
糖質認定したらヤングバックス嫌いな事になるってやべーなコイツ...
オカがここ見てると公言したせいで
人事異動おじと同じで「僕が考えた最強のブック採用しろ」おじさんがまた生まれてしまったか
まぁお前らの気持ちもわかるよ。
「僕たちの新日本!!バカにするなーーー!!ケニーたヤングバックス、AEWの凄い選手はみんなメルツァーの手先で悪者なんだーーー!!! 新日を悪く言う選手はみんな悪だーー!!!」
だろ???
試合内容ではなく、、、
「バカにされたからムカちゅく!」
というある意味幼稚な感情を逆撫でされるのが腹たつんだろ???
変な新日本大和魂を捨てて、もっと世界のプロレスをフラットに観ろよ。
悪口を言った言わないで試合内容から逃げるのはダサすぎんぞ。
こないだのコーディーvsセスロリンズは最高だったよ。
こないだのオカダvsジェイも良い試合だった
石井vsジョシュアレキサンダーも良かった
そして一昨日のヤングバックスvsジュラシックエクスプレスも素晴らしかった。
AEWは女子プロレスがつまらない。スターダムと絡んだら良いかも。
新日はアンダーカード手抜きすぎ。AEWを見習うべき。
こんな感じで是々非々で全体をフラットに観てプロレスを楽しめよ!!!
5ch民「ヤングバックスやAEWは僕たちの悪く言うんだもん!!嫌だよーーー涙!!」
これはダサいって。
いや、「AEW憎し!」「ヤンバケニー憎し!」だけの感情論しか出てないな。
誰も論理的に「AEWは全然ダメ!新日は世界1!」を説明できていないじゃないか。
お前らが知恵を振り絞って最高の新日擁護論を言えない限り、いつでも長文連投するよ。
今眠いからやめるけど、
また明日、もしくはPPVでまた長文投下するよ!!
覚悟しといてね!
でも、フラットな目線でAEWや新日やWWEの良し悪しを分析した上で、今の新日の良さを冷静に説明し、俺のようなキチガイを論破できるなら、シッカリと受け入れて消えるよ!!
俺は新日が1番好きだからこそ、お前らの冷静な新日擁護論で安心したいだけなんだよね。
それができない限り、ずっとケニーヤングバックスの「コンプレックス」から逃れる事はできないと思うぞ。
今Twitter開いたけど石森VSヒロムの勝者に金丸が挑戦するっぽい流れだな
金丸が正面から勝たねぇかなぁ…とか思ってる
実際AEW日本語実況始まってビビったもん。毎週こんなクオリティの試合やってんの?って。
高クオリティでもバッタバッタ怪我していくのはどうなんだろうね
言ってることは俺の思ってることと近くて概ね同意できるが一体何がしたいんだこいつ
飯伏のお仲間の人か
人に読ませる気のない長文恥ずかしくないですか、、。?
ここはあくまで雑談の場だからなぁ
長文はSNSかブログでお願いしますよと
メルツァー評価≒食べログの点数
結局は自分の感性を信じろってこと!
ふと思ったが、ドラスクもドラゴンスープレックスも多用するヨーさんは
なんで棚橋の後継者!ドラゴンの系譜ってこのスレでほめたたえてもらえないのだろう?
棚橋とシングルが微妙だったからじゃない?(あの試合俺観てないけど
海外から選手を呼べなくて新鮮さが皆無になった新日と元WWE選手を囲いすぎて元の形がわからなくなったAEW
新日は似たカードを連発するけどAEWは昔から参戦してた選手に週替りでハードバンプさせて元WWE選手に寝かせて怪我させての繰り返し
>>371 あの試合は棚橋も悪いw
NJCが一番コンディション悪かった
シューターも日本に呼び戻されたら、今以上にドラスク使って
パラダイムシフトは取り上げられて、ドラゴンスープレックスか
コーナートップからのボディプレス使えって言われるのかな。
いや、良くも悪くも棚橋は自分のコピーレスラーは嫌いか。
でも棚橋は飯伏のことを自分のコピーにしようとしてたじゃん
棚橋がどう思ってても海野が推されるのは確実だし父親が上司で近くに居る以上はどうしようもないし
出しゃばりで選手以上にチヤホヤされたがる親父が息子は推されない事や冷遇されるのに耐えられる訳がない
問題は元々の頭の良さも運動神経もある小松さんのテコ入れすら萎えるのに
飛び抜けたスペックや高い平均点もない海野推しが失敗しても木谷くらいしか文句言えないところ
まぁ実際プッシュされてから文句言おうや
海野が無茶なプッシュされればあの図体でシューティングスターできる辻や柴田直系の成田、上村が支持を集めるわけだし
LA道場生も含めて全員雑に一斉に帰ってきてもいいな
会社主導でプロデュースするとまたロクでもなさそうだから自由にやらせてほしいもんだ
>>373 ???「なんか攻め方がたんぱくに見えるんですよね~~一発逆転を狙っているのかなぁ…?ちょっとまだわからないですねぇ」
EVILとかヒロムとかワトとかオーカーンとかみてると自由にやらせてそうだけどな
ちゃんとマーケティングとかしてる人があんなギミックを考えるとは思えんw
3Kはロッキーが悪い
まだ全然未完成のジェイを見て「こいつはものになる」と思って
凱旋即ドームに更にその後bcリーダーまで任せた見る目ある奴が新日内に一人はいるんだし
そいつが外道なのかどうかは知らないけどそいつを信じよう
https://podbay.fm/p/tuesday-wrestling-tuesday-with-jonathan-hood/e/1655434473 ジェフコブ「個人的にはシンゴタカギとまた戦いたい。レッスルキングダムで
ネバー王座戦をやったがとても評判が良く戦いがいがあった。それからG1の
出場選手が発表されるとすぐにSNSで「新日本のリングであなたとジョナの
試合が見たい」という声がたくさん届いた。ブロック分けは私にはどうする
こともできないから、別のブロックになるとファイナルまで戦えないけど
彼とも戦いたい。あと去年のG1で最後の最後にやられたオカダに借りを
返したい」
ここでメルツァー叩くのは別に良いけどここのスレ住人はメルツァーに褒められてた時は嬉ションして勝ち誇ってたダブスタ野郎だから論外なんだよ
その歴史があるから批判も受け入れるのが当然だろ
そして実際今の新日本は当時より面白くないし
>>379 あれ以来ただでさえ少ない解説がもっと減った気がする
>>383 そりゃ初期のメルツァーの影響力はまぁまぁあったからな
ケニーオカダのインフレとあからさまな選手の好き嫌いでどんどん嫌う人が増えてった
これは仕方ない
>>381 たぶん見る目ないから歴代バレクラ最低評価なわけで
見る目あったのは武者修行中のROHのほうで腰掛けのグリーンボーイ扱いのジェイにタイトル獲らせたこと
ジェイは明らかにスタイルチェンジする前の方が良い試合してた
>>383 いや嫌いな選手下げる材料としてしか使ってないだろ
>>385 今でも影響力バリバリあるから選手がことある毎に口にするわけでそれを認められないのは悲しいことだよ
鷹木が自分ですげぇと思ったレスラー挙げてて、石井智宏、オスプレイ、田中将斗、(あと藤波さん)なんだけど
まさに自分が好きなレスラーたち(特に田中将斗らへんとか)で、ちょっと嬉しかった
>>389 別にいいんじゃない?
嫌ってるだけだし放っておけば
好きな試合低得点にされて微妙な試合を高得点にされたらムカつくでしょ
そんだけの話
選手が高評価されて喜ぶのは当たり前
ジジイがケツの穴に星を出し入れしてるところ見てられて嬉しいか
ワシントンのPPVでコブとジョナがリング上2人きりになっただけでアホほどお客さん盛り上がってたな
コブは最強外国人の1人みたいな扱いだがジョナはどれくらいの格になるやら
ジェイとかつまらない奴トップにして動画配信で世界に媚びすぎ
エンタメ要素増やしすぎ
>>390 オカダを入れないとこに鷹木の自由さを感じる
海外サイトに来週のAEWダイナマイトにも主要な新日本の選手が上がるって載ってるけど火曜の後楽園終わりに行くとして間に合うのか?
>>399 言うて来週のdynamiteが終わったら次はビッグマッチPPVだからな
勝彦といえばこれ
なんか聞いたことあるセリフだな?
>>376 〇〇は確実だし(妄想)
(妄想を前提に)問題は木谷しか文句を言えないところ(更に妄想を重ねる)
いつもの人事異動おじ構文
>>327 木谷はWWEがどうのこうのじゃなくてロック様が好きなだけの人でしょ
それでもWWE目標にしてるの?
常々新日社員にはWWEを見ろって当時言ってなかったか?
新日社員の中には見た人もいないって言ってたし
世界を取りに行くならWWEは見てって何度も言ってた
ジュニアベビータイトルマッチの後楽園を超満員にしてはいけない
客側からNOを突きつけないと変わらない
新日ヒールターンTOP10
10位…エース・オースティン
9位…ザックセイバーJr.
8位…エル・デスペラード
7位…ジュース・ロビンソン
6位…外道
5位…ウィル・オスプレイ
4位…ジェイ・ホワイト
3位…ケニー・オメガ
2位…内藤哲也
1位…プリンス・デヴィット
>>410 外道と内藤以外横文字の外国人だらけだな
外道のヒールターンてちょっと面白いな笑
KENTAのはランク外なんだな。
>>410 どういうランキングなのかわからんけど衝撃的だったのはザックだか
絶対鈴木軍には合わんだろって思ってた
Cagematchみたいなプロレスレビューサイト日本にもあったら面白いのにと思うけど、実際にあっても私情や対立煽りで評価めちゃくちゃになってしまうのかな
プロレスファンほど今のファンと昔のファンで壁のあるコンテンツはないよな
>>415 本隊にいたとか今考えると笑っちゃうよね
キャラはともかくあのビジュアルで本隊とか無理あるわw
ケニーって新日に来てからヒールターンしたっけ?
最初からバレクラにいたような記憶だが
>>410 俺的にはケンタだけどな
イービルもいないな
プロレスのリングでガチやった人トップ5
1 アントニオ猪木
2 力道山
3 神取忍
4 小川直也(半ガチ)
5 中嶋勝彦
そんなランキングあったけど
蝶野、武藤、ライガーが上位だったな
勝彦がガチってこの間のビンタの件だろうけどあれってガチで放ったから相手倒れたの?
ケニーは最初だけ記者会見で金髪ヤサ男のままで
「私はライオンマークのために来ました、お金のためではありません。」とかやってたような
>>430 ガチってかプロレスの張り手だけどガチ当てしてしまったって感じ
短い期間で2回もやらかしてるから叩かれてる
そっか。前のパーマヘアより今のほうがいいし新日でまた見たいと思ってたから少し残念
新日のレスラーはスリム体型に見えてもクビや肩のサイズやばいもんな
そういう事故を防ぐために下積みも長いんかねやっぱ
菅林会長と記者会見→田口の前に出現
の間に本隊扱いにも関わらずツイッターでバレクラ現行メンバー律儀に全員フォローするというズンドコ案件もあった
>>433 ないよ
健介リング内でそんな事故起こしてないし
今日って八王子の興行生配信あるのかヒロム凱旋興行だしヒロムが主役だろうな
>>399 もう渡米してるだろう
今シリーズに出てない誰か
>>414 ザックの鈴木軍入りはNOAHファンがショック受けてたな
未だにトムローラーが日本のリングに上がるの現実味ないわ
ちゃんとあのキャラは受け入れられるのか
そしてどのくらいの格になるのか
>>439 中嶋はない
健介イズムは外裏は紳士、中身は悪魔だから真逆だな
怪我をするレスラーは2流 だが
怪我をさせるレスラーは3流
って誰か言ってなかったっけ
>>443 デスペが渡米した途端
こんな乳首になっちゃうなんて
これじゃマスク被って変装しても乳首でバレバレになっちまうな
オレンジ・キャシディとかいうやつの入場でピクシーズかかって驚いた
今聴いてもめちゃカッコいいわやっぱ
オースティンパワーズワロタ
アンドラーデがサビノビッチとFacebook liveで話してた内容
アンドラーデは当初オスプレイと禁断の扉での対戦が組まれる予定で、その為に日本に行く予定だったが急遽中止に
AAAのビッグイベントであるトリプルマニアにもブッキングされていたがそっちもキャンセルに
AAAと仕事してるから新日には出られないらしいがAAAの仕事も無くなった為もう何が何だか
>>450 基本ノリの良さが売りのエントランステーマに
ゆったりとした横ノリの曲ってシュールやな
新日ちゃんぴおんの特番が今日の昼11:30からやるらしいやん
今度こそ一位取れるやろか
>>453 もうワケわからんな
キレてるのはCMLLだけかと思ったが結局AAAもヤバいのか?
>>410 ジェイはヒールターンが衝撃的だったんじゃなくて
別の人のせいで衝撃シーンになっただけなんだよね
アンドラデやPACがオスプレイ辺りとシングルやったらおもしろいのに。特にPACって良いレスラー
禁断の扉ダメ→分かる
トリプルマニアキャンセル→分からない
CMLLと絡みのある新日の興行に出ようとしたからAAAからキレられたって事か?
AAAとの契約打ち切りになったら逆に新日と絡みやすくなりそうだが禁断の扉までにそこまで話が進むのは難しそうだな
>>453 それにしちゃオスプレイvsキャシディの流れきれいだったけどな
コブオカvsFTRで抗争開始、六本木バイスとも因縁
↓
オスプレイ登場、しかしバレッタがオージーオープンからピンフォール
↓
US戦はバレッタかな? という意見も出たところに向こうのスターでベストフレンズの一員のオレンジキャシディ復帰
むしろアンドラーデが入る好きがない
まあ別にPPVは当日でも最悪終わってからでも買えるからな
実際の試合のチケットと違って早く買わないと良い席が無くなるってもんでも無いし
>>465 リアルタイムで見るなら仕事休むかどうかがあんねん
>>464 原型がわからないぐりい流れを綺麗に変えたなら、それそれで讃えるべきかと
さすがに嘘つかないだろうしな
一番の稼ぎ時に両方キャンセルならキレるのも分かる
でもCMLLとAAAはもう修復不可能だから割り切るしかないと思うメキシコ人
>>446 西川くんからNとして告発されてただろ
庇ってたのは宮原
禁断フレドリックス、コグリン、成田、辻、上村も出してあげて欲しい
ティーバーだとまだ見れないな
もしかして東京じゃないと見れないのか?
やっぱり放送時間って大切だな
昼に見る番組じゃねーわw
現在放送中のAEW Rampageより
[来週のDynamiteカード予告]
・オスプレイ&オージーオープンvs オレンジキャシディ&Roppongi Vice
・ジェリコ&アーチャーvsモクスリー&棚橋
・マラカイブラックvsペンタ (オールアトランティック王座4way進出者決定戦)
https://twitter.com/_denisesalcedo/status/1537988954514857984?s=21&t=6_R4MPuyGwE6hVIzZEN2NQ [来週のRampageカード予告]
・フックハウゼンvs LA道場(名前はまだ出てない)
https://twitter.com/aew/status/1537986028916510725?s=21&t=NZaED7cunXPpgZGiHc3Q1A ・あと、さっきモクスリー とダンテの試合中に実況席でリーガルがザックの先日のバクステコメント(BCCのことをBlackpool Country Clubと馬鹿にしてたコメント)に言及してたので、今のところザックvsダニエルソンもやる方向ではと思われます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ついにフックハウゼンが新日と交わるのか
ネタのハウゼンはヤングライオンじゃ対処できなそうだが同じ若手枠のフックとどうやるかは気になるな
>>453 マジか
オスプレイ対アンドラーデは是非見たいカード
コブ、オーカーン対FTR対ROPPONGI VICEが決まったな
勝ったらIWGPタッグとROHタッグ総取りとか思い切ったな
>>478 ジェリコアーチャー対MOX棚橋とかドリームカード過ぎる
デスペの珍道中はあれ仕込みとかじゃなくてマジなの?
フックハウゼンならケビンかテイラーかコグリンの中から二人が良さそう
>>479 フックはタズの息子さんやね
ファイトスタイルは親父まんまだけど
ルックスは全く似てないのワロス
>>481 GODも日米両タッグタイトルをとってかなりの長期防衛してたのに
話題にしてもらえなかったし、ここの住人にも「タッグじゃねえか。すごくないよ」
扱いだったぞ。
>>485 さすがに、DKCかケビンナイト入れないと、売り出し中のAEW側が勝つの無理筋だわ。
まーた棚橋だけが何もできずにスヤスヤするだけのタッグか…
禁断の扉ってnjpw月額1000円とppv5000円で計6000円必要?
ppvだけ買えないの?
タイチは記憶喪失なのか?今まで「ヒロム、矢野とかのチャンネルもBANされるからやめろよ」って不適切発言した奴に注意してきたのに、お前さんはAV女優を出すのか?行動言動が意味不明なんだが。そりゃAV女優出したら視聴者減るだろうがよ。そして、タイチ自身も下ネタに繋がる単語バンバン言って話が誇張していって何がしたいんだか。職業差別問題ではなく、琥珀うたの作品ってハード作品多い。誰なんだと調べてその単語が苦手な女リスナーもいただろうしもっと女リスナーの事考えてやれや。職業差別して欲しく無い、色々勘繰られたくないとか言ってやってる事が支離滅裂。一気に500とか800とか減っただろ。この数字は重く考えた方がいいぞ。YouTubeは新日本全体の管理なんだろ?ヒロムの配信見れなくなるの嫌なんだが。AV女優出すならタイチのYouTubeは別媒体で管理して欲しい。メンバーシップ入ってたが退会した。せっかくのDOUKIのいいアイデアの配信だったのにタイチの行動言動で台無しだ。
友達がAV女優なら別にいいだろw
知らないAV女優とコラボなわけじゃないし
フックって変なボンバーヘアした過剰プッシュ気味のボクサー衣装のやつ?試合出るようになってからタズ軍団だっけ、奴らと一緒にいるの見てない気がする
>>496 1000人減ったうちの一人だけど、単に女優さんの仕事ぶりを5分位確認して戻ったぞ。
ゲスト呼ぶ時は選別しろって事だな。確かに矛盾してるわな。
>>502 これ
琥珀うたは知ってたけど向井藍は知らなかった
>>496 セクシー女優でも明日香キララとかだったら別だけどね
つか、タイチ自身がしじみちゃん問題のときに職業差別してたじゃん
>>496 AV女優がYouTubeチャンネルやるのも珍しくない時代に
未だにこんなこと言うやついるのか
裕次郎がディーバにAV女優使ってたの知らないやつかこいつ
向井藍って無修正出てなかったっけ
タイチの放送でたんやね
タイチのチャンネルこんなモンスターババアばっかりなのか
プロレスやるより大変そうだな
もうアメリカから帰って来なくても良いだろ
風になれ
最近ちょくちょくペのツイートに現れたり空リプしたりしてるきもっちわるいメンヘラみたいなやつもおるしなかなか大変やなあ
向井藍さんはショートの時のイメージしか、、、
ペと違ってエースも戻って来れないみたいだけど余裕だね
慣れてるのかな?
メンヘラにでも良いから一方的な愛を受けたい人生だったよ
>>518 エースは明後日のストロング出るし来週もダイナマイト出るから帰国せんだけやろ
矢野の試合は対戦相手が損するばっかだしつまんないしなんなんだあれは
>>467 なってるね
英語版しかないけど2600円くらいなので日本語版よりだいぶ安い
>>486 あと20年もすれば親父みたいな感じになるぞ
矢野の試合おもしろいけど、見たいレスラーが矢野と試合組まされてるとガッカリする。自分が観に行く試合でカード組まれてると1試合分損したなーと思う
>>521 よく読んでなかった
乗り継ぎ出来なかっただけか
>>522 >>525 ありがとうございます
真壁と本間はわかったけどもう二人が…
コスチューム変わると分からないもんですね
矢野じゃ無いけどエルガンコブが組んだときのタッグリーグでパワーファイト目の前で見られるの楽しみにしてたら対戦相手がみのる飯塚組で全然投げ技使わないまま試合が終わってがっかりって事はあったな
良いレスラーでも自分のスタイルに付き合わせる事しか出来ないレスラーは現地観戦だとがっかりの対象になり易い
セガは龍が如くとかでも宣伝してるんだから採算度外視で3Dのプロレスゲーム作ってくれよw
セガのCMに出たことにより、新日コレクションと新日SSは
プレイステーション系列に移植されることはなくなりました…
なんてことになったらちょっと面白いのに。
今のセガ、ハード作ってないから、少なくとも任天堂との仲は
こじれたりしないんだよなあ。
ドリームキャストのジャイアントグラムは神ゲーだった
アンドラーデはもうメキシコマットと関わらない気なのかな?
>>533 せがた三四郎やレンタヒーローでオカダをタップアウト負けさせることができるなら
ソフトが1万円超えても買いたいな。
ソニックや真宮寺さくらやバーチャファイターだったらイラネ。
バーチャは全日の方に出たし。
>>410 海外の人にも内藤ヒールターンのドラマ性って伝わるもんなんだな
ダービー・アリンとかSHOの凝ったエントランスムービー好きなんだけどこう言うのもっと一般公開して欲しい
ダウンロード&関連動画>> CMLLの反応も過剰と思ってたが、AAAもやりすぎじゃない?
試合に出てないのにキャンセルかい
新日本もAEWもメキシコのいざこざにわざわざ介入する必要ないよ静観して被害被らないようにしないと
タナはアメリカの食事でますます太るんじゃないかと心配
>>531 興行ってのはメヒコでも反社が仕切ってるからでしょ
>>494 ミキティコ「中学生の頃の私なら好きになってた」
残念ながらメキシコの問題は新日本もaewもどうすることもできない問題なんだよなぁ、aewにaaaをきってもらうのが一番手っ取り早いけどするわけないし
>>495 999円払わずにPPVだけでもいけるよ
来週のAEWで棚橋モクスリーがタッグ組むんだな
すげぇや
>>543 何であんなにもいっつもジムで鍛えてるのに一向に絞れないのか
ヒロシは飯伏がいなくなったあたりからシェイプしなくなった気がする
ストレス太りとも言っていたけど
日本語実況にこだわらないなら2000円ちょいでFITEでも見れる
FITEとworld値段結構違うね
せめて1000円差ぐらいにすればいいのに
>>549 あの贅肉の下にはしっかり筋肉が出来上がってるのかもしれんけど
膝が悪いから有酸素運動できない、ストレスで食事制限もできないで
上についた贅肉が落とせずにいるのかも
ヒロシ随分と絞れてたから久々に鉄の意志発動させて
禁断の扉ではバッキバキのゴリゴリになってると信じたい…信じさせてくれよ
向こうの豪華セットと歓声の中試合する新日レスラーは見たいな
全盛期のタナの体なら全然肉体美で圧倒できてたろうに
ブヨブヨの身体だと、せっかくの献身的なドサ回りも「そんなことしてる間あったら絞れ」って言われちゃうよ
オカダは禁断の扉に来ないってことにしといて、当日チャリーンで大盛り上がりするんじゃないの
もうチケット完売してるから、売上に気を使う必要もないしな
英語全く分からないんだけど
モッさんがヒロシに
「テメェぶくぶく太りやがって、何がエースだよこのデブ」みたいな事言ってなかった?
AV女優が新日関係者と仕事するのはなんとも思わないけど
YouTubeに姉弟で出てAV女優と一緒にメシ食うDOUKI姉弟は色んな意味で凄いと思う
男兄弟じゃなくて片方女なのに
>>533 ファイプロ爆死で国内向けのプロレスゲームはとどめが刺されたから
ユークスが作ってるAEWゲームにDLCで入れてもらうしかない
正直言って身体だけならデヴィちゃん事フィン・ベイラーが1番好き
新日スレ三大議論ネタ
棚橋の腹
内藤の髪
三上の顔
タイチガチ恋勢て字面だけで笑えるタイチだぜタイチ
目を覚ませよ
>>569 腹だけは本人の頑張り次第でその話題無くなるんだけどなあ
コスチューム脱いで「ぐぉおおお」って言いながらぽちょぽちょの見せびらかすのかなしい
減量がんばれなくなってる理由は何だろう
単に年齢的なもの?
棚橋は、確かにデブいけど、スイングブレイドやハイフライフローに威力が増してて悪くはない。
>>577 そのギガボディギガラダーハイフライフローでKENTA死にかけたんだよなあ
>>576 単にしぼる時間ないんじゃない? ここ最近も
アメリカ→ドミニオンプロモ→イカ釣り漁船→各種現行執筆→ドミニオン→テレビ収録→アメリカ(今ここ)
だからな。そろそろプロモ役を引き継ぐ人を作らないと困りそう
棚橋の腹回り問題は一昨年の緊急事態宣言期間中から狂いだしたな
試合してない、ジム行けてないのが仇になった
>>579 あのnoDQ戦は、リスクの割りに得る物が無さすぎた。
脂肪吸引って手はないか?やっぱ激しい運動ができんくなったりするんかな。
>>549 鍛えても糖質制限や脂質制限をやらないと
後は有酸素がエース歩くのみだからなー
棚橋の肉体と新日の盛り上がりは比例してるってことか
昔はこれぐらいのトレーニングで落ちてたってのが加齢で落ちなくなったらしい
普通、筋トレやってる人はチートデーを週に一度程度にするが、棚橋のそれは三日坊主なんだろ
ラーメンやらピザを毎日食ってる感じ
40半ばも過ぎてもう後半だろ棚橋も
そら腹回りも落ちんわ
>>580 地方どさ回りとかしまむらとかドンキのイベントとか
マジかわいそうだわ
先方が是非棚橋さんでって言ってくるんだろうけど
そういう時にオカダねじ込んでバラエティ耐性付ければいいのに
棚橋さんを見て今の内にダイエットしようと決心できました
ありがとうエース
>>525 ゲームをやらないメンバーだけ集めてるあたりが残念というかなんというかw
これこそヒール役でタイチとか飯伏とか出せば良さそうなのに
Jrとはいえ生え抜きでプロモ役に適してた人が1人いたんですけど
そいつ今は宇和島の恥になったから
年取ったら皮下脂肪つくからねー
俺も前よりトレ多めにして昔やってなかった有酸素やってるけど脂肪落ちなくなってるわ
アメリカの現役トップレベルで棚橋と同年代の選手(ラシュリー、エッジ、レスナー、ミステリオ、AJ、ジェリコ等) は当たり前のように体型キープしてるから、今度のppvで棚橋だけプヨプヨしてたら日本の恥くらいに思って頑張ってほしいが果たして本人に自覚があるか…
>>593 元々言うほどSHOさんプロモに適して無いだろ
棚橋の後釜はヒロムだろ
八王子大会メイン
ヒロムBUSHIvs石森SHO
ヒロムの地元バフとBUSHIのジョバー力、どちらが勝るのか
棚橋がイベントに出ずっぱりなのは、その時間はトレーニングせずに済むからだと思う
一人で黙々とトレーニングするよりファンにキャーキャー言われる方が楽しいわな
>>597 ヒールターン前のSHOはシングル戴冠してなくても外部仕事がいくつも来てた
シングル戴冠しててもヒロムが外部仕事をするようになったのはここ2年くらい
>>600 本隊とケイオスは外部仕事自然と回ってくるしね
>>580 この間にもテレビ東京で大食いチャレンジやってるからな
延々ローカロリーで攻めてる可能性も無いわけではないが
武藤引退ロードで数少ない試合の中に愛知が選ばれてるんだけどあそこってやっぱ新日以外でも興行主が強いの?
YOHさんをプロモ起用すりゃいいよ
外面いいし新日ちゃんでもうまく立ち回れてるし、ライト層を取り込むにはピッタリ
>>590 オカダはもうバラエティ常連でTV慣れしてる
>>604 立ち回れてるか?
結構先輩の手助けが強いイメージだけど
>>605 意外にバカキャラで溶け込んでたりするんだよな、いつの間にか
まぁレギュラーコーナー持つってほどではないが、「あーなんとなくこの人知ってるなー(名前一致しないけど)
くらいの認知度はある気がする
出るたびに「新日本プロレス100年に一人の逸材棚橋弘至です」
って毎回言えるようなハートを持ってそうなのは誰だろ
>>606 手助けが強いって、先輩に助けられてるってこと?
そうは見えないけど…
普段バラエティはあまり見ないので的を外した意見かもだけどやっぱりプロレスラーとして出るならプロレスラーらしい見た目でちょっと面白い人がいいと思うのでいずれは辻とかがやってほしい
>>608 シャー!ダイレクトドライブのYOHです
新日はしばらくバレットクラブの天下だろう
反則攻撃で省エネプロレスで強いよね
>>611 辻なんてあの見た目でピアノやら宝塚ファンやら韓ドラ見てるやら
ギャップのかたまりだからバラエティー受けしそう
>>610 火曜日の後楽園が満員札止めになれば
石森&ヒロムが後楽園漫談待ったなし
>>616 「成功とは、誰にでも出来ることを誰にも出来ないくらい続けることである」
辻くんはキャラとか作らず辻くんのままで凱旋してほしい
>>616 君はずっと棚橋の文句を言ってるね
教科書みたいな棚橋アンチだ
>>620 めちゃくちゃファンだったんだけどね
最近あまりにアレだからどうしても文句言いたくなるんだよ
>>621 そうなんだ
棚橋こそ、落日までの春夏秋冬を骨の髄まで楽しめる選手だと思ってるが
>>623 とっくに収録終わってる企画持ち出して何言ってんだ?
>>622 もがいてたら楽しめるんだけどね
今の棚橋には哀愁が足りない
>>621 めちゃくちゃファンだったなら棚橋の「100年に1人の逸材」ってフレーズを誰でも言えるただの決まり文句とは言わないと思うが
🤣
お前ら棚橋だって人の子なんだから許してやれよw
>>625 まぁ個人の感覚だな
俺も暗黒時代あたりからのファンだけど、ああ棚橋モチベ落ちてるな、とか、サイコロジーだけで試合やってんな、
でもなんとか誤魔化してんな、とか
そういうのに感情移入してしまうようになったよ
同世代くらいだからかな
棚橋は武藤みたいな哀愁漂う、ただそこに立っているだけでストーリーが成立するレベルを目指すことになるだろうけど
まだまだ時間がかかるさ
>>629 1.8で武藤と一緒に座り込んでる絵、好きだったよ
客の目が死んでた時代に「愛してまーす!」
これやれるメンタルはなかなかいない
>>623 これ地上波でやるのか
プロレスラーが箸をうまく持てないのは職業病の一つでもあるのに
知らない視聴者から悪いイメージ持たれないか心配
この前のオカダと後藤のはナイフとフォークだったから良かった
それよりも、もっとこう若くてかっこいい選手をこういう機会にテレビに出せればなぁと思う
それこそ昔の棚橋の役割だったように
>>633 昔からそうだけど遅いんよな
どうしても、業界的に「テレビはプロレスで実績出してからね」となっちゃうので
武藤や蝶野も本格的に外部に出だしたのは35周りからだと思う
世の中が求める若い奴が出ていける仕組みがないんだよな
テレビでプロレスラーを出したいならDDTあたりのレスラーを安く使うわけでアミューズの売り込みもあるだろうが棚橋を使いたいってなってくれてることはありがたいんじゃないかね?
地味に昔よくあった罰ゲーム係もだいぶ減ったのが辛いところ
やっぱり、こないだのオカンのような
「見た目こわっ!意外と優しいんですね!段取りわかってるじゃないっすか!スイーツ好きすぎでしょ笑」
ってのが、今後のスタンダード中のスタンダードになるんだろうな
逆に正統派ほど地上波の世界では厳しそう
腹の圧力に耐えきれず、ずり落ちるタイツを1分毎に持ち上げる棚橋であった。。。
今まで再三MOX対棚橋の噂があったのに実現しなかったのはトニーカーンが自分が関わりたくて止めていたんだな
トニーカーンはそんなに棚橋の事が好きなのか
トニー・カーンはレッスルキングダムに関わりたいと常々言ってるからな
というより新日だけで美味しいカード消費されたらaewバカみたいじゃん
>>410 Evilのヒールターンは芸術的だったろ
金的伏線→バレクラ介入→ロスインゴ脱退→東郷介入→二冠やぞ!
>>569 ここの住人がコンプレックス持ってる腹髪顔の話は大好き
八王子凱旋の雰囲気
>>645 介入のせいで内藤との決別のインパクトが薄まったからあれは惜しかった
5月のアメリカ大会のppvは後日配信ありますか?
知ってる人がいたら教えて欲しいです
TAKAが解説来るだけで興行の満足度が倍増するから積極的に呼んで欲しい
>>635 恋愛リアリティ番組に出すなら中島だな。
共同生活の相手に「俺のコスチューム勝手に洗うんじゃねーよ!色落ちしただろうが!」とビンタかませば相当バズりそう
>>655 バズっだのはNOAHの中嶋勝彦な。
中島て…誰と間違えたんだよっ
まさかヘビーだからってコナーズが本間に負けないよな
>>634 YL時代のSHOが地上波チョイ出演したら一晩で一般女性フォロワーを大量に増やしたという
今となってはちょっとした伝説的な出来事はあったけど
彼女達がワープロ見ても前座のYL試合はそんなやらないし
その後まもなく海外に行ってしまったからな
若いうちは立場が安定してないから興味は持たれても追えないんだよ
ヘアスタイル変えて
ちんげそろったのか?
女出来たか?
全日の宣伝も欠かさないタイガーホンマに男やでぇ・・・
>>661 大掛かりな変更にはなるけど、若手プロレスラーのドキュメンタリー
もしくはリアリティーショー的なものは世の中ウケのチャンスあると思ってる
鍛えてる若い男なんて、消費のクチいくらでもあると思うんだよね
資源としてはもったいないよね
>>662 勝彦の方はSKのバーターで地上波出まくってたから良くも悪くもそこそこの知名度はある
今の実人気とか集客とかに結びついてるかはまた別の話
新日SNS担当がTikTokなんか使いこなせる訳ないだろ
投げ銭みたいなすぐ金になるもの以外は10年前で進化止まってるんだから
コナーズ帰らず長期参戦、アメリカに彼女居たら自然消滅する可能性あり。。。
棚橋の胸は胸筋ではなく、デブに多いデカパイであることに気付く
新日ファンであった。。。
>>672 ユークスの2009年前後は攻めてたんだがな
公式Twitterも当時としてはかなり早かったし、YouTubeチャンネルも同様
廃れたけど、ライブ配信の先駆けとなったUstreamにも進出してた
あの時はあの時で、小規模ベンチャーみたいな楽しさがあったな
>>647 毎回思うけど八王子って凱旋言うほど遠いか?
会場で大岩さんが横を通ったことあったんだけどめっちゃかっこよかったわ
俺が女の子なら惚れてたね
>>655 そのネタはやめとけやあんまりシャレにならんぞ
まじでユークスっていい会社だな
カスロードとは違うわ
>>680 厳密に言うと
ゲイに人気はある
ホモはイケメン思考だからプロレスよりジャニーズ
棚橋は天龍みたいな胸になってきたな
お薬やってたのかね
strongは色んなところで野心的と言うか本筋に振り向かせてやるからなみたいな気持ち感じていいね
>>691 まぁそもそもあの頃はPRIDEの影響なんかで、煽りVすっごい頑張んないとダメみたいな文化あったから
今はあくまで添え物にもどったんじゃない?
ヤンキーっぽい観客が声出してるな
周りの客はちょっと窮屈そうやな
>>690 お前の目は節穴か?それとも頭が悪いのか?
わかりやすい地方巡業プロレスでいいねぇ〜
90年代の岐阜産業会館で、当時ヒールの天山が橋本とタッグ対決して「岐阜の田舎もんが〜」つって
大ブーイング受けてたの思い出すよ
定番だけど楽しいんだよな
石森がこういうのできない分、宇和島の恥さんが弾けまくってるなw
AEWと新日のPPV、FITEでも買えるようになったらしいが直前になって日本からだとおま国にならないか不安だな
日本語いらないから本当は20ドルで買いたいんだが
SHOええやん
闇堕ちしてからの面白い試合教えてくれ
インディ団体だなこりゃ ヒロムのマイクなんやねんこれ
ワトさん今日ガウン隠されてついにみつからんかったん?
みのるが福島大会で「訛ってて何言ってるかわかんねーよ!」って言ったこともあったな
天山も若い頃岐阜のお客さんを田舎もん!煽ってたなそういや
あと100程度なら伸びそうだけど370はさすがに厳しいか?
後楽園を超満員にしてはいけない
今のヒロムに分らせないとジュニアは変わらない
岐阜の豚のことを「お前にはベルトは似合わねえんだよ糞豚が」と罵ってたな
上のが手に見えて心霊写真かと思った…
レスラーの乳首気にしちゃうの自分だけじゃなかったんだ
良かった
新シリーズ最初のワールド配信終わった後なのに
書き込みが乳首で終わってるのなんで?
いつも思うが
矢野、内藤のマンハッタンドロップは全く股間に当たっていないのに
相手が悶絶する茶番はなんとかして欲しい
アーチャーはしっかり決まっていないアピールで反撃してたのに
毎度思うけど
プロレス技に決まり具合をどうたら言うのは無粋
>>731 それはアーチャーが2m超えで足が長いから、金的系の攻撃が効かないという
定番ムーヴでは…?
石森防衛しそうだな
つーことはヒロムデスペはg1期間アメリカ暮らしか
>>733 そうじゃなくて足が短い奴も当たっていないから身長は関係ない
当たって無いのに悶絶するなと言ってる訳で
>>731 マンハッタンドロップは股間攻撃じゃないでしょ?
尾てい骨
>>736 そんなこと言ったら関節技は全部効いてないってリアクションしなくちゃダメだろ
みのるはドラスク食らってる(設定な)のに、倒れなかったりとか
関節技の決めっこで、自分は相手を痛めつけてるが相手の関節は甘いから
効いてないとかやることもあるけど。
>>738 う~ん・・・ニュアンスが伝わって無いのね
他にもスカったドロップキックで吹っ飛ぶとか
空振りのハイキックでダウンとか
当たって無いのに芝居するなって事
関節技はまだ形が出来てるから痛みが在るのか無いのか解らないが
キミの指摘はモモペチキックと変わらない
>>739 マンハッタンも尾てい骨だよ
だからレフェリーも反則取らないでしょ
当たってないのに効いてるフリをするのは相手を油断させるための作戦だから …
まあ誰がとかシチュエーション次第かな
矢野なんてほとんどの技ふざけてるからダメージの有無とか正直どうでも良くて当たってなくても流せるけど、バチバチなガチな試合で当たってなかったりすると「あ、今ミスった」って思っちゃう
>>740 みのるは受け身が出来ないって自分でも言ってて
高山からそれをウリにすれば良いってアドバイスで開き直ってたな
背中で受け身が取れないから尻もちつくので見てられないな
効いてないアピールは猪木vs藤原の
藤原のアキレス腱ホールドを猪木が効いてないと言って正しいかけ方を指導してたのを
再現してるのかなって勝手に思ってる
>>746 やっぱ声出し解禁だよな、これ以上の集客見込むためには
どっちかというとレスラーの問題と言うよりも
当たってないシーンを最適なアングルとズームで映してしまう撮影クルーの
問題な気がするな。
>>743 すげえ入ったな
来週後楽園タイトルマッチ✕2で分散するっつーのの
>>748 なぁさっさとやって欲しいわ
今日なんて一部の客普通に声出してたよな
>>742 いやいやwマンハッタンは股間へのヒール攻撃だよ
アドニスとかマードックの喰らったやつは股間押さえてのたうち回るだろwww
仮に尾てい骨への攻撃なら普通にぶち込めばいいだろ?
そうできないのは股間への攻撃に成ってるんだよ?
さらに言うと
あの体勢から尾てい骨に膝あてるなら物凄い体制で抱えないと当たらないだろ人体工学的に
八王子には行くけど後楽園は行かない人多いのか
まぁ平日だからしょうがないけど
デスペはそのままアメリカにいればいいのに何で無理して戻って来るのか
A.実は禁断の扉には出して貰えない
B.後楽園でタッグかシングル挑戦表明
うーん…
>>751 リアルタイムで見てなかったけど
ヤンキーっぽい客が普通に声出してたみたいだね
オカダの全く頭突き刺さってない安全式ツームストン喰らってもレスラーはダメージあるフリすんな!ってこと?
技をはずしてしまったのと敢えて当ててないのは全然違うと思うが
>>756 やめなs
どの会場もマナーがアレな御仁は一定数いるっての
「尾てい骨への攻撃なら直接ぶち込めばいいのに」って、プロレスにおいてはやってはいけないツッコミだと思うw
>>757 端折るなよw
ツームストンは天山のもそうだが
基本的にパイルドライバーは世界的に禁止技
それを可能にしてるの浮かせてるからだ
上手い選手同士はツームストン合戦とかやってただろ?
だからと言って空振りのハイキックよりはダメージあるだろ?
当てれずに失敗した技とお手本通りに外す技を混ぜるなよ
面倒くさいから
ダウンロード&関連動画>> ガチで当てたらプロレスじゃなくなるだろ、バカかい??
関節もガチで極めたらアカン、それがプロレス
安全な技も下手くそな奴がやると当てどころ悪かったり受け身とれなくて
途端に危険技になったりするし
それでパワハラードさん年中3Kとワトにキレてたな
SHOは声出して欲しそうだったね
煽った後反応見てたけど
>>766 どこに飛んでいくか解らない
小島のムーンサルトなw
あんな煽りやったあとシーンとしてたら、寒気するわ。やっぱり声だし有ってのプロレスだなぁ
アーチャーにはバチーンと豪快なカミゴェを決めてG1暴れてほしいね、イブ公いない事だし。
>>770 最短であと3ヶ月ぐらいの辛抱かな?
腰の据わらない政府に期待しすぎるのはアレだけど
まあ気長に待ちましょう
飯塚さんってあのまんま引退なの?
ネタで終わらせたまんまってもったいなくね
>>772 じゃあ時期的には10月の秋の両国か11月のスターダム合同興行辺りで声出し解禁か??
痛く見えて実は痛くない←○
痛く見えず実際痛くない←✕
声出し解禁可能ならG1決勝戦でもう解禁して欲しいな・・・🥺
こういう言い方は自分でも好きになれないが
日本人の気質からして、声援解禁は政府からコロナは終わった!
ここは日本だ。マスクを外せ!と言う煽りでもやらないと
新日が解禁制限を出しても会場が許さないとか、
新日の公演に合わせて会場側に「新日プロレスに会場を貸すなら
会場をテロする」とかやる正義マンがでてきそう。
今日1955人も入っていたか?
後楽園ホールよりは少なく感じたけど
>>743 そんなにいなそうだった
チケット捌けた数かな
棚橋さあ
>>781 とっくに収録終わったの持ってきてどうした
今の棚橋見てないの?
トニーカーンが棚橋好きなのは分かったけど禁断の扉を年1でやるとか言って、そのうちレッスルキングダムイッテンゴは毎年新日とAEWの合同興行になるとか言い出しそう
このタッグしかないカードで1900人いれられたヒロムちゃんの功績は大きい
>>783 それはそれでテーマがハッキリしてアリだと思うけどな
>>783 何回やってもいいけど次は日本時間の土曜か日曜にしてほしい
なんか今の新日が実数発表してるふりをしてこういう水増しするのはがっかりだな
どう見ても後楽園以下
>>784 このカードであの会場でこれだけ客呼べるのはヒロムだからこそだな
トニーカーンはレッスルキングダムの準備で年末から日本に滞在して楽しみそう
ドームホテルのスイートルームに泊まるのかな
3階まで席あったらしいから盛ってるとは限らないんじゃないかな?
>>772 参院選を契機に政権交代とか期待できない?
>>792 そこは期待しない方が良い
3年後(前倒しの可能性あるが)の衆院選を待つべし
今日のエスフォルタアリーナ八王子はメインアリーナ2000人だけどリング周りの座席入れるとやっぱり1955入っていたのかな
なんか微妙だな
目立つことをやらない事で支持率が下がらないという岸田戦略
>>795 流石に最近の物価高に有権者が耐えかねて支持率落ちましたけどねw
何年か前にG1やったときは見るからにギッチリ入ってたよね
オカダの風船時代
SHOのシングル戴冠、マジでYOHより後になりそう
>>797 メインがオカダ対真壁
セミは棚橋対ペイジマン!
観衆4399人満員
やっぱアリーナ一杯に入れると4000入るって事?
キャパ2000なのにw
>>800 お前、どんだけ動員にこだわっているんだよ
マジで怖いわ
>>801 そー?
俺はイベント屋だから気になっただけ
怖いと言われても仕事だからねw
>>609 んー…なんか自分から場を作ってる感がないからかな
人に振られて初めて動き出すみたいなイメージ
単品でやれる感じが見えない
もし仮に小松さんが現状のまま元相方より先にシングル戴冠したら
入団時や凱旋時に決めた格付けや順番を実現する為に無理やり戴冠させる形になるだろうから
冷静に現状や弊害を把握できてない訳で相当内部が腐敗してるんじゃないかと思う
そして海野が失敗したらさらにやばい事になる
>>803 映画やドラマで言うと、周りに振られて動く人の方が主人公タイプなんだよな
自分からどんどん動くタイプは脇に置いておくと便利
>>802 あっそ、じゃあワールド見て人数えてみれば?
>>805 それはわかるわ
新日ちゃん、新日ちゃんぴおんのYOHさんがそうなのかって言われるとチガウ気がするけど
元々ある二階席のキャパが2000でリング周りに作った席を合わせて4000くらいなんだろ
今回は一階席が通常販売で二階席は一席空けての販売らしいからマックスは3000ぐらいかな
YOHさんSHOさん以外との相関図全く増えないし
いっそのことベルト任せて全方位からマークさせた方が何か起こるかもしれんぞ
>>801 鉄オタに乗り鉄やら撮り鉄やらいろいろいるように
プオタにも技オタ・エモオタ・動員オタいろいろいるんだよ
好きに楽しめばいいじゃん
>>804 でもSHOさんがYOHさんより明らかに上回ってる点てパワーとキャラ作りだけだろ
単純な試合内容や技で言えばYOHさんの方が上だし
技の精度や試合の組み立てはどっちもどっちだわ
>>808 飯伏も常に周りから話(挑戦)を振られて動くタイプだったし、自分からはストーリー作れないなんて叩かれもしたけど
そこがめちゃくちゃ主人公っぽかった
みんながほっとけない存在的な
ちなみに暗黒期はあまりに客が少ないせいで「数えられるわ」つってマジで数えてスレにupしてた奴いた
>>813 おのれ義信の一撃でSHOを評価した人もいるからココ最近はキャラって結構な比重あると思うけどね
KENTAもそうだけどバックステージ込での評価ってどうなの?って意見はあっていいとは思うけど
>>816 正直ヒロムの人気にびっくりした
火曜日の後楽園もあと300なら行けるかも
プロレスは基本技術の組み合わせで自分というキャラを表現できてそこから試合内容の議論が始まるので、まぁYOHちゃんはつまりそこ
SHOはスネークバイトがなダウンしてる相手以外に出したことなくない?
>>817 総合力でYOHさんもSHOさんも大して変わらんと思うのよな
どっちも一長一短でSHOさんの方がインパクト強いってだけの話
YOH憎しなのか知らんがYOHさんはここではとにかく全く評価されないから
相対的にSHOさんの評価上がりやすいのと
YOHさんを下げたいがためにSHOさん過大評価されてるっぽいの見ると何だかなぁ…と思うのさ
>>814 飯伏路線とするならばトンパチ感というかキチガイ感というかこいつやべぇ感が足りないんだよね
まあ別の路線で突き抜けてくれたら面白いとは思うけど何か空気読みすぎて小さくまとまってる感がある
ヒロムは禁断の扉で誰とだろうな
流れ的にロスインゴ対デスペ+ジェリコ軍団かな
ロスインゴ対ダークオーダーだけは勘弁して欲しい
いやインパクトってめちゃくちゃ大事だろ
新日50年の歴史における記憶に残る出来事なんか出オチみたいなインパクトある事例ばっかじゃん
>>822 格みたいな話になるなら俺もそこまで差はないと思うよ
今後どうなるかは知らないけどプロレスはインパクト残せないと評価されないんじゃね?
とも思う
ここだけYOHさんはLIJ前の内藤みたいな嫌われ方してる気はしている
今回のネバ6挑戦はYOHが先導してその熱意に毘沙門先輩が動かされたってストーリーになってるじゃん
>>803 なんのプロモを想定してるのか知らんが、大抵MCみたいな人がいてそういう人が回すんだぞ
レスラー1人で客前に立たせるわけないだろ
>>818 パイプのい列、ひな壇のAも客入れすんのかな?
今年は50周年だから国内外問わずいろんな団体と絡んでるけど
インパクトで言うとAEWが一番大きいなだからこそCMパンクは残念だった
ロスインゴ前内藤はたしかにブーイングされてたけど
あれは憎しみというよりも、意図的に内藤がそう仕向けたからそれに客も乗ったって感じだったしなぁ
というかショーということが広く認知された今レスラーに真に憎しみ向ける人はほぼいない
でも無関心はある、yohがそうなる前に覚醒することを願う
>>829 YOH選手はどうですか?
って聞かれて初めて動き出すのと
自分こんな話あるんですけど
って動くのの違いって言うと伝わりますか?
>>833 MCに聞かれる前に自分から話し出すのか?
めちゃくちゃ邪魔じゃねそいつ
>>832 あれ大阪に仕向けたのとは別に中途半端に好かれようとしてる感が鼻につく感じで嫌われてるんだと思ってた
タイチじゃないけど好きな人が多いなら好意の声援もあって良さそう
不遇だったのは間違いないけどね
>>823 すまんが、飯伏路線は微塵もいらないですw
>>834 どこまでが台本なのか知らないけど別の人に振られた話に付随する話を邪魔にならないタイミングで挟んで面白くできる人はいると思うよ
矢野ヒロムタイチ辺りはそれぞれ石井鷹木金丸の話とかでやれそう
新日ちゃんぴおんのYOHは(特に本隊回だと)
バラエティで裏回しする方法わかってる使い勝手のいい役できてるでしょ
CHAOS回だとビビってるのかスッと控えてる感じあるけど
>>803 アニメや漫画の二人組や対の存在はこのイメージあるけど、それかな?相互作用が効いてる時はいい感じなんだが、切り離して1人でいるとこ想像するとツッコミ担当や振り回される側、冷静タイプはつまんない奴に見えるみたいな。違ってたらスマン
>>837 もう飯伏はいいよね
YOHといえばコレ!
みたいなのが合ったほうがいいのかもねって話
>>840 SHOさんがああなっちゃったのも過分に含まれるのは確かなんだけど「じゃない方」になっちゃったって言い方がその例えにハマりそう
単品でやれる感じが見えない
>>803 別の人に振られた話を〜
>>838 お前の頭の中でステージには何人いて一体何をしてるんだ?
PPVにもおま国ってあるんだな
盛り下がったわ
似たような値段なら評価上がっただろうに
昭和レスラーは美味しいと思えばわりとアドリブで勝手に仕掛けてたようだけど
今のレスラーはどうなんだろうな、ブックで雁字搦めなのか、アドリブが許容される空気なのか
こればっかりはもう数十年たって今の選手が引退後に当時を振り返って語ってもらうまではわからん
>>843 元レスから辿って伝わらないなら全然いいよ
俺がうまく伝えられてない気もするし
俺YOHっていうかトップ手前でもがいてる選手がどうしたらいいんだろうみたいなの
考えるの好きなタイプのプオタだから(あまりバカにした表現はしてないつもり)
こういう話はこういう話で楽しい
んでやっぱりキチッとキャラ確してくれて跳ねるともっと楽しいからYOHがんばれ
あと今更でもいいから後藤洋央紀もがんばれ
>>845 アドリブとシュート仕掛けるみたいな話は少し違うのでは
今の選手もアドリブ余地はある程度あると思ってるよ
特に巡業なんかは簡単な打ち合わせで済ますようだし、ファンのリアクションに合わせてアドリブ混ぜてると思う
上手いこと混ぜられる選手がつまり優れた選手なんだろうな
>>846 次からはちゃんと自分の気持ちを相手に伝えられるように頑張りましょうね
鷹木やっぱり服がおかしいw
>>848 シュート仕掛けるもそうだけど、ストーリー的なものを生み出すいわゆる噛みつきも結構昔は自由だったのかなって
往年のレスラー思いで話から感じる
まぁなんせ元とはいえレスラーだから、どこまで本当のこといってるのかわかんないけどさ
>>852 確かにそれはそうなんだろうね
よくさ、昔は全日や初期ノアなんかと絡もうとした時に「新日はやったもん勝ちだから信頼関係が〜」
とか言われてた節あるけど
まさにそういう話なんだろうね、いわゆる「フライング」というやつ
今は流石にその類はな〜 怒られそうだよね
ロスインゴの集合写真見て思ったけど、一番デカい奴でもSANADAの182cmとかなんだよな
モンスター的に背がデカい奴かデブか、もしくは見るからにパワー系の選手を一人入れた方が良くない?
今思うと仕掛けてもいい人とそうじゃない人はなんとなくあったのかなぁって気もする
>>848 他団体だけど丸藤なんかはめちゃくちゃ上手いよな
>>857 そうだね
あと、それこそジェイみたいなタイプじゃないか?こないだの声出し煽りはどこまで明文化されてたか分かんないけど笑
ああいう、観客との会話ができるタイプの選手はアドリブさせても上手そうだね
八王子2000人弱も入ったんか、すげーな
BOSJより入ってるじゃん
デスペ、本当に長い帰路になってるのな。
やっぱりまだまだ海外いって帰ってくるのはいろいろ大変か。
ガマガエルテテン爺はヒロム嫌いを拗らせ過ぎてその人気がどうしても受け入れられず、公式が今回だけは数字を盛ってると言いたいんだな
生きるのが辛くねえかい?
PPVおま国されて見る気なくなったっていうか
見ない理由できたの俺だけ?
おおん?なんや?飯伏?お前コオロギか?アホなんか?ガッデム!!
成田のスペシャルインタビューyoutubeで公開されたから1か月以上たつのに、
再生数が376回なの悲しすぎる
禁断の扉で 内藤はアンドラデがダメなら ルーシュとは組んで欲しいけどなぁ
アンドラデは あくまでAEWと契約をしていて、 AAAやCMLLと契約してる訳でもないのに 、何故に『圧力をかけられた』となるのだろうか
AEWとの合同興行対戦相手決定しているのは、ジョンVSヒロシのみ
果たしてザックVSブライアン実現するのか。。。
オカダもロスインゴの面々も、昨日のバクステでもなんの匂わせもない
禁断の扉は出ないよ多分
温存だね
>>868 アンドラーデはAAAに去年参戦
ルーシュはCMLLとROHの提携解消の原因作ってるしAAA参戦
ドラリーはCMLLと揉めてAAA参戦
CMLLは現在AAAと契約云々関係なくAAAに参戦済み、関係あるメキシカンが提携してる新日と絡むのは良しとしないって事
オカダはクソロード参戦していると言うことは、合同興行出ない
>>875 王様今クソロード参戦してるのに間に合わない
ヒロムの八王子といえばG1で町田があるけど、この日だけメインが公式戦じゃなくてオカダ真壁組対ジェイ外道組とかになるのかなw
>>873 内藤は早々と出るって言ってる
ロスインゴ対ダークオーダーとかになるんじゃん
お互いに戦隊ヒーローみたいな入場で
>>880 内藤=ギニュー
ヒロム=ジース
サナダ=バータ
鷹木=リクーム
BUSHI=グルト
かな?
合同PPVを最初にスクープしたスーパーJキャストでの会話
https://podbay.fm/p/super-j-cast/e/1655474267 「AEWに出た新日本の選手のラインナップはすごいけど、オカダはまだ
出ていないよね。ダイナマイトではいつも名前が出てるし彼が宣伝に
使われてると感じるから、考えすぎかもしれない。でもこの水曜の放送で
アダムコールは「オカダは来ない」とはっきり言った。ヒールが言ったから
むしろ逆に出てくるだろうと言ってる人もいるけど、あと10日に迫っても
発表されないということは出ないのではと私は思う。彼が出るなら早く
発表しないと売り上げに影響するからね。ナイトーもそうだけど」
「彼は出ないと聞いてる。秘密にしてる可能性もあるけど、私も個人的には
出ないと思ってる。まず第一に、秘密にする意味が全くないからね。そして
第二に・・・今週のダイナマイトではIWGP戦は3ウェイになりそうな展開
だったけど、私はジェイホワイトの相手は別の選手というささやきを耳に
してるんだ。まだ名前の出ていない大物で、ケガで休んでる選手。もしその
選手になったら、バレットクラブのリーダーシップストーリーラインにも
ぴったりハマる」
ロスインゴ出ないんじゃね
出るとしても鷹木とギリ内藤だと思う
やっぱりジェイ対ケニーか
オカダが出ないならそのカードが無いとただのダイナマイトみたいだもんな
禁断の扉でケニーオメガ復活は新日本ファンからすれば死ぬほど嬉しいけどAEWファンからすると若干複雑じゃね
出るとしたら結構前から決まってたことだし、復帰するならさっさと復帰してほしかった的な
ジェリコ&みのる&サミー・ゲバラvsエディ・キングストン&ユウタ&翔太
棚橋vsモッさん
FTRvsオカコブvs六本木ヴァイス
オスプvsオレンジ・キャシディ
早よ他のカード発表しろや
オカダ内藤出ないならPPV購入見送ろうかなぁ
オスプは見たいけど
ジェリコと試合した棚橋が、年齢重ねても試合する秘訣はウエイトアップだ!って悟ったのに、ジェリコがグッドシェイプになって復帰するという罠
ジェリコが新日の時よりいい体になってるのは凄いよなw棚橋も頑張ってくれよ…
本当にジェイ対ケニーが決まったら盛り下がっていた雰囲気がひっくり返るだろうな
これでケニーがGP戴冠して「次の挑戦者は飯伏」とかやって大ひんしゅく買って欲しい
MSGを完売したのはケニーなのだから、落とし前はつけないとなー
ケニーは本当にギリギリ間に合うかどうかレベルなんだと思うわ
ジェイ、コール、ペイジの3wayは間に合わなかった時の保険カード
ケニージェイが実現したら、オカダコールペイジの3wayで次期IWGP挑戦者決めるみたいなのと予想
謎の噂があるだけで決まってないよ
ただのたらればの話
そして、メルツァーが嘘に釣られて、メルツァーの言葉を訳して事情通気取りになるまでが
テンプレか。
みもりんが出産間近なのにオカダさんを外国に行かせちゃかわいそうだろ、新日本は鬼畜かよ
ケニー
「小僧、知ってるか?実はなーMSGはオレとオカダが消えてな、半数近くが転売されたんだぜw」
ジェイ
「What's?でも転売されても満員になっただろ、リアルロケンロールよ」
ケニー
「黙れ、偽物転売クソ小僧www」
ジェイ
「F○○k"em Still my Era!!
>>910 全カードの正式発表は今度のAEWのほうがありそう
某ブログいわく日程的に後楽園後でも間に合うらしいからまた誰かしらサプライズあるかも
本来と全然違うカードになってしまったんだろうな
揉め事やら怪我やら
今日何か知らんけどドームであるんだろどうせバカ共が声出すからニュージャパンも来年は解禁すりゃいいのにな
あとテレビ中継なくなってザマーだわwコロポックル共のペチペチなんて誰も興味ねーよw
本来の予定
パンク対棚橋
オカダ対ダニブラ
オスプレイ対アンドラーデ
FTR対コブオーカーン対ハーディーズ?
現実
MOX対棚橋
ザック対ダニブラ?
オスプレイ対オレンジキャシディ
FTR対コブオーカーン対六本木
実はマッチメイクでめっちゃ揉めてたりして
この後AEWと絡まなくなったらトラブル決定だなw
飯伏が出れなくなったのも関係してたりね
>>917 まだカード増えるのかな
オカダと内藤は...
トラブル言ってもモクスリーとジェリコはAEWとの絡みがなくなってもまだ絡んでくれるだろ?そうだよな?
今回は合同興行ではあるけど主催はAEWなんだからカード関連の発表は全部向こうの番組内だよ
>>917 これは昨日(現地6/17) のRampage番組内で新たに正式決定したカードとして発表された場面の抜粋クリップ。6/17のRampageはワールドにもアップされてる(該当部分 28:00〜)
>>916 その理屈で言うならパンクの怪我、ブラダニの脳震盪、MJFの騒動でAEWのが悪いw
>>913 武尊の入場曲はむちゃくちゃカッコいいぞ
大変申し訳ないけどダサいw
今の方がめっちゃカッコ余だわ
ダウンロード&関連動画>> 怪我したとかはしょうがないがメキシコ問題は解決策を模索してほしいな
色々キツイかもしれんが
こぐりんの登場コスチュームワロタwww
柴田の微妙な反応もwww
プロレス好きな人も捕まった宇宙人みたいなチビガリの戦いを観たいですよね!
今日のメイン天山が寝る未来しかないじゃないですかー!!
コグリンは事前に情報いれてても笑うんだから、strongで初見の人はそりゃ衝撃だろうよ
今回FDにオカダとロスインゴ絡まないかもなのは残念だけど、冷静に考えたらそりゃそうか
トニーカーンが年1でやりたいつってたし全部のカード見せるのはもったいない
カード発表なしで14000チケット即売で、そっからさらに追加席出たって話だしな
>>924 もう6年も前だけど、この時のTJPは好青年でめちゃくちゃカッコよかったわ!
歳とってイケおじになっただけ
ジェイクサムシング権利の関係でタトゥー隠してんのかなwww
真壁と天山今日もメインか
禁断扉で遠征組がいないとはいえ珍しいね
>>882の会話についてスーパーJキャストがツイート
「この件については又聞きからの推測であって、いつもの情報源から
得た確実性の高いものではありません」
>>937 最近復帰した天山はともかく
まかせんは昨日久しぶりにプロレスしてるところ見たわ
>>936 ミッキーでも彫ってんのかな?ピー音はいってたから想像もできん。高身長、高重量でグットシェイプされた良い選手だけど、初戦が、ブロディキング では査定にならないよね。
>>941 悟空とシェンロンぽかったぞ
柴田が名前言ったとこも銅鑼の音かぶせてたなw
>>942 あれ音響がやらかしたと思ったらモザイク音かよw
>>943 タッチロープ握ってなかったから交代無効って判定を見たことがない
>>959 実況の調子が完全にIWGPとIWGP ICの二冠だったんだよ
テレ朝のアナウンサーはやっぱりプロレスの実況してるからかノリが良いなw
>>943 他人が触ったものを触れないくらいの潔癖症の人がいたらどうするんだろう?
やだ、カッコいい
ヘナーレのG1初出場が決まったのにあんまり盛り上がってない感は気の毒
>>963 そもそも相手自体が汗とかツバとか体液まみれだから、
そんな人はプロレスで試合するどころか、
見ることすらしないと思う。
>>960 ようわからんw
藤井聡太も二冠て呼んでたしなぁ
>>604 YOHは「付き合いたくないレスラーは?」って質問に対して本人の目の前で棚橋って呼び捨てにして微妙な空気にしてたし
面白いことをやろうとして全てが空回ってる感じがする
>>963 そんな人は、他人の汗や唾のかかるプロレスなんて出来ないと思うな
>>965 あんまりいないアンチに対して煽るコメント出してたのは良かったよ、ヘナーレ
>>964 ヘナーレ手を肩に置いてるようで置いてないな
セクハラ対策か?
過去の傾向からしても
案外ヘナーレみたいなのがスターダムの人気レスラー嫁にもらうんだよな
>>967 >>971 ツバかかるの?
毒霧とか酒はまだわかるけど
ヘナーレが盛り上がらないのは結構会社のせいがあるんじゃないかと思ってる
本人はバクステも試合も色々工夫してるのに
せめて一回くらいはちゃんと抗争ストーリー作ってあげてくれよ
>>975 あのマイクの後失速して最終日前に脱落が決まり、最終戦もあっさり敗退したのにまたベルトへ絡もうとしている
会社は何か弱みでも握られてるのだろうか
>>977 最近はコロナであんまりないけど内藤とかよく相手にぺってやってたからな
>>977 エルボー合戦の時とかお互いかかりまくってそう
>>980 なるほどコロナ以降から見たにわかってバレてしまった
>>981 叫ぶ時ツバ出る人はそうなるか
>>980 何故か内藤のはやたら不快だったなw
永源のは塊で飛んで行くからすごかった
>>982 叫ばなくても衝撃でおつゆ出ることもあるでしょう
>>983 LIJファンの人ですら嫌そうだったもんな
>>975 あれ会場で聞いたら前半は不覚にもいい話だったけど全く何も変わらないマイクだったな
>>964 中年男性が69連呼してるんだから
そりゃかっこよく見えるよ
G1がヘナーレの転機になればいいな
njcupはSANADA戦はアレだったけどヘナーレだけの責任じゃないと思うし、中島戦は良かったし
2カ月も世界を飛び回って開発した新技がフルネルソンて
>>990 おっ?ヘナーレ馬鹿にするのか?
>>990 ヘナーレは技のセンスがない気がする
ストリートオブレイジもフィニッシュとしては微妙だし
フルネルソンを説得力ある技に昇華してくれればいいが…
FDでオカダケニー5の可能性ある?
そもそもオカダケニーがあったからAEWができたんだし、
2人の音沙汰の無さがかえって臭いんだよな
ヘナーレはLADOJO勢がG1落選した時の
「お前ら顔じゃない」日本語ツイートがクソ笑った
ヘナーレはコブが隣にいるのに怪力を売りにしちゃだめでしょ
ちょっとセンスには疑問を感じちゃう、期待したいんだけどなあ
>>996 ヘナーレはパワーキャラがコブと被るし、格闘技キャラもオーカーンがいるからだいぶ辛い道を歩まないといけないのが可哀想
もっと言えばオーカーンもまあまあパワーいけるし
G1エントリー出来なくてごめんなさいとツイートしたコグリンに「顔じゃないおまえ」とイキリツイートしたヘナーレ好きw
-curl
lud20250122220150caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1655427636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新日総合スレッド3104 YouTube動画>3本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・新日総合スレッド3084
・新日総合スレッド3014
・新日総合スレッド3054
・新日総合スレッド3174
・新日総合スレッド3634
・新日総合スレッド3046
・新日総合スレッド3021
・新日総合スレッド3173
・新日総合スレッド3115
・新日総合スレッド3122
・新日総合スレッド3172
・新日総合スレッド3043
・新日総合スレッド3001
・新日総合スレッド3171
・新日総合スレッド3047
・新日総合スレッド3097
・新日総合スレッド3032
・新日総合スレッド3147
・新日総合スレッド3030
・新日総合スレッド3067
・新日総合スレッド3131
・新日総合スレッド3179
・新日総合スレッド3085
・新日総合スレッド3000
・新日総合スレッド3018
・新日総合スレッド3142
・新日総合スレッド3169
・新日総合スレッド3107
・新日総合スレッド3229
・新日総合スレッド3020
・新日総合スレッド3201
・新日総合スレッド3175
・新日総合スレッド3195
・新日総合スレッド3061
・新日総合スレッド3230
・新日総合スレッド3136
・新日総合スレッド3011
・新日総合スレッド3103
・新日総合スレッド3129
・新日総合スレッド3012
・新日総合スレッド3042
・新日総合スレッド3628
・新日総合スレッド3217
・新日総合スレッド3498
・新日総合スレッド3116
・新日総合スレッド3072
・新日総合スレッド3033
・新日総合スレッド3076
・新日総合スレッド3228
・新日総合スレッド3226
・新日総合スレッド3225
・新日総合スレッド3231
・新日総合スレッド2604
・新日総合スレッド2814
・新日総合スレッド2634
・新日総合スレッド2764
・新日総合スレッド2304
・新日総合スレッド2904
・新日総合スレッド2734
・新日総合スレッド2704
・新日総合スレッド254
・新日総合スレッド2214
・新日総合スレッド2234
・新日総合スレッド2554
・新日総合スレッド2274
15:55:13 up 20 days, 16:58, 2 users, load average: 10.67, 9.78, 9.34
in 0.042781114578247 sec
@0.042781114578247@0b7 on 020305
|